1 :
名称未設定 :
2007/02/20(火) 17:11:52 ID:nnYrznvC0 まじめにそろそろ結論だそうや。 煽りはスルーで。
2 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:13:54 ID:fmw0MrGB0
Winに決まってる駄ロ
3 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:14:30 ID:nnYrznvC0
>>2 どんな点が?
両刀使いの人にしっかり答えてほしいね。
4 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:15:05 ID:vJgUAPwC0
いいかげん乱立ヤメろや
5 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:15:31 ID:G/RhiL1X0
どう考えても荒れるだろ。。この話題。。
6 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:15:46 ID:nnYrznvC0
アプリの多さとか、なしね。 ウイルスの少なさってのも、なし。 純粋にOSの使いやすさで比較してほしい。
7 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:16:41 ID:fmw0MrGB0
8 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:18:12 ID:6QiJC4gU0
個人の自由としか言いようがない。 終了
9 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:19:22 ID:nnYrznvC0
てか、俺はマックオンリーで十何年生きてきた。 「Macが一番使いやすいんだ」って洗脳を受けて生きてきたんだが、 意外なのは、Macに触ったドザがこぞって、「つかいにきー」と 叫ぶ姿だった。「どこがつかいにきーんだ、おめー」と 聞いても、WINのどこがどう使いやすいんだか見えてこない。 WINのどこがどう使いやすいのか、教えてほしい。 生産性あがるならまじで、スイッチ考える。
10 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:21:48 ID:vJgUAPwC0
>>9 慣れたものが一番使いやすい。
QWERTYとDvorakみたいなもん。
11 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:22:01 ID:6QiJC4gU0
>>9 > WINのどこがどう使いやすいのか、教えてほしい。
MSに洗脳されてるからだよ。
12 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:24:56 ID:nnYrznvC0
OS 9の時代から、「マックが一番使いやすい」と洗脳されてきたが、 今から考えると、OS 9のどこが使いやすかっただろう? おんなじように、今の俺たちも、Appleに洗脳されているだけじゃ ないんだろうか?と疑い始めた今日この頃。
13 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:30:23 ID:ig+z4Hpd0
スポーツカーとワゴンとセダンのどれが運転しやすい?って聞いてるのと同じだよな 要は使い方と知識と慣れの問題
14 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:33:22 ID:6QiJC4gU0
MS信者はMSを疑うこともないからな。終わってる。
まあ
>>13 がFAかな。
何を使おうと人の勝手だ。
15 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:36:16 ID:V5wK3c8e0
16 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:43:52 ID:LMS6a18K0
UIがMacなWindows
17 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:46:05 ID:nnYrznvC0
今から思えば、OS 9は糞でした。 Dockもないし、ポゼもないから、ウインドウたくさん 開いたときに、開きたいウインドウみつけるの大変だったよ。 アプリ開くのも、糞みたいなランチャーソフトしか添付されてなくて、 いちいちフェルダ何回も開いてアプリひらかなきゃならなかったし・・・ OS 9に比べたらWINの方が数倍も使いやすかったと思う。 なのに、あのころの俺達は・・・騙されていた・・・
18 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:46:57 ID:j2QSViIQ0
結局それが言いたかったんかい
19 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:49:22 ID:CkZ16uFj0
UIがMacなMac。 WinはParallels DesktopやVMware Fusionでエミュレーションするだけで十分。 気持ち悪くてとてもメインじゃ使えない。
20 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:51:56 ID:niS45a2T0
WINのほうがパケット代定額だし、貧乏人にはいいんじゃない?
21 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:55:52 ID:4YX/XTSL0
>>17 でもフリーなソフト使って自分なりに環境を変えるのはよかったよ。
それができることがある意味醍醐味
22 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:09:39 ID:N8vMbXt80
23 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:11:18 ID:8IzW4H720
とにかくエクスポゼがないOSなんぞもう使えない
24 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:14:44 ID:nnYrznvC0
25 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:18:28 ID:iST+R29d0
intel macでデュアルでつかってりゃいいじゃん。 少なくとも、どちらをメインで動かすかはユーザーの慣れだし。
26 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:23:44 ID:jGgjnubvO
ポゼがあるからMac有利だな
27 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:27:04 ID:QDtXoh0K0
まあ、winでもmacでも、少なくともDesktop Linuxよりも 使い易いことは確かだ。犬厨は、ことあるごとにLinuxを勧めたがるが あれは、少なくともデスクトップ・ユースでは、「廃品同様のパソコンに インスコできるタダのOS」以上の価値は何もない。
28 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:28:43 ID:iST+R29d0
Linuxすすめまくってるやつらはなんなんだろうなw ほんと。大学でも不便に感じることがおおすぎるのはいつもlinuxかunixマシンだわ。
29 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:37:53 ID:/fT0JrFc0
どっちも違ってどっちも良い
30 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:38:18 ID:1ZtYZURU0
最強の答えは どっちも使ってみよう、そして自分で見極めよう
31 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:39:29 ID:JcfVZ+eG0
Mac。 =============================終了===========================
32 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:45:20 ID:iST+R29d0
>>30 それだわ。
環境によって使い分ければよろし^^
33 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 18:54:14 ID:VlXBWwCYO
Windows フルキーボードアクセスが充実。 フリーソフトが山ほどある。 とりあえず、仕事でどこでも使えるOS。 Mac フォントが死ぬほど綺麗。 プログラム開発環境が無料で手に入る。 エクスポゼとカラム表示が便利。 iCalやiSyncといった付属のソフトが便利。
34 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 19:20:49 ID:nnYrznvC0
ビスタって、ポゼのばくりみたいなのはやってないの?
35 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 19:21:16 ID:vJgUAPwC0
>>33 WindowsもVisual Studio 2005 Expressが無料で手に入るけど、
Win32よりCocoaの方が簡単だわな。
36 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 19:39:10 ID:1NzO62XJ0
Windows 7文字 Mac 3文字 よってMacの方が簡単。
37 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 19:45:52 ID:H7uMpwrs0
>>36 Windowsと比較するならMacintoshじゃなきゃダメでしょw
38 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 19:47:00 ID:nTCteSrv0
A.先に使ったOSが慣れてて使いやすいに決まってるだろうが。 ってことで終了
39 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 19:48:26 ID:hvmzFC5W0
>>26 LinuxのCompizも便利だね
まるっきりExposeと同じだけど
>>36 それだとMacintosh時代が…
40 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 20:04:00 ID:SuEa+/vI0
Macの方が使いやすい ウィンの方が便利だけど
41 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 20:04:35 ID:1NzO62XJ0
OSのインストールはMac OS Xが楽。 アクティベーションないし。
42 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 20:08:45 ID:hvmzFC5W0
アプリのインストールもMacの方が楽だと思う
>>38 去年Macに乗り換えたばかりだけどMacの方が使い心地がいい
会社では今でもWindowsを使い続けてるんだけどね
結局ユーザーの好みでしょ
43 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 21:14:00 ID:N8vMbXt80
44 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 21:24:25 ID:b6mG453Y0
そろそろ三刀使い?になりそうだけど、 Linuxで上にメニューバーとかでてると、 アプリごとにメニューが変わらんのが違和感ありまくり。 MacはFinder使いにくい、アプリスイッチし難い。 何が動いてるのかウィンドウが重なると分からなくなる。 Winはデザイン性ない。アイコン汚い。アプリのUIに統一性ない。 仕事場と同じ画面うんざりw レジストリすぐ汚れる。 Linuxはやっぱりドライバ対応がしょぼいのがOSとして 致命的。ハードの性能使い切れないなんて意味なし。 サーバー運用の学習用ぐらい。 次のレパードでMacPro買ってそろそろMac一本にするつもり。 結局これ一本で何でもこいだし。入力環境切り替えが面倒。 というところです。
45 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 21:31:40 ID:1j7zdhoo0
どっちでもいいけど、何でメイリオはあんなポップな字体なんだ? モリサワあたりから3書体くらい買える余裕なんかいくらでもあるだろうに。。。
46 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 21:38:06 ID:iST+R29d0
>>44 三刀になりそ。solarisユーザだけど。
47 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 21:45:52 ID:hvmzFC5W0
>>45 独禁でうるさく言われる可能性があるから買い物で大盤振る舞いはできないのでは?
48 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 22:57:44 ID:efVQcVDP0
49 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 23:49:15 ID:NODSERGG0
やっぱりMacだわな。 OSの起動がiPodに入れたシステムでも外付けDiskからでも可。 ユーザー切り替えをアプリ終了せずにできる。 ネットワークの切り替えが楽(ネットワークポートが環境毎の設定なら切り替える必要もなし) エクスポゼ。 スポットライト。 Widget(Vista他のデスクトップ常駐型に比べると必要な時にキー一つで呼び出せるのは邪魔にならなくていい) 印刷できるものはPDFでなんでも保存できる。(これは以外と便利) 操作の統一感。 フォントが奇麗。 現在はHostOSはOSXで仮想でWin,Linuxを必要に応じて起動 快適デス。
50 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 00:46:21 ID:UcUuHlH10
51 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 00:47:42 ID:XXWVOUsm0
どっちも使い易い。
52 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 00:52:38 ID:uDtHgups0
>>49 英字フォントは確かに奇麗だが、
日本語フォントの不自然なアンチエイリアスが奇麗とは思えない。
53 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 00:54:20 ID:AEKYg5dW0
慣れればどっちも一緒。
54 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 00:55:18 ID:YrZBiFA20
>>50 WINの方が使いやすいというレスがある。
55 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 01:05:11 ID:2lZvDNz90
Macの方が操作してて手順がダブらない 例えばWinの右クリックは便利だと思うが Macでアイコンを指定してメニュー開いても同じことは出来るので手数の問題だ Macでショートカットを覚えるとそんな大差ないと思える (ちなみにWinで一番納得いかないのはエイリアスがショートカットと呼ばれることだ) またWinの場合この傾向は全般にわたっていて、重要な設定項目に達するための操作も複数あったりする おかげでこのウィンドウを出すにはどうすればいいのかいつまでも覚えられないことがある ダイヤルアップのウィンドウなんかがわかりやすい例で、二種類あるのがそもそもわけわからん 少なくともXPでは操作系統が未整理で把握しにくいのは言えると思う また何度使っても、アプリの終了が右上×で出来ちゃうのが納得いかない そういう重要なことはメニューから選択させるべきだ また一個下の×をクリックするとその時開いている書類が閉じるが デスクトップが現れるわけではないので何の意味があるのかと思ってしまう
56 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 01:33:03 ID:rIfgkFaj0
WinはOSが操作を受け付けなくなることがしょっちゅうあるからキライ
57 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 01:34:06 ID:Hslh/5tl0
そんなことほとんどねーよw
58 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 02:22:59 ID:zyDUL9PJ0
ドザチョンはレスを受け付けなくなることがしょっちゅうあるからキライ
59 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 02:38:12 ID:xpAgTfIf0
最近スイッチしたが、Macの方が使いやすいかと。 まだ使い始めて間もないけど、エクスポゼ無しじゃ生きられない体になりつつある。 ちなみに窓暦12年、Mac暦5日。
60 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 02:41:46 ID:DYiLDmDZ0
使いやすいってのは、心地いいってことだと思う。 で、使ってて心地いいのは、Mac。 楽器だって車だってゲームだって、 日常使うものは、自分が気に入ったものを使いたいよ。 コンピュータも同じ。
61 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 11:32:46 ID:JVdSR/L50
62 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 12:49:55 ID:ttNWWA3h0
63 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 15:33:47 ID:5NVhVMGW0
Macの方が使いやすい ウィンの方が便利だけど Macでほとんど困った事はない
64 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 15:41:24 ID:VMZL5y1v0
不細工だけど技が多いWin。 美人だけどマグロなMac。 さぁどっち!
65 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 15:48:38 ID:NGsi4ri10
不細工だけどどんな変態チックなことでも頑張ろうとするWin 美人でそつなくこなすけど手際が良すぎてプロかと勘違いするMac 不細工加減ではWinを選んでしまいそうだ
66 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 15:49:26 ID:y+zAtcGG0
技が多くても下手なのより少ない技でも巧いほうがいいじゃないか
67 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 15:57:21 ID:5NVhVMGW0
>>64 不細工だけど技が多いWin。
美人だけどマグロなMac。
でもいつのまにか朝食つくってるMacの勝ち。
68 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 16:06:43 ID:d7B3BCJW0
そもそも不細工じゃたたないのでMacの勝ち。
69 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 16:32:32 ID:Bb7WCwXL0
一般的な男の心理で考えるのであれば、 あまりにも美人な女って言うのは男に持てない。 そんな美人はモデルやらアイドルやらをやっていて、 あこがれと言う感じで言えば、爆発的人気を得るが、 実際男と付き合う経験って奴は少ない。 男もそんな美人を敬遠する。 ほどよく不細工の方が意外ともてる。 まぁ。これはOSにも言えることかもしれん。
70 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 16:35:51 ID:lNsnXnetO
>>69 >実際男と付き合う経験って奴は少ない
その割に男性経験は豊富だがな<芸能界の女
71 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 16:38:57 ID:Bb7WCwXL0
72 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 17:26:12 ID:D5PohHaG0
>>63 そりゃまあ、狭い世界に閉じこもってるとこれができないのは
当たり前だから困らないっていう思考回路になるはな。
もうちょっと広い世界に目を向けるとあれMacではできなかった
あれもこれもできるよ〜(・∀・)イイネ!!
ってなるからね。
>>63 みたいのはマジョリティーであることに変な優越感を感じ
てるタイプ。
73 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 17:59:11 ID:lhN7v5SAO
Winはテキストレンダリングやウィンドウ操作のレスポンスが良いから、 その点では使い勝手がいいと思う
74 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 18:05:41 ID:O6fTY2Gh0
>>73 両方使ってるけど、特にWinでなければ困るってことは少ないけどなあ。
Macで作った文書や動画、WebページがWinでうまく読めない場合に
Win側でコンバートする程度。
Winならではの出来ることって、代表的なものを教えて。
あ、ゲームは無しで。
75 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 18:06:52 ID:O6fTY2Gh0
76 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 18:21:24 ID:y5AddDjUO
>>72 マジョリティじゃなくてマイノリティの間違いでは?
77 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 19:01:53 ID:YrZBiFA20
OfficeってWINの方が使いやすいですか?
78 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 23:46:01 ID:uRV07xqg0
エクセルはMacの方が仕上がりがわかりやすいなあ 罫線と文字のバランスとかディスプレイでほぼ見たまま出力される Winはディスプレイ上の表示が当てにならん場合もある もともとMacのソフトらしいしDTPソフト風のところもあるので 相性がいいんだろうな だが世の中のエクセル書類のほぼ99%はWinだろう それをMacで読むと表示が変わったりするし 逆にMacで作ったのをWinだけの会社に送ると不都合ありそうなので仕事では使えん
79 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 23:49:14 ID:y+zAtcGG0
使ってる
80 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 01:38:18 ID:mgavXO7M0
81 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 01:39:46 ID:DRvkNkt/0
Vistaのファイルブラウジングは便利になったかもと思うけどどう? アドレスバーに「C > My Document > マイピクチャ」みたいに表示されているところのフォルダ名クリックするとプルダウンで次の階層のフォルダが選べるヤツ。 PathFinderでもできたかも、と思ってみたけどちょっと違うね。
82 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 01:44:17 ID:mgavXO7M0
Windowsは、昔から、エクスプローラにアドレスを入力できるところが優れている。 しかも、候補まで表示してくれる。 たとえば、c:\ と入力すると、WindowsやProgram Filesが候補として出てくれる。 アドレスをどこからかコピペしたり、どこかへコピペしたり、 ファイルオープンダイアログでも、ファイル名のところにパスをいれて さくっとフォルダ移動できたり、便利です。
83 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 02:22:14 ID:styG3A1k0
>>81 Macでも、コマンドキー推しながら、ウインドウバーのアイコン
クリックすると同じことできる。
84 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 02:29:44 ID:mgavXO7M0
>>83 それをやっても、上の階層に戻れるだけ。
「C > 1 > 1-1 > 1-1-1 」と表示されている場合に、
1-1をクリックして、1-2に行くなんてことは、Macじゃできない。
85 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 02:47:50 ID:/XoptAMI0
winにきまってんじゃんw だからmacを選ぶ
86 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 02:56:49 ID:styG3A1k0
87 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 03:18:13 ID:Uj03dLY50
WinでMac風のリスト表示とカラム表示ができてラベルをつけられる ファイラーがあればなぁ。 Explorerのツリー+詳細表示とかスマートじゃないんだよね。 さがしてるけどなかなか無いんだよね。 PathFinderの作者Win版作ってくれないかな〜?
88 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 03:29:06 ID:mgavXO7M0
89 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 03:31:16 ID:styG3A1k0
そろそろ両刀になろうかな。 両刀の人って、どっちもおなじぐらいの 頻度で使う?
90 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 03:36:59 ID:mgavXO7M0
せっかくMacを買ったんだから、Macを使わなきゃってことで、 必然的にMacが多くなる。でもどうしてもWindowsじゃないといけないことがあるから Windowsをまったく使わないってことにはならない。 でも、逆に今まではMacをまったく使わないでやっていたんだと思うと複雑な気持ちになる。
91 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 03:59:16 ID:styG3A1k0
>>90 結局どっちが使いやすいってわけじゃない?
92 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 04:46:41 ID:mA+q4H3G0
両刀だがExposeがあると無いではかなり作業性の違いを感じる。
なんで、まがいもんかもしれないがWinではこれを使ってる
Topdesk
ttp://www.panda.co.jp/topdesk/index.html 総じて言えば、MacはUIの作法が統一されてて目的のために集中できる
Winは知識とスキルがあればOSレベルでの汎用性は高いが、目的を達成
するための手段に手間をとられることが多い、と思ってる。
何にしてもWinのUIの汚さには違和感を感じるけど
93 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 06:26:09 ID:8ylMybfB0
Mac OS XとWindowsの比較なら分かるが、MacでもWindowsが動くように なった今このスレタイは意味を成さない。
94 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 06:59:32 ID:2LWWmjf20
そ う き た か
95 :
63 :2007/02/22(木) 07:08:59 ID:u9pMln0u0
>>72 >>63 みたいのはマジョリティーであることに変な優越感を感じてるタイプ。
文面から見ると、マイノリティーと言いたいのではないか?
意味分らず英語って己の無知をさらすとはw
96 :
63 :2007/02/22(木) 07:12:36 ID:u9pMln0u0
97 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 07:27:24 ID:styG3A1k0
AppleのCMじゃないけど、 WINは仕事用、Macは個人用に適しているってことでよい?
98 :
63 :2007/02/22(木) 07:41:52 ID:u9pMln0u0
俺は専らアドビ系と、FileMakerPro使っててMacメインだけど。 Win使うのって、I.Eチェック時くらい。
99 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 09:14:05 ID:5B231DJ/0
妻にするならMac。お手伝いにするのはWin。
100 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 09:20:30 ID:W9jW+4pH0
さわやかな春にカフェのテラスで使うならmac。うす汚れた部屋の片隅でゴソゴソ使うならwin。
101 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 12:19:16 ID:BHfbIy++0
ていうか家でWinにするメリットってひとつもないよね。
102 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 13:44:29 ID:D2BvSXyN0
自営ならMac 社員ならwin
103 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 15:38:12 ID:sbgBJoBH0
腹が減ったらマック 着うたwが聞きたかったらWIN
104 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 15:43:36 ID:nIpxY9bX0
エロゲーならWindows。 ドザにとっては絶対的なアドバンテージらしいよ。
105 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 17:49:17 ID:GTMJjE0R0
106 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 17:52:45 ID:styG3A1k0
荒らすな基地外。
107 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 18:51:23 ID:YgOrKc5O0
事実を書いて「荒らすな」とは滑稽だな。
108 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 19:14:39 ID:6nD0fTC/0
慣れてしまえば正直どっちでもいい。 なにげなくMacを使ってしまうのでオレには合ってるのかも。 しかし動画関連とP2PはWindowsを使うしかないから使う。 メールのウェブはほとんどマクだな。
109 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 20:01:04 ID:gE2GtuBb0
Winはネットが無いと何もできない。 っていうイメージがあるのは俺だけか。
110 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 20:09:20 ID:mgavXO7M0
お前だけ。 っていうか、 Macはネットがなくてなにができるんだ? その「できること」はWindowsでも出来るわけだが。
111 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 20:09:35 ID:sWRfTVJr0
なかなか良い本質を突いていると思う。 インターネットが普及する前はMacはクリエイティブツール、 Windowsはエロゲームマシン だったし。
112 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 20:19:59 ID:KsinyU5O0
, - ―― - 、 /. ,イ \ ━┓¨ / / | ヽ ━┛ | ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ | ━┓¨ 君達は本当に争いが好きだな ( ゙l ゙、_ .) ━┛ そんなに僕の本気が見たいのかい? ゞj´ ヽ同キ同ノ (.リ ━┓¨ しかし、そうなると……手加減出来るかどうか .{ ( ) /. ━┛ ) ノω| ,l~ /`ヽ、______,,/\
113 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 21:35:05 ID:gE2GtuBb0
>>110 Windowsの標準状態で自分で撮ったビデオを編集してDVDで書き残すとかできるの?
ビデオチャットやBluetoothとか扱えるの?
ネット無しってのは他のアプリやドライバは入れないって事だよ。
114 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 21:37:23 ID:RVCehkLO0
>>113 >ネット無しってのは他のアプリやドライバは入れないって事だよ。
会話能力を磨くんだ。
話はそれからだ
115 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 21:45:04 ID:styG3A1k0
エロゲーネタは荒れるからやめれ。
116 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 21:46:02 ID:sbgBJoBH0
>>113 Windowsムービーメーカーとかでできるんじゃないのかな
117 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 21:51:23 ID:f1J5iJ0j0
時計と計算機が使える。 というCMを見た。
118 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 21:58:19 ID:yH8w8S8J0
バンドルされてるアプリの評価も目的と好み次第でしょうな GarageBandやiPhotoが付いてウハウハという人もいれば、ホビー用アプリなんかより Officeが使えるかどうかが重要って人もいるし、そんなのはどうでもいいから 安くしてくれって人もいるだろうし
119 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 22:06:06 ID:gE2GtuBb0
120 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 22:11:51 ID:yH8w8S8J0
>>119 確かに
Vistaはスッピンにしようと思ったら機能まで削られるからね…
121 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 22:40:05 ID:e8WjtMzG0
ちょっとスレチな気もするけど。 VistaのCMを見てて心引かれるウインドウが兵隊さんのように前進してくるやつ。 あれはどういう目的で使う機能なの? ショップでデモしててもビデオで流れてるだけで自分でいじれないし、 これはこんなに便利だという説明がないような気がしてよくわからんのよ。 Vista入ってますっていう展示機をいじってもどうすればあれができるのか わからんし。おせーてくださいませ。
122 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 22:45:13 ID:C4LYDmXO0
最近仕事かえて初めてwin使ったけど普通に便利でした。 ビジネスで使うならこっちかなーと思た。さすがワークなだけあるわw でもずっとリンゴ一筋の自分にはビシネス的機能以外の利点は何一つないです。 自宅で使う気には全くなれないな。
123 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:12:10 ID:yH8w8S8J0
124 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:32:34 ID:cNw4WgIgO
winはトヨタmacはベンツって感じ。いろんな意味で
125 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:37:35 ID:GlTqKUig0
>>124 Mac使ってるやつは、ベンツに乗ってる成金みたいに悪趣味ってこと?
