MacOSXがLinuxに駆逐されるのはいつごろか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リナクサー
機能的にはOSXがLinuxを上回る要素はすでにありませんが、
有料製品の安心感とハードのデザインとCMで何とかそのシェアを維持できているMacです。

Linuxに淘汰されるのはいつごろでしょう?
2名称未設定:2007/05/15(火) 14:15:06 ID:FlMmeTsx0
2げt
3名称未設定:2007/05/15(火) 14:34:30 ID:SBZc5iol0
Windowsには到底かなわないがLinuxよりはまだマシ
4名称未設定:2007/05/15(火) 14:35:19 ID:ldsPOKdp0
2039年、諸君にはわからないだろうが、そのときMacは真の究極の状況が起こっている。
5名称未設定:2007/05/15(火) 14:43:17 ID:LP31+96o0
>>1
クライアントOSとしてはLinuxなんてまだまだだろ
PPCのLinuxを4年使って3年ほど前にOSXに乗り換えたよオレは

Linuxは自分仕様に育てればそれなりに快適だがハードルが多すぎる
6名称未設定:2007/05/15(火) 14:43:29 ID:h6C2dbvO0
Linuxがコンシューマ向けOSとして地位を築くことはまずないだろ。
これまでの歴史が証明している。生き残るのはサーバ向けくらいだろう。
7名称未設定:2007/05/15(火) 14:48:05 ID:+L0nGcyU0
Linux は PC マニア向けというイメージが強すぎるし、
リナクサ自身がそのイメージを払拭する気もないし、
コンシューマ向けとして普及するはずもない。
8名称未設定:2007/05/15(火) 14:59:23 ID:+vcjFBjY0
Linux「我々は半年でMacを追い抜く(笑)」part1
9名称未設定:2007/05/15(火) 15:03:11 ID:+JleRyMg0
犬厨自重w
10名称未設定:2007/05/15(火) 15:23:03 ID:asC/c2QP0
Linux自身は普及しないかも知れないけど、オープンなスタンダードは普及して欲しい。
オープンなスタンダードが普及してくれればOSは何を選んでも一緒。

お好みでWindowsでもMacでもLinuxでもっていうのが理想だな。
11名称未設定:2007/05/15(火) 15:26:19 ID:ojXllSgl0
OpenOfficeか
12名称未設定:2007/05/15(火) 15:40:43 ID:asC/c2QP0
オフィス文書のフォーマットでいえばODFとか
アプリは別にOpenOfficeでもiWorkでも一太郎でもMSOfficeでも結構
13名称未設定:2007/05/15(火) 18:53:04 ID:Vtnib9lE0
最近だと、Ubuntuが良いなんて言われて使ってみたけど
一般人の使うデスクトップ環境としてはどうにもならんだろ。
Windows、Macとは全く使い途というか対象ユーザーが違うって感じ。
14名称未設定:2007/05/15(火) 19:12:21 ID:AkD+o2Ck0
Linuxも非常に良くできたOSだと思うけど、
本当に使いこなしてる奴はシェアなんぞ気にしないと思う
15名称未設定:2007/05/15(火) 19:56:47 ID:2FVlUBH30
ぶっちゃけ、エロゲー
16名称未設定:2007/05/15(火) 20:10:08 ID:hX0re5zu0
そこでhaikuですよ
17名称未設定:2007/05/15(火) 22:00:55 ID:9QR4cyG40
Linuxのコンシューマー向けなんて始まってもいないじゃんw
18名称未設定:2007/05/16(水) 01:12:25 ID:znSjWjT30
GnomeとKDEの完成度を高めて、コンシューマーに挑もうとした時期もあったね。
Unixを使っている身としては、OSXの動向はちょっと気になるかな。

殆どUnixと変わらないカーネルを使っているんだから、
Linux云々の話しは論点がずれている様な気がするんだけれど。
19名称未設定:2007/05/16(水) 02:35:39 ID:XQVto8Fi0
iMac20インチ
・CPU: Core2Duo 2.16GHz FSB667MHz (モバイル用 T7400)
・メモリ: DDR2 FSB667MHz 2GB (モバイル用)
・HDD: 250GB
・グラボ: ATI Radeon X1600 128MB
計\211,850-(アップルストア価格)

