Mac OS X 10.5 Leopard Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Leopard 先行プレビュー
http://www.apple.com/jp/macosx/leopard/
Leopard Technology Series for Developers
http://developer.apple.com/jp/leopard/overview/

・2007年春に出荷する予定
・Intel Mac と PPC Mac(G4,G5) をサポート
・64bit対応
・Boot Camp 正式版搭載
・まだ公開していない"TOP SECRET"の機能があるらしい


前スレ
Mac OS X 10.5 Leopard Part9
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169224089/
2名称未設定:2007/02/01(木) 22:28:24 ID:CKzvMYMr0
Vista バンドル
3名称未設定:2007/02/01(木) 22:35:28 ID:1ZYd0IAY0
Windowsバンドル希望してる人のほうが圧倒的に多いだろうに。
4名称未設定:2007/02/01(木) 22:45:47 ID:RAaPkMt00
>>3
まぁ。最近、win使いからmacにスイッチする香具師らが
めちゃくちゃ増えたしな。そういうのもいいかもしれんが、
俺の買ったOEM版xpの意味がなくなるのでやめてもらいたい。

>>2
あんなwin使いからもすでに見放されている糞OSをまさか・・・・。
ありえなくもないけどw
5名称未設定:2007/02/01(木) 23:04:47 ID:2fEf8G9W0
要はソフトさえ動けばいいんだからWin32に対応すればいいじゃん
6名称未設定:2007/02/01(木) 23:06:12 ID:CuYbwk5+P
>>4
新しいWindowsがでるたびに、「前のバージョンで十分」「**はいらね」
が繰り返されているんだから、今回も同じですよ。
新しいMacOSXがでるたびに、「早く新しくしなきゃ!」と思うマック
ユーザーよりは健全だと思いますが。

7名称未設定:2007/02/01(木) 23:09:28 ID:q55q0IPu0
>>6
だって、OSXってバージョンアップする度に、面白いAPIどんどん増えるんだもん。
8名称未設定:2007/02/01(木) 23:09:52 ID:sVlsvo7w0
勝手にくっついてくるのを無理矢理使わされるより
自分の意思で選ぶ方が健全だと思うのだが。
9名称未設定:2007/02/01(木) 23:10:50 ID:HWqMAS2k0
Windowsと違いOSXは新しくなればなるほど安定性も速度も良くなるから買うんだがな。
10名称未設定:2007/02/01(木) 23:15:03 ID:EdrYxHSYO
>>7
狂おしく同意。
11名称未設定:2007/02/01(木) 23:19:42 ID:03lCpBj10
>>7
それを使ったアプリも出てくるしね。これ大事。
12名称未設定:2007/02/01(木) 23:22:32 ID:BLrwF5/D0
>>7
Core Dataを見て指をくわえているPantherユーザですが何か?
13名称未設定:2007/02/01(木) 23:30:30 ID:ocvSj9cq0
CoreAnimationにwktkが止まらない漏れも来ましたよ

全ての日常がモーショングラフィックになる日も遠く無い
14名称未設定:2007/02/01(木) 23:30:59 ID:0a51FfbB0
>>6
バージョンアップのたびに改悪されるWindows
バージョンアップのたびに改善されるMac
故に当然の結果です
15名称未設定:2007/02/01(木) 23:36:47 ID:1ZYd0IAY0
よくもまぁここまで順調にシェア減らせたもんだなOSX。
Tigerでようやく歯止めが掛かってLeopardで反攻に出る、かねぇ。
16名称未設定:2007/02/01(木) 23:56:30 ID:03lCpBj10
ここ数年は出荷台数はきっちり増えてるからね。問題はないでしょ。
米国以外のシェアのことなら、オンライン販売分は米国分と一緒に
カウントされてるから、その分考慮すると多少違ってくるね。
数字上、米国が妙に順調に見えるのはそのせいかも。
17名称未設定:2007/02/02(金) 00:01:10 ID:RAaPkMt00
winの唯一の武器は、ほとんどのパソコンに最初からバンドルされている
ってことだけだからな。そんな中でMacがシェアを止めている、また伸ばしている
ってんだから、考えてみればすごいことかもな。
18名称未設定:2007/02/02(金) 00:15:18 ID:wuEvCVqPP
>>17
そうだね、マックの販売は伸びているよ、マックブックなんて
インテル高性能プロセッサー搭載機の中では安いもんね。
品質は最低だけどww

あとマックが売れたからといってMacOSXが使われているという
幻想は止めた方がいいでしょう。ほとんどのマックはWindowsXP
にレイプされてますからww
19名称未設定:2007/02/02(金) 00:19:34 ID:kPw5dyoe0
>>18
パラレルとかブートとかでwin入れれるもんね。
俺もMac買おうと思ったのは、winも入れれるからって言うのも大きかったし。
なんかわからんけどwinも使えるというので安心できるんだよね。
今まで使ってたものを一気に切り替えるのはちょいと不安だから。
20名称未設定:2007/02/02(金) 00:24:52 ID:/ohyqB1e0
Solaris 10はCC認証EAL4+だって。
LeopardもZFS採用で、世界初のEAL5を目指せ!
21名称未設定:2007/02/02(金) 00:41:40 ID:DgEA5Zz90
>>18
妄想が現実に取って代わる精神障害の解り易い症例だな
つか早めに医者行った方が良いと思う
22名称未設定:2007/02/02(金) 00:42:08 ID:4nupaqCm0
まあ、わざわざWinを買うかというと一割以下だろうな
23名称未設定:2007/02/02(金) 00:44:27 ID:EFJuT37x0
>>18
OSシェアも着実に伸びてる件

しかしドザには食わず嫌いが多いと改めて実感。
MacもWinも使ってみれば、贔屓目に見てもOS Xの方が利点多し
24名称未設定:2007/02/02(金) 00:53:18 ID:wuEvCVqPP
>>23
そっちの方が食わず嫌いが多いでしょ。
逆Switchした連中の発言聞いたことある?
「なんでMacになんかこだわっていたのかなw」
「目的さえ達成できれば別にWinでいいじゃん」
「それが本来のマックユーザー的発想だし」
OSは単なる土台。もともとそれを意識させないための
コンピューターがマックだったのにね。
25名称未設定:2007/02/02(金) 00:56:13 ID:4nupaqCm0
目的が達成できればというが同じ目的を達成する条件さえあれば
Macでできればそれに越したことはないというだけの話
26名称未設定:2007/02/02(金) 01:01:43 ID:VlWolX/Z0
>>24
「なんでMacになんかこだわっていたのかなw」
「目的さえ達成できれば別にWinでいいじゃん」
「それが本来のマックユーザー的発想だし」

ぜんぶ抽象的な意見だけど、具体的にどういう時に聞いたの?
27名称未設定:2007/02/02(金) 01:08:40 ID:DgEA5Zz90
つうかVista発売前後でまた変なのが湧くようになってきたねえ。
汚れた川に鮭が帰って来た、みたいな。Macも順調に持ちかえして来てる証拠か
28名称未設定:2007/02/02(金) 01:13:36 ID:EFJuT37x0
どなたか>24の翻訳をお願いできませんかね?
最近は半島から来た元気な人が多いみたいで…

>>27
まぁそういう事だろうね。
Vistaの不評も手伝って、Macが注目されてきたってことでしょう
29名称未設定:2007/02/02(金) 01:57:13 ID:rIVN5oA00
Net Applications: Apple’s Mac market share continues rise, hits 6.22% in January 2007

http://www.macdailynews.com/index.php/weblog/comments/net_applications_apples_mac_market_share_continues_rise1/
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2


昔はMacは3%ってイメージがあったけどね
30名称未設定:2007/02/02(金) 02:03:08 ID:LjtI6hzV0
つくづくジョブスって凄いよな。
ガセーじゃなくて良かった。
31名称未設定:2007/02/02(金) 02:12:25 ID:Ve+EQZ2q0
>>24
「なんでMacになんかこだわっていたのかな」
「目的さえ達成できれば別にWinでいいじゃん」
「それが本来のマックユーザー的発想なのか?」
「目的に到達するまでの試行錯誤や脇道から得るものがあったんだけどな」
「まあ年をとって視野が狭くなっていくのは寂しいもんだよ」
32名称未設定:2007/02/02(金) 02:18:09 ID:bLt5xIKB0
盲目信者が過剰反応しだしたぞw
息抜きにはWindowsもいいぜ。
ゲームとかエミュとか。

スマブラとかマリカでネット対戦できた時なんて感動モノだったぞ。
33名称未設定:2007/02/02(金) 02:44:03 ID:DgEA5Zz90
>>32
深夜だし相手するけどはるばるMacに板まで出庭って来てるキミは
盲目の何?

自分はOS8時代にNT4に飛び出して以来かなりのアンチMacだったけど
(OSX Pumaの惨状を見て散々バカにしてた)Panther以降のOSXの
進化には本当にビックリしてる。

ある日知人にQuartzComposerやMotionを見せられて、
その足でG5買いに行ってしまったけどそれ以来全く持ってWinに興味が無くなっちゃった。

今は自宅ではMBP+デルの30インチ、職場はG5Quad+シネマ23x2で
お仕事してるけど、XP使ってた頃より明らかにコンピュータ的には生活が充実してるよ。
これでPhotoshopもCS3が出れば存分にドライブ行った先で撮った趣味の写真の
加工とか出来ると思うととっても楽しみ。


Macオーナじゃなさそうだけど安くなったし買ってご覧よ。
息抜きにエミュでWindowsアプリも全部使えるよ。笑
つかMAMEでもなんでもMac対応エミュも山ほどあるってば
34スレ違い御免の助:2007/02/02(金) 02:50:11 ID:DgEA5Zz90
つかこの手の無知なドザを見ると3年前の自分を見るようでなんだか
コッパズカしい。。。
「未だにマウスボタンが一個」だのなんだの下らない事でバカにしてたなぁ。
昔の仕事で社内LAN上に.dsstore撒き散らすMac使いに辟易してたストレスを
ぶちまけるように時々2chでも悪口書いたっけ。

Vistaは期待通りの大失敗作だったみたいだし、Mac板まで
やってくる暇のある人には是非この機にMac触って欲しいな。
映像、音楽に興味があるなら、無くても「コンピュータで何か楽しい事」に
興味があるなら、今のMacは好きになる理由はあってもキライになる理由は
何一つ無いよ。

自分の身の回りだけで4人程スイッチしたけどみんな結果的に喜んでるよ。
シェア6%に回復ってのもうなずける。OSX初期のダラダラ感が嘘のようだ。
35名称未設定:2007/02/02(金) 03:11:43 ID:rIVN5oA00
OS Xは産みの苦しみというか、1997 から5年くらい停滞してくるしんだからこそ今がある訳で。
MSはNT技術が普及して一応目的が達成して停滞期に入ったという感じがする。
36名称未設定:2007/02/02(金) 03:28:21 ID:6I2B6ogh0
次スレに移行してたのか
37名称未設定:2007/02/02(金) 03:31:14 ID:bLt5xIKB0
>ID:DgEA5Zz90
おもすろいなーお前w
まあ、そんなにDOSが嫌ならニンテンドーDSでもいいけどなw
38名称未設定:2007/02/02(金) 04:38:25 ID:wuEvCVqPP
まあ、どうでもいいことだけど、Vistaが失敗だった
としても、それでユーザーがMacに流れるという考え
は普通しないよね。脳内花畑とはこのことかwww
39名称未設定:2007/02/02(金) 04:48:08 ID:eksOjuyv0
消費者かしこくなったよね。前と比べると。
バカしか使わないコンピューターを使うバカが減ったw
40名称未設定:2007/02/02(金) 05:11:00 ID:MkEEZYO80
WindowsPC=ネトゲエロゲ用ゲーム機
41名称未設定:2007/02/02(金) 06:27:04 ID:ihPGWAlU0
どうでもいいからLeopardの話してくれ。
42名称未設定:2007/02/02(金) 06:54:33 ID:zzegOINi0
>> 14
Windowsは細かい部分は、改善されてるけどな。
43名称未設定:2007/02/02(金) 07:41:18 ID:iSjVGWklO
MacにVista入れてみてワロタw
クオリティ低杉wwww
色んな部分がMacの劣化版www

こんなもんネタで買うぐらいの椰子しかいないんじゃねーのw
44名称未設定:2007/02/02(金) 09:20:15 ID:zeGKkNnEO
いろんな部分て?
45名称未設定:2007/02/02(金) 10:21:14 ID:GEye1qRk0
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
46名称未設定:2007/02/02(金) 10:54:47 ID:a8iAMbzF0
わざわざVISTAの事こき下ろさなくても全員分かってっから。
わざわざそんな事書くから荒らしがやってくるんだよ。
生暖かい目で見つめてやりゃあいいんだよ。

それに大体VISTAの事はスレ違いだろうが。
47名称未設定:2007/02/02(金) 11:28:31 ID:rIVN5oA00
>>44
Windowのデザイン、検索する場所、全ウインドウの見せ方とかは好きずきあるだろうから、抜きにするとして、一番ひどいのはメニューとかダイアログに旧式フォントとメイリオが混在してる事。
48名称未設定:2007/02/02(金) 11:29:14 ID:MC5aI9Lq0
iPodの時と同じで
周りに使ってる人が少ないとMacを勧めたいと思うが
だんだん使用者が増えてくるとなんだよって思ってしまう
俺小さす
49名称未設定:2007/02/02(金) 11:33:01 ID:hNmZwD/B0
>>47
それ、各担当へ個別に丸投げで出来上がったシステムみたいだなw
50名称未設定:2007/02/02(金) 11:46:41 ID:60GEiuV/0
>>49
いや、まさにそうだから。
51名称未設定:2007/02/02(金) 12:33:29 ID:2XC5DW1P0
マカーになって間もないんですけど、
今までって新しいOSと共にハードも新しくなったりしましたか?
52名称未設定:2007/02/02(金) 12:40:44 ID:Zrg9aRu50
さてそんな昔懐かしい流れも落ち着いた所で、
Leopardの話題に戻ろうか。

てかServer版も出るのかなぁ?
Tigerサーバを会社に入れようと思うんだが踏ん切りがつかん
53名称未設定:2007/02/02(金) 12:44:06 ID:RDJAdH740
なることもあるし、ならないこともある
新OS発表から発売までの間に出荷されるMacには、Up-to-Dateプログラムが付いてたりする
(Up-to-Dateプログラム使えば実費(送料?)で新OSが手に入れられる)
54名称未設定:2007/02/02(金) 12:44:38 ID:RDJAdH740
>>53>>51
55名称未設定:2007/02/02(金) 12:46:47 ID:hHT9dCmM0
2GHz iMac G5(Ambient Light Sensor)、メモリ1GB、
内蔵HDD 250GB、外付け250GB、でレオまともに動くなぁ?
メモリ2Gぐらいに増やしたほうがいい?
56名称未設定:2007/02/02(金) 12:48:30 ID:dUjk+cQZ0
>>52
>てかServer版も出るのかなぁ?
でるよ。同時かどうかはわかんないけどね。

てか64bitAPIはサーバ環境でこそ意味がある。
5751:2007/02/02(金) 13:02:59 ID:2XC5DW1P0
>>54
どうも。
58名称未設定:2007/02/02(金) 13:05:45 ID:LJqRr9zu0
>>52
Mac OS X Server v10.5 Leopardは数々の賞を受賞したAppleの
UNIX?サーバオペレーティングシステムの6番目のメジャーリリース。
http://www.apple.com/jp/server/macosx/leopard/
59名称未設定:2007/02/02(金) 13:42:19 ID:UTHPxOPY0
しかし、最近はドザの方が信者的で困る。
マカーはmacbookにvistaを入れてみてる
人柱的存在らも多いって言うのに。

使ってもいないOSを非難するってことが信者の始まりなんだよな。
60名称未設定:2007/02/02(金) 13:51:10 ID:vNVLir0e0
>>59
禿堂
そして、
信者乙
61名称未設定:2007/02/02(金) 13:53:54 ID:60GEiuV/0
アンチ信者もまた信者である。
62名称未設定:2007/02/02(金) 14:20:40 ID:Zrg9aRu50
うむ。逆もまた真なりだな
元アンチこそある日突然ひっくり返ったりする。
OSそのものに無関心の一般人ではこうはいかん。

てかOSX Serverって、あまってるイーサネットが2ポートついてる
G5に入れるだけで、Web/FTP/mail/Proxyサーバ兼イントラネットサーバに
なってくれたりするのかしら?

Linux弄ってた時はセキュリティの設定とか怖かったけど
GUIでちょんちょんやるだけでアップデートとかも当ててくれるのかな?
会社で今自前サーバが欲しいのだけど、外で借りるには高いし
Linux/Winは自分で設定するにはセキュリティが怖いしで躊躇してたのだが。。。
63名称未設定:2007/02/02(金) 16:46:17 ID:lQrGDP83O
ドザはビスタが重すぎてマカに嫉妬?

OS x86があるみたいだけど?
64名称未設定:2007/02/02(金) 17:04:56 ID:MqQCBFIT0
馬鹿ですか?
65名称未設定:2007/02/02(金) 18:41:12 ID:CQ5Sc0Qz0
>>63
どうやらOSXより早いみたいよ
66名称未設定:2007/02/02(金) 19:46:50 ID:YrCdJSD30
・新しいMac OSの10.5って新しいWindows Vistaにそっくり!
 勝手にWindowsを採用して、今度は盗作ですか?アップルさん??発売時期と発表時期からみて・・・どっちが真似かは一目瞭然。
 →2001年発表 まもなく発売、試作品も出来ているWindows Vista http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060524_windows_vista_beta_2/
 →2006年発表 発売未定、Vistaの後にでるMac OS 10.5 http://images.apple.com/jp/macosx/leopard/images/indexdesktop20060807.jpg

・高機能なOSにアップグレードしよう!Windows XP Proは18000円か、
 Macのアップグレードはいくらだろう?グゲー!、52000円!!???
 http://www.apple.com/jp/server/macosx/

・Q・Mac OS X(10)って10.1、10.3、10.5って、マイナーアップの度にお金取ってるの!?
 A・その通り。Windwosは毎週新しいアップデートがありますが、それは当然無料。
   毎週1回アップデートがあるとして、上記52000(円)×50(週)でおよそ年間300万円違ってきます。

・Windowsでは無料のiTuneがMacでは昨年まで9000円だった!?これは酷すぎる・・ Macだと音楽を聴くだけで毎年9000円取られる!?コンポが買えるよ・・・
 http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/life05.html

・性能が恐ろしく悪い、eMachineでは4万からある大型デスクトップもMacだと30万以上のものしかない Winだと地上デジタル放送つきのが買えちゃうよ?
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・おまけにもうすぐ無くなるMac、これまでのユーザーは切り捨ててWindowsを採用って・・52000円もしたのに
 http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
 
・ソフトも何にも無いMac、ブラウザひとつとっても、WindowsだとFireFox、Opera、IEと大量にあるのに・・・ Windowsでは採用実績のない変なブラウザひとつ、まともにWebサーフィンも出来ないって・・
 しかもFireFoxのエンジンを真似て作っているらしい・・・恥ずかしい
 http://www.apple.com/jp/safari/

・ボタンがひとつのしょうもないMac、指が1本しかない人には便利です。
 普通のマウスを使いたい人はオプションの数千円〜数万円するマウスを買ってください。その上ソフトは全て別売!Windowsと同じ環境にしようとすると数千万円!?
67名称未設定:2007/02/02(金) 19:49:33 ID:MqQCBFIT0
これはひどい自演
68名称未設定:2007/02/02(金) 19:49:46 ID:YrCdJSD30
さて、ここでMacでWindowsを楽しんでみよう!どうなるかな?科学的比較実験!

http://www.apple.com/jp/macbookpro/
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
ノート型の上位機種、Mac Book Proを買う、
¥349,800(MacBook Pro 17インチ)

さらにメモリ3GBが常識なのでカスタマイズして
¥72,450

次にWindowsXP パッケージ版を購入、
¥25,800(Windows XP SP2パッケージ版)

¥349,800+72,450+25,800=447,850!

そしてWindows XPを動かすBootCampは今年の7月で動かなくなるので
¥447,850で旧式のWindows XPがサポート無しで7月まで限定で楽しめます。

毎月およそ7万円で7月までで使い捨てしたい人にオススメ。それがMac。
69名称未設定:2007/02/02(金) 19:50:28 ID:YrCdJSD30
100人に聞きました!信じられないMacの実態!
・IntelのCPUを搭載したMacにOSを買おう・・・あれ単品販売がない!
 30万円ださないといけないのか・・・トホホホ、信じられない
 Windowsだと10000円台からあるよ
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・えっ!?あの発火するリチウムポリマー電池を搭載!?
 「水銀をたくさんいれました」という飲料となにが違うの!?酷い!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・Q・Core 2 Duoって性能いいの・・?
 A・最低ランクです。上にCore 2 Extreem、Xeonとあり、最下層に位置しています。

・ノートパソコンに盗撮用カメラが全てはいってる!?
 変態パソコンは買いたくありません!
 http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html

・20001年にWindows XPとMacを買った人を徹底比較!OS代金を計算!
 2001年 Windows XP   12000円
 2002年 Windows XP SP1 0円
 2003年 Windows XP SP2 0円(終了12000円)

 2001年 Mac OS10.0 240000円(古いMacでは動かない)
 2001年 Mac OS10.1 52000円
 2002年 Mac OS10.2 52000円
 2003年 Mac OS10.3 52000円
 2005年 Mac OS10.4 52000円+500000円(古いMacでは動かない)
 2007年 Mac OS10.5 52000円(終了1000000円)
 およそ99万円の差がつきました!
70名称未設定:2007/02/02(金) 19:51:00 ID:EFJuT37x0
>>55
Vistaでも動かそうってんの?
何をそんなに構える必要があるの?
71名称未設定:2007/02/02(金) 19:51:46 ID:YrCdJSD30
Macの良いところをあげていくと・・・!!?

・ ウイルスが少ないんだよ!
 
シェアが低いのでウイルスのシェアも低いだけですね。
借金1000万円の男性が、銀行に10億円借り入れのある企業に対して
「俺の借金はあの企業の100分の1!俺の勝ちだ!」と吠えるようなものです

・デザイナーが使ってるよ!
使ってません。ほとんどの業界はWindowsに移行ずみです。
嘘だと思うならば、貴方の部屋にある10個の家電やアイテムのデザイナーとその環境を調べてみてください。
アップル製品以外は全てWindowsだと思いますよ。

・旅行にいった思い出がMacだと残るよ!
Windowsでも残ります。

あれ、Macの良いところが無くなっちゃった・・・・。ごめんね。
72名称未設定:2007/02/02(金) 19:52:21 ID:YrCdJSD30

あっという間にフリーズする。それはMacクオリティ。

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&client=safari&rls=ja-jp&q=Mac+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lr=
Mac フリーズ の検索結果 約 535,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

たいするWindows XPMicroSoft
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&client=safari&rls=ja-jp&q=Windows++XP+Home+Edition+%C2%A9MicroSoft+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lr=
Windows XP フリーズ の検索結果 約 60,200 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

Googleでもおよそ10倍のフリーズの差があることが確認された・・・はあ。酷いね、Mac。
73名称未設定:2007/02/02(金) 19:54:18 ID:rCLcaEWr0
あのさ、Mac板で嘘っぱちのネガキャンやっても本当に意味が無いんだけど、
単なる荒らし目的?
ドザ板でやったほうがいいよ。
74名称未設定:2007/02/02(金) 19:54:33 ID:YrCdJSD30
Macの100の疑問に答えます!どんとこい!

Q Macって何で基盤業務に使われないの?優れてるんでしょ?

Q Macって何で売れないの?優れていて使いやすいんでしょ?

Q Macって何でソフトが無いの?開発環境が整ってるんでしょ?

Q Macって何で本体の性能が悪いの?intelに変えたんでしょ?

A 全部嘘だからです。
75名称未設定:2007/02/02(金) 19:57:46 ID:UTHPxOPY0
win板でも時々言っている香具師らいるけど、
確かに、
最近はマカーよりドザの中に信者っぽい香具師らが多いよなw
76名称未設定:2007/02/02(金) 20:01:17 ID:PYzBBg0G0
>>68
一所懸命コピペしたみたいだけど、IDで全部消したから見えないよ。
ご苦労さん。
77名称未設定:2007/02/02(金) 20:02:40 ID:kNhfZy8f0
新作発表してるみたいだぞ
78名称未設定:2007/02/02(金) 20:03:51 ID:PYzBBg0G0
>>75
あのね、中にはそりゃ信者やアンチもいると思うけど、
大抵は両方の板にいって荒らしてるだけのやつですよ。
こっちでは「マカ珍さん」とかいって、
Win板では「ドザが」とかいってるの、同じやつが。
そうやっていがみ合ってる感じを演出するのが彼らの生き甲斐なのw
生きる意味全てなのw
79名称未設定:2007/02/02(金) 20:05:44 ID:s7dNKOgQ0
Leopardって、やっぱりまだあのメニューバーなる旧世紀の遺物が画面上部を
占有したりするわけ?w Mac OS Xはやっぱり旧式OSだねぇw

>>74
それらは全部、Appleと信者が振りまいている嘘です。今や、全ての面において
Windowsよりはるかに遅れているのがMac OS Xの現実ですよ。
80名称未設定:2007/02/02(金) 20:08:58 ID:nlBMFeDR0
> Q Macって何で本体の性能が悪いの?intelに変えたんでしょ?
> A 全部嘘だからです。

嘘だったのか...w
81名称未設定:2007/02/02(金) 20:10:43 ID:Cc5CC6Kq0
まあ、操作性の統一感はメニューバーあっての事だと思うよ
最近、あえて「制限」を与えることの重要さを知った開発者より
82名称未設定:2007/02/02(金) 20:11:24 ID:UTHPxOPY0
俺も断言しちゃうけど、違うね。ほとんど全てがwin信者。
vista発売が不発でファビョってんだと思うよw

vista不発でも黙ってxp使ってればいいじゃんって思う。
xpが好きで使ってるんだろうから
好きな方を黙って使えよって。
せっかく、OSが自由に選択できる時代なんだから。
83名称未設定:2007/02/02(金) 20:20:29 ID:/GYEdn0+0
アホはスルーしようね。
ここは10.5のスレだぜ。
84名称未設定:2007/02/02(金) 20:20:56 ID:/Q6rxjaT0
ID:s7dNKOgQ0はVistaのあまりの出来の悪さにファビョったかわいそうな人です。
85名称未設定:2007/02/02(金) 20:30:36 ID:FLFtLVVc0
たかが道具の基本ソフトごときでよくもまぁこんなに熱くなれるよなぁと感心してしまうおじさん世代w
ここまで情熱的にやれるのはよっぽど暇なんだろうなぁ
おいらも暇ではあるけど、そこまで情熱捧げて暇つぶししようとは思わないんだよ
年取ったよ、おいらもw
86名称未設定:2007/02/02(金) 20:35:39 ID:GAQJTJUf0
おいら ←プププ
87名称未設定:2007/02/02(金) 20:36:01 ID:sVySHn4X0
ドザからもスルーされる糞OSそれがvista
88名称未設定:2007/02/02(金) 20:36:48 ID:UTHPxOPY0
>>80
IDがIBM?lBM?
ともかくすげーな。
89名称未設定:2007/02/02(金) 20:39:32 ID:UTHPxOPY0
>>87
あのスルーぶりもすげーな。
まぁ。
一般人はmac板で毎日工作活動やっているwin信者と違って、
winなんてどうでもいいって感じだもんな。
win信者はmac板・win板、どこにいても異常。

>>80
lBMだな。
90名称未設定:2007/02/02(金) 20:51:50 ID:Urjm+WkIO
OS9の頃の熱烈マック信者が熱烈Win信者が
ドザ化してマック叩いてたりするからなぁ

何であれ信者ってのはやっかいな生き物だね。
PC宗教界の創価と統一協会って感じ
91名称未設定:2007/02/02(金) 20:52:26 ID:7MLv+pMI0
そんでいつ発売?
92名称未設定:2007/02/02(金) 20:52:48 ID:lQrGDP83O
まさかレパもx86プロジェクトに…
93名称未設定:2007/02/02(金) 21:03:20 ID:sVySHn4X0
>>91
トップシークレット
94名称未設定:2007/02/02(金) 21:04:07 ID:s7dNKOgQ0
■アップルにヒューマンインターフェイススループを創設したGUIの父
 ブルース・トグナツェーニ氏は語る 〜MacOSXは見てくれと特殊効果だけの
 中身のない脳天気OSだ!!〜

>>81
あれは「あえて」制限を入れたわけじゃないだろ。単に低解像度シングル
タスクが前提だからああなったというだけ。今となっては全く無用の制限で
しかなく、あんなクソをありがたがるのはアホマカくらいなものだねw
95名称未設定:2007/02/02(金) 21:08:21 ID:ZQFCbf6+0
>>94
>ブルース・トグナツェーニ

誰?
96名称未設定:2007/02/02(金) 21:09:32 ID:ZQFCbf6+0
97名称未設定:2007/02/02(金) 21:11:30 ID:/Q6rxjaT0
98名称未設定:2007/02/02(金) 21:13:00 ID:60GEiuV/0
ID: s7dNKOgQ0 は荒らし構って君だから放置で
99名称未設定:2007/02/02(金) 21:13:03 ID:/Q6rxjaT0
かぶったw
100名称未設定:2007/02/02(金) 21:13:16 ID:rCLcaEWr0
3件w
で誰?

