1 :
名称未設定 :
2007/07/27(金) 02:54:59 ID:nmK4AGes0
2 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 02:59:37 ID:F0cyNOmW0
メンテナスって事は純正のディスクユーティリティーや フリーのOnyX、Mainmenu、Maintenance、 Applejack、Icecleanあたりもこのスレなの?
3 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:02:35 ID:nmK4AGes0
>>2 もはや個別にスレ立てても過疎化するだけだから
それで良いと思ってるけど。
ただし、ディスクのメンテナンスソフトには限定したいかなと。
4 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:11:08 ID:F0cyNOmW0
>>3 なるほどわかったw
だとすると2であげた中ではディスクユーティリティ、Applejack以外はディスク修復まではできないから微妙だなぁ
ディスクのの検証まではできるから自分でfsckコマンドかければいいっちゃいいけど
どの辺までを視野に入れたスレなの?
5 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:16:49 ID:TFW2MczM0
戦死最強
6 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:32:38 ID:ry7pHnvY0
パーティション切るだけとかデフラグするだけのソフトもあるけど、それもありね?
7 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:34:14 ID:nmK4AGes0
>>4 まあ、その辺はスレに参加する人が決めることで俺が決める事じゃないかなと。
個人的にはディスクの検証まで出来るなら語っても良いとは思うけど、
結局語ることはあまりなさそうな気がするw
>>6 それもありかと。
8 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:38:58 ID:StH6kx100
HDが瀕死なんですけどData Rescueってどうでしょうか?
9 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:43:34 ID:nmK4AGes0
>>8 すでにほとんど読めなくなってるなら最後の砦には良いかなと。
例えば起動しないとか、普通には読み込めない状態なら…ね。
そう言う場合はファイルサルベージも有効だけどね。
そうでなければDiskWarriorが今のところは良い気がする。
10 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 04:27:24 ID:szpzVNtL0
テックツールは致命的なバグを認めながら 全く修正する気がないらしい。 間違っても買うべきじゃないね。 俺は後悔してます。
11 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 07:19:31 ID:VCX+CR7l0
前のテックツール入れたらブートキャンプ起動しなくなったのが懐かしい 他にもいろいろ奇妙な現象に遭遇したが・・・今のもそうなの?というかバージョンアップしとるのかも知らんが。もう入れる気せんわ。
12 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 07:32:28 ID:TFW2MczM0
そもそもこの手のツールは素人にはオススメできない
13 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 09:19:22 ID:gR7MXD2+0
テックのバグは素人も玄人も関係ないから
14 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 11:26:44 ID:/2DmQHUE0
どんなバグがあるの?Appleケアに付いてきたから入れちゃったよ
15 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 16:23:41 ID:l27QyTBE0
それにも増してact2は常にサポート放置だからな
16 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 17:20:43 ID:T2bU/o/d0
>>12 確かにものによっては更に状態が悪くなるツールもあるし
わけわかんないで変な項目いじって悪化させる奴もいるけど
トラブル相談に乗るとき、まずはアクセス権やディスクがおかしくなってないか聞くんだけど
そういうものがあることさえ知らない人が多すぎて困るw
アクセス権とディスクの検証、様々なキャッシュの削除、PRAMリセット、初期設定ファイルの削除
この辺くらいは自分でやってその上で相談しに来て欲しいなぁとは多々思う
17 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 17:34:07 ID:eF0xTtA80
ディスクウォーリアスレは無くなったの?
18 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 17:37:42 ID:xAS7z02K0
>>17 いつの間にか落ちたみたいね
総合スレが一つあればいいと思われ。
19 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 17:58:42 ID:3f510LCF0
>16 普通の人はやらんわ。 知り合いのには、Applejack入れておいてたまにやらせるようにしてる。
20 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 18:30:01 ID:nmK4AGes0
>>17 元々それがなくなったから立てようと思ったのもあるんだけど
>>18 がいうように総合スレで良いかなと。
正直、DWはほとんどいじるところがないから
「気長に待て!」でほとんど終わってしまうw
21 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 07:19:59 ID:tGVALbS10
少し前にディスクユーティリティで、 「基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました」というメッセージが出て修復できないことがあった。 fsckとTechTool Pro→修復できない Drive Genius→修復できないが、ボリュームのマウントに成功! 再度TechTool Pro→修復に成功! と思ったら ディスクユーティリティでまた同じエラーメッセージ... 最後にDisk Warriorを試したらあっけなく修復できた。 結局役に立ったのはDisk Warriorだけだったが、純正のツールだけで直せるようにして欲しいな。
22 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 08:37:13 ID:U5GNJrUN0
戦士は対応が遅いので 次のOSバージョンが出るまで 短い間しかお世話になれない。 テックが一番早い気もするが、 あまりにも雑。
23 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 08:45:38 ID:uDrjVO1r0
ディスクウオーリアのブートOSのバージョンってどこで調べられます? 今持ってるやつのバージョンを調べようと、 アップルマークから「このMacについて」を見ようとしたのですが見られなかったです CDにも記載が無いですし
24 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 09:02:56 ID:U5GNJrUN0
あれ、テックのアップデータ来た?
25 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 10:03:50 ID:ruP0nyZl0
>>23 戦士CD入れてシステム環境設定の起動ディスク見れば見られるヨン。
26 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 10:09:11 ID:uDrjVO1r0
>>25 なるほど その方法が
確認できました ありがとうございました
しかし600MBのCDによくOSXが入るもんですね
27 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 12:02:51 ID:ruP0nyZl0
>>26 フォントとか要らなそうなドライバをすんごいダイエットしてるんだろうね。
28 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 03:14:35 ID:rtcdJxW40
>>1 ディスクウォーリアの代理店のウェブサイト
あれ不味すぎるだろ。
なんだ、あれは。
精薄児が作ったような、ページだな。
大丈夫なのか、あれで。
今頃何言ってんだよ。 にわかユーザ
アスクアルだったかが続いていた時はサイトもよく見に行ってたけど、 今や1年に1回行くか行かないかだなー
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 18:19:09 ID:vfftmzck0
やれやれ、テックのメンテナンスで落ちるバグは アップデートでも解消されてねえや。
ん?うちでは落ちないが?
33 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 02:39:30 ID:oczv9UPm0
MacProでは落ちる
34 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 03:07:49 ID:n7NKm3CV0
DasBoot便利だね。 一度で複数のツール使えるのでメンテナンスが楽になる。
35 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 21:13:39 ID:BCEk5CIV0
ノートンのMAC版は何故終わったのでしょうか? パンサー対応だと何がいいですか?
36 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 21:20:06 ID:wOR2G/A90
そりゃビジネスだからだよ というかノートンのメンテナンスソフト自体が地雷だったしw
37 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 21:43:16 ID:hWWtoBJl0
漢字Talk時代はお世話になったけどな。
38 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 21:50:28 ID:B0x7SWQ+0
現行安全なのは戦士だけだろ10.4.10インテルな
39 :
ねー :2007/07/30(月) 21:54:06 ID:7Jl+Q6iJ0
明日にでもメンテソフト買いたいなと思ってるんだけど、結局何にしたらいいんだろ? この前HDが飛んだ時にディスクウォーリア買ったんだけど、 普段のメンテ用に何か買いたいんよ。 みんなの意見教えてー。
40 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 21:59:29 ID:B0x7SWQ+0
ディスクユーティリティで十分
41 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 22:02:46 ID:PCc+uKde0
>>39 本来ディスクウォーリアは普段のメンテに使うべき。
他にも欲しいならApplejackでも入れとき。
42 :
ねー :2007/07/30(月) 22:45:41 ID:7Jl+Q6iJ0
早いお返事ありがとう。 そうなんだー、ディスクウォーリアの用途をあまり理解してないんで、 他に必要なのかと思ってたよ(笑) これからちゃんとヘルプ見ます。
43 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 05:31:19 ID:Baaa4+qp0
ディスクユーティリティって活躍した事あるんか? いつ使っても問題なしで、問題が起こった時は 解決出来ませんでしたって、そんな経験しか無いんだが。
44 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 07:03:26 ID:UkQyvL0OO
軽微な障害の修復で問題になることを防いだり、 既に発生している障害の早期発見に役立つだろ。 適材適所。
45 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 08:02:11 ID:UhchoDdB0
ウプデート後に修復はしといたほうがいいよメモリ解放もしてくれるし
46 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 08:05:17 ID:MkRwKBhF0
Updateの前にもした方がいいぞ あと大きなアプリ入れた後とかもかけた方がいい
47 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 08:27:21 ID:GRBAIXWp0
してくれるって どこで判るんだよ
48 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 08:30:38 ID:MkRwKBhF0
アクセス権の修復でメモリの解放は行われるよ 確保されてる非使用のメモリとスワップファイルの解放だけど それを利用したメモリ解放用のスクリプトもあるでよ
49 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 09:19:40 ID:UhchoDdB0
ターミナルでvm_statかアクティビティモニタでわかるかと
50 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 06:28:42 ID:BclMRmWQP
CleanAppってLogging機能でインストールログ取ってるはずなのに AppZapperよりも精度が低いのはなぜだろう・・・ 一緒にインストールされたはずのファイルもリストアップされないよ。
51 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 09:01:41 ID:z7eesCru0
つ AppClener
52 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 13:07:45 ID:BclMRmWQP
53 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 17:24:42 ID:ZtQwTtJd0
54 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 09:03:24 ID:vWpKWHHF0
んなもん買うくらいなら2.5インチの外付けHDDにパーティション切るけどな FireWireのフラッシュメモリなんて使いまわし利かなさ過ぎw
55 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 10:26:42 ID:+kbsUfpn0
対応機種ならUSBメモリからでも起動できるしなぁ。
56 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 11:58:33 ID:vrJqHNku0
>>54 ま、そう言わず;; 俺も実際は1台緊急用にHDD積んでる。
>>55 USB起動できるのってIntelMacからだっけ?
57 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 13:33:44 ID:+kbsUfpn0
>>56 公式にはIntelMacだけみたいだけど以前mixiのコミュでこんなのがあった。
---------------------
・Intel MacはGUIDパーティションテーブル(GPT)からのみ起動可能
・PowerPC MacはAppleパーティションマップ(APM)からのみ起動可能
・USB MASS Storageデバイスから起動可能なのはiBook以降のAGP搭載機(Unified Macintosh Architecture, UMA機)とそれ以降の機種のみ
#ただし、初代iBookはUSB起動の記載が当初デベロッパーノートにあったが、いつの間にか記載がなくなっていたので、起動しないのかもしれない?
---------------------
大容量USBメモリ無いから試したこと無いのだけどね。
58 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 14:04:25 ID:vrJqHNku0
>>57 やっぱそうだよね。俺、yoseでUSB HDDから起動できた記憶があるんだ。
記憶違いだったら米゛。
59 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 20:14:29 ID:yT084hGY0
60 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 20:52:40 ID:+kbsUfpn0
61 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 21:59:52 ID:o5zlyTCo0
62 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 22:17:23 ID:+kbsUfpn0
>>61 初期設定を捨てる
or
初期設定ファイルに導入日付が書かれているから未来日付に書き換える
63 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 22:27:15 ID:vrJqHNku0
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ になってねーじゃねーか!バカチン! でも、結局直ぐに空きメモリ埋まっちゃうし、別に遅くなったと感じない ので使ってないや。HDD速のにした方が良いような悪いような。 根拠は脳内メーカーw
64 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 22:43:15 ID:o5zlyTCo0
精神的によろしいと思う。
65 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 22:45:26 ID:U47g/1Zr0
変なアプリ入れるより再起動した方が精神的にはいい
66 :
48 :2007/08/02(木) 22:58:37 ID:rNbSYd8C0
67 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 23:00:25 ID:VMZMWkK70
>>59 うむらうすってサイトにある。
E-WAさんとこで見た。
68 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 23:01:18 ID:VMZMWkK70
69 :
62 :2007/08/02(木) 23:25:01 ID:+kbsUfpn0
>>63 ソフト名でググると紹介や評価より
>>62 に書いたことが大量に引っかかるんだよねw
MAX1GBのG4 miniでは多少効果があるように感じるけどお呪い程度w
70 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 23:42:44 ID:yT084hGY0
71 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 10:47:38 ID:Y6JnkhQB0
iFreeMem を使ってみたけど、これ、スワップファイルをガンガン大量生産しないか? w スレチガイダケド
72 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 11:46:54 ID:MK4/NWjW0
>>71 物理メモリーの中身を全部swapさせてるだけだからw
73 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 03:11:24 ID:8bZTKS6j0
>>71 メモリが1G以上ある場合だと、スワップを大量生産つうよりも
1つのスワップファイルの容量が大きくなるな
動作の速いメモリから動作の遅いHDDにスワップを移して
なにか有意な意味があるのかこれは?
74 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 16:24:50 ID:LYMmDo+50
>>73 有意な差はないな。OS9からの習慣で空きメモリ少なくなると遅く
なるような錯覚の様なモノがあると思うんだが、OSXはヤッパ違う
ンじゃね?物理メモリ少ないとレインボーくるくる頻発で気になる
んだろうけどそうそう何分も待つ訳じゃないでしょ。物理メモリ
たんないなら増やせば良いンだし。
それでもチビットでも速くしたい、とか目一杯積んでるんだったら
HDD追加して仮想メモリ領域に割り当てた方が全然良いと思うし、
RAID0ボリュームから起動した方が速いと思うだがなぁ。バックアップ
の習慣をマメにしておけば、そう恐れるもんでもないと思うんだが。
眉唾とは言わない。空きメモリは見かけ上増える。が有意とは思えない。
75 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 20:08:48 ID:7/KJ0WZ70
OS見たいに細かいファイルをたくさん色々な場所から読み書きするような用途では RAID0にする意味は無いと思うけどなあ。
76 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 21:56:14 ID:LYMmDo+50
77 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 01:54:58 ID:SVhtymP00
swapfileをシリコンディスク上に作らせたら速くね?
78 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 04:33:03 ID:igatIJMg0
>>77 たぶんね。
でも、Panther 以降 (だったかな?) では swapfile を別 Volume に指定すると何かとトラブルの元になるって見たことがあるけど?
それに、シリコンディスク高杉・・・。
79 :
名称未設定 :2007/08/06(月) 05:22:22 ID:SVhtymP00
80 :
名称未設定 :2007/08/20(月) 23:22:42 ID:jkhvejGa0
ディスクウォーリアのアップグレード版、 最初はまんまCD-Rみたいって言われてたけど、 ウチに届いたのは、ちゃんと印刷されたディスクだった。 遅くに注文したから変わったのかな?
81 :
名称未設定 :2007/08/23(木) 13:44:33 ID:VEuv5C0X0
それ、ちゃんと印刷されたCDRじゃないか? ラデオンのドライバとか、ソネットのCPUカードの付属品とかみんなそんな感じだけど…
82 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 18:23:24 ID:w5u6E+mC0
縺オ繧?
83 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 19:32:08 ID:ZFC4mc5k0
>>79 OSへのアップデータを当てたときとかどうなるの?
再設定するの?
84 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 12:52:56 ID:VBLgaWEu0
DWのアップグレード期限まであと3日しか無い事に、今気付いた! 31日到着分の郵便振替のみの受付か・・・めんどいなぁ 今時、銀行振り込みくらいさせておくれよ
85 :
名称未設定 :2007/08/29(水) 19:39:21 ID:W3F9PwdI0
↑俺も8月末日ってのは知ってたけど、まだいいや〜 程度に思ってた。 今朝、シリアルを控えて郵便局に行ったさ。 メンドクセーヨ 線香さん
86 :
名称未設定 :2007/08/29(水) 21:38:33 ID:NKGSjewx0
俺もこないだ注文した。 思ったより早く届いた。 1ヶ月くらい放置されるかと思ってたので。 クレカやネットバンク対応だと楽なのにね。
87 :
名称未設定 :2007/08/30(木) 02:48:06 ID:w80FMNmk0
>>84 3.0の時、ユーザー登録したと思ったら、してなかった俺涙目・・・_ノ乙(、ン、)_
今からでも間に合うかなぁ・・?
88 :
84 :2007/08/30(木) 04:34:44 ID:9ucJRH3M0
>>87 俺は昨日郵便局で振替やってきたよ
ユーザIDとかは必要ないはずだから(シリアルのみ)
飛び込みでやってみたらどうだろう
89 :
名称未設定 :2007/08/30(木) 10:27:30 ID:ji3YILCv0
オレも登録してなかった ところでUGは何円でできるの?
90 :
名称未設定 :2007/08/30(木) 17:36:42 ID:Q5XVTAx30
めんどくせーところでディスクメンテナンスソフトを卒業します。
91 :
名称未設定 :2007/08/30(木) 23:04:41 ID:Gcj7kWFA0
BC使っているからディスクメンテが怖くて使えない・・・
92 :
名称未設定 :2007/08/30(木) 23:16:19 ID:sC1rkZPX0
93 :
名称未設定 :2007/09/02(日) 22:52:17 ID:MULX3Mvs0
US版で全く問題ないだろ 対応も日本語版よりはかなり早いし
94 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 01:58:48 ID:IUCUbPzK0
ディスクの中身消去せずにパーテーション切り直せるのって、 ドライブジーニアスとiPartitionだけですか? iBook買ったとき考えなしにパーテーション2つに切ったんだけど、 ディスク容量が一杯いっぱいになってきた今、激しく後悔。 空き容量をひとまとめにするために1パーテーションに戻したいんですよ。
95 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 07:52:37 ID:D0JEMN760
>>94 普通はソフトに頼らず外付けハードディスクとかにバックアップとって
仕切り直すんだけどな。
96 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 13:58:29 ID:1ymASzB40
DWが延長してくれましたぞw >2007年10月31日当社到着分を締切日と致しまして、 再度アップグレードのお申込みを受付けちゃうからヨロシコね。
97 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 19:23:30 ID:C5yXf3L60
日本語版ユーザでもalsoftで英語版にアップグレード出来るのかな。 センコーがもういやなんです。
98 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 20:24:16 ID:dKLU4Jos0
99 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 21:00:58 ID:C2OotRxW0
>>96 やっぱり来たな>延長
因みに同じセンコー扱いのMathTypeの日本語版へのアップグレードの
お知らせは、2ヶ月後ぐらいの締め切りが来ては延長の繰り返しで、
かれこれ2年ほど続いているので参考にwww
100 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 04:19:25 ID:1rnX/fAN0
>>96 これは嬉しい。
・・8月30日にユーザー登録したけど、まだ返事のメール来ない・・( ´・ω・`)
気長に待つか・・。
101 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 20:07:54 ID:ctHmqk1J0
外タレのコンサートにありがちな追加公演みたいだね。
102 :
94です :2007/09/04(火) 22:22:27 ID:tRrov5WQ0
>>95 レスサンクスです。
ノートブックに外付けHDDは邪魔くさく、買っても有り難み半減なので
ソフトで何とかならないかと思い質問した次第です。
まぁソフトの値段を考えたら素直にHDD買うですね。
103 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 23:40:22 ID:LZfCHfHu0
邪魔臭くと言っても毎日バックアップしないといけないから 外付けは必須だろう、ありがたみ半減にはならないと思うな。
104 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 01:08:57 ID:lOq6+tbT0
いやー、毎日はしないなぁ
105 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 01:47:03 ID:LVq8xiUG0
しろよw
106 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 22:20:10 ID:e+cH0uDA0
Mac4台も使ってたら、バックアップなんかしないな。
107 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 22:47:57 ID:WGRVvE5+0
円盤戦士を今うpぐれーどしても 10月以降に、レパード対応した新しい円盤戦士が出るから 待ったほうがいいよね
108 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 23:33:10 ID:e+cH0uDA0
いや来年の夏頃以降だろ
109 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 01:03:48 ID:SAflZ81s0
レパード対応は、すぐには出ないだろうね。
110 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 09:22:34 ID:4sHAbdS80
そもそも4がでたのって10.Xの時だったっけ。
111 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 10:14:03 ID:mLOhuMXc0
>>110 入ってるOSは10.3、タイミング的には10.4直前だった希ガス。
112 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 10:48:10 ID:/8+RKIl/0
>>106 時間差でシンクロナイズバックアップしていたんだけど、
オリジナルがディレクトリのリンク切れであぼーん。
別マシンのデータもつぎつぎと消えてしまったオレが来ましたよ。
大事なデータはライトワンスへ定期的にバックアップするようになった。
113 :
名称未設定 :2007/09/10(月) 07:49:48 ID:pNPf/ooO0
ディスクウォーリアでOS9ディスクのメンテについて相談です。 G4 MDD Dual1.25GHz、内蔵HDD×4台→[OSX 10.4.10]×2台 と[OS 9.2.2]×2台 DW ver.2のCD内のOS9.2.2を起動ディスクとして [OS 9.2.2]をメンテする方法と DW ver.4のCD内のOS10.4.9を起動ディスクとして[OS 9.2.2]をメンテする方法。 どちらが良いのでしょうか? ver2の戦士は"Tiger"の存在を知らない訳ですが、OS9のHDDのみをメンテするとは言え、 そのOS9のHDD内にはTiger⇔OS9関連のファイルも存在してるのではないかと思い 間違った"置換え"をしないだろうか気になりまして・・・ (現在OS9を使用するときは"起動ディスク"でHDDを選択し起動させています。 クラシック環境として使用した事はないです)
114 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 11:55:24 ID:Hw781fsw0
センコーにDiskWarriorのアップグレード申し込んだが、一月近く経ってもUG版届かず。 申し込みがUG修了間近だったから「混んでるのかもしらんね」と思いながらも 一月近く経つのに音沙汰無しでイライラ。 郵便振り込み用紙に間違った住所を書いたのか、金額を間違ったのかと不安。 「振り込み用紙には新しい住所を明記」しているのに ユーザー登録した時の古い住所に送ってんじゃねーぞ、こらぁ!! 前の住所が実家だったから良かったけど、 賃貸とかだったら永久に振込人の手元に届かなかったぞ。 「この度は4.0をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。 ユーザー登録 アップグレードの場合、改めてユーザー登録をしていただく必要はございません。 住所変更等の御連絡はユーザー登録係まで御連絡いただけます様....」 UG版の同梱紙に書いてても意味ねぇだろがっ! しかも「改めてする必要ない」って書いてあるし、 振込時に新しい住所書いてあんだから住所変更なんか連絡する必要あると考えねぇだろがっ! センコーはもう二度と利用しねー。次は本家から購入する。
115 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 16:33:49 ID:uuKQ83Cq0
郵便振り込み用紙に書く住所はあくまでもなんかあったときのために 郵便局が連絡に使う住所じゃないの?たとえそれがセンコーに伝わるとしても それはあくまでも振り込んだ人間の住所で、センコーとしては知り用が無いんだか らユーザー登録されてる住所に送るしかないと思うけど… 相手に知らせたいのなら通信欄に書く訳だけど、それだって正規の手続きを経 て住所変更した訳じゃないから気を利かせてその住所に送ってくれなくても あんまり同情出来ねーな あと普通に理解すれば「改めてする必要ない」は「アップグレードの場合」 にかかってて、それには当然「登録情報に変更が無ければ」という意味が ふくまれてるだろう。 という訳で俺はあまりお前に同情出来ない。
116 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 18:00:23 ID:xlHKtsHb0
117 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 18:20:30 ID:IeOJl2Bd0
俺もユーザー登録した時から引っ越したので アップグレード申し込む前に登録情報の変更をお願いしたよ。 普通のことを普通にしたので、もちろん普通に届いたよ。
118 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 22:03:07 ID:vjav/Zy+0
これじゃサポートの中の人はホトホト疲れるだろうな。 センコーに限っては同情はしないけど。
119 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 22:15:00 ID:NgSr9JlU0
120 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 11:38:04 ID:Ay64XXZ70
ディスクウォーリアーで助かったって人いる? おれ、慌てて買ってきたけどまるでだめ。サポートに電話したら そらだめだなって一刀両断されたよ。 データサルベージ会社にたのんだら、DWの値段もせず、 さくっと救出できて、DW 4.0Jは押し入れへ。
121 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 12:11:11 ID:dVy45+3V0
はるか昔に読み込まなくなったSCSIのMOを助けてもらったことがある それ以来信者だぜ。 OSXになって以来そんな致命的な状況になったこと無いので メンテにしか活躍してないけど。 >DWの値段もせず そんな安いサルベージ会社あるの?教えてくれ
122 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 12:23:51 ID:Ay64XXZ70
http://members.at.infoseek.co.jp/skehome/skepaso.html 先月一杯、ここが手いっぱいで受け付けてなかった。
二三ヶ所紹介してもらって相談したよ。9800円。
同業者を紹介するのはいやだろうと思ってたんだけど
それぞれに得手不得手があるらしくて
紹介してもらうのも紹介されたと言うのも嫌がられなかった。
ディレクトリーのエントリーが飛んでしまっていた。
電話で確認しながら救出を頼んだんだけど
業者が使っているソフトでは救える項目として
見えるらしいんだな。どんなソフトか製品なのかとか
興味はつきなかったけど、頻繁にお世話になるものでも
ないかと。
救出できなきゃ無料とか、作業f料金はかならずかかるけど
安いとかいろいろみたいだから何ヶ所か見積りしてもらうといいよ。
123 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 13:17:15 ID:da78+M480
124 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 13:40:52 ID:JoHAU8VA0
125 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 16:00:37 ID:dVy45+3V0
・別の復旧業者が復旧させると信頼が落ちるため、復旧できないように破壊してから依頼主に返却
((((( ;゚Д゚)))))ガクガク
>>122 状況によっては、個人でも払える金額内に収まることもあるんだね
軒並み100万ぐらいかかるかと思ってたよ、バックアップは毎日やっ
てるからよっぽどのことが無いとお世話にはならないだろうけど、覚えておこう。
126 :
名称未設定 :2007/09/20(木) 23:40:26 ID:A70KXZ/40
OSXの修復に良く効くソフト教えて下さいませ。 とか言っても余りに直球過ぎて分からないとか言われそうですが とにかくメンテソフトに関して知らないもので… とりあえず初心者はこれ買っとけ、やっとけ、みたいな夢のソフト無いでしょうか?
