947 :
名称未設定:2007/11/04(日) 22:19:26 ID:GazSkCuW0
そりゃうれしいね
スペシャルじゃないか、わははは
948 :
名称未設定:2007/11/04(日) 22:37:32 ID:rZsytERtP
ハングルを2番目に書くところに
韓国蔑視の視線が見え隠れしているな
>>946
949 :
名称未設定:2007/11/04(日) 23:49:46 ID:MnW/SEPs0
>>948 むしろお前のその発想がすげぇw
日本語と英語(アルファベット)以外の文字なんざ選択肢ほとんどないだろ常考
950 :
名称未設定:2007/11/05(月) 09:20:33 ID:uGk1GdIP0
選べるんだから好きなほう使え。
951 :
名称未設定:2007/11/05(月) 09:39:09 ID:mBiEFxFC0
>>941 見た目が良い男と悪い男
性格、経済力ともに同じだったら女はどっちをとるかわかるよな
952 :
名称未設定:2007/11/05(月) 11:19:43 ID:AltSbMP60
良いか悪いかをお前が決めても、それはあくまでお前の価値観。
お前の住む世界には女は一人しか住んでねーのか。
953 :
名称未設定:2007/11/05(月) 12:19:08 ID:mBiEFxFC0
954 :
名称未設定:2007/11/05(月) 12:27:23 ID:Fm/4MIb40
言葉も通じないみたいだな。
955 :
名称未設定:2007/11/05(月) 12:50:45 ID:lCPVSMHt0
USキー使ってる奴ってID:eltsi4sA0みたいなのばかりだね
人格に問題ありそう
956 :
名称未設定:2007/11/05(月) 13:06:37 ID:GRbSDQ8G0
苦しくなると問題すり替え
957 :
名称未設定:2007/11/05(月) 15:21:10 ID:wYAIHY5L0
>>955 人生のコンプ晴らしのためにUSを使っている香具師もいるだろ。
自己顕示的、攻撃的ですぐに判るが。
でも、USユーザーには、切れ者のプログラマーや、
JISと使い比べて選んだ地味なパワーユーザーもいるから、
見分ける目を持ってくれ。
958 :
名称未設定:2007/11/05(月) 15:23:39 ID:mBiEFxFC0
俺はカーネル開発してる JIS
959 :
名称未設定:2007/11/05(月) 16:03:10 ID:WH5QyhRN0
まあ人格攻撃はいかんな。
俺の場合、職場のMacはUS、ローマ字打ちだったけど、
自宅用にParforma買ったらそのままJIS、かな打ちに
慣れちゃったし。
選べるならJISを選ぶが、明日からJISは禁止と言われても
別に困らん。
960 :
名称未設定:2007/11/05(月) 19:53:11 ID:CukImtrv0
俺は他人の作ったプログラムにパッチ送る程度 US
Caps は当然入れ替えて使ってる
961 :
名称未設定:2007/11/05(月) 20:52:50 ID:U5kb8FCm0
どうでもいいことで毎日言い争いをするスレはここですか?
962 :
名称未設定:2007/11/05(月) 21:00:08 ID:mBiEFxFC0
>>961 お前の生きてること自体がどうでもいいことだがな
963 :
名称未設定:2007/11/05(月) 21:30:57 ID:CukImtrv0
全員に噛み付くのがノルマなんです
964 :
名称未設定:2007/11/05(月) 23:39:06 ID:XWOa6i/Y0
US厨の生き甲斐なんです
965 :
名称未設定:2007/11/05(月) 23:54:30 ID:MMSwznbg0
無知なままJISキーに慣らされ、それを盲目的に擁護する様は
ドザのそれと同じ。
966 :
名称未設定:2007/11/06(火) 00:01:45 ID:94ZTUtFM0
USキーボードずっとー欲しいなと思ってたけど、ただかな消しただけだと思ったら、配置違うんだね。
じゃ、今のJISキーにかな文字消した奴出してくれよ。ジョブたん
967 :
名称未設定:2007/11/06(火) 01:32:50 ID:L/HXjLRp0
かな打ちしてこそのJISキーボードだろう、
ローマ字打ちならUSキーボードのほうがトラブルにまきこまれにくい。
968 :
名称未設定:2007/11/06(火) 02:30:43 ID:Jp+VIxhD0
>948
いや、キートップにヘブライ文字とギリシア文字があれば欲しいぞ(w。
正直そんなごちゃごちゃしてると死ねるが(w。
例のロシアのディスプレイ内蔵キートップまだー?
969 :
名称未設定:2007/11/06(火) 07:37:20 ID:EQzHRyxR0
>キートップにヘブライ文字とギリシア文字があれば欲しいぞ(w。
>正直そんなごちゃごちゃしてると死ねるが(w。
つまり
>>968は死にたいと。
970 :
名称未設定:2007/11/06(火) 13:11:55 ID:Y8YfYIVHO
>>967 そうなんだ?!
USキーボード買おうかな
971 :
名称未設定:2007/11/06(火) 13:24:40 ID:k9fuhcSW0
朝はパンとコーヒーが良いか、納豆と味噌汁が良いか
その程度の違いだな
972 :
名称未設定:2007/11/06(火) 14:17:55 ID:tN6vZHrJ0
>>971 重大な違いじゃないか。
俺はパンもコーヒーも嫌い。
特にコーヒーは全くだめで10年以上飲んでいない。
973 :
名称未設定:2007/11/06(火) 14:27:49 ID:zWt+HFYm0
仕事出来る人はどっちでも上手く使いこなせるけど、
ほんの少しの道具の差にもこだわるってところじゃない?