パソコン工房 BTO PC  MT730C2D
LinuxUbuntu7.04 無料ダウンロード
インテル(R) Core 2 Duo E6600(2.40GHz) /1066MHzFSB/L2 キャッシュ 4MB
トランセンド製 DDR2 800 1GB×4 (計4GB) [デュアルチャネル]
300GB 7200rpm Serial-ATAII  ハードディスクドライブ
インテル(R) P965 Express チップセット
GeForce 8600 GT 256MB  
16倍速スーパーマルチドライブ
カードリーダーライター
安心の1年間無償修理保証
税込お支払合計金額 154,610円 


キーボード&マウス&スピーカーを別で買うと5000円程度増加。
6万円ぐらいでモニタを買えば、iMac20インチとトントンぐらい?

iMacと同レベルのモニタは6万じゃ絶対に買えないけどね。
20名称未設定:2007/05/16(水) 06:40:35 ID:TkA3MIZY0
>>17
Dell が Ubuntu マシンを出すということで、始まってはいるよ。
21名称未設定:2007/05/16(水) 19:56:07 ID:Ar4d8w9G0
みんなが好き勝手作ってるOSだからなー。
機能さえあれば何でもいいって人なら流れるかもしれないけど。
22名称未設定:2007/05/16(水) 21:45:33 ID:znSjWjT30
>>1はもうちょっと勉強したほうがいい。

>>21
「伽羅(きゃら)とバザール」という論争は永遠に続きますね。
23名称未設定:2007/05/16(水) 23:39:05 ID:YkKne23J0
西暦2680年頃には駆逐されてんじゃね?
24名称未設定:2007/05/17(木) 01:35:37 ID:8Q06F1xL0
Mac最強!!!!!
25名称未設定:2007/05/17(木) 08:09:19 ID:vpegQYjF0
>>22
伽藍(がらん)?
26名称未設定:2007/05/17(木) 11:52:43 ID:8Q06F1xL0
Mac最強!!!!!
27名称未設定:2007/05/17(木) 12:20:52 ID:jAbpudP/0
NeXTが最狂!!!!!!!!!
28名称未設定:2007/05/17(木) 14:23:44 ID:8Q06F1xL0
Mac最強!!!!!
29名称未設定:2007/05/17(木) 20:55:39 ID:wEC3Mrpz0
Ubuntuはインストール自体は簡単だったけどね。使い勝手も悪くはない。

でもまあ、あのアホみたいな種類のライブラリーの管理やなんかはwinのレジストリ
よりたちが悪いと思う。CUI上等、って奴じゃないと使いこなすのは無理だ。
30名称未設定:2007/05/18(金) 07:07:40 ID:Mg8nihf+0
Linuxがどんなによくても、UNIXなOSXなら最小限の苦労で取り込んで行けるのでLinuxが繁栄=OSXも繁栄になると思うのは浅はかだろうか・・・
31名称未設定:2007/05/18(金) 14:49:20 ID:6956HZxb0
           ┏━┓
           ┃キ..┃      ┏━━━━━━━┓
     ┏━━┛タ..┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
     ┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
     ┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃      ┃┃┃
     ┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!!┃
     ┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
           ┃┃┃      ┃!!!!┃      ┃┃┃
           ┃┃┃      ┗━┛      ┃┃┃
           ┃!!!!┃                  ┃!!!!┃
           ┗━┛                  ┗━┛
    >>764
    なんかよくわかんけどビスタ買うよ
32名称未設定:2007/05/18(金) 19:34:55 ID:+aZYefef0
超ロングパスキタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!!
33meniです:2007/05/18(金) 19:39:11 ID:rXMcbEX/0
すでに駆逐しています。
21世紀にもなってマックなんて信者しか買ってないしwwwwwwwwww
34名称未設定:2007/05/20(日) 03:16:07 ID:sKnyEUIL0
>>33
Linuxなんて誰が買うんだよ?
35名称未設定:2007/05/20(日) 08:09:29 ID:J9xjYY8/0
>>34
そのとおり。Linuxを買う必要はない。
ネットからダウンロードすればいいだけ。
36名称未設定:2007/05/20(日) 08:43:17 ID:sKnyEUIL0
>>35
ツッコミありがとw
37名称未設定:2007/05/20(日) 11:07:51 ID:s2JbPN0a0
そもそも対立する関係じゃない。両側からWindows浸食すりゃいいだけの話。
LinuxはギークOSまたは官公庁・第三世界なんかでのオルタナティブOSとして
Windowsの市場を食って、MacOSXはコンスーマ市場・デザイン市場・
Webプログラミング系でのオルタナティブOSとしてWindowsを脅かせばいい。

