OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 21m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境
 Mac OS X 10.3 以上(10.4 Tiger対応)
 PowerPC もしくは Intel プロセッサ(ユニバーサルバイナリ)

BathyScaphe Web サイト
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
・OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 20m
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1172231312/

関連 >>2-5 あたり
2名称未設定:2007/04/09(月) 18:32:43 ID:fVhFrtTF0
3名称未設定:2007/04/09(月) 18:33:49 ID:fVhFrtTF0
プロジェクトページ
 ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/

関連ツール
・CMLogBuccaneer (CMLB) - 高速なログ管理ツール
 ttp://homepage.mac.com/k_natori/Cocoa/
・その他便利な関連ツール類
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

Mac OS X で使用可能な他の 2chブラウザの紹介
・結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?Ver.7
 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161696914/
・2ch browser project MacOS X
 ttp://mac2ch.blog10.fc2.com/
4名称未設定:2007/04/09(月) 18:34:51 ID:fVhFrtTF0
わからないことがあったら
・ヘルプや BathyScaphe Web サイトを見て、解決法が書かれていないか探してください。
 よくある質問
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
・このスレで質問してみてください。誰かが答えてくれるかもしれません。

このスレで質問する時は
・OS、BathyScaphe のバージョン(ビルド番号も含む)を必ず明記してください。
 BathyScaphe のバージョンは「BathyScaphe について」メニューで、
 OS のバージョンは「この Mac について」メニューで確認できます。
・回答者にはあなたの Mac が見えていません。状況を詳しく説明してください。
・自分でやってみたことがあればそれも書いてください。
・文章中の板やスレには、その URL も忘れずに。

こんな機能を追加してほしいなあ
・すでに要望一覧にあるものについては、気長にお待ちください。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望一覧になければ、このスレで提案してみてください。
・案が固まったら、要望一覧に書き加えておいてください。
5名称未設定:2007/04/09(月) 18:35:54 ID:fVhFrtTF0
バグを発見したんだけど/落ちるんだけど
・このスレではなく、バグトラッキングシステムに登録してください。
・落ちる(クラッシュする)場合は、どんどんクラッシュログをバグトラッキングシステムを
 使って提出してください(実際にバグかどうかわからなくても提出してください)。
 バグ登録の方法
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1

開発に参加したい
・開発者用メーリングリストがあります。こちらへどうぞ。
 ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev

このスレのテンプレ
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=2ch%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

次スレは>>950あたりでお願いします。
6 ◆M.KERA.e3. :2007/04/09(月) 18:42:57 ID:9O+GKF6AP
>>5
スレ立て乙です。
7名称未設定:2007/04/09(月) 19:54:22 ID:H4ON2+zc0
勃て乙
つかスレ番が進む度に深く沈んでいくのなw
8名称未設定:2007/04/09(月) 20:52:08 ID:nX2xshRj0
最新のSBなんですけどこのスレをお気に入りに登録するとこんなの付いてくるんですけど…(´・ω・`)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader451381.jpg
このスレ削除すると一緒に消えるけど取得してお気に入りに入れるとまたフカーツする
9名称未設定:2007/04/09(月) 20:54:09 ID:nX2xshRj0
すいません、日替わり鼻糞定食っていうVIPのスレのほうです
OSは10.4.9です
10名称未設定:2007/04/09(月) 22:04:45 ID:0h0x6Yn20
なにそのスレタイ
11名称未設定:2007/04/10(火) 01:36:58 ID:t4VMRdvV0
タブ付けろよバ開発
12名称未設定:2007/04/10(火) 01:48:18 ID:KqD0F9q30
タブってなに?
13名称未設定:2007/04/10(火) 02:13:34 ID:qPMHmHsx0
>>12
これですよ。
http://www.dutchtub.com/
14名称未設定:2007/04/10(火) 04:42:58 ID:PzgdK9g60
15名称未設定:2007/04/10(火) 07:07:23 ID:A/G9KtDd0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) 早く☆起きなさーい♪
/つ⊂
しωJ
16名称未設定:2007/04/10(火) 12:05:29 ID:IKJS2jtl0
1.5まだなの?
17名称未設定:2007/04/10(火) 13:42:59 ID:3fsbgdi80
勢い付けるのって難しいのかな
18名称未設定:2007/04/10(火) 14:40:29 ID:QsIWH0j50 BE:391273128-2BP(0)
現段階で最も要望したいことTOP3
●による過去ログ閲覧機能
スレ立て機能
スレの勢い
19名称未設定:2007/04/10(火) 16:46:57 ID:aUiNZbys0
現段階で最も要望したいことTOP3
NGワードを文中から消す機能
スレの勢い
●による過去ログ閲覧機能
20名称未設定:2007/04/10(火) 17:52:12 ID:3fsbgdi80
俺も書いておこ
現段階で最も要望したいことTOP3
スレの勢い
スレ立て機能
スタイルシートの導入
21名称未設定:2007/04/10(火) 18:10:32 ID:4BjfSFQd0
現段階で最も要望したいことTOP3
スレの勢い
連鎖あぼーん
書き込みウィンドウをメインウィンドウと一体化可能に
22名称未設定:2007/04/10(火) 18:33:29 ID:W8ymcqxo0
現段階で最も要望したいこと
ログ管理とまでいかなくても、踏んだスレを一括してほしい
23名称未設定:2007/04/10(火) 18:40:04 ID:MDveg7K/0
>>22
「レスの数が」「1」「以上」
&&
「更新日」が「1」「日」「以内」
24名称未設定:2007/04/10(火) 18:46:35 ID:VBz7JtWX0
現段階で最も要望したいことTOP3
タブ
タブ
タブ
25名称未設定:2007/04/10(火) 19:08:35 ID:Rczxwdsk0
とりあえず一つだけ

タブ厨の自動あぼーん機能
26名称未設定:2007/04/10(火) 19:45:33 ID:QsIWH0j50 BE:366818235-2BP(0)
>>22
CMLogBuccaneerじゃだめ?
27名称未設定:2007/04/10(火) 20:08:00 ID:yhQkk6Z9P
>>25
同意
28名称未設定:2007/04/10(火) 20:49:04 ID:W8ymcqxo0
>>26
使ってますよー
でもあそこまでいらないです、というかアレはアレでめんどうですよね
もっとシンプルで良いです
羅列して一括してあればそれだけで非常に楽かと
29名称未設定:2007/04/10(火) 23:11:20 ID:USU4o/yQ0
30名称未設定:2007/04/11(水) 13:51:54 ID:HLKkTgUv0
タブ付けろよバ開発
31名称未設定:2007/04/11(水) 14:46:02 ID:HHN44gBV0
馬鹿だからタブつけられないんだよ
32名称未設定:2007/04/11(水) 15:01:44 ID:SNREOsrx0
必要としないから付けないんだろ
他のブラウザ使えばいいじゃん
33名称未設定:2007/04/11(水) 18:47:16 ID:q8ZNsPoJ0
コミュニケーションするな!!

言葉のウンコを投げ合うのだ!!

飼育員が死んだ目をしている場末の動物園。
ウンコを投げ合うチンパンジーたち。

それが2ちゃんねるだ!!

気をつけろ!!

文字でコミュニケーションするのがうまいやつはきちがいだ!!

キーボードは心の肛門だ!!

ウンコを投げろ!!

言葉のウンコを投げ続けるんだ!!
34名称未設定:2007/04/11(水) 18:50:14 ID:cIYTmgud0
彼は深く静かに疲れているようだ
35名称未設定:2007/04/11(水) 19:18:46 ID:J366b1Zz0
BathyScapheの調子が悪いです
スレッド更新をしたらスレッドの数は表示されるのですが既読のスレッドしか表示されません
解決法を教えてもらえたら幸いです
36名称未設定:2007/04/11(水) 19:31:47 ID:cIYTmgud0
>>35
メニューバーの 表示→一覧に表示するスレッド→すべて
37名称未設定:2007/04/11(水) 19:33:22 ID:J366b1Zz0
>>36
解決しました ありがとうございました。
でも何で触ってないのに変わっていたのか不思議です
38名称未設定:2007/04/11(水) 19:35:01 ID:1KH/X2cQ0
>>37
自分では意識してなくても、どこか触って設定が変わってるってのはよくある事。
39名称未設定:2007/04/11(水) 19:35:19 ID:cIYTmgud0
>>37
アナタが気づかずにコマンドキーと4を同時押ししたから
40名称未設定:2007/04/11(水) 20:00:42 ID:J366b1Zz0
>>38,39
気をつけます
41名称未設定:2007/04/11(水) 20:32:16 ID:JRuTx++/0
このアプリの削除アイコンって一般的には禁止を意味するマークだよね。
42名称未設定:2007/04/11(水) 20:41:08 ID:cIYTmgud0
確かそうだったかな

気になるようだったら違和感感じないアイコンに入れ替えるといいよ
セットで替えられるアプリもあるし

サクーシャはアイコン作りにそのものにはそんなに気持ち突っ込んでないし、
今のデフォアイコン類は有志が作ってくれたのを採用してる
43名称未設定:2007/04/11(水) 20:42:50 ID:7xjSpMfa0
だね。停止ボタンは赤Xにして欲しいよ
44名称未設定:2007/04/11(水) 20:46:14 ID:18BAXo9s0
>>41
Finderと一緒だからええんちゃう?
45名称未設定:2007/04/11(水) 20:50:47 ID:JRuTx++/0
本当だ。ファインダーも同じだね。
ツールバーのカスタマイズしてなかったから気づかなかった。
アメリカではそういった意味も含まれているのかな。
46名称未設定:2007/04/11(水) 20:52:34 ID:7xjSpMfa0
ほんとだ! 知らんかったよ。
大昔のエロ本にこのマークがど真ん中にプリントされた
パンティがあったけど、「進入禁止」と「削除」じゃ全く意味違うなw
47名称未設定:2007/04/11(水) 21:20:55 ID:O8FqYCzP0
性欲を削除
48名称未設定:2007/04/11(水) 23:00:50 ID:XoLTw3I50

ヽ 川ノノ
(。^ω^) さわっち☆来ないかなぁ〜♪
__(nn)__
49名称未設定:2007/04/12(木) 00:07:23 ID:GofaVhFh0
タブ付けろよバ開発
50名称未設定:2007/04/12(木) 01:03:16 ID:az6TzMWt0
(^ω^)…
51名称未設定:2007/04/12(木) 02:29:47 ID:ClaJhks50
ヽ 川ノノ
( ・ω・)
52名称未設定:2007/04/12(木) 02:32:59 ID:yqHSz9no0
( ・_・)
53名称未設定:2007/04/12(木) 03:21:55 ID:WbDft8wp0
       ◢▓▓▀▓▓▓▓▀▓▓▅▄▓▓▓▓▓████▍███▀▊
      ▓▓  ▓▓ ▓▅▆▃◥◣    ▅██▀▆██▎███ ▌
      ▓▓▍ ▓▓ ▓▎▆▐◣◥◣  ███◢▌▆ ▋ ███▆▌
      ▓▓▋ ▓▓ ▓◥◣◢◤    ███▀▅▃▅▌ ████▌
     ◢▓▓▓▓▓▓▓▍       ████▆██▋ ████▊
54名称未設定:2007/04/12(木) 17:44:35 ID:VmQUBmjl0
>>33
なんだこれw
55名称未設定:2007/04/12(木) 19:55:41 ID:c/NskPWX0
    ▓▓▓▓▓▀
   ▓▓▓▓▓▓▓
  ▅▀▀█░░█▅░░
 ▅█░░██░░░▅░░░░
 ██▅░░░░▀█████
   ▀▀░░░░░▅      任天堂のキャラなのに
   ▅█▓████▓█▅    なぜか妊豚はコピペできない
 ▅███▓████▓███▅  不思議なAA
▅███▓▓████▓▓███▅
████▓▀▓▓▓▓▀▓████
░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░
 ░░▓▓▓▓▓▓▓▓░░
 ▓▓▓▓▓▀▀▓▓▓▓▓
 ▓▓▓▓▓    ▓▓▓▓▓
  ████    ████
██████    ██████
56名称未設定:2007/04/13(金) 03:42:15 ID:b/gSRPfI0


ハニャーン(;´Д`)ハァハァ
http://up.nm78.com/dl/11281.jpg

57ツァダは糞:2007/04/14(土) 02:35:39 ID:mCNJrjTS0
タブ付けろよバ開発
58名称未設定:2007/04/15(日) 09:06:11 ID:TeJhr0r+0
あれ?平和ぢゃね?
59名称未設定:2007/04/15(日) 11:09:40 ID:XujoSs590


ハニャーン(;´Д`)ハァハァ
http://arakawa.tn.st/uploaders/catgirl/src/cats0430.jpg

60名称未設定:2007/04/15(日) 15:46:02 ID:gRTPHPTB0
>>59
これイイ!
61名称未設定:2007/04/15(日) 15:57:05 ID:pvKLYh7y0
SBのSP化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
62名称未設定:2007/04/15(日) 16:06:40 ID:YJmMKAXU0
早くSBでお気に入りの並べ替え出来るようにならないかな
63名称未設定:2007/04/15(日) 16:42:41 ID:BGQ6eLTP0
youtubeが直接スレ内でみれるようにはできないのかなぁ。
64名称未設定:2007/04/15(日) 18:54:25 ID:rs2u+UvQ0 BE:342363072-2BP(0)
>>63
スレ内はじゃまだからプレビュー内で希望
65名称未設定:2007/04/15(日) 20:32:10 ID:5lSfBBqn0
動画だけというのは著作権法上まずいはず。
youtubeと分かる形で見るように実装しないと。
するとゴテゴテするだろうからバチスカ内部に実装すると
かえってうざくなりそうだ。
66名称未設定:2007/04/15(日) 20:39:48 ID:etddNcsF0
動画部分だけ転載出来るみたいだし、そこまで難しくは無いんじゃないか?
67名称未設定:2007/04/15(日) 21:16:09 ID:rs2u+UvQ0 BE:391273128-2BP(0)
>>65
Youtube公認の
http://www.youtube.com/v/hogehoge
でよくね?
68名称未設定:2007/04/16(月) 00:12:14 ID:UXg2+K9N0
>>65
WebKitを使ってviewerを作れば…、って普通にブラウザで開けばいいじゃない。
69名称未設定:2007/04/16(月) 00:14:41 ID:5VTJVGsF0
格差社会の影響がこんなところまで…
ttp://moepic2.dip.jp/gazo/anilive/files/anilive9619.jpg
70名称未設定:2007/04/16(月) 00:20:16 ID:BWDflMg+0
>69
うまい!
71名称未設定:2007/04/16(月) 00:26:26 ID:1Nc1RS1t0
70 名前: 名称未設定 投稿日: 2007/04/16(月) 00:20:16 ID: BWDflMg+0
>69
うまい!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名称未設定:2007/04/16(月) 00:28:14 ID:/gXunWmC0
wwwwww
73名称未設定:2007/04/16(月) 00:31:20 ID:JvHwEEuW0
71 名前: 名称未設定 投稿日: 2007/04/16(月) 00:26:26 ID: 1Nc1RS1t0
 70 名前: 名称未設定 投稿日: 2007/04/16(月) 00:20:16 ID: BWDflMg+0
 >69
 うまい!
74名称未設定:2007/04/16(月) 01:14:39 ID:WYHeiMnn0
アナログじゃなくて、4:3スタンダードのハナシでねの?
75名称未設定:2007/04/16(月) 01:20:26 ID:ouwIdkqF0
新バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

乙です
76名称未設定:2007/04/16(月) 01:27:56 ID:ouwIdkqF0
SBだけど、保存したテーマを削除するのはどうするんかな
77名称未設定:2007/04/16(月) 17:06:09 ID:1Nc1RS1t0
>もってけ!セーラーふく

やっぱサワダキモいわ
78名称未設定:2007/04/16(月) 17:22:32 ID:xVL54n3b0
いつからか分からんけど、本文中に書かれたIDでもポップアップするな
便利便利
79名称未設定:2007/04/16(月) 18:32:57 ID:YlJnNk2z0
>もってけ!セーラーふく

らき☆すたか…
80名称未設定:2007/04/16(月) 19:24:51 ID:mHI8Ujvb0

ID: xVL54n3b0
81名称未設定:2007/04/16(月) 20:25:56 ID:qTrTwrTk0
らき☆すた OP「もってけ!セーラーふく」
ttp://www.youtube.com/watch?v=2UW84k8N7g0
82名称未設定:2007/04/16(月) 20:26:43 ID:+JmusiUz0
>>78
>>80で試したけどしないぞ
83名称未設定:2007/04/16(月) 20:36:08 ID:g2UeBAyr0

ずっと見てるとある文字が浮き出す不思議なAA
                  ___________
               /|\                 /|\
             /  |  \             /  |  \
           /    |    \         /    |    \
         /      |      \     /      |      \
       /        |        \ /        |        \
     /          |        / \        |          \
   /______|___/     \___|______\
  |\            |      |\    /|     │           /|
  |  \          |      |  \/  |     │         /  |
  |    \        |___|_/\_|__ │       /    |
  │     \    /\    |/ ̄ ̄\」    /\    /      |
  │       \/    \/|        」\/    \/        |
  │       /\    /\|        」/\    /\        |
  │     /    \/    |\__/」    \/    \      |
  |    /        | ̄ ̄ ̄| ̄\/ ̄| ̄ ̄ │       \    |
  |  /          |      |  /\  |     │         \  |
  |/            |      |/    \|     │           \|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     \          |        \ /        |          /
       \        |        / \        |        /
         \      |      /     \      |      /
           \    |    /         \    |    /
             \  |  /             \  |  /
               \|/                 \|/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名称未設定:2007/04/16(月) 21:08:17 ID:WYHeiMnn0
>>82
BSの最新版か一個ぐらい前からだぞ>本文中のIDポップアップ
当然、非BSのsp版(レインフォースII以前)にはない
85名称未設定:2007/04/16(月) 22:59:22 ID:+YRsJgL30
そろそろ正式リリースが欲しいぜ
86名称未設定:2007/04/17(火) 07:31:39 ID:W5vfb2tI0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) 朝食に充填豆腐はいかがですか〜♪
/つ□⊂
しωJ
87名称未設定:2007/04/17(火) 11:34:36 ID:LXmT6Yst0
先ほど1.2.2から1.3.1にアップグレードしました。
これまで特に不満とかなかったのですっかりチェックするのを忘れてました。

というわけで、最新バージョンのチェク機能があるとうれしいでふ。。
88名称未設定:2007/04/17(火) 12:48:08 ID:U89y7sHa0
あるよ
メニューにも環境設定にも
89名称未設定:2007/04/17(火) 13:05:04 ID:Zxaim1UQ0
昨日、マカエレから乗り換えた。
タブ表示はできないよね?
90名称未設定:2007/04/17(火) 13:05:44 ID://rMGx390
>>89
ここでダブの話はタブー。
なんちて><
91名称未設定:2007/04/17(火) 13:23:31 ID:Zxaim1UQ0
>>90
タブなしでいいんだけどね。
マカエレより安定してる感じがするし。
92名称未設定:2007/04/17(火) 17:45:28 ID:ZE5M1IcI0
他のブラウザのことは言わないほうがいい
93名称未設定:2007/04/17(火) 17:55:58 ID:/Pcg97480
1000並みになるのはいつまでかかりますか?
94名称未設定:2007/04/17(火) 18:02:04 ID:joU6pP6J0
v96だけど書き込みウィンドウのフォント変えられないね
以前は環境設定の表示にその他がついてたんだけど
95名称未設定:2007/04/17(火) 18:52:48 ID:LXmT6Yst0
>>88
すいまそん。。どちらにも見つけられません。。orz

ヘルプメニューにサイトへ跳ぶ項目がありますがこれのことでしょうか?

自分がイメージしたのは、起動時とかに自動的にチェックするような機能でふ。
96名称未設定:2007/04/17(火) 18:57:11 ID:NPx7bjHg0
>>94
おーい、付属ドキュメント読んでないのがバレるぞ

>>95
>>88は現在開発中のバージョンの話
来たるべきバチスカ1.5にはバージョンチェック機能がつく予定みたいですよ
97名称未設定:2007/04/17(火) 19:05:58 ID:LXmT6Yst0
>>96
あ、ないとりーというやつもあるんでしたよねそういえば。それもすっかり忘れてましたw
さっそくチェキしてきまーす。
98ツァダは糞:2007/04/17(火) 19:55:42 ID:sh5MetR40
タブ付けろよバ開発
99名称未設定:2007/04/17(火) 21:13:39 ID:joU6pP6J0
>>96
失礼しました
さっそくv96を使ってみます
100名称未設定:2007/04/17(火) 23:50:53 ID:rHClSCyq0
全部の板を追加してみても
見た目煩雑なのでサブフォルダに入れてみても
なんかしっくりこない

このブラウザはあくまで板ブクマクの状態で
特定板だけ巡回するスタイルが正しいのだろうか
101名称未設定:2007/04/17(火) 23:59:43 ID:eiBAE09c0


さーて今日はどの娘に‥‥
http://006.gamushara.net/manga/data/880.jpg

102名称未設定:2007/04/18(水) 00:00:16 ID:U89y7sHa0
よく行く板だけ板として追加
あまり行かない板はサブフォルダ(カテゴリ)のまま全部追加
ココモナのころからずっとこれ
だからこれ以外がしっくり来ない
人それぞれ
103名称未設定:2007/04/18(水) 00:40:34 ID:sZrcojVJ0
よく行く板だけで使ってるとそこばかり巡回してしまって
粘着質になっていけない気がするw

暇な時はいろんな板を見て回って気分を変えられた方がいいけど
常時表示はうっとおしいので
全板表示とよく行く板表示を切り替えられたらいいんだけどな
104名称未設定:2007/04/18(水) 00:42:11 ID:6srwZiqh0
2ちゃん以外のことしなよ
105名称未設定:2007/04/18(水) 00:42:32 ID:H85s25Wt0
むしろ、他の板行ってもなんにも楽しくないから行かない
106名称未設定:2007/04/18(水) 07:37:57 ID:PjQLezmj0
むしろ2ちゃんやめなよ
107名称未設定:2007/04/18(水) 09:36:20 ID:Ag+bU2K+0
むしろプロバイダと回線契約を解約しなよ。
108名称未設定:2007/04/18(水) 16:54:18 ID:lbEF9za20
むしろMacを窓から投げ捨てなよ。
109名称未設定:2007/04/18(水) 16:55:16 ID:AG7PvLvs0
むしろ投げ捨てるくらいなら俺にクレ
110名称未設定:2007/04/18(水) 17:19:34 ID:VhclvjBn0
1.5でなそうですね、、、
111名称未設定:2007/04/18(水) 17:28:08 ID:JZrMxwSD0
まあ、泳げる頃ではないだろうか。
112ツァダは糞:2007/04/18(水) 20:01:04 ID:dy7PcXyi0
タブ付けろよバ開発
113名称未設定:2007/04/18(水) 20:58:44 ID:X+XG73cb0
>>112
死ね
114名称未設定:2007/04/19(木) 01:54:58 ID:tCvvZDcY0
115名称未設定:2007/04/19(木) 15:33:34 ID:xKxtruao0
あ、バグみっけ。







でも教えない。
116名称未設定:2007/04/19(木) 17:13:37 ID:AeVKO8Je0


人間ってほんと黒いですねwww
http://www.youtube.com/watch?v=UfcudrsJ5H4&eurl=

117名称未設定:2007/04/19(木) 22:17:27 ID:iD/ly1oz0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) もう☆寝なさーい♪
/つ⊂
しωJ
118名称未設定:2007/04/19(木) 22:37:44 ID:tXrgzmtu0
SB10(96)
119名称未設定:2007/04/20(金) 06:03:41 ID:TMsxQlP40


まさみってなんでこんなに天使なの?
http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1176830083970.jpg

120名称未設定:2007/04/20(金) 11:38:19 ID:ll61LD9J0


似ている気がしたが………そうでもないか……
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp046328.jpg
121名称未設定:2007/04/20(金) 15:30:45 ID:mEvw+rPz0
>>119
彼女はさぁ、いいたくないけど見た目がおばちゃんになってんだよな。
まだ若いのに。
122tsawada2:2007/04/20(金) 16:49:42 ID:SR88kV/i0 BE:38711434-2BP(183)
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v101) をリリースしました:
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/?release_id=25049#25049

オーバービュー:
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=Starlight+Breaker+Sneak+Peek

変更点のリスト:
ディスクイメージ内に収録

アップデートの方法と、旧バージョンからのデータインポータ:
ディスクイメージ内に収録
123名称未設定:2007/04/20(金) 17:09:21 ID:XFkDhf5z0 BE:978180285-2BP(0)
乙です
124名称未設定:2007/04/20(金) 17:17:43 ID:f/LEz0ag0
>>122
乙です。
「掲示板リスト分のスペース」は地味に欲しかったので地味にうれしいです。
125名称未設定:2007/04/20(金) 18:24:26 ID:O9g9V8Wu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
126名称未設定:2007/04/20(金) 18:37:52 ID:HZAD2Gv00
乙です
127名称未設定:2007/04/20(金) 19:00:02 ID:XFkDhf5z0 BE:440181836-2BP(0)
ブックマークレットが効かなくなった(´・ω・`)
128名称未設定:2007/04/20(金) 19:10:31 ID:ojndla5w0
>>122
乙です。

自作PC板だけ「移転しました」の無限ループになってビビった。
BathyScaphe.dbを捨ててBSDataImporter.appでもう一回変換したら直った。
129名称未設定:2007/04/20(金) 19:10:42 ID:pFeLScBn0
>>122
乙です
お気に入りの並べ替えはまだなんですね(´・ω・`)

あと
選択項目のハイライトを画像リソースではなく、グラフィック関数で描画するようにした。
これに伴い boardListSelBg.tiff および boardListSelBgFocused.tiff の置換によるカスタマイズはできなくなった。

これってハイライトの色は変えられないって事ですか?
130名称未設定:2007/04/20(金) 19:17:31 ID:f/LEz0ag0
>>127
前スレのコレつかってたんじゃない?

>822 :名称未設定 :2007/03/31(土) 00:30:38 ID:A0v3f/BA0 ?2BP(11)
>>>811
>http://www.geocities.jp/svc9826/app/SelectHandlerForBathyScapheScheme.zip
>できたてほやほや、でっち上げ。
>
>これで「Starlight Breaker」を選択してください。
>うちでは、Starlight Breaker で開きました。

自分はSBからバチスカに引き継ぎだけど、「BathyScaphe」選択してブックマークレット使えました。
131名称未設定:2007/04/20(金) 19:33:50 ID:XFkDhf5z0 BE:1173816386-2BP(0)
>>130
トンクス。直った。
132名称未設定:2007/04/20(金) 19:36:46 ID:13POjSx60
スマート掲示板は全板の取得済みのスレッドの中から条件に合うモノを集めてくれているという解釈でOK?
133名称未設定:2007/04/20(金) 19:40:57 ID:XFkDhf5z0 BE:146727432-2BP(0)
--要望一覧に自動保守があったのでAppleScript投下
--正常終了できないが気にしない
set interval to 1800
tell application "BathyScaphe"
activate
set Wname to window 1
end tell
set mylist to Wname as list
tell application "BathyScaphe"
if document of front window is not reply document then
set msg_1 to "スレッド " & (name of front window) & " のオート保守を" & (interval as string) & "秒間隔で開始します。"
set msg_2 to "何も操作をしないと、10秒後に自動的にオート保守を開始します。オート保守を止めるときは、このスクリプトを終了してください。"
display alert msg_1 message msg_2 buttons {"開始"} default button 1 giving up after 10 --Pantherではコメントアウト
end if
end tell
repeat
tell application "System Events"
activate Wname
key down {command}
key down {shift}
keystroke "r"
key up {command}
key up {shift}
key down {control}
key down {shift}
keystroke "'" --半角カタカナをOFFにしている場合は'を;にする

134名称未設定:2007/04/20(金) 19:42:13 ID:XFkDhf5z0 BE:489090454-2BP(0)
key up {control}
key up {shift}
keystroke "BathyScaphe auto hoshu script (Made by xfk5hebiq)"
keystroke tab
keystroke "sage"
keystroke tab
keystroke "Auto hoshu"
key down {command}
key down {shift}
keystroke "r"
key up {command}
key up {shift}
end tell
delay interval
end repeat
135名称未設定:2007/04/20(金) 19:59:36 ID:clJLo8mK0
表示>一覧に表示するスレッドで 新着/既得スレッドと新着スレッドが働いてないような気がする…
136ツァダは糞:2007/04/20(金) 20:02:32 ID:CWYIf/ve0
タブ付けろよバ開発
137名称未設定:2007/04/20(金) 20:05:56 ID:6atdOPwa0
>>122
乙です
それと勢いの件承諾ありがとうございました
楽しみにしてますのでよろしくお願いします
138名称未設定:2007/04/20(金) 20:22:47 ID:7omkLQ1b0
カスタムテーマ保存出来るのは良いけど、削除は手動でFinder経由で
なのかな?
テーマ名で保存されてないからドレがドレだか分からないけど…
テーマ変更して同名で保存しても、同じ名前のテーマが並ぶだけで
上書き保存されないのがちょっと困った

デフォルトはアプリのパッケージないに入れて削除対象から外すとか
しておいて、環境設定で選択しているテーマを削除とかしてくれると
うれしいけど
139名称未設定:2007/04/20(金) 20:36:20 ID:33Y03Gg60
うおおktkr!!
まじ乙です。
140名称未設定:2007/04/20(金) 20:49:00 ID:7omkLQ1b0
版の表示がおかしくなる
強調の帯が欄表示の高さよりも大きいせいか
一応欄の高さはフォントに合わせるにしてある
メイリオなんて使ってるせいかな?
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070420204529.jpg
141名称未設定:2007/04/20(金) 20:51:12 ID:CeB4WTpc0
>>138
それ、SBでもそうで、前スレで似たような報告があったけど変わってないね
どんどん同じ名前のテーマがどんどん増えてわけわかめw
142tsawada2:2007/04/20(金) 21:05:32 ID:SR88kV/i0 BE:116132494-2BP(183)
>>137
せやけどそれはただの夢や

>>138,141
とりあえずテーマを削除するには
テーマのポップアップメニューから削除したいテーマを command キーを
押しながら選択してください(これは前回の SB 以降、前スレでの指摘を受けて
追加された機能です )。

尚、デフォルトはパッケージ内にあり、
Themes フォルダにコピーされることは無いです。

テーマの上書き保存をしたい、という視点が抜け落ちていました。
テーマ管理関連は正式版までに最後の調整が入ります。たぶん。

>>135
私の手元では働いているように見えるのですが、…困りましたね。
どの板でも働いていないようなら、環境情報等をください。
働かない、というのは何も表示されないのでしょうか?
あるいは逆に、フィルタリングされないということでしょうか?