127 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 01:35:41 ID:ZDheZy/20
>>126 とりあえずこれやっとけ
・時々CD(DVD)から起動してディスクユーティリティ>修復
・こまめなバックアップ
128 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 03:00:52 ID:ypcYz9o/0
>>127 あと、
・時々(特にアップデート直後)ディスクユーティリティ>アクセス権の修復
も。
それも含めてだったらスマソ。
それでも不安なら、OnyXでも入れておけば良いと思う。
129 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 15:48:58 ID:rtpz/O9VP
何を血迷ったか初期設定フォルダとアプリケーションサポートフォルダを 豪快に丸々消してしまいました。。バックアップしてなかったのでデータレスキューで救出中。 ちゃんと戻るといいけど。。
130 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 19:51:22 ID:H2I8LHF40
いくらなんでも血迷い杉だろ
131 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 20:01:43 ID:DYDRzBeh0
ワロタ
132 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 21:08:01 ID:bR7i6DMk0
>>127 >>128 有難うございまます。
でもそれやったんす。後シングルユーザーモード起動とかも。
これでも駄目みたいなのでウオーリア何とか、とかジーザース何とかとか
購入した方がいいかなと。Xにノートンは非対応と聞いてガーン。
133 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 21:11:58 ID:PZb0v7CP0
>>132 ノートンは、Macでは評判が悪い。
個人的には、ディスクウォーリアかな。
ネットで評判聞いてると、これが一番かなと。
134 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 21:27:09 ID:bR7i6DMk0
ジーニアスでした。しかしウォーリアにしろ一万するのか…
135 :
名称未設定 :2007/09/21(金) 23:37:16 ID:ZLVHt3LR0
さんざん言われてるけどDWは修復ソフトではなく予防ソフトだからね。 とはいえそのDWでOS付属のディスクユーティリティやTechToolProが 直せなかった決定的な場面を見事に救ってもらった事は何度かある。 なので個人的には神ソフト。
136 :
名称未設定 :2007/09/22(土) 00:45:41 ID:7DJy8Ssu0
俺は、DWとOnyX、ディスクユーティリティ。 9の時は、ノートン先生にお世話になりっぱなしだったなぁ。 何にせよ定期的にチェックしなきゃ、どんなソフト使っても意味ない気がする。
137 :
名称未設定 :2007/09/22(土) 00:46:01 ID:nSqgU2fjP
129ですが結局ひとつも救出出来ず。 消した直後にすぐMac落としたのに見つからないみたいで。。 アプリケーションはまた入れ直せばいいけど メールとブックマークが痛いですね。 今後はこまめにバックアップしておかなきゃ。
138 :
名称未設定 :2007/09/22(土) 23:11:38 ID:REnRkx3b0
メンテナンスソフトを安く売ってる所御存じないでせうか。 楽天でも覗いてみるかなあ。
139 :
名称未設定 :2007/09/23(日) 00:19:07 ID:WEOfO+Rb0
外付けHDのボリュームがマウントされなくなってしまったのですが、 ディスクユーティリティーしてみたところボリュームヘッダの不正と でて修復できませんでした。どのソフトを使うのがいいでしようか。
140 :
名称未設定 :2007/09/23(日) 01:32:02 ID:n0xsYwRX0
141 :
名称未設定 :2007/09/23(日) 05:07:40 ID:btXAi+TkP
ジャパネットおかまってサイトでMacソフトがあり得ないぐらい安く売ってました
142 :
名称未設定 :2007/09/23(日) 09:48:46 ID:3wwm5Bly0
>>141 …
[違法コピーソフト屋を晒すスレ ]
名前: ジャパネットおかま. 住所: 韓国?、中国? 年齢: 誕生日: 無回答. 血液型: 無回答 ... 性別: おかま. 職業: おかま. メール: 非公開. メッセンジャー: 詳細プロフィール ... おすすめ2ちゃんねる 開発中。
143 :
名称未設定 :2007/09/24(月) 06:29:59 ID:Q7moYmdh0
onyxの最新版で、再び日本語対応になったね。
144 :
名称未設定 :2007/09/24(月) 13:13:07 ID:2bJRXX170
145 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 10:17:31 ID:c6r0Zmaj0
>>135 どう使えば決定的な場面に直面するのか
Mac歴10年の漢字Talk世代に教えて欲しい。
未だかつてそんな目にあった事無い。
146 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 10:47:53 ID:6Kgzeh6f0
147 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 11:02:56 ID:PTLKtVxQ0
そういえば、DWは自分で消したファイルを取り戻せないんだよね。 クラシックOSではノートンで取り戻せたなあ。
148 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 20:31:02 ID:cffnKnSV0
DWが今日届いた。とりあえず何すればいいのか。飛ばす?
149 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 20:49:46 ID:eqlon8lI0
150 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 11:39:12 ID:3ZinRJIeP
151 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 11:52:05 ID:/BAITF1f0
消したファイルを取り戻したいってのが、ごみ箱を空にしたということも あるんだろうけど。 バックアップソフトの運用で消したような場合、むずかしいだろうなあ。 データレスキューで使ってるソフトではバッチリとりもどしてもらったよ。 その手の業者が使ってるソフトってどんなんかなあ。
152 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 15:23:47 ID:U4PfSZTn0
パソコンに初めて触りましたってド素人でもない限り ゴミ箱で消去したファイルに未練も無いだろ。 ド素人は使い方も判らず消去する失敗をするかもしれんが。
153 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 04:06:58 ID:du2Syyq90
シェアウェアの登録情報が埋め込まれていると思われる 不可視ファイルを消してみたものの、戻したくなることはよくあるよ。
154 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 05:16:48 ID:1DLIKHMX0
PowerBookG4 12inchのスレからやってきました。 ある日突然、ハードディスクが不調になって、 DVDから起動してディスクユーティリティで 修復を試みましたが、失敗。 SuperDuper!でのクローン作成も失敗。 そのログを参考に、コピー失敗した(&不要な) ファイルを除いて、手作業でバックアップ中。 ディスクウォーリアを購入して、試してみる価値ある?
155 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 08:05:07 ID:WWbXueih0
ディレクトリファイルがおかしくて調子悪いならDWは超効果的。 でも、コピー失敗した場所がハード的に死んでるか死にかけてるかもしれない。 たぶんHDDを買い替えた方がいいよ。ノートだとめんどくさいから買い替えちゃうとか。 使うにしてもバックアップ終わったら、一回ボリュームフォーマット (セキュリティオプションでデータをゼロ消去のチェックして) をしてからじゃないと。 でも、OS新しくなるじゃん。10.5。PCもソフトも買い替えはあと1・2ヶ月先のほうがよさげかも。
156 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 09:08:02 ID:eUeXbckI0
俺もDW試す価値は多いにあると思うよ
> でも、OS新しくなるじゃん
その"でも"はどこに掛かるんだw
>>154 は本体の買い替え検討中なんて言ってないし
さすがにそれは余計なお節介じゃろー
157 :
154 :2007/10/02(火) 10:10:43 ID:1DLIKHMX0
あ。検討中っちゅーか、もうぽちっとなしちゃった・・・MacBook 他のマシンも含めて、今は全部Tigerに統一してるので、 むしろLeopard出る前に買っとく良い機会だと思った。 Leopardはファミリーパックで買うし。 で。肝心のバックアップですが。 (起動ディスクにはならない)バッファローのHDDに、 SuperDuper!の続きから手動コピー。 エラーを起こしてたのが「ムービー」フォルダ(中身は エロ動画。どうでもいい)だったので、それをデスクトップへ 動かしてから、ユーザーフォルダーの中身をコピーした。 コピー完了したんだが。「デスクトップ」フォルダの中には、 その「ムービー」フォルダが・・・コピーされてる。(^^; なんでコピーできたんだろう? 不気味。 MacBookに必要なファイルを移せたら、PowerBookG4を まっさらにフォーマットできるんだけど。 その前に、DWを試してみるのも良さそうですね。 昔と比べると、メンテナンスソフトも安くなりましたね。
158 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 11:08:27 ID:WWbXueih0
デスクトップもフォルダなわけで、ユーザーフォルダの中にそのユーザー用の
デスクトップフォルダがあるわけですよ。ユーザーフォルダごとコピーしたのなら
そうなるかもね。
移行するマシンもあってTigerだけで考えるならLeopard対応を気にする必要も無いし、
今買っておいてもいいかもね。Leopardはマシンスペックもいりそうだし。
>>156 おちつけ
159 :
154 :2007/10/02(火) 13:30:09 ID:1DLIKHMX0
というかですね、 そのままではSuperDuperでもコピーできなかったのに、 移動させただけで普通にFinderコピーできたのが不気味。 はたしてコピーされたファイルは無事なのか? コピー先のファイル、HDDに悪影響は無いのか? ってあたりが不安で疑問。 ついでに、元の場所に戻すとディスクエラーが 直ってたらラッキーだけど・・・それは無理かな。 DW4注文しました。届いて、試したら、報告します。 (しかし、まだ注文確認のメールが来ないな。遅い・・・)
160 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 16:09:07 ID:WWbXueih0
ディスクのその箇所が読みづらくなってるかもってこと。劣化って言うんだけど。 しだいに読めたり読めなかったりしだして死んでいったり。ぶつけたり衝撃でそこだけやられたり。 他の可能性としては、たんにSuperDuperがドジっていたとか、ディレクトリがおかしいか、 あとは、まれだけど、ダウンロードしたどでかいファイルが断片化が凄まじいとか。 >>元の場所に戻す ディスクのどこに書き込まれるかは、わかんないよ。空いてる所に収納されていくんで、 次に、いつ、何のファイルか読めなくなるかは地雷みたいなもん。 そういうHDDは時間とともにどんどん地雷が増えるよ。 フォーマットして治るといいけど、ヤバいHDDは取替えるのが得策。 あとは、ちゃんとバックアップ成功してるかだよね。
161 :
154 :2007/10/02(火) 18:07:33 ID:1DLIKHMX0
SuperDuperがドジってるとは思わない。 その前に、OnyXやディスクユーティリティで 異常が発見されて、しかも修復に失敗してるから。 バックアップは成功してると願う事にする。 それって、どうやって調べたら分かるんだろう? あす、DW4が届くみたいなんで。午後にでも PowerBookG4のHDDを修復してみます。
162 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 18:30:07 ID:WWbXueih0
なんだか、わかり、ま、せんが、非情に、疲れ、る... DW4でウマくいかなかったら0フォーマットしするかHDDを買い替えて下さい。 おわり。
163 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 18:54:54 ID:huuCYPIr0
何と言うか、凄いな、ハードディスクが壊れたら新品Macに買い換えって。 昔会社にクラウンに乗ってるオバハンがいて、タイヤがパンクしたからって新車に買い換えたエピソードを思い出した。 金持ち羨まシス。。。
164 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 07:46:52 ID:SwzQCf9u0
ハードとかあまり詳しくない普通の人とかノートパソコンはそんなノリでしょ。 携帯買い替えるような。
165 :
154 :2007/10/03(水) 14:31:05 ID:6nNUG24r0
ハードは詳しくないんで、ノートPCのHDD交換なんて無理です。 Mac一式100万円の時代から知ってるので、今のMacの値段が 激安に思えます。 PowerBookG4購入から3年で、この3年の間にいろいろ変化 したことを思えば、3年サイクルならむしろ遅いくらい。 さて。DW4が届いたので、再構築中です。 ディスク不良で処理速度低下、なんて表示されてました。 どうやら修復できそうですが、オリジナルのディレクトリ? を保存するための容量が足りないっていわれたので・・・ 200Mほどファイルを削除してから、また再構築します。
166 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 19:02:18 ID:wHn0bfQx0
外付けをDW4で直しました。 同じ症状のようです。 6時間ほどかかりました。 気長に待ってるのがイイですよ♪
167 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 19:49:17 ID:C0UE1Xrf0
DW4を使ってる方々に質問です。 いまDW3を使っていて特に不都合は感じてないんですが、 4にアップグレードしたほうがイイですか? G5でOSは10.4.10です。
168 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 19:57:28 ID:RXFUkBms0
外付けをDW4で直してるとこなんだが うちもディスク不良で処理速度低下と表示され 丸二日程、虹が回りっぱorz もしかしてやばいのか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 20:05:26 ID:RATt8NiN0
>>167 3→4はUniversal化が主なお題目なので、intel Mac持ってる自分は
アップグレードしたけど、特に不都合感じてなければ3でも問題無いと思うよ。
すぐには出ないとは思うけど、Leopardに対応した次バージョンが出るのは確実だから
OSを10.5にする or intel Macを購入するタイミングまでは様子みてもいいのでは。
170 :
154 :2007/10/03(水) 21:20:35 ID:6nNUG24r0
終わりましたー。(というか、ずっと前に終わってる) 200Mほど捨てても、やっぱりさっきと同じくらい容量が足りない、 って言われちゃうんで。そのまま上書きでディレクトリを再構築。 どうやら正常に終わった様子。 純正のディスクユーティリティで確認しても異常なしになった。 ・・・さてと。MacBookを買った言い訳を考えよっと。
171 :
167 :2007/10/03(水) 22:09:24 ID:C0UE1Xrf0
>>169 そうですか。アドバイスありがとうございましたー。
172 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 23:28:08 ID:FHXwqZ8r0
173 :
名称未設定 :2007/10/04(木) 08:10:22 ID:maAnpCPr0
ディスク不良って出るときは置き換え実行前にプレビューでファイルを 別HDDにバックアップしたほうがいいよ。置換え実行できない場合は、 いつHDDが死ぬかわからないのでとにかく読めるときに救出を考えないと。 今回はバックアップ後だからいいけど。寿命だと思った方が。買い替えは正解だと思うよ。 古い方もOS9起動出来るなら、今の所まだ需要あって売れるし。
174 :
名称未設定 :2007/10/05(金) 13:31:53 ID:7gUVFVhd0
OS10.4.9とDW最新版使ってます。 自分も外付けHDDの再構築しているのですが、 ディスク不良のため〜と表示されかれこれ3時間ほど虹カーソル周りっぱなしです。 特にHDDにアクセスしている気配もなく、アクティビティモニタで確認しても DiskWarriorは応答なしでCPUも0%のままなのですが、このまま待っていた方が良いのでしょうか? 経験者の方アドバイスお願いします。 因みにステップ5のディレクトリデーターの配置で止まってしまいました。
175 :
名称未設定 :2007/10/05(金) 14:59:26 ID:Fm5f7izk0
外付けならアクセスランプ見れば分かるんでは? 全くアクセスしてないようなら止めた方がいいだろうし。
176 :
174 :2007/10/05(金) 15:09:15 ID:7gUVFVhd0
>>175 レス有り難うございます。
アクセスランプを見るにはアクセスしていないようです。
HDDも特に動いている気配はありません。
ネットで調べると終了まで100時間かかったなんて記事も見付けるので、
DWがゆっくりと処理しているのか、単にフリーズしているのか、
それが簡単に分かると良いのにと思います。
取り敢えずそこまで大事なデータでもないので、
もう少し待ってみて動きがなければ強制終了させてまたチャレンジしてみます。
177 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 03:32:31 ID:duTtf8Cs0
壊れ方にもよるが、3時間は短い方では? 少しでも動いているようなら、もっと待つべし。 完全に止まっていることが確かなら、止めてからもう一度やり直す。 それで駄目なら、DWは諦めろ。
178 :
174 :2007/10/06(土) 13:24:31 ID:65PhPIf30
>>177 レス有り難うございます。
結局一度終了させて再チャレンジしてみたのですが、
同じステップ5で止まるのでフリーズではないようです。
その後20時間ほど待ってますが、虹色カーソルのまま動き出す気配はなし。
ここまで来ると維持なので、待てるだけ待ってみます。
因みに普通にマウントしようとすると「読めません初期化しますか?」になり、
ディスクユーティリティでは不正ブロックがなんちゃらになる状態です。
179 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 19:00:22 ID:6b5idu2f0
>>178 起動ディスク(HDD)のDWから外付けHDDの再構築?
CDのDWから再構築?
180 :
174 :2007/10/08(月) 01:46:03 ID:notCZnN10
>>179 起動システムからDWで外付けHDD(Raid0で500G×2 eSATA接続)の再構築でした。
その後結構待っていたのですが、ステップ5のまま不動。
いい加減疲れたので強制終了してしまい、
一晩経ってから再度試したところ、最終的に重大なエラーとかで、
HDDを送ってくれたら直せるかもというアラートが出てしまいました。
フォーマットしたら普通にマウントされたのですが、怖いので破棄することにします。
仕事柄外付けHDDをしこたま繋いであり、Raidを組んでたりするのですが、
最近結構トラブルが頻発します。
Raid対応のメンテナンスソフトで信頼できるものってDWの他にあるのでしょうか?
TechToolProやドライブジーニアスに比べると、やはりDWが確実で何度も助けられました。
何だかMac自体もファイルコピー中にフリーズが多発したり、
3回に1回くらい起動しなかったりとやばい感じになってきたので、
取り敢えず明日メモリを交換してみようと思います。
長文すみません。有り難うございました。
181 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 01:55:12 ID:2uae+F+b0
WDの一部HDDはファイルコピー中にフリーズ SATAカードとHDDの相性不良もまま報告あり ドライブジーニアスはRAIDには未対応
182 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 12:26:50 ID:etLKg3gV0
>>180 TechToolProにはSMART監視機能があるよ。
気休めにしかならんと思うが。
183 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 12:35:08 ID:Evcpky4X0
結局HDDに寿命が有る限り、バックアップし続けるのがベストなんだよなあ
184 :
174 :2007/10/08(月) 19:13:58 ID:notCZnN10
>>181 まじっすか!
おもいっきり起動HDDがWDです。これは怪しい!
この間変えたばかりなんですよ…。
またインストール&オーソライズ地獄が…。はあ。
貴重なご意見有り難うございます。
>>182 ,183
過去気を遣っていたにも関わらず幾つか大事なHDDダメにしました。
それ以降無駄なくらいにバックアップしてます。
基本は裸族の一戸建て経由で各HDDにつき2台(SeagateとHITACHI)複製してます。
進行中の大事なデータは更に外付けHDD(LacieかBuffalo)にも…。
あの日のトラウマが消えず、もう恐怖症です。
コピー中にフリーズすると一気に冷や汗が。
ああ、また長文になってしまいました。すみません。
185 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 19:17:26 ID:aHOZEqrg0
186 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 20:04:19 ID:JscrWtaM0
187 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 20:11:25 ID:pjitRWjC0
最初からちゃんと書けばいいのに
188 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 20:17:10 ID:JscrWtaM0
寝る前で情報探る元気がなかったんだよ。
189 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 20:47:27 ID:fqB9AAxz0
まぁ単にああいう風に書かれると 曖昧な情報として捉えられるのも無理ないっしょ ああいった書き捨てノイズって本当に多いからなぁ
190 :
名称未設定 :2007/10/10(水) 21:14:39 ID:/YEFeG8+0
認識しなくなった起動ディスクを 復旧出来る方法ってないでしょうか? 現在、Mac Book の内蔵HDが認識されなくなり困っています。 これまでにやった事: 1.付属CDで起動 → ディスクユーティリティでチェックを試みる → ドライブ認識せず 2.PRAMクリア 3.セーフブートを試みる → ドライブ認識せず、?マーク点滅 4.ターゲットディスクモードで他のMacからアクセス → ドライブ認識せず 5.ディスクウォーリア購入 → ドライブ認識せず 6.Data Rescue II のデモ版をダウンロード、試用 → ドライブ認識せず Data Rescue IIの製品版にはインテルMacにも起動CDが入っている そうですが、それに期待して購入してみようか、どうしようか。。。 デモ版でダメだったものは、やっぱりダメな気もするし。。。 といった状況です。 どなたかアドバイスを頂ければ嬉しいのですが。。。
191 :
名称未設定 :2007/10/10(水) 21:21:57 ID:biAv82UM0
そこまでやって駄目なら市販アプリやらじゃ無理かもね 金に糸目付けないぐらい大事なデータが入っていて、それを救いたいなら最終手段のサルベージ業者 ん万円からん十万円単位で請求されるかも知れないが
192 :
名称未設定 :2007/10/10(水) 21:43:09 ID:/YEFeG8+0
やっぱりダメですか。。。トホホ 起動時には、まだかすかにカリカリッとディスクアクセスの 音がするので、完全に死んではいないのかも?!と 期待して、修復ソフトに望みをかけましたが。。。 ふうむ、残念。
193 :
名称未設定 :2007/10/10(水) 23:25:51 ID:KYfVsZRl0
Mac Bookってことは、まだ新しいよね。 ハードディスクの寿命はわからんね。
194 :
名称未設定 :2007/10/10(水) 23:47:30 ID:WKg5QG460
1.取り外して付け直してみる。 2.再度取り外して思いきりどつく。 3.付け直して拍手を2回打って再起動。 4.ご臨終です。
195 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 16:42:08 ID:cLFpd0vLO
意外とノートンでいけたりするよ。 最新のOSには対応してないからシステムの修復はやばいけど ファイルやボリュームの復旧になら使える
196 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 17:14:13 ID:W/tkwAmq0
197 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 17:53:26 ID:8+aWdZee0
198 :
名称未設定 :2007/10/12(金) 08:08:02 ID:2dUyN6pA0
HDDを取り外すかターゲットモードで、 1)HDDを色々な角度に傾けてマウント。(読める角度を探す) 2)HDDをボールンペンの尻で数回たたいてからマウント。(ノートならHDDのあるあたりをグーで) 実際、修復業者もやってる一番簡単な方法。
199 :
名称未設定 :2007/10/12(金) 08:24:55 ID:WeMDSymv0
ラプター150だと、内臓SATAに繋げたときエラーが頻発してダメだったなぁ カードを経由したら大丈夫だったけど 74の旧型は問題なかったが
200 :
名称未設定 :2007/10/12(金) 12:00:35 ID:ErXAxFcD0
>>199 そのエラーは
>>186 が書いている症状なの?
おいらはMacProにADFD740入れてシステムで使ってるけど問題ないよ。
個体差での相性があるんだろうか?
201 :
200 :2007/10/12(金) 19:31:26 ID:ErXAxFcD0
>>186 に大容量のデータコピーとあったので
数百メガ〜1GBのフォトショップファイルで試してみたけど不具合はでなかった。
さっき試しに5.5GBのフォルダをコピーしてみるとフリーズして電源ボタンの画面になった。
電源ボタンを押し続けて強制シャットダウンしないとダメだった。
Winでは聞いた事がないので、Mac自身に問題ありと言う事か。
Macでも186を見るまで聞いた事がなかったけどな。
11月号のMac Fanでもラプタは起動ディスクとして最適とか書いてるけど冗談じゃねえな。
このまま使い続けて大丈夫なんだろうか?
202 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 09:07:21 ID:wCeoIA9o0
>>200 そもそもシステムのインストールが終了しなかった
フォーマットも途中で止った
で、1個めは死亡
黙って販売店に初期不良ですかといったら交換してくれたw
2個目はカード経由にしてうまくいった
うちのはG5 1.8Dだけど、SATAの制御チップが違うんだろう
203 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 23:55:51 ID:eZww9H1A0
Vistaが「遅い」と感じませんか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/ 2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。
この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。
これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,
マイクロソフトWindows本部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。
その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。
それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。
低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,
2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。
Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフトの訴求するセールスポイントが
ユーザーの感覚とかけ離れている,(3)2001年にWindows XPが出て約6年が経過する間に
ハードウエア,ソフトウエア,使いこなしノウハウの資産が各所に大量に蓄積されて
移行コストが上がった,などが考えられる。ただ,最大の理由は,Vistaが「遅い」ことではないだろうか。
Vista搭載パソコンを新規に導入した人なら,おおむね性能に不満はないだろう。
でも,新しいパソコンをポンと買える人がどのくらいいるだろうか?
204 :
名称未設定 :2007/10/14(日) 10:04:52 ID:2hjP9k+A0
>>203 VistaのところをLeopardに置き換えても違和感がない!ってことにならないといいな。
205 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 01:01:46 ID:vizWCj4g0
age
206 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 11:05:01 ID:Bo2fzc8f0
TTPを入れてて、エラーを検出したってダイアログが出たから サーフェイススキャンをやったら不良ブロックが見つかったんですが、 これってディスク自体なりOSが自動で代替ブロックを割り当ててくれないんですかね? fsckかけりゃいいのかな...
207 :
名称未設定 :2007/10/22(月) 07:33:17 ID:tkVkq4nq0
初期化だろ
208 :
206 :2007/10/22(月) 13:54:35 ID:fY45E3bf0
どうもchkdskと違ってfsckは不良ブロックまではチェックしてくれないみたいなんで 結局、バックアップ取ってゼロフォーマットしてからリストアしたよ。 TTPもマップアウトまではしてくれないし、なんかマップアウトしてくれるツールはないのかな。
209 :
名称未設定 :2007/10/22(月) 14:35:51 ID:5yHCQ+EA0
不良ブロックなんかでたHDDはさっさと交換すれば良いのに
210 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 02:34:04 ID:iFthVSfH0
自動で予備ブロックを使うように処置されてるから気付いてないだけで、 どのディスクにも多少の不良ブロックはあるもんだと思ってたが。
211 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 17:07:33 ID:1E9LEuNX0
0書き込み初期化するとディスクユーティリティーは不良ブロック回避 してくれるから大丈夫でしょう。
212 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 09:23:52 ID:mOglExtT0
213 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 10:28:09 ID:ffWZL22/0
システムに関わってくるようなソフトは対応するまで待つのは普通じゃね
214 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 10:40:35 ID:0R/fni9x0
にしても4.0が出るまで相当時間掛かったからなぁ 今回もだいぶ待たされちゃうのかな
215 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 15:27:00 ID:iIBpWbG40
外付けHDをデフラグしてみようと思うのですが どのメンテナンスソフトがお勧めでしょうか? よろしくお願いします。
216 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 15:29:08 ID:R0LgIccY0
Finderともう一台のHDD
217 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 17:22:53 ID:iIBpWbG40
>>216 様
その方法で2Tをどうこうするのは拷問です。
なんとかよろしくお願いします。
218 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 17:26:08 ID:R0LgIccY0
219 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 17:38:55 ID:M9WbOLNb0
デフラグだけならコピーで十分かもよ。 もしくは、ディスクの容量使用率を30%以下に保つファイル配置にするとか。 最適化するとなると、作業内容によって考え方がいろいろでてきちゃうね。 OSのマネジメントに任せてて困ったことってないからかも。 大きなDBMSなどではrawディバイスをもつものもあるし巨大ファイルを 扱うのであればアプリ側にもそれなりの能力があるものを選べば楽かも。
220 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 17:54:01 ID:0R/fni9x0
2Tのデフラグって何分くらい掛かるのだろう? その間に何かトラブルでもあったらデータはパーだし よほどのメリットでも無い限り俺はデフラグなんてごめんだな
221 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 18:53:13 ID:oqhP5S3x0
フラグメンテーションの進行具合などにもよるけど、ウン時間くらいは覚悟した方が良さそうだね。 以前、iDefrag でデフラグ中に落ちちゃったことがあるんだけど、その時はさすがにビビった。でも、幸いに事なきを得たけどね (保証はせんよ)。 まぁ、よほどカツカツな環境で巨大なファイルを扱うのでもなければ、処理時間をかけた割には、その差をあまり感じることもないんじゃないかな。特に、Tiger では常時 Spotlight のインデックスが崩れまくるので、いちいち気にしていられないというのもあるしね。
222 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 20:13:50 ID:0FN2eyDz0
macBookで60GB使ってるディスクのデフラグは一晩かかったぞ。 ディスクとかマシンの性能にもよるだろうけど、 2Tなんて最低24時間はかかるんじゃないか?
223 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 20:23:56 ID:8J5SfbaW0
2Tの中身の方が気になるな。 一体何をどうしたら2Tも必要になるんだか。
224 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 20:25:14 ID:c3Q/qNSA0
常識的に考えて動画(ero)だろ
225 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 21:46:35 ID:iIBpWbG40
皆様、ご意見ありがとうございます。 テラマックス買い足してコピで入れ替えちゃえ。ってのもアリなんですね。 メンテソフトはノートン以来使ってないので、分らないことばかりでした。 デフラグすっとんだら恐いし、よく考えてみればコピって確実。 中身はDTP屋なので、3Dとイラレのトレースファイルです。 お姉ちゃんなのでエロは…ちょっぴり入ってます♪ 早速検討してみます。
226 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 22:09:20 ID:QIux63h10
>>225 テラマックスは危ないんじゃなかったっけ?
確かインデクスぶっ壊すとか色々と不具合が合ったような・・・
仕事用ならきちんとした物買った方が良いと思うよ。
227 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 22:15:43 ID:iIBpWbG40
エ! そうんですか? 現在テラボックス使ってますけど、またテラボックスがいいのかなぁ。 もっと高い四個入れもあるみたいだけど… ありがとうございます。
228 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 22:42:53 ID:mOglExtT0
漏れはここんとこメンテ関係はDiskWarriorとDriveGeniusの2つで ずっとやってる。この2つあれば大抵の事は何とかなるな。 もっとも最初はDiskWarriorだけだったんだけど、DiskWarriorに 付いてればいいなと思った機能(B-Tree再構築、リパーテーション、 デフラグなど)がDriveGeniusで可能だったので追加した。
229 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 22:48:15 ID:mOglExtT0
あ、もちろん純正のディスクユーティリティはフォーマットや アクセス権の修復などで必携ですよ。ただPCIカード経由で FIrewire接続したリムーバブルメディアがフォーマットできない のがあって、こういうのもDriveGeniusだとフォーマット可能 だった。昔の純正のドライブ設定とDrive 7のような関係かな。
230 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 07:43:50 ID:lAz78TT10
Unix や OS-X にデフラグはいらないよ。考え方も違うし自動である程度解消する機能もついてる。 Spotlightが断片化するぐらいだけどDWかけるとSpotlightもついでにやってくれるよ。 何が断片化してるか見るのはiDefragのデモ版で確認できる。んで、自分には必要だと思ったら 買うといいよ。でも、OSの対応状況を確認してからの方がいい。 この手のやつはよく知らずに使うと逆効果になるから。
231 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 10:55:58 ID:oOj0ewxh0
232 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 13:31:03 ID:6ofa0EcI0
age
233 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 17:09:51 ID:O5l2juoO0
>>229 DriveGeniusって、フォーマット機能とかもついてるの?
ほか、なんか他のやつとは違った特徴ってある?