Webが示したように、OSプラットフォームは多様性が高い方が
世の中の幸福の総量は上がるよ。

38名称未設定:2007/05/20(日) 11:15:29 ID:z+/b6xpb0
両側から浸食どころか四面楚歌だったり
数撃ちゃ当たるみたいなものだ
39名称未設定:2007/05/24(木) 00:40:22 ID:UXKXgBqD0
WIndowsからはもはや相手にも去れないが
Mac相手になら楽勝だろ
40名称未設定:2007/05/24(木) 11:05:07 ID:hD3Szyp90
最近Linuxに興味を持って、Mac OS Xとのデュアルブート環境をつくってみた。
軽くて安定してるのは分かるんだが、GUIは使いづらい。
Mac OS XがLinuxベースになったら面白いんじゃないかな。
41名称未設定:2007/05/24(木) 17:05:40 ID:perIYBMi0
MKLinuxでも使えば?
42名称未設定:2007/05/24(木) 22:45:08 ID:MLWvddnp0
Linuxは古くなったWindows機に入れるOSという認識。
43名称未設定:2007/05/24(木) 23:25:53 ID:Qo6UAHOg0
>>42
プゲラ
44名称未設定:2007/05/24(木) 23:46:40 ID:IniTqoN60
リナクサはもっと客観的に自分たちの置かれている状況を見つめた方がいい。
それができないから広まらない。
45名称未設定:2007/05/25(金) 04:33:35 ID:dl0a/mse0
明らかにquartzに影響されまくりなxglで喜んでる姿をみてると、
ホント情けなくなってくる
46名称未設定:2007/05/25(金) 18:36:54 ID:cjpEmLsf0
>>44-45
テラワロスwww
47名称未設定:2007/05/26(土) 09:01:30 ID:lc+IL39N0
MSがMac版オフィスの開発を停止して、Linux版オフィスを提供するようになれば、Macは死滅するよ。
まあ、MSにとってLinuxが躍進するより今程度のシェアでMacを延命させておいた方が都合がいいだろうけど。
48名称未設定:2007/05/26(土) 11:49:40 ID:6nHS8bVm0
Linux版Office始めるとしたってMacBUなくす理由にはならないべ。
MacBUはわりと重要な利益セクターだってMSでも言ってるわけで、
49名称未設定:2007/05/26(土) 12:45:09 ID:FTGN/iDt0
なあ、いまどきMSのオフィスなんて必要ないだろ
50名称未設定:2007/05/26(土) 16:22:41 ID:z/QN59YR0
OS を広めるには、「他 OS にないこと」をウリにできないといけない。
しかも、初心者にも訴求可能なウリで。

Linux のウリはどこ?
51名称未設定:2007/05/26(土) 17:04:26 ID:m2ANiFjY0
Mac OS XはMSに葬られた古き良き技術の
いわば集大成。
Mach/BSD。
NeXT。
Be。
この全てがMacのGUIに宿り、魂の一部と
なっている。
誕生の時から傍流であることを運命づけーられたLinuxとは怨念の深さが違うのだよ。
52名称未設定:2007/05/26(土) 17:23:37 ID:Bug1U2oN0
Linuxから移行してきた俺としてはLinuxが変に批判されるのも辛いなぁ
どっちも良いOSだと思うが...
53名称未設定:2007/05/26(土) 21:19:40 ID:x98ra+M50
>>50
無料。
54名称未設定:2007/05/26(土) 21:21:26 ID:Mj9iXP1I0
無料のOSならいくらでもあるわけだが
55名称未設定:2007/05/27(日) 01:41:08 ID:GRZ9iDfP0
>50
ソースコード公開されているから
使いが手のいいものは自分の環境にいつでも部分移行できること
56名称未設定:2007/05/27(日) 06:54:10 ID:bXgA5UVE0
はぁ?
57名称未設定:2007/05/27(日) 12:06:36 ID:dOHj6zZL0
OSX のアプリ増えないじゃん
プラットホームとしたらダメダメ
OS9は動かない

