Macのある部屋を見せるスレ Part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
広い心を持って、みんなで部屋を見せたり見たりしましょう。
このスレの趣旨やMacに全く関係のない、人に不快感を与える話は慎みましょう。
アップローダ提供人・写真提供人に感謝の心を忘れずに。

新mac板お部屋晒しアップローダ
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi


前スレ
Macのある部屋を見せるスレ Part82
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165654585/
2名称未設定:2007/01/21(日) 07:34:35 ID:eygR5VqK0
>>1 乙
3名称未設定:2007/01/21(日) 08:05:05 ID:McQqpdwV0
NG推奨id

ID:c9+0bODo0
ID:5qzYM8MQ0
ID:Z8xI70uh0
4名称未設定:2007/01/21(日) 08:08:04 ID:McQqpdwV0
>>2

スレタテ 乙
5名称未設定:2007/01/21(日) 11:28:48 ID:eBauc4lt0
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20060917173422.jpg

このクリア林檎の名称ってなんだっけ?
ネットで買いたいんだが。。
6名称未設定:2007/01/21(日) 11:34:57 ID:ZOie4h3z0
もういらんだろうこんなスレ。削除以来出して来る。
7名称未設定:2007/01/21(日) 11:52:28 ID:Yklx59Hs0
NG推奨id

ID:c9+0bODo0
ID:5qzYM8MQ0
ID:Z8xI70uh0
ID:McQqpdwV0
8名称未設定:2007/01/21(日) 12:04:12 ID:eygR5VqK0
>>6
嫌がらせするな。

mac:新・mac[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1151937185/

>206 名前: マカ Mail: 投稿日: 2007/01/21(日) 11:51:09 [ i227052.ppp.asahi-net.or.jp ]
>http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169332441/


>削除理由・詳細・その他:
>4. 投稿目的による削除対象
>全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタ>を優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
9名称未設定:2007/01/21(日) 12:07:44 ID:zBS9/sM30
嫌がらせ?
前のスレの状態見てもういらんと判断したからやってるんだ。
さっさと部屋うpして趣旨通りの進行すれば削除は自動的に回避されるだろ。

と言うわけで>>8が今から部屋の写真を必死に撮りまーすwwwww
10名称未設定:2007/01/21(日) 12:11:35 ID:McQqpdwV0
>>8
池沼は徹底スルーで

>>5
トルマリンゴ?
11名称未設定:2007/01/21(日) 12:15:12 ID:zBS9/sM30
>>10
部屋うpしろよ池沼wwwwww
12名称未設定:2007/01/21(日) 12:28:52 ID:0B4q/kFU0
このスレ終わったな
13名称未設定:2007/01/21(日) 12:35:54 ID:sy9Xyk/P0
スルーすればいいのに
14名称未設定:2007/01/21(日) 12:36:32 ID:0B4q/kFU0
出来ない奴が多すぎるから終わってる
15名称未設定:2007/01/21(日) 12:37:40 ID:vLhId2Xe0
16名称未設定:2007/01/21(日) 12:44:51 ID:0B4q/kFU0
おーい誰か Macのある机を見せるスレ にタイトル直しておいてくれー
17名称未設定:2007/01/21(日) 12:46:59 ID:1jtswkMP0
>>15
暖かい感じでウラヤマシス(´・ω・`)
18名称未設定:2007/01/21(日) 13:03:47 ID:1FXz5gg80
MOがうちと同じ。
でかいタブレットかな?
スピーカーの一が微妙。
SONYのモニタ懐かしい。
19名称未設定:2007/01/21(日) 13:06:04 ID:2zAM3ZNP0
匿名といえどもキチガイ呼ばわりするのはどうかと思うよw
20名称未設定:2007/01/21(日) 13:17:48 ID:7lPjS+Kn0
Cubeウラヤマシス
モニタはそろそろ液晶にした方がよさげ
21名称未設定:2007/01/21(日) 13:26:57 ID:iD+RvWl60
つか転載でしょ。だいぶ前に見たことがある画像だ。
22名称未設定:2007/01/21(日) 13:27:44 ID:0B4q/kFU0
転載なんかしても意味ないのに。
23名称未設定:2007/01/21(日) 13:35:19 ID:2zAM3ZNP0
俺もだいぶ前に見たわ
24名称未設定:2007/01/21(日) 13:47:08 ID:dZOc0Ohv0
白い方が勝つわ
25名称未設定:2007/01/21(日) 14:48:16 ID:mUPgKon00
このスレって削除依頼出てるみたいだね。
わざわざ大阪からご苦労なこった

26名称未設定:2007/01/21(日) 14:52:06 ID:dZOc0Ohv0
ネットなんだから場所は関係ないんじゃ…
27名称未設定:2007/01/21(日) 15:05:17 ID:fBZwu6Fg0
なんかワロタ
28名称未設定:2007/01/21(日) 15:20:45 ID:TVEOf+3P0
あれじゃね?
それに応じないとひろゆきを訴える事が出来るんじゃなかったっけ?
裁判にさえ持ち込めばどんなケースでも勝訴だし。

間接なんとかで一日数万円とか上乗せで請求出来る?
そういう起訴祭りが起きてるんじゃなかったっけ?

実際には難しいと思うけどね……
29名称未設定:2007/01/21(日) 16:20:05 ID:bwnJJjtV0
話しかわるけど、Dock活用できなくて
エイリアスたくさん作っちゃうやつってアレだよね。。。
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070121014340.png
30名称未設定:2007/01/21(日) 16:28:22 ID:vLhId2Xe0
茜ってなに
31名称未設定:2007/01/21(日) 17:38:23 ID:O3IiiY2O0
>29
それも昔のMacOSっぽくていいじゃないか
アイコンもかわいいね
32名称未設定:2007/01/21(日) 17:54:26 ID:0B4q/kFU0
スレ違いの話題についてっちゃうと本当に削除されかねんぞ

>>29
デスクトップスレの方が沢山レス付くと思うよ。
33名称未設定:2007/01/21(日) 18:14:27 ID:rNCk/oZ+0
まー他人の画だからしょがないんだ。

あと「Macのある机を見せるスレ」は正しいかもしれない。
非常に残念だけどね。
34名称未設定:2007/01/21(日) 18:37:00 ID:Nnx+lT0f0
>>32
MacのDesktop画像見せなさい。 vol.53
44 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/01/21(日) 01:44:41 ID: svvCkcYP0
シンプルにしてます。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070121014340.png
35名称未設定:2007/01/21(日) 18:54:16 ID:0B4q/kFU0
>>33
そうだね。ほんとに机だけ、ってのが多過ぎかも。
せめてもう少し引いた画像が見たい。

>>34
コメントに困る。そっちで既に晒されていようが、別にどうでもいいんだよ。
36名称未設定:2007/01/21(日) 19:56:35 ID:/qurg8Fc0
なんか人の部屋の画像を勝手に貼る人が多いな。
37名称未設定:2007/01/21(日) 20:04:28 ID:nSTIlTqU0
貼れる様な部屋に住んでないんだろ。んで人の部屋煽るだけ。って奴が多いんじゃない?
38名称未設定:2007/01/21(日) 20:34:00 ID:w+3rPkYk0
それは違うだろ
おまえはそう思ってるから貼らないのか?
39名称未設定:2007/01/21(日) 20:53:37 ID:nSTIlTqU0
別にそう言うわけじゃないが、すぐ荒れるとは思ってる。
おまえは何故貼らないんだ?それとももう貼った口?
40名称未設定:2007/01/21(日) 21:09:53 ID:w+3rPkYk0
すぐ荒れると思ってるから貼らないのね。
じゃあ人に強要するなよ。
俺は知り合いに見られたら嫌。画像は見た人間は保存できるしね。
41名称未設定:2007/01/21(日) 21:13:50 ID:nSTIlTqU0
どこも強要してないだろ。。良く読めよ。
42名称未設定:2007/01/21(日) 21:22:25 ID:w+3rPkYk0
それは今のIDでは強要してないかもしれないが?w
43名称未設定:2007/01/21(日) 21:31:52 ID:nSTIlTqU0
気持ち悪い詮索してんなよ。
44名称未設定:2007/01/21(日) 21:37:50 ID:Z8xI70uh0
おまいらどっか池
45名称未設定:2007/01/21(日) 21:44:35 ID:9oI8XXWS0
( ゚д゚)ウッウー
46名称未設定:2007/01/21(日) 21:48:10 ID:P50Sqcww0
( ゚д゚)ウッウー
47名称未設定:2007/01/21(日) 22:00:59 ID:w+3rPkYk0
>>43
とりあえず自分のケツは自分で拭けるようになれ。
いつまで親に頼ってんだよw
48名称未設定:2007/01/21(日) 22:05:01 ID:9oI8XXWS0
粘着( ゚д゚)ウッウー
49名称未設定:2007/01/21(日) 22:06:43 ID:niBbwSAk0
50名称未設定:2007/01/21(日) 22:08:17 ID:4tMT2Bd30
粘着キモい( ゚д゚)ウッウー
51名称未設定:2007/01/21(日) 22:24:03 ID:4tMT2Bd30
>>49
一枚目Macと関係ないじゃん
52名称未設定:2007/01/21(日) 22:54:44 ID:KvwB1hkX0
>>37-43
気持ち悪い
53名称未設定:2007/01/21(日) 22:56:19 ID:N8C4OFkO0
>>51
いちばん左の黒い箱に Mac mini が入っていることをなぜ見抜けないのか。
54名称未設定:2007/01/22(月) 00:33:55 ID:2o4DrFTJ0
これが噂のMac mini PRO漆塗りタイプか
55名称未設定:2007/01/22(月) 00:44:03 ID:0fYvVLG+0
え?その黒いのはこの炊飯器だろ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/lineup_wclass_index_b.html
56名称未設定:2007/01/22(月) 00:57:52 ID:Ffy4m6tv0
   \       ヽ           |        /        /
   殺 伐 と  し  そ う な  ス レ に お い ら が 参 上 ず ら
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
57名称未設定:2007/01/22(月) 00:59:12 ID:HLO7Dpug0
らいすう引っ越すから、引っ越し終わったら晒すズラ。
58名称未設定:2007/01/22(月) 00:59:45 ID:H5xNRRjF0
>>55

釜が一つ一つ職人によって作られてるのか?手作り?
なんかすげぇな。
まさに一生ものの炊飯器か?
59名称未設定:2007/01/22(月) 01:13:08 ID:xtgSxEti0
しかも10万円くらいするよ。
60名称未設定:2007/01/22(月) 01:17:53 ID:0fYvVLG+0
最近7万くらいに下がってきたよ。
http://kakaku.com/item/21253010561/
61名称未設定:2007/01/22(月) 01:18:56 ID:ve8zyadr0
電化製品はどんなに上部でもいつか壊れるからなぁ
62名称未設定:2007/01/22(月) 01:26:17 ID:sWQeDyEj0
>>56
これってヨウカンマン?
63名称未設定:2007/01/22(月) 01:28:44 ID:t4kOhPUb0
>>62
は?ちがうし。くたばれクズ
64名称未設定:2007/01/22(月) 01:35:27 ID:2o4DrFTJ0
蜂が牛、く〜ばれたグスン
65名称未設定:2007/01/22(月) 01:39:59 ID:sWQeDyEj0
無駄に煽り過ぎ
66名称未設定:2007/01/22(月) 01:41:07 ID:t4kOhPUb0
          ▲■■■■■▲
        ▲■■■■■■■■▲
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■    >>64
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■   お前のことを思って
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■    せんずりかいちまったよ。
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶     布団を敷こう、 な!
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
     _ノ ̄ ̄ヽ.   /    l            \
     /  \ __| /       l             \
    /     |  |/        ,.┴ -             \
67名称未設定:2007/01/22(月) 01:43:12 ID:J4sGl23t0
すぐに煽る奴は現実でストレスとうまく付き合えないバカなんだからほっとけ。
68名称未設定:2007/01/22(月) 01:50:48 ID:97BYCEf50
ID:t4kOhPUb0 みたいな奴がいた方が助かる事もある。
このまま、無駄な会話を続けて欲しいくらいだ。
69名称未設定:2007/01/22(月) 02:16:47 ID:t4kOhPUb0
>>68
ジャンクのくせに
70名称未設定:2007/01/22(月) 02:26:25 ID:/kocViIf0
きゃああああああああああああああああああああああああ
71名称未設定:2007/01/22(月) 02:28:18 ID:97BYCEf50
ジャンクだってwwwwwwww
72名称未設定:2007/01/22(月) 02:29:42 ID:0OWr0h0H0
新スレ早々盛り上がってるので見に来ました^^
73名称未設定:2007/01/22(月) 02:32:05 ID:97BYCEf50
まだ転載しかされてないのにね^^
74名称未設定:2007/01/22(月) 02:37:24 ID:+bMCzxfu0
自分がジャンクだからこそ、人をジャンクとけなしたくなる。
自分がジャンクと認めたくないが為に。人より上だと思いたいが為に。
可哀想な人間なのだからいたわってあげるべきだ。
75名称未設定:2007/01/22(月) 02:42:07 ID:0OWr0h0H0
じゃあ、ここはまるく収めるために
おれが一手にジャンクを引き受けるよ^^
76名称未設定:2007/01/22(月) 02:46:00 ID:t4kOhPUb0
このっっジャンク!!
77名称未設定:2007/01/22(月) 02:53:59 ID:srny+v2y0
ジャンク、ってヲタっぽいね
78名称未設定:2007/01/22(月) 03:31:58 ID:bxINoqSb0
胴体がなくたっていいじゃない
79名称未設定:2007/01/22(月) 03:50:53 ID:2o4DrFTJ0
ジャンク・ダルク
80名称未設定:2007/01/22(月) 03:52:21 ID:EOGifA5Y0
ジャンクる大帝
81名称未設定:2007/01/22(月) 09:49:31 ID:CKr00mNs0
ジャンクロードバンダム
82名称未設定:2007/01/22(月) 11:50:54 ID:lyflZRBL0
意外と年齢層高そうだな
83名称未設定:2007/01/22(月) 14:45:39 ID:lyflZRBL0
( ゚д゚)ウッウー
84名称未設定:2007/01/22(月) 14:51:37 ID:oNH91CDQ0
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
85名称未設定:2007/01/22(月) 14:54:16 ID:CfFPWea70
張り付いてる奴Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キメェんだよ!
86名称未設定:2007/01/22(月) 15:35:33 ID:oNH91CDQ0
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
   | | | |     
   .・. ・ ・. ・
87名称未設定:2007/01/22(月) 16:05:19 ID:GFiifcM40
ここ荒らしてる奴って何なの?
Macのある部屋が羨ましいドザ?
それとも以前晒してボロクソに貶された奴?
88名称未設定:2007/01/22(月) 17:01:54 ID:ZfaAoibB0
たぶん自分と比べて雲泥の差がある部屋に
嫉妬した暇なニートだろう。
89名称未設定:2007/01/22(月) 18:04:22 ID:xs81wmYnO
こんなの発見!
ガイシュツ?

http://www5e.biglobe.ne.jp/~wc2002/mac/
90名称未設定:2007/01/22(月) 18:16:58 ID:4YTPsVCL0
後のスーパーハカーが写ってる
91名称未設定:2007/01/22(月) 18:24:45 ID:VADucypK0
>>87
自作PC板の部屋スレの奴らだよ
92名称未設定:2007/01/22(月) 19:10:17 ID:aA79VXS90
>>87
まともな奴より、むしろ荒らしてる奴の方が多いと思う。

>>89
既出って言うか…それ昔ここで晒してた人ね。
93名称未設定:2007/01/22(月) 19:15:35 ID:9Fy+TI4J0
スルー出来ないから居つくという事実に
いい加減気づけよ・・・
94名称未設定:2007/01/22(月) 19:22:21 ID:aA79VXS90
荒らしの気持ちなんて解りません。解りたくもありま千円。
95名称未設定:2007/01/22(月) 19:44:17 ID:5mvTDabB0
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070122193644.jpg
左からPowerBookG3(wallstreet),LCIII,iBookG4(その裏にIIci),3GiPod,
PowerMacintosh8500,Centris660AVです。
96名称未設定:2007/01/22(月) 19:46:43 ID:aA79VXS90
もっと部屋全体の雰囲気と、出来れば大きな画像で見たいところです
この画像からはMacが沢山ある部屋ってイメージしか持てない
97名称未設定:2007/01/22(月) 19:58:33 ID:VmVZybRp0
>>91
証拠か根拠があってそんなレスしてんの?
98名称未設定:2007/01/22(月) 20:03:40 ID:5mvTDabB0
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070122195631.jpg
>>95の部屋の反対側です。
コタツとちゃぶ台で分かる通り床に座って暮らしています。
カーテンを開ければ明るい部屋なんですが,最近は寒いので閉めてます。
99名称未設定:2007/01/22(月) 20:05:05 ID:aA79VXS90
アジアンでいい感じだね
キーボードとマウスは?
100名称未設定:2007/01/22(月) 20:15:59 ID:T2+neRRT0
つまらん
はい次
101名称未設定:2007/01/22(月) 20:21:06 ID:9Fy+TI4J0
>>98
こたつなのか 画像小さくて分からなかったよ・・・
102名称未設定:2007/01/22(月) 20:33:20 ID:BP24CylF0
Macのある部屋(・∀・)9mズーン
103名称未設定:2007/01/22(月) 20:48:57 ID:VADucypK0
>>97
過去にはいろんなことがありますた

自作PC板の部屋スレにMacユーザーが書き込む

「マカーはMac板行け」

何度も同じことが起こる

このスレへの誘導レスがカキコされる

新規スレが立てられるたびに誘導用アドを貼るために
ドザがMac板にチェックしにくる

ドザがついでにMac板のスレをチェック

気取ってる、オサレ勘違、ダセェなどと荒らす+スレ立て

ドザとマカーの部屋の比較スレが立つ

マカーが報復で自作PC板の部屋スレを荒らす+スレ立て

以下、ループ

などなど
ちなみに自作PC板のうpろーだ
ttp://feiticeira.jp/jisaku/joyful.cgi
104名称未設定:2007/01/22(月) 20:55:49 ID:aA79VXS90
池沼に構うなってば。
105名称未設定:2007/01/22(月) 20:56:44 ID:4YTPsVCL0
つーかさ、荒らし以上にむかつくのが
Mac使いとWin使いを無意味に分けたり
マカとドザとかいって対立させようとしたり。。
106名称未設定:2007/01/22(月) 21:14:30 ID:B74Y0PIl0
>>103
こういう奴が一番うざい
107名称未設定:2007/01/22(月) 21:29:28 ID:5mvTDabB0
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070122212823.jpg
>>99
ありがとうございます。
よしずやすだれを使って安上がりにアジア風味にしています。
iMacG5の操作はsynergyを使ってiBookG4からしていますが,
時々は無理してdarwiinremoteでwiiリモコンを使ったりしてます。
コタツ生活だとやっぱりiBookG4がメインマシンになっちゃいますね。
>>101
見づらくてすみません。携帯しか持ってないんです。
108名称未設定:2007/01/22(月) 21:30:15 ID:VADucypK0
109名称未設定:2007/01/22(月) 21:30:58 ID:B74Y0PIl0
で?
110名称未設定:2007/01/22(月) 21:53:56 ID:BP24CylF0
Macのある部屋 m9(・∀・)9m ウッウー
111名称未設定:2007/01/22(月) 21:59:32 ID:Ffy4m6tv0
今日は昨日みた鉄腕DASHの番組でやってた牛乳パックでほかほかのケーキを作るのを実践したずら
久々にあっついもん食ったずら

おいらは金持ちは嫌いじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
112名称未設定:2007/01/22(月) 22:10:19 ID:YEp7WBYr0
>>107
この空気の中晒してくれた勇気に乾杯
113名称未設定:2007/01/22(月) 22:11:02 ID:T+1nFtk10
うんこ
114名称未設定:2007/01/22(月) 22:11:43 ID:B74Y0PIl0
糞部屋
115名称未設定:2007/01/22(月) 22:14:46 ID:C+4fIOPe0
↑はうんこ
116名称未設定:2007/01/22(月) 22:15:20 ID:GVrALZvs0
117名称未設定:2007/01/22(月) 23:23:05 ID:Ffy4m6tv0
書き込みおおくね?
118名称未設定:2007/01/22(月) 23:26:21 ID:NT+uPekr0
自作板から流れてきてるんじゃないか?
119名称未設定:2007/01/22(月) 23:27:45 ID:ZfaAoibB0
家具板、Mac板、自作板、ファッション板の晒しスレは
ほぼリンクしている。
120名称未設定:2007/01/23(火) 00:21:40 ID:cpLArADt0
今現在のおすすめ2ちゃんねるだと
自宅でノート使ってる奴ってバカじゃないの?

