101 :
名称未設定 :
2007/03/21(水) 13:00:56 ID:3IgksBb30 Appleがライセンス持ってないから。 ちなみにデコードも対応してないお。
102 :
名称未設定 :2007/03/21(水) 17:33:17 ID:962LC/tx0
QT-KitsっていうQuickTime用フリーウェア落としたんですが 使用法が全くわかりません。 どなたか使っている方がいたら教えてください。
103 :
名称未設定 :2007/03/21(水) 17:38:58 ID:fNyUqFJ30
>>102 ただのAppleScriptアプレットじゃん。ドラッグドロップしる。
104 :
名称未設定 :2007/03/21(水) 18:40:37 ID:962LC/tx0
>>103 回答どうも。
初心者なので今イチよくわからないのですが
試してみます。
105 :
名称未設定 :2007/03/21(水) 20:14:19 ID:962LC/tx0
>>103 やってみたら動画保存できました。
サンクスです。
106 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 09:24:06 ID:98l+VKqEO
QTPlayer Proで、H264、59.94FPS、2時間、4.5GB程度の.movファイルをそのまま.mp4にしようとすると、書き出しは始まるんですが、プログレスバーが最後まで行ったぐらいで-333というエラーで失敗してしまいます。 以前こちらで教えてもらった「先頭1フレーム削除」等を試しましたが、症状は変わらず。 どなたか解決方法をご存じないでしょうか? 環境は、PMG5、10.4.9、QT最新版です。
107 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 13:12:51 ID:8xL10EP50
勘だけど、容量が大きすぎるとか。
108 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 03:34:29 ID:1wBampPO0
>>107 容量と言うのは、mp4のサイズに制限があると言うことでしょうか。
ちなみにディスクの空き容量は問題ないです。
いま、真ん中から半分に割った場合、正常に書き出されることが分かりました。
MP4の最大サイズとか、そんな制限聞いたことも無かったんですが…。
109 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 03:53:17 ID:iYyWTUz00
そういやmp4boxも4G以上はmux出来ないって聞いた事あるな まさか変な仕様があるとか
110 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 06:22:54 ID:+wCzYfFR0
>>109 movにも、32bitアドレシング版と64bitアドレシング版の二つの
フォーマットがあるよ。自動切り替えだからmovは問題にならんけど。
mp4boxが32bitでしか対応していないとかそういう話じゃないの?
111 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 23:27:49 ID:EI53ycsI0
112 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 02:08:21 ID:cSdXifzE0
>>111 H.264にする前の素材はDVで、H.264のmovファイルは出来てるんです。
それをMP4に「そのまま」書き出しで前述の症状になります。
MPEG4にも4GB制限があるんでしょうか? MPEG4はQuickTimeと親和性の高い
コンテナ(というか殆どmovと同じ)だと思っていたんですが。
113 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 03:21:05 ID:sJfSknrJ0
QT自体の問題だろ。 WindowsでもDirectShow経由でQTを使うと4GB以上のファイルは認識できなかったりするし。
114 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 03:27:44 ID:XknKmY3c0
Macのコアな構成要素のQTがこんなんでいいんだろうか・・
115 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 04:15:12 ID:oxabezo50
再エンコード無しで時間が掛からないんだから、 2つに分けてMP4化するとかすりゃファイルのどこに問題があるか分かるじゃんか。 つーか、上の流れを読んで脳味噌がくらくらしてんのは俺だけじゃないと思うんだが。
116 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 04:31:12 ID:PSBIECeC0
直接mp4にすれば良い。
117 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 08:55:51 ID:HGoFQqwY0
mp4vEncoderじゃないよね?
