OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 18m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境
 Mac OS X 10.3 以上(10.4 Tiger対応)
 PowerPC もしくは Intel プロセッサ(ユニバーサルバイナリ)

BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
・OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 17m
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1158595805/

関連 >>2-5 あたり
2名称未設定:2006/11/07(火) 23:02:36 ID:d2FIUm7y0
3名称未設定:2006/11/07(火) 23:03:09 ID:d2FIUm7y0
関連ツール
・CMLogBuccaneer (CMLB) - 高速なログ管理ツール
 http://homepage.mac.com/k_natori/Cocoa/
・その他便利な関連ツール類
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

Mac OS X で使用可能な他の 2chブラウザの紹介
・結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?Ver.7
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161696914/
・2ch browser project MacOS X
 http://mac2ch.blog10.fc2.com/
4名称未設定:2006/11/07(火) 23:04:18 ID:d2FIUm7y0
わからないことがあったら
・ヘルプや BathyScaphe Web サイトを見て、解決法が書かれていないか探してください。
 よくある質問
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
・このスレで質問してみてください。誰かが答えてくれるかもしれません。

このスレで質問する時は
・OS、BathyScaphe のバージョン(ビルド番号も含む)を必ず明記してください。
 BathyScaphe のバージョンは「BathyScaphe について」メニューで、
 OS のバージョンは「この Mac について」メニューで確認できます。
・回答者にはあなたの Mac が見えていません。状況を詳しく説明してください。
・自分でやってみたことがあればそれも書いてください。
・文章中の板やスレには、その URL も忘れずに。

こんな機能を追加してほしいなあ
・すでに要望一覧にあるものについては、気長にお待ちください。
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望一覧になければ、このスレで提案してみてください。
・案が固まったら、要望一覧に書き加えておいてください。
5名称未設定:2006/11/07(火) 23:05:22 ID:d2FIUm7y0
バグを発見したんだけど/落ちるんだけど
・このスレではなく、バグトラッキングシステムに登録してください。
・落ちる(クラッシュする)場合は、どんどんクラッシュログをバグトラッキングシステムを
 使って提出してください(実際にバグかどうかわからなくても提出してください)。
 バグ登録の方法
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1

開発に参加したい
・開発者用メーリングリストがあります。こちらへどうぞ。
 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev

このスレのテンプレ
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=2ch%A5%B9%A5%EC%A4%CE%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

次スレは>>950あたりでお願いします。
6名称未設定:2006/11/07(火) 23:18:14 ID:pLqyO3Ou0




このスレの大半はサクーシャへタブ機能を要望するレスで出来ていますw





7名称未設定:2006/11/07(火) 23:24:03 ID:xmLq86MB0
>>1乙!

久々に見たらバージョンが1.3になってんだな。
とりあえず落としてみよ。
8名称未設定:2006/11/08(水) 00:05:04 ID:27RiTf7Y0
●が使えりゃすぐに乗り換えるんだけどなぁ。
いつ対応してくれるんだろ。
9名称未設定:2006/11/08(水) 00:09:09 ID:WgvdogTr0
さ〜〜〜〜〜〜〜〜てもう我慢できないよ


1.3.1まだあああああああぁぁぁん?
10名称未設定:2006/11/08(水) 00:25:42 ID:hBQN2gT00
プレビューインスペクタを開くとはじめモザイクでだんだん
きめ細かく画像を表示していく機能がほしい。
グロ耐性がないので。
プラグインのやつはどれも満足いかない。
11名称未設定:2006/11/08(水) 03:01:46 ID:Cyh0CzyV0
びっくり動画じゃなきゃすぐ慣れる
12名称未設定:2006/11/08(水) 10:20:31 ID:uCepG/iZ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  た ぶ まだかお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
13名称未設定:2006/11/08(水) 15:16:04 ID:m/x/Ci0uP
>>10
耐性つくよ、すぐ。
14名称未設定:2006/11/08(水) 15:42:18 ID:whkan0kn0
>>12
1.3にしたらAAが自動判定するようになったね。
こりゃ便利だ。