Lisa / Macintoshにおける、現代のGUIパソコンの完成ってのは、
Macintoshチームとjobsの功績な訳だけど。
101名称未設定:2007/02/02(金) 21:14:42 ID:MqQCBFIT0
3件、しかも全部2chワロタw
102名称未設定:2007/02/02(金) 21:18:24 ID:sVySHn4X0
こいつの2ちゃん歴が長いというのはわかった
103名称未設定:2007/02/02(金) 21:41:24 ID:eksOjuyv0
Alto, Star で GUI やったのは David Liddle という人だが。
Macintosh でリムーバブルメディアの取り外しにゴミ箱に放り込むようになっていたが、
あれは初期の Alto がそうなっていたからで、完全に間違っている、と書いてた。
104名称未設定:2007/02/02(金) 21:42:05 ID:EFJuT37x0
やべぇ、久々に声張り上げてワロタwww
105名称未設定:2007/02/02(金) 21:42:52 ID:SnnZOexm0
>>72
>たいするWindows XPMicroSoft
>http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&client=safari&rls=ja-jp&q=Windows++XP+Home+Edition+%C2%A9MicroSoft+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lr=
>Windows XP フリーズ の検索結果 約 60,200 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

嘘の検索するなよ
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=ja-jp&q=Windows++%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Windows フリーズ の検索結果 約 1,070,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

http://www.google.com/search?hl=ja&rls=ja-jp&q=Windows+XP+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Windows XP フリーズ の検索結果 約 461,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)

でも君はSafariで検索をかけているからMacユーザーなのだろうが。
106名称未設定:2007/02/02(金) 21:45:53 ID:SnnZOexm0
>>105
補足
Mac-OS-X フリーズ
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=ja-jp&q=Mac-OS-X++%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Mac-OS-X フリーズ の検索結果 約 113,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
107名称未設定:2007/02/02(金) 21:45:59 ID:9QSxDGO00
"windows" "freeze" の検索結果 約 1,420,000 件
108名称未設定:2007/02/02(金) 21:46:53 ID:rCLcaEWr0
おい、ここ何のスレだと思ってんだ?
109名称未設定:2007/02/02(金) 21:47:02 ID:9QSxDGO00
"macintosh" "freeze" の検索結果 約 850,000 件
110名称未設定:2007/02/02(金) 21:52:56 ID:K5uNgCMY0
Classic環境はつきますよね。
111名称未設定:2007/02/02(金) 21:55:22 ID:hNmZwD/B0
なにこのスレ・・・

荒らしている香具師はOSより下層レベルに生きているんだね。
一般レベルの人間なら単なる道具であるパソコンの下層で仕事するOSなんて
どーでもいいんだが。ようつべ見るのにOSの個別比較なんてキニシナイ。
112名称未設定:2007/02/02(金) 21:59:06 ID:sVySHn4X0
>>110
ないよ
113名称未設定:2007/02/02(金) 22:01:24 ID:K5uNgCMY0
>112
えー( ・_・;) .。ooO(゜ペ/)/ひゃ
114名称未設定:2007/02/02(金) 22:02:58 ID:55tEc4lB0
今後10.3以前のアプリもClassicアプリとみなして葬るのがAppleです。
115名称未設定:2007/02/02(金) 22:05:32 ID:hHT9dCmM0
だいたい、Googleのヒット数で比べるというやり方がもう厨房のそれなわけで。
「Macはフリーズしない」って内容の記事もヒットするんだから、そんな数字には
何の意味もない。
116名称未設定:2007/02/02(金) 22:09:31 ID:BR1GQFYLO
子供はかまうなよ。喜ぶから。
117名称未設定:2007/02/02(金) 22:39:58 ID:MkEEZYO80
MacがいいかWindowsがいいかなんて、ジャムパンとアンパンどっちか好きか程度の話だよ。
118名称未設定:2007/02/02(金) 22:45:46 ID:C8ogfJOA0
MacがいいかWindowsがいいかなんて、ジャムパンとネトゲエロゲ用ゲーム機、どっちか好きか程度の話だよ。
119名称未設定:2007/02/02(金) 22:59:19 ID:UTHPxOPY0
とりあえず、Mac板で
>MacがいいかWindowsがいいかなんて、
言っている香具師らは、最近増えに増えてるwin信者だろ。

自分の好きなOS使えばいいのに。
120名称未設定:2007/02/02(金) 23:46:26 ID:v0n+IpE00
MacOSのシェア、引続き拡大、6.22%に
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2

MacOSのシェアは、非Intel版MacOSのシェアが4.34%、Intel版MacOSのシェアが1.88%、
合計で6.22%となっています。
MacOSのシェアは、2006年8月は4.33%(3.71%/0.62%)、9月は4.72%(3.88%/0.84%)、
10月は5.21%(4.09%/1.12%)、11月は5.29%(4.10%/1.29%)、12月は5.67%(4.15%/
1.52%)となっています。
121名称未設定:2007/02/02(金) 23:59:33 ID:rCLcaEWr0
まあ、Win信者なんて増えてないんだけどね。

増えてるのは、
たまたま家にあったか、
それとも、何も考えず購入したか、
もしくは、その昔にMacがダメな時期にWinに乗り換えたか、
とにかく、結局Macの文句を言いたいだけの人ね。
いずれにせよ、Winはどうでもいい。
122名称未設定:2007/02/03(土) 00:03:53 ID:nwYDjWnD0
vistaが静止画キャプもisoもできなくなったってのはほんとなの?
123名称未設定:2007/02/03(土) 00:05:50 ID:Lv7ir/sw0
そもそもWindowsは標準ではisoのマウントはできないし。
124名称未設定:2007/02/03(土) 00:49:09 ID:D6yV8cO40
知り合いに漢字Talkの頃、Macを使っていてWindows95でシフト、
以来、Windwosオンリー。
「最近のOSXは使い易いですよ」なんて言っても昔の事がよっぽどトラウマになってるらしく
「冗談じゃないよ」
なんて人がいる。
Windows95に乗り換えて天国のようだと思ったらしい。

色々大変だったみたいね。。
こういう人って結構多いよね?
125名称未設定:2007/02/03(土) 00:51:46 ID:D6yV8cO40
因みにその人はいまだにWindows98です。
でプログラマー
126名称未設定:2007/02/03(土) 01:10:29 ID:bLZnnQPd0
おまえら落ち着けよ
カスみたいなもんの話はどうでもいいからLeopardのこと話そうぜ。
127名称未設定:2007/02/03(土) 01:24:15 ID:/HuV6fz90
Leopard なにも魅力が無いOSになりそう。
128名称未設定:2007/02/03(土) 01:32:25 ID:Vj9AytO40
>>127
vistaの次OSにパクラれることが予想されるだけでも魅力的なOSなんじゃない?w
129名称未設定:2007/02/03(土) 01:41:16 ID:L39rRnPtO
漢字トーク7は酷かったからなあ。
世間ではMacというとあの頃のイメージらしい。
漏れは漢字トーク7→98→XP→MacOSXパンサーの出戻りwebデザイナー。
130名称未設定:2007/02/03(土) 01:41:46 ID:tAFBEsxH0
ローソン、Tポイントの取扱3月で終了へ
131名称未設定:2007/02/03(土) 01:43:56 ID:/HuV6fz90
>>128
Vistaの次のOSにとっては魅力的かもしれんが、
ユーザーにとっては何も魅力がなさそう。
132名称未設定:2007/02/03(土) 01:46:33 ID:p9ufTtem0
>>129
>漢字トーク7は酷かったからなあ。

7.5.2のオープントランスポートに問題があっただけでそんなに問題なかったと思うけど
おれは7.5.3から使ってたから特に固まるという経験もしなかったけど
133名称未設定:2007/02/03(土) 01:50:59 ID:D6yV8cO40
CoreAnimationのバリバリ採用で重くなって。
PPCの非力なマシンでも今までより軽いか変わらないか程度なら乗り換える。
うーん。
機能的にはTigerで満足しちゃってるしなぁ。

導入するしないに関わらず楽しみだけどね
134名称未設定:2007/02/03(土) 01:53:37 ID:D6yV8cO40
>>132

いまだに趣味で使い続けてる人も結構いますもんね?
7以前の初期の漢字Talkはどうだったんでしょうね?

知り合い曰くメモリ周りがどうのこうのと言っていたような気がします(不確かな記憶でスマソです)。
それに随分、高額でしたもんね?
135名称未設定:2007/02/03(土) 01:53:55 ID:C3CoTGQk0
>>105
たしかにSafariを使ってる。半角大文字小文字もキチンと区別してる。
そう考えると、このコピペの主はMac userなのか
136名称未設定:2007/02/03(土) 02:00:38 ID:a4RkBK2J0
>>132
PPC対応がうまくゆかず、フリーズが多かった。
040だと問題は少なかった。
まともに使えるようになったのは、7.6からだなあ。
137名称未設定:2007/02/03(土) 02:04:18 ID:u0B8vLO90
>>131
s/ユーザー/俺/
ですよね。
138名称未設定:2007/02/03(土) 02:08:23 ID:N9+IwVvu0
>>135
バチスカを使っている粘着キチガイがいることは分かっている。
多分そいつ。
139名称未設定:2007/02/03(土) 02:29:44 ID:IaKRTC1H0
>>124
仕事にしちゃうともう乗り換えなんて絶対眼中にないんじゃない?
環境乗り換えてよけいな苦労はしたくないし、
操作感覚みたいな些細な事でも変化すると仕事には差し支えるからねぇ…
OS X乗り換えという身内のOS乗り換えですら、仕事場はOS 9のまま自宅の遊びマシンをOS Xにして
だいぶこなれてきたところを見計らってようやく乗り換えた俺かここにいるし

最近キンコーズでひさびさにOS 9触ったら完全に流儀忘れてるのには我ながら失笑した
デスクトップにコピーとか概念が全然違ってたのねぇ、そういえば…
140名称未設定:2007/02/03(土) 02:39:32 ID:Uww2GTw50
デスクアクセサリ、便利だよね。

ねっ;;
141名称未設定:2007/02/03(土) 02:52:39 ID:p9ufTtem0
まあデスクアクセサリの精神はウィジェットに引き継がれてるから

とLeopardに話を繋げてみる、開発環境が改善するんだっけ?

俺がMac使い始めたときはもうデスクアクセサリがあって便利だなー
という時代は過ぎてたから、その感覚は味わえなかったんだよな
シングルタスク時代はほんとに便利だったんだろうねえ。
142名称未設定:2007/02/03(土) 02:54:10 ID:Fbzon2fg0
143名称未設定:2007/02/03(土) 03:20:30 ID:HiuWnanw0
そのコピペ好きだなw

電源を押せばGUIでファイラが立ち上がって、
当たり前のようにGUIでオペーレーティングができて、
メニューバーがって、ゴミ箱があって、
デスクトップにアイコンが並んで、
オーバーラップするウィンドウがあって、
スクロールバーがあって、、

おまえも、
'ありがとう、Macintosh'と言ったってばちは当たらんぞw
144名称未設定:2007/02/03(土) 09:35:22 ID:Lx3XAvdP0
>>96 >>97
Bruce Tognazzini。トグナツ"ィ"ーニだな。
かなり有名な人だと思うが…。
ttp://www.infoperience.com/asktog/
あたり見てこい。
145144:2007/02/03(土) 09:36:59 ID:Lx3XAvdP0
上のサイトは更新されてないようだから本家。
ttp://www.asktog.com/
146名称未設定:2007/02/03(土) 09:46:26 ID:4QFvU+3f0
>>144
わかっててやってるんだからマジレスしない。
147名称未設定:2007/02/03(土) 10:12:37 ID:Ab8BveJn0
>>143
以下、二行は別に感謝する必要はないな。Altoには1977年には両方あったから。
> オーバーラップするウィンドウがあって、
> スクロールバーがあって、、
ttp://users.ipa.net/~dwighth/smalltalk/St76/st76figure2.gif
しいて言えば、スクロールバーを右側にしてくれてありがとう…か?

つか、1984年のMacにあって1977年のAltoになかったものはたったそれだけか?
148名称未設定:2007/02/03(土) 10:21:04 ID:dG5IkEaB0

ちょっと君達さ...

ここはLeopard VS Vistaのスレじゃないぞ。
そういうネタは違うところでやれよ。

まあ、Leopardネタが切れているので荒れるのは理解できるが。
149名称未設定:2007/02/03(土) 10:26:19 ID:a4RkBK2J0
>>143
おれはMacより前にStarでそれを知ってしまった口なので
Plusをはじめて触ったとき、その感動はなかった。
ありがとう、Xerox。
150名称未設定:2007/02/03(土) 10:27:49 ID:a4RkBK2J0
>>148
じゃ、Leopardネタ。
夢の中でデベロッパの人がお告げをくれた。
2月の発売は、あり得ない。
無理して3月。それより後になる可能性も高い。
151名称未設定:2007/02/03(土) 10:34:13 ID:dG5IkEaB0
>150
4、5月だと予想してるよ、俺は。
ちょっと前までは、Vistaに対抗して発売を早めるなんて言う人
もいたけど、焦って未完成のまま早期の発売を目指す可能性も
あったし、そういう馬鹿をしないで時間を掛けて完成度を上げる
方向に向いている(と思われる)ので逆に安心してるw
152名称未設定:2007/02/03(土) 10:46:34 ID:V5zs7C0S0
3月にはでるかも
WWDCが6月なのでイベント盛り上げるため期間を開けておきたいだろ
153名称未設定:2007/02/03(土) 10:53:37 ID:a4RkBK2J0
>>152
あと1月か・・・今の調子だとどうかねぇ・・・。
Tigerとき、予定をぶっちぎって64対応がアレだった。
多少遅れてもいいから、きっちり作ってほしいんだけれどね。
154名称未設定:2007/02/03(土) 10:55:14 ID:7/Yc76OJ0
Tigerだと、Quartz ComposerとかAU labとか、
Core Audio/MIDIの複数のAudio I/Oを統合したりとか、
そういう便利な機能を全然紹介しないけど、
Leopardでもてんこ盛りなのかな?
155名称未設定:2007/02/03(土) 11:10:51 ID:YCiwncxv0
LeopardはWWDCで当日から発売じゃないか?
今年は夏至前だし……
156名称未設定:2007/02/03(土) 11:12:39 ID:Pz6u1ocF0
初期に Smalltalk (Mac の起源と「言われる」Alto の多くの OS のうちの1つ)
に関わり、後にApple 社で Macintosh の開発に関わったBruce Horn 氏によると、

http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-320.html

もう10年以上前に私は、Macintosh のユーザーイン ターフェイスのアイデアが
どこからきたのかという討論を聞いたことがある。ほとんどの人はそれが、
Steve Jobs 氏が Xerox 社の PARC(Palo Alto Research Center)を
訪問したときに発案されたと考えている。この “事実”はよく知らない人
(そして知っているべき人)の間で、繰り返し 話されてきた。
残念ながら、これは間違っている。

<かなり中略>

Smalltalk は再描画が可能なウィンドウさえもなく、 ウィンドウを再描画
させるためにはもう一度その部分をクリックしなければならなかったし、
部分的に隠れてしまっているウインドウは再描画できなかった。
Bill Atkinson 氏はこのことを
知らなかっので、彼は隠れたウィンドウや部分的に隠れている部分を
素早く手前に再描画できるように、リージョンという考え方を QuickDraw と
ウィンドウ・マネージャの基礎として考案した。一つ Macintosh の機能で
Smalltalk と似ているものは、Larry Tesler 氏によって、
彼の Gypsy エディタのために PARC で創られた、カット ペーストで様式に
捕われず、 セレクション指向でテキストを編集できる機能だ。

みなさんも、Xerox システムアーキテクチャと Macintosh アーキテクチャ に
大きな差があるということがわかっていただけてきたと思う。
Mac と Windows よりも遥かに大きい。
157名称未設定:2007/02/03(土) 11:24:44 ID:dG5IkEaB0
>155
そういうデベロッパ向けの情報って、一般に公開されてないからなぁ。
iTunes経由で配布されている昨年のWWDCセッションの目次にはそういう機能
がかなり入ってるよ。↓はその目次の極一部。100近くあるのかな?

Core Audio Update
What’s New In The File System
What’s New in the Kernel
Login and Authentication - Mac OS X’s New Front Door
64-bit IO Kit Drivers for Large-Memory Systems
CoreText - The next generation text API

オンラインADC会員に登録しておけば、定期的に資料が追加されていくから、
興味があれば。↑は目次オンリーだけど、そのうちセッションで使用された
プレゼン資料も追加されていくと思う。無料会員にあるのかは不明だけど...
という夢を見た。
158名称未設定:2007/02/03(土) 11:28:28 ID:Pz6u1ocF0
>>147
>>149
Star (+ Smalltalk) にオーバーラップウィンドウが実装されたのは1985年
(ViewPointから)です。
159名称未設定:2007/02/03(土) 11:40:23 ID:dG5IkEaB0
>157は>154にだな。
160名称未設定:2007/02/03(土) 12:27:27 ID:Sa1IABAu0
ともかく,トップシークレットが発表されないと進まないな。それが含まれたβがADCに配布されないとね。
161名称未設定:2007/02/03(土) 12:30:39 ID:zxyqDB8D0
>>132
>>129
>漢字トーク7は酷かったからなあ。

7.5の時は、OSより「2次キャッシュ」ではまってた記憶が。
少し速くなるって言うんでいれてたけど、よくフリーズ、はずしたら安定。

>>134
>7以前の初期の漢字Talkはどうだったんでしょうね?
おもしろかったよ。sytem7くらいまでだったか、OSは無料で入手できたんで、
英語版をダウンロードしてgomtalk使って日本語化して使ったり。

Leopardも、どうなってるのか楽しみ。

>>140
>デスクアクセサリ、便利だよね。
最初、図形を選択コピーしてDAのクリップボードに保存して、
ワープロに貼付けると、きれいに張り付いたんで、それだけでも
驚いた。Windows1のデモ版は少しいじったことがあったけど、GUI
が使えることがわかったのは、Macの操作を見た時だったね。

PC98だと、表計算ソフトで作ったグラフをファイル保存
したものをワープロに読み込んでも、きれいに表示
できなかったし、操作も結構複雑で、手間だった。


162名称未設定:2007/02/03(土) 12:36:23 ID:WEaTQTDd0
今回はTigerのiLifeセット販売しないのかなぁ

Tiger発売2006年4月って、まだ1年もたってないんだっけ?
Macは家でしか見かけないし、Tiger買わなかったから、
もう3年ぐらいたってるもんと思ってた
163名称未設定:2007/02/03(土) 12:38:25 ID:a4RkBK2J0
>>162
2005年4月
164名称未設定:2007/02/03(土) 12:43:09 ID:4QFvU+3f0
>>162
噂ではVistaのMedia Centerに対抗する為、
iLifeが同梱になってLeopardの価格がちょっと上がるとの情報もある。
165名称未設定:2007/02/03(土) 12:55:30 ID:npT5InnuO
>>164
上がってもきっとVistaのHomeBasicより安いだろうね
166名称未設定:2007/02/03(土) 13:12:28 ID:nTC7Mstl0
学校でTigerが6000円で売られてたからlepardも・・・
167名称未設定:2007/02/03(土) 13:13:38 ID:lDOevPuL0
>>129
じゃ、ミントジャムを使ってた俺の立場はどうしてくれるの?
168名称未設定:2007/02/03(土) 13:24:34 ID:YbVDucub0
iChatAVでリモートデスクトップみたいな事ができるらしいので
それが楽しみです。
169名称未設定:2007/02/03(土) 13:28:10 ID:utiCa5yC0
俺は5月か6月夏至までには出すだろう
夏至までは春だ
ともかく中途半端な状態で出荷してほしくないね
tigerの時みたく
170名称未設定:2007/02/03(土) 14:18:02 ID:9twcb2iz0
逆に考えるんだ!
中途半端な状態で出荷されれば
その後おっきなウプデータンで(;´Д`)ハァハァ出来るって
171名称未設定:2007/02/03(土) 14:30:46 ID:lDOevPuL0
>>170
前回もNTサーバーに接続したらファイル名が文字化けして読めなくなったとか、
外付けのHDが再起不能になったとかで、2週間くらいは楽しませてもらったからな。
数万円の被害でこれだけエンジョイできるならいいかも。
172名称未設定:2007/02/03(土) 14:42:31 ID:nTC7Mstl0
>>171
よっ、日本一の人柱!
173名称未設定:2007/02/03(土) 14:50:44 ID:5q4tkvEw0
毎回OS Xの発売日に買ってインストールしてるが、Tigerの時も中途半端なんて思わなかったな。
毎回確実に良くなってるなとは思った。

オレのPMG4/733で動いてるだけでもマシ。
今度Leopardが出たら、マシンも買い替えよう。
174名称未設定:2007/02/03(土) 15:07:01 ID:Sa1IABAu0
これだけTopSecretを引っ張ってるんだから、ちょっと遅れてもいいので
驚かせてほしいもんだ。
175名称未設定:2007/02/03(土) 15:08:49 ID:nTC7Mstl0
情報がほとんど漏れてこないってーのはダウンタウン松ちゃんの映画みたいだな。
176名称未設定:2007/02/03(土) 15:14:04 ID:HvZ8Ufc/0
>>160=174
ADCセレクト会員以上でその発言であれば、意図をくみ取って同意しておく。
そうでなければ、「残念ながら」だな。
177名称未設定:2007/02/03(土) 15:28:55 ID:dG5IkEaB0
>176がADCセレクト会員以上なのかは知らないけど、
そういう人の話では、「この部分がTopSecretだ」
というような話は無かったらしいよ。

ジョブズはTopSecretがあるとWWDCの基調講演で話したし、
例年WWDCで一般向けに非公開の技術でも、その後のセッションでは
デベロッパに公開されているけど、それをTopSecretだとは言わない。
そう考えると、現時点で全否定するほどの根拠も無いと思うけど。
「残念ながら」ってのも個人の解釈だし、非公開のものが存在する
という可能性も同等に存在する。iPhone開発の徹底した秘密主義
に共通する部分があると感じてるけどね、俺は。
178名称未設定:2007/02/03(土) 15:34:00 ID:a4RkBK2J0
>>177
そう言えばVistaのトップシークレットは
壁紙が動くことだったらしいね・・・(。、ヾ
179名称未設定:2007/02/03(土) 15:45:24 ID:dG5IkEaB0
個人的にTopSecret存在すると思う根拠だけど、
仮にWWDCセッションでそれが明らかにされていたとしたら、
問答無用で噂系サイトに漏れるよ。人間ですから。
少なくとも、NDAだけどTopSecretがデベロッパには
公開されている。という話くらいは絶対に広まる。

そもそも、NDAにすれば情報が出ないということを、
Apple自身が信じていない。それはiPhoneを
考えたら尚更。(そのためにパートナー企業さえ騙す)

海外のブログでも検索しようものなら、数時間前のもの
でも結構引っかかし、どんな機能か妄想している人は沢山いるよ。
何度も言うけど、本場米国ですらTopSecretが公開されている
という話は出ていない。
180名称未設定:2007/02/03(土) 15:56:39 ID:2KazGfKU0
べつにトップシークレットに期待している訳じゃないんだけどねw
181名称未設定:2007/02/03(土) 15:56:44 ID:dG5IkEaB0
>178
あれはあれで良いとは思うんだけど、
別にそうしなくても、Vista全てに
採用すれば良いのにと思ったw
182名称未設定:2007/02/03(土) 15:58:38 ID:8hmtsXzH0
>>178
無駄にメモリ使うのか・・・
183名称未設定:2007/02/03(土) 16:31:05 ID:snzH2I9A0
べ、べつにトップシークレットなんて期待してる訳じゃないんだからねっ
184名称未設定:2007/02/03(土) 16:36:12 ID:HvZ8Ufc/0
>>177,179
俺の考えは以下。

・TopSecretで余りにも重大な変更は考えづらい
システムや環境に重大な影響を及ぼすものであれば、
既に噂サイト等で公開されていて然るべき。
場合によって、サードパーティはそれに沿って修正する必要があるのだから。

・WWDCの基調講演やLeopardのsneakyで語られていないAPIがある
でかいのは例のテキスト周りの改良云々ですな。細かいのは他にもあるけど。

・発言の意図
>>160=174を見ると、TopSecretは「何か途轍もなく素晴らしいもの」
という認識であるように見える。
余り期待しすぎると、「新API搭載!」となった時に、エンドユーザー的には
ガックリくるだろな〜と思って、デベロッパ以外には「残念ながら」とした。
それこそ、何が来るか分からないという点では>>178程度のものだって有り得るし。
>「残念ながら」ってのも個人の解釈だし
ってのは確かにそうだ。すまんかった。
185名称未設定:2007/02/03(土) 16:39:50 ID:YCiwncxv0
俺は大いに期待している。
改良されたFinder、統一されたユーザーインターフェース、ルック・アンド・フィール
186名称未設定:2007/02/03(土) 16:40:39 ID:eaKKuqEB0
Top SecretはBoot Campじゃね?
187名称未設定:2007/02/03(土) 16:44:18 ID:pp6YjkGd0
Parallelsと同じ機能のような気がする
188名称未設定:2007/02/03(土) 16:47:06 ID:snzH2I9A0
しつこいと女の子に嫌われちゃうぞっ
189名称未設定:2007/02/03(土) 16:57:49 ID:a4RkBK2J0
>>187
だったらおもしろんだけれど
WinがVPCを搭載するのとMac OS Xが搭載するのとでは
まるっきり意味が違ってくる。
これはやらないんじゃないかな。
190名称未設定:2007/02/03(土) 17:01:36 ID:RthwO3ZzO
デベロッパに関わることなら開発情報も早めに出すだろうし、
やっぱりwindows関係かしら?アプリがそのまま動くのだけはやめてほしい
ウイルスがすごく心配だし第一windowrなんて使わないから。
191174:2007/02/03(土) 17:11:26 ID:Sa1IABAu0
Top Secretの一つは、UIがより動的にiPhoneみたいになると思ってるんだけど、これってアプリ側の変更が必要になりますかね?
(開発の事はあまりにも知らないなので・・・)
192名称未設定:2007/02/03(土) 17:13:16 ID:utiCa5yC0
やっぱりUI一新しかないだろ
メニューバー廃止で
193名称未設定:2007/02/03(土) 17:17:24 ID:C9jTJFWd0
トップシークレットといえるほどのものはないね。ここまできたら。
地味におおーっと玄人をうならせるものはあるかもしれんが。
194名称未設定:2007/02/03(土) 17:18:22 ID:u0B8vLO90
>>167
SWEET JAMじゃなくて?