234 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 20:39:54 ID:x0qf3rUr0
>>233 付いてる>フォーマット機能
あと1度パーティション切ったボリュームを後からサイズ変更する機能と、
ステルス機能(ボリューム単位で任意にOSから認識不可にする)がある。
235 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 19:08:25 ID:uYCC1wwP0
age
236 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 19:34:40 ID:10x+UxSX0
>>234 各パーティションの順番入れ替える機能もあるね。
どういう用途の時に使うのかよくわからんけど。
237 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 20:00:33 ID:F2AsYbYT0
HDDの外側の方が作動原理上、読み書きが早いらしい 容量は外から埋まってくらしいので、 頻繁にアクセスする領域は先頭パーテに置くとよい なんてのが昔のMac雑誌に書いてあったような 記憶は曖昧だが
238 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 11:12:39 ID:ROsYjxUF0
G5が調子悪くなったので、久しぶりにDiskWarriorに助けてもらおうと思ったのですが、 CDから起動すると、アップルマークがしばらくすると四角いノイズの塊のような表示に変わって、 もうしばらくすると、ファンが思いっきり回りだしてその状態がずっと続いてしまいます。 PRAMクリアしても同じ症状で、どうにもできなくなってます。 こういう場合はどうすれば良いのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。
239 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 12:19:08 ID:WzvL8PDe0
>>238 そのG5に最初から入ってたOSのバージョンと
DWのCDに入ってるOSのバージョンが逆転してない?
仮に、G5の出荷時OSが10.3.1で、DW内のOSが10.3.0だとすると、立ち上がらないよ。
Macは本体のOSより古いOSからは起動できない仕様になってるからね。
以前10.3.3で出荷されたPowerBookでDWのCDから立ち上げようとしたら
同じくリンゴマークが四角く崩れ、しばらく原因が分からずハマった事がある。
もしかしたら同じケースじゃないかな。
240 :
238 :2007/11/05(月) 12:44:47 ID:ROsYjxUF0
>>239 まさにそれです!
G5が10.4.10で、CDは10.3です。
バージョンアップの事を知らなかったのですが、
今だともう定価で新品を買わないといけないのでしょうか?
インストールしてるDWで確認してみると、断片化が30%でした・・・
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
241 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 13:30:54 ID:2s8GhqdF0
242 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 13:58:04 ID:WzvL8PDe0
>>240 DW3→4へのバージョンアップは確か8月一杯でもう締め切ったんじゃないかな。
あと、G5側のOSバージョンというのは現時点のではなくて、出荷時のバージョンだよ。
・もし起動出来る外付けHDDを持っていたら
G5付属のCDから外付けHDDへOSをインストール→外付けHDDから起動→そこへDWをインストール
・もし他にMacを持っていたら
G5をターゲットディスクモードで起動→他のMacへFWで繋ぐ→そのMacへDWをインストール
これでDWをG5内蔵HDDに対して使う事が出来るはず。
243 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 14:01:15 ID:MV7s+qn60
>>242 DW3→4へのバージョンアップは、いつもの「延長します」だよw
拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、
有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォー
リアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2007年10月31日を持ちまして
締切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の
延長の御要望を戴きましたので、この度2007年12月28日当社到着分を締切日と致しま
して、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
244 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 14:23:52 ID:WzvL8PDe0
>>243 そっかー。いや実はそんな気もしてたから書き込む前にsenkoからの
メールログを調べてみたんだけど、「8月31日で締切」ってやつが最後だったんだよね。
そのタイミングでバージョンアップしたからもう来なくなったのかな?
アップしないと定期的に「実はこのたび締め切りを延長しました」メールが延々と送り届けられるのだろうかw
245 :
238 :2007/11/05(月) 15:56:06 ID:ROsYjxUF0
>>241 調べて検討してみます。
ありがとうございます。
>>242 ターゲットモードで試してみたんですが、「破損が著しい為・・・」のような
不可を示す表示が出てしまいました。
期間も延長されてるようですので、とりあえずバージョンアップしてみようと思います。
ただ、30%断片化してたので、DW4でも治せる保証はなさそうですけど・・・
ありがとうございました。
246 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 16:50:52 ID:DKD7RWMU0
247 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 18:16:02 ID:dui1EUj30
10.5のことが書いてないみたいだけど、これは旧製品の在庫処分で対応版は3月ってことか?
248 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 19:51:16 ID:4FUghAzW0
>>247 公式Webにはレパ対応次期バージョンを開発中とあるな。
取り扱い製品全て非対応だなw まあ載せているだけ偉いとも言えるか…
249 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 20:12:41 ID:e2RtnrsX0
>>247 まあそういう事だねおそらく。狙いは在庫品一掃でしょうな。
頃合いによってはレオぽん対応版に無償アップグレードになるかもね。
250 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 21:16:07 ID:DKD7RWMU0
251 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 21:34:23 ID:2s8GhqdF0
ドライブジーニアス1.5でLeopardの入ったボリュームを、 リサイズ、デフラグ、修復、再構築を試したオレが来ましたよ。 LeopardのDVDからディスクユーティリティーを使った結果、 ボリュームヘッダに若干の問題が発生してた。
252 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 21:59:22 ID:e2RtnrsX0
Seagate 2.5" SATA HDDに設計上の欠陥、アームが外れるらしい(´Д`;) 型番 ST96812AS および ST98823AS 。中国製、ファーム番号7.0.1 MacBook/MacBook Pro/Mac miniにも内蔵されている模様 おやおや。こりゃ困りましたねー
253 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 08:34:20 ID:cRS+PqLe0
>252 知り合いのMacBookのHDが見事に逝ってるんだが モロこれなんだよね。中国製でファームも同じ シーゲートで引き取ってサルベージしてくれないかなぁ。。。 バックアップする前に逝ってしまった
254 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 10:21:41 ID:nXCYxvse0
>>250 よく見ろって言われても、2007.11.05 19時 にアップされてるから無理ですww
255 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 11:35:40 ID:nXCYxvse0
ついでに他社の10.5対応状況みてきた。 micromat (TechTool Pro) 早くて11月の終りごろ。DVD disc update は$25 。 DiskWarrior 4 一応正常に動くけど互換性に若干問題があるのでちゃんとしたパッチを無償リリース予定。
256 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 14:04:01 ID:O6E1fnq90
>>254 おまえ全然読解力ないなwww
まず、ドライブジーニアス1.5の製品情報ページを読めってこと。
そこに10.5対応と明記されていなければ、対応してないということだわな。
Leopard対応状況のページがなくても、ドライブジーニアス1.5が10.5に
対応してないとわかる。
サイト更新でLeopard対応状況のページが出来たから、そのことを一応紹介しただけだなんだが・・・w
257 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 14:07:36 ID:O6E1fnq90
訂正 一応紹介しただけだなんだが→一応紹介しただけなんだが
258 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 14:50:18 ID:nXCYxvse0
>>256 な、なにをムキになってる、おそろしい....
>>247 の
>対応版は3月ってことか?
と逆説明的に対応時期を読み取ってるんだろ?
で、
>>250 の
>サイトの製品情報のページちゃんと見ろよw
じゃ通じないだろ?そんなこと書いてなかったんだから。
しかし凄いタイミングだな。
キャンペ案内紹介して突っ込まれたとたんに更新されてる。で、紹介したやつがなぜかキレてる。
本当は在庫処分ってのが気にかかっただけなんだろ?
なんてね。まあ、どうでもいいことだからそこまでムキになるなよ。
259 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 19:33:02 ID:qyJR+H6D0
>>258 >>246 に最低限のリンクが貼ってあるんだから、後は自分でサイト内を探すのが筋だよ。
製品情報のページとLeopard対応状況のページは別で、製品情報のページは当然以前
からあり、そこを探して読んでなかった君が悪い。
また、
>>250 で、1行目で見ろって言われてるのは製品情報のページであり、2、3行目は
Leopard対応状況のページの単なる紹介だしな。書いてあることすら読み取れないのだね。
サイト更新で新しくできたLeopard対応状況のページのリンクを3行目に貼ってくれただけ
親切と思えよ。
正確な対応状況を確認したければ、初めからここで訊かずに直接メールで問い合わせれば
よかっただけ。
しかし、ほんとお笑いだな。
突っ込まれてるのも、キレてるのも君の方だし、どうでもいいと言うわりにムキになってるのも、
残念ながら君の方だよ(藁
ゆとりの低脳厨房か?君は頭悪すぎ。
読解力がないのを指摘されて、必死に取り繕ってるのがバレバレだから(爆藁
260 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 21:45:44 ID:R13OuK600
なあなあ、 ドライブジーニアスってそんなに熱く語れる程期待された製品だったっけ…?
261 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 21:59:44 ID:4YSzHPe50
リスクを伴うけど多機能で便利だと俺は思う
262 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 22:27:25 ID:O6E1fnq90
>>259 さん、どうも。
>>258 >しかし凄いタイミングだな
>キャンペ案内紹介して突っ込まれたとたんに更新されてる。で、紹介したやつがなぜかキレてる。
おまえがドライブジーニアス1.5の製品情報ページを見なかった上に、読解力ないだけだよ。
サイト更新(のタイミング)など関係ないし、なぜかキレてるのはおまえw
>本当は在庫処分ってのが気にかかっただけなんだろ?
在庫処分に何か問題でもあるのか?w
在庫処分で割安に販売し、Leopard対応バージョンへの無償アップグレード付きだから、
購入を検討していた人にはいいチャンスなわけだが・・・。
このスレでドライブジーニアスが話題に出ていて、フロントラインのサイトを見たら、
無償アップグレードキャンペーンをやってたのでコピペしただけなんだがな。
凄いのはおまえの知力の低さ。救いようがないくらい馬鹿だねw
自分の馬鹿ぶりを誤魔化すのに必死なのはわかったよw
>>260 おまいさんも読解力ないの?
>>261 今のところディスクウォーリアの方が修復機能は上だけど、Prosoftがどんどん改良して
いるから、今後も期待。
263 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 23:34:52 ID:FmShT3DY0
Drive7にはお世話になったなぁ・・・
264 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 23:43:06 ID:TG1tNv2N0
まあProsoft社の製品だからな。信頼性はあるよ。 Prosoftの他の有名なソフトにData Rescueがある。 古いMacユーザには、旧Mac OS時代にDrive 7を 出してたところ、と言う方が納得いくかも。
265 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 23:46:03 ID:TG1tNv2N0
あ、
>>263 とかぶった。Drive 7は漏れも愛用してた。
あと注目してたのは旧Mac OS時代にHD SpeedTools、
CD/DVD SpeedToolsを出してたIntech社ね。現在は
SpeedTools Utilities for Mac OS Xというのを出してる。
これも色々できるけど注目してるのはATA Hi-Capacity
Support Driverというやつね。古いG4 Macの内蔵ATAが
Big Drive対応になるそうな。買おうかどうか迷ってるw
266 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 23:50:46 ID:FmShT3DY0
>>265 多分同世代だろうなw
まぁ、昔良かったから今どうかは分からんが、DataRescueのリカバリ性能
なんかやドライブジーニアスの挙動なんか見てるとちょと嬉しかったりする。
267 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 07:48:34 ID:jdYlL8LV0
おいおい、ドライブジーニアスって相当ホットな話題なんだな。
そこまで熱く語られると国内代理店としてははた迷惑だな。業者の自演と間違われるw
とりあえずまとめると、10.5の人はどれも今買っても意味ないってことだ。
ちょっと待てだな。間違って使うと
>>251 さんの実験結果になっちゃうってことだし、
ちゃんと読まないやつが悪いとかそういうことの前に、
未対応品を安売りするよりは注意をうながすか一時販売停止するのがスジだよな。
知らずに買って調子を悪くさせるよな、そんなことはメーカーも望んでないだろうに。
このてのソフトなんかは各販売店は売り方で品格疑われるよな。
268 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 08:19:28 ID:xRa7VqrQ0
AppleJack leo対応まだかなあ
269 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 08:34:24 ID:IOdg9CW+0
>>267 懐かしかったもんで、ついw
今のところ、この手のディスクユーティリティーで10.5正式対応を
表明しているのは・・・無し?でFAっぽいね。
買っても良いけど、使うな、と。
(間違ってたら突っ込みヨロ。オオゴトだしね。)
270 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 13:56:12 ID:tp2R/c6t0
>>267 はいはい、池沼ゆとりちゃん、粘着して必死に誤魔化さなくていいからw
お呼びでないから消えな。
271 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 21:02:52 ID:1vFSztaG0
>>267 君は反論のしようがないから責任転嫁に終始しているわけだが、
書き込む度に恥の上塗りにしかなってないことに気付けよ。
272 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 23:22:12 ID:/7hF91YWP
>>267 すぐに業者認定する知障に間違われたところで無問題。
273 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 09:43:47 ID:tNRD2A6k0
業者とかがこんなとこにくるわけないね。やるなら amazon とかのほうがw やるきならあそこのドライブジーニアス 1.5のカスタマーレビューをなんとかしてるよ。 ひどす
274 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 10:07:28 ID:E4jb5Ee10
ディスクメンテとは違うかもしれないが OSXでユーティリティっつったら もうAppleJack以外考えられないんだけど レオ対応はかなり遅れそうだな
275 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 10:11:58 ID:AW8u+6750
>274 中身は「ディスクユーティリティ」そのものだから それ以上のことはできないんだけど CD起動しなくていいから重宝だよね。 leo対応早くしてほしいわ
276 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 11:23:40 ID:VCf3qa6W0
CD起動のディスクユーティリティとはちょっと違うな。それプラス、キャッシュとかの削除やらなんやらだよ。 OSが新しくなった直後は Safe Boot か、だめなら シングルユーザーモード での手順を覚えとくしか。 基本はバックアップよ。
277 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 23:21:53 ID:eB6fpzAF0
>中身は「ディスクユーティリティ」そのものだから >それ以上のことはできないんだけど いやいや…
278 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 14:46:23 ID:W8xUxyNs0
Diskwarriorでの修復方法がわかりません。 プレビュー画面の時、 何をどう較べればいいのですか?
279 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 15:16:24 ID:Pdk0wQtn0
マニュアル読め
280 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 15:58:58 ID:W8xUxyNs0
>>279 無能でごめん。
読んでも理解できないのです。
281 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 17:06:46 ID:ptUJQupI0
その気持ちわかる。俺も読んでも珍紛漢紛だった。
282 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 17:35:22 ID:2cKc1J+b0
HDDが立ち上がらないとか、ディスクユーティリティーで修復出来ない様な状態のとき プレビュー出来たら、対象のHDDをディスクウォーリアからマウントして データーを外付けHDDなんかに退避させる、その後初期化とか交換とか置き換えとか。 日常のメンテのときは、ディレクトリの再構築が終わったら「置き換える」
283 :
278 :2007/11/11(日) 19:25:01 ID:W8xUxyNs0
284 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 19:42:52 ID:JyTuIciV0
Techtool4.0持ってるんだが、これでLeopardのMacを最適化したらやばい? 最適化くらい大丈夫?
285 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 19:46:14 ID:Pdk0wQtn0
>>284 チャレンジャーだな。
試してみて結果報告よろしく。
286 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 19:54:53 ID:m3GQM5aC0
DWの場合、対応してないOS(10.5)の上で起動して使うのはまずいけど 対応してるOS上で起動して10.5などに掛けるのはアリだよね?確か
287 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 20:03:30 ID:/eEp12gS0
288 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 20:19:24 ID:LHgaL17V0
>>286 Leopardスレのどれかで、
CD Bootや対応OS上からの使用はOK
って公式にアナウンスされているという書き込みを見た。
289 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 20:24:45 ID:2cKc1J+b0
>>286 DiskWarrior 4.0 will successfully rebuild a disk that has Mac OS X 10.5 Leopard installed or a disk that has been attached to a computer running Leopard.
だから大丈夫!英語読めないけど
290 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 20:33:53 ID:m3GQM5aC0
291 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 00:00:06 ID:OWrVO0IM0
DW、昔もOS9だけ対応しているバージョンでも OS9上からならOS XのHD直す事が出来た。
292 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 00:29:12 ID:otQi1EM50
例えば Power PCのMac(Tiger)からインテルMac(Leopard)を治せるって事?
293 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 00:32:10 ID:smZ9PO4K0
逆にOSX用のメンテナンスソフトはOS9の修復もできるの?
294 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 06:21:04 ID:EGVbj0AV0
>>293 DWに関しては問題なくできる。
DGもリパーティションしなければおk
295 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 10:26:16 ID:QucewO/10
296 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 14:47:07 ID:209AaCgU0
297 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 15:31:30 ID:QucewO/10
298 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 21:52:46 ID:0xvMSs+B0
久々にディスクウォーリア3.0.3を使ってみた。 最適化→置き換え をすると、 レポートを保存しますか? このダイアログの時に何もしないで放置、 または保存/保存しないを選択後、 かならずディスクウォーリアが落ちます。 もしかして、10.4.10に対応してない?
299 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 21:59:16 ID:II2dpP9S0
10.4.8だけど、つい昨日そうなったよ(置き換え後放置→異常終了) でも必ずって程頻繁にかけるわけじゃないので断言はできない。
300 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 22:04:18 ID:0xvMSs+B0
>>299 壊れてもいいパーティションがあって、
そこで何度も試しました。
そこで100%発生しています。
ただ置き換え自体はちゃんと行われてるような感じ。
これだと4にUPしないとだめかな?
301 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 22:39:19 ID:9JweAqx00
>>300 ずいぶん古いネタだな。
DiskWarrior.appの「パッケージの内容を表示」で
Contents > Resources > Complete.aiff を
Alert Complete.aiff に書き換えればいい。
302 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 00:32:43 ID:bZjLlGfw0
俺もおちてたなぁ、
>>301 のやりかた知らなかったからそのまま使ってたよ。
303 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 07:13:04 ID:ID71/Btf0
ユーザで知らん香具師がまだいたとは。 ディスクウォーリアだけ専用スレが立ってたせいかね? 当時ディスクウォーリアのスレではかなり騒がれてたが。
304 :
302 :2007/11/14(水) 19:41:41 ID:bZjLlGfw0
>>303 まあ、メンテナンスはできてるからいいやみたいなのがあった。
305 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 03:15:53 ID:9piHesT30
俺も言われてみれば当時その不具合対策を読んだ記憶はあるが 自分の環境だと関係なかったのでいずれと思ってた。 でいざ10.4で使ったら落ちまくるんだけど、すっかり対策のことは 記憶から抜け落ちて、DWが落ちてもまあ置き換えは済んでるから良いや なかんじで( ゚∀゚)アハハ
306 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 11:47:09 ID:3EuXxWkH0
オイラもすっかり・・・・。助かった
307 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 05:35:51 ID:H7/MHwFY0
そういう金を出して買ったユーザを ないがしろにしておくメーカーが 俺は信じられないな。 公式に何も対応しないんだから。
308 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 11:44:18 ID:cE3lq0XT0
QuickTime 7.1になったときのDW3で話題になってたことだね。 公式?では改造するのはあまりおすすめじゃないとかなんとかだったね。 他の総合メンテアプリみたいに未対応?でOSぶっ壊されるとかってことも今までなかったし、 その旧バージョンでも一応問題なく使えてるんなら、大目に見てやろうよ。 次は無償パッチ出るそうだし。俺は当時すなおにDW4にアップグレードしたよ。
309 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 11:20:56 ID:0PfhK81Z0
DriveGenius で MacBook のパーティションをいじくって, MacOSX 10.4 (Tiger) と Windows Vista Home Premium を同居させた. Tiger → Leopard にアップグレードしようとして,Leopard の DVD-ROM から 起動したら,Tiger のパーティションがインストール先に表示されず, 結局アップグレードできず. Apple Discussion にも同じようなことが書いてあるけど,DriveGenius で MacOSX パーティションを確認したら,GUID パーティションになってる. DriveGenius のサポートにちょっと聞いてみる. 何かわかったら,またここで報告する.
310 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 22:03:46 ID:48JPa0p10
age
311 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 19:44:47 ID:sc1Upm7d0
DiskWarrior 4.0の入ったTigerから Leopardが入ってるボリュームを修復するのはいいんでしたっけ?
312 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 20:01:58 ID:bjHX466o0
313 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 20:11:24 ID:sc1Upm7d0
314 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 21:05:52 ID:sg7X4hfH0
その理屈って不思議だよな 新OSならではの構造になってる可能性あるのに なんで検証、修復おkなんだべ?
315 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 21:29:55 ID:bjHX466o0
>>314 ファイルフォーマット形式が変わっている訳じゃないからでしょ
316 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 22:23:43 ID:39SqWn7T0
>>315 そだけんどもだなや、昔々のOS使ってた頃はハァ、バージョンがコンマ壱上がった
だけでも医者のノートン先生が誤診すたもんだったんだなや。
そう言うオラみたいな爺さんからすッとだなや、なーんか狐ッ子に鼻つままれたような
気分になるんだなや。
まーぁ、なんだ。爺さんのぼんやきだぁと思って聞き流してくんろ。
317 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 22:38:40 ID:OU8GLGDG0
最適化ってOSのバージョンは関係ないの?
318 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 10:22:59 ID:2YTXmr2K0
319 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 12:49:56 ID:xHyJsloR0
LeopardでOnyx起動しようとすると変なスクリプトエラーたくさん出て 起動しないんですけど同じ現象の人いないっすかね。 OS10.5.1でOnyxは1.8.4bです。 ちなみにディスクユーティリティも修復できないエラーを吐くようになりました。
320 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 12:57:07 ID:GGZdU1i20
>>318 ボリュームフォーマット形式の間違いだった
321 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 18:24:00 ID:0UhpZQGK0
DWから見て 「掛けたいHDDの中にどんなファイルが入っているか」 は、ボリュームフォーマット形式さえ一緒なら関係がない、ってことだよね。 じゃないとHDDにDW側が知らないオリジナル形式のデータファイルとか入れてると バージョンが同じだろうと必ずトラブってしまうという事になっちゃうもの。
322 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 18:33:58 ID:86vK6NHV0
アップルのファイルは従来からデータフォークとリソースフォークという
二股構造になっていたので、cpやmvが棚尾資されていると
>>318 の記事は
指摘しているわけだよ。リカバリーするプログラムが10.5からアトリビュートの
扱いが変ってきたことを知らないのはそれなりに不都合でしょ。
どの装置のどのボリュームがどんなファイルシステムになっているかってことだよ。
ところでDWってunixファイルシステムやZFSも扱えるの?
323 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 18:57:38 ID:0UhpZQGK0
>>322 難しい事は分からないけど、winなどから引っ張ってきたファイルには
データフォークとか関係ないんだよね?
で、そういったデータが入っているMacのHDDなんて山ほどあるわけで
それにDWを掛けても問題が無い=ファイル形式自体最初から見ていない
という事だと思うんだけど・・・違う?
324 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 19:49:17 ID:GGZdU1i20
DWのLeopardサポート見直してきた。
パーミッション(アクセス権)修復・再構築はNG。
これは
>>318 の記事のようにLeopard側の変更に
DWが対応できてないから。
修復は一番ローレベルのボリュームフォーマットにしたがって
実行されるので可能って事だと思う。
DWはHFSとHFS+とFileVaultに対応。
325 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 03:21:56 ID:6Jgljusl0
>>316 じっちゃん、それが時代の流れってもんだべさ
おらぁ東京さいってつくづく感じただよ
326 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 09:23:43 ID:WbxxnCqg0
327 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 09:51:32 ID:WbxxnCqg0
TechTool Pro 4.6.1 Updater も来てるみたいだけどつながんねー
328 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 14:07:45 ID:YCSYabo80
>>312 311さんと似たような質問ですが、
DiskWarrior 4.0の入ったTigerの(外付けHD)から
Leopardが入ってるMacを修復するのはいいんでしたっけ?
329 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 14:41:21 ID:0lXrMW1Q0
>>328 312ではないが、
おれはDiskWarrior 3.03の入ったTigerの(外付けHD)から
Leopardが入ってるボリュームを修復した。
330 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 15:00:04 ID:b6QcLtSO0
>>327 サイトへは繋がるようになったけど
アップデートは有償みたいだぜ。
331 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 16:31:46 ID:yMVpsS9j0
332 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 20:08:22 ID:k1dS4vtb0
最適化については? 最適化って修復と違ってバージョンは関係ないの?
333 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 20:55:46 ID:Uad18DmV0
ディスク関係に変更無ければ大丈夫。 OSのVer.はアプリがそのOS上で動いているからAPIとかの振る舞いが変わっていたりして問題が出る。
334 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 21:07:30 ID:k1dS4vtb0
>>33 ちょっと意味が分かりません。すみません。
OSのバージョンアップをしたら、そのOSに対応してないメンテナンスソフトで最適化しない方がいいってことですか?
335 :
334 :2007/11/30(金) 21:09:01 ID:k1dS4vtb0
336 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 08:39:29 ID:ozBt7IBf0
最適化っていうと本来は効果を最大限にいかせる状態にするってことで、色々な使われ方するけど、
この場合はディスクのデフラグ機能のことだよね?かなり危険な部類だねw
まあそれはさておき、基本的には各メーカーの明確な発表が無い以外ディスクメンテナンス系はやっちゃだめだよ。
今回に関しては、
>>295 に書いたけど、どうやらタイムマシン機能のバックアップになにやら影響するらしい。
それ以外のくわしいことは各メーカーサイトや過去に何度も出てるけど下のリンクを(雰囲気で)読んでね。
HFS Plus Volume Format
ttp://developer.apple.com/jp/technotes/tn1150.html
337 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 14:17:58 ID:coDFYzkS0
>>329 あたりからの流れで、ディスウォリアーの最適化の話でしょ?
ディスクウォリアーの最適化って言うのはディスレクトリデーターの最適化
であって、HDDのデフラグとは話が違うよ。
>>329 >>333 が言ってるのは、ディスウォリアーというアプリケーションの動作は
10.4で動かす分には問題ない、つまり10.4で起動させて(ディスクウォーリアの
CDとか別のボリュームからとか)10.5のボリュームを修復させること自体は
ファイルシステムが大幅に変更された訳じゃないので問題ない、ただ
10.5で起動させて、ディスクウォーリア.appを動かすとアプリケーションの動作に
問題があるのでやらないで、ってALSoftは言ってる。
ただこれもALSoftがそういう公式見解を出したのを確認して言ってるのであって
基本的にディスクメンテナンスソフトを、対応がはっきりしないVer.のOSには
使わない方が良い、というあなたの認識は間違っていませんよ。
338 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 15:26:26 ID:ozBt7IBf0
おー、流れ的にそっちの話かwすんません。 他の総合系と違ってディレクトリ修復専門だったから、 OS-9からOS-Xに変わった時点で唯一の救いがOS-9版DW2だったね。 今はOS-Xも複雑になってるのでさすがにver2は怖いけどね。 ジャーナル、メタデータゾーン、ホットファイルとかとか。 Intel macあたりでALSoftの対応が遅いよって声に対して中途半端な対応でお客に迷惑をかけられないぜ とかなんとかってのは共感したよ。当時、某メーカーはβ版を放出してたからね。保証無しかよってw
339 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 01:21:43 ID:WJujV66i0
TTP4.6の案内キタね。有償だけど。
340 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 02:00:13 ID:BKz3tK4h0
機能かな?にMicromatからDVD届いてるよ。 日本語リソース入ったのが。
341 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 02:00:58 ID:BKz3tK4h0
機能→昨日だ...
342 :
名称未設定 :2007/12/22(土) 05:23:10 ID:iwJ6mEzX0
テックツールって、そのハードの上で走るソフトで ハードの機能をチェックするというコンセプトに 無理があるような気がする
343 :
名称未設定 :2007/12/22(土) 10:22:51 ID:ha43TUV/0
>>342 実質的には、Appleが出すハードで起動可能なOSがDVDに入ってくるだけだな。
ま、MacOS Xのライセンス料でしょ。
344 :
名称未設定 :2007/12/22(土) 13:57:54 ID:IG+0zNMn0
この間HDをマウントしなくなってテックツールかけたけど問題なし。 けど症状は改善されずディスクウォーリアーかけたら直った。 テックツールは他のメンテナンスソフトに比べてドコが優秀なの?
