Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Apple!お前だ!なんだ、あのCM群は?

作品作るのにマシンやOSなんか関係ない。

Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
2名称未設定:2007/06/23(土) 17:04:20 ID:hRR/Ii8U0
はいはい
またまた、捏造田舎者ドザチョンスレね

悔しいとスレたてしちゃう習性があるんだね
3名称未設定:2007/06/23(土) 17:05:58 ID:srjn0RbR0
悔しいとレスしちゃう習性が・・・
4名称未設定:2007/06/23(土) 17:06:26 ID:BDrahaWe0
はいはい、ドザドザ。削除依頼出してね。
5本日のハイライト:2007/06/23(土) 17:08:34 ID:hRR/Ii8U0
>836 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 07/06/23(土) 16:42:58 ID: BDrahaWe [ 0 ]
>
>>>834
>はいはい、ドザドザ。

どこにも田舎者なんて書いてありませんね
それを勝手に

>839 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 07/06/23(土) 16:46:32 ID: OUVh5utX [ 0 ]
>
>>>836
>
>ひたすら人を田舎者扱いする事しか能がない
>真性田舎者(裏返し)哀れ。。


人ってついつい本音がでちゃうんですね
6誘導:2007/06/23(土) 17:11:20 ID:o377vmfA0
重複

Mac vs. Win
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1179065381/
Mac使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1180575939/

終了
7名称未設定:2007/06/23(土) 17:15:38 ID:beUNyjFM0
凄い人は何使っても凄いんです><
8名称未設定:2007/06/23(土) 17:50:44 ID:svhiu9Nx0
>>1
そう思いたいのは自由だが、凄い画家は使ってる筆が違う。ホームセンターで
売ってる3本100円の筆じゃない。
凄いセンスのプロクリエーターがMacを選ぶというのは、鬼に金棒。
凄い奴が凄い武器を持つんだからもっと凄いのはいうまでもない。
ここで言う凄い筆というのは、筆としての機能を究極的に
極めた、機能美、シンプルイズベストな筆。
9名称未設定:2007/06/23(土) 17:53:28 ID:hRR/Ii8U0
腰を折って申し訳ないが、CGの下絵はコピー用紙に普通のボールペンなんて人もいるな
10名称未設定:2007/06/23(土) 18:48:30 ID:srjn0RbR0
>>8
筆?

良いソフトやマウスやタブレットを使えって事だろ?
ならWindowsでもいいやん。

OSや本体は絵を書く道具じゃないよ。
11名称未設定:2007/06/23(土) 18:56:34 ID:bvpCylZ10
>>10
筆の喩えが出たからといってCGに限ったことじゃないだろう。
短絡思考乙
12名称未設定:2007/06/23(土) 19:00:16 ID:srjn0RbR0
じゃあ何の話なんですか?
何の話であろうが、
同じ答えで通じますが。
13名称未設定:2007/06/23(土) 19:01:04 ID:fgnt1UgJ0
とりあえずういんどーずはよけいなさぎょうまでやらないといけないってところがだめだよねぇ
14名称未設定:2007/06/23(土) 19:15:18 ID:eGfL5NJg0
Quartz Composer(Core Image)とかCore Animationとか、テンプレートだけで完成度の高いものが作れるのは事実。
しかしそれだけでは誰が作っても似たり寄ったりになるが。
15名称未設定:2007/06/23(土) 19:20:25 ID:Iq6jCVQ/0
ID: srjn0RbR0 …
16名称未設定:2007/06/23(土) 20:27:00 ID:DwMv8AU2O
>>12
良い筆→Mac
悪い筆→Windows
17名称未設定:2007/06/23(土) 20:52:28 ID:8McwJBpD0
>>16
良い筆→Windows
悪い筆→Mac
とも言える。
18名称未設定:2007/06/23(土) 21:04:51 ID:0d8bVauy0
>>17
それはさすがにないな。
19名称未設定:2007/06/23(土) 23:29:57 ID:g8es6ltN0
ウインドウのタイトルバーが無彩色じゃないのは絵描きの色彩感覚を微妙に狂わせる、というのはどこかで見たような。ホントか?と思うけど。
20名称未設定:2007/06/23(土) 23:42:49 ID:8McwJBpD0
>>18
なんで?

赤は赤だから赤なんだとかいわないよな?w
21名称未設定:2007/06/23(土) 23:44:38 ID:jUTqtax00
>1
パソコンは使う人次第なので寝言は寝てからおながいします
22名称未設定:2007/06/23(土) 23:53:44 ID:8qfKHADI0
>>1
Windows使っても素晴らしい作品を作れるお前なら、
Mac使えば、もっとスゴいのつくれちゃうんだぜ。
もったいないな、Macにしろよ。
23名称未設定:2007/06/23(土) 23:58:12 ID:jurMh8a00
まぁ標準で付いてくるiMovieに対抗できる無料ソフトなんて、Winにはないわな。
24名称未設定:2007/06/24(日) 03:58:46 ID:UWFqsXon0
等速直線的なマウスの軌跡がデフォルトらしいな
MS P ゴシックが「きれい」と言う美的感覚
各種デバイスはメーカー任せで共通デザインすら無く
カラーキャリブレーションすらOSに無い
ほとんどがワンアプリケーション構成で特化処理的環境ばかりで
そもそもが全画面使用がデフォの未だDOS的シングルタスクアプローチ
共通的オペレーションデザインが無いことは言うまでもなし
それにしてもなにあのVISTAのウィンドウ並べたあれ。だせぇ。

そんな環境で創造的作業ができる?はっ、笑わせるな
道具選ばんにもほどがあるわ!
自分自身がなんらクリエイティビティではない存在と知れ
せいぜいエロゲーができる至福に浸ったまま氏ね、氏にさらせ
永遠にWindows使ってろ

あ、それから言っておくが、
ついついうらやましさに負けてMac買いたくなっても
くれぐれも買わないように。
いや、買うのは自由だが、たぶん使いこなせないから。
足らない人を補助するユーティリティも無いし、
無粋なアイコンとか四角い出っ張りのボタンとか無いから。
安もんのわけわからんパーツ買ってきて「つかえねぇ!」ってのももう。┐(´д`)┌ヤレヤレ
25名称未設定:2007/06/24(日) 07:22:53 ID:bQJ1W76m0
>>22が言ってるのが正論だよな。
どっちも手に入る環境にあってわざわざWindowsを使う意味はないし。
もっとも、「俺は道具に左右されない。それを証明するためにあえて
Windowsを使うのだ」という反骨精神・へそまがり精神なら大歓迎だが。
へヴィー・メタル・バンドであえてスーツ姿に七三刈り上げみたいな。
26名称未設定:2007/06/24(日) 08:52:46 ID:emc5ZE/50
まあスゴイやつなに使ってもはスゴイ

でもまあデザイナーは毎日10時間向き合うんだから俺はマックがいいな。
27名称未設定:2007/06/24(日) 11:04:25 ID:jHBdfRp30
3DCG関連はWInには太刀打ちできないけどね
全画面なんとかとかもアプリ画面に入れば何も気にならないな
28名称未設定:2007/06/24(日) 15:44:57 ID:gFAcR/4r0
「弘法筆を選ばず」っていうからな、MacでもWinでもどっちでもいいよ。
むしろPC(Mac含む)を使用していない時間のすごし方の方が大事だと思う。
29名称未設定:2007/06/25(月) 03:34:09 ID:avNHNNa70
たかだか道具に左右されるクリエイターはクズだが、
わざわざパフォーマンス落ちる道具を選ぶクリエイターはアホだ
30名称未設定:2007/06/25(月) 05:04:03 ID:vmbUFBFs0
別におちねーよw
31名称未設定:2007/06/25(月) 05:45:46 ID:PD/vXspY0
おちる
32名称未設定:2007/06/25(月) 14:17:52 ID:WIK50gk20
たしかに>>1の言うとおり
別にwinでも構わない
俺はFCPで仕事してるが、単に低コストで楽に作品作れるから使ってるだけ
OSとか関係ない
33名称未設定:2007/06/25(月) 21:50:15 ID:0ThkaHZn0
動画だって本来はオフラインを軸にすりゃ
旧式のMacだって十分なんだよな
それこそllcx辺りとか

最新最新ってきりがない
OS9で十分。
34名称未設定:2007/06/25(月) 22:15:40 ID:3zVSHoGo0
と、売れないデザイナーが申しております
35名称未設定:2007/06/25(月) 22:55:51 ID:q1HWz4fx0
会社でwindows。
自宅でmac。
これがベスト。
36名称未設定:2007/06/26(火) 14:31:10 ID:MRXceb360
>>33
残念ながらos9で動いて
しかもオフラインで使えるソフトがほとんど無い、つか無い
または現状では手に入らない
実際はAvid位しかオフラインでは使えないし
現行の安いAvidじゃos9は使えない


37名称未設定:2007/06/26(火) 23:50:01 ID:PQKRvKO80
実際使いにくいよなWinは。
ショートカットにしたって、ショートカットになってないもんな。
WebはWinのとこ多いだろうけど、Web標準が普通になりつつある今、Mac/Safari/FFで組んで
Parallels/マルチプルIEで動作確認が効率良いよ。

あの糞UIでイライラしながら作業したくない。
というか、Winで作業してる人ってポゼもないような環境で良くやってるよな。
38名称未設定:2007/06/27(水) 00:34:47 ID:qlpmg33C0
OS-X以降のユーザが語るUIほどあてにならないものはない。
39名称未設定:2007/06/27(水) 01:26:14 ID:cigPMVwbO
OS-Xって何?
40名称未設定:2007/06/27(水) 07:05:35 ID:F6dAtNeR0
まあ使ってない人が使えないって言う方が信用出来んがな
41名称未設定:2007/06/27(水) 07:57:45 ID:ifTC9Y2l0
>>40
もってないから使えないんだよ
42名称未設定:2007/06/28(木) 04:13:50 ID:QHfN3hFI0
>>39
顔を左90°傾けて見てみ
43名称未設定:2007/06/28(木) 18:43:05 ID:Zjn5j0qY0
>>38
そもそもosx以降にユーザーになった奴ら(しかもxしか使えない)って
マックユーザーって呼べるの?
44名称未設定:2007/06/28(木) 19:59:09 ID:8T8cFbp40
>>43
X「しか使えない」って何だ?
Mac OS Xが使えれば普通にSystem 6も使えると思うが。
機能拡張書類出したり入れたりして「軽くなった!」とか
「コンフリクトが解消した!」とか一喜一憂すること以外は
OS Xの流儀が旧OSで通用しないことはないと思うよ。
45名称未設定:2007/06/28(木) 20:04:32 ID:QHfN3hFI0
>>43は9以前を触った事無いんだよ。
46名称未設定:2007/06/28(木) 23:24:26 ID:kTnUxlkU0
世間からつまはじきにされたカスどもが集うマック教。
それは世間から隔離された一つのコミュニテイを形成しているんです。
マック教の中では教祖の言葉は絶対的な権限をもっているんです。
「皆さん、新発売のMacBookProを買うんです。」
すると、信者は何のためらいもなく買うんです、40万円もするゴミを。
本当に宗教以外の何者でもありません。
47名称未設定:2007/06/28(木) 23:26:35 ID:GeW7iTip0
へー。
48名称未設定:2007/06/29(金) 02:06:44 ID:grMILNvx0
クリエイティブ=Macっていう固定観念の輩はたいしたもの作れません。
49名称未設定:2007/06/29(金) 02:11:27 ID:X3o4OhqJ0
その固定観念にどっぷりなのがドザちょん自身な件
50名称未設定:2007/06/29(金) 02:20:21 ID:grMILNvx0
訂正

流行らない造語クリエイティブ=Mac
iLifeで短絡作品クリエイティブ=Mac
フミアートクリエイティブ=Mac

という観念は揺るぎません。広く社会に認知されておりますw
51名称未設定:2007/06/29(金) 02:21:27 ID:V6Vj7W5r0
Macにはクリエイティブのかけらもないことは、
あの理解しがたいCMで実証済み。
52名称未設定:2007/06/29(金) 02:22:24 ID:X3o4OhqJ0
ドザちょんの脳内は広い社会じゃないよ
53名称未設定:2007/06/29(金) 02:23:48 ID:grMILNvx0
…と薄暗い4畳半からマカがなにやら呻いておりますw
54名称未設定:2007/06/29(金) 03:05:26 ID:X3o4OhqJ0
なるほど、おまえの部屋は四畳半か
ずいぶん狭いな
55名称未設定:2007/06/29(金) 03:16:19 ID:YbyVgTs+0
ドザは何書いてもにじみ出るものがありますね(笑)
56名称未設定:2007/06/29(金) 05:10:05 ID:ehw+M+HF0
ドザ汁でもにじみ出るんだろうか?
57名称未設定:2007/06/29(金) 08:39:57 ID:grMILNvx0
追加

集団妄想クリエイティブ=Mac

ID:X3o4OhqJ0、ID:YbyVgTs+0、ID:ehw+M+HF0の
マカ3匹がさっそく実演中w
58名称未設定:2007/06/29(金) 11:10:45 ID:XD/rwqaV0
Macじゃ歴史までクリエイト出来ないからなぁ。
59名称未設定:2007/06/29(金) 15:14:11 ID:VOTyW43cO
捏造と詐欺ならやるけどね。
60名称未設定:2007/06/29(金) 15:17:09 ID:ef3qDLzg0
>VOTyW43cO

もしもーし。
「ありがち」スレが下がってますよー。
61名称未設定:2007/06/29(金) 15:17:17 ID:X3o4OhqJ0
捏造はドザちょんホロン部の十八番だし、
詐偽なら黒田が実際にやろうとしてたね(やったのかな?)
62名称未設定:2007/06/29(金) 15:22:02 ID:VOTyW43cO
ああ、また「ドザチョン」か。
大変そうだね。
63名称未設定:2007/06/29(金) 15:24:15 ID:ef3qDLzg0
インターバル短かっ

もちょっと我慢しとけよ。
w
64名称未設定:2007/06/29(金) 15:24:56 ID:X3o4OhqJ0
大変じゃないよ
EGbridgeなら「どざ」と入れただけで変換リストに出てくるからね
65名称未設定:2007/06/29(金) 15:37:29 ID:XD/rwqaV0
>寂寥感の 局 地 でも味わったら

こんなミス、日本人じゃやらないだろうし。
66名称未設定:2007/06/29(金) 16:02:29 ID:EriCyAdu0
マカーのほとんどは勘違い野郎
67名称未設定:2007/06/29(金) 16:53:26 ID:zXCUWcan0
「Macなら、特別な才能がなくても・・」
って言われると、特別な才能を持つ俺としては微妙
68名称未設定:2007/06/29(金) 17:42:26 ID:UZXLM+1J0
はげどぅ、はげどぅ。
69名称未設定:2007/06/29(金) 20:06:24 ID:ZXfJCm0Y0
say ha gay do, ha gay do
70名称未設定:2007/06/30(土) 00:19:53 ID:dOQRjWZM0
>>65

一所懸命に続くマカの日本語不自由講座が始まりましたw
71名称未設定:2007/06/30(土) 01:01:19 ID:gNOmMhpj0
まぁ、0SX以降のユーザーってマカーって呼べるのかなんて言ってる奴ってOSX使ってないんだろ?
0S9なんて、ドザどころか一般のパソコンうとい人たちに「これが本来のMacなんだよ」なんて言える代物か?
OSX使ってたら0S9なんか不便過ぎて戻れねーよ。
72名称未設定:2007/06/30(土) 02:21:15 ID:CFaIj/Vt0
クソは相手にすんな
73名称未設定:2007/06/30(土) 09:03:52 ID:dOQRjWZM0
>OSX使ってたら0S9なんか不便過ぎて戻れねーよ。

その進歩がAppleの努力の結果だと理解できないお子様マカw

最近はMacユーザーじゃなくて、こういう単細胞マカが増えてきた。
キクチモモコやセンス無いCMの弊害だなw
74名称未設定:2007/06/30(土) 09:53:52 ID:6ppmSvFn0
Macは写真や映像を楽しんでニタニタしてるだけ
情けない
75名称未設定:2007/06/30(土) 10:10:17 ID:vvv/+gMb0
>>73
進歩じゃないだろ。
OS9はWindowsならMeみたいなもん。
失われたsystem7のシンプルさを取り戻した
のがOSX。
76名称未設定:2007/06/30(土) 21:02:59 ID:x3SRrD2E0
マカーで写真ブログやってる奴って大抵下手糞
77名称未設定:2007/06/30(土) 21:12:42 ID:lDFE8FLI0
今の時代上手いとか下手とかじゃないんだよな。
どれだけ共感を得られるかとか個性的でオンリーワンであるとか
そういった要素が大事な時代。

まあ、ドザは自分の価値観で良し悪しを
決めることができない不安人間だから、
すぐに周りの評判でしか決められないんだよね。
78名称未設定:2007/06/30(土) 21:14:18 ID:A7gUZGfr0
>>77
>オンリーワン
ぷw
79名称未設定:2007/06/30(土) 21:16:27 ID:x3SRrD2E0
俺の作品はわかってる人間からは共感を得る
俺の作品はオンリーワン
俺の作品が評価されないのは世間が悪い

それが恥ずかしい勘違いなんだよ馬鹿マカーwww
80名称未設定:2007/06/30(土) 21:18:26 ID:A7gUZGfr0
>>79
いや、オンリーワンを売りにする事が恥ずかしいのは認めるけど
お前は虫が好かん。
81名称未設定:2007/06/30(土) 21:19:20 ID:z19C9WD+0
きっかけは大抵勘違いから始まる。
大成するかは、本人の努力次第。
何もしないで2chでオナニー煽りしている奴には、そのきっかけさえも発生しない。
これが現実。
82名称未設定:2007/06/30(土) 21:25:24 ID:A7gUZGfr0
>>81
>何もしないで2chでオナニー煽りしている奴には、そのきっかけさえも発生しない。
>>81
83名称未設定:2007/06/30(土) 21:27:42 ID:z19C9WD+0
意味不明
84名称未設定:2007/06/30(土) 21:31:42 ID:ELdCkfX50
マカは本当に口だけだからなぁw
85名称未設定:2007/06/30(土) 22:10:43 ID:Riw/6Yu+0
ドザちょんは脳内とネット上だけ
86名称未設定:2007/06/30(土) 22:36:43 ID:AWqkzQ0jO
何でも独創性が問われますが
自己満するのは馬鹿です
87名称未設定:2007/06/30(土) 22:44:31 ID:eFS+xsin0

どちらか一つしか使えなかったら何も作れないと思うけど・・・。
なぜ道具にそれほどまでに執着するのか理解に苦しむ。
88名称未設定:2007/06/30(土) 22:45:53 ID:A7gUZGfr0
>>87
人それぞれ。自分を発揮できることが一番
89名称未設定:2007/06/30(土) 23:42:30 ID:bmutQECh0
所詮マカにとってのMacはオナニーの道具でしかないからね。
Appleがオナニーのオカズを提供し、マカがそれでオナニーをする。
そういうMacオナニーサイクルができちゃっているんだよね。
「Macを使えばあなたも今日からクリエイター」というわけだ。
だけど、努力も才能も無いのにアーティストやクリエイターなんて
言えるわけがない。結果、現実と脳内でギャップが広がることになる。
そして、そういう奴はどんどん現実を見なくなり、ますますオナニー
に没頭するようになるというわけだ。それがマカの真の姿。マカが
現実をなかなか認めようとしないのは、認めてしまったら自分が
ただのオナニー小僧であることを認めないといけないから。まったく
マカは哀れな連中ですよね。
90名称未設定:2007/06/30(土) 23:44:43 ID:49k5IaJ20
Appleいわく、Macなら特別な才能は無くてもOKらしいよ
誰が作っても同じかな
91名称未設定:2007/06/30(土) 23:45:06 ID:XTKQ4z0V0
>>89
> ID: bmutQECh0

レス乞食w まだ粘着してやがるw
92名称未設定:2007/06/30(土) 23:45:36 ID:z19C9WD+0
君はとことんバカだなあ。
趣味なんて大抵はオナニーなんですよ。
どんな道具を使ってるかは関係がない。
93名称未設定:2007/06/30(土) 23:49:40 ID:A7gUZGfr0
>>92
オナニー好きだねw
94名称未設定:2007/06/30(土) 23:50:28 ID:bmutQECh0
>>77
> どれだけ共感を得られるかとか個性的でオンリーワンであるとか
> そういった要素が大事な時代。

自称アーティストの皆さんは、みんなそうおっしゃいますよ。
その「共感の輪」とやらの中だけでぐるぐる公開オナニーしてる
んですよね。で、そこでぐるぐる廻ってるだけで全く進歩しない。
それがアホマカの姿です。
95名称未設定:2007/06/30(土) 23:54:56 ID:bmutQECh0
>>92
それならそれでOK。しかし、今後クリエイターだのアーティスト
だの言うのはやめてもらいたいね。ちゃんと開かれたところで
切磋琢磨して努力している、真のクリエイターやアーティストに
対して失礼だからね。そういうオナニー小僧用の言葉をちゃんと
Appleが用意してくれてるから、それを使うと良いね。

「プロシューマー」(笑)
96名称未設定:2007/06/30(土) 23:55:25 ID:XTKQ4z0V0
>>94
> ID: bmutQECh0

ドザチョンホイホイデもがく基地外ドザチョンの姿
97名称未設定:2007/06/30(土) 23:59:17 ID:7HTtKgX90
オナニー丸出しの長文だな
98名称未設定:2007/06/30(土) 23:59:37 ID:A7gUZGfr0
>>95
え?それって面白いの?
99名称未設定:2007/07/01(日) 00:02:19 ID:bmutQECh0
>>97
反論できないみっともないマカの典型的反応w

>>98
プロシューマーなんて恥ずかしい言葉、オナニーマカにぴったりだろw
Appleもすごいよな。そういうプレイなんだろうなw
100名称未設定:2007/07/01(日) 00:04:31 ID:DJZjgtMx0
まぁ、オナニーマカなんて言葉使うドザは、同じく自慢のマシンをオナニーにしか使ってないんだろうな。
101名称未設定:2007/07/01(日) 00:06:38 ID:A7gUZGfr0
>>99
きもちわるいのではなしかけないでくださいm(_ _)m
10297:2007/07/01(日) 00:08:29 ID:03WQJCto0
誰も>>99の事だとは言ってないよw
103名称未設定:2007/07/01(日) 01:26:13 ID:eGUnHHeq0
まぁwebに関しては、Win上で見るより4割増くらい自分の作ったものが良く見えるな。
これは確実に言える。
104名称未設定:2007/07/01(日) 01:44:14 ID:fNPHL0eD0
>まぁwebに関しては、Win上で見るより4割増くらい自分の作ったものが良く見えるな。

それはマカのwebデザイナーは4割引で
才能を見積もったほうがいいってことかなw?
105名称未設定:2007/07/01(日) 01:46:54 ID:eGUnHHeq0
動作確認はWinもやるんだから同じだバカ
106名称未設定:2007/07/01(日) 01:47:03 ID:bRop657r0
>>104
でもインターネットエクスプローラから見てるんでしょ?
そのままでいいよ。
107名称未設定:2007/07/01(日) 01:59:09 ID:fNPHL0eD0
>動作確認はWinもやるんだから同じだバカ
winの確認なんか気にもしないカスデザイナーが多そうだろマカってw

>でもインターネットエクスプローラから見てるんでしょ?
自分の実力を4割増しでプレゼンしてくる可能性が大きいからなあw

108名称未設定:2007/07/01(日) 02:01:11 ID:bRop657r0
>>105
webのことはよくわからないけど、ちゃんとwinで確認するんだね。
paddingの挙動がややこしそう。。。
ネスケの確認とかもしたりするの?
109名称未設定:2007/07/01(日) 03:09:42 ID:eGUnHHeq0
>>107
お前こそデザイナーの端くれなのに、美的センスのかけらもないWinなんかで良く作業出来るな。
動作確認に使うくらいが限界だよ俺には。
110名称未設定:2007/07/01(日) 03:13:51 ID:eGUnHHeq0
>>108
webの事うとい奴がボックスバグなんか知ってるかよ、カマトトちゃん。
111名称未設定:2007/07/01(日) 03:16:07 ID:bRop657r0
>>110
いや、俺素人だからw
個人のホムペ作ってるくらい。

満喫のwinで見て気付いたんだ。
ボックスバグって言うんだね。
112名称未設定:2007/07/01(日) 03:21:22 ID:bRop657r0
>>110
てかボックスバグって一般用語じゃないんだね。。。
113名称未設定:2007/07/01(日) 04:11:36 ID:eGUnHHeq0
別に専門用語でも何でもねーよ。
CSSレイアウト時のボックスの幅解釈にバグがあるからそう言っただけ。
114名称未設定:2007/07/01(日) 04:19:35 ID:SEfsxOOA0
なんでeGUnHHeq0はこんなに態度悪いの?
見てて腹が立つ!
仕事出来なくていじめられてるやつが2chでうさばらししてんじゃねぇよ
115名称未設定:2007/07/01(日) 04:27:06 ID:mxUyAEhM0
ID:A7gUZGfr0
こいつって1行レスしかできないの?
116名称未設定:2007/07/01(日) 04:38:03 ID:SEfsxOOA0
>>115
誰のこと?
117名称未設定:2007/07/01(日) 04:43:07 ID:4mmPz4nO0
幻覚なんじゃね
やり過ぎちゃったんだよ
118名称未設定:2007/07/01(日) 14:44:12 ID:fNPHL0eD0
ID:eGUnHHeq0は最近仕事来なくてイライラしてんじゃない?
こっちはデザイナーじゃないけど、ID:eGUnHHeq0みたいなマカに
作品扱われたくないなあ。
OSだのブラウザの表現でいちいち言い訳してそうw
119名称未設定:2007/07/01(日) 16:44:58 ID:JfVo/Cxh0
所詮マカにとってのMacはオナニーの道具でしかないからね。
Appleがオナニーのオカズを提供し、マカがそれでオナニーをする。
そういうMacオナニーサイクルができちゃっているんだよね。
「Macを使えばあなたも今日からクリエイター」というわけだ。
だけど、努力も才能も無いのにアーティストやクリエイターなんて
言えるわけがない。結果、現実と脳内でギャップが広がることになる。
そして、そういう奴はどんどん現実を見なくなり、ますますオナニー
に没頭するようになるというわけだ。それがマカの真の姿。マカが
現実をなかなか認めようとしないのは、認めてしまったら自分が
ただのオナニー小僧であることを認めないといけないから。まったく
マカは哀れな連中ですよね。
120名称未設定:2007/07/01(日) 16:46:44 ID:SEfsxOOA0
Mac使ってるだけで顔がにやけちゃうようなやつって実際いるよな。
Macに依存し過ぎというか。
121名称未設定:2007/07/01(日) 20:38:44 ID:YzllMOPP0
>>120
JfVo/Cxh0とSEfsxOOA0はドザ機でにやけてるわけだな
行間から引きつり歪んだ笑い顔が見て取れるよ
122名称未設定:2007/07/01(日) 22:04:19 ID:G9mkmKgz0
俺も結構信者だからなぁw
実際信者になるに相応しい出来でしょアップルの作るモノって。
製品としては完璧じゃないかもしれないけど、
飛びぬけた魅力あるよね実際。
123名称未設定:2007/07/01(日) 22:06:37 ID:SEfsxOOA0
>>121
お前が釣られるなよw
124名称未設定:2007/07/01(日) 22:07:22 ID:SEfsxOOA0
er
125名称未設定:2007/07/01(日) 23:14:10 ID:fNPHL0eD0
>>122
例えば?
126名称未設定:2007/07/02(月) 00:14:58 ID:vmDbLGD30
>>125
122じゃないけど
iPodでもなんでもいいや、一度Apple製品買って箱あけてみ。
信者になるヤツがいても不思議じゃないから。俺とかなw
127名称未設定:2007/07/02(月) 00:37:18 ID:LhTqsIka0
>iPodでもなんでもいいや、一度Apple製品買って箱あけてみ。

無駄なことに金かけてるなあ、と失笑したけどな。
ipodの箱あけたときw

んで1年そこらで壊れて充電も受け付けなくなった
そのipodのバッテリーにこそ金かけるべきじゃないのかAppleはw?