Winをエミュさせるか
unixとして使うしかない

一般人が使う分けないな マック
58名称未設定:2007/05/27(日) 12:24:55 ID:gmsNbQYbO
>>52
この糞スレに書き込むもの、一切の希望を捨てよ
59名称未設定:2007/05/27(日) 12:32:48 ID:eWPTsMfM0
>>57
お前Linux使ってないだろ。
60名称未設定:2007/05/27(日) 13:00:37 ID:w+G91bka0
Linuxを業務で使っているけど、サーバー分野でLinuxを使うっていっても
所詮はフロントエンドサーバー程度にしか使えない。
さすがにバックエンドサーバーをLinuxでやるのっていうのはよほど金が
ないか、アホウなやつだけだろ。
ちなみにXserve+XRAIDは結構使われている。
最初は映像系の会社ばっかりだったけど、あのどでかいストレージで価
格が安いっていうことで、SAN/NASの下にXserve+XRAIDをおいてDBを
ぶち込むっていう方法が結構行われている。
ちなみにLinuxのそれをやろうとしてもハードウェアの選定からKernel構
築、仕様書の作成、引き継ぎ関係からさすがにやるところはあんまない
ね。
61名称未設定:2007/05/27(日) 13:02:08 ID:dyjcUfKW0
>>57
これ、といったアプリは Win でも増えていないと思うけど?
3年前にはなかったけど今は普及しているアプリ、なんてないでしょ。
OSX や Linux 向けにもリリースされてるオープンソース系のを除けば、
OSX から移植された iTunes ぐらいじゃないの?

あと、OSX を "unix として" 使うって、どういうこと?
X11 アプリなら、「OSX 上で」動くよ。
一般人が X11 アプリを必要とするとは思わないけど。
62名称未設定:2007/05/27(日) 13:42:43 ID:yfDuItop0
Xserveはエンタープライズ向けサーバとしては結構安い。
ミッションクリティカル用途には使えないけど。
63名称未設定:2007/05/27(日) 14:11:15 ID:RVVx/HPO0
> これ、といったアプリは Win でも増えていないと思うけど?
> 3年前にはなかったけど今は普及しているアプリ、なんてないでしょ。

3年の間に増えたアプリはないけど、
それ以前にたくさん増えている。

すでにたくさんあるWindowsと
そのレベルに追いつけないOSXというべきか。
64名称未設定:2007/05/27(日) 14:39:14 ID:w+G91bka0
>>62
そのミッションクリティカル用途っていうのがわからんな。
実際、大学のクラスターとかはXserveで行われているし、うちの会社で
Xserveで構築したサーバー群で落ちた話は聞いたことがない。
NTTの基幹サーバーがXserveっていうのは有名な話じゃん。
まぁ、用途用途に使い分けるから、XserveでDNSやるとかは現実的じゃ
ないけどね・・・DNSとかやるならHP UNIXとかSoralisの方が費用対効果
がでけえよ。(値段もどえらいけど)
65名称未設定:2007/05/27(日) 14:55:51 ID:eWPTsMfM0
>>63
スレタイ読め。
66名称未設定:2007/05/27(日) 17:04:54 ID:rYk5Aah+0
数撃ちゃ当たるからね

67名称未設定:2007/05/27(日) 20:05:29 ID:C6TcE4930
リナクスって正直、何をしたいOSなのかわからない。
プレステやiPodに無理くりインスコして悦に入る
ためだけのものにしか見えない。
68名称未設定:2007/05/27(日) 20:13:52 ID:B0BL8Bxv0
>>67
PC/AT互換機買ってWin飽きてきたとき入れるOS
69名称未設定:2007/05/29(火) 01:45:01 ID:z6HrO6ru0
Appleが日本を軽視する理由
http://rblog-tech.japan.cnet.com/poweryoga/2007/05/apple_3ca0.html?tag=rblog.cr

