西川和久が低能過ぎる点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
これ見たか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0105/nishikawa.htm

まあ、もっともなことを言っているかと読んでいたら
やってくれたよこの低能が
Mac OS-Xと比較しやがった
バカ過ぎる
Vistaを否定した全てがOS-Xで当てはまることにすら気づいていない
Vistaで最悪とした点全てがOS-Xで当てはまる
なんでこいつこんなにバカになったの?
2名称未設定:2007/01/05(金) 08:45:44 ID:VSIc4YAW0
△点
○件
3名称未設定:2007/01/05(金) 08:54:48 ID:Vgl48Zda0
まあでもアホみたいな機能差でのバージョンの違いは糞だろ MacOSは15000円で全てついてくるからな
4名称未設定:2007/01/05(金) 09:03:40 ID:SBf201is0
OS-Xですかw
Vistaを否定した全てがMacでも当てはまるって言うけどOSXはEdition2つしかないじゃん。
それにレガシーアプリなんかもそんなに残ってないじゃん。
まあ電卓作り直せって言うのもどうかと思うけどw

VistaのUIって何が便利になったのかよくわからんし、
根本的なところではOSXもVistaもUIでのGPUの使い方しょぼいのは同意。

exposeはそこそこ便利だからそれはいっか。

それよりもVistaの検索が日本語対応がしょぼいって記事のほうが衝撃的だったw
今年はWinXP+Leopardの組み合わせかな…。
5名称未設定:2007/01/05(金) 09:06:45 ID:4uTuavSX0
VistaはSP2待ちだな
ここ数年は散々クレームを受けるだろうけどがんがれ>毎糞ソフト
6名称未設定:2007/01/05(金) 09:08:01 ID:hHvsKgLr0
OS-Xなんてあったっけ?
7名称未設定:2007/01/05(金) 10:23:38 ID:56dEVWZO0
Mac板でやる必要がが全くない件
8名称未設定:2007/01/05(金) 10:27:15 ID:V98FoYQB0
> その機能のほぼ全てがMac OS Xにはすでに搭載済みだったからだ。

この機能って何?
9名称未設定:2007/01/05(金) 10:35:29 ID:TFmJtLXd0
読んで字のごとく
10名称未設定:2007/01/05(金) 11:17:36 ID:xoL8r6e00
だってさあ
OSXってMS-OFFICE使えないんだろ?
完全に終わってるじゃん
業務で使えない
11名称未設定:2007/01/05(金) 11:24:31 ID:TFmJtLXd0
http://www.microsoft.com/japan/mac/default.mspx
いちいちネガティブキャンペーンにしか見えんカキコ大杉w
12名称未設定:2007/01/05(金) 11:24:39 ID:xoL8r6e00
NINTENDO64やGameCubeが何故PS2に負けたのか
応えは最新FFがPS2のみでしか発売されなかったから
MS-OFFICEがMS製である限り絶対にOSXがVISTAに負けることはない
MS-OFFICEはもはやVISTAのサブセットと言って良いだろう
これを踏まえてOSXが優れていると言えるのか
OSXってワープロとか表計算やプレゼンって何使うの?プププ
13名称未設定:2007/01/05(金) 11:24:49 ID:umosiw8D0
>>10
釣れますか?
14名称未設定:2007/01/05(金) 11:24:49 ID:ZfmPKy+X0
>>10
使えますよ。OS-Xといいオフィスの件といい、
どこで騙されちゃったんですか?
15名称未設定:2007/01/05(金) 11:28:34 ID:oCFd5byW0
>>10
あほですか?
16名称未設定:2007/01/05(金) 11:30:38 ID:CrYg2duz0
>>12

>絶対にOSXがVISTAに負けることはない
>絶対にOSXがVISTAに負けることはない
>絶対にOSXがVISTAに負けることはない
>絶対にOSXがVISTAに負けることはない

ああ、そうですか。
17名称未設定:2007/01/05(金) 11:32:07 ID:QpXxHwiS0
つっこみどころはたくさんある文章だが
こっち分野を書くと素人の人だから仕方ないでしょ。
でも、素人目にVistaがどのように映ってるのかを知るには
よいんでないかな。
上げている点の1つ1つは正解ではないかもしれないが
間違いでもない。

Mac OS XからWindowsへの技術提供に関する契約は
まだ継続中なので、似るのは道理。
WindowsはMac OS Xとは違い一世代前のOSを販売し続ける。
(OEMに対してはもう少し短いだろうが)
5、6年という長いスパンでの販売を考えているので
ハードへの負担はある程度、仕方のないことなんだな。
まあ、いいんじゃないの?こういうコラムがあることぐらい。
文句を言うなら、ライターじゃなく、
この原稿を依頼し、掲載したインプレスの編集部なんだな。
18名称未設定:2007/01/05(金) 11:35:36 ID:yAQYSFcx0
今のMacってワープロソフトバンドルされてないよな?
テキストエディットとiWorkの体験版しかついてない
なんでAppleWorksを無くしてしまったんだろう
19名称未設定:2007/01/05(金) 11:37:12 ID:QpXxHwiS0
>>18
開発者のほとんどをクビにしたから。
旧アップル時代の開発者全員をクビにしようとする
禿の執念の実りの一つ。
20名称未設定:2007/01/05(金) 11:37:19 ID:4uTuavSX0
ちゃんとOS-X→OSXに言い換えてる点に注目

>>12
>OSXってワープロとか表計算やプレゼンって何使うの?プププ

Office:macは昔から、Win版のHome Editionとは違ってデフォでPowerPointが入ってます
今ならApple謹製のiWorkという選択肢もある
最近、建築のプレゼンでKeynoteを使ってるのを見て
カクカクで飽き飽きしてるPowerPointのトランジションとは違ってちょっとかっこいいと思った
21名称未設定:2007/01/05(金) 11:38:38 ID:xoL8r6e00
>>18
そのうちAppleもVistaを標準搭載して
OSXは体験版として搭載される未来が見えてます
22名称未設定:2007/01/05(金) 11:43:21 ID:NFo4w7Id0
ID:xoL8r6e0の寒さがたまらん
もっとどんどん書いてくれ
23名称未設定:2007/01/05(金) 11:47:53 ID:TFmJtLXd0
>>21
頭悪い子ちゃん、MS OfficeはMacにしか無かったの分ってんのか。
VistaはOSXの中の1アプリケーションにすぎないんだよ。
24名称未設定:2007/01/05(金) 11:50:59 ID:vRsbFkn90
もしかして、xoL8r6e0って昨日のXLEhNeuDか?
「クレッチマーの考え方では、精神異常の性質は健常者の中にもあり、その性質がより顕著にあらわれ、社会的に逸脱してしまったものが精神異常者だということになっている。」
25名称未設定:2007/01/05(金) 11:53:09 ID:4uTuavSX0
ちなみにWin版よりMac版Excelの方が計算機能とかかゆいところに手が届く
低能なのは>>1ということだな
26名称未設定:2007/01/05(金) 11:56:11 ID:xoL8r6e00
そしてOSXの最大の汚点はInternetExplorerが動かないことである
事実上インターネット完全標準規格と言って過言ではない
そしてInternetExplorerが動かないことはOSXでは事実上インターネットに関する機能は存在しないと同等である
この世の中でインターネットすら出来ないOSに一体なんの価値があるの?
27名称未設定:2007/01/05(金) 12:00:15 ID:4uTuavSX0
ついでに
IEのWeb標準準拠度
winIE7(PNGやっと対応) >> macIE5(PNG対応) > winIE6.5(PNG非対応.) >>> winIE6 >>>>>>>>>>>>winIE5

SafariはAcid2testクリア済み
28名称未設定:2007/01/05(金) 12:03:31 ID:TFmJtLXd0
>>26
お前Officeの件はスルーかよ?
元々ジョブスとゲイシは親友。
MSとAppleをどうしても犬猿の仲に見せたい訳?
しかもOSXでIE動くし。
ググって反論が遅くなるのも知恵おくれの証拠だな。
29名称未設定:2007/01/05(金) 12:08:55 ID:QpXxHwiS0
>>23
MS OfficeのMac版が登場したのは、4.0から。
IBM-PC版はもちろん、Windows版よりもずっと遅い。
それまでのMac版は、ExcellとWordが単体で販売されていた。
Word のMac版(1985年)は、Dos版(1984年)よりも後。
Wordの原型であるMulti-Tool Word(DOS版)は、1983年に開発されている。
30名称未設定:2007/01/05(金) 12:09:48 ID:xoL8r6e00
>>27
このページはSafariに最適化されています
このページはSafariで見ることを推奨します
なんてHPに出会ったことないんだけどwww
事実上無意味な標準規格にこだわったところで実際負けているのは明らか
世界はInternetExplorerが標準規格でしょ?

>>28
旧版など動くとは言えないのである
31名称未設定:2007/01/05(金) 12:13:01 ID:SBf201is0
>>26
すばらしい釣り餌だな。それ。
スルー力が試されるすばらしい文章だw
32名称未設定:2007/01/05(金) 12:14:37 ID:QpXxHwiS0
>>28
>ジョブスとゲイシ
いや…親友って・・・どこからそんな話が・・・
それは、ないな・・・。
まあ、ゲイツはMac好きだが。

>>30
IEでしか読めないサイトはマイノリティなんだな。
マイノリティが世界標準になったという話など聞いたことがない。
第一、IEが世界標準なら、すべてのブラウザがそれにあわせ
SafariやFirefoxで開けないURLがあるはずがないじゃないか・・・
ウウウ。

まあ、真の世界標準は、Mosaicなわけだが。
IEもFirefoxも、Mosaicのソースコードから出発してるわけだしね。
33名称未設定:2007/01/05(金) 12:15:09 ID:56dEVWZO0
このスレ自体、削除対象
34名称未設定:2007/01/05(金) 12:17:48 ID:QpXxHwiS0
IE 1.0βは、ページ読み込みを頻繁に繰り返すと
ページ読み込みの表示アイコンがMosaicのものに変わるという
すばらしいおまけがついていて、素敵だった。
35名称未設定:2007/01/05(金) 12:22:36 ID:GNB+dJyx0
 
>事実上無意味な標準規格

WEB製作の現場ではWEB標準で製作するのが今や当たり前なんだが・・・。
無知ほど罪作りなものはないな。
 
ぼちぼち3学期始まるだろ。
宿題やっとけよ >xoL8r6e00
36名称未設定:2007/01/05(金) 12:22:42 ID:vRsbFkn90
こんなやつが
/MSOffice/cltreq.asp?UL=1&ACT=4&BUILD=6254&STRMVER=4&CAPREQ=0
とかでApacheのログ汚したり、HTMLの1行メール送って帯域を無駄に占有したり、「sp当てたら
OEの添付ファイルが開けません!」とか騒ぐんだろうな。
ほんとMSって迷惑だな。
37名称未設定:2007/01/05(金) 12:25:12 ID:4uTuavSX0
>>32
IEのシェアって去年までは95%以上だったのに今では90%を割ってる
ちなみにMacのシェアは3%程度
ということはだ、Winユーザーの10%近くはIEを窓から投げ捨てろ状態

ちなみにこんなことを説明する必要があるほど馬鹿かはわからんが
Web標準準拠度ってのはWeb標準技術への対応度のこと

つまりWeb制作者がブラウザのバグやクセをたいして意識しなくても
Web標準準拠度の高いブラウザなら問題なく表示されるということだ

Web標準準拠度
Opera、Safari、Konqueror、Gecko、iCab >>>>IE7

Web制作者にとってはバグの多いブラウザは悩みの種
その最高峰がIE

参考:
IE7 バグ の検索結果 約 351,000 件
http://www.google.com/search?q=IE7%20%E3%83%90%E3%82%B0
38名称未設定:2007/01/05(金) 12:26:26 ID:TFmJtLXd0
>>29
ああ、Office→Excelに訂正
とにかくゲイシはMac向けExcelで飯を食ってた事は間違いない。
で、Appleが高価だったのでDOS機にMac風OS=Windows→成功だろ。
LISAの時点で低価格路線で行ってれば今頃MSはAppleと一体かもしれん。
彼らはライバルでもあり同志なんだと思うぞ。
小学館と集英社みたいなもの。
煽り煽られながら切磋琢磨する姿は日本人の美徳に通ずると思うが。
39名称未設定:2007/01/05(金) 12:30:32 ID:QpXxHwiS0
しかしどうせなら
西川和久には、ハイスペックなマシンでのレビューではなく
ロースペックなマシンで検証してほしかった。
その上で文句を言ってもらわないと、参考にならんのよ。

