Mac初心者質問スレッド183

このエントリーをはてなブックマークに追加
340名称未設定
MacBook13インチでセカンドライフは使用できますか?
インテルチップでもセカンドライフはできるのでしょうか?

よろしくお願いします。
341名称未設定:2007/05/14(月) 14:17:38 ID:JrXiGvs0O
すいません超初心者です質問させて下さい

昨日フラッシュプレーヤーを新しいのに変えて動画を見ようとしたら
『このページ上の“application/x-shockwave-flash”の種類の情報を表示するためのプラグインがありません。』
と出て仕方なくプラグインページの表示に飛んでダウンロードしたのですが
デスクトップ上に出てきた『Shockwave Flash NP-PPC』と云うファイルがQuick Timeのマークと一緒に『ムービーを開くときにエラーが起きました』となって開けません

どうすれば良いのでしょうか?アドバイスお願いします(´・ω・`)
342名称未設定:2007/05/14(月) 14:23:27 ID:6kwOaIVH0
>>341
まずは>>1-2を読んでみれば良いと思うよ
343名称未設定:2007/05/14(月) 14:32:12 ID:LHfmhyaeP
>>340
なぜ「second life 動作環境」で調べない・・・出来るよ
344名称未設定:2007/05/14(月) 15:05:05 ID:HoWIY5bj0
デュアルブートのiMac(OS9.2/OS10.1.3)を使っています。
HDが壊れたみたいでCDで立上げてリストアもフォーマットも出来なくなって
しまいました。やむを得ず外付けHDを先程、買って来て軌道ディスクに
しようと思います。外付けHDにOSをインストールするにはリストアCDで
インストールしないといけないのでしょうか?
手元にOS10.3があるので、HDにパーテーションを切って、OS9.2とOS10.3を
単独でそれぞれインストールしてはいけませんか?
リストアCDでインストールすると再度、OS10.3をインストールし直さないと
ならないので・・・
ググり方が下手なのか、よくわかりません。
どなたか御教唆頂ければ幸いです。
345341:2007/05/14(月) 15:08:26 ID:JrXiGvs0O
>>342
すいませんでした(´・ω・`)

iMac G5で Mac OS X 10.3.9(7W98)を使ってます
346名称未設定:2007/05/14(月) 15:25:46 ID:mUd+qTpT0
>343
レスありがとうございます。
343さんは実際にMacBook13インチでセカンドライフをプレイしたことあるのですか?
347名称未設定:2007/05/14(月) 15:39:01 ID:8HWBcAaHO
自分の質問が歓迎されてないことに気付かないのか?

【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】
でスレ検索しろ。
そこの>>111が実際の使用感を語っている。