>>140
ちょっと心当たりが無い訳でもないので、調べます。
143tsawada2:2007/04/20(金) 21:06:23 ID:SR88kV/i0 BE:112906875-2BP(183)
つづき

>>132
ログの無いスレッドも対象になります。
ある板で一度でもスレッド一覧を取得したことがあれば、その時点で一覧に含まれていた
スレッドはすべて対象になります。
(ログのあるスレッドのみに絞るには、「既得レス数が」などの条件を追加するとよし)

>>128
そのようなことが発生したことは気に留めておかなければなりませんね…

>>129
そういうことです。
たぶんこれくらいの面積なら、速度はそんなに変わらないんですが、
将来解像度非依存UI の時代になったときのことを考えると、関数で描いた方がいいかなぁ、と。
手を付けやすい所から変えてみました。
144名称未設定:2007/04/20(金) 21:10:35 ID:TPOCNxyJ0
マニュアルよく読まずに更新したのが悪いんだが、
ゴミ箱から消去せずに 1.5 入れたら
お気に入りが全て消えた。
それから、スレッドリストが消えて
スレッド一覧が全部新規スレッドになった。
以前取得したスレは新規レスがあれば●がつくが、
そうでなければ削除して再取得をしなければ
正常に更新されなくなった。
一度ログインし直してゴミ箱を空にしたが状況は変わらず。
145tsawada2:2007/04/20(金) 21:18:55 ID:SR88kV/i0 BE:112906875-2BP(183)
>>144
古い BathyScaphe からのアップデートですか?
BSDataImporter でデータの変換はしましたか?←単にこれをやっていないだけのような気も。
146135:2007/04/20(金) 21:26:11 ID:clJLo8mK0
OSは10.4.9 Security Update 2007-004
新着スレッドと未取得スレッドが同じように扱われる感じ

…きになるのは ~/Library/Application Support/BathyScaphe をシンボリックリンクにしたままで
BSDataImporter を使ってしまったこと
147名称未設定:2007/04/20(金) 21:30:56 ID:XFkDhf5z0 BE:146727623-2BP(0)
前バージョンのテーマ設定を消してしまったorz
なんか慣れない…
148名称未設定:2007/04/20(金) 21:33:32 ID:TPOCNxyJ0
>>145
その通りでした。失礼しました。
149名称未設定:2007/04/20(金) 21:33:46 ID:faSozy1S0
SBいい感じ。作者さん乙。

履歴の「最近表示した掲示板」の表示数を増やすにはドコを弄れば良いでしょうか?
150名称未設定:2007/04/20(金) 21:38:47 ID:CYcK9uKo0
マカー用。のブクマやログは移せないですよね?
数が多いのでインポート機能がないと面倒……orz

さっき少し使ってみたんだけど、スクロールすると文字がにじんだりちゃんと表示されなくなるのは仕様なんでしょうか?
OSX10.3.9 G4AGPです。
151名称未設定:2007/04/20(金) 21:44:05 ID:g1c6IhMo0
BSDataImporter、まちBBSは無視されるのね...
152140:2007/04/20(金) 21:56:31 ID:7omkLQ1b0
>142
やっぱりメイリオのせいみたいです。
デフォルトでは異常なし。
悪乗りで入れただけ、今は反省している。
153名称未設定:2007/04/20(金) 22:17:14 ID:CeB4WTpc0
スマート掲示板で、「既得レス数が」の条件が「レス数」で判断されている気がする
154名称未設定:2007/04/20(金) 23:03:31 ID:HZAD2Gv00
「dat 落ちにする」ってあります?
155名称未設定:2007/04/20(金) 23:16:12 ID:YHNQdCQJ0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) バチスカ1.5スキャンティ(v101)☆きたこれ━(゚∀゚)━!!!
/つ⊂ さわっち☆マサキンさん☆スーパーぉっ♪
しωJ 大変だったでしょぅ…ありがとうございます☆ミ


,,"ヽ 川ノノ
⊂(;^ω^)っ ふぅ〜☆なんとか無事アップデート完了。今の所、問題無しっす♪


ヽ 川ノノ
(。・ω・) すげー☆新機能満載だぞお♪アホなオレに使いこなせるかなぁ・・・?
156名称未設定:2007/04/20(金) 23:25:34 ID:F2wlrb9p0
説明書の通りBSDを使って1.5に移行したのですが、東工大の掲示板が上手く移行できません。
どうすればいいでしょうか。
157名称未設定:2007/04/20(金) 23:40:49 ID:xyFEam7d0
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v101)、
なんかどんどんデータベース作っているみたいだけど
BathyScapheを終了させてから
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents内のフォルダやファイルを
Finderから手動で削除したりしたらマズいのかな?
158名称未設定:2007/04/20(金) 23:41:54 ID:6atdOPwa0
('A`)
159名称未設定:2007/04/20(金) 23:51:09 ID:YHNQdCQJ0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) 沢っち☆イチゴミルク飲む♪
/oUo
しωJ
160名称未設定:2007/04/21(土) 00:03:29 ID:tdOUwNnG0
>>151
俺は何も問題なく移行できたが。
161名称未設定:2007/04/21(土) 00:27:56 ID:LO3D4wFL0
移行完了。コンバートに5分くらい掛かった。
162名称未設定:2007/04/21(土) 00:35:20 ID:nGsN79xa0
読み込み早くなった!

気がするw
163名称未設定:2007/04/21(土) 00:38:04 ID:LO3D4wFL0
>>162
うん、速くなった希ガス
164名称未設定:2007/04/21(土) 00:48:46 ID:cwPsN6t50
>>122
乙です。

へたれなので正式版まで待ってます
165名称未設定:2007/04/21(土) 01:00:21 ID:oJlOAhkb0
BSDataImporterがなんだか分からなかったので、そのまま1.5起動したらまっさらになったぜ!
>BSDataImporter を使用する必要がある場合(ry
だけじゃなくて、
「1.3.1以前のログなどを引き継ぐ場合、事前にBSDataImporterで変換する必要があります」
とでも追加した方がいいんじゃ・・・
166名称未設定:2007/04/21(土) 01:06:38 ID:Fg8qZ+8u0
>>165
読解力不足!
167名称未設定:2007/04/21(土) 01:14:17 ID:oJlOAhkb0
よくよく読んだらアップデートの手順の手順の一番下に書いてあったorz
これはもう以前のログは諦めろってことかな?
168名称未設定:2007/04/21(土) 01:21:45 ID:8n2L0u+L0
そういう時にタイムマシーンって使えるのかな?
169名称未設定:2007/04/21(土) 01:30:00 ID:JbIFvmC20
>>167
BathyScaphe終了してからBathyScaphe.dbを捨てる。
で、改めてBSDataImporterで作業。
これでいける…かもしれん。
170名称未設定:2007/04/21(土) 01:36:11 ID:i1tdDnNy0
>>135
私もほぼ同様の環境で同様の現象が生じます。
Starlight Breaker を試用した時に、元から使っていた BathyScaphe の Documents フォルダのシンボリックリンクを SB のフォルダに置きスレッドのログを BS と SB とで共用状態にしていました。

~/Library/Application Support/BathyScaphe フォルダをリネームし BS を起動してみましたが、直りませんでした。

~/Library/Application Support/BathyScaphe は現象が生じる時のままにしておき、 ~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist をリネームし BS に作り直させると、現象が収まりました。
171名称未設定:2007/04/21(土) 02:05:52 ID:4I61FKCH0
OSX10.3.9
BathyScaphe1.3.1からUP
各板の取得してなかったスレが全て新着スレになる…
172名称未設定:2007/04/21(土) 02:52:18 ID:j81ylNFw0
>>171
それはどのバージョンでもおなじ。
最初だけです。
173名称未設定:2007/04/21(土) 03:21:39 ID:4I61FKCH0
>>172さん、書き方が悪かった。
例えば、この板(新・mac板)は現時点で682スレあるんだけど、
その内の82スレを取得していた場合、BathyScaphe1.5 (v101)に
したら682-82=600スレが新着スレになった。
いままでは、新しいBathyScapheにしても新着スレにはならなかった。
ひょっとしたら、>>135,170さんの症状と一緒かな?
174149:2007/04/21(土) 04:57:41 ID:IjwB6u+e0
wiki見て解決。呪文唱えて板履歴の表示数を変更。
しかしスレ履歴は20のままなんだな。これは別にいいんだけれど。

>>173
ファイル変換のせいで全て新規扱いになるからじゃないの?よく分からんが。
175名称未設定:2007/04/21(土) 08:06:05 ID:nGsN79xa0
1.5 沢っち乙!
176名称未設定:2007/04/21(土) 10:43:05 ID:bjMWP3fh0
お気に入りだけ移行できない人っている?
他はできてるのに・・・
なぜだろう・・・

どうすれば(´;ω;`)
177名称未設定:2007/04/21(土) 11:13:58 ID:MMpmt1Yn0
>>176
俺もできんかった
お気に入りだけ全部消えたよ
10.3.9です
178名称未設定:2007/04/21(土) 11:20:28 ID:tdOUwNnG0
俺はできた。
179名称未設定:2007/04/21(土) 11:25:50 ID:PDT3SeMt0
俺もできた。
180ツァダは糞:2007/04/21(土) 13:50:55 ID:L9Gk583b0
タブ付けろよバ開発
181名称未設定:2007/04/21(土) 13:54:39 ID:CmAanZoH0
>>176
俺も
177と同じく10.3.9です
182名称未設定:2007/04/21(土) 13:55:32 ID:nGsN79xa0
>>180
逆効果、キモくて意地でも付けたくなくなる。
もしかして?それが狙いだったりしてw
183名称未設定:2007/04/21(土) 14:12:24 ID:rstlzWc70
ログを削除するとゴミ箱に送られるけど、
ゴミ箱に入れないで直接削除できるようにできない?
184名称未設定:2007/04/21(土) 14:53:31 ID:96x9O8iX0
>>183
大分前から同意。
俺は対策として定期的にゴミ箱の中を自動で削除してくれる
ソフツ使ってる。
つtrashtimer
185名称未設定:2007/04/21(土) 15:01:29 ID:0leoz1g10 BE:1100453459-2BP(0)
>>176
漏れも消えた
BathyScaphev1.3.1から。
Mac)S10.4.9
186名称未設定:2007/04/21(土) 15:16:45 ID:L9Gk583b0
Macユーザー。2chはBathyScapheで閲覧。


きもw
187名称未設定:2007/04/21(土) 15:58:01 ID:eFtx6Xjk0
ヽ 川ノノ
( ・ω・)
188名称未設定:2007/04/21(土) 19:01:23 ID:tNU+1wOS0
1.5 test
189名称未設定:2007/04/21(土) 19:10:14 ID:tNU+1wOS0
高速化したね。
190名称未設定:2007/04/21(土) 19:54:57 ID:xXF6db+Y0
なんか、高速化されたような気もするが、最後に各種ボタンがアクティブに戻る前に
1拍呼吸を置いてるような気もする。ちょっとまだ慣れない。
でもとりあえず前となあんも変わらん環境があっという間に復活したので移行ラクチン
でした。

> さわっち
逆参照って地味に便利だ。ありがとう。勢い期待してます。
191名称未設定:2007/04/21(土) 20:04:04 ID:xXF6db+Y0
そうだ2個だけ。

まちBBSの既得情報が受け継がれなかったのと、既得スレがデフォではいちばん下に来るのが
意外な挙動だった(初め失われたのかと勘違えした)。
192名称未設定:2007/04/21(土) 20:17:45 ID:N5An/Cp+0
禿乙です。>開発のみなさま
激しく快適です。

で、SB未参加でしたのでガイシュツでしたら恐縮なのですが
キーワードの位置はスレ一覧下部ではなくスレ表示の下部が適切ではないか
と感じました。
193名称未設定:2007/04/21(土) 20:28:23 ID:xXF6db+Y0
スマート掲示板:
「未読あり!」
ーー未読レスが0より大きい

これ神懸かりにスマートだわ。Mail以来の感激だ。
194名称未設定:2007/04/21(土) 20:38:57 ID:bjMWP3fh0
お気に入りの並べ替えできなくなってる(´・ω・`)


なぜ・・・
195名称未設定:2007/04/21(土) 20:57:04 ID:q849p9Pv0
>>194
ドキュメントをよく読みましょう

BathyScaphe 1.3.1 と比較して未実装の機能
BathyScaphe 1.5 では、お気に入りを好きな順番に並び替えることはできません。
これは廃止されたのではなく、単に実装が間に合わなかっただけです。ご了承ください。
196名称未設定:2007/04/21(土) 21:00:46 ID:bjMWP3fh0
>>194
見逃してたよ
サンクス!
197名称未設定:2007/04/21(土) 21:01:52 ID:bjMWP3fh0
アンカーミス>>195
198名称未設定:2007/04/21(土) 22:54:05 ID:ZMeOgd0L0
>>122

お疲れさまです。いつもありがとうございます。
今までパーソナルファイル共有を使い、複数のMacでBathyScapheのデータを共有していたの
ですが、v101では出来なくなりました。

共有方法は、サブマシンでBathyScapheのデータのあるメインマシンのHDDをパーソナルファ
イル共有を使いマウントし、メインマシン上のBathyScapheフォルダのエイリアスをサブマシン
のApplication Supportフォルダに作成、という方法です。
V101で同様の方法でBathyScapheを起動すると、掲示板リストのフォルダの左にある▼が表示
されず、ログも開くことができません。
不具合とは少し違う感じもしますが、一応ご報告です。
環境はPPCのMac OS X 10.4.9です。

後は読み込みもスムーズになり、細かい改善点が多く、とても良い感じです。

また、他の方で複数のMacでネットワーク越しにデータの共有をされている方、他に良い方法が
あれば教えていただけたらなと思います。
199名称未設定:2007/04/22(日) 00:01:07 ID:7b228BTE0
みんなどんな風にスマート掲示板作ってる?
ちょっと参考までに聞きたい
200tsawada2:2007/04/22(日) 00:05:50 ID:Aj14k8Sb0 BE:96777656-2BP(183)
>>198
ちょっと見当もつきません。とりあえず
・「メインマシン上で」 BSDataImporter を実行しましたか?
・何かコンソールにメッセージが吐かれていないか見てみてください。
・「ログを開くことができない」とは、スレッド一覧からスレッドを選択しても
 無反応ということですか?あるいはそもそもスレッド一覧自体が表示されないと
 いうことでしょうか?

誤解のないように弁明しておきますと、BathyScaphe 1.5 内部でログフォルダや
サポートフォルダまでのパスの取得方法が変更されたということは一切ありません。
(BathyScaphe の中で)それより上位の部分で何か問題が起きていると考えられます。

>>192
3ペインで「ブラウザの配置」が「横置き」の方はそういう風に見えると思いますが、
色々やっかいなのでできれば勘弁してください(縦置きの人や、別ウインドウでは
キーワードは適切な位置に収まります)。

>>174
Wiki の同じページに、スレ履歴の呪文もあったと思うのですが…

>>171
1.5 を起動する前に、BSDataImporter を使用しましたか?

>>167
別にログファイルが消える訳ではなく、見つけられなくなるだけなのです。
>>169 を実行してください。たぶん変なことをしていなければうまくいきます。
201名称未設定:2007/04/22(日) 00:17:39 ID:XBZDES5C0
ベタだけど、

■最近書き込んだスレ
最終書き込み日が - 1 - 週間 - 以内

ってのを作った。
今までは書き込んだスレを忘れがちで放置してしまうことがあったからこれは便利。

今後もっと条件に使える項目が増えると色々とできるだろうね。
iTunesでいう再生回数みたいな"スレッドを読んだ回数"を使ってよく読むスレとか。
後はiTunesの普通のプレイリストみたいなのがドラッグで簡単に作れると便利かも。
お気に入りもそれで代用できるし。

お気に入り - で - 未読レス数が - 50 以上

とか。
202tsawada2:2007/04/22(日) 00:22:01 ID:BQE2Dozh0 BE:103229748-2BP(183)
>>146
>>170 はどうでしょうか?
あるいは
1. BathyScaphe.db を退避
2.シンボリックリンクを止めて、正しい配置にした状態でもう一度 BSDataImporter を実行
3.この状態で正しく動作するか?
4.シンボリックリンクに戻す→正しく動作するか?

>>その他、お気に入り(まちBBSも?)が移行できなかった方
申し訳ないんですが、BSDataImporter の内部についてはちょっと私、把握してませんで…
masakih 氏がもしかしたら何かアドバイスないしは処方箋をくれるかもしれませんので、
それを待ってみましょう。

お気に入りの数が少ない場合は、Favorites.plist からお気に入りに入ってるスレの
ファイルパスを掘り出して、直接そのログを開いて「お気に入りに追加」という手も
あるかもしれません。
203名称未設定:2007/04/22(日) 00:23:37 ID:7b228BTE0
>>201
なるほど サンクス
204135:2007/04/22(日) 00:35:28 ID:FsnV3Q4k0
>>202
1.と2. + ~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist を捨てて
BSDataImporter を実行してみましたけど 正しく動作しませんでした

挙動としては
・『すべて』『新着/既得スレッド』『新着スレッド』ですべてのスレッドが表示されてしまう
 (新着スレも既得スレも未取得スレも)
しかし『既得スレッド』と『未取得スレッド』は今までと同じように動作します
205198:2007/04/22(日) 00:52:31 ID:XBZDES5C0
>>200

お疲れさまです。

・メインマシン上でBSDataImporterを実行し、正常に終了しました。
 そして、メインマシン上で普通に使う分には何も問題はありません。
 また、テスト用にBathyScapheフォルダを退避させ、新たにathyScapheフォルダを作成しても同様の症状が出ます。

・コンソールにはエラーメッセージが出ています。
 長くなるため、後ほど書き込みます。

・掲示板一覧自体が正しく表示されません。
 具体的には、掲示板(白い書類のアイコンのもの)は全て表示されず、カテゴリ(フォルダのアイコンのもの)
 とお気に入りという項目自体(登録したスレッドは表示されない)しか表示されません。

今までのBathyScapheでは問題なく、今回のv101を含む、Starlight Breakerからこのようになったようです。
作成したエイリアス自体はFinderや他のアプリケーションからは正しく動作します。
また、シンボリックリンクでも同様の症状が再現します。
206198:2007/04/22(日) 01:02:37 ID:XBZDES5C0
2007-04-22 00:33:56.683 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.687 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.687 BathyScaphe[259] Can not create Favorites tables
2007-04-22 00:33:56.688 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.688 BathyScaphe[259] Can not create BoardInfo tables
2007-04-22 00:33:56.689 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.689 BathyScaphe[259] Can not create ThreadInfo tables
2007-04-22 00:33:56.690 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.690 BathyScaphe[259] Can not create BoardInfoHistory tables
2007-04-22 00:33:56.691 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.691 BathyScaphe[259] Can not create TempThreadNumber tables
2007-04-22 00:33:56.691 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.692 BathyScaphe[259] Can not create Version table
2007-04-22 00:33:56.692 BathyScaphe[259] Fail Database operation. Reson: database is locked
2007-04-22 00:33:56.692 BathyScaphe[259] Can not create BoardThreadInfo view
2007-04-22 00:33:58.815 BathyScaphe[259] Fail Import Board. {
Name = "¥U65b0¥U30fbmac";
RepresentName = "¥U65b0¥U30fbmac";
URL = "http://pc11.2ch.net/mac/";
}
2007-04-22 00:33:59.337 BathyScaphe[259] sql error on /Users/benchan/bathyscaphe/application/source/browser/BSThreadListUpdateTask.m line 290.
Reason : database is locked
207198:2007/04/22(日) 01:03:25 ID:XBZDES5C0
テスト方法

1, メインマシンのApplication SupportのBathyScapheフォルダを削除し、メインマシン上でBathyScapheを起動。
2, 板一覧(この段階ではなにも登録されていない)にMac板を追加し、このスレを開き、BathyScapheを終了。
3, パーソナルファイル共有を使い、サブマシン上にメインマシンのHDDをマウント。
4, メインマシン上のBathyScapheフォルダのエイリアスをサブマシンのApplication Supportフォルダに作成。
5, サブマシンのBathyScapheを起動。

この5の段階で>>206のようなログがコンソールに出力されました。
気になるのが一番下の/Users/benchan/bathyscaphe/…という部分です。
benchanは自分のユーザー名(homeフォルダの名前)でなく、ここらへんに何か原因があるのかもしれません。
208tsawada2:2007/04/22(日) 01:16:57 ID:BQE2Dozh0 BE:154843968-2BP(183)
>204
うーん、これ以上は私にはちょっとお手上げです。

>205-207
/Users/benchan/bathyscaphe/application/source/browser/BSThreadListUpdateTask.m
はコンパイル時に __FILE__ が展開されたものです。よって誰のユーザ名かと言うと、(ry

いずれにせよこれは問題ありません。原因とは無関係と言っていいでしょう。

データベースにロックがかかっているようですね。私はあまり詳しくないのですが、
BathyScaphe 1.5 はスレッドや掲示板リストのデータベースとして SQLite を利用しています。
こいつがネットワーク越しにマウントした所にあるデータベースファイルと相性が
悪いのかもしれません。

なんかそれっぽそうなページを見つけました:
ttp://alastairs-place.net/2006/07/sqlite_and_mac/
209名称未設定:2007/04/22(日) 01:20:29 ID:BF/0nnhf0
>>171,173です。
>>200
>1.5 を起動する前に、BSDataImporter を使用しましたか?

はい、すべて手順通りにしました。

掲示板リストに登録してある板がそれほど多くないので、
作成日とレス数で未取得スレか新着スレかを確認し
現在は特に不具合もなく使用しています。
210149:2007/04/22(日) 01:48:58 ID:2pmfGGYM0
>>200
>Wiki の同じページに、..
!!!
申し訳無い..私の目が腐れていたようです。
211名称未設定:2007/04/22(日) 09:27:58 ID:XXkfuNF90
1.5でお気に入りの更新チェックすると新着レスが無くても(更新あり)の音が鳴るんだけどうちだけかな?
あと掲示板リストを隠すの文字がちょっと切れちゃう…orz
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070422092452.jpg
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070422092733.jpg
212名称未設定:2007/04/22(日) 09:57:23 ID:qpnSTB1P0
>>211
>1.5でお気に入りの更新チェックすると新着レスが無くても(更新あり)の音が鳴るんだけどうちだけかな?

(´・ω・`) ウチもやがな
213名称未設定:2007/04/22(日) 12:44:55 ID:5dMGDyoH0
下に同じく!
214名称未設定:2007/04/22(日) 12:59:10 ID:kY6Fx83O0
ちんこ痒い(*´д`*)
215tsawada2:2007/04/22(日) 14:47:50 ID:BQE2Dozh0 BE:48389235-2BP(183)
>>211(前半), >>212
確認しました。手元では修正しました。

>>211(後半)
バグトラッキングの #10308 で既に報告を貰っていて、
修正も済んでいます。

--
以下、昨日書き忘れた分:
>>153
これは確認できませんでした(私の所では、ちゃんと「既得レス数」で判断されているように
見えます)。

>>156
小規模な掲示板なら直接追加・ログ取得し直した方が手っ取り早いかもしれません。

>>157
Finder でログを削除してもデータベースからは「ログがある」という情報が消えないので、
まずそうです。
216名称未設定:2007/04/22(日) 14:52:30 ID:VZ1KYkHI0
お気に入りを番号順にソートしてもステータス順になるのは仕様ですか?

スマート掲示板で未読レス1以上にしても、各板に手動で行かなきゃ意味無いのね
217名称未設定:2007/04/22(日) 14:55:36 ID:qpnSTB1P0
>>215
(´・ω・`) サワダはん、乙です
218名称未設定:2007/04/22(日) 15:18:10 ID:CeX2Siay0
>>157 と関係ありそうな気がするけど 外部板の名称変更ってできないのね
データベースに残ってるからなのか 削除して別名で再登録しようとしても前と同じ名前で登録されちゃう
219211:2007/04/22(日) 15:27:58 ID:rXJOBmmv0
>>215
ヽ 川ノノ
( ・ω・) おつです
220名称未設定:2007/04/22(日) 16:35:15 ID:QPdVR4540
>>215
乙ー!
221名称未設定:2007/04/22(日) 16:50:00 ID:Acgo5oOh0
>>215
お疲れさまです。

やっぱり、Finderからログを削除するのは駄目なんですね。
iTunesやiPhotoもそうだけど、データベース型のソフトでは
クライアント以外からログをいじると不整合が起きるのでどうなのかなあと。

これまでログが溜ったり、リンク踏んで、滅多に行かない板の一覧なんかは
Finderからガシガシ捨ててたんだけど、しばらく止めておきます。

だとするとCMLogFinderなどを使うのも現状では止めたほうが良いのかな?
222名称未設定:2007/04/22(日) 17:49:39 ID:UdYdI+6q0
>>215
>これは確認できませんでした(私の所では、ちゃんと「既得レス数」で判断されているように
>見えます)。

うちでは、すべてのスレが表示されているときに
「レス数が1000ではない」という条件を設定しても
レス数が1000のスレが全部並んでいます。
これを「既得レス数が1000ではない」という条件に変更すると
レス数が1000のスレが一覧から全部消えます。
ちなみに、その1000行ったスレは、既得スレですらありません。
未取得のスレ(既得レス数が空欄)も含まれます。
だから既得スレ数の条件には無関係なはずなんですが引っかかってきます。

ついでに、このテストをしていて気づいたんですが、
>これを「既得レス数が1000ではない」という条件に変更すると
>レス数が1000のスレが一覧から全部消えます。
というのは厳密には嘘で、レス数、既得レス数がともに1000のスレは
この条件でも表示されています。
223名称未設定:2007/04/22(日) 18:04:51 ID:UdYdI+6q0
すいません、書き方が変でした。

>>222
>これを「既得レス数が1000ではない」という条件に変更すると
>レス数が1000のスレが一覧から全部消えます。

「レス数が1000ではない」の条件を「既得スレ数が1000ではない」に変更すると、
「レス数が1000ではない」のときに表示されていたレス数が1000のスレが消える
ということです。

>ちなみに、その1000行ったスレは、既得スレですらありません。

は無視してください。

>未取得のスレ(既得レス数が空欄)も含まれます。
>だから既得スレ数の条件には無関係なはずなんですが引っかかってきます。

は「既得レス数が1000ではない」の条件にしたときに、ということです。
未取得だからレス数は1000ではないといえばないので、もしかしたら
これは仕様なのかもしれないけれど、そもそも既得スレじゃないから
引っかからないはずでは、と思ったので、既得レス数じゃなくて
単にスレ数で引っかけてるのかと思いました。
224tsawada2:2007/04/22(日) 18:05:49 ID:BQE2Dozh0 BE:180651078-2BP(183)
>>216
1.5 では仕様です。

現在、お気に入りではどんなソート順にしても上から順に
1,2,3,... と番号が振られるはずです。

お気に入りの「番号」には、意味がないということです。
このへんは次期バージョン以降に先送りです。

>>221
>iTunesやiPhotoもそうだけど、データベース型のソフトでは
>クライアント以外からログをいじると不整合が起きるのでどうなのかなあと。
本当はどこからいつ何をしても問題なし、っていうのが一番なんですけどもね。
とにかく、今は BathyScaphe が関知していない所でログを捨てたりされると
それを知る術がないということですから。難しいですね。

ただデータベース型のソフトになった、というのは動かせない事実ですし、
スマート掲示板をはじめとするメリットもたくさんありました。
データベース・ベースをやめることはないだろうから、後はこの仕組みの中で
どううまくやっていくか、ということでしょうね。

dat 落ちの条件がまだ実装できていないのでアレですが、例えばレス数や更新日などで
ログをスマート掲示板を使って掘り出して、そこから捨てるという手もあります。
225tsawada2:2007/04/22(日) 18:08:54 ID:BQE2Dozh0 BE:58067036-2BP(183)
>>222-223
この文章で、条件についてのみ「既得レス数」と「レス数」を
読み替えると、正しい動作になりますね。

ただ、私の環境では>>222同様の条件を設定しても
正しく動作しました。

BSDataImporter を使ってインポートしましたか?
(私は古いものはインポートしていない環境です)
ひょっとしたら、インポート時に「既得レス数」と「レス数」が
入れ替わって登録されてしまったのかもしれません。

他の方はどうでしょうか?
226名称未設定:2007/04/22(日) 18:13:25 ID:UdYdI+6q0
>>225
>BSDataImporter を使ってインポートしましたか?