デスクトップパソコンはダサい
しか無いよ。

これって専ブラのひとは見えてないの?
121名称未設定:2007/01/23(火) 00:37:09 ID:msRyGDU80
日本語でおk
122名称未設定:2007/01/23(火) 00:38:16 ID:4AV5NX+C0
>>120
見えないよ
123名称未設定:2007/01/23(火) 00:47:03 ID:cpLArADt0
>>121
専ブラ使ってます?
えーっとですね、‘おすすめ2ちゃんねる’なる便利な機能が最近つきまして、
スレッドの閲覧者が他に見てるスレッド上位がリンクされてるんです。
で、今は
「自宅で〜」と「デスク〜」
っていう二つのスレがリンクされてるという話です。
>>122
やっぱ、そなんですか。
124名称未設定:2007/01/23(火) 00:58:18 ID:4AV5NX+C0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
125名称未設定:2007/01/23(火) 01:21:09 ID:9dquvm5a0
だからどうしたという話ですー^^
126名称未設定:2007/01/23(火) 01:28:48 ID:xoVSA3Mu0
>>89
既出は"ガイシュツ"じゃなくて"キシュツ"と読むんですよ。
ほら、"ガイシュツ"じゃ変換できないでしょ。
127名称未設定:2007/01/23(火) 01:33:26 ID:EYb6sYV00
>>126をヌルッとスルー。


うpしようと思って写真撮ったけど、
写真になるといつもは全然気にしないケーブル達がすごい目立つな。
ちゃんとまとめてはいるんだけど
ワイヤレスマウス、キーボード、AirMac Extreme買うかー。
128名称未設定:2007/01/23(火) 01:50:22 ID:F3UedOda0
>>127
ケーブルをうまく隠す方法もあるよ。
もううp出来なくなったけど。
129名称未設定:2007/01/23(火) 02:01:27 ID:EYb6sYV00
USB(→マウス、タブレット、プリンタ、スキャナ)
FireWire(→外付けHDD、iPod)
LANケーブル(→モデム)
ステレオミニプラグ(→スピーカー)
DVIケーブル(→液晶ディスプレイ)
充電器

今見たけどPBG4、モジュラージャック以外全部埋まってるわ。

これにDELLのワークステーション用のマウスやらキーボードやらまでが机上に。
もうぐちゃぐちゃ。
130名称未設定:2007/01/23(火) 02:06:24 ID:F3UedOda0
ちょっと工夫すりゃ、ケーブルなんてすぐに隠せるんだけどね。
別にケーブルグルグルする奴でもいいし。
131名称未設定:2007/01/23(火) 02:09:00 ID:EYb6sYV00
ヤマギワで買ったグルグル使ってるけどそれでもぐちゃぐちゃ感が。
132名称未設定:2007/01/23(火) 02:18:01 ID:F3UedOda0
1.コードレスを多くする。
2・適当なチューブ買って来る。適当な長さに切る。切り込みを入れる。そこにケーブルをまとめると、取り外しも簡単だし、見た目も良くなる。
3.家具の裏を上手く利用する。

これで大分ましになるはず。
133名称未設定:2007/01/23(火) 02:32:28 ID:vuCwbrYf0
ワイヤレスUSBが普及すれば大丈夫
134名称未設定:2007/01/23(火) 02:43:41 ID:F3UedOda0
USB以外のケーブルも結構鬱陶しいものがある。
青葉に対応してる機器が増えたらもっと楽なのに。
青葉なのにWindowsのドライバしか出してないとか舐めんな、って感じ。
135名称未設定:2007/01/23(火) 04:11:17 ID:4AV5NX+C0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
136名称未設定:2007/01/23(火) 04:11:27 ID:uN9vCHD70
blue leafって何だ?
137名称未設定:2007/01/23(火) 06:08:46 ID:ylw3hi+z0
>>136
ブリーフだろう。
常識的に考えて
138名称未設定:2007/01/23(火) 09:55:58 ID:8meLqUBd0
ウザイのはMac板では「ずら」、自作板では「セフィロス」。
2人に共通するのは板違いなうp。
自作機が写ってるだけ「セフィロス」のがマシかも。
139名称未設定:2007/01/23(火) 10:11:45 ID:vuCwbrYf0
定期的にチャゲ&アスカのアスカの写真が壁紙のMacをうpする人も勘弁してほしい
椅子がユニオンジャックでミキサーが部屋にある人も勘弁してほしい
もう両方秋田
140名称未設定:2007/01/23(火) 12:55:07 ID:FLR1ukP/0
別にうpされてもスルー出来る力があれば良い話なんだけどね
141名称未設定:2007/01/23(火) 13:24:18 ID:8meLqUBd0
>>140
このスレにはそんな能力のあるヤツはいません
「ずら」には全力で釣られてます
142名称未設定:2007/01/23(火) 14:55:28 ID:E33TgAR30
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
143名称未設定:2007/01/23(火) 15:40:20 ID:8in3ulqX0
NGidとNGワード
の収集に最適なスレですね
144名称未設定:2007/01/23(火) 16:17:50 ID:FLR1ukP/0
NGid:8in3ulqX0
145名称未設定:2007/01/23(火) 16:18:48 ID:E33TgAR30
ワロタ
146名称未設定:2007/01/23(火) 16:38:22 ID:8in3ulqX0
>>144
脊髄反射 乙
147名称未設定:2007/01/23(火) 16:42:57 ID:FLR1ukP/0
脊髄反射してんのはどっちだか…w
はっ、しまった釣りか!?
148名称未設定:2007/01/23(火) 16:45:26 ID:bUCHh5mn0
釣り師も脊髄も消えろよ ウザイわ
149名称未設定:2007/01/23(火) 16:46:39 ID:FLR1ukP/0
それに構うお前もウザいっていい加減気づけよ?
構うからいつまでもいるんだぜ?
自覚症状が無い馬鹿は困るね、全く。
150名称未設定:2007/01/23(火) 18:43:34 ID:E33TgAR30
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|ニYニヽ    【注意】このスレはYoshihiroに監視されています
:         。    ..:| |l芝| ゚ )( ゚ )ヽ
    ゜     : ..:| |l鯖|⌒`´⌒::::\
  :       ゚   ..:| |l_|___(-、|
    ゚   :     ..:|;:;:.... | |-┬-|  l |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |__`ー'´  /
  。           ゚ ..:|;:;:.... |_,,ノ ̄ ̄
   :     :   ..:|;:;:.... |
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |
  :      :   ..:|;:;:.... |:::::::::::::::......
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
151名称未設定:2007/01/23(火) 20:50:49 ID:FLR1ukP/0
ウッウー
152名称未設定:2007/01/23(火) 21:16:28 ID:vVhmTqi80
スレのレベル高杉
おいらを寄せ付けないスレになってしまったずら
153名称未設定:2007/01/23(火) 21:18:11 ID:E33TgAR30
ソボロでサイドです
154名称未設定:2007/01/23(火) 21:22:45 ID:E33TgAR30
ファミレスで「ガッツ」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き出した。
155名称未設定:2007/01/23(火) 21:41:15 ID:FLR1ukP/0
>>154
「ガッツ」より、今更「ヨン」って書く方が勇気いる
156名称未設定:2007/01/24(水) 00:19:35 ID:GeKA4C+h0
>>155
古くさいコピペに反応乙
157名称未設定:2007/01/24(水) 00:29:39 ID:mfiIZShs0
>>156
脊髄反射乙
158名称未設定:2007/01/24(水) 02:30:02 ID:GZSMfFau0
>>156
釣られちゃったの?ププッ
159名称未設定:2007/01/24(水) 04:36:39 ID:FSmgwUEe0
引越し準備直前のアパートをQTVR晒し。
恐ろしい散らかりぶり。狭いアパートなのでほぼ全景。
細かくチェックすると色々なアイテムが隠れている???

http://www5e.biglobe.ne.jp/〜wc2002/mac/2dk.mov
160名称未設定:2007/01/24(水) 04:39:16 ID:AIhzgYfR0
>>159
ガイシュツですが?
ここでしょ?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~wc2002/mac/

本人ならいいけど、かってに動画貼って、
その人のふりをするのはいかがでしょうか?

引っ越したあとのQTVR動画もそのページにはupされてるけど
それもあとからうpして驚かせるつもりだったんでしょ?

本人じゃないのに痛いよ
161名称未設定:2007/01/24(水) 06:24:09 ID:mfiIZShs0
>>159
ウジムシ
162名称未設定:2007/01/24(水) 06:27:43 ID:mfiIZShs0
もしかすると、本人かもしれないけど
無いか
163名称未設定:2007/01/24(水) 06:43:03 ID:pDJ4xyT10
>>160
なつかしいな〜
今どんな感じの部屋なんだろ。
164名称未設定:2007/01/24(水) 10:54:45 ID:f8d9XlfE0
今から突撃しま〜す
165名称未設定:2007/01/24(水) 11:07:27 ID:PAljXUvm0
寒い
166名称未設定:2007/01/24(水) 13:32:03 ID:GZSMfFau0
こりゃ削除されてもおかしくないね
167名称未設定:2007/01/24(水) 16:59:43 ID:Ojb/txF20
現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(1月12日 22時34分26秒)

俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25〜35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
168名称未設定:2007/01/24(水) 17:00:26 ID:Ojb/txF20
鏡の前で変態言葉浴びせ合いながら
「ホモ!ホモ!」連呼「男好き好き!男大好き!男!男!男!」連呼で、
サカリ狂って涎垂らしまくった変態馬鹿顔を見せ合い、獣みたいな変態顔さらけだし合いながら
鏡の前で、変態ポーズを競うように見せ付け合い、部屋中徘徊しながら気違いみたいに
変態ホモズリ「雄の気違いセンズリの見せ合い」に狂い合いたい。
(厳格なセーフのみ。バックなし。肛門を舐めたり、触ったりもしません)
チンポ!チンポ!連呼、男!男!男!男!の大連呼は当たり前。
変態顔の表情、変態ポーズの動き、変態ポーズまでもシンクロし合って
ホモり狂い合おう!オナニーカップにチンポ刺し込んで、モロ感乳首摘んで
「気持ちいい〜!あ〜気持ちいい〜!男好き好き!男大好き!」って声を上げてヨガリ狂い合い白状し合おう!

その他の変態言葉連呼もOKです。
セーフであればその他の変態プレイもOKです。
プロフと好きな変態気違いセンズリプレイを書いてメールくれ!
180.104.33歳.筋肉質.東京在住
169名称未設定:2007/01/24(水) 19:15:39 ID:f8d9XlfE0
170名称未設定:2007/01/24(水) 20:57:14 ID:AjdfU+UT0
>>138
それって前に楽器板を荒らしてた「アホか」「愚図が」「にゃぁ〜」が口癖の
キチガイか?同じ名前なだけかもしれないけど
171名称未設定:2007/01/24(水) 22:28:23 ID:UU4y7gPT0
ごめんなさい、おいらはPC自作板の部屋スレに引っ越すずら
ガスが復活したらまた戻ってきます
172名称未設定:2007/01/25(木) 00:53:42 ID:IHPDP8HZ0
ペールは悪くないよ
悪いのは官僚だよ
173名称未設定:2007/01/25(木) 01:35:28 ID:WVDIbSOZ0
僕も悪いのは官僚だと思うよ。
宮崎県の皆は政治を分かっていると思う。
174名称未設定:2007/01/25(木) 09:35:43 ID:VkQMzfCe0
あ?そのまんまが青島知事なみに頑張れるとでも?
175名称未設定:2007/01/25(木) 09:42:32 ID:8ClkOrHJ0
>>174
ネタをネタと(ry
176名称未設定:2007/01/25(木) 11:24:39 ID:UAktTTq90
晒す気が失せるスレですね
177名称未設定:2007/01/25(木) 18:48:26 ID:ztBTespU0
こんなスレいらん
178名称未設定:2007/01/25(木) 22:43:42 ID:6n80DvMo0
大河ドラマ見てたら、ずらずら言うウザイ女がいるんですが
何とかなりませんか?
179名称未設定:2007/01/25(木) 22:52:03 ID:FmMMMMF60
うましかー
180名称未設定:2007/01/25(木) 23:12:13 ID:4KtiCCBh0
なんかドMがw
181名称未設定:2007/01/25(木) 23:29:29 ID:EQMMinpY0
MACはウイルスにかからない
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1163221021/

ここにも発見っっっっっっっっw
182名称未設定:2007/01/26(金) 00:08:03 ID:IkreWOQO0
スレの荒廃の原因はぜんぶおいらのせいです。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
おいらは反省しまくってます。
お願いですから元のスレに戻ってくんさい。
元のずらスレに戻ったら1984並に管理体制を強化します。
マッキンは禁止です。
全員、ウィンドウズを使ってもらいます。
そんでもって、ずら反体制派はぜんぶ、どうぶつの国に送り込みます。
183名称未設定:2007/01/26(金) 00:41:55 ID:pWmOHJAL0
     /´Y`ヽ
 o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o 俺がわるかったよ〜
   / ⌒`´⌒ \   だからみんな許してくれよ〜
  | ,-)___(-、|   たのむよ〜なぁたのむよ〜
  | l    `⌒´  l |
   \       /




        /ニYニヽ
   (ヽ   /(゚ )( ゚)ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \  
( ___、  |-┬-|    ,__ ) でっでっでっでっていうwwwwww
    |    `ー'´   /´
    |         /
184名称未設定:2007/01/26(金) 02:16:34 ID:HH6kAOEF0
おれも一応ずら派の端くれだが、
いまならどうぶつの森のほうがここよりは楽しいだろう。
185名称未設定:2007/01/26(金) 21:27:31 ID:CvWjXs+h0
ずら反体制派のテロリストがいなくなったっぽいのでスレの正常化しますずら
まずはラーメンでも食っててくんさい
おいらはおにぎりをつくります。
186名称未設定:2007/01/26(金) 21:36:47 ID:tPpUClBZ0
ここは俺のスレ
でっでっでっていうwwww
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ    
   /::::⌒`´⌒::::\   
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
187名称未設定:2007/01/26(金) 21:37:33 ID:tPpUClBZ0
        /ニYニヽ             /ニYニヽ
       /( ゚ )( ゚ )ヽ           /( ゚ )( ゚ )ヽ
      /::::⌒`´⌒::::\        /::::⌒`´⌒::::\  ワロス!
     | ,-)___(-、|        | ,-)___(-、|
     | l   |-┬-|  l |        | l   |-┬-|  l |
      \   `ー'´   /         \   `ー'´   /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
188名称未設定:2007/01/27(土) 00:38:18 ID:kKythioE0
おいらのが負けましたずら
ここは譲るずら
自由に使ってくんさい
189名称未設定:2007/01/27(土) 01:35:44 ID:tdT6Tmry0
このスレにいる人、部屋の画像を私にくださいね^^;
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ    
   /::::⌒`´⌒::::\   
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
190名称未設定:2007/01/27(土) 01:56:06 ID:0odjDEse0
君はどんな雰囲気の部屋が好きなのかね。
言ってみなさい。
191名称未設定:2007/01/27(土) 04:01:08 ID:tdT6Tmry0
            でっていうww             芝の反逆LS「Ido kari」が2getで通ります
     /ニYニヽ
    ./( ゚ )( ゚ )ヽ    // ̄ ` 〜 ´⌒/           >>1do kari
  ./::::⌒`´⌒::::\ //  Ido kari /    ./=v=ヽ、   ソボロ吉広で>>3イドですw
  .| ,-)___(-、|//─〜 , __ ,─´   /( ゚ )..( ゚ )ヽ  (今日は離籍が多いかも、か○じ>>4と・・)
  .| l   |-┬-|   //    ./=v=ヽ、   | )⌒▽⌒(-|  でもベリ>>5プター(Velociraptor)って石化ウザい
  \   `ー'´   _//    ./( ゚ )..( ゚ )ヽ  \___/  アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
   /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,   | )⌒▽⌒(-|  :::::::':::::::':::::::   >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
 /⌒))/ 芝   (____ノ_)  \___/            >>8あああああああ!黙想!
 `-´/        i    :::::::':::::::':::::::            >>9用を思い出したので帰りますね
   `ヽ________ イ iノ:::::::::::        でっていうw     >>10に帰る時が来たようだな!
 :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
  :::::::(`⌒´ノ::::::::::::                       強さを求めるなら>>1000
     ̄ ̄
                                  君も【エキサイト】どう?
192名称未設定:2007/01/27(土) 11:23:57 ID:yqNrAGNN0

 マ カ ー き ん も ー
193名称未設定:2007/01/27(土) 16:31:28 ID:w80f8ozp0

 マ カ ー も ん き ー

194名称未設定:2007/01/27(土) 18:10:45 ID:6EwWFW5+0
1、2
195名称未設定:2007/01/27(土) 19:27:03 ID:gcIHD/7p0
196名称未設定:2007/01/27(土) 20:41:18 ID:2KLFH/Tb0
なつかしいなw

     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ    
   /::::⌒`´⌒::::\   
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
197名称未設定:2007/01/27(土) 21:13:47 ID:EWnmj2+N0
(´;ω;`)
198名称未設定:2007/01/27(土) 21:36:37 ID:sNLdKiG+0
・゚・(ノД`)・゚・。
199名称未設定:2007/01/28(日) 03:00:37 ID:IIeRsVDk0
(´;ω;`)
200200get:2007/01/28(日) 14:08:30 ID:J18aPLey0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
201名称未設定:2007/01/28(日) 14:46:05 ID:0rBTWd+Y0
202名称未設定:2007/01/28(日) 14:56:18 ID:6TYjbrbu0
>>201
それは私のです。
オランダで現地のダンナと結婚(もう5年半)して、犬二匹と住んでいます。
最近スレにあまり写真があがらなくなったことと、先週 Mac Pro 購入記念として、うちのマックのある部屋を全て見せます。長文、先に失礼しておきます。

(1階・Mac その1)キッチンです。Intel iMac-20
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128105332.jpg
その下が二匹の犬たちの昼間の寝床。iMac がのっているテーブルは、Ikea の特注で、なるべくマッチする材質を選びました。

(1階・Mac その1)キッチン Intel iMac-20 のアップ
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128105535.jpg
ここがミュージックステーション(現在34000曲、250GB)になっています。
オペラやクラシックのファンなんで、アリアを歌いながら料理しています。
ちなみにうちのダンナは趣味でアマチュアシンガーなので、毎年マタイ受難曲をコンサートで歌います。上の方に見える Airport Express には、AirBase (Griffin) を使っています。これで2階からの受信がアップしました。

