メニューバー最終章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ここでやれ。
でもって必ず代替案を提案すること。これ約束。
以上。
2名称未設定:2007/05/15(火) 15:56:41 ID:U33Q7euG0
まだやってんのかwwwwww
3名称未設定:2007/05/15(火) 16:55:12 ID:6GclK4Iq0
メニューバーもウインドウメニューも廃止して、
マウスの中ボタンでメニューポップアップが一番いい。
4名称未設定:2007/05/15(火) 17:11:58 ID:QYp00ic10
>>3
つ DejaMenu
5名称未設定:2007/05/15(火) 17:32:44 ID:v7K2WW/MO
メニューバーを常時表示させておく必要はないだろな。
MenuShadeの機能は標準搭載でいいと思う。

しかし、Leopardでメニューバーが拡充されるし、
この妄想が実現することはないだろなぁ。
6名称未設定:2007/05/15(火) 17:35:32 ID:6p5wi+Fk0
Windowsしか知らない人間で、他のアプリのウィンドウをさわってそのアプリがフォアグランドに来るとパニックするやつがいた。
カレントアプリが消えた!と言って。
7名称未設定:2007/05/15(火) 17:41:48 ID:uTLMzKVK0
DOSがいいよ。
8名称未設定:2007/05/15(火) 19:31:44 ID:744/zhPn0
つーか、windowsのメニューバーの方が早く消えたな。。
誰だっけ?windowsのメニューバー最高とか言ってた奴・・・。

まぁ、昔からwinのメニューバーは邪魔だと思ってたんだよ。
xpでもsleipnirやjaneではメニューバーが消せるようにできてたしな。
9名称未設定:2007/05/15(火) 20:01:29 ID:ZJ0pKhsb0
Office2007のリボン(笑)
メニューバーの退化系
10名称未設定:2007/05/15(火) 23:15:17 ID:tAa52oIc0
もう全部キーボードショートカットで操作でいいよ
11名称未設定:2007/05/15(火) 23:33:10 ID:mEZzjQ670
やっぱり思考操作だろう
ただし、ロシア語はなしで
12名称未設定:2007/05/15(火) 23:37:08 ID:uDApB8FJ0
13名称未設定:2007/05/15(火) 23:43:29 ID:oqOiZM3w0
そういえば、最初のNewtonの手書き認識はロシア製だったそうな
14名称未設定:2007/05/16(水) 00:28:38 ID:HrB38HXI0
デュアルディスプレイで使っているときは
両方のディスプレイにメニューバー置けるようにしたいなあ
15名称未設定:2007/05/16(水) 00:31:08 ID:ynP3rBkU0
つ[ミラーリング]
16名称未設定:2007/05/16(水) 02:03:22 ID:bOYmn5qK0
>>15
それ、意味ないやろ。w
17名称未設定:2007/05/16(水) 08:01:32 ID:gma7I9In0
しっかり議論しろよ
18名称未設定:2007/05/16(水) 13:41:50 ID:ds0AtF030
なに、またどっかで暴れてるヤツがいるのか?
19名称未設定:2007/05/16(水) 14:33:17 ID:JjDYDgh/0
Mayaみたいにスペース押したら全てのメニューへアクセスできるような仕組みが良いんじゃないかな。
ただ、スペースだと他のアプリとかぶりそうだから、その辺はコマンド+右クリックとか色々考えてさ。
20名称未設定:2007/05/16(水) 14:55:24 ID:WX9Ox5kZ0
やっぱ、奥歯のスイッチだろ
21名称未設定:2007/05/16(水) 15:00:38 ID:+m3sacDP0
>>20
Macが加速するんですか?

22名称未設定:2007/05/16(水) 16:24:44 ID:wcLtaD8x0
青酸カプセルが割れます!
23名称未設定:2007/05/16(水) 22:43:05 ID:kVUV/IGzO
おでこのメガネででこでこでこり〜んUI
24名称未設定:2007/05/18(金) 03:10:39 ID:VZq7+PaY0
>>5
ステータス表示的な機能は常時表示してないと意味ない。
今のメニューバーはそういう役割も兼ねてるからな。
25名称未設定:2007/05/18(金) 12:15:57 ID:EDM81aeY0
さがってんぞ。
しっかり議論しろよ
26名称未設定:2007/05/18(金) 12:24:01 ID:mQwlwkud0
もうさ、ゴーグルもつけてHUDにしろよ
視線誘導でよろしく
27名称未設定:2007/05/27(日) 10:51:17 ID:9XDzD84b0
>>26
でも、エロ画像が出てそこに目が釘付け。これで制御不能に陥る。
やがてエロ画像はウイルス扱いされる…。
28名称未設定:2007/05/29(火) 11:00:22 ID:jImD6dpt0
こっちでやれ
29クリントイーストウッド:2007/05/29(火) 12:23:06 ID:R8oxrcHE0
>>11
俺なら旨く操縦できるぜ
30名称未設定:2007/05/31(木) 16:15:13 ID:Iy6NRupQ0
何か革新的な操作デバイスとかインターフェイスとか発明されない事にはなあ。。
31名称未設定:2007/06/03(日) 19:20:47 ID:WPjtKSlz0
音声認識を搭載して、メニューどころかマウスカーソルもなくなってしまう。
32名称未設定:2007/06/03(日) 19:41:10 ID:kTJMnNaL0
 UI の話になると何でも「慣れの問題」で済ませるやつがいるが、
それだったら全ての操作をコマンド入力にすればよい。マウスでの
操作よりもキーボードの方が慣れれば遥かに情報密度を高くできる。
マウスはアイコンの移動とか、そういった位置に意味がある操作に
限る。
 例えばコマンドキーをたたいてプロンプトを出して、
w リターンでウインドウを消すとか、
logout リターンでログアウトとか。

>>29
トラウマに気をつけろ。
33名称未設定:2007/06/03(日) 23:24:36 ID:sN5XsRGK0
前世紀の遺物メニューバー。未だにそれを有難がって使うアホマカw
マカの頭の中は20年は遅れてますねw
34名称未設定:2007/06/04(月) 00:48:37 ID:RynZw17q0
35名称未設定:2007/06/04(月) 09:54:44 ID:9xHN75bl0
メニューバーについて論理的に話してやるよ。