118 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 11:14:31 ID:cSdXifzE0
>>115 -333の意味が分かれば、面倒な検証をせずに済むんですが。
あまりここでお聞きするのも迷惑かもしれないので、ちょっと検証してみます。
>>116 QuickTimeのエフェクトを使いたいので。でも直接も試してみますね。
(1日ぐらい掛かりますが)
>>106 >>108 >QTPlayer Proで
です。
119 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 18:51:27 ID:eTCDJ26O0
だから切り出して検証したらいいじゃんか‥‥。 つーか再エンコードしてるんなら、「4.5GB程度の.movファイルをそのまま.mp4にしようと」してるわけじゃ無いじゃん。
120 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 19:13:35 ID:cSdXifzE0
>>119 流れを見てほしいのですが、再エンコードしているのは
>>116 の「直接mp4」を試しているからです。(「ムービーからMPEG4へ」を実行中)
元々はH.264にした.movを「そのまま」mp4にしようとしています。
121 :
120 :2007/03/24(土) 19:15:33 ID:cSdXifzE0
ああ、少し分かりにくかったですが、「直接mp4」は、H.264にする前のソースから直接、という意味です。
122 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 20:23:36 ID:TGpA4zhh0
とりあえず、ムービーからMPEG4を選択しているってことは 再エンコードにしろそのまま書き出しにしろ、Appleの純正モジュールが 動いているわけだね。 状況からすると、やっぱりMPEG4のモジュールが64ビットアドレス未対応 ってことでFAっぽくね?(co64:chunk offset 64bit atom)
123 :
名称未設定 :2007/03/25(日) 07:24:33 ID:+xfwll140
>>122 っぽいですね。分割すると正常書き出しできてるわけだし(
>>108 )
>MPEG4にも4GB制限があるんでしょうか?
規格上はありません(それだとHDTVに使えません)。
しかしAppleのサポート外の可能性はあります。2時間、4.5GBだと5000kbpsくらいでしょうか。
時間を掛けられるならApple-H264のマルチパスで半分でも似たような画質になるはずです。
x264Encoderの2passなら、より速いです。
手許のPMG5 2Ghzx2は24fpsの映画が20時間程度ですが、経験上60fpsが素直に2.5倍かかる事はないです。
refsを3程度、Bフレーム2〜3程度、brdoで。2000kbpsで充分かと。
素のQTで再生したければweight_b、8x8dctは使わないで下さい。
refsとBは他フレームの流用できる要素をがんがん流用するので、fps30と60くらいでは同一bitrateで
も画質差をあまり感じないと思います。あとインタレ縞があればそれなりにbitを喰います。
2000てのはその二点と、感性の個人差を見込んだ安全値です。
基本的に尺が2時間もあるわけですから、数値的な画質は1000でも悪いというほどにはならないかと。
(でもDVならiDVDかToastで焼いちゃうのもアリなのでわ?)
【チラ裏】
>MPEG4はQuickTimeと親和性の高いコンテナ(というか殆どmovと同じ)だと思っていたんですが。
それは不正確です。
たしかにMP4コンテナ規格の土台はmovですが、他社技術が入ったり、想定用途がパソコン以外の部分があ
り、mov以上の部分とmov以下の部分があります。
お困りの件とはおそらく無関係ながら、QuickTimeの仕様上サポートできない部分や、パテント料が払えず
にサポートできない部分があるようです(株価がどうでもMSに比べればAPPLEのキャッシュフローは雀の涙
ですから、頻繁にOSを出さないと開発費も出ません)。
ついでながらApple-H.264.mp4 は、< MP4コンテナ規格であり、< H.264/AVC規格でもあります。
マカーとしちゃ安心感は高いんですけどね。
大抵の場合「殆ど同じ」や「親和性が高い」のアタマには「AVIやWMTに比べれば」という文脈が(言外に)
あります。宣伝はもちろん、都合良く誤解している雑誌・信者などへの信頼はある程度にしておくと無駄な
試行錯誤が減らせます。
124 :
120 :2007/03/25(日) 09:26:59 ID:1aZJleSo0
>>123 詳しい解説ありがとうございます。
>>108 ですが、やはり4GBを境に失敗するようになりましたので、その通りのようです。
以前は、Apple H.264のデータレート指定(記憶では3000Kbps程度)でマルチパスを使っていたんですが、1時間程度の番組の最後で絵が破綻(無理矢理低いデータレートで押し込まれた感じ)してしまって、それ以来品質指定(中)でやっています。
(品質指定の方が速いというのもあります)
品質指定の場合、絵の破綻は無いのですが、データレートが読めないため、2時間の番組を4GB内に押さえるという目的には使いづらいです。
60fpsの素材におけるApple H.264のデータレート指定が信用できれば、そちらを使えるのがベストです。x264も検討してみたいと思います。
素材としては、インターレースを解除した(Bob化した)DVです。(Apple H.264がインターレースを保持しないため)
x264がインターレースを保持出来て、Bob化した素材よりもサイズ辺りの品質が良ければ、Bob化はデコーダに任せるのもありかなと思っています。