あのフォントは昔ちょっと憧れた。
今はヒラギノがあるから別に要らない。
195名称未設定:2007/02/03(土) 17:23:59 ID:Knx4hUKf0
Leopardの出荷時期について上の方に書いてあったけど、
Vistaから少し送らせた方がいいと思う。
Vista対抗はあくまでTigerだし(充分勝ってると思う)、
今出したら「Vista vs. Lepard」の構図になりかねない。
ユーザーにTigerとVistaの比較をさせる時間を与えてから、
LepardをVistaを超えたOSとしてアピールする方がいいと思う。
196名称未設定:2007/02/03(土) 17:25:09 ID:dG5IkEaB0
>>191
Aqua発表時もTopSecret扱いで情報は出なかったと思う。
旧MacOSライクなUIから、Aquaに突然の全面変更。

UIのデザインを変えたり、Finderが新しくなったりとかは、
開発者には負担にならないと思うよ。CoreAnimationを
使用したとしても、それ自体が他のアプリの妨げになる
訳じゃないし、逆に考えたら、突然変更しても影響の少ない
部分って、一番に考えつくのはUIだよね。

それに、一般ユーザーにインパクトのある部分って、
やっぱりUIだよ。VistaだってAeroが売りになっているし、
海外ではVistaの方がTigerよりもGUIが洗練されている
なんて評価すら出てきている現状で、この部分を単なる
マイナーアップデートで済ましてしまう程、Appleが鈍感だとは
思えないが。
197名称未設定:2007/02/03(土) 17:25:15 ID:sIy3vXuc0
CoreAnimationで付属アプリとiLife、iWorkがWow化じゃないかな。
としたらUIガイドラインも換えなきゃマズいな。

Finderも何か手を加えてくるかな。これまで見たスクショは
あまりにも変化なすぎなのでかえって何かある気がする。
198名称未設定:2007/02/03(土) 17:33:03 ID:eaKKuqEB0
>>191
アプリ側が独自の描画をしてない限り、そんなに影響はない。
199名称未設定:2007/02/03(土) 17:33:23 ID:5q4tkvEw0
見た目を変えるって、例えば?
UIはもう完成の域に達してると思うし、見た目もそんな劇的な進化って無いと思う。
単純に、新機能に期待している。
200名称未設定:2007/02/03(土) 17:33:41 ID:YCiwncxv0
>>196
Aqua発表は2000年1月のマックワールドエキスポ
DP3が2月
DP4が5月のWWDC
PBが9月
10.0が2001年3月
201名称未設定:2007/02/03(土) 17:34:00 ID:jSv1/lsd0
TopSecretの片鱗がうかがえるすくr
202名称未設定:2007/02/03(土) 17:40:59 ID:a4RkBK2J0
UI変更の可能性はあるかもね。
だいぶ前からその話はちらほら出ていた。
>>192
ただ、メニューバーの場所の変更はないんじゃないかと・・・。
だいたいメニューバー自体、メニューアイコンやコンテキストメニューの登場で
使わなくなってきたから、今更位置を変更することはないでしょ。

UI変わると、「新しくなったぞ!!」って感じがするのですよ(。、ヾ
203名称未設定:2007/02/03(土) 17:41:16 ID:6V6N2BKl0
>>158
> Star (+ Smalltalk) にオーバーラップウィンドウが実装されたのは1985年
> (ViewPointから)です。

「Star」と「Alto+Smalltalk」(=暫定ダイナブック)は開発部門がSDDとPARCで別物。
当然、GUIのルック&フィールも違います。当初、タイリングだったのは前者で、
Alto+Smalltalkのほうは1973年にGUIを持って以来ずっとオーバーラップを貫いています。
LisaやMacに強い影響を与えたのは暫定ダイナブックのほう(Starはまだ極秘だった)。

* 暫定ダイナブックの最初のGUI
ttp://sumim.no-ip.com:8080/collab/uploads/FirstMultiWin.png

* 1977年 2 月ごろ
ttp://baredog.at.infoseek.co.jp/intl/chn/softdev/book2/images/St-72.png
204名称未設定:2007/02/03(土) 17:42:10 ID:utiCa5yC0
>>199
はぁ?
ドコが完成されているんだよ
旧来のUIから見ても完成されていないし
新時代?のUIから見ても>>196が言っているように
vistaとか比べても大きく見劣りすると思うぞ
205名称未設定:2007/02/03(土) 17:46:08 ID:Sa1IABAu0
ほかにあるとしたら、ポゼのような、思いつかないような、操作性向上の機能かな?
206名称未設定:2007/02/03(土) 17:50:04 ID:Yk4P+3Ar0
インターフェイスだから、アピアランスじゃないし。
207名称未設定:2007/02/03(土) 17:51:08 ID:sIy3vXuc0
>>204
Vistaイイ!つってる連中は半透明で舞い上がってるだけだろ。
検索ボックスはTigerとまるで同じだし
Tigerと全然違うコンパネなんか、はっきり言ってかえって使いにくい。
新旧GUIの非統一はかつてなくひどい状態だし。
検索除けば総合的な使い勝手は下手したらXP以下かもしれん。
208名称未設定:2007/02/03(土) 17:54:34 ID:2KazGfKU0
>>Vistaイイ!つってる連中は半透明で舞い上がってるだけだろ。

Windows中心の生活を送っていると、それだけで本当に革新的だと思ってしまう。
ウィンドウをリサイズしたり移動する時、背後のウィンドウが再描画されないだけでも、めっちゃ感動的。
209名称未設定:2007/02/03(土) 17:57:40 ID:igUn7wGO0
メニューバーを外さないなら、
メニューやウインドウの文字サイズを
自由に変更できるようにして欲しい。
OSXのメニューは文字がでかすぎる。
210名称未設定:2007/02/03(土) 18:00:25 ID:pWNK44vT0
逆だろ。小さすぎるんだ。
211名称未設定:2007/02/03(土) 18:02:54 ID:w14HIVuHP
>>207
使ってから書き込めよ。
エクスプローラーは細かなアップデートのおかげで
使いやすいとの評価が出始めている。
検索についても検索文法をマスターすれば、かなり
便利になりますので。
212名称未設定:2007/02/03(土) 18:02:56 ID:mOPgaFJW0
Dockって視認性悪いだけだと思う。
213名称未設定:2007/02/03(土) 18:09:46 ID:Pz6u1ocF0
>>203
ええ、ですから Star (+ Smalltalk)と。

Alto (+ Smalltalk)の方ですが、Smalltalk-72 か -76 -80 かよくわかりません
が、今で言う「オーバーラップウインドウ」とは見た目は同じでも中身が違う
かと。
簡単に言えば、ウインドウ入れ替え(再描画機構)や、バックグラウンドウインドウ
の描画クリッピングなどは実装されておらず、今では当たり前の「オーバーラップ
ウインドウ」とはちょっと違う物と認識しておりますが、いかがでしょうか?
214名称未設定:2007/02/03(土) 18:14:00 ID:sIy3vXuc0
>>211
>エクスプローラーは細かなアップデートのおかげで
>使いやすいとの評価が出始めている。
GUI刷新による革新的な使い勝手がウリなのに、えっらい細かいこと挙げますね。
215名称未設定:2007/02/03(土) 18:15:07 ID:a4RkBK2J0
>>209
慣れだと思うけれどね。
Mac OSの表示ポイントは、10から12、14と大きくなってる。
10のときは、画面表示が9インチ(つまりPlus)が基準だったり
アルファベットフォントにあわせてたからなんだけれど
漢字Talkで12に上がった。
Mac OS Xでは、アウトラインフォントで12表示は読みづらいと、14になった。
で、おれはVistaの表示フォントを見てると、読みづらいし
小さすぎると思う。が、逆にMac OSのフォントを読みづらい、大き過ぎるという
Winユーザーも多いね。結局、おれは、慣れの問題だと思ってる。

>>211
エクスプローラーは、XPも含めておれは良いと思う。
Mac OS XのFinderもよい。なんていうか、2つは思想が違う。
216名称未設定:2007/02/03(土) 18:18:22 ID:j16KIl7a0
>エクスプローラーは細かなアップデートのおかげで
>使いやすいとの評価が出始めている。
逆に言えば今までは使いものにならないくらい使いにくかったと。
そういいたいわけだな?
217名称未設定:2007/02/03(土) 18:19:47 ID:mOPgaFJW0
エクスプローラーでそのままインターネットできるのはすごいと思われ
218名称未設定:2007/02/03(土) 18:19:54 ID:aKtyoyv00
しかしまぁTop Secretとか、所詮はお遊びにしか使えない
OSであることが良くわかりますね。子供騙しなギミックには
熱心なのに、導入する側のことを全く考えていない秘密主義。
だから企業には全く相手にされないんですよね。

>>111
OSに異常な執着を持っているのはアホマカですよw
自分を客観的に見られないんですか?w

>>119
アホマカの捏造がまた始まりましたね。Windowsに信者
なんてものはいないし、Macを年がら年中ホルホルしている
のはマカの方だよねw

>>202
あんな旧式UIをこれからも引っ張るのか。さすがMac OS Xは
中身も外見も旧式なだけのことはあるなw
219名称未設定:2007/02/03(土) 18:22:11 ID:aKtyoyv00
>>209
Macユーザにはおっさんが多いので、選択肢が1つ増えただけで頭が混乱
してしまってついて来れなくなるのですよw

>>216
Mac OS Xも、10.2まではお笑いレベルでしたよねw 10.3でようやく
βクオリティ。LeopardがRC1でしょうか。正式版はいつになるんです
かねぇ。
220名称未設定:2007/02/03(土) 18:22:42 ID:jIwhRcxd0
>>218
>Windowsに信者なんてものはいないし

>>218
221名称未設定:2007/02/03(土) 18:23:49 ID:a4RkBK2J0
>>218
メニューバーの位置で新旧を語る頭の悪さは
いかがなものかと。
てか、Macユーザーじゃないんだったら、ここに来る必要ないんじゃね?
あんた、身になる話、何もしてないし。
222名称未設定:2007/02/03(土) 18:24:02 ID:fjOWb/a10
>>215
LeopardでFinderを改良してほしいよな
願わくば目玉になる様な画期的な操作性の向上を盛り込んで欲しい
223名称未設定:2007/02/03(土) 18:24:15 ID:jSv1/lsd0
>>218
餌の匂いに誘われてノコノコと出て来たんですか?
一生冬眠してて良いんですよ。
224名称未設定:2007/02/03(土) 18:25:46 ID:ICZ0w0v40
少し前かMac嫌い君が活動を活発化してるのは、Vistaのあまりの醜さに発狂してるから?
225名称未設定:2007/02/03(土) 18:29:55 ID:fjOWb/a10
>>220-221,223
ID: aKtyoyv00はいつもの荒らしさん
調子に乗って煽りを連投しだすからあぼーんしてシカトするのが吉
キーワード「アホマカ」「マカ珍」
226名称未設定:2007/02/03(土) 18:30:09 ID:yARJ4coX0
Tigerが出る前だっけ?FinderのPile機能がどうのとか噂になったことが
あったんだが、あれはどうなったんだろう?
227名称未設定:2007/02/03(土) 18:30:34 ID:igUn7wGO0
>>215
俺はもともとMacユーザーなんだけど、
WEB制作環境でNTからようやくWinを使い出した。

今はノートだから文字サイズを自由に設定できる
XP(つかWin)で1600×1200でも見やすい。

Mac環境では、未だにCRT使ってるから
不便に感じるし確かに馴れなんだろうなぁ
228名称未設定:2007/02/03(土) 18:30:45 ID:w14HIVuHP
>>217
これはできなくなった。
お気に入りの項目がメニューからなくなってる。
セキュリティの問題で切り離しをしなければならなかった
のかなと思いますが、ちょっと不便になりました。
229名称未設定:2007/02/03(土) 18:30:54 ID:4oiOPKNm0
ID:aKtyoyv00 ← 今日の必死ちゃん
230名称未設定:2007/02/03(土) 18:33:42 ID:igUn7wGO0
確かにIEからそのままネットできるのは優しいよね
Leopardもかなり期待してるけど、マシン環境から変えないと難しいな
231名称未設定:2007/02/03(土) 18:38:37 ID:w14HIVuHP
>>221
メニューバーは信仰の源なんじゃないの?
マックピープルという雑誌で柴田文彦が
「なぜメニューバーは上端にあるのか?」
という付録がついているし。
アップルGUI原論と称していかにマックのGUI設計が
優れているか、Winがいかにしてマックのコピーを
したかを書きつづってるぞ。

新規のユーザーに元ドザが多くなってしまい、高解像度
でいかにメニューバーが使いにくいか、時代遅れかを
聞く様になり、この特集本を作ったんだろうなww
232名称未設定:2007/02/03(土) 18:40:45 ID:dG5IkEaB0
Windowsのファイルブラウザが最高だとは思わないけど、エクスプローラーの方が
使いやすいという意見は確かにあるし、それがVistaではさらに改善されている
というのは、OSXにとっては脅威になるよね。
それに、Finder自体そのなに誇れるものでもないと思うぞ。それなのに、現状
ではTigerからほとんど変更が無いということ自体どうかしてると思う。

GUIに関しても、AeroとAquaは好みにもよるだろうけど、少なくとも同列に並んだ
と思う。UIの統一性を考えたら、Aquaの方がいろんなテーマ(例えばメタル)が
乱立している。改善するべきところは幾等でもあるんだよ。OSXの革新性を訴える
べき時に、一番目立つ部分がTigerから何ら変更が無いなんてありえないだろ。

どちらも、Vistaと競争する立場のLeopardで現状維持では許されないはずがない。
折角CoreAnimationがあるのに宝の持ち腐れになってしまうよ、Apple自身が
取り入れた技術なのに。

そういう意味でも、トップシークレットが存在して欲しいと思ってる。予想という
よりも、願いに近いのかな。(個人的には高い確率で新GUIの採用があるかとw)
233名称未設定:2007/02/03(土) 18:40:59 ID:a4RkBK2J0
>>217
かつては裁判になった件だけれども、これはすごいと思った。
(この前後で、Linuxでも同じような環境ができてたが)
FTPをシームレスにしちゃおうじゃんというのはあったけれど
Webを・・・というのは新鮮だった。
Active Desktopだの、
まあ、いろいろやろうとしてたんだろうね。

>>231
メニューバーでヒューマンインターフェースを語るのは良いが
新旧を語るのはいかがなものかという話。
234名称未設定:2007/02/03(土) 18:45:40 ID:mOPgaFJW0
スタートメニューからお気に入りだしとけばダイレクトでネットも便利だよね
そこら辺アップルも見習ってほしいな
235名称未設定:2007/02/03(土) 18:46:50 ID:dG5IkEaB0
>>232
>そのなに
そんなに
>許されないはずがない。
許されるはずがないだろ。
236名称未設定:2007/02/03(土) 18:47:45 ID:a4RkBK2J0
>>234
Finderからアップルメニュー(Mac OS 9以前のね)を取ってしまったことでは
今もおれは、ジョブズを恨んでる。
237名称未設定:2007/02/03(土) 18:56:46 ID:Sa1IABAu0
>>232
>GUIに関しても、AeroとAquaは好みにもよるだろうけど、少なくとも同列に並んだ
使い勝手から言えば、統一性がないのはAeroですよ
238名称未設定:2007/02/03(土) 19:00:39 ID:mOPgaFJW0
見た目にこだわる時代は終わった。ipodブームも下火になってるし
239名称未設定:2007/02/03(土) 19:01:58 ID:Sa1IABAu0
>>233
>Active Desktopだの、
なつかしー、アクティブチャネルというプッシュ型サービスに期待が膨らんだけどね。ブロードバンド時代だったならちょっとは定着したかも。
240名称未設定:2007/02/03(土) 19:04:11 ID:dG5IkEaB0
>238
たしかにブームは終わった。つまり定着した。
直近の4半期の販売台数が2000万台以上だし。
241名称未設定:2007/02/03(土) 19:07:23 ID:ICZ0w0v40
フル画面タッチパネルiPodが出たら欲しいな。
242名称未設定:2007/02/03(土) 19:08:09 ID:a4RkBK2J0
>>239
Win95はじめて触ったときに感じたのは
「これって、常時接続想定してるじゃん」だった。
当時日本ではOCNエコノミーが登場したくらいのタイミングじゃなかったかな。
MSはIEを普及させてFront Pageワッショイだったんで
必死だったんだろうと思う。

>>241
iPhone・・・。
243名称未設定:2007/02/03(土) 19:08:21 ID:GlFEH3BA0
>>226
Pile ≒ SmartFolder
244名称未設定:2007/02/03(土) 19:24:36 ID:tCrFecIK0
Vistaスレは批判が物凄いのに、
ここは危機感感じてるのかw

MacのGUIの完成度は高いほうだと思う。
個人的な感想としては、
使い勝手 Aqua≧XGL>Aero
派手さ  XGL>Aero>Aqua
美しさ  Aqua≧XGL>Aero
軽快さ  Aqua>XGL>Aero
知名度  Aero>Aqua>XGL

Leopardはspacesが楽しみ。
デスクトップキューブはなかなか便利。
245名称未設定:2007/02/03(土) 19:36:30 ID:ICZ0w0v40
>デスクトップキューブはなかなか便利。
http://virtuedesktops.info/
246名称未設定:2007/02/03(土) 19:46:23 ID:Sa1IABAu0
>>244
派手さ(動き)ってのは一般の人に決定的だなー。Vista発売前に様々な番組で
あれだけ3Dflipやられれば「おっ」と思うようになるからな。
OS Xはテレビ番組とかで紹介された事ないよな〜
247名称未設定:2007/02/03(土) 19:50:33 ID:uF4rAdhq0
派手なのはいいことじゃないんだが。
VISTAのCM見たらゲームのCMみたいでワロタ
248名称未設定:2007/02/03(土) 19:51:03 ID:GYvA/DcC0
で、なんて読むんですか? 「れおぱーど」でおk??
249名称未設定:2007/02/03(土) 19:58:02 ID:sIy3vXuc0
>>237
>使い勝手から言えば、統一性がないのはAeroですよ
そういってしまうと語弊があると思われ
Aeroになってない部分が大量に残ってる感じ。
勿論スキンじゃなく、ユーザインタフェースがね。
OSX10.0とかPβの頃を思い出すほど、システム周りに
不統一があることを考えれば、それ以上にひどい。
250名称未設定:2007/02/03(土) 20:07:22 ID:Sa1IABAu0
まー、Vistaは後々のバージョンで体裁は整えていくだろうけど、問題は中身だ。
251名称未設定:2007/02/03(土) 20:26:32 ID:Lx3XAvdP0
>>249
あの頃はフォントサイズですら整合性なかったもんなー。

CoreAnimationでエフェクトを効果的に取り入れたUIの刷新を期待。
252名称未設定:2007/02/03(土) 20:30:07 ID:Pz6u1ocF0
体裁を整えていくとは思わないなぁ
どちらかと言えば、もっと混乱していくように思う
MS はマーケティング&営業主導の会社で、アポのように上手く技術的側面から
横断的に要件を整理できるマネージャークラスの人間がが居ないように思える
253226:2007/02/03(土) 20:31:29 ID:094gVWJe0
>>243
あ、そういうことね・・・トンクス
254名称未設定:2007/02/03(土) 20:32:49 ID:ICZ0w0v40
Vistaになっても未だに部分的にビットマップフォントのままだったりするのがな。
255名称未設定:2007/02/03(土) 20:33:31 ID:utiCa5yC0
>>231
マックピープルの今月号の付録は失笑もんだよな
つーかMacPeopleじたい
ここ数ヶ月急に読みごたえの無い雑誌になってしまった
まだMacfanの方がマシになってしまった
256名称未設定:2007/02/03(土) 20:41:18 ID:Pz6u1ocF0
>>231
ピーポーは読んでないが、画面上部にメニューバーがあるから古いという
見方こそ、改めなければならないと思うぞ。
実際、ドラッグ&ドラップなどのアクションや、フローティングウインドウや
ツールバーなどにより、以前よりずっとメニューバーへのアクセスの頻度が
減ってるから、大画面高解像度でも不便とは思わない。

逆にメニューバーはアプリケーションに依存しない横断的な機能へのアクセス
にも使われるし、アプリケーションごとにメニューの場所が変わらないので
オレは優秀なユーザーインターフェースだと思う。
257名称未設定:2007/02/03(土) 20:48:28 ID:kOlBeMTZ0
トップシークレットはWWDCでも公開されていないし、その後も少なくともADC有
料会員一般レベルでは公開されていないでしょう。WWDCやADC有料会員はデベロッ
パーじゃなくてもお金さえ払えば誰でも入れるので、そこで公開すればすぐにリーク
されます。Leopardのベータ版の画像とかはそうやって流出してるので、AppleもADC
に流せばNDAは守られずに情報がリークされることは十分承知してるはず。

トップシークレットはやはりUIの変更じゃないですかね。一部でイルミナスと報じられ
ている黒基調のものになるのでは?ウィンドウの枠やスクロールバーの色やデザインの
変更はAPIを変更しなくても可能なので特殊なことをしてるアプリケーション以外は影響
を受けず、それでいてユーザーには大きな変化を演出できるのでトップシークレットと
して引っ張っておいても大丈夫なんでしょう。コンテクストメニューの背景色とかも変
わるかもしれないですね。

あと、メニューバー廃止って言う人がたまにいますけど、それをやると今までのアプリケー
ションが使えなくなるので無理じゃないですかね。アプリケーションによってメニューバー
が出たり消えたりとかになるとUIの統一性がなくなるし、アプリケーションのウィンドウに
移動というのも考えにくい(Windowsと同じになるから)。むしろ、メニューバーの機能の
追加とかはあるかも。例えば今Finderのラベルはメニューで色のボタンを押せるけど、ああ
いうAPIが公開・拡張されて、メニューでボタン・ラジオボタン・チェックボックス・スライ
ダーとかが使えるようになるなんていうのはどうですかね?あくまで想像ですが...
258名称未設定:2007/02/03(土) 20:52:02 ID:HvZ8Ufc/0
>メニューでボタン・ラジオボタン・チェックボックス・スライ
ダーとかが使えるようになるなんていうのはどうですかね?あくまで想像ですが...

げ、ゲフンゲフン!ゲフcンゴoreホッゴホaniッmaカーッtペッi!on
259名称未設定:2007/02/03(土) 21:02:04 ID:Sa1IABAu0
Safariで左右二画面に分割して、長いホームページも容易に見る事のできるようにしてもらいたい。ワイド画面が増えてきた今だからこそ、あってもいい機能と思うんけどね。
260名称未設定:2007/02/03(土) 21:02:08 ID:4oiOPKNm0
>>248
英語ではレパード、ドイツ語ではレオパルト。
261名称未設定:2007/02/03(土) 21:14:24 ID:YbVDucub0
iTunesがファインダーに統合される

…そんな夢をみました
262名称未設定:2007/02/03(土) 21:19:43 ID:M2/Jxo800
Finderタブ化
263名称未設定:2007/02/03(土) 21:44:27 ID:BcRPcM/Q0
メニューもタブ化。
264名称未設定:2007/02/03(土) 21:50:38 ID:2KazGfKU0
ぼくの人生もタブ化したいです
265名称未設定:2007/02/03(土) 21:52:41 ID:tCrFecIK0
>>245
こんなのあったんだ。ありがとう。
でもやっぱりSpacesに期待。

>>247
俺もそう思う。XGL+何かの3Dデスクトップって設定によっては下品になる。

トップシークレットがPC/AT互換機対応とかだったら絶対買う。
266名称未設定:2007/02/03(土) 21:53:55 ID:BcRPcM/Q0
デスクトップもタブ化。
267名称未設定:2007/02/03(土) 21:59:07 ID:OL3oIzqd0
>>266
Spacesの複数のデスクトップをメニューバーのメニューで切り替えられたら便利かも
268ポコイダー:2007/02/03(土) 23:02:53 ID:WKsEQ2yC0
夜食を食ってブタ化
269名称未設定:2007/02/03(土) 23:04:42 ID:qec6lb4e0
Core Animationを活かしたGUIジャマイカ? >>トップシークレット
270名称未設定:2007/02/03(土) 23:06:43 ID:/45oIxxg0
アイコンが512x512になるって聞いたけど、今のままじゃ
Dockやカラム表示のプレビューがすごいことになりそう。
271名称未設定:2007/02/03(土) 23:12:40 ID:YONgAzSp0
解像度非依存UIってどうなったの?
272名称未設定:2007/02/03(土) 23:28:20 ID:gi3BVZoG0
メニューバー内の全ての項目がExposeに対応して画面に散らばるようになります。
273名称未設定:2007/02/03(土) 23:56:21 ID:Sa1IABAu0
>>271
それを実現するためには、アプリの対応が必要になりそうな感じですねー
274名称未設定:2007/02/03(土) 23:57:57 ID:Sa1IABAu0
Topsecretにした理由が、真似されたくないという事だから、MSでも半年くらいでWindowsに実装できちゃう位なものなんだよね。
275名称未設定:2007/02/04(日) 00:31:43 ID:OAHbI/7W0
どうしてもVistaを優れたOSだと思いたいドザが必死だな。
必死になるだけ虚しいのにw
276248:2007/02/04(日) 00:54:23 ID:q6k0UYQt0
>>260 ありがとう。答えてくれる人がいるとは思わなかった。
ずっと「れおぱーど」だと思ってた。「れぱーど」ね。恥かく前に分かってよかった。
277名称未設定:2007/02/04(日) 00:59:52 ID:x89qptNC0
既にかいてたりしてw
278名称未設定:2007/02/04(日) 01:23:17 ID:mcS5bdCF0
解像度非依存UIはCocoa標準の部品使ってれば勝手に対応できるんじゃね?
279名称未設定:2007/02/04(日) 01:27:41 ID:En8DrNbA0
>>257
今のメニューはHIViewベースだから、やろうと思えばコントロールのっけたりできるんじゃないかな。
あと、黒基調はないと思う…。Vistaの真似だと思われる危険性が大きいし、何より見にくい。KaleidoscopeやShapeShifterのテーマで、使いやすい黒基調なんかあったか?すぐに使いにくくて飽きるものばかりだった気がする。私見だけど。
280名称未設定:2007/02/04(日) 01:37:15 ID:25bjhBZ50
開発者が対応するには時間がかかるから... という理由で Top Secret は開発者には流れている筈だと思う人は Apple を判っていないと思う

はっきりいって Apple は Jobs が発表で自慢できるためならどんなことでもする
281名称未設定:2007/02/04(日) 01:47:38 ID:En8DrNbA0
>>280
サプライズのために、社員にすら情報を知らせないというのはこれまでもあったが、開発者の対応が必要な機能でそれはありえないだろ…。

したがって、既に開発者が知っている情報がTOP SECRETだったか、
または開発者が対応する必要のない機能、たとえば単体アプリなんかじゃないかと。
282名称未設定:2007/02/04(日) 01:58:18 ID:Z3DueVGX0
まぁ、本当のiPhoneを隠すために、実働するiPod風iPhoneを作るくらいの事をする企業だから。
283名称未設定:2007/02/04(日) 01:59:55 ID:E+KuDxhC0
>>281
単体アプリじゃOSの機能じゃない。
それに散々出てるけど、GUI関連ならば可能でしょ。

あのAppleが、自らトップシークレットだと言っておきながら、
その実、既に開発者に公開している機能でしたwなんてこと
になったら、みんな失笑するだろうな。
284名称未設定:2007/02/04(日) 01:59:56 ID:Nj2kAZTf0
とんでもないものを開発してくれたもんだ,全くw
http://www.youtube.com/watch?v=jjofgyOzb3Y&NR
285281:2007/02/04(日) 02:19:24 ID:En8DrNbA0
>>283
あくまで例ね。Automatorみたいなのだって単体アプリだけど、Tigerの新機能としてデビューしたでしょ。
それと、CoreAnimation・TimeMachine・Spotlightなんかを統合させた新Finderなんかはフツーにありうると思うけど。

UI刷新はありだと思うけど、コントロールのサイズや色が変わったりすると、既存のアプリで表示に不具合が出るものも多くなる。
特に、大物アプリなんかはカスタムコントロール使ってることが多いし。

286名称未設定:2007/02/04(日) 02:31:01 ID:E+KuDxhC0
>>285
分かりやすく説明してあげるけど、
XPからVistaでUIは大きく変わったけど(色もデザインも)、
そんなに問題になったか?とでも言えば理解できるかな。
多くのアプリは問題なく動くし、動作しない場合でも
それはUIが原因ではないよ。それと同じ。
287名称未設定:2007/02/04(日) 02:51:27 ID:Nu59FbUP0
>>271
>解像度非依存UIってどうなったの?