その種の問題はMDIかSDIのどちらがいいかによって違ってくる。
AdobePhotoShopやWordやExcelなどのようなMDIの場合メニューバーの方が有利。
メモ帳など複数の文書を開くとその分だけアプリケーションソフトが起動する
場合SDIが便利。
Windowsの世界では最近SDIが推奨されているのでそういう話が出てくるのだろうが
所詮はMacとWindowsの文化の違い。
3635:2007/06/04(月) 10:02:43 ID:9xHN75bl0
Macの場合はWindowsで言うところのMDIオンリー。Windowsの場合はMDIかSDIを
適材適所でアプリごとに使い分けている。そこが返ってWindowsのGUIは統一性が
ないと言われる。しかし、WindowsですべてSDIにすると上記の述べたように全画面を
アプリが占有する場合ドキュメント一つ一つにメニューが付いてうざったいと言う欠点がある。
37名称未設定:2007/06/04(月) 11:11:18 ID:Ilv42be00
>メモ帳など複数の文書を開くとその分だけアプリケーションソフトが起動する
>場合SDIが便利。

これってリソースの無駄だよな。
Macの場合同一アプリで複数書類を開いても、アプリは一つしか立ち上がらない。
38名称未設定:2007/06/04(月) 11:46:50 ID:9xHN75bl0
>>37
仕方が無い。WindowsはSDIが推奨されているからそうなる事を承知で
言っているのだろう。
ドキュメントを閉じてもアプリが終了しないのはMacの特徴の一つだが
これは利点か欠点かは意見の分かれるところでもある。
39名称未設定:2007/06/04(月) 11:57:44 ID:9xHN75bl0
MacとWindowsの決定的な違いはアプリ中心か、ウインドウ中心かにある。
Macにとってのウインドウ(ドキュメント)はアプリの配下にあるようなものだからウインドウを
消してもアプリは終了しない。だからメニューは一番上に一本あれば充分。
それに対してWindowsはウインドウ自体がアプリなのでウインドウ(ドキュメント)を開くたびに
同じアプリが複数起動する。(SDIの場合)だからウインドウごとにメニューが必要。

どちらも利点、不利がありこの手の議論に結論が出ることはまずありえない。
40名称未設定:2007/06/04(月) 18:55:27 ID:Pukd0GI50
2種類のMDIアプリケーションで同時にそれぞれの書類を見比べるのって、つらくない?
41名称未設定:2007/06/04(月) 22:48:39 ID:Qe+RvE0l0
>Windowsの場合はMDIかSDIを適材適所でアプリごとに使い分けている。

MDIが適しているのってどういう場合なの?
ExcelのMDIは使いにくい以外の何者でもないんだけど.....
42名称未設定:2007/06/05(火) 10:55:20 ID:RiHwn7po0
>>41
MDIが適しているのってどういう場合なの?
例えばAdobePhotoShopが良い例。
使い勝手はMac版とほぼ同じになる。あれがSDIだと…考えたくない。
43名称未設定:2007/06/05(火) 11:10:56 ID:RiHwn7po0
>>41
つまり、アプリ自身がたくさんの子ウインドウを必要とする場合MDIが便利。
そして、アプリ自身が一つのウインドウで事済むのならSDIが便利。
MacはMDIのような感じだがデスクトップ剥き出しな点がWindowsと違うところ。
ゆえにMacはアプリの切り替え(ドキュメントの)が容易。WindowsはMDIの場合
タスクバーに頼るのが基本。
44名称未設定:2007/06/05(火) 20:25:16 ID:DQ2/IBVP0
PhotoShopのMDIが酷いのは有名だと思う

タスクバーには各ウィンドウが表示されないし
イラレとの同時使用なんかアプリウィンドウがじゃまになってしかたない
45名称未設定:2007/06/05(火) 21:55:37 ID:Y0qOLeyE0
WinでPS使うのやmてとけ。E
46名称未設定:2007/06/05(火) 22:52:19 ID:AvIl91a/0
Windows方式のメニューバーは邪魔すぎると思ってたからVistaの方向性は歓迎だ。
全体的な使い勝手の面で、初めて最新Windowsが最新Macを追い抜いたと思う。
(ただOS X以前のMacには及ばないかな)
47名称未設定:2007/06/05(火) 23:09:22 ID:8aDAfxkl0
>42 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/05/28(月) 22:32:20 ID: UFPJ8LBy0
>トラックボーラーだからメニューバー無いのは嫌だな
>
>43 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/05/28(月) 23:15:49 ID: oIMiN/6d0
>慣性で動かすトラックボーラーは上の行き止まりにメニューバーがあってなんぼ。
>ってか?
>
>44 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/05/28(月) 23:50:38 ID: +9Nxp7Hd0
>光学式マウスが主流になって、ボールの慣性が使えなくなった分、
>メニューバーの優位性が薄らいだのは事実だな。
>iPhoneの慣性スクロールを応用できないかな。
>
>45 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/05/29(火) 00:15:56 ID: JplKVmTF0
>>>44
>メニューバーとスクロールバーが合体するのも規定事項だな。
>メニュー選択とスクロールが同時にできることの優位性は疑い得ない。


メニュー選択とスクロールが同時にできることの優位性?
48名称未設定:2007/06/06(水) 00:09:19 ID:jBtATQnN0
VISTAにメニューバーなんてあった?
49名称未設定:2007/06/07(木) 03:46:47 ID:vqWdy6r60
ドックが邪魔だなあ。Windowsのタスクバーの方が実用性が高い。
メニューバーが1個なのはどっちでもいいけど、どちらかというと画面が狭かった時代の名残な感じはする。
今は右クリックでプロパティを出すのが普通になったので、あまりメニューに拘る必要性はないな。
50名称未設定:2007/06/07(木) 09:56:36 ID:v+z6b7i00
右クリック嫌い。
51名称未設定:2007/06/07(木) 22:44:06 ID:vqWdy6r60
UIに関していうと、ドラッグアンドドロップやダブルクリックは敗れ去り、右クリックが勝ち残った。これはもう終わった戦いなんだよなあ。
52名称未設定:2007/06/08(金) 10:59:33 ID:6N2XZdJe0
おもしろい意見を言う人がいつのであげ。
詳しくきかせてくれんかい?
右クリックが勝った理由について。
53名称未設定:2007/06/08(金) 13:00:47 ID:lUQmxZ7X0
右クリックって直感的じゃないじゃん。
54名称未設定:2007/06/08(金) 13:02:44 ID:ObAot7530
ドラッグアンドドロップやダブルクリックは、右クリック(2ボタンマウス)より操作が難しかったから多くのユーザには支持されなかった。
すでにマックも2ボタンマウスが当たり前だろ。
1ボタンマウスを採用して、ダブルクリック(やトリプルクリック、クワドラクリック)、ボタンの長押しを要求した初期マックの開発者は間違って立って事。
メニューバーと絡めていうと、メニューのドロップがスティッキーになった時点で、マックの初期UIの間違いが現れてる。
それと、インターネット、ブラウザの普及もUIに大きな影響を与えてる。
あれでマルチウィンドウを前提とするアプリケーションは一気になくなり、シングルウィンドウでウィザードのような画面遷移をするアプリケーションが標準になった。
iTunesなんかがそうだな。これもウィンドウズの勝利、マックの敗北といえるかも。
55名称未設定:2007/06/08(金) 13:04:54 ID:ObAot7530
ファインダーが一番の象徴かも。
OS9まではマルチウィンドウ前提だった。OSXのファインダーはシングルウィンドウ前提だ。
56名称未設定:2007/06/08(金) 16:54:07 ID:bGNKWvKi0
確かにその通り。
普通のユーザはダブルクリックとかドラッグアンドドロップなどまず使わない。(やむを得ずクソアプリを使う場合を除く)
たまーに見かけると思ったらマックユーザだったりする。ダブルクリックは
1回目と2回目のクリックの間マウスを少しでも動かすとシングルクリックと
認識される欠陥UI。
ウインドウズもマックユーザのために一応ダブルクリックや
ドラッグアンドドロップを用意しているけれど右クリックでリターン、
カットアンドペーストが基本。
57名称未設定:2007/06/08(金) 17:09:42 ID:bR749BGz0
>>56
>たまーに見かけると思ったらマックユーザだったりする。ダブルクリックは
>1回目と2回目のクリックの間マウスを少しでも動かすとシングルクリックと
>認識される欠陥UI。