>>37
IEはWeb標準準拠度に、わざと刃向かってるからな・・・。
ただ、それについては、今は生き残ってるIEやWin Serverばかりが
つつかれてるが
かつては、Netscape(元気がよかった頃)も同じようなことをやっていた。
40名称未設定:2007/01/05(金) 12:31:36 ID:xoL8r6e00
皆さん>>37がいいことを言ってくれました
事実上標準であることが理解出来ましたか?
Web製作者においてIEで表示出来ないWebを作ることは全世界の90%近くのユーザが見ることの出来ないWebを作ることになるのです
そんな無意味なWebを作る製作者がいるのでしょうか?
これでも無意味な標準規格に準連ればいいというのですか?
そんな無能なWeb製作者に私はこれまで出会ったことがありません
事実上IEが標準規格なのは明らかです
41名称未設定:2007/01/05(金) 12:33:23 ID:xoL8r6e00
そしてその事実上標準規格であるIEが動かないOSXはインターネット機能が無いと同等
そんなOSとしてまったく意味を持たないOSなのです
42名称未設定:2007/01/05(金) 12:37:05 ID:QpXxHwiS0
>>38
当時、Mac用のビジネスソフトはどこも商売になってなかった。
WordStar、dBase、dFox、Lotus 1-2-3(Jazzではく)、
揚げたらキリがないほど、ビジネスソフトのビッグネームが
Macにやってきたんだが、2年を待たずにすべて撤退。
MSが手を引いたら、Macのアプリはどうなるかわからんよ?
な状況だった。
(原因は、Macの普及率が当初の予測よりも低かったこともあるが
GUIが足を引っ張って、ビジネスソフトの能力を引き出せなかった)
MSがMacから撤退をしなかった(できなかった)のは、
ExcellとWordの開発継続と引き替えに、
MacのシステムをWinに使えるという技術提携があったから。
一時期この提携は終了していたが、禿復活で再度の提携。
現在もこの提携は続いているため、来年出ますよ、UniversalなOfficeが。
43名称未設定:2007/01/05(金) 12:46:11 ID:4uTuavSX0
>>39
何を言いたいのかわからんのだが?
W3Cを中心としてXHTMLやCSSと言ったWeb標準技術は日進月歩してるわけで
Web標準に歯向かうとか意味不明なことをしたところで
IEはいつまでも取り残されたまんま
被害を被るのはWindowsユーザー

>>40
標準規格が聞いてあきれるわ
OSと抱き合わせアプリのIEを窓から投げ捨てる人が続出してるというのに
44名称未設定:2007/01/05(金) 13:00:57 ID:ZAwJYTC00
>>40
>事実上IEが標準規格なのは明らかです
IEでもバージョンによって見え方が違う点について一言
45名称未設定:2007/01/05(金) 13:01:05 ID:4uTuavSX0
嘘ついたゴメン

IEのシェアは2005年末の時点で85.05%
Safariのシェアは3.07%、ほぼMacのシェアと同じ数字だな

> MicrosoftのInternet Explorer(IE)はFirefoxに押される形で2005年を通じて後退が続き、
> 2004年末に90.31%だったシェアは、2005年末には85.05%になった。

参考:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/07/news009.html
46名称未設定:2007/01/05(金) 13:03:39 ID:4uTuavSX0
今流行の一般人でも簡単に作れるのブログやWeb2.0サービスを利用する際にも不都合が出てるIE
IEユーザーカワイソス
47名称未設定:2007/01/05(金) 13:14:57 ID:dzIXDAV40
なんか選挙でもあるのか?
48名称未設定:2007/01/05(金) 13:24:25 ID:TFmJtLXd0
>>42
なんか論点ズラそうとしてないか?
元々>>10のOfficeが使えない
に対しての反論なんだが。
あんた>>10 ID: xoL8r6e00 なのかい?
49名称未設定:2007/01/05(金) 13:30:56 ID:zUP8q+R90
こらこらこらこら・・・
可哀想だからあんまりxoL8r6e00を虐めてはいかんよw
こういう奴が「チワワ」若しくは「梅夫」化して
そのうちギャッハーとか言いはじめるんだからさ!

いい加減おまいらもスルー覚えろよw
50名称未設定:2007/01/05(金) 13:35:39 ID:TFmJtLXd0
ヒマだからトコトン論破しようと思ったらOfficeからIEにすり替えるからな。
余計に虐めたくなった。
51名称未設定:2007/01/05(金) 13:46:17 ID:jxYp1W1k0
>>40
OSX版IEはあるだろ。






3年以上ほったらかしのバージョン5だけどw
52名称未設定:2007/01/05(金) 13:54:45 ID:QpXxHwiS0
>>48
>あんた>>10 ID: xoL8r6e00 なのかい?
はい
53名称未設定:2007/01/05(金) 13:59:12 ID:4uTuavSX0
>>51
macIE5を侮るなかれ
winIE6よりまともなCSSのレンダリング結果を示していた

あと、macIE5はアルファチャンネル透過PNGも処理できた
winIEはつい最近IE7になってやっと対応した

一昨年いっぱいでmacIEのサポートは終了したけど
macIEはIEのWeb標準準拠において輝かしい歴史を持つ
54名称未設定:2007/01/05(金) 14:17:09 ID:CrYg2duz0
>>26
今時
インターネット=HP閲覧だと思ってる人が
まだいることに驚いたw
55名称未設定:2007/01/05(金) 14:31:43 ID:5vaiDXPI0
>>54
そうだよな。
インターネット=2ちゃん
だもんな
56名称未設定:2007/01/05(金) 14:57:28 ID:TFmJtLXd0
>>52
やっぱりかよ。
ID使い分けて自演とはご苦労なこったw
57名称未設定:2007/01/05(金) 15:10:38 ID:QpXxHwiS0
>>56
はい
58名称未設定:2007/01/05(金) 15:39:42 ID:EjizVuW20
普通に考えてOS-XはWindowsを真似して作ったんだろうな。
59名称未設定:2007/01/05(金) 15:46:38 ID:AaJY6nNG0
逆じゃないか?
60名称未設定:2007/01/05(金) 15:55:44 ID:rZ67NfHF0
>>58
61名称未設定:2007/01/05(金) 16:00:32 ID:HqwBynWZ0
普通に考えてAppleがWinを真似してる
マウスだって1ボタンでこれが象徴だったのをWinをマネして2ボタンにした
62名称未設定:2007/01/05(金) 16:04:09 ID:QpXxHwiS0
>>61
どう見ても2つボタンではなく
4つボタンなんだが・・・>Mighty
63名称未設定:2007/01/05(金) 16:06:56 ID:YYTMjrEB0
実りの無いスレだな。
64名称未設定:2007/01/05(金) 16:11:10 ID:HqwBynWZ0
>>62
とにかくマウスを複数ボタンにしたのは真似なの!

他にもDockを下に置いたのもXPのタスクバー下配置を真似した
65名称未設定:2007/01/05(金) 16:12:21 ID:enW3ifK6O
o(^_^)o
66名称未設定:2007/01/05(金) 16:12:55 ID:HqwBynWZ0
他にもあるよ
コマンドラインだって真似して付けた
67名称未設定:2007/01/05(金) 16:17:37 ID:HqwBynWZ0
OSXはそのうちWinの休止モードとかシステムの復元とかも真似して取り入れるよ
これらの機能が無いのは致命的すぎるもん
68名称未設定:2007/01/05(金) 16:18:55 ID:HqwBynWZ0
USBだって真似して付けた
69名称未設定:2007/01/05(金) 16:20:23 ID:HqwBynWZ0
真似っ子OSのOSX
この名前だってXPの真似してXとか付けたんだよ
70名称未設定:2007/01/05(金) 16:20:54 ID:E7bf7tS+0
Mac板に立つ新しいスレの50%が、ドザの煽りスレな件について。
71名称未設定:2007/01/05(金) 16:22:25 ID:HqwBynWZ0
だいたいマルチタスクだって真似して後追いで付けたじゃん
72名称未設定:2007/01/05(金) 16:23:30 ID:Td7JjUpc0
>>64
あれ・・・XPってOSXより後に発売されたと思うんだが。
俺の記憶が狂ったか?
73名称未設定:2007/01/05(金) 16:24:26 ID:E7bf7tS+0
>>64
タスクバーは、NeXT(OSXの原型)のパクリ。

>>66
NeXTの名残です。

>>67
もう付いてるっての。
システムの復元なんて、ユーザーが知らんうち済ますのがOSX。
74名称未設定:2007/01/05(金) 16:24:51 ID:BINBLHEk0
うぉ!ファビョってスレ立てるとは!>>1
75名称未設定:2007/01/05(金) 16:28:00 ID:HqwBynWZ0
>>73
ちょっ
ユーザが知らんうちに勝手に環境復元されてたら怖っ
76名称未設定:2007/01/05(金) 16:31:04 ID:Td7JjUpc0
>>72
自己レス
2001年3月24日 Mac OS X 10.0
2001年11月16日 Windows XP

スリープ(XPのスタンバイ)から2〜3秒で復帰できるMacは確かにゴミです。
77名称未設定:2007/01/05(金) 16:32:20 ID:HqwBynWZ0
XPのシステム復元機能はインストールしたアプリや変更した設定を完全に元に戻す機能(割り当てる容量によっては不完全に)
78名称未設定:2007/01/05(金) 16:35:08 ID:HqwBynWZ0
>>76
サスペンドなんて遥か昔のテクだもん
休止は完全電源OFFだもん
79名称未設定:2007/01/05(金) 16:36:09 ID:x2TFC4BX0
>>42
今年が始まったばかりなのに来年は遠過ぎる・・・
80名称未設定:2007/01/05(金) 16:36:59 ID:cqhSNYUN0
>>70
ニュー速なんかでもMac絡みのスレが立つと、
ほぼ例外無くドザのMac叩き進行になるしな。
そんなにMacが気になっちゃうのかね。
81名称未設定:2007/01/05(金) 16:37:15 ID:HqwBynWZ0
あ、もう真似して実装したのかな
休止とはハイバネーションのこと
82名称未設定:2007/01/05(金) 16:37:38 ID:Td7JjUpc0
>>78
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060904/247116/

時代はスリープだそうです。
てゆか、いまさら遥か昔のテクを新しく搭載ですか。
さすがマイクロソフトですね。
83名称未設定:2007/01/05(金) 16:39:15 ID:HqwBynWZ0
>>82
真似したのはOSXだろ!
何しろモバイルという概念がまったく存在しなかったOSだもんね
84名称未設定:2007/01/05(金) 16:39:41 ID:CrYg2duz0
真似っていうならDOSがGUIを採用したことが
Appleの真似だろw
85名称未設定:2007/01/05(金) 16:39:55 ID:HqwBynWZ0
休止はWin98くらいから実装され始めたんだもん
86名称未設定:2007/01/05(金) 16:41:38 ID:Td7JjUpc0
>>83
いや、スリープはOSXどころか、OS8頃から実装されてたと思うんだが。。。
87名称未設定:2007/01/05(金) 16:46:06 ID:HqwBynWZ0
>>86
だからスリープってサスペンドのことでしょ?
維持する電力が必要なんでしょ?
休止はWin98ごろだけどサスペンドなんてWin3.1のころからあるもん
88名称未設定:2007/01/05(金) 16:47:24 ID:HqwBynWZ0
>>84
違うもん
AppleがCUIを真似して取り入れたんだもん
89名称未設定:2007/01/05(金) 16:49:00 ID:QpXxHwiS0
>>64
LisaやMacの元ネタとなったAltoは3つボタン・・・
それをジョブズが1つに決定した。
マウス自体は1968年に発明されてる。
90名称未設定:2007/01/05(金) 16:50:59 ID:HqwBynWZ0
Intel-CPUだってWindowsの真似した
91名称未設定:2007/01/05(金) 16:51:55 ID:Td7JjUpc0
>>87
わかったわかった。Macはパクリばかりでダメダメだよ。
Windowsが世界一のシェアってのは事実だし、IEが一番普及されてるのも確かです。
でもそんだけ普及してるなら、Vistaはもうちょっと安くしてくれんかね?
OSXが3個以上買える値段なんだが。。。
92名称未設定:2007/01/05(金) 16:55:44 ID:cqhSNYUN0
ID:HqwBynWZ0はいまひとつだなぁ。
「煽りドザ」になりきれてない。
93名称未設定:2007/01/05(金) 16:55:48 ID:HqwBynWZ0
勝った(^^)v
やっぱりOSXは真似マネOSなんだ
94名称未設定:2007/01/05(金) 16:57:53 ID:HqwBynWZ0
Yahoo動画もGyaoも見れないくせに
OSXはマルチメディア系が全然だめだね
95名称未設定:2007/01/05(金) 17:03:14 ID:Td7JjUpc0
>>93
なんか君が好きになりました。結婚してください。
96名称未設定:2007/01/05(金) 17:05:47 ID:4uTuavSX0
ID:HqwBynWZ0はずいぶん暇そうだな
97名称未設定:2007/01/05(金) 17:33:27 ID:QpXxHwiS0
>>94
それに関しては、Mac OS X対応版を供給できなくなった
MSがダメなんだけどな。
でも、Yahoo動画やGyaoをマルチメディアと呼ぶとは
Win陣営って、すごいな。
98名称未設定:2007/01/05(金) 17:39:54 ID:4uTuavSX0
>>61
ワークステーションでは(ホイール無しで)3ボタンが普通
なぜワンボタンにこだわったかって理由はわかるよな
そこでAppleのMightyMouseを、ボタンを意識させないデザインにすることで混乱を回避