(1階・Mac その2)仕事場(というよりも一人になる部屋って感じですが)Power Mac G5
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128105845.jpg
23inch の Apple Display は、Mac Pro に回したので、いまは仕方なくソニーの19インチ

(1階・Mac その3・その4)庭に面したサンルーム 自分> MacBook Pro 15 ダンナ> PowerBook 15
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128113318.jpg
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128120337.jpg
サンルームに Airport Express の中継を置いてあるので、春夏には、庭で寝いすを出してネットをしています。
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128120705.jpg
おまけで夜のサンルーム

(2階・Mac その5)PPC iMac 17 リビングの音楽コーナー
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128132720.jpg
もちろんキーボードはマックにつないでいます。楽譜は一番大好きなオペラ「影のない女」たぶんほとんど暗譜できてると思う。
203名称未設定:2007/01/28(日) 14:56:59 ID:6TYjbrbu0

(2階・Mac その6)Intel Mac Mini リビングで、テレビ、ステレオとつないで、メディアセンターにしてあります。
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128133330.jpg
24や Grey's Anatomy, House M.D. など HDD に入れてあるので好きなものがボタン一つでみれます。
おまけで、リビングの張り出し窓のところ
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128134738.jpg

(2階・Mac その7・8)書斎に、やっと手に入れた Mac Pro 2.66 それと PPC Mac Mini
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128140108.jpg
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128142059.jpg
Teleport を入れてあるので、2つのマックも1つのキーボードとマウスで操作できます。
キーボードの黒い方は、Win 用。マックにやらせたくない下世話なことを XP にやらせています。

(3階・Mac その9) PowerBook 12 inch 寝室
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128142450.jpg
もっぱらベッドの上で寝2ちゃんや、風呂に入って聞く音楽をストリームするに使っています。
ラップトップを載せる iLap は本当に便利で、全てのラップトプにつけてあります。
ちなみに上げ底式のウォーターベッドです。冬暖かく、夏涼しく、気に入っています。
足元のミリタリーマークのクッションは、犬たちの夜用の寝床です。

(3階・Mac その10) PPC Mac Mini 客用の寝室
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128145137.jpg
ここは客用の寝室で、ヨーロッパや日本から遊びにくる人たちのために、置いてあります。
この天蓋付きのベッドは元々自分のもので、とても気に入っています。

再度長文失礼しました。最後までみてくれた方ありがとう。
204名称未設定:2007/01/28(日) 14:57:27 ID:K3/jVKeX0
金持ちっていいな
205名称未設定:2007/01/28(日) 15:04:51 ID:fX926EMr0
ここまでくると、すなおに肯定するしかないね。
小物類のお勉強させてもらうよ。
206名称未設定:2007/01/28(日) 15:10:30 ID:RWI+hgR30
すげー。
207名称未設定:2007/01/28(日) 15:14:08 ID:a40yluqI0
仕事何やってるんだろ。金持ってるなぁ・・・
あとキッチン整理した方がいいと思う
208名称未設定:2007/01/28(日) 15:24:53 ID:NaEXm7Nk0
家中に各種Mac。
良いねぇ
209名称未設定:2007/01/28(日) 15:27:42 ID:MUW/rtuq0
広そうな家で浦山氏。でも結構散らかってるなあとおもた。
あと、ダンナの歌が聞きたいです。
210名称未設定:2007/01/28(日) 15:35:56 ID:733/FSM00
ワンワン、ボクを飼って下さい。
211名称未設定:2007/01/28(日) 15:58:44 ID:2GHWlJtW0
すご杉
212名称未設定:2007/01/28(日) 16:07:20 ID:imQLjk6x0
>>203
MacBook Pro 15 ダンナ> PowerBook 15

これ置いてる黒い冷却グッツの詳細お願いしまするする
213名称未設定:2007/01/28(日) 16:08:03 ID:oGvRlci70
だけどダサ過ぎ。
何、このセンス
214名称未設定:2007/01/28(日) 16:20:40 ID:94qPSBpT0
いや、落ち着けそうないい雰囲気だ
215名称未設定:2007/01/28(日) 16:45:00 ID:5pwT237p0
ついついながいしたくなりそうな宅ですね
居心地良さそう
216名称未設定:2007/01/28(日) 16:48:11 ID:qLDeicNI0
家自体は広そうなのに
そう感じないのは何故だろう・・・
217名称未設定:2007/01/28(日) 17:03:28 ID:uH6lMscl0
うん、素直に住んでみたい家だと思った
218名称未設定:2007/01/28(日) 17:06:42 ID:67ZNf6vYP
うちなんか田舎の家だから広いですよ
部屋数20くらいあるw
でも、なぜか心の底から湧き上がってくる敗北感w
219名称未設定:2007/01/28(日) 17:15:45 ID:DVNZ8SF00
ああ羨ましい。溜め息が出るよ…。
俺も金持ちになってこんな家を作りたいと素直に思った。
220名称未設定:2007/01/28(日) 17:22:27 ID:2qanTz0W0
スゴイねぇ
221名称未設定:2007/01/28(日) 17:54:52 ID:IJ+jrARH0
多分海外サイトからの転載

みんなでググって元ネタ探そうぜ


怪しいところ

「ダンナの〜」
自分の住居と書くとあからさまに怪しいので、女のフリをしてダンナの、と書いた

「日本っぽいものが皆無」
日本人妻ならこれだけ写真があってモノがテンコモリなら1個ぐらいなにか映っているはずだが

何のカメラで撮影したかExifを見て確認しようと思ったがExif情報は存在しなかった
222名称未設定:2007/01/28(日) 18:04:52 ID:IJ+jrARH0
写真を見ると、夫が先導して、Macのセットアップをした印象を受けるが、
しかし、そんなに詳しいなら、1台ぐらいは自分で使っているはずだが、
どのMacまわりの写真も女っぽい感じをまったく受けない

なのに、妻がセットアップにめちゃくちゃ詳しすぎる
とても怪しい

仮に妻が使っているのがサンルームのノートだとしよう。
ますますセットアップに詳しいのが怪しい
223名称未設定:2007/01/28(日) 18:08:35 ID:Je2bOgOc0
キモ
224名称未設定:2007/01/28(日) 18:12:57 ID:1tWnADut0
素直に羨ましいと思うw

ID:IJ+jrARH0その気持ちは凄くわかるが
ちょっと見苦しくみえるよ
225名称未設定:2007/01/28(日) 18:19:26 ID:UL99yALD0
カワイソス
226名称未設定:2007/01/28(日) 18:20:29 ID:HZX4bMeX0
いいな〜。
失礼だけど、子供いないのかな?
子供できたら202みたいな家に住むのは難しい悪寒。
227名称未設定:2007/01/28(日) 18:21:07 ID:IJ+jrARH0
いや、素直にうらやましいんだが、怪しい。

うpした写真の部屋で、その部屋だとわかるように撮影して、
かつ何か日本人とわかるものを一緒に映して新たにうpくれたら
信用するがな。

現状では信用度10%未満だな
228名称未設定:2007/01/28(日) 18:29:13 ID:IJ+jrARH0
うpした奴の、新Mac板のほかの書き込み(参考)

597 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 04:17:26 ID:6TYjbrbu0
次(春)の Mac Pro 購入、待った方がいい?
ttp://www.intel.com/pressroom/kits/45nm/index.htm

617 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 13:56:02 ID:6TYjbrbu0
>>613
This is great. DVD-RAM が焼ける!
Thank you.
229名称未設定:2007/01/28(日) 18:36:48 ID:67ZNf6vYP
ふん、どうせ自分が勝ち組ってことを自慢したいだけの大馬鹿野郎だろうよ






とかいってみてもなぜかむなしい orz
230名称未設定:2007/01/28(日) 18:37:50 ID:fX926EMr0
なるほど、
で動機は?
231名称未設定:2007/01/28(日) 18:40:50 ID:94qPSBpT0
しかし見ごたえのあったので転載でもこの際いいと思える
232名称未設定:2007/01/28(日) 18:42:16 ID:BrxhFacz0
信用できないとか疑ってかかるのは深入りするとスレの趣旨とズレてしまうような。
233名称未設定:2007/01/28(日) 19:11:10 ID:lXLBc5nq0
>>227
精神科の先生紹介しようか?
234名称未設定:2007/01/28(日) 19:15:32 ID:77AlJXcc0
Macのある部屋を見せつけるスレ
235名称未設定:2007/01/28(日) 19:25:17 ID:U3o4aYKN0
>>226
【Wii】ゲイが語る任天堂のゲーム機5【DQ9】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1167147353/699
236名称未設定:2007/01/28(日) 19:25:18 ID:u2KuuO0B0
やべえええええええ!!!!

山武の全館空調のリモコンだwwwwwww
リッチだなw
237名称未設定:2007/01/28(日) 19:27:59 ID:F5iZOjJR0
週末の日の夕日をバックに父親が車を洗浄しててそれを見た子供が
「パパ明日はドライブだね」って言う光景が見えた
238名称未設定:2007/01/28(日) 19:37:52 ID:h9HUPGSs0
202って、「ウチの彼凄いんです[ノロケ話] part?」の379あたりでカキコしてる、
キモいオカマの自慢なんだけど。
自慢はいいけど、ヨーロッパのダンナといちゃいちゃして暮らしてるのをこんだけ
ぺちゃぺちゃしゃべられたら、気味が悪杉なんだけど。

どんな奴かは、いっぺん大人の同性愛で「ウチの彼凄いんです[ノロケ話] part?」
見てみれば?ホントにキモ杉。
239名称未設定:2007/01/28(日) 19:38:00 ID:HKWTXp9O0
オランダから2chか?
何処に住んでんだろ、アムステルダムか?
240名称未設定:2007/01/28(日) 19:41:20 ID:67ZNf6vYP
アムステルダムといえば変態、変態といえばアムステルダムw
オランダには2chよりすごいのがあったりするのだろうかww
241名称未設定:2007/01/28(日) 19:53:03 ID:a40yluqI0
ちょ、同性愛とかさすがの俺でもひkry
まぁ馬鹿にしちゃいけないんだけどねぇ・・・
242名称未設定:2007/01/28(日) 19:59:20 ID:IJ+jrARH0
>>238
なんだ、この凄い部屋、マジだったんだなw
いろいろ疑ってごめんよw

だって、夫婦で住んでるというのに
女臭さが全然ないからおかしいと思ったんだよ。
それが疑った一番の理由。

証拠はこれか
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1159539692/379

まさか同性愛のお方だったとは。
そりゃ女臭さ感じないはずだわ。

俺の疑問、すべて納得。
それに医者なら金持ちだよな
243名称未設定:2007/01/28(日) 20:00:28 ID:4WzXsYda0
オランダといえば…
アイントホーフェンの駅の近くのレストランがたくさん並んでる通りの
イタリア料理店で食事してる時、その店のトルコ人オーナーが俺の席に来て白ワインおごってくれた。
このあと別の店に行かない?と誘われてついて行った。
その人ゲイだった!
キスされたり、いいとこ知ってるからそこ行こうとしつこかった。
トイレ行くふりして逃げた。
244名称未設定:2007/01/28(日) 20:11:28 ID:h9HUPGSs0
で、淋病の自分でも好きになってくれた医者のダンナを愛してることを
見せつけるために、わざわざ説明付きでご自慢されてるみたいですよwww
おめでたいのか、どっかが足りないのか?WWW

5年目だか6年目だか知らないけど、せいぜいたっぷり医者のダンナ様に
貢いでもらって、捨てられないようにすることですね〜
245名称未設定:2007/01/28(日) 20:20:03 ID:AzLxk4Qb0
オカマさんは粘着気質の人が多いということは理解した。
やっぱ幸せな人は嫉妬されるのが日本の常だよね。
246名称未設定:2007/01/28(日) 20:35:04 ID:+kxc/15J0
>>235
GKに荒らされててワロタ
どこにでも出没するなw
247名称未設定:2007/01/28(日) 20:54:32 ID:lXLBc5nq0
>>ID:IJ+jrARH0

晒し主のダンナが医者じゃないか。
ちょうどいいからお前の頭診てもらえよ、キチガイ。
キチガイがゴメンとかいってもキモイし、しかも粘着杉だろ。
248名称未設定:2007/01/28(日) 21:16:06 ID:Tf047+ye0
>>202 >>203
度がすぎてて、ただただ感心
249名称未設定:2007/01/28(日) 21:17:13 ID:Tf047+ye0
えええええ?
ホモ?
250名称未設定:2007/01/28(日) 21:19:36 ID:IJ+jrARH0
寝室の写真とかもう一度見直すと感慨深いな
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128142450.jpg
251名称未設定:2007/01/28(日) 21:24:52 ID:6TYjbrbu0
>>207
そうですね、実を言うとあの写真を撮ったあと、一念発起してキッチンの掃除をしました。
>>212
iLap これです。 ttp://www.raindesigninc.com/ilap.html
みなさまの書き込みありがとうございます。
前スレの後半あたりから、話題がマックや部屋のことからずれて寂しい思いをしていたので、
うれしいです。
252名称未設定:2007/01/28(日) 21:38:42 ID:YMaFkbzh0
>>250
ベッドサイドの引き出しの中に
ローションとかワセリンとか入ってるんだなw
253名称未設定:2007/01/28(日) 21:45:42 ID:J4LW/Ylq0
ここまで来たら顔写真もうpしてくれると幸い
254名称未設定:2007/01/28(日) 21:48:23 ID:Tf047+ye0
ホモ すげえな
買ってください
255名称未設定:2007/01/28(日) 21:53:06 ID:5pwT237p0
よく見るとアジア系の人が写った写真あるけど
256名称未設定:2007/01/28(日) 21:59:31 ID:5pwT237p0
今スレをちゃんと読んだ。
なるほど道理で男性同士の写真なわけだw
裏山しい。。お幸せに。
257名称未設定:2007/01/28(日) 22:09:59 ID:WwoXilbw0
>>227
ちなみに日本的なものは神社のお守り見つけたよ
ごめんねプロファイリングスレの癖でついつい
258名称未設定:2007/01/28(日) 22:38:03 ID:3WDFmot90
>>251
キチガイかえれw
259名称未設定:2007/01/28(日) 22:39:36 ID:6TYjbrbu0
>>255
そうです、結婚式のときの写真です。隣の人がカメラマンなので、ポスターを作ってくれました。
彼の両親とか、結婚の保証人(自分がわ二人とダンナがわ二人)とか移っています。
>>257
あと日本の足袋をモチーフにした版画もうつってますよね。母がいつも和装だったんで、みると気持ちが落ち着きます。
260名称未設定:2007/01/28(日) 22:40:07 ID:wjlv8Spc0
うほっ!
261名称未設定:2007/01/28(日) 22:43:14 ID:a40yluqI0
オランダって同性婚出来るんだね。知らんかった。
262名称未設定:2007/01/28(日) 22:46:25 ID:wjlv8Spc0
結婚式のときの写真、結構顔わかるな
白い服の背の高い人が旦那?
263名称未設定:2007/01/28(日) 22:55:18 ID:6TYjbrbu0
>>257
自分もプロファイリング興味あります。 アメリカのTVで Criminal Minds って知っていますか?
FBI の Behavior Analysis Unit が舞台ですけど。
さて自分のプロファイリングはどうでましたでしょうか? 怖いけど知りたいです。
264名称未設定:2007/01/28(日) 23:14:38 ID:94qPSBpT0
>>263
こんだけの現行Macをプライベートで使ってるなら聞いてみたいんだけど、
一番最高だと思うMacはどれ?
265名称未設定:2007/01/29(月) 00:15:12 ID:mp6znW0g0
こんにちは〜きゃぴ教信者のみなさん☆(ゝω・)vキャピ
きゃぴ教教祖のきゃぴで〜〜〜す☆(ゝω・)vィェィ
これからはきゃぴの時代なのでいっぱいきゃぴを広めていきましょうね☆(ゝω・)vヤッホイ
っていっか色んなスレで「☆(ゝω・)vキャピ」ってレスすればオッケ〜☆(ゝω・)vワオー
それときゃぴは腐女子とは一切関係ありませ〜〜〜ん☆(ゝω・)vキャピ

きゃぴらない悪い子は必殺技でこらしめちゃうよっ☆(ゝω・)vィェィ
266名称未設定:2007/01/29(月) 00:51:06 ID:1j7D2dXo0
>>250
バイブを探してしまう自分が板
267名称未設定:2007/01/29(月) 00:54:40 ID:XizV4NEj0
掃除終わった。。。

http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070129004945.jpg
割とまともな部屋だと思っていたが 写真で見るとやっぱしオタク部屋
左にあるカーテンをなんとかしたい

おまいらのおすすめのカーテンあったら教えて下さい。
ちなみに窓ガラスが3枚あります。一面ガラス窓です。
268名称未設定:2007/01/29(月) 01:05:51 ID:/gOR4XoW0
>>267
どうみてもオタク部屋だな。
でも決して悪くないと思う。
なんていうか、興味深い部屋。

カーテンは床と合ってないんじゃない?
白系がいいと思うが。

あとどうでもいいけど、チェアがNHKで放送されてたGoogleのに出てきた男性の家にあったのと一緒な気がする。
269名称未設定:2007/01/29(月) 01:15:11 ID:ehAVLmYs0
>>264
今までは、MacBook Proでしたが、やはり今は Mac Pro です。
>>267
思い切って、カーテンはランプと同じような素材の、少し光沢のある焦げ茶(?)系でまとめると、
部屋が引き締まって、しかも暖かい感じがですと思います。
あともしできたら、ソファも同じような感じの布(でも少しオレンジがアクセントにはいったやつがいいかもしれない)を上にかぶせたらいいのでは、
270267:2007/01/29(月) 01:45:42 ID:XizV4NEj0
>>268
やっぱりオタク部屋かw
カーテンはいちおう白系(白地に緑の線いっぱい)なんだがかなりくすんで見える
選ぶならもっとパッキリした白系がいいってコトか。。。
あと、NHKで放送されてた椅子自体は分からんが、おいらのはミラチェア

>>269
布ものは焦げ茶でまとめる、と
床もチェリー系なので、かなり引き締まるかも
オレンジは好きな色なんで、いい感じの布を探してみるよ

お二人さん、いいアドバイスに感謝
床がファブリックに与える影響は大きいんだな、参考になったよ
271名称未設定:2007/01/29(月) 02:10:58 ID:mp6znW0g0
☆(ゝω✪)vキャピキャピスマイリ──ヘヴンッ☆========ⓀⓎⒶⓅⒾ✰(;´Д`)ノ ワァァ
272名称未設定:2007/01/29(月) 02:19:27 ID:7m0Bi/8K0
>269
あれだけMacがあるとデータの同期や、メールの管理等々色々大変だと思うんだけど
どうやってるの??
あと、あなたの仕事はWebデザイナー??
どのくらい稼いでるか参考までに教えてくれませんか?
273名称未設定:2007/01/29(月) 02:52:10 ID:kXZFHr/g0
>>272
一流石油会社に勤めてるらしいよ
274名称未設定:2007/01/29(月) 04:41:18 ID:dqMbYfec0
一応アップしてみる

ttp://www.youtube.com/watch?v=08ZBGqpFMHA
275名称未設定:2007/01/29(月) 04:53:29 ID:QVdm4bzR0
>>245 
そう、>>247もゲイ仲間の自作自演臭い。最近の2chはこういうの多いよ

>>259
ホモって妊娠中の母親のストレス、ホルモン異常でなりやすいよね
ゲイの人って母親と確執のある人多そう。幼児期の虐待とか無関心とか
276名称未設定:2007/01/29(月) 05:46:39 ID:UB61My4O0
ホモでもゲイでもいいけど、前健は虫唾が走る。
あんなぶせえ只のおっさんのくせに女ぶってんじゃねえよ。
ちょーおっさん臭そうな顔してるくせに。
美形の人なら何でもいいけど。奴はありえねえ