128名称未設定:2007/07/02(月) 05:34:42 ID:i1ikafya0
おっ、このスレもなかなかホットだねぇ。ヤングでいいよ。
129名称未設定:2007/07/02(月) 18:46:01 ID:JjDhiiO+0
あの匂いが良いんだよ、蓋あけた時に出てくる匂い。
アレが嗅ぎたくて、次々とApple製品を買い続けてしまう。
130名称未設定:2007/07/02(月) 19:24:56 ID:WZwgOyIm0
>>127
ダウト!
131名称未設定:2007/07/02(月) 20:27:06 ID:52Wd3+BU0
まあ、いいんじゃないの?
・黄ばんだ本体&液晶
・汗の塩をボディー上で養殖できる黒ボディー
・ランダムに爆発する爆(Bac)バッテリー
これらを文句言うことなく使い続け
しまいには、黒のMacbookの電源コードが白いと
「林檎のマークの色に合わせてます!」とポジティブシンキングできるほどの
おめでたい人たちなんだから
132DIGITAL COWBOY:2007/07/02(月) 20:30:31 ID:XkCzEoNH0
20.30.40 GET
133名称未設定:2007/07/02(月) 21:15:02 ID:Ehfl3QTw0
たった数%のシェアしかないのに、
世の中の音楽やデザイン作品は圧倒的なシェアで
Macで作られている。

この事実からするとMacなら凄い作品を作れる可能性が
少なくともWindowsよりは高いとも言える。
134名称未設定:2007/07/02(月) 21:16:17 ID:+hhLZKz10
>>133
所詮根拠なしの推論でしかないな。
135名称未設定:2007/07/02(月) 21:47:43 ID:jbVHWlIf0
>>122
「美しい」という言葉の対極にあるマカのコンプレックスを巧みに
刺激してるからねw
136名称未設定:2007/07/02(月) 21:54:11 ID:8YVFYRxR0
Windowsじゃなあ、ロクなもんできないよ。
137名称未設定:2007/07/02(月) 22:26:31 ID:52Wd3+BU0
> 世の中の音楽やデザイン作品は圧倒的なシェアで
> Macで作られている。

↑ここがマカ最後の砦

ですが、近年これも揺らいで来ていますねw
138名称未設定:2007/07/02(月) 22:42:55 ID:jbVHWlIf0
>>136
それはWindowsのせいじゃなくて、君がクリエイターとして無能だからですよw
139名称未設定:2007/07/02(月) 23:08:08 ID:jQbGWTeI0
今宵も香ばしい自演
140名称未設定:2007/07/03(火) 00:37:00 ID:kcnNJjv/0
>この事実からするとMacなら凄い作品を作れる可能性が
>少なくともWindowsよりは高いとも言える。

シェア数から言えば膨大なユーザーから次世代を担う
クリエイターが輩出される可能性が高いのはwindowsなんだがなw

Macは良くてロートル、下手すりゃ老害クリエイターがしがみつく最後の砦w
141名称未設定:2007/07/03(火) 20:21:51 ID:AqiDps5v0
音楽関係では、既にそうなってきていますね。Macを使っているのは
オッサンが多く、若い連中はWindowsが多い。
142名称未設定:2007/07/03(火) 20:33:31 ID:fUx7+DfU0
>>141
>若い連中はWindowsが多い

安いっていうだけの理由ね
143名称未設定:2007/07/03(火) 20:44:01 ID:6vQSAUbz0
クリエイターの現場を知らないドザは
マジでWindows使ってる奴がいると思ってんのか?
144名称未設定:2007/07/03(火) 21:21:28 ID:qfve6kpe0
実際に使われているけど?
今のクリエイターの現場、見たこと無いでしょ。
145名称未設定:2007/07/03(火) 22:42:48 ID:x0Ts4TGg0
最近ようやくクリエイター自慢が出来る様に
なったみたいでうれしくて仕方ないんだろうな

でもクリエイターから見れば哀れな嵐にしか見えないだろうが
146名称未設定:2007/07/03(火) 23:01:00 ID:AqiDps5v0
>>142
おやあ?最近のMacは安いんじゃなかったの?w

>>143
君のいるのはクリエイターの現場じゃなくて、プロシューマー(笑)
の現場でしょう?w Macでないと、なんて言ってる奴はクリエイター
として無能な奴ばかりですよw
147名称未設定:2007/07/03(火) 23:02:33 ID:AqiDps5v0
所詮マカにとってのMacはオナニーの道具でしかないからね。
Appleがオナニーのオカズを提供し、マカがそれでオナニーをする。
そういうMacオナニーサイクルができちゃっているんだよね。
「Macを使えばあなたも今日からクリエイター」というわけだ。
だけど、努力も才能も無いのにアーティストやクリエイターなんて
言えるわけがない。結果、現実と脳内でギャップが広がることになる。
そして、そういう奴はどんどん現実を見なくなり、ますますオナニー
に没頭するようになるというわけだ。それがマカの真の姿。マカが
現実をなかなか認めようとしないのは、認めてしまったら自分が
ただのオナニー小僧であることを認めないといけないから。まったく
マカは哀れな連中ですよね。
148名称未設定:2007/07/03(火) 23:03:11 ID:4aE7tqc30
>>147
>ID: AqiDps5v0

レス乞食ドザチョンに餌を与えないで下さい
149名称未設定:2007/07/03(火) 23:03:56 ID:fUx7+DfU0
>>146
みんなが新品を買うわけじゃない
それに、安くなったとはいえ、激安PCには敵わない
150名称未設定:2007/07/03(火) 23:42:02 ID:kcnNJjv/0
>みんなが新品を買うわけじゃない
>それに、安くなったとはいえ、激安PCには敵わない

その懐具合だと安い仕事しか回ってこないんだね。Mac使ってるとw
151名称未設定:2007/07/03(火) 23:55:37 ID:DcjO9AN50
Macでないととは思わないけど、出来ればWinでは仕事したくない。
Macの3倍疲れる。
152名称未設定:2007/07/04(水) 00:13:29 ID:HqNsl6fD0
>>150
この程度の文で懐具合まで分かってしまうとは
恐るべき朝能力だな
153名称未設定:2007/07/04(水) 00:18:22 ID:Do2YnJcH0
ピンクチラシ制作がマカの基幹産業なんだから
金欠なのは火を見るより明らかなんだがw?
154名称未設定:2007/07/04(水) 00:21:49 ID:N4MA/Q2OO
根拠は?
ちゃんと会話が成立するレスで返してね
155名称未設定:2007/07/04(水) 00:22:21 ID:HqNsl6fD0
昔バイトしていたところがピンクチラシの制作を請け負ってたけど
ガンガンぼったくれるんで社長は大喜びだったよw
倍以上ふっかけてたなぁ
156名称未設定:2007/07/04(水) 00:26:52 ID:Do2YnJcH0
そんな社長は今頃コンクリ抱えてオネンネしてんじゃねw?
157名称未設定:2007/07/04(水) 00:31:04 ID:HqNsl6fD0
まだ会社があるようだから生きてるでしょ
158名称未設定:2007/07/04(水) 00:32:52 ID:N4MA/Q2OO
>>156
一応会話は成立してるけど、人格を疑われるような最低な内容だね…
159名称未設定:2007/07/04(水) 00:34:06 ID:Do2YnJcH0
ピンクチラシでボッタクリデザインが
マカの基幹産業なんだねw
160名称未設定:2007/07/04(水) 00:35:13 ID:HqNsl6fD0
しぶしぶ、金欠は削除したんだねw
161名称未設定:2007/07/04(水) 00:37:37 ID:N4MA/Q2OO
>>159
「基幹産業」と判断した根拠は?
ちゃんと会話が成立する文章、かつ最低限のモラルを保った内容で返してね。
162名称未設定:2007/07/04(水) 00:37:44 ID:o4n6mpQ70
でも、悲しいかな、単価高い仕事してる事務所ほどMac率高かったりする。
163名称未設定:2007/07/04(水) 00:38:38 ID:HqNsl6fD0
ちなみに、普通の印刷屋はピンクチラシを引き受けないよ
なんでかっていうと、お店が手入れを受けたとき印刷屋さんまで巻き込まれるから

つまり、基幹産業になりえないんだな
極少数が細々とやってるだけ
164名称未設定:2007/07/04(水) 00:46:59 ID:AjxJa1Tv0
エロビデオ業界はFCPの天下らしいし
エロ以外の普通の現場じゃFCPは全然普及してないのに
エロ=Macは事実

165名称未設定:2007/07/04(水) 00:58:45 ID:Do2YnJcH0
>ちなみに、普通の印刷屋はピンクチラシを引き受けないよ
>なんでかっていうと、お店が手入れを受けたとき印刷屋さんまで巻き込まれるから

ほんとマカってピンクチラシに詳しいよなw
いや茶化しちゃいかんか。勉強になるわ。
166名称未設定:2007/07/04(水) 01:07:05 ID:HqNsl6fD0
印刷屋にいわれただけなんだがね
167名称未設定:2007/07/04(水) 01:12:55 ID:Do2YnJcH0
>昔バイトしていたところがピンクチラシの制作を請け負ってたけど
>印刷屋にいわれただけなんだがね

あらら、主張が食い違ってきちゃってるw
168名称未設定:2007/07/04(水) 01:24:06 ID:HqNsl6fD0
制作は印刷までしませんよ
印刷は印刷屋に発注するんですよ

知ったかぶりの突っ込みはいけませんね
169名称未設定:2007/07/04(水) 21:08:23 ID:oigMAtta0
単価の安い制作工や、底辺の印刷工はピンクチラシ事情に
詳しいなあ。
170名称未設定:2007/07/04(水) 21:11:19 ID:Flq0b+CC0
>ID: oigMAtta0

割り箸袋詰め作業頑張って下さいね
171名称未設定:2007/07/04(水) 23:52:42 ID:TZfM/IDE0
>>169
そういう連中が狂信的Macユーザーになっていくんだね。
172名称未設定:2007/07/04(水) 23:54:31 ID:HqNsl6fD0
なるわけないじゃん
忙しくてそれどころじゃないだろ
173名称未設定:2007/07/05(木) 00:00:52 ID:u0WzB7lm0
>>170
へぇ。「割り箸袋詰め」なんて仕事あるんだ?さすがマカは底辺
の人間だけに、底辺事情に詳しいなぁ。
174名称未設定:2007/07/05(木) 09:15:25 ID:VTyZO5Ao0
ピンクチラシ印刷屋と取引してる
制作会社に勤めてただけのことはあるw
最底辺の泥舐めて生きてきて、マカご苦労さんw
175名称未設定:2007/07/05(木) 12:56:18 ID:0iU6j9Cq0
DTVではあまり拘りはないな
MACでもWINでも
素人や底辺プロは騒ぐ奴いるけど
176名称未設定:2007/07/05(木) 21:52:50 ID:u0WzB7lm0
>>174
内職で割箸袋詰めってのもやってるらしいよ。

>>175
やっぱそうだよね。「Macでなきゃ」とか言ってる奴は素人や底辺プロだねw
177名称未設定:2007/07/05(木) 21:54:42 ID:H0HLN8TZ0
>>176
「WINDOWSでなきゃ」とか言ってる奴も素人や底辺プロだな
178名称未設定:2007/07/05(木) 22:29:32 ID:+2U3sqbZ0
VAIO、VAIOうるさいのはキチガイでOK?
179名称未設定:2007/07/05(木) 22:56:10 ID:VTyZO5Ao0
Macで見ると出来具合4割り増しとか
マカにはクリエイティブは無理なんだろうなw
180名称未設定:2007/07/06(金) 00:01:17 ID:Dk/geQoN0
マカには勘違いした自称プロシューマー(笑)がせいぜいw

181名称未設定:2007/07/06(金) 00:02:35 ID:osfqFK/h0
>ID: Dk/geQoN0

レス乞食哀れ・・・
182名称未設定:2007/07/06(金) 00:10:41 ID:3FPaPQr+0
捏造田舎者スレ乞食ドザチョンには気違いした自称アスペルITエリート(苦笑)がせいぜい
183名称未設定:2007/07/06(金) 20:17:04 ID:pMi9y0r40
>>177
そんなこと言ってる奴は見たことないなぁ。またマカがヒトリ
さびしく妄想を膨らませているのかw

>>179
マカにとっては、作品を作るのが目的じゃなくて、Macでオナニー
するのが目的だからね。そんな連中はコピペが関の山。で、それを
指摘されるとオマージュとか言って逃げるんだよw

>>181-182
ねぇ、君らもう死んだ方が良くない?哀れすぎて見てられませんよw
184名称未設定:2007/07/06(金) 20:27:31 ID:3FPaPQr+0
>>183
じゃぁ、Mac板にこなけりゃいいじゃん
185名称未設定:2007/07/06(金) 20:33:05 ID:wHcugnv+0
構ってもらわないと寂しくて死んじゃう惨めな動物なんですよ
186名称未設定:2007/07/07(土) 00:04:43 ID:WB4I4CYf0
>>184
そういうわけにはいかないよ。Macの話題なんだから、ここでやらなきゃ。
ところで、今日は割箸袋詰めは終わったの?w

>>185
自己紹介乙w
187名称未設定:2007/07/07(土) 00:20:42 ID:61iMcZ9c0
>>186
> ID: WB4I4CYf0

また構って欲しくて

レス乞食してるの?

惨めだなお前
188名称未設定:2007/07/07(土) 00:29:15 ID:8wPuiLiW0
マカのクリエイティブって
Mac使う(道具) + 創作(作業) = 成果物(目的達成) 
で止まってるんだよな。

成果物の批判・検証は4割増しだからロクに出来ない。
だから次のステップにちゃんと進めないで
ダラダラ同じようなモノを作って悦に浸っている。

Appleの成果物を見るといい。
上記のサイクルを延々と繰り返している製品てんこもりだw
189名称未設定:2007/07/07(土) 00:31:57 ID:61iMcZ9c0
また能無い妄想w
190名称未設定:2007/07/07(土) 00:45:42 ID:WB4I4CYf0
>>188
典型的なプロシューマーのオナニーサイクルもそうですよね。
何か作ってみても、正式に評価されるコンペだのコンクールだのは
身の程を知るのが恐くて参加せず。せいぜいで、仲間うちだけの
オナニーに興じるのが関の山。だからマカは進歩しないんですね。
同じところを堂々巡りしてるだけ。
191名称未設定:2007/07/07(土) 00:47:25 ID:61iMcZ9c0
>>190
お前はどうなの?7年粘着嵐はw

>身の程を知るのが恐くて参加せず。せいぜいで、仲間うちだけの
>オナニーに興じるのが関の山。だからマカは進歩しないんですね。
>同じところを堂々巡りしてるだけ。
192名称未設定:2007/07/07(土) 00:52:47 ID:8wPuiLiW0
>>190
Mac買うとオナニーするためのアプリが最初から付いてるからw
しかも当のマカはキラーアプリだと言って譲らないw

CMでも「買ってすぐ」「誰でも」「簡単」とか
安直オナニーを推奨するんだよなあApple w
193名称未設定:2007/07/07(土) 00:54:11 ID:oQTFJkQd0
批評を受けてもドザチョンの自演芸は進歩しないね
194名称未設定:2007/07/07(土) 00:54:14 ID:61iMcZ9c0
>192
お前それ言っちゃうと

ドザ機ってエロゲマシンって言われるぞ
195名称未設定:2007/07/07(土) 00:58:17 ID:8wPuiLiW0
>>194
winにはエロゲーなんかプリインストールされてないが、何故エロゲマシンw?

それよりも、人の「脳内」にわざわざ突っ込んでくれなくてもいいんだがw
196名称未設定:2007/07/07(土) 00:59:56 ID:61iMcZ9c0
エロゲわざわざ買ってきてまでオナニーするんだろ?

ドザ機はゴミアプリしか付いてなくて大変だな
197名称未設定:2007/07/07(土) 01:00:17 ID:mRRDcvsQ0
Win=エロゲ

という図式そのものが古いというか、稚拙というか…
198名称未設定:2007/07/07(土) 01:01:55 ID:61iMcZ9c0
オナニーは悪い事じゃないだろw

自慢するほどでもないけどな
199名称未設定:2007/07/07(土) 01:02:31 ID:mRRDcvsQ0
いまTVCMで
「マカの元気」
ってあったぞw
200名称未設定:2007/07/07(土) 01:03:18 ID:8wPuiLiW0
MacはニッチなOSしか付いてないから大変だなw
winOS買いなおしの二度手間ご苦労w
201名称未設定:2007/07/07(土) 01:04:03 ID:61iMcZ9c0
買い直し?

そんな奴いるのか?
202名称未設定:2007/07/07(土) 01:04:44 ID:oQTFJkQd0
ニッチだとなんで買い直さないといけないの?
203名称未設定:2007/07/07(土) 01:07:22 ID:8wPuiLiW0
>オナニーは悪い事じゃないだろw

>自慢するほどでもないけどな

オナニーアプリを自慢するAppleに対する援護射撃だなw
204名称未設定:2007/07/07(土) 01:08:02 ID:61iMcZ9c0
>>203
エロゲの事だ

205名称未設定:2007/07/07(土) 01:16:52 ID:8wPuiLiW0
>買い直し?

>そんな奴いるのか?

bootcamp単体で何をしろというんだw?
206名称未設定:2007/07/07(土) 01:18:34 ID:oQTFJkQd0
別に使わなくたっていいじゃん
207名称未設定:2007/07/07(土) 01:31:12 ID:68gPkVPM0
オナニーを見せつけて回るのはどうかと思うけど…
変態さんですか?
208名称未設定:2007/07/07(土) 06:22:14 ID:qMF6+/j70
提案
最近「オナニー」という単語を良く見かけるが
下品だから控えないかね
209名称未設定:2007/07/07(土) 06:26:36 ID:oQTFJkQd0
それは無理じゃないかな
ドザチョンに下品を止めろというのは、口を塞げと言う事に等しいから
210名称未設定:2007/07/07(土) 09:45:52 ID:yP1QNHYW0
オマエの手は足元にも及ばない
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
211名称未設定:2007/07/07(土) 18:11:09 ID:R63ea0iH0
>205
買い増しだろ
買い替えならbootcamp不要

おまえ馬鹿すぎ
212名称未設定:2007/07/07(土) 18:53:13 ID:Wc7SVhgr0
Macの筐体がカッコいい気がして買ったけど、対応ソフトが少なくて不便この上ない、、

Boot Campとか言うのを使えばこの筐体のままXPが使えるらしい、、、

Boot Camp入れてXPというOSを「買い増し」

こういうパターンは意外と多いと思うが?
213名称未設定:2007/07/07(土) 18:56:23 ID:Wc7SVhgr0
ちなみにこの場合OS]を二度と使わない、、位の決意だと「買いなおし」と言っても良いかもね
そんな奴いないと思うけど、、
214名称未設定:2007/07/07(土) 19:00:22 ID:2FT/IRzD0
xpは間違いなく実機で動かした方がいいだろ
215名称未設定:2007/07/07(土) 20:52:45 ID:mRRDcvsQ0
>>212
いっそのこと、OS Xをオプションにして、Windowsをプリインストールして出せば
結構売れると思うよ。
216名称未設定:2007/07/07(土) 20:54:57 ID:ZVqhs5QQ0
それなら欲しい
217名称未設定:2007/07/07(土) 21:01:27 ID:R63ea0iH0
寝ても覚めてもMacが愛おしいのねw

197 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/07(土) 01:00:17 ID: mRRDcvsQ0
Win=エロゲ

という図式そのものが古いというか、稚拙というか…
199 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/07(土) 01:02:31 ID: mRRDcvsQ0
いまTVCMで
「マカの元気」
ってあったぞw
215 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/07(土) 20:52:45 ID: mRRDcvsQ0
>>212
いっそのこと、OS Xをオプションにして、Windowsをプリインストールして出せば
結構売れると思うよ。
218名称未設定:2007/07/07(土) 21:23:30 ID:srAumoAY0
「釣れたよー」っていいながら溺れてる馬鹿がいるスレはここですか?
219名称未設定:2007/07/07(土) 21:55:15 ID:mRRDcvsQ0
Mac溺死w
220名称未設定:2007/07/07(土) 22:50:27 ID:oQTFJkQd0
まだ溺れたり無いようですね
221名称未設定:2007/07/07(土) 23:04:45 ID:R63ea0iH0
7年も24時間体制で粘着する気違い >ID: mRRDcvsQ0


146 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/07(土) 03:52:05 ID: mRRDcvsQ0
ID:61iMcZ9c0のような布教活動はきもい。
信者特有のDQN臭が出ている。
222名称未設定:2007/07/07(土) 23:10:46 ID:6+w4nxqz0
ったくよ、いつまでmac板荒らされてるんだよ
いい加減に誰か通報してこいよ
好き勝手やらせてるんじゃねぇよ糞が
223名称未設定:2007/07/08(日) 00:10:42 ID:rAdwmFVw0
>買い増しだろ
>買い替えならbootcamp不要

>おまえ馬鹿すぎ

買い直しを「買い替え」にすり換える毎度のマカ珍馬鹿過ぎw

224名称未設定:2007/07/08(日) 00:19:31 ID:wsUA51lD0
0時が過ぎても頑張るID: mRRDcvsQ0はIDがrAdwmFVw0になりました!!
検索するとその必死さが分かるよ(分かるよ!!)
225名称未設定:2007/07/08(日) 00:26:19 ID:TG1c3+E80
>>224
そのレスをマルチコピペしてる時点でおまえが荒らしに成り下がっていることに気づこうな。
226名称未設定:2007/07/08(日) 00:34:38 ID:QPFn785m0
ID:TG1c3+E80溺死w
227名称未設定:2007/07/08(日) 01:24:17 ID:zXHY4eUm0
マカは恥ずかしい勘違いが多すぎるw
228名称未設定:2007/07/08(日) 01:24:59 ID:FWfZetfb0
>>恥ずかしい勘違い
自己紹介乙
229名称未設定:2007/07/08(日) 01:31:55 ID:4CDzMref0
梅夫が必死ですw
230名称未設定:2007/07/08(日) 01:58:17 ID:rAdwmFVw0
他スレのマカが防戦一方で哀れなんだがw
231名称未設定:2007/07/08(日) 01:59:09 ID:TG1c3+E80
最近はコピペと劣化コピーばかりでだめだな、マカーは。
232名称未設定:2007/07/08(日) 02:03:52 ID:jOxVR91W0
そのコピペで見事に釣られてるようじゃまだまだだなwドザはw
233名称未設定:2007/07/08(日) 02:05:34 ID:rAdwmFVw0
劣化人種がきちゃったw
234名称未設定:2007/07/08(日) 02:06:22 ID:lES+XeQD0
>>233
烈火人種がいってもねぇ
235名称未設定:2007/07/08(日) 02:07:41 ID:6WTwBen90
ID:rAdwmFVw0自信劣化ドザだからねえw
236名称未設定:2007/07/08(日) 02:12:14 ID:myMaT/fd0
おれ、今度からこの板に住んでるドザを劣化ドザと呼ぶ事にするよ。
普通のWindows使用者に失礼だからw
237名称未設定:2007/07/08(日) 02:14:02 ID:lES+XeQD0
特定ドザ
をお勧めします
238名称未設定:2007/07/08(日) 21:51:04 ID:TG1c3+E80
Macなら誰でもキモヲタになれる
239名称未設定:2007/07/08(日) 21:51:58 ID:aIT6TvHI0
何も言えなくなって『死ね死ね』とか言い出す保育園児のような>ID: TG1c3+E80
240名称未設定:2007/07/08(日) 22:06:03 ID:Iytp5GcU0
>>236
Mac板に年中へばり付いてるWindowsユーザーをドザって言うんじゃないか
普通のWindowsユーザーはそんなことしないからな
241名称未設定:2007/07/08(日) 23:34:22 ID:HKvaecOy0
明日からまたマカの1週間が始まる。エロチラシを作る悲惨な1週間がw
242名称未設定:2007/07/09(月) 07:08:51 ID:DbIn+HFK0
最近つうか昔からMac板にMac持ってないのに粘着してるキモオタがいてさ
243名称未設定:2007/07/09(月) 09:02:21 ID:O8mVLEaC0
嫌いだから持ってなくても不思議じゃないんじゃないの?
「まっく」を持ってないと一切の批判はできないの?
テレビで自民党を批判している人たちはみんな自民党員なの?
とっても不思議。。。。
244名称未設定:2007/07/09(月) 13:34:58 ID:BjePnGEnO
そこはほら、閉鎖的な基地外集団だから。
245名称未設定:2007/07/09(月) 14:38:44 ID:YEfeliy+0
「Macなんて使う訳ない」「使った上で批判している」と二枚舌だからおちょくられているだけ。
246名称未設定:2007/07/09(月) 14:52:48 ID:x85uj8260
二枚じゃ足りないだろ
247名称未設定:2007/07/09(月) 16:34:37 ID:v32xwu6p0
マカの勘違いカコワルイw
248名称未設定:2007/07/09(月) 17:14:14 ID:gQtzWg/l0
パソコンかわいそう
クリエーターで表に出てくる香具師って何故かキモくないんだよねw
他方面だとキモイくらいでちょうどいいのにw
249名称未設定:2007/07/09(月) 18:13:53 ID:phm4pXNP0
>>245
誰が二枚舌なんだ?

まさか、相手が一人だと思って無いよな・・・?

こんな常識的なことも知らんのか?
250名称未設定:2007/07/09(月) 19:12:16 ID:dkHIzFOTO
ぬあーぐあー
パワーポイントって別PCでプレゼンすると
そのPCにあるフォントしか使えないのかよ
しかも動画ひとつまともに動かんし、Win版じゃ対応してないアニメーションもあるし
全部XPで再調整だっての、なんなんだよてめーんとこのソフトだろーが
251名称未設定:2007/07/09(月) 19:38:56 ID:Kv3o/k5s0
Macはそれ自体がすごい作品だ。理解できないバカはこれだから困る。
252名称未設定:2007/07/09(月) 20:28:09 ID:fIsMaUuk0
無能な奴ほど「Macでないと」とか言い出す不思議。
キモい奴ほど「Macでないと」とか言い出す不思議。
無能さやキモさといったコンプレックスがマカを
産むんだろうな。

>>250
ターゲットがWindowsなのにMacなんかで作るお前がバカw
253名称未設定:2007/07/09(月) 20:32:03 ID:lfi+tfIF0
ID: fIsMaUuk0

やっぱりここでもレス乞食してるんだw
254名称未設定:2007/07/09(月) 20:34:46 ID:fIsMaUuk0
何でマカってクリエイターなのにエロチラシ作りとか単価の安い音楽制作
とかやってるの?それって底辺のデジタルドカタの仕事だよね?w
255名称未設定:2007/07/09(月) 20:46:07 ID:lfi+tfIF0
>>254
>何でマカってクリエイターなのにエロチラシ作りとか単価の安い音楽制作
>とかやってるの?

ソースは?