で、タブなんかいらね。
15名称未設定:2006/11/08(水) 15:44:48 ID:k0InqOA00
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \   で、タブなんかいらね。
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
16名称未設定:2006/11/08(水) 15:52:20 ID:m/x/Ci0uP
タブは正直便利。
あるに越した事は無いが、それを作者に強要するのはどうかと。
タブ付きが欲しいなら他の2chブラ使えばよいだけ。
17名称未設定:2006/11/08(水) 15:55:01 ID:N6odaNDk0
>>16
それが正論なんだが、粘着するお馬鹿ちゃんには何を言っても無駄。
粘着することを楽しんでる便器にこびりついたUNKO以下の存在だから。
18名称未設定:2006/11/08(水) 16:00:33 ID:Q9Sclcbr0
スルーのできないおこちゃまはあなただけ>>17
あぼん機能あるのに使わんの?Safariで見てなさいよ脳筋は。
19名称未設定:2006/11/08(水) 17:10:09 ID:Cyh0CzyV0
見た目はすっきりしてていいけど便利な機能が少ないのが欠点なんだよ
20名称未設定:2006/11/08(水) 18:24:56 ID:o5LdBJNn0
>>10
確かマカエレにはグロ用に小さいサイズで開く機能があった。
てえことでサワちゃんよろしく
21名称未設定:2006/11/08(水) 18:42:41 ID:FnNUPZMf0
         ▂▃▃▂
      ◢◤      ◥◣
     ▐  ▂     ▂ ▌
     ▌  〓 ▂ 〓  ▌
     ▐  ▃ ▀▀ ▂ ▋ ナムタブ...
      ◥◣ ◥◣▃◢◤ ◢◤
     ▂◢▀■▅▃▅■▀█▅▃▂
   ▅▇▀    ▀▍▐▀ █████▅
 ◢▊ ▲     ▌ ▍ ██▉ ▀█▍
  ▉  ▉    ▋▂▲ ███▃▂ ■
  ▊ ◢█   ▂▊▐ ▀███████
  ▋ ▃█▆■▀▋▐▅▃▋▐▀▅▋▀█▍
  ▊■  ▂◢▀▌ ███▅▌ ▐▃ ■
  ██▃▆█▅▆███▍ ▀▅  ▉ █
  ██████▀ ██▌   ▀▆█▃█
   ▐◤ ▃█▂▄███▅   ▀██▉
    █▅██████▉ ▊   ▆▀█▋
   ◢██▀■▉ ███ ▉ ▅▀ ██
    ▉ ▊ ▐▃██▋▋ ▼   ▋█▎
    ■▅▌▅████ ▀▅   ▊ █▍
    ◥█▀██▀███▅  ▉  ▉ █▋
22名称未設定:2006/11/08(水) 18:44:20 ID:whkan0kn0
>>20
初めっからプレビュー小さくしとけば。
23名称未設定:2006/11/08(水) 20:46:53 ID:e+48NxZp0
ズバッと解決だな
24名称未設定:2006/11/08(水) 21:00:20 ID:o0VHlffZ0
これ書き込みの履歴は見られないんでしょうか?
25名称未設定:2006/11/08(水) 21:37:30 ID:HDuYY4Ty0