そんなことより、ずら派やめてキャピ派になりまう。

☆(ゝω✪)vキャピキャピスマイリ──ヘヴンッ☆========ⓀⓎⒶⓅⒾ✰(;´Д`)ノ ワァァ

277名称未設定:2007/01/29(月) 06:35:37 ID:ehAVLmYs0
>>272
データの同期は、.Mac でシンクさせてます。(ブックマーク、アドレスなど)
メールは、三台に限定して使っています。(Mac Pro, iMac, MacBook Pro)
Web Designer, Developer, Consultant, Video, Printing と、くるものは拒まずで手広くと。
稼ぎは日本のお金にするとあまりたいしてないですが(特にこちらはボーナスって制度がないし)、
物価がこちらは安いので、まあもらってるのは、中の上ってとこですね。
でも有給の休みが年間7週間、みんなだいたい夏4週間、冬2週間、春1週間ぐらい使っています。
あと余ったら、2年まで繰り越すか、お金でもらえます。
278名称未設定:2007/01/29(月) 06:49:48 ID:lIW2E4jQ0
アッーでもウホーーーーーーーーでも何でもいいけど
>>275の幸せ金持ちホモたんへの嫉妬がすごいのはガンガンに伝わってくるよw


279名称未設定:2007/01/29(月) 11:50:33 ID:xNQsp1ux0
>>269の人
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128142059.jpg
この写真のiphone風のものは何?
教えてつかーさい
280名称未設定:2007/01/29(月) 12:19:00 ID:mp1fmOZh0
>>279
iPhone風じゃなくてiPhoneそのものだよ。
まだJobsに騙された事に気付かないのか?
281名称未設定:2007/01/29(月) 12:35:14 ID:ehAVLmYs0
>>280
”iPhone Countdown” Widget (www.onedigitallife.com) です。
それを、ウィジェトのデヴェロッパーモードをオンにして、デスクトップに表示してます。
282名称未設定:2007/01/29(月) 12:50:17 ID:MFGdeO9u0
>>281
そのページないんだけど
283名称未設定:2007/01/29(月) 13:06:17 ID:wlWOXpXI0
284名称未設定:2007/01/29(月) 13:06:20 ID:ehAVLmYs0
>>282
ttp://www.onedegitallife.com/download-files/iphone-countdown.zip
もう寝ます、4時間しか眠れない!!
285名称未設定:2007/01/29(月) 14:57:22 ID:gqHmw+ud0
>>284
みのもんたの2倍寝てるじゃん
286名称未設定:2007/01/29(月) 15:09:03 ID:2CFjqtqi0
>>284
直リンすんなクソが
ネットマナー学んでこいクズ
287名称未設定:2007/01/29(月) 17:20:01 ID:JcFF7HPQ0
言葉遣いはクズなのに
なんでネットマナーは守ろうとするのか…
通りすがりですが気になったんで
288名称未設定:2007/01/29(月) 17:26:05 ID:MFGdeO9u0
>>284
サーバが見つかりません。
ページ “http://www.onedegitallife.com/download-files/iphone-countdown.zip” を開けません。
サーバ “www.onedegitallife.com” が見つかりません。
289名称未設定:2007/01/29(月) 17:26:40 ID:xNQsp1ux0
>>281
ありがとう。見つけましたが、単に発売日をカウントダウンしてるだけ
なのね・・・・・
290名称未設定:2007/01/29(月) 17:27:29 ID:iKkGudZI0
そもそも直リンを禁止する理由がない
ネットマナーを学ぶよう強制される理由もない
291名称未設定:2007/01/29(月) 17:39:54 ID:Z4XXm3nk0
自由だから何をやっても良い。
292名称未設定:2007/01/29(月) 17:50:36 ID:0a+lJEzV0
同性愛板からきました。あちこちリンク貼られてるので。
俺がホモのホモフォビアなだけのかもしれないけど,
ゲイってこんな奴ばっかだと思われるのがすごくいやだ。

>マックにやらせたくない下世話なことを XP にやらせています。
には正直ぞっとしたけど,マカーがみんなこんな痛い奴じゃないでしょ?
293名称未設定:2007/01/29(月) 18:48:32 ID:1obAszlx0
こんな奴が具体的にどんな奴なのかよく分からんが金持ってて羨ましいって思っただけだ
294名称未設定:2007/01/29(月) 18:51:09 ID:2Butp4/c0
>>292
>ゲイってこんな奴ばっかだと思われるのがすごくいやだ。
なら
「オカマの」マカーがみんなこんな痛い奴じゃないでしょ?
に言い直してくれ、心外だ!

あと、mac板は基本sage進行なのでよろしく
295名称未設定:2007/01/29(月) 22:20:33 ID:qQB0y5uk0
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128161904.jpg
この部屋の話題がなかったからはっておきます。

スピーカーは何使ってるんだろ。。
296名称未設定:2007/01/29(月) 23:26:03 ID:OH2TuPlq0
やっとスレが正常化してきておいらはほっとしてるずら
297名称未設定:2007/01/30(火) 00:15:20 ID:9ojj4fQ/0
☆(ゝω✪)vキャピキャピスマイリ──ヘヴンッ☆========ⓀⓎⒶⓅⒾ✰(;´Д`)ノ ワァァ
298名称未設定:2007/01/30(火) 01:28:51 ID:hpbNabpR0
>>295
こういう部屋なんかいいなって思うけど、目が悪くならないかなって思ってしまうま。
299名称未設定:2007/01/30(火) 01:33:00 ID:9ojj4fQ/0
☆(ゝω・)vキャピキャピシューティングスターッ☆-☆-☆-☆-☆-☆☆☆(; ゚Д`;)イテーッ
300名称未設定:2007/01/30(火) 01:50:36 ID:hwHJhMkY0
>>295
B&Wっぽいロゴが写ってるけどなんか薄いな
301名称未設定:2007/01/30(火) 02:22:07 ID:W2MH7HuR0
>277
遅くなったけどどうもありがとう
メールが三台ってことはかなりあっちこっちに分散しちゃって大変じゃない??
それともサーバーに残す設定で各マシンで受信してたりするのかな??

.Macで同期出来ない作りかけの書類やらなんやらはどうするんだろ…??
NASで同期してるのかな?

複数台持ってる人の運用方法がぜひ知りたいわ…

302名称未設定:2007/01/30(火) 06:22:59 ID:/tU2Jvil0
>>301
うん、NETBOOT風にNASや外付けHDDでやるのが一番良い。
軽いファイルは.mac使ったりもいいね。
303名称未設定:2007/01/30(火) 06:45:27 ID:9ojj4fQ/0
☆(ゝω・)vキャピキャピハートアタック☆======♡
304名称未設定:2007/01/30(火) 08:50:56 ID:2HG515020
>>301
2台は,受信後もサバーに残すかたちにして残りの1台で削除した段階で,サーバーから消す、にして
本当に残しておきたいものは,別アカウント(アーカイブ用)に転送の形にしています。
.Mac は、アカウント情報や他の設定も別のマシンとシンクできるので重宝です。
また,作りかけの書類は,やはり .Mac の iDisk にセーブしてます。
これだとマック以外のマシンからでも書類の受け渡しができます。

305名称未設定:2007/01/30(火) 08:56:17 ID:2HG515020
>>302
自分も,大きいファイルは iomega 製の100GB−USB HDD を使っています。
電源は USB から供給されるので便利です。あと大きさはちょっと厚めの CD の半分です。
306名称未設定:2007/01/30(火) 09:08:43 ID:/tU2Jvil0
>>305
>あと大きさはちょっと厚めの CD の半分です。
詳しく頼む。
307名称未設定:2007/01/30(火) 09:51:30 ID:NkcIAfci0
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070130094605.jpg


デジカメ水没の為、携帯からです
照明の関係もあって汚いです、すみません。
同棲相手が2段ベット上を寝床にしてて、仕事の都合入れ違いの生活なので
自分は深夜〜朝に掛けて下でmacいじってます
ここが自分の生活空間になってます。
下にあるのはベットじゃなくてソファーベットです
寝心地が悪いのでなんとか改善したい...
308名称未設定:2007/01/30(火) 10:31:45 ID:2HG515020
>>306
だいたいの大きさは,Mac Pro の前にありますのでくらべてください。
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128142059.jpg

英語ですが,これです。(自分のは100GB)4200RPM Cache 8MB
ttp://www.iomega.com/direct/products/family.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=26891313&ASSORTMENT%3C%3East_id=26890319&bmUID=1170120447514
309名称未設定:2007/01/30(火) 12:50:43 ID:kwLmaJTA0
>>301
IMAPサーバを作ればよい
310名称未設定:2007/01/30(火) 13:17:30 ID:7bsGWVmx0
>>307
外国人出稼ぎ労働者のタコ部屋みたい
311名称未設定:2007/01/30(火) 13:54:40 ID:7IMFEwX+0
http://japanese.engadget.com/2007/01/28/mac-heaven-museum/
自宅をMac博物館にしたアップルファン
312名称未設定:2007/01/30(火) 14:03:53 ID:6mNtkhtK0
カプコン ジェネレーション

2ちゃんからリンクすると文字化けなおるので本来の不具合を再現できないので
あえてリンクしない
313名称未設定:2007/01/30(火) 15:07:50 ID:sgIGCycZ0
>>307
部屋を改善する前に
そのオッサン臭いパンク趣味を改善すべき
314名称未設定:2007/01/30(火) 15:17:29 ID:SawV0sPP0
相変わらず辛いなw
>>307はちょっとアレだけど
315名称未設定:2007/01/30(火) 16:22:37 ID:lEaooXRG0
>>307
枕カバーがドクロwww
厨房じゃんwww
316名称未設定:2007/01/30(火) 16:51:58 ID:/5TmarCQ0

>>201-203
それだけMacがあると、ID変えての【自作自演】も簡単だね!
317名称未設定:2007/01/30(火) 17:08:41 ID:sgIGCycZ0
>>316
全部違うプロバイダから接続してんのかよw
318名称未設定:2007/01/30(火) 17:10:42 ID:11pwmwV0P
金持ちは何しでかすか分からんぞw
319名称未設定:2007/01/30(火) 17:21:00 ID:opvotjGI0
わざわざオランダからw
320名称未設定:2007/01/30(火) 18:02:37 ID:CxoG+qwp0
321名称未設定:2007/01/30(火) 20:45:36 ID:1HAJ1FNW0
macはどこにあるの?
322名称未設定:2007/01/30(火) 21:05:46 ID:pu/NoNBE0
>>321
イチローの中
323名称未設定:2007/01/30(火) 22:46:25 ID:vO+C4txY0
お前>>317初心者の無知レス恥ずかしい

最近こういうの増えたな
324名称未設定:2007/01/30(火) 22:54:17 ID:6/2WnM+S0
日本語でおk
325名称未設定:2007/01/30(火) 23:33:02 ID:TtdKZnGK0
>>295
DM601 S3
326名称未設定:2007/01/31(水) 00:36:02 ID:DCbDE/YF0
>>310
隠れ家みたいな感じで気に入ってるんだけど....
狭い所好きだから

>>313
パンクじゃないけど、ちなみにkillersのヴォーカルです。

>>314
せっかくだから晒してみようと思ったんだ
アレって...orz

>>315
ドクロは厨房なのか、なんの抵抗もなく使ってた
なかなか真っ黒な枕カバーがなくってさ

327名称未設定:2007/01/31(水) 00:52:20 ID:iR/huBDH0
>>323の言っている意味がわからない
こいつ単なるバカだろ?
328名称未設定:2007/01/31(水) 01:09:12 ID:myBAe7tU0
煽りに律儀に返信する326に感動した。でもそのマクラは確かに厨房っぽい。
329名称未設定:2007/01/31(水) 01:22:25 ID:DCbDE/YF0
>>328
枕がこんなに叩かれるとは思ってもみなかったです
新しいカバー買って来ますね。
330名称未設定:2007/01/31(水) 01:43:59 ID:GoIevpuX0
ドクロはよっぽどうまく使わんとおしゃれにはならんよな
去年くらいから流行ってるらしいけど
331名称未設定:2007/01/31(水) 02:19:51 ID:kLMMbA9g0
>>329
洗ってりゃ問題なし。
332名称未設定:2007/01/31(水) 02:43:50 ID:DCbDE/YF0
>>330
流行ってるんですか、気付かなかった
上手く使うっていうとどうしても黒基調でしか
考えられない俺は負け組。

>>331
2日に一回洗ってます
実は替えのカバーは白なんです、汚れ目立つんですけどね。
333名称未設定:2007/01/31(水) 03:16:37 ID:2U/O2pvG0
>>320
(´;ω;`)
がんばっていきろ!

>>332
モニタとキーボードの位置が離れすぎてる。
使えば使うほど疲れるのでは。
334名称未設定:2007/01/31(水) 04:38:05 ID:DCbDE/YF0
>>333
自分では違和感はないんですが
モニターに近すぎると目が疲れちゃうんで。
335名称未設定:2007/01/31(水) 05:29:16 ID:gsJ9rPa20
>>334
その状態だとおそらく、手と肩は普通より下がり過ぎ、頭と首は上に向き過ぎで、
35をすぎると背中にくるよ。注意して。
336名称未設定:2007/01/31(水) 20:59:16 ID:DXgaRXvI0
337名称未設定:2007/02/01(木) 01:05:55 ID:uj8bNjkN0
ガスが止められたので新部屋に引っ越しました。
また、ガスが止められるまで半年はガスが使い放題です。
338名称未設定:2007/02/01(木) 01:52:43 ID:HigMZkKk0
引っ越すのにすごい金がかからんか?
ガスなんて一ヶ月数千円じゃないか?
339名称未設定:2007/02/01(木) 02:06:38 ID:uj8bNjkN0
家財道具はふとんと愛用のマッキンと机と椅子しかありませんので引越しは全部、電車を使って3回往復して手持ちで済ましてましたずら
家賃も2ヶ月分踏み倒したので敷金分は帳消しです。
これがおいらの生きる道ずら
340名称未設定:2007/02/01(木) 08:18:47 ID:QRUOGlRx0
>>338
給食費払わない馬鹿親と一緒
スルーで
341名称未設定:2007/02/01(木) 12:01:11 ID:nAQgR/5tO
>>338生きる道がどうとか語る前に人間として間違ってるぞ
342名称未設定:2007/02/01(木) 12:02:27 ID:nAQgR/5tO
ごめんなさい>>339への間違いでした
343名称未設定:2007/02/01(木) 16:55:54 ID:+CZB1NZO0
>>338カワイソス
344名称未設定:2007/02/01(木) 22:33:29 ID:0TQMt+9l0
345名称未設定:2007/02/01(木) 22:34:51 ID:kQCA487S0
身長高いですね
346名称未設定:2007/02/01(木) 22:47:48 ID:HigMZkKk0
>>344
そのエレクター風の奴、ダイソーで買ったろう?
パーツ1つ100円なんだよな。
でも妙に細いんだよな。

SMILEがお気に入りアルバムなんでつか

ファンヒーターはガスの方が暖かいし空気も汚くならなくていいぞ
燃焼するときに水分が出るので乾燥しないし、すごく小さいのに一部屋暖まる。
キッチンからガスコードでひっぱってくればOK
けっこうとりまわしがきくよ、ガスコード。
うちは7m伸ばしてきてる
347名称未設定:2007/02/01(木) 22:50:47 ID:KWZaW//f0
いつまでそのBRUTUS読んでんだよ。
大友ファンか?
348名称未設定:2007/02/01(木) 22:51:49 ID:4kNWPUZg0
>>346
灯油も燃焼するとき水分が出るよ。
349名称未設定:2007/02/01(木) 23:06:21 ID:0TQMt+9l0
>>345
そうでもないですよん。

>>346
エレクターみたいなやつはアイリスオーヤマです。安物です。

スマイルよりペットサウンズですけどね。

ガスファンはスモーカーなので、ちと怖い(w

>>347
すいません。ショートピースの頃からファンです。
歳がばれるな(w


みんな、レスどーもです。
350名称未設定:2007/02/01(木) 23:14:56 ID:QUuVMVrfP
>>349
大友ファンで、ペットサウンズが好きで、うちと同じファンヒーターがあるw
あんたはオレかw
351名称未設定:2007/02/01(木) 23:26:36 ID:Uf4eN9NU0
クールジャパンは幻想
352名称未設定:2007/02/02(金) 00:39:30 ID:9YZnkgmX0
サムライジャパンも幻想
353名称未設定:2007/02/02(金) 00:41:16 ID:SRA/mMws0
>345
warota
354名称未設定:2007/02/02(金) 03:01:06 ID:8aOctqTA0
なんて言うかさ、本当に「Macがある部屋」って感じだね。面白みない。
355名称未設定:2007/02/02(金) 07:29:38 ID:Rh3yvljC0
だからさー・・・
スレを「面白くしたい」んだったら自分でやれよ。

それが出来ないくせに現状が気に入らないと喚くんだったら、
あんたがここに来なきゃ良いじゃん。
文句だけ言ってるヤツうざいよ。
356名称未設定:2007/02/02(金) 08:43:45 ID:Vb7da2Mq0
>>344
石油ファンヒーターって良いデザインの無いよな。
357名称未設定:2007/02/02(金) 10:05:39 ID:/ocWOWUH0
「面白くなくさせる」やつに文句をつけるのも、面白くすることのひとつだとは思うよ。