>>71
マルチタスクとメモリ保護はLisaの時点で付いていた
だが、Lisaは高価杉たために売れず、翌年、一般普及用にマルチタスクとメモリ保護を犠牲にした
そして再びマルチタスクを復活させるためにはカーネルを一新させる必要がありOSXの登場となる

>>88
Apple-DOSの方がMS-DOSより早い
99名称未設定:2007/01/05(金) 17:42:06 ID:e/EHPaMf0
バカばっかり!
100名称未設定:2007/01/05(金) 17:42:48 ID:4uTuavSX0
>>97
ちがう
コンテンツ配信会社の技術力と政治的な背景が問題
101名称未設定:2007/01/05(金) 17:44:39 ID:PkjMVIop0
マイティーマウスのホイールは両ボタンのように感知センサーにして
あのポッチを無くして欲しかったよな。
なんかアップルらしくないデザインで鬱なんだが。。。
102名称未設定:2007/01/05(金) 18:12:57 ID:QpXxHwiS0
>>100
サーバーはそうだが、クライアント(WMP)は
MSが投げた。
103名称未設定:2007/01/05(金) 18:19:51 ID:x2TFC4BX0
GyaOとYahoo動画でマルチメディアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





すげー狭い世界で生きてんだな
104名称未設定:2007/01/05(金) 20:26:58 ID:u5oUMmm60
 まさに、『AU 官製談合』。 AU 開発責任者、ブログで放言。 大炎上、閉鎖。
 ---------------------------------------------------------------------
 Q:機能はどうやって決めるの?
 A:「殆どが1機能三社にしぼります。メーカーは全部の機能を入れたがります。
   私はauの全メーカーの状況を把握しているので、機能を散らす工夫をします。
   どれも同じ機能だと、機種比較⇒キャリア比較(即ち、乗り換え)になります。
   また、機能はつくりこみ過ぎてはいけません。次がなくなりますからね。
   全体のバランスを取るのに毎回悩まされますよ、本当」。
 ---------------------------------------------------------------------
  そして、論文が発見される。。。
 ---------------------------------------------------------------------
 日本人間工学会シンポジウム( 2004/3/17-18、パルスプラザ)
 http://media.dj.kit.ac.jp/members/morix.html

 戸田絢子:『携帯電話の機種変更によるユーザのメンタルモデルの変容』
 (「ケータイ・カーナビの利用性と人間工学」、pp.135 -140 、)
  …
  多少、デザインや機能に物足りなさを加味することが重要である。この事が
  更新期間を短めに導くと共に購買意欲を維持させる2大要件といえる。

  メーカーは、携帯ビジネスを全く分かっていないんです。家電+ネットにおける
  検索・比較(価格.COM)ビジネスモデルと同じに考えられると困るんです。
  メーカーが勝手に競争を始めないよう、常に私たちの指導が必要なんです。

  団塊の世代などとは異なり、たまごっち世代・ゆとり世代はカタログや契約書を
  理解できない傾向があります。彼らには、感覚的な満足感のみが重要なので
  自らが選択している気分を常に与え続けるがあります。
 ---------------------------------------------------------------------
 おいおい、マジかよ。。。orz

 au端末のデザインを糞にした「戸田絢子」は4
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167736081/
105名称未設定:2007/01/05(金) 22:57:15 ID:Cq3ubDUD0
OSXのほうがVistaより先に進んでいる
Vistaが後追いなのは確かだ

OSXのフォントが綺麗なのに比べ、Vistaのフォントは醜い。
OSXの方がOSとして勝っているようだ

しかしOSXにはソフトがない!
結果、クソMSには勝てない
106名称未設定:2007/01/05(金) 23:07:01 ID:Td7JjUpc0
>>105
たとえばどんなソフト?
107名称未設定:2007/01/05(金) 23:10:36 ID:QpXxHwiS0
エロゲ
108名称未設定:2007/01/05(金) 23:24:23 ID:jAoH5K6h0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう考えてもスレちがいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
109名称未設定:2007/01/05(金) 23:42:34 ID:PIHvja7m0
>>106
3DCG系。これだけは非常に残念ながらWinに勝てない。
ただVistaはOS Xを元に作ってるのは確からしい。
ttp://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/12/vista_os_x_davi_6f2a.html
110名称未設定:2007/01/05(金) 23:55:05 ID:Td7JjUpc0
>>109
ほえ〜、WinにはShakeとかMotion以上のソフトがあるんか?
111名称未設定:2007/01/05(金) 23:58:41 ID:yAQYSFcx0
ゲームと違法系だろ
112名称未設定:2007/01/06(土) 00:01:32 ID:Tpisk+/I0
>>109
日本のWindowsユーザーが使ってる3Dソフトって、Shadeばっかじゃん。
113名称未設定:2007/01/06(土) 00:25:11 ID:saeIjpWt0
>>110
ShakeやMotionは動画編集、合成ソフトでしょう。
3DCGってのは3ds Max等の事。
114名称未設定:2007/01/06(土) 01:15:31 ID:OyLG8WFv0
アニメーターが使ってる奴ですね。最近は中国の人が多いね。
115名称未設定:2007/01/06(土) 04:23:34 ID:Fgy4dbqd0
>>82
>時代はスリープだそうです。

シャットダウンしなくていい、とか言いつつ
定期的に再起動しないと不安定になる・・とかいうんじゃないだろうなあ。
まあ本当に安定するのならいいことだな。

>>105
>OSXのフォントが綺麗なのに比べ、Vistaのフォントは醜い。

メイリオはわりとよく出来てると思うよ。OSXに入れて使ってるけど見易い。
まあヒラギノ丸ゴとよく似てるけどよりスクリーンフォント向けな感じ。
116名称未設定:2007/01/06(土) 10:59:20 ID:1xH+fyi40
Macならたった$99で本格的な3DCGソフトが手に入る、
http://www.cheetah3d.com/
もちろん、LightWaveやCinama4Dのような高価なソフトやフリーのBlendarも
問題なく動く。そしてWin専用の3DSMaxすらBootCampで問題なく動く。
117名称未設定:2007/01/06(土) 11:33:44 ID:kk/M+bND0
>>116
Cheetah3Dって初めて知った。
なかなか面白そうですね。
SketchUpと連携が取れるみたい。
118名称未設定:2007/01/06(土) 16:22:51 ID:ulu4htIL0
BootCamp持ち出したら、何の議論にもならない。
119名称未設定:2007/01/06(土) 19:19:43 ID:k5mlJ84g0
>>42
>ExcellとWordの開発継続と引き替えに、
>MacのシステムをWinに使えるという技術提携があったから。
>一時期この提携は終了していたが、禿復活で再度の提携。
>現在もこの提携は続いているため、来年出ますよ、UniversalなOfficeが。

「ExcellとWordの開発継続」は知ってるが
「MacのシステムをWinに使える」というのは知らなかった。
誰かソースキボンヌ。
120名称未設定:2007/01/06(土) 20:01:12 ID:/PssIyWV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/アップルコンピューター
>ゲイツはOfficeの開発を善処する事と引き換えに、インターネットエクスプローラの標準バンドル権を勝ち取る事となり、マイクロソフトとしては痛くも痒くもない1億5000万ドル以上と言われる出資(額は非公表、議決権のない株式を発行)を行った。


最初は提携じゃなくてGUI特許を巡る裁判の取り下げじゃなかったかな?
別にMacを真似して良いというわけじゃないはず
121119:2007/01/06(土) 22:05:49 ID:k5mlJ84g0
調べてみた。公にはされていないのかも。

http://blog.nikkeibp.co.jp/pconline/mac/2006/06/hayashi6.html
>アップルが瀕死の状態にあった1997年。再びアップルに復帰した
スティーブ・ジョブズはビルに1本の電話を入れた。「Mac向けのOfficeと
Internet Explorerを今後5年間にわたってマイクロソフトが開発し続ける
代わりに、1億5000万ドルでアップルの議決権のない株を購入する」という
発表が行われたのはその年の8月だった。さらに、その発表の裏には
「最近紛争のタネになっている特許紛争を収拾するためにマイクロソフトが、
1億ドル(と見られる)を支払う」という条項もあったという。

ちなみにAppleとMSの訴訟については以下参照。

http://homepage3.nifty.com/nmat/LOTUS.HTM
>本件に特殊な事情として、一九八五年にアップルによるライセンスが
されているという事実があった。このライセンス契約では、
?@マイクロソフトが五年内に作るグラフィックのライセンス、
?AマイクロソフトがエクセルのIBM-PCバージョンを供給するのを遅らせること、
?Bおよびマイクロソフトによるワードの改良版の供給、などが対価として
約束された
122名称未設定:2007/01/07(日) 03:53:42 ID:PSkJ4KBh0
>>110
Winにはいっぱいソフトがあるんだよ。ホント、あきれるくらいにね。
なのにまともに使える物は一本も無いんだ。クレイジーだろ?
123名称未設定:2007/01/07(日) 06:26:47 ID:48r3f+xz0
ハンチクが多いってこった。
124名称未設定:2007/01/07(日) 07:40:05 ID:vpIJS+tW0
今だにIEなんて使っている池沼いるんだなあ・・
125名称未設定:2007/01/07(日) 14:08:30 ID:A/Zv2ksU0
IEは使いこなせるやつがちゃんと使えば何の問題もない。
FFやOperaで得意気になってるやつがよく分からない。
Safariはさらに問題外だが。
126名称未設定:2007/01/07(日) 14:11:30 ID:CK7ymx4S0
>使いこなせるやつがちゃんと使えば何の問題もない
それ、どれにでも当てはまる。
127名称未設定:2007/01/07(日) 14:11:46 ID:cCr/jRVg0
フーン
128名称未設定:2007/01/07(日) 14:32:50 ID:HdkSPC810
>>105
> OSXのほうがVistaより先に進んでいる

こういうことを言ってる奴は、見えるところしか見ていないアホマカだね。
内部構造はWindowsの方がずっと進んでいる。Mac OS Xは常にWindowsの後追い
なんだが、アホマカはそれが理解できないのだね。
129名称未設定:2007/01/07(日) 14:34:17 ID:WTE8M+ct0
>>128
どこがどう進んでいるか具体的に示してみろ。
130名称未設定:2007/01/07(日) 14:39:26 ID:HdkSPC810
>>98
> ワークステーションでは(ホイール無しで)3ボタンが普通

いつの時代のオッサンだよ。お前はw
SunのType-7キーボード買ってみろ。ホイールマウスが
ついて来るぞ。ちなみに、ホイールマウスはMicrosoftが
メジャーにしたもので、AppleのMighty Mouseはパクリ
だねw

> なぜワンボタンにこだわったかって理由はわかるよな

ボタン1つの方が簡単で、ユーザは全く学習しないという
ありえない思い込みを禿がしていたから。結局、CTRLキーとの
コンビネーションだの、ボタン長押しだのの別の複雑さを
抱え込むことになってしまい、UIとしては大失敗だった。
Appleはそこから軌道修正するのに20年もかかった。