いや、それはWindowsのダブルクリック判定が糞すぎるだけだろ。
58名称未設定:2007/06/08(金) 17:25:58 ID:8h8sKi6L0
えー、自分は右クリックはほとんど使わないけどなあ。アプリ起動にガンガン
ダブルクリック。Windowsではファイルのカットアンドペースト使ってるけど
Macではスプリングフォルダーでファイルの移動をしている。Macでは別に
右クリックはあれば便利だけど無くても不便しないものだと思う。
Windowsの場合右クリックが会って初めてWinのGUIが完成するので絶対必要。
ただそれだけの違いじゃないの。
59名称未設定:2007/06/08(金) 18:01:59 ID:8h8sKi6L0
>>54
Windowsの場合右クリックがあって初めてWinのGUIが完成するので絶対必要。
Macの場合は『会ったら特をするかもしれないがべちに無くても損はしない』
程度のものだと思う。
だから右クリック一つでウィンドウズの勝利、マックの敗北というのは
笑い話に過ぎないよ。
60名称未設定:2007/06/08(金) 18:04:27 ID:8h8sKi6L0
>>59
×『会ったら特をするかもしれないがべちに無くても損はしない』
○『あったら特をするかもしれないが別に無くても損はしない』
…orz
61名称未設定:2007/06/08(金) 18:06:41 ID:8h8sKi6L0
>>61
×『あったら特をするかもしれないが別に無くても損はしない』
○『あったら得をするかもしれないが別に無くても損はしない』

さらにorz…
62名称未設定:2007/06/08(金) 18:32:42 ID:aoSiQ+ag0
そーいえばWinじゃ複数のアイコン選択した状態でダブルクリックしても
全部は開けないんだよな。間抜け。

それにコンテキストメニューって項目が少な過ぎてメニューバーの替わりには
とてもならんよな。
63名称未設定:2007/06/08(金) 18:38:46 ID:GKZEmka30
>>54
1行目から飛ばしてるねw
少なくともオブジェクトの移動は右クリックでメニューを出してカット&ペースト
するよりドラッグ&ドロップでした方が直感的に操作できる。
Macに限らずWindowsも他のGUIもそうでしょ?
Macを貶す事以外何も考えてないから破綻してしまうのかと。
64名称未設定:2007/06/08(金) 20:38:08 ID:ohiv97cJ0
ドザチョンなんてそんなもんですよ
65名称未設定:2007/06/08(金) 22:59:28 ID:bGNKWvKi0
>>63
 直感的かどうかよりも実用的かどうかだろ! バソコンの操作なんて
すぐに慣れるんだから直感的な操作なんてこれっぽっちも必要ない。
マックは昔からネットワークが弱いから経験したことないだろうが、
ドラッグアンドドロップでファイルを移動していると例えば
遅いネットにつながった共有フォルダにかすっただけで何秒も待たされる。
そのフォルダには全然用がなくてもだ。そこで一瞬でもマウスから
指を離せばファイルはそのフォルダに食われてしまう。
カットアンドペーストならこんな馬鹿なことにはならない。
66名称未設定:2007/06/08(金) 23:08:00 ID:GKZEmka30
>>65
>遅いネットにつながった共有フォルダにかすっただけで何秒も待たされる。
それはWindowsXPでも起こるよ。
…というか、どの程度Mac使って書いてるの?

ドラッグが使いにくい件に関しては単にアンタの私見かと。
カット&ペーストの方が使い易いという人も少なからず居るかもしれないけど、
だからと言ってドラッグの存在否定には繋がらないし、ましてやMac叩きの
ネタになるわけない。
67名称未設定:2007/06/09(土) 00:05:27 ID:CQChtask0
>>1
アメーバーは永遠だゴルァ!
68名称未設定:2007/06/09(土) 03:04:56 ID:koTZe9Mt0
カットした後クリップボードが破壊されるのが怖い。
69名称未設定:2007/06/09(土) 09:49:06 ID:PIuPXEjl0
珍化したメニューバー

