【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.18【G4 PCI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
「Yosemite(Power Macintosh G3 Blue and White)」と
「Yikes(Power Mac G4 PCI Graphics)」に関する情報交換スレッド第18集です。

前スレ
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.17【G4 PCI】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1159619304/
2名称未設定:2007/05/26(土) 12:18:25 ID:owvz/69P0
● 過去スレその1

Vol.16 【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.16【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144921261/
Vol.15 【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.15【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129456232/
Vol.14 【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.14【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115342323/
Vol.13 【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.13【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104897080/
Vol.12 【G3 BlueWhite】Yosemite Yikes Vol.12【G4 PCI】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093016581/
Vol.11 El Capitan【YOSEMITE YIKES】BW Vol.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1078606795/
Vol.10 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】Vol.10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072515701/
Vol.09 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.09
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064620473/
3名称未設定:2007/05/26(土) 12:20:44 ID:owvz/69P0
● 過去スレその2

Vol.08 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.08
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056199955/
Vol.07 YOSEMITE と YIKES のスレ 6代目 (通算7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048898052/
Vol.06 【 Yosemite Yikes 】 Thread 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1041338728/
Vol.05 ★☆★ がんがれYosemite !! Part.4 ☆★☆
http://pc.2ch.net/mac/kako/1033/10334/1033474707.html
Vol.04 YOSEMITE SPHERE 3rd
http://pc.2ch.net/mac/kako/1027/10271/1027186113.html
Vol.03 ★★★Yosemiteは異端児かしら? Part.3★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1026/10268/1026831985.html
Vol.02 ★★★Yosemiteは異端児かい? Part.2★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1016/10161/1016112681.html
Vol.01 Yosemiteは異端児なのか?
http://teri.2ch.net/mac/kako/1000/10008/1000843113.html
4名称未設定:2007/05/26(土) 12:22:34 ID:owvz/69P0
● Yosemite & Yikes 基本スペック
・100MHz システムバス
・Yosemite (G3 Blue and White) は 350、400、および450MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 750 (G3) プロセッサを、
 Yikes (G4 PCI Graphics) は 350、または 400MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 7400 (G4) プロセッサを搭載
・DIMM スロット ×4 基、最大 1GB までの PC-100 準拠 SDRAM(64 ビットバス、パリティなし、
 168 ピン、3.3V 駆動、バッファなし、リフレッシュレート 8ns)をサポート(以下の DIMM を使用)
 ── 32MB、64MB、128MB の DIMM(64 ビット幅、64Mbit チップ使用タイプ)
 ── 128MB、256MB の DIMM(64ビット 幅、128Mbit チップ使用タイプ)
  * 尚、チップを二段重ね構造にした 512MB の DIMM (p/n APL168DS512) を使うことが可能
・64 ビット 33MHz PCI スロット ×3 基、32 ビット 66MHz PCI スロット ×1 基
・400Mbps FireWire ポート ×2
・12Mbps USB ポート ×2
・ADB ポート ×1(Yosemite のみ実装、Yikes は基板のみ)
・10/100BASE‐ T Ethernet コネクタ(RJ‐ 45)内蔵
・Apple 56K V.90 内蔵モデム(別売り)
・ATI RAGE 128 Pro グラフィックカード with 16MB SDRAM
・32bpp で最高 1,600×1,200 ピクセルまでの解像度をサポート(約 1,670 万色)、
 リフレッシュレート 85Hz
・15 ピンミニ D-Sub VGA コネクタ
・16 ビットステレオサウンド入出力用ミニジャック、44.1kHz のサンプリングレート
・内蔵スピーカ
5名称未設定:2007/05/26(土) 12:24:09 ID:owvz/69P0
● Yosemite & Yikes 機種一覧
【 Yosemite 前期型 (KAG1) 】
M6665J/A  G3 B&W 400MHz (U2W)
M6666J/A  G3 B&W 350MHz (ZIP)
M6668J/A  G3 B&W 350MHz (DVD)
M6670J/A  G3 B&W 300MHz
【 Yosemite 後期型 (KAG2) 】
M7553J/A  G3 B&W 450MHz (U2W)
M7554J/A  G3 B&W 400MHz (ZIP)
M7555J/A  G3 B&W 400MHz (DVD)
M7556J/A  G3 B&W 350MHz
【 Yikes 】
M7631J/A  G4 PCI Graphics 400MHz
M7826J/A  G4 PCI Graphics 350MHz
6名称未設定:2007/05/26(土) 12:25:19 ID:owvz/69P0
● TIPS、情報系サイト
「Accelerate Your Mac!」(英語情報サイト)
ttp://www.accelerateyourmac.com/
「MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G3 (B&W) のチューンナップ」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj0.html
「MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G4 (PCI Graphics) のチューンナップ」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g4aj0.html
「Yosemite Room」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mq3k-anzu/yosemite.room.html
「Franfort World - PowerMac G4 (PCI Graphics) 400 のチューンナップ」
ttp://homepage1.nifty.com/franfort/Mac/g4p.html
「兄貴工房の頁」
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/
「平凡な日々」
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/index.shtml
「亀屋 Macintosh活用術」
ttp://homepage2.nifty.com/kameya-z/
「蝉時雨 - HDDの増設」
ttp://homepage3.nifty.com/semishigure/pc/pc.html
「 麗しの青林檎 -Marine- - Power Mac G3(B&W) 既知の問題点と対処法のまとめ」
ttp://blog.goo.ne.jp/seireik/e/22ee29196d24b28480a656c9151c3c2a
「MacOSの館 」(各社製品の Mac OS への対応状況、アップル・アップデータ情報)
ttp://www.macde.net/macos/index.html
「Macおすすめ周辺機器など」(CD/DVD ドライブ互換情報等)
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume
「Yosemite&Yikes晒しアップローダー」(Yosemite&Yikes 専用画像掲示板)
ttp://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php
7名称未設定:2007/05/26(土) 12:28:26 ID:owvz/69P0
● パーツ、周辺機器
「Sonnet Technologies, Inc.」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.sonnettech.com/jp/
「PowerLogix」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.powerlogix.com/
「Daystar Technology」(CPUアクセラレータ、G4 ZIF 600MHz)
ttp://www.xlr8.com/
「Advanced Micro Devices - MAC PRODUCTS」(旧ATI、グラフィックカード)
ttp://ati.amd.com/products/mac.html
「ACARD Technology」(ATA,RAIDインターフェイス)
ttp://www.acard.com.tw/japanese/home.jsp
「mathey(デンノー)」(SATAインターフェイス等)
ttp://www.mathey.jp/
「LaCie」(ストレージ、モニターソリューション)
http://www.lacie.com/jp/index.htm
「PIXELA」(ストレージ、MPEGキャプチャー)
ttp://www.pixela.co.jp/index.html
「フォーカルポイント」(インターフェイス、DV、オーディオ、グラフィック)
ttp://www.focal.co.jp/index.html
「Micro Solution」(オーディオ、ネットワーク)
ttp://www.micro-solution.com/
8名称未設定:2007/05/26(土) 12:29:31 ID:owvz/69P0
● Apple 公式(Firmware Update 情報等)

「アップル - サポート - Power Macintosh G3」
ttp://www.apple.com/jp/support/g3/
「Power Macintosh G3 (Blue and White) : 利用可能なアップデータをインストールする場合」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=31002
「Mac OS 9インストール時のご注意」
ttp://www.apple.co.jp/support/g3/g3_macos9_install.html
「Power Macintosh G3 Firmware Update J-1.1」
ttp://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/g3_firmware_update-j.html
「Mac OS X 10.2 : インストールの前に Firmware をアップデートしてください」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=86117
9名称未設定:2007/05/26(土) 12:34:06 ID:owvz/69P0
● Macintosh 用周辺機器&パーツ通販サイト

「秋葉館」
ttp://www.akibakan.com/
「OLIOSPEC」
ttp://www.olio.co.jp/
「MJSOFT」
ttp://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/
「キットカット」
ttp://www.kitcut.co.jp/
「Mac Perfect International」
ttp://www2.odn.ne.jp/macperfect/
「Vintage Computer」
ttp://www.vintagecomp.com/
10名称未設定:2007/05/26(土) 12:35:45 ID:owvz/69P0
以上でテンプレ終了〜。

スレ立て準備してる間に前スレ落ちますた orz
11名称未設定:2007/05/26(土) 12:38:11 ID:c3u1VNlm0
乙であります
12名称未設定:2007/05/26(土) 12:45:06 ID:gDh6JH8b0
乙!
よせてみせてワイキース
13名称未設定:2007/05/26(土) 21:39:42 ID:ZYp1ZraD0



まだ、クラシック使ってる香具師いるの?その意義は?変態?





14名称未設定:2007/05/26(土) 23:44:45 ID:Tt9Wd8L60
エレジーw
15名称未設定:2007/05/27(日) 16:00:24 ID:71jZ7nzG0
青白時代到来おめ
16名称未設定:2007/05/28(月) 12:51:57 ID:KdmaUVB00
相撲か
17名称未設定:2007/05/28(月) 22:40:38 ID:EiZOmSw90
>>14
OS9なら使っているが、
クラシックは使ってないな。
18名称未設定:2007/06/01(金) 22:27:07 ID:9FGExS8Z0
>1 乙であります


中古でYosemite 350買ったのはいいが、なぜかFirmwareをアップデート出来ない。何度もやった事あるのに。。。。

で、10.3がインストール出来ない

過去ログ見て来まーす
19名称未設定:2007/06/03(日) 00:23:32 ID:xD2/8G1S0
HDD追加age
20名称未設定:2007/06/04(月) 07:01:58 ID:yJC7SLQ20
電源のファンを売ってた最低回転数の奴に交換してケース内ファンはとりはずしてたけどさすがに無理が出て来たのかなんかたまにうるさくなるのでケース内用ファンを買ってくる事にしました
ついでに50MHz程度クロックアップ試してみたいのでジャンパーピンも買おうと思っている

今は300MHz CPU、付属のビデオカード、7200rpm HDD1台、PATA増設カード1枚の環境です
冬前後だとこの程度の発熱電源ファンだけでいける
21名称未設定:2007/06/06(水) 00:29:01 ID:H/KDLb4R0
ジャンク青白G3サーバ買ってきた
分解洗浄して綺麗綺麗

組み直して起動…起動音すらしない…マザーが逝ってた...orz

明日もう1台買ってくる…
22名称未設定:2007/06/06(水) 01:54:21 ID:ApsDq9r40
なして分解洗浄する前に起動チェックしなかったんね?
次は当たるとええなぁ
23名称未設定:2007/06/06(水) 02:05:16 ID:D2Tf7jRP0
起動音すらしないって電源ランプは点灯してるの?
電源が死んでるんじゃね?
24名称未設定:2007/06/06(水) 02:20:58 ID:NRAviXE00
電源半死で起動出来ないsage
2521:2007/06/07(木) 00:17:06 ID:0w728A/F0
>>22-24
レスサンクス。確かに電源かも。
2つの電源で現象は違うものの、未だ起動音すらせず。
ファンは回る。HDD動く様子はある。CDROMは動く様子なし(EJECTも出来ない)
メモリは純正64MB。PCIはビデオカードだけ。モニタはとりあえずMultiScan15。

また散在?…2台とも逝かれてるのか...orz
26名称未設定:2007/06/07(木) 00:27:49 ID:uXrR90m80
CPUのジャンパーピンはちゃんと並んでる?
ジャンパ入れ間違うとそんな症状だったKど
あーでも起動音はしたかな。
27名称未設定:2007/06/07(木) 00:40:55 ID:nn73JrbO0
当然電池は換えてるよね
28名称未設定:2007/06/07(木) 04:23:34 ID:pBPJ7im20
>ジャンク
2921:2007/06/07(木) 23:16:49 ID:kfCD4Wfj0
おかげさまで、起動シターーーー!!!

とりあえず手許にあったATX電源も試した。キーっと高い発振音のする電源は差し替え、
リセットスイッチ(って2つ?)長押しを何度か試したところ、やっと起動音がしてくれたよ。
HDDは抜かれていたので、2001年製SCSI18GB未開封新品(ジャンク扱)を購入。
9.2.1CDを突っ込んでC起動してインスコしても再起動でつまづく。
(PRAMクリアしないとまたも起動音すらしない)
10.3をインスコして様子を見てみます。

これで晴れてヨセミテ使いになれそうです。色々とありがとう>ALL

#これで9600を引退させられる…かな?(漠
30名称未設定:2007/06/08(金) 18:23:45 ID:gpC18LmZ0
10.3インスコage

10.3.9にうpでーたんすると起動しない。。。。
31名称未設定:2007/06/08(金) 19:08:32 ID:JpifEwRj0
一度OS9のCDで(C押し)起動してから、起動ディスク開いて再起動してる。
32名称未設定:2007/06/09(土) 11:59:52 ID:b8asvxsR0
9600と聞くと先ずRadeon9600を連想してしまう半ドサな俺
33名称未設定:2007/06/09(土) 15:18:48 ID:cwla2f5Z0
俺も俺もw
34名称未設定:2007/06/13(水) 22:56:59 ID:iIwdOB3L0
ほっしゅ
35名称未設定:2007/06/15(金) 02:02:09 ID:WflX+yzW0
やれやれ巻き添えアク禁かよ

長らく在庫切れだったG3/1.0GHzが復活キター!!!
ttp://eshop.macsales.com/item/PowerLogix/PFZGX10001M/
36名称未設定:2007/06/15(金) 10:01:30 ID:s6FOwg1V0
>>35
これって、パワロジ製のkext無しの時は、800MHz駆動でしたっけ?
そうであればkextを入れないで使うのもいいかなぁと思ってるんですが。
37名称未設定:2007/06/15(金) 12:50:19 ID:oZ1jwyp00
PowerPC 750GX/GL @ 1GHz (1000MHz)
GLなの? さらに低電力?
前はGXだったけど。
38名称未設定:2007/06/15(金) 12:56:31 ID:oZ1jwyp00
>36
パワロジ1.1GHzのは500MHzだった。
39名称未設定:2007/06/16(土) 11:55:12 ID:oxp+FpmMO
G3のほうがベンチマーク性能高いし、トラブルは少ないんだけど、
G4しか使えないソフトもたまにあるんだよなぁ…。

とにかく、復活は嬉しい。
40名称未設定:2007/06/16(土) 12:15:58 ID:RYuTEYla0
>>39
そら単純に3次キャッシュ無くて2次キャッシュがデカイからでしょ
あと、FSBも100のまんまで済むし。だからファインダ上はちょっと速い程度
でも後付けG4と比較してそれ以外のメリットて今更無いからね、値段も変わらないし
これ使って最もメリットあるのはOS9入れて沖プリンタのリップにするとか鯖にするとか
そういう使い方だろうね
そうすると古い機種も長く使えそうな気がするけど、いかんせんパワロジて焼ける例が
今まで多かったから怖い、ソネのでそういうのは聴いたこと無いし
41名称未設定:2007/06/16(土) 12:49:42 ID:YjLzRu8s0
G3は低発熱だから大丈夫っしょ。

ソネに関して言えば初期にG4アクセラをファン無しで設計・出荷して
不具合起こしまくりだったことがあるから、ソネが特別良いわけでもない。
42名称未設定:2007/06/16(土) 15:26:59 ID:t0wndUbe0
パワロジが焼ける例ってのは、前期型CPUクーラーをCPUファンなし。本体ファン静音化。
取り付けクリップユルユルにしずぎとか、無理なオバクロックとかじゃ?
あとは、カードが分厚いからコア欠けで死ぬとかの例。
もちろん、初期不良もかなりあった模様だけど、それは返品効くし。
43名称未設定:2007/06/17(日) 03:59:14 ID:39l8o28J0
これVintageとか秋葉館とかで取り扱いしないのかな。
英語で入力して配送してもらうしかないのか??
海外取引は何度かあるが、なにかと面倒だな。
44名称未設定:2007/06/18(月) 11:55:17 ID:VMT6Q3/P0
Vintageは問い合わせたら、何とかしてくれるかも
値段は高くなるけど
45名称未設定:2007/06/19(火) 22:35:30 ID:w9sWZlfi0
パワロジG31.0/1.1GHzは
初期型が基盤が緑色でディップスイッチ付きのデフォルト800MHz
途中からディップスイッチ無しのデフォルト500MHzのワインレッド基盤になった
46名称未設定:2007/06/20(水) 18:52:31 ID:NQMH18hQ0
PM G5を修理中本体だけPM G3に戻ったけど、mp3再生は格段に上と感じた。何故かは知らない。
47名称未設定:2007/06/20(水) 20:41:12 ID:cjoqjj0L0
>>46
アーキテクチャ関係で理屈があった気がするけど、
興味ないので忘れた。<G5

ほとんどの作業はG5のほうが有利に決まってるから、
気にするな。
48名称未設定:2007/06/20(水) 21:40:10 ID:PFc+mu9S0
消費電力上げたく無いから350MHzのままでいいや。。。。。
どーせサーバ用途にしか使ってないから。
49名称未設定:2007/06/22(金) 06:14:31 ID:TyNk0lwkP
今日もまたB2表裏のブツを300MHz@400MHzで作り始めますよ…
50名称未設定:2007/06/23(土) 00:19:04 ID:SJ8ky7Je0
G3 350にマクロメディアのStudio8をインストールしてみた。
Dreamweaver8なんかもっっさりしてる。
これで作業やったら大変だな
51名称未設定:2007/06/23(土) 00:21:32 ID:4itYAfv50
B/W余生を過ごさせるにしても路地1.0GHzは買い?
10.3or10.4と手頃な蟹さんのギガLANカード、NECチップUSB2.0カードで
ファイルサーバ兼プリンタサーバ兼Webカメラによる防犯カメラを考えているんですが(漠

#もうすぐ「ボーナスって何?」な季節がやってくるから当分先の話だけど...orz

>>49
スマソ、ネタの意味が分からん。。。
52名称未設定:2007/06/23(土) 02:35:22 ID:cvACyqZy0
1GHz程度のパワーだとギガLANは効果薄いとか過去ログに
53名称未設定:2007/06/25(月) 20:57:53 ID:lEz5MDi60
Yoseボードは設計上、PCI-PCI bridgeが噛んでる所為で
Gbpsクラスのデータを捌くのは無理っぽい
ゆえにUltra ATA/133もSATAもフルに生かせない、という話を前スレでしてた記憶が
何をしてもマザーがボトルネックになってる感じはする
G4やラデを積むと鞭打ってるなって気の毒になるw

>>51
Sawtooth以降のソネST 1Gの値段を考えるとあながち悪くない気がします
足回りも一緒に強化してやればそこそこモノになるのでは
でも費用の合計が、オクでSawtooth or GE or DAを落として、
それにST 1Gを積む額と大して変わらなくなると、別の新しい悩みが生まれるかもw

当方、Yose2台のうち1台にはソネのぼったくりG4 1G ZIF、
もう1台にはYikesの400MHzをG4 ROM Blockを解除して乗せました
余生の過ごし方にも依りますが、普通にサブ機なら後者で足りる感じ

-

新規インストール後、Tiger 10.4.10に上げたらSUGOI CARDを自動設定してました
これまでは自動認識(やや怪しい)&手動設定だったのに
54名称未設定:2007/06/25(月) 21:13:20 ID:X77BNXgd0
RTL8139だけどぜんぜん違いを体感できるぜ?
CPUも変えてるからかもしらんけど。
55名称未設定:2007/06/25(月) 21:19:00 ID:lEz5MDi60
フルに生かせるかは別として、違いは確かに分かりますよね
5651:2007/06/25(月) 21:35:43 ID:NaaaFpqF0
>>52-53
サンクス。
9をまだまだ使うつもりでPCIMacをG4-800にして激しく後悔した過去があるので価格対効果は(ry
曽根G4-1GHzも在庫が捌ければPCIMac版のように値段も下がるのかもしれんけど、
その頃に曽根が再生産するかどうかも怪しいし…旬は過ぎたって事なのかな...orz
純正クロックアップを試してみて再考してみる>G3-1GHz
5751:2007/06/25(月) 21:38:12 ID:NaaaFpqF0
>>54-55
あ、かぶってた。。。
クロシコのUSBギガLAN複合カードでも突撃してみます(w

#変なIDだ>漏れ
58名称未設定:2007/06/27(水) 23:02:49 ID:VvuOdZAZ0
ほしゅろう
59名称未設定:2007/06/28(木) 16:17:41 ID:e1INLoAY0
Yikesの内蔵ATAってATA66ですか?
60名称未設定:2007/06/28(木) 16:30:44 ID:tUQR09Hm0
いいえ、Yosemiteと一緒の33と16でございます。
61名称未設定:2007/06/28(木) 17:03:09 ID:ypqmsWrn0
PCIブリッジのせいでATA133発揮できないなら
ATA66くらいが限界って事ですか?
HDD追加のついでに6280買おうと思ったけど、6260買ってくるか。。。
62名称未設定:2007/06/28(木) 17:23:54 ID:tUQR09Hm0
ATA66で繋いでもATA133で繋いでも普通に使ってる限り
PCIブリッジの有無に関わらず特殊技能でもないと違いなんて気付かないよ。

ただ6260は使用できるHDDの一台辺りの最大容量が128GiBまでだから
既に1プラッタ300GB越えしてる時代にそれでは近い将来後悔すると思うよ。
63名称未設定:2007/06/28(木) 17:27:46 ID:zVq82s7E0
>>61
6280はビックリドラえもん対応
64名称未設定:2007/06/28(木) 17:33:36 ID:PPeQKLpA0
>>61
OS9では80MB/secくらいで頭打ちだた。HDDのcache領域では
差が出るが、連続転送では届かないHDDが多いので>>62に同意。

ランダムアクセスで差が出るかどうかは分かんないー。
65名称未設定:2007/06/28(木) 22:12:52 ID:PbOxNRzv0
DixXの3,000Kbpsぐらいの動画をQuickTimeで再生させたり、
720*404以上の動画をMPlayer OSXで再生してみると
標準のUltara ATA/33と比べて、66、100、133、SATAと段階を踏むにつれて差は顕著だよ

例えばYikes 400MHzを例にとって、アス比960*540、3,500KbpsのXviDを
MPlayer OS Xで再生するとしたら、Ultra ATA/133では詰まり、唯一SATAで再生できる
(ビデオカードはラデ7000以上が前提)
切り取ったTSを直に再生しようとしたらSATAでないと話にならない(それでも殆ど再生できるレベルでない)

で、これでSATAの性能はフルかといえば、PCI-PCI bridgeが引っかかって実は全然いかせてない訳

66と133で違いに気づかんなんてありえんよ
それは66で足る使い方の範囲しかしてないからでは
66名称未設定:2007/06/28(木) 22:21:32 ID:PbOxNRzv0
>>61
動画再生を試みるなら黙ってSATAかそれかAGPの機種に乗り換えを勧めますが、
通常の使用ならソネのTempo 100をもし捕獲できたらコストパフォーマンスいいと思います
オクに出てたら3,000円ぐらいでいけるはず
それかmatheyのATA133/SATAコンボカード 安いところでは6,000円以下です
67名称未設定:2007/06/28(木) 22:34:45 ID:tUQR09Hm0
>>65-66
ごめんねその話まったく信用してあげられない。

でも一応聞きたいちなみにそれが真実だとした場合、
ATA33でDivX 3000Kbpsの動画の再生が困難な理由はなんだと推理する?
68名称未設定:2007/06/28(木) 22:36:43 ID:tUQR09Hm0
一応補足
信用してないっていったのは>>65の方だけね
Yosemiteでは動画再生がキツイのは同意。
69名称未設定:2007/06/28(木) 22:49:35 ID:vE42jF8I0
>>67
CPUが300MHzだろうが1GHzだろうが、
内部クロックからして遅いんだから、しょうがない。

動画再生を試みるなら、中古のWindowsマシンを買ったほうがいいかも。
(Celeron1.8GHz以上または、Pentium-M/Celeron-M 1.5GHz以上)
70名称未設定:2007/06/28(木) 22:53:53 ID:tUQR09Hm0
>>69
同じ人?別人?

こちらの正しい質問の意図はなぜ再生できないかではなく、
ATA133とATA33で違いが出たかです。

別の言い方をすればATA66〜ATA133の様な再生が
ATA33ではなぜ出来ないと思うかと言うことです。
71名称未設定:2007/06/28(木) 22:55:23 ID:tUQR09Hm0
あれ、なんだか微妙に美しくない文章になってしまったスミマセン。
72名称未設定:2007/06/28(木) 23:07:22 ID:PbOxNRzv0
>>67
推測して答えたら、計算上、ATA33で十分と言うんでしょ?
そう言われると反論しようがないですよw

動画再生のキモは、勿論ビデオカードの性能もあるけど、HDDのデータ転送速度
特にここで話になってるPCIグラフィックス機みたいに力技で処理を試みるマシンでは
HDDからのデータ転送量(およびHDDのキャッシュ)を上げることで、バッファを増やして誤摩化すしか手がない
その辺のろだから動画を落として試してみればすぐ分かること

G3はもう現在の動画再生事情に付いていくのは無理ですね
最後の砦であるMplayer OS XがG3を切り捨てちゃったから
クロックが上がったところで>>69さんがいう通りです
73名称未設定:2007/06/28(木) 23:08:52 ID:PbOxNRzv0
>>70
別の方です IDが違います
74名称未設定:2007/06/28(木) 23:25:33 ID:tUQR09Hm0
>>72
私が思うに問題は転送レートと負荷です。
しかしレートが必要以上にあったとしてもランダムアクセスになると
アクセスタイムが落ちるのであればこれも問題になりますが
幸いバスの速度によってシークタイムや回転待ち時間が変化することはないので無視していいと思います。

そしてHDDが速ければ速いほどよいという考えはごもっともです。
しかし3500Kbpsといえば一秒間に0.427MBでしかありません。
つまりそれを一秒間に33MBのバスから66MBにした所で貢献するとは思えません。

そしてCPUを占有する負荷についても技術上大きな違いがあるとは思えません。
いずれ自分でも再生レートのテストしてみますが、今のところ非常に懐疑的です。

あとMPlayerについて話が出たのでそれにちても述べると
G3で問題が出るのはバクで既に報告もされたらしいので
見捨てられたとは言えないようです。
75名称未設定:2007/06/28(木) 23:34:11 ID:tUQR09Hm0
当初から話が随分それたので最後に一言だけ言わせてください。
これで私はひとまずもう寝ます。

高速なATAカードに買い替えることで
Yosemiteの動画再生能力が高まると期待するのは反対です。

おやすみなさい。
76名称未設定:2007/06/29(金) 00:15:05 ID:IJVc2rOJ0
日を跨いでるのでIDがPbOxNRzv0から新しいものに変わってると思います

>>74
過去、自分もそう思ってましたし、懐疑的でしたよ
計算上はその通りですから
しかし実際このスレでもストレージデバイスの話が頻発するように
現実そうは行かないのが悩ましいところです
そして私たちが遅いパフォーマンスに対して具体的にとれる対策とは
HDDの高速化、CPUの交換、ビデオカードの交換、メモリ増設ぐらいと手段が限られてしまうのも現実です
HDDの交換により問題点が解消または緩和されるなら、選ばない手はないという訳です

>33MBのバスから66MB
手元にYikesとSawtoothの400MHzがあると理想的です
両者はATA以外にも差がありますから、悲しいかなYikesではSawtoothに及びませんが
ATA66の違いも感じてもらえるはずです
ATA66なら「ひょっとしてカードを増設しなくてもいいかな?」と思わせてくれますが、
Yose, YikesのATA33は「遅せー」と感じちゃいます(個人的経験談
77名称未設定:2007/06/29(金) 00:16:54 ID:IJVc2rOJ0
(改行が多すぎます、により分割 続き)

>再生レートのテスト
DivX, XviD, H.264, WMV9, flv辺りで試してみてください
ぺぐ1、ぺぐ2、movでやっても意味のある実験にはならないと思います
で、もし可能なら.tsを直に
Youtube辺りで試すのもいいかもしれません

>MPlayer
起動時のクラッシュバグは修正されるかもしれませんが、
Altivecなし警告はいかんともしがたく、QTで再生できる程度の動画しか再生は期待できません
ビットレートの高い動画、表示サイズの大きな動画、avi, wmvなどあっち発の動画など
Mplayer OS Xが頼みの綱となる肝心の動画達は厳しいでしょうね

>>75
話にずれが生じちゃったのは、当方はG4(又は、を搭載したYose)に関して言ってるからです
Yose(というよりG3)のHDDを高速にしても動画再生は厳しいと思いますし、
そう訪ねられたなら、自分も反対します


ではー
7861:2007/06/29(金) 08:48:48 ID:6ETJOV/j0
あ、なんかすごい事になってる。。。
自分のせいで。。。スミマセン

将来の事を考え、黙ってATA133/SATAのカード買ってきます
79名称未設定:2007/06/29(金) 15:40:10 ID:zdc3OWhn0
>>78
いや、漏れもPCI-PCI bridgeを嫌ってDAに乗り換えた口なんだが、
参考になったよん。

今yoseは自宅ファイル鯖として静かに余生を送っている。
80名称未設定:2007/06/30(土) 16:59:07 ID:8/w8/ht20
さっきまで普通に動いていたYoseたん。
再起動したら、起動音はするものの画面真っ暗(涙
HDDはカリカリ言ってるんで起動はしてるはずだけど。。。
Yoseたん2人いるんで、もう一人の子と中身入れ替えてみたりしたけれど
やっぱり起動せず。
で、最後、電源を入れ替えたら起動しました!

電源半死で、起動はするけど画面出ないなんて事あるんですね?
換えの電源探さなきゃいけないけど、DOSの加工するスキルがないですよ。。。
DAとかQSの流用できないですか?
81名称未設定:2007/06/30(土) 17:58:29 ID:Db+ygV/U0
>>80
ttp://keromacmod.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj7.html

コレ見て自信が無くなったら止めた方が良いス。
電源換装の配線間違えて起動させたまま外出、火を噴いたyose
を見たことがありやす・・・
82名称未設定:2007/06/30(土) 18:51:44 ID:yR+DrljN0
中古のyose電源買ってもまた壊れそうなんで、やはりDos用加工しか道は無いでしょうか。
上記サイト見ましたが、単に18番を引っこ抜けばいいだけのようですね?
なんとかやってみます
83名称未設定:2007/06/30(土) 19:26:38 ID:Db+ygV/U0
>>82
試運転はマジ慎重にね。El Capitan筐体は排気を電源Fanが賄ってるから
怖いんだよね。ATX電源は普通、筐体内部の排気はあまり考えて作られて
なかったりするしね。ガン( ゚д゚)ガレ
84名称未設定:2007/06/30(土) 21:02:50 ID:owkCTims0
YikesにSeasonicのSS-350AGXを無加工で交換したけど
もしかして何か抜かなければならなかったのかな?
と思ったけど、ATXのVersionによっては無加工で良かったんだよね?
85名称未設定:2007/06/30(土) 21:20:19 ID:Db+ygV/U0
>>84
そんなのも在ったような。わかんね。ゴメソね。
86名称未設定:2007/06/30(土) 21:29:56 ID:owkCTims0
心配になってのぞいてみたら始めから18番がなかったよ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1183206458.jpg
87名称未設定:2007/06/30(土) 21:47:37 ID:mlDWTCOV0
おー マクセルのリチウムまだ生きてるんだ
コンセント差しっぱだからうちも健在
残量を計ったらまだまだ十分あった

Yoseの電源ファンを交換しようと思って開けたら
コネクタを抜くのにすら一苦労だった
Yikesの電源に比べると構造が複雑なんですね

マザー上のチップにヒートシンクをぺたぺた貼ったら
思いの外、効果があったのでなんか嬉しいw
熱伝導両面テープとばら売りのヒートシンクで済ませたら
500円でお釣りが来るお手軽改造(?)
ただしCPUをサードパーティの物に変えてたら邪魔するのでダメでした
88名称未設定:2007/07/01(日) 00:51:07 ID:zPnRiW8A0
>>86
ATX規格が変わって、-5Vが無くなったから、新しい20pinのならどれでも大体使えるよ。
20pinの8cmファンのを探すのが難しいけど。
89名称未設定:2007/07/01(日) 13:26:43 ID:5JsFIkkv0
yosemiteが起動しなくなった。
中を開けて見たらCPUの隣のランプが不自然に
点滅していたのですが、CPUかマザーボードどちらが
故障したと思います?
CPUは純正400mhzです。
ちなみにぶっこわれたpowerlogixG3-1.1gを挿すと
ランプが点かず起動しません。

CPUが壊れだけなら延命しようと思うのだが、、、
ほかにmacがあるから半年放置中
90名称未設定:2007/07/01(日) 19:34:09 ID:lSY+IFZa0
>>89

私も同じ症状になったことがあります。
不自然な点滅は問題なし。健全なボードでも同じような状況のはず。

私の場合は、メモリーの異常又は内蔵電池の電池切れでした。
何度か同じような症状を経験したことがありますので。
そちらから疑ってごらんになったらいかがでしょうか。
91名称未設定:2007/07/01(日) 20:57:02 ID:FhViaBYI0
CPU横のLEDは、CPUが動作してる時に点滅します
ので、起動時は不規則かつ弱々しく明滅するのが正常です
残る4個のLEDは基本全点灯です(若干明滅あり)

どうにか起動しに掛かってる雰囲気があるならマザー
CPUが故障の場合はその雰囲気すらないです

又、マザーは正常でも>>90さんがご指摘のケースもあります
92名称未設定:2007/07/02(月) 03:56:14 ID:om8KOjpZ0
>>89
おいらも起動しない事あったけど
電池変えてから治ったよ

電池とコンセント抜いて、マザーのボタンをしてから
暫く放置しとくと動くかも
それで治った事あったし
93名称未設定:2007/07/02(月) 16:10:09 ID:UCowRVEa0
3年ぶりに引っ張り出したG3/400DVDが元気に動いたよ。
しかも驚くことに、買った時のままのHDDで。
すげ〜!
94名称未設定:2007/07/02(月) 18:13:11 ID:zoyv5oDR0
>>93
買ったままのHDDで動く事なんて…珍しくないぞw
95名称未設定:2007/07/02(月) 18:21:29 ID:Ed/book30
Performaの500MBHDDまだ動くし...orz
96名称未設定:2007/07/02(月) 18:43:13 ID:zoyv5oDR0
>>95
何年ぶりだろう、Performa5210,475とPB190起動させた。起動した。
97名称未設定:2007/07/02(月) 19:24:44 ID:RM4UtqFt0
>>94

あれ?そうなの? 結構驚かれるんだけど。(´・ω・`)
かれこれ9年近いし。
98名称未設定:2007/07/02(月) 21:36:28 ID:+Mp+iH6b0
元のHDDにシステム入れてサーバーとして、
三年間ほど休まずに動作させてたこともある
うちのゴサマが今でも問題なく使えてるし。
99名称未設定:2007/07/03(火) 20:46:53 ID:83eJxUal0
>>90
>>91
>>92
89ですがレスありがとう。
yosemiteが起動しなくても困らないので
暇な時に試したいと思います。
当分放置し気長に楽しもう思います。
100名称未設定:2007/07/03(火) 20:49:07 ID:bSk3YKek0
>>99

(´・ω・`)カワウソス
101名称未設定:2007/07/06(金) 19:18:56 ID:ALMKcEnE0
ほしゅっとこう
102名称未設定:2007/07/07(土) 23:12:53 ID:cjL9M8RM0
RADEON7000 Macってもうお店じゃ売ってない?
秋葉館で9200が売ってるけど、G4 400で使えるのかしら?
103名称未設定:2007/07/07(土) 23:24:31 ID:Yp3Od8cbP
性能を発揮できるかはともかく使える
104名称未設定:2007/07/07(土) 23:28:04 ID:cjL9M8RM0
このボードを入れると画面表示スピードとかなにか変わるの?
105名称未設定:2007/07/07(土) 23:41:46 ID:mh5fFHDR0
描画が早くなる。DVI(デジタル)端子接続が出来るようになる。
デュアルモニタでの使用が可能になる。

…欠点は性能対価格が異常に高いことと、
ボードに装備されたチップが本来持つグラフィック性能を
Yikesでは利用できないこと。

ぶっちゃけ自己満足の世界に突入。素人にはオススメできない
106名称未設定:2007/07/08(日) 00:11:45 ID:bfwnvEHu0
>>105

>描画が早くなる。
これは嬉しい。

>DVI(デジタル)端子接続が出来るようになる。
よく分んないけど、液晶ディスプレイも使えるようになるんですね?