> MightyMouseを、ボタンを意識させないデザインにすることで混乱を回避

しようとしたが、ありえないほど使いにくいZ級自爆マウスに
なりましたとさw
131名称未設定:2007/01/07(日) 15:08:38 ID:Sh9wa6sy0
粘着基○外の巣くうスレはここですか?
132名称未設定:2007/01/07(日) 15:24:07 ID:aUHN+3io0
後追いだのパクリだの、OSの不人気の言い訳としてはイマイチだなApple。
133名称未設定:2007/01/07(日) 15:32:08 ID:rc98fUIu0
>>128
WinFSが登載されてまともに動けばOS X捨てようかとも思ってたんだけどな。
あれが無くなったから他に技術的優位って思いつかないんだけど。
134名称未設定:2007/01/07(日) 16:01:36 ID:O45sw12V0
仮想メモリ関連の処理はWindowsの方が優れていたはず。
でも、HDDの大容量が当たり前になり、512MB以上のRAMが普通に載る現状では、
ほとんど意味のない優位性だけど。

ロジック的に優れてるのは、そんぐらいだろ。
135名称未設定:2007/01/07(日) 16:22:44 ID:HdkSPC810
>>129
たとえば細粒度ロック。Windowsでははるか昔から実装されていたが、
Mac OS Xがこれに対応できたのはようやくTigerになってから。それも、
OS本体の話であって、デバイスドライバが対応できているかどうかは
不明ときている。Windowsは大きく遅れをとっている。
たとえばジャーナルファイルシステム。Windowsでは2000から採用に
なったが、Mac OS Xでジャーナルファイルシステムが扱えるのよう
なったのは10.2.2になってから。ここでもWindowsより遅れている。
複数ボタンマウスにはWindowsは当初から対応していたが、MacはOS X
でようやく対応。未だにメニューバーなんて前世紀の遺物を使って
いる点も遅れすぎ。
バイナリへの署名は未だにできないし、システム全体の64ビット化
すらもできていない。旧式OSも良いところですね。

>>133
デスクトップ検索なら既にいろいろあるだろ。好きなのを使えば?
136名称未設定:2007/01/07(日) 16:23:59 ID:HdkSPC810
>>135
> Windowsは大きく遅れをとっている。

「Windows「に」大きく遅れをとっている。」の間違い。
137名称未設定:2007/01/07(日) 16:35:04 ID:6A7kH17a0
>>135
何年も前に解決した事ばっかり挙げられてもなぁ?

それと、WinFSのメリットは検索よりむしろデータモデルのサポート。
検索はサードパーティーのが以前から提供されてるからそれでいいが
データモデルのフレームワークはそうはいかないし、代替品もない。
Macでは2年近く前から提供されてるのにね。
3Dグラフィックエンジンを用いたウインドウコンポジットも
Macでは4年以上前から実現してるがWinでは今年やっと実現だし。
138名称未設定:2007/01/07(日) 16:57:37 ID:wuTC0f390
>>135
WinFSの話に対してデスクトップ検索と返して来た時点で
偽物と判断しました。
139名称未設定:2007/01/07(日) 16:59:05 ID:f+4LkaK40
>>1
なんにも間違ってないように見えるが、俺と同異見、このひと
140名称未設定:2007/01/07(日) 17:00:17 ID:O45sw12V0
>>135
メニューバーは単なる文化の違いだろ。
ウィンドウにメニューを付けるのも、Windowsが始めたわけじゃない。
UNIXのGUI文化をそのままマネッコしただけやん。
マウスのボタンにしてもそう。

メニューバーは、どのアプリがアクティブなのか解りやすくていいと思うけどね。
ここらへんは、どの文化が肌に馴染むか?程度の違いでしかない。

ジャーナルファイルシステムもUNIX発祥の技術。
OSXはUNIX系なんだから、誰かのマネッコではなく採用されるのは自然なことだ。
141名称未設定:2007/01/07(日) 17:03:44 ID:f+4LkaK40
>理由その1『快適に使うには最強ゲームマシン並のスペックをOSが要求する』

正しい
動画再生させると、そのまずさがよくわかる

>理由その2『中途半端なハリボテ度』

正しい
いまだに、MSなんとかゴシック強制の部分がある

>理由その3『意味不明のエディション』

正しい
そそのエディションでは何ができて何ができないのか詳しく説明できる奴はいないだろう

>理由その4『Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い』

正しい
ドザなら薄々気づいていることだろうw

142名称未設定:2007/01/07(日) 17:07:40 ID:9ZCidwoj0
「Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い」

つまり、MacOSXに追いついちゃったってことだな。
143名称未設定:2007/01/07(日) 17:09:09 ID:f+4LkaK40
遅く登場したものが、追い付いてどうすんだよw
抜いてなきゃw
144名称未設定:2007/01/07(日) 17:10:29 ID:f+4LkaK40
ぬきつぬかれつつ発展してほしいものだな

いっつも金魚の糞みたいに後ろに付いてるだけw
145名称未設定:2007/01/07(日) 17:11:37 ID:9ZCidwoj0
>>143
一部の点では抜いているからいいだろw
146名称未設定:2007/01/07(日) 17:13:22 ID:cCr/jRVg0
>>145
kwsk
147名称未設定:2007/01/07(日) 17:15:37 ID:9ZCidwoj0
>>146
Windowsではできて、Macでは出来ないことが沢山有る。
148名称未設定:2007/01/07(日) 17:15:52 ID:f+4LkaK40
>>145は皮肉がいいたいのかなと予想してみる

w

これから察した
149名称未設定:2007/01/07(日) 17:15:54 ID:O45sw12V0
WindowsのWEBとOSの密接な関係なんてのは、他のOSでは追いつけない部分だわな。
IEからWMVのDRMを直接いじれるから、いろいろ便利だったりさ。
そのせいで、無駄に攻撃されて、セキュリティ対策に追われるわけだが。
150名称未設定:2007/01/07(日) 17:21:52 ID:f+4LkaK40
IEでいえば、タブ、アルファチャンネル、CSS実装などなど

今さらできて喜ぶのがドザ

そして、mac板にきて、追い付いたと鼻息荒くするw

滑稽、そりゃ追い付いた追い付いた(大爆笑
151名称未設定:2007/01/07(日) 17:24:18 ID:9ZCidwoj0
追いつかれたらOSXの立場が無いよな。
もう将来はだめなんじゃね?
152名称未設定:2007/01/07(日) 17:25:00 ID:KoQc/VnU0
>>143
Leopardでまた抜かされるんだから少しの間は優越感に浸らせてあげてもいーだろうw
153名称未設定:2007/01/07(日) 17:27:01 ID:9ZCidwoj0
Leopardがでてもその差はすごく小さいものになることが確定済み。
154名称未設定:2007/01/07(日) 17:28:42 ID:fq1MIffq0
>>142
>「Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い」

が、なぜ

>つまり、MacOSXに追いついちゃったってことだな。

ということになるのかわからないんだがw
155名称未設定:2007/01/07(日) 17:29:38 ID:fq1MIffq0
この短絡的思考に脱帽
156名称未設定:2007/01/07(日) 17:36:45 ID:f+4LkaK40
どざたん、だからさあ、この世の中には皆が皆優れたものを使用するとは限らないっていってる
別に劣ったものを金原って買うことを悪だとはいってないのだよw
劣ったものを買うのも、そのひとにとっての消費行動だから問題ないよw
どうぞどうぞご自由に
157名称未設定:2007/01/07(日) 17:39:36 ID:9ZCidwoj0
Macは劣っていると言いいたいわけか。
158名称未設定:2007/01/07(日) 17:54:31 ID:NDG/Hf1s0
>>156
そそ、経済学をすこしやればすぐわかる話だね
全てのひとが、経済モデルにのっとった行動をするわけじゃないという奴だね
むしろ、経済原理にのっとった行動をするひとのほうがまれというやつだね
たとえ、隣町にやすくおしい弁当屋があったとしても、一番近場の
まずい弁当を買ったりね
また、安くおいしい弁当屋のための情報の取捨選択、分析もできないといけない
windowsつかうようなのは、情報の取捨選択できないし、情報にも疎い
そこで、そこらじゅうで宣伝してプリインストールされてるwindows
となるわけ

すべてが賢い消費者というわけじゃないからね
159名称未設定:2007/01/07(日) 17:55:52 ID:5HD9F2k70
スレタイに期待して開いてみたが
西川についての話題が>>1のみにしかなく
その代わりにスレ立て>>1が低能だということだけはよく解かった。
160名称未設定:2007/01/07(日) 17:56:01 ID:9ZCidwoj0
と言うことにしたいのか。必死すぎw
161名称未設定:2007/01/07(日) 18:04:07 ID:f+4LkaK40
経済学を少しかじってる人なら、誰でも一度はやることじゃないかなw
ま、大学はでてないとわからないことではあるだろうが
162名称未設定:2007/01/07(日) 18:26:28 ID:AxKmfzwz0
学歴コンプレックスのドザチョンを苛め過ぎちゃいけませんよ
火病の発作が起きちゃいますよ
163名称未設定:2007/01/07(日) 18:34:48 ID:fq1MIffq0

>142 :名称未設定 :sage :2007/01/07(日) 17:07:40 ID:9ZCidwoj0
>「Mac OS Xと比較して何1つ新しいものが無い」
>
>つまり、MacOSXに追いついちゃったってことだな。

どうして「つまり」になるのか教えてくれよ
164名称未設定:2007/01/07(日) 19:09:48 ID:t/pwPsNb0
>>163
>>142みたいなアホドザに聞いても無駄だからスルーしましょう。
165名称未設定:2007/01/07(日) 19:12:06 ID:mPy2M6920
まあ、「追いついちゃった」と言うからには「遅れてたって事を認識してた」って事だから。
後出しのleopardがまた追い越しちゃうってのは目に見えているんだけれども。
166名称未設定:2007/01/07(日) 19:34:47 ID:zI+lBnhU0
i
にそ

西川さんて ドス時代の伝説のプログラマなんですってね
有名なツールの作者

なんでこんなになっちっゃったのの
167名称未設定:2007/01/07(日) 19:49:39 ID:Z3zesvqY0
西川氏はその昔、雑誌でもアンチマカー代表として
インタビューに載るほどで、ドザまるだしだった。

時間はかかったけどバカではなかったみたいだ。
168名称未設定:2007/01/07(日) 20:57:36 ID:KoQc/VnU0
>>166
つまり、そんだけvistaが期待はずれだったってことなんだろう
今やintel macでxpもosxも両方動くご時世に、vistaに移行する大したメリットもなく
ましてやエクスペリエンスな部分でosxを越えてないないんだだからな

事実上9割のシェアを持っているMSが5年もかけて出したOSがこの程度ってのが深刻な
問題ってことなんじゃないの?
169名称未設定:2007/01/07(日) 21:18:40 ID:as8GOjqK0
取り敢えずーっ、
>>1がwin板だろうが、どこだろうが、辺り構わずスレ立てる○○ということは分かった。
170名称未設定:2007/01/07(日) 22:39:49 ID:HdkSPC810
>>137
バイナリへの署名や64ビット化、メニューバーの問題はスルーか?
さすがマカは捏造が得意ですねw

> Macでは2年近く前から提供されてるのにね。

しかし、誰も使っていないよねw

> 3Dグラフィックエンジンを用いたウインドウコンポジットも

ハードウェアの能力を全く無視して導入し、遅くて話にならない
ほど遅かったよね(苦笑)。Microsoftも当時からそういう話はして
いたよ。ただし、当時のハードウェアでは現実的でないから
見送ったわけ。

>>140
未だにシングルタスク低解像度時代のUIを引きずってる段階で
旧式UIであることは明らか。現状のハードウェアに全くマッチ
していない。Appleは、現実的な選択ということのできない会社
だね。
171名称未設定:2007/01/07(日) 23:07:14 ID:O45sw12V0
>>170
>未だにシングルタスク低解像度時代のUIを引きずってる段階で
>旧式UIであることは明らか。現状のハードウェアに全くマッチ
>していない。Appleは、現実的な選択ということのできない会社だね。