また脳内?w
256名称未設定:2007/07/09(月) 20:55:56 ID:K6/KtQA/0
雑魚ドザの公開オナニーはかんべんな
257名称未設定:2007/07/09(月) 21:29:44 ID:xxupF85R0
そろそろ ID:BjePnGEnOがここにも来るな。
258名称未設定:2007/07/10(火) 02:06:28 ID:jy4GemUW0
こういうのを見るとホントMacは宗教だってのを実感する。

251 :名称未設定:2007/07/09(月) 19:38:56 ID:Kv3o/k5s0
Macはそれ自体がすごい作品だ。理解できないバカはこれだから困る。
259名称未設定:2007/07/10(火) 08:54:38 ID:3zWkbosE0
エロチラシなんていかがわしい写真貼って文字流せば出来るんだろう?
iPhotoなら楽勝だよなw
260名称未設定:2007/07/10(火) 08:59:38 ID:K9LBE7CZ0
オマエの手は足元にも及ばない
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
261名称未設定:2007/07/10(火) 15:01:33 ID:UHvH4rJvO
>>251
忠誠心と信仰心を持つ信者のみが理解できる世界なんでしょうね。
262名称未設定:2007/07/10(火) 15:13:32 ID:Q4uLxTTC0
最近は成りすましが多いなぁ
263名称未設定:2007/07/10(火) 16:23:25 ID:njsfAuJf0
>>251
前半は同意だが、後半は全否定するぞ。
264名称未設定:2007/07/10(火) 20:18:53 ID:vaXawyNP0
>>251
そういうのはカウンセラーとか君の担当医に言いなさいね(^-^)
265名称未設定:2007/07/10(火) 21:02:11 ID:SvsHlTFY0
>>255
そういう底辺の制作会社に行くと、Macが並んでますよw
そんな場末のドカタマカなのに、妙にクリエイター気取りなのが
また笑えるんですよねw
266名称未設定:2007/07/10(火) 21:03:59 ID:OLZ+sp7g0
今日のレス乞食ドザチョンは単発IDだな

業務連絡でも回ったか
267名称未設定:2007/07/10(火) 21:59:37 ID:PThYSBrY0
>>265
行った事無いダロ
そんなことでは嫁にいけんぞ
268名称未設定:2007/07/10(火) 23:16:19 ID:jy4GemUW0

>>251(笑)
269名称未設定:2007/07/10(火) 23:46:17 ID:OLZ+sp7g0
ID: jy4GemUW0
ID: SvsHlTFY0
ID: DR1Ze3y00

お笑いドザチョントリオ
270名称未設定:2007/07/10(火) 23:47:50 ID:DR1Ze3y00
そしてお前はリスト馬鹿w
271名称未設定:2007/07/10(火) 23:50:09 ID:OLZ+sp7g0
ドザチョン入れ食いw
272名称未設定:2007/07/11(水) 00:03:02 ID:SvsHlTFY0
エロチラシ作ってるようなマカがクリエイターを気取るのってどうなの?w
273名称未設定:2007/07/11(水) 00:04:20 ID:SDztdeqG0
荒らしさんはエロチラシがお気に入りのようで…
274名称未設定:2007/07/11(水) 02:29:33 ID:P5A75h9i0
そのエロチラシ印刷屋をクビになったんじゃねぇの?
そうとう根に持ってるようだからね
275名称未設定:2007/07/11(水) 19:16:44 ID:vRdrgtWI0
隣のマカ珍のイヤーフォンからアニソンが漏れてくるので、上げるよw
276名称未設定:2007/07/11(水) 20:57:00 ID:ML36AdS40
>>274
へぇ、マカはそういう経験もしてるんだね。僕には想像もつかない世界
だけど、やっぱりマカは底辺に住んでるだけに底辺社会に詳しいねw
277名称未設定:2007/07/11(水) 20:58:08 ID:OHmTP/7u0
今日も大漁です。
ただし雑魚ばかりですがw

ID: ML36AdS40
ID: AL4FUK9x0
ID: HKvaecOy0
ID: fIsMaUuk0
ID: GRMH/pGs0
ID: vRdrgtWI0
ID: SDztdeqG0
278名称未設定:2007/07/11(水) 23:36:04 ID:P5A75h9i0
>>276
ずいぶんと根深いようですねぇ
279名称未設定:2007/07/12(木) 20:43:07 ID:F3qN+hon0
>>278
で、エロチラシ印刷屋をクビになった気分はどうだった?w
マカみたいな底辺の人間じゃないと、なかなかそういう境遇には
ならないからねぇw
280名称未設定:2007/07/12(木) 20:45:27 ID:PRJwgf8f0
(。・ω・)
/(ヘ っ )ヘ しゃぶれよ ↓
281名称未設定:2007/07/12(木) 22:38:41 ID:iR481hK/0
>>279
おまえがリストラされたんだろ
底辺とかいうデジタル土方とやらにすらなれなかった男よ
282名称未設定:2007/07/12(木) 22:41:08 ID:F3qN+hon0
>>281
へぇ、キミはリストラされたんだね。たいへんだったね。でも、
マカじゃ仕方ないよねw

> 底辺とかいうデジタル土方とやらにすらなれなかった男よ

いや、マカと違ってそんなのに別になりたくないしw そういう
連中をコキ使うのが俺の仕事だしw
283名称未設定:2007/07/12(木) 22:43:04 ID:iR481hK/0
ピンポンくんはおうむ返しがおすき?・
284名称未設定:2007/07/12(木) 22:43:10 ID:wRgC5RaB0
労働者をこき使う立場の人が昼間から夜中までBBS荒らしなんてやってるんだね…
285名称未設定:2007/07/12(木) 22:43:31 ID:1cQEBv6G0
生意気な平社員w
286名称未設定:2007/07/12(木) 22:46:55 ID:iR481hK/0
しかも年中無休だし
職人さんだって盆正月は休むけどなぁ
287名称未設定:2007/07/12(木) 23:30:47 ID:OXttrYI50
Mac使う仕事にもありつけないマカと
デジタル土方のどっちが惨めなんだかw
288名称未設定:2007/07/12(木) 23:37:18 ID:hFrSErQf0
>>286
暮れの休みは無しかえ?
289名称未設定:2007/07/12(木) 23:58:55 ID:OvwZ8OKi0
っていうか、糞ドザの煽りなんか無視しろよ。
お前らが使ってる道具に満足してればそれでいいじゃねーか。

あの、こ汚いUIを平気で使ってられるカタワ相手に何マヂになってんだよ。

ハングル板見習えよ。
俺は韓国人は嫌いだが、あそこの日本人の嫌韓煽りのスルーは徹底してる。
そこだけは感心する。
290名称未設定:2007/07/13(金) 00:18:33 ID:zp3dVv5w0
>>289
>日本人の嫌韓煽り

いや、それホロン部のマッチポンプもそうとう含まれてるから
291名称未設定:2007/07/13(金) 02:23:10 ID:MKZdluJy0
>>289
OSX以降のMacユーザーのいう「美しいUI」ってのはUIじゃないな、「美しいアイコン」のことだ。
ユーザーインターフェースとしては旧MacOSより退化してるし、だめだめ。
292名称未設定:2007/07/13(金) 09:34:38 ID:I9yKVB5W0
>>291
んなぁこたぁ、ないない。
使ってない奴が言っても説得力ゼロ。

OS9のほうが使いやすいなんて、実際使ってる奴が言うセリフじゃない。
293名称未設定:2007/07/13(金) 09:37:34 ID:I9yKVB5W0
>>291
そこまで言うなら、具体的にOS9のどこが使いやすいのか挙げてみろ。
294名称未設定:2007/07/13(金) 12:35:17 ID:c0ckm7GH0
50歩100歩って言葉知ってる?
295名称未設定:2007/07/13(金) 17:38:59 ID:GF6jfvtbO
やれやれ、退化から50歩100歩に変わったよ。
296名称未設定:2007/07/13(金) 19:59:28 ID:tZje5W7d0
そういえば50歩100歩の意味を知らずに使っていたドザチョンが居ましたね
297名称未設定:2007/07/13(金) 20:04:35 ID:JVg6MB7r0
【二倍】MacとWinPCの差は五十歩百歩【も差がある】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1184158172/
298名称未設定:2007/07/13(金) 20:20:52 ID:3xRsswu10
無能な奴ほど「Macじゃないと」とか言い出す不思議。
キモイ奴ほど「Macじゃないと」とか言い出す不思議。
299名称未設定:2007/07/13(金) 20:22:10 ID:JVg6MB7r0
上げてレス乞食しか出来ない哀れな能無しID: 3xRsswu10
300名称未設定:2007/07/13(金) 20:30:38 ID:zp3dVv5w0
うぬぼれているヤツほど、なんでもいいとか言いだすが
使い慣れないものを与えられて慌てふためく
301名称未設定:2007/07/13(金) 20:31:53 ID:L1PInyJK0
>>298

下はともかく上の例はよく見る。
302名称未設定:2007/07/13(金) 20:47:23 ID:tK1g1brh0
ガキっぽいヤツほど「Windows」にこだわり
犯罪行為に使うんだったら「Windows」意外ありえない
303名称未設定:2007/07/13(金) 20:50:32 ID:L1PInyJK0
ガキっぽい奴ほど漢字を平気で間違えるw
304名称未設定:2007/07/13(金) 20:54:45 ID:zp3dVv5w0
超高層困窮タワーマンション
超構想マンション
305名称未設定:2007/07/13(金) 21:03:03 ID:tsy5axlj0
あのさー何かの冗談ですよね?
いまどきエバンジェリストとか言ってるのってMSしかいませんよw
306名称未設定:2007/07/13(金) 21:21:03 ID:/T7Lyctg0
>>302
最近の荒らしさんは「Windos」にこだわってるらしいよ
307名称未設定:2007/07/14(土) 00:34:25 ID:XJhj11tN0
マカも、Macでオナニーばっかりしてないで、たまには何か作ったらどうか?
308名称未設定:2007/07/14(土) 00:38:00 ID:Xgw7G+4n0
>>307
ドザはmacも持ってないのにmac板に来て劣等感晒してる暇があったら、ご自慢のwinのエロゲでオナニーでもした方がまだマシではないか?w
309名称未設定:2007/07/14(土) 01:00:11 ID:sf6HuBtL0
>>308
お前もドザだよな?
てかボケが長いね
310名称未設定:2007/07/14(土) 01:11:54 ID:XJhj11tN0
>>308
くるくる病院の患者さんが書く文章が、ちょうどそんな感じですね。
311名称未設定:2007/07/14(土) 01:12:38 ID:Xgw7G+4n0
ドザ:(そうだ!mac持ってて比較してダメだと判断したことにすれば公平な評価で煽れるんじゃね?)
ドザ:mac持ってますから
マカ:証拠だせ
ドザ:・・・

wwwwww
312名称未設定:2007/07/14(土) 01:22:27 ID:djxDvbv/0
>>1
Windowsの場合はアプリ選びから始める必要があってその段階で失敗する人も多いが
Macの場合はOS付属のアプリでそれなりのクオリティの物が簡単に作れてしまう。
それだけのことでしょう、誰でも凄い作品が作れるなどとは全くCMしていない。
313名称未設定:2007/07/14(土) 03:46:41 ID:xkEeEVP+0
あの手の素材組み合わせ系アプリの存在に過剰反応するのって、
結局「ど素人がそのアプリを使って作ったものより優れた作品を
作る自信がないですよ」ということの告白に過ぎないんだよね。
クリエイター(笑)としてはむしろ恥ずかしいことと思った方がいい。
314名称未設定:2007/07/14(土) 09:14:25 ID:6P074jJ+0
まあマカがiLifeですら創作ができないほど才能が無いのは
散々Mac板で露呈されている訳だしw
315名称未設定:2007/07/14(土) 09:20:53 ID:J4vBpOSg0
クリエイティビティー乙
316名称未設定:2007/07/14(土) 09:30:15 ID:kLEExSKm0
>>314
そこまで言うならあなたの才能あふれた作品UP
317名称未設定:2007/07/14(土) 09:37:58 ID:J4vBpOSg0
>>316
>才能あふれた作品UP

2ちゃん中にいっぱいあるよ
自演キャラや捨てハン、捏造、果てしなく下品・下劣な煽り文句・・・
持って生まれた民族伝来の能力をフルに活用している模様
318名称未設定:2007/07/14(土) 10:08:25 ID:mluGe0hT0
人任せ
319名称未設定:2007/07/14(土) 10:54:07 ID:6P074jJ+0
>そこまで言うならあなたの才能あふれた作品UP

iLife持ってないから作れないんだw

マカならMacでチョチョイと作れるんだろ?
もしかしてAppleがCMで散々言ってたのは嘘?
320名称未設定:2007/07/14(土) 10:55:34 ID:mluGe0hT0
自分で買って試せば?w
321名称未設定:2007/07/14(土) 11:30:48 ID:6P074jJ+0
まあ先ずはID:mluGe0hT0の作例を見てからだなw
322名称未設定:2007/07/14(土) 11:33:11 ID:X5we0ZIO0
>>321
屁垂れ基地外ドザチョン

お前が先に言ったんだからさっさと見せろ

逃げ回ってキャンキャン泣くしか出来ない負犬が笑かすな
323名称未設定:2007/07/14(土) 11:33:17 ID:mluGe0hT0
お前が否定したのはMacだから、まずそっちを確認せい。
なんでお前のために俺がうごかニャならんのよw
324名称未設定:2007/07/14(土) 11:46:05 ID:L+D74sZ00
>>321
自分が使いもしないのに妄想で否定して、突っ込まれると「作例を見てからだな」と
書いて逃げる…
事実に基づいた批判じゃないから苦し紛れに返して逃げる事しか出来ないんだね…

そうじゃないと主張したいなら>>314について事実に基づいた根拠を書いてね。
作品云々の前に中傷してきたんだし。
325名称未設定:2007/07/14(土) 13:00:52 ID:6P074jJ+0
誤魔化すだけでマカは誰も作例を出せない、という毎度のループw
winでどうやってiLife動かせばいいんだかw
326名称未設定:2007/07/14(土) 13:13:40 ID:L+D74sZ00
自分が使いもしないのに妄想で否定して、突っ込まれると「作例を見てからだな」と
書いて逃げるんだよね?
>>314が投稿された時点では作品云々なんて関係なかったし、妄想じゃないなら
ちゃんと根拠を答えてね。
327名称未設定:2007/07/14(土) 13:19:46 ID:kLEExSKm0
>>325
>1 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/06/23(土) 17:02:27 ID: IsYiH3YM0
>Apple!お前だ!なんだ、あのCM群は?

>作品作るのにマシンやOSなんか関係ない。

>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。


おいおい
最初の方にこんなことが書いてあるんだけどネ
なんでドザのくせにiLifeに頼ろうとするんだ?
結局ドザ機じゃダメってことを証明しちゃうわけか。
328名称未設定:2007/07/14(土) 13:55:39 ID:6P074jJ+0
>なんでドザのくせにiLifeに頼ろうとするんだ?

iLifeだと、本当に誰でもどんなに簡単に作品が作れるのかなあ?と
疑問を投げかけているんだが?
329名称未設定:2007/07/14(土) 13:58:25 ID:L+D74sZ00
>>314は疑問じゃなくて断定なんですが…
330名称未設定:2007/07/14(土) 14:18:49 ID:E1/eBi/+0
331名称未設定:2007/07/14(土) 14:19:12 ID:kLEExSKm0
>>328
ドザ的には「作品作るのにマシンやOSなんか関係ない」んだろう
俺たちのことを>>314で「才能が無い」と言い切ってるんだから
まずはそんな事言えるくらいの才能があるって証明してくれ
332名称未設定:2007/07/14(土) 17:20:23 ID:6P074jJ+0
>まずはそんな事言えるくらいの才能があるって証明してくれ

314から8時間経ってもマカが才能で全く反論しないのが不思議。
Mac持っていても、創作活動に至るには障壁があると証明されたわけだ。
333名称未設定:2007/07/14(土) 17:23:05 ID:J4vBpOSg0
俺なんて半年以上待っているが、いまだにスーパーハカーが来ないぞ
「どろころすることも出来ない正義の鉄槌」(原文通り)もいまだに落ちてこないし
334名称未設定:2007/07/14(土) 17:24:50 ID:RFTsQX+m0
>>332ドザの素晴らしいセンスまだ?
335名称未設定:2007/07/14(土) 17:27:19 ID:XJhj11tN0
えーと、結局マカはMacをオナニーにしか使っておらず、マトモな作品
を作るような才能は持ち合わせていないということでよろしいですか?w

>>331
いや、マカに言わせるとそれは妄想なんだよね。だったら、妄想である
ことを実証する良い機会だよね。まさか、マトモな作品が作れない
いいわけをしてるんじゃないよね?w
336名称未設定:2007/07/14(土) 17:28:55 ID:J4vBpOSg0
まぁ、Macで作ったものなんて本屋に行けば腐るほどあるわけだし
337名称未設定:2007/07/14(土) 17:30:07 ID:E1/eBi/+0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
338名称未設定:2007/07/14(土) 17:30:58 ID:XJhj11tN0
結論:マカはやっぱり無能だったw
339名称未設定:2007/07/14(土) 17:33:37 ID:J4vBpOSg0
ドザちょんの宿題はいつになったら提出されるんだろう???
340名称未設定:2007/07/14(土) 17:36:49 ID:L+D74sZ00
>>335
自分が使いもしないのに妄想で否定して、突っ込まれると「作例を見てからだな」と
書いて逃げる…
事実に基づいた批判じゃないから苦し紛れに妄想で返して逃げる事しか出来ないんだね…

そうじゃないと主張したいなら>>314について事実に基づいた根拠を書いてね。
>>314が投稿された時点では作品云々は関係なかったんだし。
それと
>結局マカはMacをオナニーにしか使っておらず
も事実に基づいた根拠を書いてね。
結局事実じゃないから妄想で返すか尻尾を巻いて逃げるかしかできないんだろうけど…
341名称未設定:2007/07/14(土) 18:05:41 ID:OXOm2bg70
へたれドザチョンは逃げ回るだけ
342名称未設定:2007/07/14(土) 18:24:22 ID:6LvSInuj0
とりあえずID: 6P074jJ+0の無能ぶりは痛いほどよくわかった
343名称未設定:2007/07/14(土) 21:00:05 ID:HOGR5ng/0
WindowsでiLifeが出るのを待つんだなw
344名称未設定:2007/07/14(土) 21:03:49 ID:XJhj11tN0
>>340
で、君のプロシューマ(笑)としての才能を示す作品マダ?w
まぁ、無能だから作品なんて示せないんだろうけどさw

> も事実に基づいた根拠を書いてね。

だから、オナニー以外にも使ってるんなら証拠を示せば?w
マカがMacでオナニーしてるのはこの板をみれば一目瞭然だよねw
345名称未設定:2007/07/14(土) 21:04:48 ID:OXOm2bg70
妄想オナニー中毒患者 >D: XJhj11tN0


182 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/14(土) 16:47:36 ID: XJhj11tN0
>>172
マカはいろんなところで脚光を浴びてるよ。
「何あのキモいデブヲタは?
 げ!Apple Storeに入っていくぞ!?
 あいつ何か勘違いしてねえ?」
「何だ?喫茶店でPC広げてるキモいヲタがいるな?
 げ!あの馬鹿Mac使ってやがる。しかも自分に酔ってるし。
 あいつ何か勘違いしてねえ?」
って感じ。
346名称未設定:2007/07/14(土) 21:05:51 ID:mluGe0hT0
>>344
オナニー乙
347名称未設定:2007/07/14(土) 21:14:02 ID:6LvSInuj0
ID: XJhj11tN0 のニックネームは「オナニー」でどうだろうか
348名称未設定:2007/07/14(土) 21:17:43 ID:mluGe0hT0
いいねえw
349名称未設定:2007/07/14(土) 21:23:25 ID:L+D74sZ00
>>344
どれだけ非常識な事を書いても下品な事を書いても「作品マダ」で逃げようとするんだね…
それで読み手が納得できると思う?
荒らしさんの周りに納得してくれそうな人は居る?

>結局マカはMacをオナニーにしか使っておらず
は何処で見た事実なのかな?
根拠の無い下品な中傷を書いて、相手に一方的に「証拠を示せば?」と迫るのは卑怯だし
非常識だよね?
根拠なりソースなりを示せないのは自分で非常識という事が分かってるからだよね?
下品な妄想をいっぱい書けて楽しそうだね… (´・ω・`)
きっと普段の会話でも>>344みたいな調子で相手を楽しませてるんだろうね…
350名称未設定:2007/07/14(土) 21:49:47 ID:RjatBfRA0
作品マダ?
351名称未設定:2007/07/15(日) 09:12:35 ID:PXoq7II30
マカのオナニーをズリネタにするID: XJhj11tN0がいるスレはここですか?
352名称未設定:2007/07/15(日) 09:21:10 ID:jAUIhVx+0
捏造田舎者レス乞食オナニードザちょん
353名称未設定:2007/07/15(日) 11:11:11 ID:FPmfKRSZ0
素直な感想

「マカって下品」
354名称未設定:2007/07/15(日) 11:52:58 ID:v6xo6b2X0
ここで一番下品なのはドザの「オナニー」君だな
355名称未設定:2007/07/15(日) 11:58:17 ID:jAUIhVx+0
ドザチョンチワワのまねはちょっと出来ないな
下品すぎて
いくら匿名掲示板でも気が引ける
356名称未設定:2007/07/15(日) 12:27:35 ID:QJr4w+y90
マカはMacでオナニーばかりしている。

マトモな作品を示せば一発でひっくり返る命題をひっくり返せないマカw
357名称未設定:2007/07/15(日) 12:30:39 ID:v6xo6b2X0
「オナニー」君登場?
358名称未設定:2007/07/15(日) 12:31:38 ID:3DjeWOag0
>>356
それ、本気で書いてるの?
釣りのネタだとしても論理が飛躍し過ぎていて非常識過ぎるんだけど…

根拠の無い下品な中傷を書いて、相手に一方的に「証拠を示せば?」と迫るのは卑怯だし
非常識だよね?
根拠なりソースなりを示せないのは自分で非常識という事が分かってるからだよね?
下品な妄想をいっぱい書けて楽しそうだね… (´・ω・`)
きっと普段の会話でも>>344みたいな調子で相手を楽しませてるんだろうね…
359名称未設定:2007/07/15(日) 14:46:05 ID:jAUIhVx+0
本屋に行けば腐るほど作品があるわけで・・・
360名称未設定:2007/07/15(日) 14:48:09 ID:v6xo6b2X0
>>359
きっと彼は本屋なんて行かないんだろう
というか外出自体してなかったりして。
361名称未設定:2007/07/15(日) 14:57:54 ID:jAUIhVx+0
windows系が強い出版物は、同人誌とかじゃないかな?
あとは新聞かな?

windowsがメインだよと公言しているなのあるデザインスタジオってどのくらいあるんだろうか?
海外のデザイナーだって、インタビューで登場するような人たちは皆Macを使ってるし
3Dがメインのところだって、2Dの部署はMacを使ってたりするしなぁ
362名称未設定:2007/07/15(日) 16:42:06 ID:o3H9Aycj0
>>361
> 海外のデザイナーだって、インタビューで登場するような人たちは皆Macを使ってるし

まさかappleのHPやmac関連の出版物での話じゃないですよね?
363名称未設定:2007/07/15(日) 16:45:30 ID:jAUIhVx+0
デザイン系の出版物がすべてMac関連だと思っているわけ?

なんか反論があるなら、著名なデザイナーでWindowsをメインに使用していると公言している人を挙げてみな
364名称未設定:2007/07/15(日) 17:05:13 ID:o3H9Aycj0
>>363
なにを熱くなってるんですか?

おれはあなたの発言に対して
「まさか、こんな話じゃないですよね?」と確認入れただけなんですけど?

なのに、「挙げてみな」ですか?

>>361
「インタビューで登場するような海外のデザイナーの人たちは「皆」Macを使ってる」
と発言しているのあなたですよ?
あなたが>>361で発言の根拠、ソースを提示していれば俺は>>362で確認入れる必要もなかったわけです。

てことで、>>361さん
まず、あなたが発言の根拠なり、ソースの提示をおねがいしますw
なければ>>361は撤回してくださいね。
365名称未設定:2007/07/15(日) 17:06:54 ID:3DjeWOag0
丁寧語が不自然なのは気のせい?
366名称未設定:2007/07/15(日) 17:10:51 ID:jAUIhVx+0
え、俺が今まで読んだものをすべて挙げろっていうの?
それより
著名なデザイナーでWindowsをメインに使用していると公言している人を挙げたほうが早いよ
しかも、質問に対し質問で返すのかね?
367名称未設定:2007/07/15(日) 17:15:25 ID:3DjeWOag0
>>366
めんどくさくない程度に羅列して「他多数」で締めてもいいんじゃない?
リストされてる様なサイトがあれば、それを挙げてもよさそうだし。
で、後はID: o3H9Aycj0 が挙げられるかどうかになると。
368名称未設定:2007/07/15(日) 17:54:57 ID:jAUIhVx+0
最近見たところで一つ思い出した
http://nownow.com.au/words/?cat=24
10人ほどだけどね
ドザチョンズの者共、喜びたまえ、ひとりだけwindowsだぞ
369名称未設定:2007/07/15(日) 18:01:46 ID:nL3Wme000
マカは基地外が多いと言う宣伝?
370名称未設定:2007/07/15(日) 18:02:56 ID:eiqRUv2S0
>>369
>ID: nL3Wme000

レス乞食基地外ドザチョン
371名称未設定:2007/07/15(日) 18:03:23 ID:jAUIhVx+0
罵倒モードに切り替わった模様

いやぁ、分かりやすいね
372名称未設定:2007/07/15(日) 18:12:36 ID:3DjeWOag0
>>368
乙です。
これでID: o3H9Aycj0 が書き逃げ用のIDじゃなければ反論するなり納得するなりの
レスをくれるんだろうね。
デスクトップにフォルダやファイルを並べてる人が多かったのは意外。

>>369
実在の人物が挙げられてるのに中傷するなんてモラルの欠片もないんだな…
373名称未設定:2007/07/15(日) 18:17:41 ID:jAUIhVx+0
>>372
>デスクトップにフォルダやファイルを並べてる人が多かったのは意外

純粋に芸術家はだな人たちは、デスクトップにファイルやらフォルダやらを散らばしちゃう傾向があるみたい
整理整頓より、手軽に素早くアクセスできるかどうかの方が重要なんだと思う


まぁ、ドザチョンにモラルを要求するのは無駄でしょうね
374名称未設定:2007/07/15(日) 18:22:09 ID:3DjeWOag0
>>373
芸術家の人たちはもうちょっと効率より見た目を気にするのかと思ったけど、
作品じゃなけりゃ関係ないってことだね。
375名称未設定:2007/07/15(日) 18:26:09 ID:jAUIhVx+0
大学の時の教授が言ってたけど(建築系だが)
世界中のいろいろな建築家と会ったそうだが、みんな机の上は汚かったそうだ
といって、自分の机が汚いことを正当化してたけどw
376名称未設定:2007/07/15(日) 19:50:08 ID:p6C3UVfC0
iLifeでちゃちゃっと創作して披露すれば済むのに、なんでマカは
言い訳ばかりで逃げ惑ってるんだろう?

やっぱりAppleの宣伝は嘘ッパチまみれなんだねw

377名称未設定:2007/07/15(日) 20:06:18 ID:/mnFaOnf0
>>368
Windowsは英語版の方が見易いね
378名称未設定:2007/07/15(日) 20:17:28 ID:bKJ/OMaj0
なんかドザっていつも全力で煽ってるよね。
余裕が無いドザってかわいそう。
379名称未設定:2007/07/15(日) 20:31:30 ID:S+c892lB0
なんか○○っていつも△△(と思い込んでいる)だよね。
△△な○○ってかわいそう。

↑これ、おもしろいカキコだとおもいませんか?

なんか、マカっていつも死んでるよね。
生きて無いマカってかわいそう。

このようにいうことも出来ちゃうんです。
380名称未設定:2007/07/15(日) 20:38:19 ID:jAUIhVx+0
ものすごく無意味なカキコ乙

ここまでバカなのはパク珍かな?
381名称未設定:2007/07/15(日) 21:30:24 ID:3Y6KLVMM0
ビックカメラで初めてmac触ったんですが文字が綺麗ですね
382名称未設定:2007/07/15(日) 21:47:08 ID:o3H9Aycj0
>>361
>>368はソース(?)兼訂正ってことでいいんでしょうか?
383名称未設定:2007/07/15(日) 21:58:55 ID:3DjeWOag0
>>380
>>379が意味を持ってたら滑稽を通り越して怖いよ…
特にここ↓
>なんか、マカっていつも死んでるよね。
>生きて無いマカってかわいそう。
384名称未設定:2007/07/15(日) 23:27:08 ID:PXFT6i9g0
またマカの成りすまし工作か、、ホント馬鹿だね
385名称未設定:2007/07/16(月) 04:42:18 ID:5j0nRVQB0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
386名称未設定:2007/07/16(月) 10:39:28 ID:ecY0KVyt0
ここまで>>22を超える、的を射た意見は今のところないな。
まさに、それに尽きるんだよな。
387名称未設定:2007/07/16(月) 16:00:27 ID:EFNAmUDqO
そういう馬鹿な書き込みするから
信者だキチガイだって言われるんだよ。
OSなんか関係ないのに
388名称未設定:2007/07/16(月) 17:02:49 ID:dvYe2xWm0
OSやソフトが変わっても作業効率が多少変わるだけで、あとは才能とスキルと手間なんだろうね。
389名称未設定:2007/07/16(月) 17:09:13 ID:NRieNhMK0
>>388
その作業効率が作品の善し悪しに影響すると思うが。
プロでやってたら時間との勝負だから、効率良ければ、
それだけデザインに時間かけれる。
390名称未設定:2007/07/16(月) 17:18:42 ID:OrQ1brXz0
で、この板に巣食ってる無能なマカの作品はまだ出てないの?マカは
つくづく無能なんだなw
391名称未設定:2007/07/16(月) 17:21:15 ID:NRieNhMK0
>>390
そういう事は有能なお前が晒してから言いなさい。
392名称未設定:2007/07/16(月) 17:26:33 ID:VQEdDBBQ0
>>390
猿がモナリザを理解出来るか?
393名称未設定:2007/07/16(月) 17:28:52 ID:OrQ1brXz0
>>391-392
えーと、つまりお前らは無能なので晒せませんということでよろしいか?w

>>392
> 猿がモナリザを理解出来るか?