そして、Winユーザーはトヨタ車に乗る人みたいに単純に何も考えずに
買った人たちってことかな。
126 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:39:11 ID:mgavXO7M0
Macのどこがベンツみたいに高いんだ?w 安いのにみんなから選ばれなかったら、 最悪だろ。そのベンツw
127 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:41:21 ID:cNw4WgIgO
しってるか?実はベンツはマジで乗り心地が良い。俺は知らなかった
128 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:47:09 ID:mgavXO7M0
乗り心地が良くて安ければベンツ売れるだろうなぁ。 安くても売れない自称ベンツとは大違いだw
129 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:47:20 ID:GlTqKUig0
トヨタ車も値段の割には乗り心地いいよ。 それに、内装が他の日本車よりも高級感がある。 ベンツは確かに良いんだけど、いかんせん乗ってる人たちが… でも、むしろ最近はBMW乗りのマナーが悪くて困るよ。 というわけでWinはやっぱりトヨタで MacがBMW。 LinuxはロータスかTVRってな感じでどうでしょう。
130 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:52:54 ID:NRMucBH00
mac,シトロエン,ライカ ですよ!
131 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:55:32 ID:o1fKHvJa0
Windows XPはファイルのオープン、保存ダイアログがリサイズできない。 Vistaでどうなったか知ってる人がいたら教えて。
132 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:57:47 ID:o1fKHvJa0
WindowsはVistaになってもフォントレンダリングの品質が低い。 特に日本語フォント。そのためgdi++.dllというMacやLinux並みの 品質のレンダリングエンジンが開発されている。
133 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:00:09 ID:6ZGZIz4c0
>>132 フォントレンダリングの品質も低いけど、メイリオ自体もヘボい。
134 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:00:20 ID:o1fKHvJa0
Windowsの日本語IMEは日本語入力の切り替えキーが一つで トグルになっているため、現在の状態を意識する必要がある。 半角英字を入力しようとして日本語を入力してしまうことが 頻繁に起こる。 Macは「英数」キーを押せばかならず英数モードになり、 現在の状態を意識する必要がない。
135 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:01:12 ID:mgavXO7M0
それって設定換えればいいだけじゃね?
136 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:01:56 ID:5ivCtyug0
Windowsはありとあらゆるメッセージが回りくどく分かりにくい。 さらに日本語訳の表現がおかしいことが多い。
137 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:03:01 ID:5ivCtyug0
Windowsはコントロールパネルの設定ウィンドウなどで リサイズできないウィンドウが多い。 Vistaがどうなったか知ってる人がいたら教えて。
138 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:04:41 ID:5ivCtyug0
Windowsはオープン中のファイルをリネームしたり 移動したりすることができない。 また、異なるフォルダの同じファイル名のファイルを 同時に開くことができない。
139 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:07:15 ID:yAYRIxB20
>>134 それは慣れと好みによるところが大きいと思う
現在の状態を把握しないのなら文字入力をする前に切り替えキーを押す習慣をつけなきゃ
いけないし
140 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:12:32 ID:5ivCtyug0
Vistaではタイトルバーやウィンドウの上部が半透明になっており、 ウィンドウやタイトルバーの位置や、表示内容が分かりにくくなることがある。 Mac OS Xは当初はタイトルバーが半透明だった(ただしアクティブ でないウィンドウのみ)が、(たぶん)10.2以降は半透明でなくなった。
141 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:14:48 ID:5ivCtyug0
142 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:15:54 ID:5ivCtyug0
Macはディスクの各フォルダに.DS_STOREというファイルを作る。 メモリカードにも作成するので目ざわり。
143 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:18:14 ID:5ivCtyug0
WindowsはExplorerで左側のフォルダツリーでコピー先ディレクトリを 選択してファイルをコピーでき、便利。 Macは上記のようなことができず、またファイル移動のキーボードショート カットがない(コピーはコマンド+C)ため、ファイルのコピーや移動が やりにくい。
144 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:19:36 ID:5ivCtyug0
Macはコマンド+Qとコマンド+Wを打ち間違えやすく、 ウィンドウを閉じるつもりがあやまってアプリを終了してしまう ことがある。特にSafariのようにたくさんの文書を開くアプリでは 痛手が大きい。
145 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:20:52 ID:5ivCtyug0
>>135 Macのように日本語モードと英数モードを別のキーに割り当てられるの?
146 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:22:00 ID:KK8lbfI00
147 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:25:57 ID:5ivCtyug0
>>139 それは違う。
Macの場合、現在の状態を把握しているなら切り替えが必要なときだけ
切り替えればよい。また現在の状態を把握していなくても「英数」「かな」
のどちらかを押せば確実にモードを設定できる。
Windowsでは現在の状態を把握していなければ絶対にモードを設定できない。
そのため、入力してからモードが間違ってることを知り、切り替えるという
ことが頻繁に起きる。自分自身そうだし、他人が操作するところを見ていてもそう。
ほんとにアホかと思う。Windowsを使っている人がかわいそうになる。
(仕事でWindowsを毎日使っている自分を含む。)
148 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:25:57 ID:jfjJ3ZBe0
Win: BNR34 Mac: F355B
149 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:34:00 ID:5ivCtyug0
>>146 ほんとだ!知らなかった!
さっそく「無変換」をIMEオフ、「変換」をIMEオンに割り当てた。
ありがとう。これでWindowsが少しだけ使いやすくなった。
150 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:35:38 ID:5ivCtyug0
>>133 メイリオには期待してたんだが、上下にガタガタしてるらしいね。
151 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:38:09 ID:37xFSfE+0
>>143 おれは両刀だけど、
Finderのサイドバー使ったり、
カラム表示させてD&Dで移動させる方が
非常に間違いにくく、簡単だと思うんだが。
152 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:43:06 ID:iJFHvrEF0
>>149 そこまで気になるならMacのキーボード繋いでAppleKいれた方が便利だよ。
153 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:43:10 ID:5ivCtyug0
>>134 Flip 3Dだね。
切り替えるウィンドウをマウスでクリックするものだと思ってたら、
目的のウィンドウが出てくるまでAlt+TABを押していかないと知って
驚愕した。そこにあるものをクリックできないとは。すごい。すごすぎる。
154 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:47:59 ID:5ivCtyug0
>>151 実際のところ、俺もFinderのサイドバーで困ることは少ない。
でも、たとえばちょっとしたバックアップのために
外付けHDDの深い階層のフォルダにコピーや移動をするとき、
スプリングフォルダ機能でスペース押しながらフォルダに
分け入るのは操作間違いが多くて面倒だし、
Finderウィンドウを2枚開いてコピーや移動をするのも面倒。
Windowsの方が使いやすいと感じることが多い。
155 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:50:49 ID:5ivCtyug0
>>152 会社のWindowsはHHKBをつなぎ、MetaXというキーボード
ユーティリティで色々キーをカスタマイズしてる。
明日さっそくIMEの切り替えを別々のキーに割り当てるつもり。
156 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 00:56:08 ID:lGDaHDk50
単純な慣れの問題だけど、ファイルのリネームなんか Macでreturn押して上下の矢印で前や後ろに飛ぶんだけど、 WinだとF2押してhomeかendキーが遠くて頭くる。 アプリの終了もcommand+qにたいしてalt+F4 めちゃめちゃ押しにくいヽ(`Д´)ノ WinにMacのFinderとSpotlight移植して欲しい。
157 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 01:03:47 ID:iJFHvrEF0
LhaPlusの右クリック移動した時に出る「ここに解凍」「ここに圧縮」ってやつは 便利だ。
158 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 01:15:45 ID:d6u34J+10
>>149 の設定って完全にMacでいう英数キーとかなキーの代わりになったっけ?
前にやってみたけど、何か問題があった覚えがある。
でもどんな問題だったのか思い出せない。
とりあえず、2度押しができないのはわかる。
>>149 さん、何かあったら報告よろ。
159 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 01:24:10 ID:kFMQ9oqG0
最近winも使いはじめたが全体的に複雑でとまどってるw Macのfinderに慣れきってたせいかな、メッセージもよくわからんし… できることが多いし、使いこなせたらきっとすごく便利なんだろうなと いうのはわかるけどセキュリティとか怖いし普通に使ってる人を尊敬してしま う。macは感覚的な操作でサクサク動かせるしウイルスもwinほど気を使わなくて いいから機械オンチでズボラー自分にも優しい
160 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 04:46:08 ID:vSde3hEc0
>>113 ネットなきゃビデオチャットできないじゃん
161 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 06:57:08 ID:JLhNGGF20
デザインは、どうあってもMacだね。 ビジネス用途でも、説明用の図面を作る時などは、パワポよりもMacのどろーそふとだね。 会社では、端末にエクセルとワードしかないから、無理してワードで図面作るけど、作業性と仕上がりが悪いね。
162 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 07:28:39 ID:ly4sktXp0
Windowsの設定等でタブがあるよね アレが何故そのタブの位置を保持せず順にズレいくのか意味判らない キモい 複数種が読めるカードリーダーを繋げているとマイコンピュータにマウントもしていないのにそのリーダーが読める種類分のデバイス表示もなんかウザい USBなHDD等を接続した時に意味不明なメッセージは何だろう? ちゃんとUSB2.0に接続しとるっちゅーねん!
163 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 09:10:37 ID:ycu4BRYX0
元々、Windowsやオフィスは操作を複雑にして、 オペレーターに資格を取らせる計画だったからね。 車の運転免許みたいにして、教習料でも儲けようとした 薄汚い魂胆が許せないだよ。
164 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 10:55:51 ID:aq04mJ330
>>162 二段になったタブの挙動は未だ慣れない。
あれ、なんとかならんかな。
165 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 11:12:19 ID:0gkXk2mH0
>>162 使用感の是非は兎も角、タブの段が移動する理由は簡単だろ。
感覚的に理解できなくても、論理的には理解できるはずだ。
166 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 11:24:03 ID:GcSb55zdP
Macはお洒落っぽいし お洒落気取りかよ!とか思われたくないから敬遠してきてたんだけど XP動かせるみたいだし、買ってみようかなと思ってる エミュレーターって感じじゃなくて まったくのXPが動いてるってことですよね? オフィス使うのはWin用のインストールしたんでいいの? あるのに買うのもったいないし
167 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 11:32:22 ID:0gkXk2mH0
BookCampならダイレクトで動かせるけど、パラレル(エミュレータ)を使った方が良いんじゃないかな? オフィスはもちろんWin上でWin用のものが使える。
168 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 13:07:12 ID:FELxBzE90
>>165 直感的じゃなく理論的に理解しろってのがいかにもWindows的だ。
169 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 13:16:54 ID:34IvaEm50
>>165 2chブラウザや他のソフトのオリジナルで
段を移動させないタブのインターフェースはあるよ。
標準インターフェースのタブが 動いて押そうと思った位置に無い、
という挙動はどう考えても変だ。
170 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 13:45:54 ID:0gkXk2mH0
だから、「言いたいことは理解できるけど、ちょっとそれじゃマズいんじゃない?」と言いたいんだろ?
171 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 17:29:41 ID:tO+yLk3h0
私は現在WinユーザーなんですけどMacのCMみたら、Macはウィルス感染しにくいと宣伝してますね。 なんでなんですかね? 教えてもらえたらありがたいです。
172 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 17:33:10 ID:4HSG6qxV0
ウィルスに相手にされてないから
173 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 17:39:41 ID:dDkoeR6N0
そういや今Excel v.Xの環境設定みたら多段タブがなくなってた。 5.0のころはあったと思うんだけど、いつ頃からなくなったんだろ。
174 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 18:31:41 ID:ifqEA6MoO
マカーがウイルス作ってるって事か?
175 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 18:56:58 ID:18VRaevJ0
176 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 19:18:15 ID:7T04nx7gO
流れ豚切ってスマソ MADを作りたいんだが、どっちがいいか教えてエロイ人
177 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 19:46:57 ID:o/e+fYWO0
>>174 ,175
風説の流布ですか。ウィルスワクチン屋が…
178 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 19:47:47 ID:CmdWBnLd0
>>176 相互確証破壊(mutual assured destruction)?
179 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 19:54:42 ID:ifqEA6MoO
WinをMacで使ってるときに win用のウイルスに感染したらどうなるの?
180 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 20:25:49 ID:q3lx9Nss0
winでファイル捨てる時、選択してDeleteキーでゴミ箱に入ってくれるのは便利 macだとドラッグが必要になる。珍しくひと手間多い
181 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 20:26:32 ID:dpbAPCye0
まちがえて押して勝手に入っちゃう方がこわいよ。
182 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 20:26:50 ID:1U1g6kzk0
Windows環境が汚染されるだけ。 Windows環境のプログラムからはMac環境には 書き込みできないので問題ない。
183 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 20:28:29 ID:TM91ez320
184 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 20:29:34 ID:GcSb55zdP
スゲー Mac無敵じゃない いまから黒Mac注文してくる
185 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 22:23:57 ID:g3XpQGBp0
>>123 遅くなっちまったが。
ありがとん。
ようは起動しているアプリのウインドウを切り替えるってことでいいのかな。
で、目的のウインドウが出るまで待つ つか操作し続けるのかなあ。
なんか不便っぽい。ワンアクションで目的のアプリのウインドウを選択できる
小技があるのかね。
どんな機能かという疑問は解消されたわ。ありがとね。
186 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 22:28:58 ID:dpbAPCye0
タイムマシンじゃないのね?
187 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:19:10 ID:5ivCtyug0
>>185 >ワンアクションで目的のアプリのウインドウを選択できる
>小技があるのかね。
たぶんない。
188 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:24:44 ID:8P7gmovZ0
最近Windowsから乗り換えたけど Macはファイルの名前を右クリックで変えられないのがすごく不便。 それから、iPhotoは取り込んだ写真をいちいちアルバムとして整理しないと全部一緒になるのが不便。 Windowsなら、マイピクチャに取り込んでフォルダを作って一回で整理できる。
189 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:25:56 ID:dpbAPCye0
ポゼってすごいね。
190 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:29:59 ID:nAcn6/xE0
>>185 ,187
マウスクリックで目的のウィンドウを選択できるというレスをどこかで見た気がする
>>188 ファイル名に関してはファイル名を2回クリック(ダブルクリックにならない様に)で
出来るからもう少し慣れれば問題なくなるかと
191 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:37:07 ID:5ivCtyug0
>>188 >それから、iPhotoは取り込んだ写真をいちいちアルバムとして整理しないと全部一緒になるのが不便。
フィルムロールを表示する(コマンド+シフト+F)のではダメかい?
192 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:44:45 ID:+eWs3FAo0
このスレでも書いてあったけど、WinのUIをMac風にするとかなり 使い勝手がよくなる。 そういうスキンを入れてみたらかなり違和感なく使える。 ウインドウを閉じるのも、勝手に左上にマウスが行くワケだが、 そこにちゃんとクローズボックスがあるだけでも自然な感覚。 信号機もダテじゃないって思い知ったw
193 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 23:56:42 ID:xwR2hIGT0
>>188 ,190
ファイル名部分を1クリックでも名前変えられるよ
194 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:00:44 ID:wcLKb6hL0
>>190 ファイル名の変更はそうやって出来るんだね。それなら特に問題ないかも。
>>191 iPhotoに関してもそれで十分だわ。
使いこなせば解消される問題が多いんだな。
195 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:02:03 ID:lkrJzARb0
>>193 1クリック目でファイルを選択、2クリック目でファイル名変更になるけど
196 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:02:33 ID:vf+/w/910
なんでファイル名変えるのにクリックするの? どうせキーボード弄るんだから選択状態にしてreturnで いいやん、これがWinだとF2で変な位置にあって頭くる。
197 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:03:11 ID:+en+def50
どざ(ウィんどうばか)は、はやくしんでくれ
198 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:03:23 ID:8P7gmovZ0
199 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:11:15 ID:lkrJzARb0
>>196 なんでわざわざクリックしてるんだろ?と考えてみたらWindowsを使ってるときに
同じ操作でファイル名変更をしていたからだった…
200 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:13:52 ID:iKdNrq680
>>196 >これがWinだとF2で変な位置にあって頭くる。
同感。
なんでキーボードのホームポジションを大きく外れるあんな遠くのキーを押さなきゃいけないのかわからんね。
イライラして間違うとヘルプが起動して余計にイライラ。
まさかこの仕様に限っては使いやすいと思ってるWindowsユーザーはいないよね?
201 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:14:34 ID:XLNycYrf0
もう十年近く会社でWIN家でMACだが、どっちがどう不便とか感じた事ないなあ。 でもWINは触っていて楽しくない。主観なので説得力ないがMACが楽しい。
202 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:50:23 ID:f1oNpX0S0
正直、98SEのほうが優れているし 98SEのシェアが上がった方が色々ムダが無くなる 98SEのシェアが上がるとNT系のプログラマーの稼ぎが悪くなるから 必死で嘘の情報や素人騙してVistaを買わせてるんだよなw 家電メーカーも一緒で98SEのシェアが増えても 中古屋が儲かるだけで自分たちは金儲けできないからな。 悪い商品を騙して売ってるわけよ。 それがWindowsのからくり VISTAなんて高いだけで10年かけて開発して98SE以下w まあ、派閥みたいなモンだなw 悪い案でも数で通せ!ってな
203 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:52:15 ID:vuuxvRH90
ThinkPadこわれてまいってる。店頭で気色悪いグロテスクなVistaいじったが 吐き気を催した。MSがセンスないからってありゃないだろw 家でのPCの用途はWeb関連サービスかメールぐらいなんでなかばMacにかたむきかけてるけど 今までスルーしてただけにマクロ的にとらえられん。あのキーボードまともに使えるのか?とかこれすげー耐久性なさそーって直感的に感じるんだが せめて3年はもつよな?Mac
204 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:58:25 ID:8c0+zvje0
見た目以外でMacがWINより優れている点は何? 慣れでなんとかなる部分に関する優劣はどうでもいい。
205 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:05:13 ID:PI9xZZuO0
lsコマンドがつかえる。
206 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:06:16 ID:f1oNpX0S0
Winnyができない すばらしい利点
207 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:09:50 ID:vuuxvRH90
Vistaはベータ版と思う。企業向けは秋にリリースされる 事からして今の個人向けのはMSの不具合発見用版でしかない。そんなものに金使ってられん。 過去の経歴からしてMS=不良品といいきってもまちがいじゃない。これをユーロみたいに訴訟に結びつける根性は日本にはないのもわかってるしそんなのにもううんざりしてる 優れてる云々じゃなく自分の使用目的からしたらVistaなんぞまったく必要ないってこと 見た目を軽視するが工業製品のセンスは性能同様に重要な要素。Vistaはひどすぎる
208 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:10:27 ID:Jeeyj0yY0
取りあえずMac一台でWin,Linux,OSX他と動くんだから、現行でこれ以上 便利な環境があるとは思えん。
209 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:14:00 ID:PI9xZZuO0
>>208 それなんだよね。
コストパフォーマンスを考えると最適なソリューションがいまのMac
210 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:21:18 ID:8c0+zvje0
>>208 , 209
ハード増設したい時はMacではどうしてんの?
211 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:34:18 ID:0w6lJtio0
>>210 せめて何のハードウェアを増設したいのか書いてくれ。
212 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:39:17 ID:rDctwnGH0
会社でWIN、自宅でMacを使ってるけど・・・ WINはいちいち頭で考えないと使えない。Macは考えなくても直感でなんとかなる。それが大きな違い。
213 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:41:33 ID:8c0+zvje0
>>211 じゃあまぁ一例で言うと、
TVキャプチャできる環境が作りたくなったからキャプチャボード入れたい、とか
グラフィックボードを変えたい、とか
Blu-ray対応のドライブを追加したい、とか
214 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:45:29 ID:Ks+Q3LYI0
>>211 恐らくeSATAだな
というか、強いて増設するならeSATAしかない現状
で、eSATAを要求するような購買層が買うハードは何かと問われれば、Mac Proしか選択肢になり得ない現実
つまり、もう答えが出ている
>>210 みたいにゴネているのは、増設したいと考えているものを実際には必要としていない人しかいない
215 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:50:00 ID:Ks+Q3LYI0
>>213 グラフィック以外は、外付けで解決できるものばかりじゃん
グラフィック変えたいってことは増設ではなく換装だしね
増設ネタで考えたが、結局ネタ切れだったので、グラフィックカードの交換しか思いつかなかったということですか?
216 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:53:17 ID:0w6lJtio0
>>213 >TVキャプチャできる環境が作りたくなったからキャプチャボード入れたい
入れればいい
>グラフィックボードを変えたい
変えればいい
>Blu-ray対応のドライブを追加したい
追加すればいい
217 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:54:58 ID:8c0+zvje0
>>215 なぜにそんな言い方するのかわからんけど
単純にWinでありがちな(というか俺がやった)ハードの変更を挙げてみた
じゃあMacでハード弄りたい場合は基本外付けって考えればいいの?
>>214 にあるようにMac Proを選択するというのもありかもしれんけど
218 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:57:28 ID:vuuxvRH90
よくしらんが拡張性に欠ける欠点がMacにあるってこと? スレたいの>どっちが使いやすい ってのは個人個人の使用目的で180度変わる。 ちなみにとりあえずTVキャブ、ブル例云々あたりまだ一般化してないもの 使用できないと困るやつにはあったことがない。 ただMacっもデザイン優先ってイメージであほみたいに糞重いしまカーってのも理解できんし 消去法でPCの購入考えてる。どっちも信用できんがあえて明記すると Mac > Vista いらんよVistaの最悪のGUIOSなんか
219 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:57:56 ID:Ks+Q3LYI0
>>217 >Macでハード弄りたい場合は基本外付けって考えればいいの?