それは2008年…っていう夢を見た
288名称未設定:2007/02/04(日) 03:07:52 ID:Nj2kAZTf0
>>287
それはディスプレーの事?
289名称未設定:2007/02/04(日) 03:18:47 ID:BDO53X2K0
http://developer.apple.com/leopard/overview/

解像度非依存(Resolution Independence)については
ここに書かれてるねえ。
290名称未設定:2007/02/04(日) 03:20:18 ID:X4lkI5u50
トップシークレットなんて無い。当時Jobsに知らされてなかっただけ。
291名称未設定:2007/02/04(日) 04:00:10 ID:Nj2kAZTf0
まーいくらなんでも引っ張り過ぎだわな〜w
292名称未設定:2007/02/04(日) 05:09:51 ID:GVg+yYaB0
iPhone出したじゃない あれがトップシークレットだよって言わないかな
293名称未設定:2007/02/04(日) 06:10:35 ID:UF/fBccJ0
密かにOpenDarwinチーム確保してたりしてなどと妄想ってみるテスト
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/26/345.html
294名称未設定:2007/02/04(日) 08:55:36 ID:Nj2kAZTf0
野球少年のような髪型だからだろ
295294:2007/02/04(日) 08:56:15 ID:Nj2kAZTf0
実況と間違えたわww
296名称未設定:2007/02/04(日) 09:54:53 ID:/UbIBPJM0
結局トップシークレットというかまだ公開されていないサプライズ
は何だろう?噂系サイトに出てきてるのは↓位かな?
・UIの変更(イルミナス)
・iLifeの統合(無償化)
・Robson(的なもの)の導入
297名称未設定:2007/02/04(日) 12:51:22 ID:pOSmGTme0
トップシークレット
→実は無償アップグレード
とかだったらいいな。
別に余裕で買えるけどさ
298名称未設定:2007/02/04(日) 13:07:09 ID:voC5cSTG0
>>279
>あと、黒基調はないと思う…。
同意したいけど、iPhoneは黒を基調にうまくやってるからなぁ。
ああいうエレガンスな感じでiPhoneに比べて大きな画面でうまくいけ
るんだったらいいかな、と。

>>280
>はっきりいって Apple は Jobs が発表で自慢できるためならどんなことでもする

ま、それもあるかもしれないけど(そういう会社だし)、Vistaへの
牽制が大きかったんじゃないの?

でもiPhone見てるとCoreAnimation使ってメニューバーの使い方を
変えてきたら凄そう(どんなんかってことは突っ込まないでほしい)。

>>296
>・iLifeの統合(無償化)
今までさんざん金取ってきてないんじゃないの?
299名称未設定:2007/02/04(日) 13:38:38 ID:pCnGNXyZ0
iLifeなんて2年毎のアップグレードでいいと思うんだ。
OSに合わせてさ。

新しいテーマの追加はあるだろうけど、新テーマで統一するというのはないと思う。
現在公開されているLeopardでは、Metal→Aquaになったアプリがある。
新テーマで統一するつもりなら、そんな面倒な変更などしないよ。
300名称未設定:2007/02/04(日) 13:39:44 ID:6gX09X2A0
黒はないんじゃないかな
Windowが黒って背景を黒にするようなものでしょ?
301名称未設定:2007/02/04(日) 13:46:52 ID:fUTcH2pC0
>>299
>そんな面倒な変更
スキン変更だけならチェックボックス一つ外すだけ。
後はシステムの変更に任せればアプリはそのままでいい。
Automatorは見た目以外にもGUIを刷新してるけど、
それはスキンとはまったく別の話だよ。
302名称未設定:2007/02/04(日) 13:49:17 ID:qj9C1EGg0
トップシークレットって、
Apple TVへの無線画面出力じゃなかったっけ?

303名称未設定:2007/02/04(日) 13:52:46 ID:pCnGNXyZ0
>>301
AutomatorだけでなくiCalも変更している。
TopSecret発言のあったWWDC以降にね。
統一テーマはないよ。

304名称未設定:2007/02/04(日) 13:59:51 ID:KK4srGpT0
むかしのMacOSにあったアピアランスを変更しまくるツールがOS標準だとオモシロイんだけどね。
MacOS X にもこの手のツールはあるんだろうけど。
あと、効果音をもうちょっと自前でカスタマイズできればいいんだけどなぁ。
dockにしまい込む時の音とか。素人発想でスマン
305名称未設定:2007/02/04(日) 14:02:35 ID:fUTcH2pC0
>>303
現実的にはアニメーション追加で来る可能性がでかいと思うけど
スキン変更がないと言えるような合理的理由はまだないかと。

新しいスキンがメタルよりはアクアに近いもので、それに合わせて
あらかじめアプリを変更してるだけって可能性をどう否定する訳?
AutomatorもiCalもiChatも、独自スキンを持ってないから
今アクアで作っていてもOSが新スキンになればそのまま適用されるでしょ。
306名称未設定:2007/02/04(日) 14:12:58 ID:Bwl1KlLu0
iTunes7風のメタルUIになるんじゃね?
307名称未設定:2007/02/04(日) 14:17:22 ID:7AInrtOk0
Aquaを廃止してボタンを平べったくして欲しい
どうもあのゼリー調のアイコンとか好きになれない
308名称未設定:2007/02/04(日) 14:18:09 ID:lsBz0xud0
いつ出るんだよ
Vistaが先に出ちゃってるじゃねえかよ。
309名称未設定:2007/02/04(日) 14:26:48 ID:pCnGNXyZ0
>>305
>新しいスキンがメタルよりはアクアに近いもので、それに合わせて
>あらかじめアプリを変更してるだけって可能性をどう否定する訳?

そんな可能性をあげられてもな…
妄想乙としか言えないわけだが。
310名称未設定:2007/02/04(日) 14:27:42 ID:CmBXHcAN0
明日太陽が昇らない可能性をどう否定する訳?
311名称未設定:2007/02/04(日) 14:29:42 ID:ea1JuWsL0
僕が童貞捨てられる可能性をどう否定する訳?
312名称未設定:2007/02/04(日) 14:35:49 ID:t0wzFLwL0
>>311
捨てられない可能性イレブンナイン
313名称未設定:2007/02/04(日) 14:53:02 ID:BDO53X2K0
>>304
MacOS 8で標準装備されるはずだったんだけど
それをやっちゃうとユーザーのデスクトップと
マニュアルや書籍などのデスクトップに違いが起こり
ユーザーが混乱、サポートの手間が増えるということで
サービス部門からストップがかかった。
テーマの変更が安定してなかったこともあって
お蔵入りになっちゃった。
314名称未設定:2007/02/04(日) 15:11:08 ID:CmBXHcAN0
そういう理由なら、これからも装備されることなさそうだな。
315名称未設定:2007/02/04(日) 15:38:04 ID:pCnGNXyZ0
OS8/9にはテーマを変更する機能はあったように記憶しているが…
316名称未設定:2007/02/04(日) 15:51:27 ID:BDO53X2K0
>>315
機能は残っていたけれど、テーマは用意されず、変更も禁止されてた。
バグがあるとの理由。その癖、修正もなかっった。
デベロッパバージョンにはテーマが何種類か含まれてたんだけれどね。
317名称未設定:2007/02/04(日) 16:05:10 ID:pCnGNXyZ0
>>316
そうだった。
確かにプラチナしか用意されてなかったな。
どこかからダウンロードしたテーマファイルを使って、テーマを変更していたんだった。
318名称未設定:2007/02/04(日) 16:13:57 ID:AiM/IsVq0
319名称未設定:2007/02/04(日) 16:23:04 ID:vebg3QAB0
OSXが走るVMという噂はないの?
320名称未設定:2007/02/04(日) 16:35:09 ID:Nj2kAZTf0
321名称未設定:2007/02/04(日) 16:43:47 ID:BDO53X2K0
>>319
単独のプラットフォームだとないかもしれんね。
まだVirtual Server(Mac OS XとPC OSが稼働できる)が実用的だし、
アップルにとってもメリットは大きいと思う。
(MSやVMwareも、VPCよりこっちが本命)
でもあくまでもサーバー機能なわけで
Leopardのトップシークレットにはならないね・・・。
322名称未設定:2007/02/04(日) 17:13:41 ID:1hwZK6HN0
323名称未設定:2007/02/04(日) 17:14:24 ID:XcNUXs8+0
どうせまた子供だましの、どうでも良いギミックを「Top Secret」とか
言ってるだけだろ。アホな信者が大喜びするが、たいして実用にならずに
使われなくなるようなのなw
324名称未設定:2007/02/04(日) 17:16:45 ID:OAHbI/7W0
>>323
おまえ、ここでも必死だなw
325名称未設定:2007/02/04(日) 17:16:50 ID:sKvt1VSI0
今日の荒らしドザID:XcNUXs8+0
いろんな所でネガティブキャンペーンやってますね。
お仕事ご苦労さんw
326名称未設定:2007/02/04(日) 17:17:15 ID:t0wzFLwL0
>>323

303 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/02/04(日) 17:01:24 ID: XcNUXs8+0
そんなにWindowsが使いたいんなら、Macを投げ捨ててWindowsに逆スイッチ
した方が幸せになれるんじゃないの?w
327名称未設定:2007/02/04(日) 17:20:22 ID:1K/UMgOT0
326 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/02/04(日) 17:17:15 ID: t0wzFLwL0
>>323

303 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/02/04(日) 17:01:24 ID: XcNUXs8+0
そんなにWindowsが使いたいんなら、Macを投げ捨ててWindowsに逆スイッチ
した方が幸せになれるんじゃないの?w
328名称未設定:2007/02/04(日) 17:21:15 ID:1K/UMgOT0
327 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/02/04(日) 17:20:22 ID: 1K/UMgOT0

326 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/02/04(日) 17:17:15 ID: t0wzFLwL0
>>323

303 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/02/04(日) 17:01:24 ID: XcNUXs8+0
そんなにWindowsが使いたいんなら、Macを投げ捨ててWindowsに逆スイッチ
した方が幸せになれるんじゃないの?w
329名称未設定:2007/02/04(日) 17:22:29 ID:OAHbI/7W0
今日の必死なドザ、ID:XcNUXs8+の迷言集

859 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/02/04(日) 17:18:19 ID: XcNUXs8+ [ 0 ]

 >>858
 マカは見せびらかすためにMac使ってるんですよ。回りからは「何こいつ?
 馬鹿?」と思われ、冷たい視線を注がれているが、本人は注目されたと有頂天w

514 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/02/04(日) 17:06:21 ID: XcNUXs8+ [ 0 ]

 クリエイターとして無能な奴ほど、Macがどうとが言っている件についてw

188 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/02/04(日) 17:02:47 ID: XcNUXs8+ [ 0 ]

 UIがウリのMacなのに、純正キーボードのクソさ加減には大笑いですよw

171 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/02/04(日) 16:57:16 ID: XcNUXs8+ [ 0 ]

 >>166
 10年どころか、Macが出てから連中はずーっと同じ行動パターンですよ。
 Macユーザって、嫌われ者の代名詞だし。

 >>167
 まだわかってない馬鹿がいるな。Macは見た目だけ。中身はWindowsは
 おろかLinuxと比べてさえ遅れているのが現実。プロプライエタリなOSで、
 Macほど時代遅れなOSは珍しい。

>>ID:XcNUXs8+
m9(^Д^)プギャーーッ
330名称未設定:2007/02/04(日) 17:27:15 ID:pN3YOF9i0
ID:XcNUXs8+はあまりにVistaが×××(自主規制)すぎてファビョってんだよ。ほっといたれ。
331名称未設定:2007/02/04(日) 17:28:16 ID:pCnGNXyZ0
いちいちドザのレスなんぞ貼らんでいいよ。
興味ないから。
332名称未設定:2007/02/04(日) 17:35:16 ID:aka/hZQe0
で、いつ出るんですか?
そろそろ今使っているiBookを買い替えたいんだけれど、
もうちょっと待てばプリインスコされたマクブクが出そうな気がして。w
333名称未設定:2007/02/04(日) 17:38:06 ID:VoeslLhH0
>>322
DockからSpacesを呼び出してるみたいだけど、製品版もそうなるのかな…?
Exposeと同じ様になるかと思ってたけど
他の動画だとマウスで操作してる気配がないからショートカットで呼び出してるんだろうけど
334名称未設定:2007/02/04(日) 17:58:14 ID:G1Hdohf00
>>333
Exposeと同じように環境設定パネルでショートカットキーとか仮想デスクトップの数
とか設定して使うようになるよ。ただし、Dashboardもそうだけどアプリとしても起動
できる

というのをどこかの噂系サイトで見たような気がする
335名称未設定:2007/02/04(日) 18:28:05 ID:YdHNnHIX0
FileVaultみたいなディスクイメージじゃなく、ボリューム全体が
暗号化されるファイルシステムが欲しいな。
336名称未設定:2007/02/04(日) 18:36:03 ID:kKjKI3A10
>>335
それじゃ、暗号化しなくてもいいところまで処理コストがかかるから、
今のような形態になったんだろ。
337名称未設定:2007/02/04(日) 18:45:57 ID:KK4srGpT0
どっかのHDDメーカーがHDD単体で暗号化する製品を出していなかったな?
338名称未設定:2007/02/04(日) 20:23:50 ID:GuR7Lw4a0
>>335
Vistaにそんなのなかったっけ
339名称未設定:2007/02/04(日) 20:39:55 ID:fUTcH2pC0
>>335
FileVaultと安全な仮想メモリを使えばTigerでもユーザ領域の
データは暗号化された状態でしかディスクに書き込まれない。
何の機密もないOSを暗号化しても処理が重くなるばかりで
およそいいことがないと思うけど。
340名称未設定:2007/02/04(日) 20:46:04 ID:XcNUXs8+0
Top Secret(笑)

いったいどこのガキが言っているのかと思えばJobsが言ってるんですねw
相変わらず恥ずかしい奴ですねw
341名称未設定:2007/02/04(日) 20:49:06 ID:6FzTHobF0
そのjobsからパクることしか出来ないビルさん
342名称未設定:2007/02/04(日) 20:55:08 ID:cXVMmOvn0
ID:XcNUXs8+0 ← 劣化コピー好きな今日の必死ちゃん
343名称未設定:2007/02/04(日) 21:26:48 ID:oXqcZr/e0
しかし、蓋開けてみたら本当に劣化コピーだった、ってのが涙を誘うw
344名称未設定:2007/02/04(日) 21:28:32 ID:OAHbI/7W0
だから、Vistaに関してはなにも触れないドザw
345名称未設定:2007/02/04(日) 21:32:02 ID:0HTi//eV0
iDVDはiBDとなるのかな?w
346名称未設定:2007/02/04(日) 21:42:01 ID:IkxlAsyH0
シネマがなかなか出ないあたりとあわせて解像度比依存UIが出ないかな。
200dpiぐらいのProモニターとか、Mac Book 15inchでも1920*1200とか。
347名称未設定:2007/02/04(日) 21:52:49 ID:fUTcH2pC0
>>346
DVIやHDMIの制約を超えるディスプレイは出せないからね。
前者は当分ないでしょう。後者は十分あり得るかな。
348名称未設定:2007/02/04(日) 22:19:48 ID:oXqcZr/e0
DVI や HDMI の制約って?
349名称未設定:2007/02/04(日) 23:11:30 ID:tlLEBoq30
>>348
超高解像度モニタを表示するには伝送速度が足りない。
350名称未設定:2007/02/04(日) 23:22:41 ID:h+TPvywr0
超高解像度の時は二つ同時に使うらしいね
Pro用ならあってもおかしくないね
351名称未設定:2007/02/04(日) 23:23:09 ID:IkxlAsyH0
>>347
フルHDディスプレイでDVD再生するみたいにできないんかな?
>>349
なるほど30インチの2,560×1,600あたりが限界なのかな
ちなみに200dpiで2,560×1,600だと...
352名称未設定:2007/02/04(日) 23:33:27 ID:IkxlAsyH0
15inchぐらいか..
20インチで2,560×1,600は
150dpi...か
353名称未設定:2007/02/05(月) 01:25:28 ID:ungyDbXQ0
udiは?
354名称未設定:2007/02/05(月) 02:28:30 ID:B1PoanvG0
30インチはデュアルリンクだったと思うが。シングルリンクは 24インチまで。
355名称未設定:2007/02/05(月) 03:24:26 ID:ssCCxjjP0
>>353
UDI はおそらく普及しないことになりそう。
代わりに DisplayPort ってのが普及しそう。
ただ Apple は UDI のメンバーにはなってても、
DisplayPort のメンバーにはなってない。

どうなることやら・・・。
356名称未設定:2007/02/05(月) 03:50:35 ID:4EOb00RJ0
OSX Leopard launch nears
http://www.t3.co.uk/news/247/general/general/osx_leopard_launch_nears

Tiger最終版10.4.9が完成、10.5は今月末にもリリースの発表・・・・・か
357名称未設定:2007/02/05(月) 05:02:58 ID:kDE+6Kj00
iphoneに追加すると最強なアプリっていうのはiLife路線か・・
想像がつかんな。ビューアーですかw
358名称未設定:2007/02/05(月) 06:49:36 ID:iMfU9agt0
さあ
AppleTVに俄然興味がでてまいりましたよ
359名称未設定:2007/02/05(月) 07:33:08 ID:j8qop5jk0
Appleの次の手

○OSが解像度非依存UI対応
○200ppi程度の廉価なシネマディスプレイ発売

この、OSとハードの合わせ技で、
世間は驚愕します。

そして、他社も追随し、Windowsも一足遅れて完全対応し、
そうです、初代iMacでUSBが普及したように、です。
高精細ディスプレイの市場が花開きます。咲き乱れます。

ハードウェアの進化を考えてみてください。
CPUもビデオも記憶装置も時代に応じて進化してきました。
ディスプレイはどうでしょう?CRT→液晶の大転換はありました。
しかし、
OSとタッグを組んだ高精細化、高ppi化は、
それこそパソコン黎明期から止まっている分野です。

150dpiの印刷物を一切拡大せず、ディスプレイ上で見れる時代は、すぐそこです。
それが一般的になることが、どんなにすごいことなのか、
高精細ディスプレイの可能性に、庶民はまだ気づいていません。
庶民はディスプレイというハードは輝度や視野角、サイズなどのパラメーターしかないと思っています。
今のディスプレイが当たり前だと思っています。

高精細ディスプレイの先陣を切るのはApple以外ありません。
OSと、そしてそれに対応したハードを出せるのはApple以外ないですから。そして、技術的にも、
それほど難しい話ではないんです、ハードはもう作れるんです。しかし需要が無かったから、商品がほとんど無かっただけです。
これで、だいぶシェアを取られた、DTPやデザインの分野の方々も、急激にMacに戻ってくるでしょう。

液晶関係の会社の株を買っておくなら今がおすすめ
その分野で伸びそうなところの株を中長期のスパンでホールドしておきましょう
360名称未設定:2007/02/05(月) 07:36:46 ID:QN5JIIzt0
Leopard の売りはApple TVとiPhoneの対応か
ほぼ完成されてるがその対応のために開発が順延しているのかも
361名称未設定:2007/02/05(月) 08:00:54 ID:7lQyCRkW0
>>360
それがトップシークレットだ!
362名称未設定:2007/02/05(月) 08:30:41 ID:NjKqBmnA0
>>356
本当に10.4.9が最後なのかどうかだな〜
10日ほど前の10.5開発者向けビルドでもまだまだ不安定らしいしね。
363名称未設定:2007/02/05(月) 08:55:17 ID:Jlzv4FRV0
>>358
>AppleTVに俄然興味がでてまいりましたよ

ご賢察を聞かせて下さい
364名称未設定:2007/02/05(月) 10:06:19 ID:5MjPbu7W0
>>359
それでタッチパネル式のB5サイズMac出すなら欲しいな。
365名称未設定:2007/02/05(月) 10:19:32 ID:mbGt/jmX0
>>359
高精細化もいいけど、色空間も広げて欲しい
テレビもxvYCC対応とかになってきているし、PCディスプレイにも力をいれろと

あと廉価ばかり求めては質が落ちるので
シネマディスプレイProを作ってシャープにPC用パネルを作らせろ
366名称未設定:2007/02/05(月) 10:22:07 ID:xBcSUTkq0
>>365
>色空間も広げて欲しい
LEDバックライトを採用するらしいから色空間広がるでしょ
367名称未設定:2007/02/05(月) 10:31:56 ID:KeKIK+6q0
だが断る。
368名称未設定:2007/02/05(月) 11:24:44 ID:ADjodj8a0
>>217
>>233
Cocoaでプログラミングしている人なら多分誰でも知っている事だが、アプリに
Webブラウザ統合するのは10行もコードがあればとりあえず可能。もちろん細々
した問題はあるけどね

やらないのは必要性が無いからで、必要だと思えばiTunesにだっていれてるし、
Dashboardでも、Appleヘルプでも採用している。

ftpとかWebDAVとかはFinderと統合されているしね。ftp書き込めないのはちょっ
といただけないが。

369名称未設定:2007/02/05(月) 11:28:35 ID:iMfU9agt0
>>363
Apple Computer - Computer = Apple.inc
370名称未設定:2007/02/05(月) 12:39:02 ID:Fgo3uqJxP
高精細ディスプレイなんて、昔から搭載されてるだろうが。
15インチでUXGA、VAIO typeUもかなり高精細なんだが。
Vistaではdpiいじってもバランス崩れないように設計されて
いるし、後はアプリの対応待ち。
371名称未設定:2007/02/05(月) 12:40:50 ID:yH0CNY0w0
いや、それMacだけ使ってる人には知る由もないし。
372名称未設定:2007/02/05(月) 17:29:52 ID:jSHBwQaQ0
http://www.sharbo-x.com/
X大流行の予感
373名称未設定:2007/02/05(月) 17:47:16 ID:xBcSUTkq0
シャーボロまだ売ってたのか
374名称未設定:2007/02/05(月) 21:13:16 ID:B1PoanvG0
>>370
>高精細ディスプレイなんて、昔から搭載されてるだろうが。
だから解像度非依存UIとの組み合わせだと↑も書いてるだろうが

>Vistaではdpiいじってもバランス崩れないように設計されて
>いるし、後はアプリの対応待ち。
Vista は解像度異存。WPF による解像度非依存性が高まったとはいえ、
レオポンはもちろん、タイガーへの試験的な実装以下
375名称未設定:2007/02/05(月) 21:30:30 ID:VRsInJ2S0
インタフェースの改善は無しなのかな・・・。
376名称未設定:2007/02/05(月) 22:06:26 ID:/URy7uXk0
>>356
リリース発表てことは、その発表から発売までの間はTigerが買えるのかな。
今月引っ越しで苦しい。でも今しか買えないなら借金するしか。
サブ機にTigerを入れたいので、タイミングをはかるのが難しい。
377名称未設定:2007/02/05(月) 23:03:11 ID:7Noma8+a0
本家Leopard先行プレビューのバックで
流れてる曲名って誰か知らない?
378346:2007/02/05(月) 23:13:20 ID:mja1xYqe0
解像度比依存UIで問題点としてよく言われるアプリケーションの対応ってやつだけど、もしこれを実現させるにはOS側はどんな準備をアプリケーションに要求するんだろうか。
Cocoaとか特定フレームワークで書かれていれば既に対応済みという状況は作れるのかな?
フレームワークに関係なく、ボタンとかのグラフィックリソースを基準値までの解像度で書き直しするだけで対応可能とか?
もしくはそれらの表示はモザイク状態ではあるけど既に既存アプリはすべて対応可能とか...
他に問題点て何かあるかな?(しろーとですまん)

物理的にも必要性としても300dpiが限界と線引きした場合、おおよそ今の3倍(3×3=9倍か)のリソースが必要、というかその程度でいいとも言えるのかな...。
アイコンは384*384で書いとけばOKとか。

でもこれができると可能性が広がるのはMacじゃなくて逆にiPhoneとかOSX搭載iPod(!)とかの小さい画面のハードウエアかもね。
379名称未設定:2007/02/05(月) 23:19:12 ID:jIhhDjBf0
10.5ではCoreDataに変更かかるんだろか。
まさか無くなるってことは無いよな?w
380名称未設定:2007/02/06(火) 00:28:45 ID:uqtm1dLv0
解像度比依存UIってすごそうですね。
印刷品質にしようと思ったら、何dpiにすればいいのでしょうか。
381名称未設定:2007/02/06(火) 00:42:11 ID:XqKyb1oK0
>>376
やっぱり発売日を先に言って、0時売りとかするだろう。
キャンペーンをやるかもしれんから、待った方がいいぞ。
382名称未設定:2007/02/06(火) 00:56:39 ID:r6bAG7aB0
0時売りなんかやるわけないだろ
383名称未設定:2007/02/06(火) 00:57:00 ID:ihNk9MyO0
>>380
とりあえずは300dpiあれば最高かな


昔200dpiで24インチ(だったかな?)のディスプレイ(当時150万円とか)を見たことがあったけど
あれは本当にやばいと思った。
まあOSが対応してないからUIが小さくなりすぎてメニューとか見えないほど小さくなっちゃったけど
写真とか書類とかすげーきれいだった。別世界。

確か今のOSXでも不完全でバグバグだけど裏技でdpiスケーリングをONにすることができるんだよね
どこかで記事読んだ記憶があるんだけどどこか忘れちゃった。
OSXのウィンドウなどのパーツなどGUIのパーツの大きさをスライダーで可変できるようになってた
384822:2007/02/06(火) 01:42:55 ID:z3fb0Nug0
ニュー速よりコピペ

1 名前:依頼687@試されるだいちっちφ ★ 投稿日:2007/02/05(月) 15:16:04 ID:???0

★「Vista移行はiTunes次版リリースまでお待ちください」,Appleが勧告

 米Appleは米国時間2月1日,同社のデジタル・コンテンツ管理ソフトウエア「iTunes」における
「Windows Vista」への対応について明らかにした。同社はユーザーに対し,Windows向けiTunesの
次バージョンがリリースされるまで,Windows Vistaのインストールを控えるよう勧告している。

 Windows向けiTunesの次バージョンは数週間以内に公開する予定。同社は,現行バージョン
「7.0.2」が「多くの典型的なWindows Vista搭載パソコンで動作するだろう」としている一方,「当社は
次バージョンで多数の互換性に関する問題を解決する準備をしている」と述べている。

 iTunes 7.0.2以前のバージョンでは,Windows Vistaにアップグレードした場合,主に以下の問題が
発生する可能性があるという。

・オンライン・コンテンツ販売サービス「iTunes Store」で購入したコンテンツが再生できない
・「Enable Disk Use」機能をオフにした「iPod」でソフトウエアがアップデートできない
・「Auto Sync」およびEnable Disk Use機能をオフにしたiPodでは,同期の際に再接続する必要がある
・Windowsのシステム・トレイから「Safely Remove Hardware(ハードウェアの安全な取り外し)」を選んで
iPodを取り外すとiPodが損傷を受ける
・Cover Flowアニメーションが遅くなる

(以下略、元記事でご覧ください)

日経BP(ITpro)  [2007/02/05]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070205/260623/
385名称未設定:2007/02/06(火) 02:08:00 ID:fKxaFpzv0
>380
Quartz Debug > User Interface Resolusion

解像度比依存になるとTigerでいうControl+ホイールでの拡大縮小なんかでも威力発揮
iPhone的なマルチタッチインターフェイスと解像度非依存の組み合わせは根本的にUIを再発明できる
Appleは2,3年前からこのあたりの特許とりまくってる

XPでもDPI変更できるとかいうレベルのやつには理解できないと思うが....
386名称未設定:2007/02/06(火) 02:25:27 ID:BO/trYNr0
>>380,383
製版フィルムやCTPの出力解像度から言えば、2400dpi程度か……
無理だよなぁ。
387名称未設定:2007/02/06(火) 02:28:14 ID:OhVF+uoQ0
9p程度の大きさでも漢字がつぶれず、
くっきり黒く表示されるようになるといいな
388名称未設定:2007/02/06(火) 02:31:32 ID:wnwUnN/t0
Vistaでこの分野は引き離されたかと思ったけど、ひょっとしてXPと大差ない?
389名称未設定:2007/02/06(火) 05:14:00 ID:qfReSWRT0
解像度比依存UIはいずれ間違いなく来るだろうけど、
さすがにleopardでって事はないだろうねぇ。

