西川和久が低能過ぎる点

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名称未設定
仮想メモリ関連の処理はWindowsの方が優れていたはず。
でも、HDDの大容量が当たり前になり、512MB以上のRAMが普通に載る現状では、
ほとんど意味のない優位性だけど。

ロジック的に優れてるのは、そんぐらいだろ。
135名称未設定:2007/01/07(日) 16:22:44 ID:HdkSPC810
>>129
たとえば細粒度ロック。Windowsでははるか昔から実装されていたが、
Mac OS Xがこれに対応できたのはようやくTigerになってから。それも、
OS本体の話であって、デバイスドライバが対応できているかどうかは
不明ときている。Windowsは大きく遅れをとっている。
たとえばジャーナルファイルシステム。Windowsでは2000から採用に
なったが、Mac OS Xでジャーナルファイルシステムが扱えるのよう
なったのは10.2.2になってから。ここでもWindowsより遅れている。
複数ボタンマウスにはWindowsは当初から対応していたが、MacはOS X
でようやく対応。未だにメニューバーなんて前世紀の遺物を使って
いる点も遅れすぎ。
バイナリへの署名は未だにできないし、システム全体の64ビット化
すらもできていない。旧式OSも良いところですね。

>>133
デスクトップ検索なら既にいろいろあるだろ。好きなのを使えば?
136名称未設定:2007/01/07(日) 16:23:59 ID:HdkSPC810
>>135
> Windowsは大きく遅れをとっている。

「Windows「に」大きく遅れをとっている。」の間違い。
137名称未設定:2007/01/07(日) 16:35:04 ID:6A7kH17a0
>>135
何年も前に解決した事ばっかり挙げられてもなぁ?

それと、WinFSのメリットは検索よりむしろデータモデルのサポート。
検索はサードパーティーのが以前から提供されてるからそれでいいが
データモデルのフレームワークはそうはいかないし、代替品もない。
Macでは2年近く前から提供されてるのにね。
3Dグラフィックエンジンを用いたウインドウコンポジットも
Macでは4年以上前から実現してるがWinでは今年やっと実現だし。
138名称未設定:2007/01/07(日) 16:57:37 ID:wuTC0f390
>>135
WinFSの話に対してデスクトップ検索と返して来た時点で
偽物と判断しました。
139名称未設定:2007/01/07(日) 16:59:05 ID:f+4LkaK40
>>1
なんにも間違ってないように見えるが、俺と同異見、このひと
140名称未設定:2007/01/07(日) 17:00:17 ID:O45sw12V0
>>135
メニューバーは単なる文化の違いだろ。
ウィンドウにメニューを付けるのも、Windowsが始めたわけじゃない。
UNIXのGUI文化をそのままマネッコしただけやん。
マウスのボタンにしてもそう。

メニューバーは、どのアプリがアクティブなのか解りやすくていいと思うけどね。
ここらへんは、どの文化が肌に馴染むか?程度の違いでしかない。

ジャーナルファイルシステムもUNIX発祥の技術。
OSXはUNIX系なんだから、誰かのマネッコではなく採用されるのは自然なことだ。
141名称未設定:2007/01/07(日) 17:03:44 ID:f+4LkaK40
>理由その1『快適に使うには最強ゲームマシン並のスペックをOSが要求する』

正しい
動画再生させると、そのまずさがよくわかる

>理由その2『中途半端なハリボテ度』

正しい
いまだに、MSなんとかゴシック強制の部分がある

>理由その3『意味不明のエディション』

正しい
そそのエディションでは何ができて何ができないのか詳しく説明できる奴はいないだろう

>理由その4『Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い』

正しい
ドザなら薄々気づいていることだろうw

142名称未設定:2007/01/07(日) 17:07:40 ID:9ZCidwoj0
「Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い」