ぎゃははは。この馬鹿、自分をダ・ヴィンチだと思ってやがるよw お笑いだなw
394名称未設定:2007/07/16(月) 17:38:36 ID:dvYe2xWm0
>>390
釣られてやるよ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115424.zip.shtml

ComicLifeで1ページだけ作った。
下手だしつまんないけど、すぐに作れる事を証明するデモってことで。
DKKeyは「windos」
395名称未設定:2007/07/16(月) 18:07:46 ID:UinQZOH+O
>>393
そうなんだよ、無能だから、とっても有能なお前の作ったもの見て勉強すっから是非晒してくれよ。

396名称未設定:2007/07/16(月) 18:13:37 ID:dvYe2xWm0
>>393
荒らしさんのPCじゃ思い立っても作る事さえできないんだよね?
どうせ荒らし行為ばかりやってるマシンだろうし…。
397名称未設定:2007/07/16(月) 18:15:45 ID:VQEdDBBQ0
MSペイントぐらいは入ってるだろ、
優秀なアーティストは道具を選ばないから問題ないw
398名称未設定:2007/07/16(月) 18:21:31 ID:gJo2cX0V0
単発ID >ID:UinQZOH+O は誰のレスしてんだ?w
399名称未設定:2007/07/16(月) 18:26:53 ID:dvYe2xWm0
>>397
YouTubeか何かのスポーツカーを描く動画みたいなのが出てきたら感心するんだけどね。
他人のブログを平気で晒す荒らしさんならどこかからパクリかねないけど…。
400名称未設定:2007/07/16(月) 19:04:58 ID:5j0nRVQB0
おいヤクザ、からむなよwwwww
401名称未設定:2007/07/16(月) 19:15:27 ID:OrQ1brXz0
>>394
アホマカの無能さの証明にしかなってないなw

>>395-396
おいおい、プロシューマ(笑)のお前らが作品を晒さんでどうするんだよw

>>397
ダ・ヴィンチ気取り(大笑)
402名称未設定:2007/07/16(月) 19:17:31 ID:4jlUKhF30
ドザチョンの作品は糞スレと下品な煽りレスだけだね
403名称未設定:2007/07/16(月) 19:34:45 ID:QDLZ3dOg0
>>401
Windosしか持ってないから開けるわけないよな(ギャッハー!!
どうやって開いたの?また脳内展開?色んな形式開けるんだなw
ホントに見たんならSSうpしてみろよw
どうせできないくせにw
404名称未設定:2007/07/16(月) 19:35:39 ID:dvYe2xWm0
>>401
あっさり煽りに乗ってこられても自分は作品を作れないから根拠の無い下品な中傷でしか返せない…
PCを荒らし行為にしか使わなくてもいっぱい中傷が出来て楽しそうだね… (´・ω・`)
405名称未設定:2007/07/16(月) 19:36:49 ID:QDLZ3dOg0
やーいやーいチキンチキンバンプオブチキン
お前のPC性病(ウイルス)まっみれー


ちょっと壊れてきたYO
406名称未設定:2007/07/16(月) 20:13:23 ID:gJo2cX0V0
>>401
>ID: OrQ1brXz0

腐れドザチョン哀れw
407名称未設定:2007/07/16(月) 20:52:58 ID:qVxkjrq20
ごめん>>1よ。
アマチュア時代はずっとWindowsだったんだけど、
Macにしたらあっさりプロデビューしちゃった。

>>1も僕の作品を買ってるかも知れないね。
408名称未設定:2007/07/16(月) 20:58:37 ID:4jlUKhF30
なに屋さん?
409名称未設定:2007/07/16(月) 23:10:31 ID:odNQi27q0
Windowsはダサすぎてクリエーターのやる気が失せるという意味なのだろう。
410名称未設定:2007/07/16(月) 23:17:26 ID:chDtW+Hd0
ぼくちんやるきでなーい。
マックじゃなきゃやーだー。
411名称未設定:2007/07/17(火) 00:54:28 ID:3hkBLSKj0
>>409
ダサイというよりは管理に余計な手間かかるんで
やる気が失せるんじゃないか
412名称未設定:2007/07/17(火) 09:36:23 ID:JUMyTBOW0
>>411
確かに。
プリンタ1台繋げて設定すんのにアホみたいに手続きが必要なのには閉口した。
ひとつの設定すんのにいちいち回りくどいんだよな。
操作体系というか、基本の考え方が演繹的なんだよな。
だから、えらい面倒に感じる。

Macはどっちかっていうと帰納的かも。
413名称未設定:2007/07/17(火) 20:05:17 ID:q+m11A520
>>1
逃げたかFUCK U FUCK U
414名称未設定:2007/07/17(火) 20:40:03 ID:72kOneLt0
>>394
真性のアホの子?
証明できてないのでやり直しを命じます。

     が ん ば れ ! !
415名称未設定:2007/07/17(火) 21:33:12 ID:aJoM13R00
>>403
開いてるわけないだろw 読めないデータを上げてる段階で、マカの
無能は確定ですよw

>>408
プロのオナニストだろw

>>412
それはお前の頭が悪いから。自分の馬鹿を道具のせいにすんなよw
416名称未設定:2007/07/17(火) 21:54:35 ID:orRO+qWP0
>>414,415
人に指摘してもらうまで相手に読めないフォーマットでageたことが問題だと気づかない
なんて、本当に負け犬になっちゃったんだね… (´・ω・`)
で、そんなにageたファイルを読みたいのかな?
417名称未設定:2007/07/17(火) 22:26:06 ID:q+m11A520
>>415
わーわー開いてないのに評価したんだー
嘘つきもう知らないんだからっ!
嘘つきは泥棒さん♪
418名称未設定:2007/07/17(火) 22:27:23 ID:+HFVRSE00
>>415
同じ事やって片方のほうが手間かかるとしたら、その道具のせいだろがw
419名称未設定:2007/07/17(火) 22:39:18 ID:fT33Y0vK0
マカってやっぱり馬鹿だね
420名称未設定:2007/07/17(火) 22:50:36 ID:kRUrv0In0
>>419
Fuck U FuckU
レイプすんぞバッキャロ
421名称未設定:2007/07/17(火) 22:53:08 ID:+HFVRSE00
>>419
そうかもな、お前には負けるけど。
422名称未設定:2007/07/17(火) 22:53:09 ID:fT33Y0vK0
マカって馬鹿に加えて下品で粗暴だね
423名称未設定:2007/07/17(火) 23:02:07 ID:jyEXMXHo0
ID: hwlmJUfz0

ID: aJoM13R00

ID: fT33Y0vK0

屁垂れチワワ
424名称未設定:2007/07/17(火) 23:03:21 ID:kRUrv0In0
>>422
それなんて自己分析?
ふぁっきゅーふぁっきゅー
425名称未設定:2007/07/17(火) 23:11:36 ID:orRO+qWP0
>>422
マカは4%しかいないのに印刷しないと公開できないじゃないですかwwww
ネット社会から取り残されたマカ珍さんは可哀想ですね(ギャッハーwwwwwwwwwwwwwwww

…とでも煽り返せばいいのに、言い返すネタが思いつかずに「マカって馬鹿に加えて
下品で粗暴だね」と攻撃される立場であることを認めるなんて本当に負け犬に
なってしまったんだね…
荒らしさんカワイソス (´・ω・`)

で、そんなにageたファイルを読みたいのかな?
426名称未設定:2007/07/17(火) 23:38:37 ID:ZW8sCTCT0
なんか、マカがうれしそうに、Windowsで読めないデータが
あると騒いでいるところ悪いんですが、読めますよ?w

ごめんね。ばらしちゃったw
あまりにも、マカがかわいそうになってしまって。

では、黄ばんだマックでがんばって下さい。
427名称未設定:2007/07/18(水) 00:12:29 ID:OBzGQzQf0
>>426
じゃあ、2コマ目には何が描いてる?

相手が読めないファイルをageてしまったんだし、読みたいなら遠慮なく言えばいいのにw
こっちにも非があるから>>425みたいに煽り返してもいいのに、最後を関係ない罵倒で締める
ところが負け犬だね…
荒らしさんカワイソス… (´・ω・`)
428名称未設定:2007/07/18(水) 00:20:41 ID:SEt1Jvqp0
2コマ目に何が書いてあるか、
なんでいまさら聞いてるの?
>>426が読めてるのはレスの内容から明らかじゃんwwww
429名称未設定:2007/07/18(水) 00:25:50 ID:OBzGQzQf0
>>428
泣きべそかいて強がってる可能性が高いからね…
読めてるなら最後の捨て台詞なんて書かずに内容にツッコミでも入れればいいのに。

相手が読めないファイルをageてしまったこっちにも非があるんだし、読みたいなら遠慮なく
言えばいいのにw
430名称未設定:2007/07/18(水) 00:28:43 ID:OBzGQzQf0
>>426
街で見かけたマカとかは妄想でも具体的に書けるのに、>>394の内容には1ミリも触れられない
荒らしさんカワイソス… (´・ω・`)

相手が読めないファイルをageてしまったこっちにも非があるんだし、読みたいなら遠慮なく
言えばいいのにw
431名称未設定:2007/07/18(水) 00:30:03 ID:SEt1Jvqp0
>>429
お前、読んでないだろw
432名称未設定:2007/07/18(水) 00:31:02 ID:KcqsVxlS0
開けないフォーマットを自慢するマカw
sitで送りつけたり、拡張子無しで保存してたりと、
OS9の頃から全く進歩しないんだなw
433名称未設定:2007/07/18(水) 00:32:47 ID:FmLnzsom0
要するに、晒す度胸がないんだろ?
434名称未設定:2007/07/18(水) 00:33:06 ID:ZsCIY/Yv0
8/5
435名称未設定:2007/07/18(水) 00:36:33 ID:OBzGQzQf0
>>426,428
可哀想だからjpgに変換してupし直してあげるよ。
ComicLifeだって、ちゃんとネットで公開できる様にできてるんだよ。
>>394で言い訳した様に下手だし手抜きだしつまんないから、突っ込みどころには困らない
と思うし… (´・ω・`)
DLKeyは「makeinu」だよ。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1115732.zip.shtml
436名称未設定:2007/07/18(水) 00:39:30 ID:SEt1Jvqp0
>>435
おい。違う絵だすなよw
437名称未設定:2007/07/18(水) 00:39:39 ID:OBzGQzQf0
どうせ>>432も同じ人だろうけど、読める様にしてあげたからね。
下手だし手抜きだしつまんないから罵声を浴びるのが怖いけど…おやすみ… (´・ω・`)ノシ
438名称未設定:2007/07/18(水) 00:41:42 ID:SEt1Jvqp0
まったく、Windowsで見れるっつてるのにな(苦笑)
439名称未設定:2007/07/18(水) 00:43:06 ID:ZsCIY/Yv0
それは、windosなんじゃないか?
440名称未設定:2007/07/18(水) 00:47:24 ID:SEt1Jvqp0
もしかして本気で見れないと思ってるのかな?
なんか、「見れるはずが無い!」感が漂いすぎて、哀れなんだけど。


公式サイト http://plasq.com/ の左上

Comic Life Windows B2
The second Comic Life for Windows Beta is now available for download -
with ongoing thanks to our encouraging and patient beta-testers.
Thank you all for your kind words and helpful feedback!


441名称未設定:2007/07/18(水) 00:48:36 ID:KcqsVxlS0
>>437
せっかく晒してもらって悪いんだが、
Mac買う動機になるほどのソフトでも無いなあ。

マカでちゃんと晒したのって初めて見たから、
それだけは評価できるんだけどね。
442名称未設定:2007/07/18(水) 00:52:32 ID:FMTaLIPl0
すごい作品作れるやつは
Macか、紙と鉛筆でもできるが
Winじゃできない
443名称未設定:2007/07/18(水) 00:55:42 ID:FmLnzsom0
ここって
「Macなら誰でも作品が作れると思っている奴」ってスレだっけ?
444名称未設定:2007/07/18(水) 00:58:28 ID:FmLnzsom0
>>442
人によって紙と鉛筆の方がいいってのはあるかもな
445名称未設定:2007/07/18(水) 07:20:27 ID:gvLSDvwH0
駄犬は見てないのに見れるとか話そらせすぎw
446名称未設定:2007/07/18(水) 09:15:49 ID:u41OD+GXO
いかにマカが恥ずかしい生き物かがよくわかるね
447名称未設定:2007/07/18(水) 18:57:10 ID:CdEZHB9k0
良スレなので上げましょう

はい、お約束の基地外教の呪文をどうぞ↓
448名称未設定:2007/07/18(水) 19:04:43 ID:cQBMMKfc0
はいはい、ドザドザ!
449名称未設定:2007/07/18(水) 19:12:03 ID:OBzGQzQf0
自演までするとは本当に負け犬になってしまったんだね… (´・ω・`)

656 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/07/18(水) 19:07:43 ID: cQBMMKfc0
日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。
まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ

スティーブ・ジョブズ
450名称未設定:2007/07/18(水) 19:12:50 ID:ZsCIY/Yv0
自演はドザチョンズの基本だよ
451名称未設定:2007/07/18(水) 19:22:26 ID:Wur6uVZ00
>>449
意味不明w
考古学には興味ないw
452名称未設定:2007/07/18(水) 21:40:15 ID:j/ghPGWv0
えーと、マカは案の定無能だったということで良いですね?
453名称未設定:2007/07/18(水) 22:25:38 ID:OBzGQzQf0
>>452
荒らしさんにとってWindowsとIEは便利な荒らし行為ツールなんだよね?
>>452みたいな根拠の無い中傷と違って、荒らしさん自身の下品で攻撃的なレスが根拠になるし。

荒らしさんの持論だと、そうじゃないと主張したいなら作品なり作ったファイルを晒さなきゃ
いけないんだよね?
普通の人はそんな非常識な事は要求しないけど、荒らしさん自身が主張してることだし…
454名称未設定:2007/07/18(水) 22:40:01 ID:LQ14324j0
455名称未設定:2007/07/18(水) 23:01:11 ID:gdJ2Ds4F0
ttp://www.apple.com/jp/pro/

キ奴はここを見たのか?
ここ見れば済む話なのに…
都合の悪いものは見えないのかなw
456名称未設定:2007/07/18(水) 23:06:09 ID:OBzGQzQf0
>>455
見たら見たで
  マカはMacなら誰でもすごい作品が作れると思っているんですげね?wwww
  だったら晒して下さいよwwwwwwww
  晒せなかったら無能だという事が証明されますね(ギャッハーwwwwwwwwwwwwwwww
みたいに創造力を発揮する様な気もする…

それとここはクソスレなんだし、晒したくてもageるのは避けた方がよいかと…
457名称未設定:2007/07/18(水) 23:17:38 ID:k46Wv+sA0
>>452
ドザのお前が、用もないMac板まで来てわざわざ低能な煽りしてるほうが、よっぽど無能だって。
458名称未設定:2007/07/18(水) 23:45:51 ID:KcqsVxlS0
>>455
Appleの誇大表現相変わらずだなw

一般人のマカでも、Macとそのバンドルソフトが有れば
簡単に他者の鑑賞に耐えうる創作が出来るのだとAppleが吹聴してるんだけど、
ここはその是非をマカが実証していくスレなんだろ?
459名称未設定:2007/07/18(水) 23:47:49 ID:xUyeyObv0
馬鹿捕獲w
460名称未設定:2007/07/18(水) 23:48:50 ID:k46Wv+sA0
>>458
違うだろ…
ユーザー事例なんだから、こういう現場で使われてますよってことだろ。

ドザってどこまで馬鹿なんだろ。
461名称未設定:2007/07/18(水) 23:49:56 ID:OBzGQzQf0
>>458
荒らしさんにとってWindowsとIEは便利な荒らし行為ツールなんだよね?
>>452みたいな根拠の無い中傷と違って、荒らしさん自身の下品で攻撃的なレスが根拠になるし。

荒らしさんの持論だと、そうじゃないと主張したいなら作品なり作ったファイルを晒さなきゃ
いけないんだよね?
普通の人はそんな非常識な事は要求しないけど、荒らしさん自身が主張してることだし…
462名称未設定:2007/07/18(水) 23:55:43 ID:gdJ2Ds4F0
>>456の言った通りになったなw

とりあえづ、下げとくよ。
463名称未設定:2007/07/19(木) 00:14:31 ID:ZAM69mLH0




※これからここは「Macでも作品が作れると思っている奴wwwwww」スレになりました

↓それでは、ゴーファイッ!!!!↓




464名称未設定:2007/07/19(木) 00:16:15 ID:F/EQTjSW0
>>463

日本語で書けやドザチョン

465名称未設定:2007/07/19(木) 08:27:02 ID:UwO6dpUw0
スレタイ読めよマカ珍w
「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」

作品作れないマカは書き込むなよw
466名称未設定:2007/07/19(木) 09:39:55 ID:XOTDTRsL0
ルール無視の糞スレで何をほざいてるんだ?
467名称未設定:2007/07/19(木) 20:23:56 ID:6AkJ+c3b0
音楽を作るためにWindowsマシンを買った奴が、
気が付けばエロゲーだらけの廃人になったが、
なにか?
468あぼーーん:2007/07/19(木) 20:29:48 ID:oqZKD+sK0
>>465
あれあれ?スレタイのどこにも「Mac(マック)で作品(作品)作(つく)れる奴(やつ)のみ」な旨(むね)書(か)いてないよぉ?

※日本語も英語も不自由なチワワの為読み仮名を振りました。一般の方には見にくいかもしれませんが、ご了承ください。
469名称未設定:2007/07/19(木) 21:19:32 ID:tb4kz8H90
燃えたんだってね、Macbook
470名称未設定:2007/07/19(木) 21:39:36 ID:IJSBap/L0
スレタイを無視して下品な煽りをして突っ込まれて言い返せなくなったらスレタイを盾にして、
その舌の根が乾かないうちにスレタイ無視の煽りを投稿して…
荒らしさん自身は何をしてでも煽ろうとする自分の姿勢に疑問は持たないの?
そんな事を毎日し続けて楽しい…? (´・ω・`)
471名称未設定:2007/07/19(木) 21:53:55 ID:hDLrUgj90
ルール無用の残虐ファイターめ。
472名称未設定:2007/07/19(木) 22:42:37 ID:ldcMNH/i0
>>469
燃えたんだってね。SONY製バッテリー搭載ノート
473名称未設定:2007/07/19(木) 22:51:19 ID:tb4kz8H90
某スレにて

105 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 23:23:24 ID:HB9+p4jA0
SWDYH - MacBook出火、13日(金)のこと
http://d.hatena.ne.jp/swdyh/20070715/1184455101
アップルさまの希望により記事を削除いたします。
僕自身は、あったことと感じたことをそのまま書いただけであって、
削除すべき内容ではないと思っています。

106 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 23:30:08 ID:Ct6VAED/0
後ろめたい事が無ければ削除しないよなぁw
妄想自演か?

107 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 00:07:39 ID:OBzGQzQf0
Appleに火消しされたのなら捨て台詞さえ書けないはずだし、そうだろうね。
474名称未設定:2007/07/19(木) 22:53:11 ID:tb4kz8H90
この日のID:OBzGQzQf0発言集(笑)

124 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 07:37:52 ID:OBzGQzQf0
>>119,121
あのまま載せてりゃ不幸なトラブルだと思ったんだけど、消して捨て台詞を書いてるのが怪しい。
Appleから削除要請されたのなら捨て台詞自体もヤバいし。
実は>>109が正解だけど勘違いが恥ずかしいからAppleに責任を押し付けたまま引いたのかもね。

150 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 18:45:22 ID:OBzGQzQf0
>>141
120Gでも何とかなりそうだけど、トリプルブートならもう少し欲しい気もする。
質問してしまうくらいのスキルならやめた方がいいのは他の人に同意。
トリプルブートはデュアルブートより難易度が高いし。

>>149
メーカーに言論封じされたら捨て台詞さえ書けない罠。

152 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 19:44:48 ID:OBzGQzQf0
作業効率を考えたらそうなんだけど、趣味でやるなら「できるからやってみたい」もあり得るかと。

162 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 20:50:46 ID:OBzGQzQf0
>>156
何処で注文したのかは分からないけど、折り返し電話を待ちきれなければ総合窓口とかの
別の電話窓口を探してかけてみればどう?
通販窓口以外にかけたらウザがられるだろうけど、向こうに非があるのだし。
475名称未設定:2007/07/19(木) 22:53:33 ID:cgk/6UsO0
そりゃ893企業が脅しをかけてきたら一般人は面倒に巻き込まれるのを避けて
取り下げちゃう可能性もあるからな。
そこまで計算してやってるんだから相当悪質だよな。
476名称未設定:2007/07/19(木) 22:56:45 ID:tb4kz8H90
このスレをID:OBzGQzQf0で検索

ID:OBzGQzQf0=ID:IJSBap/L0


ID:OBzGQzQf0 必死すぎだよね (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
477名称未設定:2007/07/19(木) 23:02:01 ID:tb4kz8H90
478340:2007/07/19(木) 23:02:08 ID:ldcMNH/i0
ID:IJSBap/L0
なにこのユニバーサルシリアルバス
479名称未設定:2007/07/19(木) 23:11:16 ID:tb4kz8H90
勧誘がんばってるよーw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1184543685/232

232 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 22:43:02 ID:IJSBap/L0
>>220
この季節、長時間使いそうなら発熱対策はしておいた方がよいかも。
熱くなると部品の寿命が縮むかもしれないので。
専用の冷却台とか、何か金属で出来たものを敷くとか、扇風機の風を当てるとか。
あと、酒を飲みながら使いそうならキーボートカバーは付けておいた方がよい。
480名称未設定:2007/07/19(木) 23:18:38 ID:XOTDTRsL0
ドザチョンはそんなに悔しかったのか?
481名称未設定:2007/07/19(木) 23:25:25 ID:IJSBap/L0
>>479
舌の根が乾かないうちにスレタイ無視の煽りを投稿して、さらに突っ込まれたら執拗に
ストーキング…
荒らしさん自身は何をしてでも煽ろうとする自分の姿勢に疑問は持たないの?
そんな非常識な事を毎日し続けて楽しい…? (´・ω・`)
何度「非常識」と突っ込まれても良心が傷まないの…?
482名称未設定:2007/07/19(木) 23:25:59 ID:tb4kz8H90
さて、どのつらさげてもどってくるかな (´・ω・`)
483名称未設定:2007/07/19(木) 23:27:03 ID:tb4kz8H90
>>481
「今回の件はアップルが原因だと思いますか?」
484名称未設定:2007/07/19(木) 23:30:31 ID:IJSBap/L0
>>483
知らない。事実はMacBookが燃えたらしい写真がageられたことだけ。
それ以降は推測するしかない。

荒らしさん自身は何をしてでも煽ろうとする自分の姿勢に疑問は持たないの?
そんな非常識な事を毎日し続けて楽しい…? (´・ω・`)
何度も何日も「非常識」と突っ込まれても良心が傷まないの…?
485名称未設定:2007/07/19(木) 23:30:52 ID:Kireu5T30
ねちねちと必死w
486名称未設定:2007/07/19(木) 23:31:38 ID:XOTDTRsL0
いたむような良心があるのかすら怪しい
487名称未設定:2007/07/19(木) 23:38:30 ID:tb4kz8H90
488名称未設定:2007/07/19(木) 23:40:21 ID:tb4kz8H90
なんかおちてきちゃうよね (´・ω)||||
489名称未設定:2007/07/19(木) 23:43:11 ID:IJSBap/L0
>>487
レスの言葉から分かるだろうけど、断言じゃなくて推測だよ。
事実とは言え荒らし目的のレスに対してのツッコミだからね。

荒らしさん自身は何をしてでも煽ろうとする自分の姿勢に疑問は持たないの?
毎日非常識かつ迷惑な事ばかりし続けて楽しい…? (´・ω・`)
490名称未設定:2007/07/19(木) 23:53:02 ID:tb4kz8H90
やっぱりマカはアホw

>>472にあっさり釣られてのこのこ出てきたのには笑ったよ


ID:OBzGQzQf0=ID:IJSBap/L0
これも否定すればよかったのに (´・ω・`)

あと、Macbookスレで必死の擁護&ヘルパー活動
腹抱えてワラタwww
がんばってるんだもんw

さしずめ最近Mac買ったか、スイッチしたかのヤツだろうな
もうなんか必死なのw
おまえアップルの一体何だよw


やっぱアホだな


もうこねーよバイバイwww (´・ω・`)ノシ
491名称未設定:2007/07/19(木) 23:55:08 ID:IJSBap/L0
>もうこねーよバイバイwww (´・ω・`)ノシ

>荒らしさん自身は何をしてでも煽ろうとする自分の姿勢に疑問は持たないの?
>毎日非常識かつ迷惑な事ばかりし続けて楽しい…? (´・ω・`)
に答えられないから逃げるしか無いんだね…
本当にもう来ないならお互いハッピーエンドなんだけど…
492名称未設定:2007/07/19(木) 23:57:53 ID:tb4kz8H90
最後に置き土産しといたよ (´・ω・`)オレイノシルシダヨ・・
493名称未設定:2007/07/19(木) 23:59:36 ID:IJSBap/L0
毎日の荒らし行為が非常識だと自覚してるから言い返せなくて、逆恨みで執拗にストーキング…
荒らしさん自身は何をしてでも煽ろうとする自分の姿勢に疑問は持たないの?
毎日非常識かつ迷惑な事ばかりし続けて楽しい…? (´・ω・`)
494名称未設定:2007/07/20(金) 00:14:01 ID:U28X5pjl0
>>490
釣られるどころか、自分から生け簀に飛び込んでくるのが何匹か居るよねw
495名称未設定:2007/07/20(金) 00:14:42 ID:U28X5pjl0
例えば>>490とか
496名称未設定:2007/07/20(金) 00:14:54 ID:ugzNkrSC0
マカ相変わらずスレタイ読めないんだなw

497名称未設定:2007/07/20(金) 05:15:46 ID:WVB2KfHB0
スレタイの奴って、
パソコンに詳しくないPCユーザーが該当するような…

一般の会社にあるPCって大半が事務専用だから、
PC使いに自信のあるのクライアントにこの手の人が多い。

製品イメージ、パッケージデザイン、プレゼンシート、などの
仕事にMacで打ち合わせしながら目の前でサクサク仕上げていくと、
素人目には短時間で簡単にデザイン作業ができるマシンに見えるらしい。
(簡単PCソフトみたいに、デザインテンプレや素材がないと作品作れない人には
向かないのだが)
しばらくすると、iMac買っちゃいましたみたいな人、結構いるな。
結果、
自分のスキルに途方にくれる人、
デザインデータ勝手にいじってトラブって泣きついてくる人、
ブートキャンプでwinにしちゃう人とか様々ね。
498名称未設定:2007/07/20(金) 21:05:23 ID:90vI9GTA0
つまり、OSではなくて、
ソフトの使い方の方が重要。
Windowsでもさくさくやれるさ。
ということか。
499名称未設定:2007/07/20(金) 21:19:49 ID:PQytCT/z0
ファル開いてたら移動もリネームも出来ない旧式OSそれがVista
500名称未設定:2007/07/20(金) 21:26:19 ID:90vI9GTA0
ファルw
501名称未設定:2007/07/20(金) 21:27:53 ID:tg+5jq1C0
Windows使ってるアーチストていないよね。
502名称未設定:2007/07/20(金) 21:45:32 ID:90vI9GTA0
アーチストw
503名称未設定:2007/07/20(金) 22:06:51 ID:lf32P+4x0
プロシューマー(笑)じゃないの?
504名称未設定:2007/07/20(金) 22:24:00 ID:ugzNkrSC0
金にもならないのにMacPro買ってアーチスト(笑)気取ってるプロシューマーw
505名称未設定:2007/07/21(土) 01:42:12 ID:Gwbemwhc0
自作アーティスト、いや組み当てるだけなんだけどね?
何に使うって?いや組立てるのが趣味なんだよ。
506名称未設定:2007/07/21(土) 11:24:19 ID:aj5rY1C90
ごめんね、Windowsで嫉妬してる人たち。
507名称未設定:2007/07/21(土) 11:39:50 ID:9WZz8T7P0
マカが公開オナニー