昔はDVD化していたんですが、特にDVDプレイヤーで見られるということにこだわらない(PCでの視聴がメイン)のと、H.264の圧縮率を買って現在の方式に至っています。
が、現状を見ると考え直した方が良いのかも知れませんね。
MPEG4については、鵜呑みにしているつもりは無かったのですが、Apple純正のコンポーネントで作成可能な形式であるため、過剰に安心していた部分があったかもしれません。
色々勉強してみます。
125 :
名称未設定 :2007/03/25(日) 13:54:40 ID:tkzLG/7C0
MPEG4の規格と、QTの仕様は別物。32ビット時代の規格は4GBの壁があって普通。 そろそろQT7.2がでても良さそうだが、まだかなー。
126 :
名称未設定 :2007/03/25(日) 19:45:48 ID:hr7cFRi00
>>125 QT自体は昔から64bitアドレス対応なんだよな。
MPEG4のエクスポータが腐ってるんだろう。
127 :
名称未設定 :2007/03/26(月) 05:53:30 ID:7fzDbgdS0
>>124 1. MEncoder でインタレ解除、x264 lossless.mp4化(-nosound, bframes=0)
2. QTPPro, x264Encoder, Apple-AACで[x264+aac].mp4
という手を考えていた矢先だったので参考になりました。
Bob化というのを知りませんが、
各フィールドをフレーム化した60frames per secの事であれば、
x264Encoderでそのままイケルはずです。
60 field per secのフィールド構造を維持してエンコードしたいのであれば、
・x264cli/MEncoderが必要。
・bフレーム関連オプションに制限あり。
・x264Encoder/ffmpegには該当オプション見当たらず。
・QuickTime Player Pro側のサポート不明。
128 :
名称未設定 :2007/03/26(月) 09:00:02 ID:obQI+IBn0
デジカメで撮ったモーションJPEG形式の動画を90度回転させたいのですが、 QuickTimeムービープレーヤー単体ではできないですよね? プロ登録はしているのですが、回転という項目はありませんし。 簡単な方法は無いでしょうか? 教えてください。
129 :
名称未設定 :2007/03/26(月) 09:11:00 ID:obQI+IBn0
プロパティーから簡単に回転できますね。 スレ汚し失礼しました。ごめんなさい。
130 :
120 :2007/03/27(火) 01:44:13 ID:5CK2kUm10
>>127 >Bob化というのを知りませんが、
>各フィールドをフレーム化した60frames per secの事であれば、
あ、そのことです。ググったらたまたま言葉を見つけたので使いましたが、あまり
メジャーな表現ではないかも知れません。
私はJES Deinterlacerでプリプロセスしてます。.movを扱うならなかなか気の利いたツールです。
インタレ保持も出来るんですね。ただQTとの互換性がなくなるのは個人的に痛いかも。短めのクリップで試してみますわ。
131 :
名称未設定 :2007/03/29(木) 21:58:37 ID:VLfoYIuL0
QuickTime Broadcastを使って配信したいのですが、firewireから取り込んだ 映像ではなく、デスクトップ上で表示される映像を配信したいのですがヘルプで探しても出てきません。 どうすれば良いのでしょうかお願いします。
132 :
名称未設定 :2007/03/29(木) 22:03:05 ID:18Hgkl2+0
マルチ
133 :
名称未設定 :2007/03/30(金) 14:16:11 ID:1dHK1JJg0
QuickTime(Pro)を起動してる状態でスリープに入って スリープを解除すると解除した瞬間には一瞬QuickTimeの プレーヤーが立ち上がってるのが見えるのにその直後 また画面が暗くなり復帰したあとにはQuickTImeが終了しちゃってる ことが多いんだけど、同現象の人いませんか? iMac Intel C2D、メモリ2GB、VRAM 256MB
134 :
名称未設定 :2007/03/30(金) 16:03:25 ID:9yTigjYV0
QuickTime バージョン7.1.5なんですが、7.1.3とか以前の バージョンにしたく、アップルのサイトを見たのですが、 最新バージョンしか見あたりませんでした。 どなたか、以前のバージョンのファイルがある場所を 知っている人はいませんか?? お願いします
135 :
131 :2007/03/30(金) 16:11:58 ID:faOv/Cn40
136 :
名称未設定 :2007/03/30(金) 16:33:02 ID:Vz6qUZ650
マルチポスト
137 :
名称未設定 :2007/03/30(金) 17:23:09 ID:AHmRWdp40
>>134 スレ内検索くらいしろ。それが使い物にならなかったならそう書け。
138 :
名称未設定 :2007/03/30(金) 22:44:39 ID:/S2D4Xqi0
139 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 04:26:40 ID:ck9OplBk0
713にしたい理由って何? バックアップしてからアップデートって基本だけどな。 つ 再インストール
140 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 14:31:17 ID:i00jYNin0
FLVファイルってパッケージ内の◯◯.icnsのマルには何が入るのかな? てかそのアイコンを入れるだけでFLVファイルがすべQuickTimeデフォルトのファイルとして、アイコンもそれになって認識されるのかな?