つまり、MacOSXに追いついちゃったってことだな。
143名称未設定:2007/01/07(日) 17:09:09 ID:f+4LkaK40
遅く登場したものが、追い付いてどうすんだよw
抜いてなきゃw
144名称未設定:2007/01/07(日) 17:10:29 ID:f+4LkaK40
ぬきつぬかれつつ発展してほしいものだな

いっつも金魚の糞みたいに後ろに付いてるだけw
145名称未設定:2007/01/07(日) 17:11:37 ID:9ZCidwoj0
>>143
一部の点では抜いているからいいだろw
146名称未設定:2007/01/07(日) 17:13:22 ID:cCr/jRVg0
>>145
kwsk
147名称未設定:2007/01/07(日) 17:15:37 ID:9ZCidwoj0
>>146
Windowsではできて、Macでは出来ないことが沢山有る。
148名称未設定:2007/01/07(日) 17:15:52 ID:f+4LkaK40
>>145は皮肉がいいたいのかなと予想してみる

w

これから察した
149名称未設定:2007/01/07(日) 17:15:54 ID:O45sw12V0
WindowsのWEBとOSの密接な関係なんてのは、他のOSでは追いつけない部分だわな。
IEからWMVのDRMを直接いじれるから、いろいろ便利だったりさ。
そのせいで、無駄に攻撃されて、セキュリティ対策に追われるわけだが。
150名称未設定:2007/01/07(日) 17:21:52 ID:f+4LkaK40
IEでいえば、タブ、アルファチャンネル、CSS実装などなど

今さらできて喜ぶのがドザ

そして、mac板にきて、追い付いたと鼻息荒くするw

滑稽、そりゃ追い付いた追い付いた(大爆笑
151名称未設定:2007/01/07(日) 17:24:18 ID:9ZCidwoj0
追いつかれたらOSXの立場が無いよな。
もう将来はだめなんじゃね?
152名称未設定:2007/01/07(日) 17:25:00 ID:KoQc/VnU0
>>143
Leopardでまた抜かされるんだから少しの間は優越感に浸らせてあげてもいーだろうw
153名称未設定:2007/01/07(日) 17:27:01 ID:9ZCidwoj0
Leopardがでてもその差はすごく小さいものになることが確定済み。
154名称未設定:2007/01/07(日) 17:28:42 ID:fq1MIffq0
>>142
>「Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い」

が、なぜ

>つまり、MacOSXに追いついちゃったってことだな。

ということになるのかわからないんだがw
155名称未設定:2007/01/07(日) 17:29:38 ID:fq1MIffq0
この短絡的思考に脱帽
156名称未設定:2007/01/07(日) 17:36:45 ID:f+4LkaK40
どざたん、だからさあ、この世の中には皆が皆優れたものを使用するとは限らないっていってる
別に劣ったものを金原って買うことを悪だとはいってないのだよw
劣ったものを買うのも、そのひとにとっての消費行動だから問題ないよw
どうぞどうぞご自由に
157名称未設定:2007/01/07(日) 17:39:36 ID:9ZCidwoj0
Macは劣っていると言いいたいわけか。
158名称未設定:2007/01/07(日) 17:54:31 ID:NDG/Hf1s0
>>156
そそ、経済学をすこしやればすぐわかる話だね
全てのひとが、経済モデルにのっとった行動をするわけじゃないという奴だね
むしろ、経済原理にのっとった行動をするひとのほうがまれというやつだね
たとえ、隣町にやすくおしい弁当屋があったとしても、一番近場の
まずい弁当を買ったりね
また、安くおいしい弁当屋のための情報の取捨選択、分析もできないといけない
windowsつかうようなのは、情報の取捨選択できないし、情報にも疎い
そこで、そこらじゅうで宣伝してプリインストールされてるwindows
となるわけ