WindowsでExcelやWord使うときは最大化して使うくせにw
あ、それと、レパードで解像度非依存を先に採用させてもらうかも。
172名称未設定:2007/01/07(日) 23:11:41 ID:9ZCidwoj0
> WindowsでExcelやWord使うときは最大化して使うくせにw
??
画面は大きい方がいいだろ?
173名称未設定:2007/01/07(日) 23:11:58 ID:nUYYITgg0
くやしいよね〜わかるよ〜Vistaが、あんなのじゃね〜!
174名称未設定:2007/01/07(日) 23:14:39 ID:O45sw12V0
>>172
常用アプリを最大化して使うのが常なら、ウィンドウごとにメニューが付いてる意味もあんまないよね。
175名称未設定:2007/01/07(日) 23:14:49 ID:AxKmfzwz0
VISTAもだめ、PS3もぐだぐだ
大変だねぇ、ドザチョンは
今年も大忙しだ
176名称未設定:2007/01/07(日) 23:19:30 ID:3k13Apoc0
ってかアポを蔑ましているのはGKの方だろ。
米国でも任天堂やAppleを誹謗中傷していた前科があるしなw
177名称未設定:2007/01/07(日) 23:20:26 ID:O45sw12V0
>>170
>ハードウェアの能力を全く無視して導入し、遅くて話にならない
>ほど遅かったよね(苦笑)。

それでも、パンサー以前より早くなったわけだよ。
OSXは画面描画にPDFを利用してるからね。
描画関連が重くなるのは必然。
でも、そのおかげでEPSをシステム標準で取り扱えるなど、利点も多い。

Core Image、Core VideoといったAPIの利便性も、
iLifeなどのApple謹製アプリですぐに利用できたし。
178名称未設定:2007/01/07(日) 23:28:33 ID:O45sw12V0
あ、それとVistaって、32bit版と64bit版は別売りなんだよね?
いくつもバリエーションがあって、さらにカテゴリが別れるなんてw

Macなら、レパード買えばそれで済むのに。
179名称未設定:2007/01/08(月) 00:08:31 ID:3z8zR8N20
マックギフトカード
180名称未設定:2007/01/08(月) 00:09:09 ID:spg0wh1y0
winを買うことは悪ではない
劣ったものを買ってしまうのも、消費者の行動としては普通
自分の消費行動を見返してみるといい
常に経済の最適化行動をしてるわけじゃない
正直になろう、どざたん、劣ったものを買ったっていいじゃないとw
181名称未設定:2007/01/08(月) 00:14:43 ID:tA64Q0pJ0
>>174
> 常用アプリを最大化して使うのが常なら、ウィンドウごとにメニューが付いてる意味もあんまないよね。
なんで?

常用アプリを最大化して使わない(つまりMac方式?)なら、
ウインドウごとにメニューがついている意味があるということ?

たしかにウインドウごとにメニューがついている方がいいと思うけどさ。
182名称未設定:2007/01/08(月) 00:26:48 ID:3gD9/DUC0
>>181
「マルチタスクが当然の世なんだから、アプリごとにメニューがウィンドウについてるほうが理に叶ってる」
というのがドザの意見なんでしょ。
でも実際にExcelやWordを使うときは、最大化して使う場合の方が多い。
そのときは、ウィンドウの枠は消えて、画面上のメニューは1つになる。
で、タスクバーでタスクを切り替えるわけだ。
WEBの表示でもそういう使い方が多いでしょ。タブでサイトを切り替えるのが一般的だし。
サイトをより広く画面に表示できるほうが便利だしな。

こういう使い方であれば、Mac風のメニューが一カ所で常に上にあり、ドックでタスクを切り替えるのと、利便性の点で何が違うの?

ウィンドウにメニューが付いていれば、それだけ表示領域は小さくなる。
ウィンドウの枠を表示せんといかんからな。
Macのメニューが常に上にあるのは、どんなアプリでも同じ位置にあることに意味があるとAppleは考えてるからなんだよ。
目視で位置を確認せんでも、マウスを上に動かせばメニューに辿り着ける。
183名称未設定:2007/01/08(月) 00:28:29 ID:xz3nSgjn0
184名称未設定:2007/01/08(月) 00:34:06 ID:xIsE5HhA0
コンピュータがマルチタスクであろうと
人間はシングルタスク
185名称未設定:2007/01/08(月) 00:54:27 ID:tA64Q0pJ0
>>182
乙。
186名称未設定:2007/01/08(月) 00:55:43 ID:6v9X3t6o0
西川ってマカ珍だねwww
187名称未設定:2007/01/08(月) 00:56:10 ID:3gD9/DUC0
Windowsの、メニュー付きのアプリケーションウィンドウの中に、
ファイルウィンドウがあるっていうUIは、
ユーザーのマルチタスク的な利用には向いてない。

ExcelでファイルをABCと3つ開いていて、WordでファイルDEを開いてるとする。
ExcelではAが全面、WordではDが全面。

この時、WordのEから文字列をコピーして、ExcelのBにペーストする必要があった場合、ドザはどうすんの?

Macなら、Exposeでそれぞれのファイルウィンドウを簡単に行き来できるけど。
188名称未設定:2007/01/08(月) 01:04:11 ID:WHF8nD5j0
Winで窓を最大化させたり、窓を閉じればアプリごと終了するのは
愚鈍な動作を隠蔽する為なのである。
Macのエクスポゼなど最高だぞ。
用途に応じデスクトップの切り替えもできるし。
189名称未設定:2007/01/08(月) 01:05:16 ID:WHF8nD5j0
ありゃ、同じ様に感じてる人がここに二人いたんだなw
190名称未設定:2007/01/08(月) 01:45:29 ID:xz3nSgjn0
Apple WWDC 2006-Windows Vista Copies Mac OS X
http://www.youtube.com/watch?v=N-2C2gb6ws8
191名称未設定:2007/01/08(月) 01:49:40 ID:3gD9/DUC0
Mac板に来るドザに、WordやExcelの話題を振るのは間違っていた気がする。
やっぱ、エロゲとかP2Pのネタじゃないと、付いてこれないよなw
192名称未設定:2007/01/08(月) 01:57:55 ID:lQxC5XIg0
>>191
下のタスクバーで切り替えできるじゃん?俺マカーだけど。
193名称未設定:2007/01/08(月) 02:02:09 ID:3gD9/DUC0
>>192
それは俺も知ってる。Macのドックでも可能だし。
Windowsで、もっと楽な方法があったら知りたいと思ってw

会社じゃ、WindowsとMac両方使ってるんだけど、
Windowsのここらへんの動作が面倒でw
194名称未設定:2007/01/08(月) 02:43:56 ID:XCNOuVcB0
Alt-Tabでウィンドウ切り替えが一番速い。
Macはアプリケーション毎の切り替えと
アプリケーション内のウィンドウ切り替えが別操作だけど
同様にできる。どっちも一長一短。
195名称未設定:2007/01/08(月) 11:34:08 ID:cPaCAc6i0
>>171
最大化してなんか使わないけど?それなんて妄想?w
それに、アプリケーションはWordやExcelだけじゃないんだよ。
ソフトの少ないマカには理解できないことかもしれないがw

>>177
> 描画関連が重くなるのは必然。

だからそれを「現実的な選択ができない」と言ってるわけだが。

>>178
64bit版は32bit版バイナリを動かすこともできる。マカは
認知症のオッサンが多いから、選択肢が増えると戸惑うんだよねw
196名称未設定:2007/01/08(月) 11:35:55 ID:uucdjPrQ0
>>195
で、どんなソフト使ってるの?
197名称未設定:2007/01/08(月) 11:41:30 ID:2YFWdN5s0
ID:cPaCAc6i0は、Vistaは現在割れが使えないので
しばらくは割れXPでがんばるそうです。
そんなcPaCAc6i0はnyとエロゲーのマルチメディアな使い方しかしません。
198名称未設定:2007/01/08(月) 11:41:46 ID:cPaCAc6i0
>>182
> マルチタスクが当然の世なんだから、アプリごとにメニュー
> がウィンドウについてるほうが理に叶ってる

そんなこと書いてないけど?どこからこんな妄想を捻り出した
んだね?

> こういう使い方であれば

この前提がそもそも「そういう使い方もすることがあるねぇ」
レベルの非常に限られた範囲の話。従って、ここから導き出さ
れた結論を一般化するのは無理。それで何か証明できたと思う
のは低能丸出しですねw

> ウィンドウにメニューが付いていれば、それだけ表示領域は小さくなる。

大昔の低解像度時代にはそれも問題になったが、今やUXGAを
超える高解像度ディスプレイですら珍しくないわけで、たいした
問題じゃないな。

> どんなアプリでも同じ位置にあることに意味があるとAppleは
> 考えてるからなんだよ。

単に大昔のシングルタスク低解像度時代のUIを引き摺ってるだけ。
ワンボタンマウスと同じ前世紀の遺物。信者が騒ぐから変えられ
ないんだな。

> 目視で位置を確認せんでも

画面を見ずにオペレーションする奴がどこにいるんだよw
199名称未設定:2007/01/08(月) 11:44:06 ID:cPaCAc6i0
>>196
「いろいろ」ですよw
しかし、アプリといえばWordやExcel、それにエロゲってマカって
本当に発想が貧困というか、頭が悪いとしか言いようがないですねぇw

>>197
反論できずにファビョることしかできないアホマカw
200名称未設定:2007/01/08(月) 11:48:01 ID:IR+Uc79l0
>>195
64bit版Winがいかに普及してないかはよく知ってるでしょ?
64bitCPUですら32bit版Windowsの方が一般的だし。

ちなみに今のOSXは今のCPUで使う限り十分早いし
どうもあなたがMacの進歩を知らないだけに思えるな。
まあもしユーザーでなければついて来れないのは当然だから
しかたないけど、知らないものを批判しないほうがいいかと。
201名称未設定:2007/01/08(月) 11:53:57 ID:WHF8nD5j0
かまって欲しいだけだから相手にするなよ。
202名称未設定:2007/01/08(月) 12:07:04 ID:6FYUUBjl0
とても軽いモバイルマシンでエクセルを全画面表示で使わなくて済んで、ソフトが沢山有るWindowsってとっても素敵。
203名称未設定:2007/01/08(月) 12:10:37 ID:umihWGHu0
でも、使っているのは専ブラとメーラーのみな現実
204名称未設定:2007/01/08(月) 12:42:53 ID:PN88Qp7f0
>>197
>nyとエロゲーのマルチメディア
Gyaoも追加してあげてくれ
205名称未設定:2007/01/08(月) 12:44:19 ID:PN88Qp7f0
>>195
念のために聞いておくがまさか64bit版は32bit版の倍速いなんて思ってないよな
206名称未設定:2007/01/08(月) 12:50:28 ID:xIsE5HhA0
>>198
コンピュータはマルチタスクでも
人間の操作はシングルタスク
207名称未設定:2007/01/08(月) 12:55:54 ID:6FYUUBjl0
複数のプログラムが走っているのだから人間の操作はシングルタスクってのは関係ないよ。
208名称未設定:2007/01/08(月) 12:59:53 ID:xIsE5HhA0
>>207
UIは操作を司るものだろ
何が関係ないんだよw
209名称未設定:2007/01/08(月) 13:04:12 ID:3gD9/DUC0
>>198
>この前提がそもそも「そういう使い方もすることがあるねぇ」
>レベルの非常に限られた範囲の話。

これが限定された話って言うんだから、
PCを何に使ってるのか想像つくねw
210名称未設定:2007/01/08(月) 13:06:29 ID:3gD9/DUC0
>>194
Exposeを使えば、アプリ関係なくファイルウィンドウを並べて使えるじゃん。
211名称未設定:2007/01/08(月) 13:08:02 ID:xIsE5HhA0
> マルチタスクが当然の世なんだから、アプリごとにメニュー
> がウィンドウについてるほうが理に叶ってる

マルチタスクだろうとカーソルは一つ
上の理論は無意味
212名称未設定:2007/01/08(月) 13:17:46 ID:6FYUUBjl0
>>211
なんで無意味なの?
ウィンドウ切り替えた時近くにメニューが有った方が良いじゃん。

メニューバーの優位性はマウスぶっ飛ばした時にそこにメニューが有るって所だけだよ。
213名称未設定:2007/01/08(月) 13:23:33 ID:3gD9/DUC0
>>212
頻繁に使う機能は、ボタン可されて書類の横に配置されている。
それはWindowsもMacも同じ。
214名称未設定:2007/01/08(月) 13:23:58 ID:6FYUUBjl0
>>211はさ、OSXつかってる?試しにさ、ウィンドウのツールーバー閉まってみれば?
215名称未設定:2007/01/08(月) 13:28:50 ID:vvsR8wwy0
ID:cPaCAc6i0が朝からヤケに必死な件について
216名称未設定:2007/01/08(月) 13:31:58 ID:3gD9/DUC0
しかし、懐かしい論争だよねw
メニューの位置はどっちが使いやすい?
なんて、結局は印象論でしか語れない。