おいつぁだ、三列目に居んだろ?サボってねーでタブ搭載にはげめや!!!!1!
ttp://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
26名称未設定:2006/11/08(水) 21:52:35 ID:Cyh0CzyV0
すげえええええっ!日本?
27827.jpn.ch:2006/11/08(水) 22:09:29 ID:q+7VNDbq0 BE:569937694-2BP(0)
>>8
環境設定>アカウント
28827.jpn.ch:2006/11/08(水) 22:10:36 ID:q+7VNDbq0 BE:126653142-2BP(0)
29名称未設定:2006/11/08(水) 22:22:24 ID:2NVVVd+j0
Xcode の Interface Builder.app でそれらしいものを作れると思うけど。
30名称未設定:2006/11/08(水) 22:29:03 ID:Nq0xl0tC0
>>29
ほう。どうやって?
31名称未設定:2006/11/08(水) 22:46:20 ID:xB7OHua20
>>28
お前は少し正直すぎ。もう少し疑って掛かるべき。
32名称未設定:2006/11/08(水) 23:35:48 ID:LoUbduin0
>>25
ちょ、ちょっと感動してしまった。
33名称未設定:2006/11/09(木) 06:17:28 ID:78AGmAlw0
>>28
1.まず Photoshop CS2 を起動させます。
34名称未設定:2006/11/09(木) 09:21:07 ID:S1yKfT+B0
うちはintelなので動きません
35名称未設定:2006/11/09(木) 15:06:37 ID:/yTV0iYs0
タブとブラウザで言う所のセッション保持ができたらもっと大好きになる。
36名称未設定:2006/11/09(木) 15:26:26 ID:lVViGnSr0
それは無理っす
37名称未設定:2006/11/09(木) 22:14:12 ID:ox/h9KWp0
閉じたタブを復元する機能まだ?
38名称未設定:2006/11/09(木) 22:30:40 ID:gCMRnqYX0
普通のタブならいらにゃい。
タブの中にさらにリンクを開いた子タブができるやつならほすぃ。
さらに子タブの中に孫タブができりゃええなぁ。
39名称未設定:2006/11/09(木) 22:59:06 ID:iGLqutby0
ツールバーの検索で、スレを変えたらキーワードがリセットされちゃうね。
挙動としては正しくなったんだろうが、何気に便利だったんでちょっと残念。
40名称未設定:2006/11/09(木) 23:15:36 ID:kmhbzUgL0
    ∧,,∧   /⌒ヽ         ボソ...
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  いい加減タブ搭載してもいいんじゃないかしらねー・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'                    ボソ...
41名称未設定:2006/11/09(木) 23:35:15 ID:cp3/h4ze0
タブより横置きの時に板リストのブックマークバーみたいの欲しかばい
42名称未設定:2006/11/09(木) 23:51:37 ID:2ts/qY3V0
>>41
日本語でよか
43名称未設定:2006/11/09(木) 23:59:57 ID:lVViGnSr0
          タ ブ は ま だ  ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
44名称未設定:2006/11/10(金) 00:23:34 ID:xM/zLPtrO
名前の横にある青い三角はなんですか?
45名称未設定:2006/11/10(金) 00:25:01 ID:YkJv9hsH0
青い三角定規
46名称未設定:2006/11/10(金) 00:25:27 ID:qV1lLX3S0
sageの証し
47名称未設定:2006/11/10(金) 00:28:15 ID:xM/zLPtrO
あほんとだ。サンクス!
48名称未設定:2006/11/10(金) 20:47:52 ID:kdd6DTwt0

       ?????????  
     ???     ????
     ???   ???????  フリーザ噴いた
      ? ??? ?????? ?      ? ? ??■?〓?
     ?  ?????? ??  ?    ∴??■? ? ??¨ ∵?
      ? ??      ?   ?  ?? ?■? ?
      ?  ? ?■     ? ? ???■??■〓??
        ?? ?   ?? ???■??? ? ∴ ….?
         ?? ?????■??〓■?? ? ?
         ????????? ??? ∵? ¨ ?■?? ?
    ????  ???  ?? ????????
????? ?    ???????   ? ?????
? ?????      ?       ????  ?
????????     ???    ????? ???
 ▼ ?  ???  ???  ?????  ?  ??▼
49名称未設定:2006/11/10(金) 20:50:25 ID:8Eju5JS80
      ◢◤◥◣▂▃▂◢◤◥◣
       ◥ ◤    ◥ ◤
       ▎ ◥◣  ◢◤ ▐
      ▐  ◥  ▃ ◤ ▐ イッタイ イツマテ ゙マタセルノ !!!!!
      ▲  ▃ ▅▅ ▂ ◢▎
     ▅▓▅▃ ◥◣▃◢◤ ▲
    ▅▓▓▓▓▓▅▂▅▓▓▓▅
   ▐▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█  ▼
   ▎ █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▃ ◢◤
  ▊   █▀      ██▓▀
  ▎  ▲          ▐
  ▐▃▃▊ ▊        ◢▎
      █▅▂▂▂▂▃▂◢◤
50名称未設定:2006/11/10(金) 20:53:15 ID:1QKWtcS10
恥ずかしい
51名称未設定:2006/11/10(金) 21:12:04 ID:uQqUinXy0
>>49
お前が生きてるうちは絶対にない
52名称未設定:2006/11/10(金) 21:30:13 ID:iK2eUhbx0
  ▆▆▆▆▆▆▆▆◤ ◥▇█▇▆▆▆▆▆▆▆
  █    ▅█▀   ▼ ▀█▅    █
  █  ▅█▀▲▂◢◤▀〓▃ ▀█▅  █
  █ ▅█▀ ◢◤ ▂▃     ◥◣▀█▅█
  ██▀▄◢◤           ◥▅▀█▊
  █ ◢◤    〓      ▄ ▼ ▀▌
  ▓▊      ▃▂      ▋ ▅▀█
 ▐▓   ▃◢◤ ▀█▊ 〓   ▼ █
 ▐▓▅   ▼          ▋  █
 ▐▓▓▓▃ ▀◣▂▃◢◤▀◣    ▉  █
 ▐▓▓▓▓▍〓▃      ▃▆▀   █
  █▓▓▓▓▅▃▂▃▅▅▃▅▓▓▓    █
  ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
53名称未設定:2006/11/10(金) 21:33:11 ID:1QKWtcS10
(;ω;)カワイソース
54名称未設定:2006/11/10(金) 21:57:44 ID:rfjzSSyo0
オープンソースだし、誰かタブ搭載した改造版の"BatabScaphe"とか作ったりして
55名称未設定:2006/11/10(金) 21:57:52 ID:MgeEER1O0
ID替えてんのかな?笑えるねー
56nmatz:2006/11/10(金) 22:01:04 ID:9ewwtjKv0
おしらせ
11/13(月) 14:00 より、SourceForge.jp のメンテナンスが行われます。
作業は2-3時間の予定。
Web鯖やファイルのダウンロードも全て止まるようですので、お気をつけ下さい。
57名称未設定:2006/11/10(金) 22:05:10 ID:1QKWtcS10
>>55
ID変えてないwすごい連携だよな
5854:2006/11/10(金) 22:07:02 ID:rfjzSSyo0
今ソースコードダウンロードした。
けどCもC++も知らないんで意味不明。
まあ、これからC++覚えるか。
いっそのことこのスレで話し合ってタブ付き作っちゃうとか
59名称未設定:2006/11/10(金) 22:11:35 ID:8llk1tls0
>>58
>いっそのことこのスレで話し合ってタブ付き作っちゃうとか