345 :
名称未設定 :2007/12/22(土) 14:36:29 ID:x46F828R0
マウントしなくなったディスクにはウォーリアーってことだよ
346 :
名称未設定 :2007/12/22(土) 18:54:47 ID:VYmqtjj60
OSのバージョン対応はどこよりも早い
347 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 03:02:10 ID:ysTeZLfU0
>>344 >症状は改善されずディスクウォーリアーかけたら直った。
用途が違うんだよ。テックツールはメンテナンス用だ。
348 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 03:12:15 ID:djpt5sTu0
TechTool Proって、CDやDVD焼く前のチェックとデフラグにしか使ってないw
349 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 03:49:15 ID:gLnCd7/b0
OSXにデフラグって必要あるの? OSレベルで勝手にやってくれると聞いたんだが。
350 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 04:08:08 ID:ysTeZLfU0
351 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 04:32:46 ID:l16VVlJY0
352 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 07:52:04 ID:djpt5sTu0
>>351 デフラグは気分だ気分w
チェックだけは必要だろ。
保管用に焼いたが、論理的に正常にかかれておらず、読めません。
じゃ、保管用にはならんだろ。
>>349 MacOS Xにはある程度のフラグメント防止機能はあるが、OS Xにはないな。
353 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 10:55:29 ID:x9w6LZaO0
OnyX 1.9.0b1が出てたので、
早速インスコして起動したら、
>>319 と同じような症状が出ました。
1.8.4bから上書きしたのが悪かったのかと思って、
アンインストールしてインスコし直したら、やっと起動できた。
でも、日本語非対応でガッガリ…。
354 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 12:38:04 ID:bdvvGdLg0
デフラグは必要だと思うけどなあ。 OSのインストールの時に初期化したディスクにインストールすると明らかに体感速度が快適になるし。
355 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 12:54:55 ID:M63sMjbi0
>>353 俺もだw 前のを手動でゴミ箱ぽいしてインスコし直して治った。
356 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 22:47:36 ID:l16VVlJY0
>>354 新規インストールで体感アップはあたりまえ。ちょっとでも使えば
キャッシュだらけ。
デフラグの効果が全くないとは言わないが、かける時間に対して効果
薄。
357 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 22:57:55 ID:MOTDJlcz0
昔みたいにHDDが高額じゃないんだから リスキーなデフラグするより 別HDDに待避させて書き戻す方が効率いい
358 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 02:28:52 ID:PDSOADqx0
>>356 HDDの外周と内周で2倍近く速度が違うの知らんのか・・
359 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 03:11:14 ID:9zJ6hupt0
>>358 まだそんなコトしてるのか...
しかも354は初期化→インストールの話だろ。
360 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 12:53:52 ID:42GO+1V+0
デフラグの効果が長続きするならいいけどね
361 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 13:43:21 ID:ZgALTrIs0
それはHDの空き容量次第
362 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 13:55:23 ID:nVI9bl0v0
それは、HDDが逝くまでw
363 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 15:31:41 ID:6ijN/dG00
OSX系だとupdateが頻発。 だから、デフラグ効果が薄れるのも早いような。。
364 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 18:35:21 ID:frsyOJbl0
デフラグすればHDDの速い部分にファイルを集めてくれるってわけじゃないの? 昔は確かに体感速度かなり変わったけどなあ。 今はCPUがとんでもなく速いから体感できるほどの効果はないのかな。
365 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 19:13:13 ID:wjf8xfLe0
ソフトによりけりだろ ファイルの断片化だけ直したり、ファイルの種類によって並べ替えたりとか
366 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 21:28:28 ID:To94W0J/0
>>364 それはオプティマイゼーション、つまり最適化。
367 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 22:13:42 ID:9zJ6hupt0
368 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 22:40:55 ID:PDSOADqx0
369 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 22:57:40 ID:xyjaeJ1d0
なんで関係ないの?
370 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 23:23:54 ID:nVI9bl0v0
371 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 23:39:11 ID:xyjaeJ1d0
>>370 そのURL見ると
> ファイルは変更、保存されてボリュームが一杯になると何回も「フラグメント化」され、
> ひとつのファイルが分解されてボリューム上の複数の場所に保存されます。
> 分解されたファイルを集めて「元に戻す」処理は、最適化と呼ばれます。
ファイルのフラグメント化を元に戻す処理=最適化=デ・フラグメント
と読めるけど、これが間違ってるということ?
俺あんまり良く分かってないので解説してくれるとありがたい。
出来れば難しくない表現で・・・
372 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 23:50:05 ID:tuiTn5kp0
【Disk】ディスクメンテナンスソフト総合スレ
358 :名称未設定[sage]:2007/12/24(月) 02:28:52 ID:PDSOADqx0
>>356 HDDの外周と内周で2倍近く速度が違うの知らんのか・・
外付けHDD Part.10
92 :名称未設定[sage]:2007/12/24(月) 15:59:58 ID:PDSOADqx0
>>89 >Lacie
噴いたw
自業自得じゃねーかww
【あなたのMacを】TechTool Pro 4【ケアします】
233 :名称未設定[sage]:2007/12/24(月) 16:00:51 ID:PDSOADqx0
>>232 ざまみろww
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 17
597 :名称未設定[sage]:2007/12/24(月) 16:03:14 ID:PDSOADqx0
>>592 同意だな。
CSシリーズ使ってるヤツにも意識が低いヤツっているんだな・・
QuickTimeスレッド・Part16
806 :名称未設定[sage]:2007/12/24(月) 18:45:58 ID:PDSOADqx0
Leopardだからです
373 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 00:41:57 ID:k94X/QQd0
仮想記憶使いまくるOSだから最適化が無駄とは思えん。 つか仮想記憶ディスクを指定できるようにしてほしい。
374 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 00:53:52 ID:+Uzj/wpl0
375 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 05:09:03 ID:6Fc/me6E0
OnyX 1.9.0b2 起動ディスクのチェックしてくれなくなった。 またバグ…??
376 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 05:27:25 ID:GehTBNfq0
本当だ。 1.90b1ではちゃんとできていたのに。
377 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 07:28:30 ID:GZ7LyDTm0
バージョン番号の末尾が beta やんけw
378 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 08:37:48 ID:iNiqFgPN0
379 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 09:34:09 ID:0UAw2Csr0
断片化しにくくても全くしない訳ではないから。 とくに空き容量が少ない場合はどう頑張っても断片化する。 そういうばあい、デフラグの作業もおっそろしく長いけどな。
380 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 10:46:24 ID:iNiqFgPN0
空き容量は数割空いていることが前提なのが最近のOSの仕様ですし、バックアップして空きを確保しましょう。 簡単な解消方法は全バックアップ後に元に戻すと解消します。今はHDDも安いのでバックアップ用もかねて。 まあ、どうしても気になるとかこだわりの人用ソフトかと。appleもビデオの編集作業とかにはいいかもっていってる。 このてのソフトには実行前に修復ソフト使えとかバックアップを必ずしろと書いてあると思うけど、まあ、そんな感じです。
381 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 14:11:57 ID:4Ggr8oIS0
データを収納するファイルは結局ディスクのセクターに分けて書くしかないんだよ。 そのセクターが連続して確保できればいいけど、あっちこっちにばらばらにしか 確保できないと、ヘッドが忙しーっていうディスクスラッシュっという状態になっちゃう。 ディスク間でファイルコピーすると大抵はファイル名の昇順にコピーするから 並び直すわけ。 でも、システム起動するのには必要となる順番にファイルを並べておけばもっと効率が いいわけだから、ファイル名順にこだわらず相互利用しやすい塊にしておくという 方法もあるのね。これが最適化。何に対して効率をよくしたいか目的によるわけで いろんな方法があるよ。
382 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 14:15:30 ID:4Ggr8oIS0
あと、似たような名前でファイルを追加したり、ISAMファイルのようにインデックスつきの シーケンシャルファイルのあふれ領域がうまったりすると、 ファイルの所在を記録しておくVTOCにも書き直しや二段三段の参照が生じて アクセスが遅くなる。こんなときも再編成するといいんだけど、最適化ってよんでるね。
383 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 14:28:46 ID:JLlTlbMx0
お主、さてはメインフレーマーだな?
384 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:00:05 ID:iNiqFgPN0
ISAMやVTOCの話持ち出しといて容量が無い状態の話をされても、そりゃちょっと。 システム起動速度の話はカーネル・システムキャッシュやいろいろあります。 アプリの2回目以降の起動の話も。あと、ホットファイルの話読んでくれたかな。 バックアップから戻した場合も、そこまでめちゃくちゃにはならないので大丈夫。 あとはほんと趣味の世界。
385 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:09:18 ID:M4Z7WwzO0
新規インストール後 アプリいろいろいれたら 1600も断片化あったぞ 外付けTigerからiDefrag使いの俺は勝ち組
386 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:14:14 ID:4Ggr8oIS0
>>384 ISAMのオーバーフロー領域は最初からグロースファクターで運用設計に入ってるよ。
VTOCが別れて二段三段の参照になるほうが劇的に遅くなるわけだし。
広大な空きエリアが合ってもVTOCサイズが決まってたり、unixだとinodeテーブルの
エントリー数のこともあって一筋縄では行かないでしょ。
オプティマイゼーションとデフラグメンテーションの話をしたつもりなのに
何か怒ってんの?
387 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:16:04 ID:GZ7LyDTm0
吹っ飛ばす確率論でいえば、何もしてないのよりも格段に吹っ飛ばす確率アップだなw
388 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:17:00 ID:iNiqFgPN0
ホットファイルなんたらってのは普段頻繁に使うものをなんとかすればいいって話。 頻繁に使わなくなったら対象外になります。 それでも気になる人はTigerで勝ち組宣言して下さい。(iDefragはよくできてると思うよ)
389 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:17:13 ID:GZ7LyDTm0
390 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:38:15 ID:+Uzj/wpl0
pantherのHF+ジャーナリング以降で、ハイ・リスク・ロー・リターン で電気と時間の無駄遣いなデフラグをやり、それでも精神的に幸せになる人はどんどんやって下さい。
391 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 15:49:46 ID:yIXzDTlz0
>>390 よく知らないなら書き込まない方が良いよ
392 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 16:07:31 ID:+Uzj/wpl0
>>391 オマエがわかってないはことはよくわかった
393 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 16:20:23 ID:yIXzDTlz0
知ったか必死www
394 :
名称未設定 :2007/12/25(火) 19:12:10 ID:GZ7LyDTm0
どこのスレにも大挙して枠冬休み君... ソースも出さずに1行煽り... いらね...
395 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 10:02:52 ID:Jsr+0IUz0
外付けHDが逝かれました。。。 ディスクユーテリティで修復しようにも 「基になるタスクが終了時に失敗した」とのエラーが出て 何回やってもマウントされません。 まったくバックアップ取ってないのが悪いのは100も承知なのですが なんとか正常に戻す事は出来ないでしょうか?
396 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 10:14:15 ID:CjN7iBjs0
あきらめれ。 年末の大掃除お疲れさん。 外部ドライブに重要なデータ置くなら、RAID5組んでおき。 1本だけじゃ、「いつ飛んでも構わんよ」でしかないよ。
397 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 10:53:06 ID:Jsr+0IUz0
いや、全く持ってその通り とりあえず消去せずにデータの重要性をよく検討してみようと思います。 ところで、主観なんですが 外付けHDDはなんかトラブル多い様な気がします内蔵のに比べて。 そういう傾向ってあるのでしょうか?
398 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 10:56:43 ID:YjzYJ+F50
>>395 素朴な疑問なんだけど、マウントしないdiskをdiskutility掛けられるっけ?
マウントするなら、ファイルは吸えるだろうけど
399 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 10:57:08 ID:DykRmPC50
外付けは変換をかましているし、HDDによくない衝撃も与え易い。
400 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:11:27 ID:Jsr+0IUz0
>>398 メルコ120GのHDDでそれ自体はデイスクユーティリティが認識できるのですが
なかのボリューム(といってもパーティションわけてる訳では無い)が
見えるんですけど灰色、ファーストエイドはエラー出てしまいます
>>399 経緯を説明しますと
デスクトップにfirewireで繋いだメルコHDDをibookでネットワーク繋いだ状態で
DVD焼いてたらデスクトップの方がいきなり落ちて、DVD諦めて再起動して以来
認識出来ない状態です。
401 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:18:16 ID:iXGcLhKdP
外付けじゃなくたって、 ディスクの読み書き中に電源落ちたら故障するよ。
402 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:21:27 ID:Jsr+0IUz0
>>401 停電ではなくてシャットダウンって言うんでしたっけ?
再起動の必要がありますって出て、iBook側からはDVD焼いてるの
キャンセルしてから落としたんですけど。。。
403 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:29:23 ID:b+xhRrDm0
404 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:31:00 ID:QSF/TKvQ0
405 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:33:15 ID:iXGcLhKdP
メルコHDDはデスクトップにつないでて、 「デスクトップの方がいきなり落ち」たんでしょ?
406 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:34:15 ID:Jsr+0IUz0
>>403 ,404
ありがとうございます、参考になりました
407 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 11:54:08 ID:CjN7iBjs0
こゆこと? iMac - FireWire - 外付けHDD (DVDのネタ在中) ↑↓ ネットワーク ↑↓ iBook で、iBookからネットワーク越しに外付けHDDを参照してDVD焼いてたら、 iMacがカーネルパニック起こした。 iMacを再起動したら、外付けHDDが専用フォーマッタでしか認識しない。 と、書いてきたが、デスクトップ=Win機な気がしてきた... そもそも、いまどきMacだからって専用フォーマッタつけないべ。 つまり、「ローカルにネタを落としてからやりやがれ」レベルなんぢゃ?w
408 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 12:26:46 ID:Jsr+0IUz0
>>407 その構図です、デスクトップはMacですよ
iBook側に落としてから焼くか、FirewireをiBookに繋げば良かったんですが
横着してしまいました。
ところで
>>120 のサルベージって何処の店なんでしょ?
ひとしきり見て回ったのですがDW買うより安い所って無いような
409 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 12:45:55 ID:CjN7iBjs0
>>408 素直に物理フォーマット。
データ復旧屋はバイトいくらだったり、復旧時間あたりでぼったくるよ?
デスクトップMacの方のディスクチェックもお忘れなく。
410 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 13:27:52 ID:HSjZ7A200
重要なデータがサルベージできるなら、1万くらいのツールなんて安いもんだろ。 それくらいケチるなよ。復活できなくても勉強代だと思え。 1万もかけられないというなら、所詮その程度のデータだったということ。
411 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 13:38:15 ID:Jsr+0IUz0
>>409 了解です、ありがとうございます
>>410 いや良い機会なのでDW買うのもやぶさかでは無いのですが
120にあるDWより安くて強力なサルベージサービスがあるのなら
それを利用するのも手かなと思いまして。
つか今10.4が入ってるデスクトップのHD自体もあやしいなという事で
修復したいのですがインストールディスクがみつからねぇ。。。orz
いっそまっさらにしてレオパルド入れた方がいいのかな
412 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 13:56:46 ID:7tdeRUZU0
ディスクユーティリティの一覧にボリュームが出てくるんなら そんなに重度じゃないような希ガス 普通にDWで復旧したりDRでファイル抜き出来る気がするな
413 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 15:52:55 ID:qxdmY3cc0
>>400 カーネルパニックの時にパーティションテーブルが破壊されたんだと思うよ。
実データは生きてるので、以下>412に同意
414 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 18:47:21 ID:Jsr+0IUz0
>>412 ,413
ありがとうございます、ちょっと安心しました。
やはりDWで修復して、その後デスクトップの起動ディスクも
同じ様に修復できないとディスクユーティリティに言われたので
OSを再インスコ、しようにもインストールディスクが見つからないので
10.5お買い上げという事になりそうです。ほんとうにありがとうございました
415 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 19:04:32 ID:fn0ZAFVU0
>>414 2,3行目がよくわかりませんが、データ救出できなくてもあまり痛くないんですかね??
ずいぶん余裕があるようですから。
416 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 23:49:41 ID:wZNZQIeZ0
>>414 >DWで修復して
こういう状況のときは、ディレクトリの再構築に成功したら
プレビューしてデーターを救い出すのが先。
417 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 00:04:15 ID:Zstcgwlx0
>>414 >やはりDWで修復して
基本的には修復できんからなぁ。
変なアプリ使わん方がええよ。
418 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 10:20:20 ID:FKiN4qFj0
おはようございます、rスありがとうございます
>>415-417 消失して痛く無い事は無いんです、ほんとにバックアップ無いですし
ひょっとしたら後から必要になるかも知れないけど、まあまず無いだろうなと
もし必要になっても他に手が無いわけではないしというレベルのデータです。
で、とりあえずDWを買って復旧出来れば御の字と、出来なければフォーマットも
せずそのまま保管しておこうかと。
それと
>>409 さんの仰る通り、デスクトップの起動ディスクも調子は悪く無い
んですがdiskutilityで検証するとエラー出てますので修復しないといけないけど
インストールディスクが見つからないという状態なので10.5と新しいHDDも買って
この機会にしっかりと環境を整えようと思ってます。
10.5と新しいHDDでタイムマシンに乗りながらDWでメンテナンスしてれば
大丈夫ですよね?
419 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 10:58:12 ID:m6i2lcOS0
10.5でDW使うのは先延ばしにした方が良いような希ガス
420 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 11:20:00 ID:mXmdcvCL0
>>418 >10.5と新しいHDDでタイムマシンに乗りながらDWでメンテナンスしてれば
>大丈夫ですよね?
大丈夫だと踏んだ根拠がわかんねw
Leopardと新しいHDDとの相性は調べた?
→ HDDのコントローラチップおよびケーブルの品質は安定してるものなの?
TimeMachineと新しいHDDの相性は調べた?
→ TimeMachineの要求環境とHDDのスペックは一致してるの?
LeopardとDWの互換性は調べた?
つか、ずっと見てて思ったが、いわれるがままで自分の決断ってないんじゃね?
経過なんぞは自分のBLOGでおやり。
やった結果はレポートとして価値はあるが、自分の判断に行き着くまでの
お前さんの脳内発酵には、お前さんにしか価値ないぞ?
421 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 11:25:00 ID:mXmdcvCL0
>>418 そもそも、現行のMacのラインナップにデスクトップにセグメントされるモデルはない。
うすらぼんやりの環境提示に、うすらぼんやりの方向性、うすらぼんやりの自己責任。
ここは、お前さんのうすらぼんやり運用の結果の尻ぬぐいの場ではない。
いい加減気付こうよ。
422 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 12:06:33 ID:72EUeFsl0
> そもそも、現行のMacのラインナップにデスクトップにセグメントされるモデルはない。 そんな事まで言い出すとただの難癖にしか見えないんだが
423 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 12:14:21 ID:m5oTZe0D0
>>419 Tigerで起動(DWでのCD起動でも)すれば10.5の修復もできる。
424 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 13:39:00 ID:vG3zak+g0
>>423 >修復
以外はしたらアウトの可能性有りなので気を付ける
425 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 19:12:13 ID:Ebqn08Du0
426 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 22:12:55 ID:mXmdcvCL0
427 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 22:17:21 ID:yq5GBp6t0
>>425 >どちらがいいか迷ってま
まずDWでプレビューマウント出来るか試みるのが定石
そのあとでデーターレスキューとかファイルサルベージを
試す。
428 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 04:39:14 ID:PwQiYVaB0
>>427 SMARTはパスしてるからディスクウォーリアを試すことにします
?ォ?ォ
429 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 08:38:35 ID:zEEDBC7p0
>>428 DWはメンテナンスソフトであってサルベージソフトではないよね。
例えば、間違ってエンプティトラッシュしてファイルをinodeから
消した場合や、ディレクトリーファイルのinodeエントリーが
読めなくなった場合なんてなんにもできないでしょ。
ディレクトリーをたよりにするソフトだからだよ。
SMARTなんて目安に過ぎないでしょ。なにがなくなっても
パスはする。w
430 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 09:55:33 ID:jO/IzsOj0
Data Rescue か ファイルサルベージ だね。どっちが良いかはDEMO版でテストできると思うよ。 DWはそれほどひどくない場合、上記のものより効率よくそれっぽいことができるってことかな。 ゴミ箱消したとかの話はDWではないね。
431 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 14:59:49 ID:dP/l4ahp0
>>425 は
ゴミ箱に捨てたファイルとか言ってないよね、マウント出来なくなったボリューム
どうにかしたいって言ってるよね、じゃあまずディレクトリデーターが残ってること
期待してDWでしょ。
432 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 15:31:27 ID:+eY42j8P0
いきなりディレクトリを置き換えずにまずはプレビューを使う この部分を間違えない限りDWは鉄板だね
433 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 15:40:43 ID:1+mfeMNB0
そもそもDWでもプレビューでファイル救出は可能だしね。 つーかあのプレビューというのがファイルを救出する機能であると 気付いてない香具師も少なからずいるのではないか。 Alsoftの中の人も呼び名を変えた方がいいいのでは… ゴミ箱消去したファイルの復元ならDRだな。
434 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 11:31:13 ID:hLL28tb10
HDDのパーティションをディスクユーティリティで二つに分けた場合、 ディスクの外側になるボリュームは、ディスクユーティリティの画面でいうと上側ですか?下側ですか?
435 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 12:27:43 ID:gHRDVTJ+0
裏側
436 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 12:40:04 ID:rQfb2AXn0
Winとファイル交換に市販の外付けHDDを購入しようと思うのですが 10.3 では大容量のFAT32のHDDが使えないという話を聞きました。 どのくらいの容量までなら使えるのでしょうか。 ネット接続できないのでFAT32でいきたいんですが。
437 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 13:17:52 ID:gHRDVTJ+0
>>436 USBメモリで足りないほどのデータって...動画ファイルっすか?
438 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 15:31:31 ID:GB5pBwFE0
439 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 15:48:43 ID:lXDa3Tpw0
内周・外周を気にしてもプラッタあたりの容量まで考慮しなければ 意味ないと思う
440 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 16:09:32 ID:gHRDVTJ+0
>>434 の中ではきっとプラッタ1枚なんだよ。
どんなものでもw
441 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 19:50:14 ID:rQfb2AXn0
>>437 本体も空きがなくなっていて
動画はあまりないけどMP3音楽とか写真とかWinとMacで別のソフトで使ったりしたいんです。
500GBとか1万円ちょっとぐらいだったからいいかなーなんですが
10.3では使えませんみたいなことをいわれた人がいるっぽいんです。
442 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 20:35:20 ID:hLL28tb10
>>438 >>439 ありがとうございます。
500GB(プッラタ2枚)を250GB×2パーティションに区切った場合、
プラッタ1枚ずつの構成になるのでしょうか?この場合速度は一緒ですよね。
もしくは2枚両方の外側だけのボリュームと、内側だけのボリュームになるのでしょうか?
443 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 21:41:56 ID:lXDa3Tpw0
>>442 メーカーが公表していないとプラッタあたりの容量なんて分からん。
そこまで分かるToolがあるなら欲しいよな。
HDDの容量は1MB = 1000KB換算で売ってるけど、
フォーマットは1024KBでされているだろうし。
上手くプラッタ単位でパーティション切れても、
論理上は同一速度でも実用上は同一速度にはならないよ。
速度気にするならパーティション切らないか、
先頭パーティション以外使わない方が良いんじゃない。
444 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 22:05:36 ID:gHRDVTJ+0
>>442 すでにブツがあるなら、16個くらいパーティション切って
ベンチマーク取って、I/Fの実効上限値にどれだけ迫れるか
試してみるのもいいのでは?
この手法で目に見える差が出れば、自分でも納得できるのでは?
445 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 00:59:32 ID:EsxrQ5uL0
iDefragは結局Leopard対応しないで越年かいな。 まあ、IntelMacに対応したのもスゲー遅かったからな...。
446 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 01:44:51 ID:dZkXo8Mw0
>442 最近はプラッタの片面しか使わないの?両面とも使うもんだと思ってたが。 まあともかく、2面のプラッタにまたがるファイルがあった時、アクセス速度の 律速となっているヘッドのシークが少ないのはどちらかを考えれば、 どういう設計になっているか答えは自ずと出るだろ。
447 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 10:28:01 ID:WuwmGXQF0
まぁ、プラッタまで気にするようなら、 1スピンドルHDD買った方が早いよな。 1スピンドルで高速大容量なんてあるのかな? 単純に高回転・高シーク・高バッファHDDを 1パテで使うのが効率いいと思う。 SSDになったらスピンドルどころか内周・外周の 差も無くなって気楽だろうな。 常時通電必須の揮発メモリドライブが有っても面白いと思うなぁ。
448 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 16:18:37 ID:kfOa/MVU0
すいません、今まさにDWのCD起動を初めてしてるんですけど 30分くらい待ってますが立ち上がりません。 グレーにリンゴマークの画面で立ち上げ中のサイン(時計回りに棒がグルグル) はずっと出てます、ファンが最高速どで爆音回転しています 起動に時間かかりますって事は読みましたがどれくらい待てばいいのでしょうか?
449 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 16:24:11 ID:WuwmGXQF0
>>448 機種とDWのバージョン書きなよ
DWのCDに入ってるOSバージョンが使用機種に適合してないとかさ
因みに30分あれば余裕で起動してるよ
450 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 16:28:54 ID:kfOa/MVU0
ありがとうございます PowerMacG5 1.8dualでDWは4.0 OSは10.4.1です。 やっぱり不安になったので一度終了しました 内蔵のより早い外付けのCDドライブからもう一度やろうかと思ってます
451 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 17:49:27 ID:V2eA2d6V0
よく知らんのだが、プラッタ内がアドレスが連続してるのか?
シリンダ内がアドレスが連続してるもんだと思ってたのが...。
>>302 > 常時通電必須の揮発メモリドライブが有っても面白いと思うなぁ。
電断時用のUPSとバックアップ用HDDを備えられれば、そういうのもアリだな。
昔、汎用機用にあったよ。
452 :
名称未設定 :2007/12/31(月) 19:51:11 ID:WuwmGXQF0
>>451 >昔、汎用機用にあったよ。
10年以上前に漫画家(誰か失念)のMacに接続されているのを
Mac雑誌で見たことあったんだよ。
RAMが激安な今こそ登場して欲しい。
453 :
名称未設定 :2008/01/01(火) 06:43:51 ID:+TbftXOz0
>>449 >>因みに30分あれば余裕で起動してるよ
あんた余裕ありすぎ。
おれなんか5分が限度。
454 :
名称未設定 :2008/01/02(水) 11:27:47 ID:3kEJjbaH0
マウントしないMOをディスクウォーリアで検証したら “Btreeラッパーライブラリ不良”という事なのですが 救うには「ドライブジーニアス」が有力候補ですか? ・ディスクウォーリア -→ アンマウント状態を認識するが修復出来ず。 ・Tiger付属のディスクユーティリティ--→ 検証可だが修復出来ず。 ・Drive10 -→ 持ってるバージョンが古いので試してません・・・ OS=10.4.6です。
455 :
>>445 :2008/01/03(木) 23:33:14 ID:wVIsvCRp0
本家ではLeopard対応の1.7が限られたユーザーを対象にベータテスト中。 (バージョンナンバーは仮のもので、アップデートが有償化無償かは未定とのこと) 本家の対応を待って、日本ではLeopard正式対応&新パッケージの3.0発売。 2.0をLeopard発売後に買った人は優待販売あるので購入明細の保存を忘れずに。
456 :
名称未設定 :2008/01/04(金) 00:11:24 ID:/ZGx7YaD0
>>455 >2.0をLeopard発売後に買った人は優待販売
2.0をLeopard前に買った人はフルで払う必要がある訳か・・・
457 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 21:36:25 ID:fKT9ja9A0
DWでグラフ化すると、「ノードが不順」って出るけど。 これって不良セクタって意味? それとも、フラグメンテーションってこと? どうやら、11%が不順らしいけど。 最適化の作業って、もっとしょっちゅうした方がいいんだろうか?
458 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 23:49:32 ID:GU3Cai8f0
459 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 02:26:20 ID:fQYRjubA0
ぼ
460 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 17:08:31 ID:Bu9wdsbr0
Lacie製HDDの500GBFWがマウント不可に、、 ディスクユーティリティには認識されるのだけれど(アイコン1つのみ) 500GBが2TBになってるのは何? FW接続すると初期化か無視のダイアログ。 PBG4 Leopard→DW3ディスク起動→LacieHDD500GBFWを認識しない(Tiger MacOS拡張フォーマット) おとなしく逝くか、、、、
461 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 17:12:54 ID:bZTyifiu0
462 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 17:17:42 ID:Bu9wdsbr0
補足ですまね 今まで外付けHDDとして起動していた前提で (アイコン1つのみ)=デバイスのみの認識でボリュームマウントしないってことで DW3とDW4の違いもあるのだろうか
463 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 17:20:32 ID:Bu9wdsbr0
Lacie、、、Lacie、、、あ〜へたこいた! の認識でおkなのか?