>メニューバーの優位性はマウスぶっ飛ばした時にそこにメニューが有るって所だけだよ。

ここに価値を感じるか感じないか?ってだけの違いでしかないのさ。
それこそ、文化論。
217名称未設定:2007/01/08(月) 13:33:40 ID:tA64Q0pJ0
Macだってウインドウごとにアイコンついてるじゃんw
そういう矛盾した状態で、ウインドウごとにメニューが要らないと言われてもなぁ。
218名称未設定:2007/01/08(月) 13:53:53 ID:3gD9/DUC0
>>217
Windowsのウィンドウにメニューが付いてることは悪いとは思わない。
FTPソフトだとか、画面を広く使う必要のないソフトに関しては、
「そっちも便利かも」とは思う。
でも、そういうソフトほど、ボタンで操作体系が確立してて、メニューは弄らないんだなw
ここは、マックでも同じ。メニューが近くても遠くても、実際には不便はない。

ただ、Officeやフォトショップなどの、メインで使うアプリに見られる、
親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、子ウィンドウは親ウィンドウから出られない。
という操作体系は、いくつもファイルを同時に開きながら行き来する使い方には絶望的に不便。
Macのメニューが常に上にあるというUIは、アプリ関係なくファイルを並行的に利用するユーザー向き。
219名称未設定:2007/01/08(月) 13:55:25 ID:3gD9/DUC0
>>218
つまり、マルチタスクに処理したい人は、Macにしようね。
ということだ。
220名称未設定:2007/01/08(月) 14:00:03 ID:xIsE5HhA0
Photoshopのあの変な仕様は使いにくいよな
どうにかならんかね
221名称未設定:2007/01/08(月) 14:01:26 ID:sUoSrkp10
つまり、数値入力やテキスト打ちだけを仕事にしている人が使うには
Windowsが最適ってことか?
222名称未設定:2007/01/08(月) 14:04:08 ID:tA64Q0pJ0
>>221
その理由は?
223名称未設定:2007/01/08(月) 14:05:51 ID:3gD9/DUC0
>>221
数値入力やテキスト打ちにしても、そういった書類を同時にいくつも開いて、
コピペやドラグラを駆使して使うような向きには向いてない。

1つの書類とにらめっこして、その仕事が終われば、
アプリも頭も切り替えて、別の書類とにらめっこするといった、
シングルタスク的な処理能力しかない人には、Windowsは向いてる。
224名称未設定:2007/01/08(月) 14:14:31 ID:spg0wh1y0
Windowsってゲーム専用OSでしょw
そりゃシングルタスクw
ゲームだけw
225名称未設定:2007/01/08(月) 14:17:57 ID:PA34NyU80
>>218
>ただ、Officeやフォトショップなどの、メインで使うアプリに見られる、
>親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、子ウィンドウは親ウィンドウから出られない。
>という操作体系は、いくつもファイルを同時に開きながら行き来する使い方には絶望的に不便。

そう、これは相当泣ける・・・
結局コレの為にアプリを複数起動するという憂き目に遭う
226名称未設定:2007/01/08(月) 14:21:36 ID:3gD9/DUC0
>>225
ウィンドウにメニューを付けるから、こうなっちゃうんだけどね。
子ウィンドウに全部メニュー付けるわけにもいかんだろうし。
227194:2007/01/08(月) 16:33:26 ID:FROLuw2E0
>>210
いや俺キーボード派だからかCmd-tabとCmd-`でやるのが好きってだけ。
Exposeも使うけどキーボードで切り替える頻度の方が圧倒的に多いんだよね。
228名称未設定:2007/01/08(月) 16:37:22 ID:7J1++e8u0
>親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、

そうそう、これは絶望的に使えないよな。
初めて使った時「あーこれ無理」と思った。
229名称未設定:2007/01/08(月) 17:43:54 ID:3gD9/DUC0
メニューバーってのは、Windowsみたく親ウィンドウが存在する必要のない優れたUIなんだな。
230名称未設定:2007/01/08(月) 18:56:54 ID:PA34NyU80
>>227
F9でExposeしてtabでアプリ切り替えてカーソルでwindow切り替えるってのはよく使う
F9でExposeして直カーソルってのもアリ
MBPで出先ではマウス使わないのでこれが非常に便利

マウス使ってる時は真ん中のボタン押しでデスクトップ、cmd+真ん中ボタンでExposeとかラクチン

全然関係ないけどcmd+スクロールで画面がズームするのが何気に便利
(キーボードならopt+cmd+^)
ちょっと人にソース見せる時とかこれでズームすると以外に見やすかったり
231名称未設定:2007/01/08(月) 22:49:09 ID:xH9QGOGq0
>親ウィンドウの中に子ウィンドウがあり、子ウィンドウは親ウィンドウから出られない。

MDIね。Windowsの欠点を議論するならこのくらいの用語は知っててほしい。
OfficeだとWordはSDIになったけど、ExcelとPowerPointはいまだにMDI。
なのでWordを最大化することは少なくなったが、ExcelとPowerPointは
今でも最大化して使うことが多い。
特にExcelは複数のファイルを同時に参照したいことが多く、その場合
Excelを最大化してかつその中のウィンドウを最大化しないで使うことになる。
その中のウィンドウを最大化すると、ウィンドウを切り替えるのに
Alt+TABかタスクバーを使わなければならず、ウィンドウをクリックして
切り替えることができないからだ。
こういうことは説明するだけでもややこしいし、実際に使う時はSDIとMDI
のアプリの違いを意識しながら使い分けなきゃいけないわけで、頭が
こんがらがりそうになる。
もちろん会社ではOffice文書を日常的に作成しているので仕方なく使っているが、
ほんとWindowsはクソだと実感する。クソだクソ。
ちなみにOffice 2007でもExcelはMDIのまま。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060928/249340/

ちなみにタブブラウザは概念的にはMDIと同じだが、ブラウザの場合
閲覧が中心なのと、たくさんのページを開くことが多いので
例外的にあの形の方がよい。
232名称未設定:2007/01/08(月) 23:31:43 ID:xIsE5HhA0
テキストエディタや端末エミュレータ類なんかもタブが便利だよなーって思う今日この頃
233名称未設定:2007/01/08(月) 23:35:19 ID:lQxC5XIg0
EXCELもMDIの方がうれしいダメな俺
234名称未設定:2007/01/08(月) 23:58:13 ID:vK6AVPH50
MDIは勘弁してくれ。
Winのなかで一番許せない。
235名称未設定:2007/01/09(火) 00:08:30 ID:vVde9+dQ0
Excelはワークシートの概念がタブと同等でしょ
親ウィンドウ・子ウィンドウはイラナイ

タブもMDIっていうもんなの?違うでしょ?
236名称未設定:2007/01/09(火) 00:10:46 ID:4dfo2JjN0
SDIはSDIでファイルメニューの新規や開くで別ウィンドウが開かれるとむかつく。
そのウィンドウのファイルメニューで開けって言ってるのに、
なに勝手に別ウィンドウ開いてんだよ!って感じで・・・新規も一緒だ。
237名称未設定:2007/01/09(火) 00:16:41 ID:3SeWUSJA0
>>235
アンタは、異なる書類を全部ワークシートで管理するのか?
238名称未設定:2007/01/09(火) 00:30:21 ID:vVde9+dQ0
>>237
しないなw
別書類は別書類として開くわw

ということは
>Excelはワークシートの概念がタブと同等でしょ
これは違うってことなのかな?

>タブもMDIっていうもんなの?
これはどうなん?

ウィンドウを複数並べて作業する事も多いから
親ウィンドウ上にできる子ウィンドウ同士の隙間が邪魔に思えるんだよなー
239名称未設定:2007/01/09(火) 00:41:31 ID:FWlI6eoK0
タブってWindowsのタスクバーと同じでしょ。
タスクバーとウィンドウメニューで解決じゃないの?
240名称未設定:2007/01/09(火) 00:45:02 ID:3SeWUSJA0
>>238
タブはTDIとかいうらしい。
タブだと、最初に開いたウィンドウのサイズに、
他の書類も制限されるから、
Excelみたく書類ごとにサイズの違うアプリはあんま意味ないかも。
WEBやテキストエディタなんかには向いてるかもね。

ワークシートが便利なのは、計算式なんかで関連性があったり、
時系列で関連してたりする場合だけでしょ。

241名称未設定:2007/01/09(火) 00:48:23 ID:3SeWUSJA0
>>239
Windowsしか知らないヤツは、それが不便だとは思わないよな。
そういうもんだと思って使う。

で、Macを使っても同じ使い方しかしないw
242名称未設定:2007/01/09(火) 01:03:19 ID:vVde9+dQ0
>>240
超thx
あんたの話はわかりやすいよw
243231:2007/01/09(火) 01:25:17 ID:8/Mq81/L0
MDIの問題点やSDI、TDIとの比較は、MDIの各文書を最大化する場合と
しない場合に分けて考える必要がある。
MDIの各文書を最大化しない場合、TDIと違って複数文書の中身を一目で
比較できるという利点がある。しかし、それならばSDIの方が使いやすい。
MDIの各文書を最大化する場合、Wikipediaにも触れられているように、
タブをクリックして文書を切り替えられるTDIの方が使いやすい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Multiple_Document_Interface

つまり、アプリの使われ方として複数文書の比較が求められるなら
SDIがよいし、たくさんの文書を開く場合が多いならTDIがよい。
その両方が求められるならSafariのようなSDI+TDIにすればよい。
MDIは百害あって一理なし。

ちなみにTDIはエディタ、ファイラ、IDEなどブラウザ以外の採用が
増えているため、早急にOS側でTDIの標準インタフェースを用意
すべきだと思う。
244名称未設定:2007/01/09(火) 01:34:06 ID:FWlI6eoK0
>>241
いや、ずーっとマカですけど。

タスクバーが不便だなと思うのは、Dockと同じでマウスを動かす距離が大きいから。
これと同じ事をドザはメニューバーに感じているんだと思うよ

特にMacはDockでアプリをアクティブにした後、背面に回ったウィンドウをアクティブにするために全面のウィンドウを退かさなくてはいけない。
そのあと、メニューバーまでマウスを持って行き、いくつかあるメニューの中からcommandを探さなくては行けない。

Windowsはタスクバーで必要なウィンドウををクリックしてウィンドウメニュー、または根付いてしまった右クリックでおしまい。


そこで、Exposeの出番だけど、これ、タスクバーワンクリックとどっちが楽かな?