ただ、絶対にJISだっている人もいるし、結局は相性かもしれんけどね。
974 :
名称未設定:2007/11/06(火) 18:17:18 ID:k9fuhcSW0
>>972 いや西洋コンプ丸出しか、日本人かの違いってこと
975 :
名称未設定:2007/11/06(火) 19:13:09 ID:icHexzUn0
JISで慣れてるから記号の配列が崩壊するのはやだ
976 :
名称未設定:2007/11/06(火) 21:12:56 ID:Kl4TqrvH0
977 :
名称未設定:2007/11/06(火) 22:08:16 ID:PEFNNyTk0
相変わらず殺伐としててクソワラタw
978 :
名称未設定:2007/11/06(火) 23:31:32 ID:z2I+29Up0
>>968 ヘブライ語キーボードなら持ってるぞw
まあ、実用性はまったくないが
979 :
名称未設定:2007/11/07(水) 00:07:03 ID:ZfoyHUmk0
>>970 OSを書いたり、検証している人間がusキーボードを使ってる率が高いからな。
>>976 その参照先のwikipediaにもあるけれど、
符号化とキーが対応しているのはTTY系のキーボード(JISもこの系統)だけれど、
言語の設計では、機械式タイプライタで推敲していたんじゃないかな。
980 :
名称未設定:2007/11/07(水) 00:24:42 ID:RaApgi850
もうね
ねつ造オンパレードのwikipediaとかいいよ
981 :
名称未設定:2007/11/07(水) 00:28:04 ID:ZfoyHUmk0
ascii codeとキーボードの配列を比べたこと無いの?
982 :
名称未設定:2007/11/07(水) 00:52:52 ID:VJ5TdAcC0
比べる必要が無い
983 :
名称未設定:2007/11/07(水) 01:04:28 ID:QgK47R9Y0
ASCII コードと単純マップ出来る事が優れている事だとは思わないな。
ASCII コードに対応させた方が便利なのであれば英字も ABC 順にすれば良いと思う。
984 :
名称未設定:2007/11/07(水) 01:23:27 ID:daBdL6Uj0
>978
いいなぁ。忘れてるとこはキーボードビューア開いて確認すりゃぁいいし、大体タッチタイプできる
からいいんだけど。
ええ、実用しますとも。
985 :
名称未設定:2007/11/07(水) 13:56:48 ID:ynYPLOQf0
>>981 JISでのアスキーコードと記号の配列の関係は、単にキーボードの回路設計が簡単になる
という利点しか思いつかないんだけど。
キー配列をソフトウェアでマッピングしている時代に至っては、配列の様式だけが残って
JIS配列の本来の目的は形骸化しているように思えるが。
986 :
名称未設定:2007/11/07(水) 15:24:34 ID:77ZNCeod0
>>976 URLのコピペくらいちゃんと出来るようになってから言えww
987 :
名称未設定:2007/11/07(水) 19:22:43 ID:21zYsEeA0
>>986 みたいな内容が全く無いレスよりは良いじゃないか。
988 :
名称未設定:2007/11/07(水) 20:25:31 ID:YAAHrRJM0
kusakabeだろ?w
989 :
名称未設定:2007/11/07(水) 21:59:08 ID:RaApgi850
USキーとJISキー両方使ってると
JIS使うときについコマンド(or英数キー)とスペースを押してしまう
USに英数、かなキー欲しいな
日本語と英語の変換がワンタッチじゃないのだけがイライラする
990 :
名称未設定:2007/11/07(水) 23:35:07 ID:ynYPLOQf0
ほんとに、USキーボードに「英数」「かな」キーが有れば、最強なのだがな。
百歩譲って、「英数」と「かな」キーだけの小さなキーボードを作ってくれるだけでもいい。
パームレストの上に貼り付けて使うみたいなの。
991 :
名称未設定:2007/11/08(木) 00:15:10 ID:mXEa9U/F0
英数、かなみたいな余計なキーが無いのが US 配列の良いところなのに。
Space の大きさは何物にも優先するし、Caps と Tab も取り除いて欲しいくらい。
Tab は Control + I を使えばホームポジションも崩れなくて快適。
992 :
名称未設定:2007/11/08(木) 01:55:41 ID:q6B11bVW0
US使ってる人って、enterが小さい事は問題ないと言い張るくせに、
spaceはでかくないと文句言うのか。。不思議だな。。。
993 :
名称未設定:2007/11/08(木) 02:23:40 ID:IDennIoz0
おいらは98のキーボードでブラインドタッチ覚えたか、ホームポジションに手を置いたときに、
親指を人差し指の下あたりに置く癖があるから、スペースバー長いことは必須。
それでDOS/V機に移ったときに日本語キーボードはダメで、英語キーボード使うようになった。
記号の配置の違いはすぐ慣れた、マックも同じく英語配列だったし違和感無し。
Enterキーはホームポジションの小指の位置から二つ右だから、上下方向に大きくなくても困らない。
994 :
名称未設定:2007/11/08(木) 03:15:26 ID:q6B11bVW0
>>993 俺は、ノートとデスクトップ、デスクトップでもアルミキーボードと
旧白キーボードでコマンドキーの位置とかがそれぞれ違って最初は少し
戸惑ったけど、数時間使ってりゃ順応してくるんだが、勝手に。
スペースのサイズくらい慣れない?
まあぶっちゃけ、俺もMBP使ってる時は
「USは左右にコマンドあっていいなぁ」と思う事はあるので、
次のノートはUSにしてみようかな、とも思うが、安い店では
USを選べないのがキツい。下手すると6〜7万違っちゃうからなぁ。
enterの小ささは俺も慣れでカバーできると思っているが、
かな/英数は正直マジで不安だ。
995 :
名称未設定:2007/11/08(木) 10:41:12 ID:mXEa9U/F0
>>992 Control + M を使うからだよ。
996 :
名称未設定:
>>991 Tabはアプリの切り替えに不可欠だバカ