すべてが賢い消費者というわけじゃないからね
159名称未設定:2007/01/07(日) 17:55:52 ID:5HD9F2k70
スレタイに期待して開いてみたが
西川についての話題が>>1のみにしかなく
その代わりにスレ立て>>1が低能だということだけはよく解かった。
160名称未設定:2007/01/07(日) 17:56:01 ID:9ZCidwoj0
と言うことにしたいのか。必死すぎw
161名称未設定:2007/01/07(日) 18:04:07 ID:f+4LkaK40
経済学を少しかじってる人なら、誰でも一度はやることじゃないかなw
ま、大学はでてないとわからないことではあるだろうが
162名称未設定:2007/01/07(日) 18:26:28 ID:AxKmfzwz0
学歴コンプレックスのドザチョンを苛め過ぎちゃいけませんよ
火病の発作が起きちゃいますよ
163名称未設定:2007/01/07(日) 18:34:48 ID:fq1MIffq0

>142 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:07:40 ID:9ZCidwoj0
>「Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い」
>
>つまり、MacOSXに追いついちゃったってことだな。

どうして「つまり」になるのか教えてくれよ
164名称未設定:2007/01/07(日) 19:09:48 ID:t/pwPsNb0
>>163
>>142みたいなアホドザに聞いても無駄だからスルーしましょう。
165名称未設定:2007/01/07(日) 19:12:06 ID:mPy2M6920
まあ、「追いついちゃった」と言うからには「遅れてたって事を認識してた」って事だから。
後出しのleopardがまた追い越しちゃうってのは目に見えているんだけれども。
166名称未設定:2007/01/07(日) 19:34:47 ID:zI+lBnhU0
i
にそ

西川さんて ドス時代の伝説のプログラマなんですってね
有名なツールの作者

なんでこんなになっちっゃったのの
167名称未設定:2007/01/07(日) 19:49:39 ID:Z3zesvqY0
西川氏はその昔、雑誌でもアンチマカー代表として
インタビューに載るほどで、ドザまるだしだった。

時間はかかったけどバカではなかったみたいだ。
168名称未設定:2007/01/07(日) 20:57:36 ID:KoQc/VnU0
>>166
つまり、そんだけvistaが期待はずれだったってことなんだろう
今やintel macでxpもosxも両方動くご時世に、vistaに移行する大したメリットもなく
ましてやエクスペリエンスな部分でosxを越えてないないんだだからな

事実上9割のシェアを持っているMSが5年もかけて出したOSがこの程度ってのが深刻な
問題ってことなんじゃないの?
169名称未設定:2007/01/07(日) 21:18:40 ID:as8GOjqK0
取り敢えずーっ、
>>1がwin板だろうが、どこだろうが、辺り構わずスレ立てる○○ということは分かった。
170名称未設定:2007/01/07(日) 22:39:49 ID:HdkSPC810
>>137
バイナリへの署名や64ビット化、メニューバーの問題はスルーか?
さすがマカは捏造が得意ですねw

> Macでは2年近く前から提供されてるのにね。

しかし、誰も使っていないよねw

> 3Dグラフィックエンジンを用いたウインドウコンポジットも

ハードウェアの能力を全く無視して導入し、遅くて話にならない
ほど遅かったよね(苦笑)。Microsoftも当時からそういう話はして
いたよ。ただし、当時のハードウェアでは現実的でないから
見送ったわけ。

>>140
未だにシングルタスク低解像度時代のUIを引きずってる段階で
旧式UIであることは明らか。現状のハードウェアに全くマッチ
していない。Appleは、現実的な選択ということのできない会社
だね。
171名称未設定:2007/01/07(日) 23:07:14 ID:O45sw12V0
>>170
>未だにシングルタスク低解像度時代のUIを引きずってる段階で
>旧式UIであることは明らか。現状のハードウェアに全くマッチ
>していない。Appleは、現実的な選択ということのできない会社だね。