245名称未設定:2007/01/09(火) 01:53:04 ID:Evnqv3EA0
Windowsで唯一良いと思うのがタスクバー
Exposeより俺は良いと思う。
246名称未設定:2007/01/09(火) 02:07:58 ID:FWlI6eoK0
メニューバーと同じ位置にタスクバーがあるのが一番良いと思うんだよね。
デザインが鬱陶しいけど。
247名称未設定:2007/01/09(火) 02:13:15 ID:3SeWUSJA0
ドックでも、ほとんど同じことが可能だわな。
右クリックで開いてるアプリのウィンドウの名前が出る。

WindowsのIDEの場合、タスクバーでウィンドウの切り替えまで可能だけど、
タスクバーじゃファイルの内容まで解らない。
Vistaじゃ、ウィンドウのサムネイルが右クリックで出るらしいね。
それに、IDEだと、ウィンドウの数だけ同じアプリを複数起動する必要があるんでしょ?
なら、タブで切り替えられるようになったほうがリソース食わなくて良いわな。
248名称未設定:2007/01/09(火) 02:15:42 ID:FWlI6eoK0
Exposeの良い所を教えてあげる。

F11ー>デスクトップが見える
デスクトップのファイルをクリップする
F9ー>全てのウィンドウが表示される
お好きなウィンドウにドロップする。

この流れをコーナーとかジェスチャーに割り当てておくと結構便利。
直接アプリケーションに渡せたりするから。
249名称未設定:2007/01/09(火) 02:16:05 ID:3SeWUSJA0
それと、開いてるウィンドウが多いとタスクバーは選択目的では意味が解らなくなる。
250名称未設定:2007/01/09(火) 02:18:00 ID:3SeWUSJA0
>>244
ドックに右クリックで、好きなウィンドウを開けるぞ。
251名称未設定:2007/01/09(火) 02:25:21 ID:vVde9+dQ0
でも、タスクバーってウィンドウを10個くらい開いた状態だと文字が詰まってタイトルが読めないよね

一つのアプリケーション上で10個もウィンドウを開く事は少ないだろうけど
タスクバーの場合はアプリケーションっつー枠を越えて全てのウィンドウを管理するわけだから
文字が詰まって読めなくて一覧が難しいという無理がでてきちゃうんだと思う

その点Exposéは縮小されたウィンドウを内容を確認できる上に
それぞれのウィンドウの上にカーソルを持ってくとそのウィンドウのタイトルが瞬時に表示される
252名称未設定:2007/01/09(火) 02:26:54 ID:vVde9+dQ0
ぶは、長文書いてるうちにレスが増えてら
「でも、」の意味がつながらねーw
253名称未設定:2007/01/09(火) 02:29:54 ID:3SeWUSJA0
>>251
Wordでは、開くのは3つ4つまでだわな。
Photoshopなんかだと、10個くらいは画像を普通に開いてしまう。
WindowsでPhotoshopがSDIに出来ない理由なんだろうね。
254名称未設定:2007/01/09(火) 02:33:15 ID:3SeWUSJA0
常に呼び出したいウィンドウは、ドックに最小化しておくのがMac流だし。
255名称未設定:2007/01/09(火) 03:01:02 ID:FWlI6eoK0
>>254
俺、最小化はつかわないな。
コマンド+Hとコマンド+tabとExposeを組み合わせてるよ。
いちいちdockに行くのが面倒くさい。

普段使うアプリケーションはデスクトップにエイリアス作っておいて有る。
Exposeでウィンドウ退かしてアプリ起ち上げて同一アプリのウィンドウを選ぶ時はExpose。
Dockに登録するのは、たまーに使うアプリ。Dockは普段閉まってある。
エディタとディスクユーティリティはFinderのツールバーに登録して有る。

256名称未設定:2007/01/09(火) 18:01:54 ID:Mmdw1Ipf0
 まさに、『官製談合 by AU 』。 AU 開発責任者、ブログで放言。 大炎上、閉鎖。
 ---------------------------------------------------------------------
 Q:機能はどうやって決めるの?
 A:『殆どは、1機能三社にしぼります。メーカーは全部の機能を入れたがります。
   私がauの全メーカーの状況を一番把握しているので、機能を散らす工夫をします。
   どれも同じ機能だと、機種比較⇒キャリア比較(即ち、乗り換え)になりますよね?
   また、機能はつくりこみ過ぎてはいけません。次がなくなりますから。
   全体のバランスを取るのには毎回悩まされますよ、本当』。
 ---------------------------------------------------------------------
  そして、Winnyで流出した論文が発見される。。。
 ---------------------------------------------------------------------
 日本人間工学会シンポジウム( 2004/3/17-18、パルスプラザ)
 http://media.dj.kit.ac.jp/members/morix.html

 戸田絢子:『携帯電話の機種変更によるユーザのメンタルモデルの変容』
 (「ケータイ・カーナビの利用性と人間工学」、pp.135 -140 、)
  …
  多少、デザインや機能に物足りなさを加味することが重要である。この事が
  更新期間を短めに導くと共に、購買意欲を持続させる2大要件といえる。
  …
  メーカーは、携帯のビジネスモデルの何たるかを全く分かっていないんです。
  家電+ネットの、検索+比較(価格.COM)モデルで考えられると困るんですよね。
  メーカーが勝手な競争を始めないよう、常に私たちの指導が必要なんです。
  …
  団塊の世代などと異なり、たまごっち世代・ゆとり世代はカタログ仕様や契約書の
  理解・比較力が低いのが救いです。彼らには、感覚的な満足度のみが重要なので
  自らが選択・決定している気分を常に与え、不満を具体化させない演出が必要です。
 ---------------------------------------------------------------------
 おいおい、マジかよ。。。orz

AU 開発責任者、ブログで放言。 大炎上7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168212713/
257名称未設定:2007/01/09(火) 22:22:14 ID:CCyQWTj50
たまごっち世代・ゆとり世代はコピペしかできないから困る
258名称未設定:2007/01/09(火) 22:23:10 ID:vJdDa3sk0
>>257
俺はゆとり世代だが、、、そういう知的レベルの伺い知れる発言はよした方がいいと思うぞ
259名称未設定:2007/01/09(火) 22:40:25 ID:CCyQWTj50
真面目に反応する君の知的レベルこそ問題だろう。
260名称未設定:2007/01/09(火) 22:58:26 ID:8/Mq81/L0
俺も最小化はまったく使わない。ウザい。
もっぱらコマンド+Hを使ってる。
261名称未設定:2007/01/09(火) 23:14:41 ID:rjgBg2BZ0
同じく最小化は使わない。cmd+tabで戻らないから。
cmd+Hとcmd+tabが殆ど。
witchも入れているから出来なくはないけど、やっぱり使わないな
262名称未設定:2007/01/09(火) 23:15:21 ID:749XrUw00
>>200
普及してるかしてないか、なんて誰も言ってないわけだが?
話の流れも理解できてないのか。マカは本当にバカだなぁ。

> ちなみに今のOSXは今のCPUで使う限り十分早いし

Windows比で14%〜18%遅いけどなw

> どうもあなたがMacの進歩を知らないだけに思えるな。

アホマカのいつもの妄想ですね。都合が悪くなると、相手が
良く知らないとかわけの分からないことを言ってファビョるw

>>205
どうして書いてもいないことを主張してると思うの?マカの
言うクリエイターってのは、妄想を膨らませる人間のこと
なのかね?w

>>209
と、アホマカが負け犬の遠吠えw
Windowsユーザの大半が大半のアプリを最大化して使っている
というバカ丸出しの妄想を繰り広げることしかできないマカ
ってかわいそうw

263名称未設定:2007/01/09(火) 23:24:54 ID:749XrUw00
>>216
印象論じゃないっつーの。操作の選択肢と対象が遠く離れて
いるなんて、UIとして明らかにおかしいだろ。Mac OSのUIが、
シングルタスク低解像度を前提に設計されていることを考えれば、
Mac OSが旧式UIを備えたOSであることは明らか。

>>218
メニューを弄る弄らないの問題じゃないだろ。アホだなw
Macなんて、最大化表示にしたMDIみたいなもんじゃないか。
これこそ印象論というか、それ以前の感情論でしかないなw

>>219
バカ丸出し。結論と前提が全然つながっていないw さすが
マカはバカだって感じw

>>231
> 頭がこんがらがりそうになる。

その程度で頭がこんがらがるって、マカはやっぱり知能の低い
奴が多いんだなぁw
264 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/09(火) 23:27:06 ID:nwYsThxG0
     ∧__∧
    <丶`Д´ >        ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` )またキサマか
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) だれか精神科医呼んでこいよ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
265名称未設定:2007/01/09(火) 23:34:04 ID:3SeWUSJA0
>>263
MDIとかSDIなんて概念はMacにない。
ある意味、全部SDIだし、全部MDI。
266名称未設定:2007/01/09(火) 23:41:34 ID:C1lJanqP0
お、キチガイが来た。
おまえってVBでスパゲティー書いてそうな奴だなw
仕事でWin使ってる俺の部下にもいるんだ、VBしかできなくてどうしてもイベントとかクラスが理解できない
無能なVaioマニアが。
そいつがな、おれがExcelの「新しいウィンドウを開く」で一つのブックで別々のシート開いてると「どーして
そういうことができるんですか?」っていうから、「おまえインスタンスっていう意味わかるか?」ってきいた
ら逃げやがった。
267名称未設定:2007/01/09(火) 23:43:14 ID:nwYsThxG0
>>266
>無能なVaioマニア

チワワのことかよw
268名称未設定:2007/01/09(火) 23:53:05 ID:rjgBg2BZ0
ゲームとofficeとnyしか使ってないヤツなんだからあんまりいじめるなよw
269名称未設定:2007/01/09(火) 23:57:57 ID:FWlI6eoK0
>>265
良い事言うなぁ
270名称未設定:2007/01/10(水) 00:09:09 ID:idsFxTav0
>>263 は放置でヨロ。
271名称未設定:2007/01/25(木) 03:06:57 ID:X5iRhIbv0
明らかに××だろ。▲▲であることは明らか。
みたいな文章書く奴ってだいたいバカだな
272名称未設定:2007/01/25(木) 08:33:39 ID:VkQMzfCe0
しかも勝手に解像度の規格変えたMSは責めない所とかな。
見てて痛いよ。
273名称未設定:2007/01/25(木) 19:40:00 ID:cKEig2TA0
274名称未設定:2007/01/26(金) 08:32:57 ID:Q1GkBOrG0
正論にはシカトのドザは遁走しました。
275名称未設定:2007/02/17(土) 12:34:02 ID:Ec9t11Qk0
西川がVista使い始めたよ
こいつほんと自分の意見持ってない糞ライタ−
276名称未設定:2007/02/17(土) 13:13:34 ID:3D4EOFWo0
西川和久の分室
ttp://www.iwh12.net/blog/
277名称未設定:2007/02/17(土) 16:34:07 ID:rQM5lKGn0
たくっ、3行以上書くなよ
278名称未設定:2007/02/17(土) 19:27:29 ID:3AxEyFOv0
>>266
>「新しいウィンドウを開く」で一つのブックで
助詞「で」が連続して用いられています、推敲してください。
279名称未設定:2007/02/17(土) 19:41:26 ID:mus+AAs60
>>262
>普及してるかしてないか、なんて誰も言ってないわけだが?
お前が言ってなくてもMac板では「64bitチップセットが普及しない状態での
OS64bit化に何の意味があんの?」ってのはG5時代からの話であって
MacならC2Dがデフォになりつつあるからこそようやく意味がある議論になってきたわけで
Vista出て時分64Bit化なんたら騒ぎ立ててるお前みたいなアホに教えてあげてるんだよ
280名称未設定:2007/02/17(土) 19:47:21 ID:1WF5gwRD0
たしかにG5での64bit対応OSXは無意味だった。
結局Intel移行で32bitにリセットされちゃったし。
281名称未設定:2007/02/18(日) 10:27:03 ID:s/LB2xEa0
ニシカワ君と言えば、とんでも写真を撮ってる人じゃぁないか!!
282名称未設定:2007/03/11(日) 20:28:40 ID:Zsbjyh9L0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ 和久、こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
283名称未設定:2007/05/02(水) 17:35:40 ID:xyXVDdnL0
>>281
あれ同一人物なの?
まさかとは思っていたが...
284名称未設定:2007/05/02(水) 17:37:56 ID:u2M1oyMI0
まったくもって多芸無才な人ですよね
285名称未設定:2007/06/18(月) 23:48:02 ID:hMkpzAMQ0
デジカメ板では風貌がカマドウマを髣髴させることから便所コオロギと呼ばれてます。
286名称未設定:2007/06/19(火) 05:51:17 ID:YHPOcYS10
ベンジョコオロギ二死川数久はその昔デバイスドライバなどを
コチョコチョ書いていたウンコプログラマだったけど、もともと
がエロジジイなので、低俗エロカメラマン(裏探偵ファイルとか)
に成り下がった。したがって、技術力も文章力もイイカゲンなのは
当然のことなのですよ。
http://ura.tanteifile.com/playgirl/2005/03/18_01/image/02.jpg
287名称未設定:2007/06/19(火) 19:14:52 ID:VPwK59k80
こんなエロ爺の記事読んだらバカが移る。
288名称未設定:2007/06/20(水) 00:01:06 ID:pgT6UYQF0
淫プレスPC Wattch・・・・
あまりのウンココラムだったので激しく不評でした。4回連載の予定が3回で
打切り〜。この後、ベンジョコオロギ先生には仕事こなくなりす。

まったく参考にならないハード構成の第一回
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0206/nishikawa.htm
ハード構成を何とかしようとしたが付け焼刃的でやはり参考にならない第二回
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0213/nishikawa.htm
ソフトで挽回を試みるもスカスカの内容しか書けず息切れの第三回
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0226/nishikawa.htm
埋め合わせで書いた他人のPCの借用ネタのヤッツケ第四回
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0307/nishikawa.htm
289名称未設定:2007/06/20(水) 20:37:52 ID:OMbKglMo0
低いのは知能だけではなく、生活水準も なのね。
290名称未設定:2007/06/21(木) 04:34:53 ID:KUJfLSc30
一眼レフとレンジファインダーを混同した記事を書いた自称カメラマン。それが西川
291名称未設定:2007/06/21(木) 06:26:25 ID:NX5ul5T90
Wikipedia初期の記述。かなり正確にはなるが、ほどなく消される。
  (正確すぎると問題なのか?)