使いました。
たいしたスレ数じゃないから、全部手動でやり直してみます。
227名称未設定:2007/04/22(日) 19:34:48 ID:DQ/ULLM/0
スレッド一覧の読み込みが1.3.1より遅くなっちゃったかも(´・ω・`)

>>199
未読レス1以上 & 更新日2ヶ月以内 で 巡回 としますた。
228名称未設定:2007/04/22(日) 19:59:48 ID:UdYdI+6q0
>>225
全部手動でスレを読み込んだら大丈夫みたいです。
っていうか、いま思うと前は、大昔のスレタイとかも読み込まれてたので
なんか変だったのかもしれないです。
229名称未設定:2007/04/22(日) 21:16:46 ID:UUiVf8p70
>>227
「以上」ってなくね?「1よりおっき」にすると「1」が除外されるから注意だ。
230205,206,207:2007/04/22(日) 22:31:11 ID:PYYfdCyv0
>>208

お疲れさまです。

Mac OS X自体のバグのためOSの改善を待つか、自分でパッチを当てるしかないといったところでしょうか。
いずれにせよ、あまり良い方法ではなさそうですね。
BathyScaphe 1.5は使い勝手がよく、過去のバージョンに戻すのも嫌なので、しばらくはベッドで寝ながらや
外出先からの2chは止めて、健康的に過ごします。

ありがとうございました。
231名称未設定:2007/04/22(日) 22:57:05 ID:dlZZBHLH0
「環境設定パネルがありません」って言われちゃった?
232名称未設定:2007/04/22(日) 23:02:25 ID:e+kpZWGq0
それはエスパーでも無理
233名称未設定:2007/04/22(日) 23:08:02 ID:UUiVf8p70
AA判定がやたら効くようになったんだけど、1行AAはヒラギノのほうが可愛いの多いです。
(*´д`*)とか(´・ω・`)とか。

「1行AAは判定しない」ってオプションをくだーたいw
234名称未設定:2007/04/23(月) 07:15:54 ID:s8L5bqIO0
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070423070844.jpg
メモリーが食い過ぎな気がします、以前のバージョンではこんなことなかったです。
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v101) OSX10.4.9
235名称未設定:2007/04/23(月) 07:45:20 ID:HaaANkdg0
ケンタ!おはよう!
236名称未設定:2007/04/23(月) 07:47:20 ID:5bVhztBX0
(=゜ω゜)ノ ぃょぅkennta
237名称未設定:2007/04/23(月) 09:12:36 ID:ChvLB8aL0
まっさらな状態でバチスカ1.5インストールしたけど、
「BathyScaphe」メニュー -> 「環境設定」をクリックしても
環境設定が開きません。もう一度「環境設定」をクリックすると、
『環境設定パネルがありません』と表示されます。
OS10.3.9 メモリ768M
238tsawada2:2007/04/23(月) 10:58:42 ID:bSdgyPbw0 BE:203232479-2BP(183)
こんにちは。

tsawada2 はこれから2泊ほど出かけてきますので、水曜夜辺りまで
質問へのレス、および新しいビルドのリリースやバグ修正などの作業が
滞ります。

この間のバグ報告や質問については帰宅後、レスすると思います。
今日、明日あたり tsawada2 からレスが無くても、無視したりしている
訳ではありませんので、ご安心ください。

--
>>237
再ダウンロードしてインストールし直しても直らない場合、環境設定を
開こうとしたときにコンソールに何か吐かれていないか見てみてください。
吐かれていたら教えてください。

>>233
時間がないので大ざっぱに言うと、KeyValueTemplates.plist をカスタマイズして
判定用の正規表現から「д」二つ取り除けばたぶん一行AA過敏症は収まります。

それでは。
239名称未設定:2007/04/23(月) 11:06:45 ID:snze/3Zz0
>>238
こ、恋人と一緒か!
240名称未設定:2007/04/23(月) 11:51:43 ID:cBFWTT8m0
241名称未設定:2007/04/23(月) 12:08:27 ID:T+TKB3xy0
はじめますて・・・。
だいぶ前からダウンはしてたんですが、先週のはじめに本格的に乗り換えて、昨日1.5を
インストールなので、正直まだよくわかってないところのほうが多いんですが・・・w

スマート掲示板機能はとても使い勝手の良い機能で、GJ!と思ったのですが、これ、
「+」と「ー」だけでなくて「or」も選択できたほうがいい気がしますね。
と言うのは、例えばグループ化したいスレ群で扱っている話題の対象に複数の異なる
名称がある場合、内容的には同一の対象を扱うスレであってもタイトル名が大きく変動
してしまいます。
略語が使われているものなど、どの名称にも共通する文字まで短縮していくと、今度は
関係無いスレが大量に混ざってしまいます。
従って1.5プレビューでは、使われている名称の数だけスマート掲示板を作成して新たに
カテゴリーフォルダーをつくってそこへおさめる形で整理することになってしまい、いま
ひとつすっきりスマートになりません。
「or」の項目を設けることでこれは解消できると思うのですが・・・。
242名称未設定:2007/04/23(月) 12:30:16 ID:T+TKB3xy0
わわっ!!
「いずれか」の項目が上にあったんですね・・・。
すいません。形式を勘違いした早とちりでした。すいません。すいません。すいません・・・。
243名称未設定:2007/04/23(月) 12:35:28 ID:gf52hn/10
「いずれかの」条件ではだめなのか?
意味がよくわからないぞ。
「or」と「いずれかの」、両方必要とも思えないが・・・
244名称未設定:2007/04/23(月) 12:40:43 ID:gf52hn/10
すまん。
書き込み中に、自分で気付いたみたいだね。
245名称未設定:2007/04/23(月) 12:56:26 ID:cdDwaXL40
>>238
いつもお世話様です
ゆっくりくつろいで下さいね

あ、それと勢いの件嫌々ながらも承諾ありがとうございました

これからも応援しますので頑張って下さい
246237:2007/04/23(月) 13:25:06 ID:ChvLB8aL0
>>238 ツァワダ氏いつも乙です。
「環境設定」クリック時、コンソールに下記のログが出ました。

Mac OS X Version 10.3.9(Build 7W98)
2007-04-23 13:06:27 +0900
2007-04-23 13:07:26.636 BathyScaphe[351] *** -[NSPopUpButton selectItemWithTag:]: selector not recognized
2007-04-23 13:07:26.679 BathyScaphe[351] *** -[NSPopUpButton selectItemWithTag:]: selector not recognized

再現手順:
1.バチスカをまっさらインストール後、起動。
2.「BathyScaphe」メニューの「環境設定」をクリック。(バチスカは無反応)
3.コンソールに上記ログ発生。
4.手順2をもう一度。(バチスカは「環境設定パネルがありません」と表示)
5.コンソールに変化なし。
247名称未設定:2007/04/23(月) 13:44:15 ID:x9ToByYm0
シュワッチ!!
248名称未設定:2007/04/23(月) 14:24:05 ID:snWv01zj0
スマート掲示板の条件に
「お気に入り」-「にある/にない」と
「dat落ち」-「である/でない」を入れて欲しいわん
249名称未設定:2007/04/23(月) 14:26:06 ID:QJVVQOPS0
Oreyonはそのまま使える?
250名称未設定:2007/04/23(月) 21:18:53 ID:UmdwKlzM0
251名称未設定:2007/04/23(月) 22:08:54 ID:/qTFznY40
さわっちがいない今なら言える。
「バチスカ大好き!」
252名称未設定:2007/04/23(月) 22:12:51 ID:d3Knrml80
いる時に言ってやれよw
253名称未設定:2007/04/23(月) 23:16:03 ID:iZZ8peck0
じつは俺もバチスカのこと好きなんだ
254名称未設定:2007/04/23(月) 23:25:46 ID:+e5DnufR0
バチスカが無かったら私はとっくに死んでました
255名称未設定:2007/04/23(月) 23:33:00 ID:DpmRCsvm0
>>254
君のはバチスタ
256名称未設定:2007/04/24(火) 01:11:28 ID:9SneOMl30
俺のはバズーカ
257名称未設定:2007/04/24(火) 02:17:05 ID:vRmbRv9K0
ヽ 川ノノ
( ・ω・) たっぶり
258名称未設定:2007/04/24(火) 02:25:58 ID:Py1/XfVB0


ニャンコロ〜〜〜〜
http://up.nm78.com/dl/12441.jpg

259名称未設定:2007/04/24(火) 04:30:05 ID:gB0LiXRc0
毎回このテを「グロ画像だったらどうしよう〜」
とビクビクしつつ、やっぱりバチスカの小窓で確認してしまう。
ぬこ好きは心臓に悪い日々を過ごす。
260名称未設定:2007/04/24(火) 11:02:43 ID:mjKAw1XY0
ヽ 川ノノ
( ・ω・) さわっち、楽しんでるかなぁ
261名称未設定:2007/04/24(火) 12:23:44 ID:mjKAw1XY0
1.5 にしたらブックマークレットが使えなくなりました(><)
262名称未設定:2007/04/24(火) 12:30:45 ID:ZAHSppj50
263名称未設定:2007/04/24(火) 12:42:52 ID:mjKAw1XY0
>>262
ありがとうございます( ;∀;) 簡単に解決しました。
264ツァダは糞:2007/04/24(火) 13:04:18 ID:GWufz56u0
タブ付けろよバ開発
265名称未設定:2007/04/24(火) 15:09:14 ID:5nlPqzkF0
つる〜
266名称未設定:2007/04/24(火) 20:37:03 ID:X50Oapx/0
>>263
まじかY0w
267名称未設定:2007/04/24(火) 22:50:33 ID:9GMi07HR0
>>238
>>>233
>時間がないので大ざっぱに言うと、KeyValueTemplates.plist をカスタマイズして
>判定用の正規表現から「д」二つ取り除けばたぶん一行AA過敏症は収まります。

ご指導ありがとう。дだけじゃ十分じゃないし面倒だから、AA判定の正規表現を
全て削除したw
1行AAはすべてAA扱いしないようになったよヽ( ゚∀゚)ノ
2行以上のは相変わらずちゃんと判定してくれる。今まででいちばんうれしい挙動
になってる。ありがとう!

追伸:
就活がんがってね
268名称未設定:2007/04/25(水) 00:22:00 ID:81QqVPMQ0
>>267
正規表現を全部削除したら、全てのレスがAAとして判定されるんだが…
269名称未設定:2007/04/25(水) 00:50:46 ID:ztcvfwZF0
Documentsフォルダ内に、一度も行ったことがない板のフォルダが
いくつも出来ていたからあれっと思ったんだけど、
レス中に2chのスレへのリンクが張られているときに、
マウスオーバーすると板名が表示されるんだね。
で、その際にApplication Support内のDocumentsにその板のフォルダが出来るのか。
270名称未設定:2007/04/25(水) 06:13:35 ID:DI7WwBQC0
1.5でjbbsの掲示板を追加してるんですが取得済みのチェックが付きません。
ログは取得できています。
271名称未設定:2007/04/25(水) 06:24:21 ID:WpAiAZP10


パクリで元ライダー訴えられる!
http://up.nm78.com/dl/12663.jpg

272名称未設定:2007/04/25(水) 09:46:56 ID:rWVqImGz0
わろたw
273tsawada2:2007/04/25(水) 15:36:20 ID:21R5pLuA0 BE:38711726-2BP(183)
>>270
特定掲示板に関する問題は、すべてその掲示板の URL を明記してください。
(それによって、実際に検証できるからです)
それと OS X バージョンも明記してください。

ちなみに私の行きつけの jbbs の板ではちゃんとチェックが付きます。

あと、何かコンソールに出ていないか見てもらえると助かります。

>>246
-[NSPopUpButton selectItemWithTag:] は Mac OS X 10.4 以降でないと
使えなかったことをうっかり見落としていたようです。
次までに直しておきます。
274名称未設定:2007/04/25(水) 15:40:02 ID:XWcD0jBc0
おかえりー
ツァワダさん勢い付けないの・・?
275名称未設定:2007/04/25(水) 16:15:20 ID:fEemhKzx0
1.5にしてからエイリアス使ってiDiskに置いたログが読めなくなったんだけどうちだけ?
掲示板リストもちゃんと出てこない。
試しに外付けHDに置いたのは読めるからiDIsk関係のバグ?

とりあえず、前のバチスカに戻したら大丈夫だった。
OSは10.4でバチスカはこの前出た1.5。
276tsawada2:2007/04/25(水) 21:11:02 ID:21R5pLuA0 BE:38711243-2BP(183)
>>274
一つだけ言えることは 1.5 正式版には付かないということです。

>>275
>>205-208 あたりを見てみてください。
/*
多くのネットワークファイルシステムが、SQLite に必要な
POSIX アドバイザリ・ロックを実装していないか、していてもバギーだ
そうです(パーソナルファイル共有の奴や、iDIsk の WebDAV
も該当すると思われる)。そういう条件下では、SQLite は動作できない。
すると、SQLite を内部で利用している BathyScaphe 1.5 も
動作できない、ということです。--大ざっぱにいうと。
*/

この問題の処遇については今後 masakih さんと相談して考えたいと思います。
277名称未設定:2007/04/25(水) 21:28:40 ID:XWcD0jBc0
レス?ォです
気が向いたらお願いしますね^^
278名称未設定:2007/04/25(水) 21:41:15 ID:aLHJfQvB0
いつの日か、ショートカットキーが自由に割り当てられるしてください。
おながいしまそ。
279名称未設定:2007/04/25(水) 22:48:35 ID:se60qGy10
あれ?
前はレス中の番号をドラッグしてクリックしたら、
そのレス番に飛べてたはずだけど、今試してみたら出来ない。
これっていつから?

ちなみに今はバチスカ1.5
280名称未設定:2007/04/25(水) 22:49:52 ID:FKzU4Z8J0
>>278
システム環境設定で出来るじゃん
それで満足できないんだったら、
UnsanityのMenuMasterでも入れればいいんじゃない
281名称未設定:2007/04/25(水) 22:50:55 ID:FKzU4Z8J0
>>280
環境設定の一般をよく見ろ
282281:2007/04/25(水) 22:51:29 ID:FKzU4Z8J0
上のレスは>>279の間違いね
283279:2007/04/25(水) 23:06:52 ID:se60qGy10
すみません…環境設定のポップアップ時間の設定のせいでした。
指摘下さった方ありがとうございます。
スレ汚しすみませんでした。
284名称未設定:2007/04/25(水) 23:22:27 ID:2Qcjfvrb0
Cocomonarにある
掲示板とスレッドの履歴で移動できるやつが欲しいです!
285名称未設定:2007/04/25(水) 23:38:00 ID:5PqyNmyg0
>>284
メニューの履歴じゃ駄目なん?
286名称未設定:2007/04/25(水) 23:42:39 ID:Wzkjrlwt0
あれ、今 気がついたんだけどダブルクリックで別ウインドウが開かなくなってるorz
バチスカ1.5 / 10.4.9です。どうしたものか・・・?
287名称未設定:2007/04/25(水) 23:47:18 ID:c9anpt050


やっべ寝坊したっす。アムロに怒られるっす。
http://thumb.vipper.org/vfile/vip495568.jpg

288名称未設定:2007/04/26(木) 01:16:35 ID:v8cVua0D0
>>286
3ペインでの仕様変更
添付ファイルのどこかに書いてあると思うから探して
289名称未設定:2007/04/26(木) 02:21:51 ID:CnXcQdHn0
1.5かなりいいっす
唯一
プレビューインスペクタの改良点
フルスクリーン表示中に次/前のイメージへ移動しようとしたとき、もう次/前のイメージが無いときはフルスクリーン表示を解除するようにした。
ってのだけうっかりスクロールしすぎたりして解除されるのがちょい困ったり・・
290名称未設定:2007/04/26(木) 02:51:17 ID:usQCQvzE0
新着スレまでの自動スクロールはSB版の方が良かった…。
291名称未設定:2007/04/26(木) 03:55:21 ID:olvns8/o0
お気に入りとかスマートの一覧更新処理中に、ほかの読み込み処理(スレを表示とか)すると
一覧更新がキャンセルされてしまうのですが、これは仕様なのかな。仕様ならあきらめまつ。
292名称未設定:2007/04/26(木) 09:57:26 ID:EkYvEnBR0
>>285
あ、これってスレッドの履歴ですよね?
じゃなくて一覧の履歴がほしいんですよねえ。
むりかなあ。
293名称未設定:2007/04/26(木) 13:37:32 ID:Bzw3QgL20
名前の欄に青い▼マークがあるのとないのがあるんだけど
これはなに?
294名称未設定:2007/04/26(木) 13:40:27 ID:4SaxzZrX0
sage は三角あり
295名称未設定:2007/04/26(木) 14:21:29 ID:Bzw3QgL20
>>294
即レスサンクス!
296名称未設定:2007/04/26(木) 15:13:16 ID:eypokjZg0
age は赤い上向き三角
297名称未設定:2007/04/26(木) 18:01:28 ID:lrXghCgd0
正式版では一行AA判定の件に対応できそうですか?
298名称未設定:2007/04/26(木) 18:12:07 ID:9e25vrsp0
>>292
一覧の履歴? 板履歴じゃないのそれ?
履歴のプルダウンメニューにある 最近表示した掲示板  てのはダメ?
299名称未設定:2007/04/26(木) 18:56:01 ID:c4TzDljf0
>>276
iDiskの件、了解っす。
お手数かけてスマソ。
300名称未設定:2007/04/26(木) 19:05:29 ID:hAoW2fJ30
新着があると、・がブルーになりますよね?
自宅のはなぜか新着があっても色が変わらない。
会社のは色が変わるのに…?なぜ?
301名称未設定:2007/04/26(木) 19:08:06 ID:nrOOWrkx0
まず自分の使ってるバチスカのバージョンを書こうぜ。
話が噛み合わない。
302名称未設定:2007/04/26(木) 19:15:33 ID:EBrACU4T0
目欄アイコン、わざわざageって書いてageる人も少ないだろうから
sageを含むか含まないかで判断して欲しいと思ってるのは俺だけ?
303名称未設定:2007/04/26(木) 19:20:38 ID:9e25vrsp0
ゴメン 意味ワカラン
304名称未設定:2007/04/26(木) 19:26:06 ID:7Z7DUDuH0
305名称未設定:2007/04/26(木) 19:30:05 ID:EBrACU4T0
>>303
名前の横のアイコンは
sageのみ→下矢印
ageのみ→上矢印
age/sage以外の文章が含まれる→メール
になるっぽいんだけど、sageててもageてても文章入りだとメールアイコンになるし
ageって書いても書かなくても結果的にはageてる事には変わりないから気持ち悪いなと。
って何言ってるんだか分からないな俺
306名称未設定:2007/04/26(木) 19:40:29 ID:9e25vrsp0
メ欄にsageが含まれてれば、文章入りでもsageアイコンで表示してほしいって事?


メ欄の中身を直接表示するだけならそれでいいけど、
ポップアップ選んでる人は毎回ポインタ当てないと文章が入ってるか判らんよね
307名称未設定:2007/04/26(木) 19:49:48 ID:7Z7DUDuH0
>>306
なんか書いてあるんならメールマークにしてとおいてくれなければ、
メールマークの意味がなくなるだろ。
308306:2007/04/26(木) 19:56:56 ID:9e25vrsp0
>>307
俺に言うなよw

俺のつたない頭脳は>>305の文章をそういう意味の要望に受け取ったんだよ
事の是非は関係ないよ
309名称未設定:2007/04/26(木) 20:14:00 ID:7Z7DUDuH0
>>308
アンカー間違えた、スマンスマン。
310tsawada2:2007/04/26(木) 22:15:06 ID:Al1WZULZ0 BE:38711434-2BP(183)
>>289
私自身、この挙動で最近ストレスを感じることが多いので
たぶん何かしら手を加えます。

>>291
あきらめていただくということで…

>>297
「一行AA判定の件」とは、>233 の話のことですか?

いずれにしても、正規表現をカスタマイズすれば一人一人の好みにあった
判定がある程度出来るはずです。私としては後はそれに委ねたいです。
皆さん各自で、お好みで、と。
311名称未設定:2007/04/26(木) 22:18:41 ID:UFUO2Whr0
>>310
一行AA判定の件はカスタマイズするにしても
どうやったらカスタマイズ出来るのかもうちょっと教えて( ゚д゚)ホスィ…
312名称未設定:2007/04/26(木) 22:31:33 ID:Sv5/TCvL0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) にぎわってるね♪
/つ⊂
しωJ
313tsawada2:2007/04/26(木) 22:38:09 ID:Al1WZULZ0 BE:180650887-2BP(183)
>>311
正規表現そのものについては BathyScaphe に限った話ではないので、
私から説明することは控えます。各自で勉強してください。

KeyValueTemplates.plist のカスタマイズについては
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA%BE%E5%B5%E9%CA%D4
で基本的な考え方をマスターしてください。
314tsawada2:2007/04/26(木) 22:45:28 ID:Al1WZULZ0 BE:80648055-2BP(183)
ちょっと>>313じゃ不親切すぎるか?

こういうことです:
0.BathyScaphe を終了するのは当然
1.パッケージを開いて KeyValueTemplates.plist をコピーして正しい場所に置き
2.コピーを開いて
3.Thread - AAD Regular Expression キーの内容を
 好きな正規表現(Ruby Syntax)に書き換えて
4.保存して
5.BathyScaphe を再起動してみよう
315名称未設定:2007/04/26(木) 22:53:54 ID:UFUO2Whr0
サワダさん、わざわざ丁寧にありがとうございます。
カスタマイズしてみます。

そして素敵なバチスカをありがとう!
316名称未設定:2007/04/26(木) 23:04:59 ID:lrXghCgd0
「iniファイルで対応可能です」っていうドザアプリを想起。
取り敢えず作者側の見解として了解。
317tsawada2:2007/04/26(木) 23:20:42 ID:Al1WZULZ0 BE:174199469-2BP(183)
>>316
一行AAの判定が敏感すぎると言われているのか、鈍感すぎると
言われているのか、よくわからないんですが。

どういう挙動にしてほしいのか、はっきり言ってほしいのですが…?
318名称未設定:2007/04/26(木) 23:26:49 ID:C6rhgWxF0
319名称未設定:2007/04/26(木) 23:38:14 ID:WU4Y8PVN0
ゴクリッ。。
320名称未設定:2007/04/26(木) 23:41:57 ID:lrXghCgd0
>>317
sneaky出てから鈍感だっていう意見出てたっけ…?
取り敢えず要望事項は>>233と同じ。

>判定用の正規表現から「д」二つ取り除けばたぶん一行AA過敏症は収まります。
を実行するも収まらず(判定対象:知らんがなスレのお団子たん)。
>>267の >AA判定の正規表現を全て削除したw
を実行すると>>268と同様に全てがAAとして判定される。

>どういう挙動にしてほしいのか、はっきり言ってほしいのですが…?
一行AAに関してはAAと判定しないというオプション。
あるいはコピペ用テンプレパターン。
>いずれにしても、
という文言が続く以上、どのような内容であろうと見解は変わらないという
意思表示に思われたので、>>316では詳細を省いた次第。
321名称未設定:2007/04/26(木) 23:52:03 ID:Bzw3QgL20
>>298
板履歴です
でも履歴のメニューには
前へ戻る
次へ進む

履歴の消去
しかみあたりません……
322名称未設定:2007/04/26(木) 23:56:02 ID:Bzw3QgL20
あ、1.5ってのが出てたんですね。
バージョン変えたらありましたー。

ありがとう
323tsawada2:2007/04/27(金) 00:04:27 ID:Al1WZULZ0 BE:112907257-2BP(183)
>>320
一行AAをAAと判定しないオプションは付けません。
デフォルトの正規表現を調整して抑制することで対応します。

ちなみに、
正規表現をすべて削除することについては正しい行いではありません。
皆さん、それはしないでください。

それから、
>判定用の正規表現から「д」二つ取り除けばたぶん一行AA過敏症は収まります。
を実行するも収まらず(判定対象:知らんがなスレのお団子たん)。
正確に書くと「|[дД]」を消します。そうすれば、「それより後から
取得したレス」については適用されなくなるはずです(同じスレで検証済み)。

※すでに判定の済んでいるレスについては、後から条件を変えても
 再判定されるものではないから、収まらなくても不思議では無い。
324名称未設定:2007/04/27(金) 00:20:31 ID:QrADHqX60
いつも愛用しています。
スレタイトルをにカーソルをしばらく置くとポップアップしますが、
これはしない様にできませんでしょうか。

ポップアップが重なっちゃって上下スレタイトルが見えにくい、ので
このポップアップだけは出来ればオフにしたいと思っておりまして。
325名称未設定:2007/04/27(金) 03:16:29 ID:Pyi08mib0
正規表現エンジンは鬼車なんすか? Ruby使いにはかなり嬉しいっす。
でもそんなに複雑な正規表現を使う場面てのは思いつかないけどw
326名称未設定:2007/04/27(金) 08:30:47 ID:qVBKlFxa0
プレビュー用の画像をディスク上の適当なフォルダに保存するようにできませんか?
327名称未設定:2007/04/27(金) 10:48:25 ID:CYXi73Lm0
1.5にしたら起動するたびに
一度見たことのあるスレッドが一覧の一番したにならんでいるんだけど
以前のように、上に表示できないのでしょうか?
いちいち●の部分おして並び替えないといけないのでしょうか。
328名称未設定:2007/04/27(金) 11:10:29 ID:QkHYaYZ+0
>>327
一度ポチっとすれば、次回からは以前のようになるっぽくね?
329名称未設定:2007/04/27(金) 12:03:19 ID:wtaKhkfx0
>>326
画像の上で右クリックかcontrol+クリックで保存できるよ
330名称未設定:2007/04/27(金) 12:08:46 ID:cxeVxv480
2ちゃんねる8周年「時間使ったこと後悔してない」
http://news.ameba.jp/2007/04/4435.php
331名称未設定:2007/04/27(金) 12:59:50 ID:rA2+UYOD0
>>328
うん。しばらくは平気なんだけど
ふとしたタイミング(条件なぞ)で
また下に流れちゃってる
そのつど●ボタンのが結構だるい
332名称未設定:2007/04/27(金) 13:48:58 ID:k3MK/bK50
CMLogFinder1.2、CMLogBuccaneer1.21共に、実際にはdat落ち
してないスレでもdat落ちと判断しているスレがある
333tsawada2:2007/04/27(金) 16:34:01 ID:F5SpQOsg0 BE:90326047-2BP(183)
>>324
スレッド一覧でのことですよね。
「タイトル」カラムの幅を十分確保すれば出なくなります。
タイトルが収まり切らないときに「のみ」出るものです。

>>325
鬼車です。
OgreKit ですので。

>>326
>>329 のほかにも
・画像を直接 Finder にドラッグ&ドロップする
・ツールバーのアクション(歯車)ボタンから「イメージを別名で保存...」
等の方法がありますよ。

>>327,331
option キーを押しながらポチッとしてみてください。

>>332
いずれも BathyScaphe 1.5 のスレッド管理システムとは互換性がありませんので、
仕様です。ログファイルのタイトル確認はできますが、それ以外の機能は
使わない方がいいと思います。
334さやか:2007/04/27(金) 19:59:29 ID:MmnFdMGe0 BE:340385647-2BP(100)
スレ表示にフォーカスがある時に viのキーバインドのようなものが使えたらうれしいです
例えば「132G」で 132番目のレスへ移動したり
「/」で 簡易な検索モードに入ったり
335名称未設定:2007/04/27(金) 20:47:38 ID:mlm5D0kS0
こらまた懐かしいヤツが来たな。
Cocoaの勉強はどうなった?初級セミナーの計算機の他に何か出来たか?
336名称未設定:2007/04/27(金) 22:13:16 ID:qVBKlFxa0
326ですが、アプリケーションを再起動するとプレビューウインドウに蓄積されていた
画像が消えちゃうじゃないですか。
たぶん、画像をメモリ上に保持していると思うんですが、適当なtmpフォルダに
保存しておいた方がよくはないですか?
そうすれば画像が消えなくなることもさることながら、コピーもファインダ上で出来るし、
動作も軽くなるような気がするんですが。
337332:2007/04/27(金) 23:01:53 ID:k3MK/bK50
>>333
と言う事は、現状ではログの管理(dat落ちスレの削除等)は出来ないの?
338名称未設定:2007/04/27(金) 23:04:52 ID:619NmRww0
>>337
CMLogBuccaneerでやればいいじゃん。
339tsawada2:2007/04/27(金) 23:37:02 ID:F5SpQOsg0 BE:90326047-2BP(183)
>>336
ハズレです。
プレビューインスペクタは tmp フォルダ内に保存しています。
BathyScaphe を終了するときにフォルダを掃除しているのです。

内蔵の純正プレビュープラグインでは、今後もこの方針を堅持します。

>>337
平たく言えばそういうことです。
人によっては重大な問題かもしれないとは思います。申し訳ないとは
思うのですが、これ以上リリースを伸ばすのも他の面で弊害があるので、
当面ここは割り切って 1.5 を出してしまいたいのです。

また、CMLB/CMLF 経由でログを捨てる=つまり、BathyScaphe を介さずに捨てる
ことの問題については
>157,215,221,224 あたりを読んでみてください。