充実したラインナップとは言えない(地デジ非対応とか)けどね
まあ、Mac対応のキャプチャボードがあっても、どうせ外付けと変わらん性能だし
>
>>214 にあるようにMac Proを選択するというのもありかもしれんけど
あとは、自己責任で大手術をだなゴニョゴニョ
220 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:58:57 ID:Ks+Q3LYI0
>>218 >消去法でPCの購入考えてる
オレは止めない
221 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 01:59:05 ID:0w6lJtio0
>>217 >じゃあMacでハード弄りたい場合は基本外付けって考えればいいの?
>
>>214 にあるようにMac Proを選択するというのもありかもしれんけど
その通り。
外付けで不満が出るような人は、そもそもiMacは選択しない。
222 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 02:00:31 ID:buCwlpOq0
即時反映のスポットライト 即時反映のスマートフォルダ オートメーター スクリプト系言語の実行環境の標準装備 サーバー実行環境の標準装備 出来る出来ない論ではなくて、 優れている、簡単で手間がいらない環境など MacOS Xにすると良い点がいっぱいある。
223 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 02:00:43 ID:8piqZPt40
今の売れ筋はノート。 ノートなら外付けでも当たり前。
224 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 02:01:47 ID:8c0+zvje0
>>219 ナルホド。というか俺スレ違いな感じが凄くして来たんで別スレ行って勉強してくるわ
225 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 02:03:00 ID:f1oNpX0S0
そもそもWindowsでもスリム型のデスクトップとノートがシェアの大部分 ミドルタワーなんてマニアしか買ってない
226 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 02:51:44 ID:tzOT9DUG0
227 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 02:57:01 ID:OVmk3Dxi0
例えばHTMLなどの編集で、WYSIWYGよりも手打ちの方が楽って人もいるだろ? 要は慣れの問題じゃね? ただ、各アプリケーションの画面操作等のインターフェイスが全然統一されていない Linuxはどう考えても使いにくい部類に入ると思う
228 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 03:11:06 ID:iKdNrq680
>>227 なんでも慣れってのはあるだろうけど、慣れるまでどれだけかかるかってのも考えなきゃ。
ある程度の専門知識が要求されるのはどちらも同じだけど、
機能が整理されてる分、Macの方がいいと思う。
229 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 03:21:53 ID:DSm7lV870
>>204 ・ウィルスに感染しにくい(つーか相手にされてない)
・ユーザーが少ないので教えてクレクレ君が寄ってこない
自分は特にこの2つが大きいなぁ。
「Windows?あー俺全然判んないわ、悪いねー」で済むのは楽。
ホントは両刀でDOS歴の方がずーっと長いんだが、公表は差し控えている。
230 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 04:04:26 ID:8CItGxT50
おっさんとかになるとMacを(10年前の知識で)駄目だろ、やっぱ普及しているWindowsの方が優れている とか言って解らなくなると俺に聞いて来るけどね こないだは新品のHDDがうまく認識しないでフォーマット出来ないのにはワロタ アホ店員がサムスンなんかを買わせたせいか知らんが選択肢が多いという事はそれだけトラブルも増えるって事なんだろう
231 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 05:52:48 ID:R2a7sR2P0
Winの一番苦手な所は なんで未だにHDDとかCDとかのストレージのマウントポイントが C:とかD:とかなんだよ・・・ おかげで同じHDDでも繋げる順番変えたり 接続をFWからUSBにしただけでマウントポイント変わって ショートカットすら使えないって・・・ あれどうにかならんもんかな
232 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 08:38:02 ID:PBHyuylB0
>>229 >・ユーザーが少ないので教えてクレクレ君が寄ってこない
これは最近崩壊しつつあるけどな。
Intel Mac効果も良かれ悪しかれだ。
今後、Winでいう○○はMacでは…がどんどん増えるんだろうな。
233 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 08:45:57 ID:W54U0W8B0
そんなに新規ユーザーって増えてる?
234 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 09:03:10 ID:uDVIOOZ90
Macのことえりって芸能有名人の名前がいっぱい登録してあるから すごい便利だと思う。固有名詞に強い。 Winだと正確に入力するためにわざわざググったりしなきゃいけないからね。 どうでもいい芸能人のほかの情報とかみたくないし。
235 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 09:17:05 ID:0e5dvm8hO
>>233 とりあえず初心者スレとかでは増えた印象。
236 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 09:37:16 ID:EzHJpyRN0
仕事でWindows使ってるから、使用時間は断然Windowsのほうが 長いのだが、なぜか自宅で使ってるMacのほうが使いやすいと感じる。
237 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 09:39:42 ID:+ModzkQ50
>>230 10年前の知識なら、Macの方が断然良かっただろう。
なんせ、当時は MacOS7.5.3 vs Windows95 の時代だ。
むしろMacOS8の時代コープランドが頓挫し、OSの進化に停滞感があって、
方やWindowsは98、98SEと新しいOSを出してきて、
MacOS10.0〜10.3あたりはMac優先でソフトを開発していたところもWinに流れていって
「もうダメかもしれんね・・・」という感じがあった。
238 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 09:55:01 ID:xfG26WOTP
仕事が楽しいと思う人はそうそういないもんな スタンダードになれなかった時は、いいイメージ戦略だよ
239 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:20:33 ID:W54U0W8B0
>>237 Macが一番フリーズがひどかった時代だよ。
8になって安定した。
240 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:24:51 ID:qkdccfyAO
一応言っておくが、サムスンのPCパーツはなかなか良いぞ。 アホ店員でもないんじゃない?
241 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:27:58 ID:T2yC62cd0
会社辞めた原因の一つに、会社のPCがwinに入れ替えられたってこと。 なのに、俺の上司はなんだかんだいってMacを使い続けてたってこと。
242 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:29:17 ID:356f1AbJ0
243 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:29:25 ID:W54U0W8B0
>>237 10.3ってPantherじゃん。
十分実用レベルになってたじゃん。
時代区分がおかしいよ。
244 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:36:41 ID:+ModzkQ50
>>239 それでも相手がWindows95だからね。
プライベートで使ってたなら、Macを7.5.2辺りから使い始めた人には印象良いと思うよ。
なんせ、派手に機能拡張をいじって遊んでOSぶっ壊しても復帰が楽だったし。
ネット経由のパッチ当てができない時代でも、雑誌付録CDで簡単にアップデートできたし。
>>243 OSだけ使い物になっても仕方あるまい。
もちろんApple謹製のソフトウェアはあるだろうけれど、ベンダー離れはひどい時期じゃないか?
iPodの業績にも助けられ、10.4辺りから何となくMacを取り巻く空気が良くなってきた感じだ。
245 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:40:30 ID:W54U0W8B0
>>277 あの頃って、一日に何十回もフリーズしてた
暗黒時代だけどな。
Macと言えばフリーズしやすいってイメージが蔓延して
どんどんWINニーザーが増えていった。
OS 7の時代って、Appleの暗黒時代じゃん。
246 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:43:48 ID:W54U0W8B0
>>244 パンサーのころには、十分ソフトはでそろっていたよ。
ポゼも既にあったし、パンサーって、タイガーにする理由感じ
なかったぐらい完成されてたじゃん。
247 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:44:02 ID:HhluL1N90
ラムダブラーとか、スピードダブラーとか、システムを不安定にするくせに 便利だからやめられないユーティリティが多かったせいもある。
248 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:51:43 ID:356f1AbJ0
>>245 俺は漢字Talk 7.1.2から使ってるけど、日に何回もフリーズした事なんかないよ。
システムが微妙に壊れてたんじゃないの?
249 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:54:47 ID:+ModzkQ50
>>245 そうなのかな?変なユーティリティ入れてなければ
普通に使ってる分にはフリーズなんて1日に1回あるかないかだったよ。
まあWinにユーザーが流れてるんだったら、暗黒時代だったんだろうね。
俺の印象ではDosユーザーなどがWinに移行しているというだけで、
当時はパフォーマなどもあり、結構、俺の周りでもマックユーザが多かった時代だよ。
>>246 10.3の出た当初は外から見れば、Macはまだ良い雰囲気じゃなかったよ。
10.3が良いとか悪いとかじゃなくて、
Macの外の人に「何となくMacいいかも」的な雰囲気が出だしたのはここ最近、10.4以降かと。
250 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:55:20 ID:AQ942qiV0
まぁー。あの頃はネットでいろいろMacについて調べるってことも やってなかったし、周りでMac使っている人間は少なかったからな。 macに対する印象はホント、人それぞれだったかもしれんね。
251 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:55:23 ID:W54U0W8B0
あのころのシステム不安定の原因の一つに「コンフリクト」といって、 機能拡張やコントロールパネル書類の組み合わせによるところが 大きかった。組み合わせの相性の悪いのを知らないで立ち上げると 毎回フリーズに悩まされたものだ。
252 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:57:51 ID:W54U0W8B0
そんなに最近、Macって好調なのか? Intelになってから、魅力或るマシン少ないし、 AppleもiPodとか、パソコン意外のところに力注いでいるみたいで 実感湧かないんだけど、
253 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:00:19 ID:+ModzkQ50
少なくとも、ここ数ヶ月の出荷台数は4%台→6%台に上昇してたかと。
254 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:01:48 ID:356f1AbJ0
3月〜6月の間に怒濤の新商品ラッシュがあるらしいよ。
255 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:01:53 ID:W54U0W8B0
新規ユーザーって、どのマシン買ってんの? 現行iMacも、Mac Bookも魅力薄いと 思うんだけどな。Mac Proはばか高いし。
256 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:03:09 ID:W54U0W8B0
ふえー、そうなんだ。楽しみ。
257 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:07:57 ID:W54U0W8B0
しかし、Macって、全然フリーズしなくなったね。 これが、一番のアドバンテッジじゃないかと。
258 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:08:23 ID:xfG26WOTP
マックが業界シェアNo.1になったらマック買う それだけ
259 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:12:25 ID:lkrJzARb0
>>255 自分は去年MacBookでWindowsから乗り換えてきた
CoreDuo搭載ノートの中でコストパフォーマンスがかなり高い方だし、見た目も
Windowsノートのそれよりいいと思ったし
iMacにしてもコストパフォーマンス、見た目の両方ともいいと思うよ
自分が乗り換えた一番の理由はVista待ちしてたのにその開発がgdgdだったからだけど
260 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:13:07 ID:T2yC62cd0
旬のものを旬の時期に頂かないのはどうかと
261 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:20:38 ID:nshomwxi0
うちもiMacなんだけど、ベージュG3からの買い替えだったから、 モニタ一体ってのはちょっと抵抗あった。でも、慣れると便利だし、 机の上が片付くし、今は気に入ってる。 iPod母艦のような使い方をするライトユーザにはぴったりだと思うよ。 もちろん今でもiMacとProの間があったらいいなとは思うけど。 MiniはMiniでリビングのTVに繋ぐ奴として欲しい...。
262 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:41:49 ID:T2yC62cd0
>>261 贅沢な使い方するんだな
俺なんか、iMacひとつに仕事やら趣味やらかなり依存してるのに・・
263 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 11:56:24 ID:y5zn/MVh0
オラiMacとMacBook持ってるが、MacBookはただのjukeboxと化してる。
264 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 12:47:30 ID:W54U0W8B0
現行マシンはどれもパネルの質が悪すぎる。 ノートは昔からロクなパネル積んでないけど。
265 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 13:46:15 ID:+ItmtTk+0
アプリ使ったりしてカスタマイズすればwinの方が使いやすいと思う。 ネタが豊富だし。 デフォ同士で比べるならmacかな。
266 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 13:50:49 ID:hufW6Hkt0
>>252 Intel移行以前は魅力あるマシンがあったのか?
昔からMac本体なんてDSP搭載機やTVチューナ内蔵機種を除けば
処理速度以外「どれ買ってもおんなじ」だと思うんだが。
267 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 13:56:23 ID:5YVBCRAB0
こりゃまた十羽一からげな話だな。
268 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 14:03:33 ID:W54U0W8B0
>>266 んなこたあない。Macユーザー長くやっていると、
わかってくるんだが、Macには買うタイミングってのがあるんだ。
これをはずすと、とんでもないことになったり、
逆にどんぴしゃのタイミングで買うとおいしい思いを味わえたりする。
269 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 14:07:06 ID:xfG26WOTP
ドンピシャが来たら教えてくれ 買ってみる
270 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 14:47:20 ID:DXQ8Q7fD0
Fuck OS Fuck OS などというものがいいものであるはずがない。
271 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 14:48:07 ID:sIEDtnUz0
いまがドンピシャの時期だよ。
272 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 14:58:34 ID:f1oNpX0S0
273 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:02:45 ID:iPTXgNQy0
最小構成でGeForce 8800 GTS(320MB)をなめてるのかと。 Core 2 Duo E6600(2.4GHz)、メモリ2GB、Intel P965 Expressチップセット、 GeForce 8800 GTS(320MB)ビデオカード、320GB HDD、 DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows Vista Home Premiumを搭載し、価格は189,980円。 1.83GHz Intel Core Duo 512MB (2x256MB) 667MHz DDR2 SDRAM (PC2-5300) 80GB シリアル ATA 5,400rpm Intel GMA 950グラフィックプロセッサ (64MB of DDR2 SDRAM メインメモリと共有) これでは比べ物にならんだろ。。。MacBookProは割安感あるけどね。
274 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:06:32 ID:f1oNpX0S0
でも それはカタログスペックでしょ ベンチマークで30パーセント程度の差があったとしても 普通のPCユーザーは速度差を体感できないよ つまり結果的にできることは変わらない
275 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:10:23 ID:iPTXgNQy0
276 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:15:58 ID:FgIKkAtL0
>>275 スルーしなさいって! ID:f1oNpX0S0はただの煽り、釣りだから。
277 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:19:57 ID:hMStW+mV0
GeForce 8800なんていらないでしょ、普通は。 使わないものに金払わないのもコストパフォーマンス。 値段的にもドザでさえ避ける額だと思う。
278 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:24:38 ID:iPTXgNQy0
GeForce 8800 GTS、は値段考えてもずいぶんお買い得だし 廉価版モデルにも、よく仕込まれてるんだけどな…。確かに早いし。 必要ないって言えば、GeForce 8800上位モデルだろ…。GTSは明らかにお買い得だ。 MacBookProのお買い得分だけ他のMacが煽り食らってるとしか思えん。 Macminiの小ささとか手軽さを強調するならともかく、スペックを言い出すとは。 MacBookProの破格には毎回驚いてるけどね。 お買い得なのはProシリーズだけだろ…常識的に考えて…。
279 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:36:11 ID:DXG2nLCg0
スペックを比べるのは全く筋違いだけど、Amphis MT729C2D-NV8の筐体ヘボ過ぎ。
280 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:51:06 ID:H/O1A3+d0
スクーターの値段でスポーツカーを そして裸にネクタイ・・・ チョ〜かっこイ〜
281 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:54:09 ID:OVmk3Dxi0
282 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:11:41 ID:R2a7sR2P0
>>278 ProだけじゃなくMacBookなんかもコストパフォーマンスはかなり良いと思うんだが・・・
283 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:15:05 ID:jQtniIRT0
284 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:23:41 ID:BmvTY2N70
Windowsにできなくて困ったこと 1)ブラウザや書類からドラッグ&ドロップで画像やテキストをデスクトップに保存 2)エイリアス(ショートカット)のオリジナルの階層移動 3)フォルダの中身をコピーしてファイルリストテキスト書類を作成
285 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:39:09 ID:+ModzkQ50
>>284 ファイルを開いている最中に、ファイルを移動する
ファイルを開いている最中に、ファイルの名前を変更する
アイテムに色を付ける
エイリアスとショートカットが、どちらも「ショートカット」と呼ばれている
アプリケーションの向こう側に、他のアプリケーションで起動中の書類が見えない
複数アイテム選択状態のときのダブルクリックでのファイルオープン
アプリケーションメニューからの環境設定(ソフトによって設定のある場所は未だに非統一)
286 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:52:45 ID:uDVIOOZ90
>>284 文字はできないけど画像ならIEからDDでコピーできますよ
287 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:54:30 ID:uDVIOOZ90
あと文字はデスクトップは無理だけどワードパッドならできる
288 :
266 :2007/02/24(土) 16:59:45 ID:hufW6Hkt0
>>268 いや、俺はPerforma 6410以来のMacユーザなんだけどさ。
今までPerforma 6410 → PowerMac 8600 → iMac(ボンダイ)
→ PowerBook G4 → MacBook と使ってきて特に「この機種だからこそ
これができる」とか逆に「この機種だからこれが全然できない」といった経験が
ない。
どれを選んでも最低限度のことはできるし、上位機種にしても(といっても
フラッグシップ機を買ったことは一度もないんだけど・・・)それほど性能の
差を実感したことはない、ということ。
これはMacの美徳でもあり、弱点でもあると思う。
289 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:59:53 ID:N+UeNkEn0
vistaもさ、変なポゼもどきなんて真似ないで、 なんでラベルの実装しないんかね? なんかピントずれてんだよな。 煽りとかじゃなくて、ラベルは必携でしょ。
290 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 17:00:04 ID:DXG2nLCg0
>>287 >あと文字はデスクトップは無理だけどワードパッドならできる
それを出来ないと言う。
291 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 17:00:57 ID:vuuxvRH90
結局TPこわれてバグまみれのグロテスクなVistaは耐えられずにMacかっちゃった・・ TPもレノボになってもう全くWindows機を積極的に選ぶ理由がまったくなくなった。 熱心なマカーでもない俺でさえMac選んだだけに プライベートで使うPC買い換える場合こんなケースすげーおおいんじゃないの?
292 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 17:08:59 ID:Hd4EFYgd0
>>291 俺も(PowerBookのほかに)ThinkPad使ってて、そろそろThinkPadを
買い替えようかと思ってるんだけど、Lenovoになって買うべきでない
ような変化があった?
293 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 17:47:26 ID:OVmk3Dxi0
>>292 安っぽいボディに、キーボードのど真ん中に赤いポッチがついてるやつを使ってるような
香具師が、Macを使おうなんて100年はえーよwww
294 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 17:49:03 ID:+ModzkQ50
>>292 キー配列は従来のIBM独特なものじゃなくなったようだね。
敢えて買うべきではない変化といえば、収益が中国に流れるようになった、ということだろうか。
295 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 18:10:36 ID:NCnzqkX00
>>272 Mac mini購入のページなのに「iMacには、Mac OS X TigerとiLife'06がインストール済み」なんて書いてある。
296 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 18:58:19 ID:DXG2nLCg0
>>295 今確認したら確かにそうだった。
Appleにフィードバックしておいたよ。
297 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 19:12:35 ID:NCnzqkX00
298 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 19:16:14 ID:qRqi6Cx70
>>286 おれのvpc2000ではできんのだが。
IE7ならできるの?
299 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 19:18:04 ID:u2OZF8h30
300 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 19:19:39 ID:atVtS8Gf0
おれは初めMacの文字の略し方にびびった。 あいう...くけこ.txtっていう、なぜ真ん中を省略する?
301 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 19:22:14 ID:p+w9jVRg0
ファックOS
302 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 19:35:26 ID:N+UeNkEn0
>>300 リンダ.jpg…( .exe)
対策じゃね?
303 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 20:14:27 ID:iKRAQXOJ0
PCに全く触った事なかった自分が誰からも教えてもらわずに動かせるようになった それがmac
304 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 20:22:18 ID:LOxXaeGL0
>>302 だろうね。
しかし、拡張子が命のWindowsでは拡張子が見えなくなり、
拡張子はあまり関係ないMacでは拡張子がしっかり表示されるのも
皮肉な仕様だよね。
305 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 20:36:10 ID:N+UeNkEn0
>>304 「ほにゃららとふにゃららに関する考察その1」
「ほにゃららとふにゃららに関する考察その2」
とか
「平成16年うんたらとこんたら白書」
「平成17年うんたらとこんたら白書」
というように先頭と末尾には重要な識別子が来るよね。
(自分で言っててなんだが)拡張子の云々というより、
こうした細部までよーく考えて設計しているかの違いでは。
こういう微妙な差が積もり積もって使いにくさ/やすさって
生じてくるんでは?
そりゃね、何バイト以下省略ってのはラクチンだよ、作る方は。
306 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 20:37:51 ID:XBkeLBBd0
> というように先頭と末尾には重要な識別子が来るよね。 英語だとどうだろうか?
307 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 20:47:11 ID:+ModzkQ50
>>305 >というように先頭と末尾には重要な識別子が来るよね。
そうでもない。
308 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:04:12 ID:N+UeNkEn0
309 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:17:07 ID:u59gcg3S0
あと、Windowsの場合、同じ階層でファイルを複製すると 「コピー〜ファイル名」で複製されるのが超ウザい。
310 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:20:09 ID:nd/Ee0fKO
>>294 Windowsキーとアプリケーションキーが付いた以外はキーボード配列は全く同じですよ。
これらのキーは企業ユーザーの要望で付いたもの。キータッチは他社より未だに良いですよ。
と、Lenovoロゴ付きThinkPadユーザーが語る。
311 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:30:03 ID:vuuxvRH90
>>292 会社支給のTP(多分安いRシリーズあたり)使ってる限りで判断すると全般的にコストダウんの意図丸出しに感じた。
一番最悪だったのがキーボード!ブッシュとヒンジとキートップが根本的に変わってる。ありゃもうだめだわ。
ぺらんぺらんの古臭いだけのPCでしかない。唯一のメリットはトラックポイントのみだがそれに執着してるという理由のみであの糞うんこかすごみゲロVista買うきはさすがにおこらん。
最近仕事でたまに使うたっちPadにもなれたし。まぁTpは過去の遺物とみることにした
312 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 22:56:13 ID:FgIKkAtL0
,ヘ |ヽ、 「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/! ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く i´ `ゝ´ ヽ./ー-' ,. -‐-、 `Y´ / / i ', ', / : ./i / ‐!-! ハ - i i | // : く | L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .// : .r┐`! | i !'ト_j トj'!〈 | // そうですねー : ̄ ̄ ̄ ! /! .ハ,"" _ "ン i // : 釣 り | / Vヽ|`'i''r--r=i'| l|.// : 禁 止! /| ./´`ヽ!.>ムイヽ! /// : ___________Y ', .! ヽ!〈ハ〉!><{// ..,,,,.. ... .... : | |. | ヽiヽ. ヽ、_ _,!-// _____ : :::::::::| |:::::::', !、`ヽ、{__{___ノ_ノ /⊂⊃ヽ : ゛⌒゛ ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i : ,,,.... _//::::/:::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,, : ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、 ....,, : '''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--── : ハ / Y i i::L__!|::L」| \ / i : i ', ! !ハ、::::::ノ、::::::! Y ハ : i ヽ. ハ |  ̄ i ̄ ハ i : 〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー- : ~ ~~ ~ ~ ~ ~ : ∩
313 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 23:24:12 ID:W54U0W8B0
ビスタってそんなにひどいのか。 レパード発表されたら、どれだけ差がつくんだ?