みんなが横目でヒソヒソ、そのうちの少数が批判

マカ、みんなが俺のイチモツに嫉妬してるとオナニー加速

あぁ、無知と勘違いって恥ずかしい
508名称未設定:2007/07/21(土) 11:44:50 ID:Uc0Mf6NP0
アフォが公開オナニーさらしage

みんなが横目でヒソヒソ、そのうちの少数が「ドザチョン」とかいい出して反応

アフォ、みんなが俺様の荒らしにファビョってるとオナニー加速

あぁ、無知と勘違いって恥ずかしい
509名称未設定:2007/07/21(土) 11:54:33 ID:J/+ggLAQ0
そういえば、ここはMac板だったな。
最近、win信者が増えに増えたwin板と勘違いしてた。
510名称未設定:2007/07/21(土) 12:27:11 ID:vQVeAVe30
増えたといっても、自演による延べ人数が増えただけ
511名称未設定:2007/07/21(土) 12:39:47 ID:3/5jbRBf0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
512名称未設定:2007/07/21(土) 12:44:54 ID:8P5R4knU0
そういうこと書くから妄想って言われるんだよ
513名称未設定:2007/07/21(土) 13:49:33 ID:r/HQjm010
>組み当てる
>組み当てる
>組み当てる
>組み当てる

マカに校正は任せられないねw
514名称未設定:2007/07/21(土) 13:51:02 ID:vQVeAVe30
そりゃそうだろ
デザイン担当なんだもん
515名称未設定:2007/07/21(土) 14:45:37 ID:xTrIHxW80
すごい作品が作れちゃうんだからしょうがない
516名称未設定:2007/07/21(土) 15:54:22 ID:5XSan/c20
Xcodeでプログラミングに1ヶ月チャレンジしたら
あっという間に凄いアプリが出来たよ。

WindowsのIDEと比べてこの簡単さはマジ凄いね。
517名称未設定:2007/07/21(土) 19:00:07 ID:pjkmDrpP0
>>516
Xcodeの前身,ProjectBuilderは,いわゆる近代的なIDEの元祖だしね.
ところでIDがXsanって,凄いな.
518名称未設定:2007/07/21(土) 20:27:00 ID:pD8I5WR/0
マカが公開オナニー

みんなが横目でヒソヒソ、そのうちの少数が批判

マカ、みんなが俺のイチモツに嫉妬してるとオナニー加速

あぁ、無知と勘違いって恥ずかしい
519名称未設定:2007/07/21(土) 21:23:52 ID:kfcBWa2e0
マカってホント自意識過剰で恥ずかしい生き物だね
520名称未設定:2007/07/21(土) 21:31:03 ID:Om8CuYh50
本気で制作中はOSに意識がいかない
MacOSはそれにかなうOS
521名称未設定:2007/07/21(土) 23:44:17 ID:pD8I5WR/0
アホマカの勘違いがまた出た。
522名称未設定:2007/07/21(土) 23:47:48 ID:PZu5/WDQ0
いつの間にかスレタイ無視の下品な煽りに戻ってるね
523名称未設定:2007/07/22(日) 02:33:45 ID:G+K6huBP0
で、マカの素晴らしい作品はマダなの?やっぱりマカはオナニーの道具にしか
Macを使っていないのかなぁ。このままだとそういう結論になっちゃうなぁw
524名称未設定:2007/07/22(日) 05:44:35 ID:EU1ZL7AL0
523ってオナニー君か
525名称未設定:2007/07/22(日) 08:48:43 ID:2UMIdDzt0
>>523
>やっぱりマカはオナニーの道具にしか
>Macを使っていないのかなぁ。このままだとそういう結論になっちゃうなぁw

これは下品な妄想だけど、荒らしさんが四六時中Windowsで下品な煽りレスを投稿してる
のは事実だよね?
526名称未設定:2007/07/22(日) 12:28:53 ID:87lLfX7y0
少なくとも、お前がそういう下品な煽りレスを投稿しているのは事実だなw
527名称未設定:2007/07/22(日) 13:11:36 ID:G+K6huBP0
>>525
それはお前の捏造であって、事実とは異なるなw
528名称未設定:2007/07/22(日) 13:12:48 ID:yKQLAQCS0
>>527
お前がドザなのは事実だけどなw
529名称未設定:2007/07/22(日) 13:29:15 ID:vMl9vCVh0
>デザイン担当なんだもん

マカデザイナーは一発校了なんだw
そりゃ仕事任せられないわw
530名称未設定:2007/07/22(日) 13:30:53 ID:qKwVxrme0
ばーか
役割分担すら出来ないのか?

お前らだって、コピペ担当、スレたて担当、煽り担当などに分かれているだろ
531名称未設定:2007/07/22(日) 13:38:35 ID:vMl9vCVh0
>>530

クリエイティブに縁の無いマカはスレ違いだから帰っていいよw

文字組みに気を使うのが当然のデザイン仕事で
校正を人任せにするデザイナーってどんな仕事よ?
532名称未設定:2007/07/22(日) 13:40:55 ID://fCSFEI0
>>531
プロシューマーの妄想の中での仕事です
許してやってください
533名称未設定:2007/07/22(日) 13:45:35 ID:qKwVxrme0
>>531
なんだ、校正担当を用意できないほどショボイ仕事しかしたことがないのか?
デザイナーに文章の内容までチェックさせるわけないだろ
文字組だって、編集者の好みとデザイナーの目指すところが異なることなんてざら

デザイナーが校正までやるなんて、それこそ一発校了だろうが
あほじゃね
534名称未設定:2007/07/22(日) 13:46:19 ID:JVGXVrrG0
音楽関係の仕事ならMacは共通言語。
Windowsだと英語が話せないのに渡米するのと同じ。
デザイン分野も同じ。3Dグラフィックもレンダリングや
モデリングはWindowsだけど、元ネタになるデザインはMac。

Windowsじゃ話にならないのが現実。
535名称未設定:2007/07/22(日) 13:50:00 ID://fCSFEI0
>>534
元のデザインはボードに手描きじゃね?
536名称未設定:2007/07/22(日) 13:52:43 ID:qKwVxrme0
それは人による
いきなりPCではじめる人もいるし、手書きできっちり仕上げ直前ぐらいまで書き込んだのをスキャナで取り込んでっていう人もいる
537名称未設定:2007/07/22(日) 14:21:19 ID:87lLfX7y0
Windowsじゃ話にならないの根拠が無い時点で
その書き込みはどうでもいいw
538名称未設定:2007/07/22(日) 14:25:08 ID:2UMIdDzt0
>>531
>クリエイティブに縁の無いマカはスレ違いだから帰っていいよw

「Macですごい作品を作ってる奴」スレはここでおk?
スレタイに関係ない下品な煽りをしたり、突っ込みに言い返せなくなったらスレタイを盾に
したり、スレの趣旨を変えてみたりと忙しいね…
539名称未設定:2007/07/22(日) 14:35:00 ID:chnJw9+q0
実際Macで作品作りを楽しむ人は多い。
Windowsだと動画ぶっこ抜き、エロゲーにネトゲーと
その雑誌などの出版物の圧倒的多さからもわかるように
生産的な用途に使うユーザは全くと言っていいほどいない。 
540名称未設定:2007/07/22(日) 14:36:44 ID:70d7rZUf0
OS憎しでユーザー全否定と言うのがすごいね
541名称未設定:2007/07/22(日) 15:01:50 ID:qKwVxrme0
>>539
>生産的な用途に使うユーザは全くと言っていいほどいない

変な煽りは止めろよ
ゲームなんかはwindows中心だ
CADもほとんどがwindows
適材適所ってことだ
542名称未設定:2007/07/22(日) 16:07:52 ID:jvQa2sTF0
>OS憎しでユーザー全否定と言うのがすごいね
本屋に行くと目を覆いたくなるようなWindowsユーザ向けエロゲー雑誌が山積みだね。
それだけ需要があるんだろうね。

>ゲームなんかはwindows中心だ
コンシューマーが制作してるゲーム市場で一番大きい
ジャンルは何か、ドザならすぐわかるよね。
543名称未設定:2007/07/22(日) 17:06:52 ID:Dma/V8Q/0
ドザチョンスレw
544名称未設定:2007/07/22(日) 17:21:04 ID:5R+Jy7+O0
まああれだ、歴史をクリエイト出来ないMacは、奴らから見れば使い物にならないんだろ。
545名称未設定:2007/07/22(日) 18:44:29 ID:Nf4KQYvA0
個人的にはゲームに没頭するのは現実世界を
楽しめないからだと思っている。

歴史シミュレーションやなんたらシミュレーターなど
まさに現実からの逃避でしかないし、まあ、ドザには
ぴったりの世界かもしれないな。
546名称未設定:2007/07/22(日) 18:48:52 ID:2UMIdDzt0
個人的とは言え偏見が強すぎる様な…
趣味としてゲームを楽しんでる人は沢山居ると思うよ。
「ドザ」にしても、現実からの逃避の手段としてるのはゲームじゃなくて2ちゃん荒らし
だと思うし。
547名称未設定:2007/07/22(日) 19:04:21 ID:qKwVxrme0
むしろドザチョンにとっては2ちゃんが現実なんじゃねw
548名称未設定:2007/07/22(日) 20:15:37 ID:Hcb6aZZ70
誰でも凄い作品が作れるよ!
ただし経験を積めばだけどね!

馬鹿にはわからなかったかな?
でもせめて自分で何事もこなそうと思って
Macを自分の意思で買える様になったら解るかもしれないね。
まあそんな事は永遠にないだろうけど
549名称未設定:2007/07/23(月) 06:36:06 ID:xsngqhan0
マカの勘違いは恥ずかしい、あげ
550名称未設定:2007/07/23(月) 06:37:57 ID:KIpXQNG70
エロゲのCGは、Macで描かれています。
551名称未設定:2007/07/23(月) 07:43:56 ID:Njl4tW3Q0
Macの方が使い良いからね♪
552名称未設定:2007/07/23(月) 08:43:50 ID:lCV1FIfu0
エロゲーの世界でもプロはMac、キモヲタの自己満足はWindowsか。
553名称未設定:2007/07/23(月) 12:58:03 ID:AxS+Bpy+0
>>550
それが事実ならドザを支えているのがMacということになるから
普通に嫌だ。
554名称未設定:2007/07/23(月) 14:32:35 ID:u0h81mwb0
>>544
まぁ向こうの国は歴史がほしいらしいからな
って何うまいこと言ってるんだお前w
555名称未設定:2007/07/23(月) 17:24:32 ID:+74cbQ260
歴史は夜作られます
556名称未設定:2007/07/23(月) 19:54:39 ID:FGAq5GV20
>>552
Macは底辺土方用だからなぁ。自己満キモヲタってマカでしょw
エロゲーとかやってるのはマカだからね。だって、この板のマカは
エロゲーに異常に詳しいしねw
557名称未設定:2007/07/23(月) 19:56:37 ID:FGAq5GV20
>>545
UNIXの開発者はゲームがやりたくてUNIXを開発したわけだが、彼らは
現実世界を楽しめなかったのかね?w
ゲームというのはコンピュータの開発の歴史において、開発の主要動機
の一つなんだけどね。アホマカみたいな土方にはそれが理解できない
のだねw
558名称未設定:2007/07/23(月) 19:59:13 ID:2COIMMK60
「Macになら誰でもすごい下品な煽りが書けると思っている奴」スレはここでおk?
559名称未設定:2007/07/23(月) 21:20:56 ID:1BrfD6ei0
ベル研でMulticsの開発に失敗したんだから、現実逃避と誹られても間違いとは言い切れない。
560名称未設定:2007/07/23(月) 21:42:18 ID:FGAq5GV20
>>559
狂った妄想は自宅で一人でやってねw

結局、マカはやっぱり無能だったってことで終了しそうだなw
561名称未設定:2007/07/23(月) 21:49:17 ID:2COIMMK60
荒らしさんは恥ずかしげも無く毎日下品な煽りを書く才能があって羨ましいよ… (´・ω・`)
562名称未設定:2007/07/23(月) 21:50:31 ID:80g7Zec90
下品さはミンジュク伝来ですから
563名称未設定:2007/07/23(月) 21:54:16 ID:qbER1If90
梅夫くんには都合の悪い書き込みが見えない「キ○ガイの眼」を持ってるから
これの取引には残りの正気半分が必要だから、ウマシカさんになっちゃったんだよ
564名称未設定:2007/07/24(火) 01:26:51 ID:XPSkCXgY0
さて、Wikipediaの「Multics」と「UNIX」の項目を何時改竄してくれるかな?
565名称未設定:2007/07/24(火) 10:36:52 ID:qbR+ihMv0
マカの作った「すごい作品」まだぁ?w
ま、無能マカにそんな作品作れるわけないかw
566名称未設定:2007/07/24(火) 11:23:30 ID:mlM6snwr0
だいたい、一般ユーザの何割がパソコンにクリエイティビティを求めているのやら?
567名称未設定:2007/07/24(火) 12:34:37 ID:aQBnDg4s0
クリエイティビティ求めてPCやMac買う奴がそもそもこんなスレ覗くんだろか
568名称未設定:2007/07/24(火) 13:08:43 ID:lrJe4EI80
>>566
それはそうなんだが、>>565は↑のほうで
「作品?つくれるけど?」と、のたまってる奴らに向けてじゃないか?
569名称未設定:2007/07/24(火) 20:25:49 ID:Pk7x/la+0
まあ、ドザが毎日レスを書き込む間にも、
Macユーザーは気軽に創作を楽しんでいるわけ。

小学校の時に音楽の時間、縦笛が吹けなくて顔を真っ赤にしたり
写生大会で絵が描けず真っ白な画用紙のまま泣きじゃくった
トラウマがあるドザには、Macユーザたちが心から憎いんだろうね。
570名称未設定:2007/07/24(火) 20:30:39 ID:lrJe4EI80
多分、それは違うと思う
571名称未設定:2007/07/24(火) 23:59:37 ID:qbR+ihMv0
マカの創作ってのはあれだろ、「Macは先進的だ」とか「Mac使ってる奴は
クールだ」とか、そういう妄想のことだろw
572名称未設定:2007/07/25(水) 00:48:56 ID:w4sYNyTb0
>>571という妄想…
荒らしさんは何日荒らし行為を続けても煽りのアイデアが尽きないし、その点においては
マカなんて足下に及ばないくらいクリエイティブなんだろうね…
573名称未設定:2007/07/25(水) 00:57:12 ID:5LhvVqE70
>>533
流し込みっぱなしの低レベルDTPオペマカw
そんなことだから仕事が中国に流れていっちゃうんだよw

>>538
>「Macですごい作品を作ってる奴」スレはここでおk?
実質、口先だけで未だに作品提出できないチキンマカのスレだぞw

574名称未設定:2007/07/25(水) 01:02:12 ID:w4sYNyTb0
>実質、口先だけで未だに作品提出できないチキンマカのスレだぞw
スレタイからも>>1からもその様には読み取れないし、住人の作品を見るまでMacユーザーを
中傷し続けるのも非常識。
本気で「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」がどの程度いるのかもハッキリ
しないし。
荒らす煽る為なら常識も論理的思考も捨ててしまう荒らしさんカワイソス…
575名称未設定:2007/07/25(水) 01:04:40 ID:39NXB07Z0
正確には

Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴は恥ずかしい勘違いマカだけ

だよね
576名称未設定:2007/07/25(水) 01:04:57 ID:2vax7g2+0
今ごろレスしているところをみると、零細オペだったのが看破されて、
よほど悔しかったんだな。
おまえの逆恨みっぷりからすると、その零細オペすらクビになったんだろうな。
577名称未設定:2007/07/25(水) 01:08:13 ID:5LhvVqE70
むしろ
>流し込みっぱなしの低レベルDTPオペマカw
>そんなことだから仕事が中国に流れていっちゃうんだよw

に全く噛み付けないID:w4sYNyTb0がクリエイティブと全く
無縁なのが涙を誘うw

重ねて言うが
クリエイティブに縁の無いマカはスレ違いだから帰っていいよw
578名称未設定:2007/07/25(水) 01:12:34 ID:2vax7g2+0
こんなにしつこくこの話題に粘着しているところをみると、
むしろ、ドザチョンの方が「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている」んじゃないか?
579名称未設定:2007/07/25(水) 01:12:51 ID:w4sYNyTb0
>実質、口先だけで未だに作品提出できないチキンマカのスレだぞw

>クリエイティブに縁の無いマカはスレ違いだから帰っていいよw

未だに作品提出できないほどクリエイティブでないマカのスレなのか、クリエイティブに
縁の無いマカはスレ違いなくらいにクリエイティブなマカしか居てはいけないスレなのか…?
4レスしか経ってないのに大きく矛盾してるね…
荒らす煽る為なら常識も論理的思考も記憶も捨ててしまう荒らしさんカワイソス…
580名称未設定:2007/07/25(水) 01:14:00 ID:w4sYNyTb0
>>578
禿同。
そうだと思ってるから作品を晒してもらえると思ってるんだろうね。
581名称未設定:2007/07/25(水) 01:15:46 ID:2vax7g2+0
結局、ドザチョンはMacコンプレックスの塊
というわけですな
582名称未設定:2007/07/25(水) 01:18:28 ID:5LhvVqE70
>>ID:2vax7g2+0
あいにく人に譲りたいほど仕事受注してるんでw
零細事務所がオペレーターなんて抱えられるわけないだろ知ったか君w

残念ながらwinユーザーにはiLifeは無いんで、心あるMacユーザーか
ペテンマカ珍に作例の提出を願っているんだ。

583名称未設定:2007/07/25(水) 01:22:13 ID:w4sYNyTb0
>実質、口先だけで未だに作品提出できないチキンマカのスレだぞw

>クリエイティブに縁の無いマカはスレ違いだから帰っていいよw

で、この2つともスレタイとも>>1とも関係無さそうなんだけど、スレの趣旨を捏造した上に
10分程度しか経ってないのに全く違うスレ趣旨を書いてしまった、ってことでおk?
584名称未設定:2007/07/25(水) 01:22:57 ID:2vax7g2+0
オペレーターがデザインまでやっちゃう零細事務所なんていくらでもありますがなにか
585名称未設定:2007/07/25(水) 01:26:04 ID:/ZUkCHs+0
>>582
少しはぐぐれ。
586名称未設定:2007/07/25(水) 01:29:44 ID:5LhvVqE70
>オペレーターがデザインまでやっちゃう零細事務所なんていくらでもありますがなにか

そんな零細とは今までに取引ないけど、まあ色々あるんだね。
でもデザインまでやるオペさんは対人関係上はデザイナーとして扱ってあげてね。

587名称未設定:2007/07/25(水) 01:35:20 ID:2vax7g2+0
まぁ、人に譲りたいほど仕事があるヤツが
こんな時間まで2ちゃんを荒らすために覗いたりしないわな

オペはオペ、デザイナーはデザイナー
ごっちゃにするから問題が起こる
588名称未設定:2007/07/25(水) 01:37:37 ID:5LhvVqE70
>>585
「上」のMacクリエイターが世の中にゴロゴロ居るのは検索するまでもないし、
iLifeの力作を観られるサイトも他板で紹介されてたから知っている。

市井のMacユーザーが即興で作る作品のクオリティを知って
Appleの宣伝の真偽を確かめたいのもあるし、
勘違いマカが恥ずかしい作品作ってきたら即刻冷笑したいとも思う。
そういう意味では半分荒らしなんだけどねw


>>587
やりたくはないんだけど、これから自主残業w
589名称未設定:2007/07/25(水) 01:38:32 ID:w4sYNyTb0
>半分荒らしなんだけどねw
半分?
590名称未設定:2007/07/25(水) 01:39:52 ID:w4sYNyTb0
>>587
ひょっとして午前中から荒らしてるとか…
591名称未設定:2007/07/25(水) 01:41:39 ID:/ZUkCHs+0
>>588
少しはぐぐれ。
592名称未設定:2007/07/25(水) 01:42:11 ID:2vax7g2+0
さて、そろそろ色付き大根の講義が始まるのかな?
それとも赤いきつねかな?
593名称未設定:2007/07/25(水) 03:35:52 ID:5LhvVqE70
>>589-592
今日も作品作らず遠吠え三昧だったねw
594名称未設定:2007/07/25(水) 05:33:46 ID:8b9j5KMS0
結論

Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴は恥ずかしい勘違いマカだけ
595名称未設定:2007/07/25(水) 06:16:36 ID:hWlNLJZ30
結論がでたので

終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
596名称未設定:2007/07/25(水) 19:34:06 ID:nJVNREd60
まわりはみんな童貞だと思っていたら、実は自分だけだった。

Macユーザーはみんなクリエイティブじゃないと思っていたら
実はみんなクリエイティブだった。 
597名称未設定:2007/07/25(水) 19:53:04 ID:K/ClgqVF0
どう考えても逆だろw
598名称未設定:2007/07/25(水) 19:56:52 ID:K5th7vg60
599名称未設定:2007/07/25(水) 22:04:46 ID:GwDXfesi0
結局、マカは無能でロクな作品を作れないってことか。そういう負け犬マカ
ほどよく吠えてるようだしな。
600名称未設定:2007/07/25(水) 22:15:45 ID:83cmb1Ne0
>>599
君はかわいそうな夏休みを送ってるんだね。。。
601名称未設定:2007/07/25(水) 23:42:36 ID:GwDXfesi0
>>600
さっそく吠えるしか能のないマカが一匹w
602名称未設定:2007/07/26(木) 00:02:38 ID:8kBLpeNe0
またレス乞食のアンタか。
毎日何時間もMac板に来て他人を貶してるんだから、マトモな人間じゃないのは知ってる。
アンタがそんな常軌を逸した行動をとるのは、間違いなく心の病気だよ。
心療内科を受診しようね。
603名称未設定:2007/07/27(金) 00:03:27 ID:6wLEv9o60
>>602
鏡を見ながらの書き込み乙w
604名称未設定:2007/07/27(金) 00:38:47 ID:Hr/t3PVg0
>>602
そんなに精神病んでるんなら無理して
創作なんかしないほうがいいよマカw
605名称未設定:2007/07/27(金) 00:39:07 ID:fqIxH+C30
ドザ、Macユーザーの才能に大嫉妬。
606名称未設定:2007/07/27(金) 01:08:36 ID:sRLPWNK00
その才能とやらをぜひ見せて欲しい
607名称未設定:2007/07/27(金) 09:00:59 ID:BvCCT6OO0
それは唱えると途端にだんまりしてしまう魔法の呪文だ
608名称未設定:2007/07/27(金) 09:22:27 ID:Hr/t3PVg0
マカマホトーンなら{iLifeなら誰でも簡単に創作できるんだろ?}

無才マカ一斉沈黙w「Macは一流クリエイター用」「その才能とやらをぜひ見せて欲しい 」
と頓珍漢な言い逃れに逃げるメダパニ効果もあるw
609名称未設定:2007/07/27(金) 09:31:01 ID:1zR6LEjU0
そういや、他人に譲りたいほど仕事の受注があるという設定の
ドザチョンの作品とやらも一向に見せてもらえませんね
610名称未設定:2007/07/27(金) 17:49:51 ID:lHjR/r600
実際に自サイトで作品上げて、その分野のコミュニティで楽しくやってるが、
まあ、2ちゃんで晒すようなバカなことするMacユーザなんていないよね。
611名称未設定:2007/07/27(金) 18:52:03 ID:g3wxnuZA0
>>610
荒らしさんもそれを分かってるんだろうけど、認めてしまうと罵倒するネタが減るから
できないんだろうねw
なぜそうまでして罵倒レスを投稿し続けるのかは理解不能だけど…
612名称未設定:2007/07/27(金) 19:58:42 ID:BvCCT6OO0
どこが罵倒レスなのか教えてほしいな
613名称未設定:2007/07/27(金) 20:28:08 ID:C7+K6gp60
板違い。PC板に帰れ。
614名称未設定:2007/07/27(金) 20:46:41 ID:BvCCT6OO0
はあ?なんで?
615名称未設定:2007/07/27(金) 20:52:37 ID:urNOklf30
はあ?荒らしが開き直ってんじゃないよ。
616名称未設定:2007/07/27(金) 20:55:17 ID:6WYP2Ir90
はあ?なんで?
617名称未設定:2007/07/27(金) 21:00:29 ID:g3wxnuZA0
>>612
少し上を見たら分かるだろ…
>>594,599
618名称未設定:2007/07/27(金) 21:02:43 ID:1zR6LEjU0
ドザチョンズにとっては一般で言う罵倒が議論だからね
619名称未設定:2007/07/27(金) 21:04:12 ID:3YuQubSt0
ドザなんて名称で呼ばれ続けたんで勘違いしてるようだな。
ただの荒らしなんだよ、お前らは。
他人を貶したいだけの心の病または人格障害。
繰り返し言うが、お前らは荒らし。
620名称未設定:2007/07/27(金) 21:08:17 ID:BvCCT6OO0
>>617
この程度でくやしいのか??
文体が似てるけど上でこてんぱんにのされている人??
間違えてたらすまん
621名称未設定:2007/07/27(金) 21:15:17 ID:g3wxnuZA0
>>620
どう読んだら「くやしい」とか「こてんぱん」と解釈できるのやら…
まさか一方的に作品を晒せと喚き立ててる荒らし行為も、荒らしの期待に応えて晒してやるのも
常識だと思ってる?
622名称未設定:2007/07/27(金) 21:20:15 ID:1zR6LEjU0
他人を見下すのが当たり前な種族
それがドザチョンズ
623名称未設定:2007/07/27(金) 21:25:53 ID:BvCCT6OO0
>>621
誰か知らないけど上で煽っている人がいるからいけないんだよ
それだから晒せ晒せと煽り返されているのがわからないの?
624名称未設定:2007/07/27(金) 21:28:04 ID:1zR6LEjU0
>>1自体が既に罵倒・煽りなんだが
625名称未設定:2007/07/27(金) 21:29:00 ID:1zR6LEjU0
それとも、Macユーザーは一切煽っちゃいけないとでも言うのだろうか?
626名称未設定:2007/07/27(金) 21:31:51 ID:g3wxnuZA0
>>623
昨日夜中以降の流れを作ったのは>>599の罵倒レスだし、(自演でなければ)貴方自身も
>>607で乗ってるし…
自分自身も荒らすつもりでやってるくせに白々し過ぎw
627名称未設定:2007/07/27(金) 21:36:26 ID:g3wxnuZA0
>>623
連投でスマンが…
仮にマカ側から煽ってたとしても「くやしい」とか「こてんぱん」とかに解釈出来る要素は無いよw
628名称未設定:2007/07/27(金) 21:45:21 ID:BvCCT6OO0
>>626
>>607は自分だすまん
煽ったりわざわざレス返してるのを見て思わず一緒になってレスしてしまった
今度からスルーする


629名称未設定:2007/07/27(金) 21:48:09 ID:BvCCT6OO0
>>627
連投
だったらスルーすればいいよ
630名称未設定:2007/07/27(金) 21:55:17 ID:Tddqc7k+0
普通に考えるとまず晒さなきゃいけないのは>>1なんだよね、Winでも凄いものは作れると。
『Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴』ってのは>>1なんだろうし、
だからこんなスレを建てたんだろ。

631名称未設定:2007/07/27(金) 22:04:09 ID:7y6Cavs80
そんなまともな理由があるわけないだろ。
632名称未設定:2007/07/27(金) 23:04:32 ID:Hr/t3PVg0
Mac板で何も曝せないヘタレマカが今日も吼えてるねw
Appleご自慢のiLifeでちょちょいと作ればいいだけなのにw
633名称未設定:2007/07/27(金) 23:06:06 ID:oLbzdVPe0
>>632
>ID: Hr/t3PVg0

哀れなレス乞食ドザチョン
物乞いする態度かお前
634名称未設定:2007/07/27(金) 23:07:38 ID:ID1LhHhE0
↑何も出せない哀れな屁垂れの態度w
635名称未設定:2007/07/27(金) 23:10:51 ID:oLbzdVPe0
>>1を100万遍読んでから出直せや糞垂れチワワ
636名称未設定:2007/07/27(金) 23:12:53 ID:Hr/t3PVg0
>>633
屁理屈よりも先に成果物だしたら?
ああ、ゴメンw マカは屁理屈くらいしかクリエイト出来ないもんねw