>>338
CMLB でも同じこと。
340332:2007/04/27(金) 23:44:52 ID:k3MK/bK50
>>338
>>332でも書いたんだけど、CMLogBuccaneerでも実際には
dat落ちしてないのに、dat落ちと判断してるスレがあるのよ。
いちいちdat落ちしてるかどうかBathyScapheで開いて調べるのは
面倒くさいし、>>333で回答をもらってるんだけど、使わない方が
いいみたいなんで、現状では管理できないのかな?と思って…

あと、スレを取得した後(一覧の更新、他の掲示板リストから)にその板内の
スレが削除(又はdat落ち)された場合、その削除されたスレURLがルンク
されていると、そのURLにカーソルをあわしてもスレタイがポップアップ
する。(スレタイがポップアップするので、自分が取得しているスレかなと思って
URLをクリックしても、スレが無い)
例えば掲示板リストで新・mac板を選択して、その後にこのスレ(BathyScaphe)が
削除された場合、このスレを自分が取得していなかった場合でも、このスレのリンクが
何処かに貼られていた場合、スレタイがポップアップする。

あと、誰かが上の方でレスしてたけど、掲示板リストに無い板のリンクが貼られていた場合、
その無い板のフォルダが作成されている(そのリンクにカーソルをあわせた場合?)。

…と書いている間に、>>339で回答が…
自分では不要な物でも、現状はどうしようも無い訳ですね。
他のブラウザにかえます。
341名称未設定:2007/04/27(金) 23:49:50 ID:619NmRww0
>>338
なるほど、あなたの言ってることがよくわかりました。
342名称未設定:2007/04/27(金) 23:50:33 ID:619NmRww0
×>>338
>>340
343名称未設定:2007/04/28(土) 00:06:08 ID:Xo39vVYP0
test
344名称未設定:2007/04/28(土) 00:15:35 ID:0ql0BFHj0
>>333
>タイトルが収まり切らないときに「のみ」出るものです。
うわっ作者さんからレスもらっちゃった(嬉
了解です。確かにたしかに。確認しました。
環境設定ーー表示でポップon/off出来れば、、ご一考頂ければ。
有り難うございました。
345名称未設定:2007/04/28(土) 00:52:39 ID:v9kvDNpf0
BathyScaphe1.5にしてからなんか起きたらイヤだからCMLogBuccaneer使ってないや
346名称未設定:2007/04/28(土) 01:06:48 ID:+xb/DULl0
BathyScaphe1.5にしてから
CMLogBuccaneerがちゃんと機能していないのは俺だけなのか。
347300:2007/04/28(土) 01:44:12 ID:KC+lDkxv0
BathyScaphe1.3.1(299)を愛用しております。
お気に入り一覧の更新して新着があると、
普通は・がブルー→グリーンになりますよね?
自宅のPBG4はなぜか新着があっても色が変わらない。
会社のG5は色が変わるのに…?なぜ?
348名称未設定:2007/04/28(土) 02:08:08 ID:Hdqcwd9l0


あったかいニャリ〜(´∀`
http://blog68.fc2.com/o/ossanman/file/20070423235502.jpg

349名称未設定:2007/04/28(土) 02:25:21 ID:uBBxAjFs0
>>348
これはちょっとひどすぎる・・・
350名称未設定:2007/04/28(土) 02:47:31 ID:6zduWFgz0
>>333
>>>327,331
>option キーを押しながらポチッとしてみてください。
すみません。とりあえずやってみたのですが、直っているかどうか分かりません。

option+クリックって実際どういう効果なんですか?
351名称未設定:2007/04/28(土) 03:03:51 ID:K1uW4XTR0
>>350

BathyScaphe ヘルプより
>デフォルトの並び替え列を変更するには、option キーを押しながらカラムをクリックします
>(ただし、すでに並び替え列を変更したことのある掲示板については変更されません)。
352名称未設定:2007/04/28(土) 04:36:00 ID:5Lyj+8C50
以前のバージョンで書き込みアイコンの横にあった、
更新中のアイコン復活させて欲しす
353名称未設定:2007/04/28(土) 09:53:23 ID:Ago0dO570
>内蔵の純正プレビュープラグインでは、今後もこの方針を堅持します。

なるほど。
環境設定に「終了後もプレビューの画像を保存する」というスイッチがあると
うれしいです。
とりあえず希望として出しておきます。
354名称未設定:2007/04/28(土) 11:33:21 ID:hOYm4T/M0
数年ぶりにWnからMac復帰しました。
BathScaphe使っているんだけどちょっと要望

カスタマイズでできるのかわからないんだけど。。

 1.実況スレ向けにオートスクロール+オートレロードが欲しい。
 2.スレ一覧でダブルクリックでスレ表示にして欲しい。
 3.スレ一覧の文字サイズを変えたい。
 4.お気に入りスレッド、お気に入り板 をツールバーに表示して欲しい。
355名称未設定:2007/04/28(土) 11:45:44 ID:uBBxAjFs0
>>354

1.オートロードは無用。鯖およびトラフィックの負荷を考えろ。
2.ダブルクリックは別ウインドウでスレが開く現状でいいだろ。
3.スレ一覧はこれで十分だろ。老眼?
4.お気に入りをツールバーに入れたい意味がわからん。

てかさ、Macまるで使ってねーかんたっぷりだよ。

Windowsに戻っていいようん。
356名称未設定:2007/04/28(土) 11:56:27 ID:hOYm4T/M0
>355
日本語で
357名称未設定:2007/04/28(土) 11:57:48 ID:sk+rdxu+0
>>354
WnとかBathScapheとかレロードとか……もっと落ち着いて書け。

> 2.スレ一覧でダブルクリックでスレ表示にして欲しい。
ダブルクリックで開くでしょ。

> 3.スレ一覧の文字サイズを変えたい。
変えられるでしょ。

> 4.お気に入りスレッド、お気に入り板 をツールバーに表示して欲しい。
ツールバーに「掲示板リスト」を開くボタン(?)を付けることができる。
358名称未設定:2007/04/28(土) 12:12:13 ID:hOYm4T/M0
>357

>1.実況スレ向けにオートスクロール+オートレロードが欲しい。
 レロード。。。。
 実装されいるブラウザもあるんだから選択できてもいいと思うんだけどな。

>2.スレ一覧でダブルクリックでスレ表示にして欲しい。
 書き方悪かった。
 シングルクリックでスレを選択。
 ダブルクリックで表示。
 のようにしてほしかった。
 カーソルでなぞって読む癖があって間違って表示されるのが嫌だった。

>3.スレ一覧の文字サイズを変えたい。
 環境設定からできた。
 ありがとう。

4.お気に入りスレッド、お気に入り板 をツールバーに表示して欲しい。
  お気に入りスレッドを開くボタンではなくて
  板名やあスレ名がボタンになっているように表示して欲しいです。


 
359名称未設定:2007/04/28(土) 12:34:21 ID:3cMYAdBD0
これは間違いないだろ。以後スルー推奨。
360名称未設定:2007/04/28(土) 12:37:47 ID:S4xsWoTE0
>>354
Janeとか使ってるとはっきりいってこれきついっすよ?w
361名称未設定:2007/04/28(土) 12:53:29 ID:hOYm4T/M0
>360
結構いい感じなアプリだから、ちょっと要望書いてみました。

362名称未設定:2007/04/28(土) 13:24:19 ID:vFIYVFsg0
要望はwikiにてどうぞ

オートリロードは作者のポリシーから実装される事は無いだろう
スクリプト書いた人がいたと思うけど、
持ってる人でうpしていい人がでてくる待ってみたら?催促は無しな
363名称未設定:2007/04/28(土) 13:24:32 ID:ujlXceoR0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) BathyScapheぷくぷくクラブの皆さん☆GWいかがお過ごしですか〜♪
/つ⊂
しωJ
364名称未設定:2007/04/28(土) 13:49:37 ID:aUnlthOl0
>>362
サンプルスクリプト集には
作者自身が書いたオートリロード用スクリプトが同梱されてるぜ?

http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
SampleScripts Oct 2006
365名称未設定:2007/04/28(土) 14:05:25 ID:vFIYVFsg0
それあくまでオマケだよ

一部の粘着要望に根負けして出してきた(作者の悪い癖だ)
せめてもの抵抗で、アプリ本体でなくスクリプトになってる
366名称未設定:2007/04/28(土) 14:21:41 ID:kIz0vxov0
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
タブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶタブたぶ
367名称未設定:2007/04/28(土) 14:37:08 ID:kIz0vxov0
学校 タブ からの タブ プリン タブ トに
「○ タブ ○日は給 タブ 食がな タブ いので タブ お弁当 タブ を持 タブ たせてく タブ だ タブ さい」 タブ と書い タブ たら
空の弁当 タブ 箱 タブ を タブ 持たせ タブ てき タブ た親が タブ 何人 タブ かいた タブ そうな タブ 。

なも タブ んで タブ 「 タブ 中身 タブ を詰 タブ めた タブ お弁当 タブ を持た タブ せてく タブ ださい」って タブ 表記に タブ 変わった。

次に タブ 見たら タブ 「お菓 タブ 子では タブ なくご飯を入れてください」っ タブ て注釈が タブ 入ってた。
368名称未設定:2007/04/28(土) 14:42:52 ID:kIz0vxov0
高校 タブ のこ タブ ろ図 タブ 書館 タブ の書庫で本読んでたら委員 タブ 長(♀ タブ )が タブ やって タブ きて、 タブ 「あ タブ つい〜 タブ 」など タブ と
言っ タブ てス タブ カートをバタ タブ バタしはじ タブ めた。 タブ 生足 タブ がエ タブ ロくてチ タブ ラチ タブ ラ見て タブ たら、 タブ いきな タブ り唐 タブ 突に タブ
「 タブ ねぇ、 タブ パン タブ ツ見 タブ たい タブ ?見 タブ せて タブ あげ タブ よっ タブ か? タブ 」など タブ と言 タブ い出 タブ して タブ 、俺 タブ が タブ キ タブ ョ タブ ド タブ って タブ たら タブ
委 タブ 員 タブ 長が タブ 自 タブ 分 タブ で タブ ス タブ カ タブ ー タブ ト タブ ま タブ く タブ っ タブ て タブ 持 タブ ち タブ 上 タブ げ タブ た タブ 。 タブ そ タブ し タブ た タブ ら タブ 中にブルマ タブ はい タブ てやがった タブ 。
で「ひっかかった タブ 〜、いまスゴイやらしい タブ 目になってた タブ よ」などと タブ 笑う タブ ので俺はカチン タブ ときて タブ
タブ スカート持ち上げ タブ てる タブ 委員長の手を タブ 固定して、ブルマ タブ に顔 タブ 近づけて タブ 観察してやった タブ 。
そしたら タブ 「ちょっとお タブ 、止めて タブ よー、怒る タブ よ」とかいってた タブ が、そのうち タブ 太ももを タブ モジモジさせて
白い タブ 太ももがだんだん タブ ピンク色に染 タブ まってきて タブ 息が荒くなってき タブ て目も潤 タブ んできたので タブ
「ば〜か タブ 、 タブ 濡 タブ れてんじゃねー タブ よw」といって タブ 解放してやったら タブ 顔を タブ 真っ赤にし タブ て
「自分 タブ だってチン タブ ・・・」と タブ 言いかけて タブ 黙り込ん タブ だの タブ で「何 タブ をいいかけたの?チン タブ て何 タブ 」と
問い詰めたら タブ 黙り込 タブ んだの タブ で「これのこと タブ ?」といって
(省略され タブ ました・・全てを タブ 読むには タブ ここ タブ を押してくださ タブ い)
369名称未設定:2007/04/28(土) 14:46:50 ID:kIz0vxov0
あるタブ時、タブイエタブスがタブ弟子たタブちをタブ連れタブてタブ街中をタブ闊歩していタブると
一タブ人のタブ女性がタブ民衆から石タブをタブ投げつけられてタブいた。
なタブぜこんなタブことをタブしているのかタブと、弟子タブが民タブ衆の一人タブタブに問タブうと、
「このタブ女は罪人だからだタブ」と答タブえたタブ。
そタブれをタブ聞いたタブイタブエタブスタブはタブタブ民タタブブ衆タブにタブこうタブ言っタブた。タブ「なタブらばタブしかタブたがタブないタブ。タブ続タブけタブなタブさタブいタブ」タブ
そタブしてタブこタブう続タブけタブた。タブ
タブ「たタブだタブし、一度タブもタブ罪をタブ犯しタブたこタブとのない正タブしきタブ者だけタブこのタブ女タブ性タブに石をぶつけなタブさいタブ」
民タブ衆は、タブとまタブどい、やタブがて一タブ人まタブた一人とタブその場タブを離れ
石をタブぶつタブけてタブいるタブのタブはイタブエタブスただ一人だタブけタブとなったタブ
370名称未設定:2007/04/28(土) 15:07:36 ID:8fQ2aLF90
>>365
>一部の粘着要望に根負けして出してきた(作者の悪い癖だ)
に反応したのかw
371名称未設定:2007/04/28(土) 15:09:32 ID:mjXXbHBm0
お、久しぶりにレス番飛んだな。湧いてるな。
372名称未設定:2007/04/28(土) 18:00:28 ID:2w4HPXGs0
>>370
ワロタwww
373名称未設定:2007/04/28(土) 18:50:21 ID:XjLWfnjT0
そういや最近、タブ房って減ったね
絶滅危惧種か?
374名称未設定:2007/04/28(土) 19:57:29 ID:9m6uG5xl0
バチスカーフ・トリエステ号は
世界最深のマリアナ海溝に潜ったというのに
このスレはまだ21mですか?

しっかりしてください。
375名称未設定:2007/04/28(土) 21:02:22 ID:7/iNfRIc0
スルーしてれば減るよ
変なレスつけると出てくるよ
376名称未設定:2007/04/28(土) 22:22:14 ID:p3L+GRI90


私達って・・・もう・・・終わりね・・・
あぁ・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1177236105268.jpg

377名称未設定:2007/04/28(土) 22:29:44 ID:4zgCTHsT0
378名称未設定:2007/04/28(土) 23:37:27 ID:ySz4knm00
スレッド情報(コマンド+i)のスレタイ部分を選択しようとすると
スレタイの文字の後ろに"スレッドが選択されていません"と表示される

ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070428233640.jpg
379名称未設定:2007/04/29(日) 00:10:29 ID:XOSzxVoY0
saremasen
380名称未設定:2007/04/29(日) 00:11:24 ID:jYXlpQH90
>>378
うちはならんなぁ。
381名称未設定:2007/04/29(日) 00:29:12 ID:QhMGBX6G0
>>379
うちもならんよ。
382378:2007/04/29(日) 00:42:12 ID:FfIIPaRA0
うちだけの問題かなぁ
OSX 10.3.9 なんでそれが原因?
まぁ、文字が見にくくなるだけで重要な問題ではないけどね
383名称未設定:2007/04/29(日) 07:59:44 ID:BcppuVpw0


なんでこんなに天使な子猫ちゃんなの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5299

384名称未設定:2007/04/29(日) 15:09:23 ID:IL/3D5Et0
>>382
メインのウインドウがそうなったことがある
原因はWhiteoutというアプリのバージョンを上げなかったから
バージョンアップしたら治った
385名称未設定:2007/04/29(日) 15:11:47 ID:96m3UtoP0
なんでプログレスバーにしちゃったんだろ
前のグルグルアイコンのほうが
デザイン、視認性ともに優れていたと思うけど
386名称未設定:2007/04/29(日) 15:46:10 ID:tzC1ywOi0
たまになんだけど、上の読み込み中の丸いランプ?がまわったままスレ取得できない時あるんだけど、
これって自分だけかな。
387名称未設定:2007/04/29(日) 15:53:56 ID:DMOw7EIs0
読み込み終了してるのに特定スレでレス取得出来てない事もある
毎回削除して再取得しないとレス取得出来ないから面倒

もう4度目なんだけど…アイコン作ってやるよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1153679271/
388名称未設定:2007/04/29(日) 16:32:49 ID:Rq/2njsZ0
>>386
うちもAirMacが調子悪いときはそんな感じ

>>387
全然問題なく取得
フォントを確認
389名称未設定:2007/04/29(日) 20:28:28 ID:L55iwDFe0
>>386
もう上には無くなってるぞ
390名称未設定:2007/04/30(月) 05:44:54 ID:8Kn4ZmU20
プログレスバーから回転のやつに戻してー
391名称未設定:2007/04/30(月) 12:41:55 ID:dmM2aD440


ホシはまだかニャ・・・
http://tak-mi.sakura.ne.jp/archives/cats/05090802.jpg

392名称未設定:2007/04/30(月) 15:37:04 ID:cFY5lZYh0
回転の奴ダサすぎだろwwww
あんなモン糞wwww糞だよwwwwいや糞以下だねwwwwwwww
死ねよビチ糞野郎どもwwwwww
393名称未設定:2007/04/30(月) 16:28:15 ID:khETfKYM0
友達とどっか行ってくれば?
394名称未設定:2007/04/30(月) 17:23:35 ID:PPdrMkgi0
おれも回転アイコンのほうがいい
395名称未設定:2007/04/30(月) 17:35:01 ID:UEpJ5ejt0
俺はあんなださくてわかりづらくて視認性悪いのに絶対戻してほしくない
そんな事よりさっさとタブ付けろよ
396名称未設定:2007/04/30(月) 17:36:57 ID:7vqcPte80
そんなものは付けてほしくない
397名称未設定:2007/04/30(月) 18:04:46 ID:65LZgqKq0
1.5の場合、現状ではCMLogBuccaneer等が未対応とのことですが、
dat落ちスレの一覧や削除は、何か良い方法がありますか?
398名称未設定:2007/04/30(月) 18:06:17 ID:66rxFBBo0
対応するまで待つ
399名称未設定:2007/04/30(月) 19:22:06 ID:TiPWKy1z0
なぜ、スレ欄だけはスクロールが遅いのだ・・・。環境設定にスクロール設定がないみたいだし。
これって、デフォルト?くはーっ。
400名称未設定:2007/05/01(火) 10:29:52 ID:W13wNGuj0
ここの奴等、要望ばっかだなw
401名称未設定:2007/05/01(火) 10:30:26 ID:IGF4gOG60
1.31で十分ですよ。
402名称未設定:2007/05/01(火) 10:48:15 ID:Waathkaq0
>>399
うちはスレ欄だけ遅いとか別にない
他のソフトと同じ
自分とこの環境が変なんじゃないの
403名称未設定:2007/05/01(火) 11:48:09 ID:WnWaIw1r0
画ちゃんねるとか画箱のブラウザってありますか??
404名称未設定:2007/05/01(火) 12:40:19 ID:1xaCSoda0
プレビューへの要望
●フルスクリーン時にdeleteすると通常表示に戻ってしまうが、
 次の画像を表示するようにしてほしい。
 通常表示の場合は最初の画像に戻ってしまうが、
 同じく次の画像を表示するようにしてほしい。
●フルスクリーン時にホイール操作で画像閲覧できるのはいいけど、
 上回転で次の画像表示はどうかと。下回転で次を表示するようにしてほしい。
●フルスクリーン・通常表示時に、
 最後の画像から最初の画像へループする設定がほしい。
405名称未設定:2007/05/01(火) 14:01:39 ID:X8wWtV1w0
●要望はwikiへ
●プレビューインスペクタはこれ以上変わりません 不満の場合は自分で拵える事
 故にプラグイン形式になっています
406名称未設定:2007/05/01(火) 14:41:14 ID:1QAgTTnq0
あっ!どもフルスクリーンでつ
407名称未設定:2007/05/01(火) 14:50:04 ID:ojuFFQbL0
昨日取得とレス数との差でマイナスがでてちょい焦った
408名称未設定:2007/05/01(火) 23:48:10 ID:kOPwv0pu0
1.5正式版マダー?
409tsawada2:2007/05/01(火) 23:52:41 ID:aYWz1Htx0 BE:129036285-2BP(183)
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v105) をリリースしました:
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/

または
ttp://download.sourceforge.jp/bathyscaphe/25181/BathyScaphe-150-v105.dmg

--
v101 から v105 までの変更点は「はじめにお読みください」に
書いてあるので、v101 からアップデートする人はこのファイルだけ
読めば十分です。

--
この Sneaky はソフトウェア・アップデートでは引っかかりません。

--
>>218 一応、直したつもり。

>>404 ホイールの向きはちょうど昨日直した所でした。

>>378 再現せず。>>384 のアドバイスはどうでしょうか。

>>347 1.3.1 では、グレーはグリーンになるけどブルーはグリーンにならない。
    ブルーのものは更新チェック時にスキップされるからです。

>>387 ここ二、三日そのスレで様子を見ているんだけど、正常に取得できる…
    再現せず。
410名称未設定:2007/05/01(火) 23:53:33 ID:AKHR5V4/0
>>408

ヽ 川ノノ
(。・ω・) さわっち☆がんばってくれてるよ♪
/つ⊂
しωJ
411名称未設定:2007/05/01(火) 23:55:24 ID:AKHR5V4/0
>>409

ヽ 川ノノ
(。・ω・) あ☆さわっち♪
/つ⊂
しωJ
412名称未設定:2007/05/01(火) 23:56:59 ID:Q1FMpq3r0
>>409

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

413名称未設定:2007/05/02(水) 00:34:03 ID:5Pz5AWJM0
おつどすえ
414名称未設定:2007/05/02(水) 00:49:27 ID:QY3mEOIf0
ツァワダさん、おつです。
415名称未設定:2007/05/02(水) 01:07:06 ID:Rbm5FtEz0
>>409
スレの表示を「新着レスまで自動的にスクロール」にしている時に、
StarlightBreakerのように下に空白が出ない表示にはなりませんか?
416名称未設定:2007/05/02(水) 01:32:49 ID:MQODyC/N0
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2768.png
白いラインが入ります。
417名称未設定:2007/05/02(水) 02:28:37 ID:zY8xWPAD0
>416
うちも入るな
青白で色分けしてると、白選択時に入る
青選択時には気にならない
フォントはデフォのまま
intelmacmini osx10.4.9
418名称未設定:2007/05/02(水) 05:19:03 ID:i/y6sO4Z0
>>417
どうやって青にするの?
うちは灰色になってるんだけど、色選ぶところあったっけ?
419名称未設定:2007/05/02(水) 13:18:39 ID:zY8xWPAD0
>418
環境設定>表示>ブラウザ
背景を行ごとに塗り分ける

選択強調色の事ではない
420名称未設定:2007/05/02(水) 18:56:06 ID:lkHwkn+T0
         \/ ヽ    (  )
          _/*+*`、    ( )  >>409
        <_______フ    )    さわっち乙…
          从´・ω・)  〜
           /゙゙゙lll`y─┛        
          ノ. ノノ |
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
421名称未設定:2007/05/02(水) 21:00:45 ID:QeCrT4Tt0
>>416
細けぇっっっっっっっw
422名称未設定:2007/05/03(木) 02:09:23 ID:1ZDAPhJA0
>>333
>>>327,331
>option キーを押しながらポチッとしてみてください。

optionポチでいけるのはわかったけど、
そもそもデフォの挙動を変えたのは何故?
デフォは以前のままの方がいいと思うんだけど・・・
423名称未設定:2007/05/03(木) 02:10:18 ID:i8u8yl430
v105使ってみたんですが、ログ保存先をネットワークドライブに置いていたのが
認識できなくなってしまいした。
424tsawada2:2007/05/03(木) 03:19:16 ID:wo4+hA4D0 BE:180650887-2BP(183)
>>415
デフォルトでは空白は出ないはずです。以前に設定をいじっていませんか?
BathyScaphe を終了して、ターミナルで

defaults write jp.tsawada2.BathyScaphe OldScrollingBehavior -bool NO

とやってみてください。そして再起動してみてください。

>>422
正直、>333 の時点では、「option キーを押してポチ」して治る症状の
ことを指して報告しているのかどうか自信がありませんでした。

これで症状が治ったと言うこと(ですよね?)のようで、報告された症状の
内容について私の中で「あぁ、これのことか!」と理解と確信が得られました。

ちなみに、意図して変えたものではなく、ミスです。
うまくなるように直しておきます。

>>423
このスレのログ参照。
ええとレス番は…>>198 から >>205を通って、もうちょっとそのへん。ざーっと。あと>>275-276 とか。

>>416-417
最近行ったある仕様変更による副作用の疑いが濃厚なため、
該当する仕様変更をいったん中止して元に戻し、様子を見てみようかと思います。
425tsawada2:2007/05/03(木) 03:26:09 ID:wo4+hA4D0 BE:25807924-2BP(183)
上の続き:
「最近行った仕様変更」ってのは
>スレッド一覧で、行の高さに関わらずテキストを行の(垂直方向の)中心に描画するようにした。
のことです。これ、欲しかった人には申し訳ないがいったん外させてもらいます。
これが一番原因として怪しいので…

----
ゴールデンウィーク(後半)中の BathyScaphe について:
・tsawada2 帰省につき新しいビルドはまず出ません。
・できれば次は正式版にしたいですが、ヘルプの進捗状況が
 あまり長引くようならもう一回 Sneaky 挟むかもしれません。
・1.5 正式版は仕様的には v105 でほぼ確定…色々足りない所に目が行く方、申し訳ない。
 1.5.x まで待つのももちろん、選択肢。そろそろ区切りを入れたいと言うことで、勘弁を。
426名称未設定:2007/05/03(木) 08:59:07 ID:W36b/lgQ0
>>425
427名称未設定:2007/05/03(木) 10:35:48 ID:0R3Bm/oW0
>>424
>>415直りました。どうもありがとう!!
428名称未設定:2007/05/03(木) 16:47:44 ID:FpDUW9DY0
dat落ちしてしまったスレを
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ここで発見したのですが、
ここで発見したhtmlファイルを
このソフトで見られるようにならないでしょうか?

.threadファイルで保存しておきたいんです
429名称未設定:2007/05/03(木) 17:39:41 ID:BzSUbqOX0
>>428
html2thread という Applescript があるが、どうもサワっちに所有権がありそうだ
http://homepage.mac.com/tsawada2/scrapbook/scrap6.html#h2t
サワっちの帰省後に期待 ┐(´・c_・` ;)┌
430名称未設定:2007/05/03(木) 18:00:30 ID:kV5qWCRT0
>>429
おお。まさしくこの機能です
これ付かないかなあ……
431名称未設定:2007/05/03(木) 20:31:56 ID:p4AMhECA0
432名称未設定:2007/05/03(木) 20:35:35 ID:p4AMhECA0 BE:244545252-2BP(0)
433名称未設定:2007/05/03(木) 20:58:08 ID:p4AMhECA0 BE:1027089476-2BP(0)
--いちいちターミナルから変換するの面倒なのでドロップレット作りました
--htmlthread.plのパスは各自調整してください。
on open filelist
repeat with filename in filelist
set filename to POSIX path of filename
do shell script "/Applications/html2thread.pl " & filename
end repeat
end open
434名称未設定:2007/05/03(木) 23:19:58 ID:m0zxXm460
>>429
この本文中に使われてるフォントは何ですか?
435名称未設定:2007/05/03(木) 23:25:48 ID:QYXDu6r60
thread2htmlを使おうとしたところ、

ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070503231847.png

上記のようなエラーが出て変換できませんでした。
Mac BookのOS X 10.4.9です。

10.3.9で使用してるiBookでは変換できるので、OSのバージョンによるものではないかと思うのですが、解決方法わかる方いないでしょうか?
436名称未設定:2007/05/03(木) 23:28:54 ID:SzAmrQHR0
>>434
ヒラギノ丸ゴ
437名称未設定:2007/05/03(木) 23:39:22 ID:iS1MABwv0
>>435
それIntelMacに対応してないんじゃないか
438名称未設定:2007/05/04(金) 01:42:36 ID:bLGmZ2DW0
>>337
dat落ちしたスレを管理(おそうじ)する方法をたぶん見つけた。
スマート掲示板で、
「レス数が」「980」「以上」のスレッド
ってのをつくると、通常の掲示板リストでは出てこないdat落ちしたスレッドが
ヒットする。それで灰○青○でソートしとけば逝ける予感が。どう?
439名称未設定:2007/05/04(金) 01:44:27 ID:bLGmZ2DW0
まあ、スレストのスレッドは掬えないんだけど・・・

> さわっち@実家
スマート掲示板の条件に、dat落ちしたけどログが残ってるスレを掬う条件希望
440名称未設定:2007/05/04(金) 03:10:58 ID:v6MQtiKw0
Growlに対応しなさぁい?