ただ、一番いいのは自分で積極的に面白いことをすることだろうけどね。
358名称未設定:2007/02/02(金) 12:56:25 ID:OwzIIkUv0
いいから晒せよ、ヴォンクラども
359名称未設定:2007/02/02(金) 13:31:24 ID:UbGsQSQ60
>>354
面白くしてよ
360名称未設定:2007/02/02(金) 13:47:42 ID:QPyN3OQs0
           ,、-'"   / ゙   `ヽ    n \
        _,./"´''''ー    j i      \  l、.l,  ヽ
      /゙´/        .,' .|       \  ヾ.l,  \
    /      ./ /    .| i,   l,  \  ヾ;.、,(,.l,__  ヽ
   /      / / / .,' i .,  |i. l,  ヽ  \,.... /⌒ `ヽ  '、
  /     / / ;'j .| ;! l ト、 |i.l, '、\ j.、\  ln u、    \. l,
,.:'/./     /  ;'.;' l .l  l, l, トミ、.|il'、 ,ド=ィ゙ヽ \ j.|       ヽ,
/ ./    /  .;' l .|; |  l;. l, l,゙'  l;'、.ト、,.\\ .j l,  u     ノ
../   /  .;'   l | .|'; l,  l゙; '、.'、   い、 ,-、,,...ノ  ,.ト.、,._    .l,./`゙゙ヽ,
/   /|  .l  .| |. |,.l !l. l,゙、.゙l,.ヽ,  '、 jl、 _,-、 (ニ.l l,. ,、 `l,.ド'ソ__,.r‐--.L,
゙   / |  .!  l; | .ト,'、 l,'、 ゙;ヾ,.ヾ、\   ゙|.(~` ;;ィ_j;::::゙':|.|     /  __,,.....,,l,
   ;'| .|  |   l; l | l,.'、.l,\\\\ゞ   l´ ´ ゙、ト、;;::ィl,.'、   / _,ノソ´
  ;' | l  l;   l, l l,.ヽ,ヾ;、/r;=;;、ヽ   |.    ゞ―‐jyl,  |   ` /  .,r;'ニ
  | .l  l, l,   ;l,.'、l,. \ ./;:ミ;ヘ,   U       j n. l, し   / .ノ/´
  | l,  l, ト、  l い;、  ,ィトィ;.::::::. y   u ,        'ヽ   `゙´ /  r'゙
  l,. l,  '、 l,ヽ. l,.ヾド;、 |i,ヽ ;;/      ゙  _ U   ι ハ,    .し '´
   l, ヽ  ヽ;.、\.ヽ,ト、 |\           ,r''ヾ `;    .ハ,ヽ,
   ヽ      ヽ.j`ト;| .l. ト\       '、 u   ハ,  j ./  l,. \
          j | ハ、. l,. l;::::ヽ、.、 u.     'i r-イ l、 , ゙     ゙、  \
         / j.! ハ, l,、'、:::::::゙ヽr-、...,,__  l,゙l, l / _ .,r‐''"゙´
         ,'  ;.l ,':::::::ヾ、\:::::::::::::::::\、, ̄`' ̄   l、 /  /`j,
          /  / /::::::::::::::`::::`::::::::::::::::::::\`''ー-、,   l.| / ./
361名称未設定:2007/02/02(金) 13:54:18 ID:QPyN3OQs0
      !| ヽ! ヽヽ ヽ   /ィ、     _,.7' ´ \、、  !!V        ヽ、_    / ! r' /    ヽ
        ヽ ヽ `     イ´ ヽ、    イ 、   \_,. イ ,.-―- 、_   \ y ヽー'ー'し', ' r'⌒\ヽ,
                       `ー、  \  / / ノ     \ \ Y  ヽ    しし'    `ヽ
                         〉、   ヽイ  ゝ'´        ヽ し_               ヽ
                        / `ト、 /              `ー'、`  、v_             ヽ
                         / / !.i/                  、, ゛               ヽ
                         /   !/      u'             } v 、
                      /   /                    ノ  ,  `
                      /__/                      ,. '  ィ
                      iニニ/                  ,. '´   ノ}' ,.
                        /                    ,.-‐し-''´...ィ'´
                       /                   /      ヽ
362名称未設定:2007/02/02(金) 13:57:20 ID:QPyN3OQs0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
363名称未設定:2007/02/02(金) 15:08:27 ID:/oZ9I8GQ0
GJ
364名称未設定:2007/02/03(土) 05:48:15 ID:hMkwIzES0
              ┃
              ┃
            ┏┻━┓
            ┃━┏┃ ┓ ┛┛┛┛ ┃
            ┃  ┛┃
            ┗┓┏┛
          ┏━┻┻━━┓
          ┣━━━━━┫
          ┣━━━━━┫       ┏━━┓
          ┣━━━━━┫       ┃┓━┃ゲイごときで早まるな!!
          ┣━━━━━┫   ┏┓┃┗  ┃
          ┣━━━━━┫   ┗╋┻━━┻┓
          ┗━┳┳┳━┛     ┗┓      ┃
              ┃┃┃           ┃    ┣┛
              ┗┻┛           ┃┓  ┃
                               ┃┃  ┃
         ━━━━━━━━      ┗┻━┻━
365名称未設定:2007/02/03(土) 14:52:14 ID:zf5Jmgi40
>>320
エロゲとか、よく堂々と置いておけるな。
366名称未設定:2007/02/03(土) 14:57:58 ID:ynPhNsOH0
さいきん、おいらのスレが定期的に荒れて放題のじょうたいになってきて
正直いってかなり引いてる
これはもうダメかもしんないね
367名称未設定:2007/02/03(土) 15:03:15 ID:2zxNBQBL0
sineyobinbounin
368名称未設定:2007/02/03(土) 17:06:22 ID:YhiNbLV+0
age
369名称未設定:2007/02/03(土) 18:04:34 ID:66iuJYLT0
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070128133330.jpg

テレビがプラズマじゃないことに優越感だぜへへへ
まぁおれのテレビは21型ブラウン管だけどさ
370名称未設定:2007/02/03(土) 18:53:45 ID:2zxNBQBL0
buraunkanterebi daseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
dakedo heya kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
371名称未設定:2007/02/03(土) 18:55:44 ID:Hb46mth/0
昔のテレビって、上に物が置ける所が便利だよね。

しかし、何故「プラズマじゃないことに優越感」なの?
372名称未設定:2007/02/03(土) 19:33:33 ID:92EYWVU3P
>>371
色の鮮やかさはまだブラウン管に一日の長がありますが、何か?
373名称未設定:2007/02/03(土) 19:49:14 ID:K1XOBgK70
将来は地方でもいいからそこそこ広い家に住みたい
そう思った 28のよぉぉおおおおるぅぅうううううううう〜

374名称未設定:2007/02/03(土) 20:59:33 ID:CnjzzVfO0
>>371
>>369は同性愛者の部屋にあるテレビがブラウン管だということに優越感を持ってるんじゃないの?
多分>>371は最近プラズマテレビを買って喜んでるんだよ。ブラウン管の方が何倍も優れてるのにね
375名称未設定:2007/02/03(土) 21:00:37 ID:CnjzzVfO0
>多分>>371は最近プラズマテレビを買って喜んでるんだよ。ブラウン管の方が何倍も優れてるのにね
安価>>371じゃなくて>>369だた
376名称未設定:2007/02/03(土) 21:03:05 ID:2zxNBQBL0
koitu
atama warusoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
kakkowariiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
377名称未設定:2007/02/03(土) 21:56:13 ID:R2inXDeQ0
367 名前: 名称未設定 Mail: age 投稿日: 2007/02/03(土) 15:03:15 ID: 2zxNBQBL0
sineyobinbounin
370 名前: 名称未設定 Mail: age 投稿日: 2007/02/03(土) 18:53:45 ID: 2zxNBQBL0
buraunkanterebi daseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
dakedo heya kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
376 名前: 名称未設定 Mail: age 投稿日: 2007/02/03(土) 21:03:05 ID: 2zxNBQBL0
koitu
atama warusoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
kakkowariiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
378名称未設定:2007/02/04(日) 00:27:37 ID:UsstRYeB0
しかし使えるもんをポンポン捨てることはないわな。
いいんじゃない。
379名称未設定:2007/02/04(日) 00:37:05 ID:NtXhbU0z0
>>355,359
「スレが面白くない」って言ってるんじゃない。
その前に晒された部屋に対して、「面白くない部屋」だね。と感想を述べているんだよ。
文句はちゃんと日本語を理解してから言いたまえ。
380名称未設定:2007/02/04(日) 01:16:27 ID:RLThChNL0
>>379

スレ100回読め
381名称未設定:2007/02/04(日) 01:31:52 ID:XvHLqRaO0
いいから部屋を見せろよ
382名称未設定:2007/02/04(日) 02:50:21 ID:NtXhbU0z0
>>380
脊髄反射お疲れ様です^^
383名称未設定:2007/02/04(日) 03:36:54 ID:AgIC0JB/0
>>382
火病お疲れ様です^^
384名称未設定:2007/02/04(日) 04:23:10 ID:NtXhbU0z0
スルーすら出来ない人間が集まるスレはここですか?(・∀・)
385名称未設定:2007/02/04(日) 04:30:30 ID:U6U0YY4V0
>>369
おーいい具合にゴチャゴチャしてていいねー
386名称未設定:2007/02/04(日) 06:34:40 ID:FhDO26d9O
>>369
携帯だからよく見えないんだけどテレビに映ってるのはなに?
387名称未設定:2007/02/04(日) 06:50:43 ID:qj9DikIc0
>>386
お前のみらいだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
388名称未設定:2007/02/04(日) 08:49:22 ID:GtvKolwK0
354 :名称未設定 :2007/02/02(金) 03:01:06 ID:8aOctqTA0
なんて言うかさ、本当に「Macがある部屋」って感じだね。面白みない。
379 :名称未設定 :2007/02/04(日) 00:37:05 ID:NtXhbU0z0
>>355,359
「スレが面白くない」って言ってるんじゃない。
その前に晒された部屋に対して、「面白くない部屋」だね。と感想を述べているんだよ。
文句はちゃんと日本語を理解してから言いたまえ。
382 :名称未設定 :2007/02/04(日) 02:50:21 ID:NtXhbU0z0
>>380
脊髄反射お疲れ様です^^
384 :名称未設定 :2007/02/04(日) 04:23:10 ID:NtXhbU0z0
スルーすら出来ない人間が集まるスレはここですか?(・∀・)


Darwinの進化論
389名称未設定:2007/02/04(日) 09:43:42 ID:4OepibPE0
>>374
テレビはダンナの持ち物で結婚する少し前に買ったので,お金出すっていってるのに買い替えさせてくれないんです。
代わりに庭にプラスティクじゃない木製のジャグジーかってと言われてます。
390名称未設定:2007/02/04(日) 09:50:28 ID:4OepibPE0
391名称未設定:2007/02/04(日) 13:19:08 ID:qZp8ve6Z0
FACK YOUR!
392名称未設定:2007/02/04(日) 14:48:50 ID:eHAG2g/w0
うちにはシャワーしかないってのに  泣いた
393名称未設定:2007/02/04(日) 14:59:30 ID:lwD0nozR0
ブラウン管テレビの中にシャブでも隠してんだろ
いい隠し場所だから触んなってことじゃね?
394名称未設定:2007/02/04(日) 16:55:30 ID:UCbmXNQl0
>>388
暇そうだね。休日くらい外行けよ。
395名称未設定:2007/02/04(日) 17:23:53 ID:dF3skHtE0
模様替えの途中を晒してみます。
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070204172323.jpg
396名称未設定:2007/02/04(日) 17:57:25 ID:J2VgTwRL0
我は延髄突き割〜る
397名称未設定:2007/02/04(日) 18:06:25 ID:VQKJTswJ0
>>396
誰も言わないがあえて言わせてもらうと、その机、ダサイよ。
398名称未設定:2007/02/04(日) 18:43:36 ID:GY64ykLo0
395
そのキーボードスタンド、ださ〜い
そんなの置いてるから圧迫感あるんだよ
399名称未設定:2007/02/04(日) 19:42:40 ID:b4N08ZO40
すべてがダサい。
400名称未設定:2007/02/04(日) 19:46:12 ID:tKmntFjf0
>>395
うちと同じナショナルのハロゲンヒーターだ
いいよね、これ
401名称未設定:2007/02/04(日) 20:19:14 ID:Bc5SQaD90
>>395
何そのパイプ
402名称未設定:2007/02/04(日) 20:21:32 ID:6FzTHobF0
>>395
わんちゃんカワイイ
403名称未設定:2007/02/04(日) 20:23:47 ID:J2VgTwRL0
我は延髄突き割〜る
404名称未設定:2007/02/04(日) 20:27:27 ID:vYlWttVt0
右のパイプの家具(?)は何?
405名称未設定:2007/02/04(日) 20:49:59 ID:4OepibPE0
>>391
もしかして小学生? お母さんに英語の塾に通わせてもらいなさい。ちょっとこれじゃ恥ずかしいから。
406名称未設定:2007/02/04(日) 21:05:39 ID:ET8E0bVV0
R
407名称未設定:2007/02/04(日) 21:33:18 ID:I4qqMFKS0
べつにかっこわるくてもいいじゃない?
かっこよくなくちゃいけないのかい?
いなかのこみたいだよ?
408名称未設定:2007/02/04(日) 22:13:58 ID:UCbmXNQl0
>>403
にわかホルモンファンうるせーよ。

>>395
色んな家具の説明して欲しい。
用途不明なものがいくつか…
409名称未設定:2007/02/04(日) 22:20:21 ID:qKQwApNw0
我は延髄突き割〜る
410名称未設定:2007/02/04(日) 22:21:11 ID:PvBid/4l0
FACK YOURに吹いたwww
411名称未設定:2007/02/04(日) 22:28:42 ID:w74sPsKX0
どっかで見たことある風景だと思ったら、前に晒してたのか。
>>408↓見たらわかるんじゃね?
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20061231151332.jpg
412名称未設定:2007/02/04(日) 22:29:50 ID:UCbmXNQl0
>>411
サンクス。スッキリ。
413395:2007/02/04(日) 22:42:00 ID:dF3skHtE0
>>397
うちの机の事ですか?確かにダサいです。
自宅で事務机使うなと言われそう。
使い勝手は良かったんですけどね。

>>395
全くおっしゃるとおりです。

>>400
すぐ点くからいいですよね。
エアコンは使わずこっち使ってます。

>>401 >>404
ださ〜いキーボードスタンドです。

>>402
この犬なぜか人気です。

>>411 どうもです。

あ〜スッキリした。
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070204224113.jpg
414名称未設定:2007/02/04(日) 22:50:43 ID:GY64ykLo0
家具より先にその貧乏臭いベッド変えたら?
415名称未設定:2007/02/04(日) 22:51:34 ID:20xg2Uxr0
引っ越し準備にしかみえん。
416名称未設定:2007/02/04(日) 22:57:52 ID:eHAG2g/w0
スッキリしすぎだろ!
417名称未設定:2007/02/04(日) 23:10:59 ID:UCbmXNQl0
ワロタ
418名称未設定:2007/02/04(日) 23:15:45 ID:iUc35k8U0
なんかにおいそう
419395:2007/02/04(日) 23:27:18 ID:enuvgtIJP
オレ、今回の仕事が終わったら田舎に引っ込もうと思うんだ
420名称未設定:2007/02/04(日) 23:28:45 ID:E/08Uei60
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、 おまいら、言いたい放題で
            /`'-、             、"     `i、 晒してくれた人に失礼じゃないかw
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ もっと、楽しくやろーよ。 
       /      `-、            ,!         ヽあっはっはははっはは 
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは
 \、               `゙゙゙``
421名称未設定:2007/02/04(日) 23:32:16 ID:Wt94fkL30
みんなMacを複数台もってるのね。
金持ちだなぁ。
422名称未設定:2007/02/04(日) 23:33:45 ID:1m5uVScE0
次スレからタイトルをあらかじめ
Macのある部屋を叩くスレ
にすれば委員ジャマイカ。
423名称未設定:2007/02/04(日) 23:38:17 ID:7vU3K9Gi0
最近はmini使ってる人出ないのね。
424名称未設定:2007/02/04(日) 23:50:10 ID:UCbmXNQl0
miniってMacのある部屋って感じがあんまりしないしじゃないかな?
425名称未設定:2007/02/04(日) 23:56:53 ID:7vU3K9Gi0
まぁ、確かに。
俺の愛用機はG4mini最終型だが繋がってる周辺機器がすべて黒なのでwinみたいだからな。
426名称未設定:2007/02/05(月) 00:22:21 ID:7j73pv/v0
模様替えってレベルじゃねーぞ!
427名称未設定:2007/02/05(月) 00:30:59 ID:3XSlHhh60
公開夜逃げ
428名称未設定:2007/02/05(月) 02:15:30 ID:9Fogkxe70
>>413
スッキリしすぎw

せっかくだからカーペットも変えれば良かったのに
429名称未設定:2007/02/05(月) 03:02:21 ID:jgLFVtoa0
>>427
マックの箱から,住所が読める。その筋の人へ通報しました。W
430名称未設定:2007/02/05(月) 04:38:05 ID:3wOfaO+N0
>>429
寝る時間とっくに過ぎてるだろ。
朝起こしてやんないんだからね!
431名称未設定:2007/02/05(月) 14:31:29 ID:uMLN4aEu0
>>395
そのキーボードスタンドはかなり場所とるんだよね。
でも、アングルのとの組み合わせのアイディアはとてもいい。
432名称未設定:2007/02/05(月) 22:06:23 ID:jgLFVtoa0
>>431
あなた、とっても思いやりがあって、優しい。
ひょっとして、内野聖陽 さん?
433名称未設定:2007/02/06(火) 07:34:56 ID:TG2jtwq+0
Philips の LivingColors マックの隣にほしーーい
ttp://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/philips-livingcolors-hands-on
434名称未設定:2007/02/06(火) 10:43:35 ID:xDDA25U40
>>433
わぁ、いいなぁ。匂いと色で気分が一発で変わるよね。
435名称未設定:2007/02/06(火) 10:54:20 ID:3xlITdfU0
>>433
これって一般に販売されてるのかなあ
Philipsみても今イチよくわかんないんだよね
436名称未設定:2007/02/06(火) 10:57:34 ID:TG2jtwq+0
>>435
今日ヨーロッパのデパートでみました。
でもアメリカの方が値段が安いみたいです。
ttp://www.lighting.philips.com/microsite/living_colors/?lang=uk
437名称未設定:2007/02/06(火) 11:21:17 ID:3xlITdfU0
>>436
ありがとうございます
onlineshopでなんとかなりそうです。
日本では売らないのかな
438名称未設定:2007/02/06(火) 11:54:36 ID:GCloGeSM0
子供のお絵かき用のマジックブラッシュセットつうのも面白そうだな
http://weblibrary.s224.xrea.com/weblog/diary/philips.html

http://www.youtube.com/watch?v=nUGKwWyvFrs&eurl=

おとなが普通に欲しいのですが。
439名称未設定:2007/02/06(火) 13:01:56 ID:2mIP8xwI0
>>438
すんげー(;´Д`)ハァハァ
こんなの子供には勿体無いw
440名称未設定:2007/02/06(火) 19:14:25 ID:gadFCVBx0
>>413
うわ
箱使ってる。。。肝スギ
441名称未設定:2007/02/06(火) 19:17:10 ID:suWSnVum0
夢にまで見た21世紀って感じだな。
指で画像を自由に動かしていくところなんか、iPhoneでも感じたんだけど、
ホントにこういう世界がすぐそこまで来てるんだ。
442名称未設定:2007/02/06(火) 19:22:47 ID:ihNk9MyO0
夢にまで見たオトナの世界って感じだな。
指でマンコを自由に動かしていくところなんか、初体験でも感じたんだけど、
ホントにこういう世界がすぐそこまで来てるんだ。
443名称未設定:2007/02/06(火) 19:33:49 ID:aOGidi4J0
444名称未設定:2007/02/06(火) 19:48:19 ID:m+tFIuQA0
生たまご
445名称未設定:2007/02/06(火) 20:18:31 ID:TG2jtwq+0
>>442
両親になにげなく MacBook や iPod を買ってもらえる今のそしてこれからの子供たち、幸せ!
>>443
ひょとしてもう LivingColors 使ってます? うらやましー
446名称未設定:2007/02/06(火) 20:27:11 ID:WgUx7Poa0
>>443
机はどこの?
447名称未設定:2007/02/06(火) 20:46:52 ID:I99nKfW80
>>395 へ
パイプは一体なんだったのか知りたい。
448名称未設定:2007/02/06(火) 20:47:53 ID:ihNk9MyO0
>>447
キーボードスタンド
449名称未設定:2007/02/06(火) 20:56:44 ID:xNPFW5YZ0
450名称未設定:2007/02/06(火) 20:59:04 ID:aOGidi4J0
>>446
IKEAです。7980円でしたが、結構しっかりしてますよ。
451名称未設定:2007/02/06(火) 21:00:15 ID:ihNk9MyO0
安いんだなあ、IKEA
452名称未設定:2007/02/06(火) 21:00:35 ID:lfxOUhdy0
LivingColorsって電源はDCなのかな?
ACだったら日本で使うにはでっかいアップコンバータが必要だな。
453名称未設定:2007/02/06(火) 21:08:06 ID:lfxOUhdy0
ちなみに東芝のカラーボールを3色買って、東急ハンズで買った3燈電灯ホルダーにつけてたことあるけど
結構すごい色になったよ。光の3原色でいちおう白ではあるんだけど光源が微妙に違うので影が3色になる。

http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/neoballz/neoballz.htm
454名称未設定:2007/02/06(火) 21:43:17 ID:WgUx7Poa0
>>450
それってバーチ調のだよね?突き板だったら買うのになぁ・・・
455名称未設定:2007/02/06(火) 22:01:31 ID:DY8nr7ct0
誰とは言わんが、へたくそな画像合成してる人は何がしたいの?
456名称未設定:2007/02/06(火) 22:37:54 ID:WgUx7Poa0
触れないでいいよ
457名称未設定:2007/02/06(火) 22:39:37 ID:qP6jJskj0
>>443
そのスタンドどこかで見たな。無印だっけ?
458名称未設定:2007/02/06(火) 22:57:47 ID:/W8VVueS0
459名称未設定:2007/02/06(火) 23:13:28 ID:aOGidi4J0
>>445
いえいえ、普通のスポットライトです。