>デュアルモニタでの使用が可能になる。
私には必要ナッシング。

>欠点は性能対価格が異常に高い
一番重要!ついヤフオク¥13,500で落札しちゃいましたが
高いのでしょうか?
107名称未設定:2007/07/08(日) 00:24:20 ID:O1agjJQ60
バルク品で無いならば妥当な価格と思います
108名称未設定:2007/07/08(日) 02:10:13 ID:hN6Kcmpx0
しかし、問題がある
9200は8500のドライバで動いとる、9もXも。
だから、iTunesでビジュアライザを動作させると、明らかに7000より遅い。
もしかしたらrage128よりも遅い。
109名称未設定:2007/07/08(日) 21:30:17 ID:svbh3w0i0
>>108
OS9.2用は去年あたりに配られてたけど、あれも8500用?
リテール品だったら、OS9.1用ドライバはCD-ROMで添付されてるし。
110名称未設定:2007/07/08(日) 21:43:49 ID:hN6Kcmpx0
>>109
最終配布の9.2用もATI 9200 3D Acceleratorって入ってないよ
Radeon7000よりもチップのコアクロックもメモリクロックも高いのに
iTunesでビジュアライザを動作させると、明らかに7000より遅い。
速くなるのは、PCI Extreme入れたあとのポゼくらいかな
111名称未設定:2007/07/08(日) 23:41:45 ID:bfwnvEHu0
このボード入れたらPhotoshopとかIllustratorなんかは早くなるんですよね?
入れても入れなくても大して変わらないってことはないですよねぇ
112名称未設定:2007/07/08(日) 23:46:05 ID:eFj1sYbf0
>>111
フォトショップやイラレが「劇的」には速くなる事は期待しない方が良いかと。

スクロールは速くなる…かも。
113名称未設定:2007/07/09(月) 00:30:09 ID:JezxBhdk0
>>111
大して変わらない。
劇的に変わるのはCPU交換。PowerLogixの1Gとかね。

>>105
>性能対価格が異常に高い
とあるけど、これは書き方のと違いで、
普通の言い方に直すとコストパフォーマンス(価格対性能)が低いってこと。
114名称未設定:2007/07/09(月) 00:46:40 ID:JRMEs51B0
(ノ∀`) アチャー
画面描画もそんなにかわらないんじゃ
ATAカードとHDDでも買えば良かったかなぁ
早まった…
115名称未設定:2007/07/09(月) 02:11:20 ID:aDqwEQcX0
まぁ全くの無駄ではないと思うよ
物足りなかったら弄れるだけの余裕があるのがこの機種の長所だしね
ただし金はかかるけどw
116名称未設定:2007/07/09(月) 05:39:37 ID:uRqFAYl00
>>114
画面を回転させたり出来るようになるメリットはあるし、色はRageよりもきれいだよ
117名称未設定:2007/07/09(月) 18:50:18 ID:9PlOO0BX0
DVI2系統なモニターに換えたんで、9200買った。別段なにも変わらない。
たまにOS9が起動途中で固まるくらい。
118名称未設定:2007/07/09(月) 19:53:26 ID:37PhEgoZ0
>>117
それ固まるのがカードのせいだったら、MacOSのインストールディスクから入った
ATi関連の機能拡張を全部抜いて、ビデオカード付属CDか最終配布のものを入れると
改善されるっしょ
119名称未設定:2007/07/09(月) 20:37:09 ID:F3DAzy3P0
>>118
もちろん、、やってるよ。やらなきゃ百発百中でコケたよ。
モニタ関連のアクセラレータ全部検証した。8.6のに戻したりもした。
読み込み順だって変えた。
で、1/50位の確率で、コケル。そして、既にドライバ開発、改良は終了している。
…諦めた。
どうせ趣味のOS9だし。
120名称未設定:2007/07/10(火) 01:05:27 ID:+A5u603B0
バスを105Mhzにしたよ
10.4じゃパニックばっかり
9.2.2は順調
体感は少しも変わらないけど、こんなもんなのかな?
121名称未設定:2007/07/10(火) 03:04:58 ID:Pbq4UHkV0
>>119
ああ、言うの忘れてたATI Driver Updateこいつは入れたらダメなんだぜ
はいってたら抜いてみそ
122名称未設定:2007/07/10(火) 18:54:43 ID:jRa5R6Ng0
>>120
G3 350DVDをバス105倍率4で動かしてるがふつうに安定してるぞ
430Mhz以上にしたら不安定になるが
123名称未設定:2007/07/10(火) 21:58:47 ID:hFfmSPOa0
>>119
検討したってことはもう試したかもしれないけれど、
関係ないグラフィックボードドライバ(機能拡張)は、
使用中止にしたほうがいいよ。

ATI関連とげふぉは、こんなところでも仲が悪いwww
124120:2007/07/11(水) 17:15:08 ID:lZin8m+M0
>122
なるほど、今G4 350MHzを400にして420で動かしたら
少しはまともになった
cd読み込むと変なエラーが必ず出る
可愛いYoseには無理はさせるなってことか
あきらめた ORZ...
125名称未設定:2007/07/11(水) 20:57:41 ID:4aGtVCig0
ボード、届いたのでくっつけてみようと思うんだけど、
ドライバ関係で注意することってある?

付属のCDのドライバをつかうことくらいですか?
126名称未設定:2007/07/12(木) 00:24:43 ID:qclLBzLS0
ちょっと上でさんざん書かれてることも読めないですか
127名称未設定:2007/07/12(木) 10:16:52 ID:cTwoG/3h0
くっつけたー
ちゃんと動いてるー

PhotoshopでのデジカメのRawプレビューがすごい早くなったよ。
(・∀・) イイ!
128名称未設定:2007/07/13(金) 02:42:38 ID:RRDiY+XJ0
ケースファン無しで運用してた者ですがやっと付ける事ができました
感覚的に安定感が増したり、インターネットのホームページの表示が速くなった模様
ちなみに電源ファン1600、ケース1200rpm、G3 B&Wです
129名称未設定:2007/07/13(金) 05:35:53 ID:fP5bFUOQ0
ケースに白い布を巻くとスカラー波の影響が減ってさらに速くなるよ
130名称未設定:2007/07/13(金) 05:56:47 ID:F6LtW/UM0
>>128
冷却つか吸気が良くなって安定するかもシレンが安定「感」とか
webの表示が速くなったのは恐らくプラセボ。

藻前さんの環境ワカンネので俺が言うこともガセかもシレンが。
131名称未設定:2007/07/13(金) 06:55:26 ID:sryiQd8Q0
過去ログも読んだんですが
あんまり基本過ぎてわからなくなりまして。

今更ですが、ノーマルで使用してきた
G3/B&W 400DVD の
内蔵HDDを交換しようと思い立ちました。

OS9とOS10.3.9を使用する予定です。

Ultra ATA/133カードと80GくらいのHDDかな?
と思うんですが、どんなもんでしょう。
132名称未設定:2007/07/13(金) 09:01:45 ID:F6LtW/UM0
>>131
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
80Gと言う容量に特別な理由があるのなら止めないが。
例えば7200.10はワンプラッタ(両面)160Gなので80Gも160Gも
千円チョイしか違わない。

SATAカードもMatheyも安くなってきたし、
ttp://www.oliospec.com/storage/esata_card.html#MSATAII-I2MAC
コレからは特にSATA HDD主流なのは間違いないので特別な理由がない
のならSATA HDDで良いんじゃない?

ATA/133でも実際の使用感では殆ど変わらないかもしれないけどね。
133名称未設定:2007/07/13(金) 10:18:47 ID:b39hlsUk0
SATAのボードを載せてSATA HDDを追加しても
標準で入ってるATA HDDと混在させることは可能ですか?
134名称未設定:2007/07/13(金) 11:10:47 ID:F6LtW/UM0
>>133
SATAホストカード+HDD & オンボードU-ATA33+ATA HDD
って事ね?無問題じゃない?DAでその構成だけどおk。機種依存
でNGだったらゴメ。その辺は買うとき聞いてみたら?OLIOは
親切よ。

ただ、電源とかその辺が不足するかもシレン。環境次第だし、
やってみないと、その辺はわからんねー。
135名称未設定:2007/07/13(金) 13:38:27 ID:0eyUUx4H0
純正からMSATA-13UMACと海門320Gにしたら劇速になった
あとはグラボだなぁ
9200はドライバーが糞だから7200よりも劣るんだっけ?
OSXでもドライバー糞?
136名称未設定:2007/07/13(金) 13:53:32 ID:4TwDxsS60
yosemiteをosX10.4、G4600カード、AcardでATA120GのHDを
使ってます。
中古で買った時からSCSIボードが刺さったままなのですが、
何も繋いでないので外したほうがいいのですか?
電源への負荷が無くなるとか、筐体内の風通しがよくなるとか
利点はあるのでしょうか?
137名称未設定:2007/07/13(金) 14:08:45 ID:4bTuarA40
>>136
使わないなら外した方が良いべ?。
電源の負担や風通しは変わんないけど。
138名称未設定:2007/07/13(金) 14:25:48 ID:QV/ZfVOA0
>>136
外すておくと起動がほんのちょっと速くなる
139名称未設定:2007/07/13(金) 18:13:03 ID:Nxm90gRO0
>>132
> ATA/133でも実際の使用感では殆ど変わらない

OS9を使う場合、壁の問題があるのでちょっと事情が違う。
S-ATA接続はOS9上でSCSI接続扱いになるので、色々便利。
140名称未設定:2007/07/13(金) 19:26:27 ID:F6LtW/UM0
>>139
壁って?
141名称未設定:2007/07/13(金) 20:01:06 ID:ZDF8u7Um0
>>139
パラレルATAカードもSCSI認識じゃないの?
前に使ってた6260はそうだったけど、最近は違うのか?

>>140
ビッグドライブ?
142名称未設定:2007/07/13(金) 20:11:51 ID:gSlpSlBS0
ヨセミテを800M、メモリ 256x3 OS 10.4.10 に
Quicktimeのアップデーター入れたら、画面の真ん中に横にバーが出て音が出ますが、
全然画像あらわれません、
QT7.2を再インストールしても同じです、ヨセミテでは駄目なのでしょうか
143名称未設定:2007/07/13(金) 22:23:47 ID:3cnGqEya0
>>135
7200ってPower Macintosh 7200の事か?
144名称未設定:2007/07/13(金) 22:46:09 ID:F6LtW/UM0
>>141
壁ってなんだよー。BigDriveとかじゃ無さ外じゃね?

OS9自身が入っているボリュームが190G以下じゃないと
起動しないとかってやつ?

>>139 SCSI認識だと何が色々便利なんだ・・・?マジで分からんのだが…

ちなみにOSから見るとOSXではATA、OS9ではSCSIと認識されるね。
メッシーSil3112赤カード。
145名称未設定:2007/07/13(金) 23:22:19 ID:o9wUBPbw0
HDDの壁ね、コレ(Winのだけど)
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
大容量のHDDでも、137GB以上のHDD容量を認識しない。つまりそこが壁。

パラレルATAの拡張カードを使っても、ACE6260M/6860M(ATA66接続)の
拡張カードは、137GB以上のHDDの全領域(例えば160GBなら137GBまで)を
認識出来ない。しかし認識して無い処にも書込むから、読込み時などでトラブルを
起こしてしまう。…もう中古でしか無いけどね。コノ辺りのカードは…。

ACE6280M/6880Mなら、現行販売品なら使える。
旧いのでもファームウェアをアップデートすれば、確か使えたと思う。

シリアルATAは詳しく無いから、他の人ヨロシク。
146名称未設定:2007/07/13(金) 23:37:59 ID:F6LtW/UM0
>>145
BigDrive認識するかしないかってやつだよね?で現行ACARD ATA/133カード
は大丈夫でしょ?で、漏れはATA/133カードのコトを書いてたんだが…

でもOSXなら大丈夫(OS9で問題出る)みたいな書き方してるじゃん?>>139
だから「あれ?」と思ったんだよ。
147名称未設定:2007/07/13(金) 23:52:04 ID:o9wUBPbw0
>>146
うん、ACARDしか知らないけど。
ATA133のカードならパラレルATAでも(対応された
ファームウェアが入ってれば)使えるよ。

ATA66のカード(6260使ってるんだけど)のファームウェアを
メーカーサイトに探しに行ったら見付けた。
ちなみにATA66のカードは無理でした…>壁有り…_| ̄|○
148名称未設定:2007/07/13(金) 23:58:02 ID:RRDiY+XJ0
広大な釣りはVIPへ・・・
149名称未設定:2007/07/13(金) 23:58:04 ID:o9wUBPbw0
http://www.acard.com.tw/japanese/home.jsp
あとはググって調べてみてくれ。吉報を祈る!
150名称未設定:2007/07/14(土) 03:04:45 ID:516YAMGv0
>132,134
ありがとう。
いろいろ勘違いしてたみたいです。

SATA HDDはOS9だめだと思い込んでいた。
OLIOに相談しながら、ノーマルB&W、内蔵HDD
やっと初交換します。
151名称未設定:2007/07/14(土) 03:32:55 ID:kK6K+FYI0
おれは6280Mを奨めるね
なぜかって、光学にも使える(起動用ドライブ以外の)し
それと、ロジボのATA33なんてもう使わない方がいいと思う
どうせしみったれた容量だろうし遅いし
マスター/マスターでデカイの二つ繋げて適切にパテ切った方がいい
152名称未設定:2007/07/14(土) 04:38:22 ID:6v2haIRK0
OSXで使わないなら内蔵で十分かと
153150:2007/07/14(土) 10:52:57 ID:516YAMGv0
>151,152
OSXは内蔵ではしんどいですか?

>132を参考に、
matheyMSATA-02MACかなぁ、と。
154名称未設定:2007/07/14(土) 13:16:13 ID:AX+faAv70
>>153
そうはいっても、元から付いていたHDDと最近のHDDではそもそも速度がケタ違いなので、
ATAカードを使わずにそのまま内蔵バスに付けたとしてもそれなりに体感は向上するよ。
128Gまでしか認識ないのがあれだが、逆に言えば128Gまでは使えると前向きに考えるれ
ばいい。(160G買おうが320G買おうが128Gまでは使える。もったいないだけで。)
155名称未設定:2007/07/14(土) 19:47:13 ID:kK6K+FYI0
>>153
ていうか、どっちみち同じような電力使うわけだし
それだったら、カードから接続した今時のプラッタの大きいHDDを使った方がいい
9の場合でも、ファイルコピーの速さがもう全然違うし、すごい静かだし、Xでもイライラしない
6280Mはビッグドライブも、あと起動用以外の光学も唯一平気だし、光学使わないなら
SATAカードがいい。ケーブル取り回しも楽だし、カードもHDDもPATAものと値段が変わらないし
もとのHDDの容量分なんて、適当にパテ作れば確保出来るからこだわらなくていいと思うよ
156150:2007/07/15(日) 11:20:18 ID:xnYlMzWa0
>154,155
連打のアドバイス、ありがとうございます。

この連休、ちょい悩みます。
でも、迷う枠が減ったんでなんか安心しました。
157名称未設定:2007/07/15(日) 12:07:08 ID:qpVbmm5L0
光学ドライブはカードにつなぐ必要あるのか?
158名称未設定:2007/07/15(日) 12:18:42 ID:JueT/aam0
ロジボをDOS/Vタワーケースに移植してたりして、2ndドライブに
今時のDLのDVDとかをつなぐんだったら価値はあるよ
あの糞長い純正ケーブルのスレーブは良くない
159名称未設定:2007/07/15(日) 21:18:32 ID:+P2x42J80
>ロジボをDOS/Vタワーケースに移植してたりして
またえらく特殊な例の気ガスw
でもカード経由だとアクセスも多少速くなったりするのかな?
160名称未設定:2007/07/15(日) 22:38:15 ID:qpVbmm5L0
http://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm

DVDの16倍速でやっとATA33が必要になるレベルだなw

ケース移植とはまた壮大な話でw
流れ的にYoseに内蔵する場合の話だと思ったがw
161名称未設定:2007/07/15(日) 23:59:37 ID:mf7d1oDz0
マザボが古過ぎるから今の時代まともに使おうと思ったらこんなとこで質問する程度の知識じゃやってられないって話
162名称未設定:2007/07/16(月) 00:17:51 ID:kWgmRqTz0
>>161
うん、旧い機械って思入れだけじゃ何ともならないものな。
それ相応の知識が無いと「無駄な散財」になってしまう。

しかし当時憧れて安く手に入れたり、安く済まそうとして
「教えて君」してる人が居る事も有ったりね。Web公開情報も減ってるし。

バイクの中古車とかだと、旧くてマイナーな車種は「知ったか君」が
間違った知識を教えてたり大変。桁がひと桁違うから凄く大変(汗
163名称未設定:2007/07/16(月) 01:47:54 ID:Jvt3WY/a0
>>160
ケース移植は意外と簡単で、壮大でもないぞw
確実に通風よくなるし、既にCPUやグラボ換えてて発熱が大きくても
HDD多めに積むことができて、電源も横置きタイプの12センチファンの静かなのが使える
ATAカードからはLEDアクセスランプを前パネルに引っ張れるから状況わかり易い
5インチ/3インチ/HDD用ベイも空きまくり、フロントにHDDがファンつくから
キャッシュの大きな今どきのHDDでも熱壊の心配がなくなる、FW/USBもフロントや上部から使える
やってみると、もとのポリタンてなんなんだって思うよ、低価格でそれなりの便利マシーンになるよ
164160:2007/07/16(月) 02:19:04 ID:bFeYhakY0
いや、おれもG4DAをPCケースに移植して使ってるけどw
だから君の言ってる利点はよくわかるんだが、
流れ的にそこまでするって話じゃないだろ、ってことでwww
165名称未設定:2007/07/16(月) 02:36:08 ID:Jmw0lOQg0
>162
それを言うなら『一回り』ですがな
年齢が一桁違ったらえらい事でっせ
166名称未設定:2007/07/16(月) 07:00:13 ID:3IIOTfJL0
>>165
単に金額の話じゃね?
167名称未設定:2007/07/18(水) 05:42:32 ID:fi5T5eVb0
でもさ、レパードでG3切られるかもって話はチラホラ聞くが、
下手なNASなんか買うより一時ファイル鯖とかftp鯖とか使い道は
色々あると思うんだよね。そんな用途ならTigerで十分じゃない?

余ったZIF500MHzとPC133,RADEON7000あるので、激安物件
物色中。
168名称未設定:2007/07/18(水) 07:08:49 ID:KyiB7D/50
ちょっと前オクでお得物件を落としたよ

メモリ192MBと紹介していたのに届いたブツは768MB搭載
オマケにUW-SCSIカードにUSB2.0カード付
完動品で初値2000円で落札

説明文からして出品者がズボラな感じで寄り付きが無かったんだけど
結果的に写真も検証もウソで本当にズボラだった訳だけどw

…たまたまラッキーだっただけでちっとも例にならないけどね
169名称未設定:2007/07/18(水) 09:23:17 ID:fi5T5eVb0
>>168
ひでーw 結局いくらだった?

ま、母版と電源がチャンとしてればいいから、ズボラーに当たっても
オイラは無問題w オク漁るかな。

中古ショップでyose10000yenとか、ちょっとありえなす。
170名称未設定:2007/07/18(水) 10:11:14 ID:RRGq4oO20
>>168
いいな、2000円激安NAS作れるやん
171168:2007/07/18(水) 10:38:28 ID:KyiB7D/50
>>169
だから初値のまま2000円だったよ

こっちは米寿G3からの乗り換えで
G3/1GHz、PC100/256x3、RADEON7000、ATA133カード持ちで
そっくり移設できるBWにしたんだけど
余りの出たメモリ売ったら元が取れたw
172168:2007/07/18(水) 10:43:50 ID:KyiB7D/50
あ、送料が1600円掛かったんで計3600円
相手がズボラーなので着払い指定して

バカでっかいPMG5の箱で送って来たのは嫌がらせか?w
173名称未設定:2007/07/18(水) 12:10:39 ID:fi5T5eVb0
>>171
そかそか、初音のママだった、てコトね。把握した。
PMG5箱っちゅーのもヒデーwww
174名称未設定:2007/07/18(水) 13:59:38 ID:25N4KR7O0
スナック初音のチーママがどうしたって?
175名称未設定:2007/07/18(水) 14:52:29 ID:zrqDJlyL0
ヤフオクはyosemite今すごく安くなってる。
俺が落札したのは、900円だったかな。
G3 400 メモリー500 DVD KAG2だった。

ジャンク起動せずと書いてあったけど、内蔵電池換えてPラムクリアしたら起動した。
176名称未設定:2007/07/18(水) 16:21:37 ID:Lr91HvQZ0
まぁ7〜8年前の機種じゃさすがに仕方ない気モス
ウチではバリバリ現役だけどねw
177名称未設定:2007/07/18(水) 18:49:51 ID:8jjApgdS0
ウチにも静かに眠ってる400/DVDがあるんだけど、
サーバとして使いたいなぁ。

どっか詳しく解説してるサイトってある?
178名称未設定:2007/07/18(水) 21:05:59 ID:fi5T5eVb0
>>177
普通に共有で開始したいサービス選んで、ファイヤウォール空けて、
ルータも空けて・・・ってそんなコトじゃなく?(^^;
179名称未設定:2007/07/18(水) 23:43:00 ID:YYnIQ8v80
2000円でYosemite/350MhzDVDを買ってきた俺は負け組
180名称未設定:2007/07/18(水) 23:50:24 ID:zrqDJlyL0
そうかもね。
KAG1だと、1000円以下でも入札が入らないし。
181名称未設定:2007/07/19(木) 03:15:27 ID:ShQUJ7IM0
>>179
ンな事云ったら、8年前に新品で同じ機種買った俺はもっと負け組じゃん(w
…十分仕事で元は取ったけどね。未だに現役で頑張ってますよ(^^;
182名称未設定:2007/07/19(木) 12:50:00 ID:u7D4Hnh20
?BW350DVDを新品購入依頼、現在までメイン機として使いつづけてます。

先日久しぶりに同時に購入していたワコムのADBタブレットを取付けて
みると認識しません。(OS10.3でもOS9.22でもダメ)
ドライバーは最新版をいれてあります。
タブレットのパイロットランプは赤く点等しているのですが、動きません。
システム特性(システム構成)のハードウェアをみるとADBポート自体が
現れていません。
OSは10.3(9.22),メモリ576MB、SATAカードから320GB-HD、
オリジナルの6GB-HD、後はSCSIカードが入っています。
なにかアドバイスがありましたらおねがいします。
183名称未設定:2007/07/19(木) 14:18:57 ID:IrUcEZSN0
>>182
駄目モトでPRAMとNVRAMクリアとか?やってたらゴメ。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=2238-ja
184182:2007/07/19(木) 16:19:35 ID:6+JObXpI0
>>183
ありがとう。でも解決せず(´Д⊂
185名称未設定:2007/07/19(木) 16:43:21 ID:jVI1/LW20
sATAカード2枚差しで2TBのファイルサーバとして復活!!
電源とファンはDOS/V用を流用したら静かで超安定。
186名称未設定:2007/07/19(木) 17:31:31 ID:IrUcEZSN0
>>184
ゴメ ササッ((((・_・)

>>185
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
187名称未設定:2007/07/19(木) 17:48:13 ID:Vq+w0TIV0
>>182
ADB切換え器みたいのを使うといいかも。iMateとか
188名称未設定:2007/07/19(木) 20:28:40 ID:FRk3LmLa0
システム特性にはADBポートは出てこないけど?
ADBのキーボードとマウスを付けてみて、どうか調べてみたら?
189179:2007/07/19(木) 22:00:54 ID:oqZKD+sK0
ADBポートが腐ってる(ケース内部のコネクタがささってないとか)だったりして
ところで今メモリ416MBなんだけどやっぱ1GBあるとTigerの動作が違ってきたりする?
190名称未設定:2007/07/20(金) 00:10:06 ID:pQfAcCT80
曽根G4/500 1G だけどTigerサクサクだよ。

ネットとメール程度なら。。。
191名称未設定:2007/07/20(金) 08:02:27 ID:WXDAcRE30
タブレットADBはGPortを使うと
ok
192名称未設定:2007/07/20(金) 08:19:16 ID:WXDAcRE30
感違いすまん。
見たら
シリアルポートだった。
193名称未設定:2007/07/20(金) 08:27:27 ID:bqE/DiZD0
>>191
自分のYoseにもGPortがまだ刺さっているけど
つないでいたのはISDNモデムやQT200だったよ。
つまり、シリア(ry って書こうとしたら訂正が来ていた。

iMateは試した事が無いけど、uKeyならADB機器を抜き差ししても
SW切替えができるのでADBが不安定にならずお奨め。
194182:2007/07/20(金) 12:57:40 ID:LotL6BqV0
皆さん。アドバイスありがとう。
LCで使っていたマウスを引っ張り出して繋げてみたところ
問題なく動きます。
タブレットの問題みたいですね。
195名称未設定:2007/07/22(日) 16:47:00 ID:cSqm8TX+0
B&Wの最後期モデル M-7553JをCPUはMJの800Mに交換し
OS10.4で使用しています、メモリーは 768 ,HDD 80GX2です。
 今回のアップデートでQT7.2を入れたら、QTで画面中央に
コントロールバーだけが表示されますが、ムービーは出なくなりました、
 音は正常に出ています、皆様はどうでしょうか。
196名称未設定:2007/07/22(日) 16:57:51 ID:FmOwfBZn0
ソネG4/1GHz入れてる寄せだけど、常に最新状態のウプで何の問題も出てない
197名称未設定:2007/07/22(日) 22:09:39 ID:0plBel9V0
>>195
QT7.2の不具合じゃないの?
QuickTimeスレでは7.2でおかしくなった人多数あり。
198名称未設定:2007/07/24(火) 08:00:12 ID:R8xL5I0b0
QTはダウンロードするなどすると見れる
なぜかブラウザ内で表示されない
199名称未設定:2007/07/24(火) 09:42:55 ID:RLRXCuz80
逆によかったよ、ウザイAppleのCM見れないからw
200名称未設定:2007/07/28(土) 16:38:58 ID:FcoGEAHo0
ほしゅ
201名称未設定:2007/07/29(日) 00:07:57 ID:ePhgalJx0
常識かも知れんが、QTをうpするとFlashが見れなくなるので
うpデータン来る度にFlashPlayerを再インスコ@MDD10.3.9

B/Wはどうなんだろ?メモリに余裕が無いのでファイル鯖に使用中。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:19 ID:nZ5HNfXt0
>>201
そんな常識聞いた事ないぞw
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:24 ID:MUrQbnqk0
うちのYose 300MHzが
電源ボタン押してもまったく反応しなくてなってしまった。
5分前までは動いていたのに。。。
蓋開けて、メモリの抜き差ししてたからショートでもしてしまったのかなぁ(泣)
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:29 ID:24wsR37H0
>>203
とりあえず落ち着いて、電源ケーブルがしっかり入ってるか確認
ケーブル全部さし直し、タップとか使ってたら親のタップで電源きってるかもしれないし

内蔵電池一度抜いてみるのもいいかもしれんね
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:37 ID:H4Wf1LxJ0
いろいろ刺しなおしたけど反応ないです。。。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:57 ID:24wsR37H0
>>205
じゃあマザーボードについてる電源コネクタとかさし直してみても?
PCIのカード抜いてみたりしても?
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:56 ID:68+iFgBd0
>>203あるある
マザー上のスイッチおしてみ
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:02 ID:J2GVKBt50
全てのパーツを取り外して組み立て直すと復活するかも。
なぜだか知らないけど、何故か直る。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:25:31 ID:H4Wf1LxJ0
>>206-208
抜き差しでは今のところ動いてくれません。
マザー上のスイッチってのはどこにあるのでしょうか?
それをポチッと押してみたいです。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:07 ID:eyss3jpi0
電池の下の辺りに、二つスイッチがあるよ。
押してみるべし。
それでも駄目なら電池を抜いて数時間放置。
その後起動させてみる。
駄目なら、もう一度数時間放置の後、マザーのスイッチを押して起動させる。
それでも駄目なら、ちょっと分らないな。

あとyosemiteはメモリーの相性にもシビアだから、
動いていた時のメモリー構成に切り替えてみてテスト。
300だったら、KAG1でしょう。
前期型はデリケートなんだよな。
211名称未設定:2007/07/31(火) 12:30:33 ID:3NpsRVR30
G3-350Mhzユーザーなんだけど
・バスを105Mhz,CPUUを420Mhzに
・バスを133Mhz,CPUを399Mhz
にする場合どっちが早い?
212名称未設定:2007/07/31(火) 13:05:55 ID:L+0tuvLL0
133MHzの方が早く止まるよ
213名称未設定:2007/07/31(火) 13:17:44 ID:3NpsRVR30
止まる?
214名称未設定:2007/07/31(火) 13:40:30 ID:BfDxcJfT0
悪いことは言わん、ノーマルが一番
バスクロックなんていじったって微々たる速度向上にしかならんよ
気持ちはワカランでもないけど速いHDDでも積んだ方がよっぽど体感できるぞ
215名称未設定:2007/07/31(火) 18:01:37 ID:SidJVVjz0
そうだ、そうだ。
どうしてもっていうならCPUだけ上げて我慢。
それかオクで500MHzでもさがす。
216名称未設定:2007/07/31(火) 21:03:57 ID:Lc9VsV3C0
オクで500MHz買うなら捨て値になってきたAGP400を...
ってそれは言いっこなしか。
217名称未設定:2007/07/31(火) 22:12:24 ID:BLGYazhp0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53121411

中古G4/500を、希望、最落とも12000円で出してる。
12000円に届かずもう5回くらい再出品してる。
かわいそうだから誰か買ってやれwww
218名称未設定:2007/07/31(火) 22:14:19 ID:NVelBxSZ0
>>214に同意、PCIスロットに刺したでATAカード経由でHDDへの
アクセス速度を上げた方が幸せになれますよ。俺はそうでしたわ。

AGP400ならもう少し出して、デジタルオーディオかな?
Sonnetの1GHz/G4ZIFと同じ位の額で買えて、ATA66使えるし
中古CPUも多数出てるし。システムバスクロックは133MHzだし。

ってのはダメ?
219名称未設定:2007/07/31(火) 23:12:08 ID:L+0tuvLL0
>>211の予算はゼロ円だから
220名称未設定:2007/07/31(火) 23:20:10 ID:3NpsRVR30
DAか〜、あんま出品されてる所見たことないんだよね。
QSかG4のロジック探してみまふ
221名称未設定:2007/08/01(水) 11:27:41 ID:O/fnwVbS0
QSもDAのロジもはいんねーよ
AGPスロット使わないならいいけど
222名称未設定:2007/08/01(水) 16:13:13 ID:6tp0x4Db0
>>221
少し前に、B&WにQSの中身を苦労して入れてたレポートが掲載されたサイトが
在ってだな。かなりのスキル(電子工作)を持ち、ついでにかなりの苦労をすれば
(匡体の金属部分を加工する程(基盤に合わせてネジ位置の加工))入る事は
入る様だ。バックパネルは自作だったと思うけど…>QSのをそのまま使えない。

ちなみにそのサイト、毎回覗くの楽しみに見てたのですが消えちゃいました。
カラクラ2にiMacの中身を入れたり、色んな改造が合って楽しかったのですが。
…管理人さんが疲れちゃったのかなぁ?
223名称未設定:2007/08/01(水) 17:57:00 ID:ZtQwTtJd0
224名称未設定:2007/08/01(水) 19:46:35 ID:4pGGDlWz0
>>223さん
そうそう、このサイトですよ!
プロバイダー移っちゃったのかな?

URL教えて下さいましてありがとうございます。
225名称未設定:2007/08/01(水) 19:59:43 ID:T6U+ZSbJ0
金属とかアクリルかこう出来る設備とか素材入手とかうらやましい環境だなw
226名称未設定:2007/08/01(水) 22:35:04 ID:u+oW18uJ0
>>210
起動しました!
中のボタンで起動した後は、
外のボタンでも普通に起動ができるようになりました。
なんでだろう。。。
コンデンサに電荷でも溜まってしまって動かなかったのかなぁ。
227名称未設定:2007/08/02(木) 00:07:49 ID:vrJqHNku0
>>226
おめ!今度は、そのコンディションが維持できると良いね〜。

さて、漏れも放置してた不動yoseイジルか…アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
228名称未設定:2007/08/03(金) 23:50:40 ID:z8scIO670
KAG1のATA問題ってもしかしてセカンダリマスタとスレーブ同時に繋がないと発動しない?
間違えてスレーブにしてDVDドライブ繋いでも認識したお
229名称未設定:2007/08/04(土) 19:54:00 ID:a/YFy9jK0
B&W1のG3350MHz、kag2でOSX1.2.2をつかっています。
純正のG4、350Hzを入れようと思い買ったのはよかったのですが、
ファームウェアへのパッチのあてかたがわからずに困っています。
パッチはどこで手に入れたらよいのかわかる方がいたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
230名称未設定:2007/08/05(日) 01:59:22 ID:7ptDcuTY0
231名称未設定:2007/08/05(日) 11:11:09 ID:kn7F8JdH0
すみません!
クラシック環境が入っていないので、osxで使用できるソフトはないでしょうか?
たびたびすみませんm(__)m
232名称未設定:2007/08/05(日) 23:47:19 ID:SFs5n0VQO
>>231
死ね
つべこべ言わずに死ね
とにかく死ね
233名称未設定:2007/08/06(月) 02:22:30 ID:EWYQvCon0
e-macが故障したので、そのHDDを移植してつかっているので
クラシック環境をインストールすることができません。
もう少しがんばってみます!
ありがとうございましたm(__)m
234名称未設定:2007/08/06(月) 13:09:49 ID:y8JkDrMM0
emacのHDDってos9インストールできないんだ へぇー
235名称未設定:2007/08/06(月) 19:24:22 ID:/TUVwSTH0
3へぇー
236名称未設定:2007/08/06(月) 19:41:18 ID:ZxfWQOy10
(´・3・`)
237名称未設定:2007/08/06(月) 22:48:18 ID:EWYQvCon0
emacのHDDをG&Wに入れて使用している状況で、
emacに付いていたインストールディスクから
os9をいれようとしたら、本体が違いますという内容のエラーがでました。
emscは起動できなく、どうやら本体の故障のようです。

この場合は新しくos9のインストールディスクを手に入れなければ、
クラシック環境は使用できないのでしょうか?
238名称未設定:2007/08/07(火) 00:14:33 ID:tc4Y3ntiO
>>237
死ね
つべこべ言わずに死ね
とにかく死ね
239名称未設定:2007/08/07(火) 01:52:14 ID:sj+zQpIZ0
インストールディスクん中にOS9のシステムフォルダないの?
それ引っ張りだしてコピーしてもダメか
240名称未設定:2007/08/07(火) 01:54:05 ID:WUZiYsYA0
>237
Mac本体に付属のディスクは他に使えないし使ってもいけない
ノー天気に質問してるつもりだけど十分に叩かれる理由があるのを自覚してください
Do−夢でOS9とかちょうど売り出し出てたからすぐにメールして買え
MOMOJUNKってリンク先
241名称未設定:2007/08/07(火) 09:12:11 ID:9gIjfYWL0
>>240
業者乙w
242名称未設定:2007/08/07(火) 10:57:21 ID:sj+zQpIZ0
ってかなんでそんな事もわからないやつがYose弄ってるんだ?
身の程わきまえろってんだ
243名称未設定:2007/08/07(火) 20:29:30 ID:YdFjvjgR0
>>239
脇レスだが、クラシック環境用のOS9だから、ダメ。

それをもとに(不完全な)OS9のセットアップディスクを
作成することもできるらしいけど、もちろんやっちゃダメ。

それでも知りたければ、ググりまくって探せ。
244名称未設定:2007/08/07(火) 20:41:19 ID:ehQvYLT50
違法行為とはしりませんでした;
諦めてデータだけのこして新しいOSを買いインストールしようと思います。
色々とありがとうございました。
245名称未設定:2007/08/08(水) 01:58:37 ID:qB5KXjDg0
御近所なら、俺のを入れてあげるよ。
246名称未設定:2007/08/08(水) 02:08:25 ID:0PooE3+x0
アッー!
247名称未設定:2007/08/08(水) 07:59:29 ID:mek6WLc20
おいおい
それって入れたりだしたりしてるだろ。
入れるだけでいいんだ。
ジョブす
248名称未設定:2007/08/08(水) 18:56:08 ID:rZJEV3iN0
オクのG3、G4カテを見てると
この半年で相場かなり落ちたよなあ
249名称未設定:2007/08/08(水) 19:43:32 ID:JdzIsvkM0
良品のタマもずいぶん減った気ガス
出てくるのはリースで酷使されて廃棄寸前みたいなのばかり…
250名称未設定:2007/08/08(水) 19:53:53 ID:vwzDHyV+0
もう正直廃棄品、買取値つかないどころか要処分量
リペアとかOS9の予備機ならともかく
わざわざこれから買うようなマシンじゃないよなあ
良品のタマは使ってる人が持ってるし、オクに出しても損するので出ない
251名称未設定:2007/08/08(水) 23:22:58 ID:maZpxwMu0
それでも一応OSXが動くおもちゃとしては使えるからな。俺みたいな仕えりゃいいて人間にはかなりいい
252名称未設定:2007/08/08(水) 23:39:24 ID:RGcPZIir0
G3発熱低いしね。パワロジのG3アップグレードもファンレスでOKだし。
その点だけ見たらG4G5は失敗作みたいなもんだ。特にG5な。なめとんのか。
253名称未設定:2007/08/09(木) 09:10:56 ID:tqEjLPGP0
YoseにG4プロセッサ乗せたらLeopard動かすのも可能になるんだろうか
254名称未設定:2007/08/09(木) 14:28:26 ID:K3vgwDP80
うpぐれカド買う位なら性能落ちる気がしてもその値段で買えるG4の方が良い
それくらいめんどう
255名称未設定:2007/08/09(木) 20:44:00 ID:KlrzFmdx0
G4 ROM BLOCK解除して純正のG4(Yikes搭載品)を積む手があるが供給がほとんどない
他方、ZIFソケットのG4カードは費用対効果が高すぎて、同じクロックならSawtooth+ST 1Gの方が安い
とりあえず出てしまえばXPostFactoみたいなので何とかなるかも知れないけどね
256名称未設定:2007/08/09(木) 21:11:19 ID:KlrzFmdx0
ん、費用対効果、低すぎて、か
257名称未設定:2007/08/09(木) 21:22:01 ID:7hZPo8JI0
ヨセ以降はオールドワールドじゃないから、G4殺しを解除したら
後は別にXPFみたいなのはいらないんじゃね?
258168:2007/08/10(金) 05:46:17 ID:Yz0pvTGM0
ヨセ以降のマシンではXPFが起動自体しないから気付くだろ
259名称未設定:2007/08/10(金) 14:52:04 ID:C44pgauV0
AGP以前の機種はレパードでばっさり斬ればいいのさ
260名称未設定:2007/08/10(金) 23:00:40 ID:JhMJ52md0
今更だがクロシコGBE+USB4-LPCIの動作報告。
USBは普通に認識、GBEはrealtekのbeta版ドライバで使えてる。
@B/W400,10.3.9
261名称未設定:2007/08/11(土) 01:44:10 ID:UDsoZ1YS0
ギ蟹でないチップでギガLANしたいです。
どこのカードが使えますか?