OS ?ゥ になるんじゃないか?
390名称未設定:2007/02/06(火) 05:29:27 ID:APhpBUXY0
Leopardは解像度比依存UIなんだっつーの、少しは調べたらどうだ?
それと、アイコンは512×512になる。

>LeopardのCarbonおよびCocoaフレームワーク等のシステムは、
>倍率を用いたユーザインターフェイス要素を描画できます。
>そのことにより高解像度ディスプレイの解像度と鮮明さを保ちながら、
>物理的に同じ大きさのユーザインターフェイスを持つことができるよ
>うになります。
http://developer.apple.com/jp/leopard/overview/
391名称未設定:2007/02/06(火) 06:15:48 ID:IyNn736n0
「比依存」が気になる。非依存だろ。
392名称未設定:2007/02/06(火) 06:37:04 ID:qcESFSon0
ここんとこずっと「比依存」だらけだよね
393名称未設定:2007/02/06(火) 06:42:14 ID:DD5NTE4r0
もう「ヒーゾン」でいいよ
394名称未設定:2007/02/06(火) 07:24:31 ID:4cJcJ4T+0
>>386
>2400dpi
そこらへんになると処理能力の問題が...
XGA@72dpi相当を24bitカラーで表示するだけでも262MBのVRAMが必要だ。
395名称未設定:2007/02/06(火) 09:28:48 ID:nQoO1HjI0
>>393
いや、むしろヒーゾーンだろう。
396名称未設定:2007/02/06(火) 09:40:00 ID:DPVq4+p9O
最近マックブックの700というのを購入したのでしすが、レパードへはバージョンアップ可能なんでしょうか?
397名称未設定:2007/02/06(火) 09:45:36 ID:FGZFmx4o0
まあ、どっちみち、そんな高精度な
ディスプレイは無いか、一般的ではないから
あと数年たたないと使い物にはならないが。
398名称未設定:2007/02/06(火) 10:09:14 ID:CYZn5XHc0
>>378
ピクセルで幅などを指定している場合、解像度上がれば小さくなる
OSでdpiによってピクセルの大きさを変えるようにすれば、この問題は解決するが
ネイティブのピクセルと区別する必要が出てくる
399名称未設定:2007/02/06(火) 10:23:22 ID:0ubJ9dSm0
レパードが出たら、PC本体も値上げされるでしょうか?
400名称未設定:2007/02/06(火) 10:24:08 ID:+olr1det0
>>399
PC本体ってWindows機?
401名称未設定:2007/02/06(火) 10:35:13 ID:UTXtd7pG0
>>399
なぜに?
402名称未設定:2007/02/06(火) 11:03:57 ID:9m6NQ+tf0
>>399
何で値上げすんだよ・・・・。
おとなしく10.5搭載のさらに高性能お買い得マシンが出るまで待ってろ。
403名称未設定:2007/02/06(火) 11:11:17 ID:tQVLOdEh0
>>399
なにその便乗値上げ。
レパードのリリースが遅れれば遅れるほどPCの性能比製造単価は低くなるから
今より安くなってる可能性ならあるな。
404名称未設定:2007/02/06(火) 11:27:03 ID:xDDA25U40
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/06/news006.html
Apple商標訴訟がついに決着――“Apple”はApple Inc.のものに
TopSecretで昔のフラワーiMacみたいな、ビートルズのサイケなiMacとか
405名称未設定:2007/02/06(火) 12:16:03 ID:WGyTLGN20
TopSecret
ビートルズ全アルバムプリインストールOS
406名称未設定:2007/02/06(火) 12:20:18 ID:9/NMltkd0
>>405
おれのMacはもうすでに全アルバムインストール済み(。、ヾ
407名称未設定:2007/02/06(火) 12:45:19 ID:f8Lt3YPX0
起動音がハードデイズナイトのジャーン
408名称未設定:2007/02/06(火) 13:54:26 ID:xDDA25U40
フリーズにHelpが流れるとか…
挙句の果てに自分が、Don't let me down 呼ばわり。
409(・∀・):2007/02/06(火) 15:00:06 ID:2K8Dp9fU0
>>399
されないと思うけど、同梱ソフトは変わると思う。
410名称未設定:2007/02/06(火) 15:47:25 ID:/6uH4Lfg0
>>404

すばらしい決着だ。ジョブズは偉い!
411名称未設定:2007/02/06(火) 16:33:09 ID:xDDA25U40
解像度非依存UIの導入により、高解像度のディスプレーが普及したら
Amazonで本買わずに、iTunesStoreでデジタル本も買う時代が本格的に来るかもね。
紙と違わないくらい読みやすいなら、ディスプレーでも読むよ。
マルチタッチインターフェイスとも相性よさそうだし。
今でもeBookみたいなのあるけど、AppleがDRM付き書物やり出すとインパクトが大きいんじゃない?
また大げさに本を再発明したとか、ジョブズが意気揚々と言うの。
412名称未設定:2007/02/06(火) 16:39:27 ID:f8Lt3YPX0
ソニーの電子ブックプレーヤーって、解像度はどのぐらいだっけかな。
413名称未設定:2007/02/06(火) 16:44:26 ID:grQDUNc10
>>411
目が疲れるとか言われる(実際はそんなことないんだが)
iMac24インチユーザーなんだけど
最近、モニタ見るより本読む方が目が疲れることに気づいた
414名称未設定:2007/02/06(火) 16:53:18 ID:vDASsOLj0
>>411
そしてまた縦書きに対応していないとか言われるんだな
415名称未設定:2007/02/06(火) 17:07:58 ID:RTkfifYy0
レパードのサイトのiTunesのアイコン古いぞ
416名称未設定:2007/02/06(火) 17:50:31 ID:YP/DFwwH0
>>386
フィルム印刷やCTPのdpiとディスプレイのdpiは別物。
ってことを知らない人なら気にしなくても良いよ>dpi

興味があるなら、線数(lpi)とプロセスカラーあたりの勉強をしましょう。
おおざっぱに300dpiのディスプレイで4800dpiの印刷物相当程度かな?
417名称未設定:2007/02/06(火) 17:55:32 ID:FLvuFAFd0
>>412
思い出したくもない(泣)
418名称未設定:2007/02/06(火) 18:25:22 ID:qid4QxcF0
信州大学もMacでリプレイス!
http://www.apple.com/jp/education/profiles/shinsyu/index2.html
419名称未設定:2007/02/06(火) 18:29:05 ID:imm4m3wF0
>>418
うちの馬鹿美大も見習って欲しい
420名称未設定:2007/02/06(火) 18:34:07 ID:0vEbggjY0
信州大って随分前だぞ。
421名称未設定:2007/02/06(火) 19:25:38 ID:g9R2gssA0
昔、学校の授業でWindows を使っていたとき、何の前触れもなくフリーズして
放課後に30分ぐらい説教されたことを思いだしてしまった。

もうあの青いウィンドウは見たくない…
422名称未設定:2007/02/06(火) 21:00:33 ID:FGZFmx4o0
それをわざわざここで言う理由が良く分らない。

AppleのCMじゃあるまいしw
423名称未設定:2007/02/06(火) 21:26:31 ID:o3jrwzig0
6月11-15日に「WWDC 2007」を開催

WWDCに開発者に完成版を渡して
一般の発売は6月末じゃないかな
424名称未設定:2007/02/06(火) 21:58:07 ID:YP/DFwwH0
>>423
これは、ありえないな。ここ何年もリリース版に関してはデベロッパとユーザーは
ほぼ同時。RCは当然先に渡されるし最終RC≒GMではあるけどね。

425名称未設定:2007/02/06(火) 21:58:46 ID:IEgA1FsR0
Tiger は GM 渡されなかったっけ?
という夢を見た。
426名称未設定:2007/02/06(火) 22:00:17 ID:gCvPteW30
「2007年2月6日(火)〜2007年5月14日(月)の期間、Mac&iPod 学生対象キャンペーンを実施」
なんて事やってるのを見ると、少なくとも5月までは出ないのかもね。
427名称未設定:2007/02/06(火) 22:06:42 ID:852clRkz0
レパード発売→新しいMac発売→CPUが安くなったのでMacも安くなる!

って夢を見た。
428名称未設定:2007/02/06(火) 22:08:35 ID:uqtm1dLv0
開発に失敗したことがトップシークレット
429名称未設定:2007/02/06(火) 22:10:01 ID:YP/DFwwH0
>>425
WWDCは夏、Tigerは2005/04/29発売なので完全に夢ですね。
430名称未設定:2007/02/06(火) 22:10:53 ID:o3jrwzig0
>>424
じゃあ>>426を参考に
5月下旬ぐらいに発売して
WWDCはleopardの各セクションごと詳しく解説ってことか
431名称未設定:2007/02/06(火) 22:11:21 ID:rInsZHVi0
おそらくiPodとminiの在庫処分  

ウーロン茶のキャンペーンが終わるとすぐiPodの新機種がでるのと同じキャンペーンだと思う
432名称未設定:2007/02/06(火) 22:11:51 ID:ja7nq4E50
>416
そこまで言うならディスプレイでの単位はppiだが
433名称未設定:2007/02/06(火) 22:20:30 ID:wnwUnN/t0
5月末までは出ないと考えといて良さそうだな。
434名称未設定:2007/02/06(火) 22:20:40 ID:YP/DFwwH0
>>426
これ、去年と同じキャンペーンをやってるだけですね。
http://www.apple.com/jp/promo/education/

ぶっちゃけ、アップルはAppleがいつLeopardを発売するか把握していない
でしょう。
435名称未設定:2007/02/06(火) 22:21:37 ID:IEgA1FsR0
>>429
>WWDCは夏、Tigerは2005/04/29発売なので完全に夢ですね。

いや、WWDC ってことじゃなくて、事前に、ということ。
436名称未設定:2007/02/06(火) 22:23:44 ID:o3jrwzig0
でももう2月だし
さすがに3月下旬から4月ってのはもうないでしょ

早めに見積もって4月下旬から5月ってことで
遅めに見積もって5月下旬から6月ってとこでしょ
437名称未設定:2007/02/06(火) 22:26:08 ID:wnwUnN/t0
2005年のWWDCが6/7からで、それと比べるとたった4日の違い。
てことは、リリースはGWごろか?
438名称未設定:2007/02/06(火) 22:27:24 ID:YP/DFwwH0
>>432
ppiについては宗教論争になるのでこれ以上はつっこまないが、いまのところ
dpiのが通りはいい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/画面解像度
439名称未設定:2007/02/06(火) 22:45:51 ID:YP/DFwwH0
>>435
WWDCで渡される場合はプレスして渡されますよね。そう言う話題だったと思うの
ですが。
今調べてみた所、TigerのGMは4/29発送の5月のメールで送りますという夢を見
ました。ダウンロードは2週間位早くできるようになった夢ですけどね。

440名称未設定:2007/02/06(火) 22:46:40 ID:ihNk9MyO0
>>416
アンチエイリアス無しで完全に白と黒の2値だけで300dpiなり600dpiなりを実現しなきゃ意味がない

と俺は思う
441名称未設定:2007/02/06(火) 22:55:47 ID:YP/DFwwH0
>>440
これに関しては半分位同意したい。奇麗な白黒が見たい。

が、半分なのは人間の目には錯視があるということ。うまくやってあれば、
アンチエイリアスも捨てたもんじゃないよ。フィルムの四角い点とレーザー
の丸い点を比べるとレーザーのが奇麗に見えたりするしね。

ダサいアンチエイリアスはいらない。

と、いうことでおやすみなさい。
442名称未設定:2007/02/06(火) 23:11:16 ID:t+ENHbkEP
Leopard Resetが行われたことをみんな知らないんだね。
Vista程ではないが半年単位の遅れは確実。
443名称未設定:2007/02/06(火) 23:11:56 ID:x1gZhSNH0
勘弁してくれー、新型iMac待ってるのにLeopardがそんなに遅いと新iMacは何時になるんだよ・・・。

是非、2月20日発表3月24日発売でヨロシク頼む。
444名称未設定:2007/02/06(火) 23:16:05 ID:w1YdBTDtO
待つより買う
新しいの出たら中古でさばく

445名称未設定:2007/02/06(火) 23:16:21 ID:YBAe0bDu0
レパードリセット... なんかカッコいいなw
446378:2007/02/06(火) 23:40:59 ID:SqnFY0Kq0
比依存です。失礼しました。
>>390
すでに宣言されてる事で、デベロッパへの周知も進んでいるという訳ですね。
Appleの有利なところは、OSとハードウエアを同時にコントロールできるところだけど、ハードの方の準備はどうなんだろ?。

全体を見渡すと、‘リゾリューションインデペンデンス’は良くも悪くもすべてのアプリケーション開発に影響を与える唯一の項目の割には、いまいち消極的にも見える(と思った)。
かつてはハードウエアの先進にも積極的だったAppleだけど(成功/失敗あるけれど)、徐々に消極的というか、様子見して選ぶ側にまわってしまった感があります。
最後の砦PPCを捨ててしまってからはシロートの目にも明確になってきた。
それだけハードウエア開発が高度で、コストのかかる物になってきてしまってるんだろうけど。
つまり肝はだれかが150dpi以上の高解像度LCDを量産する事に意味を感じて行動してくれるかにかかっているんだろうな。
447名称未設定:2007/02/06(火) 23:41:11 ID:ja7nq4E50
>438

そのリンク先にdpiの方が通りがいい根拠が示されてないけど.....
しかも

>印刷分野の単位と区別する目的でppiがしばしば用いられるようになってきている。

と出てますよ??

印刷分野との区別を促すんなら、
あんたの説明では、ppiで表すべきじゃないの?


ってここでこんなの熱く議論すべきじゃねーか
448名称未設定:2007/02/06(火) 23:48:51 ID:4cJcJ4T+0
>>446
>様子見して選ぶ側にまわってしまった感
製品によって、その通りだったり、とんだ思い違いだったりすると思うが。
449名称未設定:2007/02/06(火) 23:49:41 ID:6+g08+yK0
まあそんなこといっても apple が一貫して dpi を使ってるんだからしかたがないべ。

http://www.google.com/search?q=site%3Adeveloper.apple.com+dpi

http://www.google.com/search?q=site%3Adeveloper.apple.com+ppi
450名称未設定:2007/02/07(水) 00:15:58 ID:g38wNsgW0
>>448
5inch MO のこと?
451名称未設定:2007/02/07(水) 00:22:02 ID:4sYAQ0dC0
>>447
だから、そんな事は知った上でここでの議論をするにはdpiが適当と
いう意味なんじゃないのか?しらんけど。
452名称未設定:2007/02/07(水) 01:26:47 ID:dZeCLPNw0
Windows板に定期的にくる馬鹿をお引取り願いませんでしょうか?
453名称未設定:2007/02/07(水) 01:29:29 ID:hM9oHUA50
いいですがMac板に定期的にくる馬鹿をお引取り願います
454名称未設定:2007/02/07(水) 01:30:08 ID:jvSwBYJU0
Mac板に常駐している馬鹿を引き取ってくれ。
455名称未設定:2007/02/07(水) 01:42:30 ID:uKGTaYpC0
そんなことより、最近Leopardの新ビルドが上がっていない件。
456名称未設定:2007/02/07(水) 01:46:47 ID:g38wNsgW0
だれかオレを三食ひるね付きで引き取ってくれ。
457名称未設定:2007/02/07(水) 02:44:01 ID:pIRkDqM10
>446
>150dpi以上の高解像度LCDを量産する事に意味を感じて行動してくれるかにかかっている
‘リゾリューションインデペンデンス’ってのは高解像度LCDで字が見やすい程度のことじゃないと思うが

>‘リゾリューションインデペンデンス’は良くも悪くもすべてのアプリケーション開発に影響を与える唯一の項目の割には、いまいち消極的にも見える(と思った)。
ここは同意、いまのところ開発者側がついてきていない(と感じた)。
パネルやツールバーなんてUIを前世代にするかもしれないのに...
458名称未設定:2007/02/07(水) 03:30:15 ID:VOMx3MOn0
学生対象だがMac&iPod同時購入で
キャッシュバックキャンペーンやるらしい。
5月中旬まで実施ってことはLeopardは5月下旬以降??
459名称未設定:2007/02/07(水) 03:38:43 ID:Aywv1kzT0
>>458
発売時期がいつかはさておき
かぶることは、よくある。
460386:2007/02/07(水) 04:05:07 ID:wNGV/GLd0
>>416
いや、元DTP関係者だったんだ、実は。
セッターがらみでWISWYGな環境ができたらなぁ、という妄想をしていただけなんだ。
画面上で、網みてもあんまり意味は無いと分かっていても。
461386:2007/02/07(水) 04:13:30 ID:wNGV/GLd0
って、WYSIWYGと間違えているし。orz
462名称未設定:2007/02/07(水) 09:24:55 ID:ny6ICc/R0
携帯電話でVGAがあるけど、あの精細さのままパソコンのモニタになったら最高だね
463名称未設定:2007/02/07(水) 10:07:43 ID:3PXxSPfo0
どんなに早くても5月ですかねえ。
464名称未設定:2007/02/07(水) 11:06:09 ID:ylWaWBat0
300dpiぐらいだと、アンチエイリアスは残るような気がする。
レーザープリンタで600dpiぐらいのものでも、
アンチエイリアス(モニタとは仕組みが違うが)を使って1200dpi相当とかにしているし。
465名称未設定:2007/02/07(水) 11:10:45 ID:5PJBzGiE0
フォントを288pで表示してもアンチエイリアスはかかってるように見える
466名称未設定:2007/02/07(水) 11:15:34 ID:ny6ICc/R0
N903i 2.5inch液晶 VGA+(480×690ドット)

↑これくらいあればドットもほとんどわからなくなるよ。
15inchのモニタなら2880×4140ドット、20inchなら3840×5520ドットってところか。
467名称未設定:2007/02/07(水) 11:15:53 ID:ilGu8kCc0
ラスタースキャンの限界を超えましたので、
今後はベクタースキャンに移行しまうま。
468名称未設定:2007/02/07(水) 11:41:08 ID:8nXMzKUH0
>>456
このスレの中ではぴかいちのレスだね
469名称未設定:2007/02/07(水) 11:51:35 ID:OvahHOu80
ttp://developer.apple.com/wwdc/

今年のWWDCは6月11日から15日までだそうな。

Leopardの発表もここか?
470名称未設定:2007/02/07(水) 12:08:39 ID:ny6ICc/R0
「発表」はとっくの昔に終わってるでしょ。
471名称未設定:2007/02/07(水) 12:14:11 ID:ilGu8kCc0
レオパルドンの発売は発表をもって代えさせていただきます。
あしからずご了承下さい。
472名称未設定:2007/02/07(水) 13:34:33 ID:QtC1akUC0
取りあえず
もう早春はないでしょ晩春ってとこでしょ
3月とかだったらもうトップシークレットを公表して
リークももっと頻繁に出てくるでしょ
473名称未設定:2007/02/07(水) 13:41:55 ID:puvkIFoT0
AppleからWWDC07のお知らせが来た。
2月11〜15日に開催。

ついにOS10.5が発表だな。
474名称未設定:2007/02/07(水) 13:43:18 ID:puvkIFoT0
って、Juneじゃねーか。死ねよ、俺。
475名称未設定:2007/02/07(水) 13:43:24 ID:jvSwBYJU0
来週かよ、唐突だな。
476名称未設定:2007/02/07(水) 13:49:18 ID:ft84K0o+0
>>474
死ぬことはない。失敗は誰にでもある。
しかしLeopardは失敗して欲しくないものである。
477名称未設定:2007/02/07(水) 14:31:12 ID:Fe/hUCdj0
まだ発売日のリークないの?
俺のiBook残り1GB切ったままずっと動かしてるよ。
はやく買い換えてー。
478名称未設定:2007/02/07(水) 14:38:40 ID:9TNmmpnD0
>>477
Vistaと違って、Mac OS Xはバージョンアップで
最近出た機種が動かなくなるってことはないから、
好きなときに買い換えたらいいんじゃない?

まー、Leopardに12800円ぐらいかかるけど。
479名称未設定:2007/02/07(水) 14:41:49 ID:g38wNsgW0
レパード無料クーポン付きタイガー機狙ってるオレ勝ち組
480名称未設定:2007/02/07(水) 14:43:56 ID:9TNmmpnD0
>>479
アップグレード版は、10.4をインストールして
10.5を上書きインストールしなきゃいけないから、
OS再インストールの時にめんどくさいよ。
(10.2->10.3のときはそうだった)

Leopardが6月ぐらいだとしたら、さっさと本体買っちゃった方がいいかもね。
481名称未設定:2007/02/07(水) 14:45:26 ID:ZDHu34pl0
俺様 wish list

顔承認ログイン
 iSight内蔵したのならこれぐらいは。

Finder
 タブでも何でもいいが、ファイルの移動をもっと簡単にできるようにして欲しい。
 ウインドウを二面開くのはあほらしいので。
 スマートフォルダの階層化。これは実装されるのか。

日本語ハンドリングの改善
 漢字に対応する「よみ」を理解して欲しい。「よみ」を理解できれば、
  ・日本語でソートしても(文字コード順でなくて)正しく五十音順になる。
  ・たとえば「犬」で検索しても「イヌ」「戌」「狗」がヒットする。
 合成フォントをシステムレベルでサポートして欲しい。
 バンドルの日本語フォントをもう少し増やして欲しい…無理か。

Spotlight
 包括的な概念を理解して欲しい。たとえば「うちのクロちゃん」で検索しても
 「イヌ」「ペット」「動物」での検索結果も含められるようにして欲しい(もちろん
 ノイズが増えるのでオプションでつけられるようにして)
 標準で「Terminal」と打っても「ターミナル」がヒットするようにして欲しい。

Open/Saveダイアログ
 サイドバーに収録できるフォルダの数も限界があるし、いちいち登録するのも面倒
 なので「最近このアプリでアクセスしたフォルダ」を自動的に呼び出せるように
 して欲しい。

共有フォルダの改善
 複数の人間で共有するファイルや共同作業するファイルの管理をもう少し簡単に
 なるようにして欲しい。所有権の管理をもう少しスマートにということか。いまの
 共有フォルダはデフォルトで作った人しか編集できないよね。
482名称未設定:2007/02/07(水) 14:46:37 ID:ZDHu34pl0
Safari
 タブの統合、分離ができるようになるのはうれしい。
 ページ内検索結果がわかりやすくなるのも大歓迎。
 ブックマークをキーワードと階層化されたスマートフォルダで管理できるように
 して欲しい。
 ブラウジングの履歴もSpotlight検索に対応して欲しい(対応しているんだっけ?)

Dictionary.app
 サードパーティー製の辞書もアクセスできるように開放して欲しい。(できるのか?)

Automator
 いまのAutomatorのUIは「開発中」っぽい。もっと整理できないかな。
 条件分岐をできるようにしてほしい。
 AppleScriptみたいに実動作のレコーディングをできるように…なっているんだっけ?

その他
 Brushed Metal はそろそろやめてPolished Metalに統一して欲しい。QuickTime
 PlayerのUIはなんとなく古くなってきた気がする。
 TigerにおけるGrapherとかQuartzComposerみないなおまけがあるとうれしいな。
483名称未設定:2007/02/07(水) 14:50:01 ID:HDPTczUu0
>>480
昔アップグレード版が配布された事もあったけど、
今は普通のMac OS X TigerとMac OS X Serverしかないよ。
クリーンインストールでもアーカイブしてインストールでも上書きインストールでも、
好きな方法でインストール出来る。
484名称未設定:2007/02/07(水) 14:57:40 ID:gy4FB8wZO
>473
結局2月にはないのか?
485名称未設定:2007/02/07(水) 15:01:32 ID:puvkIFoT0
う〜ん、この時期は毎年恒例でiLifeが発表されるから一緒に発表するんじゃない?
iTunes7.1とかも一緒に。。。
486名称未設定:2007/02/07(水) 15:03:50 ID:4sYAQ0dC0
>>481
ざっくりと読んだ。
>   ・日本語でソートしても(文字コード順でなくて)正しく五十音順になる。
これ「だけ」は何がなんでも止めてほしいと思った。

自分の考える読み以外でソートされると見失うし、ソートのためにいちいち読み
を入力する気もない。「1000番」と「01000番」と「100番」とどれが最初に来
るべきかでさえ自分だけでも時と場合で違ったりするのに、、、

ばかみたいに機械的に並べば十分。それ以上は検索。
487名称未設定:2007/02/07(水) 15:04:16 ID:g38wNsgW0
>>480
10.5 の初期がクソだった場合(今回割りとドラスティックだからね危なそう)に
Tiger に逃げれるじゃん。最初から Leopard だと指くわえて fix 待つしかない。
488名称未設定:2007/02/07(水) 15:13:14 ID:choFpeVF0
>>481
>ウインドウを二面開くのはあほらしいので。
シェルフ復活でいい気もする
489名称未設定:2007/02/07(水) 16:57:06 ID:+9wlWVm10
>ウインドウを二面開くのはあほらしいので。
確かにアホらしいよな
でもタブは(゚听)イラネ
サイドバーのアイコンを階層をたどれるようにして欲しい
Windowsのexplorerみたく
あとアドレスをわかりやすくして欲しいな
表示の切り替えと検索の間にパス表示を
490名称未設定:2007/02/07(水) 17:10:47 ID:pU3nUH5d0
1ウインドウで上下2パネルのがいいな
491名称未設定:2007/02/07(水) 17:16:54 ID:STanrv4W0
>>489
表示>ツールバーをカスタマイズ
から、パス表示できるようになるよ。
492名称未設定:2007/02/07(水) 17:18:27 ID:STanrv4W0
>>489
ちなみにタブ表示も消せる。
タブボタンを、ぐりぐりぐりっと
左に寄せれば、消えるよ。
493名称未設定:2007/02/07(水) 17:19:42 ID:g38wNsgW0
ファイル移動だけどさ、サイドバーに一回置いて、サイドバーからフォルダへ
落としたら移動もできるようにしてほしい。
494名称未設定:2007/02/07(水) 17:24:26 ID:5PJBzGiE0
ファインダーの内容情報の更新をリアルタイムで反映してほしい
495名称未設定:2007/02/07(水) 17:37:33 ID:pDzAhJST0
みんなカラム表示使ってないのか?
496名称未設定:2007/02/07(水) 17:44:48 ID:pDzAhJST0
LAServerがブクブク太るの止めて欲しい。
英語環境とかだと影響ないのかな
497名称未設定:2007/02/07(水) 17:45:29 ID:MXg++7wF0
普通に考えて6/11発売だろ。Available from today !
498名称未設定:2007/02/07(水) 17:50:12 ID:Ff2XHz1+0
Finderにタブはいらない。
Open/Saveダイアログの様なダイアログを出して移動先を選ばせるのが良い。
499名称未設定:2007/02/07(水) 17:51:57 ID:eWVnyCN50
>>495
カラム表示で使ってるけど、ウインドウは必然的に横長長方形になる。
みんなが書いてるようにファイル移動やコピーする為には2窓開かなきゃだから
画面を占領しちゃうわ重なるわで(特にノート)、かなり邪魔くさいよ。

>>493が言ってるようにサイドバーかツールバーへ一回置けるようになると
それだけでだいぶ楽になるのにね。

あと外部HDDの任意のフォルダをサイドバーに登録して作業してるが
そこにデータを放り込むと何故か起動ディスクの残量も減りまくるのは
いい加減直して欲しい。
500名称未設定:2007/02/07(水) 17:54:38 ID:JY89py9u0
Windowsの恐ろしいところは、
偶に、ゴミ箱に何も入っていないはずなのに入っている状態のアイコンで表示されていることがあり、
何も考えずにゴミ箱を空にするを選ぶと、
'WINDOWS'を削除しますか?
と聞かれる。
ここで、OKを選ぶと・・・。
501名称未設定:2007/02/07(水) 17:55:39 ID:+9wlWVm10
>>491
それは知ってるしカスタマイズ登録しているけど
使いにくいじゃん
分かりづらいし
502名称未設定:2007/02/07(水) 18:00:00 ID:+9wlWVm10
俺は検索表示したときに出てくる
パス表示を常時ツールバーにアドレスを示すようにして欲しいんだな
503名称未設定:2007/02/07(水) 18:01:47 ID:pDzAhJST0
>>499
>カラム表示で使ってるけど、ウインドウは必然的に横長長方形になる。
>みんなが書いてるようにファイル移動やコピーする為には2窓開かなきゃだから
>画面を占領しちゃうわ重なるわで(特にノート)、かなり邪魔くさいよ。