314 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 23:33:34 ID:lkrJzARb0
>>311 ThinkPadはIBMの頃から低価格機と中級以上の機種で大分違う気がしたけど
乗り換えるにしても買うときは店頭でちょっと触ってみなきゃね
>>313 どれくらい差がつくか分からないけどWindowsユーザーが羨むくらいのモノになって欲しいね
VistaのgdgdぶりもSP1とかで回復するだろうし
315 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 00:12:39 ID:qh4ooUuj0
ちょっとちょっと何を難しそうに語ってるんですかwww マックの方が使いやすいに決まってるじゃないですか!!! いいですか? マカ珍や老人でも使えるのがマックw このことを忘れてはいけませんねwww でも、マックはちっとも使い物にならないですよwww ギャッハーーーー!!!
316 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 00:14:46 ID:e4PxH9WW0
↑相手にすんなよ
317 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 00:57:13 ID:eJ2jX6T50
ざーっと見てきたが、 必死こいて力説してる話であればあるほど、 そ れ っ て 別 に 慣 れ の 問 題 じ ゃ ね ? って話ばかりなのがワラタ。
318 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 01:20:54 ID:DOaHZW7q0
↑相手にすんなよ
319 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 06:41:03 ID:5FZIvXfo0
ThinkPad、最近はれっつノート 信者が多いだけで特に優れてるところは無いでしょ
320 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 06:52:00 ID:x/tv0MFm0
旧ThinkPadとレッツノート。 所詮、黒字にならない機種じゃんか。
321 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 09:44:20 ID:cEMJ4wd40
両刀の俺がWIN使えねーとか思うところは 固まったアプリを強制終了する時に、強制終了すら受け付けないことが よくあってその間何もできないところ。 ていうかWINはOS自体が操作を受け付けなくなる時間があるのがウザい。
322 :
292 :2007/02/25(日) 10:54:38 ID:3JbTAiih0
323 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 11:16:40 ID:3JbTAiih0
324 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:08:55 ID:eUziPQHQ0
>>321 マックも虹色ホイールがぐるぐる回って
操作できなくなることがあるよ。
325 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:23:37 ID:cEMJ4wd40
>>324 頻度が全然違う。
それに、Macの場合はアプリがダメでもOSは操作できるけどWinはOSも応答しなくなる。しばらく待っていれば使えるようになるけど。
326 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:25:53 ID:Yhq3OaqL0
> WinはOSも応答しなくなる またデマか。
327 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:33:34 ID:qfNiCJlw0
328 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:34:39 ID:cEMJ4wd40
>>326 まぁIEしか使わない人にはデマにしか思えないだろうけど。
329 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:36:36 ID:cEMJ4wd40
>>327 タスクマネージャーでアプリ強制終了してもかなり待たされる事が多い。
Macで強制終了すると一瞬で終了する。
330 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:41:02 ID:Yhq3OaqL0
>>328 証拠が無い以上デマだといわれても反論できまい。
331 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:41:45 ID:Yhq3OaqL0
>>329 > Macで強制終了すると一瞬で終了する。
それやばいよ。終了処理を行う時間を与えていないってことだから。
332 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:47:18 ID:qfNiCJlw0
というかWinで強制終了させるときは 普通タスクマネージャを使うだろう。 それ以外で、どうやって強制終了させてるの? ×押して、ダイアローグボックス開くの待つの?
333 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:49:33 ID:3JbTAiih0
落ちる頻度は使い方に影響されるね。 Macも画面が暗くなってメッセージが出てOSを再起動するしか なくなることあるし。 どちらか一方が明らかによく落ちるってことは俺は感じない。
334 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:52:22 ID:A9Y4sCky0
>>331 アプリが自力で終了処理も出来なくなっている状態など、
ユーザーの責任において強制終了させるのが仕様なんだから
それでよいのですよ。
335 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 12:58:52 ID:F8x+bcYE0
>>334 えー!強制終了させるのってユーザーの責任になるんですか?
知らなかった…
336 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 13:01:13 ID:cEMJ4wd40
落ちる頻度ではなくて、 OSが操作を受け付けなくなる時間の話をしているわけよ。 アプリ側がビジー状態に陥った時に、 OS側がそれに影響を受けにくいのはMac。 WinXPではそのアプリを終了するプロセスでOSまで一時的に 操作を受け付けない状態になることが多々ある。 各タスクが独立して走るという点に関しては 明らかにOSXに軍配が上がると思うけど。
337 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 13:03:53 ID:TFJapgxp0
>>325-326 それってアプリがファイルのアクセス権を抱えてしまってエクスプローラーから
ファイルの操作を出来なくなってしまってる状態な気がするけど
勘違いならごめん
Macの場合はこういうトラブルが起こったとしてもファイルの操作ができるんだけどね
338 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 13:04:26 ID:A9Y4sCky0
これは、OS の問題なのかどうか分からないが…マックの場合、多くの アプリでは 1 クリック目でそのウインドウをアクティブにしてから そのウインドウに対して指示を発行するんだけど、ウインドウズの アプリの多くは 1 クリック目でそのウインドウに対する指示と 解釈されてしまう。 後ろに隠れているウインドウをアクティブにする場合クリックに対する 副作用がない部分を探したりタスクバーから目的のウインドウを探したり しないといけないのが使いづらいところ。 最近 Mac でも同じような設計のアプリが増えているがこれは勘弁して ほしい。
339 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 15:14:48 ID:bfL082310
>>142 Windowsでも
Desktop.ini
Thumbs.db
という不可視ファイルが点在するが・・・
340 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 15:18:20 ID:rosV1U7q0
つか、いまだにレジストリなんて過去の遺物が残ってる時点で駄目じゃないか?
341 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 15:32:28 ID:bfL082310
>>340 ゲイツって弁護士の息子だったっけ? だからセンスが事務的なんだよ。
レジストリなんて、法務局(登記所)に登記という司法書士概念そのまま。
342 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 15:47:01 ID:SN9/+tsDO
Macの強制終了はUNIXの kill -s 9 プロセス と同じだと思うので、全く気にすることはないよ。
343 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 15:52:08 ID:A9Y4sCky0
>>335 言葉が足りなかったかも知れない。MacOS X の場合、強制終了で保存して
いない書類が失われるなどといった副作用に対し、ユーザが責任を持つことに
なっている。だから強制終了は慎重に使わなければならない。
windows の場合はその責任を出来るだけアプリケーション製作者に求めるのが
ポリシーらしい。だから強制終了といってもアプリケーションの応答を待つよう
だけど、そもそもがアプリケーション製作者の想定外の状況に陥っているん
だから待ってもどうにもならないことがある。
MacOS X の Terminal からだと UNIX と同じようにいろいろな終了命令を
送れるので MacOS X で強制終了が必殺終了になっているのはアプリケーション
製作者は完全ではないという思想なんだろう。
344 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 16:16:43 ID:SN9/+tsDO
強制終了はWindowsもMacも変わらないが、 Macにはアプリケーションが落ちたときのデータ復帰機能がないことが辛いよ。 落ちたら作業中のデータが完全に逝ってしまう。 IntelMacのTigerになってからはアプリケーションがあまり落ちなくなったけど、 データ復帰機能は追加して欲しいなあ。 そういうところがUNIXそのまんまなんだよ。
345 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 16:21:36 ID:rosV1U7q0
>>344 WinとかMacとか関係ない個々のアプリの仕様だと思うんだが・・・
Macでも強制終了してもデータが残るアプリはあるし
逆に強制終了したらデータがなくなるWinのアプリもある
346 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 17:33:09 ID:SN9/+tsDO
>>345 違う。
そういう意味ではないよ。
NT系はデスクトップとアプリケーションが落ちたら
元の状態に戻そうとする機能がある。
強制終了しなければならないほど酷い状態なら、
MacやWindows関係ないけれどね。
後はフルキーボードアクセスの充実と、
OSの復旧機能が付けば、その他の機能が勝っているMacが最高になるんだけどなあ。
347 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 17:58:46 ID:p6dnB8g20
言わせてもらうがDragThingとPath FinderとStackroomがWinにあれば Macいらないや。
348 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 18:19:36 ID:SsgiEEZ10
349 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 18:55:08 ID:djyPI+5E0
>>346 >NT系はデスクトップとアプリケーションが落ちたら
元の状態に戻そうとする機能がある。
興味あるので詳しく。
逃亡だけはしないでね。
350 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 19:05:40 ID:bfL082310
>>346 >>349 それってexplorerが落ちたときだけじゃね?
OfficeはOffice自身でアプリレベルの編集ファイル復元機能をもっている。
Firefoxだってタブ復元はアプリレベルでの実装だろうし・・・
351 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 19:21:42 ID:aiaWcgJH0
それは別にNT系とは限らんしねえ。
NTFSにそんな高度な機能あったけなと。
単なる
>>346 の勘違いか、はたまたブラフか。
352 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 00:51:06 ID:X2J6KX220
結論でた?
353 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 01:06:19 ID:HWFgVhL00
1+1=2を必死に覆そうとするドザのスレ。
354 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 01:27:41 ID:qM5k+P2U0
携帯が Bluetooth 対応してたから今日 Isync してみたですよ これ (・∀・)イイ! 本格的にビジネスソフトも Mac に乗り換えようかな
355 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 01:28:17 ID:qM5k+P2U0
Isync だって・・・馬鹿じゃん俺 iSyncっす
356 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 02:30:57 ID:X2J6KX220
>>354 どこの携帯?
auってMacとの相性激悪で、Macユーザーないがしろにしすぎなんだが。
357 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 02:36:53 ID:qM5k+P2U0
Nokia です
358 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 02:41:04 ID:QbkP13w60
ウィンで外付けHDDつなげた時に、いちいち自動再生探すのがうざいよね。 結局読み込みまでに5分以上かかる。 マックだと1秒
359 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 02:48:40 ID:ZGvzwY6n0
>>5分以上 >>5分以上 >>5分以上 >>5分以上 >>5分以上 >>5分以上 >>5分以上 >>5分以上 >>5分以上
360 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 02:53:54 ID:QbkP13w60
>>359 パーティション区切ったから、それ全部に対して検索が始まる
実際7,8分はかかってるかも
parallels使ってると頻繁に行き来するから困る・・・もちろんレジストリなんてきったねーものいじる気はない
361 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 08:20:30 ID:5xjDn8wgO
私はドザではないし、漢字TalkからのMac使いだけど…。
>>349 Windowsの場合はアプリケーションの応答がないとずっと復帰を試みるじゃない。
Macも応答がない場合は同じだけど、落ちたらそれっきりなのがちょっと不満なだけだよ。
とりあえず、それよりもMacはフルキーボードアクセスを充実させて欲しい。
362 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 09:20:45 ID:/0brdfvZ0
>360 明らかに異常 ウイルス感染してるんじゃないのか
363 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 10:14:06 ID:NvBZzDNUP
364 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 10:29:29 ID:X2J6KX220
QuickTime Playerが起動するたびにボリューム最大に なっているのはアホだと思う。
365 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 10:49:32 ID:X0BpZ4la0
そうそう、エロムービーを夜中こっそり見るときに 困るんだよな。アレ。
366 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 12:49:56 ID:+jyA6HKRO
>>356 LISMOの開発がソニーだからね。Macと一緒にいじいじしたいなら素直にキャリア変えた方がいいよ。
367 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 15:26:09 ID:egqWfdeS0
しかしiPhoneはauが有力。SoBaかと思ってたけど、どうやらそうでもないらしい。
368 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 20:32:17 ID:M1IzakHo0
Macの優位点をあげると、それだけで Windowsユーザーには煽りに取られちゃうんだよね。 困ったもんだよ。
369 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 21:48:25 ID:6rVvPhQo0
明瞭やヒラギノだ言ってるけど、マックのLucidaなんとかの見易さは異常。
370 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 21:58:59 ID:X2J6KX220
Lucidaって英字フォントだから、日本語部分はヒラギノだろ。
371 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 22:27:42 ID:gPVfhzDs0
>>370 カタカナとかをちょっと変えてるって聞いたことがある
372 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 22:51:19 ID:3u8eapdq0
俺は単に好みだからMacつかってるけど 会社のWindowsパソコンつかってて、これはMacからパクれって 思うのは,ショートカットキー使ったときに,メニューバーが 反応(点滅)してくれるとこやな。 あと、テキストを普通に選択できないのなんでだろ。
373 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 23:03:16 ID:5xjDn8wgO
ヒラギノはWindowsに戻れないぐらい綺麗。
374 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 23:21:40 ID:el4RaDy30
メイリオって中学ぐらいの女の子が書きそうな丸文字だよね。 だからロリ好きが多いWindowsユーザーのために採用されたのか。
375 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 23:29:01 ID:PZytK+zz0
Windowsを12年使ってたが、XPと相性悪くてiBook買った漏れが来ましたよ〜。 会社の糞窓機もMacにしたい今日この頃。
376 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 23:51:38 ID:TEbgu8Z80
立派なマカ珍になりましたねw 御愁傷様ですよwww
377 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:03:18 ID:+665lCP10
>>372 >あと、テキストを普通に選択できないのなんでだろ。
同感。
これムカつくよね。
378 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:17:03 ID:tnLCgNwX0
使いやすくなる思って単語単位で選択させようとしてるんだろうけど完全にありがた迷惑ですな
379 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:27:51 ID:pVQhbn9D0
>>378 今までこの事について「使いにくい!」っていうWindowsユーザーの意見を聞いた事ないんだけど、
みんな便利だと思って使ってるのかな?
380 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:29:53 ID:tnLCgNwX0
会社に「選択しにくい」と愚痴りながら作業してた人はいた
381 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:37:06 ID:l4VsoraV0
>>361 あんたそりゃあ誤解されまんがな。応答がない状態と「落ちる」状態は
違うでしょう。データを復帰とか落ちたのを元に戻すというとクラッシュした
コアイメージからフルオートでデータをサルベージしたり異常終了した
アプリケーションを何事もなかったかのように生き返らせる夢のような
機能かと思うじゃない。
windowsのその復帰を待つ機能は内部的にはアプリケーションにある
シグナルを送って応答を待っているだけなのであれこれ手を尽くして
復帰を試みているわけではない。だから何度やってもどうにもならない
事も多い。この仕様はこの仕様でありだと思うけど諦めてスパッと
終了させる機能も欲しい。
382 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:40:14 ID:KZZ/EKmq0
OUTLOOKだと、単語単位の選択を解除して普通の選択にする設定があるよ。でも、それを設定する場所は、二度と思い出せないぐらいすごい奥の方。。。
383 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:42:05 ID:Vjo6yf+90
会社では 「ちっ!!」とか 「なんだよっ」とか 「んがぁ〜保存してねぇ〜」とか よく聞こえてくるよ。
384 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:55:22 ID:pVQhbn9D0
>>380 あはは。俺もそうだ。
>>382 余計な機能がごてごてと付いてる上にデフォルトでONになってて、
それをOFFにするための方法がわかりにくいんだよね。
MS社員と言うか、Windowsを作ってるエンジニア達は、こうした状態がいいと思ってるんだろうか。
Windowsしか使ってないと「それが普通だ」と思って、あんまり文句も出ないのかな。
こういうのって、よく言われる「慣れ」とか「好み」の問題じゃないと思うんだけど。
煽るつもりはないけど、日頃から不思議に感じてる。
385 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:57:32 ID:UIIO4AmX0
OEとかオヒスとか使い勝手が悪いってのはよく聞くけど 代替案あるの? たいていこういう話題になると皆さん貝のように口を
386 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 01:09:42 ID:pVQhbn9D0
>>385 代替案?
MSOfficeに代わるアプリがないから我慢して使えってこと? そういう意味じゃなかったらごめん。
ともあれ、代替案の有無とユーザーインターフェースの善し悪しを語る事は別問題じゃないか?
使い勝手がとっても良かったら、喜んでMSOfficeを使うし、Windowsユーザーにだってなるよ。
387 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 01:09:51 ID:2weMxNNF0
MACにゃ、使い放題がないんかい?
388 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 01:42:36 ID:qUvRxx/r0
そういやAppleの大株主はMicrosoftと聞いたが、本当か? 仕事柄パソコンに詳しい父親(ドザ)の発言なのだが。
389 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 02:19:27 ID:i2rBgCnH0
さんざん、Macが使いやすいと豪語し、詳細はいっさい語らない 真家賃によく出会うのだが、ここを観ていて理由がわかったような気がする。 今までに出た事で使いやすいと言われても、慣れや使うソフト次第で、 どうにでもなるレベル。そもそも、使いやすいなんて説明できる理由が なくて詳細は説明しなかったんだな。 やっぱり、OS6位までだろ。使いやすいなんてはっきり言えたのは。
390 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 02:23:24 ID:xy+FerkF0
391 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 02:23:51 ID:ZkJUWgiB0
392 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 02:24:19 ID:LNMn7s4c0
>>389 WINがMacより使いやすいとは言えないわけね?
393 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 02:27:43 ID:xy+FerkF0
>>385 Rとmaximaとtexとmewで十分だろ?
394 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 03:08:04 ID:O9dNe1cA0
Winの優れているところ ファイルのカットアンドペーストの時、ペーストが完了するまで元ファイルを消さない これはマジ助かる 他は見つからんなあ
395 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 05:07:20 ID:Zm2O+tvH0
>>394 カット使わんなあ。
コピペにしなさいよ。
396 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 06:34:33 ID:LNMn7s4c0
397 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 08:20:10 ID:4Kvl9h0R0
>>395 コピペだったら、コピーが終ってからコピー元をわざわざ戻って消さなければならないじゃないか。
398 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 08:45:14 ID:y7EkIZZk0
コピペでもカッペでもいいが、 キャンセルしたときに元に戻らないWindowsは糞すぎる。 いまどきそんな馬鹿げたOSあるかよ。
399 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 08:54:14 ID:LNMn7s4c0
400 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 09:44:12 ID:hLtmALbvO
Macはコマンド + Dがオススメ。
401 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 11:06:09 ID:PAx2Glh/0
402 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 11:18:24 ID:LNMn7s4c0
>>401 コピペして、キャンセルしても元にもどらないだろう?
安藤したら元にもどるがな。
403 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 11:27:29 ID:4Kvl9h0R0
Undoで元に戻るならそれで構わないと思うが。
404 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:15:14 ID:gFjF8C0q0
簡単でわかりやすいMacOS X。 〜を〜すればできるから構わない、 と、いちいち言い訳くさく書かなければいけないWindows。
405 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:17:40 ID:vaKm9UdB0
バカでもマカでもジジイでも使えるマックのほうが使いやすいのでは? 役には立ちませんがwww
406 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:21:51 ID:4Kvl9h0R0
>>404 「やったこと」を「元に戻す」で戻す、そこに何の説明が必要だというんだ?
Macだろうと、「元に戻す」ための基本はcommand+Zだろ。
407 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:33:15 ID:pVQhbn9D0
>>405 >バカでもマカでもジジイでも使えるマックのほうが使いやすいのでは?
ではあなたもMacがWindowsに比して使いやすいということは感じるわけですね。
私も同感です。
>役には立ちませんがwww
本当にそう思うなら、その理由をちゃんと書かなければ、議論にも問題提起にもなりませんよ。
よほど特殊/専門的な用途以外では、Macが役に立たないケースはないんじゃないでしょうか。
あなたがMacでは役に立たないと思っていらっしゃるケースを、ぜひ教えてくださいませんでしょうか。
408 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:38:42 ID:gFjF8C0q0
>>404 Windowsを肯定するにはやっぱ言い訳がましい説明が多いね。
409 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:38:44 ID:xfyBLo4J0
ぶっちゃけ「エロゲと廃人作成ゲーム」とか言うのは勘弁w
410 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:51:48 ID:HK35sR6l0
まず相手のいいところを知ろうよ。
411 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 12:58:17 ID:LhWJW/A30
Macが使いにくいし駄目だとぬかすドザがいたので意見を聞いてみたら、 ほとんど旧OSの頃の知識だったり偏見だったので、 すべて反論してあげたら、 結局のところ最後に残ったのは「金がない」だけだった。 要するに欲しいんだけど金が無くて買えないから、 なんだかんだ文句付けてただけなんだなきっと。 このMacはすっぱいに違いないってね。
412 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:03:41 ID:13H1f9arP
店頭でMacさわった アプリの終了方法とかマウスの使い方とか さっぱりわからなかったから怖くなって帰ってきた とっつきやすいとか言うけど 入門書が必要なのはどっちも同じだと思った
413 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:06:23 ID:kFpM2w+B0
正直俺はmacしか使いたくはないが、誰がどんなOS使ってようが、どうだって良い。 それこそ金銭の問題もあるし、ハードウェアの互換性の問題もあるし。 それにOSX以降の革新についていけずドザになった知り合いも何人かいるけど、 それは俺的には「年を取ったんだな(物理的な意味じゃなくて)」とは思うけど、 裏切られたとか寝返りやがったとかって言う風には思わんね。 まあ、好きに使えば良いじゃん。パソコンなんて。 自分ちと違う家具が他人のうちにある。で、それを見て「うちの家具の方が使いやすいな」 とかって思わないだろ?
414 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:11:42 ID:LNMn7s4c0
>自分ちと違う家具が他人のうちにある。で、それを見て「うちの家具の方が使いやすいな」 >とかって思わないだろ? 思うだろ。家の方が、いい車乗ってるぜ。とか 家の方が、家賃高そうだぜとか。
415 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:12:09 ID:xfyBLo4J0
>>412 その程度しか触ってないくせによくいえるな
Win機でもメーカーが違うと操作に慣れないのに
416 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:14:48 ID:LNMn7s4c0
>>412 どんな道具でも、一週間や一カ月ぐらいじっくり使ってみないと
良さや相性ってわからんもんだよ。
417 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:20:42 ID:13H1f9arP
>>415 >Win機でもメーカーが違うと操作に慣れないのに
さすがにそれはないが
結局使いやすいかどうかなんて
積み重ねてきた経験の上にあるものだってこと
アイコンの意味もわからないし
それなりに出来てたことを
また1から学びなおすなんてめんどくさいよ
418 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:22:28 ID:HK35sR6l0
釣りくさい。
419 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:24:09 ID:13H1f9arP
母ちゃんとか、操作方法覚える気もないくせに 「わからないから録画しといて」とか 「やっとビデオ見るの覚えれたのに・・・難しいよ・・・」とか言うじゃん ついにあの域に来れたんだよね俺
420 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:29:28 ID:xfyBLo4J0
>>417 ありまくり、特に初心者を少しでも意識したようなPCだと
クソ役にも立たないボタンやらソフトが付きまくっているからな
ソフトなんかは終了させれば問題ないがボタン系は物理的に無理
汎用性のあるものに出来ればいいけど独自仕様だから無理ってのがほとんどだし
使い慣れたとか言う以前にこういう部分の差を考えて
どっちが使い易いかを見るスレじゃないのか?