以前、ブロードコムのがアップルストアで売っていましたが、今は無くなっています。

使用OSは10.3.9です。
262名称未設定:2007/08/16(木) 13:30:25 ID:d0DnRtcf0
263名称未設定:2007/08/16(木) 18:04:38 ID:EDZGRnus0

インテルのGigaLANカードで、「マック用のドライバはSmall Tree Communicationsへ...」
となっとりますが、普通のインテルGigaLANカードでは動きません。


このSmall Tree Communicationsが発売しているインテルGigaLANカードを買わないと駄目なのですよ。

ここはインテルGigaLANカードをカスタマイズして発売していますです。
264名称未設定:2007/08/18(土) 10:21:41 ID:XMEEavJe0
PC用GeForce4を書き換えて乗せる事ってできる?
265名称未設定:2007/08/20(月) 19:00:39 ID:SPnk6RZP0
YoseにはどんなATAカードをのせられるん?
266名称未設定:2007/08/21(火) 19:18:47 ID:36oumMXf0
こんにちは。G3 B&W 350DVDをOS10.3で使い続けています。
今日クラシック単独起動を行い、作業が終わった後に10.3に「起動ディスク」
を変更して再起動を行ったのですが、起動音は鳴るのにモニタの画面は真っ黒の
ままで起動しません。
10.3のインストールCDを起動ディスクに指定しても同様の症状です。
なにかアドバイス頂けると助かるのですが。
267名称未設定:2007/08/21(火) 23:27:27 ID:lShoQI9V0
>>265
つテンプレ >>9

>>266
PRAMクリア?
ロジックのリセット長押し?
268266:2007/08/22(水) 14:49:38 ID:7kBbBArZ0
>>267
ありがとう。ロジックのリセットはよく判らないのでやりませんでした。
PRAMのクリアはやっても改善しませんでした。

>>6
↑の「 麗しの青林檎 -Marine- - Power Mac G3(B&W)・・・・」にて解決しました。
ATI Driver UpdateをOS8.5のディスクに入っていたものに交換(9.2から)することにより
すんなり解決しました。
以前読んだのだけれど、今までは問題なく起動できたので何もいじってませんでした。
269名称未設定:2007/08/24(金) 02:12:18 ID:m4egR8dz0
G3 B&W 300でオーバークロック試みましたが駄目でした
封印シールがはがされてる感じだったので前の持ち主も売る前に試したのかもしれない
アップルロゴまでは行くけどカーネルパニックになりますた
270名称未設定:2007/08/24(金) 22:21:49 ID:WnEieBHd0
オーバークロックなんかやったって不安定要素が高まるだけで大して速くもならんよ
ATAカードでも積んで速いHDDに換装したほうがよっぽどマシ
271名称未設定:2007/08/25(土) 22:17:25 ID:ZL9HXd+i0
知人からG4のPCIというMacを貰ったドザの絵描きです。
この機種はMacOS10.4まで動くと言われたのですが、
「仕事に使うならOSは10.3でRADEON7000か9200がよい」と言われたのですが、
現在刺さっている「無印RADEON」というビデオカードよりその方が良いのでしょうか?
速さは特に気にしないのですが、ググっても発色のことがわからなかったので、
明確な違いがあるのかな?と。ちなみにモニターはL997です。
272名称未設定:2007/08/25(土) 22:23:59 ID:4gJ7YEnH0
>>271
無印も7000も変わらん。
いい加減なベンチソフトでの計測値ではむしろ古い方の無印が
一番成績がいい。
10.3でiTunesのビジュアライザを動かす場合、7000が速い
9200はハード的には一番ましだがドライバが糞なのでOpenGLの性能を反映していない
273名称未設定:2007/08/25(土) 22:47:01 ID:ZL9HXd+i0
>>272
iTunesとかは使うは気さらさらないので、変えなくてもOKってことですか?
9200で発色&描画速度が速くなるなら変えようかと思っていたのですが、
そう変化がないのであれば、このままメモリをMAXにしてCGのバックアップ機として
末永く使おうかと思います。
ありがとうございました1
274名称未設定:2007/08/25(土) 23:14:10 ID:4gJ7YEnH0
9200はデフォルトのコアクロック&メモリ速度が他のふたつより少し速くなってるから
Quartz Extremeを弄ってONにした時に他のふたつと比べてその分(ほんの気持ちだけ)
Exposeなどの描画速度が速いのと、無印、7000のVRAM32Mから128Mになってる。
でもそこはPCIなので頭打ちで結局重い動画やなんかはMDDとかについてる安いAGPにかなわない
発色は三者とも大差ないし、radeonの色はどれも結構素直です。色みは、おそらく一番白が
明るめに出るのが9200で、環境設定のATI DisplaysからOpenGLを優先させるアプリケーションの
選択が出来るようになってます、でも大差無いです、俺は昔三つとも買って試して損した気分w

275名称未設定:2007/08/26(日) 07:40:10 ID:AUoTuMhJ0
>>274
解説乙!
今まで漠然としてた違いがよく判りますたサンクス
276名称未設定:2007/08/26(日) 11:09:20 ID:wQETj/+e0
ATAカードってそんなに劇的に変わるの?
277名称未設定:2007/08/26(日) 11:59:23 ID:TbUIKfD20
>>276
フォトショップなどで重い処理をする分には、
大容量HDDとの組み合わせで、アクセス速度が上がって幸せになる。

でも所詮システムバスクロックの低い旧いマシンなので、
過剰な期待はするなよ。
278名称未設定:2007/08/28(火) 07:14:14 ID:h+d6xPFx0
新iMacに心奪われている今日この頃
279名称未設定:2007/09/01(土) 18:03:50 ID:ixw1Qh2t0
iMacええなぁ・・・(*´Д`)ハァハァ
280名称未設定:2007/09/02(日) 11:57:06 ID:Sng7mrIN0
yosemiteの最後期モデル7553Jをcpuパワロジ800にして
海門の80Gを二本、ideコネクターから繋いでいます。
hddはos9,osx、データー1。2とそれぞれ2ツに分けています。
5ヵ月無問題でしたが、数日前os9が入った部分が
突如、認識されなくなり、再起動も不能でしたが、osxからは起動、
cd起動も出来ました。アップルシステムプロフィールでも
マウントされていませんとなります。
b'sCrewでもダメで、結局はフォーマットして再インストールしましたが、
これはhddに問題があるのでしょうか。宜しくお願いいたします。
281名称未設定:2007/09/02(日) 12:11:11 ID:SiPxMpST0
>>280
電源が弱っているとか、ただ単にOSが壊れたとか?
まあとりあえずHDDチェックしてみたら。
DOS/V機があるとHDDベンダーのチェックツールが
あるから便利なんだけどね。
282名称未設定:2007/09/02(日) 18:13:42 ID:ifC1EyzA0
>>281
ああたしかにそういうのあるよね、でもそれって仮にこの場合のMacのHDDを
DOS/V互換機につなげてチェックツール使おうとしても、もすんなり使えるんだろうか?
もしかしてNTSCフォーマットしてからじゃないとチェック出来ないのかな…
体験者求む
283名称未設定:2007/09/03(月) 00:14:43 ID:QenI57Zf0
>>278
漏れはBYODKMの旧型処分品に心が動かされつつある

>>282
NTSC?何にしてもフォーマットするんだったらあんまり使えないな
284名称未設定:2007/09/03(月) 00:18:18 ID:a8QVj+4c0
コメント有り難う存じました、今は何事もなく動いています。
HDD交換してみます、WindowsでこのHDDをチェックしてみます。
285名称未設定:2007/09/04(火) 21:18:41 ID:gJbCIBrl0
>>271
遅レスだが、無印RADEONってADC(DVI+USBのApple独自規格)じゃなかったっけ。
L997ならDVIで接続した方がいいよ。ただ、メーカー公表はADC変換は不可になってるから、
ビデオカード変える必要があるけど。
286名称未設定:2007/09/04(火) 22:12:12 ID:Vfikdvy60
PCIの無印RADEONはADCじゃないよ
287名称未設定:2007/09/04(火) 23:07:47 ID:wj+spbcy0
無印も7000も9200もアナログとデジタルとS端子だった希ガス
288285:2007/09/05(水) 06:05:13 ID:z86+Zb820
>>286-287
はうっ。メーカーサイトに生産終了品として、データがまだ残っていたので確認したら、
VGA+DVIだった。突っ込みさんくす。
ttp://ati.amd.com/products/radeon/radeonmacedition/index.html

てなわけでADC云々は忘れて下さい>>271
289271:2007/09/05(水) 18:17:41 ID:gcJ5qZKo0
>>288
はい、忘れません。
290名称未設定:2007/09/09(日) 23:37:08 ID:Bbug6DgC0
ほっしゅっちゃお
291名称未設定:2007/09/11(火) 12:25:16 ID:yBHH24TC0
CPU350のメモリ323MBでOS8.6でイラレを使用していて
遅くなってきたのでメモリを増やそうかと思ってるんですが
体感的に変わりますか?
292名称未設定:2007/09/11(火) 12:59:32 ID:1+9IRslt0
>>291
かわらん。イラレなんざ100MBもメモリ当てときゃ十分。
幸せになりたければ機種変えるかCPU交換。
293名称未設定:2007/09/11(火) 13:11:30 ID:yBHH24TC0
>>292
やっぱりそうですか。。。
294名称未設定:2007/09/11(火) 13:39:27 ID:emwH5u+t0
>>293
簡単にオーバークロックって手もあるんだが
350mhzモデルなら450mhzにできるかも。
体感できるほどサクサクするよ。
295名称未設定:2007/09/11(火) 15:09:12 ID:yRpBRhjC0
1GB最大と言う位だから増設してみてはいかがか
俺が体感したのはTextEditの起動の速さ
296名称未設定:2007/09/11(火) 22:58:01 ID:GsWZT5hJ0
CPUオバクロックは、普通は400までしか上がらない。そして、ほとんど体感できない。
どの道、すぐに慣れてしまって何とも思わなくなるけどね。
297名称未設定:2007/09/12(水) 17:31:32 ID:lNf1+aYc0
yoseの後期に7200回転のHDDを4台増設したところ、突然ハングアップしたり、
システムが不安定になりました。
HDD自体には問題なく、システムの入れ替えなどをしても症状が回復しないので、電
源に原因があるのではないかと疑っています。

今手に入るもので、オススメのATX電源ってありますか?
できれば、背面パネルの改造をせずに使えるのがあればありがたいです。
298名称未設定:2007/09/12(水) 23:34:28 ID:0DTs0DR30
>>297
3台で組み合わせを替えて再現したら、HDDの相性かも。
後期ではかなり少ないはずだが、無いとまでは言えないし。

電源なら似たような形状なら特に加工しなくても入るはず。
ファン部の金網を必要に応じて取るくらい
299名称未設定:2007/09/13(木) 14:07:06 ID:m/jC7LcW0
>298
相性の問題がありましたね。すっかり忘れてました。
組み合わせを変えて試してみて、また結果を書き込みます。

ありがとうございます。
300名称未設定:2007/09/13(木) 14:13:24 ID:OMXbzTYq0
4台積んでる時点でオンボードのATAは使ってないだろうから相性問題なんか関係ないんじゃないの?
301名称未設定:2007/09/13(木) 21:25:32 ID:pBptmhoe0
>300
確かに6280Mを使ってます。

結論としては、3台にすればどの組み合わせでも安定していました。
ところが、4台目を増設したところ、どうしても不安定になってしまうんですよね。。。
やっぱり電源が劣化してるんでしょうか。


自分で見繕ってみたんですが、これなんか価格的にもいいかなと思ったのですが、どうでしょう?

SilentKing5
http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/SK5.html
302名称未設定:2007/09/13(木) 22:08:25 ID:QlrddEZn0
>>301
6280MはマックストアのATA133とは最悪の相性問題が出たはず
303名称未設定:2007/09/13(木) 23:23:21 ID:92jhCxcq0
>>301
ファンの向きが違うから排気ができないのでは?
304名称未設定:2007/09/13(木) 23:58:26 ID:pBptmhoe0
>302
ST3320620AなどSeagateばかり4台なので、多分相性問題はないはずなんですが。

>301
そうなんですよね。
できれば、ちゃんとマザーボード側に排気する電源ユニットがあればいいんですが、
探した中ではみつからなくて。


なにかいいのないでしょうか。。。
305名称未設定:2007/09/14(金) 00:02:31 ID:pBptmhoe0

誤 >301
正 >303

申し訳ないです。
306名称未設定:2007/09/14(金) 00:20:23 ID:lLln8cwC0
マザボ側に排気してどうするw

>>301の電源のファンの向きでも電源と筐体の間にスペースはできるはずだから
純正Yoseくらいの発熱ならちゃんと排熱できると思うよ。
307名称未設定:2007/09/14(金) 01:54:00 ID:1oPr9B7F0
排気ファンの向きを変えることはお勧めできません
そもそも元の配置で最適化されてるワケだから逆に回して支障が出ないとは言い切れない

…と、以前Win機の自作してた頃ショップの人に言われたのを思い出した
まぁやるにしても自己責任ってことで
308名称未設定:2007/09/14(金) 02:40:19 ID:pwEihLCX0
>304
ファンの向きよりも電源のサイズに気をつけた方が良いですよ
標準と同じ奥行き140mmの電源を探すのが吉かと
でないと光学ドライブのコネクタの接続が非常に面倒になります
電源スレではSeasonicなんかがお奨めに挙ってます
【流用】マックの電源【安定】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1184069982/
309名称未設定:2007/09/14(金) 12:35:35 ID:Dbik8jB40
>>307
排気ファンの向きを変えるってなんの話だ?
310301です。:2007/09/14(金) 22:55:48 ID:i+NvAwVd0
なんだかいろいろな方からレスをいただいて、とてもありがとうございます。
そして、排気は背面側ですね。。。お恥ずかしい。

>>301の電源のファンの向きでも電源と筐体の間にスペースはできるはずだから
そうかもしれないですね。
みなさん、けっこう筐体側にファンがあるものを使ってるようですが、それを見越している
のですね。

>307
> 排気ファンの向きを変えることは
そこまでのスキルはありませんので、大丈夫ですというか残念ですというか。

>308
>でないと光学ドライブのコネクタの接続が非常に面倒になります
確かに、今以上に光学ドライブ側にはみ出すと、5インチドライブと干渉してしまいますね。
ただ、HDD用の電源ソケットが足りなくて、光学ドライブ用を外して流用しているのが現状
なので、特に問題なかったりもしますが。
誘導、ありがとうございます。
そんなスレがあるなんて知りませんでした。ちょっと出張してみます。
311名称未設定:2007/09/14(金) 23:22:54 ID:dNkTb2YM0
やっとメモリ交換が終わったけど
無理矢理 犯しているみたいで切ないです。
312名称未設定:2007/09/14(金) 23:24:28 ID:dNkTb2YM0
>>311
Mac miniスレと間違いた…
313名称未設定:2007/09/15(土) 11:04:28 ID:auCa8xzu0
電源ネタが出ているようなので、便乗させてください。

ATX12V 24pin/20pinのユニットもらったんだけど、
yoseに換装する場合、ATX12Vだと、18番ピン(24
pinのアサインだと20番ピンかな?)はデフォでN/C
だから、とくに作業が必要なのは、冷却ファン用の+12V
だけだよね?


どっかに+12Vコネクタを2ピンコネクタに変換するケー
ブルないかな。(って、そんなニッチなのあるわけないか)
314名称未設定:2007/09/15(土) 22:45:04 ID:TFVzlz+v0
280です、hdd120以下のが手に入らず、日立の160Gを買ってきました。
ATAカード経由で使おうと考えていますが、6860Mが手に入るのですが、
これで160Gを認識されられるでしょうか。
 何でも聞いて解決しようとしている自分を恥じつつ質問しています。
315名称未設定:2007/09/15(土) 22:54:07 ID:TFVzlz+v0
 このスレッド再読したら、128以下なんですね、
困ったな、ピンで32Gに制限して使うより方法ないですね。
 6880なら使えそうだが、定年退職者で後がないので、
もう自分にもMacにも投資できないので。ボヤキ
316名称未設定:2007/09/15(土) 23:00:28 ID:uMsKMkvx0
て、定年退職者だって〜?!
最後の投資でビッグドライブ対応の6280M買って幸せになった方が…
317名称未設定:2007/09/15(土) 23:04:05 ID:TFVzlz+v0
 このスレッド再読したら、137G以下なんですね、
 認識しないところがあったとしても使えると言う記載と、
認識していない場所にも書き込まれてトラブルの原因となる、
と二つの記載がありましたが、どうなんでしょうか。
  
318名称未設定:2007/09/15(土) 23:22:14 ID:uMsKMkvx0
使えないものは原因となる仕組みががどうであれ使えない
しかし、どうやったらそんなへんてこな改行になるの
どこかの悪質業者を妙に擁護するレス付けてた人だろ?
319名称未設定:2007/09/15(土) 23:34:12 ID:TFVzlz+v0
 いまネット検索して、だめらしいと納得しました。
 コメントありがとう存じました。
 改行が変ですか、そうですね、今後気をつけます。
 チョコ屋さんをやっている人原因があるにしても
少しかわいそうでコメントしました。皆さんご覧に
なっているんですね。
 スモールドライブなんとか通販で手に入れて見ます。
320名称未設定:2007/09/15(土) 23:56:34 ID:k+28fc140
6280Mは最新のドライバが(バージョンナンバーは2.16で変わってないけど)
ビッグドライブ(起動)対応になってますよ。OS X版ファームウェアも出てるし。
ということで、6280Mと適当なドライブを入手されるのがあとあとよろしいかと。
321名称未設定:2007/09/16(日) 01:12:20 ID:KWV43QVg0
>313
しったかなのか、それとも釣りなのか。

天然だとしたら、火災起こすだけだからやめとけ。
おまえんちが燃えるのは勝手だが、隣家に延焼なんぞしたら、目も当てられん。
322名称未設定:2007/09/16(日) 12:39:03 ID:6Hw5iBSE0
中古品を時代の流れに乗った使い方をできそうな程パソコンいじってなさそうですが
他のパフォーマンス的な物でも何か分からない事がでてきそうな
外付けに入れて使うかもしくは中古Winを買ってしまうとか
323从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2007/09/16(日) 16:38:20 ID:Y+CyRDQI0
>>321
冷却ファンって5ボルトでしたよね、たしか。

うちは電源交換したときに、コネクタが元のと違うし最近のファンは静かだって聞くから
ついでに交換してしまったけど。殆どの場合、ファンに変換ケーブルが同梱されているから
前面の電源ボタンに繋がる4ピンコネクタに、その変換ケーブルをかましたけども。
324名称未設定:2007/09/16(日) 22:01:42 ID:G72rpLk50
>>319
もうドライブ買っちゃったみたいだからわざわざ数千円出してコストパフォーマンスの悪いドライブ買うより
>>320氏の言うように6280M買った方がいいよ。
325名称未設定:2007/09/17(月) 00:01:46 ID:81rtBrx60
>>323
普通12V
326名称未設定:2007/09/17(月) 01:48:01 ID:Gilzc8720
>323
+12V

>325
んだんだ。



っていうか、>321。
>313に書いてある内容で、ほんとに火ィ噴くのか?
マズイならマズイで、どこが悪いのか指摘してやれよ。それともできないのか。
自分ができればいいんだが、自分はATXの24ピンのやつは詳しくないんで>313が正しいのか自信がなし。

だれか、詳しい人、白黒つけてくれ。
327名称未設定:2007/09/17(月) 01:56:30 ID:GH03liOO0
DAとかに付いてた電源をすこっとそのまま嵌めて(ピン位置を横にズラして)使えば無問題で
W数うpでちょっと幸せ
328名称未設定:2007/09/17(月) 03:40:11 ID:Gilzc8720
>327
そりゃワット数はあがるけど、DAの電源だと、もういつ逝ってもおかしくないだろ。

素直に新品の電源に換装した方がマシだと思う
329名称未設定:2007/09/17(月) 09:34:06 ID:Z8FYOC1l0
確かになぁ、今更DAのモノ積んでも大した延命にはならん気ガス
ちょっと奮発してでも新品買った方が何かと安心で幸せになれるんジャマイカ?
330名称未設定:2007/09/17(月) 14:24:29 ID:froXei290
うんじゃ8000円くらいでAcBelのATX電源400w/450w/500wのなかから好きなものを選ぶと良いぞ
331名称未設定:2007/09/17(月) 16:57:58 ID:6H81c5sh0
そんで、鎌風とかの、ファンコン付き、4pin-3pin変換付きの低速120mmファン買ってくればよいだけだと思う。
332名称未設定:2007/09/18(火) 21:34:31 ID:itfjs3ZDO
Yose450で10. 3 Serverを使ってます。
いつごろかのOS XからGossamerじいさんには裏技を使わないとインストールが出来なくなってると思うけど、Yoseには10.4 Serverはインストールできますか?
333名称未設定:2007/09/18(火) 22:18:02 ID:kPc3fZVT0
>>332
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304192-ja

Intel出る前のPPC版オンリーで販売されていた10.4Serverなら動くって事ですね。
334名称未設定:2007/09/19(水) 20:01:13 ID:0LFj2ItI0
電源を落とすたびに起動ディスクが見つからないフォルダアイコンが出る。CD起動も×
電源コード抜いて放置してるとまた起動できるようになる・・・
誰かHelp me
335名称未設定:2007/09/19(水) 20:04:40 ID:QEVf7oPf0
>>334
内蔵電池が切れてるとか、他には・・・起動ディスク指定し忘れてるなんてことはないだろうし。
336名称未設定:2007/09/19(水) 20:58:00 ID:0LFj2ItI0
>>335
起動ディスクから指定しなおしてもダメなのよ、これが。
337名称未設定:2007/09/19(水) 21:00:50 ID:QEVf7oPf0
>>336
起動ディスク死亡寸前の予兆、という感じ。早急にBackUpを取る、それからゆっくり考える。
338名称未設定:2007/09/20(木) 22:59:39 ID:LFMAYF3L0
sageすぎ! まだまだ現役!
339名称未設定:2007/09/22(土) 23:15:07 ID:FIRM9c1f0
もう一発あげよう
340名称未設定:2007/09/24(月) 05:31:09 ID:H/KAOrHK0
普通に現役・主力だけど別に書くこともない・・・
341名称未設定:2007/09/24(月) 23:10:02 ID:wzaYfqcj0
俺んちのも現役でかつ主力。
と言うか、これしか無ぇ。
ま、さすがにノーマルじゃないけどね。
342名称未設定:2007/09/24(月) 23:52:24 ID:rzvxpMOKO
ウチも。900MHzだけど。
普段使いにはPismoの500なんだけど。

どっちもボチボチ周辺機器からアプリから、
OSからも切り捨てられる。ちとキツいな。
343名称未設定:2007/09/24(月) 23:53:58 ID:AU2R3JoO0
レパードでは確実に切り捨てられるようだな。
344名称未設定:2007/09/25(火) 00:43:32 ID:Y2rrKoZy0
>>343
うむ。やはりそうか。
いよいよこのマシンともお別れなのか・・・。うぅぅ
ま、別にLeopardにせにゃいかん理由は無いんだが。
少なくとも今の俺のMacの使い方では・・・w
345名称未設定:2007/09/25(火) 01:48:33 ID:ipn0TvEZO
なんか周辺機器ってのは誤解を招くかな。
でもTiger以降しかサポートしないモノも増えたし、次はね…。

ウチは若干低電圧でなぁ。色々問題もあるんだけど。
900MHzにHDDが3台、夏は熱暴走があってサイドパネルを開けっぱなしで使ってる。


Pismoで遊んでる分には良いけど、ヨセはどうなるかな。
新しいマシンを買う時が来たら、どっちも使わなくなりそうだょ。
346名称未設定:2007/09/26(水) 21:07:10 ID:sMqntMBh0
>>344
PPC版がリリースし続ければ、その後のXPostFactで何とかなりそうな予感。
347名称未設定:2007/09/26(水) 21:32:30 ID:+BByxBoH0
>>345
サイドパネル開け放しより、少し隙間を空ける感じにしてファンで強制空冷した方がよさそう
348名称未設定:2007/09/28(金) 16:14:31 ID:nF3/9Osl0
CPUDの10.4.10対応版が出るのが先か、OS X 10.4.11が配布されるのが先か…?
イタチごっこも限界なんかなぁ。
パワロジG3/CPUD無しでテレビチューナー使ってるとコマ落ちするんだよ〜

Mac mini買っちまうか…
349名称未設定:2007/09/28(金) 16:53:54 ID:8JZ8Ux070
アップルDVD Player 4.6でデインターレース処理させるにはcore imageが必要?
yoseじゃ無理?
350名称未設定:2007/09/28(金) 20:24:39 ID:osAtp/5iO
>>347
ミニ扇風機を買おうとしてた。
残暑の間に。
351名称未設定:2007/09/30(日) 21:59:32 ID:Mrstc0XP0
タッチ欲すぃ
352名称未設定:2007/10/02(火) 01:04:35 ID:EPL+CGx+0
>>349
60Hzのブラウン管テレビじゃ無い限りインターレースにならないんじゃないの
353349:2007/10/02(火) 12:06:36 ID:OR6Khbdk0
>>352
デインターレース処理すれば、コーミングノイズが除去できると思ったんだ
で、アップルDVD Player 4.6でデインターレース処理させるハードウエアの必要条件は何?
354名称未設定:2007/10/02(火) 12:18:11 ID:e/xhufNAO
>>333
ありがとう。
10.4 Server買ってきました。
このディスクにはインストール出来ません。と出ましたw
しかたないからG4でインストールしHDDをヨセに入れたら動きました。
でもヨセ500は重いです。
10.3 Serverに戻しました。
10.4 Serverが余りました。
お金の使い道間違えました。
困ったw
355名称未設定:2007/10/02(火) 19:45:33 ID:Tk42EP960
>>354
> 10.4 Serverが余りました。
intel Mac買えば無問題w
356名称未設定:2007/10/04(木) 21:20:25 ID:6EsidVno0
GBE+USB4-LPCIのギ蟹、10.3.9+βドライバは問題無く動作するんだけど
久々に使った9.2.2に蟹印謹製ドライバをインスコしてみたところ、思いっきりコンフリ...orz

shift起動しに逝ってくる。。。
357名称未設定:2007/10/06(土) 11:01:09 ID:x5ASWAdX0
G3 BWからG4 PCI(HDD40G交換とメモリ増設320MBのみ他はノーマル)から乗り換えたのですがOS10.4がインストールできません。
OS9.2.2をインストール後にOS10.4をインストールしようとするとC起動中に電源が落ちてインストールできません。
試しにG3 BWでOS10.4をインストールしてG4 PCIに移植して起動したらリンゴマークが出てブルー画面のままになります。

どなたかアドバイスお願いします。
358名称未設定:2007/10/06(土) 13:18:42 ID:aCnZGWOUO
その10.4とやらは、箱入り品かな?
359名称未設定:2007/10/06(土) 14:53:38 ID:x5ASWAdX0
>>358
そうです。
360名称未設定:2007/10/06(土) 16:36:52 ID:/Gt0aBbu0
G4 PCI 400MhzだとP2Pで手に入れたエロ動画がすんなり見られない…
新しいPC導入すんのが一番良いだろうけど
あえてこの機種で見るには、やっぱりCPUアクセラレータを載せないとダメかな?
361名称未設定:2007/10/06(土) 16:39:27 ID:CddUuk/50
>>360
miniの中古か新品買った方がたぶん幸せw
362名称未設定:2007/10/06(土) 18:29:18 ID:fq8cs4M90
>その10.4とやらは、箱入り品かな?
ん、ん、そうだね、まずは、箱から出さねば、、、
363271:2007/10/06(土) 21:22:54 ID:/XgYE99p0
>>360
敢えてG4PCIで見る価値はさておき、
P2Pでまわってるエロ0動画ならMacはやめてCeleron500以上のPCでオケ
20kくらいで買える中古のノートで充分おつりがくるス
364357:2007/10/08(月) 21:38:40 ID:WMI9xgJ/0
あれから色々と試しましたがOS10.4がインストールできていません。
試した内容は以下の通りです。
2種類のATAカードを刺してみました。他のCPU、ビデオカード、HDDと交換してみました。
OSは10.4がダメだったのでOS10.3も試しましたがダメでした。
結局OS10.2はインストールはできました。

マザーボードが壊れてるって事もありますか? OS9.2.2と10.2をインストールしてフリーズもしないで
動作はしてますが・・・
365名称未設定:2007/10/08(月) 21:49:58 ID:xoYE2sN70
メモリを差し替えしてみては
366357:2007/10/08(月) 21:57:02 ID:d3lSIGxt0
すみません、書き忘れていました。
メモリも差し替えてみましたがダメでした。
367名称未設定:2007/10/09(火) 00:04:35 ID:G2JGgqOH0
俺の場合だと、CD/DVD-ROMドライブのDVD読み取りがおかしくなってて10.4の
インストールディスクで起動できなかったってことはあった

でも10.3はCDだったはずだから、それでダメってことは・・・
ファームウェアのアップデートができてないとかかな?
でもG4でOSのインストールに関係するファームウェアアップデートがあったかどうかは忘れた

HDDの10.2から起動して、PRAMクリアして、10.4のディスクを入れて、インストーラのアイコンをダブルクリックして、再起動のボタンを押してみるとか。
368名称未設定:2007/10/09(火) 00:45:14 ID:o1PY4XW90
怪しいのは交換したと書いてない(購入時のもの?)DVDドライブかな
369名称未設定:2007/10/09(火) 07:04:39 ID:GviMX9A20
10.4の必須メモリ容量はいくつよ
370名称未設定:2007/10/09(火) 07:51:39 ID:G2JGgqOH0
>>369
256MB っぽい

もうMac OS XページはLeopard一色でTigerなんか蚊帳の外だなwww
http://www.apple.com/jp/macosx/techspecs/
371名称未設定:2007/10/09(火) 12:20:15 ID:z9oJlAwc0
ん、そろそろ、こっちへ移行しようとオモテルのだが、、、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182926816/l50
372357:2007/10/10(水) 18:12:10 ID:ZfBVd4Cw0
みなさん。レス有難うです。
あの後。試した事は以下の通りです。
メモリテストしたメモリ256MB一枚をスロットの位置を変えながらOS10.3を起動

NVRAM、MPU、PRAMの三種類をクリアしてみました。

元ある40GBのHDDとは別にATAカードと200GBのHDDを増設してみました。

結果、ダメでした。

他に何か試したら良いとか、ありますか?

私と同じようにPCI G4にOS10.2はインストールできたけどOS10.3もしくは10.4はインストールできなくて
諦めた人って居ますか?
373名称未設定:2007/10/10(水) 20:08:29 ID:DQ2a+Yx80
システムプロファイラ晒した方が良くね?
ドライブも疑われてるし。
漏れはMDD純正のドライブで普通に10.3インスコできた。
374名称未設定:2007/10/10(水) 20:18:54 ID:+QXIQ8V/0
10.3以降はプレスが甘いのかドライブの相性っつーかヘタったドライブだと
インスコできなかったりしたな。
375名称未設定:2007/10/10(水) 20:28:19 ID:skP/NfSc0
取りあえずYikesにインストール出来ないって話は聞いたこと無いなぁ。
10.2だけオケってのも変な話ダニ。

やっぱシステムプロファイラ晒してみて栗。
376357:2007/10/10(水) 20:43:41 ID:ZfBVd4Cw0
DVDドライブは松下製のSR-8589です。青白G3ではOS10.4はインストールはできます。
なのでDVDドライブは問題は無いと思います。
377357:2007/10/10(水) 21:18:44 ID:ZfBVd4Cw0
 システム・プロフィールのシステム特性のどの部分を晒せばいいですか?
378名称未設定:2007/10/10(水) 21:42:35 ID:RYE6bB0B0
>>376
それは、G3のドライブをG4に取り付けてやってみたってことでいいのかな?