WindowsでExcelやWord使うときは最大化して使うくせにw
あ、それと、レパードで解像度非依存を先に採用させてもらうかも。
172名称未設定:2007/01/07(日) 23:11:41 ID:9ZCidwoj0
> WindowsでExcelやWord使うときは最大化して使うくせにw
??
画面は大きい方がいいだろ?
173名称未設定:2007/01/07(日) 23:11:58 ID:nUYYITgg0
くやしいよね〜わかるよ〜Vistaが、あんなのじゃね〜!
174名称未設定:2007/01/07(日) 23:14:39 ID:O45sw12V0
>>172
常用アプリを最大化して使うのが常なら、ウィンドウごとにメニューが付いてる意味もあんまないよね。
175名称未設定:2007/01/07(日) 23:14:49 ID:AxKmfzwz0
VISTAもだめ、PS3もぐだぐだ
大変だねぇ、ドザチョンは
今年も大忙しだ
176名称未設定:2007/01/07(日) 23:19:30 ID:3k13Apoc0
ってかアポを蔑ましているのはGKの方だろ。
米国でも任天堂やAppleを誹謗中傷していた前科があるしなw
177名称未設定:2007/01/07(日) 23:20:26 ID:O45sw12V0
>>170
>ハードウェアの能力を全く無視して導入し、遅くて話にならない
>ほど遅かったよね(苦笑)。

それでも、パンサー以前より早くなったわけだよ。
OSXは画面描画にPDFを利用してるからね。
描画関連が重くなるのは必然。
でも、そのおかげでEPSをシステム標準で取り扱えるなど、利点も多い。

Core Image、Core VideoといったAPIの利便性も、
iLifeなどのApple謹製アプリですぐに利用できたし。
178名称未設定:2007/01/07(日) 23:28:33 ID:O45sw12V0
あ、それとVistaって、32bit版と64bit版は別売りなんだよね?
いくつもバリエーションがあって、さらにカテゴリが別れるなんてw

Macなら、レパード買えばそれで済むのに。
179名称未設定:2007/01/08(月) 00:08:31 ID:3z8zR8N20
マックギフトカード
180名称未設定:2007/01/08(月) 00:09:09 ID:spg0wh1y0
winを買うことは悪ではない
劣ったものを買ってしまうのも、消費者の行動としては普通
自分の消費行動を見返してみるといい
常に経済の最適化行動をしてるわけじゃない
正直になろう、どざたん、劣ったものを買ったっていいじゃないとw
181名称未設定:2007/01/08(月) 00:14:43 ID:tA64Q0pJ0
>>174
> 常用アプリを最大化して使うのが常なら、ウィンドウごとにメニューが付いてる意味もあんまないよね。
なんで?

常用アプリを最大化して使わない(つまりMac方式?)なら、
ウインドウごとにメニューがついている意味があるということ?

たしかにウインドウごとにメニューがついている方がいいと思うけどさ。
182名称未設定:2007/01/08(月) 00:26:48 ID:3gD9/DUC0
>>181
「マルチタスクが当然の世なんだから、アプリごとにメニューがウィンドウについてるほうが理に叶ってる」
というのがドザの意見なんでしょ。
でも実際にExcelやWordを使うときは、最大化して使う場合の方が多い。
そのときは、ウィンドウの枠は消えて、画面上のメニューは1つになる。
で、タスクバーでタスクを切り替えるわけだ。
WEBの表示でもそういう使い方が多いでしょ。タブでサイトを切り替えるのが一般的だし。
サイトをより広く画面に表示できるほうが便利だしな。

こういう使い方であれば、Mac風のメニューが一カ所で常に上にあり、ドックでタスクを切り替えるのと、利便性の点で何が違うの?