  り ぼ ん (笑)
70名称未設定:2007/06/09(土) 12:30:39 ID:DNCU7V8t0
ドラッグアンドドロップやダブルクリックという操作は、マックOSX以降、アップル製ソフトですら主流から外れてるのが何よりの証拠だよ。
もちろん個人差はあって当然だけど、大多数の人はダブルクリックを拒否したということ。
9インチの画面で常にメニューまですぐにカーソル移動できたり、RAMの制限やシングルタスクで複数アプリを同時起動するのが難しかった時代はメニューバーのメリットもあったけどな。
今はそういう時代じゃないから。
マックのピークはSystem7あたりだろうね。以後は時代についていけなくなり、OSXで全面改修されたのは必然。
71名称未設定:2007/06/09(土) 12:34:35 ID:DNCU7V8t0
もっともOSXのスポットライトは新しいファイル管理のあり方として評価できる。
色づけされたラベルみて、コマンドキー押しながらファイルを選択して、ずりずりドラッグアンドドロップして、ファイル移動。っていう牧歌的な時代は終わってるんだよね。
72名称未設定:2007/06/09(土) 12:36:48 ID:ItTRwlht0
まーた電波ゆんゆん
73名称未設定:2007/06/09(土) 12:47:22 ID:pZ4mfdQq0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
74名称未設定:2007/06/09(土) 14:12:08 ID:ItTRwlht0
でんぱーみんじゅくどどんがどん
75名称未設定:2007/06/09(土) 15:05:31 ID:DNCU7V8t0
ドラッグアンドドロップのダメなところはいろいろある。
ファイルをドラッグしてる最中に間違って手を離して、しかもたくさんあるフォルダの上に落として、どこに行ったか分からなくなった。
ファイルを運んで、さあドロップしようかと思ったら、目的のフォルダが開いて(見えて)なかった。とか。
スプリングフォルダーを使って目的のフォルダを探すまでずっとマウスボタン押してろって、無理ありすぎる。
初期マックの開発者は2ボタンマウスの難しさ批判したのに、ダブルクリックやボタン長押しの難しさに気づかなかったのが、今考えると間抜けだ。
76名称未設定:2007/06/09(土) 15:12:01 ID:DNCU7V8t0
例えばiPodのスクロールホイール。
iPodが数十曲程度しか管理できないなら、十字キーの方が操作性はいいだろう。
多くの人が慣れ親しんでる十字キーなら事前学習の必要がないから。
しかし、数百曲から数千曲の中から曲を選択しなければならない状況だと、スクロールホイールがベスト。
77名称未設定:2007/06/09(土) 16:22:19 ID:4rXc1h8m0
ドラッグアンドドロップがしにくいのは2ボタンマウスの欠陥だしな。Appleのマウスはマイティマウス
も含めてドラッグアンドドロップは非常にしやすい。AppleのUI全般に言えるが、例えばサブメニューの
操作などもAppleのものは操作しやすさが全然違う。要は、細部のこだわりのレベルが全然違う。

よく、慣れればどれも同じだとか言うやつがいるが、AppleのUIは慣れるほど気持ち良く操作で出来るように
工夫されているのに対し、他のものはUIの何たるかの根本的な理解が不足していると言わざるを得ない。

もっとも、感性の鈍いやつには理解出来ないことかもな。AppleのUIにうっかりケチを付けてしまうと
感性の鈍さの証拠になってしまうから、気をつけたほうがいい。恥をかきたくなければな。
78名称未設定:2007/06/09(土) 16:27:24 ID:LwKhbAEn0
ダブルクリックの苦手な老人が一人いますなw
79名称未設定:2007/06/09(土) 17:36:10 ID:ItTRwlht0
薬物お遊びが過ぎたせいで手の震えが止らないそうだよ
80名称未設定:2007/06/09(土) 20:45:35 ID:Fi8KL8xU0
右クリ苦手なおいらは、Macで幸せ。
左クリ苦手なあんこも、Macで幸せ。
81名称未設定:2007/06/09(土) 20:54:59 ID:i4rMq4rp0
>>75
>ファイルをドラッグしてる最中に間違って手を離して、しかもたくさんあるフォルダの上に落として、どこに行ったか分からなくなった。

これは右クリックメニューでも一緒だろうに
82名称未設定:2007/06/09(土) 22:21:13 ID:koTZe9Mt0
>>77
OS 9までかな。OS XのFinderはまだひどい。
83名称未設定:2007/06/09(土) 23:16:03 ID:eNKvxcvo0
>>75-77
このひとたちの使ってるOSはいったい何だろう? 
私の使ってるOSとはどうも違うようだ。
84名称未設定:2007/06/10(日) 01:37:11 ID:q2J585kK0
まあなんだ。
「つかむ」という行為はwiiリモコンやマルチタッチの普及に伴い
見直されるだろうね。
「つかむ」ことに違和感を感じる人はphotoshop等のパンツールを
否定するんだろうか?

OS Xでのドラッグを議論するとしたら、掴んだ時にカーソルに
フィードバックがないことや、微妙に遅れるタイミングといった部分が
建設的と思うけどねえ。
85名称未設定:2007/06/10(日) 07:47:22 ID:Q6n55X0u0
結局ドラッグ&ドロップって使ってないのよ。
右クリックでカット&ペースト出来るから。
それならGUIの意味無いじゃんと思うんだけどね。
86名称未設定:2007/06/10(日) 07:55:07 ID:P19gQ7mQ0
自分が不器用で使えないだけの機能に文句つける馬鹿がいるスレはここですか?
87名称未設定:2007/06/10(日) 10:39:56 ID:N5grOTGf0
しかもそれを他人にも強要しようとするイタイミンジュクですよ
88名称未設定:2007/06/10(日) 15:36:30 ID:1r4CY8LI0
マックはfor the rest of us、機械が苦手な子供や年寄りのために出来たパソコンだったのにねえ。
昔のマックは使いやすくて格好良かった。今のマックはただ格好いいだけ。
そもそもダブルクリックというのは本来上級者向けの機能だったんだよ。
89名称未設定:2007/06/10(日) 15:44:54 ID:1r4CY8LI0
マックの基本操作は、まず、ターゲット(ファイルやフォルダなど)を選択(クリック)する、次に、メニューバーからアクションを選ぶ、というもの。
ダブルクリックというのは、この2つの操作(2番目の操作がファイルを開く)のショートカットとして考え出された物だったんだ。
(この手の話については、MacPowerに連載された柴田氏の記事が詳しい。)
マックが開発された当初は、
アプリケーションの機能がいまよりずっと少なかった(ので、メニューバーの項目も少なくてすんだ)、
OSがシングルタスクだったので基本的に1つのアプリケーションしか操作出来なかった(から、メニューバーは常に1つというのは合理的だった)、
モニターが9インチしかなく、対象をポイントしてメニューまでカーソル移動する距離が短かった、
などの理由でメニューバー、ワンボタンマウスに説得力があった。実際、当時は、ウィンドウズに比べマックは使いやすかったし。
が、ハード・ソフトの高機能化とともに、それでは対応できないシーンが増えてくる。
そして、ウィンドウズでは右クリック=プロパティ呼び出し、というルールができあがってくる。
プロパティ呼び出しで表示されるメニューというのは、メニューバーのメニューをオンザフライで再現してるようなもので、実にスマートな解決策だったと思うね。
いつまでもワンボタンマウスに固執したマックはウサギとカメみたいに追い越されちゃった。
90名称未設定:2007/06/10(日) 15:44:55 ID:9385UKkz0
ぷぷ、まだ言ってらw
91名称未設定:2007/06/10(日) 16:15:48 ID:N5grOTGf0
デンパーミンジュクですから
92名称未設定:2007/06/10(日) 19:07:38 ID:E+bGki890
ここまで煽り煽られが噛み合わないというのもw
93名称未設定:2007/06/10(日) 19:14:12 ID:N5grOTGf0
電波に合わせる必要なんてないでしょ
94名称未設定:2007/06/10(日) 21:04:25 ID:q2J585kK0
>>89
メニューバー否定する際に、カーソル移動距離を持ち出すよりも、
対象と命令選択肢の距離と言い換えた方が説得力が出るぞ。