464 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 18:40:57 ID:Jkv0FmjW0
>>463 >>461 はたぶんLacieを地雷にしたくてしょうがない奴だからほっとけw
外付けHDDスレでも同じような一行レスばかりしてたし
465 :
463 :2008/01/17(木) 22:29:31 ID:i0/WvV1H0
>>464 たしかにLacieを目の敵にしたい気持ちもわからんでもない
現に一回、新品500GBHDを買った中身が80GBだった時は怒りより笑いが出たよ
「軽いだろこれw」って重量ですぐわかった
他のLacieの製品も初期不良で交換が何度かあったしさ
このスレで言うことでもないな、汚してすまね
466 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 01:51:52 ID:BptvVjNG0
俺も痛い目見てるから、
>>464 には悪いが地雷だと思ってる・・
そういう報告も結構見る気がするし(気のせいかも)
まぁ、気にしてる人は二度と買わんだろうね
467 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 02:27:39 ID:NKSvKbEj0
>>464 の言うように
>地雷にしたくてしょうがない奴がいる
ことも確かだろうね
俺はそういいながらもLacie製品を結構使ってるよ
ところで500GBが2TBで認識される理由が一番知りたいのだけれど、
これ直すのは初期化一択?
468 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 02:49:56 ID:aHZ8n7XG0
ボリューム情報の何処かが壊れているから容量の誤認識が起こってると思う オレは経験したこと無いからどのToolが有効か分からないなぁ バックアップとって初期化が良いと思う シングルボリュームでパーティションマップに異常起きて容量誤認って 有り得るのかなぁ?
469 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 03:55:15 ID:Xi79vuPv0
>パーティションマップに異常起きて容量誤認 普通にありえるよ。ddとか、市販アプリだとドライブジーニアスとかで パーティションマップ書き換えたら確認できるが、 何がおこってもおかしくないので実験するなら自己責任で。
470 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 01:42:54 ID:0awlsBLt0
>>460 漏れも2TBになったことがあるよ。
iBookG4の内蔵HDDから起動できなくなって、
ターゲットディスクモードで母艦に接続して復旧を試みた時に、
Disk Utility.appで2TBの表示がされた。
確かマウントもできなかった。
Disk Utility.appやDWで復旧できず。
初期化もできなくて(どうできなかったかやエラーメッセージは忘れた)
ハードウェアトラブルと判断して捨てた。
Disk Utility.appのエラー表示はスクリーンショット撮っていたので、
書き下しておく。
Error: The underlying task reported failutre on exit (-9972)
471 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 01:55:11 ID:0awlsBLt0
472 :
460 :2008/01/22(火) 16:38:59 ID:C/neWDJX0
473 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 15:48:15 ID:Mjvlr2Df0
DiskWarrior日本代理店のサポートは最低最悪 何であんな口の利き方しかできないのかね まるでコミケでオタクがケンカしているような口調w 客が質問している内容を理解した上で答えろ! テメエの勝手な講釈を聞きに来たんじゃね〜!
474 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 19:20:35 ID:sF2V1waw0
475 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 20:14:09 ID:Mjvlr2Df0
ほんとイタイ代理店だね 英語版はバージョン上がっているのに日本版は完全スルー 仕事しない代理店なら契約解除してファイルサルベージのようにメーカーがネット販売すればいい
476 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 21:06:12 ID:2+WVHIsw0
>>473 俺も同じ経験ありw。同じサポかなぁ
こっちがお尋ねしてんのに最後まで質問を聞かず、
『僕の言う通りに何故 出来ないんですか? 古いバージョンは一切役に立ちませんから!! 』
てなオタクケンカ口調さw
「OS9のディスクを履修したいんだけど」って言ったら言葉詰まらせてた。
477 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 21:27:58 ID:xIGkprCT0
え、だって中国人でしょう?
478 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 21:45:04 ID:Mjvlr2Df0
>『僕の言う通りに何故 出来ないんですか? 古いバージョンは一切役に立ちませんから!! 』 それそれw 絶対同じ奴だよw 「DWはインストールした物は使えません、必ず、オリジナルディスクでCD起動しないとダメです!」 だってよ、こいつほんとにバカだなw
479 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 02:22:52 ID:HjKbvwvv0
DWはソフトはいいが、国内サポートは最低な状況が続いてるからなw
480 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 05:22:06 ID:ZGWLDCiz0
DW4.1キター 4.0からのアップデータ早く来い来い。
481 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 15:03:57 ID:HnR47reF0
DW4.1についてサポートに電話してみな、4.0からのアップデータはまだですか?と いつものようにキレまくった凄いネタを聞かせてくれるぞw
482 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 15:31:41 ID:tuHLidW40
下手くそな英語で本家に問い合わせた方がマシでしょう
483 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 18:04:27 ID:YAUIzK5P0
その点ではテックツールのAct2のサポートは まともだったぜ。
484 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 18:55:01 ID:HnR47reF0
線香通称のサポートを経験すると アポージャパンのサポートすらまともに思えるw はっきり言って最低 線香通称の経営者がスレ読んでいるならあのバカサポート要員を即刻頸にした方がいいよ DWの開発元には代理店を替えろとメールしておいたw
485 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 19:00:15 ID:HjKbvwvv0
実は経営者がサポートしてる…
486 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 19:02:03 ID:lRlyaTGl0
日本代理店はずっと評判悪かったから4は本家で英語版買ったからなあ。 >Free CD Updater Available soon マダー
487 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 20:26:34 ID:HnR47reF0
線香のサポートが最低なのは 平気で嘘をつくこと
488 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 21:32:10 ID:sE/oTAPT0
在日企業なんだろ
489 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 10:25:35 ID:dPifMQT30
英語版はとっくに4.1アップデートでているのに 日本語版は完全スルー ほんとにセンコーは糞だな
490 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 17:39:02 ID:RpDpgqkq0
現時点で一番安定してるのって3.0.3じゃない?
491 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 21:24:21 ID:BpdRlUk90
>>486 間違って4.1のCD発注しちゃった orz
492 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:12:22 ID:DRV7wyuL0
どのスレに書けばいいか解らんからここに書いておく。 OnyX 1.9.1にはホームフォルダ内の全データが削除されてしまうという重大なバグが含まれていますので絶対に使用しないでください だってさ。(新しもの好きのダウンロードより) 誰かしかるべきスレに転載汁!
493 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:14:30 ID:tLld3Scq0
>>492 心配するな他スレで犠牲者の報告がでているから
494 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:18:44 ID:DRV7wyuL0
>>493 うはw 詳細キボン
犠牲者の報告読みてーw
495 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:20:47 ID:+zVj2Xjf0
496 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:50:35 ID:53Fim3xA0
バックアップって大事だなー 漏れってデスクトップにフォルダ作って何でもおいちゃうタイプだから ホームフォルダだけは頻繁に差分バックアップやってるお Toastに付いてきたDejaVuが思ったより役に立ってる
497 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 08:24:32 ID:o9+qZeco0
OnyX1.9.2
498 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 10:43:22 ID:HCIDwNkt0
OnyX 1.9.1にはホームフォルダ内の全データが削除されてしまうという重大なバグが含まれていますので絶対に使用しないでください そこでタイムマシンの出番ですよw
499 :
名称未設定 :2008/01/28(月) 03:20:14 ID:5JhYpWSG0
>>491 DiskWarriorCD 4.1 rev42
Intel mac で起動できないトラブルが発生しているようだ
500 :
名称未設定 :2008/01/28(月) 08:55:04 ID:04Mi+Giv0
タイムマシン マンセー!
501 :
名称未設定 :2008/01/28(月) 12:23:44 ID:q6q9Hk1T0
iDefrag(とiPartition)がLepard対応したみたいだけど これって本家から買っても日本語化されてる?
502 :
499 :2008/01/28(月) 15:12:04 ID:5JhYpWSG0
> Intel mac で起動できないトラブルが発生しているようだ
イメージ抜き出しに失敗していた模様w
>>501 日本語化されているよ
503 :
501 :2008/01/29(火) 01:10:24 ID:Z/4cb21+0
>>502 日本語化されてるのか。某誌で偉そうなこと言ってたからNetJapanが
ローカライズしてんのかと思ったが。この際だから本家から買うかな。
だいたい、Leopard対応してる本家版がv1.6.5なのに
Leopard対応してないNetJapan版がv2.0なんだよ。
504 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 01:17:13 ID:XUCUcBKd0
>>503 本家はバージョンアップの際に日本語リソースがなくなる事があるので注意。
詳しくおぼえてないけど、Ver.1.5.x あたりからしばらくはそうだった。
1.6あたりで復活した記憶がある。
505 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 00:12:36 ID:okQ/8Biy0
ドライブジーニアスでボリュームのディスクイメージ制作中に ドライブジーニアスが応答なしになった挙げ句に ディスクイメージ元のボリュームのアロケーションブロックが 壊れてマウント出来なくなってカーネルパニック引き起こした ターゲットディスクモードで別のMacからDWで修復試みたけど 修復不能だったのでデータレスキューでデータ復元中 今年になってからディスクトラブルが頻繁に発生する この際だからテックツールも買おうかな…
506 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 00:36:02 ID:5jMI1n/D0
ユーティリティー類を追加購入するのを止めはしないが トラブル頻発周期に入ったとの自覚があるならバックアップ体制の強化に努めた方がいい気がする 去年さんざん壊れたので各種メンテ救出ツールを入れた緊急用USBメモリ(4GB)と HDDイメージバックアップ用のファイルサーバを用意したよ。 最悪データさえ確保できればOKというものの システムの復旧は結構時間がかかるものなので 素のシステム、常用アプリインスト後とか区切りの良いところでイメージを確保しとくと万一の際助かる 一式用意してから二度ほど助かったが嬉しいような悲しいような複雑な気分もあったりする。
507 :
505 :2008/01/31(木) 10:02:49 ID:okQ/8Biy0
TimeMachineでバックアップしてるけど容量足りなくて HDD注文中の出来事でタイミング悪すぎ おまけにHDDは今日届くorz 色々考えてもう一台HDD注文する事にした PPC miniに6台の外付けHDDになる…
508 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 17:12:30 ID:tYVpYKSl0
>ドライブジーニアスでボリュームのディスクイメージ制作中に Leopardのボリューム? この機能はLeopardのボリュームに対応してるのか?
509 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 17:17:11 ID:bTdbUaMk0
アップグレードしたけど、定期的にnatdがCPUリソースを喰いまくる現象は健在だな。 やれやれ。ネットワークはいつまでたっても良くならない。
510 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 17:24:22 ID:bTdbUaMk0
誤爆った
511 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 18:54:50 ID:hU47yuyk0
>>507 ドライブジーニアスはLeopard対応してないぞw
>非対応。現在、対応する次期バージョンを開発中です。
自爆乙
512 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 21:36:23 ID:5jMI1n/D0
ドライブジーニアスも持ってはいるが HDD丸ごとイメージの作成はApple純正のディスクユーティリティにさせてる 時間は多めにかかるかもだが純正の安心感は捨てがたい Appleは基本的な部分もあっさり仕様変更するから メンテユーティリティを作ってるサードパーティは大変だろうな
513 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 06:38:19 ID:Z7Cts09V0
ここで聞いていいのか分かりませんが、Xslimmerってどうですか? 使ってる方いますか?
514 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 07:01:55 ID:XtTDl6MYP
使ったことはあるけど必要性を感じられなかった。 よほど空き容量に困ってる人じゃなければいらないかも
515 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 11:46:44 ID:P6v7Y5ow0
>>514 MC680x0→PowerPCの時代は
HDDの最大容量が少なかったし、
意義を感じられたけど、
今じゃどうなのかな?
516 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 13:48:48 ID:o1IW0QRT0
持ち運び用のUSBメモリとかに色々詰め込む人用とかそういうのじゃないかな。 ディスクメンテナンスソフトではなくて趣味系かと。
517 :
513 :2008/02/06(水) 19:50:08 ID:2w7bMZMQ0
なるほど、ビッグドライブの今となっては特に必要性の感じられないアプリなのですね。 試しに仕事で使ってるアプリ以外全部に使ってみましたが、 早速FinderPop(Finderメニュー拡張アプリ)がダメになりましたw それでも数百MBほど軽くはなりました。
518 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 01:44:44 ID:2f4S0MeC0
>>517 不要な言語リソース/バイナリ外しなら、漏れはフリーの
Monolingualの方を緊急起動用の別ボリュームに対して
容量節約で使ってるけど、特に問題は出てないな。
PMG4 MDDにTiger 10.4.10
英語と日本語以外の言語リソース、中国語やハングル語の
IM、G4より後のG5〜Intelまでのバイナリを全て除去。
それらが合計で大体1.5GBくらいもあってワロタw
別ボリュームに緊急起動用などのOSインスコする香具師は
かなりの容量の節約になると思うよ。
519 :
518 :2008/02/07(木) 01:46:03 ID:2f4S0MeC0
言い忘れたけど、FinderPopも問題なく動いてるよ。
520 :
513 :2008/02/07(木) 06:10:28 ID:GA1q2wM70
>>518 自分もMonolingual使ってますよ〜。
同じくらい軽くなりました。
これだけではFinderPopも大丈夫です。
Intelの場合はバイナリはいじらないほーが良かったです。
前にいじったら全部おかしくなったので再インスコする自体に…。
MacBook C2D 10.4.11
IMはまだいじってないんですがどのくらいの容量削減になるんですかね?
バイナリの時の恐怖がまだ残ってるんで、どれとどれは捨てるな
みたいのはありますか?
521 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 17:47:21 ID:ft/S1azh0
質問すみません ディスクウォーリア、今使ってるiBookG4用に一つ欲しいのだけど、そのCD-ROMは、仮に今MacBookAirに買い替えたとしても使えるのだろうか。 Macはプリインストされているより低いバージョンのOSでは起動できないそうなので引っ掛かるのではないかと心配。 このスレの中で使えている人いますか。
522 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 17:59:46 ID:MqY1t1Fz0
523 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 23:18:51 ID:5g9t5a9S0
外付けディスクの話なんだけど、 書き込みに失敗して、syslogにもエラーが記録され、それ以降アクセス不能になる現象が多発したので、 利用を止め、急遽購入した別のディスクにバックアップした。 失敗するのはまとまった量の書き込みだけで、読み取りのエラーはなかったので、 どこかに不良セクタがあるんだろうと思った。 ところが、ディスクマネージャではエラーが検出されない。 (ディスクマネージャが不良セクタの検出をするかは不明) ローレベルフォーマットをして、今度はWindowsのchkdskで確認しても、エラーなし。 HD Tuneの簡易テェックでも問題なし。 ローレベルフォーマットで直ったんだろうか??? 誰か説明して!
524 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 00:13:42 ID:Q8pwK1py0
物理フォーマットすれば不良セクタは予備セクタに置き換えられる
525 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 01:16:46 ID:Ko7pOQ370
なるほど、納得。 再生したディスクは、消えてもいいバックアップ等の用途に使うとしよう。
526 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 02:03:26 ID:Ko7pOQ370
・・・と思って、 HFS+でパーティション作成しようとするとまたDisk I/Oエラーが出た。 NTFSだと問題ない。Windowsはディスクのエラーを回避する処理をしてるのか?
527 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 08:25:17 ID:Ko7pOQ370
ややスレ違いで連投すまんが、その後の経過を書くと、 Macでディスク全体の初期化をするのは、MBR, GUID, Appleのどれもダメだった。 もちろんパーティションも作れず。 代わりに、一旦WindowsでNTFSのパーティションを作っておいて、 後でそれをHFSにフォーマットすることは出来た。 理由は分からないけど、どうでもいいデータで試用を継続。怖い、怖い。
528 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 08:33:51 ID:DuE4JKjP0
529 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 09:23:15 ID:Ko7pOQ370
>>528 した。それでも
>>527 の通り。
むしろ、色々やる前は、ディスクマネージャでもエラーが出なかった・・・。
530 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 10:22:54 ID:ZfchsLcA0
>ディスクマネージャ ・・・。
531 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 11:17:33 ID:Ko7pOQ370
がびーん
532 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 03:40:09 ID:ft0gIj1n0
で、DWの新しいバージョンはいつになったらダウンロード出来るんだ?
533 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 22:45:32 ID:Kif/GqaB0
DriveGeniusの新バージョンGUIはダメだと思う 直感的な様でいて分かりづらい
534 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 23:51:51 ID:/LVTW6KD0
535 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 18:40:36 ID:Fpth2WYa0
OnyX 1.9.3出たね
536 :
名称未設定 :2008/02/22(金) 22:54:59 ID:tiXd4mGk0
537 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 18:00:47 ID:FoydC0SQ0
538 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 18:43:02 ID:Dyq3nk4y0
539 :
名称未設定 :2008/02/28(木) 21:21:22 ID:7C1XNHTD0
>>533 DriveGenius2のデフラグは試してみたけど早かったよ
540 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 05:50:03 ID:JU1tCxiw0
やってしまいました・・・ bootcampでインスコ中に 他のドライブベイに入ってるHDD消しちゃいました(mac proです) mac 10.3.9とデータ用の2パーティションのHDDを フォーマットしてしまったようです 使用容量104.2MB データ用の領域に大事なファイルが入ってて救出したいです こういうようにwinで上書きしてしまった場合、救出できますか? mac proのOSは10.5.2です とりあえずdiskwarriorでためしみようかと思います みなさんお力お貸しください お願いします
541 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 06:05:28 ID:JU1tCxiw0
diskwarriorじゃ無理でした 対象になりません いったんmac用でフォーマットすればできるのでしょうか? 怖くて下手にさわれません
542 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 06:36:40 ID:s2YPqmlz0
Diskwarriorはデータ救出ソフトじゃないので見当違いです。 フォーマットしても意味はないです。 順当に考えればData Rescueあたりになると思いますが、 このスレを良く読めばいくらかの情報は有ると思います。 なんにしてもフォーマットなんかしないで、何もいじらない方が吉です。
543 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 16:19:04 ID:T2VpXPhy0
>>541 diskwarrior(笑)
こんなの使ってる奴いるのかw
544 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 17:58:07 ID:wa2LEW520
545 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 08:24:07 ID:+jVneZsA0
>>540 Data Rescueでフルスキャンして、ボリューム情報のブロックを探して
見つけ出してもらうのが一番いいと思うが、しかしBootCamp絡みだと
ブートブロックが違うフォーマットで書き換えられてるだろうから、
Data Rescueがどういう挙動をするか興味はあるね。
>>542 DiskWarriorのプレビューというボタンがその救出機能だが(仮想で
ボリュームをマウントしてそこからファイルを救出)、ディレクトリに
特化したソフトだからボリュームを認識できないとどうにもならない。
546 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 18:45:10 ID:JFoVzL9t0
540です data rescueで救出できたように思えたんですが ほぼ全部のファイルが壊れてました 次にファイルサルベージを試しました ファイルは復旧できたんですが ファイル名がなくなってしまい 各種類ごと(jpegだとかmp3だとかtxtだとか)での復旧のため 何万とあるファイルを書き換えるのは不可能です・・・ なにか他に手はありますでしょうか? よろしくお願いします diskwarriorは昔HDDがマウントできなくなった時に data rescueではまったくだめで フォーマットしてからdiskwarriorで全部復旧させることが出来 見事ファイルを救出できたんで 勝手に信頼してたんです
547 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 19:08:42 ID:ySaT5H7x0
DWはディレクトリを再構築して修復させるためのもの。完全なフォーマットした場合は そういった情報が消えているので対象外ですよ。マニュアルに書いてあると思う。 Data rescue(今の) とかのサルベージ系とはまったく別物です。そいつらは色々あるけど file名とか関係無しにそれらしきものをそれこそローラー作戦的に探すわけです。
548 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 22:21:22 ID:lO1fOh2k0
>>546 過去に痛い目にあっているのに、バックアップしてなかったの?
549 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 23:48:22 ID:JFoVzL9t0
普通ならとりつけたりしないデータ保存用のHDDでした 常に使ってるわけでもなくて、保管庫みたいな形で使ってました mac proを買ったのですが、空いているドライブベイへ装着したのが間違いでした また、bootcampのインストールをとりつけたまましてしまったのも間違いでした 過去にbootcampのインストールで外付けHDDをまるごとフォーマットしてしまったことがありました 同じことをしてしまったんです 不用意だったとしかいえません mp3は全部他にもバックアップしてあるんで問題ないですし より以前のものは書類や写真などのバックアップもありますが windowsから移行してきたもの(書類や記事)などが消えてしまったと思います 別になくなったからといってどうにかなるようなものではないのですが なくなったら絶対マズいというようなものは入っていません 諦めるのが一番いいようにも思えてきました・・・
550 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 23:49:24 ID:JFoVzL9t0
やっぱり諦めます みなさんありがとうございました
551 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 10:22:51 ID:rgpaBLMC0
552 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 22:14:30 ID:1ZD3duyI0
それにしてもいつになったら4.1のCD Updater出すんだ?<DiskWarrior 4
553 :
名称未設定 :2008/03/09(日) 01:40:25 ID:AWlw88hU0
Data Rescue 2の日本語パッケージを買ったのだが、微妙に不親切だね。 まず詳しい説明書がディスク内の英語の電子文書だけで、 日本語の説明書には本当に簡単な事しか書いてないし、 ディスクに改変を加えないのが売りなのに、起動すると認証させられる (=認証した情報がHDDに記録される)し、 壊れたHDDがぶらさがっててシステムが不調なせいか、ネットに認証情報を送って? 確認してる時に、Macが固まって再起動する事になったよ・・。 とにかく、不調になったHDDのUsersフォルダから拾えるデータを全部まるごと 他の外付けに移したいのだが、何だかやる気を失ってしまった。
554 :
名称未設定 :2008/03/09(日) 04:44:40 ID:rRCbfcWY0
そしてデータも失ってしまった… なんてことにならないようがんばれ! でもやっぱりこのソフト、わかりずらいよね。
555 :
名称未設定 :2008/03/09(日) 10:24:28 ID:rrg5eOhp0
>>552 CDの発送は始まってるみたいだから、もうそろそろなんだろうけど
じらすよね。
泳げる頃までには、なんとかなるかな
556 :
名称未設定 :2008/03/09(日) 14:37:14 ID:zgazsazy0
>>555 >泳げる頃までには、なんとかなるかな
せめて桜が散る頃までにはなんとかしてほしい。
557 :
名称未設定 :2008/03/09(日) 14:41:04 ID:xR6QryLR0
沖縄じゃもう泳げるんだぜ?
558 :
名称未設定 :2008/03/14(金) 01:39:38 ID:eOZW4Dyz0
ディスクメンテナンスソフトはいろいろあるが、Leopard Cache Cleaner が最強だと思うな。 ココアじゃないんで、インターフェースがちょと古くさいのと、英語版しかないのがアレだが。 なにがいいって、かつての AppleJack みたいにシングルユーザーモードでメンテナンスできるようなとこだと思う。 AppleJack はかつてお世話になったが、Leopard に対応してないので、もう見限った。 Leopard Cache Cleaner はよくみると、その他のディスクメンテナンスソフトの機能は全て、そろえている。 名前からして、単にキャッシュをクリーナーするだけ?と勘違いしてしまいそうだが、激しくおすすめする。
559 :
名称未設定 :2008/03/17(月) 20:51:39 ID:8w2m6NCW0
DWのアップグレード申し込んだよ。 株安の中、少しでも差益を受けないと。
560 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 04:01:48 ID:jUY6vvrO0
>>559 ああいう円高差益ってすぐ反映されたっけ?
10年ぐらい前に、やはり円高で並行輸入で色々買ったけど
少しタイムラグがあったようなキモス
561 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 06:12:26 ID:PhRUTxV70
>>557 4.1 CD Updaterようやく出来るようになった。ちょっとあげちゃうよ。
562 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 07:57:37 ID:Cuud7twe0
AppleJackはすっかり止まってしまったのかな。。
563 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 16:58:18 ID:B3umVMsM0
>>561 日本国内Senkoから買ったve4のCD-ROMを認識してくれない。。。。
本家Alsoftから買ったんじゃないとアップ出来ないの???
564 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 17:16:07 ID:8WJthYf/0
>>563 >日本国内Senkoから買ったve4のCD-ROMを認識してくれない。。。。
ウチのも駄目。アップグレード版4.0です。
言語環境を英語にしても駄目でした。
565 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 17:24:58 ID:B3umVMsM0
>>564 もはや今どき、日本国内の”正式”代理店版なんて無意味だな。。。。
なにが”正式”なのか理解出来ない時あるよ。
所詮、サポートも満足に出来ないんだからw
566 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 18:37:25 ID:RLjmVvbG0
アプリのソースコードか何か参照してるから、 日本から出るまで待つしかないでしょう。 3の時も結構待った覚えが…
567 :
566 :2008/03/18(火) 18:40:18 ID:RLjmVvbG0
そういえば、本家の方で日本語用のを落としたような senkoは開発してないから仕方ないか
568 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 22:07:15 ID:O4qiz3980
4.1 CD Updaterダウンロードしてアップデートしたんだけど、 何度やってもStep8でカーネルパニック発生。 CD起動でも、HDDにコピーしてもNG 同じ人いる?
569 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 22:41:49 ID:3Tdek2Hw0
>>568 >同じ人いる?
そんな情報だけじゃあ同じかどうかの判断もつくわけないだろw
570 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 23:19:21 ID:O4qiz3980
>>569 あえて機種、OSを限定せずに、
4.1でカーネルパニックになる人がいるかどうか
聞きたかっただけ。
571 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 23:58:06 ID:deoJJlXy0
>>568 本家から購入。Updaterで問題なくupdate.
できあがったCDからBoot,
MacBook Pro CoreDuo版 (10.5.2)
iMac PPC版 (10.5.2)
どちらも問題なくチェック完了。
572 :
568 :2008/03/19(水) 00:12:09 ID:RG33I9II0
>>571 ありがとう
さっき周辺機器をブート用外付けHDD以外全部外したら
問題なかった。
すごいエラーの数だった。
今までこんな事なかったんだけどね。
iMac Core2DUo 2.33GHz 3GB RAM
OS 10.5.2
でした。
573 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 06:05:41 ID:slCmvogE0
OS9(MDD) で DataRescue CLASSIC 4.3.1J を使っています。 MOディスクの復旧をしようと思ったのですが、ディスク挿入時に OSXのように「無視する」の項目がなく、フォーマットかイジェクトしか 選択できずないために作業をするめることができません。 ヘルプを確認したのですが、解決できませんでした。よく考えればHDDは 作業したことがあったのですが、リムーバブルメディアでの作業は初めてのような。 何か特殊な操作が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。 MOドライブは、1394接続で、MOドライバ(BsCREW)の有無で変化なしでした。
574 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 06:52:10 ID:2qY4zJzC0
だいたい何も使わない方が安定してるんだよね。
575 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 07:38:53 ID:TMVHpPtw0
>>573 OS9だと、ディスクファーストエイドでMOがマウントすれば...というやり方があったような...
それで何度か救った記憶がある。ごめん、曖昧な記憶で。
576 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 18:06:52 ID:nf5T/7l40
>>574 メンテナンススクリプト
たまにアプリケーション、フォントキャッシュの削除、アクセス権の修復
一日一回再起動
これで十分。
577 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 13:49:45 ID:W2lbRLGt0
ドライブジーニアス1.1のパッケージを貰ったんだけどさ、 1.1から1.5へのアップグレードって有償なの? なんかシリアルの桁数が違うんだが…
578 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 19:07:52 ID:LDA4NEoR0
579 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 22:54:47 ID:W2lbRLGt0
>>578 ありがと。
今日登録したから、しばらく待ってみるわ。
580 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 23:50:53 ID:kFR7E50+0
専門的なことは何も分からない初心者です。 今日iDefrag2.0を購入したのですが、ユ−ザーガイドでは「認証サーバーへ接続」してキーファイルを自動生成するという説明がされているのですが、「CD/DVDの正当性を確認しました」で終わってしまい、キーファイルが生成できません。 このような場合どのようにすればいいのでしょうか。 詳しい方の示唆を頂ければと思います。 OSは10.4.11です
581 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 01:03:16 ID:752rvnzJ0
>>580 起動すれば自動的に、以下にキーファイルが生成される(割れじゃなければ)
/Users/お前さん/Library/Application Support/iDefrag/iDefrag.licenseKey
あと言っておくけど、本家の最新版は1.6.5(224.5)だからね
バージョン2.0というのは勝手にNetJapanが言ってるだけ
582 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 01:14:50 ID:txF7YjZe0
>>581 ありがとうございます。
ひとまず再起動してみます。
583 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 01:32:32 ID:txF7YjZe0
やっぱりキーファイルはありませんでした。 「認証サーバーへ接続」している様子もなかったのでオンライン認証されていないようです。 説明書通りやればいいと思って無知をおして買ったんですがねえ・・・orz
584 :
581 :2008/03/23(日) 03:40:57 ID:752rvnzJ0
>>583 暇なのでおつきあいw
パッケージ版だと少し違うのかな?