ウィンドウにメニューが付いていれば、それだけ表示領域は小さくなる。
ウィンドウの枠を表示せんといかんからな。
Macのメニューが常に上にあるのは、どんなアプリでも同じ位置にあることに意味があるとAppleは考えてるからなんだよ。
目視で位置を確認せんでも、マウスを上に動かせばメニューに辿り着ける。
183名称未設定:2007/01/08(月) 00:28:29 ID:xz3nSgjn0
184名称未設定:2007/01/08(月) 00:34:06 ID:xIsE5HhA0
コンピュータがマルチタスクであろうと
人間はシングルタスク
185名称未設定:2007/01/08(月) 00:54:27 ID:tA64Q0pJ0
>>182
乙。
186名称未設定:2007/01/08(月) 00:55:43 ID:6v9X3t6o0
西川ってマカ珍だねwww
187名称未設定:2007/01/08(月) 00:56:10 ID:3gD9/DUC0
Windowsの、メニュー付きのアプリケーションウィンドウの中に、
ファイルウィンドウがあるっていうUIは、
ユーザーのマルチタスク的な利用には向いてない。

ExcelでファイルをABCと3つ開いていて、WordでファイルDEを開いてるとする。
ExcelではAが全面、WordではDが全面。

この時、WordのEから文字列をコピーして、ExcelのBにペーストする必要があった場合、ドザはどうすんの?

Macなら、Exposeでそれぞれのファイルウィンドウを簡単に行き来できるけど。
188名称未設定:2007/01/08(月) 01:04:11 ID:WHF8nD5j0
Winで窓を最大化させたり、窓を閉じればアプリごと終了するのは
愚鈍な動作を隠蔽する為なのである。
Macのエクスポゼなど最高だぞ。
用途に応じデスクトップの切り替えもできるし。
189名称未設定:2007/01/08(月) 01:05:16 ID:WHF8nD5j0
ありゃ、同じ様に感じてる人がここに二人いたんだなw
190名称未設定:2007/01/08(月) 01:45:29 ID:xz3nSgjn0
Apple WWDC 2006-Windows Vista Copies Mac OS X
http://www.youtube.com/watch?v=N-2C2gb6ws8
191名称未設定:2007/01/08(月) 01:49:40 ID:3gD9/DUC0
Mac板に来るドザに、WordやExcelの話題を振るのは間違っていた気がする。
やっぱ、エロゲとかP2Pのネタじゃないと、付いてこれないよなw
192名称未設定:2007/01/08(月) 01:57:55 ID:lQxC5XIg0
>>191
下のタスクバーで切り替えできるじゃん?俺マカーだけど。
193名称未設定:2007/01/08(月) 02:02:09 ID:3gD9/DUC0
>>192
それは俺も知ってる。Macのドックでも可能だし。
Windowsで、もっと楽な方法があったら知りたいと思ってw

会社じゃ、WindowsとMac両方使ってるんだけど、
Windowsのここらへんの動作が面倒でw
194名称未設定:2007/01/08(月) 02:43:56 ID:XCNOuVcB0
Alt-Tabでウィンドウ切り替えが一番速い。
Macはアプリケーション毎の切り替えと
アプリケーション内のウィンドウ切り替えが別操作だけど
同様にできる。どっちも一長一短。
195名称未設定:2007/01/08(月) 11:34:08 ID:cPaCAc6i0
>>171
最大化してなんか使わないけど?それなんて妄想?w
それに、アプリケーションはWordやExcelだけじゃないんだよ。
ソフトの少ないマカには理解できないことかもしれないがw

>>177
> 描画関連が重くなるのは必然。

だからそれを「現実的な選択ができない」と言ってるわけだが。

>>178
64bit版は32bit版バイナリを動かすこともできる。マカは
認知症のオッサンが多いから、選択肢が増えると戸惑うんだよねw
196名称未設定:2007/01/08(月) 11:35:55 ID:uucdjPrQ0
>>195
で、どんなソフト使ってるの?
197名称未設定:2007/01/08(月) 11:41:30 ID:2YFWdN5s0
ID:cPaCAc6i0は、Vistaは現在割れが使えないので
しばらくは割れXPでがんばるそうです。
そんなcPaCAc6i0はnyとエロゲーのマルチメディアな使い方しかしません。
198名称未設定:2007/01/08(月) 11:41:46 ID:cPaCAc6i0
>>182
> マルチタスクが当然の世なんだから、アプリごとにメニュー
> がウィンドウについてるほうが理に叶ってる

そんなこと書いてないけど?どこからこんな妄想を捻り出した
んだね?