それと、右クリック=プロパティなんて中学生みたいないいかたもやめて
(本来の意味での)コンテクストメニューと言い換えた方がいいね。

最後に、君の理論で具体的な操作方法の改善例を挙げて欲しい。
なにか生産的なアプリがいいね。ここの多くの人はアドビ関係だと
納得しやすいんじゃないかな。
95名称未設定:2007/06/10(日) 23:16:16 ID:m9vQfaLO0
96名称未設定:2007/06/10(日) 23:18:19 ID:m9vQfaLO0
>>75
失礼、ミスった。

 まずね、批判しているものが根本的な問題なのか、それともちょっと
工夫すれば解決できる問題なのかを考えてから批判した方がいいぞ。
ドラッグアンドドロップで意図しないフォルダに落としてしまった場合、
command-z で undo すれば元に戻るわけで、それほど困った問題ではない。
更にずっとマウスをクリックし続けるのがつらいのであれば一回クリック
して少しでもドラッグすればマウスに張り付き、落としたい所でクリック
すればドロップできる、というような UI にすれば解決できるかも
しれない。今そうなっているわけではないが、こうすれば解決できるの
であればドラッグアンドドロップが根本的に間違った UI というのは
言い過ぎだろう。

 ダブルクリックがつらいというのであればコントロールパネルの
「キーボードとマウス」でダブルクリックの間隔を遅い方に調整すれば
よい。一番遅くすると1 回目のクリックと 2 回目のクリックの間隔を
4 秒ぐらい離しても認識するようになる。もっともそれだと誤認が増え
そうだが。
97名称未設定:2007/06/10(日) 23:32:54 ID:m9vQfaLO0
 よく考えたらメニューバーのスレだったなあ。仮に何かの操作をしたら
(何かキーを押すでも何でもいい)マウスカーソルがメニューバーの所に
飛んでいって、操作が終わったら元の位置に戻る、という機能があったら
どうだろう? その程度のユーティリティなら慣れた人ならすぐに作れ
そうだ。個人的にはそんなとってつけたような機能は好きではないけれど、
少なくとも>>70 の主張は根拠を失うことになる。もしそれでも
メニューバーはダメだというのなら他の理由は何かな?
98名称未設定:2007/06/11(月) 00:14:51 ID:hDS/U0zW0
逆でしょう。今の時代に単独のメニューバーがメリットあるケースを提示してもらいたいよ。
ワンボタンマウス時代のマックでは、メニューまでの距離の問題を解消するためにテアドメニューやフローティングパレットなどを採用するアプリもあったけど、結局たいした解決にはならなかった。
2ボタンマウスにして、右ボタンにプロパティを割り当てる方がわかりやすくて便利だから。
99名称未設定:2007/06/11(月) 01:12:58 ID:KaAX2XFO0
>>98
質問返しはイクナイ。
さんざん既出だけど答えてやるか。必要な理由はは慣れ親しんだ UI で
必要充分な機能を備えているから。windowsみたいにそれぞれのウインドウに
メニューをもうけてマウスカーソルの移動距離を縮めるというのに一理
あるのは理解している。ただし、その場合そのアプリケーションの全ての
ウインドウが不可視になったり、閉じたりしたらどうなる? そのアプリ
ケーションに対する操作の手段がなくなるわけだ。だからwindwosでは
ウインドウを全て閉じる=アプリケーション終了が合理的なわけだ。
しかし、この場合、起動/終了が遅いアプリケーションやバックグラウンドで
何かやっているかもしれないアプリケーションではとても不便だという
副作用もある。さらにウインドウを縮小するとメニューが見にくく
なるという欠点もある。

というわけで、もしマウスカーソルがメニューバーの所に一時移動する
機能があったらメニューバーは認知してもらえるんでしょうか?
100名称未設定:2007/06/11(月) 02:25:23 ID:Bn7fI60A0
コンテキストメニューがそんなにいいなら、リボンなんか廃止してしまえるよなぁ?
101名称未設定:2007/06/11(月) 09:16:00 ID:LRcQZEnp0
>>98
>今の時代に単独のメニューバーがメリットあるケースを提示してもらいたいよ。

Macはアプリ中心で物事を考えている。だから全画面がそのアプリで占有される。ドキュメントは
アプリに従属した物扱い。だからどんなアプリが動いているか知るためにもメニューバーが必要。
それに対しWindowsはウインドウ自体がアプリなので(SDIの場合)ウインドウ(ドキュメント)ごとに
メニューが必要。MDIの場合全画面ウインドウになるがMacと違いデスクトップが見えないので
アプリの切り替えが面倒(タスクバーに頼る)と言う欠点がある。
102名称未設定:2007/06/11(月) 13:02:39 ID:QxcR0LOh0
なんだかんだ言ってもOS Xに移行した段階でメニューバーを残す方針をとったのは、
UI的にそちらのほうが優れているとAppleが考えたからじゃないか。
NeXTには目ヌーバーなかったんだし。
103名称未設定:2007/06/11(月) 15:11:07 ID:gYSKnD+80
いや、さすがに全廃したら従来のユーザーが戸惑うって
もっと便利なのがついて慣れちゃえばそれまでだろうけど
104名称未設定:2007/06/11(月) 15:18:05 ID:LRcQZEnp0
Macにとってウインドウはただのドキュメント。それに対して
Windowsのウインドウはアプリそのもの。だから各ウインドウに
メニューがあるのは当然。そしてそのウインドウを管理するのがタスクバー
Macの場合はDockがアプリを管理している。どちらもアクティブなアプリは
一つなのでメニューバーは一番上に一つしかいらないのがMac
105名称未設定:2007/06/11(月) 16:07:23 ID:hDS/U0zW0
ドックなんてフリーウェアにいくらでも転がってるのを見栄えよくしただけだから。
まあ、OpenDocがアップルの考えてるとおりになったら、単一のメニューバーもアリだったろうね。
アプリケーションの切り替えという行為自体がなければ、メニューは一つだけというのは合理性を持つ。
もっともOpenDocは現実にはまったく普及しなかったけど。
別にマックを否定する訳じゃない。Windows3.1が出たときにこりゃゴミだと思ったから。
しかし、期待して高島屋でもらったOSXをインストールしてみて、ああ、マックは終わったと思った。
ヒラギノは綺麗だけどね。
106名称未設定:2007/06/11(月) 18:38:33 ID:S+6xzGDU0
あきらかにOpenDocを使った事の無い奴がいるな
107名称未設定:2007/06/11(月) 19:03:37 ID:Bn7fI60A0
DockとDocumentに何の関係があるのかと小一時間
108名称未設定:2007/06/11(月) 20:31:35 ID:v+QfAynG0
メニューバーが剥がれて、どこでも置ければいいのに。
109名称未設定:2007/06/11(月) 21:02:35 ID:19Hcvt0q0
>65
> 直感的かどうかよりも実用的かどうかだろ! バソコンの操作なんて
>すぐに慣れるんだから直感的な操作なんてこれっぽっちも必要ない。