って銀様が言ってた
441名称未設定:2007/05/04(金) 04:02:59 ID:e6CD06TE0
>>440
常時勝手に動いててなにかのステータス変化が生じるようなアプリじゃないとあんまり出番ないような希ガス>growl
いちいち「書き込みました」とか出てもしょうがないし。
442名称未設定:2007/05/04(金) 04:09:10 ID:v6MQtiKw0
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ tsawada2さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ タブを実装していただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、ウィンドウ内に複数のスレを表示できるように  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|   して欲しかったんですけど、ダメですか?   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l   じゃあ兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
443名称未設定:2007/05/04(金) 05:09:15 ID:CGeVFkgP0
|ω・`)ダレモイナイ・・アイコンサラスナライマノウチ
サファリ風とちょっとテカテカしたグラファイト、ホワイトの3種類です。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070504050124.png
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi88092.zip.html
444名称未設定:2007/05/04(金) 05:16:35 ID:/VhBRx9p0
>>443
フ・フ・フ・・早速使わせてもらうぜ

GJ
445名称未設定:2007/05/04(金) 09:06:46 ID:vqFEFQL90
>>438
それだと全ての掲示板のdat落ちしたスレが一度に表示されますよね。
やはり掲示板ごとに落ちたスレ、落ちてないスレを一覧したいです。

CMLogBuccaneerと同等の機能を内蔵してもらえると嬉しいです。
446名称未設定:2007/05/04(金) 12:45:37 ID:5KA/0puB0
>>438
VIPじゃ使えないな

>>443
GJ!!! Safari風使わせていただきます。
447名称未設定:2007/05/04(金) 13:57:38 ID:ZManQ2x60
>>443

使わせていただきました!
ありがとうございます。
448名称未設定:2007/05/04(金) 15:21:19 ID:rKDx7AB20
>>443
いいね!いただきました、ありがとう。
449名称未設定:2007/05/04(金) 17:15:02 ID:+A0WBgLV0
お気に入りの並べ替えの復活は今回見送りなのかな・・・
早期復活を希望
できたほうがやっぱり便利
450名称未設定:2007/05/04(金) 17:25:37 ID:wQz869QQ0
>>443
GJです
ぜひboardlistのフォルダアイコンとかも!
451名称未設定:2007/05/04(金) 17:28:36 ID:ebnumJ1h0
>>443
け・・落とし方がわからん・・・
使いたかったよ。気持ちだけありがとう。
452名称未設定:2007/05/04(金) 17:35:04 ID:Ks9CiAAv0
>>451
.html削れ
453135:2007/05/04(金) 17:37:54 ID:je85ifbw0
問題がおこる状況がわかった

環境設定>一般 で 一覧のソート の 新着スレッドは〜 に
チェック入れてると大丈夫だけど チェックを外すと問題がおきる

…バージョンアップに期待しとこう
454名称未設定:2007/05/04(金) 18:38:52 ID:sWkn8BII0
>>443
いただきますた
今までいろんなところからアイコンを探し出してきて、
グラファイトのやつと似たような感じにしていましたが、
寄せ集めなのでいまいちアイコンに統一感がありませんですた
おかげで美しくなりますた
どうもありがとう
455名称未設定:2007/05/04(金) 18:40:08 ID:sWkn8BII0
>>453
バグならトラッキングシステムに載せないと見落とされちゃうかもよ
>>5
456名称未設定:2007/05/04(金) 19:01:34 ID:yqK0w31K0
>>443
なんというううう格好良さ・・・・・GW
457名称未設定:2007/05/04(金) 22:58:12 ID:yqK0w31K0
Blackバージョンも作ってほしいな・・・なんて
458名称未設定:2007/05/04(金) 23:13:15 ID:dJvIvjz60
ツールバーもMouthOverでアクア色になるといいな・・・なんて
459名称未設定:2007/05/05(土) 00:01:52 ID:3xBp2dAr0
ちゅ ・・・なんて
460435:2007/05/05(土) 01:00:53 ID:hSFSHDIu0
>>437
うーん、Apple Scriptの仕様(?)の違いによるものかと思ったんですが…
ちょっと自分では解決できそうにないので、とりあえずはiBookで凌いでいこうと思います。
461名称未設定:2007/05/05(土) 05:25:35 ID:0bK+XEe/0
CMThreadConverterで
datファイルをthreadファイルにしたのですが、

BathyScaphe
で開こうとすると「〜は開けませんでした」といって開けず

CocoMonar
で開こうとすると「レスの表示数がスレッドの情報と同期していません」
というダイアログがでてきて
「同期しない」で見ると一応見れますが
「同期する」を選択すると白紙になってしまう

こんな症状がおこっています。
考えられる原因が分かる方いらっしゃいますか?
462名称未設定:2007/05/05(土) 06:00:16 ID:0bK+XEe/0
>>461
自己解決しました
463名称未設定:2007/05/05(土) 10:07:39 ID:7x+Dx3aQ0
どうやって解決したかを書いておけば、役に立つスレになるのにな。
464名称未設定:2007/05/05(土) 12:59:14 ID:W6J6A/5+0
俺は正規のDocumentsに移動したら見れました。
465名称未設定:2007/05/05(土) 13:34:29 ID:Wprs22aF0
466名称未設定:2007/05/05(土) 15:30:43 ID:qDsL7XOP0
書き込むときの「送信」ボタンとかも作ってください神様
467名称未設定:2007/05/05(土) 17:48:23 ID:eVBn3rem0
>443
これどうすれば使えるのですか?
468名称未設定:2007/05/05(土) 17:58:35 ID:vREjcDXd0
>>467
wikiでカスタムアイコンのインストール法を読む
469名称未設定:2007/05/05(土) 18:22:29 ID:0bK+XEe/0
>>463
あ、すみません。既出だったらうざいかとおもって……

とりあえず、できたthreadファイルを
テキストエディットやJEditで開いて
7行目辺りにある
<string>Unknown</string>
この部分の「Unknown」をその板の名前
ここなら「新・mac」とかに書き換えてセーブし、
そのあとBathyScapheで開くと言う感じです。
470名称未設定:2007/05/05(土) 18:40:08 ID:eVBn3rem0
>468
出来たアリガトン
471名称未設定:2007/05/06(日) 03:00:51 ID:8SORYaPu0
作者様〜
履歴→最近表示した掲示板
ぜひともこれをツールバーにおけるようにしてくだせええ
472名称未設定:2007/05/06(日) 13:20:47 ID:h/qiKiTY0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
./ ⌒\                       /⌒ヽ
(^ω^ )                     ( ^ω^)
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
473名称未設定:2007/05/07(月) 18:04:21 ID:KcqA3B2X0
BS開いた後、影の部分に残像残るの俺だけかな
474名称未設定:2007/05/07(月) 18:15:57 ID:KcqA3B2X0
スクショ撮ったら写ってない
ハードウェアの問題か・・
でもこの現象起きるのBSだけなんだよな・・
475名称未設定:2007/05/07(月) 22:35:46 ID:4c+rDapV0
霊だな
476名称未設定:2007/05/07(月) 22:43:11 ID:Xn2t3U2f0
霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔
477378:2007/05/07(月) 22:52:25 ID:LJXCfuhC0
>>409
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v105)でも同じでした。
>>384さんのWhiteoutというアプリは使用していません。
自分だけの問題のようなので、他の使用しているアプリを
調べてみます。
478名称未設定:2007/05/07(月) 23:32:07 ID:zQvUQIeX0
>>477
おぉ、言ってる意味が分かったぞ
当方、10.3.9で再現した
もっともオイラはスレッド情報のウィンドウでスレタイを選択するなんてことしないから
特に問題はないが
479名称未設定:2007/05/08(火) 00:19:33 ID:f46X1Jz50
うちは再現しない
10.4.9
480名称未設定:2007/05/08(火) 00:25:27 ID:rM2yNnKj0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) さわっち☆お帰りなさいませ♪
/つ⊂ オレは沢ッチとシビれるような恋がしたいよー☆ミ
しωJ


,,"ヽ 川ノノ
⊂(;^ω^)っ オレんとこは紅葉が見頃です =3


ヽ 川ノノ
(。・ω・) マサキンさん☆最近みないねぇ・・・
481名称未設定:2007/05/08(火) 08:45:14 ID:iNjEhaTK0
>>477
その症状は出ませんね。
当方10.4.9
482名称未設定:2007/05/09(水) 00:38:46 ID:lpi4Pxyd0
>>480
チンコしまえよ
483名称未設定:2007/05/09(水) 17:06:25 ID:/P2lmf0n0
BSでdatファイル見れる方法ありませんか?
484名称未設定:2007/05/09(水) 18:06:28 ID:GTx1TCnp0
>>483
変換してみればいいじゃん
485名称未設定:2007/05/09(水) 19:50:27 ID:/P2lmf0n0
変換したらいけました
どもです
486名称未設定:2007/05/09(水) 22:29:49 ID:a27ySsDA0
スレ一覧で タイトルに ' (B'zなど)がはいってる場合
そのスレを一覧に表示するにはどうすればいいんですか?
487名称未設定:2007/05/10(木) 13:26:16 ID:SJM3qBKE0
488名称未設定:2007/05/10(木) 15:33:04 ID:tTOZqTRt0
>>487
志村!うしろ!うしろ!
489名称未設定:2007/05/10(木) 22:17:38 ID:t+X3Dlpk0

      /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ
   /⌒( ^ω^ )( ^ω^ ) ⌒ヽ^ω^)   さわっちあそぼっ
  ( ^ω^(つ⌒と つ⌒と) ^ω^ )/⌒ヽ   
  (つ⌒( ^ω^ )( ^ω^ )/⌒ヽ ^ω^)    あそぼっ
 /( ^ω^(_.__つと_(_.__つと_)^ω/⌒ヽ/⌒\
( ^ω( つ⌒ヽ      __ _( ^ω^ )(^ω^)    あそぼっ
 ( /⌒ヽω^ )_____|i\__\と >/⌒と)
  ( ^ω^ )と_※ ※ |i i|.====B|ヽノ(^ω^  )
  (つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i/⌒ヽ /⌒ヽ
       ̄( ^ω^)| | ̄ ̄ ̄ ̄ |( ^ω^ )^ω^)
          (つとノ\|_____|(つとノ (つとノ
490名称未設定:2007/05/11(金) 04:29:56 ID:afB53+Fp0
デフォルトのWebブラウザをFirefoxにしてるんだけど、
書き込みウインドウで「Googleで検索」を実行するとSafariがうごいちゃうな
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v105) + Mac OS X 10.4.9
491名称未設定:2007/05/11(金) 18:11:54 ID:D4kG1MYg0
それはバグとかではなくて、サファリのサービスメニューだから。
デフォルトブラウザが何であろうとサファリで開く。
492名称未設定:2007/05/11(金) 18:27:59 ID:xxFLK2rG0
2、3日前からスレ一覧の取得からスレッド表示までの動作がすごく遅くなっちゃった。
起動してから1スレ開くまで6、7分かかっちゃう…。
どうしたら解決できるか分かる人いませんか?

OS : 10.3.9
BS : 1.3.1
493名称未設定:2007/05/11(金) 18:32:13 ID:i+ZmDlLj0
解決方法
・BSの初期設定を消す
・BSのログを全て消す
・BSの再インストール
・OSの再インストール
・2chをやめる ←オススメ
494名称未設定:2007/05/11(金) 18:41:15 ID:EcxNnwuU0
>>491
なるほど、そういうことですか
495名称未設定:2007/05/11(金) 20:27:49 ID:4N8+muM10
・ネットを止める
・マックを窓から外へ投げ捨てる
・にんげんをやめる
496名称未設定:2007/05/11(金) 22:00:19 ID:xwjw3Lf70
・携帯厨になる
・Win買ってみる
・リナックス入れてみる
・塩をまいてみる
・祈る
497名称未設定:2007/05/11(金) 23:27:56 ID:TtaJGsMN0
まんこいじってみ
気持ちいいよ
498名称未設定:2007/05/12(土) 00:45:56 ID:2WIe+UMJ0
いじろうとしたら大声出されて逃げらちゃったよ
499名称未設定:2007/05/12(土) 09:34:24 ID:VqpyMeZe0
オレもいじってみたけど相手がよがるだけでオレは気持ちよくなかったよ
500名称未設定:2007/05/12(土) 10:09:23 ID:TfOxU/LI0
>>491
>サファリのサービスメニュー
なんでスレッド内容の右栗「Googleで検索」だけFirefoxで開いてくれるんだろう。
書き込み窓の右栗、メニューからの検索だと必ずSafariなのは分かるんだけど。
自分の環境だけか?
501名称未設定:2007/05/12(土) 10:17:59 ID:56xJ5eFM0
ちと、聞いていい?
スレの取得した時に新着の画像の右脇にポインタみたいなの(「|」みたい
なの)があるのは前からだっけ?
502名称未設定:2007/05/12(土) 10:34:46 ID:GSKtDaEv0
うちのにはない
503501:2007/05/12(土) 11:01:34 ID:56xJ5eFM0
あら...そうですか。なんでやろ?
別の場所をクリックしても「|」が残るのだが…

環境 iMac CoreDuo / BS1.5(105)
504名称未設定:2007/05/12(土) 11:07:40 ID:7zckHouc0
>>503
(´・ω・`) フルキーボードアクセスが全てのコントロールになっとらんか?
505501:2007/05/12(土) 11:12:56 ID:56xJ5eFM0
>>504
おぉ...ありがとう。
直りました。ずっとBSの環境設定をニラメッコしてたワタシって...orz
506名称未設定:2007/05/12(土) 11:29:13 ID:NiNkxFbD0
>>500
うちも書き込みはSafari
スレ内容はFirefoxでひらくよ
507名称未設定:2007/05/12(土) 11:32:32 ID:e4yfl4XU0
>>500
スレ欄のやつはバチ側の機能なんでしょきっと。
だからデフォルトブラウザで開く。
508500:2007/05/12(土) 11:48:25 ID:TfOxU/LI0
やっぱバチ提供の機能か。
全部デフォブラウザで開くと嬉しいんだけどなあ。
仕様準拠だとしたら仕方ないか。
509名称未設定:2007/05/12(土) 12:35:27 ID:e4yfl4XU0
QuicksilverとかButlerを使うと便利だよ。バチ以外でも選択した単語をググれるしね。
510名称未設定:2007/05/12(土) 12:59:16 ID:JRUb8CsY0
>>495
うちのIIciを窓から投げ捨てたら、「ゴミを放置するな!」と怒られた
511名称未設定:2007/05/12(土) 14:50:00 ID:fNS+6Agl0
>>510
本当に投げ捨てたの?
君、イタイね
512名称未設定:2007/05/12(土) 22:09:39 ID:V9slKKXs0
LaunchBar最高
513名称未設定:2007/05/12(土) 22:16:56 ID:5GW3Yerb0
>>512
そうか?
Dockに/Volumeを入れておいて
マウス長押しで十分
514名称未設定:2007/05/12(土) 23:43:52 ID:sKvxpr9R0
めんどくせえだろw
515名称未設定:2007/05/13(日) 00:14:44 ID:92J3jruE0
それじゃランチャーじゃないだろ
516名称未設定:2007/05/13(日) 14:05:44 ID:GiIpY7670
音楽>洋楽のところの1番上に「女優・名取裕子」スレが常に
3つあるんだけど、なんでだろう?
掲示板欄には「熟女」ってあるからよその板のスレが入ってるみたい。
517名称未設定:2007/05/13(日) 14:10:05 ID:2Nuq8Irt0
サワたんは実は名取裕子
518名称未設定:2007/05/13(日) 18:28:34 ID:94uQAbUk0
ΩΩΩ < な、なんだってーー!!
519名称未設定:2007/05/13(日) 22:22:52 ID:uPInIGum0
IEからだと見えないスレ完成wwwwwwwwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179060028/
このスレの>>1のIDが抽出できないのですが・・
520名称未設定:2007/05/13(日) 22:30:53 ID:RO56AtCZ0
あまりの馬鹿な香具師のIDだと抽出できません
521名称未設定:2007/05/14(月) 02:41:10 ID:ST+A+A370
たった今、バチスカ1.5Sneaky 10.4.9 G4
でスレの一覧が表示、更新出来なくなりました
「スレッド一覧の更新」などを試すとバチスカがフリーズし強制終了しかない
おっかしぃなぁと思い、BathyScaphe.dbを捨てたら直りました。

取得スレの履歴は飛んじゃいましたけど。
以上、報告でした
522名称未設定:2007/05/14(月) 18:36:21 ID:Ae5/1Vuq0
>>‎1
523名称未設定:2007/05/14(月) 22:46:26 ID:TLGG9PmD0
>>521

俺も何度か強制終了したせいか、スレが重複したり、一覧にで現れない
スレがあったりするんだが、dbを捨てないとだめなの?
524名称未設定:2007/05/14(月) 23:24:51 ID:OuH9kkQ90
dbが壊れたら全てパーだよ
525名称未設定:2007/05/14(月) 23:42:04 ID:ST+A+A370
>>524
過去ログは残ってるけどね
526名称未設定:2007/05/15(火) 01:52:24 ID:SJ4NoGjp0
スレッド一覧の表示がおかしくなったり、更新が出来なくなった場合、

BathyScapheを終了
~/Library/Application Support/BathyScaphe/BathyScaphe.dbを削除
BSDataImporterを起動して、新たにDB作り直し。

これでだいたい何とかなる。
DB作り直した直後は、全スレッドが新着扱いになるけど、
これはまあ仕方ないかな。
527名称未設定:2007/05/15(火) 03:52:56 ID://AEDuP10
バチスカで検索するときに、ダイアログでは「次へ」ボタンがディフォルトで
アクティブになってるけど、「次へ」って使う? 「抽出」しか使わないんだけど。
基本、常にスレの最後尾にいるわけだし、「次へ」ってあんま意味なくない?
528名称未設定:2007/05/15(火) 04:02:02 ID:1cULWK4Z0
>>527
俺もそう思ってた。
わざわざ上へスクロールして「次へ」を使うことは無いな。
529523:2007/05/15(火) 07:22:33 ID:UsZdRvr/0
>>526
直りました。ありがとう。
530名称未設定:2007/05/15(火) 08:43:52 ID:rAWTxckz0
>>527
禿同。
「次へ」とか「前へ」だと表示されてるレス内でしか探さんよね。
それも不便だし。
531名称未設定:2007/05/15(火) 20:10:08 ID:9ZipNEuc0
ヽ 川ノノ
(。^ω^) さわっち☆チロルチョコ食べる〜♪
/o■o
しーJ

         _,,..
       /´・::`>ノノ
       /:::::(・ω・) さわっち来ないねぇ…。
       |::::|     }つ よく見るとカラスも可愛いょ♪
       し'     }
        ゝ ,、 <
         ´⌒´ `⌒

ヽ 川ノノ
(。・ω・) sneaky挟まず1.5 出すために詰めているのかなぁ☆
532ツァダは糞:2007/05/15(火) 21:28:46 ID:pFrTGKhi0
タブ付けろよバ開発
533名称未設定:2007/05/15(火) 22:49:11 ID:KMCpkZEx0
safariみたいにタイトル検索窓に履歴つけてくれない?
534名称未設定:2007/05/15(火) 23:16:00 ID:Sh9zLX5G0 BE:293454443-2BP(0)
>>533
BathyScapheWikiにあった
535名称未設定:2007/05/17(木) 09:13:07 ID:Oopv/Yfy0
スレ内検索ってどうすればいいですか
536名称未設定:2007/05/17(木) 09:34:26 ID:wsOVdyte0
>>535
コマンド+F か、「編集」メニューから「検索」>「検索...」
537名称未設定:2007/05/17(木) 11:41:37 ID:j/+KM6nB0
掲示板リストの板名をFinderみたいにカラーラベルで
色分けできるようにしてもらえたら嬉しいな。
538名称未設定:2007/05/17(木) 12:33:45 ID:sct7DD9k0
スレ本文のバックグラウンドに画像(薄く)を入れられるスクリプトを作ってください(>_<)ノ
539名称未設定:2007/05/17(木) 12:36:06 ID:FDHu8+L00
それはスレ一覧だろ
540名称未設定:2007/05/17(木) 12:40:04 ID:tDhE6EcR0
画像による
541名称未設定:2007/05/17(木) 22:18:25 ID:uUui0acK0
次出るの1.5なのか?
1.4はどこ逝った?
542名称未設定:2007/05/17(木) 22:46:46 ID:2+I652Up0
>>539>>537へのレスね
543名称未設定:2007/05/18(金) 03:25:52 ID:0ZalTsL70
タタタタタ       、、
タ   タ フフフフフフフ
タタタタタ       フ
タ   タ      フ
   タ      フ
  タ     フフ
544名称未設定:2007/05/18(金) 07:34:36 ID:sVSoF4DK0
したらばに対応して欲しいです
1.5
545名称未設定:2007/05/18(金) 14:43:33 ID:hsJyktrd0
ヽ 川ノノ
( ・ω・)
546名称未設定:2007/05/18(金) 14:52:14 ID:vdTdBa810
(^ω^)…
547名称未設定:2007/05/18(金) 14:58:14 ID:UY73HqUE0
なにやってんだろネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
548544:2007/05/18(金) 19:18:47 ID:sVSoF4DK0
したらば見れます
スマソ
549名称未設定:2007/05/18(金) 23:06:50 ID:7LleL7e10
550名称未設定:2007/05/19(土) 00:33:00 ID:xQ7jPRU70
1.5したらば見られるけど差分がマイナスになったりしてちょっと変だな
551名称未設定:2007/05/19(土) 01:29:44 ID:j10y4fXS0
それはしたらばの仕様
552名称未設定:2007/05/19(土) 21:08:56 ID:DBCR96+h0
  ヽ 川ノノ
  ( ・ω・)
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))      
  (__/^(_)
553名称未設定:2007/05/20(日) 01:45:42 ID:fZLBOE7E0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ さわっちもプニプニ!プニプニ!
554ツァダは糞:2007/05/20(日) 09:19:25 ID:FUBC+UX10
タブ付けろよバ開発
555名称未設定:2007/05/20(日) 17:00:30 ID:iorBQpiO0
惰性でずーっとマカエレ使ってたが、昨日乗換えた。
こんなのがあるなんて知らなかったよ。。。
タブは無いけど慣れればまぁこれでもいいかな、というカンジ。その他の要素は大満足だなぁ。
556名称未設定:2007/05/20(日) 17:16:00 ID:eMOKihoD0
たまに文字が潰れる、というか重なって表示されることない?
557名称未設定:2007/05/20(日) 17:21:44 ID:d5NudOnE0
>>556
うちはないなー。

アンカーをポイントした時に、正確に表示されない場合がたまにある。
例えば、>>100をポイントしたら90がポップアップ表示されて、
102をポイントしても90が表示される。
余白をクリックしたりアクティヴなアプリを切り替えたりしても
直らないで、他のスレを開くと直る。
558名称未設定:2007/05/20(日) 17:48:22 ID:nz0DYnvk0
>>556
AAのフォントを設定し直せばいい。
559名称未設定:2007/05/20(日) 18:22:18 ID:pY8ZSm/Y0


はぁー日曜はやっぱり日向ぼっこっすよ
http://up.nm78.com/dl/15953.jpg

560名称未設定:2007/05/20(日) 23:49:46 ID:lcWJ6V8W0
>>559
な…なんか怖い。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
561名称未設定:2007/05/21(月) 00:48:38 ID:mFDXpwxM0
Cocomonarから最近変えたのですが、一部のスレ(国内サッカーとか)で
「迷惑レスフィルタを自動で起動」にしていると、一つのレスを迷惑にすると
名前欄が同じもの(つまりほとんどのレス)があぽーんされてしまう時があります
同じ板の別スレでも同様な現象が起きるスレと起きないスレがあるのですが
何か設定とかの問題なのでしょうか?
OSX10.3.9 BathyScaphe1.3.1です
562名称未設定:2007/05/21(月) 00:59:09 ID:wmz0NIBB0
>>561
これ読んで
BathyScaphe ヘルプ>索引>迷惑レス>掲示板の名無しさんを設定する
563名称未設定:2007/05/21(月) 10:07:39 ID:KxB/4SYa0
TabPreviewerから画像を保存し、その画像を開こうとするとファイルエラーを起こします。
なんででしょうか、うちだけですか?
OS X10.3.9
BS1.3.1
564561:2007/05/21(月) 10:22:55 ID:mFDXpwxM0
>>562
遅くなってしまいましたがレスありがとうございました
ヘルプは検索したりしてみたのですが「索引」の方で探すべきだったんですね…
おかげさまで問題なく使えるようになりました
565名称未設定:2007/05/21(月) 23:28:40 ID:Ad6jh4Fj0
レスポップアップが時折↓の様になることがあります。
この状態になってしまうと、どうやってもポップアップが消えず、
バチスカを終了するしかありません。
これはバグでしょうか、それとも操作ミスなのでしょうか?

http://niyaniya.info/pic/img/7698.png

OSX10.4.9/バチスカ1.5
566名称未設定:2007/05/21(月) 23:55:41 ID:Ah8Qdqgv0
>>565
ヘルプ>BathyScaphe について>便利な操作>ポップアップ
の操作を無意識にやってるのでは?
567名称未設定:2007/05/22(火) 00:11:27 ID:3M9/oTNw0
>>566
便利すぎる…
?ォクス
568565:2007/05/22(火) 00:15:31 ID:UsUK2eob0
>>566
あ‥あ…
まさにその通りでした。すいません。
orz
569名称未設定:2007/05/22(火) 00:51:06 ID:cgg+CkmH0
>>556 >たまに文字が潰

AAでなります。化けて重なる。「また忘れたん?」っても一度MSゴ教え直しとります。たまにですが。
v1.3(265) on 10.4.9 in マクブクcoreduo梅
570名称未設定:2007/05/22(火) 01:06:22 ID:ujp9ADRT0
>>566-568

すげえ、こんな事できるのか。
目から鱗。
便利ですねこの機能。
571名称未設定:2007/05/22(火) 01:43:06 ID:jV3na0200
>>566

ヽ 川ノノ
(。・ω・) ギザタノモシス ←しょこたん風味♪
/(ヘ っ )ヘ


ヽ 川ノノ
(。・ω・) さて☆寝るかzzz
572名称未設定:2007/05/22(火) 02:06:38 ID:WoLE7EVe0
text形式でスレの保存したいんだけどわからん……
573名称未設定:2007/05/22(火) 02:19:09 ID:Tgr91WqC0
文字が重なるのはフォントの問題
その症状が出るとはっきりしてるのはモナーフォント
モナーフォントスレに行くと、どのバージョンなら重ならないとか情報があった
まだスレあるか知らないけど
574名称未設定:2007/05/22(火) 03:41:02 ID:31KbBinO0
お気に入りの更新をチェックする際、まちBBSからお気に入りに追加したスレに更新があっても
(○件のスレッドはチェックの対象外です)とスルーされてしまうんだが、これは仕様?
まちBBSの板のスレッド一覧を読み込む時に下のステータスを見てると
「変換しています」と表示されるんだけど・・なんか関係があるのかな?
575tsawada2:2007/05/22(火) 08:51:22 ID:Qr+xVPAL0 BE:154843968-2BP(183)
>>569
フォントとは無関係ですが 1.3.1 (v299) にすべきです。
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/

フォントの件については
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=til503
を読んでみてください。

>>574
更新チェックの仕様について
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=HEADCheck
を読んでみてください。要は「まちBBSは対象外」仕様です。

>>572
BathyScaphe 単体ではできません。
とりあえず、サービスメニュー経由でテキストエディットに渡してから
「フォーマット」>「標準テキストにする」で似たようなことは
出来るかもしれません。
576ツァダは糞:2007/05/22(火) 09:32:29 ID:2Wnz49Iq0
タブ付けろよバ開発
577名称未設定:2007/05/22(火) 10:18:26 ID:zX1Lil6W0
タブいらね
他の使え
578574:2007/05/22(火) 10:35:40 ID:31KbBinO0
>>575
>ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=HEADCheck
>を読んでみてください。要は「まちBBSは対象外」仕様です。

あぁぁ。了解です。将来の実装に期待しますです。
579ツァダは糞:2007/05/22(火) 14:58:38 ID:o8/XBx+q0
タブ付けろよバ開発
580名称未設定:2007/05/22(火) 22:34:45 ID:HLvMVar90
1.5 正式版マダー?
581569:2007/05/22(火) 23:39:19 ID:Ym7G65bB0
>>575 >フォントの件…を読んでみてください。
うわわぁ〜ん(嬉泣 ありがとうありがとう
気がつかなかった俺のバカバカ
582572:2007/05/23(水) 00:30:45 ID:TPmSySyw0
>>575
おおお!
サービスメニューって初めて使った。つうかどんなときに使うのか知らんかった。
おかげで保存できました。ありがとう。
583名称未設定:2007/05/23(水) 01:48:30 ID:81XQ5emj0
バチスカは奇麗だよな
俺はタブとかイラネ
スレ立て機能があればもういいって感じ
584名称未設定:2007/05/23(水) 02:00:07 ID:XfR8IKRF0
バチスカは奇麗だよな
俺はスレ立てとかイラネ
タブがあればもういいって感じ
585名称未設定:2007/05/23(水) 07:16:30 ID:gXuqte3g0


ネコミミ萌え〜
http://up.nm78.com/dl/16406.jpg

586名称未設定:2007/05/23(水) 09:34:30 ID:jbuzpvkL0
AAずれる・・・環境設定の表示のチェックはおkなんだがな。
マカエレだとみれるんだけど、こんなもん?
587名称未設定:2007/05/23(水) 10:23:07 ID:EL3pmpc60
AA用のフォント設定にしてないんじゃないの
588名称未設定:2007/05/23(水) 10:31:08 ID:jbuzpvkL0
フォントは自分でインスコして設定するのか・・・おk
589名称未設定:2007/05/23(水) 13:33:33 ID:EgNnV6AV0
>>584
こないだWindows使う機会があってタブブラウザ使ったが複数スレを同時に見れなくてめちゃくちゃ不便だった。
(さらにスレ別窓表示できなくてオワタ)
タブ実装するならしてもらっても良いけどSafariみたいに基本は新規ウィンドウで開くようにしてほしい。
590名称未設定:2007/05/23(水) 17:54:13 ID:Vv5Y6AH70
履歴で戻れるんだからタブイラネ
591名称未設定:2007/05/23(水) 19:04:30 ID:199qufFP0
ウィンドウが多数あると管理が大変な上、場所を取るから他のアプリの操作の邪魔になる。
タブがあると、一つのウィンドウで表示できるので管理の必要が無くなり、複数のスレを容易に見ることができる。
さらに、メモリリソースの削減にも繋がる。
履歴とか関係ない。
592名称未設定:2007/05/23(水) 19:11:38 ID:DhJouI/v0
タブは作者嫌いなんだから諦めたほうがいいんじゃね?