これがよく分からない。
サイドバー出してカラム表示なら、サイドバーのフォルダ(例えばhome)からドラッグで辿って
好きなところに移動出来るじゃん?と思うのだが、俺は何か見落としているのだろうか。
冗長なところはあるけど2枚ウインドウ開く必要はないと思うのだが。
504名称未設定:2007/02/07(水) 18:04:36 ID:ft84K0o+0
>>500
俺何回か消してるけどあれってなんなの?
505名称未設定:2007/02/07(水) 18:25:11 ID:eWVnyCN50
>>503
それOSX使い始めた頃はやってたけど、階層深いと時間掛かるし
トラックパッドだとミスりやすいのであんま使わないんだよね。
俺が下手なだけかもしれんけど、長時間ホールドがきつい。
複数ファイルを間違った階層にドロップしちゃうと目も当てられないからなぁ。
506名称未設定:2007/02/07(水) 18:34:21 ID:O5p7ZsKU0
サイドバーのフォルダにドロップ出来るだろ。使用頻度の高いフォルダはサイドバーに置きっぱなしでいいし。
507名称未設定:2007/02/07(水) 18:36:57 ID:Ah/pMHuY0
>>499
移動は無理だが、コピーならコンテキストメニューの
「項目をコピー」>移動>「項目をペースト」
が使いやすくないか?
508名称未設定:2007/02/07(水) 18:39:57 ID:+1VKxs5S0
option押しながらのコピーでいいし
ドラッグしておけば階層がどんどん開いていくだろ
509名称未設定:2007/02/07(水) 18:43:03 ID:pDzAhJST0
>>505
そういうことなら理解も同意もする。
2枚「必要」ってところが引っ掛かったんだ。
ついでに言うと冗長じゃなくて迂遠か。

>複数ファイルを間違った階層にドロップしちゃうと目も当てられないからなぁ。

これはやっちまった直後ならCommand+Zで元通りに出来なかったっけ。
510名称未設定:2007/02/07(水) 18:43:09 ID:lEExY6xO0
つ コマンド+z
511名称未設定:2007/02/07(水) 18:43:48 ID:lEExY6xO0
かぶった orz
512名称未設定:2007/02/07(水) 18:53:21 ID:7u3Mkgpc0
ていうか何でシェルフ無くしたんだろ
513名称未設定:2007/02/07(水) 18:54:11 ID:eWVnyCN50
>>509>>510
ドロップの失敗ってUndo効くんだね。
恥ずかしながら知らなかったよ、ありがとう。

でもやっぱりシェルフ欲しいな・・・
514名称未設定:2007/02/07(水) 20:10:17 ID:MXg++7wF0
シェルフって、上の部分に登録する奴だよね。
10.4でも使えるけど?
515名称未設定:2007/02/07(水) 20:25:52 ID:STanrv4W0
>>499
カラムは、NextStepの顔だったからなあ・・・
516名称未設定:2007/02/07(水) 20:33:40 ID:hM9oHUA50
俺はカラム大好き
OS7.5.5の時からGreg's Browser常用してた
517名称未設定:2007/02/07(水) 20:41:35 ID:w8mDzAzk0
OpenMenu Xがあるとコンテキストメニューにフォルダ海藻が洗われて
移動しやすいんだけどね。でも、OS標準で欲しいよね。
518名称未設定:2007/02/07(水) 20:43:48 ID:8h+1MBU10
>海藻が洗われて

普段魚市場にでもお勤めでしょうか?
519名称未設定:2007/02/07(水) 20:47:01 ID:w8mDzAzk0
>>518
間違えた、コンテクストメニューだた・・・
520名称未設定:2007/02/07(水) 21:30:24 ID:0FWdyKqe0
そこかよw
521名称未設定:2007/02/07(水) 21:31:54 ID:g38wNsgW0
コンテキストとコンテクストって意味違うのか?
デスクトップとディスクトップは違うと思うけどw
522名称未設定:2007/02/07(水) 21:35:44 ID:jvSwBYJU0
>>521
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88

コンテキストメニュー の検索結果のうち 日本語のページ 約 289,000 件中 1 - 100 件目 (0.27 秒)
コンテクストメニュー の検索結果のうち 日本語のページ 約 105,000 件中 1 - 100 件目 (0.10 秒)
523名称未設定:2007/02/07(水) 22:01:48 ID:nd3z1rEO0
インクとインキくらいの違いだ。
ストライクとストライキみたいな違いはないぜ。
524名称未設定:2007/02/07(水) 22:05:01 ID:ufK251OO0
ファインダーポップが復活したときはうれしかったよな
525名称未設定:2007/02/07(水) 22:08:37 ID:AgGhharc0
>>503
カラム表示で現在開いていrフォルダー内のファイルを別フォダーに移動する場合、
カット&ペーストが有れば、
目的のファイルをカット→宛先フォルダーに移動→ペースト
で終了。

サイドバーを使うとすると、
今開いているフォルダーをサイドバーに登録→宛先フォルダーに移動してサイドバーに登録
 →サイドバーから元フォルダーに移動→目的ファイルを宛先フォルダーにドラッグ
 →登録した二個のフォルダーを削除
で終了。

やってられんわ。

取りあえずFolder GranceとかQuick Access CMなんかを使っているので不便は無いが、
OS標準で対応してほしい。
526名称未設定:2007/02/07(水) 22:11:21 ID:3u3IsIg60

おじさん!

教養があるね。
527名称未設定:2007/02/07(水) 22:24:17 ID:pDzAhJST0
>>525
>今開いているフォルダーをサイドバーに登録→宛先フォルダーに移動してサイドバーに登録

何でそんな面倒くさいことを…
カラムで階層潜って行く時どうする?
普通にサイドバーに登録してあるフォルダをクリックして下の階層を隣のカラムに表示させるだろ
それと同じようにドラッグしたものをフォルダに重ねてみれば、下の階層が隣のカラムに表示される
それで辿っていって目的の所に着いたらドロップ。
だけでしょ
528名称未設定:2007/02/07(水) 22:24:46 ID:dT9lBWXD0
>>514
それ単なるファイル登録でしょ?50個とか100個とか一時的に置けるの?
RBrowser使えばシェルフあるからどんなのか理解出来ると思うが。
529名称未設定:2007/02/07(水) 22:36:56 ID:g38wNsgW0
>>527
だからそれ途中で落としちゃったりするって上で既に否定されてるがな。
530名称未設定:2007/02/07(水) 22:37:51 ID:JY89py9u0
 宇宙機構によると、今回の中国の衛星破壊で発生した直径10センチ以上のデブリは約650個。
 現在は地球を囲む輪のように拡散しており、今後は地球全体を覆うように散らばっていくとみられる。
531名称未設定:2007/02/07(水) 22:38:25 ID:JY89py9u0
↑間違えました。
532名称未設定:2007/02/07(水) 22:38:27 ID:9LuPIPTOO
DnD用ファイルコンテナは欲しいね
コンテナは一種のキューで実コピーされず、コンテナから他のフォルダにDnDして初めて実コピーされる。
533532:2007/02/07(水) 22:43:14 ID:9LuPIPTOO
私が書いたファイルコンテナって皆さんが言っているシェルフに近いかな?
534名称未設定:2007/02/07(水) 22:48:20 ID:pDzAhJST0
535名称未設定:2007/02/07(水) 22:49:54 ID:/nKo7oLn0
dock切機能とデスクトップ上にごみ箱を置けるようにするとこと
ウインドウシェードの復活を
536名称未設定:2007/02/07(水) 22:52:31 ID:+1VKxs5S0
ゴミ箱のエイリアスはつくれないのだっけ
537名称未設定:2007/02/07(水) 23:25:33 ID:4pekRR0i0
538名称未設定:2007/02/07(水) 23:38:59 ID:GztLsevZ0
ファイルをコマンド+cでコピーして
目的の場所にvで置いてくのは駄目なの?
539名称未設定:2007/02/07(水) 23:43:57 ID:dT9lBWXD0
無駄だろそれ
540名称未設定:2007/02/07(水) 23:47:44 ID:Efw+gmMD0
>>536
適当なフォルダを置いとけば済まない?
541名称未設定:2007/02/07(水) 23:50:15 ID:dT9lBWXD0
>>535
ポゼあるのにウィンドウシェードが必要てどういう状況かいまいち想像がつかん
542名称未設定:2007/02/07(水) 23:53:03 ID:Efw+gmMD0
Expose´はウィンドウが増えてくると、使いづらい。
543名称未設定:2007/02/08(木) 00:00:39 ID:ckvmjAGF0
Exposé ←が正解
544名称未設定:2007/02/08(木) 00:08:16 ID:M+KsHgBC0
>>542
同意はするが、window shade でも同じでないか?
545名称未設定:2007/02/08(木) 00:08:49 ID:dN14KBpI0
>>542
いや、それはウィンドウシェードも大して変わらんと思うんだが
546名称未設定:2007/02/08(木) 00:47:52 ID:kBpVOCD80
>>541
ちっとした時にな
547名称未設定:2007/02/08(木) 02:24:21 ID:SpHb2sHb0
OS9ならまだしも今みたいな窓たくさん開いて使わないFinderで
ファイルのカット&ペーストできないのはおかしい
さらに言えば画面のでかくなった今ドラッグっていう動作はできるだけ減らすべき
548名称未設定:2007/02/08(木) 02:35:01 ID:YpQf5THl0
>>547
つTell Us
549名称未設定:2007/02/08(木) 07:35:42 ID:3zoWAPZo0
ポゼやドラッグ中にスペースバーとかescキーが使えるのは前提だよね?

ドラッグ&ドロップっていうのはGUIの視覚的意味付けにおいては基本動作じゃないかな
画面がでかくなったからドラッグがしづらいってのは
画面がでかくなったから隅から隅まで使いにくいって言っているようなもので
そうならばでかい画面でも隅から隅まで使いやすいような
でかい画面でもドラッグがしやすいようなUIの改善をするべきであって
ドラッグを減らす方向というのは現在の根本的なUIガイドラインの哲学に反すると思う
もちろんそれらを超える新しいUIがあればいいけどカット&ペーストでは...

ファイルコンテナもあれば便利かもしれないけど個々の機能としての実装はMS的な発想じゃない?
増築増築では一貫性が失われて混乱の元になると思う

おれはLaunchbar使いなんだけど
ほとんどのフォルダアクセスはLaunchbarから
移動元のフォルダを開く>移動ファイル選択>Launchbarで移動先のフォルダにそのままドロップ
Launchbarは画面隅でフロートするからドロップもしやすい
使ったことがある人にしか分からないかもしれないけど検索とランチャーとファイルコンテナを合わせたような操作感

つまりspotlightがもっと拡張されてドラッグ&ドロップもできるランチャーのようになれば(なるらしい)
spotlightで移動元フォルダ開く>移動ファイル選択>spotlightで移動先ファイルにそのままドロップ

Finderと一体化したspotlightってのがosXの目指してる方向なんじゃないかなと思う
550名称未設定:2007/02/08(木) 09:52:49 ID:YxiireoX0
そもそもドラッグは操作が難しい部類なので、特に長時間維持するような動作は減らすべき

パスで管理するファイルシステムの場合、やはりツリー表示のあるエクスプローラが使いやすいと思う
もともとMacはID管理だったので、思想的に合わなかったのだと思う

将来的にはタグベースのスマートフォルダを考えていて
ファイルの移動は、タグを選ぶことで実現するようになると思う
551名称未設定:2007/02/08(木) 10:07:48 ID:dN14KBpI0
いや、シェルフはMS的な発想も何も元々NeXTSTEPに付いてたもので、増築どころか消されたものだし………。
552名称未設定:2007/02/08(木) 10:22:41 ID:k0cMYBfK0
Finderはなくなるよ。
アプリケーションにファイルブラウザが付く。
iTunesやiPhotoのように。
553名称未設定:2007/02/08(木) 10:33:05 ID:wlMN5oAo0 BE:284969063-2BP(1)
OS9のウィンドウシェードを復活してほしい。
Unsanityで買うほどじゃないけどなんかあった方が良いんだよなぁ。
正直Dock保管になってからは作業効率悪くなった気が…
554名称未設定:2007/02/08(木) 10:43:24 ID:DEpB1WaY0
あれだけ貶めてたインテル採用したんだしもう恥も外聞も捨ててタスクバー採用しろ
555名称未設定:2007/02/08(木) 10:47:30 ID:/sZiCMoO0
>>554
恥も外聞も捨ててるのはWindowsの方だと思うんだがな・・・。
556名称未設定:2007/02/08(木) 10:49:17 ID:DEpB1WaY0
最初からWindowsがそれらを捨ててるのは関係ないだろ。
557名称未設定:2007/02/08(木) 10:51:36 ID:DEpB1WaY0
マウスにスクロール機能も副ボタンクリックもサイドボタンも採用した。
もはや片意地張らずにより利便性を追求すべき。
558名称未設定:2007/02/08(木) 10:57:40 ID:dLrF8l2U0
>>557
あれが便利だと本気で言ってるのか?
頭大丈夫?
559名称未設定:2007/02/08(木) 10:57:56 ID:mfYt3hzm0
24インチでもSpacesは必要かどうか悩み中
560名称未設定:2007/02/08(木) 11:04:39 ID:SpHb2sHb0
ウインドウDockに収納するの使ってる人いるの?
561名称未設定:2007/02/08(木) 11:15:07 ID:7JKc6Guw0
>>557
Windows使えば?
562名称未設定:2007/02/08(木) 11:31:10 ID:dN14KBpI0
タスクバーにあってポゼにない利点って何?
563名称未設定:2007/02/08(木) 11:41:13 ID:V6FUig8F0
ドザが擁護できる
564名称未設定:2007/02/08(木) 11:43:02 ID:I+Kth4hI0
>>562
作業効率を著しく低下させることができる
565名称未設定:2007/02/08(木) 11:50:14 ID:YxiireoX0
スクロールホイールはどう考えても便利だろ
Appleが選んだものが全て最善なんかよ

Macの悪い所指摘しても、そう思う方が悪いって言ってくる
だから信者って言われるんだ
566名称未設定:2007/02/08(木) 11:50:20 ID:DEpB1WaY0
タスクバーは今のDockよりも便利だよ。
マウスを動かさずともその場で表示をオンオフできるウインドウシェードの利点も備えている。
567名称未設定:2007/02/08(木) 11:50:38 ID:l1XrgF4B0
>>564
汗水垂らして操作することに意義がある。
568名称未設定:2007/02/08(木) 11:53:17 ID:dLrF8l2U0
>>565
もう話題はタスクバーに移行してるよ。
569名称未設定:2007/02/08(木) 11:55:48 ID:I+Kth4hI0
>>566
スクロールホイールが便利なら勝手に使えばいいし、タ糞バーが欲しけりゃWinでやれ

たった一人の趣向に付き合って改悪するほどAppleも暇じゃないってよ。

570名称未設定:2007/02/08(木) 11:59:13 ID:/12zCA050
OS9にはタスクトレイの機能を持ったフリーウェアがあったよね。
あれ便利だったな。

つっかタスクバーは数少ないWindowsの美点の一つだと思うよ。
デフォルトの位置が最悪だけど。
571名称未設定:2007/02/08(木) 11:59:46 ID:/9iN6ST50
ドラッグしづらいのはふつうのマウスの欠陥だ。Appleのマウスはドラッグしやすいぞ。
572名称未設定:2007/02/08(木) 12:02:54 ID:ZdslJs/m0
べつにスクロールホイールが良ければMS制のでもなんでも繋げれば使えるんだし。
むしろAppleからそういう製品が出たらショックかも。

そういうアイデンティティつか拘りを大事にしてる所にも好感を感じてるわけで。
なんでもかんでも合理主義みたいなのは、それこそMSに任せときゃいいし。
そうした安易な方へ簡単に流れない社風だからこそ、斬新な発想で開発に望んで行けるんだろうと思う。
573名称未設定:2007/02/08(木) 12:12:26 ID:wlMN5oAo0 BE:316632454-2BP(1)
>>560
いたら元ドザ
574名称未設定:2007/02/08(木) 12:18:29 ID:njOgeGj80
>>570
ActionGoMacのことならシェアウェアだよ。
愛用してた。OSX版出ないかなぁ。
575名称未設定:2007/02/08(木) 12:22:30 ID:7/FlImER0
お前らが何喋ってんのか分からねえ
マイティマウスはスクロールホイール付いてるじゃねえか
576名称未設定:2007/02/08(木) 12:22:36 ID:/12zCA050
>>574
シェアだったっけ?んじゃ俺買って使ってたのかw
577名称未設定:2007/02/08(木) 12:22:47 ID:UsbC3mmM0
>>573
別に元ドザではないけど
普通にメールウインドウだけはdockに収納しているよ
そういう時にウインドウシェードが欲しいんだよね
578名称未設定:2007/02/08(木) 12:27:43 ID:UsbC3mmM0
あとiTunesでどうでもいいmovie見るときも
dockで再生させ聞き流しているな
579名称未設定:2007/02/08(木) 12:30:15 ID:YxiireoX0
>>571
そう言われればそうだな、ボタン押したまま持ち上げやすいし
見た目で全体ボタン採用してると思ってたけど、考えてたんかな
580名称未設定:2007/02/08(木) 12:32:28 ID:SpHb2sHb0
どのウィンドウにもついてるくせにあまりにも押さない黄色ボタン
581名称未設定:2007/02/08(木) 12:37:20 ID:vx82ONvO0
コマンドMを使うしね
Dockに入ったウインドウにドロップできればいいんだけど
582名称未設定:2007/02/08(木) 12:39:22 ID:njOgeGj80
>>576
バージョンがあがってシェアになったんだ。
バージョンアップしなかったのかもしれないね。
583名称未設定:2007/02/08(木) 12:51:42 ID:DEpB1WaY0
>>569
孤立した気分はどうですか?(笑)
584名称未設定:2007/02/08(木) 12:53:42 ID:dLrF8l2U0
孤立してるのはID:DEpB1WaY0だよ。
585名称未設定:2007/02/08(木) 12:57:35 ID:SpHb2sHb0
spacesも出ればますますウィンドウしまうことなんてなくなるな
わざわざ黄色ボタン用意してウィンドウシェードのかわりです、みたいな
ポジションにするっことなかった
まあだからといって別に困らんけど
586名称未設定:2007/02/08(木) 13:14:25 ID:Iptzf1Nc0
V2CはよくDockに仕舞ってるな。クローズ押すとアプリ終了しちゃうし
587名称未設定:2007/02/08(木) 13:24:04 ID:SCSYGEZI0
つかMacOSXのウィンドウの閉じるボタンが小さすぎると思うのは俺だけ?
588名称未設定:2007/02/08(木) 13:31:31 ID:D6zXUq7G0
低解像度だからそんなに気にはならんが、というかそもそもコマンド+Wで全部やってるけど。
589名称未設定:2007/02/08(木) 13:42:45 ID:fu3A+LXX0
れおぱる丼って美味しい?
590名称未設定:2007/02/08(木) 14:04:59 ID:ZdslJs/m0
所詮は猫飯
591名称未設定:2007/02/08(木) 14:06:24 ID:fu3A+LXX0
じゃあ

レオパル丼って美味い?
592名称未設定:2007/02/08(木) 14:23:12 ID:n6MrxPrx0
>>587
それよりXPのボダンが無駄に大き過ぎると感じる。
老人用OSかと。
593名称未設定:2007/02/08(木) 14:49:57 ID:JMYP269F0
>>592
そのわりにドキュメントのクローズボタンが小さいから
うっかりアプリ閉じちゃう。
594名称未設定:2007/02/08(木) 15:39:19 ID:d/HmRk1m0
595名称未設定:2007/02/08(木) 15:50:12 ID:6oSJS+8M0
>>592
Windowsの場合はどうしてもマウス操作が基本になってしまうからねぇ。
Alt+F4 なんてHomePositionのまま押せないし、Ctrl+Wとの違いも微妙だし。
Macの場合は 「窓→Command+W」 「アプリ→Command+Q」 と明確に別れているからいいけどね。
596名称未設定:2007/02/08(木) 16:23:45 ID:7JKc6Guw0
いよいよだな・・・
597名称未設定:2007/02/08(木) 16:52:17 ID:TB0eOY3u0
6月??マジ?
散々、「MSさん、コピーしてどうぞw」とか言ってたくせに
Vistaに遅れること半年?

スゲー萎える…
598名称未設定:2007/02/08(木) 17:05:48 ID:YXJvfyTB0
>>595
んなこたないよ。キーボードナビゲーションが徹底してるのはWinの方。
一事で万事を語っちゃだめ。
599名称未設定:2007/02/08(木) 17:16:58 ID:tETKwXG80
>>592
>老人用OSかと
老人だって使うこともあるんだから押しやすくしておくにこしたことは
無いと思うけどな、別にそれで若者は困らないだろう。

ウインドウのクローズボタン等に関してはMacOS9時代の形態が機能を表現
していたあのデザインの方が優れてると思う、今のボタンもロールオーバー
しないと×マークが出てこないって意味ないと思うんだよな〜常時表示して
れば良いのに。
600名称未設定:2007/02/08(木) 17:17:05 ID:7JKc6Guw0
>>597
5月初旬じゃない?
懸念しなきゃならないのが,未だ完成度が高まったという情報が漏れてこない事だ。Tigerのときはこんな事なかったはずだ。
601名称未設定:2007/02/08(木) 17:23:31 ID:qa78TBqp0
>>598
キーボードナビゲーションが出来ることと
操作方法が統一されていることは全く別の次元の話
602名称未設定:2007/02/08(木) 17:28:59 ID:FJbi5QGH0
>>597
つか、そもそもVistaと競争してないだろw
Vistaが遅れに遅れて、たまたまLeopardと発売年がかぶっただけ。
603名称未設定:2007/02/08(木) 17:29:18 ID:qoeWIqAl0
そんなに焦らなくてもというか、おもいっきり様子見してもいいような
http://www.youtube.com/watch?v=xF_CoXsXtk4
とかgoogleofficeとか大きな地殻変動があるぞ
604名称未設定:2007/02/08(木) 17:47:51 ID:D6zXUq7G0
アビたんがいなくなって初めてのOSか
605名称未設定:2007/02/08(木) 17:51:57 ID:YXJvfyTB0
>>601
俺は>>595の前半の「Windowsの場合はどうしてもマウス操作が基本になってしまうからねぇ。」
に対して意見を述べたのね。

>>595の後半には別に異論はないよ。
606名称未設定:2007/02/08(木) 18:04:18 ID:DEpB1WaY0
ブラウザやテキストエディタでは出来るのに、なぜFinder上ではファイル名のテキストに
対してコンテクストメニューを使ってコピーやペーストが出来ないのか説明出来ますか?
これはいわゆるAppleや信者の嫌いな操作性の不統一ではないのですか?
607名称未設定:2007/02/08(木) 18:07:06 ID:dLrF8l2U0
>>606
鼻息荒くして何言ってるの?
608名称未設定:2007/02/08(木) 18:08:54 ID:6oSJS+8M0
>>605
キーナビゲーションが徹底しててもマウス中心になるよ。
だって、あなたが異論ないと言ってくれたとおり
瞬間的にパッとキーコンビを押さえることが難しいもの。
「Alt+F4やCtrl+wが割り当てられている」ことと
それらがどんな作業中でも使いやすい事とは別の話だよ。
609名称未設定:2007/02/08(木) 18:22:41 ID:YXJvfyTB0
>>608
俺はMacで保存しますか?にNキーで答えられないのがすごいストレス溜まるんですわ。
むしろマウス使わされてる感がするのはMacの方に感じる。
610名称未設定:2007/02/08(木) 18:25:37 ID:D6zXUq7G0
あーそこだけ同意。あの操作に関しては何か片手落ちな感がある。
保存とキャンセルは出来て、保存しないだけ無理ってのが。
611名称未設定:2007/02/08(木) 18:28:52 ID:Q6ouYJtp0
コマンド+D で「保存しない」ですが何か?
612>>610:2007/02/08(木) 18:29:49 ID:t+m3RFfI0
スペースキーでどうなる?
613名称未設定:2007/02/08(木) 18:33:55 ID:D6zXUq7G0
>>611
あ、ホントだ。Don'tのD?キャンセルと保存がワンボタンで出来るので全然気付かなかったorz

>>612
何も起きない
614名称未設定:2007/02/08(木) 18:35:35 ID:6oSJS+8M0
>>609
ダイアログ上でも
「保存する=Save → command+S」 と 「保存しない=Don't save → command+D」
のキーコンビは有効だったと思うんだが。

もう5年以上Macを使ってないので記憶違いがあるかもしれないが。
615614:2007/02/08(木) 18:36:16 ID:6oSJS+8M0
>>611>>613
すまん、かぶった。
616612:2007/02/08(木) 18:39:52 ID:t+m3RFfI0
>>613
やっぱり!?なんで? おれは何を入れてるんだ?
617名称未設定:2007/02/08(木) 18:48:46 ID:YXJvfyTB0
>>611
ほんとだ。すっかりWin操作に染まってしまった。

それにしてもキーボード操作できる範囲はWinの方が広いんじゃないかなあ。
たとえば、マウスを途中で外された状態のPCでもWinはほとんどの操作ができるよ。
というのはそういう用途を想定してあるから(サーバー)

OS Xもサーバーがあるからそうなってんだろうか。
家でしかMac使わないのでそこまで使い込んでないのが正直なとこ。
すくなくともターミナル立ち上げるまではキーボードでできる必要があるけど。
618名称未設定:2007/02/08(木) 18:52:56 ID:D6zXUq7G0
>すくなくともターミナル立ち上げるまではキーボードでできる必要があるけど。
それは普通に出来るでしょ?
619名称未設定:2007/02/08(木) 18:55:44 ID:6oSJS+8M0
>>617
キーボード捜査できる範囲は「確実に」Windowsの方が広いよ。
あらゆるメニュー、ボタン、ラジオボタンなどがキーボードだけで操作できる。
ただ「やりやすくはない」ってこと。

例えば、エクセルブックをたくさん開いている状態で
「1つ閉じる → 1つ閉じる → 終了(残り全部を閉じる)」という動作をしようとしたとき
 Windows: Ctrl+W → Ctrl+W → Alt+F4
 Mac: command+W → command+W → command+Q(or command+option+W)
となる。この一連のキーコンビのしやすさは確実にMacの方が上。

Windows と Mac の基本的なキーアサインの割当の違いは
Macでは重要な動作は殆ど command+なんとか の組合せで統一されてて
optionはshift同様、commandとの組合せで使用されるというのが基本だけど
Windowsでは、Alt+なんとか、Ctrl+なんとか、WinKey+なんとか、の何れにも
重要な動作が割り当てられている点だね。

ちなみに、保存ダイアログのような場合、"Command"を押すとボタンのところに
組合せ(SやDなど)が現れて、何を組み合わせればいいか分かったんだが、今は違うのかな
620名称未設定:2007/02/08(木) 18:56:01 ID:mq86hcyQ0
昔からの大きな疑問だけど、ウインドウのクローズボタンを押した時に
立ち上がっているファイルを閉じるのか、アプリ自体を閉じるのか、
これがアプリ毎に違っているのって不便な時あるよね?
なぜいつまで経っても統一されないまま放置されてるんだろう。
621名称未設定:2007/02/08(木) 18:59:07 ID:D6zXUq7G0
>>620
一応単一ウィンドウのアプリか複数ウィンドウのアプリかって理由で分かれてた筈。厳密に守られているかどうかはともかく。
622名称未設定:2007/02/08(木) 19:01:32 ID:mq86hcyQ0
>>621
それは当然そうなのだけど、使っている時にそのアプリがどちらなのかを
いちいち全部把握しながら使わなければいけないのが違和感あるのよ。
623名称未設定:2007/02/08(木) 19:02:28 ID:7JKc6Guw0
スレ違い
624616:2007/02/08(木) 19:04:31 ID:t+m3RFfI0
>>616
分かった!
システム環境設定>キーボードとマウス>キーボードショートカット・タブ
フルキーボードアクセス:すべてのコントロール