141 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 14:38:21 ID:i00jYNin0
142 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 15:11:20 ID:dh/hIVcD0
>>140 QuickTime内にFLVに対応するリソースが無いッぽいから無理だと思うよ
ちなみにFLVにアイコンが欲しかったらNicePlayer入れるとアイコンが付くよ
143 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 15:51:35 ID:i00jYNin0
144 :
131 :2007/03/31(土) 21:03:20 ID:QmCS75sB0
他のスレッドでも答えていただいたのですが、よくわかりませんでした。 画面上の指定した部分をストリーミング配信したいのですが・・・ すいませんお願いします
145 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 22:27:01 ID:TdpnLLtj0
>>131 ,144
マルチした以上、どこでも応えてもらえないんだから
あきらめるしかないよ。
うっとうしい。
146 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 22:37:25 ID:DXT7dlfJ0
>>144 レベルの低い掲示板だから、誰もわからないんでしょう
他あたれ
147 :
131 :2007/03/31(土) 23:22:57 ID:QmCS75sB0
148 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 08:40:18 ID:xDScosSd0
xiph-qt-0.1.7 oggコンテナのFlacが再生出来ないバグ解消 書き出し機能あり 相変わらず生Flacは再生出来ないがmkvなど他のコンテナに入ったものも可 古いバージョンを完全に削除する必要あり(少し面倒)
149 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 16:46:08 ID:J6yHRf930
>>148 書き出しいいね。そこそこ速くて品質も良好。
.oggのようだけどogm相当なのかmkvなのか分からんが。
150 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 14:56:22 ID:0zIybrvT0
サウンドトラック フォーマット ms はQTじゃ聞けないのですか?
151 :
名称未設定 :2007/04/03(火) 16:58:32 ID:/OyQTorq0
ロシアとかのストリーミング放送を聞きます。 よく使う項目に入れたいんだけど文字化けして意味不明になってしまう。 ここの文字って変えること出来ないんですか?
152 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 01:18:08 ID:yqYf1t1n0
QuickTimeのコピーライト解除の方法を教えて下さい。
153 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 05:16:20 ID:7WzS+LGR0
154 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 05:26:31 ID:u/hfwqKl0
copyright の解除? 意味ワカンネ。
155 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 13:06:45 ID:yqYf1t1n0
iTUNES Storeで買った動画にコピーライト(コピーガード) が付いてまして、DVDに焼いたり出来ないのです・・・ (ムービーのプロバディの注釈にコーピーライトが、、、) 違法だから、ここには書けないですよね・・・
156 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 14:17:10 ID:HkTuoFjM0
157 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 14:33:13 ID:Cnrg7BdQ0
>>155 違法だから書けない云々じゃなくて、違法なことはやっちゃいけないの。
158 :
名称未設定 :2007/04/04(水) 17:05:45 ID:0ttlDpNl0
159 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 18:35:05 ID:b41jBhhr0
iTunesで再生できない形式の動画を、QTでiTunesのプレイリスト再生のように 連続再生したいのですが、どなたかやり方を教えて頂けないでしょうか?