MBとMB Proのトラックパッドは
全Windowsノート機とは比べ物にならないぐらい使い易いぞ
421 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:30:45 ID:pdKzQh5M0
WindowsからMacに変えるといってもそんな大転換が必要なわけじゃないよ。 むしろ積み重ねてきたことが生きる面もある。 インストールやアンインストールはこれでいいの?って思うくらい簡単になってるからびっくりするけど。
422 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:31:01 ID:HK35sR6l0
>>419 ああ、機械オンチは男でもいるな。(君が男と仮定してだが)
友人にもゲーム機をTVに繋ぐのがやっとって奴がいる。
まぁ、興味が無いものを無理やり覚える必要はない。
必要な時がくれば、WindowsだろうがMacだろうがすぐ覚える。
いずれも簡単な部類だ。
423 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:33:25 ID:kFpM2w+B0
>>414 家の場合全体の雰囲気が良ければ家具のクオリティーなんてあんまり意味ないと思いますよ。
使いやすさだけを追求すると味気ないし、雰囲気追求しすぎるとなんか嘘くさいし。
ま、人それぞれのバランスで生きてんだからMacかWinかどっちが使いやすいってファクターであんまり判断しなくても良くない?
って事ですよ。
大体うちのMac、カスタマイズし過ぎだから多分他の人が使うと使いにくいだろうしw
十年来の知り合いのアトリエのパソコンがWinだった時はちょっとだけショックだったのは内緒w
424 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:34:56 ID:53ODsdtH0
似てるから微妙な差が気になるんだろうな。
425 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:39:07 ID:xfyBLo4J0
>>423 どっちが使い易いか決めるのがこのスレ
どっちでもいいって香具師は消えろw
426 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:42:54 ID:pVQhbn9D0
>>412 >入門書が必要なのはどっちも同じだと思った
これはパソコンに限らず、永遠の課題だね。
「マニュアルは設計の敗北を意味する」なんて言葉を聞いた事がある。
まったくのマニュアルレスで誰もが使えるのは理想だけど、なかなかそうもいかない。
Macだって根本的な改良の余地はいくらでもあると思うよ。
それでもできるだけ使いやすくわかりやすくと、努力と工夫をしているように思う。
>>417 >また1から学びなおすなんてめんどくさいよ
Windowsは使ってたんでしょ?
それなら一から学び直すことはないじゃない。
427 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:50:23 ID:nwUVygjv0
Macはソフトが・・・・・・
428 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:51:12 ID:xfyBLo4J0
429 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:53:44 ID:pVQhbn9D0
>>410 >まず相手のいいところを知ろうよ。
そういう前向きな意見は賛成。
でもWindows使っててもなかなか思いつかないのよね。
以前はWebブラウザの表示やスクロールが同程度のMacと比べて速い感じはしたけどね。
430 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 13:55:25 ID:Hfwfook00
Windowsはマウスで操作するから使いにくいんだよ。 ぜ〜んぶキーボードで操作すればこれほど使いやすいものはないよ。 キーボードじゃできない操作をしなければ、いらつかなくて済む。
431 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:08:09 ID:UIIO4AmX0
>428 数が多いだけのフリーウェアリスト ・VPC2004/2007 ・ffftp ・Bix ・ffdshow ・MDIE ・CDmanipurator ・+Lhaca ・TeraPad ・まめFile ・あふ ・クセロPDF ・PictBear/pixia ・Picasa ・午後のこ〜だ シェア以外のとりえの無い国産シェアウェアリスト ・秀丸 ・Becky! ・ATOK ・SAI
432 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:16:41 ID:nwUVygjv0
CDmanipuratorて懐かしいな
433 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:17:56 ID:4Kvl9h0R0
>>431 大体ソフトがあれば全く問題ないだろ。
クロセPDFにいたっては、活躍しどころがないぞ。MacはOS標準でPDFをサポートしてるから。
Picasaに至っては、WindowsにはiPhotoのようなソフトがOS標準で付いてなかったから
受け入れられたようなソフトウェアに過ぎない。
MicrosoftはiPhotoのようなソフトウェアをOSに付けなかった失敗を反省し
VistaではWindowsフォトギャラリーを付けたから、Picasaはますます活躍の場がないソフト。
ソフトウェアを列挙すればいいってもんじゃないぞw
434 :
433 :2007/02/27(火) 14:19:27 ID:4Kvl9h0R0
× 大体 → ○ 代替
>>408 自分のことを「言い訳がましい」と自省するなんて、出来た男だな。
435 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:22:02 ID:CuwkRw2Q0
ハードにしてもソフトにしても選択肢が少ないのは俺にとっては凄い楽
436 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:25:44 ID:1AaZ2P/n0
ものによってはそう思うな。 アーカイバなんて全部試せというのかーってくらいあるし。 Lhaplusに落ち着いたが。
437 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:31:28 ID:8cwS37x00
好きなソフト foobar2000, EAC, DVD Decrypter, TMPGEnc
438 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:32:07 ID:pVQhbn9D0
>>433 ,434
>ソフトウェアを列挙すればいいってもんじゃないぞw
431さんはそれをふまえて皮肉で書いたんだと思うのだが。
408さんも同じく。
439 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:35:33 ID:UIIO4AmX0
・Picasa ・ffdshow ・秀丸 ・Becky! ・SAI ・TMPGEnc 代替品はMacにはない ・VPC2004/2007 はあるけどシェアしかもクレカで7千円のパラレル図
440 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:36:26 ID:4Kvl9h0R0
>>438 なるほど、そういう意味だったか<
>>431 でも、408は違うな。
本当は俺のことを「言い訳がましい」と煽るつもりがアンカーミスしたwだけだろうから。
441 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:36:43 ID:kFpM2w+B0
>>425 決まらないって言ってるんだが。
んなもん人それぞれに決まってるじゃん。
442 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:36:44 ID:JYzU0I+P0
>>420 俺はチクビが一番使いやすいよ?
macにもチクビつければいいと思った
443 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:42:51 ID:4Kvl9h0R0
>>439 Picasaの代替品はiPhotoだろう。
俺はPicasaは使いづらかったので、Digital Imageを或る意味代替として使ってるけど。
そのDigital ImageこそがWindowsフォトギャラリーの正体。
使い勝手という意味ではよくわからんけど、Jeditは秀丸の代替にはならんのか?
秀丸をどう使っているか、何のために使っているか次第だろうけど。
確かにBecky!に相当するものは・・・どうなのかな?その辺詳しくないけれど。
ニックネームの役割の違いや、メールを編集できってのは良い。
444 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:48:28 ID:13H1f9arP
>>420 逆に考えれば
Macには選択肢がないということじゃない('A`)
445 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:50:11 ID:kzw9mNOP0
446 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:56:31 ID:kJaXPRgY0
正月に親戚のおばさんとこのPCが調子悪いって事でこれまた親戚の自称Winは まかせとけおじさんと見に行ってきた。おばさんとこのはNECのデスクでOSは Me。 再インスコしようって事になっておじさんやってたけどバックアップとるのに ライティングソフトの使い方がわからん!とか言い出して既に交代。早っ。 自分もそんな詳しい方ではないが両刀。結局再インスコで直ったんだけど。 思ったんだけどWinはフリー、シェア、メーカーバンドルとソフトは大量に あるし選択肢もいろいろあるんでいいと思うがそのおじさんは自作DOSなん でNECになるとわからんらしい。NECにバンドルされてるソフトが使った事 ないからわからんって。VaioはわかってもNECはわからんとか逆もしかり。Windowsっていうよりメーカー別って感じ? この場合MacはToastとかってだいたいはっきりしてるような。
447 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 14:59:22 ID:pVQhbn9D0
>>444 そうとも言えるし、数ばっかり多くてもしょうがないとも言える。
ともあれ、このスレはOS自体の使いやすさについて語るのがテーマだから、
シェアウェアの数を比較するのはテーマから外れてしまうと思うよ。
>>6 にも書いてあるね。
448 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:05:12 ID:4Kvl9h0R0
>>446 バンドルしているソフト次第ではあるとは思う。
ただ、一番のネックはOSがmeだった、という点じゃないかな?
xpだと、生CD入れて開いてファイルをドラッグ&ドロップして
あとはメニューから「CDを焼く」を選ぶだけ、というのが主流だろうし。
449 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:07:04 ID:8cwS37x00
>>447 数打ちゃ当たるじゃないけど、ソフトを作る人がたくさんいるのは良いことだと思うよ。
スレ違いなんでやめときます。
450 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:09:52 ID:1AaZ2P/n0
Windowsでのネットワークの設定なんかは、 ハードメーカーの設定アプリを通した設定から、接続から、デバイスマネージャから と、同じ目的を果たすための道筋が多い。 たしかにメーカーアプリのものは使いやすいのだが、 初心者はそれがないと設定できないという思いこみに陥りやすい。
451 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:17:19 ID:M9mqbF6R0
初心者にとっては思い込み メーカーにとっては囲い込み クックック...
452 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:40:02 ID:2KEfCCHH0
>>1 ネタにしてもつまらなすぎる。幼稚すぎる。
何が「煽り禁止」だ。馬鹿だろお前。
453 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:41:17 ID:UIIO4AmX0
そもそもシェアの大きさという観点から論じるならば サムネイル表示の画像ビューア自体に需要が無い マニアの定番Bixでもそう ほとんど全ての人間はエクスプローラの縮小表示で十分 それ以上に金を払うのはNG的な人間が世の大多数 昔はGVとかあったけどXPでFaxと画像ビュア実装されてGV使いほとんど見なくなった ピカソは無意味な装飾に画面解像度遠慮なく使うからXGAではきついと思うけどWSXGAなら快適 何より安定していてスピードが速い DIPもiPhotoもサム寝入る作成遅いからストレスたまる ほかの理由はffdshowとかこーデック入れたらRM/MOV動画もまとめてこれで管理できることか Vixであれやると強制終了するから どちらにせよマニア向けという意味では同じだけどねDIPもiPhotoもピカソもbixも
454 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:58:38 ID:4Kvl9h0R0
・・・ピカサ(ぼそっ
455 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 15:59:19 ID:sJrGHdsN0
>>420 >MBとMB Proのトラックパッドは
>全Windowsノート機とは比べ物にならないぐらい使い易いぞ
自分はWin系ノート(IBM赤ポチ)に慣れたせいか、
Macノートのトラックパッドは使いにくくてしょうがない。
・パットを叩いてもクリックできない。
・上下(左右)スクロールが独立していない(2本指でできるけど)
・右クリックに相当するボタンがない(純正マウスだと出来るのに)
こんな所かな。
MacのUIに慣れていないのも大きいけど。
全部慣れの問題だね。
IBMの赤ポチはよく出来てると思うよ。
キーボードから手が離れる事が全くない。
(ちなみに、他メーカー製のWinノートは、独自仕様が多すぎてダメだ。)
あと、IBMは修理代が安い。
たとえヒンジが折れても、580円+送料で直る。
456 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:00:30 ID:xfyBLo4J0
エクスプローラーで十分なはずか・・・ VistaでiPhotoのパクリソフト導入してるのになw
457 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:03:29 ID:UIIO4AmX0
>456 アップル起源説か?
458 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:09:31 ID:4Kvl9h0R0
>>457 どの記事かは忘れたのであやふやで申し訳ないけど、
Appleは専用の閲覧ソフト(iPhoto)を用意し、MSはエクスプローラの機能の範囲で対応して
その結果、iPhotoの評判が良く、もどきアプリがWin上でもシェアを伸ばし
MSはエクスプローラで事足りると判断したのは失敗、誤りであったと反省として
DIをベースとした機能をWPGとして提供してきた、ということらしい。
起源でいえば、Adobeなどの方がずっと先でしょう。OS標準というとAppleになるけれど。
459 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:22:13 ID:Hfwfook00
>>458 へー
でもたぶんLeopardでどうなるかわからんから
iPhoto型マンセーはやめといた方が・・・
460 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:46:05 ID:LNMn7s4c0
Vistaが出たおかげで、百歩ぐらい先行された気がする。
461 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:47:47 ID:DBOWMD9f0
なんていうか、Macは完成したプラモデル WINは組上がったレゴって感じかな WINはさらに自分なりに組み合わせたり付け足したりが楽しいけど いくら上手いこと作ってもMacには及ばないみたいな。
462 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:50:29 ID:UIIO4AmX0
>iPhotoの評判が良く、もどきアプリがWin上でもシェアを伸ばし ネタ乙 VixもGVも ACDSEEもサム図プラスもiPhoto以前からあったぞ でもぜんぜん誰も使っていない
463 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:52:21 ID:13H1f9arP
464 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 16:56:51 ID:DBOWMD9f0
>>463 いや実際そうだと思うんだよ。
創意工夫すると自分だけに特化した物が出来るのがWIN
ただセンスや知識がないと愚にもつかないものになる
誰が使ってもそれなりに美しく使えるのがMacって感じだと思うのよ。
465 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 17:09:28 ID:4Kvl9h0R0
>>462 俺のレスと矛盾している点が一つもないのだが?
ViXもGVもACDSeeもサムズプラスもいつからOS標準ソフトになったんだい?
466 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 18:15:17 ID:tnLCgNwX0
>>455 MacBookのトラックパッドは 環境設定→キーボードとマウス→トラックバッド で設定したら
使いやすくなるよ
これでパッドだけでクリックできる様になるし
自分もThinkPadを持っていてトラックポイントは他のWindows機のパッドと比べ物にならないほど
使いやすいと思ってるけど、MacBookの2本指操作も慣れれば同じくらい使いやすいよ
467 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 18:34:07 ID:LMF/4kN60
マイクロソフトは全ての機能、操作性において わざとアップルのワンランク下を狙っていると思う。 普通の技術者なら目の前に良い手本があるのに、 わざわざ劣化させるなんて馬鹿がたことはしないからね。 マイクロソフトは絶対にわざと劣化させてるとしか思えない。
468 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 18:37:22 ID:eCLhK3UH0
結論:用途によって使い分ける。コレ。
469 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 18:37:51 ID:9mF/38Pq0
>>467 >マイクロソフトは絶対にわざと劣化させてるとしか思えない。
一般庶民はApple Storeより家電量販店の方を好むという事かな。
わざとダサくして受け入れられ易くしているのかも。
470 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 19:10:24 ID:Yz9QxCM60
>>467 マネをしてるんだけど、マネしかできないから、それ以上のモノができない、
てか、マネをしたとは口が裂けても言えないから、劣化版しか出せない。
それにへ理屈を付けて、さもさもに見せかけてる。ごまかしてるだけさ。
471 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 19:25:07 ID:X1xIPFCfO
Mac良いかもしれないと思っても マカーの存在が購入するのを躊躇わせる 俺もあんなに盲目的になってしまうのかと
472 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 19:29:28 ID:3jsLHNF30
473 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 19:32:07 ID:tnLCgNwX0
良いかもと思って選択肢に入れないのはもったいない この板に来てるなら痛い信者はMacだけに限らないことは分かってると思うし …と釣られてみる
474 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 19:45:44 ID:w2/pFF1I0
どこが盲目的なんだろ。 そんな発言みたことないよw 具体的にあげてくれれば納得するけど。
475 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:09:46 ID:oJrrs42F0
476 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:10:46 ID:oJrrs42F0
>>471 >Mac良いかもしれないと思っても
>マカーの存在が購入するのを躊躇わせる
馬鹿だろ。
精神異常だな。
477 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:21:32 ID:smfGZ/x/0
2ちゃんブラウザのいい代替ソフトがないのは痛いな。Macは。 BathyScapheはあんまり出来がよくない・・・
478 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:26:48 ID:4Kvl9h0R0
MacのFirefoxはbbs2chreader使えないのか?
479 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:32:53 ID:3jsLHNF30
480 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:40:40 ID:smfGZ/x/0
Firefoxはbbs2chreaderとp2か。サンキュ 試してみる レス番号にカーソル当てるとその番号への返答レスが全部表示される機能が欲しいんだ・・・Janeにはあるんだが
481 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 20:51:04 ID:UIIO4AmX0
482 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:03:42 ID:smfGZ/x/0
2ちゃんブラウザだけど、p2っていうやつ導入から難しいよ。PHPって何だ?バカでスマン
Firefoxの方は、ブラウザと共用できるのが売りなのか知らんが・・・2ちゃんは2ちゃんで使いたいな。開いていたスレもそのまんま保持したいし。デザインもよくないしスキンには期待しない。
求めてた機能
>>480 もないし・・・
やっぱり2ちゃんブラウザをどうにかしないとMacの未来が・・・
483 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:09:31 ID:tnLCgNwX0
>>482 V2Cは試した?
BathyScapheが合わない人はこっちの方がいいらしいけど
Javaだからちょっと起動が遅いけどね
>>481 お見事!
これの中の人は普通のマーカーペンとかでも上手く描きそう
484 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:16:35 ID:smfGZ/x/0
>>483 V2Cはデザインが終わってる・・美しさとかいうより、ボタンの大きさとか人間工学的によろしくない・・・
機能は多いけど、Janeの使いやすさと比べると駄目なんだよね。ついついparallelsでJane使っちゃうんだよね
Janeをマック用に移植するとか、完璧な出来のマック用2ちゃんブラウザが出来て欲しいな・・・
BathyScapheあと一歩だと思うんだけど。
485 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:17:22 ID:vaKm9UdB0
>Mac良いかもしれないと思っても >マカーの存在が購入するのを躊躇わせる 誠にご賢察ですよwww このスレで必死でカキコしているマカ珍どもを見れば一目瞭然w
486 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:25:57 ID:smfGZ/x/0
俺から見たマックの欠点 ・いい感じの2ちゃんブラウザがない ・.wmvなど簡単に再生できない動画が多々ある。 ・3ds Max(3DCGソフト)のマック用がつくられる予感がしない ・safariをはじめマック用のブラウザではちょとだけ不満足(Lunascapeを愛用していた) ・auの携帯が接続できない auのLISMOに限っては、どう頑張っても(Bootcampでもparallelsでも)無理。まあこれはauが悪いが。
487 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:43:55 ID:0nwsbQAt0
488 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:46:24 ID:Yz9QxCM60
489 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:48:50 ID:4Kvl9h0R0
ペイントブラシがすごいというより、描いてる人がすごいという印象しかないな。 もちろん早回ししてるからもの凄いように見えるだけなんだけど。
490 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:49:27 ID:smfGZ/x/0
491 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:49:53 ID:oJrrs42F0
492 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:50:52 ID:smfGZ/x/0
>>481 グラデーションもレイヤーも使わずに・・・すごいな
色の選択も才能か・・・
493 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 21:52:43 ID:s1LmmPMB0
Macは、ガソリンエンジン中心の車社会で電気自動車を、静かだよ!環境にやさしいよ!と言って 無理に使ってる感じだな。サービスにしろ周辺機器にしろ、対応してるかどうか気にして調べなきゃ いけない。(それ自体Macのせいじゃない事は明言しとくが) ガソリンスタンドならどこでもあるのに、充電スポットや水素ステーション探さなきゃいけない車で ドライブするのは物好きか仕事で運転する人だけ。 物好きも仕事の人もすでにMacを使ってて、満足してるんだったらそれで良いジャン。
494 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:05:11 ID:oJrrs42F0
>>492 DQNの延長じゃないか。
どこがいいのか。。
495 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:05:30 ID:vaKm9UdB0
496 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:11:06 ID:4Kvl9h0R0
>>492 グラデーションの描画手法自体は20年前の8色パソ時代と同じだぞ。
書き慣れてて迷いがないという点がすごい。
497 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:28:43 ID:EeDmONlG0
結論から最小に言うと、OSXです。 OS9の頃は、サクサク動いていた事もあり、断然、MAC OSだったが、 WindowsがXPをリリースし、AppleがOSXに移行し、XPもOSXも どちらが使いやすいか、判断するのは難しいと思う。 僕は、使い慣れているため、OSXのほうが 使いやすいですね。 でも、フォローするわけでは ないのですが、先日、某パソコンショッブでVISTAを いじる機会がありまして… 操作性は、悪くないと感じました。
498 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:30:19 ID:EeDmONlG0
>>497 訂正 m(_ _)m
×…結論から最小に言うと、OSXです
○…結論から最初に言うと、OSXです
499 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 22:59:51 ID:kJaXPRgY0
500 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 00:34:59 ID:hrhyOTy10
>>455 トラックパッドのボタンだが、Win機の場合は、
ボタン二つのせいで、右手の親指でクリックしてしまって
意図せずにコンテキストメニューが開いてしまう。
そういう意味ではMacの1ボタンの方が手元を意識せずに
どちらの手でもクリックできるのが利点ですな。
あと、二本指スクロールも必ず片手の指を使う必要はないと
いうことを知っていると使い勝手がかなり良くなる。
左手の親指でパッドをタッチしたまま、右手の親指を
すりすりと動かしてスクロール。
これで、クリックもスクロールも、二本指クリックでの
コンテキストメニューを開く動作も、手をホームポジション
から動かさずに全て操作できる。
俺も以前はシンクパッド使ってたからIBMの赤ポッチは嫌いでは
ないが、上記の操作で慣れたらそれすら使いにくいと思うように
なってしまった。
501 :
455 :2007/02/28(水) 02:31:21 ID:/j1sDNDb0
>あと、二本指スクロールも必ず片手の指を使う必要はないと >いうことを知っていると使い勝手がかなり良くなる。 >左手の親指でパッドをタッチしたまま、右手の親指を >すりすりと動かしてスクロール。 目からウロコ。今度からそうするわ。 この操作に慣れてしまった人は、 Win系のノートパソコンは使いにくいだろうな。 まさに慣れの問題なんだね。 Macユーザーが苦戦する理由が分かったよ。 ありがと。
502 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 05:36:13 ID:BgL6Bm920
Macユーザーって苦戦してたっけ?