これで保存ダイアログでタブやスペースで操作できるようになる。
625名称未設定:2007/02/08(木) 19:05:02 ID:VUnOoPnA0
>>622
それは確かにそうだね。
Macの場合メニューバーがアプリの本体みたいなものだから
閉じるボタンでアプリが終了しないという方向で統一した方が
つじつまが合うと思う。
626名称未設定:2007/02/08(木) 19:05:37 ID:PqFiRmtk0
Macでも計算機はウィンドウを閉じると終了する
じゃってんで二つ同時に使いたいと思っても出来ない
627名称未設定:2007/02/08(木) 19:07:47 ID:D6zXUq7G0
switcherあたりに妙な配慮した所為かね
628名称未設定:2007/02/08(木) 19:10:06 ID:CV/aKXir0
DA上がりのもの以外は閉じても終了しないようにすべき。
629名称未設定:2007/02/08(木) 19:16:05 ID:mq86hcyQ0
>>625
iTunesとiPhotoなんかは形態として似たスタイルのアプリだと思うけど
iTunesは全閉じしてもアプリは起動したまま、iPhotoは閉じたらアプリ即終了と
まとまってないんだよね。

10.5でその辺に手を付けるかどうか分からないけど、いい加減統一して欲しいな。
記憶が間違いじゃなければ、漢字Talkの時代からこの辺が適当だった様に思う。
630名称未設定:2007/02/08(木) 19:18:48 ID:ZdslJs/m0
Windowsは良く分からんけど、Macでもアプリを開くまでは全部ショートカットだな。
殆どがSpotlightとcmd+tabで済んでしまう。

バチスカがなぁ
もっと使い易くショートカットに完全対応してくれればw

アプリに関してはアプリによる。
バチスカよりshift+cmd+rで送信!
631名称未設定:2007/02/08(木) 20:27:38 ID:gD+80LjIO
Photoshopはいつになったら、
コマンド+Dが使えるようになるのだろうか
632名称未設定:2007/02/08(木) 21:27:54 ID:WfDG+6Cz0
「Vista移行はiTunes次版リリースまでお待ちください」,Appleが勧告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070205/260623/

> 米Appleは米国時間2月1日,同社のデジタル・コンテンツ管理
>ソフトウエア「iTunes」における「Windows Vista」への対応について
>明らかにした。同社はユーザーに対し,Windows向けiTunesの
>次バージョンがリリースされるまで,Windows Vistaのインストールを
>控えるよう勧告している。
>
> Windows向けiTunesの次バージョンは数週間以内に公開する予定。

Vistaに移行するのを数週間待ったら、レパードと同時に公開で
Macに移行させようと、いうことではないのかな?
633名称未設定:2007/02/08(木) 21:34:02 ID:oEYR1V7G0
どういう脳みそ支店の?
634名称未設定:2007/02/08(木) 21:39:41 ID:zLwnklUj0
iTunsもそろそろVista対応とか止めてしまえばいいのに 
635名称未設定:2007/02/08(木) 21:39:48 ID:SCSYGEZI0
MacOSXはキーボードでほとんどの操作できるぞ

Dockとかメニューバーとかも。
636名称未設定:2007/02/08(木) 21:43:22 ID:zLwnklUj0
キーボードはMacのほうがよくわかってるよ

半角/全角が左上にあったり 
Ctrlが左すぎて手の小さい子供とか コピーペーストもショートカットしにくい 

637名称未設定:2007/02/08(木) 22:48:42 ID:HHOfMQMoP
>>599
OSXになってからのマックのUIは見た目重視、利便性は考えてないよ。
ある一定の思想を持って設計されていたのは旧MacOSまで。
くだらないOS戦争のため、さまざまな要素を取り込んでしまい、初期の
Macintoshの崇高な目標は忘れてしまったのでしょう。
デスクトップの概念やアイコンの形でアプリ、機能拡張、ドキュメント
が区別できたこと、アイコン=ファイルの実体であったこと等々。
MacintoshIIFx/SE30からの付き合いでしたが引退しようかなと思ってます。
638名称未設定:2007/02/08(木) 22:53:08 ID:5g3Vl6320
>>637
そうしたら?
639名称未設定:2007/02/08(木) 23:02:30 ID:8e36Z0Ko0
>>638
ジョブズは君のためにMacを造っているのではない。
640639:2007/02/08(木) 23:03:04 ID:8e36Z0Ko0
アンカーミス

>>638 → >>637
641名称未設定:2007/02/08(木) 23:04:31 ID:RAYyPmfo0
>>637
あなたみたいな原理主義者が一人でも減ってくれることは大変喜ばしくかつ望ましいことです。ありがとう。
642名称未設定:2007/02/08(木) 23:07:27 ID:VubmLYWp0
LeopardになったらNTFSフォーマットのvolumeも読めるようになるのかな。
PallarelデフォルトでもFATvolumeじゃ不便だよね。
NTFSOKならMacProに買い換えるのだけど...
643名称未設定:2007/02/08(木) 23:11:33 ID:ICZwNp7o0
MacFUSEとか使えば今でもNTFSの読み書き出来るそうだけど
もちろん試したことはない
644名称未設定:2007/02/08(木) 23:24:00 ID:5M+4QqMX0
>>642
え? うちのFirewireの先につながってるHDDはNTFSなんだけど、
ちゃんと読めてるよ。書けないけど。
645名称未設定:2007/02/08(木) 23:37:51 ID:VubmLYWp0
おお、そんなフリーウェアがあるんでつか。
試してみようかな・・・
646名称未設定:2007/02/08(木) 23:54:03 ID:V6FUig8F0
>>637
旧 mac OS主義者って案外いるんですかね。
僕は NeXTSTEP 信者なので、OS9 糞食らえ、OS X 万歳ですよ!
647名称未設定:2007/02/09(金) 00:04:32 ID:SZm8AvhzO
漢字トークな私でもOS9氏ねですよ
648名称未設定:2007/02/09(金) 00:05:54 ID:Exz1s//v0
>>599
~OS 9までの動作をアイコン化したクローズボックスもいいけど、
クローズボックスのアイコンの意味は一度覚えれば後は不要な訳だし、
なにより、非アクティブのウィンドウのクローズボックスのみ色が付くというので、
どのウィンドウがアクティブなのかをほとんど意識する事なくユーザに知らせるというのは、
すごく感心したけどね。
'x, -, +'というマークは常時表示されているよりも、カーソルをフォーカスした時にのみ表示される現在の動作のほうが良い。
649名称未設定:2007/02/09(金) 00:05:55 ID:lHvEIroc0
アイコンの形で区別うんぬんって、かなり昔になし崩しになってたような
650名称未設定:2007/02/09(金) 00:10:05 ID:O76z8XfL0
>>637
あなたがどのOSに移行するのか気になります。
Vista?
Linux?

Windowsなら2kが一番好きです。

651名称未設定:2007/02/09(金) 00:20:06 ID:SZm8AvhzO
プログラマでwebデザイナーな私はWindowsは2000、
MacOSはOSX Tigerが最高だと思う。
652名称未設定:2007/02/09(金) 00:30:04 ID:9JvnirHg0

I-PODじゃなくてiPodって訂正する人がいるけど、この人達は文字を形として認識してるわけ
読めて意味がわかればいいっていうのが正解なのかもしれないけど 文字のバランスや形に強い違和感を覚えるの

洋楽のCDを沢山持ってる人でアーティスト名やアルバム名で覚えてなくてジャケで記憶する人は、だいたいこの気の人だね

iTunesのカバーフローもそういうピクチャーメモリーの人のためには最高に便利がいい なんせ文字を読まなくていい

これ以上は右脳や左脳の話になるから止めるけど昔のAppleの開発者はアイコンの一つにしろ細かく計算してる

だから637の言う事はわかるね 白いレゴブロックみたいな拡張アイコンは物足りない 

653名称未設定:2007/02/09(金) 00:30:21 ID:aw02uq3h0
個人で数万単位のファイルを管理する現在では旧Mac OSの
デスクトップメタファーだけではとても運用できない。
メタデータなどを活用した今の形になったのは時代の流れから当然だと思うが。
654名称未設定:2007/02/09(金) 00:35:14 ID:9duiA74M0
ちょっと古いソフト使おうと思ってOS9で起動したら、
なんか使いにくかった。慣れって怖いよ。
655名称未設定:2007/02/09(金) 00:37:19 ID:9JvnirHg0
652最後の一行は忘れて 

OS9時代の機能拡張フォルダに100項目以上入ってても一瞬でQT関連のファイルって読まなくてわかったけど
OSXは拡張関係を見る必要すらないね どんな階層で収納されてるとか一々知る必要もないね 
656名称未設定:2007/02/09(金) 01:29:27 ID:lHvEIroc0
機能拡張をいじってシステムを最適化して・・・とか
オタク的な愉悦に浸る時代はオワタ
657名称未設定:2007/02/09(金) 01:45:53 ID:DZz7z0Ip0
>>656
そうだねー。
os9.0.2から使い始めたけど、まずosをいじるのに教えられたのが
いらない機能拡張をはずすっていうことからだった。
あ〜これがコンピューターなんだなぁと感動したよ。
658名称未設定:2007/02/09(金) 01:56:10 ID:Ebt+PHsM0
発売日は世界(少なくとも欧米)共通?
659名称未設定:2007/02/09(金) 02:02:52 ID:s3qK3zZK0
時代の変化(Windowsの普及含む)に合わせてos Xは選択してきたんだろうけど
原理主義者のいうようなメタファーはある程度キープしてほしいのも確か

上のほうでホイールがどうこう言ってるやつがいるけど
ブラウザ程度に限って考えればホイールで十分かもしれない
UIとしてはチルトホイールよりMighty Mouseや二本指トラックパッドのような360°スクロールのほうが理想的だけど
現実にはMSが押し切って普及させてしまってるから
キーボード配列みたいなもんでもはやユーザーが頭の切り替えはできないところまできてるかも

残念だけどAppleもホイールを採用する日がくるかもしれない...
660名称未設定:2007/02/09(金) 02:51:56 ID:nqRo2iLy0
ほかでやれ
661637:2007/02/09(金) 03:02:24 ID:x+C4X1zfP
旧システム原理主義者認定されてしまいましたww
優れたユーザーインターフェイスはMacintoshの魂とも言える
ものなのに、それを悪魔と取引したかの如く、Win的な操作を
取り入れ、システムの動作はブラックボックス状態。
幸いシステムトラブルがWindowsとは比較にならないくらい
少ないので問題化していませんが、何かしらトラブルを抱えれ
ば、再インストールを余儀なくされてしまっています。

旧システムならどの時点でおかしくなったか、おかしくしている
ファイル、機能拡張は何かまで把握できたので自己解決できてい
ました。本当のパーソナルコンピューターというのを実感できた
のはMacintoshだけだった。
今では単にAppleの出しているWindows/UNIXもどきOSでしかあり
ません。
662名称未設定:2007/02/09(金) 03:04:01 ID:qkO/JKUF0
>>661
心底同意するし同情するけど、仕方ないよ……。
もう、どうにもならないと思うよ……。
663名称未設定:2007/02/09(金) 03:55:36 ID:7jidFYhK0
>システムの動作はブラックボックス状態
これに関して言えば、ソースが全く公開されてなかった旧OSの方が完全なブラックボックスだよ。
OSXの方はDarwinでソースが公開されている部分に関してはブラックボックスではない。
機能拡張のアイコンを手で出し入れできたからってそれは動作原理がわかってるとはいえないからね。
それをシステムを理解したと勘違いしてる人は多かったけど。それはむしろUIにあたる部分だよ。
664名称未設定:2007/02/09(金) 04:24:44 ID:Qb5GL1h40
少なくとも旧OSは>>661みたいに「自分で手の届く範囲でMacが動いてる感」
の演出という意味ではいいOSだったかもな。
実際には>>662の言うとおり、かなりでかいブラックボックスだったわけだが。

つーか、Leopardについて語ろうぜ。
665名称未設定:2007/02/09(金) 05:13:58 ID:O76z8XfL0
OS9がまさかの大復活

うちでも使ってるよ。
サブだけど。
666名称未設定:2007/02/09(金) 06:50:09 ID:c7YLXZBF0
ところで、V ista上でもOffice2007とかはMDIが基本なのかな?
つまりアプリケーションウィンドウの中に複数のドキュメントウィンドウが
内包されるというあれですね。
667名称未設定:2007/02/09(金) 07:59:19 ID:VuXnFTz20
頼むからWindowsやVistaの話題は該当スレでやってくれ。
例えば↓


マカーはWindows Vistaをどう見るか【第8ラウンド】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1170442433/


どうぞ宜しくお願い致します。
668名称未設定:2007/02/09(金) 09:06:56 ID:ZzzCB0Yf0
Macオワタ
669名称未設定:2007/02/09(金) 09:09:38 ID:Lj/qFyyp0
>>661

> 優れたユーザーインターフェイスはMacintoshの魂とも言える
> ものなのに、それを悪魔と取引したかの如く、Win的な操作を
> 取り入れ、システムの動作はブラックボックス状態。

> 少ないので問題化していませんが、何かしらトラブルを抱えれ
> ば、再インストールを余儀なくされてしまっています。

>旧システムならどの時点でおかしくなったか、おかしくしている
>ファイル、機能拡張は何かまで把握できたので自己解決できてい
>ました。本当のパーソナルコンピューターというのを実感できた
>のはMacintoshだけだった。

それは単にあんたが新システムを理解してないだけでしょ。

NeXTSTEP 原理主義の僕は今のシステムでもなにかおかしくなったらどの時点でおかしくなった、おかしくしているファイル、機能拡張は何かまで把握できますよ、大体だけど。
本当のパーソナルコンピュータというのが実感できてます。

むしろ旧システムのほうがよくわからん。
別に僕はどっちかの信者になれといってるんではなくて、「本当のもの」とかいうまえに、自分のその対象への慣れを考慮してから話をしてほしいと思って過激に反論しているだけなんですけど。

あと、Win 的な操作を取り入れたんじゃなくて、NeXTSTEP の操作を Win 95 とかがぱくって、OS X は NeXT を引き継いでいるから、Win から取り入れたように見えてるだけだと思う。
670名称未設定:2007/02/09(金) 09:15:06 ID:wy6RYnPW0
マルチユーザーがデフォなんだからパーソナルコンピュータで有る訳が無い。
671名称未設定:2007/02/09(金) 09:15:58 ID:MNRR1pAP0
昼間インド人がやってるカレー屋に行ったんだけど
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたよ
672名称未設定:2007/02/09(金) 09:19:04 ID:MjSqaVeV0
はじめてOS Xを入れた時にあまりに重いので
旧OS感覚で.kextを外したり入れたりしてたら
二進も三進も行かなくなったコトを思い出した
673名称未設定:2007/02/09(金) 09:24:06 ID:scTl9E4+0
>>670
パーソナルコンピュータとは個人が所有可能であるコンピュータの意味です。
なのでマルチユーザーであることとパーソナルコンピュータであることは両立します。
674名称未設定:2007/02/09(金) 09:26:43 ID:wy6RYnPW0
家族全員で使う事を前提に作っているのに?

お父さんのコンピュータなの?
675名称未設定:2007/02/09(金) 09:33:11 ID:ZzzCB0Yf0
じゃMacはナニコンピュータなの
676名称未設定:2007/02/09(金) 09:33:30 ID:Z34JDVAi0
>>663>>664
結局macもwinと何も変わらないクローズドな世界ってこと?
unixが云々いったところでむこうにはむこうでcygwinとかあるしなー。

んでmacのシステムのオープンな部分とクローズドな部分の対比はどっかにないかな?
677名称未設定:2007/02/09(金) 09:34:24 ID:4JX+idsh0
Apple?�でも使ってろ
678名称未設定:2007/02/09(金) 09:37:31 ID:wy6RYnPW0
>>675
ファミリーコンピュータw
679名称未設定:2007/02/09(金) 09:40:01 ID:ZzzCB0Yf0
>>678
ワロタ
確かに。
680名称未設定:2007/02/09(金) 09:40:45 ID:Ljub3VPr0
正直、猫も杓子もUNIXベースになると味気ない
Macはシングルユーザ・マルチタスクを目指したBeOSを採用して欲しかった
マルチユーザの方がセキュリティ的に都合がいいかもしれないけど
681名称未設定:2007/02/09(金) 09:41:28 ID:scTl9E4+0
>>674
はいそうです。

もともとパーソナルコンピュータという言葉が成立した時代は
単に「コンピュータ」と言ったときはメインフレームを指し、
それは個人ではとうてい所有することが不可能なものでした。
それと区別をつけるために発明された言葉が「パーソナルコンピュータ」でした。
682名称未設定:2007/02/09(金) 09:51:24 ID:1cZxH9i40
>>671
サジーブ・チャヒル乙
683名称未設定:2007/02/09(金) 09:53:04 ID:4JX+idsh0
>>680
BeOSを採用してたらそもそもMac自体が存続しとらんがな
684名称未設定:2007/02/09(金) 10:01:01 ID:wy6RYnPW0
>>681

この「個人」ってのがくせ者だな。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機。
685名称未設定:2007/02/09(金) 10:04:50 ID:PGc2JaWU0
>>682
チャヒル氏ナツカシス。
686名称未設定:2007/02/09(金) 10:08:44 ID:nmJSr1GD0
>二進も三進も行かなくなったコトを思い出した

なに言ってんだ?って思ったら
「にっちもさっちも」なのか。
687名称未設定:2007/02/09(金) 10:09:00 ID:HFv5lFBj0
Beは美しかったけれどね。
おれはフォントの扱いが嫌いだったのであまりはまらずに済んだが。
688名称未設定:2007/02/09(金) 10:18:54 ID:jRygUX0O0
>>686
ダロ
689名称未設定:2007/02/09(金) 10:21:06 ID:CtxT0XgL0
690名称未設定:2007/02/09(金) 10:26:20 ID:jRygUX0O0
Beは今見返してみるとビミョー
その後、進化できなかったのが辛い。
691名称未設定:2007/02/09(金) 10:29:32 ID:JLCa1US70
パソコンに採用してくれたのは日立だけだっけ?
692名称未設定:2007/02/09(金) 10:34:43 ID:G+GmCXuP0
Windowsユーザのウィンドウはみんな全画面表示なので、
メニューバーは結局上端に来る罠。

693名称未設定:2007/02/09(金) 10:36:58 ID:4JX+idsh0
Zeta搭載のパソコンとか出てたような
694名称未設定:2007/02/09(金) 10:39:44 ID:4oW6yVx00
選手の彼女を泣かす汚いヤジ
これはうちのファンだろな仕方ないなホントに・・
695名称未設定:2007/02/09(金) 11:04:57 ID:yhHuVXvr0
確かにBeOSが次期Mac OSとなった姿を見てみたかったな
でもあの時BeOSを選択してたなら
間違いなくappleが潰れてたでしょ
696名称未設定:2007/02/09(金) 11:06:37 ID:4JX+idsh0
何よりジョブズがいない=iPodも出ない=iTunesも(ry=iLifeも(ry
697名称未設定:2007/02/09(金) 11:09:34 ID:yhHuVXvr0
>>696
iPodつーかiMacはジョブス陣頭指揮の元じゃないと間違いなく生まれて無かったからね

それに搭載する機械が違うにしろ(パソコンとPDA)
BeOSをベースにしたpalmOS 6はあのザマだしなー
698名称未設定:2007/02/09(金) 11:09:51 ID:plX6fRhj0
bMac、bPod、bTunes、bLife・・・
699名称未設定:2007/02/09(金) 11:10:34 ID:8++mCW9o0
>>692
いや
アプリを左右に並べたりするとき
メニュー常にデスクトップ上部に固定だと
マウスが言ったり来たり忙しい
これで OSXユーザーは納得してるの?
キーボードショートカットを使えば
問題ないといえば問題ないんだが
700名称未設定:2007/02/09(金) 11:17:06 ID:wy6RYnPW0
ウィンドウを上下にしようが左右にしようがメニューバーは「そこ」にしかない訳だが。
701名称未設定:2007/02/09(金) 11:18:11 ID:JLCa1US70
>>699
行ったり来たりとは?
702名称未設定:2007/02/09(金) 11:19:05 ID:Lj/qFyyp0
アプリを左右に並べるどころか、
僕の画面はいろんなアプリのウインドウが大量に散乱していて
いつでも行ったり来たりですよ!

整理が出来ていないだけかも知らんが...
703名称未設定:2007/02/09(金) 11:32:05 ID:8++mCW9o0
すでに語り尽くされた話なんだろうけど
win 上で ie と firefox を左右に並べた場合と
osx 上で safari と firefox を左右に並べた場合を比較すると
いわゆる "ファイル"って言うメニューをクリックしようとした場合
win だと そのアプリのウインドウの一番上にあるが
osx だと 常にディスプレイ上部の左端にあるので
仮にマウスポインタが画面右のアプリケーションの一番右端にあった場合
win と osx のマウスポインタの移動距離が大きく違うし
そのウィンドウから目を離さないといけないのが
直感的でないように感じる
704名称未設定:2007/02/09(金) 11:37:32 ID:HFv5lFBj0
>>697
iMacはアメリオの元で作られたもので、ジョブズとは関係がない。
(アメリオ談)
ただ、iMacというネーミングや、SCSIとっぱらったあたりは
ジョブズの趣味なので、どこからどこまでが本当かはわかりませんが。
705名称未設定:2007/02/09(金) 11:40:45 ID:JLCa1US70
>>703
かなりでかいワイドモニタを使用しているとみた。
706名称未設定:2007/02/09(金) 11:42:09 ID:4JX+idsh0
>>704
アメリオも大分アレなところがあるので正直そのへんの話は信じてない。
707名称未設定:2007/02/09(金) 11:42:46 ID:HFv5lFBj0
>>706
まあね。
実はおれも信じてない。
708名称未設定:2007/02/09(金) 11:43:49 ID:uyPtJgt00
>>703
どちらが良いとも思わないが、ここはひとまずディベートの原則に従ってあなたに
反対の立場で書いてみます。必ずしも心底そう思っている訳でもないのでまあフラッ
トに読んでみてください。


メニューにアクセスしなければならない作業をする時には既にそのウィンドウから
集中が外れる内容になるようアプリケーションは設計。

Windowsの場合はウィンドウのタイトルバーがどこにあるか認識し、その下のどの
あたりにメニューがあるか把握してメニューにたどり着かねばならないが、Macで
はとにかく上の端までいけばそこにいまアクティブになっているウィンドウに対応
するメニューが必ずある。特にMedia Playerに代表される変形ウィンドウでは特
にメニューは見つけにくい。

まあ、宗教論争の範囲で一長一短なんだがね。

709名称未設定:2007/02/09(金) 11:43:58 ID:vkEB1lyrP
「メニューが常に同じ位置にある」というのは非常にわかりやすいし
直感的だとは思うけどね。
メニューの作り方もその辺は徹底されていて、
Windowsのようにどこで環境設定を行えるのかわからないようなこともない。

ただ、「1ウィンドウで全ての操作を完結できる」という仕様的には、
Windowsのほうが仕様が統一されているとは思う。
710名称未設定:2007/02/09(金) 11:46:07 ID:Lj/qFyyp0
>>703
>すでに語り尽くされた話なんだろうけど
そのとおりです。

ウインドウごとにメニューがあるほうが、そのウインドウへの操作はそのウインドウに付属しているもので行うという意味で一貫しているということもできるし、

画面上部にメニューが常時あるほうが、どんなときでも操作ってのはそこのメニューからするのだという意味で一貫しているということもできる

どちらのほうが直感的かとかいうと、まず人間だれしも自分自身が使い慣れた方式のほうが使いやすいし、はじめて触ったものに刷り込まれたりするので、そういう自分のバイアスをとりはらって客観的になるべくみないといけないわけだけど、


しいていえば NeXTSTEP のときの切り離し出来るメニューが一番いいと思う。
711名称未設定:2007/02/09(金) 11:47:29 ID:Qak35I8f0
みんなメニューバー好きだね。
>>703
おっしゃるとおりだと思うよ。作法の違いだと思って慣れるしかないね。
優劣をつけても仕方がない。
712名称未設定:2007/02/09(金) 11:48:07 ID:Lj/qFyyp0
うほ、みんな一杯書き込んでいてびっくりした

正直 IE7 はメニューの場所が変わって使いづらいけど、いずれ慣れればあれのほうが使いやすいのかも知れない。そういう意味でやっぱり慣れって怖い
713名称未設定:2007/02/09(金) 11:50:48 ID:m3z4fAkV0
オーバーラップウインドウの利点を生かすために、左右方向へウインドウを画面
いっぱいに引き延ばすことは無いけど、一覧性、可読性をあげるために上下方向へは
目一杯引き延ばしてる人は多いと思うんだけどなあ、そうすると結局メニューは
画面上部にくるんだよね。

例えばドキュメントウインドウを小さく縮めて、画面下の方へ常に置いておくよう
なアプリってどういう用途のもの?