160 :
(・∀・) :2007/04/06(金) 03:33:29 ID:ZWa0ty1T0
>>159 NicePlayerってソフトにプレイリスト機能があるから。
使ってみたら。
161 :
159 :2007/04/06(金) 23:19:19 ID:2KQA99ZA0
>>160 ありがとうございます。思っていることが出来ました。
良いソフトを紹介してくださり感謝です。
162 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 02:10:50 ID:0IDwZ6ir0
ホントに初心者なんで質問いいですか? インストーラでエラーが起きました って出るんですけどどうしたらいいですかね・・・
163 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 02:23:23 ID:arhMlahp0
>>162 最低限、あなたのお使いのMacのバージョンと何でどんな操作をしたら
そのエラーがでたのか位書こうね。
タブンQuickTime関連の質問なんだろうけど、何いってんのかわからんよ。
164 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 11:06:02 ID:3mLWdUsb0
>>163 すいません忠告ありがとうございます
WindowsXPなんですけど、iTunesが起動しなくなってiTunesとQuickTimeをアンインストールしたんですよ
で、ソフトウェアダウンロードしてインストールしたら2つともインストーラでエラーって出たんです。
165 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 11:09:03 ID:3mLWdUsb0
あああしかもMac板で質問したとか・・・ すいません出直してきます・・・
166 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 14:59:07 ID:AfZheqn50
また来るつもりかよ...。
167 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 15:33:44 ID:Yzvrq8Dh0
おとといおいで。
168 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 06:10:25 ID:1VxDcjIb0
今までは宅ファイルやらうpされてるものやらを クリックして『別名で保存』で音楽等の保存ができたのに 7.1.5にアップデートしたら『別名で保存』が出来なくなりました (保存しても1秒弱分くらいしか保存されない) 7.1.5だとファイルを保存ってのがQuickTime PROになってるみたいで マジでありえないです 使い勝手の悪さにダウングレードしたいんですが調べても記述が少なく私にはやり方が分かりません 諸事情で時間がなくPCの初期化はキツいですし本気で困ってます。 前の機能が無くなるなんて。。 何か良い解決法はありませんでしょうか?
169 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 07:09:29 ID:8Q1c1nhF0
割れ物好きなWindowsユーザーか。
170 :
168 :2007/04/10(火) 07:40:22 ID:G0wGVwZ90
MACですよ おもに音楽作りのデータのやりとりで宅を使います
171 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 11:00:40 ID:7h1ysbRJ0
>>168 つーか今までQT6だったとか言うオチじゃねーだろうな
172 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 11:20:02 ID:v9waboWh0
散々既出だと思うが、Safariだったら ・URL欄でoption+クリック ・URLをダウンロードウインドウにドラッグ ・URLを適当なダウンローダソフトに入力してダウンロード ・QTのプレーヤーがSafariに表示されている状態で、コマンド+S のどれかで出来ない?
173 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 12:04:35 ID:dyaiYrPv0
今までPROじゃなくてどうして保存出来てたかが不思議
174 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 13:03:02 ID:xpO9PbudO
>>168 田舎の不良みたいな言葉遣いするなよ。
恥ずかしい奴だな。
175 :
168 :2007/04/10(火) 18:46:59 ID:eaQEOG910
176 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 18:53:49 ID:v6gw++3B0
君、オモロいねwww が、やっぱこのスレ紹介したのは間違いだったか。
177 :
168 :2007/04/10(火) 18:55:21 ID:LFu5uhga0
まーな
178 :
(・∀・) :2007/04/11(水) 01:41:13 ID:HvxbSZSu0
「宅」ってなに? 宅八郎?