そんなことができるならとっくにタブつきのもんが出てるがな
60名称未設定:2006/11/10(金) 22:14:34 ID:1QKWtcS10
うーん。俺も協力したいけど、使って報告する事しかできないorz
61名称未設定:2006/11/10(金) 22:44:51 ID:3uEuIHrR0
>>58
BathyScaphe弄りたいならC++じゃなくてObjC覚えないと。
62名称未設定:2006/11/10(金) 23:42:58 ID:NveKpYd10
tsawada2に弟子入りすればいいんじゃね
63名称未設定:2006/11/11(土) 00:45:10 ID:aVjvB/Ke0
ンマッツさんの弟子入りしたい
64名称未設定:2006/11/11(土) 06:06:02 ID:M3w6ZNTV0
質問していいですか?

ver1.2.2を使っていたんですが、
先ほどVIP板が落ちているのを知らずに
VIPの掲示板の一覧を取得しようとしていましたところ、
いつまでたっても表示されないのであきらめてお気に入り一覧を
表示させようとしたら、エラー音が出て、
お気に入りに何も表示されなくなってしまいました。
再起動させても表示されないのでver1.3へアップデートしたら直るかと思い、
アップデートしてみましたが状況変わらずです。

このような状況です。
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20061111060501.png

解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
65名称未設定:2006/11/11(土) 11:29:56 ID:ybaIbS1a0
環境設定の●アカウントを設定したのですが、DAT落ちしたログを読み込めません。
そこで「よくある質問」を見てみると、

  質問:●で dat 落ちしたスレッドを取得できますか?
  回答:ごめんなさい。まだこの機能はありません。現在、BathyScaphe では、
     ●の(事実上の)規制緩和処置と、●板への書き込みのみがサポートされます。

と書いてあります。

環境設定に設定してもダメなんですね。orz
66名称未設定:2006/11/11(土) 12:36:47 ID:0hS/bPWG0
いやぁもうV2Cすごいなぁ。乗り換えますノシ
67名称未設定:2006/11/11(土) 13:01:30 ID:yh9wapBu0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   今時、標準でタブは装備されてるだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
68名称未設定:2006/11/11(土) 13:56:05 ID:M+dVtmB+0
タブ付けれるけど、付けない
タブ付けられないので、付けない(られない)

どちらもタブ付かない…

付けたい人が頑張れば、タブ付けれる

タブ付けれる!
69名称未設定:2006/11/11(土) 14:20:24 ID:mxUiLPqQ0
×付けれる
○付けられる
70名称未設定:2006/11/11(土) 15:13:42 ID:+itSlVAF0
ら抜いたり付けたり一貫性ないな
71名称未設定:2006/11/11(土) 15:41:13 ID:iC34Qejm0
>>64
コマンド+1等のショートカットは確認してみた?