503 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 08:15:11 ID:Ipb4kg27O
Macで苦戦していたら、 Windowsなんて使えないぞ。
504 :
63 :2007/02/28(水) 09:08:41 ID:NPqef6QG0
あの〜MacユーザーがWINノートを使うのに苦戦するって意味だろ? 俺もクライアントのDELLノートでHPの説明してたら、 左クリックのつもりが、何度も右クリックしてしまい、やりにくかった。 持ち主のクライアントも何度も押し間違えていたけどねw
505 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 10:19:00 ID:2vqo+kC80
事実だけを書くと エロゲーならWin
506 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 10:51:16 ID:9eSSm01J0
>>500 をバラバラにして、話を整理してみた。
・Macノート機は1ボタン <=> PCノート機は2ボタン
1ボタンが押し間違えないので使いやすい。
・スクロールには2本指が必要。ただし、同時に動かす必要は無いので、
両手の親指でOK
・同様にコンテキストメニューを開く動作もOK
1ボタンの押し間違えも、ただの慣れの問題レベル。つか、2ボタンー1ボタンの
使いやすさを、その程度で今更掘り返すのはいかがかと。根拠もないループ話は
マウスだけでお腹いっぱい。
スクロールに至っては、満足に使えない=>使える操作になった話にしか思われない。
だいたい、
>>420 の「比べ物にならない」操作性と述べたのに端を発しているのだから、
慣れレベルの話は置いておいて「比較にならない」くらい凄い理由を書けば良いだけ。
いつもこれだから、嘘つき・狂信的と言われる。
507 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 11:05:45 ID:fMnp+hE30
>>506 >いつもこれだから、嘘つき・狂信的と言われる。
素敵な分析だが、これがあるからただの粘着長文にみえるよ。
508 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 11:15:30 ID:3nx1Eknq0
1行目の改行からして怪しい、と後付けで言ってみる
509 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 11:17:17 ID:SliVucJn0
510 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 11:39:20 ID:kePc+DO7P
相変わらず盲目的だな
511 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 11:44:49 ID:6Riv7IL50
自分はWindowsとMacをどちらも日常的に使ってて、 Macの方が使いやすいと思っているわけだが、 Macをけなすドザでどっちも日常的に使ってる奴っているのか?
512 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 11:51:50 ID:z3KpS6D60
アメリカに行ったことがないのに アメリカを非難しまくるおかしな人たちと同じさ。 ドザって。
513 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:00:31 ID:W50m9ExY0
じゃあマカーは 日本人なのに日本をけなして 盲目的に欧米を見習えって言ってる人たちですね?
514 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:02:57 ID:6Riv7IL50
>513 どっちも使って判断してるのに盲目的ってイミフメイ。
515 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:05:06 ID:nvUplKKy0
両方使ってるまカーって何のために窓sつかってるの?
516 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:07:12 ID:SliVucJn0
517 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:08:12 ID:kePc+DO7P
そりゃあ、Winだけで何とかなる事はあっても Macだけではどうにもならないからでしょう
518 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:13:49 ID:9eSSm01J0
>>511 全部読み返してみたら、その他の乱立スレもね。
乱立すれも入れれば、Macをけなしてるのは、割合としてはすくないよ。
ほとんどが、マカ珍とAppleを貶しているもの。マカ珍は、人としてだめ
だから本当に嫌われてるんだよ。Appleも企業だからねあくどい事もする。
非難される事もあるさ。
519 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 12:21:08 ID:M4k4gBb/0
>>511 俺も日常的に両方使ってて、仕事で使ってるWindowsのほうが
使用時間が長いけど、Macのほうがいいな。
520 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 13:05:19 ID:nYtquF+s0
>>515 俺は会社でAccess使わにゃならんから。
ほんとにそれだけのためにWin使ってる。
521 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 13:16:32 ID:nvUplKKy0
ho-mupe-jibiruda- madoswotukaunohakoregariyuu
522 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 14:34:22 ID:kePc+DO7P
つまり嫁か愛人かって事だよ 毎日お勤めの嫁よりも 嫌なこと忘れさせてくれる外の女の方が魅力的に見える だからって嫁と別れて 外の女と一緒になったら・・・
523 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 15:07:13 ID:Ukv4CKgR0
524 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 15:10:58 ID:nvUplKKy0
たとえるならば Windows市総人口93人 Mac村 Linux島 人口4人のMac村で生活できないなんてことはないがWindows市のほうが便利 それが事実 人口3人のLinux島の住人は特殊技術を持つ人間ばかり
525 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 15:26:27 ID:d6lu4je10
526 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 16:23:46 ID:d6lu4je10
527 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 18:42:33 ID:3FLN3V4U0
Macの良いところ -> Unix難民の受け入れ態勢が万全。 正直、これくらいしか今のところ思いつかん。 ひと昔ならウン十万してた開発環境がタダで手に入るし、 なにより、まともなウィンドウシステムが付いてくる。 NeXTのガワだけをMacっぽくしたものをOS Xとして リリースして欲しかったけど、それだとデペロッパや 「信者」の皆さんが納得してくれなかったんだよねぇ。 まぁ、とりあえずWinのレジストリは最低最悪ってコトで Vistaから書き込んでみたww
528 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 19:52:32 ID:TV8PMjrP0
いまや会社では一人一台以上のWinマシン。 企業マシンとしての台数を差し引けば、Windowsのシェアがかなり落ち、 Macのシェアが跳ね上がる。
529 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 19:59:45 ID:R+CXPo1r0
家で趣味に使うんだから、楽しく好きなのを使わなきゃ♪ 家電でもそうだが、選択の決め手が「気に入ったから」じゃなくて 「シェアトップだから」なんて可哀そうだな。 我が国特有のお見合い文化の悪いところと似ている。交際の決め手が 「好感が持てる相手だから」じゃなくて「釣り合ってそうだから」 みたいに・・・。
530 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 20:08:01 ID:3nx1Eknq0
日本だけかもしれんけどMacとWindows機では入手のしやすさが違うからねえ… 地方の量販店だとMacがなくてVAIOとかhpとかDELLとかが並んでるし Vistaの評判を見てMacに乗り換える人は居そうだけど、ほとんどはそのままVista搭載機に 買い替えるだろうしMacのシェアが跳ね上がる事は無いでしょうな
531 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 21:26:58 ID:wOQk81ne0
>>530 近所に家電量販店が2つあるが、どちらにもMacがあるしiPod専門コーナーもある。
「日本だけが」じゃなくてあなたの住んでる地域だけでしょう。
532 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 21:52:35 ID:d6lu4je10
うちも田舎だが、家電量販店でMacがパソコーナーを浸食し始めてる。 つい1ヶ月前まではMacを一台も置いてなかったお店がだ。 そういうお店は1店舗だけではない。
533 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 22:01:40 ID:KMbKm85k0
都内のビックカメラではマックコーナー拡大が続いてるな 秋葉原も新宿も
534 :
530 :2007/02/28(水) 22:27:21 ID:3nx1Eknq0
Macを置いてる店舗がある地域の方が多数派だった様でスマンカッタ こっちは兵庫県なんだけど近所のヤマダもジョーシンもMacが置いてなかったもので…
535 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 22:31:25 ID:KMbKm85k0
いや俺は
>>530 正しいと思うけど
今転換期にあるのも事実だな
intelmacで大きく攻勢にでているらしいじゃん
536 :
500 :2007/02/28(水) 22:35:04 ID:hrhyOTy10
>>506 あのなぁ、そりゃ俺の書き込みが説明不足な面はあるが、
マウスの2ボタンの話とトラックパッドの2ボタンの話は別物だからな、
勝手に結びつけて曲解して、勝手な煽りを入れないでくれんかね。
普通、マウスは手を載せればボタンの上にくる指は決まってくるから
ボタンが複数でもそんなに難しいって事はない。
しかし、トラックパッドの2ボタンは事情が異なる。
トラックの場合、左手の親指が左クリックをする場合と、右手の親指が
左クリックをする場合、手の移動距離に違いが出る。
例えば両手ともキーボードのホームポジ書にあった場合、ここから左手で
クリックしようとした場合、親指の付け根を軸とした円運動で、その軌跡の
上でボタンが押せるのに対し、右手の場合はどうしても少し手を左にずらす
必要が生じる。その上、右手の場合は間にトラックパッドの部分があるから、
手の平はその上を跨いでいく格好になる。
つまり、右手で左クリックをする場合は、手が一旦中空に離れる事になるわけで
ポジショニングが難しくなる。なぜなら人間の感覚というのは確実に毎回
同じことはできないから。これは慣れの問題とはまた別の話。
そういう意味で、トラックパッドのボタンは1個の方が使いやすい。
537 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 22:43:30 ID:3nx1Eknq0
でも右クリック操作を削る訳にはいかないし Windowsはファイル操作のときの右ボタンドラッグが便利ってのもあるし MacBookだって2本指操作が出来ないとしたら右ボタンが欲しくなると思うよ
538 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:02:23 ID:jPw01KhN0
>>537 でも実際2本指操作があるんだから問題無いじゃん
まあ無かった時代でも、トラックパッドの右クリックボタンは邪魔だと俺は思ってたけどね
2本指操作は、出来れば他のWinマシンでも是非搭載してほしい機能だ
539 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:06:27 ID:NR2wTVV00
つーか、Winのノートユーザーで なぜかマウス使ってる人、多い、と思う。 だから、トラックパッドのボタンって、あんま意味ないかも。
540 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:11:30 ID:5l40tiIdO
マウスの方が便利だからだよ Mac式になったとしてもマウスだろうね
541 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:13:45 ID:FffJhNW80
俺も前iBook使ってたときはマウスつないでた。 トラックパッドじゃお絵かきとか細かい作業無理。
542 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:49:58 ID:d6lu4je10
マウスでもお絵かきとか細かい作業無理
543 :
名称未設定 :2007/02/28(水) 23:56:20 ID:GxEocf8I0
むかし根性でマウスでお絵描きしてたな。いまはもう無理w
544 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 00:04:36 ID:DP3BCbza0
ネタ用のしょぼい絵ならThinkPadの赤ポチで描いてた ザク程度なら描けてた 今は絶対無理(w
545 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 00:20:14 ID:q0s69Ill0
>>544 赤ぽちって、意外と描きやすくね? いや、トラックパッドよりマシってレベル
だけどさw
546 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 01:29:50 ID:rFVtRKc30
アフォマカでさえ使えるんだからマックは使いやすい。 マカ珍同様に役に立たないがwww
547 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 02:42:22 ID:4zCQ8wkJ0
XPでフォトショップとか立ち上げてる間に イラストレーターも立ち上げて仕事のフォルダ開いてって同時進行で操作するともたつくんだが osXだと立ち上げてる間も普通に他の操作ができる ひとつひとつの処理では大差ないけど 待たされてる時間って考えるとXPだとすごく多いんだ CPUやメモリもほぼ同じ構成のマシンなんだが…これってオレの環境だけ?
548 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 04:00:14 ID:5NkLTodg0
>>546 みたいなのを見ると本気でスイッチしたくなる。
恥ずかしいわ、同じドザとして。
549 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 04:03:52 ID:q0s69Ill0
Macの使いやすさはやっぱりポゼとSpotlightだな。 特に、ファイルをドラッグしながらポゼを使えることに気付いてからは これ無しじゃ考えられんw XPも悪くはないと思うんだけどね。環境設定は再設計して欲しいけど。 時々とんでもない奥にあるんでたまったもんじゃない時がある。
550 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 08:53:58 ID:K3SAFVaq0
551 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 09:02:38 ID:g1ueJkD70
>>547 そういうちょっとした部分は大事だと思うよ、人間の感覚に直結する部分だから。
窓の描画にしても、後の窓のデータがHDDに退避してると、
その後の窓をアクティブにしようとしただけで、窓の描画にえらく待たされる。
そういう色んなところででXPにはストレス感じるし、VistaはXPよりだいぶ良いな、なんて思うよ。
552 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 09:05:24 ID:n7JkKe9e0
最近画像サイズも10MB越えるもの扱う事が増えてきたし、 Winじゃ話にならん。
553 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 10:40:45 ID:NrprqW390
デスクトップ・ノート型ともに両方使う俺様がコッソリと申し上げます ショートカットキーを使いまくってテキパキ操作したい俺は窓が優れていると思う マクのショートカットキーって三つ押しが頻出でUIの観点からもエルゴノミクスの観点からも 使用者をおちょくっている。手がツルじゃねぇかコルァ しかし、窓のGUIは使用者への虐待に近い
554 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:15:03 ID:g1ueJkD70
>>553 俺はMacのショートカットの方が使いやすくて好きだよ。
Winのショートカット割当は滅茶苦茶というか
或る程度は整理したけど、後は空いてるところに適当に割り当てていって・・・
あ、足らないからWinキーを新設しちゃえ!で、更にごちゃごちゃに・・・って感じだし。
Macみたいに書類とアプリが明確に別れてないから、Ctrl+W と Alt+F4 もアプリによって曖昧になるし。
つか、Ctrlの位置が悪いから左手小指を折って第一関節辺りで押してるけど、それだとCtrl+AやCtrl+Sとかやりづらいし。
Macの3つ押しなんて、殆どは意味もわかる(Cmnd+W=1枚閉じ、Cmnd+optn+W=全閉じ、みたいに)し
覚えるのも、実際にそれを使うのも、Macの方がずっとやりやすいよ。完璧ではないけど。
故に、Winではショートカットよりもマウス右クリックを多用しまくり。
無変換と変換のキーも邪魔
555 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:26:34 ID:E7FY0VBq0
>>554 LinuxやSolarisもつかってる人間からしてみれば
Winのショートカット割り当てのほうがシンプルなんだよね。
556 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:29:30 ID:zh4MmMky0
ショートカットはアプリケーションの問題。
使いやすいようにカスタマイズ汁。
てきないアプリは我慢するか、謝罪賠償を求めるべきニダ。
って
>>6 が言ってたよ。
557 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:35:06 ID:tE4rcgk10
>>554 俺はMacもWinもATOK入れてて、Winの変換、無変換にそれぞれかな入力の
On、Offを割り当ててる。
558 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:50:35 ID:Dcs3Hfe70
Nacの評価が高いのは、このスレがマック板だからでしょうか?
559 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:54:03 ID:EKYQAqB60
はて?Nacとはなにかな?
560 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:55:56 ID:g1ueJkD70
>>555-557 そういうもんなのかな。
自分は昔Mac、現Win、Macはここ5〜6年は店頭で触るぐらいなんだけど、
未だにMacの方がやりやすいと感じるんだよね。指も楽。
LinuxやSolarisはいじってないからわからないや。
>>558 Nacってなんですか?
561 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:56:36 ID:zh4MmMky0
Nacの話題はNac板でヤレ
562 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:15:51 ID:xFT5AKNJP
ようするに贔屓目 だれだって自分の選択が間違いとは思いたくない
563 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:22:13 ID:Dcs3Hfe70
nachintoshのことです。
>>562 やっぱそういうことなのか。
公平で客観的な意見を聞きたいものだ。
564 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:22:47 ID:Ve0+7NPa0
両方使ってる人の意見ってあてになるの?
565 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:38:51 ID:6JKKGNeUO
あてにならない 信じられるのは自分だけ おれ、あの子のことが好きなんだけどどう思う?とか聞いてみて ああ、あいつか・・・見た目じゃわかんないけど、ちょう淫乱なの。感度サイコーだし とか言われてすぐに鵜呑みにするやつがあるかよ
566 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:42:08 ID:b4zIU8wo0
>>563 >公平で客観的な意見
そんな中途半端な意見きくより、双方の贔屓めな意見を聞いて自分で判断した方がいいよ。
というか「いい」「悪い」という評価より、具体的な事実を見ればいい。
例えばショートカットキーの話なら、ショートカットキーがどう配置されてるかという事実だけ聞き出せばいいじゃん?
それを使いやすいと思うかどうかは人それぞれなんだから。
567 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:42:16 ID:HuTViV1H0
>>563 nachintosh ← おとぎの国のマシンか?
568 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:44:22 ID:Ve0+7NPa0
なるほど、やっぱり自分が使ってみないと なんとも言えないですね。
569 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 12:51:13 ID:b4zIU8wo0
>>568 最終的にはそうだろ?
これから購入を考えてる人が、他人に人柱になってもらって自分だけ賢い選択するってのは難しいよ。
双方に善し悪しあるからな。
570 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 13:45:52 ID:EKYQAqB60
571 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 13:57:02 ID:g1ueJkD70
>>568 自分のレスに関していえばあくまでもショートカットに関する自分の印象であって、
そのことでWindows全般を「使いにくい」と言ってる訳じゃないから。
きわめて公平な目で言うなら、今では「どっちもどっち」としか言いようがない。
個人的にはMacのDocより、Winのタスクバーの方が使いやすいと思うし
最大化や最小化のボタンは右側にあった方が(デザインは兎も角)使いやすいと思う。
タイトルバーをダブルクリックしたときMacはDocに入ってしまうけれど
Winみたいに最大化する方が便利だと思うし。(カスタマイズの話は抜きにして)
ポイントポイントで、これはMac、これはWin、という各々の好きずきがある。
572 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 14:02:16 ID:2Ij0BIUp0
Macは一つのソフトで操作(ショートカット)を覚えればそれが全てのソフトで通用します(Appleがガイドラインを決めてそれにそってメーカーがソフトを作ります)。 Winではソフトごとに操作を覚えないといけないですし、おなじソフトのバージョンアップでさえ操作が違う事があります。 それに同じ事をするのにいくつも違うやり方を覚えないといけなかったり妙な造語を増やしてパソコンを使いにくくしているのはWinです。
573 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 14:04:22 ID:VtcFgvxk0
万人が良いと言うようなものなんて無いんだがな。 それがOSでもだ。
574 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 18:55:44 ID:J62rorxQ0
Macの場合 ほとんどのユーザーが良いと言う。 Windowsの場合 ほとんどのユーザーが使いにくいと言う。
575 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 18:59:00 ID:cKwwg/JH0
×ほとんどのユーザーが良いと言う。 ○ほとんどのユーザーが信者なので良いと言わないと叩かれるから。
576 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 19:03:27 ID:g1ueJkD70
いや、別に間違ってないと思う。 >Macの場合 >ほとんどのマックユーザーが良いと言う。 >Windowsの場合 >ほとんどのマックユーザーが使いにくいと言う。
577 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 19:05:58 ID:DP3BCbza0
>>574 Macの場合はほとんどが購入するときにわざわざ選んでるからね
Windowsが嫌になって乗り換えた人も少なからず居るだろうし
578 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 19:09:44 ID:XxUXo27W0
>>575 買ってからMacの宣伝に騙されたと思っても気に入れば追認でOK
叩かれる筋合いはない。
579 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 19:15:03 ID:AQapQsl20
Mac関連の雑誌や解説本が少なかったのは、そんなの無くても使えちゃったからなんだよね。 だけど、市場は、にぎやかしでも何でも、話題が提供されてる方に流れるから、何となくWinの方がよさげに見えてしまったってコトなんだ。 あれだよ、一夫一夫制、離婚はタブーの世界では、相手の持物がどんなのかは評価できないのと同じ。
580 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 19:23:38 ID:g1ueJkD70
Macの本はそこそこあったけれど、売上衰退とともに激減した。
581 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 20:04:19 ID:HuTViV1H0
582 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 20:25:01 ID:q3LeHEGO0
そういや最近新しいMac系の雑誌できなよな。 本屋で立ち読みしてみたら内容ぺらぺらだったけど。Macなんとかってやつ。
583 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 20:39:19 ID:G/Q14q4u0
パソコン雑誌全体で新しいのあんのかよ?w ASCIIだっけ?経済誌になったじゃん
584 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 20:42:19 ID:g1ueJkD70
>>581 低迷期にMacUserなど数種の雑誌が廃刊になったり
MacPeopleが月二回の発売から月一回になったりしたのは夢の中の出来事だったのか?
585 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 20:49:26 ID:XxUXo27W0
PC系の雑誌に関しては、インターネットで流されている情報よりも 魅力的なものを提供できなくネタに困って廃刊続出だったよね。 1990年代は自作PCのパーツ講座とフリーウェア収録CDが盛りだったな。 Mac系雑誌は見ても楽しめるよう、写真を多く載せて工夫してるね。
586 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 21:00:15 ID:5HlRsu2m0
>写真を多く載せて工夫してるね。 Mac Powerのことですかいw
587 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 21:01:55 ID:G/Q14q4u0
588 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 21:09:33 ID:jKXwPZ030
読んだけど、燃料にもならんよ 散らばっている記事をまとめただけじゃんか
589 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 21:36:09 ID:EX03eOpr0
Winのアプリケーションウインドウの中にドキュメント ウインドウがあるのはメチャクチャ不便だ。 Vistaになってもかわらないのかな?
590 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 21:44:16 ID:mRWvFZd/0
winってファイル名の表示なんかがウインドウの一番左端から表示されてるから見にくい。 あと階層を表示したときも字がつまってて見にくい。 macはそういう細かい部分まで気を配って使いやすくデザインされてると感じるなあ。 なんていうか画面全体のスペースを上手く使ってドットや解像度の制限を感じさせないというか… OS9まではモニタ解像度が小さいと狭く感じたんだが、OSXからは気にならなくなった。
591 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 22:04:59 ID:UFaQCESN0
>>589 オレはまさにソレでWinに移行できないでいるんだよね。
592 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 22:11:43 ID:A004+3fQ0
Winのアプリケーションウインドウの中にドキュメント ウインドウがないアプリだけ使えば良いじゃんw
593 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 22:17:16 ID:XxUXo27W0
>>589 >>591 オレはまさにソレでWinアプリの開発職を辞めたんだよね。
はぁ・・・次の職が決まらない
594 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 22:20:34 ID:HuTViV1H0
そういえばM$社製のPCの話はどうなったんだ?
595 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 22:25:03 ID:2Ij0BIUp0
M$社製ってソフトだけでなくて ハードもくそだよね ほんとブランドイメージだけって感じ ロジと違ってMSマウスは飛びまくりなんだよねカーソルが ゲームもつまんねーのしかないし
596 :
593 :2007/03/01(木) 22:42:08 ID:XxUXo27W0
だれか金欠なオレを禿げ増してくれ orz
597 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 22:57:55 ID:DP3BCbza0
598 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:13:32 ID:AQapQsl20
>>596 おまえ、そんなこというと、ホントに禿げるぞ!