それより本文の文字色とAAの文字色変えられるようになりませんか?
本文のフォントにボールド使っててちょっとグレーにしてるんだけど
その状態でAAフォントにモナーとか普通のフォント使うと薄くて見づらいんです
593名称未設定:2007/05/23(水) 19:33:40 ID:EgNnV6AV0
>>591
タブだと複数のスレを同時に見れずに大変不便。
ウィンドウが複数だとExposeで切り替えられるので便利
さらに別窓だと3ベインとかと違い邪魔にならない。
MacではBathyScaphe,Winではぽけギコ。
594名称未設定:2007/05/23(水) 19:41:15 ID:199qufFP0
話にならんね
595名称未設定:2007/05/23(水) 21:01:27 ID:aF3rr68/0
履歴をどっか見やすい場所につければいいんじゃねーの?
596名称未設定:2007/05/23(水) 22:59:28 ID:VHRXeeyg0
ツールバーの戻る/進むボタンの挙動が意味不明。
597名称未設定:2007/05/23(水) 23:08:32 ID:6a2Ffq+Y0
おれも>>591に同意
まぁ、タブがいらんってやつはタブを使わなきゃいいだけだしな
598名称未設定:2007/05/23(水) 23:30:16 ID:VVJEcB1B0
半年ぶりにこのスレにきましたが
あいかわらずの流れにほっこり気分です。
599名称未設定:2007/05/24(木) 00:15:13 ID:HMb6ycpm0
>>597
作者が タブ要らん と言ってる訳だが
600名称未設定:2007/05/24(木) 00:57:07 ID:+Fhg5I8g0
作者は関係ないだろ
使うのはユーザーなんだから
601名称未設定:2007/05/24(木) 00:59:05 ID:+Fhg5I8g0
ま、でも
おれもタブは特に要らないと思うよ
履歴があるのに気づいたから
それでいいじゃん
602名称未設定:2007/05/24(木) 01:02:01 ID:/3AVHAKR0
コンテキストメニューに履歴がつけばいいんだよな

って既出?
603名称未設定:2007/05/24(木) 01:19:29 ID:7THzu5w+0
メニューバーに履歴あるからリソース喰わんやん?
コンテキストに出すってのアリだと思うけど
604名称未設定:2007/05/24(木) 01:20:52 ID:Ih97VoQ/0
>>600
 ↑
馬鹿
605名称未設定:2007/05/24(木) 01:31:28 ID:+Fhg5I8g0
>>604
無礼なことを書くな
本物のバカ
意味が理解できなかったら
ママに訊いてからレスれよ
606名称未設定:2007/05/24(木) 01:34:43 ID:Ih97VoQ/0

ID: +Fhg5I8g0
 ↑
本物の馬鹿
607名称未設定:2007/05/24(木) 01:45:56 ID:+Fhg5I8g0
「本物のバカ」がそんなに悔しかったの?w
ごめん、ごめんw
608名称未設定:2007/05/24(木) 01:49:26 ID:lLpdWE0t0
つまんねー煽り
609名称未設定:2007/05/24(木) 05:48:16 ID:GEPpBiqG0
ツールバーに戻る・進むボタン付けてる香具師いないの?
タブの代わりになると思うが
610名称未設定:2007/05/24(木) 06:22:07 ID:rvm/uFc30
>>609
使った上で言ってる?
611名称未設定:2007/05/24(木) 06:23:25 ID:fRXD1h400
BathyScaphe 1.5 Sneaky (v105) を使っていてちょっと質問なんだけど、
3ペイン表示にしている時にスレを別ウィンドウで開いておくことってできなかったっけ? 以前はできた気がするんだけど、コンテクストメニューの「新規ウィンドウで開く」はグレーアウトしていて実行できないし、メニューにもそれらしき項目が・・・。

それと SB の時からなんだけど、起動時に必ず「BathyScaphe のより新しいバージョンが・・・」てなダイアログが表示される(リンク先は 1.3.1 のページ)。
もちろん、「自動的にアップデートを確認」を切っていても出る。
何か環境がおかしくなってるのかな?

>>609
>タブの代わりになると思うが
ならんでしょ? 20 も 30 も前に開いたスレまで、そんな方法でひとつ一つ戻りたくないよね。w
履歴とタブって、本来の用途が違うと思うよ。

自分としてはタブ機能を希望しているけれど、好意で作られているフリーウェアであればなおさらに、作者が頑なに拒んでいるものを強要するつもりはないし、その権利も持たないと承知している。
612名称未設定:2007/05/24(木) 06:52:47 ID:K24tGZqI0
だからタブ欲しいヤツは自分で付けろって。
さらにそれを公開してくれればみんな幸せ。

>>611
> 「新規ウィンドウで開く」はグレーアウトしていて

レス番ズレの主原因を潰すために
3ペインで閲覧中のスレをさらに別窓で開くことはできなくなった。
613名称未設定:2007/05/24(木) 08:06:45 ID:fRXD1h400
>>612
>レス番ズレの主原因を潰すために
>3ペインで閲覧中のスレをさらに別窓で開くことはできなくなった。
レス、サンクス。
そういえば以前にそれっぽい話題があったね。このことだったのか。
一時的に2ペインに切り換えるか、やはり履歴に頼るしかないのかな (でも 20 スレぐらいしか残ってない、orz)。
614名称未設定:2007/05/24(木) 08:09:16 ID:tZHOZuKO0


よかったね・・・なれて・・・よかったね・・・
http://vista.chew.jp/img/vi7985824644.jpg

615名称未設定:2007/05/24(木) 08:55:14 ID:n6zTj5wg0
履歴がタブの変わりになるのかw
頭おかしいな
616名称未設定:2007/05/24(木) 15:14:10 ID:l/NYFXBZ0
>>614
かき氷吹いたwwww
617名称未設定:2007/05/24(木) 18:45:50 ID:Uc336KkN0
Findrがタブ形式になっても対応しないのかね?
もっと柔軟になればいいのに、をまいらが煽り過ぎるから。。
もっと優しく頼もうぜ。
この雌タブがっっ!欲しいのか?欲しいなら早くタブつけろや!!
とかねっ(・∀・)
618名称未設定:2007/05/24(木) 19:09:13 ID:PF3+0FXl0
つまらなすぎてヘド吹いたw
619名称未設定:2007/05/24(木) 20:03:40 ID:n6zTj5wg0
ベトベトン乙
620名称未設定:2007/05/24(木) 20:54:48 ID:rLfA3WUs0
タブは要らないけど「すごい履歴」機能が欲しいな
621名称未設定:2007/05/24(木) 22:08:10 ID:n6zTj5wg0
いらん
622名称未設定:2007/05/24(木) 22:10:21 ID:jb8S1+IN0
タブ厨めピックル雇いやがったなw
623名称未設定:2007/05/24(木) 23:57:42 ID:pweZg7n70
なぜWebブラウザにタブが付いたのか。(履歴は昔からある)
それは、その方が便利って事の証明です。
624名称未設定:2007/05/25(金) 00:06:31 ID:5K+gTbVI0
>>623
そうか、それはよかったな
625名称未設定:2007/05/25(金) 00:09:40 ID:H5O4aAC+0
>>623
だからタブが欲しけりゃ自分で付ければいいんだって。

「自分には無理だから作者さんお願いします」なんでしょ?
だったら回りくどいこと言わずにそう書けばいいじゃんねえ(´∀` )
626名称未設定:2007/05/25(金) 00:10:18 ID:fuVn3SRu0
>>623
ではその便利なタブつきWebブラウザを使って2chを見ればいいんじゃないの
627名称未設定:2007/05/25(金) 00:13:56 ID:P+w6bV5s0
今後の流れ

>>624-626を見て腹が立った>>623が荒らし始める。
もちろんセリフは「タブ付けろよバ開発」である。
628ツァダは糞:2007/05/25(金) 00:43:21 ID:yxK0awfD0
それ俺のセリフだし
629名称未設定:2007/05/25(金) 01:15:02 ID:0si7xppO0
>>628
人格あったんだw
630ツァダは糞:2007/05/25(金) 01:17:11 ID:yxK0awfD0
ヽ 川ノノ
( ・ω・)
631名称未設定:2007/05/25(金) 01:40:50 ID:NYNYpJbZ0
Ffじゃいかんの?
632名称未設定:2007/05/25(金) 02:33:11 ID:DVeauwLZ0
それ、ねずみの一種?
633名称未設定:2007/05/25(金) 06:28:53 ID:KyfdLAVd0
>>631
>Ffじゃいかんの?
Ff って何? 代用になる便利な機能があるならマジ教えて欲しい。
634名称未設定:2007/05/25(金) 07:02:33 ID:ftLQsy/N0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) みんな☆仲良くしてくだ〜い♪
/(ヘ っ )ヘ
635名称未設定:2007/05/25(金) 07:29:04 ID:vs1F68va0
タブなんて、ウインドウの操作が野暮ったいウインドウズの妥協の産物。
636名称未設定:2007/05/25(金) 09:16:25 ID:5i0eibjI0
クスクス
637名称未設定:2007/05/25(金) 23:54:40 ID:yKpl4dQP0
なんで同じMac板のなかでも、OSXのウプデータンで問題発生ショボンスレとかだけ
更新しないと新着スレが読み込めないのだろう?
他はタイトルクリックだけで新着スレが読み込めてるのに
638名称未設定:2007/05/26(土) 00:17:40 ID:U8d7GpMh0
>>637
ちょっと考えにくいけど、ログファイルが壊れてるとか。
とりあえず再取得おすすめ。
639名称未設定:2007/05/26(土) 01:29:43 ID:68aHJO7T0
番号のメニューからあぼーん登録を複数すると関係ないレスまで消えてしまうのですが・・
640633:2007/05/26(土) 03:00:59 ID:9ekWuEyV0
>>634
イヤ、ぜんぜん煽ってるとかじゃなくて、本当に教えて欲しいんだけど・・・。
641名称未設定:2007/05/26(土) 10:34:27 ID:KfRyj+M40
http://www.youtube.com/watch?v=HpcYQ6ZJQos
今話題の(ジブリは否定してるみたいだけど)トトロの問題シーン。
ここにサツキとメイが本当は死んだって暗号が隠されてるらしいんだけど
全然わからん。
642名称未設定:2007/05/26(土) 10:36:47 ID:opgqn9Z40
>>641
精神的有害
643名称未設定:2007/05/26(土) 10:52:28 ID:mYnDk4OT0
>>641
そこだっけ?バス停のシーンじゃねーの?
644名称未設定:2007/05/26(土) 11:23:45 ID:tjBTuN/C0
>>642
理解した
645名称未設定:2007/05/26(土) 11:38:30 ID:cgbemOBB0
>>641
トトロの問題シーンは父娘の入浴シーンだろ
さすが宮崎○
米じゃカットされてるらしい
646名称未設定:2007/05/26(土) 13:50:03 ID:Y5o/0QeV0 BE:104914144-2BP(11)
ろーぜんネタバレが怖くて2chが見れません。
しばらく主婦業に専念します。
647名称未設定:2007/05/26(土) 15:30:37 ID:dDs1UHMu0
>>639
板デフォの名無しの設定
648名称未設定:2007/05/26(土) 17:29:16 ID:35yXwH0+0
10.4.9でSafariとバージョン 1.5(105)だけど、
Webブラウザで2chのアドレスをBathyScapheで開くようにするブックマークレットだけど
使えなくなってない?

Mac OS Xは “bathyscaphe:” で始まるインターネットアドレスを認識できません。と表示されるので
もしかして、セキュリティアップデートで潰されたのかな?
649名称未設定:2007/05/26(土) 19:00:37 ID:tIeqn1p50


レッツピヨ!!1!
http://vista.chew.jp/img/vi8006625726.jpg

650名称未設定:2007/05/26(土) 22:33:12 ID:7IIxTNxq0
>>648
ほんとだ
651名称未設定:2007/05/26(土) 22:56:10 ID:HwSmQRb30
>>638
やってみたけどダメだ;^^
なんだろう…
652名称未設定:2007/05/26(土) 23:04:12 ID:XnXUkBd/0
>>648>>650
(゚◎゚)っhttp://www.geocities.jp/svc9826/app/SelectHandlerForBathyScapheScheme.zip
これで「BathyScaphe」を選択してください。
653名称未設定:2007/05/26(土) 23:34:24 ID:H5ftl5hc0
>>652
おお、すみません。いったんそのアプリを起動させたら
ブックマークレットでbathyscaphe://が開けるようになりました。

BathyScapheを選んでくださいとのことですが、うちでは最初からBathyScapheでした。
しかも、Starlight Breakerをインストールしたことが無かったので
>>130は関係がないと思ったのですが……。
654名称未設定:2007/05/26(土) 23:42:34 ID:H5ftl5hc0
>>635
原理がわからなかったんですが、
LaunchServicesにbathyscaphe://が登録されたのですね。
そうか、よく考えれば自力解決もできたな……。お手数おかけしました。

でも、以前は普通に使えていたのに、また何故……。
655名称未設定:2007/05/27(日) 00:02:42 ID:0wDxanVb0
スレに関係ない
ぬこ画像を楽しみにしてるのは
俺だけなのか・・・
656名称未設定:2007/05/27(日) 00:29:04 ID:fNwppSkw0
>>655
生活板の携帯画像スレにでも行けば?
高確率でぬこ&ぞぬの画像がうpされてるよ。
657名称未設定:2007/05/27(日) 05:50:06 ID:51Eaha7Z0
>>611 なんだけど、
中段に書いた余計なバージョンチェックのダイアログが今日は出ないみたい。
しばらく様子見します。
658名称未設定:2007/05/27(日) 11:46:29 ID:Q5X3PK6L0
>>655
ノシ

>>656
予期せぬオマケ感がいいのよ
659名称未設定:2007/05/27(日) 11:59:03 ID:JjO+AcN90
あの、しらす干し買ったら小エビとか小さいタコが入ってたときの感じな。
660名称未設定:2007/05/27(日) 14:00:08 ID:ajdQYtjJ0
どうでもいいけど、特定のIDを迷惑レスとして色を変えることが出来るように
そのスレに居る人のIDそれぞれで色変えるのって可能かな
「○○だけど質問ある?」みたいなスレによく行くから答える人の発言だけ色変えたいんだよね
だからその人の発言を迷惑レスに指定して色変えてるんだけど
そしたらホントに迷惑なレスは透明あぼーんされてくれない。
あと自動保守ってどうやるのかヘルプ見ても判んなかったんだよね…そういう機能ついてるんだろうか?
661名称未設定:2007/05/27(日) 14:14:23 ID:ijEQ+1Vg0
うるせぇよ、くたばれビチグソ野郎
662名称未設定:2007/05/27(日) 14:18:19 ID:ideD9KWM0
>>661
ビチグソ野郎かっこいい!
663名称未設定:2007/05/27(日) 14:25:46 ID:JjO+AcN90
>>661
Hey!ビチグソ野郎俺と結婚してくれ!
664名称未設定:2007/05/27(日) 14:43:52 ID:TXhINR6M0
>>663
お前には、小さいタコがいるだろう
665名称未設定:2007/05/27(日) 15:26:06 ID:Wpx4Y6S10
>>660
IDクリックで抽出じゃダメなの? あとはOreyonで見るとか
666名称未設定:2007/05/27(日) 17:06:39 ID:4athmlpx0
>>652
"About NewApplication" "help New Application"
ってなってるところが気になる
あとAbout画面のところが(c)__MY COMPANY NAME__のまま
便利なのになんかもったいない


667名称未設定:2007/05/27(日) 18:12:15 ID:ZEaBvZq60
スレッド一覧で「差分」ってあるんですけど、
未取得スレの差分も表示出来るようにならないですかね?
盛り上がってるスレって、興味なくても覗き見したいじゃないですか。
668名称未設定:2007/05/27(日) 18:34:10 ID:W+dnejtX0
>>667
ようは「勢い」だな
669名称未設定:2007/05/27(日) 19:02:17 ID:JjO+AcN90
たしかに勢いほしい。
WinのJaneから移行してきたけどこれがないのが気になる
スレ立てはSafariからできるからちょっと不便だけどおk
670名称未設定:2007/05/27(日) 19:54:22 ID:ijEQ+1Vg0
他にまともなブラウザがねえから結局これつかってる
ほんとmacは地獄だぜ
671名称未設定:2007/05/27(日) 20:03:51 ID:+muXptNN0
Win組はV2C使ってればいいよ
672名称未設定:2007/05/27(日) 20:04:23 ID:seaxac3K0
地獄サイコーw
673名称未設定:2007/05/27(日) 23:21:20 ID:mdZxksJv0
>>670
winを使うといいと思うよ
674名称未設定:2007/05/27(日) 23:45:01 ID:seaxac3K0
ビルゲイツを善とするならばジョブズは悪でしょうか?
いつも黒い服着てるし、とってもデーモニッシュって感じだと思う
675名称未設定:2007/05/28(月) 00:15:56 ID:Zi4D6+lJ0
悪魔は天使のような顔をして現れる
676名称未設定:2007/05/28(月) 00:19:00 ID:qz9U9YeG0
マッチ乙
677名称未設定:2007/05/28(月) 00:25:40 ID:XEUC+g9N0

ヽ 川ノノ
(。^ω^) みんな☆おもしろいねー♪
/つ⊂
しーJ
678名称未設定:2007/05/28(月) 01:05:41 ID:8i95QYPy0
>>677
ヘラヘラしてんじゃねーよ
679名称未設定:2007/05/28(月) 01:15:35 ID:XEUC+g9N0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) うるさい★ちょびひげ!サワッチに言いつけるぞ♪
/つ⊂
しーJ
680名称未設定:2007/05/28(月) 01:16:26 ID:y0GXVI6a0
ヽ 川ノノ
( ・ω・)言いつけるぞ♪
681名称未設定:2007/05/28(月) 01:20:22 ID:qz9U9YeG0
ヽ 川ノノ
( ・ω・)←こいつってこのスレ独自のキャラなの?
682名称未設定:2007/05/28(月) 01:29:40 ID:rTB2spFV0
>>679
あれ、きんたま隠しちゃったの?
嫌いじゃなかったよ、おまいさんのきんたま。
683名称未設定:2007/05/28(月) 02:11:11 ID:Ne7PI5lQ0
パー速に書き込み対応して欲しいな。
684名称未設定:2007/05/28(月) 02:37:41 ID:8i95QYPy0
>>679
すまん。言い過ぎた。
685名称未設定:2007/05/28(月) 02:43:31 ID:miTiNEev0
ヽ 川ノノ
(。^ω^) どんまいだよ〜♪
/つ□⊂
しωJ
686名称未設定:2007/05/28(月) 05:35:27 ID:nwUwY3xB0
>>614
その後、スタッフがおいしく頂いたんだよな?もちろん

食べ物粗末にしちゃいかんよ
687名称未設定:2007/05/28(月) 11:12:30 ID:MrcOvsw20
現在バージョン 1.5(105)を使用しています。
以前のバーションから、取得したスレが削除できない事があります。
特にシステムのアップデートをしたあとの再起動後とかに
よくあるのですが、解決方法をご存知の方はおりませんか?

削除しようとすると警告音がなってスレは閉じるのですが、
削除されていないのです。しょうがないのでログ管理用アプリで
削除していますが、そうするとスレ一覧を更新しても
まだそのスレがあるようにバチスカは勘違いしています(?)
何かの拍子になおったりするのですが、それがどのタイミングなのか
わかりません。
688名称未設定:2007/05/28(月) 11:17:26 ID:Dgq7mvN10
>>687
BathyScaphe.dbが壊れてるのかも知れんね。
一度捨ててからBSDataImporterで再度作り直してみれば。
1.5のトラブルはこれがらみが多いみたい。
689687:2007/05/28(月) 11:49:28 ID:MrcOvsw20
>>688
確かにおっしゃる事を実行したらうまくいきました!
ありがとうございました。

しかし再起動するたびにこれだと大変だなぁ…(´・ω・`)
690名称未設定:2007/05/28(月) 12:56:51 ID:YXZyZY/W0
一度作り直せば問題ないはず
他に削除できないというとFinderが起動してないくらいしか考えつかない
たまにFinderを終了させてる人いるよね
691名称未設定:2007/05/28(月) 15:18:43 ID:6Q1pqlJ/0
逆参照ポップアップっていうのかな?
レス番にポインタ合わせるとそのレスに安価してるレスを表示する機能って実装してる?
wikiで検索してみたけど、機能の名前が分からなくて見つけられなかった。。。
692名称未設定:2007/05/28(月) 15:50:37 ID:iiX45vfk0
ギコナビ b55のみ
  DL数 187,798
BS (全Ver 全sneaky トータル)
  DL数 88.664
(ソース: SourceForge.jp)

全バージョン全スニーキーあわせても、
ギコナビの単一バージョンのDL数にかないません。

そんなのが、「負荷がかかるため」とか考える必要ねーだろwww
693名称未設定:2007/05/28(月) 15:55:38 ID:i06C9K8E0
>>660
おとなしくThousand使えば?
694名称未設定:2007/05/28(月) 17:08:22 ID:Ne7PI5lQ0
>>692
お前は「バレなきゃOK」って犯罪するタイプだな。
あと「みんなやってるからイイじゃん」つってモラルハザードしても
平気な奴だろうな。
695名称未設定:2007/05/28(月) 17:09:56 ID:oyhFQEwz0
>>692が絶望的に頭悪いのはわかった。
696ツァダは糞:2007/05/28(月) 18:49:39 ID:2tnpIOIG0
タブ付けろよバ開発
697名称未設定:2007/05/28(月) 18:58:36 ID:wTlPzVGm0
>>691
お前は何を言ってるんだ?
698名称未設定:2007/05/28(月) 19:03:32 ID:giJsI+Ax0
>>691
逆参照はレス番右クリで選ぶのみ
699名称未設定:2007/05/28(月) 19:05:47 ID:giJsI+Ax0
あ 只のクリックでよかったな 
700687:2007/05/28(月) 22:26:01 ID:MrcOvsw20
>>690
あ…、実は私、PathFinder使ってまして、普通にFinder終わらせてます。
そ、それが原因だったか…(´・ω・`)
701名称未設定:2007/05/28(月) 23:38:53 ID:3hWWGpjm0
ログの削除はFinderの機能を使ってるので終了してると削除できない
702691:2007/05/29(火) 06:06:00 ID:IKlYfvKe0
>>697,698
説明悪かったのか、当たり前すぎたのか・・・
WindowsのJane Doe Style で言う ↓こういう機能のこと。
http://www.vipper.net/vip242010.png
バチスカだと左右どちらのクリックでもメニューしか出てこない (;´・ω:;.:...
703名称未設定:2007/05/29(火) 06:22:45 ID:MSvb4vw20
>>702
逆参照はバチスカ1.5以降の機能。
質問する時は最初にバージョン書いてな。
704名称未設定:2007/05/29(火) 06:51:33 ID:p8JF8UgW0
最近久しぶりに来出したけど1.5なんて出てたんだあ
板更新ボタンの位置が右にづれてるのはなんで?

つーか説明書は見ないで使いながら知る派だからログ消えたかと焦ったw
705名称未設定:2007/05/29(火) 06:53:19 ID:p8JF8UgW0
あ、位置変えられたw
706名称未設定:2007/05/29(火) 06:57:11 ID:IKlYfvKe0
>>703
ありがとう☆ 1.3.1(299) には元々無かったんですね。
まだ正式版じゃないと思ってヴァージョン上げるの見合わせてた。。。
早速インスコしてみる ヾ(*´∀`*)ノ
707名称未設定:2007/05/29(火) 07:52:42 ID:NYPFC9JQ0
1.5は1.3から内部仕様が大きく変更されているし
増してやまだSneakyなので、ドキュメントは必ず目を通した方がいい。
708名称未設定:2007/05/29(火) 09:48:48 ID:lKPnuVxm0
今巷を賑わせてる、能登が松田のちんぽ食ってた件について、
さわっちの意見が聞きたい。
709名称未設定:2007/05/29(火) 09:49:32 ID:IKlYfvKe0
出来た! ちょっと感動 (n‘∀‘)η
http://www.imgup.org/iup388802.png
大事な機能なのにヘルプでも新機能紹介でも何も触れていないのは何故だろ (‘д‘q)?
次はレスが付いたレスのレス番の色が段階的に変わる機能がほしいなー
『レス番が赤い』=注目のレス というWinの専ブラお約束の機能。。。
710名称未設定:2007/05/29(火) 10:30:01 ID:+vjO/kGK0


ビル「あぁ・・・らめぇ・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=JUK7Q9PfnI0

711名称未設定:2007/05/29(火) 10:58:59 ID:7tadFaXS0
>>709
だからsneakyなんだってば
わからんやっちゃな
712名称未設定:2007/05/29(火) 11:27:14 ID:a1URsIt60
>>709
いいからもう巣に帰れよ
713名称未設定:2007/05/29(火) 13:23:58 ID:zT3V0tx+0
ヽ 川ノノ
( ・ω・)
714名称未設定:2007/05/29(火) 13:36:10 ID:Pogp4uDn0
あぼーんがあったときにログ削除しないとダメな仕様になったんだね。
ブックマークしてたレスやAA指定していたレスが消えるので
けっこうウザイなこれ…。
715名称未設定:2007/05/29(火) 18:47:11 ID:QYBD5dxj0
昔からアボーン発生スレは削除→再取得だろ?
716名称未設定:2007/05/30(水) 04:45:26 ID:+ZpEc+ye0
例えば、一時的に何らかの情報が欲しくてとあるスレを開いたとしたら、
以後、そのスレは既読として丸ポッチが付いて目立つようになる
(前提として、スレ一覧では既読スレが上に来るようにソートしている)
そして、ログ書類として「.thread」で保存される。
でも、それは一時的なものだから、特に目について欲しいわけではない。
かと言って、ログを削除してしまうのもなんか違う。
後々の検索資源としては残しておきたいというわがままな気持ちもある。

で、ログは削除しないけど、既読マークだけを外す、もしくは隠す、といった
機能があると良いなぁ……。
717281:2007/05/30(水) 08:21:03 ID:uh/VT1Rh0
>>716
>特に目について欲しいわけではない。
気にしなければいいんじゃないか
わざわざ新しく機能をつけるほどではないと思うが…
718名称未設定:2007/05/30(水) 15:47:44 ID:Ltk/ULyX0
>>715
ホントに?
前はそんなことなかったんだよね。
あぼーんされたスレで表示が出た事なくて、
今回初めてそんな表示が出たからびっくりしたんだよ。
そっちの挙動の方がバグだったのか…。
719名称未設定:2007/05/30(水) 16:17:47 ID:Nn57mKBP0
スレの表示、毎回新着分から表示するのはどうしたらいいんですか?
毎度、NEWボタンを押すのは疲れる
720名称未設定:2007/05/30(水) 16:35:08 ID:CNm3eYri0
>>719
環境設定>一般>新着レスまで自動的にスクロール
721名称未設定:2007/05/30(水) 16:36:24 ID:Nn57mKBP0
ありがとうございます
今、丁度ヘルプ見てたところでした
これでボタンを押さなくてすむ
722名称未設定:2007/05/30(水) 21:27:51 ID:Lnf2ipTK0
>>716
>かと言って、ログを削除してしまうのもなんか違う。

何が違うのか分からん
またダウンロードすればいいじゃん
数秒で終わるんだし
723名称未設定:2007/05/30(水) 22:29:49 ID:nku9KJFU0
>>716
削除してしまうと、どこへ行ったか探すのが面倒だし
俺はそう言うのも削除せずに置いておくから
ごっちゃになっているなあ。
優先順位みたいな感じで色分け出来たら、さっぱりするのにな。とは思う。
724281:2007/05/30(水) 23:28:49 ID:uh/VT1Rh0
>>721
>今、丁度ヘルプ見てたところでした
次からはヘルプを見た後に質問しような
725名称未設定:2007/05/30(水) 23:30:34 ID:uh/VT1Rh0
>>723
ようはラベル機能があればすべて解決するんじゃないか
726名称未設定:2007/05/31(木) 00:45:11 ID:DmL+WERd0
Finderにはラベル機能ついてるよねー
727名称未設定:2007/05/31(木) 00:55:24 ID:zYekqKrG0


かわい過ぎだろ・・・非常識的に・・・
http://vista.chew.jp/img/vi8054035405.jpg

728名称未設定:2007/05/31(木) 06:59:24 ID:DBHitV7K0

         ヽ 川ノノ
       ヽ(。・ω・)ノ はやく起きなさーい♪
       (( ノ(  )ヽ ))
        _<  >
729名称未設定:2007/05/31(木) 07:20:58 ID:x/GOV4ys0
過去ログを収めるフォルダは無いんですか?
新規カテゴリ作ってもその中に1000超えたスレを入れられないし
皆さんどうしてますか?
730名称未設定:2007/05/31(木) 07:25:50 ID:AxW3vEWe0
スレッドペインでスレッドをいくつか選択してから「スレッドの更新」ボタンを
押すと、選択したスレッドのデータがダウンロードされます。ところが、
Cmd+Aを押してから「スレッドの更新」ボタンを押すと、画面上に山のように
ダウンロードに失敗したダイアログが表示されます。これってもしかして、
いくつ選択されてても同時に取得にいこうとするのでしょうか? 私見では、
サーバごとに上限が決められるようになってい(て、デフォルトは低めの無難な
値になってい)たほうがよいのではないかと思います。
バージョンは1.3.1です。
731名称未設定:2007/05/31(木) 07:35:18 ID:x/GOV4ys0
皆さん過去ログ整理のためにCMLogBuccaneer使ってるんでしょうか?
732名称未設定:2007/05/31(木) 07:41:41 ID:7y3vyu0O0
CMLogBuccaneerはバチスカ1.5に対応してないのでログの管理には使ってない。
733名称未設定:2007/05/31(木) 17:11:37 ID:MSD0h/RF0
AA対応のフォントでもAAがずれるのはおれだけか?
734名称未設定:2007/05/31(木) 17:23:52 ID:Cd1+6sZC0
>>733
フォントサイズを16にしてみたら?
何ていうフォント?
735名称未設定:2007/05/31(木) 17:38:23 ID:NsEdRukW0
Win+MS Pゴシック以外は全部ずれるよ
Mac+MS Pゴシックでも微妙にずれるよ レンダラ違うし
これくらい我慢汁
736名称未設定:2007/05/31(木) 17:45:29 ID:WhwNs4dN0
>>733
AAの文字サイズはMacだと16がデフォ
737名称未設定:2007/05/31(木) 18:03:09 ID:MSD0h/RF0
>>734>>736>>735
すまん16がデフォだとはしらなかったorz 申し訳ない。
あらゆるフォントを試したんだが、16でおそらくずれが無いフォントがいくつかあったからよかったわ。でも16だとさすがにでかいなw
ありがとうです。一応張っておく。
http://www.vipper.net/vip243030.png
738名称未設定:2007/05/31(木) 20:11:35 ID:x/GOV4ys0
>>732
えっ? もう1.5出てるんですか?
739名称未設定:2007/05/31(木) 20:15:00 ID:XEjcf15F0
>>738
>>1のwikiにいけ
740名称未設定:2007/05/31(木) 20:18:07 ID:x/GOV4ys0
>>739
おお
有り難うございます!
741名称未設定:2007/05/31(木) 20:29:21 ID:x/GOV4ys0
スマート掲示板、これは便利ですね
素晴らしい
742名称未設定:2007/05/31(木) 20:42:18 ID:x/GOV4ys0
前は、お気に入りのスレッドを自分の好きなように並べ替え出来たのに
(移動出来た)、1.5では出来ないんですね

それとスマート掲示板に入れても、もとのスレを削除してしまったら
スマート掲示板の中のログも消滅するんですね...