179 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 01:58:56 ID:n9diNbQg0
180 :
名称未設定 :2007/04/17(火) 10:05:52 ID:ZEjOFCjX0
aviで渡されたファイルをVLC0.8.5で「再生一覧」を書き出して再生しています。 動画ファイルをCDやDVDに保存したり、場所を移動したりすると VLCの「再生一覧」は絶対リンクで保存されるため その都度「再生一覧」の内容を書き換えないと「再生一覧」では再生されません。 また、相対リンクに書き換えても再生されません。 何か良い解決策はないでしょうか。 osX10.3.9 G4(quicksilver)1GHz-Dual
181 :
名称未設定 :2007/04/17(火) 12:35:55 ID:K7eB5aQC0
>>180 スレ違いなので、知ってるけど教えません。
ちゃんと質問するスレを選べないヤツは、質問内容もアフォだな。
182 :
名称未設定 :2007/04/23(月) 16:08:22 ID:Z8AX4dmW0
NicePlayerってパンサじゃ動かないのか。クラッシュするだけ。orz
183 :
名称未設定 :2007/04/27(金) 13:33:34 ID:5nL9nKLE0
よく使う項目から削除するにはどうするの?7.1.5です
184 :
名称未設定 :2007/04/27(金) 13:43:28 ID:rvqykICn0
185 :
名称未設定 :2007/04/27(金) 16:12:30 ID:rvqykICn0
>>182 NicePlayer
>>Product Requirements:
>>Mac OS X 10.4 or higher
古いヴァージョンなら
>>Mac OS X 10.3 or higher
186 :
名称未設定 :2007/04/28(土) 09:52:23 ID:kea0AyLS0
Perianと一緒に入れておくとまずいコーデックって何?
187 :
名称未設定 :2007/04/30(月) 06:08:48 ID:LpMhIrp80
QuickTimeって起動時の音量を固定できないの?
188 :
名称未設定 :2007/04/30(月) 06:17:52 ID:qClyp+px0
???
189 :
名称未設定 :2007/04/30(月) 07:48:41 ID:+ORy75Mj0
>>187 QuickTime Playerのことを言っているなら、出来ない。
QuickTime Player Pro版なら、.movファイル単位で音量設定を保存することは出来る。
190 :
名称未設定 :2007/05/01(火) 00:58:25 ID:BqcQQELk0
さくーしゃです。 x264Encoder 0.5.4を出したのですが、お願いがあります。 MacUpdateのほうのコメント欄で(0.5.3にて?) directPred=Autoでエンコードした場合に、avc1Decoderで再生出来ないとか G5だとコマ落ちするという症状がでるというリポートをもらったのですが、 手元で再現出来ません。(手元にあるのはG4とCD Macです) 15sec CMなどでテストいただけませんでしょうか。 お手数をおかけしますが、何かしら再現するかどうか、お知らせください。
191 :
名称未設定 :2007/05/01(火) 15:15:06 ID:9DDTAvtm0
ローカルにあるMIDIを再生した場合はWindowsMediaPlayerで再生されるのですが、インターネット上のMIDIをブラウザでクリックすると、なぜかQuickTimePlayerで再生されてしまいます。 これをWindowsMediaPlayderで再生するようにはどうすればいいですか? QuickTimeの方の関連付けでMIDIのチェックははずれています。
192 :
名称未設定 :2007/05/01(火) 15:15:10 ID:9DDTAvtm0
ローカルにあるMIDIを再生した場合はWindowsMediaPlayerで再生されるのですが、インターネット上のMIDIをブラウザでクリックすると、なぜかQuickTimePlayerで再生されてしまいます。 これをWindowsMediaPlayderで再生するようにはどうすればいいですか? QuickTimeの方の関連付けでMIDIのチェックははずれています。
193 :
名称未設定 :2007/05/01(火) 15:57:32 ID:8vx5v7rP0
板違い。
194 :
名称未設定 :2007/05/01(火) 16:38:49 ID:rd1Rrj6A0
195 :
名称未設定 :2007/05/02(水) 13:05:13 ID:srVHa7mb0
先日出た最新版にアップデートしたら 動画が途中でつっかえるようになったんですが・・ ダウンデートできませんか?
196 :
名称未設定 :2007/05/02(水) 13:13:35 ID:coD/iLqG0
>>195 さっき出たやつにさらにうpでーとしてみるとか。
197 :
名称未設定 :2007/05/02(水) 13:20:52 ID:srVHa7mb0
>>196 そのアップデーターですね使ったの
さっきというか
昨日から出てたので先日と言いました
198 :
名称未設定 :2007/05/02(水) 13:25:31 ID:coD/iLqG0
昨日は先日って言わない。
199 :
名称未設定 :2007/05/02(水) 13:28:42 ID:srVHa7mb0
そんなことはどうでも良いので方法を教えてもらいたいんですが
200 :
名称未設定 :2007/05/02(水) 13:37:48 ID:coD/iLqG0
>>199 あーあ、そんな聞き方しちゃったから、知ってる人も教える気なくしちゃったよ。