> こういう使い方であれば

この前提がそもそも「そういう使い方もすることがあるねぇ」
レベルの非常に限られた範囲の話。従って、ここから導き出さ
れた結論を一般化するのは無理。それで何か証明できたと思う
のは低能丸出しですねw

> ウィンドウにメニューが付いていれば、それだけ表示領域は小さくなる。

大昔の低解像度時代にはそれも問題になったが、今やUXGAを
超える高解像度ディスプレイですら珍しくないわけで、たいした
問題じゃないな。

> どんなアプリでも同じ位置にあることに意味があるとAppleは
> 考えてるからなんだよ。

単に大昔のシングルタスク低解像度時代のUIを引き摺ってるだけ。
ワンボタンマウスと同じ前世紀の遺物。信者が騒ぐから変えられ
ないんだな。

> 目視で位置を確認せんでも

画面を見ずにオペレーションする奴がどこにいるんだよw
199名称未設定:2007/01/08(月) 11:44:06 ID:cPaCAc6i0
>>196
「いろいろ」ですよw
しかし、アプリといえばWordやExcel、それにエロゲってマカって
本当に発想が貧困というか、頭が悪いとしか言いようがないですねぇw

>>197
反論できずにファビョることしかできないアホマカw
200名称未設定:2007/01/08(月) 11:48:01 ID:IR+Uc79l0
>>195
64bit版Winがいかに普及してないかはよく知ってるでしょ?
64bitCPUですら32bit版Windowsの方が一般的だし。

ちなみに今のOSXは今のCPUで使う限り十分早いし
どうもあなたがMacの進歩を知らないだけに思えるな。
まあもしユーザーでなければついて来れないのは当然だから
しかたないけど、知らないものを批判しないほうがいいかと。
201名称未設定:2007/01/08(月) 11:53:57 ID:WHF8nD5j0
かまって欲しいだけだから相手にするなよ。
202名称未設定:2007/01/08(月) 12:07:04 ID:6FYUUBjl0
とても軽いモバイルマシンでエクセルを全画面表示で使わなくて済んで、ソフトが沢山有るWindowsってとっても素敵。
203名称未設定:2007/01/08(月) 12:10:37 ID:umihWGHu0
でも、使っているのは専ブラとメーラーのみな現実
204名称未設定:2007/01/08(月) 12:42:53 ID:PN88Qp7f0
>>197
>nyとエロゲーのマルチメディア
Gyaoも追加してあげてくれ
205名称未設定:2007/01/08(月) 12:44:19 ID:PN88Qp7f0
>>195
念のために聞いておくがまさか64bit版は32bit版の倍速いなんて思ってないよな
206名称未設定:2007/01/08(月) 12:50:28 ID:xIsE5HhA0
>>198
コンピュータはマルチタスクでも
人間の操作はシングルタスク
207名称未設定:2007/01/08(月) 12:55:54 ID:6FYUUBjl0
複数のプログラムが走っているのだから人間の操作はシングルタスクってのは関係ないよ。
208名称未設定:2007/01/08(月) 12:59:53 ID:xIsE5HhA0
>>207
UIは操作を司るものだろ
何が関係ないんだよw
209名称未設定:2007/01/08(月) 13:04:12 ID:3gD9/DUC0
>>198
>この前提がそもそも「そういう使い方もすることがあるねぇ」
>レベルの非常に限られた範囲の話。

これが限定された話って言うんだから、
PCを何に使ってるのか想像つくねw
210名称未設定:2007/01/08(月) 13:06:29 ID:3gD9/DUC0
>>194
Exposeを使えば、アプリ関係なくファイルウィンドウを並べて使えるじゃん。
211名称未設定:2007/01/08(月) 13:08:02 ID:xIsE5HhA0
> マルチタスクが当然の世なんだから、アプリごとにメニュー
> がウィンドウについてるほうが理に叶ってる