>>454
突き板仕上げのもありますよね。値段につられてこれにしました。
表面塗装が堅いので傷には強いですよ。

>>457
無印です。本当はバイオライトが欲しいのですが、値段が…。
460名称未設定:2007/02/06(火) 23:31:36 ID:qP6jJskj0
>>458
それだ っつーか正面からの写真見てもなんだかわからんよw
461名称未設定:2007/02/06(火) 23:43:33 ID:TG2jtwq+0
>>452
LED Lamp だから,線を切っちゃってそれに見合うアダプターに換えたらOKじゃない?
あとアメリカ製のは,100V(110?120?)でしょう?
462名称未設定:2007/02/06(火) 23:56:38 ID:UPMgacrr0
>459
IKEAのMIKAELですよね。
しっかりというのはどれくらいしっかりでしょうか。
消しゴムかけてもガタガタしませんか?
463名称未設定:2007/02/07(水) 00:01:01 ID:hM9oHUA50
464名称未設定:2007/02/07(水) 00:29:06 ID:edjyJHd00
IKEAは通販あればな〜。
安いし欲しいの結構ある。
465名称未設定:2007/02/07(水) 00:34:06 ID:mS4zbZkC0
>>462
その通りです。
消しゴムくらいでは全く揺れませんよ。

>>463
そうですね。実は自分も高さを下げたくて10センチ弱脚を切りました。
466395:2007/02/07(水) 00:39:38 ID:cC/yOg4tP
7000円のデスクで消しゴムかけてもゆれないんですか
それはすごい
467名称未設定:2007/02/07(水) 00:53:42 ID:29xtosxt0
>>465
76cmって高いなーって思ったけど、納得。
でも-10cmは逆に低くすぎないですか?
468名称未設定:2007/02/07(水) 03:34:00 ID:B+3dr5lf0
>>459
でもきれいな、うす桃色ですね。
469名称未設定:2007/02/07(水) 09:48:20 ID:iAaXN+aJO
足はなにで切りました?
470名称未設定:2007/02/07(水) 11:33:17 ID:YYDCGnqP0
465です。
手刀でサクッと切りました。
471名称未設定:2007/02/07(水) 11:47:49 ID:sUqyOjug0
465です。
人差し指できりました。
472名称未設定:2007/02/07(水) 12:05:41 ID:iAaXN+aJO
なんだこの流れはwww
473名称未設定:2007/02/07(水) 12:13:58 ID:cC/yOg4tP
斬鉄剣
474名称未設定:2007/02/07(水) 18:00:04 ID:PzTZJwNe0
またつまらぬ物を斬ってしまった
475名称未設定:2007/02/07(水) 19:31:24 ID:fDMHJBQS0
同じのでブラックブラウンなんてのもあるんだね、
黙ってれば7000円台とは気づかれまい。
476名称未設定:2007/02/07(水) 19:40:51 ID:cC/yOg4tP
IKEAすげえ、近くに店ができるから行ってみよう
477名称未設定:2007/02/07(水) 19:55:58 ID:mS4zbZkC0
>>466
>>475
IKEAは物は安いと思いますが、流通でコストカットしてますよね。配送頼むと馬鹿高いですし。
>>467
椅子をほぼ一番下まで下げて使っています。
>>468
デジカメのWBのせいだと思います。デスクトップ画像も実際は青リンゴなのですが…。
>>469
木工所に頼んでやってもらいました。
>>470>>471
大山倍達ですね。
478名称未設定:2007/02/07(水) 20:16:04 ID:nERdIpP+0
ここ見てると、ほんとに洋室が羨ましいわ…
うちは中途半端な和室でコーディネイトが難しいよ(´・ω・`)
479名称未設定:2007/02/07(水) 20:38:58 ID:7DEpWC6c0
和室にMacも渋くてイイと思うけど?
無理してオサレにしようとしてるのよりそういう部屋の方が見たいな。
なんかみんな生活感ないじゃん。
ちなみに今の俺の部屋は生活感ありまくりんぐで晒せる状態にないw
480名称未設定:2007/02/07(水) 20:43:16 ID:hAOzWh2a0
Macのある和室が見たくなった。
それではどうぞ。
481名称未設定:2007/02/07(水) 20:50:47 ID:7nQTRntI0
>>477
木工所?いくらぐらいかかりました?
482名称未設定:2007/02/07(水) 21:07:26 ID:+TbZjMby0
本当の和室ならセンスの良いものも十分可能だが
中途半端な和室はまともにもっていくだけでも難しい。
和壁にアルミサッシとか洋風出窓とかもうアホかと。
483名称未設定:2007/02/07(水) 21:15:21 ID:uYNAMB8H0
7900円か。安いな。
うちのも結構(・∀・)イイ!が、5万円したからな…コストパフォーマンス…
484名称未設定:2007/02/07(水) 21:23:03 ID:hM9oHUA50
貧乏とオサレを両立させたいならIKEAはいい選択肢だな
485名称未設定:2007/02/07(水) 21:32:54 ID:B+3dr5lf0
>>482
和室は、見た目にはいいけど、ホコリがおおくなるからね。昔の人みたいにこまめに掃除ができていればいいんだろうけど。
486名称未設定:2007/02/07(水) 21:34:43 ID:+TbZjMby0
そうか?
俺は洋室から和室に移ったけど、洋室の時のほうが埃が溜まりやすかったような気がする。
毎日、掃除してるから気になることはないけど。
487名称未設定:2007/02/07(水) 21:51:31 ID:BpBPM+7y0
中古マンション買うから障子+畳部屋作りたいけど洋室→和室って金かかりそう。
カーテンより障子が好きだ。
488名称未設定:2007/02/07(水) 21:53:39 ID:Ypssmo0y0
IKEAって行っても結局ホットドッグだけ食って帰ってきちゃうんだよ
489名称未設定:2007/02/07(水) 22:00:00 ID:hM9oHUA50
俺がはじめていったときは
スウェーデンの肉だんごセット食いながらワイン飲んだ
満足して帰ったw
490名称未設定:2007/02/07(水) 22:04:54 ID:uYNAMB8H0
どっちにしろ、掃除しない奴は結局部屋汚くなるよw
491名称未設定:2007/02/07(水) 23:02:15 ID:KKSvf9q40
和室っていうか畳の部屋って収納が難しいんだよな。
本棚とか置くと畳がへこんできちゃうし。
492名称未設定:2007/02/07(水) 23:06:16 ID:WVzsKjG60
みんな、叩けば埃の出る身なのさ。
493名称未設定:2007/02/07(水) 23:31:04 ID:cC/yOg4tP
書院にポツネンと置いてあるMacBookとかかっこよさそう
494名称未設定:2007/02/07(水) 23:39:58 ID:Ftl1MVkq0
ポツネン
495名称未設定:2007/02/07(水) 23:46:18 ID:9ZiwHHAA0
なんかアクオスあたりのカタログにありそうな絵だなそれ
496名称未設定:2007/02/07(水) 23:50:47 ID:cC/yOg4tP
モダンリビングの行き着く先に日本の伝統的和室がありました
みたいなね

あー、いやだいやだww
497名称未設定:2007/02/07(水) 23:59:59 ID:bEOZ9nRL0
ポツネンって和尚さんの名前ですか?
498478:2007/02/08(木) 00:40:45 ID:ywArVbCF0
>>480
カメラないんです><

>>482
まさにその中途半端さですよw
ガラス天板のデスクが欲しいんだけど部屋に合わなそうだ…orz
499名称未設定:2007/02/08(木) 08:54:26 ID:Wk4GDxft0
>>482
> 和壁にアルミサッシ

・・・どうみても俺の部屋です。本当に(ry
500名称未設定:2007/02/08(木) 12:40:10 ID:/nchkhYE0
501名称未設定:2007/02/08(木) 12:48:38 ID:hf3TDnfm0
It`s a YARANAIKA!
右から2番目が一番気持ちいいだろう。
502名称未設定:2007/02/08(木) 13:09:11 ID:x3KcJ5wV0
一番左好みです
503名称未設定:2007/02/08(木) 13:54:47 ID:LNPVm8j80
左から2番目だろ、いい喘ぎ声だしてそうじゃん
504名称未設定:2007/02/08(木) 13:58:13 ID:QUhlIWL50
みんなしんぢゃえ
505名称未設定:2007/02/08(木) 15:03:31 ID:I+Kth4hI0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | ホモがたくさんいると聞いて飛んできますた
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
506名称未設定:2007/02/08(木) 15:07:03 ID:NDl8pAYn0
ハァハァ。。。。アナルと尿道に同時に入れてくだしあ。。。
507名称未設定:2007/02/08(木) 15:17:33 ID:EMeAZpp00
お前ら、こういう画像には食いつき良いな。
508名称未設定:2007/02/08(木) 16:21:24 ID:xS8AUYO20
http://2ch.ru/b/src/1170873472986.gif
こういう画像もあるのだが。
509名称未設定:2007/02/08(木) 16:52:55 ID:GWboI1C60
>>508
もう秋田宮城山形福島あおーもるぃぃぃぃやぁぁぁぁ
510名称未設定:2007/02/08(木) 19:53:58 ID:MzQJOpzE0
>>508
懐かしの蓮コラ
511名称未設定:2007/02/08(木) 20:38:37 ID:jUAG/2Fi0
>>508
蓮はなんともないぜ
512名称未設定:2007/02/09(金) 00:23:17 ID:OmM7cx090
>>508
蓮から芋虫が出入りする画像作ってみろ。
この程度の画像だと勃起してしまう。
513名称未設定:2007/02/09(金) 00:26:15 ID:D6Tydc030
なにこの流れ?
514名称未設定:2007/02/09(金) 00:30:35 ID:OmM7cx090
元々雑談スレなんだから気にしない。はげるぞ。
515名称未設定:2007/02/09(金) 00:47:55 ID:9s3DPsHo0
君たち、いいかがんにしなさい。
516名称未設定:2007/02/09(金) 02:01:32 ID:0/YW2ep80
アップルのROMドライブが映ってるから
UPしていいでしょうか?

http://vista.o0o0.jp/img/vi7094477077.jpg
517名称未設定:2007/02/09(金) 02:03:25 ID:+A18lRNG0
なんだこの部屋は・・・あんた何やってる人なんだ!?
518名称未設定:2007/02/09(金) 02:09:57 ID:ygGL+SCC0
もうちょっと引いた画像を。
こういうメカメカしい部屋嫌いじゃないよ。
519名称未設定:2007/02/09(金) 02:56:43 ID:OmM7cx090
Macは?
メカメカしいけど、センスあるかどうかは引かないと解らんね。
520名称未設定:2007/02/09(金) 03:09:31 ID:JqDrbdlQ0
全機材リストよろ。
521名称未設定:2007/02/09(金) 05:39:34 ID:ApgC7EVQ0
大体わかってしまったw
ソフトの時代にこんなにハード所有してるのは
100%40代付近だよ。
ハードも昔(生産停止。PSEなんて一つも無いだろう)の物が多い。
因にお宅の電圧は何A?
毎回全部電源入れてるの?
522名称未設定:2007/02/09(金) 05:41:13 ID:ApgC7EVQ0
アップルのドライブは手前のラックの下から2番面の右のやつだな。
523名称未設定:2007/02/09(金) 06:47:09 ID:cWdGegsT0
>>516
こっち見んな!
524名称未設定:2007/02/09(金) 11:43:20 ID:JTO1SHmr0
もしかして、一倍速のCD-1?
525名称未設定:2007/02/09(金) 12:25:03 ID:kjvneYnL0
>>452
スタジオみたいだな・・・
趣味でここまでやってるの?
526名称未設定:2007/02/09(金) 14:47:24 ID:MCwiqio70
釣られまくりでワロス
527名称未設定:2007/02/09(金) 15:25:15 ID:OmM7cx090
ペールいなくなったらつまらなくなった
528名称未設定:2007/02/09(金) 18:19:30 ID:umv2n02h0
>>516
はいはいすごいすごいでちゅねー

おまえ前から何回もウザイよ
529名称未設定:2007/02/09(金) 18:26:20 ID:t7WJnz3w0
>>528
つくづくこういうやつのほうがうざいわ
530名称未設定:2007/02/09(金) 22:11:19 ID:kjvneYnL0
>>526-527
ワロス
531名称未設定:2007/02/09(金) 22:54:01 ID:IP8i0DX50
ほのぼのしてんな・・・。
532名称未設定:2007/02/10(土) 02:34:15 ID:B9KhFXAu0
してねえよばか
533名称未設定:2007/02/10(土) 02:43:41 ID:ineRiTQy0
ぶっこぉすぞ
534名称未設定:2007/02/10(土) 02:49:41 ID:+2FN0qbo0
Part83 は波瀾万丈でけっこう楽しい。Part82 に比べたら,月とスッポン。
535名称未設定:2007/02/10(土) 11:33:12 ID:XOiOE1Kg0
楽しいわけねぇだろ、糞がぁ
536名称未設定:2007/02/10(土) 12:53:47 ID:zdNf6yvN0
>>535
なんだとお?ぼけぇ
537名称未設定:2007/02/10(土) 14:03:51 ID:jGnZtdHH0
>>516
右中あたりに立て掛けてんのは、もしかして・・・TB-303?
538名称未設定:2007/02/10(土) 16:46:50 ID:hqLnWlk60
ぶっこぉすぞ!
539名称未設定:2007/02/10(土) 17:37:47 ID:w+/0hwvA0
全部ソフト化しれ
540名称未設定:2007/02/10(土) 19:36:34 ID:P+1Qd/Lf0
541名称未設定:2007/02/10(土) 20:29:42 ID:YGFXFa300
>>540
「ぶっこぉすぞ」という文字列がどのような意味を持つとお考えですか?
542名称未設定:2007/02/10(土) 20:47:00 ID:HLDO/JuI0
>>541
焦ってるの?
543名称未設定:2007/02/10(土) 21:05:05 ID:RzB2FGWw0
森田乙
544名称未設定:2007/02/10(土) 21:34:22 ID:me0GjrAf0
>>541
どう捉えられるかが問題であって、その言葉の持つ本来の意味は問題ではない。
「氏ね」「士ね」などは「死ね」と同意語として警察でも扱われている。
545名称未設定:2007/02/10(土) 21:56:57 ID:0nesdzbW0
くだらん・・
546名称未設定:2007/02/10(土) 22:06:14 ID:rF4Q4iWG0
部屋晒してよ
547名称未設定:2007/02/10(土) 22:37:22 ID:sqczNQmh0
机だけだとあれやこれや言われるから、
引いて撮ろうと思ったら画角が…。
Mac置いてるのが4.5畳の糞狭い部屋だからなぁ。
548名称未設定:2007/02/10(土) 23:22:19 ID:HLDO/JuI0
>>547
かわいいやん。
549名称未設定:2007/02/11(日) 00:05:06 ID:9AsFjamJ0
ペール!見捨てないで!
550名称未設定:2007/02/11(日) 00:18:58 ID:udxOp61P0
Macって洋室にはハマり過ぎちゃってなんかトゲトゲしいのよね
個人的には和室に合う感じに小綺麗に置かれている部屋がみたいな
551名称未設定:2007/02/11(日) 01:06:00 ID:pihZwJ2A0
Macなんて別にどうでもいいぜ!って感じの部屋が見たい。
以前、コンビニの袋にPowerbook入れて運んでたのを見たけどそんな感じで。
552名称未設定:2007/02/11(日) 02:33:31 ID:duo0GnCN0
>Macなんて別にどうでもいいぜ!って感じの部屋が見たい。


つ >516
553名称未設定:2007/02/11(日) 03:15:33 ID:RNfoYlbw0
>>433
きょう LivingColors を買いました。149ユーロ
ものすごく軽いです。電球型のランプの中に4色の LED (青、緑,赤、ピンク)がはいっています。
LED なので,触っても全然あつくないですので,壁にくっつてけて直射させても熱はでません。
今の悩みは,どこにおくか。
とりあえずリビングにおいてますが,お風呂場において青の光で満たしてロウソクとワインっていうのもいいなと。
あと,寝室において紫の光で,ムード作りもたのしそうだし。
マックの隣にも置きたいし。

554名称未設定:2007/02/11(日) 03:43:31 ID:GIpWqCGm0
ぶっこぉすぞ!!!
555名称未設定:2007/02/11(日) 03:48:53 ID:GIpWqCGm0
>>546
ぶっこぉすぞ!!!
556名称未設定:2007/02/11(日) 04:03:42 ID:4l/tk3b50
LivingColorsの良さがよくわからん私はMacユーザー失格でしょうか。
557名称未設定:2007/02/11(日) 04:03:43 ID:GvnHm4lE0
ハトビーム思い出した
558名称未設定:2007/02/11(日) 11:23:42 ID:RNfoYlbw0
>>556
日本の蛍光灯中心の照明と、ぬりかべ、たたみじゃ,あわないと思う。
559名称未設定:2007/02/11(日) 11:26:07 ID:4l/tk3b50
私の家には蛍光灯の天井照明も畳もないですー。
1個わからんけど、ぬりかべって何? しっくいとか?
560名称未設定:2007/02/11(日) 11:47:52 ID:RNfoYlbw0
>>559
何なの,あなた今、刑務所から2ちゃんやってるの?
561名称未設定:2007/02/11(日) 11:52:22 ID:4l/tk3b50
なんで刑務所?
刑務所ならむしろ畳あると思うけどw
562名称未設定:2007/02/11(日) 12:31:41 ID:20Lud3pX0
LivingColorsを売っているオンラインショップが、なかなか見つからないなあ。
563名称未設定:2007/02/11(日) 14:30:55 ID:7oJsCcvC0
詳しいな>>561
564名称未設定:2007/02/11(日) 14:34:25 ID:GvnHm4lE0
ホリエモンのときにさんざん流れたしね…
あ、あれは拘置所?
565名称未設定:2007/02/11(日) 15:30:22 ID:x1aXwKCRO
>>561
ヒント:日本以外


日本なら刑務所も拘置所も基本は畳。たまにそうじゃない監獄もあるけど
アメリカなんかはベットになるから床がコンクリとかの事も多い。
566名称未設定:2007/02/11(日) 16:10:46 ID:6m9j1qXa0
>>559
聚楽壁のことなんじゃないの
567名称未設定:2007/02/11(日) 17:31:38 ID:W5bfaYcR0
568名称未設定:2007/02/11(日) 19:59:40 ID:RNfoYlbw0
>>567
全部使ったマッチ、発見、タバコすってるんだ。
569名称未設定:2007/02/11(日) 20:12:31 ID:4WNAIJZN0
一人暮らしっていいよな
570名称未設定:2007/02/11(日) 20:16:08 ID:2HRYw/el0
タバコじゃなくて、マッチ擦ったときの酸っぱい匂いがスキなんだよ。
571名称未設定:2007/02/11(日) 21:07:16 ID:wwLVVZEl0
>>565
しかし、刑務所ではPCの携帯もネットも出来んよな。
572名称未設定:2007/02/11(日) 21:31:25 ID:7oJsCcvC0
うちでもPCの携帯は出来ない
573名称未設定:2007/02/11(日) 21:33:27 ID:4l/tk3b50
水に溶いた石膏をフローリングの床にぶちまけてしまった…。
硬化する前に処理するか、
降下した後にペリッと剥がれることに期待するか…。
どうしたもんだろう。
574名称未設定:2007/02/11(日) 21:38:40 ID:dx8pUyFc0
間違って踏んづけて、動けなくなる事に期待する。
575名称未設定:2007/02/11(日) 21:39:01 ID:RNfoYlbw0
>>571
アメリカならできますよ。モニターされてると思うけど。
576名称未設定:2007/02/11(日) 21:40:37 ID:RNfoYlbw0
>>573
そんなことここに書く暇あったら,さっさとなんとかしろ!
577名称未設定:2007/02/11(日) 21:48:55 ID:4l/tk3b50
>>574
残念
石膏はそんなに素早く硬化しないです