>>377
ファイル→別名で保存でテキスト形式で保存しちゃって
どっかのうpろだにあげちゃってもいいんじゃね
メモリとかドライブとかPCIのATAカードの型番とか全部出るっしょ
379名称未設定:2007/10/10(水) 21:43:01 ID:DQ2a+Yx80
PCI/AGPカードの項と、ATA、SCSIの項目だろな。
もしやHDDのジャンパ違ってないかい?
オンボードATAはケブルセレクト、
拡張カード経由はMASTER,SLAVEだったと思うが
380名称未設定:2007/10/10(水) 22:34:03 ID:skP/NfSc0
YikesのIDEコントローラーって、実質YoseのKAG.2と一緒でFA?
381357:2007/10/10(水) 22:52:03 ID:ZfBVd4Cw0
>>378さん
そうです。G3で使っていたドライブをG4に移植しました。

>>379さん
オンボードATAのジャンパーピンがセレクトとは知りませんでした。
勉強になりました。 セレクトに変えた後にOS10.4をインストールしようと
しましたがダメでした。

ここにアップしてみました。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up13256.sit




382379:2007/10/10(水) 23:37:15 ID:DQ2a+Yx80
>>381
>オンボードATAのジャンパーピンがセレクト
スマソ、MDDとごっちゃになってるかもしれん。
先人の明確な解答を求めます。m( _ _;)m

この世代の7200rpmHDD、かなり発熱するけど大丈夫?
IC35L...漏れんとこでは9600で使ってたAVVA-0が基板あぼーん。
インスコ中に指で触ると熱く感じる。U160/10000rpmSCSIよりずっと熱いし。
そういえばインスコ中の過熱のせいか、
IOエラー吐いて使えなくなった2.5インチ5400rpm40GBってのもあるな...orz
383名称未設定:2007/10/11(木) 00:13:56 ID:kSKNHoII0
助けてください、、
ACARDに200GBのHDを2機各ポートに繋げたのですが、
ノーマルモードで130GBずつしか認識してくれないんです。
ストライピングモードで合体させても255GBでした。
どうしてでしょう....
384名称未設定:2007/10/11(木) 00:17:51 ID:HBsFK+ro0
>>383
BigDrive非対応のACARDっていつのだよw
385名称未設定:2007/10/11(木) 00:26:27 ID:DVNQhSOP0
>>381
ASP(OS9のだったのね)見ました。

うぅ〜ん、コレ見る限り大丈夫そうなんだけどなぁ。あ、今手元にないんで
わかんないんだけど、母版のFirm

ブート ROM バージョン: 1.2f2

で良いんだっけか?
386名称未設定:2007/10/11(木) 00:36:03 ID:bDCFjluE0
>>384
6860Mってやつですけど・・・
これダメですか?(´・ω・`)

飯も食わず配線抜いて、運んで開けて、弄って閉じて、運んで配線繋いで起動を26時間以上ループしてます
筋肉痛と眠気で気絶しそうでつzzzz
387名称未設定:2007/10/11(木) 00:40:35 ID:llyBMfd40
>>381
前にうちのMacで640x480で起動しようとしたらできなかったことがあったんだけど
もちっと高い画面解像度にしてみては?
388名称未設定:2007/10/11(木) 01:53:06 ID:bDCFjluE0
6860Mはむりみたいですね
6280Mってのがあるのか・・・
数字が少ないくせに生意気な

おやすみなさい。。。
389名称未設定:2007/10/11(木) 06:06:24 ID:Mccgj9eA0
6860Mも6260Mも、137GBの壁は越えられないッス。
そしてウチの爺さん達も、ATA66カード搭載…_| ̄|○
390名称未設定:2007/10/11(木) 06:57:02 ID:3DW/nnPB0
ストライピングモードでパーテーション切るって速度的に矛盾するのだろうか?w
391名称未設定:2007/10/11(木) 09:45:00 ID:lDukrHcq0
G4-4000/PCIでキーノートを使う事になりました。
かなり重いのですが、動作を軽くする方法はありますか?
392名称未設定:2007/10/11(木) 11:39:58 ID:LG24jHIj0
・rootでログインし、hostconfigファイルを編集してspotlight機能をオフにする(もしTigerなら
・メモリが512MB以下ならそれ以上積む
・cache容量の大きいHDDに変える/SATAに変えてみる
・CPUクロック設定のジャンパーピンを変更して450MHzにしてみる
393名称未設定:2007/10/12(金) 00:05:37 ID:aqjSEase0
>>391
Keynoteはグラフィックカードにかなり依存するので標準のカードでは苦しいと思う
394357:2007/10/12(金) 11:05:08 ID:mO5km4Km0
レスさんくすです。
試しにDVDドライブをATAカードに繋げてみましたが撃沈でした。
電源、配線を疑って、マザーボード(CPU+メモリ+ビデオカード)を青白に移植しましたが・・・

NVRAMリセットはファームウェアのリセットと思っていいですか?
395名称未設定:2007/10/12(金) 12:27:15 ID:14j08ieF0
解決にならないけどXPostFactoで10.4インストールできるかな?
396名称未設定:2007/10/12(金) 13:08:10 ID:J8rpK36+0
PCIに余計なもの刺さってんじゃね?
NVRAMリセットはファームウェアとは関係ないよ
397391:2007/10/12(金) 16:17:08 ID:V0XAl4010
>392,393

ありがとう。
ひとおりやってみましたが、やはり辛いですね。
安いグラフィックカードでいいのありますか?

なんとかもう少しがんばって使いたい
398名称未設定:2007/10/12(金) 16:43:36 ID:J51bkNYm0
>>397
2D表示にもQuartzなんちゃらが使われているらしいけど、正直
分かんないときもある。デベロッパーツールインストールして、
Quartz Debug起動、Frame Meterで見てみると面白いかも。
399393:2007/10/12(金) 20:52:23 ID:C8XKtyqP0
QuickTimeムービーとして書き出して
QuickTime Playerで再生するというのは?
QT7.2以降だとフルスクリーン再生が無料版でも出来るようになったし
400名称未設定:2007/10/12(金) 21:09:57 ID:y9JQJk/T0
ATA133のPCIカードですが
SONNETのTEMPOとACARDの6280Mとではどっちがお薦めでしょうか。
401357:2007/10/13(土) 01:20:26 ID:70sdG1b50
>>395さん
XPostFacto最初にためしましたが、撃沈です。

>>396さん
購入時はPCIスロットにSCSIカードが刺さっていましたが使わないので、すぐに外して
今は何も刺さっていません。
>NVRAMリセットはファームウェアとは関係ないよ
 勉強になりました。さんくすです。
402名称未設定:2007/10/13(土) 02:29:01 ID:2cqNgDBh0
>>397
Yikes対応(PCIスロット向け)のグラボは商品が殆どなくて探すのも大変です
標準のRage128からなら取りあえずRadeon 7000が候補に挙げられますが
Quartz Extreme非対応です(無理強い覚悟で強制的に対応させる裏技があるらしいですが)

Radeon 7000はVRAMが32MB
Rageに比べて確かに描画は向上します
でも発熱が桁違い(=ファンがうるさくなるので静音・発熱対策が要るようになるかも

PCI版のRadeonは9200もありますが
コストパフォーマンスが見合わないのがネックです

いずれにせよグラボを交換してKeynoteがサクサク動くのは期待しない方がよいかと
過去に両方のカードとも試して痛感しましたw
403名称未設定:2007/10/13(土) 02:34:33 ID:2cqNgDBh0
>>400
目の前に両方あってどちらかやると言われればTEMPOもらいますw
デンノーのMSATA-13UMACという手もありますよ 比較的安いです


>>401
Tigerのインストール条件を満たして、標準構成でも入らないとなると謎ですね

IDEケーブルのスレーブの位置(灰色コネクタ)にマスター設定のHDDを付けてるとか(その類
IDEケーブル自体が怪しいとか
又、すでに9.22を入れてるなら、起動ディスクで起動HDDが指定されてない状態だとか
インストール時にLAN線を抜いてみて起動とか

個人的に数日前、logitec(富士通製)の20GのHDDが押し入れから出てきて
10.4をインするトールしてやろうと思ったら、似た症状が出て諦めました
そのHDD自体は不良じゃないのに、原因は謎のまま、ってことがありました
404名称未設定:2007/10/13(土) 02:35:05 ID:SrcNkMcI0
>>402
>無理強い覚悟で強制的に対応させる裏技があるらしいですが

PCI Extremeですかね?これでる前はなんか開いてQE対応にしたような
気がしましたが・・・
405名称未設定:2007/10/13(土) 02:36:09 ID:2cqNgDBh0
>インするトール

ありえん!w
406名称未設定:2007/10/13(土) 02:44:26 ID:2cqNgDBh0
>>404

そうです、そうです
一方、手動でも書き換えられるようですが、あいにく自分は試したことがありません
「Radeon 7000 Quartz Extreme」でググると引っ掛かるので関連情報は得やすいかと
407名称未設定:2007/10/13(土) 07:19:16 ID:IHbDDsSy0
>>406
手書きでも、QE でも別にビデオカードに無理強いはしないよ?
408名称未設定:2007/10/13(土) 13:35:11 ID:SrcNkMcI0
手動の場合、

/System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/Configuration.plist

をなんか適当なテキストエディタで開いて

<key>GLCompositorRequiredClasses</key>
<array>
<string>IOAGPDevice</string>
</array>

のIOAGPDeviceって言うのをIOPCIDeviceに書き換えれば良いみたい。Property List Editor
でもイケル。

ただ、確かPCI ExtremeはAGP,PCI共にQE有効にする機能があるんだが、どうやってるのか
は不明。

あれ?Property List Editorで開いたらQuartz2D ExtremeがEnableになってるなぁ。Quartz
Debugでは勿論Disableなんだが・・・?ま、いいやw
409名称未設定:2007/10/13(土) 14:40:11 ID:W7kUP/UR0
>>408
10.4はその辺りいじってもムダ。
起動時(?)にテストされてダメな物は強制Offになる。
410名称未設定:2007/10/13(土) 15:18:20 ID:IHbDDsSy0
10.4でもQuartzExtremeは有効になるよ。ポゼとかがうんと早くなる

Quartz Extreme機能させ方
System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks
/CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/Configuration.plist

Configuration.plistの<string>IOAGPDevice</string>という部分を<string>IOPCIDevice</string>にするだけと簡単。ただし、ビデオカードはラデ7000からだったんじゃないかな?

それと、Quartz2DExtremeはシステムプロファイル上でEnable表示出来るだけで、実際には
何も機能しない

ターミナルで、sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.windowserver Quartz2DExtremeEnabled -boolean YES でオン

sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.windowserver Quartz2DExtremeEnabled -boolean NO でオフに出来る

起動しても、はじかれることは無くこの設定で立上がるが、Quartz2DExtremeの方は意味が無い
興味のある人はやってみれ
411357:2007/10/15(月) 10:38:10 ID:xfSR9NhN0
>>403さん
レスさんくす
HDD、ケーブル類も変えてみたけどダメでした。
マザーボード以外は考えられるもの全てを変えてみました。

マザーボードが壊れているか分かるソフトとか、ありますか?
412名称未設定:2007/10/15(月) 19:07:26 ID:lgfv8xT10
>>411
PCI MacだとCPUが実はG3でしたってオチは無い?
413名称未設定:2007/10/15(月) 19:30:09 ID:Ul9kZ7U50
>>412
G3だってTigerはインストールできる。
414名称未設定:2007/10/15(月) 22:33:47 ID:nlc5HsVI0
マジレスするならG4PCIグラフィックの間違いだと(ry
つADBポートが無い=yikes

MDDが虹色グルグル頻発でどうしようもなくなった時…
内蔵電池替えたり、拡張カード抜いたり差し替えたり、
散々調べまくった結果、
ヒートシンク真横スロットの純正メモリが逝ってた。
起動は普通にしてたけど。

うちの寄席はCUDAリセット?だったっけ、
かなり長押ししないと起動音すらしなかったよ>流石ジャンク品...orz
415名称未設定:2007/10/15(月) 23:39:29 ID:fkLrI6xV0
そろそろ新しいPC買おうかなって思うようになってきた今日この頃・・・
416名称未設定:2007/10/16(火) 01:37:37 ID:j9HGh0PD0
age
417名称未設定:2007/10/16(火) 07:55:10 ID:sVuhdAS80
>そろそろ新しいPC買おうか、、、・・・
自作しないのか?プラモ感覚で作れるよ。 
自作CoaeDuoで OSX 、スイスイ動く。
Windows も Dual Boot でネ。一粒で2度おいしい!
418名称未設定:2007/10/16(火) 10:48:52 ID:5Z86mEGa0
どなたか教えて下さい
G4 400(PCI) OS 10.3.9なんですが
無線LAN USBアダプタ(たとえばこういうもの↓
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
を刺して、親機があれば(たとえばこういうもの↓
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/
無線でネットできますか?
419名称未設定:2007/10/16(火) 12:27:34 ID:bNPhHWyA0
>>418
できるかできないかと言ったらできるけど、安定して使いたいなら
PCIカード
http://www.geocities.jp/airmacex/#pci

無線LANコンバータ
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html
等を使った方がいい。

無線LANコンバータで例にあげた製品はハブに対応してるので、
有線LANポートがある機器を全部まとめて無線化できるから
PCIカードよりこっちのがいいかも。使い回せるし。
420418:2007/10/16(火) 12:48:09 ID:5Z86mEGa0
>>419
やっぱりUSBは不安定なんですか
PCIや無線LANコンバータ探します。
ありがとうございました。
421名称未設定:2007/10/16(火) 22:33:32 ID:CZNDthd70
不安定ちゅうかUSB2.0じゃないから遅いよね
422名称未設定:2007/10/17(水) 00:25:29 ID:+VgrR0sT0
レオたんの必要システム条件キター。。。けど
Intelプロセッサを搭載したMac、PowerPC G5、PowerPC G4(867MHz以上)

XpostFacto5期待age
423名称未設定:2007/10/17(水) 08:32:55 ID:ZLwDBtiw0
レパードの発売を見越してG4 350をオクで買った俺涙目w
424名称未設定:2007/10/17(水) 19:22:47 ID:yctui9eQ0
やっぱG3にはレパは入れられないよね。
Tigerまでか。。。
425名称未設定:2007/10/18(木) 00:13:26 ID:eG1sBTTy0
Yoseの電池交換したときに基板上のリセットスイッチを押さないと駄目って聞いたんですけど
何処にあるんでしょう? G3の400モデルです
426名称未設定:2007/10/18(木) 00:31:54 ID:sOAbDVcm0
427名称未設定:2007/10/18(木) 14:04:39 ID:DXlXJF0Z0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
428名称未設定:2007/10/18(木) 18:44:57 ID:Db49kyp+0
それだとググレカと読む
429名称未設定:2007/10/20(土) 16:29:41 ID:HqZ0os790
G4-1Gのカードを買うより、ヤフオクとかで出品されてるP4 3Gとかの35,000円くらいの
PCの方が処理スピードは格段に早いのかな?
WindowsPCは全然わかんないんだよ、うーんどうしよう・・・
430名称未設定:2007/10/20(土) 18:05:38 ID:mwy6RKdZ0
>>429
Yikesのほか、QuickSilverのG4 800も使っているけどローエンドCPUの
AMD Sempron 3000+(1.8GHz)でも格段に処理速度早いよ。
安く快適になりたいならWindowPCでもいいと思うけど。
431名称未設定:2007/10/20(土) 20:08:23 ID:l8vwuXO20
パソコンで何をするのかで大分変わると思うけど、今のアプリを生かしたいならCPUカードだし
そうでなければPCでもいいと思うけどどうせならP4よりCore2 Duo買った方がいいんじゃないかい。
オークションで買うなら良く調べて買わないと損をするよ、OSが付いてないとかP4 3Gといっても種類が
あるから古いほうだったりMacみたいに簡単じゃないから。
432名称未設定:2007/10/20(土) 20:09:51 ID:oL5rTIM20
>>430
3年前のP4 3G,オンボのGPUでBF1942がサクサクです。息子が中学合格
祝いに貰ったFMV。BFはマクに無いから比較もなんだけど、完敗...orz
433名称未設定:2007/10/20(土) 22:02:31 ID:xUlGb8q90
ACARDとSONNET試したけど、HD容量が一杯になってくるとカーソルがカクカクしてレスポンスが鈍くなる。
この症状はPCIバスの速度不足?
それともCPUですかね??
434名称未設定:2007/10/20(土) 22:54:17 ID:gM4hn0Ma0
OS Xの仕様だ罠。スワップ領域が(ry
435名称未設定:2007/10/20(土) 23:00:26 ID:bIOkpVLf0
>>434
すんません、9.2.2です。
G3/300MHz/512MBです。
436名称未設定:2007/10/20(土) 23:15:37 ID:pMRKkyeW0
OS 9の仕様だ罠。仮想記憶領域が(ry
437名称未設定:2007/10/20(土) 23:30:05 ID:oL5rTIM20
わ〜い!今度、某病院の廃棄処分になったYoseが二台来る〜♪
ひゃっほーぃ!これでウチには寄せ集めYose入れて3台目〜♪
El Capitan筐体は五台〜〜♪

どうスッかなぁw
438名称未設定:2007/10/20(土) 23:33:29 ID:l8vwuXO20
>>432
BF1942は要求スペックが低いんですよ、3年前のP4 3Gと比べるならG5じゃないと可哀想ですよ
439名称未設定:2007/10/21(日) 01:37:16 ID:rQHqd3I30
>>438
あ、そうなんですかぁ・・・>BF1942。ふむー・・・
440名称未設定:2007/10/21(日) 15:42:26 ID:1eSwVA1R0
Yose集め

という言葉が頭にうかんだ
441名称未設定:2007/10/21(日) 16:43:52 ID:6/FFm7j30
昨日付けのビンテージのブログに載ってた

今年の夏、Apple関係者の方とお話しする機会がありました。話題は当然のように、OS X 10.5 Leopardに。そこで、G4でLeopard が快適に動作できるのか? と尋ねてみました。
彼は、一旦「う〜〜ん」と唸りつつ、
「G4/1.4GHz以上、ビデオメモリは128MB、できれば256MB 欲しいところ。」
と言ってました。G4について尋ねただけなのに、ビデオメモリの条件が出てくると言うことは、やはりそれだけ重要と言うことでしょうか。OS Xのデモを見ても、凝った描画が多く、ビデオ性能は鍵となりそうです。
442名称未設定:2007/10/21(日) 19:18:12 ID:eigTU5Fk0
それ読んだけど、現在母艦として使ってるMDDもしんどいって事か...orz
443名称未設定:2007/10/21(日) 22:29:40 ID:6/FFm7j30
例えば
ttp://taisyo.seesaa.net/article/57044443.html

G5ユーザも戦々恐々

まあ出てみないと何とも言えないけど
発売が近づくに連れてシビアに考えざるを得なくなってきてるw
G4でも上位ならドーピングで逃げ切れると思ってたのに
444名称未設定:2007/10/22(月) 01:01:04 ID:QJAAtzS20
どうやら新しいOSが出るようですが、G3 BW・10.4.10から乗り換え
するべきでしょうか?昔、このスレで9.2から10.4に乗り換えるか相談したんですが
最初、重そうだと思ってた10.4も、一度も落ちることなく恐ろしく安定して使えてるので
乗り換えて良かったです。でもさすがに今度こそ乗り換えても意味ないかな?とも
思えるのですが、yosemiteユーザーの方々、どうするのでしょうか?
445名称未設定:2007/10/22(月) 01:13:59 ID:htRW6hLM0
G3に10.4入れる方法知りたいんだけどお薦めのサイトないですか??
446名称未設定:2007/10/22(月) 01:17:56 ID:dxYy5fEe0
447名称未設定:2007/10/22(月) 02:09:23 ID:4S2WNhQX0
インストーラがG4 867MHz以下を蹴るというのが本当なら
G3にはインストールできず、XPostFactoの類に頼らねばならない状況になりそう
CPUパワーが乏しいのは覚悟の上として、グラフィック性能を要求された方が私的に悩ましいです
TigerのSpotlightをオフにすれば割りと動くみたいな要領で逃げ道があったら良いんですけどね

いずれにせよYoseユーザがいきなり手を出すのは危険でしょうね
今回は要求スペックがYoseから離れすぎてます
正直、手持ちのG4 1.4とかでも見送ろうかなあと考えてます


Leopardの登場で

G4の中古オク相場暴落 or CPUカード値下げ

当面Tigerで十分

ウマー

一方でこういうのを期待したりw
448名称未設定:2007/10/22(月) 02:20:22 ID:4oimar5b0
まぁ
とにかく
ここのスレのモデルは買うなって事
449名称未設定:2007/10/22(月) 13:31:56 ID:QJAAtzS20
>>445
差してあるカード類を全部抜いてのインストールは試してみました?
それで普通にCDからインストールできましたよ。(サウンドカードが原因でした)
最初は起動中に止まったりしてたんですけど・・・(CPUはsonetのG4-1G使用ですが)

G3のCPUだとしても、G3-500M iMacにも普通にインストールして使えてるので
カード系を全部抜けばインストールできると思いますよ
450名称未設定:2007/10/22(月) 18:03:23 ID:UZ5Qt4uw0
HDDが手狭になり交換を考えAEC-6280Mを注文したつもりで
Mでないのを購入してしまいました。抵抗の付け替えとフラッシャー
を掛けるとマックで使用できると知りました。
抵抗は解りましたが、
フラッシャーはACard社のhpのAEC-6880M Firmware2.45?
それともUtility 1.20/2.04の事でしょうか?
Driver 1.57/2.05もあり、どれを掛けるのか迷っています。
御教示お願いします。
451名称未設定:2007/10/22(月) 18:05:03 ID:SO8X0RtK0
>>450
おおっぴらに御教示出来ませんがな。
452名称未設定:2007/10/22(月) 20:25:40 ID:utGQY0en0
「G4/1.4GHz以上、ビデオメモリは128MB、できれば256MB 欲しいところ。」
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/2007-10.html#20071020
453名称未設定:2007/10/22(月) 21:35:43 ID:tsRpUOHt0
>>450
6280でしょ?じゃaec6280mv2.16が最後じゃないの?
454名称未設定:2007/10/23(火) 02:37:51 ID:b3F7LVA80
間違ってショートさせてしまったんですが
c344の上のチップが異常に発熱してるけど『89AK LM 4861M』
ロジック上ではU39になるのかな?
場所はちょうどロジックの年号書いてある所の上で
ショートした場所もそこです
これって元からなのyoseの人情報ください
455名称未設定:2007/10/23(火) 08:33:17 ID:tb2HFNKb0
Yose見てるわけではないので正確ではないかもしれんけど、LM4861ってスピーカ用のアンプ?使わないなら取っ払ったら?
456名称未設定:2007/10/23(火) 14:25:03 ID:r3aFW8Wd0
PM G3BW 300MHzのモデム(内蔵別売り)を
PM G5 2GHz 2005Early に移設できるでしょうか?
457454:2007/10/23(火) 20:06:53 ID:b3F7LVA80
>>455
なるほど、音が小さくなった気がするので
多分それだと思います。
チップ探して見る事にします。
現状でも音が出るので気長に探します。
お騒がせしました。

ありがとう
458名称未設定:2007/10/24(水) 00:22:55 ID:yekdByl/0
>>456
構造上無理です
459名称未設定:2007/10/26(金) 10:58:44 ID:7oiBDYy30
YikesにOSX 10.4ってインストールすると10.3よりもっさりしちゃう?
460名称未設定:2007/10/26(金) 13:43:36 ID:IOAViuPc0
ノーマルスペックなら似たり寄ったりな気ガス
一応動くけど実用にはほど遠い感じ
461名称未設定:2007/10/26(金) 18:25:28 ID:gtd+CsfM0
Yikesをきれいにしようと全バラしたけど、筐体の金属って水洗いしたら錆びる?
あれって材質は何?知っている人教えてください。
462名称未設定:2007/10/26(金) 18:54:37 ID:7oiBDYy30
>>460
PhotoshopCSとIllustratorCSでWeb画面のレイアウト作業もすっげー時間かかっちゃう。
新しいMacが欲しいけどお金がない〜。
いくつものソフトをバージョンアップするお金もない〜。
463名称未設定:2007/10/26(金) 21:23:29 ID:Bk+fiODD0
>459

Yikisに10.4入れて使ってるけど、10.3と変わらない。
使えるソフトが多いから10.4にしたほうがいいと思う
464名称未設定:2007/10/26(金) 23:32:22 ID:gIxJPiTL0
OS、ハード共に方々をいじってやればTigerの方が速いと思うけど、
劇的かと問われればノー でもたぶん+αのメリットも得られるので良いです
ただ、Tiger非対応のPCIカード(ピクセラの古いキャプボとか)を積んでると困る場合が

>>461
丸洗いしたことあるけど防錆研磨したら綺麗なままで今日に至ってる
手を抜くと白濁(酸化、錆びる)してパネルに色ムラが映る原因になっちゃう(かも


さていよいよLeopard来るかぁ
465名称未設定:2007/10/26(金) 23:33:38 ID:7oiBDYy30
>>463
10.4をインストールするのってHDDにクリーンインストールってかたちになるのかな?
いまの10.3に以前のデータを残したまま、上書きインストールでバージョンアップって訳にはいかないですか?
466名称未設定:2007/10/26(金) 23:47:59 ID:gIxJPiTL0
>>465
ttp://ascii.jp/elem/000/000/017/17595/

全5ページあります
3ページ目にインストールオプションについて記述があります
467名称未設定:2007/10/27(土) 05:17:54 ID:QWL8jVWb0
弱ったというか凹む
電源交換てそんなに相性が出るものだろうか?
電源スレやググった限りでは8.18ピンカットだけで動いているのになんで俺の寄席は動かないだチクショー
HDDは動いている様だけど起動音がしないのは死んでるでしょうか?
メモリの差し替えも試してみました
*構成
パワロジ1GHz
ラトックのSATAカード
ラデ7000
メモリは256MB〜1GB
のふつーな感じなんですが

ジャンクになってたら誰か引き取り手居ます?
468名称未設定:2007/10/27(土) 06:23:18 ID:ACmmZcmv0
電源容量足りてますか
469名称未設定:2007/10/27(土) 11:52:18 ID:Q8WGkMH40
基盤のリセットスイッチ
470名称未設定:2007/10/27(土) 12:53:12 ID:geN9KZ/r0
>>466
わざわざ有り難うゴザイマシタ。
参考になります。
471461:2007/10/27(土) 16:58:50 ID:5vmoKNrG0
>>464
レスありがとう
「防錆研磨」でググってみたけど、よく分かりませんでした。
用意する物と作業工程を詳しく教えてもらえますか?
お願いします。
472名称未設定:2007/10/28(日) 13:07:58 ID:HP5oEG/S0
さび止め効果の研磨クリームはホームセンターで売ってるよ
最近は百均にも置いてるけど品質はどうなんだろう
473名称未設定:2007/10/28(日) 14:16:45 ID:FLfpeqPK0
得体の知れん病気になって死んでもいいなら支那製錆び止め使うがいいさwwww
474名称未設定:2007/10/28(日) 17:59:20 ID:M0F+lgVN0
Yikies G4 PCI Graphics 400MHz [M7631J/A]に
パイオニアのDVR-112BKを搭載してみようと思ったのですが、
秋葉館のHPをみたら PowerMac G4 AGP Graphics以降 と明記されてます。
だれか使ってる人いますか?
だめだとしたら、DVR-110とかで売れ残ってるのを探してくるしかないのかなぁ
475名称未設定:2007/10/28(日) 19:22:56 ID:2OCqYcTH0
>>474
秋葉館に聞いてみたら?
476名称未設定:2007/10/28(日) 19:25:57 ID:FLfpeqPK0
ヨセ+タイガーで普通に112使えてるよ
けど、前みたいに9のAuthoring Supportを機種名書き換えて弄っても
9ではディスクバーニング対応できないんだな
前に使ってた107まではそんなんで普通に対応出来たんだけど
だれかこのトリック破ってくれないかな
477名称未設定:2007/10/28(日) 21:47:56 ID:HP5oEG/S0
478名称未設定:2007/10/28(日) 22:30:04 ID:CBlj19540
dosないと書き換えられないけどねw
479名称未設定:2007/10/29(月) 01:18:10 ID:5PS1VjY50
え、もしかして1.21から1.22にファームうpしたら
9のディスクバーニングに対応するの?
480名称未設定:2007/10/29(月) 11:57:40 ID:sMX3CLbn0
>>476
Pioneer DVR-112D 税込価格4,693円
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup/4539002092684/
ホワイトベゼル/バルク、ブラック/バルク、シルバー/バルク

付属ソフト無しってなってるけど、ライティングソフトは以前買ったToast7とかでも大丈夫?
OS9ではディスクバーニングに対応しないみたいだけど、やっぱりToastならいけますか?
481名称未設定:2007/10/29(月) 14:47:52 ID:j6TVg6XX0
>>480
Roxioに聞いたら?

で、なんで今時7かなぁ?と小一時間。
482名称未設定:2007/10/29(月) 14:54:43 ID:QydNl70n0
>>480
Toastは個別のプロファイルがない場合は汎用機能で焼くから無問題といえば無問題。
そもそもOS9内蔵のディスク焼き機能はDVD焼きには対応してないから気にしなくていいんじゃね。
483名称未設定:2007/10/29(月) 15:16:27 ID:sMX3CLbn0
>>481
バージョンアップしてないから、なのさ。

>>482
なるほど。
484461:2007/10/30(火) 00:13:40 ID:YJ/z4/Nw0
>>472
>>473
中国製でない研磨クリームをホームセンターで探しますw
ありがとう
485名称未設定:2007/10/30(火) 00:17:59 ID:h7u7U3+h0
俺はピカールで磨いちゃったよ。それで充分。
486名称未設定:2007/10/30(火) 00:24:31 ID:L4pJ+Zki0
デスクトップのドライブの並び順を決めたいんだけどどうすれば・・・
tempo133を9.2で使い出したんだけど起動するたび

ポート2スレーブ
ポート2マスター
ポート1スレーブ
ポート1マスター

の並び順になってしまう。。
487名称未設定:2007/10/30(火) 01:16:42 ID:tvfXK1Vk0
ジャンパ
488名称未設定:2007/10/30(火) 01:37:52 ID:TcEJ3LwD0
ジャンパもケーブルも正しく接続されていますが・・・
489名称未設定:2007/10/30(火) 01:40:02 ID:zmXg6Ita0
>>480
俺が使ってんはD じゃなくて単なる112てやつでし
ライティングソフトはtoast8でもいいし、タイガーのファインダーでもいいし
ディスクユーティリティでもいいよ
RAMも使えてる。
ただ、9じゃシステムプロフィール上もiTunes上もダメなんだよ
んで、前に使ってたDVR107なら9のシステムプロフィール上も、iTunes2とかでもおkで
ちゃんと焼けてたんだよね、オーサリングサポートのPioneerのファイルゴニョゴニョだけで。
同じ手が112で使えないから不思議なんだ
490名称未設定:2007/10/30(火) 02:27:52 ID:egVtEPeu0
age
491名称未設定:2007/10/30(火) 09:16:28 ID:tvfXK1Vk0
>486
あ、意味わかった
OS入ってるドライブが一番最初に来るから無理じゃね?
492名称未設定:2007/10/30(火) 13:03:16 ID:eb8cMIVA0
起動ドライブ>空き容量の多いドライブ>空き容量の少ないドライブ
の順に並ぶんだっけか?
OS9最近起動してないから間違ってるかもしれないけど。

いずれにしろ結論は強引にAppleScriptで並べるしかなく、
スクリプトをオンラインで配ってた人がいたような。
493474:2007/10/30(火) 23:31:41 ID:c5aags6h0
きょう打ち合わせで秋葉原に行ったので112Dを買ってきたー
DVD-RAMが使えないらしいけど、とくに困らないよね?
4600円くらいだったよ。
494名称未設定:2007/10/31(水) 00:15:22 ID:s7QtXF0O0
>>491-492
アドバイスありがとう御座います。
試したらまた報告します。
495名称未設定:2007/10/31(水) 10:03:29 ID:j2NgNEQq0
>474
112Dもファームで112化すればRAM使えるよ。
秋葉行ったならついでに安いDOS機も買って来ればよかったのに。
496名称未設定:2007/10/31(水) 19:12:10 ID:+NHxZoXa0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44142576

ヤフオクにDVDドライブの改造品を出品し続けてる奴がいるね
これ自体はともかく、やろうと思えば色々と弄れるってことで
497名称未設定:2007/10/31(水) 23:18:23 ID:j2NgNEQq0
でもお値段かわらずだからいい奴っちゃいい奴
ビデオカード書き換えの奴らときたら
498名称未設定:2007/11/01(木) 00:16:17 ID:FNFvqRKP0
RAM使えてもカートリッジじゃないからなー
OS9はDLも焼けないし
499名称未設定:2007/11/01(木) 23:52:24 ID:tyzb9urG0
べつにカートリッジじゃなくてもいいじゃん?
RAMって体感MO並みに遅い感じするし、これは1〜2枚あれば充分って感じする
500名称未設定:2007/11/02(金) 11:33:20 ID:99Uu9+5N0
OS9でSONNET TEMPO ATA133にHD4機接続して使い始めたんですが
画面が揺れたり乱れるようになりました。
ひょっとして電力不足でしょうか。
501名称未設定:2007/11/02(金) 12:02:24 ID:7nHMJbqN0
>>500
boot用HDDだけにして治まるなら電源の容量不足かも。
502名称未設定:2007/11/02(金) 14:19:18 ID:bYyS49xK0
いかんせん200Wだからなー鞭打つと辛い

RAMは遅くて使う意欲が全然出ない
503名称未設定:2007/11/03(土) 02:27:30 ID:Q/EndTXK0
SonnetのG4-1GHzのせてる方で、レパードのインスコ成功した方います?
504名称未設定:2007/11/03(土) 08:16:06 ID:U2o22cHt0
>>501-502
どーもです
アンマウントで変わらなかったので
試しにモニタをさしてたサービス・コンセントをやめたら治りました。

すると以前別のカードでも同じ症状が出て悩んでたカーソルのカクカク感も無くなり
Finder表示速度とHDがめちゃくちゃ速くなりましたw
やっぱ電力不足ってやばいんですね。
505名称未設定:2007/11/03(土) 20:00:05 ID:VpwHkTDP0
>>503
・ZIF G4 1GHzは、Leopard 非対応(Sonnetからの情報)

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/50768441.html
506名称未設定:2007/11/03(土) 23:43:42 ID:Q/EndTXK0
>>505
ありがとうございます。
レパード買わなくてよかった・・・
507名称未設定:2007/11/04(日) 04:15:31 ID:noFqmxWc0
ひょっとしてOS9のノートンSPEED DISKてビッグドライブ対応してない?
508名称未設定:2007/11/04(日) 12:36:21 ID:+d6QjLzg0
X環境からウォーリア3でも4でもいいからディレクトリ構築かけた方がいいよ。
ノートンはいらんことばっかやってHDD痛むし。
SPEED DISKでやってることなんて8割がた無意味でほんとに時間の無駄だよ
509名称未設定:2007/11/04(日) 12:52:23 ID:9oXyKKq50
>>508
そ、そうなの?
デフラグって意味無い?
今ディスクウォーリアに付いてたオプチマイザやってるけどどうなんだろ。。

タイプ-412のエラーはXでも出るみたいだけど、DS何とかを消してコメント欄を消すしか解決策無いのかな。。
510名称未設定:2007/11/04(日) 14:15:34 ID:YF84kAcq0
.DS_Storeを全部消すならiCeCleanかOnyXを使えば便利
511名称未設定:2007/11/04(日) 19:10:55 ID:u4ouyPya0
>>509
最近のディスクは性能がよくなってきて、断片化による速度の低下は
それほど起きないとか聞いたことがある。
まったく意味がないわけじゃないと思うけど、最近の大容量ディスクを
デフラグする時間を考えるとあんまり意味はなさそう。
512名称未設定:2007/11/05(月) 04:20:07 ID:obfszlmu0
>>510-511
THX!!!
513名称未設定:2007/11/10(土) 17:36:10 ID:BOH6s0daO
ほっしゅ
514名称未設定:2007/11/11(日) 10:47:13 ID:Fypw+ydT0
ここんところピタッととまってんじゃん
515名称未設定:2007/11/11(日) 12:43:55 ID:FQok5DuO0
XPostFacto 待ち。
516名称未設定:2007/11/11(日) 23:50:46 ID:R1tz6xOe0
DVI-Dでモニタに接続したいのでB&Wに部屋に転がっていた
BIOS書き換え済みのGeForce2MXを刺したんですがOS10.4起動中
ブラックアウトしてしまいます。

純正のRage128だと正常に起動します。

OS9.2ではDVI-D接続で1920*1200で正常に動作しました。

昔10.2か3位の頃他のB&Wではちゃんと映った気がするんですが・・・。

何方か心当たりがあればアドバイスお願いします
517名称未設定:2007/11/13(火) 08:12:52 ID:UNcAjGha0
PCIのゲフォ2があるのなら俺も欲しい
518名称未設定:2007/11/14(水) 13:26:44 ID:EU1E4rZM0
そういやPCIのGeForce2MXってあったなー

書き換えがまともならOS Xだと標準ドライバでOK、
OS 9ではドライバなしだと加速しないってのがよくあるケースと思うけど
逆の状況になってますね

ブラックアウトしてもOSは正常に動いてるのかな
立ち上がったと思われる後、[パワーキー]→[return]で終了するなら
OSの起動自体は正常ですよね

立ち上げ時の解像度が問題なのか、
起動時にモニタ信号を正常に受信できてないのか、それとも書き換えに難か
519516:2007/11/15(木) 10:43:29 ID:2/6ESZer0
>>518
現状でDVI有りのものと無しのもの2枚手元にあるのですが
どちらも結果は一緒でした。
起動時のグレーのアップルの絵の下でアイコンがくるくる回ってる
画面から一瞬真っ白に変ったあとそのまま真っ暗になります。
モニタは信号自体は来ているようで省電力には移行しません。
モニタ側の認識は1920*1200 60Hz(確か)で問題無いと思います。

キーボードが残念ながらPC用のものでパワーキーが無くブラックアウト後も
OSが生きているのか調べれませんでした。

WEBで情報を漁っていたらGF2MXのBIOSバージョンによってOSXの
動作可否があるようで、週末にその点を確認しようと思います。
520名称未設定:2007/11/15(木) 11:45:00 ID:7fAbBGqL0
なるほど
ROMバージョンの関係によりTigerの起動時チェックで
蹴られてるのかも知れませんね