表示→一覧に表示するスレッド
のところ。
72名称未設定:2006/11/11(土) 16:28:21 ID:MjpE7IfR0
BathTabとかいうプラグインでも作ったら?
73名称未設定:2006/11/11(土) 16:35:10 ID:Yxj257K40
違うマシンからsyncできますか?
74名称未設定:2006/11/11(土) 16:46:54 ID:J+yn7mSk0
/                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j    もう、た
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   ぶとかっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \ 
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE&eurl=
75名称未設定:2006/11/11(土) 18:11:23 ID:Q+TJYA1Q0
>>71
確認しました。でも駄目です…。
何も表示されていない状態でも、一覧の更新を押すと、
一応更新チェックはしているようで、新着等があると音はします。
ただ一切表示されない。なんでだ。

全部捨ててインスコし直すしかないのかな。
76名称未設定:2006/11/11(土) 18:34:45 ID:WgQlnve/0
だな。
77名称未設定:2006/11/11(土) 18:59:51 ID:Q+TJYA1Q0
お気に入り表示されないと言ってた者です。

お気に入りのファイルFavorites.plistのどこかが物故割れてるらしいが、
膨大な量に目を通すのもあほらしいので、
結局それ以外のデータだけコピーして、お気に入りは改めて手動で追加しました。
アドバイスして下さった方、ありがとうございました。
78名称未設定:2006/11/11(土) 19:15:01 ID:UoaQFq0aO
あげ
79wwwwwwww:2006/11/11(土) 19:58:09 ID:WgQlnve/0
差し出がましい事と思っていますが、是非お聞きください

このスレの皆様方の多くが緑化事業を推進するために
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww wwwwwwwvv
vvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
を植えているのは知っています。
そのような精神は賞賛に値するのも認めます。

しかし緑化事業としては意味が無いのです。
みなさまのwwwを見て下さい、黒くて艶が無いと思いませんか?
そうです枯れているのです。

植物と言うのは生育できる場所が限られており、コメント欄では生育に適していないのです。
ですから、これからは名前欄にwwを植えてあげてください。
そうそうメ欄には何も書き込まないでくださいね、草が青くなってしまいます。

これだけ守ってくだされば、地球はいつまでも美しく輝き続けるでしょう。
80名称未設定:2006/11/11(土) 20:03:54 ID:co1sWnWj0
オリジナルの訳ないか。

お前も草むしれよのガイドライン 6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161310844/
81名称未設定:2006/11/11(土) 20:18:56 ID:EyOmP+4J0
>>79
VIP閉鎖されて暇なのか?
82wwwwwwww:2006/11/11(土) 20:21:25 ID:WgQlnve/0
ん?VIPなんて見ないよ
83wwwwwwww:2006/11/11(土) 20:26:05 ID:WgQlnve/0
もう一ついうと、もうVIPは開ける
84名称未設定:2006/11/11(土) 20:47:46 ID:e2NIheS20
スレ表示の設定で文字毎に色指定できれば本文中のテキストでも緑が映えるかもなw
そんな機能いらんが。
85名称未設定:2006/11/11(土) 20:56:33 ID:WgQlnve/0
IDごとに指定できるなら、使える
86名称未設定:2006/11/12(日) 01:36:34 ID:d6l7Njlk0
おい、板リストの項目右クリック時の黒枠なんだぜ?
こんなのMacじゃねーよ。さっさと直せよ。
あと、戻る進むボタン長押しで普通履歴が出ると思うだろ?
気が利かねーな。
87名称未設定:2006/11/12(日) 03:00:07 ID:quo3i83W0
ポタ、ポタ、ポタ…
ずっきゅる〜ん
ボリ、ボリ、ボリ
88名称未設定:2006/11/12(日) 06:56:40 ID:DLSUJ4ia0
全角英数字を使った書き込みを一発であぼーんする機能がほしいです。
読みにくくてしょうがないです。
89名称未設定:2006/11/12(日) 07:07:41 ID:uel8/LfE0
>>88
フィルタに自分で追加すればいいじゃん
90名称未設定:2006/11/12(日) 07:21:22 ID:NdRUKZaJ0
それ、まんどくさいでしょ。
全角英数字を検出し一発であぼーんできる ボタン が便利です。
91名称未設定:2006/11/12(日) 09:07:09 ID:AC/sHyY/0
>>90
そんな「俺専用フィルタ」みたいな機能をつけても大半の人にとって邪魔になるだけかと
92名称未設定:2006/11/12(日) 09:29:30 ID:ogh35N3o0
うーむ、ソースコードの中のXcode 1.x用プロジェクト(.xcode)古くない?
明らかにXcode 2.x用プロジェクト(.xcodeproj)と内容が違うんだけど。
93名称未設定:2006/11/12(日) 10:37:53 ID:gZ4S/3Xx0 BE:367198087-2BP(11)
>>92
それはCVS上に存在してるだけで、保守されていません。