次の通りやってみる
1. インストール
製品のDVD をドライブに挿入すると、自動的にマウントされ DVD の内容が表示されます。
DVD の内容を、デスクトップやアプリケーションフォルダなど、任意の場所へコピーしてください。
DVDからiDefragをアプリケーションフォルダにコピーして起動しているか?(再起動の必要なし)
2.iDefrag の初回起動時には、ライセンス検証画面が表示→次へ
→エンドユーザーライセンス契約書が表示→同意→ライセンスの検証方法を選択する画面が表示
→購入時のライセンス/シリアル番号がありますにチェック→次へ
→ライセンスキー/シリアル番号の入力画面が表示→お手元のシリアル番号を入力して次へ
→登録者情報の入力画面が表示(※ 所属情報は必須ではありません)→入力して次へ
→認証サーバーへの接続画面が表示→ネット接続してから次へ→認証用のサーバーへ接続し、ライセンスの検証
→[キーファイル生成成功] と表示されればライセンス検証は完了
このキーファイルって、macaddressやらmachineSerialとかから作られるから他人のは使えないし(今はね、、、)
割れてるやつはblacklistに載ってキーファイルは生成されないからね
585 :
581 :2008/03/23(日) 03:48:15 ID:752rvnzJ0
>>583 >起動すれば自動的に、以下にキーファイルが生成される
あっ、起動後、名前だけは入力した記憶があるわ スマソ (;´▽`A``
586 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 10:13:06 ID:txF7YjZe0
>>584 わざわざありがとうございます
> →登録者情報の入力画面が表示(※ 所属情報は必須ではありません)→入力して次へ
ここまでは行くんですが、
> →認証サーバーへの接続画面が表示→ネット接続してから次へ→認証用のサーバーへ接続し、ライセンスの検証
この接続画面が表示されないんです。
なのでそもそもキーファイルは生成されてないんだとは思うのですが・・・
587 :
581 :2008/03/23(日) 12:16:01 ID:752rvnzJ0
588 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 18:56:47 ID:Jg8dtuvL0
>>587 ありがとうございます
月曜日にネットジャパンに聞いてみます。
589 :
名称未設定 :2008/03/30(日) 08:58:02 ID:U5tWAMs10
ディスクウォーリア4.0日本語版買ってすごく後悔。 senkoって、ほんと糞だな。早く4.1にアップデートさせろや、ゴルァ
590 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 02:06:29 ID:4SP0cH800
ディスクウォーリア(笑)
591 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 02:21:13 ID:Wk7vO5mO0
592 :
名称未設定 :2008/04/03(木) 10:35:09 ID:smCPQpJP0
WindowsのNTFSでフォーマットしたHDDのデータが壊れたようで、 初期化されていない状態で認識されるのですが、 ファイルサルベージ6で復旧出来ますか? Win用のソフトを買うか、Mac用を買うか迷ってます。
593 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 04:28:31 ID:8ZmcXwEJ0
新型MBPにテックツールの使用は控えてくださいってことだけど、 なんか微妙な表現だな。 ハードのチェックじゃなければ使用しても大丈夫だろうか?
594 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 04:29:05 ID:8ZmcXwEJ0
あげ
595 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 05:06:12 ID:0ERcY6C60
>>593 さすが悪徳2w
本家見たけどそんなこと書いてないなぁ?
Currently Supported Systems
Our current bootable products support all PowerPC and Intel Macintosh computers capable of running Mac OS X 10.4 or greater, except:
Mac Pro (January 2008 Release)
MacBook Air
MacBook (February 2008 Release)
MacBook Pro (February 2008 Release)
The system version on our bootable products is:
Mac OS X 10.4.9 (Universal)
要するにDVD起動できないってことだけでしょ(もちeDriveも、、、)
外付けのシステムから使う分には問題ないと思われ、、、
それよりVersion 5 ships this summer!
596 :
名称未設定 :2008/04/09(水) 21:28:28 ID:w3wY8CqC0
Currently Supported Systems Our current bootable products support all PowerPC and Intel Macintosh computers capable of running Mac OS X 10.4 or greater, except: Mac Pro (January 2008 Release) MacBook Air MacBook (February 2008 Release) MacBook Pro (February 2008 Release) The system version on our bootable products is: Mac OS X 10.4.9 (Universal) 要するにDVD起動できないってことだけでしょ(もちeDriveも、、、) 外付けのシステムから使う分には問題ないと思われ、、、 それよりVersion 5 ships this summer!Currently Supported Systems Our current bootable products support all PowerPC and Intel Macintosh computers capable of running Mac OS X 10.4 or greater, except: Mac Pro (January 2008 Release) MacBook Air MacBook (February 2008 Release) MacBook Pro (February 2008 Release) The system version on our bootable products is: Mac OS X 10.4.9 (Universal) 要するにDVD起動できないってことだけでしょ(もちeDriveも、、、) 外付けのシステムから使う分には問題ないと思われ、、、 それよりVersion 5 ships this summer!
597 :
595 :2008/04/09(水) 22:25:21 ID:3wz6adMt0
598 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 06:43:14 ID:WJtQm7aA0
>>559 ようやく届きました。
レート101.1715で5,959円でした。
バージョン4.1 CD Rev.42 参考まで。
599 :
名称未設定 :2008/04/15(火) 09:41:37 ID:DivxRJAQ0
600 :
名称未設定 :2008/04/19(土) 19:57:44 ID:SAQoEtcI0
困ったなぁ Applejackは10.5対応不可能か… なんか代替になるいいソフトあるかい?
601 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 21:38:49 ID:R5c7b/Tq0
日本語版から本家に乗り換えるお得な方法ってないの?
602 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 23:25:29 ID:KvGSbCrS0
>>600 Leopard Cache Cleaner というソフト。
そのソフトで LCC Singleuser Mode Script をインストールすると
シングルユーザーモードでAppleJack と同じ事出来るようになるよ。
無料じゃないけど、他の機能がたくさんついてるからね。
603 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 08:37:04 ID:CHmUtNbc0
604 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 09:58:06 ID:w8nVKXlr0
オニィはダメだろ…
605 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 18:40:39 ID:t5FD79re0
なんで?
606 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 19:25:27 ID:uWiF5miU0
605 AppleJack 使った事ないんじゃね?
607 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 21:11:05 ID:w8nVKXlr0
オニィほど評判の悪いソフトもないと思うけど それとも一昔前に比べて劇的に良くなったのか?
608 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 23:27:21 ID:CeDYdCUY0
このソフトって、OS9.2.2も断片化を直せるのですか? 今度、tigerを導入して、それぞれ別ボリュームに入れる予定なんですが、9.2時代にノートン使ってたんですが、Xを入れるとタイヘンな事になるらしくアンインストールするんですが、断片化しまくるんじゃないか、と心配なんです・・・
609 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 23:42:37 ID:9mwI8G+V0
>>608 ここのスレは、ディスクメンテナンスソフト“総合”なんだけど、
「このソフト」ってどのソフトのこと?
610 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 09:21:50 ID:UriLoJoA0
あ、すいません・・・ディスク・ウォーリアです
611 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 11:56:07 ID:+C03zds40
612 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 13:11:37 ID:LcTeSQJc0
9.2.2も対象だよ、でもディスクウォーリアが直す断片化は ディレクトリ情報のであって、ノートンなんかのファイルの断片化を 直す物とは違うよ、MacOSXでは基本的にファイルの断片化を気にする 必要は無い。
613 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 16:30:28 ID:9Qed/47E0
OSXと9.2とデータで3つにボリューム分けるつもりなんですが、それでも断片化しないんですか? データは9.2と最初のウチは共有して、ゆくゆくは全部、OSXにしようと思ってるんですが
614 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 16:31:13 ID:9Qed/47E0
因みに、9.2はXのクラシック環境では使わず、optで別に立ち上げるつもりです
615 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 17:52:57 ID:nmANy8cb0
今時のハードディスクの断片化は、MacOSXにおいてはぎりぎりスペックのHD動画編集でもしない限り、断片化解消作業の効 果は微々たるモノで、体感期間も短く時間の無駄だが、したければしろ、という話で落ち着いている OS9でノートンでやっても爆速化する訳じゃないだろ
616 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 19:07:00 ID:kGmLHgUq0
断片化断片化ってうるせーな そんなに気になるなら精神科にでも逝きやがれ
617 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 10:37:07 ID:q/nevO970
と患者が鉄格子の間からわめいております
618 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 12:33:08 ID:RJqvoa+C0
またきみか、、、
619 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 17:18:04 ID:UX6ADiEI0
620 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 17:26:42 ID:wRpTiw7Q0
UNIXとかサーバーとかも基本的にWindowsみたいな昔の家庭用ケチケチ仕様じゃないから。 考え方が違うんだよね。
621 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 20:59:32 ID:20ol+iD60
622 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 21:15:13 ID:GKBeZX/T0
623 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 17:57:52 ID:5yRUC8hy0
HDDのフラグメントがひどいと、 Boot Campでパーティション作成でエラーになるみたいね。
624 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 15:01:17 ID:+4Rwky1k0
ディスクウォーリアの日本語版を4.1にする方法はないんでしょうか? 高い金払って買ったのに、納得いきません。
625 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 15:05:43 ID:WpzLg1Ji0
昔のマク板では戦士(DiskWarrior)を褒めるレスで埋め尽くされてたもんだが。 時代は変わったなぁ。
626 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 19:50:43 ID:Lzpu+ElI0
っていうかDWは日本代理店が糞だからってのもあるけどな 漏れは日本語版ユーザだったが4.0出た時に英語版買い直した
627 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 20:00:03 ID:A262mtP70
ぶっちゃけやることわかってりゃ翻訳必要ないもんな、DW。
628 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 20:30:50 ID:f0PwWC2c0
DWは今でも一番信頼出来るソフトだろ ただ、代理店が糞なだけ
629 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 21:33:37 ID:RddO4b+R0
日本語版しか使えない奴が一番の糞だろ
630 :
名称未設定 :2008/04/29(火) 22:48:41 ID:R1rT44NU0
日本語版購入者はすべてネラーというわけではない
631 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 03:09:49 ID:QAer4H8G0
>624 大人しく待つしかない・・・ 自分は今後の事も考え、 本家から4.1を買いなおした。
632 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 18:19:11 ID:a1YBCppq0
ディスクウォーリア(爆笑)
633 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 23:06:37 ID:QOV8a3//0
Diskwarriorの話をすると必ず爆笑する気違いがいますね。
>>632
634 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 23:14:48 ID:hbWd6FnY0
OS9.1にとってはDW2がいまだに救世主なんだがなあ OS10.3.9でDW4はあまりありがたみはないけどたまにディレクトリ関係が不自然になるときは助かるね 再構築すると爆速とはならないけど若干動作がキビキビするし
635 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 23:17:08 ID:HoRRreim0
よほど売れ残っていると見える。 決まり文句は 「多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の御要望を戴きましたので、」 2007年6月1日 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォー リアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2007年5月31日を持ちまして締 切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延 長の御要望を戴きましたので、この度2007年8月31日当社到着分を締切日と致しまし て、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具 2007年9月3日 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォー リアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2007年8月31日を持ちまして締 切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延 長の御要望を戴きましたので、この度2007年10月31日当社到着分を締切日と致しまし て、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
636 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 23:18:02 ID:+yMo2USM0
2007年11月1日 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォー リアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2007年10月31日を持ちまして 締切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の 延長の御要望を戴きましたので、この度2007年12月28日当社到着分を締切日と致しま して、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具 2008年1月4日 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォー リアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2007年12月28日を持ちまして 締切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の 延長の御要望を戴きましたので、この度2008年2月29日当社到着分を締切日と致しま して、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具 2008年4月1日 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2008年2月29日を持ちまし て締切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期 限の延長の御要望を戴きましたので、この度2008年5月31日当社到着分を締切日と 致しまして、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
637 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 23:45:45 ID:a1YBCppq0
何この無限ループwww さすが ディスクウォーリア(爆笑)
638 :
名称未設定 :2008/04/30(水) 23:56:18 ID:A/cr3//30
購買層の大部分はここで宣言することもなく 英語版に乗り換えちゃってるだろうしなあ 売れてないのも道理だろう
639 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 00:11:38 ID:xUtvHweA0
ってことは 「2008年5月31日当社到着分を締切日と致しまして」が過ぎた 2008年6月1日か7月1日に次回の案内が届くってことになる悪寒。 いや、さすがの亘香さんもそこまで恥知らずではあるまいwww
640 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 07:46:22 ID:GhpPTQan0
Mac(大爆笑)
641 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 07:50:40 ID:fXEQsiwA0
売れてないのはどこも一緒じゃないかな。Amazonのカスタマーレビュー数もどれも少ないし。 そのなかでもドライブジーニアスは惨いな。まあ、今はバックアップがメインだからな。
642 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 00:43:40 ID:pQL2Jrvg0
戦士使ったらFireFoxの保存済みパスワードと DigitalPerformerのオーソライズが 破壊されちまったぞ ゴルァ(#゚Д゚)
643 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 07:01:59 ID:VuQsxpRE0
延長要望って誰が出してるんだよw
644 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 07:29:21 ID:d15y9kUL0
645 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 13:12:58 ID:V9zd0hod0
646 :
568 :2008/05/02(金) 14:07:07 ID:+Rd3qsVq0
>>642 FireFoxは使ってないけど、DigitalPerformerのオーソライズは結構な確率で
破壊されるね。
OSと戦士のバージョンに関わらず昔っからそう。
ディスク入れてKey Code入力すれば良いだけだから気にしてないけど、
面倒ではあるな。
647 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 14:51:21 ID:V9zd0hod0
>>646 俺、一回もないんだが、気になるんでOS,戦士のverお願いm(..)m
648 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 15:53:18 ID:gOXMg64A0
>>642 DigitalPerformerは知らないけど、検索するとこのソフトの単純コピー防止のHDDプロテクションみたいね。
この手のものはしかたないと思うよ。FireFoxは毎回プライバシー情報削除する設定にしてるから知らないけど。
649 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 16:13:59 ID:QZAtKonO0
>>646 DigitalPerformerは知らないけど、昔使ってたVisionのマニュアルには
「ディスクメンテナンス系のソフト(種類問わず)を実行する前に、
いったんオーソライズ解除しろ」
みたいなことがマニュアルに書いてあったような記憶がある。
戦士に限らず、他のメンテナンスソフトでも起こりうる気がする。
650 :
642 :2008/05/02(金) 22:23:11 ID:mSJQL9Vf0
osは10.5.2 デジパフォは5.13
デジパフォのオーソライズは
>>646 のいうとおり
めんどくさい程度で済むが
FireFoxの保存済みパスワードは覚えていないのも多かったので
泣くに泣けない所だった
Timemachineのお陰で助かったぜ!
651 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 23:22:53 ID:V9zd0hod0
652 :
名称未設定 :2008/05/07(水) 22:47:54 ID:R1oTkxY40
>>632 「warrior」の発音記号だ。よく見ておけ、カス。
wo'(:)riэ(r)
653 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 09:43:09 ID:Gj96He4D0
特定のパーティションだけアンマウントです。 そこで、OS10.4.11でFast Aidを掛けたところ、 「ノードの構造が正しくありません」と出ました。 次に、Tech Tool Pro 4.1.2を掛けたところ、 まだマウントできません。 フォーマット以外に救いの道はあるでしょうか? お願いします。
654 :
653 :2008/05/08(木) 09:56:02 ID:uYikEGsD0
【訂正】 特定のパーティションだけアンマウントです。 そこで、OS10.4.11の「Disk Utility」を掛けたところ、 「ノードの構造が正しくありません」と出ました。 次に、Tech Tool Pro 4.1.2を掛けたところ、 まだマウントできません。 フォーマット以外に救いの道はあるでしょうか? よろしくお願いします。
655 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 10:08:06 ID:ZWeqKUOo0
Data Rescue II あたりのDEMO版でファイル救出できるかどうかチェックしてみたら。 んで、やっぱ、フォーマット、再インストールが一番いい。もしくはHDD取替え。
656 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 12:19:13 ID:g4lXFRMf0
新iMac、戦士使えないんだね… 4.0前のMacで2回使っただけだったのになぁ…
657 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 13:53:23 ID:rj3l7nU20
>>656 ん?その使えないって言うのは戦士CDから起動出来ないって事?
それとも、FW HDDとかから起動してもアプリそのものが使えないって事?
ちょと気になるのでちょと詳しくm(..)m
658 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 14:37:03 ID:g4lXFRMf0
>>657 そう、CDから起動できないってこと。
外付けには使えたからアプリそのものは使えるっぽい。
>※2008年1月8日に発売されたMac Pro及びXserve、
>2008年2月26日に発売されたMac Book及びMac Book Pro、
>2008年4月28日に発売されたiMac、又MacBook Airには対応しておりません。
だって。
659 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 14:45:00 ID:ZWeqKUOo0
それはどこのメーカーの何使っても一緒だよ。 外部HDDかUSBメモリ、iPodとかから起動した方が簡単だよ。
660 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 14:59:15 ID:9VDSFEl40
661 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 15:06:10 ID:qb4vzQYQ0
もはや外付け起動が基本じゃね?
662 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 15:16:43 ID:cXrjRxzQ0
本家自体がver5の準備してるからver4.6のことは無視してる感じだもんなぁ。。。
663 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 19:10:08 ID:m5iAaSv10
>>658 それは新しいMacが、メンテユーティリティの起動CD/DVDに入ってる
OSXよりも後のバージョンでしか動作しないからだよ。
どのメンテユーティリティでもそれは同じだし、大昔から同じ。
もはやOSX起動できる外付け機器(HDDとかiPodとか)を1つ用意して
そちらから起動するのがデフォでしょ。これなら複数のユーティリティ
を同居させて使えるし、起動や動作も速いし、ファイルを救出する際
退避させる場所にもなる。
664 :
653 :2008/05/08(木) 21:25:12 ID:mX9msUpD0
>655さん とりあえず、デモ板を落としたところ、 中のファイルが確認できました。 遅くなりましたが、親切なレス、 どうもありがとうございました。
665 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 22:09:00 ID:HQe2oKVV0
OS9起動とOSX起動のクラッシックを切替で使って居る場合。 OSXでappplejack,OnyX,Disk Utilityなどでメンテナンスしても OS9起動でチェックすると極度の断片化とでるんですが、それでも最適化 の必要はないですかね。OS9起動で使う場合は必要な気もするのですが いかがなものでしょうか。
666 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 22:10:32 ID:HQe2oKVV0
OS9起動で最適化するとOSXのファイルがどうなるか心配だ。
667 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 22:17:55 ID:ncfvumIq0
OS9起動でOSXをメンテしようなんて思う奴は大馬鹿者でつねw
668 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 22:34:18 ID:HQe2oKVV0
読解力のないやつだな。最初に自分の頭をデフラグしたほうが 良さそうだ。
669 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 23:01:17 ID:XyqpSpMH0
デフラグなんて言葉をありがたがるのは、、、(ry
670 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 23:05:05 ID:dUgrCPCo0
>>665 >OSXでappplejack,OnyX,Disk Utilityなどでメンテナンスしても
>OS9起動でチェックすると極度の断片化とでるんですが
いつからappplejack,OnyX,Disk Utilityで断片化の解消が出来るようになったんだw
671 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 00:20:31 ID:f2l36ESq0
いやいや、デフラグは結構バカにできないぜ。 極端に起動の遅くなったOS9をデフラグかけたら、まともに起動するように なったことあるし。 OS9版の最後の脳豚なら、OSX/OS9混合ディスクをデフラグをサポートしてたはずだが。 まあ、脳豚は危険なツール(笑)だから自己責任でw
672 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 01:48:02 ID:Xh4vqLOW0
10.3の時位だったらOS9起動でDWならかけても問題ない。 その後は知らん。
673 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 05:00:02 ID:U/+vELqR0
>>670 OnyX1.8.5
断片化の修復でも、デフラグ(最適化)でもいいが、少なくとも最適化はできるはず。
可笑しくもないのに文章の最後にwを付けて粋がるのはやめなはれ。イタすぎる粘着君。
そういうの鳶魚式っていうんだよな。
674 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 05:01:32 ID:e4dXRe9q0
なんという火に油
675 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 09:21:59 ID:upAOk5jg0
676 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 11:40:20 ID:fJu3Znq90
>>673 これからは揚げ足取られないように質問するんだねwww
677 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 11:42:56 ID:YIWXXgfh0
OSXの最適化ってのはデフラグ(断片化の修復)とは違うぞ?
678 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 11:52:23 ID:KmV8Pxnk0
えっ、そうなの?
679 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 13:12:41 ID:e66V9YaF0
ログを読んでその理解ならたぶん理解出来ないんじゃない? 本当に壊れるまでいじらない方が良いと思う。
680 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 14:32:00 ID:r8i118jN0
なるほど。
681 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 15:33:36 ID:BI5KQbVe0
本来、最適な状態にしようとすることを最適化っていうの。翻訳でややこしくなってるのかも。 目的であって方法ではないんだよ。HDD全体のデフラグもその一つだけど今ではかなりリスキーな方法だし、 ファイルシステムの考え方などがかなり違ってきたのでほとんど意味がなくなってきてるんよ。 今は色々な一時ファイルや参照ファイルなどを用意してあったりするのでそれらを整頓したりするのさ。
682 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 10:11:19 ID:bY6iPWmN0
DiskWarrior4.0 でLeopardユーザです。 外付けHDにTigerが入ってるので、Tigerで起動後、DWで本体のHDの修復するのは問題なし?
683 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 10:24:14 ID:bO5/cWyO0
>>682 普通にCD起動じゃだめなのか?
俺はTiger→Leopardアップグレード組だから起動するだけなのか?
昨日修復かけたら莫大な数修復かかったけど
別段調子がよくならない寂しい週末
684 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 12:13:09 ID:ij+/hV920
685 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 02:40:25 ID:wyUSMU7u0
たしかにOSX起動で断片化は問題にならないらしいが、OS9起動で 極度の断片化ってどうなの。ShortCutはなしで。
686 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 08:04:01 ID:fe8XrSMR0
>>685 OS9が使うファイルはOS9のみなのでOSXのファイルが断片化していようが関係ない。
あとUnixとかは空き領域をわざととる仕組みなので空き領域の断片化なんて関係ない。
やらないとおもうけど、OS9用のデフラグソフトなんて使えば今のOSXには逆効果。
気になるんだったらOS9のシステムフォルダなんて容量もファイル数もしれてるので、
システムフォルダをバックアップしてから上書き保存してあげればそれでおしまい。
OS9で使ってる書類なんかも同じようにすればOK。
687 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 13:14:30 ID:m3as5cTt0
断片化が激しくなると、Boot Campのパーティションが作れなくなるぜ。
688 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 13:45:23 ID:yy12xsCz0
でも、Boot Campでパーティション切ってWinを入れるなんて最初にやるだろ。 断片化が進んでるような中途半端な状態のHDDでするかぁ?
689 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 14:32:58 ID:m3as5cTt0
そんなの人によるでしょ・・・ 実際、俺は途中でWindowsが必要になって、 Boot Campを入れようとしたら、 パーティション切れなくて困ったよ。 イレギュラーだとは思うけど。
690 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 14:00:23 ID:Wklml8ne0
外付け500GBにDWかけてるんだが2時間かかってもまだ終わらない… ディレクトリの比較がもう4億近いんだが…今まで30分もかからなかったからちょっとびびってる タイムマシンと関係あるんだろうか
691 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 09:21:36 ID:7WWXk2eS0
692 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 09:47:14 ID:rnLu7p6S0
>>690 > ディレクトリの比較がもう4億近いんだが…今まで30分もかからなかったからちょっとびびってる
> タイムマシンと関係あるんだろうか
タイムマシンは更新のなかったファイルをポイントするのに
ハードリンクを使ってるらしいから、関係あるかもね。
693 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 10:20:17 ID:Go4Lcpip0
タイムマシン用の外付けには今のところ何も使わない方がいいよ。使う必要ないと思うし。
694 :
690 :2008/05/19(月) 11:00:27 ID:jT8D5n8G0
そうなのか… 結局4億3千万ぐらいでやっと終了、2時間半ぐらいだった 先週買ったばっかの外付けでOSブートして一度DWかけたあと タイムマシン以外には使ってないんだが、グラフ化したら不順なノードが10万超えてた
695 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 11:20:44 ID:7WWXk2eS0
696 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 13:24:05 ID:jT8D5n8G0
697 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 06:36:50 ID:n77gw8XJ0
>>696 やっぱりね…。
タイムマシンとは相性悪いみたいよ。
698 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 07:27:12 ID:YgFD1v9g0
相性いいわるいじゃなくて、タイムマシン用HDDメンテナンス系ソフトは 対応が微妙なので使わない方がいいし使う必要あるのかって話だろ。
699 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 08:26:15 ID:n77gw8XJ0
700 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 03:11:19 ID:xlVPV9byP
701 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 07:20:43 ID:KEFN2Gh/0
702 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 07:00:44 ID:gS74N/5G0
お待たせしました。恒例のアレがきますた。 検索キーワードは 「多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の御要望を戴きましたので」 -- 2008年6月2日付け 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォーリアの 新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2008年5月31日を持ちまして締切と させて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の 御要望を戴きましたので、この度2008年6月30日当社到着分を締切日と致しまして、 再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具 -- >635,636と合わせて保存しておきまう。
703 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 11:25:56 ID:ZoEn5pDH0
>>702 そのメールには更に次期バージョン鋭意開発中みたいな事書いてあったよね。
もう、そっち待てばいいんだって案内だとおもった。
704 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 11:50:33 ID:GYQ1+Gwt0
705 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 01:18:57 ID:P271fOVQ0
俺の膜袋、いつになったらメンテかけられるようになるんだろ
706 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 10:09:54 ID:vuAENcvb0
applejackってもうディスコン?
707 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:59:54 ID:2igZ1uM60
今アクセス出来なくなってた外付けにディスクウォーリア使ってみた 一時間かからずに80G帰って来たよマジすげええええええええ
708 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 09:14:38 ID:NUz6Ppbe0
709 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 14:33:43 ID:AJEhUUiv0
DiskWarriorは起動DVDにこだわらずに、 外付けにインスコした方が便利に使えると思う
710 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 09:08:37 ID:N06v+kOj0
DW、CDから起動するとすごく重いな。
711 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 12:58:43 ID:sAMNtOhD0
HDDと異なり書込み不可の光学ドライブ起動だと OSレベルでいろいろ制限を受けるので仕方ないよ。 外付HDDにメンテ用システムと各種ツール類を入れたのを作っとくと便利だよ applejack どうなったんだろうな?