そのGeforce2MXを残したまま、
他のスロットに差したRageにモニタを繋いで起動させてみて
挙動を見てみると、原因を絞り込む一助になるかも知れません
521名称未設定:2007/11/17(土) 11:24:26 ID:DDLWCy1r0
OSのスローライフに耐性があると思われるこのスレの人なら
Leopardはそんなに遅いと思わないかも知れない
俺はそうだったw

速度より、Finderの表示法が違う、ヒラギノがなんとなく横に長い(特にSafari3)、
ATOK以下、アプリの幾つかが非対応で蹴られたとかの方が私的に問題
今まで使ってた環境をLeopard下でも再現できるかが目下の試行錯誤になってる

速度はパブリックβ〜Jaguarよりはそれでも速く、
チューンしまくったTigerよりは残念ながら遅い
実用性を考えると今のところはやはりTigerだと思う
(SpotlightをOFFにするとパフォーマンスに結構な差が出た
タイムマシーンは使えなくはないが、使うとやはり激遅)

CoreImageはソフトウェア的に対応(ラデ7000)
これまったく非対応だった時より喜ぶべきなのか、
それともソフトウェアレベルで頑張るから重くなるのか
いれにせよビデオカードがCoreImageに対応してるか否かは極めて大きいと思われる

HDDはSATA、メモリは1Gは欲しい、ビデオはラデないしは>>519さん曰くのGeforce2MX
しかしこうしていくと純正の電源200Wで使い続けるのは、電源に負担がかかるかも
すでにラデが病的に発熱してるようなマシンは黄色信号だと思うし、
この点への配慮も必要になってくると思う
522名称未設定:2007/11/17(土) 14:55:29 ID:eZpXSi+p0
ソフトウェア的に対応ってのは非対応ってことだよ
ファーストユーザスイッチのぐるりん見れたか?
523名称未設定:2007/11/17(土) 15:30:26 ID:EGkVuIH60
ぐるりんはQuartz Extremeだったと思うけど、Core Imageに変更された?
524名称未設定:2007/11/17(土) 15:30:32 ID:tb89ypMO0
それはQuartz ExtremeであってCoreImageの対応とか関係ないから
7000とか9200でQEオンにしたら普通にいける
525名称未設定:2007/11/17(土) 16:19:52 ID:eZpXSi+p0
思い違いか
すまん
526名称未設定:2007/11/18(日) 22:37:41 ID:48JPa0p10
age
527名称未設定:2007/11/19(月) 20:57:15 ID:Fxsh0B040
Yosemiteの電源って2種類あるんですね
部品取り用に手に入れたYosemitEの電源はAcBelでした。今までDELTAだけと思っていました。
これって性能の差ってあります?
528名称未設定:2007/11/19(月) 21:12:19 ID:kc+YyGfu0
>>527
シールに何ボルトが何アンペアとか書いてあると思うんだ。
それ調べてみれば?性能って言うよかまぁ、仕様だけど。
529名称未設定:2007/11/19(月) 21:36:35 ID:FihLXCSk0
ちゃんとアンペアに余裕がある方がいいに決まってるけど
当時のAppleの仕様に基づいて作られてるから、AcBel、DELTAともに
定格の規格に差はないんじゃないのかな
個人的には、DELTAのほうが潰れにくい感じはあるけど
QS以降はAcBelもよく使われてるよ
530名称未設定:2007/11/19(月) 21:43:09 ID:kc+YyGfu0
そう何台もYose追った訳じゃないんで想像なんだけど、もしかしたら、
CPUクロックで差が・・・とか思ってね。

下が350MHzで上が500MHzだったっけ?・・・やっぱ変わらなさそうだw
531名称未設定:2007/11/19(月) 21:45:24 ID:2n3Ks7ge0
よく覚えてないけど、SCSIボードがついてるヨセは
Serverと共通だったので、
電源が強化されていると、どこかに書いてあった気がする。
532名称未設定:2007/11/19(月) 22:05:34 ID:FihLXCSk0
その昔、SCSIボード付きの450MHz買ったけど
特に何の変哲も無いデルタの250Wだったけどなあ
あのSCSIは全然速さ出てなかった気がする。
その前に買った後期型のベージュMT爺さんはデルタの195Wだったかな
今うちにある寄席はAcBelの450W積んでるけど調子いいよ
533名称未設定:2007/11/19(月) 23:35:39 ID:9sc4ZkgP0
電源の背面の写真をデジカメで撮っておいて、DOS/Vパーツショップで
それ見ながら購入するのもアリだな。ほら、背面のレイアウト違うと加工が必要になったりさ。

ところでsageながら質問だけど、あるサイトでG3(爺さん)のCD→DVDドライブへの換装について、
以下のように書いてあったけど、これって寄席でも同じかな?
350MHz/CD+Zipモデルで出荷された前期型の寄席は、OS再インストールだけじゃだめなのか?
とくにDVD再生関連。CD-R/RWの焼きはToast一択だろうけど。

>CDドライブとして使う分には純正のドライバでOK。システムCDからの起動もOKです。
>DVD 再生ですが、OS 9.0.4 において Apple 純正のDVD関係の機能拡張群
>(TomeViewerでシステムCDから抜き出せばOK)をインストールし、
>Apple DVD Player 2.7 (これも対象機種でないとインストーラが働かないので
>TomeViewerで抜き出す)にパッチ(機種判別を解除するものです。
>ネット上で検索すれば見つかるはずです)を当てることで、なんなく再生することが出来ます。
>但し、ATI社製のビデオカード Rage 128(ORION、NEXUS 128、VR 128等)か
>RADEONを搭載していることが条件。 [2002/1/14 加筆]
534533:2007/11/19(月) 23:36:20 ID:9sc4ZkgP0
今手元に寄席が無いんで…お願いします。
535名称未設定:2007/11/19(月) 23:51:09 ID:FihLXCSk0
寄席にはRage 128はついてるけど、ハードウエアデコーダー付きのものと
そうでないものがあったんだよな
デコーダーなしの方は、上記のパッチ当てとか抜き出ししてやるといける。

536533:2007/11/20(火) 00:01:47 ID:/nMiX/cE0
>>535
そのハードウェアデコーダってのは、ドライバみたいな
もんですか?全然分からないですみません。

そいつをTomeViewerでぶっこ抜くのですか?
それとも「ハードウェアデコーダ」という回路が内蔵されてるとか?

CD/DVDマシンともに物質的には同じですか?ドライブが違うだけで。
537名称未設定:2007/11/20(火) 00:14:10 ID:U3+Dn4uD0
グラフィックボードに付いてるサブ基板のことだよ。
538名称未設定:2007/11/20(火) 00:42:54 ID:H4rStm6N0
>>536
rage128は、デコードする基盤がビデオカードの上からに被さるように
付く構造になってる。ハードウエアデコーダの基盤があるんだよ
んで、文字通りハードウエアでデコードすんの。
それが無いやつ(DVDモデルじゃないやつ)は、ソフトウエアでデコードしないと
ならんので、そのために、抜き出した各書類が必要になるってことだよ
光学ドライブの話じゃないよ
539533:2007/11/20(火) 00:46:18 ID:/nMiX/cE0
>>537
そうですか。とすると、同じRage 128でも、デコーダ回路を備えたものと、
デコーダが無い?ものと2種類で出荷されていて、DVDモデルには
そのデコーダサブボードの付いたRage 128が搭載されていたということですか。

それでは、CDモデルでハードデコードするためにはPCIのビデオカードで
ハードデコード可能なものでかつOS9/X対応のドライバがあるものを
購入する必要があると。そういうことですよね?

G3 350じゃOSXのソフトデコードではコマ落ちさぞ酷いでしょうね?
540名称未設定:2007/11/20(火) 01:31:54 ID:gdFfyCBr0
PCIビデオカードのページ@ビンテージ
ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopdisplayproducts.asp?id=60&cat=PCI++%83r%83f%83I%83J%81%5B%83h

ショップのページだけど商品画像と簡易解説が載ってる
Rageの前後期やデコーダカードも分かる

>ソフトデコードではコマ落ち
動きが激しい映像ならブロックノイズ覚悟だけど、
普通のDVDならまあまあ見れる
さぞ酷いって程ではなく、寧ろ結構再生すると思うんじゃないかな
ただもちろん過剰な期待は禁物ね
541名称未設定:2007/11/21(水) 05:01:44 ID:4wy6X6W90
>>539
おれも350Mhzをドライブ変えてパッチ当ててしてたけど(デコ無し)
OS9でも10.2.8で普通に見てたけど
フルスクリーンで見てたけどコントローラーもしまってそ−っとしておけば
十分見れたよ。
少しでも動くとコントローラーが出てウザいからマウス外してたけど
出ると確実に遅れる
数十円で400Mhzにして寄せ集めは余生を過ごすこの頃
imacDV大差ないような気がするよ
542名称未設定:2007/11/23(金) 00:33:01 ID:XTgkK7790
Yosemite/300 (購入時にSCSIカードを差したくらい)でOS 9.2.2を
使い続けているのですが、この度PowerForce G3 ZIF 1GHz に
交換し、ファン(4×4cm)も付けてみました。

それで今迄はMetronome1.4 (http://www.sonnettech.com/downloads/software/metronome_v14.hqx)で
純正CPUの温度を測れたのですが、
PowerForceではエラーが出てしまい、温度を知ることができません。

PowerLogix のProfiler 1.5、Cache Profiler 1.5(E) または
Gauge PROでも正しく表示されず(4Cとか表示)、
Jeremyなんかもダメでした。
OS 9でPowerForceのCPU温度を目安でいいから
知るソフトってあるんでしょうかね?
543名称未設定:2007/11/23(金) 00:58:57 ID:kCUJdV3O0
>>542
TAU省かれてて計れません。
544名称未設定:2007/11/23(金) 02:51:58 ID:XTgkK7790
>>543
そうなんですか・・ハハハ、ありがとうございました。
あきらめます。
545名称未設定:2007/11/23(金) 02:53:44 ID:PXI+A8A50
温度計買ってきてつければいいじゃん?
546516:2007/11/23(金) 14:05:41 ID:x9HiOlKj0
1週飛びましたが報告。

最初書かれているROMが1100
1027F
1045F
その他何通りかに書き換えても結果は変わらずでした。
OS側で制限かかっちゃってるのかもしれません。

自室で使う場合DVIが使えないのが痛いので諦めかな・・・
547名称未設定:2007/11/26(月) 09:53:35 ID:Z5Ljt6XU0
10.4にドライバが入ってないんじゃ無いですか
Safe modeみたいなので起動してみた所でドライバが無いんじゃどうにもならないけど
548スチャラカ法学生:2007/11/26(月) 14:14:35 ID:fM6UyJ0m0
G4GbE500*[email protected]持ってるんですけど、なぜかG3青白買っちゃったんです。
入れるOSは、OS Xでいくなら10.4以下どれがいいでしょうか?
10.0は駄目ですよね?
10.2か10.3が有力候補になると思うんですが、どれがいいでしょうか?
549名称未設定:2007/11/26(月) 17:00:44 ID:zt1pRFjD0
やっぱ10.3でそ
10.4でもいーけどね
550スチャラカ法学生:2007/11/26(月) 17:26:31 ID:fM6UyJ0m0
そうですね。
では10.3で探してみます。
551スチャラカ法学生:2007/11/26(月) 17:33:15 ID:fM6UyJ0m0
ちなみに落札したブツはM6665J/Aなので、SCSI-HDDが使えます。
これでG3 400MHzの非力さも少しはカバーできるか?

SCSIカード単体で探してもMac用(中古)はなかなか手頃な価格のものがなくて・・・。
U2Wですが、適当に68pinのU160のディスクをつないでみます。
青白が実用的に使い物にならなかったら、私の唯一のMac GbE500*2@Radeon8500に
挿して、足周りを強化します。
552名称未設定:2007/11/26(月) 18:05:58 ID:eq0V+K7g0
SCSIよりSATAにしたほうが幸せになれると思うけど
553スチャラカ法学生:2007/11/26(月) 18:24:06 ID:fM6UyJ0m0
いやぁ、SCSI信者なもんで・・・。
554名称未設定:2007/11/26(月) 20:17:31 ID:vygrrbI40
SCSI信者がカードけちってどうすんだよ
555名称未設定:2007/11/26(月) 21:06:07 ID:CieT7vLJ0
あの純正扱いのSCSIは超遅いぞ?
屁の突っ張りにもならないし
556スチャラカ法学生:2007/11/26(月) 21:14:14 ID:fM6UyJ0m0
>>554
いやぁお金が無くて・・・。
今までの人生でSCSIカードは全部中古で買いました。

>>555
そうなんですか?
ん〜、でもSCSIはNCQとTCQがあるから、新しめのディスク繋げばそれなりに
スムーズな操作感は期待できるかと思ってたのですが。
あと非力なG3 400MHzのCPU使用率をいくらか削減できる効用も期待してます。
557名称未設定:2007/11/26(月) 21:35:24 ID:upm4DcJQ0
>>556
NCQは今の殆どのSATA HDDにあるよ。SCSI規格に比べれば省略されてる感じらしいけど。
詳しい人よろしくm(..)m

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA
558从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2007/11/26(月) 22:10:35 ID:fM+N9pgW0
SCSIカード刺していると、10.4がインストールできなかったはず...

アップルのディスカッションボードでもそんな話が出ていたかと。
559スチャラカ法学生:2007/11/26(月) 22:40:40 ID:fM6UyJ0m0
S-ATAでのNCQは、故意にSCSIの1/10以下に抑えられてるはずです。
従来のパラレルのATA:SCSIがシリアル化してSATA:SASという関係ですね。


それはともかく>>558
10.4のインスコはできないんですか?
ん〜、やっぱりG3に10.3をあてがうしかないのか・・・。
560名称未設定:2007/11/26(月) 22:53:05 ID:CieT7vLJ0
ラトックのSCSIだったら、挿したままでも10.4〜10.4.11までインスコできたよ
まあ、基本は抜いてインスコがノートラブルの心得なんだろうけど
561名称未設定:2007/11/27(火) 03:15:11 ID:zvKFMQjL0
私の Yosemite は RATOC のSCSI 挿したままで10.4入れました。
今は10.4.11。特に問題はなし。
562名称未設定:2007/11/27(火) 07:54:10 ID:IdN0TEY+0
scsiの話題が出てたから押し入れからAdaptec aha-2940Uを出してきた
これ寄せで使えるかな
563名称未設定:2007/11/27(火) 07:58:36 ID:JppqAjXJ0
>>562
BIOS ROMをPCだかMacだかで書き換えられれば
(どっちでやったか忘れたw)、寄席に限らず
呉様、Yikes、G4 AGP等でも使えるよん。
564名称未設定:2007/11/27(火) 17:14:11 ID:SAW7WdU00
寄席純正のAdaptec 2940UでTigerのインスコOKだぉ
565562:2007/11/27(火) 17:27:10 ID:rDYvDa2c0
Adaptecから似たような型番(2940UW)のファームウェアアップデート当てた
けどこれOSX用のドライバはないの?
566564:2007/11/27(火) 17:31:48 ID:SAW7WdU00
型番間違えた。
2940UW ですた。

>>565
OSXのカーネルが標準で持ってます。
567562:2007/11/27(火) 19:55:52 ID:psBH039k0
SCSIケーブルさしたら認識した
仕様もよくわからないし、コレ、どう使おう
568名称未設定:2007/11/27(火) 20:16:00 ID:TQnTFB8y0
scsiの話題が出てたから押し入れからPowerDomain 29160Nを出してきた




そっと押し入れに戻した
569562:2007/11/27(火) 20:38:30 ID:psBH039k0
2940U
570名称未設定:2007/11/27(火) 20:40:09 ID:psBH039k0
検索欄と間違えて書き込んでしまった。とても反省している
571从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2007/11/27(火) 21:36:13 ID:WL3nemAp0
>>559、他
うちのはBTOだったアダプテックの2930U(2930CU)だけど、10.4DVDから起動してインストールはじめると
途中で止まったりというのがあって、結局10.3をヤフオクで入手しているのだけども。

SCSIカードが使えている人もいるということは、うちのyoseがへたれなのか...orz
572名称未設定:2007/11/27(火) 23:28:15 ID:THNwNXjB0
>>571
2930Uのファームウェアをアップデートしておく必要があったような。
ファームウェア自体はアップルからダウンロードできるような。
573名称未設定:2007/11/27(火) 23:32:16 ID:2/F89AiS0
ていうかもう68ピンのHDDなんてほとんど店頭にはないっしょ?
574名称未設定:2007/11/27(火) 23:48:41 ID:ycQDvFUw0
>>573
80pin SCAを変換コネクタで接続。
うちは50pinでつないでるけどね。
575489:2007/11/28(水) 01:10:11 ID:QP6gqdmF0
DVR112、9のシステムプロフィール上も、iTunes2とかでもおkオーサリングサポートのPioneerのファイルスペースのカウントゴニョゴニョでいけるようになりまいた。
9上でRAMもiTunes2焼きにもファインダ焼きにも使え、システムプロフィール上も
DVD-R/RW/RAM、バーニング対応と出ます。誤情報すまんこ。


576名称未設定:2007/11/28(水) 07:30:58 ID:W/3Lf+HK0
>>573
入荷は少ないがツクモとかにたまに入ってる
中古でならじゃんぱら辺り探すと吉
¥1980でcheeter9GB 3台入手した俺が言うから間違いない
ちなみにU2WでOSX10.3上でRAID0構成すると80MB/sec近く出る
577名称未設定:2007/11/28(水) 09:44:43 ID:8R4S5BGZ0
YikesにADB端子を増設しよと計画中です。
いろいろとググってみたけど
ttp://homepage1.nifty.com/franfort/Mac/g4p3.html
ここ以外に参考になる所ありますか?
もしくはADB端子増設時の必要なパーツと増設方法を教えてください。
578名称未設定:2007/11/28(水) 10:30:52 ID:f5iFVKfv0
>>576
>¥1980でcheeter9GB 3台入手した俺が言うから間違いない
>ちなみにU2WでOSX10.3上でRAID0構成すると80MB/sec近く出る

まじで?UltraStar18GB新品が放出されてたのをゲトしたが、
単体でアダプのツール上で20MB/sしか出ないし...orz
579489:2007/11/28(水) 13:52:20 ID:QP6gqdmF0
>>578
だよな、UW2だから50ピンの20MB/sの倍の40出るとばかり思ってただけに
当時はショックでかかったw
アフォらしくなって、6280MとIBMのATA100HDD買ってみて、目から鱗だった
580名称未設定:2007/11/28(水) 17:12:40 ID:WuDmRjxx0
>>577
Yikesのマザボは基本的にYOSEのモノなので、YOSEのマザボへと交換。
G4チップ殺しのファームウェアアップデートされていたら、ソレの解除。
コレの方が楽でないでしょうかね?

ヤフオクやアキバのジャンク屋で、既に捨て値だし…>YOSE
581名称未設定:2007/11/28(水) 22:02:15 ID:/HJg1kfd0
NexTのキーボード使いたいんだけど
ADBかUSBにするアダプタないですかね??
582名称未設定:2007/11/28(水) 22:26:27 ID:kbnfcg9S0
>>581
NeXT Keyboard ADBモデルを買うのが吉
583名称未設定:2007/11/29(木) 05:35:59 ID:pJfWVaOR0
>>582
いやぁ・・・既にあるんで流用したいなと。。
584名称未設定:2007/11/29(木) 07:14:17 ID:liK4m8sT0
>>583
あんた「ADBかUSBにする」って書いてるじゃん
585名称未設定:2007/11/29(木) 14:39:40 ID:fRdHGsre0
>>583
非ADBの方をを流用したいって話だよな。
ここに流用方法書いてある。解析結果を書いてくれているため、
あとは作業だけ。ハンダ付けができる人なら割と簡単。楽。
http://homepage2.nifty.com/kameya-z/NeKEY.html
586名称未設定:2007/11/29(木) 22:24:09 ID:LxEVL+rb0
>>585
THX
けっこう大変そうですね。
587从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2007/11/30(金) 21:08:19 ID:kOzAVl630
>>572
そうなのか...orz

というか、TempoTrioいれているから10.4にいけないわけだが...ヽ(`Д´)ノ
588名称未設定:2007/12/03(月) 07:33:35 ID:DurPfQQl0
G3 B&WしかもKAG1(美品)を今更落札したのですが、
これってCPUはSonnet Tempoでどれくらいまで上がるのでしょうか?
G3 800MHzくらい?

あとATA/SATAカードなんですが、SLAVE接続のHDDの認識が
厳しいってことですよね?俺なんか80GBでも十分で、
かつプログラミング目的なんで、思考時間が打鍵時間よりも長〜いという
スタイルなんで、特にATA33で問題ないですよね?
DVDも見ないし…。ATAPI DVD/CD-RWコンボで十分。\1kで秋葉で売ってる。
589名称未設定:2007/12/03(月) 08:38:57 ID:xji3RMhL0
ATA/SATAカードつかったらマスタースレーブの問題は関係なくなる
初期型のATAに問題があっただけ。そういうのはSCSIカードついて売ってたりする。
Sonnet TempoはCPUじゃなくATAカード
CPUはパワロジの1.1GHzのG3とかがあるけどもう品がないかも
SonnetG4の1GHzもあるけど、こっちはバス速度がベージュ並みに落ちる
ただし浮動小数の演算子がついてるのでiTunesとかのエンコが速くなる
590名称未設定:2007/12/03(月) 09:13:13 ID:DurPfQQl0
>>589
じゃああんま俺とは関係なさそうですね>CPU/HDD/VGA強化

なにせ打鍵時間よりも思考時間の方が長い。
Inside Macintosh全巻揃う予定だから、そっちをみながら
ゲームプログラミングをする。

ATA33で80GB HDD(7200rpmの現行品)か、30GB \1kのジャンクHDDでも
大丈夫そうだw
591名称未設定:2007/12/03(月) 10:30:26 ID:zWE4WpnD0
>>590
パココン初心者なら初心者スレ行く方が傷つかない
592名称未設定:2007/12/03(月) 16:51:00 ID:DurPfQQl0
>>591
パソコン初心者ではないけども?

Mac歴13年、PC自作歴11年だけど。
いったい俺の会話のどこが「初心者」なんだか…常考
593名称未設定:2007/12/03(月) 17:14:36 ID:giNkA0Bl0
下二行はいらない
594名称未設定:2007/12/03(月) 17:55:30 ID:+KEMktrl0
13年のベテランなら自分で調べな!
595名称未設定:2007/12/03(月) 18:41:54 ID:DurPfQQl0
常考
596名称未設定:2007/12/03(月) 19:31:31 ID:1vqZo87R0
まさに老害
597名称未設定:2007/12/04(火) 08:19:35 ID:8DelACh70
>>592
> パココン
なんですかぁ〜, それ ???
598名称未設定:2007/12/04(火) 22:01:41 ID:Qzv+dB+50
>>597
しらないの?今子供達の間で大人気だよ
599名称未設定:2007/12/05(水) 10:39:03 ID:VU/T227q0
ああG3 B&WしかもKAG1(醜品)を今更落札したのですが、使い道がなくて困ってます。
衝動的に入札した自分が憎い。
しかもSCSIカード(U2W)はG4マシンに移植しようと思っていたところ、
使用には制約があるとのこと。
MacOSXはなるべく要求スペックの低い10.1あたりを落とそうかと思っている。
セキュリティ面はこのマシンには期待しない。簡単なネット端末としてのみ
の用途以外思いつかない。
あぁ、こんな馬鹿な買い物したことが悔やまれる。
これだったらお金貯めてMacMiniでも買ったほうが良かった。
(そんな金ないんだけどね)。
600名称未設定:2007/12/05(水) 12:48:11 ID:2ja8S9Ua0
>>599
>10.1の要求スペックは高いんじゃないか?
素でモッサリだからなw
601名称未設定:2007/12/05(水) 13:38:48 ID:OBBwd7DU0
どう考えてもTigerの方が軽い
602名称未設定:2007/12/05(水) 14:00:40 ID:TpyoZgi50
B&WのKAG1のものを落札したのだが。

6GBのE-IDEディスクがプライマリマスタにつながっていた。
電源ボタンを押すと、なぜか北米版OS9.2.2が入っていたw
割れか?w

それより、このマシンって(300MHz)、OS8.5のCDからは起動できないの?
OS8.5は持ってるけど、OS8.5.1とかOS8.6とかは無い。

ファームアップがどうの、G4殺しがどうのってのは関係ないのん?
603名称未設定:2007/12/05(水) 14:10:17 ID:OBBwd7DU0
このコンピュータでは使用できませんが出たら出荷時OSより古くて無理
ファームやG4殺しは無関係
604名称未設定:2007/12/05(水) 14:14:12 ID:oyq4/G330
>>599

おいはTigerでWebブラウズ専用機にしてる。
個人ファイルは一切おいてないから、スパイウエアも心配なし。
G3チップは低温だから、ファンの回転ガッツリ落としても安心、超静か。
605名称未設定:2007/12/05(水) 14:16:51 ID:TpyoZgi50
>>603
いや、そんなメッセージはでないぞ。

CD読みにいくし、起動後のコンパネの起動ディスクでCD-ROMを指定したり、
C起動やコマンド+オプション+Shift+Deleteとかも試したが、
内蔵E-IDEディスクのOSを読みにいってしまうんだ。

OS9.0.4のCD-Rからはちゃんと起動するので、CD-ROMドライブ自体は
何も問題ないけどね…。
CUDAリセットか?
606名称未設定:2007/12/05(水) 14:45:01 ID:OBBwd7DU0
メッセージが出るのと同等だよ
CD内のシステムが駄目だら他探してHDDへ行く
607名称未設定:2007/12/05(水) 15:16:29 ID:TpyoZgi50
>>606
そうだったか、すまん。

OS8.6かOS8.5.1のCDを入手するしかないな。
しかし、秋葉はもう売ってないだろうし、オクか。

OS8.6って結構人気あるんじゃなかったっけ?
OS8.5より相当人気あると思った。
608名称未設定:2007/12/05(水) 15:31:06 ID:pS7pYW4b0
>OS9.0.4のCD-Rからはちゃんと起動するので、CD-ROMドライブ自体は
何も問題ないけどね…。

これ入れればいいだろ!
609名称未設定:2007/12/05(水) 16:41:14 ID:QHUy2zBd0
ネット端末にするつもりならLinuxでも入れたらいいよ
DVDイメージで容量でかいけどopenSuSEとか
610名称未設定:2007/12/05(水) 17:19:14 ID:TpyoZgi50
>>609
ありがとう。実は既に別のG4 AGP(400)が
NetBSD/macppc-currentにより、家庭内LAN上の
FTP/NFS/netatalk/Samba鯖として動いていたりします。

この青白G3は、OS9.2.2でプログラミング目的で購入しました。
だから、ATA33でも全く問題ありません。CPUなんか300MHzですよw
それでも、68kプログラミングに用いているPerforma 550よりは
劇速ですからね。

十分満足です、前戯型でも。
611名称未設定:2007/12/05(水) 18:45:28 ID:2ja8S9Ua0
そういやDT300もらってきて、8.6、9.0.4、9.1、X10.0-10.1.5まで
どのCDで何やってもはねて無反応になってしまって途方に暮れたことがある。
クーダ押してもパラメータクリアしても電池抜き放置しても何してもダメだったのに
8.1のCD入れてみたらすんなり入って、そこからはインスコしたHDD初期化しても
それ以降発売のどのOSのCDでも起動できてインストールも出来た。
ありゃ何だろう?、変な癖があるみたいだけど、寄席はオールドワールドじゃないんだよな
612名称未設定:2007/12/05(水) 23:39:54 ID:TpyoZgi50
とろっととろっとロックンロール
613名称未設定:2007/12/08(土) 23:56:01 ID:yV1JIjzl0
>>612
The Beatlesの「She loves you」の出だしの擬音?
614名称未設定:2007/12/08(土) 23:57:15 ID:yV1JIjzl0
>>609
そんなことだったら普通にPC/AT互換機でやるわい!
615名称未設定:2007/12/09(日) 12:24:10 ID:POo5vBnx0
USB2-PCIL4を挿したけどPSPとかつないでも認識されねぇ
システムプロファイラではカード自体は認識されるんだが
616名称未設定:2007/12/09(日) 12:42:02 ID:J5j6D+MA0
>>615
「最新のVIA Technologies社製「VT6212」チップを採用」らしいが、
NEC製のチップと違って、VT6212はドライバ入れないと認識しない。
ドライバはここにある。
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=23&CatID=2470&SubCatID=122

で、このドライバはG3には非対応らしい(というかそう書いてある)んだが、
PowerBook G3でも動いたとかVIA ARENAで報告してる人間がいるから、
Yoseじゃダメかも知れないけどダメ元で入れて見ては。
617名称未設定:2007/12/09(日) 21:02:50 ID:8hC3nPlU0

キャンペン中だったので購入。
La Fonera+
なんだかんだで¥1500したけど

で今日届いたので早速yose(ちなみにos9)に接続。
無問題。漸く無線環境になった。

あと数時間なので興味ある人は急いで。

wiki
ttp://wikiwiki.jp/fonmac/
618名称未設定:2007/12/09(日) 21:48:34 ID:03lBWeU60
最近入手したG3 450MHz(KAG1)に入れるOSがないので、仕方なくutbuntulinuxを落としてる。
これじゃMac買った意味ないね。
619名称未設定:2007/12/10(月) 00:33:49 ID:H4xxkRnm0
>>618
450MHzのKAG1?
620名称未設定:2007/12/10(月) 10:49:19 ID:+yITYSPV0
初期型 KAGE1/300HMz 350MHz(DVD/Zip) 400MHz
後期型 KAGE2/350HMz 400MHz(DVD/Zip) 450MHz
621名称未設定:2007/12/10(月) 12:28:34 ID:+iAtdQ1j0
>>620
KAGE?
622名称未設定:2007/12/10(月) 21:44:38 ID:h6qS5Td/0
Legend of
623名称未設定:2007/12/10(月) 23:41:32 ID:Nn0jq41G0
ゆけ〜〜〜っ
624名称未設定:2007/12/11(火) 02:01:35 ID:bIWkNOdI0
>>619
M6665J/Aなので400MHzSCSIマシンですた。
625名称未設定:2007/12/11(火) 19:09:40 ID:4LMUvlSW0
SCSIが入ってる事で意味も無く中途半端な価値と値段だったんだろうね
626名称未設定:2007/12/12(水) 03:14:50 ID:622aE1ys0
図星です。
627名称未設定:2007/12/12(水) 06:04:34 ID:LMIHa7nA0
質問なのだけど、KAG1の300MHの機体を持っているのだが、
これに68pinのSCSI HDDをネジ止めし、68pinのケーブルを
AdaptecのMac用Power Domain用Boot Romが載ったカードに
接続すれば、KAG1固有の問題には遭遇しないで
SCSIディスクからブートできるのん?
628名称未設定:2007/12/12(水) 06:49:21 ID:622aE1ys0
KAG1固有って何?
629名称未設定:2007/12/12(水) 07:55:06 ID:R6gSv7Na0
筐体が黄ばんでる問題
630名称未設定:2007/12/12(水) 10:42:36 ID:caVsWVHS0
>>628
E-IDEですらなかったようなキガス
631名称未設定:2007/12/12(水) 10:44:31 ID:caVsWVHS0
>>627
> Boot Rom
G3対応ならオK
632名称未設定:2007/12/15(土) 22:36:20 ID:d7X1mffZ0
>>630
GossamerがE-IDE、YoseはUltra-ATA 33だか66だかだっけ?
633名称未設定:2007/12/16(日) 05:42:59 ID:T29DB1Xr0
やっぱり非力なG3を使うならSCSIで運用したいですよね。
634名称未設定:2007/12/16(日) 05:50:41 ID:aFUvzBw30
>>632
寄席はATA33だよ

今どきSCSIなんて自己満足以外の何者でも無いけどな
635名称未設定:2007/12/16(日) 08:27:53 ID:T29DB1Xr0
>>634
SCSIは手元のPC-AT機の半分以上で使ってるので使い勝手はよく知っている。
SCSI-HDDは何故か壊れにくいので9GBのHDDも現役。
今これを書き込んでるWin機もU320SCSI,15000rpm(H/Aは19160)だが
それが何か歪だとでも言うのだろうか?
と言うか他人が触らない自宅パソコンに自己満足以外の何が必要なんだろうか?

初めからSATAコントローラーがロジックボードについてるというならともかく、
ATA33だの66だのというマシンで、PCIスロットにに自分で何か挿す時なぜ
「SATA」か「ATA133」カード以外の選択肢があってはいけないのか?
普通に家にSCSI-HDDが何台も転がってる環境なら自然な思考でしょう。


あと「今どきSCSIなんて」という思考が理解できない。
636名称未設定:2007/12/16(日) 08:59:22 ID:qhXORRds0
>やっぱり非力なG3を使うならSCSIで運用したいですよね。
まったく全然そんなこと思いません
同意を求めるから>>634につっこまれてるだけ。

非力なG3を使うならSCSIで運用したい
とだけ書いときゃいいんだよ。そしたら、どうぞご自由にで終わる。
637名称未設定:2007/12/16(日) 08:59:43 ID:eAXPTfz4O
いや・・・いまどきscsi ?
638名称未設定:2007/12/16(日) 09:11:39 ID:TFQHRaIT0
>>633
いやあ、寄せにはATA133カードでしょ
6280Mがあれば何も不自由しないよ
ブートも、OSのアップグレードも、ディスクの容量も気にしないでいい
なんつっても速いし、SATAとの速度差もない。
最高。
639名称未設定:2007/12/16(日) 09:18:55 ID:RW5cxwJw0
>普通に家にSCSI-HDDが何台も転がってる環境
それは今時の普通ではない。羨ましいけど
640名称未設定:2007/12/16(日) 09:22:37 ID:ki9CJf+M0
>>639
いや別に普通でしょ、家にワークステーションが数台転がってるから
保守用ストックに数台のSCSI HDDも転がってる
641名称未設定:2007/12/16(日) 10:37:02 ID:RW5cxwJw0
WSって。。。それは「家」なのか?
一部にハウスと付いてるだけで全体でデータウェアハウスとかソフトハウスとかいう名前ではないのか?