ただの検索機能なのか...

お気に入りに残さないで、過去ログだけ集めたいには
どうすれば良いんでしょうか?
743名称未設定:2007/05/31(木) 22:54:13 ID:KtBEw6mE0
取得していないスレのURLがリンクされている時にカーソルをあわせると
スレタイがポップアップするのではなく、板名がポップアップするように
してほしい。
あと、上記と同じかもしれないが、取得していないスレがdat落ち、
または削除された場合も、現バージョンはスレタイがポップアップする。
これも、板名のみのポップアップか、ポップアップしないようにしてほしい。
例えば、このスレ(OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 21m)を
取得していなかった場合でも、どこかにこのスレのURLが貼られていた場合、
カーソルをあわせるとスレタイがポップアップする。
で、このスレがdat落ち又は削除された場合でも、スレタイがポップアップするため
紛らわしい。

OSX 10.3.9
BathyScaphe1.5 (v105)

あと、ログの管理をしたいので、CMLogFinder又はCMLogBuccaneerの
新バージョンをお願いします。
744名称未設定:2007/06/01(金) 03:16:44 ID:lY2xPlWo0
スレタイと板名がポップアップしてんだろばか
板名のみじゃどのスレかわかんねーだろがばか
745名称未設定:2007/06/01(金) 13:27:53 ID:hpR2Hy910
勢い表示まだあ?
746名称未設定:2007/06/01(金) 17:32:55 ID:Qjet3pCI0
もう少しガマンしてね?。
747名称未設定:2007/06/01(金) 21:00:20 ID:xCWrJKa10
みなさんはどんなスキンでつかってますかー?
748名称未設定:2007/06/01(金) 21:05:23 ID:n12yYg9R0
え? ツルペタかブラッシュドメタルだろ?
749名称未設定:2007/06/01(金) 21:21:06 ID:xCWrJKa10
>>748
Wikiにあるやつ?
なんかシンプルなのが欲しいんだが、自作の以外になにかないかと。
750名称未設定:2007/06/01(金) 21:56:13 ID:GaGEYpg+0
スキンって言うかアイコンのこと?
751名称未設定:2007/06/01(金) 21:56:36 ID:ar+4X18E0
私も>>743さんと同意見。
特に削除の纏め直しの時に今の仕様では不便。
スレのリンクにカーソルをあわせると、全てのスレタイがポップアップしてしまうので
dat落ち、削除されたスレかどうかを全て確認しなければならない。
752名称未設定:2007/06/01(金) 21:58:19 ID:xCWrJKa10
>>750
あ、すいません。アイコンです。
753名称未設定:2007/06/01(金) 22:34:52 ID:GaGEYpg+0
754名称未設定:2007/06/01(金) 23:17:16 ID:xCWrJKa10
>>753
わざわざさんくすです。
それを使ってたんですが、ボタンがグレースケールで主張しないものは無いかなと思いまして。作った方が早いんですかねorz
今の自分のはこんな感じなんですが、ボタンは作り途中です。
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070601231237.png
755名称未設定:2007/06/01(金) 23:41:21 ID:GaGEYpg+0
>>754
ステータスの良いな
756名称未設定:2007/06/01(金) 23:54:29 ID:62IoNfV70
>>754
ちょ、アイコン欲しいです!
757名称未設定:2007/06/01(金) 23:55:54 ID:n12yYg9R0
>>754
tsawada氏がアイコン制作者の了解を得たものは随時wikiにあげてるから、
歴代バチスレで披露されたアイコン類はほぼ全部あるはず

あと、バチのご先祖様のココモナ用を流用するとか
ただし、ご先祖様から大分変わってしまったので必要なものが足りないかもしれないし、
不具合があるかもなので 自己責任で
758名称未設定:2007/06/01(金) 23:56:49 ID:GLGxCOaS0
>>754
新着スレヘッダーのうpお願いします(><)ノ
759754:2007/06/02(土) 00:47:51 ID:ldvcYrAa0
>>757
ココモナのを使うってのは思いつきませんでした。さんくすです。

>>756>>758
ツールバーはまだ全然なんで一部だけうpします…
まだ色の調整とかすんでないので、恥ずかしいですがorz
需要があればちゃんと整えてうpします。
ななし.org 1720.zip 754の愛
760名称未設定:2007/06/02(土) 01:12:51 ID:ADllWqRl0
ココモナ時代にアップされたコレ使っているのは俺ぐらいかなあ。

ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up12005.png

凄いお気に入りなんだけど、作者さんの音沙汰がない。
BathyScapheになって増えたリソースはマネして作成してみたけど
所詮は偽物なので、微妙に違うような。
761名称未設定:2007/06/02(土) 01:19:50 ID:YWipKOwq0
>>753さんや
>>754さんの
使用しているフォントって何でしょうか??
762758:2007/06/02(土) 01:35:43 ID:YQT0E0400
>>759
ロダが分りません(><)ノ
あと、ステータスの林檎アイコンもください_(. .)_

それと、スレ本文の名前、Mail、IDのフォントサイズだけ小さくするにはどうすればいいんですか?
763名称未設定:2007/06/02(土) 01:36:43 ID:g2QQcfBa0
ググれ
764名称未設定:2007/06/02(土) 01:47:02 ID:ldvcYrAa0
>>761
おれのはAXIS。>>753さんのは本文はわからんがそれ以外は新ゴかと。

>>762
http://77c.org/d.php?f=nk1720.zip
初めからこうすれば良かったのね。ごめんなさい。
パスは>>754のIDです。
765名称未設定:2007/06/02(土) 01:47:47 ID:qpiU1jzj0
>>762
>スレ本文の名前、Mail、IDのフォントサイズだけ小さくするにはどうすればいいんですか?

環境設定→表示→スレッドの表示

あとはヘルプでも見て試しなさい
766758:2007/06/02(土) 02:27:36 ID:YQT0E0400
>>764
いただきました。ありがとうございます(><)ノ

>>765
できました。すみません<(_ _)>

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070602022540.png
767名称未設定:2007/06/02(土) 02:29:29 ID:+wxFYPlX0
>>760
すいません、よろしければうpしてください。
768名称未設定:2007/06/02(土) 02:50:49 ID:qpiU1jzj0
>>766
ちなみに「本文のテキスト」のフォント何、使ってる?
教えて下さいm(__)m
769766:2007/06/02(土) 03:13:12 ID:YQT0E0400
>>768
STHeiti - Light(STXihei)です。
770名称未設定:2007/06/02(土) 03:32:05 ID:qpiU1jzj0
>>769
サンクス。
771名称未設定:2007/06/02(土) 17:20:40 ID:AuTlnsWD0
tsawada2さん。こんにちは。
最新バチスカ 1.5(105)での現象です。
>>000といった引用レス番号にポインタを持って行くと出るポップアップで
文字選択した後ショートカット(command+Shift+L)でググ検索すると、
ポップアップが白化して消えなくなることがしばしば。
英語キーボードのPBを使っているのだが不思議な事に右側のcommandを使うと起きる。
左側だと大丈夫。なぞ(´・ω・`)ショボーン
772名称未設定:2007/06/02(土) 17:26:18 ID:E2gyiDrp0
>>771
ヘルプ>BathyScaphe について>便利な操作>ポップアップ
の操作を無意識にやってるのでは?
773名称未設定:2007/06/02(土) 18:04:31 ID:O7LvPkM/0
Classic Status Iconsの緑玉は無いですか?
774名称未設定:2007/06/02(土) 22:22:49 ID:AuTlnsWD0
>>772
そうです!まさにこれです!
L押せば消えるとは知りませんでした。
どうもありがとう!
775名称未設定:2007/06/03(日) 00:55:40 ID:53QuW0UV0
BathyScapheって全プラットフォームの2chブラウザの中でも
一番ナイスな2chブラウザじゃね?

もうWindpwsには戻れません。
776名称未設定:2007/06/03(日) 03:34:38 ID:qlRoAvYw0
うい
777名称未設定:2007/06/03(日) 11:40:22 ID:ZGamoFN90

ヽ 川ノノ
(。・ω・) さわっち☆とんがりコーン食べるぅ♪
つ△⊂
しωJ
778名称未設定:2007/06/03(日) 13:24:28 ID:qG+V3Jit0
当方、10.3.9でBS1.5使用中。
先程NGワードを登録しようと「環境設定」を開こうとするも
「環境設定パネルがありません」という窓が開くのみ。
リセットも利かず、手動で
user/Library/Application Support/BathyScaph

user/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist
を削除。BS本体を入れ直し。
それでも「環境設定」を開こうとしても「環境設定パネルがありません」という窓が開くのみ。
環境設定パネルが開かないこと以外は特に気がつくような問題は発生しておらず、
板もスレも読めるし投稿もできる。
ハッキリと日時は覚えていませんが、今までは開いていたと思います。
どのファイルが壊れてしまっているのでしょうか?
779778:2007/06/03(日) 14:04:34 ID:qG+V3Jit0
自己レス
1.5関連を再度削除して旧verを入れ直して一旦起動。
環境設定パネルが開くことを確認後、1.5を再インスコ。
ここで環境設定パネルが開くことを確認した後、ログファイルを戻しました。
一部失った設定(ツールバーなど)があるけど、とりあえず復旧しました。
780名称未設定:2007/06/03(日) 15:38:08 ID:mKCZLSs90
1.5正式版リリースまだー?
本来は五月上旬予定だったのに
781名称未設定:2007/06/03(日) 19:32:48 ID:UcjOuV2k0 BE:1006224285-2BP(1000)
>>670
2chブラウザについてはWinのほうが地獄だと思うが
Janeとか使いづら過ぎた。
タブクリックしないとほかのスレ見れないってのは不便
結局WinではFirefoxのアドオンのやつが一番ましだった。
782名称未設定:2007/06/03(日) 19:55:36 ID:auYf7RLf0
>>764
ありがとんかち りんごのアイコンが嬉しいぜ〜〜
783名称未設定:2007/06/03(日) 20:12:28 ID:53QuW0UV0
>>781
Winの方はやたらと2chブラウザはあるけど、どれも未完成すぎる。
「とりあえずコレ使っておけ。」
という定番がない。
784名称未設定:2007/06/03(日) 21:18:28 ID:Gww6uzY00
それは無い。アホな事を抜かすな
785名称未設定:2007/06/04(月) 01:43:19 ID:v90SCjcK0
>>758
リンゴバー私もいただきました。
こんなのが欲しかったので嬉しいです。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
786名称未設定:2007/06/04(月) 02:10:18 ID:1rlM/8CD0
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
787名称未設定:2007/06/04(月) 05:21:20 ID:6zOog52F0
PPC10.4.9、1.3.1なんだけれど
旧にマウスクリックでのIDポップアップが効かなくなっちゃった。
マウス交換、初期設定削除、アプリ再インストール、してもダメ。
環境設定でIDクリックのポップアップ時間を変更してもダメ。
なんでなんだよorz
788名称未設定:2007/06/04(月) 12:29:01 ID:PFlvDbGwO
1.5にしてみたら?
789名称未設定:2007/06/04(月) 16:25:38 ID:gOsH/r8I0
>>788
初期設定からホームのアプリケサポのバチスカフォルダを削除、
ONyXでディスクユーティリティを行って再起動、
んで1.5(101)にアプグレードしてもだめだたorz
レス番クリックではちゃんと返信ポップアップが出るんだけれど
ポップアップ時間も色々設定してもIDのポップアップだけダメ。
なんでなんだよ。。。
790名称未設定:2007/06/04(月) 17:35:01 ID:DfnHkX2E0
IDのポップアップが出来ない何て使えねーブラウザだと思ってたけど
クリックしないといけなかったのかw
ゴメン
791名称未設定:2007/06/04(月) 18:05:31 ID:93PYep780
まさかとは思うけどポップアップの背景のカラー…
792名称未設定:2007/06/04(月) 20:06:43 ID:ZCv+9koS0
以前作り途中のアイコンセットうpしたモノですが、ツールバーも簡単ではありますが、まぁまぁ形になったので一応画像を。
http://www.imgup.org/iup392795.png
もし需要があればあとでうpします。
793名称未設定:2007/06/04(月) 20:12:12 ID:Yf57rydM0
>>792
超乙 ぜひ欲しいです
794名称未設定:2007/06/04(月) 20:23:17 ID:cH/COmud0
>>792
欲しいです。ぜひアップしてください。
795名称未設定:2007/06/04(月) 21:21:22 ID:V3p91KiQ0
>>792
是非欲しいです
796名称未設定:2007/06/04(月) 21:25:51 ID:gOsH/r8I0
>>791
背景はちゃんと不透明で設定していますw
あー、何でなんだろうorz
797名称未設定:2007/06/04(月) 21:32:04 ID:ZCv+9koS0
あ、レス遅くなりました。すいません。
どっかにうpします。
もう少し待ってください。今日中にはうpできるんで。
798名称未設定:2007/06/04(月) 22:15:05 ID:Mbfp1Kfm0
昨日アプリアイコンをまとめWikiのアップローダに載せた者です。
同じデザインでツールバーも作ってみました。
http://www.imgup.org/iup392865.jpg

需要あればうpします
799名称未設定:2007/06/04(月) 22:16:05 ID:ZCv+9koS0
うpしました。
・1.3.1でしか確認してませんので、もし不具合等があれば報告してください。
・Beアイコンとスレ一覧更新は多分作り直します…
・文字のみのアイコン等も一応入れておきました。(とにかくごちゃごちゃに入ってます)
・自己責任でお願いします。
以上、が注意点と言ったところです。

PASSは今日の私のIDです。
http://ud.gs/206v0
なにかあればこのスレで。
800名称未設定:2007/06/05(火) 04:34:58 ID:PbDYX9Sf0
一回投稿したら次に投稿するまで30秒か40秒とか投稿できないよね?
その時間書き込みボタンを押せないようにしてくれるとめちゃんこ助かるんだけど
30秒以内にやったらまた30秒待たなきゃいけないし
801名称未設定:2007/06/05(火) 04:37:16 ID:FPkFJqH40
同感。
802名称未設定:2007/06/05(火) 07:53:01 ID:dk5IeyQu0
●持ってる人が困るじゃん
803名称未設定:2007/06/05(火) 07:55:21 ID:PbDYX9Sf0
●にログインしてたら解除するようにすればいいでしょ
804名称未設定:2007/06/05(火) 10:23:36 ID:DgBQoOfP0
>>798
欲しいです
805名称未設定:2007/06/05(火) 12:08:31 ID:yZu7b1Sd0
>>800
欲しいです
806名称未設定:2007/06/05(火) 13:14:33 ID:af5FE4z6P
>>800
板によって秒数はそれぞれだし、
時折変更も起こるから大変そうだけどね。
807名称未設定:2007/06/05(火) 17:26:06 ID:ObQrcTnp0
この際、自分で秒数設定する仕様でもいい
808名称未設定:2007/06/05(火) 17:46:13 ID:RmFkm82w0
>>800
うん、俺は実況民なんだけど、
そういう機能が欲しいと思ってた。
実況板でもらったアドバイスによると、WindowsのJane系のソフトはそういう機能を持つものがあるらしい。
BathyScapheにも是非搭載してほしい。
809名称未設定:2007/06/05(火) 18:14:09 ID:DgBQoOfP0
いらないです
810名称未設定:2007/06/05(火) 18:16:13 ID:ObQrcTnp0
いや出来るんならぜひ欲しいです
811名称未設定:2007/06/05(火) 18:23:56 ID:qcX52s4B0
>>808
同じく。
812名称未設定:2007/06/05(火) 20:24:33 ID:XqoNTRPQ0
2chに張り付いてなければ問題なっしんぐ。
813798:2007/06/05(火) 21:54:34 ID:LtQQ5ddS0
>>804
Wikiのアップローダに載せました。
ファイル名はBs_icons.zipです。
アクアとグラファイトの2種が入ってます。
814名称未設定:2007/06/05(火) 22:27:17 ID:FcmSeIwB0
815名称未設定:2007/06/05(火) 23:08:26 ID:jnNPdI7e0
>>799
いただきました。フォルダ等も最高に好みです。乙。
816名称未設定:2007/06/06(水) 00:27:47 ID:6l9d1uDl0
>>813
ありがとうございます。
817名称未設定:2007/06/06(水) 00:44:07 ID:Bnks7z7Q0
>>799
?ォ。
てかWikiのロダにあげたら?
818名称未設定:2007/06/06(水) 00:55:23 ID:PRMem1Qk0
こないだmacにしたばかりで、今2ちゃんブラウザ探してるとこなんだけど
これは自分のした書き込みのログって残る?
win,live2chでいうとこのkakikomi.txtみたいな。よくある質問だったらすまん。
819名称未設定:2007/06/06(水) 01:12:42 ID:x98R47lm0
>>818
のこりません
820名称未設定:2007/06/06(水) 01:16:24 ID:PRMem1Qk0
>>819
おー!! ないならないで全く問題ないんだけど、どこにあるんだろ?って不思議だったんだ。
サンキューです
821名称未設定:2007/06/06(水) 01:26:34 ID:XtdO7sYQ0
1.5がでないのは サイトリニューアルが大変だから
822名称未設定:2007/06/06(水) 03:05:53 ID:xmcdY9FU0
どう見ても”ぶ〜た”だ。
823名称未設定:2007/06/06(水) 14:32:01 ID:L0npNPgK0
だんしはぶた
824名称未設定:2007/06/06(水) 14:36:46 ID:DhTOgAi70
なんかもうタブはどうせ付かないんだろうなってあきらめかけてるから時間制限のほうつけてほしい
825名称未設定:2007/06/06(水) 17:46:53 ID:yk8FutqG0
絶対いらない
826名称未設定:2007/06/06(水) 17:48:14 ID:7LUPmCex0
お〜い、皆さん。
市況1が新サーバーに移行した場合、どうすればいいの?
ちなみに

858 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2007/06/06(水) 11:34:31 ID:hk4WjZyZ0
新鯖おしながき
ゲハ  http://ex23.2ch.net/ghard/
馬   http://ex23.2ch.net/keiba/
市況1 http://ex23.2ch.net/livemarket1/
ネヲチ http://ex23.2ch.net/net/
大生  http://ex23.2ch.net/campus/
受験  http://ex23.2ch.net/kouri/
狼   http://ex23.2ch.net/morningcoffee/

専ブラの人。
板一覧の更新では新サーバーになりません。
(ex22のまま)
手動でex23に変更しましょう。
827名称未設定:2007/06/06(水) 18:05:34 ID:aO2+2Nrl0
>>826
ならないね。
そこに書いてるとおり手動で書き換えるしかないんじゃね?
828826:2007/06/06(水) 18:33:50 ID:7LUPmCex0
やり方がやっと判ったorz
829名称未設定:2007/06/06(水) 21:54:43 ID:3No+2dq6O
ハード業界がみれん。
830名称未設定:2007/06/06(水) 22:10:24 ID:2ijF31Rt0
831名称未設定:2007/06/07(木) 01:29:17 ID:gIjnp/hf0
>>825
何が嫌なんだよw
832名称未設定:2007/06/07(木) 03:51:45 ID:88joYRAkO
>>830ありがとう。
833名称未設定:2007/06/07(木) 04:36:30 ID:aHMrn9mN0
キーバインドで次の新着のあるスレ(スレ一覧で既得のスレ)を開く

これまじでやって欲しい。。
834名称未設定:2007/06/07(木) 14:55:37 ID:qe9f7Urk0
BathyScaphe.dbがいったん壊れると悲惨だな
スレ一覧の表示が変になったから、いったん捨ててみたら
表示はちゃんとするようになったけど、全部未取得スレ扱いになるので、
既得スレと思われるものを開いて既得マークつけようと思ったら、
新着レスがある場合か再取得しないと開いても既得にならんのだな
2ちゃん中毒だとスレいっぱいあって大変orz
なんかうまい手はないかなあー
835名称未設定:2007/06/07(木) 16:55:35 ID:ov6IgLqH0
>>834
BSDataImporterでdb作り直してみた?
836名称未設定:2007/06/07(木) 17:58:38 ID:qe9f7Urk0
それは、起動すると1.3.1以前のデータを1.5のデータに変換する
って出たので使わなかった。1.3.1のデータは手元にないから。
1.5のデータで使ってもよかったの?知らんかった。
837836:2007/06/07(木) 18:15:26 ID:qe9f7Urk0
バックアップ取ってやってみたら大丈夫みたい
どうもありがとう
838名称未設定:2007/06/08(金) 00:54:26 ID:LKuKGepc0
>>817
もうすこしちゃんとしたのが出来たら考えます。どもです。
839名称未設定:2007/06/08(金) 22:40:41 ID:LKuKGepc0
また自分用ですが作ったのでよかったら使ってください。

注意書き
・1.3.1でしか確認してませんので、もし不具合等があれば報告してください。
・Beアイコン作ってありません。
・自己責任でお願いします。

http://www.imgup.org/iup395101.png
http://ud.gs/2070v
パスなしです。
840名称未設定:2007/06/08(金) 22:47:10 ID:LKuKGepc0
すいませんうpをミスりましたorz ので、上げ直しました。
http://ud.gs/2070w
パスは私のID LKuKGepc0
スレ汚し申し訳ないです。
841名称未設定:2007/06/08(金) 23:04:30 ID:HBmLbxlN0
>>840
頂いた(-人-)
842名称未設定:2007/06/09(土) 00:05:50 ID:/AjBRkg80 BE:995328858-2BP(1410)
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
こっちにあるかもです
ホスト

普通の板だとログインできるのに、
ttp://etc6.2ch.net/be/index.htmlこの板だとBeログインして書き込めないんだけど何でだろ
843名称未設定:2007/06/09(土) 00:11:45 ID:Xelw1j3u0 BE:236056649-2BP(11)
>>842
書けちゃいました。どうしましょう?
844名称未設定:2007/06/09(土) 01:04:02 ID:oNYgutuy0
>>840
テラGJ
845名称未設定:2007/06/09(土) 01:50:44 ID:/AjBRkg80 BE:149299823-2BP(1440)
>>843
あれーまじで?
なんでだろ自分だけかなorz

送信しようとすると必ずできない
846名称未設定:2007/06/09(土) 01:57:12 ID:oNYgutuy0
ジャックさんによろしく
847名称未設定:2007/06/09(土) 02:55:07 ID:4TZE/JbP0
>>799さん
アイコン素敵です。頂きました。
一つ要望があるのですが・・
ツールバーアイコンのカラーをこの色をベースにした物で作ってほしいです。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070609025323.png
無理な事いってすみませんm(_ _)m駄目でしたら諦めますので・・
848名称未設定:2007/06/09(土) 13:11:00 ID:0Cd27ARO0

ヽ ▲ノノ
(。・ω・) サワッチ来ないねぇ☆
/つ⊂  悪い虫でも付いてなきゃいいが・・・
しωJ
849名称未設定:2007/06/09(土) 15:01:26 ID:DlCDd1WL0
勝手に髪型かえんなよ NG登録してんだからよ
850名称未設定:2007/06/09(土) 17:02:52 ID:2L8QuWE60
マカー用。から乗り換えてみた。
ものすごく快適だ、これでまた2chに入り浸ってしまいそうだ…

開発者さん、アイコン職人さん乙です。
851名称未設定:2007/06/09(土) 17:19:57 ID:HhG4yf6Y0
ヽ ○ノノ
(。・ω・)
/つ⊂  べろべろばー
しωJ
852名称未設定:2007/06/09(土) 18:06:27 ID:UmPwI6Yl0
>>841>>844
どーもです。?ォです。不具合等あれば言ってくださいね。

>>847
要望ありがとうです。画像の色を確認しました。その画像の中に6色程あるのですが、どれにあわせたらいいでしょうか?
もう少し色を明るくという解釈でいいですかね?
853名称未設定:2007/06/09(土) 22:27:56 ID:JcFMXwwl0
「過去24時間に書き込みを行ったスレを表示するスマートフォルダ」みたいなものがあれば嬉しいですね。
さらに、そのスレに更新があったら教えてくれると嬉しいですね。
854名称未設定:2007/06/09(土) 22:32:05 ID:psZYrlUn0
>>853
あーそれあったらいいな
855名称未設定:2007/06/09(土) 22:57:06 ID:wTbrLw9x0
24時間ていうか、過去24時間単位で任意で設定できて更新お知らせするような
スマートフォルダいいね
お気に入りに入れても、数日巡回せずに放っとくとスレ終了しちゃったりしてるもんね
856名称未設定:2007/06/09(土) 22:57:42 ID:ahF7Za0x0
>>853
やりもしないで、何を言ってるんだかw
857名称未設定:2007/06/09(土) 23:04:14 ID:JcFMXwwl0
>>856
レベル低いな。
858名称未設定:2007/06/10(日) 00:13:17 ID:GA1fI+gn0
>>443 まだ持ってる人いたらうpしてくれないかなー。
859名称未設定:2007/06/10(日) 00:43:51 ID:gV7FPJMF0
>>858
作者乙
860名称未設定:2007/06/10(日) 00:52:34 ID:UNG/TZmL0
思考が歪みすぎだろ
861名称未設定:2007/06/10(日) 00:54:10 ID:rFmKWB6F0
だがそれがいい
862名称未設定:2007/06/10(日) 01:02:48 ID:BtUAYeSc0
たそがれがいい
863名称未設定:2007/06/10(日) 04:39:24 ID:u+IyKgvQ0
作者が使ってもらったところで何の利益もないというのに
宣伝でも何でもないだろ
864名称未設定:2007/06/10(日) 04:50:26 ID:mWzXH5FE0
だれがそれいい
865名称未設定:2007/06/10(日) 05:47:05 ID:gV7FPJMF0
てか>>443ってリソースパクっただけだろ?
まぁどうでもいいけど。
866名称未設定:2007/06/10(日) 10:05:19 ID:OdqWbGvV0
>>858
WikiのアップローダのBS_iconset_sgwgでどぞ。

>>865
パクったのはデザイン。
867名称未設定:2007/06/10(日) 12:04:53 ID:6sv1XyDF0
>>863
賛美と賞賛を与える
868858:2007/06/10(日) 13:33:09 ID:GA1fI+gn0
>>866
ありが?ォ。いただきました。
869名称未設定:2007/06/10(日) 16:24:32 ID:sugM8huf0
Beのログイン、認証コードじゃなく、パスワードに出来ませんか?
870名称未設定:2007/06/10(日) 19:13:46 ID:gV7FPJMF0
>>863
だったらはじめかうpしないはず。
みんなつかってーってことでしょ。
871名称未設定:2007/06/10(日) 19:32:13 ID:JEWI1uLz0
はいはい。
872名称未設定:2007/06/10(日) 20:08:24 ID:gV7FPJMF0
はいはいスルースルー
873名称未設定:2007/06/10(日) 20:29:40 ID:nukKxPmT0
嫉妬馬鹿が数人沸いてるな
874名称未設定:2007/06/10(日) 20:32:52 ID:gV7FPJMF0
はいはいスルースルー
875名称未設定:2007/06/10(日) 21:40:06 ID:UHfyKwng0
何か使いにくいね

janeを移植しろよ  カス
876名称未設定:2007/06/10(日) 21:45:24 ID:gV7FPJMF0
>>875
スレ違い
バチスカとJaneを移植は全く別の話。わかるかな?
877名称未設定:2007/06/10(日) 22:10:45 ID:6sv1XyDF0
過去ログをみるって出来るんでしょうか?
878名称未設定:2007/06/10(日) 22:19:06 ID:wZk26eKL0
きょうのウザ厨


ID:gV7FPJMF0 (6回)

859 :名称未設定:2007/06/10(日) 00:43:51 ID:gV7FPJMF0  []
>>858
作者乙

865 :名称未設定:2007/06/10(日) 05:47:05 ID:gV7FPJMF0  []
てか>>443ってリソースパクっただけだろ?
まぁどうでもいいけど。

870 :名称未設定:2007/06/10(日) 19:13:46 ID:gV7FPJMF0  []
>>863
だったらはじめかうpしないはず。
みんなつかってーってことでしょ。

872 :名称未設定:2007/06/10(日) 20:08:24 ID:gV7FPJMF0  []
はいはいスルースルー

874 :名称未設定:2007/06/10(日) 20:32:52 ID:gV7FPJMF0  []
はいはいスルースルー

876 :名称未設定:2007/06/10(日) 21:45:24 ID:gV7FPJMF0  []
>>875
スレ違い
バチスカとJaneを移植は全く別の話。わかるかな?
879名称未設定:2007/06/10(日) 22:26:45 ID:gV7FPJMF0
880名称未設定:2007/06/10(日) 22:28:20 ID:gV7FPJMF0
>>878
その抽出必要か?
881名称未設定:2007/06/10(日) 22:39:35 ID:nukKxPmT0
ID:gV7FPJMF0 (7回)

859 :名称未設定:2007/06/10(日) 00:43:51 ID:gV7FPJMF0  []
>>858
作者乙

865 :名称未設定:2007/06/10(日) 05:47:05 ID:gV7FPJMF0  []
てか>>443ってリソースパクっただけだろ?
まぁどうでもいいけど。

870 :名称未設定:2007/06/10(日) 19:13:46 ID:gV7FPJMF0  []
>>863
だったらはじめかうpしないはず。
みんなつかってーってことでしょ。

872 :名称未設定:2007/06/10(日) 20:08:24 ID:gV7FPJMF0  []
はいはいスルースルー

874 :名称未設定:2007/06/10(日) 20:32:52 ID:gV7FPJMF0  []
はいはいスルースルー

876 :名称未設定:2007/06/10(日) 21:45:24 ID:gV7FPJMF0  []
>>875
スレ違い
バチスカとJaneを移植は全く別の話。わかるかな?