マカID:oLbzdVPe0 作
「哀れなレス乞食ドザチョン
物乞いする態度かお前 」
637名称未設定:2007/07/27(金) 23:16:48 ID:oLbzdVPe0
また字も読めないドザチョンが火病ってんな
今日はチワワと手下の2匹体制かよ
ゴミが何匹集まってもゴミはゴミw

字が読める様になってから出直して来い糞ども
638名称未設定:2007/07/27(金) 23:33:34 ID:BvCCT6OO0
・・だめだこりゃ
639名称未設定:2007/07/27(金) 23:34:33 ID:g3wxnuZA0
>>636
>ああ、ゴメンw マカは屁理屈くらいしかクリエイト出来ないもんねw

屁理屈くらいしかクリエイト出来ない奴 → ダメな奴
毎日下品な煽りをクリエイトして使いもしないマシンの板を荒らす奴 → 異常者
640名称未設定:2007/07/27(金) 23:35:57 ID:g3wxnuZA0
>>638
アンタ自身がスルーできてないでしょ。
まあ、>>620を書いた時点でオシマイだけど。
641名称未設定:2007/07/27(金) 23:39:38 ID:JWxcC5sC0
>>640
ちょwwwwwアンタもスルーできてないwwwwww
642名称未設定:2007/07/27(金) 23:52:42 ID:6wLEv9o60
マカの無能さが証明されつつあるスレッドはここですか?
プロシューマー(笑)さんの作品まだぁ?w
643名称未設定:2007/07/27(金) 23:55:36 ID:7NrxN4BR0
BvCCT6OO0=g3wxnuZA0てことでおk?
644名称未設定:2007/07/27(金) 23:55:45 ID:g3wxnuZA0
>>642
スレタイからも>>1からもその様には読み取れないし、住人の作品を見るまでMacユーザーを
中傷し続けるのも非常識。
本気で「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」がどの程度いるのかもハッキリ
しないし。
荒らす煽る為なら常識も論理的思考も捨ててしまう荒らしさんカワイソス…
645名称未設定:2007/07/27(金) 23:58:58 ID:7IUZfci60
荒らしスレ削除まだー
646名称未設定:2007/07/28(土) 00:21:47 ID:zgHCPNiF0
860 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 23:53:40 ID:g3wxnuZA0
>>858
毎回「使い物に鳴らないなら併用さえしてもらえないのに」と正論で突っ込まれても
記憶から消し去ってまた書いてしまう。
認めたら新Mac板住人を罵倒するネタが減ってしまうからね…
そんな異常な事をしてる人は他に居ないのに、荒らし行為をやめられない荒らしさんカワイソス…
普段の会話じゃそんなに攻撃的にならないんだろうし、簡単に荒らし行為をやめられる
はずなのにね。


何やってるのこいつ?馬鹿?
647名称未設定:2007/07/28(土) 05:20:38 ID:OHQvxNEj0
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1185567206788191.lqgtAX
すごい作品ではないが作ってみた
初めて使うソフトでマニュアル読まないでやったのでかなりてきとうだけど
それなりの出来になっちゃうってのはすごいかも
所用時間30分くらい
648名称未設定:2007/07/28(土) 05:33:50 ID:sma8oxfW0
ウィルス注意
649名称未設定:2007/07/28(土) 06:17:36 ID:OHQvxNEj0
ウイルスなんて入ってたか?
650名称未設定:2007/07/28(土) 07:24:41 ID:zGwbkoRI0
一応ClamXavにかけてみたがウィルスなんぞ入っとらんかったぞ
(いや、わかってたけどさ)

>>647
早速 ためしてみました。GJ!
ていうか凄い・・・適当って、詳しい人から見てどうなのかはわからないけど
門外漢の自分にはまんま売り物のレベルとしか思えなかったです。
出来るひとが使えばこれが添付ソフトで作れちゃうんだな・・・
651名称未設定:2007/07/28(土) 08:12:58 ID:sbgoF/sC0
>>644
だから、お前らクリエイター(笑)の作ったすごい作品を出してみろよ。
そうすりゃ無能なんて言われなくて済むんだからさw 有能なマカさんなら、
きっと僕らをうならせる作品が出せるはずだよねw
652名称未設定:2007/07/28(土) 08:20:13 ID:ixPMQBVo0
>>647
乙。
初めてで、しかも30分しかかけずにこれだけ作れるなら自分もチャレンジしたくなる。
もし貴方が楽器のスキルが無い人なら、スキルが無い人のセンスを引き出せるGarageBandも
すげえ。
653名称未設定:2007/07/28(土) 08:21:28 ID:ixPMQBVo0
>>651
聴いて書いてる?w
そもそも「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」と本気で思ってる人が
どれくらい居ると思ってるの?
654名称未設定:2007/07/28(土) 08:28:00 ID:jCj9tHUY0
え?もしかしてあれが「すごい作品」のつもりなの?w

>>653
なるほど。つまり、少なくとも君は自分の無能を認めるわけだね。
655名称未設定:2007/07/28(土) 08:32:10 ID:ixPMQBVo0
>>654
「すごい作品」が作れなけりゃ無能だと罵り続けるとはどれだけ非常識なんだよ。
荒らしさんは自分の周りでも「すごい作品」を作れない人は無能呼ばわりしてるんだね…
まあ、荒らしさん自身は毎日下品なレスを投稿し続けてもアイデアが尽きないクリエイティブ(笑)
な人なんだろうけど。
656名称未設定:2007/07/28(土) 08:32:48 ID:ixPMQBVo0
で、>>647さんの作品をちゃんと聴いて書いてる?
657名称未設定:2007/07/28(土) 08:47:10 ID:E9U74dpJ0
すごいかどうかはともかく、作品曝すのはこのスレの趣旨に合ってるから
いいんじゃね?屁理屈だけで何も実行しないチキンマカより全然マシ。
まあwin環境で開けないのが問題だがw
658名称未設定:2007/07/28(土) 08:48:45 ID:so3KfUhq0
×チキンマカ
○チキンドザ
659名称未設定:2007/07/28(土) 08:50:01 ID:ctw3bk5c0
ドザチョンの目に見える物は幻覚で、ドザチョンの耳に聞こえる物は幻聴である。
>>1は幻覚で別の意味に見え>>647は聞く事すら出来ないのに別の物に聞こえてしまう。
660名称未設定:2007/07/28(土) 08:52:04 ID:ctw3bk5c0
泣き言ばかり言ってないで、さっさと証明しろよ。屁垂れチキンドザチョン。

>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
661名称未設定:2007/07/28(土) 09:40:48 ID:XL9sZGDt0
へたれドザ、かわいそう。
662名称未設定:2007/07/28(土) 10:18:00 ID:MdfPHW9I0
>>654
また開けなかったからって涙目になるなよw
663名称未設定:2007/07/28(土) 10:41:43 ID:JdJ8wMTU0
ぶっちゃけガレバンにサンプルループを放り込むだけでも
それらしい、言われなければ市販の作品とも思える物が簡単に出来る。

まあ、Windowsで同じことをするにはMacの数倍手間がかかるから、
みんな挫折するんだよな。
664名称未設定:2007/07/28(土) 14:53:13 ID:m40TIY8D0
ドザチョン哀れ・・・w
665名称未設定:2007/07/28(土) 15:17:13 ID:ZhT1c6k/0
で、他人に譲りたいほど受注しているとかいう設定の
ドザチョンズの作品とやらはいつ出てくるのかな?

まさか、また素人がwordで作ったようなAV直販サイトを晒すんじゃないよね
666名称未設定:2007/07/28(土) 16:38:55 ID:Yp7b4bNx0
Wordで作ったページってIE以外では表示できない事があるから困る
667名称未設定:2007/07/28(土) 17:47:57 ID:ZhT1c6k/0
ドザチョン的にはそれでもいいのでしょ
668648 :2007/07/28(土) 18:09:46 ID:wH5jZQty0
>>663
>ぶっちゃけガレバンにサンプルループを放り込むだけでも
>それらしい、言われなければ市販の作品とも思える物が簡単に出来る。

まさにそうだった
サンプルループの選択(絞り込み)が楽なんで短時間でできちゃった。
669名称未設定:2007/07/28(土) 19:37:51 ID:wH5jZQty0
>>668の名前欄>>647に訂正
670名称未設定:2007/07/28(土) 20:21:41 ID:zxLU/9O+0
ウチらがいくら作品を晒しても、>>1の主張は証明出来ない事に嵐は気づいているのだろうか?



そんな訳はないなw
671名称未設定:2007/07/28(土) 20:36:27 ID:ZhT1c6k/0
そろそろ>>1が晒す番なのだが
672名称未設定:2007/07/28(土) 21:13:47 ID:NdNVKQlQ0
そういやWindowsマシンでデザインとか音楽作ってる人って
見たことないな。

たぶんみんなもそう思ってるし、実際いないだろうし。
673名称未設定:2007/07/28(土) 21:22:24 ID:7vKe/NQ90
デザインに関しては上の方にプロの実例があった様な。
Macを使ってる4〜5人とWindowsを使ってる1人だったと思う。
674名称未設定:2007/07/28(土) 21:57:07 ID:/QDke/m20
675名称未設定:2007/07/29(日) 23:41:31 ID:rYgF9QkP0
まる1日ドザが静かだ
676名称未設定:2007/07/29(日) 23:44:29 ID:wT7urLPh0
どうせ他の板で虐められて、その板を荒らすのに必死になってこっちが手薄になってるんだろうね。
荒らし行為から足を洗ったりこの板に戻ってこなかったりしたら嬉しいけど、他のスレに少し顔を
出してるみたいだし…
677名称未設定:2007/07/30(月) 08:35:29 ID:9Mxy5sU50
たぶん選挙関連のスレで大暴れ中だと思うよ
678名称未設定:2007/07/30(月) 19:39:54 ID:DSfWRs5h0
マカの無能が実証されてこのスレッドは終わりそうだね。
679名称未設定:2007/07/30(月) 19:55:51 ID:lVjNyktp0
>>678
>>1
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
を証明しないと「下品な煽りのアイデアだけは尽きないクリエイティブな人」が確定してしまうよ!
680名称未設定:2007/07/30(月) 20:28:37 ID:DSfWRs5h0
>>679
スレッドのタイトルを否定しない限り、たとえ>>1が「下品な煽りのアイデア
だけは尽きないクリエイティブな人」であったとしても「マカ=無能」が否定
されることはない。マカはやっぱり高卒ばっかりなんだねぇw
681名称未設定:2007/07/30(月) 20:30:48 ID:9Mxy5sU50
>>680
>スレッドのタイトルを否定

「Macなら誰でもすごい作品が作れないと思っている奴」?
否定してなんの意味があるんだ?
682名称未設定:2007/07/30(月) 20:39:30 ID:lVjNyktp0
>>680
スレタイの「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」がどれだけ居るの?
否定させる前に肯定するための根拠を出さなきゃ。
上の方のレスでもあったけど居るとしても初心者くらいだろうし、そうでないほとんどの人は
「すごい人だけすごい作品が作れる」と思ってるはずだよ。

>マカはやっぱり高卒ばっかりなんだねぇw
結局事実かどうかに関係なく、こういう煽りが書きたいだけなんだね。
毎日やるくらいだからすごく楽しいんだろうね…
683名称未設定:2007/07/30(月) 20:51:18 ID:DSfWRs5h0
>>681
へぇ。じゃあ、マカ=無能を認めちゃうわけだw

>>682
> 「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」がどれだけ居るの?

マカに心当たりがあるからこそ、お前みたいなのが大量に釣り上がって
いるわけだw

> 否定させる前に肯定するための根拠を出さなきゃ。

「カラスは黒い」。これが>>1の主張だ。観察の結果から得られた結論に
すぎない。反例を1つ示せばひっくり返るのに、未だに示せないマカw

> 「すごい人だけすごい作品が作れる」と思ってるはずだよ。

じゃあ、マカは無能で間違いないね。

> 結局事実かどうかに関係なく

あおりじゃなくて、ただの事実じゃん。マカの言動を見て、高学歴だと
思う奴はいないわなw
684名称未設定:2007/07/30(月) 20:54:37 ID:nSM9lkSX0
毎日こんなことしてむなしくないの?
685名称未設定:2007/07/30(月) 21:14:12 ID:lVjNyktp0
>>683
完全に壊れちゃったね…
686名称未設定:2007/07/30(月) 21:15:41 ID:9Mxy5sU50
>>683
>「カラスは黒い」

在日は憲法上の日本国民なのだが###6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1183470428/
の一連のスレででよくみたなぁ
687名称未設定:2007/07/30(月) 21:17:57 ID:C8fWCrhy0
>>683
ちがうよ、こっちが『白いカラス』を出す前にまず>>1が『黒いカラス』を出してこなきゃならないんだよ、
まだ出してないけどさw
688名称未設定:2007/07/30(月) 21:24:05 ID:9Mxy5sU50
ドザチョンの腹が黒いのは事実だが
689名称未設定:2007/07/30(月) 21:27:37 ID:C8fWCrhy0
で、突き詰めるとコッチは『白いカラス』を出す必要もない訳、
>>1が『黒いカラス』を出してくれば話は終わり。

690名称未設定:2007/07/30(月) 22:22:23 ID:4rkyLdPI0
梅夫は公明党が負けてファビョってるんだろ
691名称未設定:2007/07/30(月) 22:27:32 ID:9Mxy5sU50
梅夫じゃないよ
手動化だよ
692名称未設定:2007/07/30(月) 23:23:47 ID:VD14MgRf0
泣き言ばっかり言ってないでさっさと証明しろや

屁垂れ悩無しドザチョンズ
693名称未設定:2007/07/30(月) 23:38:30 ID:UKTSi7Zq0
無能マカ、吼えるだけで何も作らずw
694名称未設定:2007/07/30(月) 23:39:03 ID:DSfWRs5h0
>>687
鏡を見てみろ。そこに証拠が映ってるぞw

>>689
高卒マカはやっぱりバカだw
695名称未設定:2007/07/30(月) 23:56:18 ID:VD14MgRf0
>>1も読めない半島出身者>>693,694
696名称未設定:2007/07/31(火) 00:04:44 ID:r8lQBRiQ0
そして
「全業界がVistaとドザーに失望している」とAcer社長
http://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/004116.html
697名称未設定:2007/07/31(火) 00:07:42 ID:d9xK7Gcw0
>>695
ついに負け犬がファビョり出したぞw
698名称未設定:2007/07/31(火) 00:08:20 ID:r8lQBRiQ0
そして
「全業界がVistaとドザーに失望している」とAcer社長
http://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/004116.html
699名称未設定:2007/07/31(火) 00:15:09 ID:qzlgWT5K0
>>693,694
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。

>>1にこう書いてるし、新Mac板住人は作品を晒したし、Windowsにも出来るはずだから
見当違いな罵倒をする前に早く証明してね。
それともスレのテンプレ=>>1が妄想だったってことにするのかな?w
700名称未設定:2007/07/31(火) 00:16:35 ID:P5qANtxR0
>>1を何べん読んでも創作しようとしないヘタレマカ珍>>695w
701名称未設定:2007/07/31(火) 00:19:35 ID:YHYZ1bH80
ドザチョンの作品がさっぱり見れませんね
702名称未設定:2007/07/31(火) 00:26:20 ID:qzlgWT5K0
>>700
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。

>>1にこう書いてるし、新Mac板住人は作品を晒したし、Windowsにも出来るはずだから
見当違いな罵倒をする前に早く証明してね。
それともスレのテンプレ=>>1が妄想だったってことにするのかな?w

住人側は既に作品を晒してるのに、荒らしさんは自分が無能だと認めたくないから、見当違いな
罵倒をして逃げ回ってるんだね…
毎日同じ事を繰り返してるくらいだから楽しいのかな…?
703名称未設定:2007/07/31(火) 00:46:19 ID:R7hag4wB0
ところで、ここに>>1はいるのか?
いなければ別スレたててやればよくないか?
そこまで言うのなら
704名称未設定:2007/07/31(火) 00:47:49 ID:qzlgWT5K0
さらにクソスレを乱立させてどうするよ…
どうせ今煽りレスを書いてる荒らしさんがとぼけてるだけでしょ。
705名称未設定:2007/07/31(火) 00:52:30 ID:R7hag4wB0
違うけど証明のしようもないしな
706名称未設定:2007/07/31(火) 00:53:45 ID:YHYZ1bH80
>>1はスレたて要員だろうな
707名称未設定:2007/07/31(火) 00:55:22 ID:5HleyWsm0
この板に強制県名表示が導入されたら面白そうだ
708名称未設定:2007/07/31(火) 00:58:07 ID:R7hag4wB0
ここではちょくちょく出てるようだけどな

【いいから】GarageBand Vol.9【楽しめ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161566686/
709名称未設定:2007/07/31(火) 01:16:04 ID:qzlgWT5K0
>>706
スレ立て用アカウントor鯖だったりして。

>>705
なぜ違うと分かるのか…
710名称未設定:2007/07/31(火) 01:35:13 ID:R7hag4wB0
>>709
おれのことを、煽りレスを書いてる荒らしさんと言ったのじゃないのか?
それに対して、違うけど証明のしようもないと言ったんだが
711名称未設定:2007/07/31(火) 07:40:23 ID:S+7032CB0
結論

Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴は恥ずかしい勘違いマカだけ
712名称未設定:2007/07/31(火) 08:00:32 ID:qzlgWT5K0
>>710
>>704を書いてる時点ではそう言うつもりは無かったよ。
単にクソスレを増やすべきじゃないと思っただけ。
「とぼけてるだけでしょ」は>>700あたりがとぼけてるのかと思ってのことだし。
で、>>709のは読み違いの勘違いでスマンカッタ。

>>711
そう思ってる奴のレスをアンカーで晒してみて。
出来ないのなら…
住人側は既に作品を晒してるのに、荒らしさんは自分が無能だと認めたくないから、
見当違いな罵倒をして逃げ回ってるんだね…
毎日同じ事を繰り返してるくらいだから楽しいのかな…?
713名称未設定:2007/07/31(火) 08:24:06 ID:QrlgFW6N0
で、ドザチョンの
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
の証明ってまだ?
話そらそうとかしてないで、早いとこ作品 晒してよ
714名称未設定:2007/07/31(火) 08:48:40 ID:P5qANtxR0
作品曝せよマカw ここはMac板だぞ。
715名称未設定:2007/07/31(火) 08:51:02 ID:YHYZ1bH80
ずっとドザチョンのターン
716名称未設定:2007/07/31(火) 14:13:29 ID:GbtfNAzT0
だね。マカは作品さらしたし。

ドザは作品をさらすまで永遠に負け試合が続くわけだ。
717名称未設定:2007/07/31(火) 18:47:26 ID:F5yKU9UN0
ドザチョンって生きてて恥ずかしくないの?




あぁ羞恥心なんて持ち合わせていませんでしたねw
718名称未設定:2007/07/31(火) 22:03:13 ID:d9xK7Gcw0
マカの「すごい作品」が出て来ない以上、マカ=無能で確定しちゃいますよw

>>717
マカは羞恥の固まりみたいなものだもんねw
719名称未設定:2007/07/31(火) 22:08:59 ID:qzlgWT5K0
住人側は既に作品を晒してるのに、荒らしさんは自分が無能だと認めたくないから、
見当違いな罵倒をして逃げ回ってるんだね…
毎日同じ事を繰り返してるくらいだから楽しいのかな…?

そうじゃないと主張したいなら、自分の作品を晒して>>1
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
を証明するか、今までの罵倒レスが間違いであったと訂正(謝罪はしなくてもいいよ)してねw
720名称未設定:2007/07/31(火) 22:14:59 ID:YHYZ1bH80
もうずっとドザチョンのターン
721名称未設定:2007/07/31(火) 23:47:15 ID:P5qANtxR0
あのレベルの作品がマカの一杯一杯なんだw
722名称未設定:2007/07/31(火) 23:50:23 ID:d9xK7Gcw0
あんな退屈な音の羅列が「作品」てw
723名称未設定:2007/07/31(火) 23:50:53 ID:YHYZ1bH80
まだまだドザチョンのターン
724名称未設定:2007/07/31(火) 23:51:22 ID:qzlgWT5K0
>>721
そりゃ煽り合いのネタにするくらいだから手短に作ったのしか出てこないわな。
で、荒らしさんは作品を出さずに見当違いな煽りで逃げ回ることで「一杯一杯」なんだね…?
可哀想に…
725名称未設定:2007/07/31(火) 23:52:51 ID:qzlgWT5K0
>>722
あのファイルを読めたの?
もしかして、わざわざ脚立代わりにしていた(妄想上の)PowerMac G5を引っ張りだしてくれたの?
726名称未設定:2007/07/31(火) 23:52:54 ID:gUK6UHhH0
少なくともマカがあの程度のものを
「すごい作品」と勘違いしていることはわかったよ

727名称未設定:2007/07/31(火) 23:53:49 ID:qzlgWT5K0
>>726
そう思ってる奴のレスをアンカーで晒してみて。
出来ないのなら…
住人側は既に作品を晒してるのに、荒らしさんは自分が無能だと認めたくないから、
見当違いな罵倒をして逃げ回ってるんだね…
毎日同じ事を繰り返してるくらいだから楽しいのかな…?
728名称未設定:2007/07/31(火) 23:55:31 ID:F5yKU9UN0
>>1も読めない能無しへ垂れドザチョンは尻尾を丸めて
キャンキャン鳴きながら逃げ回ることしかできませんねw
729名称未設定:2007/07/31(火) 23:56:49 ID:YHYZ1bH80
それよりも、8/5の心配をしたらどうだ、ドザチョン手動化よ
730名称未設定:2007/08/01(水) 00:00:25 ID:d9xK7Gcw0
>>725
読めるに決まってるだろ。Macを使ってるんだからな。この書き込みもMacだw
だいたい、なんでG5なんて化石を使う必要があるんだ?バカか?w
731名称未設定:2007/08/01(水) 00:02:04 ID:d9xK7Gcw0
>>727
じゃあ、あの作品が「すごい作品」でないことマカも認めるわけだ。あの作品は、
結局マカの無能さの証明でしかないってことだよね?w
732名称未設定:2007/08/01(水) 00:02:50 ID:YHYZ1bH80
>>730
だから、Macから書き込んでいるという具体的な証拠を出せよ
733名称未設定:2007/08/01(水) 00:06:14 ID:7KdlrrFZ0
>>731
あの作品が凄くない事が無能である事の根拠なら…荒らしさんの周りの人はどうなんだろ?
親族も友人もちょっとした知り合いもすごい創作物を作れる人しか居ないのかな?
そして作品を出さずに下品な煽りで逃げ回ってる荒らしさん自身も…
734名称未設定:2007/08/01(水) 00:07:50 ID:7KdlrrFZ0
>>732
それより先に↓のほうを先にしてもらった方がよいかと…

>>731
自分の作品を晒して>>1
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
を証明するか、今までの罵倒レスが間違いであったと訂正(謝罪はしなくてもいいよ)してねw
735名称未設定:2007/08/01(水) 00:13:18 ID:GPzAsWny0
んで木っ端マカ共は、あの作品はすごいの?すごくないの?
736名称未設定:2007/08/01(水) 00:16:22 ID:tRSyhHVR0
まだまだ瑣末ドザチョンのターン
737名称未設定:2007/08/01(水) 03:58:18 ID:KIE+pGDy0
ドザが俺がUPしたやつほんとに聴いてるんだったら
一番最初と最後にでてる音の名前を書いてくれ

それができない=妄想での書き込み。
738名称未設定:2007/08/01(水) 18:47:59 ID:9GHTO/6u0
作品を作れないドザ、もう半泣きだね。
739名称未設定:2007/08/01(水) 19:45:44 ID:qYHK7dSD0
Mac(笑)
740名称未設定:2007/08/01(水) 20:30:05 ID:4LyPefgg0
ほらほら早く作ってよドザ。自慢のMSペイントでさ。
使いやすさではピカいちの評判なWindowsMovieMakerでも簡単だよね。

出来るまで書き込んじゃだめだよ。子供じゃないんだからさ。
741名称未設定:2007/08/01(水) 21:04:17 ID:kwflt6be0
ドザチョンは基地外だから話が通じない
742名称未設定:2007/08/01(水) 21:13:46 ID:wLYRHwwB0
>>741
マカウンコ(笑)

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
743名称未設定:2007/08/01(水) 21:15:51 ID:7KdlrrFZ0
そんなAAを貼るのは自爆行為だと思うけど…

…まさかその下品なAAが作品!?
744名称未設定:2007/08/01(水) 21:22:24 ID:kwflt6be0
しかも屁垂れだからID変えてな

24時間へばりついてるのはさすがのドザチョンニートでも恥ずかしいんだろ
745名称未設定:2007/08/01(水) 21:22:29 ID:wLYRHwwB0
>>743
Mac(笑)
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
746名称未設定:2007/08/01(水) 21:24:46 ID:7KdlrrFZ0
下品なAAを貼るだけで煽る事しか出来ない奴が有能だとしたら俺は無能でもいいや ('∀`)
747名称未設定:2007/08/01(水) 21:26:50 ID:wLYRHwwB0
>>746
Macさらば(笑)
 ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
748名称未設定:2007/08/01(水) 21:31:09 ID:7KdlrrFZ0
荒らしさんが求めてたのは「すごい(下品な)作品」だったのね…
しかもAA。
そりゃ常識的な作品を出しても納得してくれないはずだw
749名称未設定:2007/08/02(木) 01:46:34 ID:82wIeVX30
ドザのスゴイの基準が下品であるならば
俺にはまねできないよ。
750名称未設定:2007/08/02(木) 01:56:12 ID:0N4xoVz40
まぁ、そういう民族性ですから
751名称未設定:2007/08/02(木) 04:36:17 ID:0BkOEV9e0
「すごい作品」の定義がわからんのだが。
だれが評価するの?
Winユーザーなんでしょ?