SGI Indy欲しいなあ。ボーナス持ってジャンク屋漁るかな
642名称未設定:2007/12/16(日) 13:48:55 ID:QKqkhyL/0
>>635
> あと「今どきSCSIなんて」という思考が理解できない。

今更SCSIかよw
643名称未設定:2007/12/16(日) 15:22:38 ID:p7+2+WZ20
「今どきSCSI」とかよりも、大局的に見て
「今どきYOSEかよw」って思われていると思う。
644名称未設定:2007/12/16(日) 16:00:22 ID:jKRkdNDs0
時代考証は合ってるね。Yoseの頃は SCSI 派とATA閥が侃々諤々にぎやかだった
645名称未設定:2007/12/16(日) 22:41:43 ID:nxC8szjY0
G4 400MhzでATI RADEON 9200 MAC EDITION を載せてるんだけどさ
これってワイド液晶モニタの1680×1050に対応してないの?
ワイド液晶買おうと思ってたんだけど、対応してなかったらまずい…
646名称未設定:2007/12/17(月) 23:02:20 ID:DzO4xxgw0
俺のYoseが最近調子悪い・・・。
まずいな・・・。
647名称未設定:2007/12/18(火) 21:32:24 ID:GZZUZKCW0
早めにデータ退避して予備機?を探すべし

ウチの寄席たんはまだ調子いいんだけど8年目なんで何かと心配なお年頃...
648名称未設定:2007/12/20(木) 10:58:20 ID:tpq4NWsP0
ジャンク購入のKAG1をATXケースと電源を流用して使用していたのですが、
ケースに標準装備のモノラルスピーカを内蔵スピーカ用の端子に接続すると音が出るのに
背面ポートのヘッドフォン端子にヘッドフォンやアンプ内蔵スピーカを接続しても
音が出てくれなくて困っています、内蔵スピーカの方から音が出続けます。
OS9.1 OSX10.4.9 共に環境設定では内蔵スピーカしか選択きません。
649名称未設定:2007/12/20(木) 14:20:10 ID:Ob+X1S4T0
>>648
ミニジャッックの接点で物理的に切り換えだからジャンクの
ロジックボードかジャックが逝かれてんじゃね?
650名称未設定:2007/12/20(木) 22:44:32 ID:Km9VAHRR0
651名称未設定:2007/12/23(日) 01:22:14 ID:mAvK4UcV0
>>650
なんか、やらしいですね。
652名称未設定:2007/12/24(月) 12:11:21 ID:4N2+0ktH0
>>650
抜きました
653名称未設定:2007/12/25(火) 21:56:50 ID:Askvx1Ui0
今更ながら、ジャンクで仕入れたG3/400MHzのB/W(KAG1)に、ATAカード(ACARD6260)、80GBのHDD、
メモリ128+128+256MB、NECチップのUSB2.0カード、DVDドライブ(GD-2500)(ATAカード以外はDOS/V用
のものを流用)して、OS10.4を入れてウェブ閲覧+iTunesジュークボックスとして利用。安定動作中。
Mac使用暦は浅いので、この程度のスペックでも結構楽しんでいる。フォントの綺麗なWeb表示が見られる
だけでも結構新鮮。
欲をいえばもう少しCPUとグラフィックカードをグレードアップしたいところだが、高くつきそうなので
それ以上手を出していない。Mac勉強用&サブとしてしばらく頑張ってもらう予定。
654名称未設定:2007/12/25(火) 22:05:28 ID:DYm0hSb50
G3/400MHzでOS10.4、今のiTunesでジュークボックスは正直動作きついだろ?
655名称未設定:2007/12/25(火) 23:41:24 ID:Askvx1Ui0
>>654
CDをAACとしてライブラリに取り込むとき、その変換に少々時間がかかる感じがするかな。
単にライブラリを再生するだけならそんなに重たくは感じない。
もっとも最近のMacを持っていないし、iTunesも一部の機能しか使っていないからそう
思えるのかもしれないが。

そもそも、このB/WはOS9.2で運用しようと思っていたのだが、手元に10.4しかなかったので
とりあえず入れてみたという感じ。さすがに若干もっさり感があるかも。まあ最近のその他の
アプリは重くて厳しいだろうね。メインで使うわけではないのでとりあえずは自己満足。
656名称未設定:2007/12/26(水) 00:58:25 ID:GM6Cp3Cn0
>>655
イインデナイ
657名称未設定:2007/12/26(水) 01:10:31 ID:wlF/8NTM0
Spotlightを止めると良いよ
rootでログイン、hostconfig開いてspotlight=-NO-
658名称未設定:2007/12/26(水) 01:19:04 ID:uYh/xzla0
iTunesは6の頃まではわりと軽かったんだけど、7になってからは2G積んだMDDでも
けっこう重いからなあ
659名称未設定:2007/12/26(水) 18:22:36 ID:kuexmy4+0
>589
660名称未設定:2007/12/26(水) 18:33:32 ID:kuexmy4+0
スミマセン、659は手違いで。

>589
> SonnetG4の1GHzもあるけど、こっちはバス速度がベージュ並みに落ちる

こういうのはどういうサイトで勉強して、どういう数字で判断しrたらいいいdしょうか。
G3/300に曽根G4/500を載んで使ってますが、同1Gへの換装を考えてます。
普段使いはOS9.2.2上でARENA、wamcom、マカエレ、Fetch、Kings editくらいですが、
Cubase5、Illsutrator8、VPC6なんかも使うし、
OS10.2を立ち上げることもあるので、
何かに目を瞑ることなく、ずば抜けは無くていいからどれもおしなべて速くしたい、
という視点でパーツを選びたいと思ってます。
661名称未設定:2007/12/26(水) 18:54:12 ID:KhsAM3kz0
G4/AGPが1万円(多分もっと安く買える)
プラス1Gのカード2万ちょっと

ZIFの1Gの値段38,000円で買えるよ

メモリ、ハードディスクはそのまま使えるし。
662名称未設定:2007/12/26(水) 19:09:52 ID:uYh/xzla0
この辺から関連をみまくると面白いよ
CPUとか、いろいろ
けどサファリ3じゃ巧く表示できなくなっちゃってる。FireFoxだと正常にみれる
http://eshop.macsales.com/
663名称未設定:2007/12/26(水) 21:36:32 ID:wlF/8NTM0
車でたまたま立ち寄ったハードオフ滋賀県栗東店の
ジャンクコーナーにKAG1が売っていた
外観はあまり綺麗でなく10,500円(すごい値段)
構成は次の通り
CPU:G3 400MHz(初期型ヒートシンク)
メモリ:説明では896MB(4枚刺さってたので256×3、128×1っぽい)
HDD:説明では128GB(二段マウンタに二台、内訳不明)
ラデ7000(取説、ドライバCD等付き)
フロントにフロッピー?MO?ZIPではないと思う
その他に備品が少し
備品袋にTempo 100の取説があったが中には刺さってなかった

近場で10,500円の価値があると思う人はGO
664名称未設定:2007/12/26(水) 21:46:25 ID:uYh/xzla0
冗談抜きで1050円の間違いじゃないの?
665名称未設定:2007/12/26(水) 21:59:27 ID:Ssnlzu+L0
まあラデ7000の値段に箱をサービスしたってとこだな。
しかし箱を捨てるにも金がかかるw
666名称未設定:2007/12/26(水) 22:32:30 ID:wlF/8NTM0
取れるパーツだけ抜いて箱は余りのパーツとかで最低構成にして
別のハードオフに持ち込むとか
ラデ・・4000〜5000?
256メモリ・・1000ちょい/1枚
HDD 120Gだったとして・・・2980円
微妙

>>660
この前オクで入手したGbE 338W電源付、512M、プロキーボード、マウス付で3000円だった
Leopard非対応のZIF 1Gを高額で買うならその金でDA落として手を加えるのがベスト
で、CPU載せ替えるなら一番下の466MHzでOK
667名称未設定:2007/12/27(木) 22:51:09 ID:AXfpy9Lb0
↑ダミアンおめ
668名称未設定:2007/12/28(金) 22:06:48 ID:N3+5J/L80
>>663
去年、
HDDなしのジャンクKAG1が\8k、付属品全付のKAG2 DVDが\12.8k@ハドフ
ハドフ的には頑張ってる価格だが、買わないよね、普通。

レパード公式非対応になったQSが安くなるのを待つよ、俺は。
669名称未設定:2007/12/29(土) 00:57:54 ID:oWo3FQMD0
店によって違うのかも知れないけど、ハドフって決して安くないと思う。ジャンク漁りなら
やっぱアキバが最強。
670名称未設定:2007/12/29(土) 11:23:19 ID:pejSObNWO
>>669
モノによってはハドフジャンクのが安い

例えばヨセのkb、
ハドフじゃ210〜520、秋葉じゃ3000
671名称未設定:2007/12/29(土) 12:15:40 ID:YvtwlwJa0
>>670に同意
ADBのキーボーと使ってるけど、ハドオフだと底値。
今打込んでるキーボードが、確か105円w
箱入りの、キーがヘタレてない綺麗なADBキーボードが525円

姑くはヨセ&ベージュのG3で戦えます…w
672名称未設定:2007/12/29(土) 15:58:15 ID:pejSObNWO
秋葉も買うもの誤らなければいいけどね。

○中古メーカー液晶 … ヨド裏の店とか
○新品電源 … 下調べ必須
○OEMソフト、地雷グッズ … 定番。裏通り
△PC本体・ガワ … 帰りがキツい。送料高い
△メモリ、HDD … 安値店探すと半日かかる。
 OEMソフトと組ませるか、通販向き
×中古ドライブ … 地雷あり。新品が最善
×レア物、旧Mac純正品

他、旅先では日本橋(大阪)の中古MAC本体は潤沢だった。
673名称未設定:2007/12/29(土) 19:48:33 ID:y0jHv1qg0
秋葉祖父のMac館の中古フロア、売る気あんのか?

G4 PCIとかあの値付けありえんだろう…常考
G3 B&Wは店頭から消えていた…あれは廃棄処分なのか、
別ルートで売られるのか?

覗きに来る客が何をターゲットに探しに来ているか
全く理解していない、理解しようともしていない様子だった。

Old Mac(G3 B&W含む)の玉数も減ってきたな。
オクでもカタワみたいのばっかりだし、そもそも
いい機体は持ってる人が持っちゃってるだろうし(68k含む)。
674名称未設定:2007/12/30(日) 06:04:52 ID:ZVcYSa0Y0
>>660
ソネG4-1G買うくらいならパワロジG3-1Gの方がぜんぜん速いよ、ヲレ使ってるから間違いない
値段もこっちは$140くらいだし
http://eshop.macsales.com/MyOWC/Upgrades.cfm?model=41&type=Processor&TI=5800&shoupgrds=Show+Upgrades
675名称未設定:2007/12/30(日) 12:26:34 ID:XVzXuqcN0
>>674
ttp://eshop.macsales.com/item/PowerLogix/PFZGX10001M/
これって国内じゃ販売してないの?
G4 Yikesでも使えるみたいだけど、CPUダウンしちゃってるね。
まったく問題ないのなら買ってみようかなぁ
676名称未設定:2007/12/30(日) 14:56:16 ID:rBqpUUR30
750の3GHzとか出ないかなー。ソフト回りそのまんまで何にも気にせず単純に速くなるの。
677名称未設定:2007/12/30(日) 15:05:53 ID:VeoJmwx10
10.5も動かないのに
そんなCPUで3Gの出されても
678名称未設定:2007/12/30(日) 15:27:04 ID:ZVcYSa0Y0
>>675
G3とG4の差はマルチコア設計の可不可とベロシティエンジンだけ
クロックが同じなら大抵の場合、速度は殆ど変わらない

CPUカードとしては設計がストレートなので実質的性能はG3の方が有利
だから、750の3Gなどと夢見るのも無理は無い
そんなのあったらヲレも欲しい
679名称未設定:2007/12/30(日) 23:12:36 ID:oNg/uC0R0
ベロシティとはAltiVecの事かね
AltiVecはたぶんMMXみたいな物だから1GHzくらいだとまだ差は出るんじゃないかな
動画、音再生、エンコーディング、画像の表示にもそういう機能が使われる
あとAltiVecが無いと動かないソフトとか
俺ならG4を勧める
680名称未設定:2007/12/31(月) 00:06:11 ID:15NWoXLj0
>>679
いつやったか、米寿爺さんスレでCinebenchの数値で大差付いてたのはワロタ

勝ったのは…G3-1Gダタヨw
681名称未設定:2007/12/31(月) 01:12:01 ID:BBFnHZUK0
ベージュ爺さんだったらどっちみちどちらを使ってもバス67だから、それで
差が出るのなら、ビデオカードが同じものだとするとキャッシュの差
(等速二次キャッシュのデカさ)だけだろ

寄せの場合、バス100で動くG3、67に落ちるG4ってことでファインダ周りはG3の勝ちだけど
iTunesでエンコとかavi再生とかなるとG4圧勝だし、要は何に使うかで
682名称未設定:2007/12/31(月) 01:19:39 ID:GwGNCgLx0
大差ないとはいえ、ぽつぽつG3切り捨てられてきてない?
うちの必須アプリだと、10.5対応になったSkypeの最新版。
683名称未設定:2007/12/31(月) 04:11:09 ID:15NWoXLj0
>>681
Cinebenchがどんなものか知ってる?
Cinema4Dつう3Dグラフィックソフトのエンジンを使ったベンチソフトで
計算項目に当然3Dレンダ等も含まれてて、そこはAltiVecの得意な領域な訳よ
なのに、負けてんだからねぇ…価格差ほどの恩恵は無い訳

当時の一説によれば、AltiVecの実質加速度合いは10〜30%程度と言われてた
それと、AltiVec無くて動かないソフトつうのは基本的に、ありえない
684名称未設定:2007/12/31(月) 06:19:08 ID:BBFnHZUK0
だからAltiVec最適化の程度の問題で、G4の等速L2が256、遅いL3で1Mなんだから
G3の等速L2で1Mの方がシネベンチでのAltiVec加速分より大きいための処理の差ということだよ。
すべてのソフトでのAltiVec加速分よりG3の方が速いんだったら、iTunesでのエンコや
iPhoto での処理も当然早くなるはずだが、そうはならない。
要するにソフト固有の最適化の程度の問題だね
685名称未設定:2008/01/01(火) 22:06:15 ID:o7zrHbM40
G3/B&W350や初期型のiMacにファイアーワイヤーで外付けのHDを接続して使用してます。
新しく外付けを購入しようと思ったのですが、最近の外付けHDはメーカー問わず、
ファイアーワイヤーの使用可能機種にB&Wや初期iMacが記載されていません。
USB2.0などではB&Wの名前は記載されています。
OSは10.4なのですが、新型のバッファロー・ロジッテックなどの一般的な外付HDは
B&WやiMacではファイアーワイヤーが使えなくなってしまったのでしょうか?
それとも使おうと思えば使えるのでしょうか?2年ほど前に買ったUSB・IEEEの
ロジテック外付けHD(現在は売ってませんでした)は普通に使えています。
どうなんでしょうか?これなら使えるよというHDがあれば教えてください。
686名称未設定:2008/01/01(火) 22:13:32 ID:Zg8TQzMO0
>>685
むしろ、使えないFW製品を挙げた方が早いと思う


そんな機器があればだけどw
687名称未設定:2008/01/02(水) 11:53:01 ID:nhMxg8gN0
>>685
G3/B&Wの内蔵FWの使用はやめたほうが良い。
外付けHDDなどを壊すと思う。
FWカードを付けて使用する事をお勧めします。
たぶん、内蔵FWでトラブルが発生しまくってるので、
対象外にしてるのでは?
>ロジテック外付けHD(現在は売ってませんでした)は普通に使えています。
早い時期にFWカードを買って差し替えたほうがよいと思うけど。
688名称未設定:2008/01/02(水) 12:22:28 ID:tUNdKaov0
ATA66カードで137GのHDD付けてるんですけど
137GのHDDは160Gの容量です。
SATAカードとHDD買うのとバカン当たりで安いATAカードとHDD買って
壁越えるのではどっちがいいの?
速度も気になるんで教えて下さい
どっちかと言えばOS使用率はXが上です。

689名称未設定:2008/01/02(水) 12:54:50 ID:bLv0Z8ky0
日本語でおk
とりあえずもちつけ
690名称未設定:2008/01/02(水) 13:09:01 ID:9KLK5ggL0
688を日本語に訳してみると↓


現在ATA66カードで160GBのHDDを使用しています。
現状としては137GBまでしか認識しない為、
SATAカードと新しいHDDの購入を検討中です。

しかし、秋葉館で安価になったATAカードを購入すれば、
160GBのHDDが認識するようになるので、
HDDを無駄にしないですむのでは?とも思います。

今後のことを考えると、どちらを選ぶべきか?と悩んでいます。
速度的な変化も、SATAにするとどのようになるか気になります。
増設経験者の方に、アドバイスをいただけると助かります。




でおk?


691689:2008/01/02(水) 13:23:41 ID:bLv0Z8ky0
>>690
わかった。

俺はSATAを推すけどな。Seagateの320GB/16MB/7200rpmのモノが
ぞぬで\9.5kほど。一方、同じSeagateのATA100の仕様のモノが
暮で\9.9kほど。SATAの方が交通費分くらい安い。

さらに、ケーブルの取り回しがしやすいなど、SATAにする利点は
あっても、今から新規にE-IDE規格のHDDを増設するのは
正直お勧めできない。ATAカード買えば確かに今まで使っていた
E-IDEディスクを無駄にしないで活用はできるんだけど、
世の趨勢としてE-IDEのHDDは玉数も大分減ってきたようだ。

SATAカードのドライバがしっかりOS Xに対応してれば
SATAメインにストレージ組むのがいいのではないかな。
692689:2008/01/02(水) 15:10:19 ID:bLv0Z8ky0
さらに追加すれば、現状どれくらいの比重で>>688
B&W G3を使用しているのか、CPUアップグレードカードの類?に
今後投資する予定があるのか、また今後どれくらいの頻度で
G3を活躍させる予定なのかも勘案しなくてはならないな。
693名称未設定:2008/01/02(水) 16:18:29 ID:B3X3QtK20
>>687
火縄問題があるからなー、yosemite/yikesに限らず、
DA以前の機種ならFWカードを増設してつかうのがいい。

(DA途中のロットから、サージ対策がされてる)

>>688
バカンはやめとけ。
もう少し出せば、デンノーとかRatocのSATAが買えるべ?
694688:2008/01/02(水) 21:17:13 ID:tUNdKaov0
翻訳からレスまでありがとう
>>691
なるほど、解りましたSATAメインにストレージにします。
>>689
使用頻度に関してはほぼ毎日です。メインマシンが故障したので
CPUアップグレードはしない予定なので
その分だけHDDに費やす予定です。
>>693
バカンはやめときます。色々探してみます。

695名称未設定:2008/01/03(木) 16:04:42 ID:Xpd3t8ey0
yoseで9.2.2を愛用してます。HDD増設を考えているます。
 160GのHDDを購入しましたが、37Gだったか?のみ認識されてす。
Silverlining8.5.6 がDL出来たのですが説明書が見つかりません。
 これで160GのHDDを分割出来るのでしょうか、出来たら
ATAカード無しでそのPartitionを認識出来る様になるのでしょうか。
696名称未設定:2008/01/03(木) 16:08:28 ID:S4p9T6Pm0
>>695
OSインストールCDでも分割出来たような気がする。
697名称未設定:2008/01/03(木) 19:30:20 ID:V8ftFFIy0
SONETTEMPO入れたけど、
カードから起動しないとは・・・・・・・
698名称未設定:2008/01/04(金) 01:17:37 ID:PRQx63f90
(問)恋人が性器を舐めるのがうまかったら、別れようと思っても別れ
   を切り出せない、と聞いたことがあります。実際どうでしょうか
   ?あなたのご意見を聞かせてください。(学生/20代・女)

  ├(1) 関係なく別れる(652名)
  ├(2) 少し迷うが別れる(149名)
  ├(3) 少し迷って別れを思いとどまる(72名)


  関係なく別れる、の圧勝です。呆れた、という感じのご意見がとて
  も多かったです。そうかもしれないな…と言う声も聞かれましたが、
  大抵の人は別れるときはきっぱり別れるという考えのようです。
  セックスの相性よりも大切なものがある、という声も多く聞かれま
  したよ。
699名称未設定:2008/01/04(金) 14:29:40 ID:c5141PiL0
はい〜るキットライトIIってFW/USB2.0が使えるやつ使ってるんだけど
FW/USB共に絶好調だよ
中身のHDDは好きなの入れられる。
9.2.2〜10.4.11まで、寄せでもMDDでも問題は起こらない
700名称未設定:2008/01/05(土) 16:39:29 ID:oxHGMEtj0
>>699
novacのやつはいいチップ使ってるから、
ファン付だといいんだけどなぁ…。

昔の製品はファン付の上にガワに余裕があったから、
ファンがぶっ壊れた後、ファンを外して
ファン付ヒートシンクを組み込んで強化したお。
701名称未設定:2008/01/05(土) 17:48:24 ID:XcxG8D9r0
だよな、放熱面強化と、あのなんとも薄暗く貧乏臭いLEDをなんとかしてほしいよな
正直、データ読み書き時の点滅は緑だかオレンジだか黄色なんだかわかんねえよw
いいチップ使ってるのは知らなかったけど、古Macでも快調に使えることは評価できる
702名称未設定:2008/01/05(土) 17:50:45 ID:bihMriL90
ファン付きはうるさいからいやだお。
703名称未設定:2008/01/06(日) 11:35:34 ID:n15wfdZy0
ACARD6280M付いてるBWを入手したんだが
内蔵HDを大容量のものに換装しても問題ないよね?
704名称未設定:2008/01/06(日) 14:39:31 ID:snpSLj8z0
ATAカードが、ビッグドライブに対応したBIOSに
書き換えられてれば大丈夫かと…>6280M
705名称未設定:2008/01/06(日) 16:31:19 ID:Xn36G8Fv0
今どきATAカードですかww

時代はSATAですよお兄さんwww氏ねw
706名称未設定:2008/01/06(日) 16:41:32 ID:gHr3A/AM0
>>703
サイトにある最新ドライバがビッグドライブに対応してる。
バージョンナンバーは同じ2.16だが内容は違うらしい。
インストールにはRAMディスクを使う。
707名称未設定:2008/01/06(日) 18:48:44 ID:GORimAT20
なんだまだATA133カードとSATAカードで速さが変わるとでも思ってるような
脳足りんがいるのか
708705:2008/01/06(日) 19:01:29 ID:VXf/F8RN0
>>706
RAMディスクとは?kwsk!
709703:2008/01/06(日) 19:03:51 ID:VXf/F8RN0
>>708
×705
710名称未設定:2008/01/06(日) 20:00:22 ID:gHr3A/AM0
>>703
手順はインストーラのread meに書いてある(英語で)。たしかこんな感じだった。

ドライバ更新作業は、一時的にカード(に繋げたHDD)が使えなくなるので、
オンボードATAにHDDを繋ぎ換えて更新させるか、このインストーラを入れた起動CDを作ってくれ。
もしOS9起動なら、6280Mに繋いだままでもRAMディスクにインストーラをコピーして作業すればオケ。

RAMディスクの利用についてはOS9のヘルプ参照。
711本物の703:2008/01/06(日) 20:07:18 ID:n15wfdZy0
ワシを騙っているのは誰じゃ?www
>>704,706=710
サンクス
712本物の703:2008/01/06(日) 20:18:04 ID:n15wfdZy0
つか、今のドライバのバージョンを知る方法が分かんね。

システムプロファイラでは
ACARD,6280M:

名前: ACARD,6280M
種類: scsi
バス: PCI
スロット: J9
製造元 ID: 0x1191
装置 ID: 0x0009
サブシステム製造元 ID: 0x1191
サブシステム ID: 0x0009
リビジョン ID: 0x0007

となっちゃぁいるが・・・。
713名称未設定:2008/01/06(日) 20:38:44 ID:gHr3A/AM0
>>712
ttp://www.acard.com/japanese/fc0101.jsp?prodno=AEC-6280M
すまん、ドライバじゃないわ、ファームウェアだったw

> Version:2.16 ��
> a. Fix partition over 128G won't boot issue

バージョン分からなくても、とりあえず更新しとけばいい
714名称未設定:2008/01/07(月) 16:52:19 ID:GLpNf81V0
TEMPOよりAHARDの方がちゃんと動くな。
ここで聞いて選んだが、使ってみないとわからんもんだ。
715名称未設定:2008/01/08(火) 19:37:47 ID:S7Ymy3ch0
>>714
AHARD? ACARDだろヴォケ氏ね
716名称未設定:2008/01/08(火) 23:43:22 ID:dWqDzF/U0

社名と品名の区別もつかんヴァカが暴れてますw
717名称未設定:2008/01/09(水) 09:58:07 ID:mCmdBGLq0
PCI-PCI bridgeのあるマシンは糞って誰か言ってたけど、
そんなことないよね?

僕の愛機はB&W G3なんですが、これもPCI-PCI bridgeが
載ってるんですか?どこに?
718名称未設定:2008/01/09(水) 12:16:52 ID:bqpodu8I0
>>717
糞とは言わんが問題が起きる可能性が高まる>Macだけではなくドザでも

PowerBookに装着するPCIカード増設ボックスでも類似の問題が出た記憶が。

こんなのね↓
ttp://www.shoshin.co.jp/c/magma/
719名称未設定:2008/01/09(水) 15:05:39 ID:7+lYnQgv0
>>717
B&Wだと
ttp://developer.apple.com/documentation/Hardware/Developer_Notes/Macintosh_CPUs-G3/PowerMacintosh_G3/PowerMacG3.21.html#pgfId=198
かな。

糞って事はないけどHDDなんかだと80MB/secくらいで
頭打ちが見られる。

ビデオカードが刺さってる66MHz PCI slotは大丈夫だよ。
720名称未設定:2008/01/11(金) 21:45:05 ID:s4TedEbZ0
CPUアップグレード。sataカード。Radeon…

スマン…Yikes。さらばだ
明日Mac mini買うよ…
721名称未設定:2008/01/11(金) 21:52:08 ID:2/2t3n950
ちょっと待てとりあえずEXPO終了までこらえるんだ
722名称未設定:2008/01/12(土) 09:08:52 ID:0ZrEVJlr0
>>720
オレもこの選択肢が頭に浮かんだ…
723名称未設定:2008/01/12(土) 09:37:41 ID:ik6GRZYC0
わかった
とりあえず15日まで待とうか
Mac Nano?黒Mac Mini?新PB2400?

…スレチだった
724名称未設定:2008/01/12(土) 18:04:12 ID:eBc2qAaW0
>>720
オレなんか去年Mac miniに乗り換えたぜ。
旧型が投げ売りしていたもので・・5万也。
725从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/01/12(土) 18:34:01 ID:/cxNK/ub0
Macminiか、いいなあ...
Yosemiteから移行する人って、次は何を買っているんだろう。

ところで液晶テレビをYosemiteのモニターに使っている人っていますか?(標準ビデオカードで)
いま使っているのが、15インチの液晶スタジオディスプレイ(青白)なんですが、これの
横幅がおよそ40センチ。
設置スペースの関係でこれ以上はあまり大きいのは置けないんで、例えばシャープの16インチ
アクオスか東芝の19インチレグザあたりを考えているんですけど。
ttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e1/index.html
ttp://www.regza.jp/product/tv/lineup/23c2000/concept.html
726名称未設定:2008/01/12(土) 21:37:01 ID:k1hk5Aaq0
yosemiteに powerlogic 800Mで OS9.2を使っていますが、
今日、 Ahard 6860Mを入れて、80GのHDD二台いれ
一台はOS9.2 もう一台はTiger専用に設定しました。
 OS9は無問題ですが、OSXのソフトアップデートが
延々と3時間経過しても最後のOS10.4.11アップデートが
終わりません。
 6860MはOS10に対応していないのでしょうか?
727名称未設定:2008/01/12(土) 21:44:36 ID:4SQQJdqa0
スペルチェッカかインプッドメソッドの調子が悪い事は解った
728名称未設定:2008/01/12(土) 21:53:13 ID:k1hk5Aaq0
726です、 Acard TechのHPで最終のファームウエアが 2.2で
OS9用になっているので OS10は使えないと云う意味なので
しょうね、OS10は ide 接続にしてみます。
729名称未設定:2008/01/13(日) 01:21:54 ID:+5oEJgvE0
だから6280M使えって
730名称未設定:2008/01/13(日) 09:33:37 ID:YSeQoVrM0
パワロジのcpudは10.49までしか対応してないハズ
パンサーで十分。
731名称未設定:2008/01/13(日) 10:13:41 ID:1pDZACOo0
初期のパワロジG3カードならcpudなしでも800MHzで動くから、
cpudが対応してなくてもそんなに損した気分はしないけど…
もう売ってないしなぁ。
732名称未設定:2008/01/15(火) 18:00:28 ID:vIvpva390
 726=726です、結局6860MでOS10.4.8迄は無事でインストール、
10.4.9にすると自動で再起動出来なくなりました。
 付属のソフトだけですが、サファリ、メーラー、エディター、今日迄は
普通に動いてくれていますが、起動するときに黒林檎からブルースクリーン
が出て一瞬青い林檎が出る、その林檎に斜めに細い線が付いているのです。
 進入禁止の様な大きなのではなくて林檎に一寸入ったナイフの跡と云った
感じの細い線です。これはデフォルトでそうなのでしょうか、それとも故障の
印なんでしょうか。
733名称未設定:2008/01/15(火) 18:14:49 ID:5n/bp2NX0
>>732
心配ない、そういうデザインだ。
アップルメニューから「このMacについて」を見てみればわかるかな。
734名称未設定:2008/01/15(火) 19:19:55 ID:NTs2KE7p0
安心しました コメントありがとう存じます
735名称未設定:2008/01/16(水) 21:23:18 ID:D78+M70J0
今日はラジオデパートで買ったグリーン&グレーmacをブルー&ホワイトmacに戻す作業をした。
半日作業だぜ?
今は銀色macで書き込んでいる。頭上にプラスチックパーツがぶら下がっている。
736名称未設定:2008/01/16(水) 21:31:29 ID:D78+M70J0
現在OS9だがOSXにするならパンサーがよかとですか?
737名称未設定:2008/01/16(水) 21:33:13 ID:D78+M70J0
7600sonetG3カードから乗り換えました。
738名称未設定:2008/01/16(水) 22:17:14 ID:c1q1KZ6r0
>>735
グリーン&グレーmac……あるある。
739名称未設定:2008/01/16(水) 22:46:52 ID:daFeJJWg0
>>735
ラジデパのエレパ?何台かあったよね。
高くない?いくらだった?スペックはどうだった?
HDD(や光学)は交換したんだろ?
俺はオクで結構な美品を\1kで入手したよ、先月。
俺のはグリーン&ホワイトでしたよ。

>>736
DVD-ROM読める機体なら、Tigerをお勧めするね。
一応サポート切られてないと思うし、Tiger以降対応とかいう
糞アプリが多いから。いや、CD-ROM搭載機でも
TigerのCD-ROM版があるけどなあ。
740名称未設定:2008/01/17(木) 07:46:01 ID:jStiY8lB0
PB G4 (PCIモデル)なんですが、OSX入れるのにファームウェアのアップとか
一応やった方がいいんでしょうか?もらいものでやっとOS9で起動できました。
あと512Mのメモリは256Mとして認識してるんですが・・・なぜでしょう?
741名称未設定:2008/01/17(木) 08:18:06 ID:gdL/TuaC0
>>740
PMG4ね。Yikesでしょ?

ファームアップはネット環境があればダウンロードして
やっておいた方がいい、もしやっていなければ。
今入れるならTiger1択だろ、上皇…DVD読めるドライブに換装してな。

512MBのメモリって固麺のやつか?それはダメかも知らん。
俺のPMG3は万全を期して128MBit/128MBのモジュールを
4枚挿して512MBのマシンになっているが…詳しい人補足頼む
PC100/133の512MBのモジュールなんてお目にかかったことが無いのだ
742名称未設定:2008/01/17(木) 12:09:50 ID:pUKUlCu50
512MBは256Mbitチップ使ってるから×
256MBも片面のやつは256Mbitチップだから×
256MBの両面タイプはだいたい128Mbitチップで○
こんな感じかな?
743735:2008/01/17(木) 13:57:36 ID:TqgK/dC70
>>739
HDD9Gb 400Mhz DVD-ROM Zip(?)ドライブ 64MbRAM
で4200円のところ、B&W全品半額で2100円。
256MbRAM追加購入して、しめて3600円。

なんと、Tigerが動くんですか!重かったりしませんか?
744名称未設定:2008/01/17(木) 18:26:55 ID:zN+fNn1B0
>>743
そりゃあMac OS 9と比べたら重いけど、Mac OS XをいれるならTigerが一番マシ
745741:2008/01/17(木) 20:21:00 ID:gdL/TuaC0
すいません、上の>>741で「今入れるならTiger1択だろ、上皇」とか
調子こいて書き込んだ者です。

さっき>>735さんに「B&W G3でのTigerの重さはどれくらいか」を
お教えしようと思って、1ヶ月ほど寝かせていた寄席を
久々に起動し、TigerのバックアップDVD-Rから起動しようとしたところ、
全く起動しません。TigerのCDメディア(4枚)も持っているので、
そちらも試しましたがダメでした。もちろん、PRAMクリアもしました。
G3ファームは最新です。

ドライブは最初日立のGD-3000というDVD-ROMドライブで試しましたが、
ペケ。次にTEACのCD-W54EというドライブでPantherの
インストールを試みましたところ、これはおk。

イーサネット経由で10.3.9までアップデートできたのでドライブほか
ハード麺での異常は見受けられません。PCIスロットには、
NECチップのUSB2.0カードとSCSIカードが挿さっています。

どうかヒントかポインタをお願いします。

スペック:B&W G3 300MHz/CD-RW/HDD 20GB/
640MB RAM(PC100)/USB FDD(yano)/純正キーボード&マウス
746741:2008/01/17(木) 20:26:21 ID:gdL/TuaC0
ちなみにTigerのDVD-R/DVD-ROM/CD-Rメディアとも、
全てG4 AGPではインストールできることを確認できました。
747741:2008/01/17(木) 20:50:47 ID:gdL/TuaC0
>>743
いいもの買えましたね。ただ、RAMは増設したほうがいいと思います。
最低512MBは必要ではないかな。

Panther入れた感想(スペックは>>745参照)ですが、
とりあえずサクサク動きます。で、私の感じた限りでは、ドザの
糞マシンP4とかよりはよっぽど速いです、起動も終了も。

ただ、フォトショとかイラレとかDreamWeaverとかそういう
業務系アプリとか今様のゲーム入れるなら全然遅いと思いますけどね。

あくまで、WWWブラウジング、メール、文章打ち、プログラミングに
使った限りですが、そんなにOS9.2.2からの移行で
ヘヴィすきるという感じはしませんでした。Tigerならなおさら
改善されているでしょうね。

でも、HDD9GBってのはアレですね、7200rpmくらいの最新の
E-IDEドライブに交換したほうがいいですよ。私は5400rpmで
バッファも少ないQuantumのHDDですが、やっぱり同じ
ATAオンボードバスでも、回転数とかバッファで違うと思う…
ATAカード挿せばなおさらいい結果出ると思いますが、サブで
使用する限り、特別アップデートの必要性は感じられなかった。

そこからご自分の趣味に応じてCPUアップグレードとか、DVDコンボへ換装など
するのもいいかも知れません…。
748从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/01/17(木) 21:00:31 ID:vrwA3lVRO
>>745
念のためSCSIカード外してみては?
749名称未設定:2008/01/17(木) 21:16:25 ID:vPG73Nea0
>自分の趣味に応じて
& ご自分の懐具合に応じて(w
750741:2008/01/17(木) 21:30:10 ID:gdL/TuaC0
>>748
ダメでした…スイマセン
751名称未設定:2008/01/17(木) 22:09:37 ID:jStiY8lB0
PCI G4のパワーマックのファームの場所を教えていただけるとありがたいです。
探し方が悪いのか、PCI G4用のものがみつかりませんでした。
752名称未設定:2008/01/17(木) 22:27:12 ID:VFVZCrZ90
Power Mac G4 Firmware Update 4.2.8
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/g4_fw_update_4.2.8.html
>>751
 これかな?違ったらご免
753名称未設定:2008/01/17(木) 22:27:48 ID:VFVZCrZ90
ごめんAGPって書いてあったわ。
754名称未設定:2008/01/17(木) 23:05:17 ID:dyesm2aQ0
Yikesでファームウェアアップデートがあったのは
OS8.6の時に出た一種類だけだった気がする
755从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/01/17(木) 23:44:03 ID:vrwA3lVRO
>>750
そうですか、お手数をおかけしました。
756735:2008/01/18(金) 01:22:38 ID:24kIZbr50
回答有り難うございます。
今日秋葉原行ったらハードウェアでもTiger以降対応のものって意外と多いですね。
Tiger探したけど見つかりませんでした。オクで入手するしかないか。
メモリももう一枚入手する事にします。

で、今日唯一の収穫の40GB HD、取り付け時にピン折っちゃいましたorz。ま、1500円とはいえ。
757741:2008/01/18(金) 03:26:51 ID:uuXIf5bw0
>>756=735
SamsungのDVDコンボドライブが転がってたので、それに
換装したところ、あっさりTigerがDVD-Rからインスコできて拍子抜け。
やってみるもんだね〜。

試しに、80GB/7200rpmの日立のHDDにTigerインスコしてみました。
スペック:B&W G3 300MHz/Samsung DVDコンボ/HDD 80GB 7200rpm/
USB2.0 NEC PCI/Advansys SCSI PCI(w/o Boot Rom)/KAG1/
896MB RAM(256x3+128x1)/USB FDD(yano)/純正キーボード&マウス

それで起動テスト・ソフトウェアアップデートをかけてみました。
っっ速い!先ほどのスペックよりもやはり、HDDの交換が
功を奏したようです。これでネット検索、DVD-Video再生をしたところ、
コマ落ちはなかったです(実写ライヴ映像)。エンタメ系統に拘らず、
オフィス用マシンとして使えれば十分ではないかと思いました
(フォトショ・イラレ等除く)。

これでATAカードなり火縄カードなり挿せばいいのかなと思いました。
SCSIカードも要らない人は要らないだろうし。

ところで、標準ではCD-ROMドライブだった当該マシンの、ATI Rage128の
ハードデコーダ回路がないのに、再生はなめらかでした。なぜですか?
それから、パッチの抜き出しもしてない、素の状態です。
758735=756:2008/01/18(金) 04:07:26 ID:24kIZbr50
>>757=741
親切且つ実体験によるレポ多謝であります。
ということは、DVD-ROMによるインスコは難しいと言う事でしょうか?