880 :名称未設定:2007/06/10(日) 22:28:20 ID:gV7FPJMF0  []
>>878
その抽出必要か?
882名称未設定:2007/06/10(日) 22:42:13 ID:hb3pNksR0
気持ちはわからなくもないが、抽出して貼り付けてるおまいも、

  根暗

スルーしとけよ。うぜえ。
883名称未設定:2007/06/10(日) 22:45:12 ID:JEWI1uLz0
あぼーんは便利やね
884名称未設定:2007/06/10(日) 23:47:27 ID:6sv1XyDF0
>>879
ありがとう
でも、過去ログって、 ブラウザで1と1000しかでないやつ
あれをバチで直接読みたいと思って。
●買ってやるみたいだけど、windowsの説明はあるんだけど、
macで専用ブラウザでってどうするのかわからなくて。
885名称未設定:2007/06/10(日) 23:48:51 ID:mgkqWrIx0
886名称未設定:2007/06/11(月) 00:15:08 ID:aDecZaaf0
>>885
あぁぁFAQでした。。。すいません。
なるほど、
datを落として変換すれば、直接ではないけれどバチで読めそうですね。
ありがとうございました。
887847:2007/06/11(月) 01:35:25 ID:5USkRawB0
>>852
遅くなってすみません、レスありがとうございます。
6色ありましたか、、すみません、明るくするという解釈でお願いします。m(_ _)m
888名称未設定:2007/06/11(月) 02:16:15 ID:tA++3hJw0
>>887
把握です。ちょうど作っていましたのでうpします。
>>799のデータがもう無いもので、別で作りました。
なので、多少印象が異なるかもしれません。そして、アイコン上の画像はとりあえず>>840と同じ物になってます。
http://ud.gs/2074w
パス: 5USkRawB0
ちょっと見てみてください。

他にも要望があれば言ってください。
889tsawada2:2007/06/11(月) 06:50:08 ID:SexT6Jt90 BE:158069677-2BP(183)
BathyScaphe 1.5 "Starlight Breaker " ⌒*(・∀・)*⌒
正式版(v110)をリリースしました。
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/

※現在 Sneaky 版を使っている場合は、そのうちアップデートの
 通知が出ると思います。

※Web サイトのトップページが更新されていませんが、
 ダウンロードページおよび Wiki は 1.5 向けの内容に更新されています。

----------
直近の Sneaky (v105) からの重要な修正点は:
- 「スレッド一覧で、行の高さに関わらず、適切にテキストを垂直方向に対して中央に
 描画するようにした。」のをいったん中止した。
 描画時に白い線が見えるなどの問題が一部で報告されたため。
- >>453 を修正した。
- ファイルをゴミ箱に捨てようとするときに、Finder が起動していなければ自動的に
 起動するようにした。
- スレッドの「情報を見る」パネルで、ログファイルの場所の表記を HFS path style から
 POSIX path style に変更した。
890tsawada2:2007/06/11(月) 07:13:26 ID:SexT6Jt90 BE:77422346-2BP(183)
カスタムアイコン紹介のお願い:

最近、カスタムアイコンが色々とアップされているようで、
なんというか嬉しく思います。
アップされたカスタムアイコン類については、できるだけ
収集して Wiki の「カスタムアイコン」ページで紹介させて
いただきたいと考えています。

各アイコンの製作者様、もしアイコン類を Wiki の
「カスタムアイコン」ページで紹介・ダウンロード可能に
させていただける場合は、その旨をお知らせいただければ幸いです
(製作者に無断で収集・紹介することはしていません)。
OK が出たものについては、すみやかに Wiki に反映させていきたいと
思います。
891名称未設定:2007/06/11(月) 07:56:46 ID:LiuOmhUF0
>>882
いまどき ネクラ・・・
892名称未設定:2007/06/11(月) 07:58:59 ID:c4THYPgt0
>>889

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

893名称未設定:2007/06/11(月) 09:01:50 ID:N2FStI4v0
1.5でCMLogBuccaneer使っちゃダメって話はどうなった?
894名称未設定:2007/06/11(月) 09:04:39 ID:oAuo6knu0
>>889,890 毎度乙です。
895687:2007/06/11(月) 10:45:51 ID:uL4LxDab0
tsawada2さん、乙です。

>- ファイルをゴミ箱に捨てようとするときに、Finder が起動していなければ自動的に
> 起動するようにした。

ありがとうございます。これでFinderを意識せずに使う事が出来ます〜
896名称未設定:2007/06/11(月) 11:25:57 ID:22znB6IF0
作者氏乙!!!! いつもありがとう!age
897名称未設定:2007/06/11(月) 12:05:56 ID:qnqUtepw0
スレ一覧の更新日欄を昨日今日、月日だけにすることは出来ませんか?
今は1.3.1を使っています。
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070611120244.png
898名称未設定:2007/06/11(月) 13:01:07 ID:mIFzQUK00
正式版にアップデートしたらツールバーのアイコンが元に戻っちゃった
>>443のホワイトがお気に入りだったんですけど。

どこかにないですか??
899名称未設定:2007/06/11(月) 16:10:46 ID:o3jp1wgm0
作者さん、乙
いつも使っております。
ツールバーの「掲示板リスト分のスペース」の表示がバグっています。

そもそも、これは何?
900名称未設定:2007/06/11(月) 16:16:53 ID:SvAc7dma0
>>899
どういうふうにバグってる?
うちじゃちゃんと働いているように見えるけど。
901名称未設定:2007/06/11(月) 17:09:14 ID:3J8jcZiU0
やっと自分へのレスが表示できるようになりましたね。 ここまで長かった・・・。 荒らしに耐えてよくやった、俺!
902流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/06/11(月) 17:11:30 ID:0IYGVLY90
あ、板名が変わっているのがありました

「SF」→「SF・FT・ホラー」とか
仕方がないのでスレッドデータをフォルダへコピーし、
データの板名を書き換えました(´・ω・`)
903名称未設定:2007/06/11(月) 18:03:18 ID:o3jp1wgm0
>>900
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple010840.jpg

OS X 10.3.9
BathyScaphe 1.5 V110

うーん。
904名称未設定:2007/06/11(月) 18:12:01 ID:xzKgdV080
これはひどいw
ちなみにおれは問題なし
905名称未設定:2007/06/11(月) 18:14:18 ID:OE5Vrhu/0
これレスを選択して書き込むと
本文にコピペしてくれるんだね
今まで知らなかったずらw
すげー
906名称未設定:2007/06/11(月) 18:21:04 ID:HMkGHCbB0
>>903

ソープ



薬・違法
907名称未設定:2007/06/11(月) 18:24:17 ID:8tR2Ty/U0
10.4.9でBathyScaphe1.5を使ってます。
スマート掲示板はすごく便利なんですが、
落ちてしまったスレまでスマート掲示板にずっと残ってしまい、削除も出来ません。

特に実況スレのヤツなんかがいくつも残ってしまい邪魔なんですが、
これって削除する方法はありませんか?
ちなみにファインダーでファイルを削除しても残ってしまいます。
908名称未設定:2007/06/11(月) 19:03:11 ID:+Uv1Y0TO0
>>903
一度再インスコしてみたら?
909名称未設定:2007/06/11(月) 19:53:24 ID:xdAxMH3z0
>>889

ヽ 川ノノ
(。・ω・) サワッチありがとー
/つ□⊂ これぇ☆お礼にと思って…肩たたき券♪
しωJ


ヽ 川ノノ
(。・ω・)っhttp://www.ndesign-studio.com/blog/mac/css-dock-menu
沢っち☆これはどぅ? WebサイトでDock風なメニューを作ることが出来るっていうの・・・。
910名称未設定:2007/06/11(月) 20:34:00 ID:fSLSjGFq0
なんか表示が変わっちゃったよさわっち
上のほうによっちゃう
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20070611203155.jpg
10.4.9 BS1.5(110)
911名称未設定:2007/06/11(月) 22:29:01 ID:22uRK7yB0
1.5では>>826の新サーバーの移行が出来ない。

1.3.1と同じ手順でやってるのに昔の「ex22」に戻っちゃう。
……orz
912911:2007/06/11(月) 22:43:12 ID:22uRK7yB0
自己解決しました。

掲示板から「市況1」を削除(ただし市況1は政治経済と実況chなどにある為、重複してる物は全部削除)
  ↓
「追加したい掲示板を選択して下さい」のほうは新サーバーになってるのでそこから新規で追加する。
913911:2007/06/11(月) 22:45:36 ID:22uRK7yB0
ちなみに、いままでは掲示板の項目で「右クリック」して編集を出して新アドレスを登録したけど昔の「ex22」に戻ってしまいました。
914名称未設定:2007/06/11(月) 22:46:51 ID:Cet7uY+s0
>>910
スレチだけどフォントなんですか?
915911:2007/06/11(月) 22:49:19 ID:22uRK7yB0
自己解決してない……orz

「追加」は新サーバーの「ex23」になってるのに、クリックすると昔のサーバーの「ex22」の表示になってる
(´・ω・`)
916名称未設定:2007/06/11(月) 22:55:04 ID:fSLSjGFq0
>>914
新ゴ
917名称未設定:2007/06/11(月) 22:58:32 ID:tA++3hJw0
フォントによって変わるみたいですね。
10.4.9 BS1.5
http://www.imgup.org/iup397133.png
918名称未設定:2007/06/11(月) 23:20:40 ID:pZCM737U0
>>910
環境設定
表示
スレッド一覧
行と列
フォントに合わせる

で変えられるんじゃない?
919名称未設定:2007/06/11(月) 23:27:29 ID:5uSI8XDTO
>>918
それは行の高さの話。
問題にしてるのは表示のされかた、位置の話。
920名称未設定:2007/06/11(月) 23:38:46 ID:fSLSjGFq0
>>919
そうそう位置がね。
フォントも前からこれなのに正式版にしたら変になったのです。
921tsawada2:2007/06/12(火) 00:21:59 ID:26mF43HX0 BE:154843968-2BP(193)
つまり >>889

>直近の Sneaky (v105) からの重要な修正点は:
>- 「スレッド一覧で、行の高さに関わらず、適切にテキストを垂直方向に対して中央に
> 描画するようにした。」のをいったん中止した。
> 描画時に白い線が見えるなどの問題が一部で報告されたため。

と書いたのは、そういうことなのです。

差し当たって、フォントは無難に Lucida Grande あたりにして、行の高さを
「フォントに合わせる」を基準にしつつ手動で微調整してみてください。
そうすれば殆どの場合良い感じに収まるはずです。

フォントによってはその、上に寄ってしまうのは今の 1.5 (v110) では
仕方が無いです。申し訳ないですが。
922名称未設定:2007/06/12(火) 00:27:38 ID:JUDcTwMv0
>>921
自分の使ってるフォントでは行をつめれば前より(1.3.1)いい感じの位置に表示出来るようになりました。おつです。
923名称未設定:2007/06/12(火) 00:51:12 ID:JWp76YxL0
>>921
>フォントによってはその、上に寄ってしまうのは今の 1.5 (v110) では
>仕方が無いです。申し訳ないですが。

つまり改善させる気はないってこと?
924名称未設定:2007/06/12(火) 00:55:35 ID:JUDcTwMv0
>>923
「今の 1.5 (v110) では」
っていってんじゃん。
どこがつまりなんだよw
925tsawada2:2007/06/12(火) 01:04:45 ID:26mF43HX0 BE:103228984-2BP(193)
>>893
進展無し。(>>339 も参照してください)
はやくも次期バージョン待ちという感じで。申し訳ないのですが。

>>897
幅を狭めて隠す以上のことは、できません。

>>898
正しい場所にアイコンをインストールしていれば、アップデートしても元に戻らないと
思うのですが、ホワイトがどこにあるかという問いについては、力になれません。
Wiki のアップローダにある奴じゃないのかな?

>>899, 903
10.3.9 の人は皆このようになってしまっているのでしょうか?
他の 10.3.9 ユーザの報告を待ちたいと思います。
なお、このツールバー項目をカスタマイズして取り除いてしまって問題ありません。

>>902
なんとかしたいですよね。これは。

>>907
落ちてしまったスレを表示させないことは、もちろん将来必要な機能ですが、
1.5 の段階ではまだ実装できていないのです。すみません。

なお、Finder からのログの削除はご遠慮願います(>>215,224 などを参照してください)。

>>911
ex22 のままアクセスしたときに、鯖移転検知機能は働かないのでしょうか?
ちょっと調べておきます。
926911:2007/06/12(火) 01:28:39 ID:pxR52tgb0
面倒くさいから全面入れ替えをしました。
……いままでかかった orz

サイトにあった「アンインストール」の項目に従って古いデータを完全排除したと思ったけどやっぱり「ex22」のサーバーを拾って来る。
「掲示板のリストの項目」では、きちんと「ex23」のサーバーになってる為、お手上げでした。

それでもう一度「1.5」のインストール手順にしたがって「BSDataImporter」をダウンロードして作動!!
直った!!
おそらく「BSDataImporter」が最初の時、変に処理したのがげいいん(←なぜか変換出来ない)と思われます。
927名称未設定:2007/06/12(火) 01:32:21 ID:BP9k5mc+0
本人じゃないんだけど>>897の件ってNetNewsWireっていうRSSリーダーは
そういうことできてるんだよな。実現できたらいいな。
928名称未設定:2007/06/12(火) 04:34:34 ID:W1cqP0ti0


綺麗な目だニャー
http://up.nm78.com/dl/18948.jpg

929名称未設定:2007/06/12(火) 07:59:57 ID:iEPJQLgi0
スレ内容のどこか選択してて、そこの選択を解除するまで、
刷れないでのクリックが反応しない、選択解除もできない、

洗濯中の場所を探してクリックするとやっと解除される、ってバグない?
930名称未設定:2007/06/12(火) 10:30:37 ID:GkGvnMK20
番号やタイトル欄が画面外まで伸びても
スクロールバーが出ません不便
931名称未設定:2007/06/12(火) 10:41:23 ID:m6KMVSU70
>>930
>番号やタイトル欄が画面外まで伸びても

伸ばすなよ
932流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/06/12(火) 11:49:33 ID:ncxpUE+Y0
>>925
>なんとかしたいですよね。これは。

板名は個人でカスタマイズしている人もいるから
「別ツールで書き換え」「エディタで書き換え」
しか無いと思います

過去ログはCMlogBuccaneer等で観て貰うしかないですね
933名称未設定:2007/06/12(火) 17:05:57 ID:aCvB1RmG0
やや、再起動したらバチのアップデートが通知されたぞ。
934名称未設定:2007/06/12(火) 17:36:13 ID:cyAPyYw80
こっちも。
935名称未設定:2007/06/12(火) 18:57:35 ID:aCvB1RmG0
でも、メンテ中だぞ。
936名称未設定:2007/06/12(火) 20:20:52 ID:kS0IPbsf0
>>929
その、「テキスト選択時、まれに選択解除が出来ない」って不具合
はたまにあるね。ただ、ごくごくまれで再現方法がわからない。
ここに書いたら怒られるんだっけ。

対処方は他のスレッドを開くこと、でもなんとかなるね。
937名称未設定:2007/06/13(水) 00:02:31 ID:nEPB34xH0
>>931
伸ばすだろ、常識的に考えて。

全部の項目表示させてタイトル欄長くしたりするじゃん。
938名称未設定:2007/06/13(水) 00:09:26 ID:Eg9AHt/C0
タイトルなんて縮んでてもポップアップするからはみ出すほど伸ばさない。
939名称未設定:2007/06/13(水) 00:25:51 ID:T3DrIm7Y0
http://www.apple.com/macosx/leopard/technology/unix.html
お、ターミナルがタブ化してやんの。
まったく。タブなんかいらないのに!!
940名称未設定:2007/06/13(水) 00:32:24 ID:SpuQs22d0
同意!!
タブなんでだっさいし時代遅れ。ウィンドウいっぱい開いたりしたほうが気持ちいいよね
941名称未設定:2007/06/13(水) 00:47:11 ID:T3DrIm7Y0
>>940
わざとらしいな。
荒らすな!
942名称未設定:2007/06/13(水) 02:31:56 ID:SpuQs22d0
え?
943名称未設定:2007/06/13(水) 02:49:40 ID:hIXk0dB70
読み込みが凄く速くなったね。
一時、他に浮気していたが、またバチスカに戻すよ。
944名称未設定:2007/06/13(水) 05:55:26 ID:1QZ9aTVy0
まだタブの話してるんだ
945名称未設定:2007/06/13(水) 06:09:33 ID:K/ovKT+B0
>>905
>これレスを選択して書き込むと
>本文にコピペしてくれるんだね
>今まで知らなかったずらw
>すげー
test
946898:2007/06/13(水) 06:55:26 ID:g3QrWzda0
>>925
作者サマ
例のホワイトアイコンセットWikiにありましたー
ありがとうございます。。
947名称未設定:2007/06/13(水) 09:23:33 ID:QT0nWTbD0
>939-942
梯子の外しっぷりワラタ
948名称未設定:2007/06/13(水) 12:01:39 ID:J8zNvdkV0
読み込みの時に下のバーがパカパカすんのは仕様ですか
949名称未設定:2007/06/13(水) 12:16:07 ID:TqLu6Sp/0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  ウンコで地球がヤバイ
950名称未設定:2007/06/13(水) 17:16:09 ID:pnehuU1v0
掲示板リストについてなんですけど
フォルダを開いたまま終了すると
以前開いてたフォルダは開いたままになってますよね?

でも開いたまま終了しても
次に起動したときには閉じたままになっているものがあるのですが
どうやったら開いたままにしておけるのでしょうか?
ちなみに閉じてしまうのは「家電製品」です
951名称未設定:2007/06/13(水) 17:24:15 ID:gSo/M1lN0
うちは家電製品も開いたまま
952名称未設定:2007/06/13(水) 17:26:45 ID:c8oTbDv/0
うちじゃたいがい開けたラヒラキッパだけど、たまに
更新時に全部閉じちゃうこともあるなw
953名称未設定:2007/06/13(水) 22:06:23 ID:PZlYHkX20
>>949 街より前に肛門に想像を絶する衝撃波が
954名称未設定:2007/06/13(水) 22:26:11 ID:WJlltokN0
1.5にしたら、したらば関係の不具合良くなってたよ!さわっちありがと!
955名称未設定:2007/06/13(水) 23:59:14 ID:9UdmLVN00
BSDataImporterって、~/Library/Application Support/BathyScapheがエイリアスだと正常動作しないの?
過去ログ見る限りでは、取り立てて対処策がないみたいなんだけど…。
956名称未設定:2007/06/14(木) 00:02:13 ID:+GM/wa7x0
>>955
俺はエイリアスじゃなくてシンボリックリンクにしてるけど
正常に使えてる
957名称未設定:2007/06/14(木) 02:46:55 ID:S/9aR6y20
>>953
普通の速度で出して、地表に衝突するまでの間に加速させればいいんじゃない?
958名称未設定:2007/06/14(木) 03:00:34 ID:+EsGb1P50
トマホークかよw
959名称未設定:2007/06/14(木) 05:01:40 ID:rPRLSODR0
てす
960名称未設定:2007/06/14(木) 05:21:54 ID:b4X3+8+I0
ということはボットン便所が適してるな
961名称未設定:2007/06/14(木) 05:23:03 ID:DPkzvTHW0
光速まで加速するのに無限大のエネルギーがいる
962名称未設定:2007/06/14(木) 05:31:23 ID:rPRLSODR0
もっかいてす
963名称未設定:2007/06/14(木) 12:10:05 ID:imbl+p1c0
1.5が正式版になったってことは、いよいよ1.3.1から移行を考える時期が来たってことか……
DB化したとかで面倒くさそうだなと思ってたんだけど
この先もバチスカ使い続けること考えると、いつかは移行しなきゃいけないんだよね(´・ω・`)
CMLogBuccaneerの対応、待ってます。
964名称未設定:2007/06/14(木) 14:01:53 ID:wIKcBuSR0
Buccaneer対応ってより、ログ管理もバチスカ内でやるようになるって話じゃなかった?
965名称未設定:2007/06/14(木) 14:17:40 ID:/OWCKOtr0

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  次期バージョンでタブ付けます!
                     U θ U
                 / ̄ ̄?氈P ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
966名称未設定:2007/06/14(木) 14:19:42 ID:z9SEJmGj0
やったああああああああああああああああああああああああ
967名称未設定:2007/06/14(木) 14:20:29 ID:EwfJ7WtS0
レオパルドンのターミナルの話だね。
968名称未設定:2007/06/14(木) 17:47:18 ID:imbl+p1c0
>>964
そうなんだ。
スレを読みながらタイミングを見計らってるんだけど
dbが壊れるとか、作り直すと全部が新着扱いになるとかdat落ちが云々書いてあるの見て
ビビってなかなか移行できない。
969名称未設定:2007/06/14(木) 18:16:03 ID:N/QtY4Zd0
既読マークがついてないからおかしいなと思ったら、
1.5を起動する前にBSDataImporterを使わなきゃいけなかったのねorz

オワタ
970名称未設定:2007/06/14(木) 18:22:39 ID:rkXqv2Pb0
環境設定から、AAフォント指定の設定が消えたけど、どうなったの?
971名称未設定:2007/06/14(木) 18:24:59 ID:EwfJ7WtS0
>>970
あるよ。
環境設定>表示>スレッドの内容>フォントとカラーのテーマ
972名称未設定:2007/06/14(木) 18:39:12 ID:rkXqv2Pb0
>>971
あ、ありますね。

ところで、1.3からうpしてみたんですが、お気に入りからスレッドが消えてしまいました。
BSDataImporterも実行しましたが、消えるのはデフォですか?
これ↑やる前に、一回1.5を立ち上げてしまいましたが、そのせい?
1.3で見ると、今でもお気に入りが残ってるし、普通に使えるみたいですが。
973名称未設定:2007/06/14(木) 18:58:33 ID:IZmsP8Kc0
>>972
俺も同様の症状。
131からのupで、1.5は起動する前にBSDataImporterを使用。
(ただし131を1.5で上書きしてから)

お気に入りには15スレ登録していて、ウチ2個だけが残っていた。
ただし赤字(新規スレ扱い)で。クリックしてみるとふつうに中身が
表示されたが、やはりまったく未読のスレという扱いになったようだ。
[新着レス]表示が無かった。
ブックマークはしていなかったので、そういうデータまで消えたのかどうか
分からない。

この2スレはそういう表示をさせてしまったので、
ログがきちんと残っていたのか分からない。
ただし、お気に入りから除外されてしまった13スレについては、
ログ自体はきちんと生きていることを確認済み。
974名称未設定:2007/06/14(木) 21:18:08 ID:N/QtY4Zd0
未読順にして未読スレをクリックした時、
既読の所までスレ一覧がスクロールされるようになったのね…。

いちいち上まで戻るのが面倒なんだけど、
ここの挙動って仕様変更なのかな? (v1.3.1 -> v1.5)
975名称未設定:2007/06/14(木) 21:25:57 ID:N/QtY4Zd0
あ、未読順じゃなくて、
新着、更新、既読の順番の奴です

v1.3.1のときは、更新スレをクリックしても
スレ一覧はスクロールしなかったのに、
v1.5にしたら、既読部分の位置までスクロールするようになりました。

更新スレが多いと、一々上まで戻らないといけないのが
結構辛いです
976名称未設定:2007/06/14(木) 21:27:14 ID:owpjTrJh0
>>975
環境設定ぐらい見たら?
977名称未設定:2007/06/14(木) 21:40:56 ID:2gfoBiPP0
>>890
tsawada2さま
wikiのアップローダーに、BS_iconset_sgwgをうpしたものですが、
「カスタムアイコン」ページでの紹介よろしくお願いしますm(_ _)m
978975:2007/06/14(木) 22:25:24 ID:N/QtY4Zd0
>>976
うああああああ。
ごめんなさいごめんなさい。
私が馬鹿でした申し訳ないです。
979名称未設定:2007/06/14(木) 23:31:02 ID:9hLQI1b50
詳しくはwikiを見てね! をなんか可愛いく思ってしまった
さわっちの字?
980名称未設定:2007/06/14(木) 23:57:14 ID:QRC84Gx30
フォントに決まってんだろ
981名称未設定:2007/06/15(金) 00:30:02 ID:t+LjD77Z0
公式サイトでらき☆すたの画像が無断使用されている件について
982名称未設定:2007/06/15(金) 00:35:05 ID:yqEliAfE0
1.3.1から1.5にアップグレードしたらスレ一覧のスレタイをダブルクリックして
新しいウインドウでスレ単独で開けなくなったのは仕様?
983名称未設定:2007/06/15(金) 01:55:02 ID:JxeNXqPN0
仕様です。ログファイル破損の恐れがあるため
984名称未設定:2007/06/15(金) 07:58:03 ID:MUCTA9/Y0


バロタwwwwwwww
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2637

985名称未設定:2007/06/15(金) 09:25:30 ID:yqEliAfE0
>>983
thx!
986名称未設定:2007/06/15(金) 09:32:01 ID:jQwhG3AO0
>>980
そうなの?wikiのiがまったく同じでないとおかしいと思うんだけど少し違う気がする
987名称未設定:2007/06/15(金) 09:44:02 ID:l8HhB9HE0
Leopardで落ちます。残念です。
と、WWDC2007会場から書き込んでみる。
作者さんも会場いるのかな?
988名称未設定:2007/06/15(金) 10:52:46 ID:bQDT+Gmj0
大声で「ツァワダハァーン」と叫んでご覧
989名称未設定:2007/06/15(金) 12:18:35 ID:H5ygKX8H0

     ∧__∧
    (* ´∀`)   ツァワダハァーン!!
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___| WWDC2007
"""~""""""~"""~"""~"

  ∧__∧ 
  (´・ω・`)  なんでっか?
  (    )     
  |   |
  し ωJ
"""~""""""~"""~"""~"
990778:2007/06/15(金) 13:14:29 ID:/oBsxhkb0
>>989
ツァワダハァーン、竿がねえ
991名称未設定:2007/06/15(金) 17:22:43 ID:pF/uNXIG0
取りますた
992名称未設定:2007/06/15(金) 17:41:01 ID:JxeNXqPN0
ヒント:女子高生
993名称未設定:2007/06/15(金) 20:18:20 ID:c9sk2OWT0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) 今度こそ1000取るぞ〜♪
/つ⊂
しωJ
994名称未設定:2007/06/15(金) 20:42:55 ID:XdoARVmj0
ksk
995名称未設定:2007/06/15(金) 21:09:42 ID:TDpMqWPY0
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 22m
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181908938/
996名称未設定:2007/06/15(金) 21:11:52 ID:IOhtNfyo0
>>995
Z
997名称未設定:2007/06/15(金) 21:18:15 ID:faS9RPwj0
では深く沈めよう。
998名称未設定:2007/06/15(金) 21:21:24 ID:XdoARVmj0
さげ
999名称未設定:2007/06/15(金) 21:26:32 ID:XdoARVmj0
999
ドゾー
1000名称未設定:2007/06/15(金) 21:26:37 ID:j1IlYAE60
マカエレ最高!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。