Win文化における最も優れた共通芸術がAA。
彼らの文化基準で、「すごい作品」=「AA」になるのは当然。
(アスキーアートの文化は面白いから否定しないけどね)
当初から、文字化け等で正しく表示できないMacは、
彼らにとっては劣った存在なのも当然な訳で、
Mac文化の常識で議論しても無意味と思われる。

「すごい作品」で思い出したが
Macならゲイツ氏でも「すごい作品」が作れるって実例あった。
MS社の最強ソフト「エクセル」は、Macで開発されたという有名な実話。
752名称未設定:2007/08/02(木) 07:18:13 ID:TqN7VeFu0
> Win文化における最も優れた共通芸術がAA。

初耳だなw

お前の知識の無さが2ちゃんねるの世界で
とどまっていることがよくわかったw
753名称未設定:2007/08/02(木) 08:01:19 ID:82wIeVX30
ところでドザの悪趣味なAA以外の作品ってきませんねぇ。
754名称未設定:2007/08/02(木) 08:34:42 ID:0N4xoVz40
ドザチョンチワワの下品な殴り書きも作品なんじゃないの?
755インキントッシュ:2007/08/02(木) 19:37:35 ID:6JQfRUmH0
ドザチョンのAAズレすぎワロタw
756名称未設定:2007/08/02(木) 23:33:27 ID:i80ZFhDI0
結論

Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴は恥ずかしい勘違いマカだけ
757名称未設定:2007/08/03(金) 00:06:20 ID:6JQfRUmH0
世界の中心で戯言を叫ぶ

ソウルの中心ででたらめを叫ぶ
758名称未設定:2007/08/03(金) 02:32:33 ID:r3JQKUKh0
>>756
ID: i80ZFhDI0 が無能という結論を得たな
違うというなら証拠の作品UP。
759名称未設定:2007/08/03(金) 03:10:21 ID:xoGis7fR0
>>752
広い知識をお持ちの貴殿にご教示願いたいのだが、
Winユーザーの自慢はよく聞くのですが、
いまいち具体性が見えてこないのです。
Macより優れた作品を生み出せるWinの得意分野ってどこなんでしょうか?
例えば、グラフィックデザイン業界では標準とか、音楽業界ではダンゼン強いみたいな。

この板に居るので、WinもMacも知っている方ですよね?
760名称未設定:2007/08/03(金) 09:02:23 ID:mhasRoew0
エロゲーじゃね?
比較もなにもWindowsした存在しないが。
761名称未設定:2007/08/03(金) 09:07:45 ID:ijr8TaXw0
ウィルス業界では標準なんじゃね?
762名称未設定:2007/08/03(金) 11:46:46 ID:DN29w4R60
違法ファイルダウンロード業界、個人情報流出業界も
Windowsじゃないと話にならんわな。
763名称未設定:2007/08/03(金) 23:36:29 ID:c3W6ebb/0
えーと、結局たった一つ示せば済むだけの「すごい作品」が未だに示せていない
わけですよね。もうすぐスレッドも終わるし、マカは無能ってことで結論だねこりゃ。
764名称未設定:2007/08/03(金) 23:40:39 ID:oHQJIDub0
>>763
あの作品が凄くない事が無能である事の根拠なら…荒らしさんの周りの人はどうなんだろ?
親族も友人もちょっとした知り合いもすごい創作物を作れる人しか居ないのかな?
すごい創作物を作れない人が居たら無能だと見下してるのかな…?
そして作品を出さずに下品な煽りで逃げ回ってる荒らしさん自身も…
765名称未設定:2007/08/03(金) 23:41:19 ID:NC0gsz320

    ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < >>763おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
766名称未設定:2007/08/03(金) 23:45:35 ID:z8scIO670
>>764
そいつは「インビンシブルアイ」っていう都合のいいスタンド持ってるから君の書き込みは>>763には見えないよ
767名称未設定:2007/08/03(金) 23:48:26 ID:oHQJIDub0
>>763
下品な煽りと下品なAAしか晒せない有能な荒らしさんはWindowsの概念デモを思い浮かべながら、
それに遠く及ばないVisitaでもXPでも使い続けてねw
この板の住人はTigerを便利に使ったりLeopardにwktkしながら楽しく語り合うからw

431 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/08/03(金) 23:44:06 ID: c3W6ebb/0
Windowsに遅れること6年。Mac OS Xでも、ようやくプリフェッチが導入されるん
だってね。旧式後追いOSはたいへんだねぇ。
768名称未設定:2007/08/03(金) 23:52:37 ID:c3W6ebb/0
マカの言い訳は見苦しいので禁止します。早く「すごい作品」を出してくださいね。
ほら、どんどんスレッドの残りが少なくなっていますよ。マカの無能が実証されちゃい
ますよw
769名称未設定:2007/08/03(金) 23:58:51 ID:oHQJIDub0
>>768
>>1の時点で終わってるんだけど…
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。

荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

親族も友人もちょっとした知り合いもすごい創作物を作れる人しか居ないのかな?
すごい創作物を作れない人が居たら無能だと見下してるのかな…?
そして作品を出さずに下品な煽りで逃げ回ってる荒らしさん自身も…
770名称未設定:2007/08/04(土) 00:04:41 ID:ijr8TaXw0
ま、ドザチョンの無能さは立証するまでもないがな
771名称未設定:2007/08/04(土) 00:17:41 ID:L73xtFpC0
>>769
とりあえずお前は>>1を百回 繰り返し声に出して読め
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
ここ重要だからプラス百回な
772名称未設定:2007/08/04(土) 00:18:45 ID:0KDdSEmo0
>>771
俺???
773名称未設定:2007/08/04(土) 00:24:35 ID:qP7D3S470
マカって無駄なレス以外何もクリエイトできないんだなw
774名称未設定:2007/08/04(土) 00:26:44 ID:mSXy0O320
だまれ、アキバのクリーチャーがっ!
775名称未設定:2007/08/04(土) 00:27:46 ID:0KDdSEmo0
>>773
ブーメラン乙
つーか住人側はすでに作品を晒してるし。
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

親族も友人もちょっとした知り合いもすごい創作物を作れる人しか居ないのかな?
すごい創作物を作れない人が居たら無能だと見下してるのかな…?
そして作品を出さずに下品な煽りで逃げ回ってる荒らしさん自身も…
776名称未設定:2007/08/04(土) 00:29:39 ID:2FRNauRH0
>>775
 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
777名称未設定:2007/08/04(土) 00:31:11 ID:L73xtFpC0
>>772
すまんアンカーミスった
>>771>>763
778名称未設定:2007/08/04(土) 00:32:41 ID:0KDdSEmo0
>>777
了解&どんまい
779名称未設定:2007/08/04(土) 00:33:55 ID:2FRNauRH0
>>777
 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
780名称未設定:2007/08/04(土) 00:36:38 ID:0KDdSEmo0
オリジナルのAAだと作品だと言えるものもあるけど、荒らしさんはコピペするのが精一杯だもんな…
身内にすごい創作物を作れない人が居ても無能だと見下してる荒らしさんカワイソス… (´・ω・`)
781名称未設定:2007/08/04(土) 00:49:45 ID:U06TPCDp0
彼らにも守るべきものが有るんだよ、
負けと判っていても闘わなければならないのさ。

AAなんか貼ったって無駄なあがきだけどなw
782名称未設定:2007/08/04(土) 02:23:13 ID:plzz4Cui0
スレタイが
何かを作りたいけど何も作れないマカーのコンプレックスを刺激しちゃったみたいだな
783名称未設定:2007/08/04(土) 03:20:37 ID:Tp6rwasx0
まちがってもグラフィック系ソフトで制作した「作品」なんかココで出しちゃダメだ。
「そんなのWindows使ってもできるんだよ。アフォが!」で終わるから。

落ち着いて考えてみよう。
Win派の言う「すごい作品」はMac派のそれと意味が違う、
彼らは「すごい作品」にデザイン性や芸術性は求めていないからね。
彼らにすごいと言わせたいならば、以下のカテゴリーの作品で勝負しなくては…

◎すごいエロゲー、すごいクソゲー(業界狭いのでどちらでも有名になれるらしい)
◎すごいアイコラ画像 すごいエロCG、(職人の人口多し!)
◎すごいAA作品(人気AAが創れれば伝説に)
◎すごい流出情報&すごい流出画像(芸能系や国家機関情報等)
◎すごい裏ソフトや裏ツール(危険なものほど世界的に有名になれる)
◎すごい高度な関数で作ったエクセルの作品、すごいグラフ、すごいパワポの作品等、

Winの目指すすごい作品は、理屈よりも日常的か本能的需要に呼応するものでないとダメみたいだ。
784名称未設定:2007/08/04(土) 07:15:43 ID:fgXKv2p70
>◎すごいアイコラ画像 すごいエロCG、(職人の人口多し!)

昔、コラをちょっとだけやってみたけど、あまりに面倒なので一枚でヤメた、
一から好きに描いた方が速いw。
こんな面倒な事良くやってられるなぁと、感心した覚えが有る。
785名称未設定:2007/08/04(土) 08:48:09 ID:owGXgzsj0
ドザチョンの必死レス&AAズレワロタw
786名称未設定:2007/08/04(土) 08:55:51 ID:6gCwBuXz0
>>769
君はスレッドのタイトルが読めないほどの馬鹿なのかね?
マカ=無能のサンプルが増える一方だなw
787名称未設定:2007/08/04(土) 09:08:22 ID:0KDdSEmo0
>>786
まずスレタイ。
「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」ってどれくらい居るの?
この板のMacユーザーがそう思ってないのに無理矢理煽るから、話が噛み合わないんだよ…
上の方で初心者くらいしか思ってないんじゃ?ってレスがあったけど、そうじゃなくてこの板の
Macユーザーもそう思ってると主張したいなら根拠となるレスをアンカーで晒してね。

で、スレの趣旨を示すテンプレである>>1
>Windows使ってもできるんだよ。アフォが。
既に住人側は作品を晒してるんだし、それ以上の作品を晒さないと証明できないよw
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
788名称未設定:2007/08/04(土) 09:26:51 ID:iqhRmXdu0
>>787
散々粘着しといてそれ言っても説得力0w
じゃあ、なんでおまえはずっとここにいるの?で終わっちゃうよw

ついでに上のおまえの書き込みに答えると
ドザの周囲にいるすごいものを創作できない人らも無能だというのか?
無能です。だが、その人らはこのスレッドにはいないよな?
そして、その人らはすごいものを創作できると主張しているわけでもない。
だから関係ないよな?その問いかけに何の意味があったのか疑問なんだが。
おまえ、自分でなにを言ってるかわかってないでしょ?
789名称未設定:2007/08/04(土) 09:32:39 ID:wbHjQMxK0
>>788
7年粘着しといてそれ言っても説得力0
790名称未設定:2007/08/04(土) 09:40:43 ID:0KDdSEmo0
>>788
>そして、その人らはすごいものを創作できると主張しているわけでもない。

「すごいものを創作できると主張」してる人にだけ作品を晒せと煽るなら理解できるけど、
荒らしさんは無差別に板住人を罵倒して煽ってるからね…

>おまえ、自分でなにを言ってるかわかってないでしょ?

常識人ぶっても無駄w
「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」ってどれくらい居るの?
既に住人側は作品を晒してるのに、荒らしさんは自分の作品を晒さずに見当違いな罵倒を
繰り返してるのは常識的な行動かな?
荒らしさんを弁護するつもりなら答えてね。
791名称未設定:2007/08/04(土) 10:08:01 ID:iqhRmXdu0
>>790
> 「すごいものを創作できると主張」してる人にだけ作品を晒せと煽るなら理解できるけど、
> 荒らしさんは無差別に板住人を罵倒して煽ってるからね…

へぇ〜、どこで?ここ以外で見たことないや。
興味深いね。


> 「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴」ってどれくらい居るの?

すごい質問だな。少しの良識さえあればできない質問だな。
サッカーの試合後トンチンカンな質問をぶつけるアナウンサーみたいにアホだ。
で、答えてあげると少なくとも一人はいるな。

ここに粘着を続けるお・ま・え

> 既に住人側は作品を晒してるのに

形だけ晒してみてもなw すごい作品をおねがいしますよw
                ↑※ここ重要

どうも。俺のレスが常識にあふれていたようでw
これ以上バカのおもりをする趣味はないのでROMに戻りますわ。
792名称未設定:2007/08/04(土) 10:14:04 ID:fgXKv2p70
>>791
キミはスレタイと>>1のカキコをよく見た方が良い。
793名称未設定:2007/08/04(土) 11:02:33 ID:iqhRmXdu0
他スレで見かけたんだが 0KDdSEmo0
こいつ、アンチMacスレ関連にてドザにレスすることで
自分もレスをもらおうとする単なるかまってちゃんでした。そこでは空気みたいになってたけどw

無視を徹底していたかもしれないここの住人の方々へ、レスしてしまいすみませんでした。

最後に>>792
スレタイは把握してる。
>>1のカキコについては、>>1に創作物が貼り付けてなかった時点で釣りだと気づくべきだったかもな。
それなのに粘着を続けるのは他に理由があるのかもな。
普段、創作をしているならこんなところに目くじらなんて立てないだろ?
それどころか、見向きもせず創作関連の専用スレッドに行ってるはずだ。

失礼。

794名称未設定:2007/08/04(土) 11:07:56 ID:wbHjQMxK0
工夫を凝らした成りすまし芸乙
795名称未設定:2007/08/04(土) 12:41:46 ID:0KDdSEmo0
>>791
>これ以上バカのおもりをする趣味はないのでROMに戻りますわ。
これ以上常識人のふりが出来ないからって逃げたw

>すごい質問だな。少しの良識さえあればできない質問だな。
良識どころかスレタイの話だろ…

>形だけ晒してみてもなw すごい作品をおねがいしますよw
>>793
>>1のカキコについては、>>1に創作物が貼り付けてなかった時点で釣りだと気づくべきだったかもな。
と書いてるのに、それでも荒らしさんみたいにわざわざすごい作品をねだるのか?

>>793
>それなのに粘着を続けるのは他に理由があるのかもな。
荒らしさんが常時ageで粘着してるから目立つんだけど…
だって、常識人(笑)なアンタもわざわざこのスレに来て変な擁護レスをするくらいだし。
796名称未設定:2007/08/04(土) 14:34:14 ID:EybIeoOt0
マカの自作自演は手が込んでるな
北朝鮮工作員みたいだ
797名称未設定:2007/08/04(土) 14:48:16 ID:0KDdSEmo0
>>796
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

親族も友人もちょっとした知り合いもすごい創作物を作れる人しか居ないのかな?
すごい創作物を作れない人が居たら無能だと見下してるのかな…?
そして作品を出さずに下品な煽りで逃げ回ってる荒らしさん自身も…
798名称未設定:2007/08/04(土) 22:02:53 ID:k3HoHMVf0
>>797
         /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
          /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
799名称未設定:2007/08/05(日) 00:56:53 ID:8zBx20bV0
必死なのは判るがID:iqhRmXdu0の負けw
800名称未設定:2007/08/05(日) 06:58:27 ID:VlYeceAj0
漸く自分達の負けを認めたか。
801名称未設定:2007/08/05(日) 11:11:08 ID:m8qlLuDU0

>普段、創作をしているならこんなところに目くじらなんて立てないだろ?

そおなんだよ、目くじら立ててこんな糞スレ立てる馬鹿がいるんで困ってるんだよ
802名称未設定:2007/08/07(火) 22:17:16 ID:JveWgImX0
結論

Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴は恥ずかしい勘違いマカだけ
803名称未設定:2007/08/07(火) 22:23:17 ID:xkySQFca0
>>802
>Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴
は本当にこのスレに居るの?
歪んだ妄想じゃなければアンカーで根拠を示してね。

歪んだ妄想レスで誰かを楽しませる事も誰かの役に立つ事も出来ず、自分自身も叩かれてストレスを
溜めるだけの荒らしさんカワイソス… (´・ω・`)
804名称未設定:2007/08/08(水) 00:19:32 ID:pxOV58uQ0
ああそういえば、MACでできたすごい作品の代表っていったら、ラピュタだろうね
805名称未設定:2007/08/08(水) 00:40:06 ID:RqzNy8ME0
>>802
おまえが一番
「Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている」
と思い込んでいる件
806名称未設定:2007/08/09(木) 00:48:15 ID:aJaS33eJ0
作ってもすぐリコールで引っ込められるMacは
(製造物としての)作品として
どうなんだろねw?
807名称未設定:2007/08/09(木) 00:51:01 ID:pQr0OdMw0
>>806
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

それは元のスレでやれ。
分が悪いからって逃げるなよw
…つーか元のスレでもスレ違いな話題だけどね。
808名称未設定:2007/08/09(木) 00:51:30 ID:qPYPraJg0
製品と作品の区別のつかないドザは可哀想…

         ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
809名称未設定:2007/08/09(木) 00:51:52 ID:Ye5rOLMZ0
意味不明
また薬のやり過ぎかよ、ドザチョン手動化
810名称未設定:2007/08/09(木) 01:00:20 ID:aJaS33eJ0
808 :名称未設定:2007/08/09(木) 00:51:30 ID:qPYPraJg0
製品と作品の区別のつかないドザは可哀想…

         ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'

んで予定通り各スレで文章替えるだけの安直AA貼りまくってる
ID:qPYPraJg0をこのスレまで誘導できた…と。
このスレの趣旨通り、マカの創作の低レベルぶりが証明された訳でw
811名称未設定:2007/08/09(木) 01:00:59 ID:2hGlshg80
Macなら誰でもすごい作品が作れる

・・・そんなわきゃねーだろ。
だったら、俺の親父だってすごい作品を作ってるよ。

ツールとしてはMacのほうが使いやすいと思っているけど、慣れの問題のような気もする。

良い作品を作るために良いツールを選ぶのは当然だけど、良いツールを持っていれば良い作品を作れると思うのは素人の考え方。そんなヤツに限って、Photoshopのエフェクト使いまくって、ダサダサの作品を作って自己満足している。

自分の作品を作り上げるために必要なツールをきちんと選べればそれでいい。
812名称未設定:2007/08/09(木) 01:05:54 ID:pQr0OdMw0
>>810
スレタイ通り?

>Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴
は本当にこのスレに居るの?
歪んだ妄想じゃなければアンカーで根拠を示してね。

歪んだ妄想レスで誰かを楽しませる事も誰かの役に立つ事も出来ず、自分自身も叩かれてストレスを
溜めるだけの荒らしさんカワイソス… (´・ω・`)
813名称未設定:2007/08/09(木) 01:08:34 ID:Ye5rOLMZ0
ドザチョンズは思い込みが激しいからなぁ
やっぱ、民族性が良くでてるよね
814名称未設定:2007/08/09(木) 01:11:17 ID:pQr0OdMw0
>>811
確かに。
PCもソフトもあくまで道具であって、多少いいものを使ってもセンスは作り手のものだからね。
815名称未設定:2007/08/09(木) 01:14:02 ID:qPYPraJg0
安直AAがお似合いのこのスレ(低次元)と
安直AAと同レベル(それ以下)…
そして未だsage方を知らないドザってなんか可哀想…


         ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
816名称未設定:2007/08/09(木) 07:46:00 ID:kXb4jhSu0
>>814
ここの住人はそれを判ってるけど、
判ってないアホが定期的に荒らしにくる。
817名称未設定:2007/08/09(木) 09:27:12 ID:h9txRCjT0
だけどWindowsユーザーでセンスの良い作品を作ってるは人ゼロ。
その悪魔の証明的な論を否定するのは簡単、ドザが何かアップすれば良いだけ。

それすらできないのがこのスレのドザだけど。
818名称未設定:2007/08/09(木) 17:56:13 ID:EqyXRvzL0
>>817
>だけどWindowsユーザーでセンスの良い作品を作ってるは人ゼロ。
これはさすがに乱暴過ぎるかと。
上の方のデザイナーの例でも1人だけWindowsユーザーが居たし、荒らしさん自身じゃなくても
誰かがWindowsで作った創作物をリンクすればいいだけ。

荒らしさんがすごい作品をうpする必要があるのは、すごい作品を作れない事を無能だと罵倒する
根拠にしているから。
荒らしさんは自分が無能であるかを認めるか、住人に認められるくらいすごい作品をうpするか、
それとも自分の荒らし行為が間違っていたと認めるかの3択を迫られてるってことw
819名称未設定:2007/08/09(木) 20:12:11 ID:rPPfUlyN0
リンクまだ?
個人サイトの場合は迷惑かけるからちゃんと了承を得た方がいいよ。
まあ、自分の作品なら誰も文句は言わないけどね。
820名称未設定:2007/08/09(木) 21:20:30 ID:g4wcT1sW0
821名称未設定:2007/08/09(木) 23:19:11 ID:aJaS33eJ0
結局AAしか作れない無能マカw
822名称未設定:2007/08/09(木) 23:50:26 ID:yPwhrB+b0
ドザも何か晒せばいいのに、
ご自慢のMSペイントが有るだろう。
823名称未設定:2007/08/10(金) 00:14:50 ID:IsT5fQ670
>>820
乙。
なかなかの力作だね。
本当に脳内で拍手をパチパチパチパチ…

>>821
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
自分を正当化するには↓3択のどれかが必要だよw
・自分が無能であるかを認める
・住人に認められるくらいすごい作品をうpする
・荒らし行為が間違っていたと認める
824名称未設定:2007/08/10(金) 00:16:34 ID:KhQiu23V0
>>820
すげー
Winじゃ無理なのが悲しいなw
825名称未設定:2007/08/10(金) 00:29:40 ID:+mX11BqS0
826名称未設定:2007/08/10(金) 00:41:57 ID:Wx6elsAU0
>>820

今回も良い出来〜
(聴いてて中盤で「本当は怖い家庭の医学」が頭をよぎってちょっと怖かったですw)
827名称未設定:2007/08/10(金) 01:00:06 ID:bEttenVF0
ドザ待ち...。
828名称未設定:2007/08/11(土) 02:31:39 ID:ZUXKP3fE0
>>823
>>824
>>826
感想ありがとうございます


しかし、過疎化してるなぁ
やはりドザ機じゃ作れないのかな?
829名称未設定:2007/08/11(土) 10:01:02 ID:RcXLJxdM0
ガレバンってすごいね。素人でも結構なものができる
俺もやってぬた
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1186793998676871.7yyvjB
830名称未設定:2007/08/11(土) 10:27:02 ID:O00Q830A0
>>828
マジレスすると、やはり文化というか思想が違うからじゃないの?
Macはアポーが丸ごとサポートするというか、そういう環境を作るって言う考え方なのに対し
Windowsの方は、自助努力というかアメリカ的開拓者精神というか・・・そのための必要な道具は用意しておく
ってかんじでしょ。
その代わり、Macは創作活動?に関係しないところはユーザーに触らせたがらない傾向があるし
windowsは自作から、細かい設定までユーザーがすることができる。

あとは、どっちが自分に合うかでしょうな。
831名称未設定:2007/08/11(土) 11:17:43 ID:ZUXKP3fE0
>>829
スピード感あってかっこいいゾ
832名称未設定:2007/08/11(土) 15:52:56 ID:PLyfKxsR0
マカーの作品発表の場になったね。
ドザは指を加えて見てるだけ。
833名称未設定:2007/08/11(土) 17:08:07 ID:vYsZfcA/O
バカチョンカメラみたいなものか
834名称未設定:2007/08/11(土) 17:20:09 ID:lGeNcrUz0
winで開けないデータを自慢する時点で
「オナニー」なんだけどねw
835名称未設定:2007/08/11(土) 18:02:57 ID:ynSVNTc10
作品なんてどれも個人のオナニーだろうが
開けないからって涙目wwww
836名称未設定:2007/08/11(土) 18:21:32 ID:JbtCPTVI0
>>834
>ID: lGeNcrUz0

泣き言言ってないで>>1を100回読め ど阿呆
837名称未設定:2007/08/11(土) 18:45:02 ID:8A0qqVGY0
マジで涙目になる、Windowsで開ける強烈なexeファイルをあげようかな。
838名称未設定:2007/08/11(土) 19:05:40 ID:HBImkzZs0
>>829
乙。
カコ(・∀・)イイ!

>>834
開けないのに無理矢理貶してた頃より少し成長したねw
839名称未設定:2007/08/11(土) 20:40:25 ID:lGeNcrUz0
いつまでもオナニーレベルの作品発表、それがマカw
840名称未設定:2007/08/11(土) 20:53:49 ID:Hc6dCDq40
>>829
すごー
841名称未設定:2007/08/11(土) 20:56:18 ID:ZzQ2qf2O0
>>839
おまえ、新Mac板のあらゆるスレに落書きしまくってんな。
そんなにうらやましいなら、とっととMac買えばいいのに。
かわいそうに。
842名称未設定:2007/08/11(土) 20:59:35 ID:GFd6SOT20
843名称未設定:2007/08/11(土) 21:00:36 ID:qfoopWxz0
>>839
そこまで言うならあれをこえる作品をUPしてみましょう。



どうせ無理なんだろうけどネ。
844名称未設定:2007/08/11(土) 21:07:33 ID:SD0kTeut0
カレはMac持ってると言ってなかったっけ?
まぁ些細な事だけど。
845名称未設定:2007/08/11(土) 21:08:17 ID:GFd6SOT20
846名称未設定:2007/08/13(月) 19:23:24 ID:5u8A+SP60
やはりドザにUPは無理だったか。
847名称未設定:2007/08/13(月) 20:37:20 ID:pWvFE+lG0
ちょっとちょっとwww

勝手に決めないでくださいよwww

僕だって脳内ですごう作品作れるんですからwwww

勘違いマカチョン恥ずかしいwwww
848名称未設定:2007/08/13(月) 20:38:19 ID:pWvFE+lG0
結論:すごい作品ができると思ってるのはマカだけ
849名称未設定:2007/08/13(月) 20:49:44 ID:jDr6WN6u0
餌としてはまったく凄くないな
餌ぐらい凄いのを頼むよ
850名称未設定:2007/08/13(月) 20:50:22 ID:dhtQuTIM0
>>847
> ID: pWvFE+lG0

お前は>>1を1万回声に出して読め ど阿呆
851名称未設定:2007/08/13(月) 20:53:48 ID:pWvFE+lG0
どう考えても偽物だろ・・・常識的に考えて
852名称未設定:2007/08/13(月) 20:54:28 ID:c6dmVXHM0
853名称未設定:2007/08/13(月) 20:55:12 ID:vHuIwjH80
ここでもMacユーザーが恥ずかしいレスを繰り返していましたか。
まったく恥というものをしらない集団なんだな。
854名称未設定:2007/08/13(月) 20:55:33 ID:dhtQuTIM0
>>851

1万回読んでから書かんかい ボケ
855名称未設定:2007/08/13(月) 20:56:48 ID:pWvFE+lG0
>>854
ごめん。俺にはドザチョンをトレースなんて無理だった
856名称未設定:2007/08/14(火) 04:40:50 ID:PGrUFEWt0
やはりドザには無理か。
857名称未設定:2007/08/14(火) 13:49:55 ID:5HYq/Jb+0
ドザチョンの言い訳予想
「君たちとは違って夏休みをイタリアで楽しんでましたよwww」
858名称未設定:2007/08/14(火) 16:52:58 ID:koq4cYDn0
毎日、ハン板とかで頑張ってるけどね
手動化
859名称未設定:2007/08/14(火) 19:58:44 ID:A5q2PItH0
もうこの板にドザは来ない。
860名称未設定:2007/08/14(火) 22:26:02 ID:u2DotfQU0
すごい作品ができたので保存しようとしたら、
保存ダイアログの中にエロゲーがあることに気付き、
思わずそこから起動して遊んでしまい、
遊び終わったころには作品の保存のことはすっかり忘れて
シャットダウンしてしまいました。

Windowsって本当に便利ですね。
861名称未設定:2007/08/15(水) 15:27:34 ID:LTWCK4no0
ドザの作品UPは絶望的。
862名称未設定:2007/08/15(水) 22:11:36 ID:LTWCK4no0
ドザ敗北決定?
863名称未設定:2007/08/16(木) 21:01:10 ID:cruOFJnW0
きっと1000で素晴らしい作品をアップしてくれるのさ。
心憎いよね。
864名称未設定:2007/08/17(金) 21:44:28 ID:0t7nD/0Q0
本当にドザは敗北しちゃったんだね
作品見たかったのに。
865名称未設定:2007/08/20(月) 09:19:08 ID:xphQftII0
エロゲーをすることしか能がないドザに
期待する方が馬鹿だよ。
866名称未設定:2007/08/21(火) 22:34:13 ID:KaEr6NtL0
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
867名称未設定:2007/08/23(木) 11:32:09 ID:pBM1kzAz0
>>866
あはは、ドザって何も言えなくなると、iPodやMacBookの発火事故に
逃げちゃうんだね。ワンパターンだよ。
868名称未設定:2007/09/01(土) 02:13:31 ID:Otw+zDwD0
要するに貼って欲しくないんだろ?このコピペをw

アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
869名称未設定:2007/09/01(土) 02:35:52 ID:FVrvy17J0
>>868
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
自分を正当化するには↓3択のどれかが必要だよw
・自分が無能であることを認める
・住人に認められるくらいすごい作品をうpする
・荒らし行為が間違っていたと認める
870名称未設定:2007/09/01(土) 09:16:42 ID:h2/1cnsn0
コピペはイイからなんか作品あげればいいのに
871名称未設定:2007/09/01(土) 09:27:31 ID:EEk4lY180
2ちゃん荒らしが作品のつもりらしいよ
それでも、コピペとマニュアルの受け売りばかりなんだけどね
872名称未設定:2007/09/01(土) 10:48:06 ID:lCJfdTQA0
>>868
別に事実だから仕方が無いが、それより多くのノートPCや携帯電話などの
発火事故も同列に議論しなくてはなら無しのではないか?