>ただし、彼の撮影技術やカメラ知識を疑問視する声もある。
>実際に二眼レフとレンジファインダーを混同した記事を
>書いてしまい批判を浴びたり、撮影において一番、やってはいけない
>見本の一つである「串刺し写真」を平気でWeb連載に載せてしまう
>などの失態もある。また、着エロ写真の仕事が多いせいか細かな
>背景処理などは苦手である。ポートレイトを仕事としながら
>ライティング技術が皆無に等しく、外付けフラッシュすら
>使いこなせないなどプロとして疑問視される撮影技術の低さも
>露呈している。
292名称未設定:2007/06/21(木) 10:16:28 ID:M1AoqEVk0
所詮トーシローだし。ただコネコネで仕事風なもの取ってきてプロカメラマンを自称してるだけだし。
アキバの週末キモオタカメラマンのがこいつより旨い奴いるいるし。
293名称未設定:2007/06/22(金) 05:51:20 ID:rZX9o5e70
完全に過去の人だね。
単なるエロボケのシロートカメラマンにライターなんて無理。
294名称未設定:2007/06/25(月) 06:52:27 ID:LY7wa1gX0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180217104/
なるほど・・・・
なかなか人気者なのですね。専用スレが2つもあるし。
295名称未設定:2007/06/27(水) 22:57:02 ID:Ms4LkICz0
そんな必死に妬まなくたっていいじゃん。
296名称未設定:2007/06/30(土) 07:50:33 ID:sz0Xdf0K0
今月号のドスV/Pwaarepottoにベンジョコオロギこと二死川クンの
顔写真が出てたんですけど・・・・ ナルホド ベンジョコオロギですた。

ところで記事の中身はなんともビンボ臭く、資金難の噂にこれまたナルホドですた。
297名称未設定:2007/06/30(土) 22:51:23 ID:hamYsE7G0
便所コオロギという薄汚い昆虫だから、低脳なのはデフォです。
298名称未設定:2007/07/02(月) 03:33:13 ID:3t3w44NH0
カリスマプログラマーから写真家に華麗な変身!
なんちゃってビル・アトキンソンのつもりか。
299名称未設定:2007/07/03(火) 02:07:02 ID:+oNHjIsw0
写真家といっても低俗エロカメラマンですから。
(その裏探偵ファイルもほど無く干されてしまう)
5-6年前まではデジタルカメラを持っているだけで
ソコソコ仕事になったけど、もはや(当然のことながら)
ウデがともなわないと仕事にありつけない。写真については
所詮素人レベルで基礎がなってないから、上達も見込めない。

300名称未設定:2007/07/03(火) 02:15:28 ID:+oNHjIsw0
西川和久に関する現在のWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%92%8C%E4%B9%85

初期のWikipediaの記述には、あまりにも露骨なので、
ほどなく消されてしまった部分があった。

>ただし、彼の撮影技術やカメラ知識を疑問視する声もある。
>実際に二眼レフとレンジファインダーを混同した記事を
>書いてしまい批判を浴びたり、撮影において一番、やってはいけない
>見本の一つである「串刺し写真」を平気でWeb連載に載せてしまう
>などの失態もある。また、着エロ写真の仕事が多いせいか細かな
>背景処理などは苦手である。ポートレイトを仕事としながら
>ライティング技術が皆無に等しく、外付けフラッシュすら
>使いこなせないなどプロとして疑問視される撮影技術の低さも
>露呈している。

結構、正確。

301名称未設定:2007/07/03(火) 02:24:58 ID:+oNHjIsw0
「串刺し写真」とは西川和久のアイデンティティとも言える
稚拙な撮影技術を逆手にとった独特の作風である。しかし、キワモノ
で一部のマニアに注目されつつもすぐに飽きられてしまった。

典型例
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2006/02/17/vol3_01.jpg
見事に金属棒が頭部を貫通しています。
302名称未設定:2007/07/08(日) 03:02:02 ID:ogJC5+EQ0
>>301
PLUTOだな。
303名称未設定:2007/07/08(日) 13:22:25 ID:EzAkd/Xg0
西川和久は、ここ10年ぐらいはPCから離れて低俗下品路線の
エロカメラマンをしていた。裏探偵ファイル(現ウラタン)など
の仕事が多かったらしい。
2年ぐらい前からここを干され(この路線のカメラマンは掃いて捨てるほど居る)、
今は細々とジャンクコラムを書いたり、エロ写真を撮ったりで、苦しいその日暮らしを
続けているらしい。

しかし、この手の写真に「Photo by 西川和久」を入れている時点で低能だけど
http://ura.tanteifile.com/playgirl/2005/03/27_01/03.html



304名称未設定:2007/07/09(月) 16:39:28 ID:YXgPhvQX0
まあITバブル男の末路さ。さっさと消えちまいな。
305名称未設定:2007/07/10(火) 02:35:10 ID:vbgdoR6A0
http://ura.tanteifile.com/otona/2007/07/09_01/
ウラタンおもしろいね。
306名称未設定:2007/07/14(土) 20:41:16 ID:YnqRaw2f0
西川和久ってエロ狂いで没落したわけですね。低能ですから仕方ないですね。
307名称未設定:2007/07/15(日) 02:06:28 ID:A8/6wn7OO
ケータイでもゲームでもいいから、
そろそろあちら側からもどってくればいいのに。
308名称未設定:2007/07/15(日) 11:22:53 ID:cNi0N3nQ0
その昔、不良プログラマ時代は性によほど恵まれなかったんだろう。
だからその反動で、下品な低俗エロ写真に異様な執着を持つようになった。

10年以上も前に、小規模なデバイスドライバをコチョコチョ書いていただけ
だから、今の技術はおろかスピードやセンスには全くついていけないだろうね。
(もともとたいしたことない)

309名称未設定:2007/07/15(日) 11:26:13 ID:h0CNVqRT0
>>307
書きたいヤツは他にいくらでもいる。
310名称未設定:2007/07/15(日) 11:32:14 ID:cNi0N3nQ0
http://www.iwh12.net/blog/
↑エロ本カメラマンであることを自慢したいらしいが、2005年以降は
 ロクな成果が無い。

http://www.cfc.co.jp/modules/bwiki/index.php?Old%20Products
↑社員はすでにみんな逃げた模様。こちらも最近のめぼしい成果は無い。

http://www.cfc.co.jp/modules/bwiki/index.php?Old%20Products
↑過去の成果。いまどき知っているヒト居るのか? NT3.5とか
Window95とか・・・・ 激しくタイムスリップを感じる。
311名称未設定:2007/07/18(水) 00:58:09 ID:OKzprLOb0
1クリックで救える生活があります

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/13/6641.html
312名称未設定:2007/07/18(水) 01:25:18 ID:yZJKbiLY0
べつに擁護するつもりもないけど、好き勝手に生きてて羨ましい部分もあるなあ。
嫁さん美人だったよね。
313名称未設定:2007/07/19(木) 18:34:02 ID:RaRi698u0
ここまで落ちぶれるとは本人も予想しちいなかっただろう
314名称未設定:2007/07/20(金) 00:28:35 ID:OLFBFKcw0
>>1
紫ね
315名称未設定:2007/07/20(金) 04:29:38 ID:w3ii5pLs0
1クリックで救える生活があります

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/13/6641.html
316名称未設定:2007/07/22(日) 02:25:17 ID:Qg25LDBB0
1クリックで救われる命があります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/20/6686.html
317名称未設定:2007/07/22(日) 05:32:04 ID:OaP4tDPc0
>>311 >>315 >>316

二死川はこうでもしないとPVが稼げなくなっているんだな。

低能なりの考えだな。
318名称未設定:2007/07/24(火) 20:20:20 ID:n03blHBt0
1クリックで永続出来る企画があります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/20/6686.html

319名称未設定:2007/07/27(金) 19:34:31 ID:sZoyx+M40
1クリックであなたにも協力出来る事があります

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/27/6733.html

320名称未設定:2007/07/28(土) 00:07:10 ID:AS2/7kWW0
西川和久に気まぐれでも一票をお願いします

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/27/6733.html

組織票も受け付けます
321名称未設定:2007/07/28(土) 21:31:33 ID:AS2/7kWW0
プロにとって、結果(PV数)を出す事が全てです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/27/6733.html

ワンクリックをお願いします。
322名称未設定:2007/07/28(土) 21:33:41 ID:AS2/7kWW0
プロにとって、結果(PV数)を出す事が全てです。
2週同時ランキング入りを狙っています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/20/6686.html

ワンクリックをお願いします。


323史子:2007/07/28(土) 21:49:30 ID:sNeCnYyN0

西川ワロスwww
324名称未設定:2007/07/30(月) 06:08:53 ID:V2GauBik0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1183822824/

カメ板ではたいへんな人気者ではある。しかしカメラマンとしては
かなり無理がある。
325名称未設定:2007/08/01(水) 20:33:27 ID:bOXdc72R0
プロにとって、結果(PV数)を出す事が全てです。
既に今週のアクセスランキングの統計は始まっています。
今週も2週分同時ランキング入りを狙います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/27/6733.html

ワンクリックをお願いします。
326名称未設定:2007/08/03(金) 09:19:28 ID:4JSasVjm0
プロにとって、結果(PV数)を出す事が全てです。
穴だらけですが、今回は出来る限りプロっぽい文章を書いてあると思います。
指摘は無用です。
今週も2週分同時ランキング入りを狙います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/08/03/6784.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/07/27/6733.html

両週ともワンクリックをお願いします。

327名称未設定:2007/08/09(木) 19:54:17 ID:c95Z7nh20
プロにとって、結果(PV数)を出す事が全てです。
すでに今週の統計は始まっています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/08/03/6784.html

ワンクリックをお願いします。
328名称未設定:2007/08/09(木) 19:57:20 ID:Mc9ugyBH0
全てワンクリ詐欺!
329名称未設定:2007/08/10(金) 03:59:16 ID:en4ZDGrx0
プロにとって、結果(PV数)を出す事が全てです。
知ったかぶって、色温度の事など書いてますが、ツッこみどころ満載の文章で楽しんで頂けると思います。
今週も1位を狙います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/08/10/6821.html

何でもいいからワンクリックをお願いします。

330名称未設定:2007/08/10(金) 11:06:14 ID:OhMj1hCn0
ウンコプロにとって、結果(PV数)を出す事が全てだ。
ツベコベ言わずに黙ってクリックしろ、馬鹿ども。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/08/10/6821.html
331名称未設定:2007/08/10(金) 11:11:19 ID:KmEwgEHJ0
全てワンクリ詐欺!
332名称未設定:2007/08/18(土) 07:09:45 ID:W9J/HHez0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970910/sono5.htm

インタビューの答えが低能な 西川
333名称未設定:2007/09/13(木) 01:42:15 ID:I5Zu/1y80
西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド
渋谷加奈子 + Canon EOS 40D 9月号第1週
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/09/07/6997.html

ハミ毛・染み付き水着を堂々と掲載。
(コントラストとシャープネスを調整した証拠画像)
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1011.jpg
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1004.jpg

本人による言い訳(ブログ炎上中?)
ttp://www.iwh12.jp/blog/log/eid512.html#comments

本人降臨?
164 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2007/09/10(月) 05:48:30 ID:vTaZ/V+h0
ハミ毛、股間染は綿密な計算に基づく演出です。PVもさることながら、
このモデルさん自身も「ちょいDirty風」で売り出すことになっているので
事務所も了解済みです。クレームがくることもウォッチを干されることも
なく、逆に感謝されることになります。
事務所への連絡はあまり意味が無いので、やっても無駄ですよ。
334名称未設定
dgnbdgdggn






mhmdhdgm




mdhmf



mffhmmfhm





,gjj,g,jdjg




gj,gj,g,j