今、ヤフオク覗いてみたら、Tigerは結構高値で取り引きされていて、レパードより高いという逆転現象?みたいな有り様でした。
漏れみたいな貧乏人には一先ずパンサー入れて、気に入らなかったらTigerのUpグレード板を入手するのも手かなと、思ってみたりと。

以下、チラ裏としてスルーしてもらって構いませんが、現在OS9でモニター解像度を切り替える際に、推奨の80~89Hzにするとモニター側から苦情が来る。
いちいちコントロールキーを押しながら切り替えるのはウザイのだが、これを変えるにはresedit使うしかないかな?でも、具体的にどうすれば良いか知らないし。ま、手探りでやってみようかどうしようか。
759735=756:2008/01/18(金) 04:25:02 ID:24kIZbr50
760735=756:2008/01/18(金) 04:40:47 ID:24kIZbr50
あ”〜、このスレ親切な人が多そうだから、もう一甘え。
一先ず増設HDはジャンパピン外してスレーブにするけど、
今後、9GB HDはOS9、増設40GB HDはOSXにした場合、
後者をマスターにして前者をスレーブにしたら良いのでしょうか?
761名称未設定:2008/01/18(金) 05:02:56 ID:s9/OWV2Q0
>>760
どっちでもいいんじゃない。
俺はOS9で使ってたHDが元々マスターだったから、単純にOSX用に増設したHDをスレーブで付けた。

ヤフオクではPantherもTigerも12月からのプレミアム無料キャンペーン以降、相場が1.5〜2倍に急騰してる。
ちょっと異常な時期だと思うから、急がないならしばらく手を出さないほうが賢明だと思うな。

と、先月初めて10.3を入れたばかりのB&Wから書いてみる。
762741:2008/01/18(金) 06:22:06 ID:uuXIf5bw0
>>758
なんか特定のPC用DVD-ROMドライブで動かなかった。
謎はDVDコンボへ換装で解決したので、多分相性は気にせずでおk。
認識しなかった場合&予備用に、DVD+/-RWドライブくらいあってもいい。

確かに異様な価格ですね。後の人の言ってるように、
手を出さないで中古市場価格が下がるのを待つか…。
OS買うのも一苦労ですね。私は中東に出張に行った又従弟に
譲ってもらいましたので、直感的にOSの値段が分からなかったけど。

私はDOS/Vショップで組み立ての作業などアルバイトしましたが、
鉄則は「CS(ケーブルセレクト)は使うな」と先輩に教わりました。
当否はそちらの判断に任せますが、それに従いドザマシン(P4)も
MacもHDD/光学ドライブともマスターはマスターの、
スレーブはスレーブのピン配置に固定しています。多分関係ないと思う。スマヌ

私は寄席の初アップグレードは、ビデオカードにしようと思います。
9.0.4から9.1にアップデート後、ソフトウェア・アップデートかけたら、
DVD Playerがどうのこうの言われて悔しいので、ヤフオクで
\4kでDOS/V用のRADEON7000が見つかったので、ROM書き換えて使うことにした。
これでDVD再生も負荷すくなくなるだろう、いままでソフトデコードだったから。
その次は、CPUアップグレードカードかな…高そうだのう、高そうだのうw
763名称未設定:2008/01/18(金) 11:27:45 ID:p894Mwle0
>>762

>鉄則は「CS(ケーブルセレクト)は使うな」と先輩に教わりました。

そうかぁ。ケーブルセレクトはヤバイのか・・・
少し調べたら80芯ケーブルでも、CSに対応していないものがあるそうな。
一見マウントしていても、起動に失敗したり読み書きが遅かったりするとか。

マスター、スレーブにジャンパ変えたよw
764名称未設定:2008/01/18(金) 12:04:07 ID:gG6RhwUq0
>>762
GD-3000というのはDVD-Rが世に出る前のドライブで、
DVD-Rの読み込みが元々想定されていない。
たまに読めるものもあれけどたまたま読めてるという感じ。
DVD-RWは完全に読めない。

あとはG4AGPスレでもにたような話が出てるんだが、
GD-3000/GD-7000/GD-7500あたりは既にピックアップ
の寿命を迎えてるものも多い。DVD-Rどころか、そのうち
DVD-ROMが読めなくなってご臨終です。
765741:2008/01/18(金) 15:16:34 ID:uuXIf5bw0
>>764
おお!やはり年代モノのドライブだったんですねw

以前G4AGPにつけたときは正常にTigerをインスコできたので、
過信していたようです。補足アリガトウございました。
766名称未設定:2008/01/18(金) 17:32:31 ID:QL4r23Ca0
MDDあたりだとCableSelectにしろってAppleが言ってる。
参考まで。
767名称未設定:2008/01/18(金) 23:45:01 ID:pL2a9lo40
Yosemite(KAG2)ってwake-on-LANはハード的に無理?

OSX入れてWOL対応LANカード使ったら
できるかなと思ったらWOLコネクターないンだよね。
これが出来るとサーバーとして延命できるんだけどなぁ。
768名称未設定:2008/01/19(土) 00:50:57 ID:ZiXLGy2G0
>>767
何サーバか不明だが、クライアントの要求に応じて
WOLを使ってサーバをいちいち立ち上げるのか?

サーバの用途が不明だが、基本は24時間つけっぱだろ 常考・・・
電気代がもったいないとかか?
769名称未設定:2008/01/19(土) 00:55:01 ID:X0CRD4VZ0
>>767
無理です。対応してるマシンなら、
システム環境設定>省エネルギー>オプションタブ
に設定項目が出ます。
770名称未設定:2008/01/19(土) 01:01:53 ID:m82WfkBj0
>>741-742
亀だけどいちおう

256Mbit仕様→メモリ上のチップ1コ当たり32MB(256÷8:ビット/バイト換算)
128Mbit仕様→同様の計算でチップ1コ当たり16MB
64Mbit仕様→8MB

[メモリ総量] ÷ [チップの数] を計算して32だったら256Mbit、16だったら128Mbit、8だったら64Mbit
両面・片面に関係なくYose、Yikesは128Mbitまで対応で、256MbitはNG(半分の128Mbit分だけ認識)

ので、>>742さんの通り、

512MBは、普通32MBのチップを16コ積んで構成される256Mbit仕様なのでNG
256MBは、チップ×8コ(片面)は256Mbit仕様でNG、チップ×16コ(両面)は128Mbit仕様でOK
128MBは、チップ×4コ(片面)という特殊な物以外全てOK

なおECCメモリ(ECCの分だけチップが一つ余計に付いてる)は不可、バッファー無し、レジスターなしを選ぶ
PC133/PC100は下位互換だからどちらでも可(Yose、Yikesのシステムバス的にはPC100)
CL3/CL2はCL2の方が速いけども、挿すメモリをCL2に統一してなければ意味無し

最低これだけ押さえとけばDOSショップで中古の裸メモリを目にしても品定めできるかと
771名称未設定:2008/01/19(土) 01:20:47 ID:yST9Xsow0
寄席のパーツならいろいろ余っているから売りますよ
772名称未設定:2008/01/19(土) 02:22:24 ID:Ne4IZ6dq0
提灯とか座布団とか見台とか膝隠とかですか?
773名称未設定:2008/01/19(土) 09:40:36 ID:lzsniwUI0
よく読んでおいてね。

311 :名称未設定:2008/01/18(金) 13:49:49 ID:QAZjAwaz0

ヤフオク見てたらTigerのパッケージ版の落札価格がとんでもない事に
なってて吹いた。3万とかアフォか。2つ買えるやんw


これから慌ててTiger買おうって香具師はいるだろうから一応書いとくが、
Appleストアでは今でもまだ電話注文に限り、10.4.6のパッケージ版は

        新 品 で 定 価 で 買 え る 。
774名称未設定:2008/01/19(土) 13:16:06 ID:sQPidUUoO
ロジックから白煙吐きながら焼け死んだorz

10.4と9.1、フォトショ6.0のために、
中古で何か探すわ
775名称未設定:2008/01/19(土) 15:56:57 ID:UlkubpLl0
健康長寿村から脱落者が出たかw
ドーピングは程々にしとかないとな
渇入れなんかするから白煙噴くんだ
776名称未設定:2008/01/19(土) 19:19:51 ID:nMTkjf+f0
>>773
うおおお!超サンクス。
777名称未設定:2008/01/19(土) 19:57:13 ID:auFFa4yH0
>>773
オレも見たぞ。
すべてのヤフオクID(6個位)でウォッチリストしてやった。
オレの趣味。
778735=756:2008/01/20(日) 19:57:44 ID:kvYMvLeH0
>>770
おかげさまで良いメモリーを購入出来ました。有り難うございます。

ところで、ところが、今日買った60GBハードディスクが導入できません。
挿すと?マークがでて起動出来ません。
明日、ググったりして格闘しようと思います。
779名称未設定:2008/01/20(日) 22:01:54 ID:JzDhWjru0
Seagate買ったんじゃね?
780名称未設定:2008/01/21(月) 01:23:22 ID:jApRJXu/0
良いメモリが臭いメモリに見えた
疲れてんだな、俺
781名称未設定:2008/01/21(月) 03:00:49 ID:1uHirLpM0
>780
そのレスにデジャビューを感じる
疲れてんだな、俺
782778:2008/01/21(月) 15:09:19 ID:kps6y685O
>>779
ほとんど正解Maxtor。
着かないんすか?
783名称未設定:2008/01/21(月) 15:16:16 ID:q3lSAgHz0
フォトショップ5を使っているオレが居る。
784名称未設定:2008/01/21(月) 17:19:48 ID:sETFDSXp0
>>782

そのハードディスク、他のMacでOSインスコしなかったかい?
もしくは、バックアップソフトかなんかで
他のMacからOSコピったりしなかった?

俺はそのやり方してYoseで起動しなかった。
が、何故かATAカードに挿したら起動。
785735=756:2008/01/22(火) 02:03:39 ID:AOasiZL80
>>784
ジャンク屋から買った物だから判りませんが、データー消去済みというステッカーが貼ってあります。

http://www.leoplanet.co.jp/install-hdd.htm
http://www.ne.jp/asahi/game/su-lara/Mac/G3HD/NweG3.html
あともう一つ、参考にしたサイトがあるのだが、どうやって辿り着いたか忘れてしまった。

上記のサイトを参考にしてジャンパーピン無しはもとより、いろいろ試したのですが、相変わらずファイルに?マークで起動出来ません。

他にもググった過程で、ハードディスクを認識しないのは有名だ、なんて記述もあったようで、結局ATAカード経由じゃないと認識しないんでしょうかね?

ちなみに、銀座の林檎屋で「Tiger買えますか?」と聞いた所、在庫がないのでアマゾンか何所かで買って下さいと云われました(2階&4階)。
786名称未設定:2008/01/22(火) 02:42:31 ID:fJ9tqrZ90

MacOS10.4.6_TigerをBitTorrentとかで落としたら、絶対ダメだぞ。
AzureusやTransmissionでダウンなんかしたら、いけないよ。
案外速く落ちるけど、ダメだぞ。
何の問題もなく動作するけど、使ったらダメだぞ。
787741:2008/01/22(火) 02:45:39 ID:DKkVs+OP0
流れが読めないのだが…

>>785
チョットチョットw

ジャンク屋で買ったHDD(それ自体問題だが)ならば、
完全消去されてるわけだから、OS入ってないでしょうに。

で、それにTigerを入れたいわけか。それだったら、まず
DVDドライブにTigerのインストールメディアを入れれば
インストーラは起動する。ここまではHDD云々以前の問題ね。
そこはクリアしたの?書いてないけど。OS9.0.4〜の製品版CD-ROMは
持ってるのかな?それでも起動できるでしょうに。

ATAカードなんてなくともB&W PMG3にTigerは、入る。
断言してもよい。実際、>>757に書いたように、
>>785さんのより低スペックなモデルでも80GBのHDDだろうが、
TigerはATAカードなしでインストール・起動できますよ。

New Worldなマシンで、かつiMacでもないのでパテ切りは
適当にぶった切っておk。
788741:2008/01/22(火) 02:52:20 ID:DKkVs+OP0
>>785
あ〜、OSXのメディア持ってないって書いてたな。

でも、>>786みたいなことしちゃだめだぞ。
ドザみたいにシリアル番号も認証もないけど、だめだ(ry
簡単に拾えるし、世界共通のメディアで日本語使えても、だ(ry
789735=756:2008/01/22(火) 03:23:54 ID:AOasiZL80
皆様、有り難うございます。
現在HD7.87GB(>>743で9GBと書きましたが、勘違いしたかエレパに騙されたかで実装は)なので、これじゃOSXは不味いだろうと思いHD増設に成功した後にTigerを入手しようかと。

製品板のOS9.1が手元にあります。
購入した60GBHDを挿した状態でOS9.1をCD-ROM起動するとHDは一切認識されません。

>>786みたいな事はしてはいけませんか!OS9のIE5.1では増々いけませんか?
790735=756:2008/01/22(火) 03:37:20 ID:AOasiZL80
>>786
ちょっとググってみましたが、私の環境では難しいようです。
満喫にでも出かけてみますかね?
いえ、勿論そんな違法な事、決して致しませんが。
791741:2008/01/22(火) 03:43:01 ID:DKkVs+OP0
>>789
>現在HD7.87GB(>>743で9GBと書きましたが、勘違いしたか
>エレパに騙されたかで実装は)
2のべき乗で容量を数えるか、10進法で数えるかの違いだけだと思う。
まさかSCSIディスクではないよね?エレパは人騙したりしねぇよw

それから多分、値付けからジャンクHDDはインバースで買ったものと
推測されるが、80GBのE-IDEディスクくらいDOS/Vショップで買っちゃいなよ。
思い切って120GBのものを買ってもいいが割高感がある。

>製品板のOS9.1が手元にあります。
>購入した60GBHDを挿した状態でOS9.1をCD-ROM起動するとHDは一切認識されません。
ためしに9GBのHDDと60GBのHDD、両方とっかえひっかえしながら
OS9.1を入れて機体に問題ないことを確認しようよ。周辺機器は買ったの?
USBのMO/FDDとかFireWireのHDDケースとか…。

CD起動してHDDのアイコンが表示されないのはでふぉ。
ユーティリティのドライブ設定でHFS/HFS+形式で初期化して
初めて画面にHDDのアイコンが表示されるようになる。

>>786みたいな事はしてはいけませんか!
自己責任の世界です。それでも興味あるならダウソ板へどぞ。

>OS9のIE5.1では増々いけませんか?
何が?意味不明。
792735=756:2008/01/22(火) 04:26:07 ID:AOasiZL80
>>791
うを!親切なレス多謝であります!
現在飲酒中なので、明日酔いが醒めたらトライする所存であります。

> 何が?意味不明。
いや、現在の私の環境だとハネられるサイトが少なくないので(もしそうでなければOSXの導入を考えない。ようつべや煮鼓動ですら駄目なんですぜ)。
793名称未設定:2008/01/22(火) 04:29:06 ID:AOasiZL80
あと、USBのFDドライブがあります。
なぜかFDのアイコンが2個現れますが。
794名称未設定:2008/01/22(火) 05:44:45 ID:AOasiZL80
>>791
ちなみに、
>値付けからジャンクHDDはインバースで買ったものと
推測されるが
大当たりです。
795名称未設定:2008/01/22(火) 05:51:39 ID:iWkINCBh0
>>794

お、おまい何時まで飲んでるんだいw
とりあえず、Cブートして、日本語選んだ後、
ユーティリティメニューでHDDを初期化して
インスコしてみんしゃい
796名称未設定:2008/01/22(火) 05:55:49 ID:iWkINCBh0
あ、違うか。
インスコの途中で、クリーンインスコを選択すれば
初期化されるんだっけか。確か。
797名称未設定:2008/01/22(火) 08:52:22 ID:K9wCcF/M0
YikesにSATAのHDDを増設したいんだが、
ACARD 2ch serialATA Card [AEC-6290M/J] ¥8,800
ってどう?OS9からも起動できるし、ビッグドライブ対応してるし、
いいかなと思うんだけど…
798名称未設定:2008/01/22(火) 12:21:38 ID:aC1GxITG0
>>797
最近はMatheyのが主流じゃない?
799名称未設定:2008/01/22(火) 15:43:09 ID:ztWvYF1+O
ハドフに5.6kで
純正モニタ(CRT)付きのヨセミテあったんで迷ってる。

いま現役のゴサマから外せば、
G3-866、ラデ9200、沙汰板あるし
OS9/虎余ってるから、そこそこ使えそう…かな?
800名称未設定:2008/01/22(火) 16:04:57 ID:7SGkNvGl0
B&Wの純正モニタは避けたほうが無難かも。
俺が中古で買ったやつは「バチッぐい〜ん現象」で半年後に昇天した。
801名称未設定:2008/01/22(火) 16:29:43 ID:M9F+pTHe0
>>797
Matheyの赤基板が安いしいいで。Sil3124使ってるけど3512系も
良いらしい。NCQ,TCQがドーシテモ使いたいなら同じMatheyの
緑基板(Initioチップ)もいいみたい。
802名称未設定:2008/01/22(火) 16:36:23 ID:PuCJnq970
俺が新品で買ったB&W純正モニターも
『バチッ!グィイ〜ン現象』がすぐに出た。
結局、ひと月程で他のメーカーに買い替えた。
1円でも買わない方がいい。
803799:2008/01/22(火) 23:15:53 ID:koqb4LOm0
>>800、802
サンクス。
デザイン的に可愛かったのだけど、処分費用が高く付きそうですね。
もし買うときには、本体だけ買えるのかどーか交渉してみます。

ゴサマでは虎とラデ9200を持て余してる気がするので
ヨセにいっちゃおうかな? でもそしたらゴサマをどーしようかな…orz
(内臓ATA=無印E-IDEに戻すのはもはや耐えられない)

という優柔不断なキモチのまま質問させていただいてます。
どーか、背中を押す言葉をお願いします。
804名称未設定:2008/01/22(火) 23:45:12 ID:CuRsPdpw0
よせ、見て。 


ってな
805名称未設定:2008/01/23(水) 02:58:27 ID:KJlQhP8b0
>799

ゴッサマあるのなら、今さらYoseなんて事言わずにML115でも買って、夢見た方が良いのでは?
806名称未設定:2008/01/23(水) 03:06:32 ID:Jv60zCHj0
夢スレの人間は他のスレに出てくるなと。その辺わきまえてくれ。
807名称未設定:2008/01/23(水) 03:06:49 ID:KJlQhP8b0
ML115(15000円)+クロシコGF6600(2000円)

17000円で波紋が出るんだぜ。


そう言った選択肢もあるって事。
808名称未設定:2008/01/23(水) 03:15:32 ID:Jv60zCHj0
わかってもらえなかったようなのでハッキリ言うけどさ、
あんたのやってることは荒らしだから。
何の為に機種スレがあると思ってるんだよ。

夢スレで、
「そんなことするくらいだったらIntel Mac mini買った方が簡単で楽ですよ。」
という発言が無意味なと同じことだよ。
809名称未設定:2008/01/23(水) 04:24:33 ID:LVOJL4X80
まーせめて○○が重すぎてもうだめだってな感じの話が出た時だけにしてくれ
810名称未設定:2008/01/23(水) 08:37:19 ID:i3JHbxWC0
>>798,801
サンクス

緑:PCI to Serial ATA II Card For Mac [MSATA2-I2MAC] ¥4,600
赤:PCI to Serial ATA Card For Mac [MSATA-02MAC] ¥6,600
なにが違うんかな?

> Sil3124使ってるけど3512系も良いらしい。
> NCQ,TCQがドーシテモ使いたいなら同じMatheyの緑基板(Initioチップ)もいいみたい。
NCQ、TCQとか全然ワカリマセン…
811名称未設定:2008/01/23(水) 08:51:54 ID:exm52+L70
>>803
いまも、ATAカード&ビデオカード辺りを弄ってあるYOSEとGosaを
未だに使ってるけどさ。選ぶなら、もっと上位の機種のがいいよ。
たいして変わらない感じだし。ビデオカードもAGPになってからの
機種のが、選択肢が少し有るしね。

MacOSにこだわらないなら、最近のWinのパソコンでもイイんで
ないかな?内蔵HDDに137GBの壁も無いしね。
812名称未設定:2008/01/23(水) 09:00:31 ID:mx0I/tMW0
813名称未設定:2008/01/23(水) 11:04:27 ID:KJlQhP8b0
>808
いきなり「荒らし」かよ、スレ違い程度だ。


ならば問おう、
ML115よりも「お得な案」を書き込んでくれよ。
もちろん新品価格でな。




10年前のポンコツにいくら金をつぎ込んだって、たかが知れているんだ。
814名称未設定:2008/01/23(水) 11:35:42 ID:yhN4449n0
スレ違いなんで帰ってくれ
815名称未設定:2008/01/23(水) 15:17:11 ID:LVOJL4X80
ML115じゃOS9は動かないだろ?
Sheepshaverなんて遅くて使ってられないし

それに2000円のGeforce6600はもう売ってないと思うぞ
816名称未設定:2008/01/23(水) 17:30:15 ID:1B8+7Z3k0
荒らしに餌よくない。

ケド、
yoseなんて、この青白筐体が無かったら窓から棄ててやるんだい。
貝bookだってそうだ。
817名称未設定:2008/01/23(水) 18:01:35 ID:t7hONdji0
818名称未設定:2008/01/23(水) 19:26:49 ID:1Oe5BKFj0
C起動しなくなりやがったおrz
819794:2008/01/23(水) 21:48:00 ID:ti548RMm0
>>795
サーセン、夜勤の休日なので朝まで飲み放題です。

さて、CD起動でHD単体で見た所、無事初期化成功し、OS9もインスコ出来ちゃいました。
その後、ジャンパーピン抜き差しした所、
旧HDマスター 新インバースHDスレーブ 起動せず。
旧HDスレーブ 新HDマスター 新HDから起動、旧HDは認識されず。
これに拠り、私のyoseではHD荷台は不可能と判断しました。
まあ、両方マスターとか、禁断のケーブルセレクトとかは試してませんが、時間と労力の無駄かな?と。

そうと判っていたら、もっと大きなHD買って来るんだった。
とりあえず、データ移行の準備でもするかな。
820794:2008/01/23(水) 22:05:32 ID:ti548RMm0
>>817
モニター電源を入れ忘れて起動したら、挿した時よりイパーイ解像度項目が増えた。
同じ事をして、出て来た解像度項目に合致してたらおkじゃなかな?
と、ど素人の漏れが答えてみる。
でも、6マソ弱のモニター購入とは リッチ(・∀・)カネモチ!ですな。
821名称未設定:2008/01/23(水) 22:09:55 ID:ti548RMm0
ちなみに、>>820の出来事でr>>758の目論見を断念しました。
822名称未設定:2008/01/23(水) 23:56:36 ID:F7j+zqv+0
>>815
SheepShaverは、PenM1.4MHzでそこそこ早く動いてますよ。
ただし、OS9.0はよく墜ちるので、OS8.6です。

ところで…ML115ってなんすか?
823名称未設定:2008/01/24(木) 00:19:21 ID:tqx3juBF0
>>822
> ところで…ML115ってなんすか?
ググレばすぐわかるよ。オレも何だろうと思ってググってみた。
824名称未設定:2008/01/24(木) 00:59:04 ID:Tqdh8CBK0
ML115を勧める方へ...

このスレはYoseをこよなく愛する人達のスレッドです。
ML115とYoseを比べれば、明らかにML115の圧勝です。
何百万円Yoseに注ぎ込んでも、ML115には全く歯が立ちません。

それは解っているのです。

しかし、ここに集う私達はそれでも良いのです。
ノスタルジック?自虐的?
何とでも言って下さい。
私達はそれでもYoseを愛してやまないのです。


有益な情報をありがとう、そしてさようなら。
他のスレでお会いしたら、またよろしくお願い致します。
825名称未設定:2008/01/24(木) 03:35:24 ID:C/xpcciN0
Hewlett-Packard のサーバって、そんなにいいんだ…
826名称未設定:2008/01/24(木) 06:08:46 ID:cFT5lNrZ0
?
17000円ってハードだけの値段?
OS入れると8万〜17万?
で、MacOSのソフト動かないんだよね?
なんの意味が?
827名称未設定:2008/01/24(木) 11:01:03 ID:qK5NjlaJ0
E8500買ったし、別に窓機に不足を感じているわけではないんだよ。。
828名称未設定:2008/01/24(木) 14:46:34 ID:1/Dte0Vy0
>>826
HPが激安で放出してるサーバ (15000円)
たまたま特価で売ってたビデオカード (2000円)
MacOSXのクラック版 (0円)
こんなことできる俺ってかっこいいし凄くね?人にも勧めて仲間増やさなきゃ (プライスレス)
ーーーーーーーーーー
計 (17000円)
829名称未設定:2008/01/24(木) 15:07:08 ID:OeIseuOM0
とはいえ、少しだけ不安になってきたので、、
投売りのグリフィンiMate買ってしまったりもしてる。
830名称未設定:2008/01/25(金) 00:20:06 ID:gRjvlw1C0
みんな、ごめん!!!
ML115を1台注文してしまった。

本当にMacOSが入れられるのか試してみる。
夢スレやwiki見た感じでは簡単そう。

結果報告を待っていてくれ。
831名称未設定:2008/01/25(金) 01:08:43 ID:wfj6I0Qy0
その話はあっちのスレでやってくれ
まあおめでと
832名称未設定:2008/01/25(金) 16:40:13 ID:XyN0h8TB0
スレがあるなら誘導して欲しいな
833名称未設定:2008/01/25(金) 17:28:09 ID:wfj6I0Qy0
834名称未設定:2008/01/25(金) 18:05:21 ID:FLKa0JhwO
>>830
つーか、よくよく調べてみると
OS Xで使うのはもったいないマシンだわな
835名称未設定:2008/01/25(金) 18:37:58 ID:+p34fT2B0
SATAのバラクーダって地雷?
なんか復帰がもんすげー遅いんだけど
836名称未設定:2008/01/25(金) 18:46:35 ID:3ZIO0b8K0
>>835
7200.いくつ?ホストカードは?
837名称未設定:2008/01/25(金) 21:05:42 ID:XyN0h8TB0
親愛なる>>833さん
どうもありがとう
838名称未設定:2008/01/25(金) 23:00:52 ID:FLKa0JhwO
>>835
キャッシュのデカイやつだな、多分

ヨセの場合、バス速度の都合上(以下略

次買うときは、
プラッタ密度と回転速度にこだわれ
839名称未設定:2008/01/25(金) 23:44:52 ID:+p34fT2B0
>>836
7200.10。カードはここで書き込みのあったMatheyの3512ってやつだと思う。
>>838
そっかありがとう。俺が原因か。

1ポート ST3500320AS/B(7200.11、32MB)こっちは調子いい。
2ポート ST3500630AS(7200.10、16MB)なんかダメ。
だった。
やっぱ適当に積んじゃいかんなぁ
840名称未設定:2008/01/25(金) 23:47:10 ID:fnB1+mNL0
>>835
よせみては確か転送70MB/secあたりで頭打ちだよ
SATAのバラクーダの検証報告は今井氏のサイトにあるから見てごらん

たしかキャッシュの効きは悪かったと記憶している
でも容量が大きい時の転送では成績が良かった

なのでキャッシュ範囲でのファインダー周りやフォルダの開け閉めは当然遅いよ
動画にでも使ったら?

漏れはATA66カードにMaxtor5400回転の組み合わせで安定してた
7200回転ではろくなことがなかった
841名称未設定:2008/01/25(金) 23:51:37 ID:fnB1+mNL0
>>835
>>よせみては確か転送70MB/secあたりで頭打ちだよ
あっ、ATA Card前提の話ね
話はどうもUDMA33のようね
842名称未設定:2008/01/26(土) 00:00:58 ID:3ZIO0b8K0
どっちにせよBarracudaSATAは直線番長的なところがあるからなぁ・・・
843名称未設定:2008/01/26(土) 00:27:31 ID:Ckdk1nF30
>>840-841
レスありがとん。なんかこんがらがってきたずら。
とりあえず調子の合わないほうは来月購入予定(あくまで予定)のMacproに移設
してみることにする。
G3にはジュークボックスとして余生を送ってもらおう(Yoseだけに)と思ってるんだ。
844从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/01/26(土) 21:27:44 ID:c36AFYGF0
>>725
自己レス。
結局、ヤフオクでREGZA19インチ・19A3500を買いました。

> ttp://www.regza.jp/product/tv/lineup/23c2000/concept.html

標準ビデオカード(Rage128)だとワイド画面系は全滅、SXGAまでは表示できました。
845名称未設定:2008/01/26(土) 21:56:44 ID:8WWJG47d0
26C3500は1280×768で表示できたよ
846名称未設定:2008/01/26(土) 22:40:01 ID:wH37uxJW0
>>844
つーか、OSは? OSによっても事情は違うはずだお

つっても
うちのはRADE92だから、あまり参考にならないとおもう。スマソ
847名称未設定:2008/01/26(土) 23:08:47 ID:YCC3Wf1t0

Sonnet ENCODE/ZIF G4 1GHz をSonnetのネット販売で買ったのですが,うまくつきません。
メールで問い合わせても,満足な返事が返ってこず・・・。

いっそ,取り付けてくれるサービスを探そうと思っているのですが,そういったサービスを
提供してくれるショップがあったら教えてくださいませんか。
848名称未設定:2008/01/26(土) 23:12:39 ID:Rz4H3gnM0
>>847
ENCODEなんてないw
849名称未設定:2008/01/26(土) 23:24:29 ID:XwMgE1eC0
>>847
どうつかないの?ハマらないとかレバーが降りないとか。
850名称未設定:2008/01/26(土) 23:29:18 ID:Zr8Ack2V0
>>847
確か最初にファームウエアのG4化だったよね
次に...
OS毎に方法の異なるインストールだったよね

もう少し症状を詳しく書いてみたら?

俺も2年くらい使ってたんだけどさ
とうとう2年目にキャッシュが死んでヤフ奥で19.000円で売った。

その金でOWCから買った16.000円のG3/1000Mhzを使用
Pantherで苦にならなく安定していて◎
熱的にも安心

俺の結果論ではG3/1000Mhzのほうがお勧め(使うソフトにもよるだろうけど)

Sonnet/G4/1000Mhzてさ、あのヒートシンクで高温のG4は無理だよ
構造的に無理だと思う。
851名称未設定:2008/01/26(土) 23:43:06 ID:Rz4H3gnM0
三年間何事もなく毎日長時間動いてるけど?
852从´∇`从 ◆CHINAmI02M :2008/01/27(日) 00:51:46 ID:5raARbmX0
>>845-846
情報サンクスです。
うちの環境は10.3.9です。もう一つの9.2.2環境では見ていないです。

一昨年にG4化とTempoTrio組み込み、光学ドライブ交換をしているんで、少なくとも
今年いっぱいは使い倒すつもり。
853名称未設定:2008/01/27(日) 12:02:00 ID:vErwM7R20
>>847
秋葉館で取り付けてくれるみたいよ。
854名称未設定:2008/01/28(月) 21:16:04 ID:ri23L0Sq0
855名称未設定:2008/01/28(月) 22:01:18 ID:o3AYIr9n0
確かに・・・。
こりゃ、出品者も入札者も分かってないなwww
856名称未設定:2008/01/31(木) 04:44:58 ID:79l5lNuq0
そもそも、G3はPower MacintoshであってPower Macではない。

分かってないな…。ヤレヤレ
857名称未設定:2008/02/01(金) 23:40:30 ID:ZrDmA8Lt0
そうだったのか・・・
858名称未設定:2008/02/02(土) 14:32:13 ID:7Vn20taFO
>>852
グラフィックメモリ不足…つーかRageが対応してないかも

対応したグラボー買えば解決だけど
SXGAモニタ買ってきたほうが後々後悔しないよ

>>856
ベージュまでじゃない? iMacはMACだし

機能上の違いは、USBと
ファーム書き換えの可/不可ってところか?
859名称未設定:2008/02/02(土) 15:41:09 ID:9NYMIm+o0
>>858
ttp://www.apple.com/jp/support/datasheet/desktop/index.html

一応ここ見るとB&WもPower Macintosh表記になってる
たぶん"Power Mac"はG4からなんじゃないかなぁ と
860名称未設定:2008/02/02(土) 18:39:10 ID:HYGC56Om0
>>852
うちの飯山のは、ワイドいけたよ
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080202183748.jpg
861名称未設定:2008/02/02(土) 20:46:00 ID:OqoiUc/q0
いけても描画遅いでしょ

漏れはRadeon9000PCIに変えた。
と思ったら、
値段ほどの効果なかったってのが実感...orz
862名称未設定:2008/02/02(土) 23:18:02 ID:A/XJjhwt0
>>861
あれは、
DVI・高解像度・マルチモニタ対応が売りでしょう…yose的には

PCI速度が速くないと宝の持ち腐れ、しかしPCI速度が速いMacには
AGPスロットは当然ついているわけで……
863名称未設定:2008/02/03(日) 03:07:18 ID:jKb+Unp20
さて、yoseの300MHz/KAG1がどノーマルの状態で手元にある
(HDDだけ80GB/7200rpmの新品に交換)。

ここからパワーアップして今様のマシンにするには、
・CPUアップグレードカード(Sonnet Encore G4 1GHzなど)
・VGAカードをRADEON7000PCIに
・KAG1を脱する!具体的には6280M ATA133カードなど…
・USB2.0カードで高速転送。NECチップのカードが刺さっているが、
OS9.2.2下ではどーやって認識させるのか分からない。

ハァ…結構金かかるな、5万くらいか?
864863:2008/02/03(日) 03:28:18 ID:jKb+Unp20
あとこれ
・DVD+/-RWドライブへの換装 DOS/V屋で\4k〜
865名称未設定:2008/02/03(日) 04:08:20 ID:vhAgw35U0
>>863
今様のマシンにほど遠い件
866名称未設定:2008/02/03(日) 04:11:39 ID:/7pQLfnO0
>>863
2年前にほぼ同じアップグレードをして10万円コースでした。
Mac mini買えちゃうけどorz満足w

CPU: Sone G4 1GHz
Mem: 1GB (256MB x4) ショップで中古
HDC: 6280M オクで中古
HDD: Seagate 120GB+80GB 手持ちの中古
Video: Radeon 9200 オクで中古
DVD±RW :Pioneer DVR-109
MO: Fujitsu 640MB 手持ちの中古
OS: Tiger
すべてのケーブルをスマートケーブルに交換

お仕事マシンでつ。
867名称未設定:2008/02/03(日) 05:55:11 ID:3E7pd/mk0
クラシック環境とか9が必要なら仕方ないけど、
それmini買った方が8倍ぐらい高速だったな・・・・・・
868863:2008/02/03(日) 06:53:40 ID:jKb+Unp20
G4 cubeとかMac miniとか俺の思想に合わないんだよな。

友人宅で見かけたら、真っ先に金属バットでボッコボコに
してやるんだけどな。
869863:2008/02/03(日) 06:56:11 ID:jKb+Unp20
俺は車の日産マーチとかCubeも嫌い。ミニバン乗りなんで、
ああいうの見かけると運転手をキリで追い掛け回して
やろうと思ったり。

あ、フォルクスヴァーゲンのビートルは別。あれは神。
870名称未設定:2008/02/03(日) 07:09:14 ID:aIO0Qlb+0
おまいが友達じゃなくてよかった
871名称未設定:2008/02/03(日) 07:25:07 ID:jKb+Unp20
>>863
狂ってるな オマエ
872名称未設定:2008/02/03(日) 08:50:19 ID:3+IQIC/O0
久しぶりにYikisでFireWire使おうと思ったら、ぴくりともしないので、システムプロファイラでみたら、FireWireの欄は何も記述がない。
パーツがおかしいと思って取り換えても同じ。
OS(10.4.11)をダウン(10.4.6)させても同じ。

こういう症状は治りますか?
873名称未設定:2008/02/03(日) 09:20:25 ID:Khb4lNZw0
>>863へ、夢が無くてスマンが…>今調べてみた。
・Sonnet Encore G4 1GHz…>4万円弱

・RADEON7000PCI…>国内に新品無いと思う。
            米国のVintage Computerで4980円。
            ATI Radeon 9200 PCI Mac Editionは
            同じ店で、16800円。
            プラス送料(アメリカからの)

・6280M ATA133カード>国内に新品残ってるかな…?
             オクでの相場、5千円前後かな?