マルチタスクだろうとカーソルは一つ
上の理論は無意味
212名称未設定:2007/01/08(月) 13:17:46 ID:6FYUUBjl0
>>211
なんで無意味なの?
ウィンドウ切り替えた時近くにメニューが有った方が良いじゃん。

メニューバーの優位性はマウスぶっ飛ばした時にそこにメニューが有るって所だけだよ。
213名称未設定:2007/01/08(月) 13:23:33 ID:3gD9/DUC0
>>212
頻繁に使う機能は、ボタン可されて書類の横に配置されている。
それはWindowsもMacも同じ。
214名称未設定:2007/01/08(月) 13:23:58 ID:6FYUUBjl0
>>211はさ、OSXつかってる?試しにさ、ウィンドウのツールーバー閉まってみれば?
215名称未設定:2007/01/08(月) 13:28:50 ID:vvsR8wwy0
ID:cPaCAc6i0が朝からヤケに必死な件について
216名称未設定:2007/01/08(月) 13:31:58 ID:3gD9/DUC0
しかし、懐かしい論争だよねw
メニューの位置はどっちが使いやすい?
なんて、結局は印象論でしか語れない。

>メニューバーの優位性はマウスぶっ飛ばした時にそこにメニューが有るって所だけだよ。

ここに価値を感じるか感じないか?ってだけの違いでしかないのさ。
それこそ、文化論。
217名称未設定:2007/01/08(月) 13:33:40 ID:tA64Q0pJ0
Macだってウインドウごとにアイコンついてるじゃんw
そういう矛盾した状態で、ウインドウごとにメニューが要らないと言われてもなぁ。
218名称未設定:2007/01/08(月) 13:53:53 ID:3gD9/DUC0
>>217
Windowsのウィンドウにメニューが付いてることは悪いとは思わない。
FTPソフトだとか、画面を広く使う必要のないソフトに関しては、
「そっちも便利かも」とは思う。
でも、そういうソフトほど、ボタンで操作体系が確立してて、メニューは弄らないんだなw
ここは、マックでも同じ。メニューが近くても遠くても、実際には不便はない。

ただ、Officeやフォトショップなどの、メインで使うアプリに見られる、
親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、子ウィンドウは親ウィンドウから出られない。
という操作体系は、いくつもファイルを同時に開きながら行き来する使い方には絶望的に不便。
Macのメニューが常に上にあるというUIは、アプリ関係なくファイルを並行的に利用するユーザー向き。
219名称未設定:2007/01/08(月) 13:55:25 ID:3gD9/DUC0
>>218
つまり、マルチタスクに処理したい人は、Macにしようね。
ということだ。
220名称未設定:2007/01/08(月) 14:00:03 ID:xIsE5HhA0
Photoshopのあの変な仕様は使いにくいよな
どうにかならんかね
221名称未設定:2007/01/08(月) 14:01:26 ID:sUoSrkp10
つまり、数値入力やテキスト打ちだけを仕事にしている人が使うには
Windowsが最適ってことか?
222名称未設定:2007/01/08(月) 14:04:08 ID:tA64Q0pJ0
>>221
その理由は?
223名称未設定:2007/01/08(月) 14:05:51 ID:3gD9/DUC0
>>221
数値入力やテキスト打ちにしても、そういった書類を同時にいくつも開いて、
コピペやドラグラを駆使して使うような向きには向いてない。

1つの書類とにらめっこして、その仕事が終われば、
アプリも頭も切り替えて、別の書類とにらめっこするといった、
シングルタスク的な処理能力しかない人には、Windowsは向いてる。
224名称未設定:2007/01/08(月) 14:14:31 ID:spg0wh1y0
Windowsってゲーム専用OSでしょw
そりゃシングルタスクw
ゲームだけw
225名称未設定:2007/01/08(月) 14:17:57 ID:PA34NyU80
>>218
>ただ、Officeやフォトショップなどの、メインで使うアプリに見られる、
>親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、子ウィンドウは親ウィンドウから出られない。
>という操作体系は、いくつもファイルを同時に開きながら行き来する使い方には絶望的に不便。