>>576
量がそこそこ多いので、
固まったのを剥がすことにしました。
年末にかけたワックスの効果に期待。
床とばっちりくっついたらフローリング張り替えですな。
578名称未設定:2007/02/11(日) 21:53:38 ID:4l/tk3b50
>>575
黒人の囚人が人種差別撤廃を訴えたくてネットラジオやってた。
でもいちいち協力者に電話を掛けて、その協力者がネットにのせてるって感じだったな。
だからアメリカの刑務所でもネットできないんだと思ってた。
579名称未設定:2007/02/11(日) 21:56:30 ID:S29vLA2C0
>>567
これなんてアイコラ?
580名称未設定:2007/02/11(日) 22:35:18 ID:NnpdmGcC0
ぶ、ぶっこぉすぞ!
581名称未設定:2007/02/11(日) 22:35:52 ID:x1aXwKCRO
>>578
勿論犯した犯罪なんかにもよるけど、アメリカは比較的自由な刑務所もある
ある程度インターネットを使わせてくれる事もあるよ
582名称未設定:2007/02/11(日) 23:34:29 ID:RNfoYlbw0
ジムもあるし,ビジネススクールの講習も受けられるし,結婚してたら奥さんと子供を作るという名目でセックスもできる。
583名称未設定:2007/02/12(月) 02:36:44 ID:KrLurRVw0
>>582
州の法律によるんでしょ、アメリカっていっても広いし
584名称未設定:2007/02/12(月) 02:42:29 ID:sm0WnQZp0
アメリカの刑務所に詳しい人物が集うスレはここですか?
585名称未設定:2007/02/12(月) 02:42:41 ID:FBAMDzZB0
この西洋かぶれどもが
586名称未設定:2007/02/12(月) 10:16:32 ID:V58b4o+h0
磔獄門市中引き回しじゃ
587名称未設定:2007/02/12(月) 15:08:06 ID:c9mLHhxK0
588名称未設定:2007/02/12(月) 15:24:20 ID:I+QEqyDJ0
無印カーテン乙
589名称未設定:2007/02/12(月) 15:24:43 ID:HDbJKLi+0
マックスとハラー悩んでハラーにしたけど
やっぱキャスター欲しいなあ。
590名称未設定:2007/02/12(月) 15:30:16 ID:zl2rZ0bt0
>>587
ごちゃごちゃしてるのがやだわ
591名称未設定:2007/02/12(月) 15:31:46 ID:06kgg5TA0
BOSEのスピーカー?
音はどう?
592名称未設定:2007/02/12(月) 15:37:39 ID:rYqK1P3U0
>>587
この机、楽天ですか?
593名称未設定:2007/02/12(月) 15:55:01 ID:fkATy+W50
机の位置はそこで満足してますか?
594名称未設定:2007/02/12(月) 15:59:02 ID:V58b4o+h0
掃除が大変そう・・・
595名称未設定:2007/02/12(月) 16:00:46 ID:Sd1o8ZXR0
地震おきたらやばそう…
596名称未設定:2007/02/12(月) 16:01:17 ID:3l5RzUFh0
デザインとかかじり始めた一般大学生の部屋
掛けてある定規は一度も使った事が無い
597名称未設定:2007/02/12(月) 16:05:10 ID:GLmBoZUG0
>>596
プロファイリングの才能ないね。
598587:2007/02/12(月) 16:08:26 ID:c9mLHhxK0
>>588
よくわかるもんだねぇ・・・。ま、手軽なので。
ようやく、長いカーテンになったので、幸せ来るかねぇ。

>>589
MAXのキャスター、ロックが薄い樹脂なんで、
裸足で当てると痛いよ。(笑)まあ、靴の国の製品だし。

>>590
すまん、まだ、ケーブルの処置が解決してないの。
しょっちゅう移動をするので、悩み中。

両面から見えるのと、移動にどう対応するかだなぁ。

>>591
良くも悪くも約5万の音です。(満足はしてるけど)
写真見るとわかると思うけど、左右をつなぐケーブルが
太くて堅い。(長、短2本ついてるが)
後ろから見える場所には向かないかも。
ああ、あと常時点灯の電源ランプ(Off赤、On緑)がうざいです。

>>592
Kartell MAX Table です。
つりかもしれんが・・・

しかし、みんなレスはやいなぁ。
599名称未設定:2007/02/12(月) 16:08:31 ID:3l5RzUFh0
>>597
エヘッ
600592:2007/02/12(月) 16:10:39 ID:rYqK1P3U0
>>598
釣ってねえよw
今自分でも机探してるから参考にしようとしただけ
601592:2007/02/12(月) 16:12:23 ID:rYqK1P3U0
調べたらたけえええええええええええええ!!!!!!
貧乏人には無理だな
602587:2007/02/12(月) 16:15:23 ID:c9mLHhxK0
>>593
ここしかないので、満足しています。
部屋の全景と私の仕事やらなんやら考慮すると。

>>594
全ての床置き家具が可動なので、掃除はいたって楽です。

>>595
かなりやばいね。(汗)

>>597
残念。まるでちがう。
定規は十年以上使っている。
「いずみや」といえばわかる人が居るかな。

>>597
正解!

つうか、たてつづけにすごいな君たち。
603587:2007/02/12(月) 16:18:06 ID:c9mLHhxK0
>>600
>釣ってねえよw

ごめん。
楽天って家具は作ってないと思ったから。
604名称未設定:2007/02/12(月) 16:19:54 ID:sm0WnQZp0
現Tools乙
605名称未設定:2007/02/12(月) 17:15:58 ID:rYqK1P3U0
606名称未設定:2007/02/12(月) 17:22:52 ID:Z8dgukvk0
首が痛くなりそう...
607名称未設定:2007/02/12(月) 17:23:49 ID:Jeafqaxt0
Macのないキモい自作部屋は要らないですよ。
608名称未設定:2007/02/12(月) 17:29:25 ID:5aVKkcih0
609名称未設定:2007/02/12(月) 17:37:58 ID:QgJm0Yo/0
これ以上重いOSはいらんとです。
610名称未設定:2007/02/12(月) 17:46:08 ID:Jyd3Mp7P0
スリープした状態からキーボードのボタンをいくらおしてもスリープの状態から
もどらなくなってしまったんですけど、どうしたら直るかわかる人いますか?
いたら教えてくれるとたすかります。スリープするたび電源ボタンで起動
しなおしていて困っています。スレ違いでもうしわけないですがpowerbookG4
1.5Ghzです

611名称未設定:2007/02/12(月) 17:53:28 ID:sybbU3gN0
無印のあのカーテンは俺もつかってるけど失敗だった。
明かりが漏れ過ぎる。てか部屋の中が透けて見える。
レースと合わせて3マンぐらいしたのに><
ニッセンあたりのサンシャットカーテンにすりゃ白でもすけなかったろうな。
612名称未設定:2007/02/12(月) 17:57:33 ID:OUHiwj7q0
205 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/02/12(月) 16:14:14 ID: Jyd3Mp7P0
スリープした状態からキーボードのボタンをいくらおしてもスリープの状態から
もどらなくなってしまったんですけど、どうしたら直るかわかる人いますか?
いたら教えてくれるとたすかります。スリープするたび電源ボタンで起動
しなおしていて困っています。スレ違いでもうしわけないですがpowerbookG4
1.5Ghzです
613587:2007/02/12(月) 18:05:15 ID:c9mLHhxK0
>>611

私が買ったのは、遮光(?%か忘れたけど)のものです。
ポリエステル綿ドビー織(遮光性、ベージュ)だったかなぁ
かなり、西日を押さえてくれてるんでいいですよ。

もともと、遮光用ライニングをセットにしようと思っていたのですが
これ一枚で十分でした。
外からも見えませんよぜんぜん。
614名称未設定:2007/02/12(月) 18:30:07 ID:5aVKkcih0
615名称未設定:2007/02/12(月) 18:38:14 ID:yznIvf7g0
人形とか飾り物が沢山なる部屋で綺麗にしている部屋の持ち主ってスゴス。
掃除大変じゃないのかな。
616名称未設定:2007/02/12(月) 18:44:32 ID:p5wvzd510
>>614
ケータイについてる人形かわいい kwsk
それと音楽はどんなものを聴きますか?
617名称未設定:2007/02/12(月) 19:01:49 ID:1QghGClv0
壁紙は東京ビックサイト?
618名称未設定:2007/02/12(月) 19:10:51 ID:rl7sr4Bu0
ここで訊くのもなんだけど
アーロンとコンテッサとバロンって買うならどれが良いよ?
619名称未設定:2007/02/12(月) 19:12:32 ID:K/5oJ3MI0
楽天じゃね?
620名称未設定:2007/02/12(月) 19:16:07 ID:e9hb82Cp0
異様に頭の大きい人形はなんなんだ?
621名称未設定:2007/02/12(月) 19:20:35 ID:sm0WnQZp0
>>618
ミラ
622名称未設定:2007/02/12(月) 20:14:13 ID:j/vpTvDx0
>>618
アーロン持ってる俺が言う。
アーロン首置くとこなくて疲れるよ。
623名称未設定:2007/02/12(月) 20:21:37 ID:Jeafqaxt0
でも首置きがあると見た目ダサくね?
624名称未設定:2007/02/12(月) 20:34:10 ID:EuCMmDWO0
>>618
おいらもミラをおすな。
アーロンは、機能的にだめだと思う。
625名称未設定:2007/02/12(月) 20:43:15 ID:5lCZnamF0
ヘッドレストつきだったら
ウィルクハーンかバロンが好み
626名称未設定:2007/02/12(月) 20:53:06 ID:IttYV6vz0
アルミナムがいいな
627名称未設定:2007/02/12(月) 20:57:43 ID:jOouQsKw0
>>618
ミラ持ってる俺が言う。
ミラの方がアーロンより座りがよく安い。
アーロンのように事務椅子してない。
628名称未設定:2007/02/12(月) 21:13:08 ID:GLmBoZUG0
>>627
みんないいイス持ってんだね。いいなぁ・・・
629名称未設定:2007/02/12(月) 21:34:07 ID:Fcl5J6pk0
>>621-627
レスありがとうございます。やっぱり座って決めます
630名称未設定:2007/02/12(月) 21:42:30 ID:sybbU3gN0
>>613
ほほう。そうですか。
写真だとパッと見、うちのと同じようにみえるけど
素材がちがうのかもしれん。
631名称未設定:2007/02/12(月) 21:55:00 ID:c9mLHhxK0
>>618

いっとき、ミラチェアを使っていたけど、
結局アーロンチェア(旧)に戻った。
私には座り心地がアーロンのほうが良かった。
ミラは、ワンサイズだしなぁ。

でも、>>622の言う通り、ときどきヘッドレストが欲しくなる。
まあ、そのおかげで、ぐっすり寝ないで仕事に向かえるけど。(笑)

コンテッサのヘッドレストは、たいていどこへ行っても
グラグラになってる。バロンはわからない。

>>624の言うよう、に機能的にダメな部分があるのかもしれませんが
アーロン買ったのは後悔していない。もう7年以上使ってる。

買う前の腰痛が嘘のようです。<それが理由で買ったので
632名称未設定:2007/02/12(月) 21:56:11 ID:c9mLHhxK0
>>630

裏はつるつるっぽい感じです。
633名称未設定:2007/02/12(月) 22:22:09 ID:/tnTYmyA0
みんな家何アンペアに設定してるん?
今度引っ越すんだがg5+音楽機材等々で20Aでいけるもんなのか、心配。
634名称未設定:2007/02/12(月) 23:08:01 ID:KrLurRVw0
>>633
使う機器によると思うけど
普通消費電力とか載ってるだろうから全部足してみれば
因にうちは、後のこと考えて専用回路20A×2にしてる
一度落ちると遮断器は落ちやすくなるから
635名称未設定:2007/02/12(月) 23:24:56 ID:sb81uVbM0
>>633
おいら昔20AでG5を2台&映像音響周辺機器満載状態だったけど よく落ちたw
チンとドライヤーに気をつけれ

余談だが、今30Aなんだけど、20Aの方が高くついてた
どっかから漏電してたんじゃねぇか?って思うくらいw
このカラクリはなんなんだろう???
636名称未設定:2007/02/12(月) 23:46:05 ID:Jl9Q3E+A0
>>633
無理w
パソコン、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器のコンボで逝くw
炊飯器が結構曲者なんだぜ?
637名称未設定:2007/02/13(火) 00:05:46 ID:HoLiqqXW0
>>632
じゃ違うわ。
うちのは何の工夫もない布一枚だもの
リサーチ不足だわ
おれ死亡><
638名称未設定:2007/02/13(火) 00:25:03 ID:30grwr0C0
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070213002256.jpg

うpしてみた><
左のはmac pro
639名称未設定:2007/02/13(火) 00:26:15 ID:nLahy76u0
うわああ
640名称未設定:2007/02/13(火) 00:33:07 ID:yh3TGjm50
すごいことになってるね
641名称未設定:2007/02/13(火) 00:37:12 ID:30grwr0C0
マクプロ購入してシステム構築したての時に記念に撮影した部屋なので仕方ないッス。
642名称未設定:2007/02/13(火) 00:37:24 ID:HlHi+iLU0
これはひどいw
643名称未設定:2007/02/13(火) 01:41:15 ID:xLmO+3BK0
人間の住むとこじゃない。
しかもマックプロがかわそう。とほほ。
644名称未設定:2007/02/13(火) 01:42:37 ID:xLmO+3BK0
ショックで指が震えて,「い」を落としました。
645名称未設定:2007/02/13(火) 01:47:34 ID:ZMh1gRlN0
646名称未設定:2007/02/13(火) 01:53:50 ID:X/z5xsna0
>>645

>>638の部屋の後に観るととても綺麗に整頓されてみえる…わけないだろぼけぇ!
ちゃんとお片付けしなさい!
647名称未設定:2007/02/13(火) 01:54:22 ID:X/z5xsna0
あと、ゴミ箱を妊娠させないようにね!
648名称未設定:2007/02/13(火) 01:58:43 ID:Ag4SMTOW0
ケイオス
649名称未設定:2007/02/13(火) 02:02:26 ID:tTqrK08D0
うちも>>645レベル
650名称未設定:2007/02/13(火) 02:27:45 ID:30grwr0C0
>>643
お前それは言い過ぎだぞ!!
651ゴミ箱:2007/02/13(火) 02:44:13 ID:2c3BK9f+0
もう二度も堕ろしたわ(>.<)
652名称未設定:2007/02/13(火) 04:00:00 ID:GBMgxmqA0
>>645
どこにMacがあるのか分からない
653名称未設定:2007/02/13(火) 08:24:45 ID:58Ruwii50
何故か石油ファンヒーターもってるやつが多いな。北国在住のやつが多いのか?
654名称未設定:2007/02/13(火) 08:26:54 ID:GcGF8xos0
どこからが北国なのかによるが
655名称未設定:2007/02/13(火) 08:29:56 ID:xLmO+3BK0
>>652
瓦礫の下。
656名称未設定:2007/02/13(火) 11:28:25 ID:nHMyQoeH0
>>654
韓国あたりから
657名称未設定:2007/02/13(火) 11:49:33 ID:F/uSpC/V0
>>654
髪の長い女が似合いだすあたりから。
658名称未設定:2007/02/13(火) 12:35:50 ID:tSSURRbe0
ねぇなぜ変わってしまったあたりから
659名称未設定:2007/02/13(火) 16:50:29 ID:wjXIWCYe0
片付け記念うp
sound sticks に変わるイイ感じのスピーカー探してます...
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070213164913.jpg
660名称未設定:2007/02/13(火) 17:05:44 ID:VJyd0mer0
http://homepage1.nifty.com/bangandolufsen/what/1.jpg

ところでデスクが小ちゃくね?
661名称未設定:2007/02/13(火) 17:08:00 ID:VJyd0mer0
662名称未設定:2007/02/13(火) 17:08:26 ID:3nL+LOl50
>>660
スピーカーがでかいんだろ・・・。
663名称未設定:2007/02/13(火) 17:08:35 ID:GcGF8xos0
>>659
障子のある部屋ウラヤマシス
664名称未設定:2007/02/13(火) 17:10:35 ID:wjXIWCYe0
>>660
うほw いいスピーカー!
ってB&Oか、たかそ
665名称未設定:2007/02/13(火) 17:45:19 ID:+n8yJ0K+0
>>660
佐藤可士和が使ってるよね、それ。30マソくらいだっけ…。
666名称未設定:2007/02/13(火) 18:09:33 ID:7CNYL9+I0
B&OなんてForm-2くらいしか持ってないな。

あとB&Oのmp3プレイヤー、winのみ対応だった気がするけど、
今はMacでも使えるんだろうか。
667名称未設定:2007/02/13(火) 18:14:20 ID:ZZNNJ2VY0
>>659
いい!部屋全体もうp希望
668名称未設定:2007/02/13(火) 18:14:24 ID:s3XDIRKp0
>>666
一昨年の暮れまで使ってたけど、iTunes6で認識と転送ができたよ。
AACの再生もできた。
669名称未設定:2007/02/13(火) 18:35:42 ID:VJyd0mer0
>>668
へぇ、AAC対応できたんだ。
あとアルバム単位の送りとかはどうなったんだろう。
俺はiTunes使わずにFinderでフォルダ作ってセコセコ転送してたんだが。
670名称未設定:2007/02/13(火) 18:40:52 ID:lpjOVZBI0
机の下の巨大な物体は・・・自作機?
本体を床に下ろして、クラゲも床に直置きにすれば机の上も広々。
671名称未設定:2007/02/13(火) 19:51:10 ID:wjXIWCYe0
>>663
古い家なもんで…

>>667
デスクの左側の写真うp。ベッドしかないんだ、スマソ。
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070213194919.jpg

>>670
キャスター付の棚ワゴンです。
目につくのがうっとしい小物はワゴンの中にしまってます。
672名称未設定:2007/02/13(火) 19:51:34 ID:LSpDxPoX0
すげえシンプルでいいな  
673名称未設定:2007/02/13(火) 19:53:15 ID:SnErQnur0
シンプルすぎワロタw
674名称未設定:2007/02/13(火) 20:01:46 ID:0WaxbBny0
そっち系の病室みたいだw
なんか飾りたくなるな
675名称未設定:2007/02/13(火) 20:04:06 ID:z2BC4hBw0
大きな収納スペースがないと
ここまでシンプルに出来ないね。
ワンルーム暮らしじゃ無理だ orz
676名称未設定:2007/02/13(火) 20:08:35 ID:SuEcR0oN0
>>671
すぐ散らかってしまうから見習いたいよ
ワゴンはマガジンラック付きのもの?
できればどこのやつか教えて
677名称未設定:2007/02/13(火) 20:25:43 ID:wqEs9nxH0
Mac ProやPower Mac G5みたいな巨大な筐体を
机の上に置く奴の気が知れん。
678名称未設定:2007/02/13(火) 20:27:50 ID:uiun4NFa0
>>671
板床に障子って珍しいな
679名称未設定:2007/02/13(火) 20:33:10 ID:wjXIWCYe0
>>675
お察しの通り、1枚目の写真の後ろに結構入るクローゼットがあります。