こういうのは根本的に間違ってるんじゃないか?
そもそも感覚的操作ということでGUI操作が生まれたんだし

65のような論理だと
全ての操作に専用ボタンがあるのが最良のUI
ということにもなりそうだわ
110名称未設定:2007/06/11(月) 21:31:08 ID:R+KT8Zw5O
OpenDoc(笑)
111名称未設定:2007/06/11(月) 21:46:49 ID:Ihx5Vnmf0
珍化したメニューバー

 り ぼ ん (笑)
112名称未設定:2007/06/11(月) 23:56:39 ID:KaAX2XFO0
>>105
ええと、オープンドックは OpenDock なんでしょうか??
113名称未設定:2007/06/12(火) 09:59:40 ID:EMKR83ng0
>>107
>DockとDocumentに何の関係があるのかと小一時間

MacはDockでアプリを管理している。そしてアプリがドキュメント(ウインドウ)を管理しているから
間接的に関係ある。
Windowsはウインドウがそのままアプリなのでタスクバーで管理している。

よくMacのメニューバーは大画面時代に不向きと言われているがそれを言うのならタスクバーだって
同じ理由で不向きじゃないの?上か下かの違いでマウスを持っていくのが大変。
114名称未設定:2007/06/12(火) 11:59:38 ID:neCU4svJ0
もはやツッコミを入れる気にもならん
115名称未設定:2007/06/12(火) 13:11:20 ID:07ZafyD+0
話をぶった切って勝手に仕切り直すと。

メニューバーはマニュアル的な位置づけに押し込まれるかもね。
・Spotlightによるヘルプ検索でのハイライト
・半透明化による「あんまり見ないでね」状態

各種ステータス表示や機能の一覧性といった重要性は変わりないが、
アプリケーションに命令をさせる唯一無二の存在ではないな。もはや。
CoreAnimeのUIもあることだし。
ただSpotlight検索はかなり重要で、メニューバーの相対地位が低下したとしても
メニュー内にアプリのもつ機能を網羅する必要があるってことだな。

一つ確実に言えるのは、次世代のUIとして右クリックはあり得ないことだな。
116名称未設定:2007/06/14(木) 12:43:34 ID:4eGQ7rGp0
>>115
>・半透明化による「あんまり見ないでね」状態

なるほど、次は透明だな

>CoreAnimeのUIもあることだし。

コンテキストによって変化するツールパレットみたいな感じかな?
117名称未設定:2007/06/14(木) 21:32:48 ID:LCtlig530
>>116
透明度は設定できるっぽいよ。
つか、今でも例えばPSとかならメニューバー非表示のフルスクリーンに
できるし、特定のドキュメントの中身に集中したいといった要望から
デスクトップとメニューバーを隠す(というか覆う)アプリは複数でてる。
俺はdesktopple Proというユーティリティを使ってる。
そうするとこうなる。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070614212633.jpg
iTunesで曲聴いてて眩しい時とかも便利。

>コンテキストによって変化するツールパレットみたいな感じかな?
そうだろうね。それにエフェクトがついて、ユーザー側の操作に対する
Macの反応がわかりやすくなるんだろうね。
決して見栄えのためでないところがポイント。

メニューバーはユニバーサルにアクセスできる点でも残す必要性がある。
ユニバーサルにはユーザーの熟練度や操作環境等を含む意味で。
118名称未設定:2007/06/15(金) 23:35:38 ID:bjhaVoqw0
あーのーさ、わかんないやつらだなあ。例えばスプレッドシートにグラフが
乗ったようなエクセルのごく普通の画面、あれに右クリックで
出て来るコンテクストメニューが何種類あるか知ってる? 20 種類以上あるんだよ。
そんなもんどうやって「直感的」に理解できるよ?
覚えるしかないだろう。昔のしょぼいアプリだったらよかったの
かも知れないけどさ、今の高度になったアプリだと直感的に理解できるような
GUIなんか作ってたら使い物にならないでしょ?
(メニューバーを20行にすればいいとか言い出しそうだな…)

それと全てとはいわないけれどおもだった操作にボタンを付けるのは最近では
主流になりつつある。マックの狭い世界に閉じこもってないでたまには普通のPCを見てみたら?
キーボードにはメールやインターネットのキーがついてるよ?
マウスもどっかのマウスが1ボタンの中、4ボタン5ボタンが当たり前になりつつあるし。

>>113
タスクバーの使い方を全く分かっていない。タスクバーはアプリケーションを
起動するときと不可視になったウインドウを切り替えるときしか使わない。つまり、
滅多に使わない。だから画面の端にあるんだよ。マイクロソフトはアップルと違って
GUIとはどうあるべきかをずっと研究してきてるんだ。その結果の
エレガントさがこれだけ多くの人々に受け入れられる理由になっているんじゃないか。
80年代のメニューバーから離れられないアップルとは違うよ。
まだわからないのかねぇ。
119名称未設定:2007/06/15(金) 23:42:02 ID:gcUxODeN0
>>118
突っ込み所満載なわけだが…

120名称未設定:2007/06/15(金) 23:54:58 ID:2Mmtler00
>>118
>マイクロソフトはアップルと違って
>GUIとはどうあるべきかをずっと研究してきてるんだ。

今日一番の突っ込みどころだな。
121名称未設定:2007/06/16(土) 00:29:40 ID:xbACHOxy0
研究はしてるんじゃない?
イルカちゃんとかw
122名称未設定:2007/06/16(土) 00:32:22 ID:Gi/CNVqc0
あんなに自慢だったファインダーもOSXになったらNeXTのファイラーのコピーになっちゃった!
123名称未設定:2007/06/16(土) 00:49:34 ID:gh5Z7qxn0
まあどうせ窓ごとにメニューが付いたところで
それがAppleの決断だというだけでマンセーするんだから
実際のところどっちだってかまわないんだろw
124名称未設定:2007/06/16(土) 01:08:32 ID:7d77SzG60
>>121
職場のPCのイルカがうっとうしいので、ぐりぐりしてイジめてたら、
先輩が『やめろ、何をする』って。
どうやらイルカが大のお気に入りらしい><
125名称未設定:2007/06/16(土) 05:30:38 ID:fqqUN7F90
GUIとはどうあるべきかをずっと研究しても
自社アプリさえMDIとSDIを統一できないのね
研究した結果が適材適所だとでもいう気か?