599 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:42:45 ID:Dcs3Hfe70
WINの方が「仕事するぞ」って雰囲気になる。 Macだとつい遊んでしまう。
600 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:45:51 ID:Dcs3Hfe70
>>595 MSのエルゴノミクスキーボードは秀逸だよ。
キータッチといい、これを超えるものを知らない。
601 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:52:06 ID:6U6vTyXjO
Macは〜OS9時代のイメージで語られるから、 非常に損をしていると思う。
602 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:54:25 ID:2Ij0BIUp0
>600 信者乙
603 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:55:57 ID:xFT5AKNJP
604 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 00:20:24 ID:/G9qRomh0
605 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 00:25:31 ID:IWB2YdRG0
>>595 うそん。ヲレは初代(mac用)からのMFSファンだぞ。
606 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 01:48:30 ID:NdygmfWI0
>>601 まあ、ちょっと前にも
自称ITライターがブログで
「MacOSは旧態依然とした前時代的OSで閉鎖的。そんなOSを載せているiMacを採用した東大は....」
みたいなこと書いて、大荒れになったしな
607 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 06:54:58 ID:IWB2YdRG0
>>606 まぁそれがOS9の誤解であっても、OSXのMach+BSDでも年代モンではあるけどね。
個人的には「面白さ」の点でBeにして欲しかったなぁ。
608 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 08:52:15 ID:cuVY+bCc0
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ _________________ ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < 10.5早くしてくれないとVista SP1でパクれないよ! / | \  ̄ ,/| \ / ヽ ‐――‐ \__________________
609 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 09:27:39 ID:ktEKYsU20
ゲイツ....
610 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 09:29:59 ID:4H6lJI8b0
ビルゲイツのような、Windowsに長けた人物の 比較論を聞いてみたいな。
611 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 10:01:46 ID:h1n62if20
ゲイツは天才だけど、ドザはOS1つ作れない。 俺ももちろん作れない。
612 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 10:20:30 ID:NIMaqhpU0
OSXは、女ブスの仕事なのか?
613 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 10:21:57 ID:ktEKYsU20
614 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 10:25:24 ID:yz20To7U0
win板がもうずっと人大杉なんだが なんかあったか?
615 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 10:38:47 ID:I774wqp90
ふつーに見れたよ。
616 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 10:56:21 ID:TFpridng0
>>607 > まぁそれがOS9の誤解であっても、OSXのMach+BSDでも年代モンではあるけどね。
それいうと、世の中のUNIX系OS全てが年代ものって話しになっちまうが・・・
617 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 11:13:52 ID:u8CIpukN0
618 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 11:52:11 ID:7bTUps3Y0
使いやすいっていえば、ホイールマウスの使い勝手はWinの方が良いけど、 フォントはMacの方が見やすい。
619 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 13:08:52 ID:XtmMPOdL0
ホイールマウス、便利だよね。 一度慣れちゃうとホイールなしには戻れない。 MacBookを買ったついでにMightyMouseも買ってみた。 横スクロールがものすごく便利。ターミナルで3つボタンとして 使うときも押しやすくていい。もうちょっと安定動作してくれれば もう言う事はないんだけどな。
620 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 15:00:08 ID:jmPzwHgR0
621 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 15:08:43 ID:isE6XTAE0
>>620 特にstone893が必死だな。ドザでGKのようだ。
622 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 15:17:31 ID:hY5dGsnoP
必死って言うか初心者のうちはWinすすめておいた方が無難 Macはすすめられて買うもんじゃないだろ
623 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 15:32:45 ID:4VbF1PGQ0
そうだね。「どっちががいい?」っていう受身な初心者にはWindowsで十分。 Macに決める奴は自分でとことん調べる奴。 覚悟(?)も決めてるし、ヤメロっていってもきかないと思う。
624 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 16:31:58 ID:yN1NB6e/0
>>623 普通はそうだよな。
つーか「どっちを買ったらいいでしょう」とか「メリット・デメリットは?」
なんて質問は掲示板の釣りの典型。
呼んでもいないパネラーたちの「朝まで生テレビ」状態にしかならない。
質問を投げ掛けた当の本人は、田原氏 気取り♪
625 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 18:28:51 ID:LmM77piG0
釣られまくって必死のマカ珍さんもいるのが情けない・・・
626 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 18:48:43 ID:VAdji/ew0
>>622-623 そういう正論でWindowsを勧めるなら良いんだけど偏見丸出しでアピールしてるのがねえ…
初心者さんに偏見を押し付けるのはマズいよな
……
>>624 俺も釣られた orz
627 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 19:19:32 ID:6Y2tdch70
628 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 22:48:34 ID:bwEM7Adr0
>>622-624 >初心者のうちはWinすすめておいた方が無難
そうか?
俺はドザ(Win8:Mac2ぐらい)なんだが、俺ならMac勧めるかな…。
量販店で売っているWinなんて、
付属ソフトてんこもり&無駄な機能&動作不安定(ノートン先生による低速化)
とかがあるから、
正直、初心者にはオススメしないかな…。
それこそMacに少しでも興味を持っているとしたら、勧めてしまう。
一般人なら普通の作業しかしないだろうし、
当然、拡張もしないだろうし。
必要になれば、Winも動かせるわけで。
629 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 22:55:44 ID:0nsorlXS0
それもそうだね。 初心者もOSインストールからやらなきゃ駄目だよ。 家電じゃなく、コンピュータなんだから。
630 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 22:57:57 ID:QqUqr7/a0
>>628 それでも、「現時点ではシェアが少ないことに依るデメリットもあるから、
それは知っておいたほうが良いよ」くらいは言っておく必要があるだろうね。
後で怨まれるのは背中を押した人なんだしw
631 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:14:43 ID:jmPzwHgR0
stone893乙w
632 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:21:18 ID:IWB2YdRG0
>>628 全くの初心者ならOSに関しては直感的に使えるMacの方が操作しやすいと思うけど、
ブラウザとメールの作業が9割方占めるだろうことを考えると互換性の高いwinかな、
と思う。
633 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:21:41 ID:ZPsU4ism0
>>628 本人がやりたいと思ってることにもよるけど、
仕事でどうしてもWindowsじゃなきゃいけない、
どうしてもゲームがやりたいとかがあればWindowsを勧める。
でも、個人的にネットやメールをやりたいって程度ならMacの方が楽だと思うからMacを勧める。
事実上ウィルスフリーっていうのも初心者にとっては楽だと思うよ。
それでもアンチウィルスソフトは入れさせるけど、万が一の事態になる確率は低いからね。
634 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:26:34 ID:MvGqscSY0
>>622-624 相手によるかな。相手が初心者で自分がサポートをしなきゃならないなら
Mac を勧めた方が楽。一般人が使うような用途(メール・ネットショッピング・
年賀状印刷など)ではほとんど差がない。でも相手がハマリ症で将来勉強して
シェアウェアとか作り始めそうなら市場が大きい windows の方がいいでしょう。
635 :
634 :2007/03/02(金) 23:27:28 ID:MvGqscSY0
すまん、かぶりまくった。
636 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:30:13 ID:hpRC6NyA0
IntelMac買えばWinも動くんだから、それでいいんじゃね?もう。
637 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:31:32 ID:QqUqr7/a0
>>631 それは俺に対してか?シェアが小さいが故のデメリットがあるのは事実だろう。
そこまで否定するのはただの信者。ノーマルなマックユーザではないな。
逆にWindowsにはシェアが大きいが故のデメリットがある。ウィルスに狙われやすいとかね。
ただ、「みんなが使ってる。みんなも同じようにしている。」と思える分だけ、怨まれる可能性は少ないだろうね。
638 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:33:21 ID:VAdji/ew0
常にフォローできる相手ならMacでもいいんだろうけど、たまにしか会わない相手や 導入部だけ手伝ってやればあとは自分で本を買うなりしてやっていけそうな相手には Windowsの方がいいと思う
639 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:33:40 ID:yN1NB6e/0
今晩のNHK「英語でしゃべらナイト!」 映っていたのはMacばかりだった。
640 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:44:02 ID:LjbzpUM/0
>>638 そうしてWindows機を買わせた友人からウィルス入りメールが毎晩届く。
641 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:49:00 ID:NIMaqhpU0
今日、ビスタ触ってきた。 かなり使えると思った。 マイクロソフトらしく細かいところに気配りが行き届いていて 使いやすそう。
642 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:51:22 ID:XdTyHXj80
>>641 はいはい、ageてるからドザだね。
一度でいいからMac OS Xも使ってみな。
643 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:52:38 ID:NIMaqhpU0
644 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:53:49 ID:XdTyHXj80
Mac Userが自らマカーって言うのか?
645 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:55:16 ID:NIMaqhpU0
646 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:56:19 ID:VAdji/ew0
>>640 そういやWindowsを勧めるときはウイルス対策ソフトを常駐させる前提にしなきゃならんのか…
647 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 00:16:46 ID:/aqnTQ3G0
俺はマカーだが、 WINを過剰に貶めるマカーの存在はうざいです。 たまにはWINも使えば、気分転換になってよろしい。
648 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 00:19:51 ID:apGc0nw+0
だいぶ前のレスでMDIの使いにくさを書いたんだけど、 Office 2003のPowerPointはMDIでさえない。 同時に2つのファイルを見比べることさえできない。 ほんとすごい。マジですごい。どうしてそこまで使いにくくできるのか。 Microsoftは使いにくいソフトを作る能力がきわめて高い。
649 :
648 :2007/03/03(土) 00:22:59 ID:apGc0nw+0
いや待て。単にウィンドウを最大化してただけかも。
とりあえず
>>648 はなかったことにしてくれ。
650 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 00:25:35 ID:QeS1WTkO0
PowerPointは使った事無いから知らんけど、 ファイルメニューの開くで別のプロセスが立ち上がるんでないかい? メニューのアクションとしては最低だけど、 SDIだとしたら、そういうふうにしかやりようがない気がする。
651 :
648 :2007/03/03(土) 00:28:24 ID:apGc0nw+0
少し前のレスでキーボードショートカットの話が出てたが、 ・Macは頻繁に使う機能のキー配置がよい(コマンド+Wなど)が、 網羅性が低い。 ・Windowsは頻繁に使う機能のキー配置が悪い(Alt+F4など)が、 網羅性が高い。 という特徴がある。 キーボードをよく使う人はキーボード入力が得意な人が多いので、 Windowsの変なキー配置もけっこう慣れる。 俺もAlt+F Cでウィンドウを閉じるとか、Alt+SPC Xで最大化とか しょっちゅうやってる。慣れればたいしたことない。 こうなると、ほとんどの機能がキーボードで可能なWindowsの方が 使いやすいと感じる(こともある)。 逆にキーボード操作があまり得意でない人にはMacの方がいいだろう。
652 :
648 :2007/03/03(土) 00:34:21 ID:apGc0nw+0
653 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 00:40:08 ID:QeS1WTkO0
新たなジャンル「見せかけのSDI」か・・・さすが迷走街道突っ走りだな
654 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 00:52:17 ID:igDizQQC0
>>651 そのレス主は俺だが、そういう意味では、俺はキーボード入力は得意だがキーボード操作は苦手なのだろう。
マックでは Information だから Cmnd+I なんだとか、WindowのW、QuitのQ、と
元の言葉があった上でショートカットキーを覚えられた。
Windowsでは確かにキーボード操作の網羅性は高いけれど
ま、よく使うキーは覚えざるを得ない(Becky!の印刷が Ctrl+K→P とか)し、
便利で多用するから自然に覚えてしまうもの(Alt+F2 とか)とかあるけれど、マックのような言葉との関連付けは難しい。
そういう意味で、Winのショートカットには好意的にはなれない。AltとCtrlとが整理されてないし。
655 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 01:29:06 ID:Gx+WAhUX0
>>654 そんなどうでも良い理由だと、今やOSXの屋台骨のUNIX攻略は難しいよ。
コマンド名に脈絡がないのが多いからね。
それ以外にも、生活全般において、言葉と連動させないと暗記できないと、
暗記ものに苦手パートが出来る事になるよ。脳は鍛えてる働き以外は衰えて
いくから、言葉と無関係な事柄も何の苦もなく出来るように日頃から横着
せずに鍛えていた方が良いよ。
656 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 01:43:26 ID:T4DCMz670
「記憶とは身体的なものなのです。」 ソ・ノトーリ(伊) 「押さえにくい和音ほど、エロスを感じる。」 スゴー・イスケベ(西)
657 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 01:47:54 ID:joQLlJvm0
>>655 その理論だと、使い方が難しいOSの方がいいということか?
パソコンをよりやさしく、誰もが使えるようにしていこうという流れに逆行してるぞ。
そもそも一般の人にはコマンドを使ってのUNIX攻略なんて必要ないし。
658 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 01:51:29 ID:+E3kt5GA0
そういやオレも P)revious、F)orward より hijk 派だな、あんまし関係無いけど...
659 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 01:54:31 ID:QU6BaPiI0
>655 それこそどうでもよくね? 暗記の上級者は言葉やイメージなんかと連動させることで脳を働かせるわけだし ショートカットにガイドラインも必然性もないから 覚え直すのが嫌でアプリ乗り換えできないなんてユーザーもいる UIつくるうえで 「カスタマイズできる」とか「覚えればいい」なんてのはデザイン放棄の三流仕事 標準状態で最大限分かりやすく使いやすいものをつくるべきで さらに上級者用にカスタマイズも”不可能ではない”で十分 両刀にとって 他人のMacは使えるが他人のWindowsって使いにくくね?
660 :
648 :2007/03/03(土) 02:03:07 ID:apGc0nw+0
そういえば大学生の頃T-codeとかチャレンジしてすぐ挫折したなあ。 あれに比べればWindowsのキーボードショーットカットのキーバインド なんて楽勝だ(笑)。
661 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 02:04:15 ID:T4DCMz670
「私の特技は、何かを暗記すると何かを忘れる事だった。」シナープス(米)
662 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 02:09:43 ID:T4DCMz670
「たまに選択ツールのショートカットを間違えるよ。」サテシゴ・トスルカ(露)
663 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 04:12:34 ID:E07BVXaD0
勧めるならWinに決まっているでしょ! Macユーザーは数%で十分です。 Winユーザー相手に仕事ができます。 Macで数時間で完成できる仕事を、 さも大変だったように数日かけて納品する。 Macユーザーが増えると困ります。 この世で最高のOS ブスタ買って、セキュリティソフトてんこ盛り詰め込んで 日夜、警告ダイヤログ闘っていてほしい。 19世紀のような醜いフォントを使うパソコンユーザーの存在は重要だよ。
664 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 07:39:43 ID:NulC92gK0
印刷できるものはなんでもPDFに出来る これがOS標準で出来るMacは便利だと思う まぁPDFとの親和性はAppleというよりはAdobeのおかげなのかもしれないが
665 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 07:52:48 ID:dEXaaqFRO
Win使ってた頃は、pdfとmovファイルには触れないようにしてたな。 3分は操作不能になるから。
666 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 12:29:16 ID:/aqnTQ3G0
WINは思っていたより(思わされていたより) 使いやすい。WINの方が「仕事するぞ」という気分になれる。 Macだと、だらーっとした気分になる。
667 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 12:54:59 ID:KtoBDRLe0
668 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 13:13:57 ID:4F5bNkDw0
Winは低解像度のディスプレイだと使いにくいな
669 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 13:27:47 ID:Pc/gcw2r0
Windowsはいつの間にかレジストリが汚染されてる。 フォントが汚く画面がゴチャゴチャしてる印象 Macのはスッキリしてるんだよな Windowsの方がコンピューターとか電算機とかのイメージって感じはするけど。
670 :
634 :2007/03/03(土) 13:50:29 ID:kmLxyab90
退屈だし、windows のいいところ探しでもしない? とりあえず windows の方が UI 上いいと思われる点。 ・どこにあるか分からなくなったマウスを探す機能がある。 ・ウインドウをどの方向にも伸縮することが出来る。
671 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 13:58:40 ID:cofmRuYn0
横に広いマルチディスプレイ環境だと、ウィンドウごとにツールバーがあるのは助かる。
672 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 14:33:37 ID:BCmeNjrZ0
ホイールマウスの使い勝手
673 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 14:56:31 ID:/aqnTQ3G0
>>671 禿同。
Macのデュアルは使いにくい。
674 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 14:57:56 ID:/aqnTQ3G0
ビジネスソフトは、WINの方が秀逸。
675 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:01:45 ID:g04NvUPm0
さすがワークだな
676 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:05:29 ID:noal9Tx10
winは「work」 Macは「play」 我ながらてきとーなこと言ったって感じがする。
677 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:49:20 ID:03iuz3Pp0
>>671 >横に広いマルチディスプレイ環境だと、ウィンドウごとにツールバーがあるのは助かる。
…あ〜確かに。
両画面にツールバーを出せる設定があればいいのにな。
678 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:55:56 ID:LYWsKslc0
>>674 仕事用のアブリはほんとよくできてる。
高いから個人で買えないけどね。
679 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:03:27 ID:knWfDiZq0
俺としては ファイルやフォルダにラベルをつけられるのが重宝してる。 なんでこんな素晴らしい機能を真似しないんだろう、winは。 あと、ウィンドウ内をわざととっ散らかった状態にしておけるのがいいな。 アイコンがきれいなのももちろんいい。 winといってもXPまでしか知らんけど
680 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:15:05 ID:FtLDWgnj0
>>655 別にUNIXは「攻略」するもんでも「使いこなす」もんでもないと思うんだが、
(こういう言葉を使いたがる人は中高年に多いよね)良く使うコマンド名には
それなりの由来があり、脈絡があります。
そのそれぞれに人間的なエピソードがあり、DOSのコマンドより覚えやすい
ことが多いですよ。
681 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:28:34 ID:OvA6l+UK0
MAC版のゲームがちゃんと出てればMACも候補に上がるんだけどね。 仕事で使う分にはMACでもWINでもどっちでもいいんだけど ゲームも多少するとなると、結局WINになっちゃう。
682 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:35:36 ID:8eci/dlc0
>>681 ゲーム2本余分に買ったと思ってWii買っちゃいなよ
683 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:41:50 ID:0zgonOmn0
>>681 ゲームする時だけBootCamp使ったら?
684 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:49:51 ID:uje2l55g0
>>683 ゲーム用としてはMacにつんであるGPUは非力だろ。
MacProなんて金の無駄だし。
半分の値段でゲーム用のそれなりのマシン組める。
685 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:57:26 ID:60hTycKC0
>>684 >>681 の仕事がメインでゲームを多少するというのに対する答えだよ。
ここはMac版だし安価な自作マシンでは安心して仕事はできない。
686 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:58:21 ID:mPExkTiu0
GPUなんてゲームに合わせてセットで買うようなもんだろ。。。
687 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 16:58:29 ID:GXneVHyA0
76GTでさえも3ヶ月で廉価版になりそうだからな X1600なんてw
688 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 19:12:55 ID:k78oK+1Q0
「どんなパソコンがいい?」って聞かれて、「Macがいいよ」とは言えないな。 使いやすいとはまた別の話だけど。 仕事、ゲーム、MP3、アングラとできることは様々だけど、 Macは雑誌選びからして敷居が高い。 逆に「雑誌で見た○○できないの?」っていちいち聞かれるのもうざいし。
689 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 19:35:46 ID:Ml9Jq19Z0
確かにそれは少数派の弱点ですな
690 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 22:40:01 ID:mqU/bsFN0
つまり、パソコンに詳しく、いい商品が選べる人々。さらに、その中からゲーマーやエロゲオタク、自作厨を除いた集団。 それがマックユーザーということですね。
691 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 22:42:32 ID:Ml9Jq19Z0
…と言うより釣り師
692 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 22:43:41 ID:t4aPrFK+P
節子!それ、イイ人やない!マカーや
693 :
681 :2007/03/03(土) 23:03:34 ID:OvA6l+UK0
>>682 Wiiでやりたいゲームがないよ。
>>683 それも一瞬考えたが、わざわざBootCampでwin動かすなら最初からwin機でいいやってなる。
仕事の方はMACでもWINでもどっちでもいいんだよね。
>>684 、
>>685 んで、わざわざゲーム用作るなら仕事と兼用でwin機一台でいいやと。
PC買い換えるたびに、第一候補に上がるMACだがゲームへの対応のため落選してしまう。
と言っても、ほとんど最近はゲームやらんから次はMAC買う可能性高いけど。
694 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 23:23:31 ID:GXneVHyA0
PCでやりたいゲームって何? CODも3はWiiとXBOXだけでPC版でないみたいだけどw
695 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 23:36:59 ID:D1DiYuWj0
CODなんてやりたいとも思わない。糞ゲーだろw
696 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 23:38:36 ID:YoMNnqjV0
>>694 おれも知りたい。
MacBookPro購入予定なんだけど、
どうせならWin入れて、ゲームやりたいと思ってたので。
でもどれが面白いのかわからなくて。
697 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 23:51:10 ID:joQLlJvm0
>>693 そこまで明確に目的があるんだったら、無理せずにWindowsマシン買えばいいんじゃないかな。
無理に止めはしないぞ。
698 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 23:53:22 ID:knWfDiZq0
そんなゲームやりたかったらMSXでも買えばいいのに
699 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 23:54:15 ID:LYWsKslc0
ゲームがしたいのにMacが選択肢に上がる気持ちがわからん。 最近やらなくても、やりたいゲームタイトルが出ることだってあるし。
700 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:07:56 ID:INil5bRb0
Battlefield 1942というゲームにはMac版もあるんだけど、 エディタ類がWindowsにしかないのでIntel Macを買ったらBootCampでモデリングやMap制作をしてみたい。 今日本人が制作してるModのFHSW (Forgotten Hope Secret Weapon) というのが流行ってて、 それ用の新しいモデルやカスタムマップが結構頻繁に有志の手でリリースされている。 見ていて俺も猛烈に作りたくなった。これに関してだけはWinが羨ましい。 でもゲーム関係以外は全てMacで作業したい。
701 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:11:57 ID:31v6Pwgh0
macクイックタイムの動画編集機能って デフォでどんくらい? HDサクサクいけたりすんの? 有償でソフト買うならWinでも値段とか変わらんよね
702 :
681 :2007/03/04(日) 00:13:34 ID:Q3Pwwmcm0
>>694-696 同じこと書くけど、最近あまりやってないんたが…(CODって何?)