そう、これは相当泣ける・・・
結局コレの為にアプリを複数起動するという憂き目に遭う
226名称未設定:2007/01/08(月) 14:21:36 ID:3gD9/DUC0
>>225
ウィンドウにメニューを付けるから、こうなっちゃうんだけどね。
子ウィンドウに全部メニュー付けるわけにもいかんだろうし。
227194:2007/01/08(月) 16:33:26 ID:FROLuw2E0
>>210
いや俺キーボード派だからかCmd-tabとCmd-`でやるのが好きってだけ。
Exposeも使うけどキーボードで切り替える頻度の方が圧倒的に多いんだよね。
228名称未設定:2007/01/08(月) 16:37:22 ID:7J1++e8u0
>親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、

そうそう、これは絶望的に使えないよな。
初めて使った時「あーこれ無理」と思った。
229名称未設定:2007/01/08(月) 17:43:54 ID:3gD9/DUC0
メニューバーってのは、Windowsみたく親ウィンドウが存在する必要のない優れたUIなんだな。
230名称未設定:2007/01/08(月) 18:56:54 ID:PA34NyU80
>>227
F9でExposeしてtabでアプリ切り替えてカーソルでwindow切り替えるってのはよく使う
F9でExposeして直カーソルってのもアリ
MBPで出先ではマウス使わないのでこれが非常に便利

マウス使ってる時は真ん中のボタン押しでデスクトップ、cmd+真ん中ボタンでExposeとかラクチン

全然関係ないけどcmd+スクロールで画面がズームするのが何気に便利
(キーボードならopt+cmd+^)
ちょっと人にソース見せる時とかこれでズームすると以外に見やすかったり
231名称未設定:2007/01/08(月) 22:49:09 ID:xH9QGOGq0
>親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、子ウィンドウは親ウィンドウから出られない。

MDIね。Windowsの欠点を議論するならこのくらいの用語は知っててほしい。
OfficeだとWordはSDIになったけど、ExcelとPowerPointはいまだにMDI。
なのでWordを最大化することは少なくなったが、ExcelとPowerPointは
今でも最大化して使うことが多い。
特にExcelは複数のファイルを同時に参照したいことが多く、その場合
Excelを最大化してかつその中のウィンドウを最大化しないで使うことになる。
その中のウィンドウを最大化すると、ウィンドウを切り替えるのに
Alt+TABかタスクバーを使わなければならず、ウィンドウをクリックして
切り替えることができないからだ。
こういうことは説明するだけでもややこしいし、実際に使う時はSDIとMDI
のアプリの違いを意識しながら使い分けなきゃいけないわけで、頭が
こんがらがりそうになる。
もちろん会社ではOffice文書を日常的に作成しているので仕方なく使っているが、
ほんとWindowsはクソだと実感する。クソだクソ。
ちなみにOffice 2007でもExcelはMDIのまま。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060928/249340/

ちなみにタブブラウザは概念的にはMDIと同じだが、ブラウザの場合
閲覧が中心なのと、たくさんのページを開くことが多いので
例外的にあの形の方がよい。
232名称未設定:2007/01/08(月) 23:31:43 ID:xIsE5HhA0
テキストエディタや端末エミュレータ類なんかもタブが便利だよなーって思う今日この頃
233名称未設定:2007/01/08(月) 23:35:19 ID:lQxC5XIg0
EXCELもMDIの方がうれしいダメな俺
234名称未設定:2007/01/08(月) 23:58:13 ID:vK6AVPH50
MDIは勘弁してくれ。
Winのなかで一番許せない。