てか118ってネタだよね
UIにかかわっててMSのUIを褒めるやつはいないわな
AppleUIも独善的で好きではないがMSよりは研究してる
126名称未設定:2007/06/16(土) 07:29:56 ID:omj/0WX70
wordで作業中にwindowsを終了すると
wordの文章保存確認ダイアローグの上に
windowsがwordを強制終了するダイアローグを出して隠してしまうGUIが良く出来たGUIなのか。
1275:2007/06/16(土) 08:05:24 ID:aTwvPWtLO
さぁおまえたち、私を称えるがいい!
128名称未設定:2007/06/16(土) 08:15:02 ID:B9IY0EXA0
たまにあるね終了してるのに強制終了のダイアログ
オマエは自分の会社のソフトもまともに終了出来ないんかと
小市次官
129名称未設定:2007/06/16(土) 19:28:49 ID:086ccNEz0
>>123
>それがAppleの決断だというだけでマンセーするんだから
当たり前じゃん、アップルが決断するという事は、
それが一つの論理的な正解になった時なのだから。
130名称未設定:2007/06/16(土) 23:33:50 ID:/GeznOVa0
>>125
まじめに答えてやってるのにネタ扱いか。モラル低いな。
>UIにかかわっててMSのUIを褒めるやつはいないわな
これ↑がネタだろ
あげくの果てに重箱の隅をつつくようなのばっかり。大体
作業中に保存せずにWindowsを終了って何だよ。まあそのぐらいしか
突っ込む所がないのかもしれないが。
131名称未設定:2007/06/16(土) 23:40:28 ID:SNHBABAE0
>>118のことかな?
煽りと感情を込めて書いたらネタ扱いされても仕方がないかと。
132名称未設定:2007/06/17(日) 00:35:08 ID:PP0kv7V80
>>118
ネタじゃなくてマジレスだったのか。そりゃ別の意味で悪い事しちゃったな。
133名称未設定:2007/06/17(日) 02:26:11 ID:gJ+JE26y0
>>118
マジレスだったんだね

>今の高度になったアプリだと直感的に理解できるような
>GUIなんか作ってたら使い物にならないでしょ?

君の意見を取り入れて行くと直にコマンド打てばいいってところに行き着かないか?
GUIってもの自体がより「直感的」であることを目指して生まれたんだろ

>それと全てとはいわないけれどおもだった操作にボタンを付けるのは最近では
>主流になりつつある。

近くても開いてみないと分からないコンテクストメニューより
多少遠くても最初から見えているほうがいいということじゃないか?
ただしボタンだらけでカスタマイズできまくりのOfficeツールバーより
「直感的」に操作できるようなボタンが好まれてるだろ
Officeインターフェイスの迷走はどう思うの?
134名称未設定:2007/06/17(日) 02:28:13 ID:gJ+JE26y0
>マウスもどっかのマウスが1ボタンの中、4ボタン5ボタンが当たり前になりつつあるし。

「GUIとはどうあるべきかをずっと研究してきたMS」の答えはどうなの?
多けりゃいいの?
トラックパッドでの2本指スクロールやcontrolズームを使ってみれば?

>タスクバーの使い方を全く分かっていない。タスクバーはアプリケーションを
>起動するときと不可視になったウインドウを切り替えるときしか使わない。つまり、
>滅多に使わない。だから画面の端にあるんだよ。

ExcelではアプリだけどWordではファイル単位でタスクバーに並ぶよね
IEでウィンドウの切り替えに使うし複数のアプリを連携させるためにも使う
単アプリ作業ばかりを想定しているの?

>エレガントさがこれだけ多くの人々に受け入れられる理由になっているんじゃないか。

WindowsのGUIがエレガントだから多くの人に受け入れられたのかどうか
センスがいいと社会的評価を得ている人の意見を聞いてみればいいと思う
135名称未設定:2007/06/17(日) 06:41:12 ID:gu7w2I9S0
>あーのーさ、わかんないやつらだなあ。例えばスプレッドシートにグラフが
>乗ったようなエクセルのごく普通の画面、あれに右クリックで
>出て来るコンテクストメニューが何種類あるか知ってる? 20 種類以上あるんだよ。
>そんなもんどうやって「直感的」に理解できるよ?

機能がきちんと整理されていればメニューが20だろうが200だろうが直感的に操作できる。
出来ないのはMSにセンスがないから。

Win使ってていつも思うんだけど、OSのUIがおかしいせいで
それに引っ張られてサードのソフトも変になってる。
136名称未設定:2007/06/17(日) 14:29:31 ID:F7aMMNon0
標準は2ボタンだろうね。店に行ってもほとんどが2ボタンマウスで、一部MSやロジテックが多機能マウスがあるくらいだ。
個人的には3ボタンマウスを使って、「ウィンドウを閉じる」ボタンにして使ってるけど。
いずれにせよ1ボタンマウスはありえないね。スクロールホイールなしとか。
嫌味じゃなくって、1ボタンのメリットって障害者・高齢者用途くらいしかない。
キーコンビネーションでボタンの少なさを補うって、本末転倒もいいとこ。
137名称未設定:2007/06/17(日) 19:50:50 ID:paEsFZTo0
>>136
>キーコンビネーションでボタンの少なさを補うって、本末転倒もいいとこ。
全然違う
138名称未設定:2007/06/17(日) 21:10:47 ID:F7aMMNon0
もともとマックのマウスはハードウェア的に優れた物だった。持ちやすくて。
それがiMacのまん丸マウスあたりからメチャクチャになった。
あげくマイティマウスって。ゴミじゃん。
139名称未設定:2007/06/18(月) 07:22:37 ID:gHCnvdWX0
>136
慣らされていることに気付くべき。標準になったのはMSが押し付けたからかもよ。

>個人的には3ボタンマウスを使って、「ウィンドウを閉じる」ボタンにして使ってるけど。
少なくとも136にとっては2ボタンより3ボタンがいいってことじゃないか。

>嫌味じゃなくって、1ボタンのメリットって障害者・高齢者用途くらいしかない。
ユニバーサルデザインの意義とか分かる?
嫌味じゃなくって、そういうことが分からないというハンディーキャップを背負ってるのかもね。