712 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 15:52:57 ID:5dNNysCT0
俺はターゲットディスクモード使って2台のMacから交互に掛けるのが定番>DW
713 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 20:34:44 ID:b6Gr/ghX0
亘香はとっとと4.1のアップデータ出せよ Time Machineディスクから変な音してて、今にも飛びそうだ…
714 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:07:01 ID:ilGORZbG0
亘香は当てにならないのでAlsoftで直にアップデートCDを頼んだよ オーダーから2週間で届いた
715 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 22:52:14 ID:n9P/Sori0
DWが今後も必要でOSのアップグレードも 常に最新にしておきたいなら、Alsoftから買うのが賢明だね。 亘香はもはや信頼に値しない。
716 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 00:46:41 ID:CIGswQC90
英語で困る様な所もないしな。
717 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:55:23 ID:xTTnJF4/0
今、まさにディスクトラブルを起こしました。 パーティションを3つに切って、 それぞれデータ用にしています。 内訳をB-1,B-2,B-3とすると、 B-2のパーティションを動作させると、 カチッカチッカチッ…と音を発するようになりました。 また読み込みに非常に時間がかかります。 他もつられて遅くなります。 原因はFirefoxを独自ビルドしてて、 気づいたら、フリーズしてて、 強制再起動かけたらこうなりました。 DiskWarrior4では、プレビューディスクまで見れるんですが、 そこからデータを取ろうとすると、 物理的にいってる為か、やっぱりカチッカチッと。 1週間に一度はバッグアップとってるんですが、 先週分はまだとってなく、 思いっきりデータ動かしていて、 このデータが取れないと猛烈にイタイ。 B-1,B-3のパーティションでは、 不思議ですけど、普通に使えています。 もちろん即バッグアップとりましたが。 このB-2の領域のデータを吸い上げる方法って、 他に手がありますか? ディスクユーティリティでは、 修復すらできません。
718 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 09:40:56 ID:D6rqVuGw0
物理的にダメでカチカチしてアクセスできない場合は、HDDの角度をずらすと読める場合があるよ。 ノートPCとかは本体ごと傾ける。横にしたり斜めにしたり読める角度を探すの。 業者もやってるよ。
719 :
717 :2008/06/24(火) 00:06:56 ID:iBiMJqs50
>>718 ありがとうございます。
先ほど、復旧を試みました。
斜めにしたりしてみたけど、
影響ありませんでした。
一応ファイルの内容は全部見えてはいました。
今日になって、
B-1とB-3がマウントできなくなりました。
ディスクユーティリティでもヘッダがおかしいみたいな感じで、
修復もできない様子。
とありあえずB-1とB-3パーティションを初期化したら、
動作は鈍いですが、
なぜかB-2のデータを吸い上げることができました。
B-2にはメインのデータが入っていたし、
Firefoxのソースもここに入れていました。
そしてB-2をフォーマット。
試しにB-2に15GBほどファイルを入れてみる。
動作も普通になり、音も発しません。
一体なんだったのでしょうか?
怖いので、新しいHDDは買いますが。
720 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 17:02:03 ID:mxZ1bWr80
721 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 22:16:26 ID:6VGBTXAA0
>>717 一刻も早く外付けHDDに見えてるファイルをコピー。
プレビュー状態でも可。
私も経験しました。
722 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 11:57:58 ID:Yl6Tvg/F0
>>719 漏れも似たようなの経験ありますよ。
ディスクユーティリティやDiskWarriorでは判らなくて、DriveGeniusで
引っかかった。何らかの原因でB-Treeがおかしくなるようだ。
B-Treeの再構築を行うと一応修復されるけど、やがてまた再発する。
そこでデータを退避させ、もう一度パーテの切り直し(=最初期化)を
行ったらその現象はなくなった。以後現在までそのHDD使ってるけど、
全く問題は出てない。
原因は不明だが、データを速やかに避難させて再初期化するのが得策。
もちろんHDDのブロック不良というケースもあるだろうけど、その
場合はフルスキャンさせれば異常が出る。上の場合は出なかった。
723 :
名称未設定 :2008/06/26(木) 00:41:03 ID:Xah6EA6G0
B-Treeが壊れたってガリガリ言わないんじゃないの?
724 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 06:19:29 ID:WiiXZ7A30
>>723 なるよ。すべてのパーテで何らかの妙な挙動がみられるのが特長。
頻度は低くて、何度も読み直したり、読んでて止まったりする。
でそのHDDをフルスキャンで検査しても異常は検出されない。
再初期化すると嘘のように治って再発もないという…
たまたまパーテ情報が何かしらおかしくなってたじゃないかな。
725 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 06:27:11 ID:WiiXZ7A30
つまりB-Treeが壊れたのが直接の原因じゃなくて、 パーテの情報ブロックが何かおかしくなってて、 それで使ってるうちにB-Treeも壊れてくるんじゃないかと。 だからB-Treeは再構築できるけど問題の解決にはなってないと。
726 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 10:47:43 ID:sByC3+SY0
え・・・?だからB-Treeが壊れたからってガリガリ言う訳じゃないでしょ???
727 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 12:34:50 ID:uMdF1o8k0
>何度も読み直したり、読んでて止まったりする が一般的な”ガリガリ”という表現だと思うが。 物理的にプラッタをこする事なんてまずないから。
728 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 13:46:41 ID:cMJJDCwx0
OSX 10.4.11をDiskWarrior 3.0.3で修復できなかったけど、TechTool Pro 4.0.3で修復できた そんなこともあるんですね。
729 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 17:46:49 ID:WiiXZ7A30
>>727 そう、HDDが逝かれてる時はもう「カン!カン!」とか
「カツーン!カツーン!」とか甲高く鳴る。そういう場合はもう
読める読めないというレベルの話じゃないw
ガリガリはそれとは別物。ちゃんと読みには行ってる。
でもそれでも一旦外して一定期間放置して置くとまた一時的に
復活する事はあるけどね。その時に中身を救出できたりする。
730 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 18:00:45 ID:n9RuYbei0
「カン!カン!」「カツーン!カツーン!」はガリガリとあんま変わらん気が。 鼻声のハエが飛んでるようなツ〜〜ンとかシャーとかそんなかんじ。 ガチャガチャガシャガシャガシャーのときは笑ったな。
731 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 13:56:04 ID:r4LAq03+0
こんなんきました ----------- 株式会社フロントライン 米国プロソフト社製品のサポート終了の件 さて、早速ではございますが、弊社と米国プロソフト社との契約が、2008年6月30日を もちまして終了することとなり、契約上7月1日以降、弊社は下記のプロソフト社製品の 取り扱い及びサポート等ができないことになりました。 プロソフト社製品 ・ドライブジーニアス ・ドライブジーニアス 1.5 ・チューンテック for iPod 以上
732 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:51:31 ID:BNMVP+8q0
うちにもメール来たけど、 次の代理店がiGeekになったら最悪だ。
733 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 15:24:19 ID:Fj3MCWGx0
ウチもメール来た。 >「ドライブジーニアス 1.5」を2007年10月1日以降にお買い上げで、ユーザー登録をされておられます >ユーザー様に関しましては、プロソフト社よりお約束通り次期バージョンへの無償アップグレードを実施 >するとの回答を得ております。 >また、それ以前にお買い上げのユーザー様には、有償でのアップグレードになります。 >弊社はお客様の登録データをプロソフト社に対し返還いたしますので、これらの件につきましては、 >次の代理店からご連絡がありますので、しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。 あーオレ有償アップグレードだ…
734 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 00:31:15 ID:VKFjfW9y0
735 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 00:40:07 ID:lWa6GQQv0
ageてよ
736 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 01:08:23 ID:WlO6BTby0
ネットで動画をダウンロードしてもなんかテキストファイルとして扱われちゃって再生できないんですが、どうにかなりませんか?
737 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 02:21:38 ID:TmI6Mq9j0
738 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 14:36:27 ID:NOE464pC0
739 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 19:55:17 ID:TmI6Mq9j0
>>738 そっか、いろいろあるんだね。
そういえば昔Eudoraがクニリサーチからオンザエッジになったときは萎えたなあ。
740 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 22:38:20 ID:YQoK23jq0
741 :
名称未設定 :2008/07/03(木) 23:09:15 ID:4Qrshthq0
「Macでもデフラグは必要」:“アップルお墨付き”のディスクユーティリティ「Drive Genius 2」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/02/news101.html Drive Genius 2の価格は、通常パッケージ版が1万2880円。このほか、企業向けのITライセンスを2万9400円、
前バージョンからのアップグレード版を7560円で用意し、半年以内に前バージョンを購入したユーザーへは無償
ダウンロード版を提供予定としている。
フロントラインは、キャンペーン中に無償アップグレード権付きで購入した人には、メディアとマニュアル送ってくれて、
Drive Genius 2もその予定だったんだけど・・・・・・・・。
さすが、iGeek。阿漕だねえ。
無償アップグレード対象の人以外は、少し様子見た方がいいと思う。
TechTool Pro 5もまもなく出るようだし。
http://www.micromat.com/index.php?option=com_frontpage&Itemid=103 *when it ships this summer. Does not apply to upgrade or update purchases. Follow the instructions in the specially marked boxes.
Micromatも無償アップグレードでメディア送ってくれるんんだねえ。
742 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 08:26:50 ID:PD9VYlFc0
743 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 13:44:06 ID:jwulTVeD0
亘香通商、NetJapanに続き、iGeekも回避されて、本家から購入する人が出ましたかw
744 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 14:24:31 ID:aGymfht60
act2がまともに見えるこんな世の中じゃ
745 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 18:36:21 ID:bT+jMTNb0
簡単なまとめ。 遍歴 × MacTools Pro → シマンテックへ買収され消滅。 × ノートンユーティリティ(シマンテック) → 開発中止。 ・ テックツール → SystemSoft → act2 と Deluxeがapple ・ Data Rescue → シェアウェアをProsoftが買ってアイギークから。 ・ Drive Geniu → フロントライン → アイギーク 現状 亘香(DiskWarrior)、アイギーク(Data Rescue、Drive Genius、Indelible)、NetJapan(iDefrag、iPartition) フロントライン(ファイルサルベージ、コピーキャット、ボリュームワークス)、act2(テックツール 、ディスクスタジオ、カードレイダー)
746 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 23:33:21 ID:I1WPWtvC0
サポートって儲かるんだな
747 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 23:54:59 ID:XV7TC4oe0
サポートしないから儲かるんじゃないかな
748 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 01:58:11 ID:7V4ZMsni0
>>742 「カタログ」でさえ断片化率0%だったオレは金をどぶに捨てたようなモノだな
749 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 14:47:15 ID:pJmR2uzU0
>>745 Drive Geniusは、元はDiskGuardian(日本未発売)というソフトだった。
それをProsoftがSubRosaSoftから買い取って開発している。
Drive Geniusのパーティション操作機能(VolumeWorks相当)と複製機能(CopyCatX相当)は、
今もSubRosaSoftが開発してるんじゃないかな。
750 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 14:58:46 ID:wH0V2gIN0
断片か気になるなら、新品HDかってきてコピー。 これが一番てっとりばやいお。
751 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 15:06:44 ID:YjVQ6LTY0
>>749 あ、書いておかなくてごめん。日本代理店の遍歴だよ。
国産はMacToolsぐらいだったんじゃないかな。
752 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 15:11:26 ID:pJmR2uzU0
>>751 知らない人が多いから、豆知識として書いただけ。
753 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 16:21:45 ID:K2ODUtI70
754 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 16:51:21 ID:YjVQ6LTY0
書いた人自身も生煮え気味の結論としてる。微妙すぎるレポートだね。 Appleは基本的にはいらない。特殊な場合はバックアップしてからもとに戻すか、 専用ツールでも買ってみたらと言ってる。基本はバックアップ。 デフラグソフトの説明書にも大抵が、バックアップしてあることを確認して、 十分な空き領域があること。HDDの異常が無い状態で行なうこと。と、かいてあるはず。 なんとも微妙なんだよ。間違ってもHDDの調子がおかしい場合はやっちゃだめ。
755 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 17:40:02 ID:K2ODUtI70
おいらは「製品を批判することは避けたい。でも、デフラグはいらないんじゃ?」 と読んだよ。最適化となるとまた違った問題も起きてしまうな。
756 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 14:20:04 ID:ec+bW1xZ0
757 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 15:31:18 ID:sPCtsVT60
>>756 ?何言ってるの?
Data Backup2からIndelible1ってなって出ただけの話しじゃないのか?
758 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 15:55:55 ID:ec+bW1xZ0
>>757 >?何言ってるの?
それはこっちの台詞だwww
おまえ読解力ないなw
アメリカでは「Indelible II」は「Data Backup 3」として売ってるわけだがw
759 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 16:50:43 ID:RmIYzeBN0
>>757 おまえ、池沼かそれともレス乞食か?
普通に読解力があれば、
>>756 の言ってることは即理解できるし、また、正しいが・・・・・・。
日本語わからないのかw
写真ちゃんと見たのか?w Data Backup3とすべきところがData Backup2になってるじゃねーかw
760 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 19:22:29 ID:sPCtsVT60
画像が表示されない場合
761 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 19:47:37 ID:RmIYzeBN0
>>760 おまえのような池沼でも同じ写真がちゃんと見られるように、他にもリンクが貼ってあるわけだろw
池沼ID:sPCtsVT60、惨めすぎwww
762 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 19:51:01 ID:u5TTDujW0
イチイチ上げんな、カス
763 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 19:53:02 ID:RmIYzeBN0
無駄レスすんな、カスw
764 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 20:01:03 ID:2cvTaMCp0
ディスクユーティリティー系のスレって変な奴が多い気がする。 アンチDWも住み着いてたしDATA RESCUEも一時期荒れやすかった。 今度はiGeek叩きか…センコウもそうだけど、気に入らないなら本家で買えばいい。
765 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 20:07:24 ID:RmIYzeBN0
iGeek叩きw 批判は批判として受け取ればいいだろ。 ID変えて書き込んでるのか?w 変な奴というのは自分の間違いすら認められず、難癖つけてくるID:sPCtsVT60のような奴のことだよw
766 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 20:15:30 ID:BYvkInDv0
ageてるうえにw付けるような奴はスルー推奨。
767 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 20:20:36 ID:RmIYzeBN0
はいはい、まともに反論できないのでスルー推奨か?w やはり、なんかID変えてるようだな? ageるのは、晒し上げだからだがw まぁ、頑張れやw
768 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 01:20:50 ID:noBeHGlP0
おまえもな〜
769 :
↑ :2008/07/07(月) 01:55:42 ID:GvXTI4/20
粘着君、悲惨すぎますよ。 どうぞ池沼の世界で頑張りなされ(爆笑
770 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 02:26:31 ID:3Fk20cKt0
何この基地外…
771 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 02:27:45 ID:oAJggiDJ0
今日はこのスレに来てるのか
772 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 02:32:12 ID:tg8j4Lgu0
粘着難癖基地外か
773 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 16:12:01 ID:vm6M3Jgd0
>株式会社ネットジャパンが、英Coriolis Systems社が開発したLeopardに対応した >デフラグツールの新バージョン「iDefrag 3」の販売を7月31日より開始すると発表しています。 本家のバージョン1.6.6(もちろん日本語ローカライズされている) を「iDefrag 3」と称して売るのはいかがなものか w
774 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 12:25:19 ID:f65LZTYL0
775 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 13:45:15 ID:d4S7/xAI0
>登録ユーザーを有償アップグレード扱いにするために、バージョン番号を上げてる そういうことだったのか。
776 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 13:59:17 ID:LPG2ySzX0
3 2100-5528-0020-4500-2
777 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 14:01:14 ID:LPG2ySzX0
まちがい ×3 ○2
778 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 14:21:49 ID:nhkYaz1o0
あーあっ、厨房がやっちゃった 首洗っておいた方がいいお
779 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 19:00:41 ID:3YKT+0ZF0
ディスクウォーリア(笑)の日本代理店については みんな触れることすら出来ないんだなw
780 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 19:06:12 ID:PbfvzVfO0
>>779 既出な上に、いまさら過ぎて話さないだけ。
781 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 20:15:02 ID:P+lAWWcL0
>>779 ちょっとむかし横浜にいた頃、雑誌の広告に住所載ってたんで
店舗でもあるのかと思って事務所行ったことある。
一般人でここまで接触を試みたの俺くらいのもんだな。
782 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 20:33:59 ID:nhkYaz1o0
783 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 21:02:21 ID:3YKT+0ZF0
784 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 21:42:24 ID:PbfvzVfO0
3YKT+0ZF0は(笑)を付けてる事からして例の奴だな。
785 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 21:49:44 ID:DgNYRFNN0
786 :
513 :2008/07/09(水) 08:03:42 ID:idocTaY90
787 :
名称未設定 :2008/07/09(水) 10:20:45 ID:2/iFQaQc0
>>774 昨日メール来たけど、アップグレードの案内じゃなくて新製品の案内だっだ。
iGeek、新製品の案内メールだけは必ず送ってきやがる。
788 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 02:19:28 ID:7br/x0R00
CCC 3.1.1 広告が付いた
789 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 14:14:26 ID:kKkCN5aB0
>>788 ヘルプメニュー>Bombich Softwareに寄付>寄付済みにチェック
790 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 22:51:47 ID:K07sJhvq0
791 :
名称未設定 :2008/07/12(土) 13:37:53 ID:9r2XsXTe0
>>586 iDefragの件、私も同様の現象でしたが下記の通り試したところうまくいきました。
環境はMac OS X 10.5.4で、ネットからDL購入したものです。
1.ネット回線を切っておく(オフラインにしておく)
2.手順通り進んでいく
3.登録者情報入力し進む
4.すると、インターネット接続して認証する画面がでてきます。
ここでネット接続し認証ボタンを押すと上手くいきました。
(始めからオンラインだと、なぜかこの画面がでてこないでディスク挿入を要求する画面になります)
5.あとは説明書通りに進んで認証が終わりました
・・・認証アプリの実装に不具合があると睨んでます。
販売元・製造者は責任もってしっかり検証していただきたいものです。
792 :
名称未設定 :2008/07/15(火) 03:15:36 ID:j+htTP2J0
テックツールのアップグレードの案内が来たよ
793 :
名称未設定 :2008/07/17(木) 07:49:17 ID:psqmJIKP0
sage禁止
794 :
733 :2008/07/19(土) 17:49:49 ID:+rZiXge40
iGeekからメール来た。 >デフラグや修復機能が更に充実し、Leopardに対応したDrive Genius IIがリリースされていました。 >旧バージョンを2007年10月1日以降にご購入いただいた皆様には、無料でダウンロード版を提供します。 「されていました」って…w まぁいいや、有償でアップグレードしようとしてたから細かいことはどうでもいいw ヤッタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!! しかしこの操作画面は…
795 :
名称未設定 :2008/07/19(土) 20:18:49 ID:dLG3vqKc0
796 :
名称未設定 :2008/07/19(土) 20:46:38 ID:1vxNhXEP0
>>794 メディアは送ってこないんだ。さすが、糞代理店だな。
797 :
名称未設定 :2008/07/20(日) 00:23:39 ID:tiGmx8Hw0
Drive Genius 2 でデフラグしたら、little sitchのルールが全部消えたよ あはは やっぱり時間と電気食って体感無しのいいこと無し
798 :
名称未設定 :2008/07/20(日) 10:28:42 ID:5CgXE9fL0
TimeMachine用の外付けディスクにディスクユーティリティをかけてるんだけど 進捗バーが半分くらいから進む気配がない 一応外付けのアクセスランプは点滅してるし、fsck_hfsもCPU使ってるようなんだけど 予想時間12分から2時間くらい待ってる… こんなものかな? 容量は500GB中100GBくらいで、TimeMachine以外には使ってない
799 :
名称未設定 :2008/07/20(日) 11:49:43 ID:oWynW4+40
>>798 そんなもの。
そんなことより最近TimeMachineでたまにエラー表示が出るようになったのが気になるのう。
800 :
798 :2008/07/20(日) 12:10:57 ID:5CgXE9fL0
>>799 thx
3時間待ったくらいから進捗が進み始めて、予想時間が1時間〜分となった
進んでから残り13分くらいでまた止まったが、
結果的に4時間で完了。緑で問題ないようですの文字が出た。
けっこうかかるんですな
801 :
名称未設定 :2008/07/21(月) 13:19:51 ID:TaKCzmwk0
今日HDシボンヌ。intelに変えてから良く止まるようになった希ガス。 しょうがないので電源ブチ切りしてたら、レコードカウントがうんたらかんたらで俺もう涙目。 戦士は未対応だしDrive Genius2は8/8発売だしもうダメポ。 一番修復できそうなのはジーニアスですよね? しかし旧マシン取っておいてよかったorz
802 :
名称未設定 :2008/07/21(月) 13:35:16 ID:4Nhs6F3z0
メンテはディスクユーテのみでホーム丸ごとバックアップんで1年でハーディス交換が最強
803 :
名称未設定 :2008/07/21(月) 13:58:13 ID:d8avEveG0
いまではタイムマシーンがあるから無問題。
804 :
名称未設定 :2008/07/21(月) 14:01:42 ID:4Nhs6F3z0
それはどうかな。。。
805 :
名称未設定 :2008/07/21(月) 14:28:20 ID:+OK7PUcH0
ハーディス流行ってんなw
806 :
名称未設定 :2008/07/22(火) 01:35:54 ID:BshWjpUF0
オイラはCCCの丸ごとクローンでいい感じ
>>801 Drive Genius2なら体験版使えば?オイラは英語版DW派だけど
807 :
名称未設定 :2008/07/22(火) 08:24:10 ID:Jx4g1oaq0
英語版DW4と英語版DG2で揃えてますが何か
808 :
名称未設定 :2008/07/22(火) 18:36:01 ID:GroB/TO10
カーコピクまだあるんかオレはパーバクX4使っとるわ
809 :
名称未設定 :2008/07/22(火) 20:28:19 ID:usU3GI450
>>806 体験版把握。でもこれって起動diskはないんですよね?
インストールDiskで起動しても昔はFinderにアクセスできたのだけど…
810 :
名称未設定 :2008/07/23(水) 00:04:27 ID:xHrVMy+Q0
>>809 え〜っと
今書き込んでる旧マシンにDG2体験版入れて、クラッシュマシンをFW接続T起動でどうぞ
811 :
名称未設定 :2008/07/23(水) 00:12:01 ID:GpChj2xJ0
>>810 あ、明日頑張ってみます…とりあえずありがとです
812 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 23:08:50 ID:QdKtjVmQ0
OS X 10.5.4の入っているHDにDW4.1英語版を使ったんですけど ディレクトリの置き換えボタンが有効になりません。 「同じフォルダに同一名称のファイルがある場合はディレクトリの置き換えはできない仕様になっている」 らしいのですが、DupScanでPreferencesフォルダをチェックしてもそれらしいものは出てきません ほかに原因があるのでしょうか、それともチェックの仕方が悪いのでしょうか DWは外付HDにインストールしたシステムから起動しています
813 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 23:46:37 ID:aHtBKUUD0
sage質問は無視で
814 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 01:52:21 ID:zjjQDlR00
なんだその俺ルールw
815 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 13:52:55 ID:UG0CghX50
>>812 バックグランドで何か動いてない?
アクティビティモニタ見てみた?
修復対象のディスクに絡む動作が行われているとReplaceできないよ。
816 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 20:27:47 ID:WT23hdqt0
>>815 外付けの起動ボリュームは緊急事態用で基本的にDWしか入ってません
システムが裏でなにかしてるかもしれないのでアクティビティモニタを見てみます
817 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 21:21:51 ID:b413WaI70
818 :
名称未設定 :2008/07/26(土) 11:15:35 ID:geuXN0740
>>812 >同じフォルダに同一名称のファイルがある場合
これって大文字小文字区別ありで初期化したボリュームかな?
あれは止めとけって言われてるね。いろいろと地雷らしい。
漏れは昔ながらのマカだから普通に区別無しで初期化してるからか
そういう事になった事がないな。
別のソフトがバックグラウンドでなんかスキャンしてるとか
(Spotlightが稼働してるとか)、そういうのもあるかもしれんが
タイミング的には稀のような希ガス。
819 :
名称未設定 :2008/07/26(土) 11:23:04 ID:geuXN0740
DG2使ったがデフラグ、1.xより少し速くなったかな。 Leoのボリュームにもかけたが特に問題無し。 ただあのHDDが回転するビジュアルエフェクトはいただけない。 実際の作業とは何の関係もないし、配色も汚いしセンスなさ杉w あれなら昔の、ノートン先生がチョロチョロHDDを診察して回る 意味無しアニメの方がまだまし。
820 :
名称未設定 :2008/07/26(土) 13:34:03 ID:mMVlkR+m0
>ノートン先生がチョロチョロHDDを診察して回る >意味無しアニメの方がまだまし。 なつかしすw ディスクメンテナンスソフトにビジュアルエフェクトなんていらないし、システム要件も上げすぎ。 代理店の変更の問題もあるが、Prosoftは、何やってるのかね。
821 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 01:16:41 ID:bdnpGAuM0
>>817 CD起動でも駄目でした
>>818 文字区別ありでは初期化していないはずです
(設定していればフォーマットの種類に表示されますよね?)
10.4のときはこんな現象は起きませんでした
10.5にしてDWを4.1にしたら置き換え不可になりました
可能なうちにバックアップをとってクリーンインストールした方がよいのかな
822 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 02:25:14 ID:90d2PmVl0
>>820 >>ノートン先生がチョロチョロHDDを診察して回る
>>意味無しアニメの方がまだまし。
>なつかしすw
そういえば、Norton Disco Dancerっていうソフト持ってたなぁ・・・
何人の人が知っているんだろうw
823 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 02:38:35 ID:V5k5UGif0
Nurton
824 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 16:47:19 ID:u3ig8IRX0
当時のノートン先生を知らんとおかしくもなんともないけどね。 フォルダ動かすとその下からゴキブリがわらわらとはい出してくるソフトなんだったっけ?
825 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 18:55:59 ID:kmPV+YK50
>>822 知ってるノシ
>>824 有ったなぁ、なんだっけ。最近、この手のジョークソフトが
少なくなってきて寂しい。スレも落ちたみたいだし。
826 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 19:00:28 ID:6ywxw4v30
Meltってスクリーンセーバが好きだ 最初はびびったw
827 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 19:01:55 ID:QVNLi+g20
デデフラグはジョークを超えていた。
828 :
名称未設定 :2008/07/31(木) 11:06:46 ID:mNL9gmmF0
>>820 >ディスクメンテナンスソフトにビジュアルエフェクトなんていらないし、システム要件も上げすぎ。
>代理店の変更の問題もあるが、Prosoftは、何やってるのかね。
だから俺は今回は見送り。
829 :
名称未設定 :2008/07/31(木) 15:07:46 ID:opBQPJGP0
いまのところデフラグソフト自体見送り。
830 :
名称未設定 :2008/07/31(木) 15:14:35 ID:VI1GTtXM0
>>829 俺はチェックのためにiDefragのお試し版をいれてる。
断片化が激しくなってきたら別ボリュームにコピーして戻してる。
831 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 22:57:01 ID:6TbZkzTuP
Disco DancerはMac関連の雑誌に記事が載ってたりしたから けっこうな人数が知ってると思う
832 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 07:24:39 ID:a03z443p0
ドライブジーニアス2の発売日だ、お店置いてあるかなあ。 早くディレクトリ修復してえ
833 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 23:33:17 ID:a03z443p0
再構築失敗orz
834 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 23:38:27 ID:a03z443p0
お、再構築を繰り返すと、うまくいくようだ。
835 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 23:44:57 ID:a03z443p0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! やっとiMacが起動した、ありがたうドライブジーニアス。 でもハードディスクから異音してるからジーニアスバー行きは変わらんorz とりあえずサルベージサルベージ
836 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 00:44:11 ID:SJNmx61c0
ageてよ
837 :
名称未設定 :2008/08/10(日) 07:58:31 ID:NKbuKmXT0
2008年7月1日 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2008年6月30日を持ちまし て締切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期 限の延長の御要望を戴きましたので、この度2008年8月31日当社到着分を締切日と 致しまして、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具 -- お決まりのキーワード 「多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の御要望を戴きました」 いまや 耳にタコ、鼻から牛乳 です。
838 :
名称未設定 :2008/08/10(日) 08:32:28 ID:vwtKb95e0
だからどうした。
839 :
名称未設定 :2008/08/10(日) 11:25:54 ID:of4Q4MjY0
840 :
名称未設定 :2008/08/10(日) 11:53:46 ID:vwtKb95e0
いまさら何言ってんのって感じ。 昨日今日のユーザかよ。
841 :
名称未設定 :2008/08/10(日) 13:23:47 ID:XxW/sdkE0
>801,832だがDrive Genius2で復活できたが、 なんかいろいろファイルがLost+Foundフォルダに突っ込まれてた。 よくわからんけど修理に出すので放置。 とりあえずDrive Genius2は私の中で神となりました。 11,000円は痛かったが。 しかしアップル盆休みorz、納期4週間orz=3
842 :
名称未設定 :2008/08/12(火) 17:02:55 ID:iNZ7zYku0
843 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 17:54:14 ID:SHQ+7brG0
>>837 毎度の文句ではあるが、多くのユーザーは延期を望んでアップしない悪魔なんだろうか?w
844 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 20:21:27 ID:4eAj8wtV0
imacフラットパネルでテックツールにて今最適化してるんだがすごいおそい 最初CDから起動でやったらフリーズしちゃったので外付けHDDのedriveでしてる。 ファイルのみチェック入れず 断片化ファイル80以上 ファイルの断片1000 ディスクの断片5000 こんな数字で48時間たちました こんなもんなのかね?