・USB2.0カードで高速転送>OSXでないと認識しないのでは?
              ネイティブ9.2.2では、OSがサポート
              して無いと思ったけど…

>>865に同意だけど、まー頑張れ!あとメモリーも「大盛り」な。
パソコン弄るのは面白いから〜>ウチの新旧爺さんも弄ってあるw
874名称未設定:2008/02/03(日) 10:38:43 ID:c/OZ+Fzt0
どうみてもCPUカードの価格が痛てえ
875名称未設定:2008/02/03(日) 11:40:36 ID:i9rJOKEd0
しかもG4/1GHzだと、システムバスクロックが66MHzに落ちるので。
重い処理に使うとなるから、100HMz→66HMz(ゴサマーと同じ)での
転送データ量の差は寂しいかもね。自己満足ならオケだと思うけどw
876名称未設定:2008/02/03(日) 13:06:59 ID:PMlHfDbU0
まあそれでも>866の環境なら、OS9あたりまでのソフトを仕事で使うなら
まあまあ快適なんじゃね?っていうかそれなら充分使えるよ
877名称未設定:2008/02/03(日) 17:17:41 ID:oId3hthN0
G3の1GHzはかなり値下がりしてなかった?
878名称未設定:2008/02/03(日) 17:24:06 ID:oId3hthN0
879866:2008/02/03(日) 18:22:19 ID:/7pQLfnO0
>>876
そうでつ。OS9とTigerの2本立てのためでした。
最近はTiger一本で間に合うし、Windowsメインでつ。
880830:2008/02/03(日) 21:33:43 ID:hUt1Opfv0
ML115を買った830です。
報告なのですが、スレ汚し御免なさい。

ML115はMacOS10.4.10で動きました。
SheepShaverの8.6も起動確認しました。
XPとのデュアルブートにも成功しています。

完全にML115に移行しようと思います。
Yoseは処分します。


>807の「17000円」てのは半分本当で半分嘘ですね。
本体が15000円は正しいですが、GF6600はお正月価格だった様で入手出来ませんでした。
手持ちのGF7600GTで動かしています。

部品単価が非常に安いので、CPUはx2に交換、メモリも格安DDR2なので2G搭せました。

合計4万程度で快適空間が得られました。
881名称未設定:2008/02/03(日) 22:16:38 ID:DhHiyjni0
>>880
波紋が出るビデオカードで5000円以下でいいのってないかな?
OSX86のスレはかなり不親切で誰も教えてくれない。
882830:2008/02/03(日) 23:39:44 ID:hUt1Opfv0
>881

NV4以降のGFなら行けるのでは無いでしょうか。
あちらのスレを覧るより、本家で検索を掛けるべきでしょうね。
883名称未設定:2008/02/04(月) 16:55:03 ID:ON7xoIai0
ぽまいの家にMac miniなどあったら、角材で叩き割ってやる。
884名称未設定:2008/02/05(火) 20:38:34 ID:uPorEfVY0
これでモニターとキーボードのかわりにG4/400でビデオカードがFX5200だったらどう?
885名称未設定:2008/02/05(火) 20:39:37 ID:uPorEfVY0
誤爆でした・・・
886名称未設定:2008/02/05(火) 21:10:09 ID:+OoW2GD60
>>878
これさ、海外の会社でしょ?
ここで購入すると海外から送られて何週間くらいかかるの?
ドル建てで買い物したことないから金額もよく分かんないし…。

動作速度もスレの前の方でG4 1G ZIFと比べられてたけど、
YikesだったらどっちでUPした方がいいのかな?
887名称未設定:2008/02/05(火) 21:17:08 ID:Aw0bnTfb0
YikesはPowerMacG4だと言う考えはしない方が良い
888名称未設定:2008/02/05(火) 21:48:44 ID:gyMlp23R0
Yikesなんて寄席からADBとっぱらっちまって
ZIFにG3の代わりにクロック差のないG4の石積んだだけだからなw
889名称未設定:2008/02/05(火) 22:02:23 ID:ZLFC4FhZ0
>>886
> ここで購入すると海外から送られて何週間くらいかかるの?
中3日程度で来る、今時船便じゃあるまいしw

>ドル建てで買い物したことないから金額もよく分かんないし…。
カード会社に聞けw
(大多数のカード会社はカード会社の締日のレート)
890名称未設定:2008/02/05(火) 22:12:02 ID:+OoW2GD60
>>889
>中3日程度で来る、今時船便じゃあるまいしw
そんなもんなのか!

>カード会社に聞けw
>(大多数のカード会社はカード会社の締日のレート)
こっちもそういうもんなのか!

ありがとう。
詳細調べたらポチっちゃおうかしら…
891名称未設定:2008/02/05(火) 23:41:21 ID:uGNBA7m90
Vin から二回買ったが、クレカ使えるし、国内通販より早い位。
892名称未設定:2008/02/05(火) 23:49:40 ID:gyMlp23R0
瓶からかうならOWCの方が安いだろ?
893名称未設定:2008/02/06(水) 00:18:00 ID:Yh2pWTw40
OWCは、テキトーな英語でも、返品/入荷町キャンセル大丈夫。
瓶は、日本語で全てオケ。

大して違いがない。
894名称未設定:2008/02/06(水) 05:32:22 ID:Jmsv6qUF0
肝心の値段が大違い
ビンコンは在米でありながら価格は日本スタンダード

…つかビンコンはG3-1Ghz-ZIF扱ってないし
895名称未設定:2008/02/06(水) 22:04:34 ID:SR5Qzp7I0
そもそも瓶はOWCのワケあり品し(ry
896名称未設定:2008/02/08(金) 09:34:03 ID:TPeOMdOr0
中古で買ったジャンクB&W(KAG2)ですが、OS8.6でしかCD起動、HDD起動しません。
9.1はCD起動すら、しません。
8.6起動状態で9.1を新規インストールすると、システムフォルダ内が
おかしくなって、ニコちゃんマークが出ないまま固まります。
10.3はCD起動するのですが、再起動要請されインストール出来ません。
前者が何か(例えばファームアップやG3殺し?)などしたのでしょうか?
10.3と9.2で使いたいのですが直す方法がありますか?
897693:2008/02/08(金) 10:11:28 ID:nAHxuEAU0
>896
ファームウェアアップした?
898896:2008/02/08(金) 10:31:07 ID:TPeOMdOr0
ありがとうございます。
今チェックしましたら、up-to-dateと出ます。
ですから、最新かと、思います。
899名称未設定:2008/02/08(金) 11:36:38 ID:Tyf7093K0
OS9、OSXを受け付けないのはファームウェアが更新されてない
典型的な症状に思えるんだけど、更新して>>896の状態なら厄介だね

一応

Power Macintosh G3 Firmware Update
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/g3_firmware_update-j.html
Mac OS 9インストール時のご注意(図解・説明)
http://www.apple.com/jp/support/g3/g3_macos9_install.html

>ファームアップやG3殺し
OS9を入れる為には、むしろファームウェア更新必須
又、殺されてるのはG4で(G4殺し、G4 ROM BLOCK)、
G4を搭載しようとする時には、このG4殺しを解除する必要があるってこと
だからこれはまた別の話ね
900896:2008/02/08(金) 11:57:55 ID:TPeOMdOr0
ありがとうございます。
>>899
やってみました。
up-to-dateと出ます。

G3じゃなくてG4殺し何ですね。参考になります。
901名称未設定:2008/02/08(金) 20:55:26 ID:TNWEYOkH0
sonnet G4/1Ghz 100mhz→66Mhz よんまんちょっと
owc G3/1Ghz 100mhz→100Mhzのままで いちまんちょっと

余った3万でキャバクラ。
902名称未設定:2008/02/08(金) 23:40:34 ID:hnG+hyRV0
寄せ&焼いキーはG3/1.1GHzてのがあったよな
903名称未設定:2008/02/09(土) 09:19:40 ID:ePsrhaGp0
IBMはG3の3GHzとか作れ
904名称未設定:2008/02/09(土) 10:22:04 ID:7FqQOQ5d0
仮にG3/3GHzてのが発売されたとして
おまいらいくらなら買う?
905名称未設定:2008/02/09(土) 10:33:04 ID:ePsrhaGp0
\35,000 ほくほくしながら買う
\52,000 苦虫噛み潰した顔で買う
\78,000 「きびしーな、おい」とか言いながらちゅうちょしつつ結局買う
\128,000 待ってれば安くなるかなーと様子見。下がらなくて入手不可になりそうなら買う、、かも。
\228,000 無理ぽ
906名称未設定:2008/02/09(土) 17:18:26 ID:q0v5H0z/0
750xx 3GHz 4MB等速L2 45W idol時30W以下。
\80,000までなら買う。マクミニ内蔵するより良い。

しかし、倍率x30ってか。
L3に、256MBくらいのDDR2でも載せてもらわないと、、
907名称未設定:2008/02/09(土) 19:58:48 ID:juXkzGDI0
>>902
1Ghzの製品ががUtillityで1,1Ghzとか900Mhzとかに可変
908名称未設定:2008/02/09(土) 20:14:43 ID:mzu6hqKo0
>>907
そうじゃなくて、元の石が1.1Gで出されてて値段も高いのがあったんだな
909名称未設定:2008/02/09(土) 22:01:00 ID:Ea/u2UU70
>>904
5万円までならノレパンダイブ

G4だったら苦虫噛み潰した顔で見送って
……数ヶ月後にコソーリと注文
910名称未設定:2008/02/10(日) 03:03:54 ID:reUE48CV0
スマン、最後のOS9環境投資としてQuickSilverの中古買っちゃったよ。
メインで使ってたMT333改やB&W改よりも速いな…>驚いた(汗

初めてのMacであるB&W G3も、思入れが有るので手放さないで使うけどな…。
折角色々と弄ってあるし…>主に嫁さんが使うけど。
MT爺さんも退役させない方向で一つ…>皆、気に入ってるんだ〜(^^;
911名称未設定:2008/02/10(日) 08:53:20 ID:RLTPQraC0
>>908
ああそうだったんだ知らなかった
ごめん
>>910
QuickSilverデザインいいよね
今のうちに上玉を押さえておくの正解。
912名称未設定:2008/02/10(日) 19:11:14 ID:qwtUrh6h0
ATA カード 6280 をビッグドライブ対応にするアップデーターらしい物を見つけてきたのですが。
BIOS update steps:
BIOS Version: 2.40
AECFLASH version: 1.58
Release Date: 2006/02/10

1. Copy aecflash.exe & aec6280.bin into a formatted floppy disk and label it as "AEC-6280 BIOS".
2. Boot up the system with a DOS/Win98 bootable floppy disk.
3. Replace the bootable floppy disk with the "AEC-6280 BIOS" one.
4. Under A:\, type "aecflash aec6280.bin".
5. Follow the instructions to complete the flash.
6. Restart.
 2.にDOS/Win98とあるので、これはマックでは使えないと云うこと
でしょうか。 お教え下さい。
913名称未設定:2008/02/10(日) 19:16:11 ID:wYI4zGVL0
Mac用は6280Mだから
914名称未設定:2008/02/10(日) 19:18:46 ID:qwtUrh6h0
ATA カード 6280 をビッグドライブ対応にするアップデーターらしい物を見つけてきたのですが。
BIOS update steps:
BIOS Version: 2.40
AECFLASH version: 1.58
Release Date: 2006/02/10

1. Copy aecflash.exe & aec6280.bin into a formatted floppy disk and label it as "AEC-6280 BIOS".
2. Boot up the system with a DOS/Win98 bootable floppy disk.
3. Replace the bootable floppy disk with the "AEC-6280 BIOS" one.
4. Under A:\, type "aecflash aec6280.bin".
5. Follow the instructions to complete the flash.
6. Restart.
 2.にDOS/Win98とあるので、これはマックでは使えないと云うこと
でしょうか。 お教え下さい。
915名称未設定:2008/02/10(日) 19:23:52 ID:qwtUrh6h0
当然 違うと云うのが判りました、6280Mで見つけたのですが、
 2.0.6  Mac OS X
3.2.2 Mac OS9 となってマック用がありました、
この場合、私は 9.2.2 と 10.4.8 を使用しているのですが、
アップデーターは別々に起動して掛けることになるのでしょうか。
 OS9.2.2から見たのですが、X用の 2.0.6は文字化けしてDL出来ません
でした。
916名称未設定:2008/02/10(日) 19:35:13 ID:wYI4zGVL0
アップデーターじゃなくてフラッシャーだからROM書き換えるわけ
9つかってんならとりあえず9でフラッシャー当てたらいい
X用は、X から見たらいい
9用のブラウザなんてもう使えないと思った方がいい
917名称未設定:2008/02/10(日) 22:05:47 ID:WFqpb7vVO
QSはシステムディスク類ついてないと
9起動環境構築が面倒らしいけど、
CPU・バス速度はサブ機として
今でも十分使える速さみたいだしな…


愛着なければ爺さんズはゴミ(産廃)、か
918名称未設定:2008/02/11(月) 13:16:42 ID:Y7rC1fQT0
一般人にとっては愛着<性能だからな〜。あと置き場所も。
やぱし速いのって嬉しいンだろうね〜>自分も嬉しいけどさ。

愛着が勝っちゃうと、とんでもない事になっちゃう・・・。
SOHOで仕事してるとは言え、6畳の仕事部屋に制作机が2つで
B&W、ベージュG3/MT、iMac400、先日届いたQuickSilver…
で、ミドルタワーのWINパソコン2台。資料棚や収納BOXも有るから
物凄く狭いよ…>迷路みたいだ…_| ̄|○
919名称未設定:2008/02/11(月) 13:22:53 ID:vixDEXpZ0
>>918
iMac400は戦力外じゃね?
920名称未設定:2008/02/11(月) 14:12:38 ID:Y7rC1fQT0
出始めの頃は、とりあえず戦力になったよ。嫁のメインマシン。
メモリ大盛りでも、今はかなり苦戦強いられてるよ。
なので嫁はWinヘとシフト。自分はOS9が好きなのでQS+MT。

B&Wがブラウズ&サブマシンとして、嫁の方に行く予定です。
921896:2008/02/11(月) 16:43:07 ID:oyZLwXFP0
復活しました。
CPUを外し、メモリの位置を変えて、電池を抜いて2日間放置。

起動出来なかった9.2.1でCD起動出来た。
そしてインストールも出来た。
何だったのかな?

いろいろアドバイスして頂いた方々ありがとうございました。

G4 PCIのCPUを付けるにはG4殺しをするらしいけど、
どのようにするのか、アドバイスして下さい。
純正G4 400ZIFがあるので。
922名称未設定:2008/02/11(月) 17:17:47 ID:/jFD7G2/0
G4 Updaterなるものを入手してきて同じフォルダに純正のファームアップデーターをおいておく
あとは画面の指示に従う
923名称未設定:2008/02/11(月) 17:58:49 ID:lHK6RZTc0
>919
iMac400はHDDを大きいのに換えればジュークボックスとして十分使える
もちろん置き場が確保できればの話だが…
924921:2008/02/11(月) 18:10:13 ID:oyZLwXFP0
>>922
ありがとうございます。

すみません、オバカですからもう少し詳しくお願いします。
>G4 Updaterの入手先がおわかりでしたら、お願いします。
925名称未設定:2008/02/11(月) 18:15:54 ID:yajW1/go0
>>1-3
windy!乙
926名称未設定:2008/02/11(月) 18:31:14 ID:/jFD7G2/0
>>924
たしかSonnetのサイト
927名称未設定:2008/02/12(火) 22:15:31 ID:OP/or/gq0
>>924
Sonnetの製品のサポートは、ほとんどが英語サイトの方に連れていかれるよ。
書いてる内容はわかると思うけど・・・。一応英語苦手な人は注意。
ttp://www.sonnettech.com/support/downloads/processorupgradecards.html

OWCにもあるし
ttp://eshop.macsales.com/tech_center/software.cfm

Vintage Computerにも上と同じG4殺しの殺し(BWG4Enabler.sit)が置いてあったなぁ。
多分他にも落ちてると思う。好きな所から拾ってきて使ってみればぁ。

うちのYose『Kag1,400Mhz(350Mhz/L2 1Mをクロックアップ),メモリー1G,AEC-6280M(WIN版を作り変えた),HDD120G,OS9.2.2』
は父のワープロとして活躍中。
前はG4載せてたけど必要を感じなくなったので元に戻した。

>純正G4 400ZIFがあるので。

もしクロックアップとか考えてるなら、純正G4 400ZIFは成功率がかなり低いので交換だけしておいた方がいいよ。

928927:2008/02/12(火) 22:23:10 ID:OP/or/gq0
交換だけしておいた方がいいよ。→交換だけにしておいた方がいいよ。

だな・・・。
929名称未設定:2008/02/12(火) 23:26:41 ID:J+nploeW0
まあまあいいじゃないかw
930921:2008/02/13(水) 12:25:18 ID:wQfIlAUH0
皆様ありがとうございます。
自信がありませんが、頑張ってやってみます。
931名称未設定:2008/02/13(水) 20:12:02 ID:XAgMIsdU0
パワロジの代理店やってた関東金属のサイトにある「G4 Firmware Updater」も行ける
ttp://www.powerlogix.co.jp/support/latest_soft_g4fu.html

このパッチを当てたらG4 ZIFをそのまま詰める
Vintageのは試したことない

もし元のG3のクロックが400MHzじゃなかったらジャンパーピンの設定変更が必要
ピンはカバーに埋め込まれてるのをほじくり出すより、PCパーツコーナーで買った方が早いよ
設定参考
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj1.html


元のG3が350MHzなら、とりあえずジャンパーそのままでも恐らくG4は350MHzで動作する
クロックアップに関しては>>927さんの通りだけど、400から50ダウンの350は
動くことが多い(と思う、たぶん)
932名称未設定:2008/02/13(水) 20:25:55 ID:XAgMIsdU0
ついでにひとつ

B&Wの筐体(金属ケース)は、ケースファンの後ろ側に通気孔がない
この所為で、Yikes以降の通気孔を持つケースに比べて
同じファンを付けても風力が弱くなる(ファンの後ろを手で覆うと十分に吸気できないのと同じ原理で)

G4を積んだその後、もしビデオカードをラデに替えたり、他、色々と増強するなら
発熱に気をつけて
933名称未設定:2008/02/14(木) 00:23:09 ID:ciPimK7c0
さあ早く、ケースファンの後ろ、G3シールの下の金属板をくり貫くんだ。
別次元の冷却が得られるぞ。
934名称未設定:2008/02/14(木) 00:41:05 ID:Vl7hJ23r0
>>932
YoseとYikesでは色とADB穴以外にもケースに違いがあるってこと?
935名称未設定:2008/02/14(木) 11:45:21 ID:cfmrZLZ90
うん
936名称未設定:2008/02/14(木) 12:28:32 ID:vJTN9D5s0
ぽまいら…いつまでYoseなんて貧乏臭いもの使ってんだァ?

俺なんかQuickSilverとMDDだぜ?
近々G5タワーも来る予定だ。シネヨカス
937名称未設定:2008/02/14(木) 13:02:27 ID:cfmrZLZ90
それ笑うところか
938名称未設定:2008/02/14(木) 14:44:16 ID:MvDlZisl0
>>936
金持ち!
でも貧しいね、心が!
939名称未設定:2008/02/14(木) 15:42:30 ID:Qi1glaQ/0
クイクシルバー、今にして思うと良いよね。。
買おうかな。って思ってる。
マクブクと、E6600な窓機で殆どの事は済んでるから、買っても別に意味は無いんだけど。
940名称未設定:2008/02/14(木) 21:28:34 ID:2od/nBht0
最初付いてたUltra2WideのSCSIカードと9GBのHDD、CD-ROMドライブ、
128Mメモリ、RAGE128/16M、USB-JISキーボード、円マウス。
なんとなく買ってみた100MBの内蔵ZIPドライブ、ZIPメディア3枚。

これ以外は全て現役だぞ。えらいだろう?
941名称未設定:2008/02/14(木) 21:50:53 ID:G0MHeyKX0
昔を懐かしむ話題を一寸。

Yoseにシステムバスの133Mhzモード(基盤にアチチしなきゃいけないけど)があるっての知った時、
試してみたことがあった。
結果は、
メモリーをPC133使った時はビープ音三回(メモリーテストだっけ)鳴って撃沈。
PC100で試したらハッピーMacで撃沈。
俺はここで諦めたけど成功した人っていたのかなぁ。


Yoseには色々改造する楽しみがあった。
微々たる性能向上に嬉々としていたんだ。
最近のMacを使っていると何もしなくても性能的には満足してしまいそうな俺がいる・・・。
だから思い出したかの様に昔のMac達を起動させて懐かしんでいるんだ。
「なんだ、まだまだ使えるじゃないか!」
くたびれてる半透明の筐体だけど捨てられない。

942名称未設定:2008/02/14(木) 22:12:05 ID:VdbU+A7j0
パワロジ1Gと無印Radeon使って、IOデータのチューナーでテレビ専用にしてる。
Radeonのファンが悲鳴を上げてるのは、もしかしてファン側が下になる筐体のせいか。
943名称未設定:2008/02/14(木) 22:19:45 ID:kEcds+IQ0
>>936
あのね、
オレもG5やIntel Mac Mini持ってるよ

だけどヨセの出た98から99頃ってさ、
瀕死のアップルが再生した時期だったわけじゃん。
あきらめかけていたものがまた信じられるようになったわけよ。
だから手放せないわけ。 わかる?
944名称未設定:2008/02/14(木) 23:52:21 ID:vJTN9D5s0
キンモー☆

オヤジがなんか語ってるよ( ´,_ゝ`)
945名称未設定:2008/02/15(金) 00:06:11 ID:K3QvxQX70
Think differentの広告と一緒に綴じられた
小冊子みたいなヨセのカタログまだ持ってる人いる?
当時、Macfan買った時にあったんだけどどっかいっちゃた。
ヨセの真横の写真が表紙になってるの。
ヨセのデザインやスペックあとCRT....
すべてに驚いたもんです。
946名称未設定:2008/02/15(金) 00:18:08 ID:1kPCUwVp0
青臭くて心貧しい若造の荒らしに反応するなよ〜(w

>>945
カタログは初期・後期ともに、今だに保存してあるよ。
当時のWinは、Pen2/400〜500MHzの頃だったよね?確か・・・。

B&Wは初めて購入&仕事したパソコンなので、思入れ深いです。
947名称未設定:2008/02/15(金) 02:27:39 ID:4RerriOX0
>>942
代わりにヒートシンク付けてファンレスにしちゃえ
948名称未設定:2008/02/15(金) 03:40:45 ID:HlkiYV2d0
>>942
自作機(Winパソコン)の部品で、PCIスロットを1つ使い
下向きのビデオカードの熱を逃すファンが有るよ。

PCIスロット1つ死ぬけど、大き目のヒートシンクに交換して
それ使えば、結構排熱出来るんじゃないかなぁ?
949名称未設定:2008/02/15(金) 09:53:59 ID:+8aFbOI00
>>945

初期のは持ってる。
ちなみに初期のはThink differentというキャッチは無かった。
950名称未設定:2008/02/15(金) 16:56:00 ID:p2yq1WqC0
今、初期&後期のカタログ見てみた。
Think differentのキャッチは、表では無く
裏面にスミで印刷。初期&後期の両方とも。
951名称未設定:2008/02/15(金) 18:42:25 ID:8cTruRJM0
Sonnet TimpoでCPUは速くなったけど、IDEが遅いので
実用になりません(当方OSX 10.4 Tiger使用)。

そこでIDE周りを強化しようと、ATA133カード購入を検討しております。
ずばり、お勧めは6280Mでしょうか?また、PC版の製品の
ROM書き換えの事例はありますでしょうか?

よろしくご教示お願いいたします。
952名称未設定:2008/02/15(金) 18:43:24 ID:8cTruRJM0
あとお、OS9.0.4でブートデバイスとして使用できることが
大前提ですう。
953名称未設定:2008/02/15(金) 18:47:50 ID:2zx4/a3+0
>>951
> Timpo
てぃむぽw
954名称未設定:2008/02/15(金) 20:12:22 ID:LWpn3EPo0
>>951
TimpoでCPUは早くなんないでしょ。なんか勘違いしてると思われ。
955名称未設定:2008/02/15(金) 20:49:31 ID:dkwOxLHZ0
>>954
Timpoという製品でCPU付きだから勘違いしてるのは俺らかも。

TempoのATAって「遅くて実用になりません」と言うほど遅いのか?
956名称未設定:2008/02/15(金) 21:59:57 ID:WVXIM8m80
ATAカ−ドはチップ抵抗を取ったり付けたりできるんなら答えはyes。
Mとしてちゃんと動く。
RAID機能付きにもできるけど・・・。
また、載ってる石のバージョンにより面倒くさ度も違う。
具体的な事は自分で調べてね。
でもヤフオクとかでMacに使えるやつ落とす方がいいんじゃない?
前ほど高くないみたいだしさ。
957名称未設定:2008/02/15(金) 22:01:27 ID:0KulodTm0
>>947>>948
たしかに。
でもファンが簡単には外れそうにない上に、全体に古びてて(廃棄品箱救出品)
下手するといらんもんまでベリベリと剥がしてしまいそうでコワいんですよ。
とはいえ風きり音よりむしろベアリングが摩耗したような金属音が大きいんで、
まあそのうちいやでもヒートシンクに交換しないといかんようになるでしょうね。
958949:2008/02/16(土) 11:38:24 ID:J3XpwZio0
>>950
ほんまや。良く見たらあったThink different orz

>>951
前半の意味は分かりませんが、後半のお答え。
6280MでOKでしょう。
ここのスレの大半の住民が愛用していると思われ。
959名称未設定:2008/02/16(土) 18:00:08 ID:bo6ViQAw0
>>958
おまけ…ベージュのG3のカタログにも、同じ場所に有ります(^^;
960名称未設定:2008/02/16(土) 18:07:39 ID:bo6ViQAw0
>>951
高速なDVDドライブも一緒に接続するなら、PATAだけど。
SATAのカードのが今後、HDDの選択肢が増えて幸せだと思うよ。

137GBの壁も無いしブート可能なカードも6280Mと同額か
それ以下で購入出来るし。HDDの接続規格も、PATAから
SATAヘとシフトしてる今は、そっちのが得策だと思う。
961名称未設定:2008/02/16(土) 23:01:40 ID:IczmSwRG0
光学ドライブもSATAばかりなのを知らない浦島がいますか?
962名称未設定:2008/02/16(土) 23:29:18 ID:+TW7qo0N0
誰?
963名称未設定:2008/02/17(日) 14:30:48 ID:KiwidmJU0
デンノーのMSATA-13UMACはどうだろう?
ATAとSATAのコンボカード。
964名称未設定:2008/02/17(日) 16:10:11 ID:Cz+TNNjz0
>>961
光学ドライブ「にも」SATA仕様のドライブが採用されているのが
「見受けられるように」なった、の間違いだろ?

店舗で見かけるドライブは、まだPATAのものが多いぞ。
965名称未設定:2008/02/17(日) 18:24:20 ID:bnvtUggx0
>961は未来人だから現状に疎いんだよ。生暖かい目で見守ってやろうぜw
966名称未設定:2008/02/17(日) 19:17:36 ID:CkzxxYJE0
>>960
だからこそ、PATAが投げ売りされている。
住んでる地域と、これからyoseとどう向き合うのかで判断は異なる。
967名称未設定:2008/02/17(日) 19:38:50 ID:um7yR7/u0
ATAPジャマイカ
968名称未設定:2008/02/17(日) 20:24:55 ID:fJKN9Cop0
最近のPTAは、どこの学校でもまったくダメだからね、投げ売りされても、しょうがないわな。
969名称未設定:2008/02/17(日) 20:57:38 ID:TLeRoS3w0
>>967
えーたっぷってなんだw
970名称未設定:2008/02/19(火) 21:32:56 ID:ssDiBrLc0
アタピーとかゆうのがあったはずだが...
971名称未設定:2008/02/19(火) 21:54:01 ID:RJ/36V+v0
アブダビ?
972名称未設定:2008/02/19(火) 22:09:45 ID:yrd3KM7D0
どーしよー
G3 1Gのカード買っちゃおうかしら
973名称未設定:2008/02/19(火) 22:47:39 ID:7GiztxFM0
さくっと買ってよいと思うぞ。
974名称未設定:2008/02/20(水) 01:10:38 ID:dE8KuCsz0
国内で買えるとこないかのぅ>G3/1GHz
975名称未設定:2008/02/21(木) 22:44:54 ID:AIXTc+cI0
ないな
976972:2008/02/24(日) 08:40:54 ID:+Wia19FM0
カードを買おうと思ったら
唯一持ってるJCBのカードじゃ買えませんでした。
ガクーリです…。
977名称未設定:2008/02/24(日) 10:11:05 ID:W1cUPjnp0
そのカードを挿して使え!
978名称未設定:2008/02/24(日) 13:44:17 ID:9LkJ3FcZ0
DOS/Para か?
979名称未設定:2008/02/25(月) 03:18:05 ID:35qNOn7u0
>974
譲ろうか?ウチの寄席は電源シボンヌで冬眠中だし
捨てアド晒してくれたら連絡します
980名称未設定:2008/02/25(月) 16:25:55 ID:sTFYjywK0
981Undefineded:2008/02/26(火) 18:30:23 ID:5mnE+oRH0
Pioneer DVD drive(DVR-115D)を手に入れました.
(ちなみに DVD-RAM は読み取りのみのタイプだそうな)
ハラハラドキドキで (A-Open drive で失敗した経験があるため) install.
紆余曲折はありましたが, web で調べまくって DVD 再生には成功.

しか〜し, DVD-RW書きこみが できません:
トレーに生disk を入れると Format することを要求され,
Format が終わった瞬間に hang-up.
何度やっても同じです. (脱力!!!)

そもそも, DVD 関連の知識は皆無で何か決定的な見落としがあるのでしょう.
web で調べまくっても決定打となる解決策が見つかりません.
心当たりのある方, おられましたらアドバイス願います _(._.)_ペコリ
982Undefineded:2008/02/26(火) 18:33:17 ID:5mnE+oRH0
書き忘れ...
OS: MacOS9.1NorthAmerican
983名称未設定:2008/02/26(火) 19:09:32 ID:lmF16JLN0
Apple純正ソフトのDVR-115Dへの対応は10.3以降とあるけど
ライティングには何のソフトを使ってる?
またDVD-Rは普通に焼けるのかな
984Undefineded:2008/02/26(火) 20:01:35 ID:5mnE+oRH0
>>983
さっそくの お返事ありがとうございます.

>ライティングには何のソフトを使ってる?
"Disk Burner" では だめなのかしらん ?
(disk を入れた途端 dialogue が出るので OS の問題かも ?)

>DVD-Rは普通に焼けるのかな
ついでに買った media が DVD-RW なので試してません.
(そもそも 今までは ReadOnly の drive しか使ったことがありません)
985名称未設定:2008/02/26(火) 20:48:52 ID:EJb2aDRw0
>>984
そもそも、OS9の純正ライティングソフトである
Disk BurnerはDVD書き込みには対応していないので、
DVD-R/RWに記録したい場合は何らかのソフトが必要。

ちなみにDVD-RAMはDisk Burnerを介さないので、
MOやZipと同様にFinderで記録可能なんだけど...
115Dなんだよね。
986名称未設定:2008/02/26(火) 21:17:46 ID:lmF16JLN0
ToastなしOS 9.1では厳しいよ
先に上げてたA-Openのドライブにしても
OS X(なるべく新しいver)ならまた違ったと思うよ
987名称未設定:2008/02/26(火) 21:54:06 ID:9DwAnxpE0
a-openもらいとんもパイもベンQもnecもLGも使えた

toastがあればな
988名称未設定:2008/02/26(火) 22:11:45 ID:VFIp8GB60
当方、ヨセにG4のカードをつけて、OSXで使っています。液晶モニタがだめに
なってきたので、買い換えたいのですが、ヨセで使えるDVI出力をサポート
したグラフィックボードはありませんか。
989名称未設定:2008/02/26(火) 22:24:11 ID:lmF16JLN0
>>988
Radeon7000 Mac Edition PCI
http://ati.amd.com/jp/products/radeon7000/radeon7000me/index.html

オクで探すがよろし
実店舗の値段はふざけすぎてるから
990名称未設定:2008/02/26(火) 22:26:53 ID:lmF16JLN0
ただ、YoseにG4を積んでラデも積むと発熱対策は必至よ
電源も弱ってたらヘタるかも知れない
991名称未設定:2008/02/26(火) 23:24:46 ID:lonbLv200
うちのYosemite(M6665J/A)にSONNETのENCORE/ZIF G4を取り付けようとしているのですが
G4 Firmware Up Dater がインストールできずに困っています

SCSI Cardも外し、PRAMもクリア
純正のビデオカード(ATI RAGE 128)を別スロットにさしてみたり
マザーボード上のリセットSWを押してみたり、Zipドライブを外してみたり
機能拡張から『ATI Graphic Upgrade』を外してみたりと、いろいろ試してみましたが、何度やっても以下のメッセージ

『Assertion ((err == noErr) || (err == fnfErr )) failed in "FirmwareUpdater.c", line 221』

が出てしまい、インストールすることができません
もちろんプログラマSWを押して起動しても何もおこりません

他の機能拡張(MetronomeやStart Up Disk X等)はインストールされています

試しにSONNETのHPから同じインストーラをDLしてやってみましたが、結果はすべて同じです。

OSは、9.2.2と10.3.9を一台のHDD(純正IDE接続)に
パーティーションを切って別ボリュームとして入れております
(他にSCSI接続のHDDがありますが、上記の通り、今は取り外しています)

その他には手を入れてませんが、中古で買ったMacなので
前オーナーが何をしているかは自分にはわかりません
(見た感じでは無改造のようですが)

Open FirmwareはVer.3.1.1のようです

どなたか同じ症状が出てこんな対処をした、とか
何か情報があったら教えてください
(このままでは¥40,000のガラクタです)

長文失礼しました
992名称未設定:2008/02/26(火) 23:48:04 ID:lmF16JLN0
SCSIカードを外してる?と思ったが、外してるんだよね

Power Macintosh G3 (Blue and White)
特定のキーボードで Open Firmware を起動できない
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=58248-ja

キーボードかな
993名称未設定:2008/02/26(火) 23:52:18 ID:9DwAnxpE0
>991
どっちにしろそのカードってバス66Mhzのガラクダじゃない?
994名称未設定:2008/02/27(水) 00:12:07 ID:k1CqDjGZ0
さっそくの情報、ありがとうございます
販売店に聞いても
「こんなエラーメッセージは初めて見る」なんて言われる始末でした

>992さん
そ、そんなことがあったんですね!
確かに自分のはADB接続のキーボード。しかもApple Keyboard II
購入年月日は………1993年………どんだけ古いんだよ
もしかしたら、本当にこれが原因かもです

>993さん
ガラクタですか…なんかここや他の関連スレ見てたら
ホントにそんな気がしてきましたよ。
ロジのG3 1GHzの方がよかったかも
995名称未設定:2008/02/27(水) 00:55:00 ID:IgRxbMzD0
ベースクロックが66MHzに落ちるのはけっこう痛いよね。

会社の奴が寄席をアップグレードするのにそれ買ったけど、
今までG3/400では出来てたFCP2でビデオ取り込みができなくなったって言ってた。
ソネットに掛け合ってG4/500MHzに交換してもらったらあっさりキャプチャできたそうだ。
こっちはベース100MHzのままで使える。

ベースクロックの低下はマシン全体の足を引っ張るからねえ・・・
996Undefineded:2008/02/27(水) 06:37:26 ID:gpPUVztS0
>>985
素早い対応, ありがとうございます.
お礼が遅くなってしまいました OTZ.

>Disk BurnerはDVD書き込みには対応していないので
なるほど... 生き埋めにされた OS を使い続ける宿命ですねぇ.
("出戻りのクソッタレ" よ, 早く しね 〜!)

>115Dなんだよね
ぐはぁ〜 !
この違いに気づいたのは買った後なので... ぐやじい...

>>986
>OS X(なるべく新しいver)ならまた違ったと思うよ
ぼくは 10.0 を試して以来, "X" を "ペケ" と呼んでおります.
(今も持ってますが, まったく実用にならないのには あきれます)
そもそも 10.x は耐用年数が短すぎると思います.
"れおぱーど" だって いつまで使えるのか激しく疑問.
997名称未設定:2008/02/27(水) 06:50:11 ID:LycHePi90
次のスレプリーズ
    v
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
998名称未設定:2008/02/27(水) 10:02:49 ID:RS8qIaDm0
次のスレフリーズに見えたww
999名称未設定:2008/02/27(水) 12:24:57 ID:prOv15g90
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.19【G4 PCI】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204082088/

ついでにテンプレ更新
デッドリンクを修正してサイト・ページを一部追加しました
1000名称未設定:2008/02/27(水) 12:27:05 ID:prOv15g90
一点だけ残念なミスがあるw
専ブラの都合で深い意味はないです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。