標準の機能としては誰にでも使えるようにあるべきで、
上級者にとっては独自のカスタマイズがしやすいほうがいい。

つまり、使いやすいマウスのボタン数は人によって違うけれど、
最低限の1ボタンマウスでさえすべてのコントロールが可能ということに意味がある。
140名称未設定:2007/06/18(月) 09:28:59 ID:7sF0yh/o0
右クリックもホイールもホイールクリックも基本的にオプションだよ。
まともにデザインされたアプリなら1ボタン+メインメニューだけですべての動作を行える。
ユーザーの知識やその瞬間の手の位置でメインメニュー・コンテキストメニュー・ショートカット・ツールバー
の好きなところから機能を呼び出せるってだけの話。
141名称未設定:2007/06/18(月) 13:14:20 ID:odKAPELR0
いまどきマックユーザでもワンボタンマウスなんて使ってないだろ。OSX以前の古参ユーザで完全に刷り込みが終わってる日と以外。
142名称未設定:2007/06/18(月) 13:39:14 ID:9ziyz+O60
マウスは2ボタンだけど右クリックは使ってないなぁ・・・と思う今日このごろ
143名称未設定:2007/06/18(月) 13:48:41 ID:HZ5SdnIU0
OS8.1のころから使ってますが
144名称未設定:2007/06/18(月) 13:51:18 ID:OSX42LS40
SafariをWindowsに移植したことだしもしかしたら…
145名称未設定:2007/06/18(月) 22:39:36 ID:1sLsvtKi0
>>141
マイティーをワンボタンにして使っていますが何か。
146名称未設定:2007/06/19(火) 19:19:15 ID:mzBLFEiE0
MacでもWindowsでも2ボタンマウスを使っているが、
右クリック前提のWindows用ソフトにはうんざりしてる。
左押したり右押したり、ゲームじゃねぇんだから。

ワンボタンをベースにした設計だからこそ
補助的な使い方をする右クリックが生きてくるんだと思う。
147名称未設定:2007/06/20(水) 01:05:26 ID:PQeBvBcR0
>146
激しく同意
右クリックは自分好みにカスタマイズしてこそ使いやすい
148名称未設定:2007/06/22(金) 18:57:10 ID:4vl2T4HG0
http://stepmenus.sourceforge.net/

最近の大画面のディスプレイでは
こんな風にメニューを好きな場所に置いとける方が便利だと思う。
PhotoShopとかで特定のコマンドを多用する際には
それが含まれたメニュー階層のみを単独で表示しておけるので良い。

メニュバーとNeXTスタイルと設定で選べるのが一番だけど、
個人的にはOS XのMac風にした部分は、NeXTに戻してほしい。
149名称未設定:2007/06/23(土) 15:32:32 ID:xJKIIxSL0
>>148
それだと目的のメニューにポインタを合わせるのがちょっと面倒だな。
150名称未設定:2007/07/03(火) 05:03:49 ID:mKu/BmRj0
流れぶった切ってスマンが、このスレにはダブルクリックするのも困難なやつがいるみたいだな。
つーか、Windowsの人って全体的にポインタの設定が早すぎない?
ちょっと動かしただけでポインタが飛んでっちゃうから、小さなボタンが押しにくくてしょうがない。
実際使ってる人を見てると、イライラしながら微調整してるか、極力マウスを使わないようにしてる。
「毎秒○千カウントの高速移動」とかを売りにしてるマウスが多いけど、本質的な部分をわかってないでしょあれ。

>>146
俺も同意。
右クリックを使わないと操作を完結できないインターフェースは嫌い。
右クリックはあくまでショートカットのようなものだと思う。
151名称未設定:2007/07/03(火) 10:37:12 ID:4gkNQy4a0
こっちでやれ
152名称未設定:2007/07/03(火) 12:19:44 ID:dZjFF34f0
オマエの手は足元にも及ばない
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
153名称未設定:2007/07/12(木) 12:55:34 ID:XhI6+/t30
なんかLeopardになってメニューバーが半透明になってしまい存在感が
薄れてきたな。まあ、このまま消滅と言う事にはならないとは思うが。


154名称未設定:2007/07/16(月) 11:54:07 ID:kSBGdhcH0
とりあえずあげ。
155名称未設定:2007/07/25(水) 21:57:08 ID:cR8+taJG0
右クリックは客観的に見て便利だと思うのだが、ここの「全てはワンクリック操作が当たり前、ゲイツの作ったインターフェイスなど糞。なぜならゲイツのアイディアだからだ。便利かどうかなどどうでも良い、ハゲマンセー!」ってノリが気持ち悪い。お前らタリバンみたいだよ。

156名称未設定:2007/07/26(木) 00:25:32 ID:+oRt0EXM0
>>155
だれもそんな論旨で話してないし
157名称未設定:2007/07/26(木) 00:48:28 ID:fesASObl0
>>155
>右クリックは客観的に見て便利だと思う

それを主観というんだよ

2ボタンは便利
3ボタンも便利
4
5

自分にとってどれがベストかを突き詰めて行くにも
1ボタン操作が「可能」ってのがニュートラルな感覚でいれる
たとえばAdobeアプリなんかは右ボタンがないほうが使いやすい

アンチなのかしらないけど
自分で考えることができなくなっていることに気づくべき
MSが3ボタンを採用してても2ボタンが最高だと思える?
158名称未設定:2007/07/26(木) 00:49:04 ID:hi6GiCL00
>>155
脳内乙。
159名称未設定:2007/07/31(火) 14:42:15 ID:x3k10Zrc0
なんか最近はホイールがクリックできるのな。
スクロールでぐるぐる回してたら勝手に押したみたいで、変になって困った覚えがある
160名称未設定:2007/08/14(火) 14:58:24 ID:/eUDueBF0
俺Macのソフト開発しているけど、MacのUIは改善の余地はあると思うけどな
小さいウインドウ(パネル)が多くて、ウインドウ同士の関連がつかみにくい事が多い
これは、ADC会員(Select以上)で見れる開発者向けビデオを客観的に見ていて思った
なんてたってAppleデベロッパの操作ミスの多さにワロタw
161名称未設定:2007/08/14(火) 23:23:29 ID:bpplqhw80
iWorkとかOffice、OmniGraffleのパネルはOSXらしいインターフェースだけど、
たしかにあれはいまいち使いづらい。
個人的にはInDesign CS2のタブ化できるツールバーが一番好き。
CS3でいまいちになってしまったけど。
162名称未設定:2007/08/16(木) 13:40:33 ID:sf15I/iP0
夏休み対策あげ
163名称未設定