>>676
http://item.rakuten.co.jp/factory/sigma-pux-500sr/

マガジンラック付ってなら↓とか。
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/widedesk_lac/
680名称未設定:2007/02/13(火) 20:45:41 ID:ZZNNJ2VY0
>>671
サンクス!凄い良いわ!
681名称未設定:2007/02/13(火) 21:08:27 ID:SuEcR0oN0
>>679
いいね!使い勝手よさそう
2つめのURLもありがとう参考にする
682名称未設定:2007/02/13(火) 21:17:08 ID:TOPOXu+30
広告写真のような部屋だわ。。。スゴス
683名称未設定:2007/02/13(火) 21:40:41 ID:GcGF8xos0
>>671
なにこの部屋


私の理想(*´д`*)ハァハァ
684名称未設定:2007/02/13(火) 21:44:47 ID:VuuBH8ZG0
彼女いなさそーな部屋
685名称未設定:2007/02/13(火) 21:47:33 ID:TXZnsNgs0
>>679
ideacoのゴミ箱カッコええな。
買おっかな。
686名称未設定:2007/02/13(火) 22:58:58 ID:z2BC4hBw0
>>684
ここまでいくと彼女がどうのとかの次元は
超えていると思う。
687名称未設定:2007/02/13(火) 23:08:53 ID:xLmO+3BK0
>>686
たぶん,親と同居,で、お母さんが毎日部屋に入ってきて掃除してる。
それで,こんなセックス抜きの抽象的部屋。
688名称未設定:2007/02/13(火) 23:11:33 ID:elWweFs+0
ドラマの「結婚できない男」の部屋みたいに綺麗だな。
確かアレも建築士の役柄でマカーだったな。
689名称未設定:2007/02/13(火) 23:15:09 ID:wjXIWCYe0
好き勝手言いやがってw
690名称未設定:2007/02/13(火) 23:20:21 ID:GcGF8xos0
彼女がどうこうとか馬鹿すぎw
691名称未設定:2007/02/13(火) 23:22:38 ID:TOPOXu+30
何ヶ月後かに彼女ができてベッドの上にプーさんの小汚いぬいぐるみとかが置かれるとか想像するとワロス
692名称未設定:2007/02/13(火) 23:30:52 ID:WcKnuxpz0
>>690
道程がごちゃごちゃ騒いでるだけ。大人ならヌルー汁
693名称未設定:2007/02/13(火) 23:34:06 ID:58Ruwii50
つっこみどころがないほどシンプルだと、今度は彼女がどうこうとかとにかくケチつけるんだな。
お前らは国会審議中の野党か。w
694名称未設定:2007/02/13(火) 23:36:25 ID:alpfDLQZ0
椅子が悪いと背骨が曲がってしまうって本当ですか?
695名称未設定:2007/02/13(火) 23:51:40 ID:Ag4SMTOW0
リンゴをかじると歯茎から血が出ませんか?
696名称未設定:2007/02/14(水) 00:01:27 ID:5Hw3OTJh0
それで、歯と歯茎の間が、ギュッじゅってなって、ちょっぴり気持ちいい気分なって、血が出ても、それをなめて味わうのは、俺だけでいい。
697名称未設定:2007/02/14(水) 00:01:48 ID:zj20//880
>>671
いやマジスッキリしてて良い。
デスクはどこの?ぱっと見無印っぽいんだけど・・・
698名称未設定:2007/02/14(水) 00:10:24 ID:x/vHvW1R0
>>694
そのような事実は一切ございません
699名称未設定:2007/02/14(水) 00:11:24 ID:x/vHvW1R0
>>697
デスクは3丁目の角の電柱のそばで拾いまし(ry
700名称未設定:2007/02/14(水) 00:59:20 ID:9BZ3pYdm0
>>697
デスクはWDB-120Cってのです。
それにキーボードスライダーを足してます。
コード類が隠せるようになってたり、
安いのに造りもしっかりしててオススメ。
701名称未設定:2007/02/14(水) 01:02:57 ID:IJ4qwL4G0
コード類の整理が考えられている机って良いよね。
702名称未設定:2007/02/14(水) 01:14:29 ID:DZW2K/7B0
>>671
実はワンルームのアパートだろ。
部屋は寝るためにあるものだとかいう。
703名称未設定:2007/02/14(水) 02:31:38 ID:FtZDbf3s0
ゴミ箱があるのにティッシュが置いてないのは不自然!
明らかに不自然だーーーー!
704名称未設定:2007/02/14(水) 03:03:36 ID:TtoVgiv10
どなたかペールを見かけませんでしたかー!??

探してます。運命のひとなんです
705名称未設定:2007/02/14(水) 05:28:57 ID:ggVJ3z070
>>671
ベッドどこのですか?教えて下さい。
これダブル?セミダブル?
706名称未設定:2007/02/14(水) 07:17:40 ID:wKbuLdn70
>>703
だから,絶対これ。>>687
本人も否定してないし。
707名称未設定:2007/02/14(水) 07:26:34 ID:6dy4+Aps0
しつけーよ
708名称未設定:2007/02/14(水) 08:11:29 ID:JnFn4ADu0
スルーで
709名称未設定:2007/02/14(水) 08:31:45 ID:BX8B9U780
お前らの趣味は解らんわ。
馬鹿みたいに貶す奴ばっかりだったり、馬鹿みたいにほめ殺したり。
1スレごとに住人変わってんのか?w
710名称未設定:2007/02/14(水) 09:38:39 ID:kzbncCue0
第五の地平線
711名称未設定:2007/02/14(水) 13:27:44 ID:9BZ3pYdm0
>>703
そういう机の上に散乱しうる物はワゴンの中に隠してる。

>>705
マットレスが2000×1600のクイーンサイズだわ。
↓でヘッドレスタイプ-ダブル買ったけど、売り切れみたい。Tスペースで検索したら出そう。
http://www.bed3.com/casual/tspace.html

輸入の安もん家具だけあって、ツーンとホルムアルデヒド系の匂いが結構したので、
1週間ほど外で干すなどの手間が必要w
712名称未設定:2007/02/14(水) 14:04:04 ID:3r/jKP7mO
713名称未設定:2007/02/14(水) 14:07:06 ID:wKbuLdn70
>>712
確かに「マックがある,部屋」だけど
もうちょっとひいて写して?
714名称未設定:2007/02/14(水) 14:16:33 ID:Qbfqfgam0
715名称未設定:2007/02/14(水) 14:21:28 ID:wKbuLdn70
haha, 今度は,「マックがあるはず、の部屋」
716名称未設定:2007/02/14(水) 14:22:25 ID:62j76v170
>>714
一回こっきりの
アイデア勝ちだな。
確かにその見せかたはちょっと新鮮だった。
717名称未設定:2007/02/14(水) 14:22:33 ID:xpRQpBE40
これはひどいツンデレ
718名称未設定:2007/02/14(水) 14:26:26 ID:GVXt3H3d0
デカいよゲイ
719名称未設定:2007/02/14(水) 15:22:54 ID:OtIFjj3U0
Photo Boothに映った自分の部屋を見せるスレ?
720名称未設定:2007/02/14(水) 15:56:30 ID:oYB7Av470
>>714
マジでその発想はなかった。
721名称未設定:2007/02/14(水) 16:27:32 ID:9NSWpBKr0
722名称未設定:2007/02/14(水) 16:31:49 ID:kzbncCue0
Desktopと一緒に写せて最高じゃん
723名称未設定:2007/02/14(水) 16:51:06 ID:HUPr0dw00
>>721
それはねーよw
724名称未設定:2007/02/14(水) 16:53:18 ID:L6PtyFHy0
>>721
壁じゃないですか! それ壁じゃないですか!!!
それよりflickr使ってる人多いのかな? 俺もつかってみようかな
725名称未設定:2007/02/14(水) 17:44:04 ID:lIbBclys0
>>721 その2chブラウザなんてヤツ?
726名称未設定:2007/02/14(水) 17:54:59 ID:LxDG6Ke50
>>725
V2C
727名称未設定:2007/02/14(水) 18:39:17 ID:IJ4qwL4G0
>721
ちょっと通りますよ。
http://www.uploda.org/uporg693437.gif
728725:2007/02/14(水) 18:41:22 ID:lIbBclys0
さんきゅ。2chはWin使ってたけど、V2C試してみる。
729名称未設定:2007/02/14(水) 18:43:55 ID:9NSWpBKr0
>>727
チョコっとだけなら、どうぞw
730名称未設定:2007/02/14(水) 19:59:50 ID:q2qfug090
>>721
狭っ
731名称未設定:2007/02/14(水) 20:44:57 ID:vqiK035rP
iSightだと何も移らないですね
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20070214204353.jpg
732名称未設定:2007/02/14(水) 21:05:08 ID:wKbuLdn70
>>731
そんな方のためにHuckleberry iSight ミラー
ttp://www.ecamm.com/mac/huckleberry/
けっこう重宝してます。
733名称未設定:2007/02/14(水) 21:10:24 ID:ugl+vNXR0
>>731

  ま  た  お  ま  い  か

部屋はもう何度も見てるから問題ないw
734名称未設定:2007/02/14(水) 21:14:44 ID:vqiK035rP
>>733

 ま た お ま え さ


突っ込みどこはそこですか、そうですか、残念、、、orz
735名称未設定:2007/02/14(水) 21:15:38 ID:vqiK035rP
>>732
最初なんだかわからなかった・・・・なるほど、アイデア商品ですねw
736697:2007/02/14(水) 21:58:17 ID:5SHgnjny0
>>671
遅くなったけどありがとー。マジでポチるかもしれないw
737名称未設定:2007/02/14(水) 22:49:29 ID:1uuTDIH10
この鏡持ってる香具師ちょっと来いw
http://farm1.static.flickr.com/146/390130495_bcb3bf0bc3_o.png
738名称未設定:2007/02/14(水) 23:31:58 ID:P9JvzqhV0
>>737
無印っぽいですね
739名称未設定:2007/02/15(木) 01:08:43 ID:CtvJfx4b0
>>721
そのflickrのアプリって何が出来るの?
あとどこにあるか教えてくれ!
740名称未設定:2007/02/15(木) 01:22:47 ID:IkL/t1D80
らめ。
741名称未設定:2007/02/15(木) 01:28:32 ID:SjW5HFJD0
742739:2007/02/15(木) 01:40:38 ID:CtvJfx4b0
>>741
申し訳ございません。聞き方が間違っていました。
>>741様、そのflickrなるアプリケーションはどのような機能があるのでしょうか?
またそのアプリケーションの名称だけでもかまいませんのでお教え願いたいのですが…。
来年から社会人だというのに自覚が足りませんでした。申し訳ございません。
743名称未設定:2007/02/15(木) 01:45:28 ID:SjW5HFJD0
>>742

わかった、>>744が教えてくれるらしいょw
744名称未設定:2007/02/15(木) 01:47:53 ID:UU3kflBl0
745名称未設定:2007/02/15(木) 01:51:21 ID:SjW5HFJD0
>>742
よかったねー
>>744さんに感謝!1"
746739:2007/02/15(木) 02:00:44 ID:CtvJfx4b0
>>744
あざーっす!
747名称未設定:2007/02/15(木) 02:02:02 ID:F5bv8Ug30
Flickrってあれだろ? 写真コミュニティサイトみたいな感じのあのFlickrでしょ?
748名称未設定:2007/02/15(木) 03:57:37 ID:j1K17ISv0
ペールどこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
749名称未設定:2007/02/15(木) 08:33:03 ID:V8ruIxZn0
>>741
windowsの癖が抜けてないねぇ
750名称未設定:2007/02/15(木) 08:37:25 ID:CypgHx4f0
小学生のとき、少し知恵遅れのA君がいた。
足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅い。でも、絵が上手な子だった。
彼はよく空の絵を描いた。抜けるような色使いには子供心に驚嘆した。

担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら指を使って、ええと…ええと…と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまでしつこく何度も言わせた。私はN先生が大嫌いだった。

クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、
N先生は違う学校へ転任することになったので、全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。
お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。
私はA君の言葉を忘れない。
751名称未設定:2007/02/15(木) 08:39:11 ID:CypgHx4f0
「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」
A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
水彩絵の具の色の使い方を教えて くれたこと。
放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽(おえつ)をくいしばる声が、体育館に響いただけでした。

昨日、デパートのポストカードなどに美しい水彩画と、A君のサインを発見いたしました。
N先生は今、僻地で小学校の校長先生をしております。
蛇足かもしれませんが補足。
先生は教員が少なく、
子供達が家から2時間ほどかけて登校しなければならないような過疎地へ自ら望んで赴任されました。
N先生のお家には、毎年夏にA君から絵が届くそうです。
A君はその後、公立中高を経て美大に進学しました。
お別れ会でのN先生の挨拶が思い浮かびます。

「A君の絵は、ユトリロの絵に似ているんですよ。みんなはもしかしたら、見たこと無いかもしれない。
ユトリロっていう、フランスの人でね、街や風景をたくさん描いた人なんだけど。空が綺麗なんだよ。
A君は、その才能の代わりに、他の持ち物がみんなと比べて少ない。
だけど、決して取り戻せない物ではないのです。そして、A君はそれを一生懸命自分のものにしようしています。
これは、簡単なことじゃありません!」

A君は、空を描いた絵を贈るそうです。
その空はN先生が作り方を教えた美しいエメラルドグリーンだそうです。
752名称未設定:2007/02/15(木) 11:29:13 ID:/p5PQm530
机の上にいろいろと物を置いてしまうんだよなぁ
どうにかならんものかね
753名称未設定:2007/02/15(木) 11:39:06 ID:MkCUl40r0
754名称未設定:2007/02/15(木) 12:02:07 ID:Vgl5+Oq30
>>753
それ、掃除するのめっちゃ大変。
静電気で汚れも目立つし。
755名称未設定:2007/02/15(木) 12:10:55 ID:YXbdkK3U0
>>750
嗚咽
756587:2007/02/15(木) 13:54:37 ID:Aj5yGGmY0
>>753,754

ほんと、すぐ汚れて、なかなかとれない。
定期的に風呂場行き
757名称未設定:2007/02/15(木) 17:18:29 ID:MkCUl40r0
どんだけ汚い部屋にすんでるの?
758名称未設定:2007/02/15(木) 17:30:53 ID:Vgl5+Oq30
>645
759587:2007/02/15(木) 19:57:35 ID:Aj5yGGmY0
>>757, 758

だから、>>587やっちゅうのに・・・
入隅に入っちゃったほこりなんかが、とても取りにくいのよ。
760名称未設定:2007/02/15(木) 21:39:30 ID:09hwgqkJ0
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4071.jpg
どうですか?初晒しです
761名称未設定:2007/02/15(木) 21:42:00 ID:DSt7ylUz0
まずはモノを減らしてからか・・・
762名称未設定:2007/02/15(木) 21:50:29 ID:u4OQbecs0
>>760
( ・∀・)イイ!!
763名称未設定:2007/02/15(木) 21:52:27 ID:v1l2JDyT0
ずいぶん古いのひっぱってきたな
あちこちのスレでよく見るけど
764名称未設定:2007/02/15(木) 21:55:38 ID:BGbU+Qrf0
>>750-751
コピペなんだろうけど
先生に悪意があると思ってたのは彼の勘違いだったのかな
765名称未設定:2007/02/15(木) 22:11:13 ID:UupCGbHT0
>>760
寒そう。
766名称未設定:2007/02/15(木) 22:56:43 ID:UJMB+gZt0
>>760その肌色の物体がマックというものですか?
767名称未設定:2007/02/15(木) 23:33:42 ID:k7nabEeb0
CRTナツカシス
768名称未設定:2007/02/15(木) 23:34:45 ID:mhgtjN/b0
こんなからだに誰がした
769名称未設定:2007/02/15(木) 23:41:40 ID:lYRsALxn0
>>760
剛毛だなぁおい
770名称未設定:2007/02/16(金) 00:43:27 ID:17bPYZNe0
>>760みたいなのに反応するって、ほんとこのスレの住人て馬鹿が多いんだなー
771名称未設定:2007/02/16(金) 01:15:13 ID:CxlxBC+20
>>770
と、童貞が言っております。
772名称未設定:2007/02/16(金) 01:27:05 ID:17bPYZNe0
自己紹介お疲れ様wwwwプププwwww
773名称未設定:2007/02/16(金) 08:37:46 ID:kKudJUwi0
貼る馬鹿
反応馬鹿
批判馬鹿

馬鹿ばっか
774名称未設定:2007/02/16(金) 08:45:14 ID:348MvmR60
馬鹿厨乙
775名称未設定:2007/02/16(金) 10:23:23 ID:IsPIduev0
貼るマカ
反応マカ
批判マカ

マカばっか
776名称未設定:2007/02/16(金) 10:37:06 ID:17bPYZNe0
>>773-775
お前らみたいな馬鹿に囲まれて、先生は本当に鼻が高いぞ!
777名称未設定:2007/02/16(金) 14:13:00 ID:Zjy18l/d0
777
778名称未設定:2007/02/16(金) 14:21:16 ID:jNylm4AR0
778
779名称未設定:2007/02/16(金) 15:18:38 ID:gf2RRuPv0
参考にしたくなるような部屋、さっさとうpして
780名称未設定:2007/02/16(金) 18:12:41 ID:y1PCj6uA0
780
781名称未設定:2007/02/16(金) 18:27:54 ID:On3vD3Uh0
妙に荒らしが多いスレだな
ダンボールハウスに住んでるドザが粘着してるような気がする
782名称未設定:2007/02/16(金) 19:26:58 ID:68GUtSdg0
>>671
机の詳細お願いしていい?
783名称未設定:2007/02/16(金) 19:57:16 ID:10GNLnc10
このスレ見てるとお前らどんだけ高所得なんだよって思う
784名称未設定:2007/02/16(金) 20:59:40 ID:kKudJUwi0
衣食住の住のみに集中投資
785名称未設定:2007/02/17(土) 09:39:50 ID:qjFP6far0
786名称未設定:2007/02/17(土) 09:45:00 ID:b83jSNkZ0
そうか
787名称未設定:2007/02/17(土) 09:57:34 ID:3iATF4Jo0
そうですか
788名称未設定:2007/02/17(土) 10:02:30 ID:z9iocAQQ0
それはそれは
789名称未設定:2007/02/17(土) 10:27:19 ID:q2Wi2q2m0
ご丁寧に
790名称未設定:2007/02/17(土) 10:45:16 ID:g0xVKBOd0
そんな何台も何に使うの?
左のノートで歌ってる人たれ?
791名称未設定:2007/02/17(土) 11:20:54 ID:sueMTyxG0
自己満足以外ない、最後はマックの投売り使い物にならないことがわかる



経験者語る
792名称未設定:2007/02/17(土) 11:28:05 ID:5Rfyes4J0
日本語でおk
793785:2007/02/17(土) 11:54:13 ID:qjFP6far0
>>790
1台はもっぱらテレビ用
歌っているのは後藤真希さん
>>791
今のところMacに不満はないよ
問題なくメインで使えそう

MacBookのキーボードの感触には
はじめ違和感があったけどもう慣れました
794名称未設定:2007/02/17(土) 12:27:25 ID:OUAn7UGn0
795名称未設定:2007/02/17(土) 13:12:30 ID:YlUtDb6g0
>>785
おいらのと同じVAIOある・・・

796名称未設定:2007/02/17(土) 14:02:09 ID:j61yott00
>>794
誰?このチンピラ
797名称未設定
あ、これがダパンプか