Macでもアプリウインドが小さくて1枚しか開かないようなのユーティリティー
系アプリがあるけど、そういうのって大抵そのウインドにあるボタンだけで用が済むので
メニュー使わないしなあ。
714名称未設定:2007/02/09(金) 11:55:30 ID:Qak35I8f0
>>713
Windowsでの話ですが、
仕事用のアプリは最大サイズで使うからメニューの位置はいつも一番上。
こそこそ2chやるから2chブラウザはちっちゃくしてる。
715名称未設定:2007/02/09(金) 11:57:08 ID:8++mCW9o0
設計思想の問題は理解できるが
直感を "慣れ" という範囲で捕らえると
マジョリティである win のスタイルと
osx のスタイルと両方選択できる方が良いと思う
ユーザーインターフェイスだけが
osx の利点では無いと思うが故の
話なんですが
716名称未設定:2007/02/09(金) 11:59:27 ID:JLCa1US70
おれもWindowsは(メッセ、チャット、メモ帳、計算機の類の除いて)常に最大化で使用。
どのみちWindowsでは Excel → Word → Excel みたいな順に書類を重ねたり出来ないしね。
タスクバーは下に置いてるので、書類切替直後にメニューを選択するときは
画面の一番上と一番下を行き来します。
717名称未設定:2007/02/09(金) 12:00:19 ID:yhHuVXvr0
>>704
アメリオ指揮の元で作られてたのは
ベージュG3Macのことだろ
あれはアメリオ時代から企画されてたけど
iMacはジョブスでしょ
まあ俺も中の人じゃないからなんとも言えないけど
718名称未設定:2007/02/09(金) 12:18:25 ID:CNKjoJSt0
「対象」への「操作」は「対象」が保持しているべき。操作をグローバルな箇所へ
定義して内容が固定、あるいは状況(コンテクスト)によって操作内容を
書き換えるのはプログラミングで言うと構造化の前の段階。化石、だね。
NeXT も同じ。
ウィンドウ上部にあるのも、一般的にはそのアプリケーションの範囲で
「グローバル」なので、まだ荒過ぎる。
Xerox Star が正しい。すべてコンテクストメニュー。「対象」単位で「操作」を
定義してある。
719名称未設定:2007/02/09(金) 12:53:24 ID:O9gVagD90
れおぱるどんいつ出るんだよ〜
早く出てくれないと学割使えなくなっちゃう〜
720名称未設定:2007/02/09(金) 12:54:52 ID:Lj/qFyyp0
留年しろ
721名称未設定:2007/02/09(金) 12:58:16 ID:zKF3lN220
>>720
留年でかかる学費 + 1年間の給料 + 再就活費>>>>>>学割のお得
722名称未設定:2007/02/09(金) 12:59:14 ID:gOKv+IDP0
そろそろMac OS 11に名前変えろよ
Apple OSでもいいけど
723名称未設定:2007/02/09(金) 13:01:36 ID:JLCa1US70
MacOS XI になったら、今度は犬科かな
724名称未設定:2007/02/09(金) 13:02:46 ID:O9gVagD90
いまんとこ2007年春。でも6月って線が濃厚なんですかね。
6月って旧暦だと春といえなくもないが。。
725名称未設定:2007/02/09(金) 13:18:38 ID:Kw8IZNTs0
バージョンて今後も10固定で、小数点以下が「メジャーバージョン」
なの? X Window Systemが11で固定しちゃったみたいに。
726名称未設定:2007/02/09(金) 13:21:20 ID:JLCa1US70
>>725
10 ←シリーズ名
10.1 ←バージョン(メジャー)
10.1.1 ←マイナーアップデート済みのバージョン
727名称未設定:2007/02/09(金) 13:29:38 ID:ZnVye7ouO
レオ様の話がない件
728名称未設定:2007/02/09(金) 13:40:11 ID:jRygUX0O0
レオ様違いだが最近マンションかなんかのCMに出てるな。
729名称未設定:2007/02/09(金) 13:40:46 ID:gOKv+IDP0
Sunは
 Solaris 2.6 -> Solaris 6
 Java 1.5 -> Java 5.0
にしたよな。
整数部が変わるとものすごく新しくなったような気がするんだけど、ジョブスはそう思わないのかね。
730名称未設定:2007/02/09(金) 13:41:43 ID:7FKbfLED0
>>724
天文学だと6月の夏至までは春

開発が遅れ気味なら
6月末の第二四半期までは春とかいいそうだな
731名称未設定:2007/02/09(金) 13:41:47 ID:jRygUX0O0
X ならかっこいいが XI は格好悪い
732名称未設定:2007/02/09(金) 13:42:26 ID:m3z4fAkV0
10.9まで行ったら次は11じゃなくてMacOSXじゃない
次の何かに移ると思うな。
733名称未設定:2007/02/09(金) 13:43:49 ID:nqRo2iLy0
Appleの最新のPilesって「コンピュータ内の情報を管理する方法および装置」という意味らしいけど、この特許ってLeopardに搭載されるかもな〜!
734名称未設定:2007/02/09(金) 13:45:45 ID:VuXnFTz20
MacOS X 2.0
735名称未設定:2007/02/09(金) 13:46:53 ID:7FKbfLED0
leopardは完全64bitOSになったことだし
Mac OS11を名のっても問題ないと思うけど
Darwinが今8で10.5で9だからな
統一するまで10.xで行くと思うな
736名称未設定:2007/02/09(金) 13:54:09 ID:Wq6/bN4D0
Mac OS Xって、一般ユーザーから見るとWindows98に匹敵するレベルの完全新型OSだったんだから、
Mac OS X 1.0からスタートでよかったんじゃないかと思う。
737名称未設定:2007/02/09(金) 13:55:15 ID:Wq6/bN4D0
まちがえた、Windows95
738名称未設定:2007/02/09(金) 14:02:36 ID:GffGQFzU0
まあ、いぜんjobタンはOSXは10年で終わるっすよ
って言ったたから10.9の後は違う事になるんだろうな
739名称未設定:2007/02/09(金) 14:05:44 ID:4oW6yVx00
Mac OS W
Mac OS X
Mac OS Y
740名称未設定:2007/02/09(金) 14:05:47 ID:Exd7UC8M0
OS9の次は10ってことだから問題ないよ 
741名称未設定:2007/02/09(金) 14:07:57 ID:OScaWrNr0
OSXが10年で終わるってーと、4年後には終わるのか。
またまた大変だな!
742名称未設定:2007/02/09(金) 14:10:38 ID:nqRo2iLy0
intel オンリーっだな
743名称未設定:2007/02/09(金) 14:20:06 ID:Wq6/bN4D0
OS9まではMacOSというOSで、OS X は「Mac OS X」という別のシリーズのOSだと認識している。
744名称未設定:2007/02/09(金) 14:20:42 ID:ZBOpIbu90
Mac OS X Dog
745名称未設定:2007/02/09(金) 14:26:51 ID:mG/7+Fs90
>>738
こんな感じだね
2007年 OSX 10.5 Darwin9
2009年 OSX 10.6 Darwin10
2011年 OS11 Darwin11
746名称未設定:2007/02/09(金) 14:54:05 ID:Ljub3VPr0
>>743
別シリーズだからこそ、「なんで10.0から始まってんだろ?」って話じゃないのか?
個人的にはXはダサいから「Mac OS」に戻して欲しいけど
747名称未設定:2007/02/09(金) 15:03:21 ID:7jidFYhK0
>>710
>NeXTSTEP のときの切り離し出来るメニューが一番いいと思う。
そこで StepMenus ですよ (InputManager - Cocoa系アプリのみ対応)
http://stepmenus.sourceforge.net/

バイナリはPPC版しかないのでIntelの人は自ビルドで。
使い勝手はともかく見た目のインパクトは有ります。
748名称未設定:2007/02/09(金) 15:54:34 ID:4C/LTHv/0
トップシークレットってコレか?
Apple、「Piles」の特許を出願
MacNNでは、Apple Inc.が、ファイルをフォルダではなく積み重ねて管理する「Piles」というソフトウェアインターフェイスに関連した、「コンピュータ内の情報を管理する方法および装置」というタイトルの特許を米国特許商標庁に出願していると伝えています。
749名称未設定:2007/02/09(金) 15:56:37 ID:ZBOpIbu90
それはiWorkの機能d(ry
750名称未設定:2007/02/09(金) 15:58:43 ID:nqRo2iLy0
>>749
ソースある?
751名称未設定:2007/02/09(金) 16:24:24 ID:Hwi1rNwT0
pilesってずいぶん前から乗る乗るいわれてるよね。
つか、Apertureの暗室にはpilesあるじゃない?
pilesだけじゃなくてタギングやレイティング、
簡易プレビューなども含めてFinder
をむちゃくちゃ強力にして欲しいなぁ
752名称未設定:2007/02/09(金) 16:25:30 ID:tGLYdVB8O
タルタルならあるよ。
753名称未設定:2007/02/09(金) 16:31:19 ID:4oW6yVx00
ソースは
754名称未設定:2007/02/09(金) 16:32:33 ID:tGLYdVB8O
タルタル
755名称未設定:2007/02/09(金) 16:33:16 ID:oFBJckCR0
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`).||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソスー.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
756名称未設定:2007/02/09(金) 16:40:46 ID:8Ml9/91l0
>>752
いらないならくれよ
http://www.tartaruga-ew.com/
757名称未設定:2007/02/09(金) 16:52:45 ID:nqRo2iLy0
pilesってこれらしいけど、よくわからん
http://homepage.mac.com/rdas7/stacks.html
758名称未設定:2007/02/09(金) 17:02:36 ID:snTbZ8uq0
>>757
要するに
クリップかホッチキスってとこだろ
759名称未設定:2007/02/09(金) 17:39:56 ID:JLCa1US70
>>737
MacoS 8 と X の違いは、Windows 98SE と 2000 の違い程度じゃね?
3.1 → 95 ほどの大きなハードルは、Apple → 初代Macintosh くらいの違いという感じかね。
760名称未設定:2007/02/09(金) 17:47:35 ID:8++mCW9o0
あのぉ
結果的に正しいんだけど
9x 系 と NT系 は大きく違うよ
シェルはよく似てるけど

dos の最終進化が 9x 系だよ
761名称未設定:2007/02/09(金) 17:49:43 ID:oFBJckCR0
ユーザーから見ればという前提に立つと、
内部構造はどうあれMac OS Xはほとんどの人がはじめて経験する
Windows95以来のver1.0 OSだったと思うんだが。
762名称未設定:2007/02/09(金) 17:53:02 ID:JLCa1US70
結局は「似て非なるもの、そして無骨」という意味で間違ってないだろ?
そういうイメージで書いたんだよ。NextStepだし。
同じ進化の道を辿っているわけではないので、違う部分があるのは当然。
細かいバックグランドの差異まで突っつかないでくれw
763名称未設定:2007/02/09(金) 17:54:34 ID:4JX+idsh0
NeXTSTEPユーザーから見ればver4.0くらい
764名称未設定:2007/02/09(金) 18:03:37 ID:8++mCW9o0
いや
よく似てるんだよ
一時期並列して存在した
違う出自のOSにある程度のアプリ互換性を
持たせて統合ってところが
765名称未設定:2007/02/09(金) 18:05:55 ID:oFBJckCR0
>>764
それは商品であるかぎりやって当たり前のことだろう。
766名称未設定:2007/02/09(金) 18:11:42 ID:nqRo2iLy0
Pilesの詳細
http://www.macnn.com/blogs/?p=260

どうやら、これがTopsecretの一つだな
767名称未設定:2007/02/09(金) 18:21:01 ID:8++mCW9o0
UI 変えてくるために
intel mac で classic 環境を切ったのかなぁ
768名称未設定:2007/02/09(金) 18:23:53 ID:jRygUX0O0
>>767
PPC→intel の変更でクラシックをサポートするのが大変だからだろ。
769名称未設定:2007/02/09(金) 18:26:08 ID:HFv5lFBj0
Mac OS X Server 1.xのBlue Boxが好きだったんだけどなあ。
クラシックモードなんかにしやがって・・・。
770名称未設定:2007/02/09(金) 18:38:25 ID:8N4IxuXb0
Pilesは何を目的としているのだろう?
Fileをグループ化させているようだが、Folderとの違いが分からん。
771名称未設定:2007/02/09(金) 18:44:23 ID:O76z8XfL0
見た目のインパクト?
772名称未設定:2007/02/09(金) 18:45:22 ID:oFBJckCR0
vistaじゃあるまいし
773名称未設定:2007/02/09(金) 18:52:15 ID:nqRo2iLy0
Quick Lookの評判ってどうなの?
ファイル選択するだけで中身がわかるらしいが。
774名称未設定:2007/02/09(金) 18:59:36 ID:/xuZmGhm0
最終的にはGoogleと競作でクライアントOSつくってシンクライアントに移行というのが
ジョブズのシナリオだな。Finderは PicasaとGoogle Earthが合体したようなものになる
んだなきっと。
775名称未設定:2007/02/09(金) 19:02:33 ID:nqRo2iLy0
そういやGoogleと提携したんだっけ?
leopardにフィッシング防止機能が搭載されるらしいが,ほかに目立った話を聞かない
776名称未設定:2007/02/09(金) 19:08:14 ID:gOKv+IDP0
デスクトップが派手になって終わりかよ。
そんなジョブズタン、いらね。
777名称未設定:2007/02/09(金) 19:11:27 ID:8++mCW9o0
色々見てきて固定メニューバーで問題ないって言っている人は
タブブラウザ的な使い方をしているから問題ないと思うんだろうな

質問なんだけど
mac でマルチディスプレイをやった場合
仮に3枚液晶並べて
ディスプレイごとに別々のアプリケーションを立ち上げて作業すると
メニューをクリックするのに
ディスプレイを跨いで行わないと駄目なの?
778名称未設定:2007/02/09(金) 19:20:05 ID:kSQJjz4n0
メニュー云々は単に場所の問題じゃないんだよな。

ドキュメントウインドウひとつひとつにメニューを付けると、
それぞれのウインドウに「アプリケーションを終了」みたいなメニューがついちゃって、
他のドキュメントに干渉する不自然な現象が起こる。
779名称未設定:2007/02/09(金) 19:22:45 ID:gOKv+IDP0
シンクライアントなんか使い物にならねーよっ
780名称未設定:2007/02/09(金) 19:25:05 ID:oFBJckCR0
かつてSunがNCにお熱をあげて結局失敗したけど、iMacはさりげなくNCだし、
現状シンクライアントが使い物にならなくても、フィーチャーとして盛り込んでおいて
そのうちさりげなく、実は… なんてこともあるかも。
つかApple TVが
781名称未設定:2007/02/09(金) 19:25:17 ID:nqRo2iLy0
>>776
しかし、ポゼは便利でしょ?
実用的かつ動きのある機能ってのはどんどん取り入れてもらいたいけど
782名称未設定:2007/02/09(金) 19:32:22 ID:/xuZmGhm0
最近のSaaSブームでアプリもこなれてきたからGoogleの頭脳と
ジョブズのひらめきがあればシンクライアントでも革命起こせるよ。
zebraとかなかなかいい。
http://www.feedpath.co.jp/zebra/01/551.html
783名称未設定:2007/02/09(金) 19:38:24 ID:8++mCW9o0
ネットスケープも早すぎたね
一般家庭でさえも
LANつきのファイルサーバーがあるところも増えてるし
PCが増えてくるとソフトのインストールや環境設定に取られる時間は
膨大になりつつある
当然企業は業務アプリをブラウザベースや
ターミナルサーバーで動かしたりして
クライアントPCのスペックは重視されなくなってきている

結局 Unix on X Window から
本質的には何も変わらないところが当面のゴールだと思う
784名称未設定:2007/02/09(金) 19:39:06 ID:4JX+idsh0
ポセの劣化コピーをまるでメイン機能のようにCMでアピールしているVistaのCMを見ると何だか恥ずかしい
785名称未設定:2007/02/09(金) 19:48:54 ID:FQxvYvbS0
Front Rowの劣化コピーもよく見るね。
786名称未設定:2007/02/09(金) 19:51:18 ID:fZCkHdS+0
>>784
日本語のラップよりは恥ずかしくない。
787名称未設定:2007/02/09(金) 19:51:27 ID:vkEB1lyrP
Pilesだけど、ファイル群アイコンを選択するとエクスポゼみたいに
画面に内部ファイルが全表示されるとか、そういう仕様じゃないかね?

Pilesを装備してくると考えると、
ファイル扱いの再定義みたいなことしてくるような気もするね。
それがトップシークレットのひとつだったり。
788名称未設定:2007/02/09(金) 19:58:31 ID:/xuZmGhm0
シンクライアントの弱点は当然ながらネットワークとサーバー。ネットワークは
全世界的にブロードバンドが定着しつつあるし、WiMAXで場所を問わず問題も
ない。サーバーはGoogleの強力なカスタムサーバーの技術でクローンサーバー
を作れば無問題。
これも全世界のインターネットを支えるGoogleのような企業が出てきたから可能
になったことだな。
789637:2007/02/09(金) 20:00:16 ID:x+C4X1zfP
>>785
ダイジョウブデスカ??
Front Row
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Front%20Row
2005年10・11月発売のiMac G5以降のMacに搭載された10フィートGUI
アプリケーション。

Windows XP Media Center Edition
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/09/04/51.html
米Microsoftが「Windows XP Media Center Edition」をリリース 2002/9/4
                              ^^^^^^^^^
790名称未設定:2007/02/09(金) 20:01:54 ID:8N4IxuXb0
>>766にはアイコンがエクスポゼしているように見えるものもあるな。
791名称未設定:2007/02/09(金) 20:04:06 ID:4JX+idsh0
Pilesなら以前このスレでもyoutubeの動画貼ってなかったっけ?
792名称未設定:2007/02/09(金) 20:16:28 ID:nqRo2iLy0
793名称未設定:2007/02/09(金) 20:18:17 ID:4JX+idsh0
あぁそれそれ。実際そんなんにはならんだろうけど概念としちゃ似たようなもんでないかい?
794名称未設定:2007/02/09(金) 20:28:36 ID:QnYHZYVf0
なんだかデスクトップの3D化みたいだな。
階層化のリアル版っぽい。
795名称未設定:2007/02/09(金) 20:40:29 ID:4oW6yVx00
どちらにせよファイル名の管理しっかりしてないと
同種のファイルが煩雑になれば管理しににくなるのは変わらんね
796名称未設定:2007/02/09(金) 20:58:11 ID:4bBsL1G10
FinderよりiPhotoの方が向いてそうな気がする。
797名称未設定:2007/02/09(金) 21:12:01 ID:ME5lpfoO0 BE:759917186-2BP(1)
タブ付きFinderが欲しいw
798名称未設定:2007/02/09(金) 21:27:52 ID:CNKjoJSt0
>>780
JavaStation なら確かに売れなかったけど、SunRay はそこそこ使われてるよ。
使われてるとこでの評判は結構高い。
799名称未設定:2007/02/09(金) 21:37:16 ID:gOKv+IDP0
SunRayってX端末みたいなもの?
詳しい導入事例がなくてピンとこない。
800名称未設定:2007/02/09(金) 21:50:42 ID:9vgqe8J20
Piles + Core Animetionが新しいFinderの機能になりそうだな。

Pliesボタンを押すと最前面に表示されているウィンドウの中の書類がいじれるようになるとかかな。

あとSpotlightで検索すると関連するファイルがPlies表示されるとかか?
801名称未設定:2007/02/09(金) 22:30:43 ID:a3KI1VBp0
で、今度はどんな子供だましなゴミ機能を搭載してくるの?w
802名称未設定:2007/02/09(金) 22:33:45 ID:IP8i0DX50
>>801
ちょっとは、スレ嫁。
教えて厨
803名称未設定:2007/02/09(金) 22:34:17 ID:t7/ilIrl0
>>801
Vistaの事?
804名称未設定:2007/02/09(金) 22:48:25 ID:By9Ww8gG0
>>792見たんだけど、これ単体だと使いにくそう。
どういう機能と組み合わせて実装してくるか
Jobsのお手並み拝見。
805名称未設定:2007/02/10(土) 00:31:52 ID:ddKxkCmL0
>>747
神!
806名称未設定:2007/02/10(土) 01:01:17 ID:08Vmuwfx0
膨大なファイルを整理するにはデスクトップメタファーじゃだめだ、
これからの時代はスポットライトだーといいつつ、
これまたデスクトップメタファー的なUIを新たに作るのかー。
デスクトップの上が乱雑になりがちなおいらとしてはうれしい機能だが。
807名称未設定:2007/02/10(土) 01:05:56 ID:SJY2tR8S0
このまま順当に10.5がリリースされたとして
残されたMac OS Xの近代化しなきゃならない機能や足りない機能やAPIって何があるんだろう
808名称未設定:2007/02/10(土) 01:21:12 ID:HmmHmo8A0
>806
spotlightの場合、右上からダラーって結果が出てくるけど、あの見せ方をもうちょっと工夫する余地はあると思う。
QuickLookとの連携がどこまで行くかだな
809名称未設定:2007/02/10(土) 01:25:51 ID:qVrtg9rJ0
Piles + Core Animetio + Multi Touchの
タブレットMacが出るかな?
810名称未設定:2007/02/10(土) 01:29:45 ID:08Vmuwfx0
>>807
マルチタッチオペレーション。
iPhoneがあるからOS的には可能だろうけど。

あと根本的なファイルシステムの問題かもしれないけど、
ファイル名に : が使えるようにしてほしい。
ボリュームのマウント不調時に固まるのもどうにかならんかなー。

>>808
スポットライトで、検索して最初の方に望みのモノが出てきているのに
あとからどうでもいい結果がだーっと出てきて、それが押し流されてしまって
あああーマンドクセーと思うことがよくある。
811名称未設定:2007/02/10(土) 01:42:48 ID:+U6nGPUx0
ドラえもんの四次元ポケットみたいに
必要な物を口で唱えつつドラッグすれば
ズルズルと出てくる仕組み
812名称未設定:2007/02/10(土) 02:11:54 ID:1oRVVxot0
>>792
macユーザーはos7の頃からこういう散らかしをみんなやって、98オタに怒られてた
21インチモニターをつかって進行中のファイルが全部デスクトップフォルダの中
ペンディングファイルの山はこれ、決定済はこの山とか
そういう意味でポゼは正当進化
813名称未設定:2007/02/10(土) 03:24:18 ID:tWOpamd90
おれのデスクトップはアイコンで埋め尽くされててデスクトップピクチャがほとんど見えなくなってるよ。
しかも3層ぐらいになってるから、見えてるアイコンをどかしてもどかしても下から他のアイコンが出てくるんだ。
でもなんとなく目的のものがどのへんにあるか分かるからいいんだ。それが自然でさ。
見つからなかったらファイル名タイプしてみるか、Finderウィンドウでリスト表示するか、Spotlight。
814名称未設定:2007/02/10(土) 05:01:14 ID:8mRLNNnL0
探し物は何ですか〜♪
見つけにくいものですか〜♪


Finder(見つける)
Spotlight(探す)


そういうことだったのか!!!!!!!!!!
禿げ!!!!!!!!!!
815名称未設定:2007/02/10(土) 05:10:46 ID:CEQIrhPV0
Spotlight はたぶん.... 10 円ハゲ、って意味だな。
816名称未設定:2007/02/10(土) 05:18:59 ID:o7jOzGui0
>>814
いや、あの、果敢に探すのは explorer で
817名称未設定:2007/02/10(土) 07:35:36 ID:PifNZ6/jO
>>810
:は今でも使えるじゃん
Finderからは使えないけど。
818名称未設定:2007/02/10(土) 07:58:59 ID:dAogKHKk0
>>710
>しいていえば NeXTSTEP のときの切り離し出来るメニューが一番いいと思う。

Leopardではコンテクストメニューがそんな感じになる...かも
819名称未設定:2007/02/10(土) 08:22:53 ID:P+1Qd/Lf0
果敢に探さないとファイルが見つからないのか、、、
的確な表現だな。
820名称未設定:2007/02/10(土) 09:28:06 ID:HmmHmo8A0
まあ、WWDC2006でVistaと比較していたアプリは真似された事を強調していたけど、Leopardはまた引き離すという事じゃないかな?
特に、ファイルの中身の表示に関しては、どの程度のものか知らないけど、Vistaが若干上回っているようだし。

個人的には、Spotlightの発展を期待してるけど。
821名称未設定:2007/02/10(土) 09:38:24 ID:HmmHmo8A0
連投だが、linkageより
「Mac OS X 10.5 Leopard」「iLife '07」「iWork '07」、3月下旬発売?
http://www.thinksecret.com/news/0702leopardilife.html
822名称未設定:2007/02/10(土) 09:45:18 ID:Sx0/pbJB0
>>821
Apple以外の話はもう信じられない。
823名称未設定:2007/02/10(土) 10:10:47 ID:f3zxYfYv0
Apple、「Piles」の特許を出願

MacNNでは、AppleInc.が、ファイルをフォルダではなく積み重ねて
管理する「Piles」というソフトウェアインターフェイスに関連した、
「コンピュータ内の情報を管理する方法および装置」というタイトル
の特許を米国特許商標庁に出願していると伝えています。

http://www.macnn.com/blogs/?p=260
824名称未設定:2007/02/10(土) 10:47:32 ID:Pajz86ln0
Lepardのシークレットな機能って
結局なんだったの?
発売日までシークレットなのかい?
825637:2007/02/10(土) 10:53:29 ID:IjoOgsuuP
>>824
LeopardはVista起動のブートローダーとして全機種に搭載
されます。
826名称未設定:2007/02/10(土) 10:54:11 ID:Sx0/pbJB0
>>824
トップシークレットに関しては今もトップシークレットのまま。
発売前には発表されるだろうが、その発表は発売10分前かも知れないw
827名称未設定:2007/02/10(土) 10:59:03 ID:TnbMu8Ns0
シークレットばらしたらシークレットにならんよ
828名称未設定:2007/02/10(土) 11:14:31 ID:+1dz2AYG0
身長が3cm高くなるシークレット中敷きがバンドルされます。
ブラのサイズが1サイズ大きくなるシークレットブラパッドが
バンドルされたLeopard女子用は1万セット限定販売です。
829名称未設定:2007/02/10(土) 12:37:33 ID:51D6aWqh0
iPhoneも発表されたことだしニュートン由来の機能が搭載される
なんてことはないんだろうか?
830名称未設定:2007/02/10(土) 12:49:15 ID:ddKxkCmL0
一応タブレット繋いだときに出る Ink は Newton 由来の機能らしいよ。
Leopard じゃなくて Jaguar ぐらいからあるけど。
831名称未設定:2007/02/10(土) 13:09:33 ID:4Sjro0Bp0
>>827
テレビで「○×のシークレットギグ!」ってコマーシャル見るたびに
切ないような苦しいような気持ちになってた
832名称未設定:2007/02/10(土) 13:54:43 ID:20eddA8r0
>>820
いまだに子供だましのギミックで引き離したとか思ってるアホですか?w
OSの基本機能では、WindowsはMacなんかよりずーっと進んでますよw
833名称未設定:2007/02/10(土) 13:55:52 ID:3GRvKpFT0
>ID: 20eddA8r0
834名称未設定:2007/02/10(土) 13:57:59 ID:HATVq9QA0
たしかにFinderはプレビュー表示してくれる対応ファイルの少なさという点で
Explorerに圧倒的に負けてるね。
835名称未設定:2007/02/10(土) 14:31:17 ID:kD6652AW0
ID:20eddA8r0 ← 今日の必死ちゃん
836名称未設定:2007/02/10(土) 14:44:07 ID:uMzXDZ6r0
たしかにFinderの改善希望はこのスレで何度も出ていますな
837名称未設定:2007/02/10(土) 14:50:50 ID:WDSjtqb20
Vista使うドザっているの?
838名称未設定:2007/02/10(土) 15:16:56 ID:RgBcYsWg0
Vistaを使う人のことをドザというのです。
839名称未設定:2007/02/10(土) 15:22:54 ID:bmuWcvUB0
Wow!

iMom
840名称未設定:2007/02/10(土) 15:23:10 ID:WDSjtqb20
XPは?
841名称未設定:2007/02/10(土) 15:24:14 ID:bmuWcvUB0
imoM
842名称未設定:2007/02/10(土) 15:24:22 ID:3GRvKpFT0
Do that!
843名称未設定:2007/02/10(土) 15:26:56 ID:HmmHmo8A0
「iLife '07」と「iWork '07」がLeopardと密になっているところって、CoreAnimationだけ?
844名称未設定:2007/02/10(土) 15:35:00 ID:TnbMu8Ns0
845名称未設定:2007/02/10(土) 15:44:41 ID:+q/ZC8zg0
噂サイトの記事なんて気に止める程度だけど
3月末はないだろ
もう2月の中旬だろ
3月末に発売するとしたら
3月の上旬ぐらいにはGMで生産工程に入らなきゃいかんだろ
後20日程度で完成するとは思えん
846名称未設定:2007/02/10(土) 16:49:47 ID:1+a/mAk+0
>>845
中の人?
発表前に製造開始したっていいよね。
847名称未設定:2007/02/10(土) 16:58:56 ID:OZqDeeK/0
今までは情報系サイトでGM宣言の記事があったような気がする。
848名称未設定:2007/02/10(土) 17:44:30 ID:ya7nAVcV0
LeopardのTopSecretとは、iphoneをMacのデバイスとすることではないか。
ポインティングデバイス、かつ、補助的なディスプレイデバイスともなる。
UIとして新しい利用方法が考えられるだろうし、また、リモコンにもなる。
新しい操作性や利用シーンを提供できれば、
Microsoft SideShowのパクリとは言われないだろう。
849名称未設定:2007/02/10(土) 18:05:20 ID:dMnidhRu0
>>848
そんなことより
Leopard+タブレットMacでiPhoneみたいなオペレーションが
できるようにしてくれた方がよほどいい
850名称未設定:2007/02/10(土) 18:06:32 ID:Ag3Ph3Ou0
そもそもなんでTOP SECRETにしてるんだと思う?

説1: 革新的なアイディアはあったが、あの時点では実装の方向性が固まっていなくて見せられなかった
説2: M$他にパクられないように
説3: 発売直前になってMacユーザを驚かせるため
説4: 他の企業が関わることなので、了解が得られないと話せない

パッと思いつくのがこのくらいなんだが、
2はVistaも発売したことだしそろそろ解禁なんじゃないかと。
3は意味ないよね。むしろ早めに発表して期待をあおった方がマーケティング的に正しい。
4については詳しくないのでわからん。

となると1かなぁ…。発表するタイミングを計ってるのか。

まあ、
説5: TOP SECRETは既に紹介されている機能
というのもあるけど…。開発者にしか出てない機能で一般ウケするようなのあったっけ?

851名称未設定:2007/02/10(土) 18:10:00 ID:CEQIrhPV0
Universal Binary が m68030, m68040 に対応、だな。初代
852名称未設定:2007/02/10(土) 18:10:34 ID:CEQIrhPV0
初代 NeXT で Leopard が稼働します。(手滑って分離w)
853名称未設定:2007/02/10(土) 18:13:42 ID:HmmHmo8A0
>>850
>となると1かなぁ…。発表するタイミングを計ってるのか。
Vistaも出た事だし発表のめどがつき次第・・・
要は開発の進捗状況次第。

あまりにも引っ張りすぎてTopsecretが一人歩きしてしまっているけど、期待以上のものなのか,たいした事ないものなのかだね
854名称未設定:2007/02/10(土) 18:15:57 ID:Q8w//rSH0
>>848
iPhoneはリモコンに向かないと思うなあ
基本操作は見ないでできないと
855名称未設定
>>849
そりゃー僕もそれは欲しい。