845 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 21:18:57 ID:B99xcCgE0
846 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 22:16:52 ID:4eAj8wtV0
eドライブ os10.4.11でメモリ256+512です
847 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 23:33:11 ID:Bwy6hXDP0
eドライブってのは、TTPの緊急起動ディスク(イメージ)のこと。 何をしたいのか判らんけど、デフラグならiDefrag使った方がいいんじゃないか? ディスクのサイズが不明だから何とも言えんけど、昔TTPで最適化したら えらく時間がかかった記憶が。
848 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 03:25:01 ID:vef/XWWA0
ばかかおまえ CD起動だと遅かったからeDriveでやってみたにきまってんだろ デフラグだろ。そうかいたろ。eDriveは外部にインストール済みだろ いちいち説明しないと分からん様なのが人の質問に答えるなよ だからマック持ってるやつは嫌いなんだ
849 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 03:44:34 ID:wxoChqIG0
850 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 05:42:47 ID:tJx090oa0
851 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 09:51:34 ID:+AWGSdSc0
デフラグって断片化したデータを吸い出して、HDに再配置する訳だから メモリが少ないと時間は膨大にかかると思いますよ。 僕のイメージでは数字のピースをずらしながら揃えるパズルって感じだけど、 ずらす分のブランクがメモリのイメージかな。
852 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 09:53:02 ID:+AWGSdSc0
だからCD起動とか、外付けHDから起動とかあまり関係ないと思います。 メモリの容量です。 たぶん。
853 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 10:24:38 ID:9WdbX45g0
メモリ256+512って貧乏人か?
854 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 12:15:06 ID:UqFZr0qv0
漏れは先日メモリ512MBのQSに、外付けHDDで起動して DG2で内蔵HDDのデフラグやったが、かなり断片化してた みたいだけどそれでも4〜5時間くらいで終わってたよ。 TTPってのは動作する上でアプリ自体が相当容量要るん? 食わなければデフラグそのものはただのデータ移動だから 少々のメモリ不足でそこまで極端に遅くなる事はないと思うけど。 Spotlightあたりが悪さしてるんかな。ターミナルでmdutil 実行して、デフラグの時だけSpotlight止めてみるとか
855 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 17:12:47 ID:unsoPxC90
HDの空き容量も重要ですよ。 昨今の肥大化したでかいファイルを移動するには。
856 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 17:32:39 ID:kKYzze/k0
>>848 eDriveなんてTTP持ってる人間しか分からんしHDD使用状況も
不明、メモリ1G未満、で逆ギレっすか?
857 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 17:40:25 ID:BxeuGJ8f0
ただのドザだから
858 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 17:55:55 ID:UqFZr0qv0
>>855 なるほど空き容量か。それはあるなー。
少ないとチマチマ移動させるしか手がないから激遅になる。
859 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 01:05:00 ID:iRhxEEre0
デフラグに時間や金かけるなら、フォーマットのほうが....
860 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 08:23:28 ID:I5SDjCo60
言っちゃダメー
861 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 11:24:56 ID:ndfZTaEu0
でもバックアップして0フォーマットして戻した方が確実だし安全だよねー
862 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 11:49:57 ID:/Ff/offD0
スレ違いな意見表明は慎んでください
863 :
名称未設定 :2008/08/20(水) 00:37:34 ID:oswkOQ5Q0
だから言っちゃダメー
864 :
名称未設定 :2008/08/22(金) 06:42:55 ID:rmWrS4qkP
>>848 >ばかかおまえ CD起動だと遅かったからeDriveでやってみたにきまってんだろ
誰に言ってるんだかw
誰も「CD起動だと遅いからeDriveでやってみろ」なんて言ってない。
865 :
名称未設定 :2008/08/22(金) 12:54:22 ID:dRh6DW900
866 :
名称未設定 :2008/08/23(土) 02:48:07 ID:leuBXtDM0
オマエモナー 俺モナー
867 :
名称未設定 :2008/08/27(水) 09:04:34 ID:s0d8JNCk0
ドライブジーニアス2は人気なのかどこの店舗に行っても在庫がないね。
868 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 08:51:19 ID:Tb8vn+RW0
DW4.0ってLeopardで使えるの?
869 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 14:17:07 ID:JEcysU5n0
870 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 14:56:09 ID:70tXkfGV0
>>868 Leopard以外で起動してLeopardにかけるのなら使えるらしい。
871 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 15:57:29 ID:EBeU2i7+0
872 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 18:49:33 ID:kY1YzlLT0
DW4の日本語版はアップデーター出す気無いのかな。
873 :
名称未設定 :2008/08/28(木) 19:36:42 ID:q4rWEXh60
前に問い合わせてみたら全部アメリカのせいにした。 日本側では何もできないの一点張り。
874 :
名称未設定 :2008/08/29(金) 00:12:18 ID:M6zttV+i0
>>871 読んだ。
インスコせんで、CD起動で使えって事ね。
元々、インスコした物ってあんまり利用価値が
無いと思えてたので、そんなに問題ないかも。
875 :
名称未設定 :2008/08/30(土) 13:18:33 ID:FxGNKX8m0
AppleJack1.5出たヨー
876 :
名称未設定 :2008/08/30(土) 13:25:07 ID:HQn2JPr40
>AppleJack v 1.5.x requires Mac OS X 10.4.x or 10.5.x on Intel or PowerPC (・∀・)
877 :
名称未設定 :2008/08/30(土) 15:52:46 ID:3+/y2PJL0
レオぽんには対応できないんじゃなかったのか
878 :
名称未設定 :2008/08/30(土) 21:06:01 ID:oWYTq35n0
これでレオパルドに移行できるw
879 :
名称未設定 :2008/08/31(日) 03:28:22 ID:QZ+E9vLz0
>>875 やっとでたんか…まあ放置されたんじゃなくてよかたよ
880 :
名称未設定 :2008/08/31(日) 03:39:32 ID:QZ+E9vLz0
881 :
名称未設定 :2008/08/31(日) 13:58:17 ID:tGnJ12dRI
安らかに眠れ。
882 :
名称未設定 :2008/09/01(月) 19:41:46 ID:4cU7QjUM0
ピポの編集部の人が戦士で愛妻の写真復活できたとかよろこんでた
883 :
名称未設定 :2008/09/01(月) 20:16:27 ID:iClnSLSP0
iDefrag3の話題はないですか?
884 :
名称未設定 :2008/09/01(月) 20:46:33 ID:Ra6mKgEv0
ネットジャパンの iDefrag3と称するものは 3であって3でない罠w
885 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 08:01:57 ID:/zk6gbtQ0
デフラグはあんまやらない方がいい HDD痛めるだけだし
886 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 15:21:39 ID:2Z099E5+0
887 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 15:31:51 ID:H9IVrgu20
デフラグがHDDの寿命を縮めるのは一般常識。
888 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 15:49:28 ID:N1FETkZv0
なにいってんの。定説だよ、定説!
889 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 15:49:46 ID:snWI1y7/0
ソフトでデフラグやるなら、まっさらなHDDへコピーして、元のHDDはいちどきれいにしてから戻せばよいよ。
890 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 16:54:27 ID:65sPSe850
クラシック時代はノートン先生でよくデフラグしてたけどね
891 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 21:36:41 ID:nEmm5hNU0
iDefrag3ってさぁ、最近発売になったから雑誌なんかでよく取り上げられてるけど、 そんな大したもんじゃないんじゃないかなぁ。ただの隙間埋めでしょ。 Leopard発売から、対応まで何ヶ月かかってるのよ。Snow Leopard出たらまたそんだけかかるのかよ。 せっかくデフラグできるんなら、1ヶ月か2ヶ月に1度かけたいじゃん。 そうやってルーティンしてても、Snow Leopardが出たらしばらくお預け。 iDefragの対応待ちなんかでSnow Leopardに乗り換えないとか馬鹿だし。 じゃぁいらないじゃんってのが俺の結論。
892 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 21:54:04 ID:YzmNruQT0
>せっかくデフラグできるんなら デフラグは現状必要なしがFA
893 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 22:06:28 ID:6rWRyhxS0
というのはあまりに物を知らない鵜呑み厨
894 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 22:12:07 ID:nEmm5hNU0
俺のデフラグ経験だと、Win XPを3年使って(Webとoffice)結構断片化の現れてたHDDを XP標準の機能でデフラグしたんだけど、起動とか全然速くならなかった。 ダメ元でHDD交換、新規インストールしたら起動も速くなったんで、デフラグは信頼してない。 が、iDefragだとB-Treeがどうこうとか言ってて、気になっている。
895 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 22:21:27 ID:b78/T9Hv0
システムとデータの保存場所をパーティション切って分けろ。
896 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 22:26:06 ID:B3cJu51Z0
>>891 iDefrag3=iDefrag 1.6.6(本家)
897 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 23:30:25 ID:nEmm5hNU0
898 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 23:36:04 ID:87JJmzd+0
唐突にすみません。 DriveGeniusで、初期化→GUIDを行っていますが、 結構時間がかかっています。 容量は300Gですが、こんなに時間がかかるものなのでしょうか。 30分以上かかっています。
899 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 00:19:07 ID:OAtxeZO80
>>894 Win XPの経験を言ってる3行は無価値
900 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 00:21:20 ID:OAtxeZO80
>>893 >デフラグは現状必要なしがFA
がFAだよ
901 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 02:42:29 ID:DMTQqK6X0
ひとりFA
902 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 02:54:46 ID:+Z6xItnz0
ヤクザにレスしてもなぁ.....
903 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 12:12:46 ID:uf1uo0Rr0
や‐く‐ざ 1 役に立たないこと。価値のないこと。
904 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 14:11:48 ID:Zgr8O8cY0
iDefragのデモ版で断片化してるファイルを調べられるので、
VMwareのディスクイメージとかよく使うファイルが断片化してたら、
そのファイルを複製して元のを消してみると、断片化解消してたりする。
あまりに多いようなら、外部ディスクに ディスクユーティリティ.app でコピーして、
外部ディスクから起動して、再度コピーして戻す。
>>895 私もそうしてるが、TimeMachineの自動バックアップ対象にならないのが痛い。
905 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 15:37:50 ID:tvE7sd2p0
>>904 >TimeMachineの自動バックアップ対象にならないのが痛い。
え?なるけど
906 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 18:11:52 ID:Zgr8O8cY0
>>905 まーじーでー。
10.5.0 のときは出来なかったらしいから、
それ以降のバージョンアップで改善されてたのか・・・。
レス感謝。
907 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 00:27:49 ID:aIWCb3qL0
去年発売のiMac(intelmac)os10.5です。 ディスクウォーリア4.0はCDから起動してHDD修復は対応してますか? メンテソフトだとdrive genius2の方がいいでしょうか
908 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 01:16:46 ID:EwTq3Yve0
909 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 05:12:36 ID:iPleQpWV0
Applejack 1.5ほんとうに来たね!。レパードに入れたけど、問題無し。
910 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 12:46:36 ID:wJv28Z6Q0
オイ、また線香から来たぞ。誰がリクエストしてるのか挙手汁! ディスクウォーリア2.0、2.1、3.0 スーパープラスツール ユーザー 各位 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2008年8月31日を持ちまし て締切とさせて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期 限の延長の御要望を戴きましたので、この度2008年9月30日当社到着分を締切日と 致しまして、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
911 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 14:08:34 ID:BAONvm6d0
>>910 >多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期
>限の延長の御要望を戴きました
嘘乙としか言いようが無い
912 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 15:36:36 ID:mP74BPxu0
>>910 の件と
>>873 の件ってAlsoft側は認識してるのかなあ。
もし線香がその場凌ぎの嘘を重ねてるだけだとしたら、
このこと直接Alsoftにメールした方が話が進むかも知れない。
913 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 19:22:02 ID:FClfsDWb0
期間内に要望するならウプグレしてるだろw
914 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 22:12:24 ID:ygpjQg+N0
新バージョン4.0ってなんだよw バージョン4.1じゃなきゃ誰も買わないだろうね
915 :
名称未設定 :2008/09/05(金) 23:01:17 ID:L4XB1EOR0
同感。日本語版の4.1だったら買う人はいるね。
916 :
名称未設定 :2008/09/06(土) 05:50:35 ID:WOQfWjLY0
917 :
名称未設定 :2008/09/06(土) 05:56:06 ID:WOQfWjLY0
> 前にv3.1アップ版をダウンロードして、v3.3のCD作ったときと同じやり方だろうね。 訂正 前にv3.3アップ版をダウンロードして、CD作ったときと同じやり方だろうね。
918 :
名称未設定 :2008/09/06(土) 09:42:23 ID:k8wN4XB50
919 :
名称未設定 :2008/09/06(土) 12:32:08 ID:MGC/FQxq0
ほんと線香って、最悪の会社だな
920 :
名称未設定 :2008/09/06(土) 15:17:54 ID:FXFZ84o20
日本語版出してるのは線香だから、日本語版買うとなると線香から買うことになるが、 日本語版なんか買うもんじゃない、、、というより、線香から買うもんじゃないという方がいい。
921 :
名称未設定 :2008/09/06(土) 21:08:22 ID:yefkIGY30
DW4とDG2を英語版で揃えた漏れが来ましたよ 共に前バージョンまでは日本語版を使ってたんですけどね 英語版で全然問題ないですよ、ええ すぐアップデートできるし
922 :
名称未設定 :2008/09/07(日) 01:33:51 ID:JS4x1WHQ0
DW4.0の日本語リソース抜いて、4.1英語版に入れるという使い方はできないの? シロート丸出しな質問でスマン
923 :
名称未設定 :2008/09/07(日) 02:10:16 ID:s2A60rh+0
起動しないよ
924 :
名称未設定 :2008/09/10(水) 13:40:52 ID:XsxrCdjs0
10.5の起動CD作ってその中にDW3入れたら、今年のインテルマク修復してもいいのか。
925 :
名称未設定 :2008/09/10(水) 13:56:58 ID:vKi/YDY10
馬鹿ですかw
926 :
名称未設定 :2008/09/10(水) 21:53:17 ID:PkrgMMsg0
これは酷いw
927 :
名称未設定 :2008/09/15(月) 21:40:39 ID:/YmIYNo/0
928 :
名称未設定 :2008/09/16(火) 21:52:25 ID:pHv5/Pd00
alsoftのHPにつながらないんだけど。
929 :
名称未設定 :2008/09/16(火) 22:00:23 ID:8NIF8B+Z0
また水没したんじゃないだろうな
930 :
名称未設定 :2008/09/17(水) 01:31:17 ID:rp+4Ij3+0
10.5でHFS+のジャーナルでフォーマットした、外付けHDDが マウントしなくなってしまった。10.3のiMacでDiskWarrior3.03を 使ってみたけど、認識はするけど、再構築に失敗しました。 DiskWarrior4にすれば、うまくいくと思いますか?
931 :
名称未設定 :2008/09/17(水) 06:07:04 ID:HrPtCUi20
最近この手の、にわかバカを装った煽りが 各スレで増えてきてるな。
932 :
名称未設定 :2008/09/17(水) 07:04:44 ID:eEZQQ3+X0
へえ、じゃ本当はすごい賢いやつのカキコなんだな
933 :
名称未設定 :2008/09/17(水) 09:40:02 ID:3GJ5OEMD0
×外付けHDDがマウントしなくなった ○外付けHDDがマウントされなくなった
934 :
名称未設定 :2008/09/17(水) 16:38:40 ID:toCYBQWp0
一時DiskWarriorのネガキャンがすごかったが、あれはなんだったんだろう
935 :
930 :2008/09/17(水) 21:18:14 ID:rp+4Ij3+0
AlSoftのHPが見れないので、DW3と4で違いが出るか 知りたいだけです。 Data Rescue II のデモ版でデータが救出できるのは、確認したけど、 DWで解決できるといいんだけど。
936 :
名称未設定 :2008/09/18(木) 13:29:42 ID:g2BXwl5F0
>>930 その外付けHDDに10.5のシステムが入っていなければ違いはない
つか、10.5のシステムが入っているHDDに3.0.3を使う馬鹿はいないだろうし
大事なデータがあるなら、まず救出、それからDW、、、
HDD昇天のサインだな
937 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 01:33:23 ID:amxx8BXo0
10.5.5にはAppleJack使わない方がいいみたいだね 早く対応版でてくれー
938 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 02:43:23 ID:0XWNA34o0
マジ?使ってしまったよ……
939 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 02:50:03 ID:qkxnC9lH0
With OS 10.5.5, problem with permissions repair After updating OS to 10.5.5, error occurs when checking file permissions. Warning: SUID file "System/Library/CoreServices/Finder.app/Contents/Resources/OwnerGroupTool" has been modified and will not be repaired Warning: SUID file "usr/bin/lppasswd" has been modified and will not be repaired だな
940 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 10:06:44 ID:0XWNA34o0
どうすりゃいいんだろ 再インスコかな
941 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 13:15:59 ID:qkxnC9lH0
>>940 おおげさなw
以前は、ディスクユーティリティーでアクセス権の修復したときも出ていたけど
最近は出てこなくなったような、、、(前回か前々回のcombo当てた時かな?)
気になるなら、一度ディスクユーティリティーで検証してみたら?
ttp://support.apple.com/kb/TS1448?locale=ja_JP Resolution:
You can safely ignore these messages. They are accurate but not a cause for concern.
942 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 14:07:30 ID:cBYEcqux0
>>939 これって例以前10.5.1あたりであった、表示は出ますが無視して
かまいません、ってAppleが言ってたエラーでしょ。ディスク
ユーティリティでも同じエラーが出る筈。Applejackとは関係ない。
ソフトウェアアップデート経由でOSXアップデートすると出るらしい。
次のアップデートで治った筈だが、再発症したんか(´Д`;)。
Appleのサイトから10.5.5アップデータDLして、インストーラから
もう一回上書きアップデートすれば治るじゃないかな。以前のは
それで治ったような…確証ないけど。
943 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 15:28:37 ID:qkxnC9lH0
>>942 そうそう、Applejack固有の問題じゃない
無視していいメッセージなんだけど
最近のマシン買った人は見たことないのかもしれないね
ディスクユーティリティーの検証で出てくるようなら、comboダウンロードして当てれば治ると思う
944 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 17:41:49 ID:cBYEcqux0
>>943 あ、comboアップデートDL>インスコだったか。
なんとなく思い出した。今回もそれでなおるかもしれんね。
945 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 18:07:24 ID:RrTtaHej0
TechTool Pro 4.6.2
946 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 18:29:23 ID:qkxnC9lH0
TechTool Pro 5 ... coming soon! って、春頃からやってるけどいつ出すんだかw
947 :
名称未設定 :2008/09/19(金) 19:13:39 ID:IbgmoPri0
で、結局10.5.5でAppleJack使ってもいいのけ?
948 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 11:26:23 ID:XuGr5QO30
すみません お尋ねします 当方いまだOS9.2.2なんですが DW4のCD起動で Xの林檎マークが出た直後有無を言わさず システム終了してしまいます これは要するに使えないってことなんでしょうか?
949 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 13:05:30 ID:+BBOjb7D0
そうだろ
950 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 16:28:43 ID:LamKornXP
ディスクウォーリアのCDからCD起動するには、 G3 Mac以上(G4、 G5、 Intel Core Duoなど)で、 FireWireを標準装備し、メモリを最低256MB(512MB推奨)を 搭載したマシンが必要です。 って書いてあるからこれに該当するならサポートに 聞いてみた方がいいんじゃないかな
951 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 19:25:09 ID:3zyR4qnI0
質問です。(スレ違いだったらすんません) MacBook 2.4/4G 10.5.5 onyx 1.9.8を立ち上げると、 「AppleScriptエラー AppleEventのハンドラで誤りがありました(-10000)」 とメッセージが出て起動はするのですが その後の作業が一切受け付けてくれません。 ちなみに他のアプリではこの現象は出ません。 1.9.5から入れても同じ状況で使えたためしがないです。 これはAppleScript.app自体に問題があるのでしょうか?
952 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 20:00:40 ID:QG+itgSe0
953 :
951 :2008/09/23(火) 21:03:57 ID:3zyR4qnI0
>>952 外して再起動してみましたがかわらずでした。
でもありがとうございます。
書き忘れてましたが、以前に環境設定の言語環境の書式で、
細かくメニューバーの時間表示をカスタムしてたら
なぜかおかしくなってしまい、以来「書式」をクリックしても
色が変わるだけでその項目に行けず設定すら出来ない状態です。
これが関係してるのかもしれません。
ただおかしいのはこれだけで他に不具合はない感じです。
Onyx以外のメンテソフト(Drive Genius 2.app、iDefrag.app、MainMenu.app等)
は問題なく動いてます。(無論その他のアプリも)
954 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 23:06:02 ID:w011Oy1Z0
>>951 随分前に同じようなことが自分にも起こった気がする。
気がついたら治ってたような。
955 :
名称未設定 :2008/09/23(火) 23:21:07 ID:BTKaIsDY0
いつだったか、英語環境じゃないとASエラーになって動かないアプリが何かあったような。 それと似てる気が。
956 :
951 :2008/09/24(水) 15:13:27 ID:MHAD/D+e0
ありがとうございます。 むー難しいですね…。 Xslimmer.app、Monolingual.app等使って軽くしてますが、 カミさんのMacBookも同じ環境で問題なしです。 まーOnyx使わなくても大丈夫なんでとりあえずこのまま行きます。
957 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 18:18:44 ID:h187388d0
Drive Genius 2.1
958 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 11:04:09 ID:y+JdVmt40
フリーのHD監視ソフトない?
959 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 13:26:47 ID:iqdaGmOA0
SMARTReporterとか?
960 :
名称未設定 :2008/09/28(日) 21:12:47 ID:oAwtSVVO0
961 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 00:25:50 ID:M3evrgd10
ディスクじゃないけど、 OSユーティリティソフトっていくつかあるけど、 どれがいいんでしょうか? OnyX、Xupport, TechTool(Pro), Socks、…。
962 :
951 :2008/09/29(月) 04:23:11 ID:Xibd+ie90
>>960 1.9.5から1.9.9までくまなく入れましたがダメでした。
(入れる時には必ず関係書類全部消してます)
Onyx自体には問題ないと思います。
ありがとうございます。
>>961 当方上記にある通り環境的にOnyxが使えないのですが、
[基本] 純正、Drive Genius2、MainMenu(簡単でお気に入りです)
[デフラグ] iDefrag(*前にDrive Genius2で一部飛びました)
[アンインストール] AppCleaner、Xslimmer、Monolingual
[バックアップ] Carbon Copy Cloner
[アンチウィルス] ClamXav
[アップデート確認] AppFresh、App update (widget)
こんな感じです。
皆さんのも聞いてみたいですね。
963 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 08:42:26 ID:osAHX0/F0
>>962 main menu使うと、Entourageのキャッシュ消す時にハングしないか?
折れこれが困ってる
964 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 13:21:38 ID:+7PZ3S3u0
[基本] 純正、DW、MainMenu、Onyx、TinkerTool [デフラグ] なし [アンインストール] Uninstaller [バックアップ] ChronoSync、SuperDuper! [アンチウィルス] ClamXav [アップデート確認] なし
965 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 13:23:46 ID:IKHQoBI50
[基本] 純正 [デフラグ] なし [アンインストール] なし [バックアップ] なし [アンチウィルス] ClamXav [アップデート確認] なし
966 :
名称未設定 :2008/09/29(月) 19:27:56 ID:cLA5zvQE0
アンチウィルスソフト入れてる奴多いんだな
967 :
名称未設定 :2008/09/30(火) 00:00:08 ID:90TWoft/0
968 :
951 :2008/09/30(火) 02:13:32 ID:AVH+OFyk0
皆さんありがとうございます。
ClamXav人気ありますね。
>>963 Entourageを使ってないので何ともです。
>>967 ありがとうございます、どちらも試してみましたがダメなようです。
969 :
名称未設定 :2008/10/01(水) 09:30:18 ID:rmK6+4aL0
外付けのeSATAドライブのボリュームがが時々二重にマウントされ、 アクセスするとMacが落ちる事が頻発、ついにマウントしなくなった。 ディスクユーティリティで修復を試みるも途中で止まってしまい、 DiskWarrior 4.1も再構築に失敗。それで最後に特に期待もせずに DriveGenius 2.1でカタログ再構築をかけたらあっけなく修復( ゚д゚) 以後不具合もなくなった。OSX10.5.5。 2.0の頃から一番信頼していたのはDiskWarriorなんだけど、どうも Leopardにしてから再構築中に落ちたりとか、今回の件だけでなく 不安定な部分も見受けられる(ディレクトリ情報を書き換えるのは 最後の最後なんで、途中で落ちても実害はないけど)。
970 :
名称未設定 :2008/10/01(水) 17:04:44 ID:s7XMR4A30
Drive Geniusのデモ版でディスクの検証すると、エラーで 検証できないけど、購入して再構築できるんだろうか?
971 :
名称未設定 :2008/10/01(水) 23:44:27 ID:rmK6+4aL0
>>957 2.1はちょっとキビキビしたというか、レスポンスが改善された感じ。
Tigerで描画ゴミが残る不具合も治ってる。
あと新機能としてDriveSlimというのが追加。長時間未使用ファイルや
重複ファイル、キャッシュの検索/削除と、ユニバーサルバイナリ、
言語リソースの不要部分の削除が行える。
972 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 13:34:56 ID:7d3g7X1F0
>>969 あれ、E版4.1ってレオパで起動できたんだっけ。
973 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 13:50:30 ID:73W8ItEQ0
>>972 別のHDDからサブのOSボリュームで起動してるんだろ
CD起動は遅いし各種メンテソフトを混在できないので不便
新しいMac買うと起動しなかったりするし
974 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 14:37:08 ID:xybeivp90
月初恒例のメールが届きました。 --- 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアの新バージョン4.0へのアップグレードの受付は、2008年9月30日を持ちまし て締切とさせて戴きましたが、この度2008年10月31日当社到着分を締切日と致しまし て、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
975 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 14:48:39 ID:6Q8593S20
レパまで上げてる人のベストは最早DG2だなあ。 DW4は他のソフトの当て馬として存在してればそれで良いキガス。
976 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 19:07:29 ID:GaNmJanI0
>>974 もう一年も延びてるのか。
期間設けなければいいのに。
つーか4.1だせよセンコー!
977 :
名称未設定 :2008/10/04(土) 02:12:58 ID:/MpHUOfN0
>>969 最後、置換え中に落ちたらそのまま認識しなくなったよママン・・・
スカッと初期化して、何もかもやり直した。
978 :
名称未設定 :2008/10/04(土) 02:23:36 ID:EV+IRDum0
センコーのこの状況ってアメリカでは知らないのかな 普通にはありえないよね
979 :
名称未設定 :2008/10/04(土) 07:44:40 ID:EbiJmR3q0
線香不買運動開始!
980 :
名称未設定 :2008/10/04(土) 11:59:15 ID:/bCkJtRr0
981 :
930 :2008/10/05(日) 00:45:16 ID:orHJRK/W0
その後、Data rescue買うか、かなり迷いましたが、 古いiMacに入ってたDWが3.02なのに気がつき、さっき 3.03にして、外付けHDDをつないで、駄目元で再構築したところ、 うまく行きました。 よくわからないけど、助かりました。さすが、4.1がでたら バージョンアップしますわ。
982 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 02:25:27 ID:sDVxrFQy0
戦士4日本語版を10.4.11で使ってるんですが レポート保存すると ずーーっとレインボーくるくるで結局強制終了。 置き換えは成功してるみたいなんですが・・・不安なんですけど レポート保存って 皆さん出来てますか?
983 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 03:50:49 ID:fYGmsX9h0
これはまた古いネタを、、、w
984 :
名称未設定 :
2008/10/05(日) 03:59:34 ID:fYGmsX9h0 おっと勘違い、忘れて、、、