とりあえず、ちょっと前までやってたのはシムズ2かな、それほどおもしろくはなかったが。
その前に本格的にはまってたのはシムシティー4だね。
やっぱこの手の作業ゲームにはマウス入力が最適だろう。てか、Wiiコントローラとかではキツイだろ。
んで、本題に戻ると上記の二つともMAC版出てるんだが、リリースが遅かったり、名前に日本語入力ができなかったりと、ミョーにムカつく仕様になってんだよな。
>>697 、
>>699 確かにそー言われりゃそーだな。やっぱ次もwinにしよ。
703 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:14:56 ID:qUtXFovB0
>>701 もうちょっと聞きたいポイントを整理して、
しかるべきスレで聞いたほうがいいと思うよ。
704 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:19:12 ID:INil5bRb0
>>702 CoD=Call of Duty
Win Mac共に1,2がリリースされている。
両方プレイしたけど、俺は2の方が好きだ。
705 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:54:09 ID:j6KiXxH30
>701 価格比較は荒れるからココではほぼ禁句 >702 釣りですか?
706 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:56:21 ID:E3/CJebj0
当方、CSerだがMacに乗り換えようと思っている。 wineというものでCSが動くそうだ。 そこで質問なんだがMBのGPUは貧弱なのか? Proは高いので敬遠している。
707 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:12:28 ID:G0uVsLaM0
CSってなんじゃいな。AdobeのCS?それともCSってゲームがあるの?
708 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:21:28 ID:PSCLoOHp0
シーザーって読みましたが。
709 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:22:43 ID:tFcjgV66O
Creative Suite? Counter Strike? ゲームならMBでは無理。
710 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:26:05 ID:j6KiXxH30
MBでもゲーム可能だけど パーツはDX9対応してるし 窓ベンチとっても400以上でる 最高解像度で60FPSとか言われると無理だけど
711 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:30:30 ID:MgTr4G460
712 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:36:20 ID:9AOe9VteO
パソコンなんざ、ただの文房具と思ってるMac user だが、もれなくついてくるコンパイラがありがたい。 よく大規模マトリックスを使うもんで、Altivecを重 宝してたんだが、IntelMacに移行するときの注意点 を教えてくれ。
713 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:39:34 ID:G0uVsLaM0
714 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:40:59 ID:G0uVsLaM0
715 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:53:15 ID:h+YgZBeJO
アプリのパレットをポゼ出来たら どんなけ便利だろうといつも思う。 例えばアドビアプリを。
716 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:05:01 ID:JYN8jqzo0
>>712 なんでそういう嫌味な聞き方しかできないの?
717 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:14:19 ID:G0uVsLaM0
>>715 つTabショートカット(パレットの表示、非表示)
718 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:18:15 ID:3fOsPl5O0
そういや罰箱360の開発マシンってPowerMacG5で、MSが大量に受注してたね。 いまや販売してないし、大量脂肪状態でどうすんだろ。
719 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:31:41 ID:ZmsmRpfw0
WINデビューしようと思うんだが、 おすすめマシンある?
720 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:42:07 ID:j6KiXxH30
>719 MBP
721 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:42:27 ID:WLMEG1cQ0
>>719 そりゃ、自作だべ。
色々とアセンブリを考えるのは愉しいぞ。
完成してベンチとった後、やることなくなっちゃうんだけど。。。
722 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 03:16:04 ID:ZmsmRpfw0
723 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 03:16:34 ID:ZmsmRpfw0
たかがWINごときに時間とお金をかけたくありません。
724 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 03:27:37 ID:WLMEG1cQ0
>>723 そか?
ヲレはAppleがMacになってからハードで遊べないもんで両刀やってんだけどなぁ w
725 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 07:18:14 ID:8Eq/5n6bO
MAC使ってからWINに戻れなくなった。 エクスポゼ?が無いと無理。
726 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 08:33:48 ID:9AOe9VteO
>>716 気に障ったのならすまん。
「文房具」が嫌味なのかな?
MacだろうがPCだろうが、手に馴染んで使い勝手が
良いのを使えばいい。互いを貶すのはアホらしい。
と思ってるだけなのだが、ことばが足りなかった。
727 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 08:54:34 ID:nlTcn2+n0
>>726 文房具に例えるなら
Mac = STAEDTLER
Win = 100均
728 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 09:13:46 ID:HMwpGBXV0
両刀使いのオレにとっては、どちらも使いやすいよ。 ファイルを編集、操作をするということではまったく変わらない。 ただ、Macはシンプルに考えることが出来ることと、美しく、そして和む。
729 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 09:17:28 ID:P9mE9Y1e0
Macのマウスカーソルの動きは使いにくい あの動きでFPSやれって言われたら絶対無理だな
730 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 09:42:43 ID:LvFWG5Ii0
>>729 だいぶ昔にやってたぞ。
確かに言われてみればやりにくかったな。Winでやったことないから比べてどうかは分からんけど。
731 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 09:44:57 ID:MhZi+rRQ0
転職して給料増えたからもう少ししたらwinノートでも買ってみて比べてみる
732 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 09:51:49 ID:XwRppPsF0
>729 マウスの加速度を変更できるユーティリティーを入れれば何とかなるのでは?
733 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 09:56:50 ID:nlTcn2+n0
>>732 ってか、ゲーム内にマウスの加速度を設定する項目があるだろ。普通。
734 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 10:12:19 ID:IqqxiQ270
>>729 USB-OverDrive使え
>>717 そういう事言ってんじゃなくて、ポゼでパレットを全部一覧表示させて
好きなパレット選べるようになればなって言ってんの。
20インチくらいのモニターだと、パレットの裏に別のパレットが隠れてってのが結構あるから。
ショートカット使えばいいって言っても、パレット使ったほうが楽なときもあるし。
735 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 10:16:16 ID:DABm0wfm0
>>734 パレット厳選するか、よく使うパレットだけ一緒にすれば良いじゃん。
パレット全部なんて普段使わんでしょ?
736 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 10:19:24 ID:E3/CJebj0
使う用途が無いのにMB買ってしまった。 だが、何故か後悔してない。 何でだろ
737 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 10:24:14 ID:ZmsmRpfw0
738 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 10:42:51 ID:IqqxiQ270
>>737 tab使ったところで表示/非表示とツールパレット以外表示くらいしか出来んだろ。
739 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 10:44:55 ID:ZmsmRpfw0
740 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:00:57 ID:IqqxiQ270
>>739 根本的に話が通じてないな。
池沼に用はない。
741 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:06:23 ID:nSqXcn/CO
痛 々 し い ヤ ツ 発 見 !
742 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:08:24 ID:iICGKYya0
>>740 話が分からん出もないが・・・
俺の場合、タブ化して専有面積を抑えて定位置に固定してる。
一回一回探してたらスムースに扱えない。
743 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:09:12 ID:DABm0wfm0
>>740 パレット全部は使わないべ?
何故そこにこだわるの?
744 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:30:30 ID:ZmsmRpfw0
>>740 話が着いてないのは、お前だ。
ポゼはOSレベルの機能だぞ。
アプリ内部のパレットに適用されるわけないだろ。
ばか。
745 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:32:06 ID:nlTcn2+n0
746 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:34:19 ID:ZmsmRpfw0
>>745 たとえば、アドビ製品だろ?
そもそもパレットたくさん使うようなソフト操る人間は
デュアルが普通だよ。
747 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:37:48 ID:SlyxHuEm0
>>744 だからそこをなんとかできんか?って話じゃないの?
現状はそうなんだろうけど、できるようになるかも知れないじゃないか。
それよりポゼの開きかた、つーかウィンドウの並べかたがもうちょっと感覚的にわかりやすくできないかなとは思う。
今でもじゅうぶん便利なんだけども
748 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:38:27 ID:iICGKYya0
749 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:39:17 ID:DABm0wfm0
だからパレットを整理しろよと(ry
750 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:39:52 ID:nlTcn2+n0
>>746 PhotoShop CSの場合はタブ化して使ってる。
たくさん一度に表示させる必要はないし。
Painter IX.5はタブ化と似てるけどパレットをまとめる事ができる。
必要な時に横向きの▲をクリックして表示させてる。
751 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:41:33 ID:KAggh4KZ0
Mac持ってる奴 コマンド+fn+F3やってみろ。 さっき発見した
752 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:43:19 ID:KAggh4KZ0
間違えた。 コントロール+fn+F3だ。 Finderにしてやらないと機能しないけど。
753 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:46:22 ID:ZmsmRpfw0
>>748 何が痛すぎだよ。
デュアルモニタは快適だぞ。
754 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:49:19 ID:ZmsmRpfw0
>>752 なんにもおこらんぞ。
てかデスクトップだからfnキーない。
755 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:49:51 ID:DABm0wfm0
>>750 そうだよな。
DTV系はともかく後のadobe系は全部のパレットなんて使わないっしょ。
756 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:51:26 ID:XN11Ta2f0
モニタ環境に合わせて使えるようにそれぞれのパレットがあるのに
757 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 11:54:41 ID:KAggh4KZ0
>>754 システム環境設定の「キーボード」の「キーボードショートカット」
「キーボードナビゲーション」をすべてチェックする。
そしてFinderにして、Control+F3
ノートの奴はControl+fn+F3
するとDockがマウス無しでいじれる。
758 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 12:03:39 ID:WhCMWyIe0
>>752 >コントロール+fn+F3だ
ほんとだ、ドックがキーボードから選べるね。
control+(fn)+F2だとメニューも操作できる。
ユニバーサルアクセスの機能かと思ったけど、設定項目見つからないな。
同F4もアプリが切り替わる。
759 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 12:17:58 ID:ZmsmRpfw0
そういうおまいら、 コントロール+tabは当然知ってるんだろうな。
760 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 12:20:59 ID:ZmsmRpfw0
訂正、 コントロールじゃなくてコマンド+tabな。
761 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 12:21:58 ID:SlyxHuEm0
>>759 何も起きん
それはそうと、control押しながらホイールぐりぐりは知ってるよな
762 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 12:27:53 ID:XN11Ta2f0
763 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 13:57:40 ID:p+ESTXrm0
>>758 単純にコマンド+tabのほうが直感的だな。
アプリ起動には使えないけど、それくらいの手間ならマウスのほうが楽かな。
764 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 13:59:02 ID:p+ESTXrm0
こう話してみると、Macのショートカットは使いやすいな。 Winは何がなんだか。
765 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 14:37:36 ID:iICGKYya0
使いにくい or not は、まあ経験にもよるだろうけど、 イラツク or not は圧倒的にWin >>>>>>> Macです。
766 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 15:34:47 ID:p+ESTXrm0
>>765 それは単純にMacを使いこなしてないだけだろ。
Winは明らかに使いにくい。
767 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 15:39:47 ID:NSyFrvvL0
あんた、それ反対に読んでるだろ 苛つくか否かなんだから。
768 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 15:49:02 ID:SOx9tIlr0
まぁ
>>767 で合ってるんだろうけど、or notは何がしたいんだ?
if...,or notのつもりなんだろうけど、ふつうこんな書き方するか?
769 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 15:57:06 ID:GP0kZSai0
Macのカーソルは加速云々じゃないべ
770 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 16:12:08 ID:iICGKYya0
>>768 To be, or not to be: that is the question.
771 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 16:37:45 ID:oiNZv1cH0
772 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 17:49:33 ID:xB6GWTgS0
>>659 ああ、ショートカットが「覚えやすい」から使いやすいとマカーさんが
おっしゃっていましたね。
”ショートカットを覚えないと、UIが使いやすくならない
MacのUIは三流仕事ですね。”
普通に退化してない脳なら覚えられるような所にこだわらなくても、
すぐにサポートを打ち切ったり、押し付けがましい事をしないように
するだけで、凄く「使いやすい」ようになるだろうに。
ああ、あと狂信集団と、マカ賃は切り捨てるべきだな。
773 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 17:53:49 ID:LvFWG5Ii0
そういや、VistaってExposeっぽい機能や検索機能が強化されるって話だったけど、 使ってる人たちどんな感じ? いい感じになってる? WinはXPまでしか触ってないので。
774 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 17:59:36 ID:8OTvEyXhO
Vistaのエクスポゼは激しく使いづらい。
775 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:06:52 ID:LvFWG5Ii0
>>774 レスサンクス。そうなのか... 結構期待してたんだけどなぁ。
検索機能についても教えてもらえるとありがたいです。Spotlightとの比較とか。
776 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:30:22 ID:XwRppPsF0
777 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:32:56 ID:8OTvEyXhO
むしろ、地味に進化したAlt + Tabの方が使いやすいよ。
778 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:34:17 ID:lzOjRD8x0
>>772 のみごとな脳内変換が流石ドザ。
MacはUIが使い易い上にショートカットが分かり易く理にかなっている。
779 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:34:53 ID:SOx9tIlr0
780 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:36:05 ID:ZoUMOcQC0
win機用のモニタって、なんであんなに画面が黒っぽいの?暗いというかコントラストがきつい というか…暗い方の色幅が少ないよね。グラフィックや動画やるユーザーも多いんだから、もう少し なんとかすれば良いのに、と思う。
781 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:39:27 ID:xk3UCvou0
>>773 俺、Winユーザーなんだけど、
Vistaのエクスポゼ=フリップ3Dは、こんな感じ。
フリップ3D入れるぐらいなら、
他のフリーソフトの方が勝手が良い。
MacのExposeは、
アプリの中に複数のウインドウがある場合(フォトショなど)
アプリ内だけで再配列出来る。
(この機能は、Winのフリーソフトでも出来る。)
フリップ3Dの場合、
複数ウインドウからなるアプリを表示させると、
親ウインドウしか表示できない。
フォトショにいたっては、灰色の親ウインドウが表示されるだけ。
だと感じています。
新フォトショCS3で、
Vista向けの改善が気になっています。
こんな感じ。
よって、
Exposse≧フリーソフト>>>>>Alt+Tab≧フリップ3D
782 :
781 :2007/03/04(日) 18:40:56 ID:xk3UCvou0
コピペ弄ってたら読みにくくなってしまった。 スマソ。
783 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:45:54 ID:ZmsmRpfw0
>>780 WIN用のモニタなんかねえよ。
使ってるのは同じパネルだろ。
784 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:46:24 ID:8OTvEyXhO
>>779 ウィンドウのサムネイル表示ですな。
わざわざ3Dにする必要がない。
785 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:47:12 ID:7AEWD0ry0
ガンマ線の違いだろw
786 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:50:46 ID:lzOjRD8x0
Windowsは標準でガンマが2.2だから。 Macは印刷物を前提とした1.8。
787 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:54:28 ID:SOx9tIlr0
>>784 thx
なんか聞いた事ある
それならそっちにほうがフリップ3Dより使いやすそう
でもその機能ってバージョンの低いヤツだとアイコンしか表示されないんじゃないっけか?うる覚えなんだけど
788 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:54:37 ID:LvFWG5Ii0
>>766 , 777, 781
エクスポゼってよりはマックのコマンド+タブってことですね。説明感謝です。
>>780 「システム環境設定」から「ディスプレイ」選んで、「カラー」タブ選択、
「補正...」ボタンでディスプレイキャリブレーション・アシスタントを呼び出すといいよ。
んで、ガンマ2.2にして色温度9300にするとWindows風の画面に。
789 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 18:58:28 ID:2DPfrpll0
windowsはVistaよりも XPをいじった方が使い勝手もデザインも良いとおもった フリーでいろいろ揃ってて、これは面白そうだなと思った記憶がある
790 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:01:08 ID:ZmsmRpfw0
ビスタの、真ん中から、うわって、ウインドウがうかびあがってくる のはかっこいいと思ったぞ。
791 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:03:59 ID:LVUg1qEg0
WINとMac・・・ 戦争と平和・・・ 悪意と善意・・・ 経済学と芸術・・・ 角と丸・・・ 喧騒と静寂・・・ 成金と貴族・・・ 続きどぞ・・・・・
792 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:06:22 ID:ZmsmRpfw0
793 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:07:10 ID:LvFWG5Ii0
794 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:23:41 ID:GP0kZSai0
フリップ3Dは「ほら3Dですよ」って言うためだけのオマケ機能だな 実際に使う奴が居たら尊敬する
795 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:31:52 ID:thRcLMSG0
>>791 それなんてSPI ?
ガリ勉と天才
必死と余裕
煽りとスルー
796 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:38:27 ID:gyjAoRHU0
>>790 フォルダウインドウを閉じたとき、Macみたいに元の場所に消えていくのではなくて、
その場でフェードアウトして消えていくんだよね。
最初はオッと思ったけど妙な不安感がつきまとう。
Macだと前述の動作のおかげで無意識に元の場所を認識していて
再度開くときにも楽に場所を探せるんだよね。
797 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 19:59:46 ID:SlyxHuEm0
Finderでも不満はあるな。 例えばフォルダの階層を辿ってて、一階上に戻ると辿ってたフォルダじゃないところが表示されてる、 これは感覚的に非常にわかりにくい。 XPで同じことするとさっきまで開いてたフォルダがマーキングされてる。 Macは検索が凄いからあまり気にはなんとかして欲しい。 そう言えばヴィスタの検索はどう?spotliteに追いついた感じ?
798 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 20:12:48 ID:wPDNiirz0
両方持ってるけど、ワタチの場合メインで使ってるのはMacだな。 ちなみにMacはPB M9969、WinはP4ー2Gノート。 事務用にWinも要るかなと思って買ったけど、結局Macで事足りる。 Acrobat ProのスピードがWinの方が格段に早かった気がしたんで、その用途には使ってたんだが、 Tigerにしてからはその差もほとんど感じられなくなったので、今ではほとんどMac。 Winノートは立ち上げっぱなしのアングラ用途専用になってるw ただ、Win側とその場でファイルのやりとりをする場合、Win側にダミーファイルみたいな物が 出来てしまうので、ちょっと悪いなとは思うが… 一般論になるけど、結局は自分の慣れと必要なソフトがどれだけ揃っているかってことじゃないの?
799 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 20:26:36 ID:uRZ0sGxl0
FinderとかiTunesとか、Carbonアプリが全体的にクソな傾向にあるのは仕様ですか。
800 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 20:32:24 ID:kgBwijz90
801 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 20:54:06 ID:j6KiXxH30
Vixみたいな総合的なファイラーってどこにある
802 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 20:57:54 ID:WSr7C8gJ0
いい加減FinderもCocoaになって欲しいものだが、どうだろうか?
803 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 21:03:08 ID:xkUPUhhU0
>>800 不思議やね。EOS-1DとEOS-1Ds以外のTIFFは大丈夫なの?
スレ違いすんません。
804 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 21:05:02 ID:WhCMWyIe0
>>802 よく知らないんだけど、Cocoaになるとどう良くなるの?
805 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 21:15:21 ID:iICGKYya0
>>781 >複数ウインドウからなるアプリを表示させると、
>親ウインドウしか表示できない。
>フォトショにいたっては、灰色の親ウインドウが表示されるだけ。
これは知らなかった・・・うーん。
おれはMSのことを買い被っていたかも知れん。
この状態で衆目に晒す神経が理解できない。
ちょっとした驚き。
普通にalt+tabとタスクバーの強化で留めておけばいいのにさ。
806 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:12:46 ID:Hc+pmgMr0
一度Win使いになったら、Macなんて一生使えない。 同じ時代の同じパソコンと思えない代物なので。 日本人の7〜8割は変える事ができない性格。 どちらが使いやすいかではなく、変えなくて済む方は。 やっぱりどんなに腐っていてもWinが最高 みんなと一緒が一番。使いやすさは最高
807 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:15:34 ID:ES8qw7QK0
>>806 >やっぱりどんなに腐っていてもWinが最高
Winは鯛じゃないよ。
808 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:17:03 ID:j6KiXxH30
一度ロータス使いになったら、エクセルなんて一生使えない。 同じ時代の同じ表計算ソフトと思えない代物なので。 日本人の7〜8割は変える事ができない性格。 どちらが使いやすいかではなく、変えなくて済む方は。 やっぱりどんなに腐っていてもロータスが最高 みんなと一緒が一番。使いやすさは最高
809 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:18:12 ID:j6KiXxH30
一度ビルダー使いになったら、DreamWeaverなんて一生使えない。 同じ時代の同じWebオーサリングソフトと思えない代物なので。 日本人の7〜8割は変える事ができない性格。 どちらが使いやすいかではなく、変えなくて済む方は。 やっぱりどんなに腐っていてもホームページビルダーが最高 みんなと一緒が一番。使いやすさは最高
810 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:21:16 ID:j6KiXxH30
一度D-VHS使いになったら、次世代DVDなんて一生使えない。 同じ時代の同じビデオ録画装置と思えない代物なので。 日本人の7〜8割は変える事ができない性格。 どちらが使いやすいかではなく、変えなくて済む方は。 やっぱりどんなに腐っていてもD-VHSが最高 みんなと一緒が一番。長時間HD画質録画で使いやすさは最高
811 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:24:48 ID:thRcLMSG0
一度 ご主人様の召使いになったら、他のご主人様になんて一生使えない。 同じ萌えテクニックが効かない代物なので。 日本人の7〜8割は変える事ができない性格。 どちらが使いやすいかではなく、変えなくて済む方は。 やっぱりどんなに腐っていても通い慣れた常連さんが最高 みんなと一緒が一番。使いやすさは最高
812 :
781 :2007/03/04(日) 23:39:35 ID:xk3UCvou0
>>805 Adobeさんの対策待ちですね。
Winユーザーが不憫すぎます。
俺とか orz
813 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:43:49 ID:iICGKYya0
>>812 メーカーの対応でできるのかな?
おなじMDIのExcelはどうなるの?
814 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 23:53:03 ID:eDK/EeeE0
Vistaの検索速くなったから便利は便利なんだけど ファイル名だけでしか検索出来ないんだよな… Spotlightだとテキストのファイル名だけじゃなくて文章も含めた検索ができるからな〜 どっちにしろMac使ってるけどタマにWin使う時に便利な方がいいから早く真似てくれw
815 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 00:05:53 ID:XRp+/P0V0
む?仕事場のWin2000で 内容も検索出来たと思ったけど Vistaって退化してんの? てーかメニューの検索つかってんの?
816 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 00:08:13 ID:v3exb+Wf0
817 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 00:24:30 ID:q0QWO4cd0
Macっていいっすね デザイン気に入った OS消してUNIX入れよう
818 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 00:42:08 ID:cRIpEObAO
シングルモードで起動すればUNIXになるよ。 Vistaでも文字検索ができるはずだよ。 項目を選べばの話だけど。
819 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 00:54:11 ID:q0QWO4cd0
Mac Proいいな
820 :
名称未設定 :2007/03/05(月) 03:56:04 ID:rKWehkor0
>>819 X11も簡単に動くよ。
OSXのウィンドウシステムの方が製品版だけあって細かいところまで行き届いてると思うけど...
821 :
名称未設定 :
2007/03/05(月) 03:57:31 ID:Ag8eWxnC0