873名称未設定:2007/09/02(日) 02:24:34 ID:QH2/PZQk0
>>872
日本語でおk
874名称未設定:2007/09/02(日) 03:33:42 ID:ELoQeCoo0
中に入ってるソニーのバッテリーが燃えるってことは2ch住民なら殆ど知ってる筈だぜ
875名称未設定:2007/09/06(木) 03:01:43 ID:s+Its+0n0
またアップルボムである。Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

http://www.engadget.com/media/2007/04/exploding-ipod.jpg

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
http://www.engadget.com/photos/exploding-ipod-dies-gruesome-death/

http://japanese.engadget.com/2007/04/13/ipod-nano-explosion/
876名称未設定:2007/09/08(土) 23:08:01 ID:zfx+phch0
最近は松下バッテリーが燃えるようですね。
877名称未設定:2007/09/08(土) 23:51:23 ID:u5Xjc94J0
マックが本当によかった時代って10年以上まえじゃないの?
WINでPhotoshopが出る前ぐらい。
ちょうど値段も下がってきた頃。
878名称未設定:2007/09/08(土) 23:55:14 ID:XVLAl+Ii0
そういうのは、いい思いをしたときで成長が止ってしまったおっさんが言う台詞
879名称未設定:2007/09/09(日) 04:33:50 ID:LZQOhyW70
>>875
もうAppleボムはバッテリーが良くないと言う事で結果が出ているのだが。
そのコピペもう鬱陶しいからやめれば。
880名称未設定:2007/09/09(日) 18:13:04 ID:QOE0ponZ0
一発芸人がいつまでも同じネタ繰り返してるのと同じさ。
つぶやきなんたらとかゲッツうんたらとか名前わすれたHGとか。

所詮ドザはそのレベル。
881名称未設定:2007/09/09(日) 21:03:12 ID:fBn9Dz7U0
毎回ジョブズに騙されて同じ失敗を繰り返す信者が何かいってるぞ。
882名称未設定:2007/09/09(日) 21:06:01 ID:BOiTuWrp0
>>881
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
クソスレなりの話題さえ出来ずに苦し紛れに抵抗する荒らしさんカワイソス (´・ω・`)
自分を正当化するには↓3択のどれかが必要だよw
・自分が無能であることを認める
・住人に認められるくらいすごい作品をうpする
・荒らし行為が間違っていたと認める
883名称未設定:2007/09/09(日) 21:11:38 ID:r0bVk/6v0
>fBn9Dz7U0

お、なんかひさしぶり〜。
元気〜?
最近、努力の跡が見当たらないから、死んだかと思ってたよ。
w

884名称未設定:2007/09/10(月) 02:09:28 ID:1dol1URR0
>>881
ドザもVistaで酷く騙されているようですが何か。
885名称未設定:2007/09/12(水) 23:53:06 ID:wAgiTLyX0
そういうことにしておきたいんだね。
うん、気持ちはわかるよ。
886名称未設定:2007/09/13(木) 00:05:13 ID:s31Pn3+x0
>>885
荒らしさんのすごい作品マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
クソスレなりの話題さえ出来ずに逃げる事しか出来ない負け犬さんカワイソス (´・ω・`)
自分を正当化するには↓3択のどれかが必要だよw
・自分が無能であることを認める
・住人に認められるくらいすごい作品をうpする
・荒らし行為が間違っていたと認める
887名称未設定:2007/09/13(木) 00:13:20 ID:uIk2/Hvj0
割れで落としたPhotoshopで絵を描いてみるも、
幼稚園児が描いたようなヨレヨレのヒヨコしか
描けず愕然とする。

割れで落としたCubaseで曲を作ってみるも、
コードなどの基礎知識もなくハチャメチャな
これまた幼稚園のお遊戯みたいなメロディしかできず
自分の才能のなさに挫折する。

悔し紛れに「Windowsはアプリが豊富」と
バカの一つ覚えのようにMac板でわめき散らす。

で、ドザの作品はまだ?
888名称未設定:2007/09/13(木) 01:19:12 ID:Y1npY51w0
ageるやつはオレが許さないから
889名称未設定:2007/09/13(木) 02:21:07 ID:Z7y4OAs40
マック(笑)のみのプロダクションて、なんか時代遅れって感じ。
フォントや素材集コピーしまくりで著作権関連がいいかげんだったり、
納品のときに変なフォーマットのハードディスク持ち込んで、「読めないんだけど」
って言ったら割れのMACDRIVE勝手にインストールしようとしたり、
なんつーか非常識。
890名称未設定:2007/09/13(木) 06:49:57 ID:+dMTJcD70
なるほど、この妄想が作品と言いたいんだな
891名称未設定:2007/09/13(木) 16:50:35 ID:B8cfylqt0
Logic8すごいことになってるな
素材だけでどんだけ容量食ってんだよ
892名称未設定:2007/09/13(木) 20:59:00 ID:ak4bRgo60
いくら優れたツールが揃っていても使わなければただのゴミくず。
ツールの豊富さを自慢するだけのドザには耳の痛い話ですね。
893名称未設定:2007/09/13(木) 21:41:43 ID:dyVIE+yx0
Mac板の治安はオレが守る
ageるやつはオレが許さない
894名称未設定:2007/09/14(金) 01:09:50 ID:6fUN3gKP0
>>886
>クソスレなりの話題さえ出来ずに
クソスレと煽る根拠は?

>・自分が無能であることを認める
有能無能の基準を明確化せよ。

>・住人に認められるくらいすごい作品をうpする
提案するなら、先にすごい作品の水準となる作例を示せ。

>・荒らし行為が間違っていたと認める
荒らし行為の基準も示せ。


895名称未設定:2007/09/14(金) 10:43:38 ID:mYpUJM5i0
>>894
>>・住人に認められるくらいすごい作品をうpする
>提案するなら、先にすごい作品の水準となる作例を示せ。

先にアップしろとほざいたのはドザチョンで、凄いの水準なんて一向に示しませんでしたねw

住民は既に数点アップしたはずだが、ドザチョン側からは何も・・・

それとも下らない糞スレとか、毎日の煽りが「作品」とやらなんでしょうかねぇ(笑
896名称未設定:2007/09/16(日) 01:15:06 ID:X4hT+c6J0
どうしてageるんだ?
どうして荒らすんだ?
糞スレageるヤツとMacをバカにするヤツはオレが許さん
Mac板の治安はオレが守る!!
897名称未設定:2007/09/18(火) 23:38:35 ID:wo57iMIo0
欧州委員会、競争法違反でMicrosoft敗訴、4億9,700万ドルを超える罰金
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0918/ms.htm
898名称未設定:2007/09/22(土) 01:52:40 ID:rn9bVQN60
AppleのジョブズCEO、ストックオプション訴訟に召喚される
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/21/news042.html
899名称未設定:2007/09/22(土) 01:54:43 ID:g4ueZ4eR0
はやくすごいiMacの写真をアップしなさい
900名称未設定:2007/09/22(土) 01:56:05 ID:rn9bVQN60
ついさっきアクセスしたばかりなのに写真をアップしろとは…
何かの幻想と闘っているのか?w
901名称未設定:2007/09/22(土) 01:57:28 ID:g4ueZ4eR0
ぷぷぷのぷー
902ようつべでかせぐ:2007/09/22(土) 05:51:32 ID:PvbrjrsX0
[2ch公式広告]

復活!

初心者がYouTubeで27,800円稼ぐ方法+スタービーチで毎日62,000円稼ぐ方法

http://go.2ch2.net/u/HgSdxH

作品を作るのも稼ぐため!
903名称未設定:2007/09/25(火) 22:40:25 ID:Q+69QErh0

欧州委員会、競争法違反でMicrosoft敗訴、4億9,700万ドルを超える罰金
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0918/ms.htm
904名称未設定:2007/09/25(火) 23:06:09 ID:dBEdphJf0
905名称未設定:2007/09/28(金) 00:39:56 ID:KSK81hsy0

AppleTV、iPhone、iPod に OS X を内蔵したおかげで、OS X のシェアがすごい増えてるね
906名称未設定:2007/09/29(土) 01:43:29 ID:RXwxU+8A0
白旗コピペ晒しage
907名称未設定:2007/09/29(土) 04:19:37 ID:mucCZy9q0
おやおやこんな夜中に上げ荒らし?
人のいない時間じゃないと荒らせねぇのかよ

さすがヘタレチョンカス野郎だな
ドザチョン
908名称未設定:2007/10/04(木) 17:38:47 ID:kODf3Pcb0
Mac信者の書き込みってどうしてこんなに品がないのかな?
909名称未設定:2007/10/04(木) 18:12:35 ID:yEGE/UfT0
信者云々の前にみんなネラーだし。
品のある人がいない訳ではないが、少なくとも
お上品な方々が集まりやすい場ではない
910名称未設定:2007/10/05(金) 23:45:04 ID:wWzI2LwG0
Mac板だからね。
自ずと下品な人間が集まってくる。
911名称未設定:2007/10/05(金) 23:48:44 ID:1CEUK27I0
↑集まってきた下品なドザチョンw
912名称未設定:2007/10/06(土) 03:06:49 ID:R3FF2GaC0
windows XPでは、エクスプローラーなどからパスワードで暗号化をかけたZIPファイルが作成できた。
しかしWindows Vistaでは、ZIPファイルは作成できるものの、暗号化ができなくなった。

 XPやVistaでは、ファイルやフォルダを右クリックして、「送る」→「圧縮(ZIP形式)フォルダ」を選択すると、選択したファイルをまとめたZIPファイルを作成できる。
このファイルをダブルクリックするとZIPファイル内の元のファイルが表示されるが、Windows XPではこの画面からパスワードを追加できた。
パスワードをかけたZIPファイルは暗号化され、それ以降はパスワードを入力しないと開けなくなるのだ。

 Windows VistaでもZIPによる圧縮は可能だが、パスワードを追加する機能はなくなっている。
ただし、パスワード付きのZIPファイルを解凍することは可能で、解凍時にはパスワードを入力するダイアログが表示される。

 暗号化したZIPファイルを作成したいという場合は、暗号化機能を持つオンラインソフトを利用しよう。


http://ascii.jp/elem/000/000/068/68041/img.html
Windows XPでは圧縮したZIPファイルにパスワードを設定して暗号化できた
http://ascii.jp/elem/000/000/068/68039/img.html
Windows Vistaではパスワードを設定できなくなっている

http://ascii.jp/elem/000/000/068/68030/
913名称未設定:2007/10/11(木) 00:32:18 ID:88gOloEC0
自らコピペで荒らす下品なMacユーザー
914名称未設定:2007/10/11(木) 19:57:22 ID:dvYFTfDN0
Windowsだとせっかく才能があっても発揮できずに潰れるからね。
そういう人沢山いるんだろうなあ。Macに出逢える運も才能のうちか。
915名称未設定:2007/10/11(木) 23:39:08 ID:88gOloEC0
Windowsなら普通にできることも、Macだとできないのが当たり前だからな。
Macを選んでしまった連中は哀れだな。
916名称未設定:2007/10/12(金) 01:33:07 ID:PaZa06cY0
>>915
Windowsで出来てMacで出来ないことっていったい何?
具体的に示してほしいな。
917名称未設定:2007/10/12(金) 12:37:07 ID:A/XMyh8P0
Windowsの場合、やる気が出て集中し始めても
・WindowsUpdateで再起動
・ウイルスエンジンアップデートで再起動
・その他もろもろで再起動

再起動が終わる頃には集中力はすっかり切れて終了。

>>916
エロゲー
918名称未設定:2007/10/13(土) 01:30:20 ID:OeXfzKQI0
>>917

                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|     エロゲの出来ないMacユーザーは哀れなんだよ。
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|


確かにMacを選んだ者たちは哀れだな。
919名称未設定:2007/10/13(土) 04:34:26 ID:NDz4yNDu0
俺様はWinで普通にエロゲーやってる奴を見た事がない

普通じゃないからなw
920名称未設定:2007/10/13(土) 09:41:45 ID:aLLrXguJ0
>>919
そもそもエロゲーは他人に見られながらやるものではないと思うぞ。
921名称未設定:2007/10/13(土) 13:01:52 ID:J/UGYrQb0

IE7導入のWindows XPなどで外部からコードを実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17157.html
922名称未設定:2007/10/13(土) 23:31:52 ID:eZww9H1A0
Vistaが「遅い」と感じませんか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/

 2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。
この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。
これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,
マイクロソフトWindows本部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。

 その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。
それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。
低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,
2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。

 Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフトの訴求するセールスポイントが
ユーザーの感覚とかけ離れている,(3)2001年にWindows XPが出て約6年が経過する間に
ハードウエア,ソフトウエア,使いこなしノウハウの資産が各所に大量に蓄積されて
移行コストが上がった,などが考えられる。ただ,最大の理由は,Vistaが「遅い」ことではないだろうか。
Vista搭載パソコンを新規に導入した人なら,おおむね性能に不満はないだろう。
でも,新しいパソコンをポンと買える人がどのくらいいるだろうか?
923名称未設定:2007/10/14(日) 00:33:44 ID:P84UJoqP0
>>921-922
おまえら他にすることないのか?
自分の板を荒らすことしかできないのかい…
924名称未設定:2007/10/14(日) 01:13:13 ID:yelLZCP20
Windowsじゃ一文の金にもならないコピペ作品しかできないことを
このスレのドザが証明してくれてるね。
925名称未設定:2007/10/14(日) 03:33:13 ID:9WFRlQ/T0
>>921-922に反応するドザたちに。
これって荒らしじゃなくて本当のことだろう。それに釣られての上げ荒らしが
ドザの遠吠えのように聞こえてくるよ。


926名称未設定:2007/10/14(日) 05:43:55 ID:ZmpKwMUG0
だからそれ言うとアップルボムとかのコピペも正当化されちゃうだろww
マカってかなりの馬鹿だろww
927名称未設定:2007/10/14(日) 10:53:39 ID:3YUr/R7o0
つまり、アップルボムのコピペに正当性がないと認識してるんだな

こんなことをわざわざ書いちゃうドザチョンって、底なしのバカだな
928名称未設定:2007/10/14(日) 10:59:03 ID:H1iOkzQj0
>>926に反応するマカたちに。
これって荒らしじゃなくて本当のことだろう。それに釣られての下げ火消しが
マカの悲鳴のように聞こえてくるよ。

こう書くとわかるかな?
929名称未設定:2007/10/14(日) 11:03:25 ID:fNjl7Ja00
ところでドザのすごい作品はまだ??。
930名称未設定:2007/10/14(日) 11:03:35 ID:3YUr/R7o0
本当のことなら「正当化される」と言う表現はあり得ない件

やっぱり底なしのバカだ
931名称未設定:2007/10/14(日) 12:27:30 ID:dWESx8FZ0
馬鹿はお前
921-922みたいなマルチコピペを認めちゃうと、
アップルボムみたいな本当に批判されるべきコピペも
「マカもやってるだろ」と正当化(を主張)されちゃうよって事だろ?


932名称未設定:2007/10/15(月) 02:20:36 ID:zYoqjbKi0
>>929

http://forums.cgsociety.org/forumdisplay.php?f=121
マカには分の悪いことだと思うけどさ、3DCGやってる人はほぼ全てWindowsな
わけよ。とくにプロの人は。
こういうとこ見れば本当に絵のうまい人は形ばかりのマックの操作性なんかじゃなくて、
もっと本質的なところにこだわり持ってるのが分かると思うよ。


933名称未設定:2007/10/15(月) 06:44:15 ID:v2lvrcLc0
>>932
誰でもすごい作品が......ってタイトルなんだから
他人の作品じゃなく自分の作品を出してよ
俺は過去に出したぜ。

ここではこだわりなんか無くても簡単に作品が作れるってのがテーマと思うんだけどナ
昨日今日さわったようなソフトでどれほどの事ができるかってのが重要でしょう。

ってなわけでドザの作品はまだ?
934名称未設定:2007/10/15(月) 13:00:34 ID:va+cJysE0
そろそろ結論かな。

【結論】
・Macなら誰でも簡単に作品が作れる
・Windowsはコピペしか出来ない
935名称未設定:2007/10/15(月) 15:12:48 ID:E3b75Res0
って言うか、クリエイティブなWindowsユーザーなんてこんなクソスレにくる
わけ無いだろう。
936名称未設定:2007/10/15(月) 16:48:38 ID:NW6oFNEoO
同じようにクリエイティブなマカーも来ないだろうね。

あぁ、クリエイティブな造語を繰り出す天才がいたかw
937名称未設定:2007/10/16(火) 00:10:11 ID:jMzic16p0
MACにしろWINにしろ、誰でも簡単に作れる時点でたいした作品とはいえんわな。
すくなくとも独自性はない。
MACはその辺のことを旨くごまかしてユーザーに幻想を抱かせてるのはすごいと思うわ。

938名称未設定:2007/10/16(火) 05:49:02 ID:2T3zKamc0
>>937
たいした作品でなくていいからUP。
939名称未設定:2007/10/16(火) 09:59:29 ID:CkzKYwK50
例えば、パソコンとタブレットとお絵描きソフトがあれば
俺も萌え絵が描けるかも!同人誌で一儲け出来るかも!という幻想を抱いて
幻想のまま終わった奴の数も、
間違いなくシェアに比例してWindowsユーザーのほうが多いよな
940名称未設定:2007/10/17(水) 03:09:29 ID:YQSTJTH40
2D絵描きに最適なのがMACなんじゃなかったの?
DTPに最適なのがMACなんじゃなかったの?
DV取り込んで誰でもビデオ作品!がMACなんじゃなかったの?
そういう主張で行くならエロゲの絵かいてるのもMACだし、
エロ本やピンクチラシ作ってるのもMACだし、
エロビデオ編集やってるものMACだろ?
実際そのとおりだと思うし、そもそも人を傷つけない限り職業に貴賎は無いと思うから
それでもかまわんと思う。
問題なのはそういう事実に目をつぶって、WIN=キモオタ専用 MAC=かっこいい
見たいにマカーが根拠もなく一方的に思い込んでることだろ。
自分たちが5パーセント以下のマイノリティで、世間の人々は普通はウィンドウズ使ってると
言うことに気づけよなー。ごく一部の選民(5パーセント)以外は全員キモオタでウィニーやってて
ロリコンとか思ってるんだったらマジでカルト思想そのものだろ。
そういう気持ち悪さがMACへの偏見に繋がってることを理解しろよ。

941名称未設定:2007/10/17(水) 15:19:36 ID:9JlNZqhL0
ごたくを並べるのはいいからとっととアップしろよドザ。
チャンスは残り少ないぞ。

マカはきちんと約束を守った。さすがだ。
ドザはキャンキャン吠えながら永遠に逃げまとう負け犬の
烙印を押されても仕方ないな。
942名称未設定:2007/10/18(木) 21:51:06 ID:Q23rwESY0
>>941
マカの掃き溜めに個人特定されるかも知れん作品UPする奴は
おらんだろ?プロならなおさらのこと。
無理難題を押し付けて出来ないからといって勝利宣言するつもりですか?
943名称未設定:2007/10/18(木) 22:48:14 ID:Nqt6x6p40
Macなら誰でもすごい作品が作れると思っている奴
信者、広報
944名称未設定:2007/10/18(木) 23:42:53 ID:/Fq5ApxP0
>>942

>マカの掃き溜めに個人特定されるかも知れん作品UPする奴は
>おらんだろ?プロならなおさらのこと。

それを言うならマカの方も、ドザに個人特定されるリスクは同じでしょ。
何バカな言ってるの?
945名称未設定:2007/10/19(金) 02:21:03 ID:GIclDdg30
>>944
いやマカも本来同じだろ。
ドザの誹謗中傷が怖くてまともな奴がUPするとは思えん。
そもそも2CHにプロが作品をUPするなんて危険すぎるだろ。
大体過去にUPしたマカがいた様子だが、それが何でマカ全体の成果のように
言われるのかわからん。
そもそも仮にマカの一人や二人がすごい作品をUPしたからといって、「MACなら誰でも…」の証明にはならんだろ?
与えてる課題の前提がおかしいことに気づけよ。
マカはそういう不可能な証明やまともな神経なら出来ないことをドザに求めて、出来なかったら勝利宣言するから困る。

946名称未設定:2007/10/19(金) 04:22:12 ID:I2Bjz74v0
>>945
俺はガレバンで初めて作った曲と3番目の曲をUPした
ちなみに音楽の知識なんて義務教育分だけしかない
こういうレベルの俺が適当に作ってできちゃうのだから
「Macなら誰でも.....」と言っちゃっても良いだろう
実際プロどころか初心者なわけだし

まぁ、すごいかどうかの判断は他者にゆだねるが。
ドザの場合作品の出来不出来以前の問題として
作品を作ることに苦難苦行をしいられるから
作るヤツがシェアのわりに極端に少ないってことだろう
実際俺もWindowsじゃやる気にならないしな。

>>マカはそういう不可能な証明やまともな神経なら出来ないことをドザに求めて、出来なかったら勝利宣言するから困る。

ほう、俺の事をまともな神経じゃ無いというのか?
単に ID: GIclDdg30が俺より無能なだけという話ダロ。
947名称未設定:2007/10/19(金) 07:47:17 ID:8ifaX1hd0
>>945

>マカはそういう不可能な証明やまともな神経なら出来ないことをドザに求めて、
>出来なかったら勝利宣言するから困る

それをやったのは他ならぬ、ドザである>>1なんですが…
にもかかわらず、マカは作品をうpしました。
けどドザは言い訳だけで誰一人作品をうpする事なく、このスレも終わろうとしています。
コレが事実。
948名称未設定:2007/10/19(金) 13:31:19 ID:gPCU9XOT0
ドザが涙目から半泣きに変わったね。
格好わるすぎ。
949名称未設定:2007/10/19(金) 16:25:14 ID:hb79hu13O
「涙目」と煽る奴に限ってDQNなんだよな。
950名称未設定:2007/10/19(金) 17:53:32 ID:gCNp8ePa0
そうなのか。
951名称未設定:2007/10/19(金) 21:15:12 ID:ONQJ+xXf0
ドザ、作品ウプまだ?
出来ないなら土下座して謝ってもいいよ。
952名称未設定:2007/10/19(金) 21:40:59 ID:/fvNZFx50
何も取り得はないけど、とりあえずマック買ってみたと言う、

マカ珍さんのために上げますねw
953名称未設定:2007/10/20(土) 00:27:37 ID:3lNQEzc00
>>947
つまりマカーとしても「MACならすばらしい作品が…」云々のCMは根拠が無いし
証明も出来ないと思ってるんだろ?
まともな神経なら「誰でも出来るものはすばらしいとはいえない」という当然の理屈
に気づくと思うんだが?
そういう理屈に目をつぶって「マカは作品UPしたから勝ち、ドザは負け」ちゅうのは子供の理屈だろ。


954名称未設定:2007/10/20(土) 00:39:44 ID:3lNQEzc00
ちなみに個人でプロじゃない人間が作るとして、ニコニコ動画のMADや3D化してみたシリーズとか
2chのAAとかはほぼ全てドザの作品だと思うし、SiggraphのCGシアターも大抵はドザの個人作品だと思うけど、
マカ的にはどうなん?
逆にマカの素人が作ってコンテンツとして注目されたり、大流行したものってなにかある?
955名称未設定:2007/10/20(土) 01:29:34 ID:HDabUfUB0
iPod_sazae
956名称未設定:2007/10/20(土) 01:35:57 ID:3lNQEzc00
>>955
あれマカなん?マカーは作品においてもApple製品からはなれられないん?
957名称未設定:2007/10/20(土) 01:39:21 ID:gqKdPAJK0
ありもしない幻想をでっち上げた上でそれに文句言って独り相撲も大概にしろよ
CM見てファビョるなら文句はCM作った会社に言え
俺らは何も関係ねーよ糞虫
958名称未設定:2007/10/20(土) 01:54:59 ID:3lNQEzc00
MACだとクリエイチブとかありもしない幻想を見てるのはマカだろ?
PPCだとインテルの倍早いとかCMの主張をそのまま繰り返してたのもマカだし、
「MACなら誰でも…」もおなじじゃん。
根拠を示せないからCMともども叩かれてるんだと思うぞ。
959名称未設定:2007/10/20(土) 01:57:26 ID:3lNQEzc00
>>957
しかも「CM見てファビョるなら文句はCM作った会社に言え」ってところがキモイ。
ApppleさまじゃなくてCM会社を叩いてくださいってことだろ?
960名称未設定:2007/10/20(土) 03:36:25 ID:3lNQEzc00
なんか代わりに調べてあげようとしたら君たちの希望の星の新海誠も
エロゲのオープニング作ってると書いてあるぞウィキぺディアに…。
961名称未設定:2007/10/20(土) 03:52:27 ID:gqKdPAJK0
だからさあw
Macならクリエイチブ?そんな事を言ってる奴が、そもそも君だけでしょ
962名称未設定:2007/10/20(土) 04:06:39 ID:39RduwqK0
結局ここにいるドザは作品UPできない無能ぞろいでOKってことだね。
963名称未設定:2007/10/20(土) 04:29:29 ID:3lNQEzc00
>>961
このスレの頭から何十個かレス読んでからかけや。
まだ元気だった頃のマカが色々ほざいてるから。

>>962
お前はここ最近のレス嫁。
勝利マカが論理的思考も出来ずにぶつぶつ言ってるから。
964名称未設定:2007/10/20(土) 06:35:34 ID:39RduwqK0
Macならだれでも作品が作れるというのは証明されたようなものだな
それにくらべてドザ機ではユーザーに苦難を強いるせいか一部のやつしか手を出さない
ここの書き込みの比率を見る限りMac使いとドザの比率は同等と見えるが
作品UPはMacのみ
ある意味ドザ機じゃ初心者が作品を仕上げるのが困難という証拠
簡単ならUP可能なわけだからな。

ここにいるドザは屁理屈ばかりで実績無し
他人の褌で相撲をとろうとする無能ばかり
論理的思考云々の前に作品UP。
965名称未設定:2007/10/20(土) 13:30:36 ID:0jomoBMJ0
>>964
マックでまず作ってみて、仕組みを理解してからWinで作ればOK!
966名称未設定:2007/10/21(日) 02:00:47 ID:VInCLTZA0
>>964
すごいな!MACは!
俺もマックでクリエイテブになりたいな!
967名称未設定:2007/10/22(月) 12:44:52 ID:pEYnnaMw0
Mac買うと誰でも簡単にクリエイティブになれるからね。
968名称未設定:2007/10/22(月) 14:19:17 ID:gdw6/CWe0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1333130
とりあえず燃料投下。
969名称未設定:2007/10/22(月) 20:32:17 ID:lCtwPsU00
クリエイティブな人は登録してまでニコ動なんか観ないんだけど。
970名称未設定:2007/10/23(火) 01:00:48 ID:aMW5sxQr0
少なくとも言える事はMacだろうがWindowsだろうが真にクリエイティブな者は
道具にはこだわらないということだよ。
こんなところで不毛な議論をしても何にもならない。

これが両刀の私の意見。

971名称未設定:2007/10/23(火) 05:46:30 ID:igusXPKa0
普通道具にはこだわると思うが。
ダメな道具じゃ作業に集中できないし。

Windowsはそこらへんの理由で疲れる。
972名称未設定:2007/10/23(火) 09:25:30 ID:VyMF9OZr0
>>971
アプリケーションの作業画面の中に入ったらWinもMacも関係ないんじゃないの?
道具として使うなら、両OSともアニメーション機能とか目立つ機能は切ってるとおもうけど。
973名称未設定:2007/10/23(火) 21:11:10 ID:igusXPKa0
>>972
アンチウイルスソフトのアップデートとかのメッセージが出てくると
萎える
974名称未設定:2007/10/23(火) 21:18:51 ID:VyMF9OZr0
>>973

それは萎える。しかもDVDとか見てたらフルスクリーンが強制解除されたりして萎える。
975名称未設定:2007/10/30(火) 16:03:36 ID:K35K37TP0
Macは本当に陰気で気持ち悪いよね
976名称未設定:2007/10/30(火) 17:22:36 ID:T0eih4Y70
道具は選ぶだろ。ただ、OSは選ぶべき道具にあたる部分じゃない。
作業環境の一部っつーか、筆で言えば端っこの引っ掛けるためのヒモみたいな
977名称未設定:2007/10/30(火) 17:25:49 ID:Y2CwkNNB0
それぞれ好きなもん使えばいいじゃないの。
978名称未設定:2007/10/30(火) 18:00:33 ID:Z7Rd4jUG0
>>976
そのヒモはなくても仕事に差し支えないのだが
979名称未設定:2007/10/30(火) 20:35:20 ID:vViaoNWA0
「一太郎」に欠陥 不正ソフト取り込む恐れ 対策を公開

2007年10月30日18時39分

 ジャストシステムは、同社のワープロソフト「一太郎」シリーズのプログラムの一部に欠陥があることを明らかにした。

導入したパソコンでインターネットのホームページやメールの添付ファイルを開くと、
パソコンで各種のパスワードを打ち込んだ際のキー操作を勝手に読み取るソフトなど、
不正プログラムを取り込む可能性があるという。

 欠陥がわかったのは01年発売の「一太郎11」以降のシリーズで、同社は対策プログラムを公開してソフトの更新を呼びかけている。

http://www.asahi.com/business/update/1030/TKY200710300298.html
980名称未設定:2007/10/30(火) 21:27:30 ID:LnpYxNEh0
3DCGデザイナーでmac使ってる人ってまだいる?
さすがにおらんか・・・
981名称未設定:2007/10/31(水) 01:49:57 ID:1KIPbDSm0
>>980
まあ、そんなクリエイティブなお方はこんな所に来ないのでは。
所詮2chで書き込んでいる連中はにわかデザイナーだよ。
982980
3D映像やってる人はMacスレにおらんか・・・
やっぱみんなwinだよな・・・orz