優秀な日本人開発者は海を渡ればいい。それほどでもない人や事情が許さない人は、
Windowsを使って、面白みに欠ける国内のシステム開発に従事するか、さもなくば、
持ち前のジャパニメーションセンスでもってFlashムービーでも作ってなさい
70名称未設定:2007/05/29(火) 02:34:52 ID:cgfChTxW0
オフィス用途ではクライアントとの相性のよさや業務アプリの制作のしやすさからWindowsサーバ、
Apacheなどのインターネットサーバなら導入コストの安いLinuxサーバ、
ミッションクリティカルな基幹サーバなら、実績がありスケールアップ可能なSolarisサーバ。
↑これだけあって、OSXの入り込む隙はほとんどない。
クライアントOSがマックばかりの会社なら、OSXサーバもありえると思うけど、そのケースは少ないし、規模もたかが知れてる。
71名称未設定:2007/05/29(火) 03:45:03 ID:KpPJMv0s0
いつからサーバーの話になったんだ?
72名称未設定:2007/05/29(火) 04:22:14 ID:zq5x8dOh0
それくらいしか用途ないんだろ。
73名称未設定:2007/05/29(火) 09:46:56 ID:8MFkZ1+50
Desktop市場でLinuxがWinやMacを抜くことは先進国じゃ考えづらいねえ。
ようは使いにくい・キラーアプリがない。
これだけで普及しない理由になっちゃうよ。
所詮猿まねに近い実装だから、改めてLinuxを使う必要性がないし、その
猿まねの出来も悪いんじゃさすがにね・・・・
74名称未設定:2007/05/29(火) 22:55:16 ID:mv+1MHLU0
ウインドウやデスクトップが無駄にウネウネと動いているのを、
これ見よがしに見せつけるリナクスのムービを見ると、
本当に開発者のオナホールOSなんだなと感じるよ。
75名称未設定:2007/06/02(土) 08:01:21 ID:P5yCBhH80
それってどこのビスタ?
76名称未設定:2007/06/02(土) 08:28:47 ID:fx5dNuVz0
Linuxって一言でいってもディストリビューションごとに目指してるものが違うしなぁ…

まぁ、個人的には頑張って欲しいけどね
一般人へのアピール度がWinに迫れるものになってくれれば面白いのにと思う

個人的にはOSXが一番好きなOSだけど
PC/AT互換機にはインストールできないしね、普通は
77名称未設定:2007/06/16(土) 09:04:59 ID:Gi/CNVqc0
ウィンドウズはあり得ないけど、マックを抜くことはありえると思うけど。
というか、すでにいい勝負だと思うが。
だって、Linuxは基本的に無料だよ。
FirefoxとThunderbirdはSafariとMail.appと同等以上なんだから。
78名称未設定:2007/06/16(土) 09:38:01 ID:eSZ+Fuf50
あげ
79名称未設定:2007/06/16(土) 10:47:15 ID:SNHBABAE0
MacとLinuxはWindowsの対抗勢力という共通点があるだけで、ユーザー層が
かぶることはないと思う。
MacとLinuxで両端からWindowsのシェアを食っていってる状態かな。
最近はLinuxの勢いが加速してるっぽいけど。
80名称未設定:2007/06/16(土) 11:00:05 ID:A/jcra2T0
LinuxってクライアントOSとしてはどうかと思う。
GUIもなんか大味だし。
81名称未設定:2007/06/17(日) 01:54:09 ID:iy7nUpLP0
ある意味独創的なモノはないね>Linuxのデスクトップ
82名称未設定:2007/06/20(水) 13:28:44 ID:/izq3C2v0
Linux自体は無料でもサポートは有償でしょ。
サーバ分野でRH ESを使ってるけど、そういった分野には確かに良いけどね、安いし。
ただ、Desktop市場でLinuxが成功するか?っていわれると、限りなく無理だと思う。
83名称未設定:2007/06/21(木) 00:02:16 ID:ES/WWgg20
>>82
ま、お前の妄想なんかどうでもいいけどな。
84名称未設定:2007/06/22(金) 07:18:23 ID:Vhp7h5NY0
まぁ、未来のことなんてだれにもわからんが

個人的にLinuxには期待してるがOSXに取って代わるかって言われるとなぁ
LinuxもOSXもSolarisもFreeBSDみたいなのも当分は共存していくと思うよ
UNIX系って意味じゃ似てるけど、それぞれ特徴があるしね

いくつかのディストリビューションはWinに対抗できるものに育ってきたと思うから頑張って欲しい
あとはユーザが増えていって環境が整備されていったらいいところまでいくんじゃないかなぁ
この辺はうまく時流に乗っていかないと厳しいとも思うけど

一つの派閥が圧倒的な力を持ってる状態より混沌としてる状態のほうが見てて楽しいしわくわくするw
85名称未設定
サーバー分野でいえば、RH ESとCentOSは結構何処でも使われてるね。