また、HEADは現在、1.4 or 1.5 のベータバージョンになってます。
現行の 1.3 は MeteorSweeper-BRANCH ブランチ上にあります。
94名称未設定:2006/11/12(日) 13:25:00 ID:T1Ee5p1O0

       。_ ∠ヽo
       |'´/\o_|\
       /\o_| /
     /\o_| /∩
     o_| , .//⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/ ´( ^ω^)   < 沢ッチとデートしたいな〜♪
       |_, ─'''U''''''''─]i,、 _ _ \_____________
     /             \
    /      \       /   i
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_ _________ノ

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/| パタン
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /        \  i
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_ _________ノ
95名称未設定:2006/11/12(日) 13:29:14 ID:ogh35N3o0
>>93
うーん、じゃあそのままではPantherでビルドできないんですか
96名称未設定:2006/11/12(日) 20:20:13 ID:nDQh5BGU0
デートはいいから、さっさとアップ”デート”シロ!
97名称未設定:2006/11/12(日) 20:37:14 ID:vT+xJhn50
ツマラナイナー
98名称未設定:2006/11/12(日) 21:35:24 ID:R9ZeLuqK0
>>95
ついでにタブ付けてくれ。お願い
99名称未設定:2006/11/12(日) 22:56:06 ID:jldXgBza0
ID指定でNGにできないの?
100名称未設定:2006/11/12(日) 23:50:52 ID:AC/sHyY/0
>>99
つ【迷惑レス】
101名称未設定:2006/11/13(月) 01:54:06 ID:RAto0mL+0
>>100
ありがとう
102名称未設定:2006/11/13(月) 14:16:08 ID:lPm963pK0
>>60
市ね役立たず。
ゴミ、カス。かきこむな。
103名称未設定:2006/11/13(月) 14:29:46 ID:uhxA3zo30
miに比べると詰めが甘いのも、学力と関係があるのだろうか。
104名称未設定:2006/11/13(月) 14:40:58 ID:iA/EfjCn0
Thousand 超絶強化で BathyScaphe 完全死亡w
10554:2006/11/13(月) 15:23:36 ID:380+NkVr0
Browser.nib開けねぇ
106名称未設定:2006/11/13(月) 15:28:06 ID:iA/EfjCn0
>>105
プギャーw
107名称未設定:2006/11/13(月) 15:33:41 ID:Z4u+5JuM0
作者はそこまでタブ実装を拒否してるってことだ
108名称未設定:2006/11/13(月) 15:38:44 ID:LjywJj4A0
109名称未設定:2006/11/13(月) 19:47:45 ID:lPm963pK0
>>104
>超絶強化
ここがネックであります。
超絶強化されないであります。
110名称未設定:2006/11/13(月) 20:12:33 ID:uuHeaa/30

     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃                           
                              ┃ ┃                   
        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━


                        沢ッチ☆怖い♪
111名称未設定:2006/11/13(月) 20:17:10 ID:vgxzFyCt0
タブが付いていてもバチスカじゃないと意味が無い。
やはり使い慣れてるものが1番使いやすいのが道理。
だから、タブが付いてるからといって他の専ブラに移行する気にはならない。
112名称未設定:2006/11/13(月) 20:21:47 ID:iA/EfjCn0
まぁ次のThousand出たら乗り換えるわ
113名称未設定:2006/11/13(月) 20:23:08 ID:dcNHBIak0
作者が必然性を感じない/感じさせるように論理的に納得させられないんだから 無理
114名称未設定:2006/11/13(月) 20:37:59 ID:TpxDCq2o0
したらば仕様変更したの?
バチスカでレス取得すると、
キャップの★が表示されないんだけど。
115名称未設定:2006/11/13(月) 20:59:48 ID:sbOHTPrh0
板が同期でけん  だれか最新の同期先おしえて( ;∀;)
116名称未設定:2006/11/13(月) 21:02:41 ID:9UDV9TOR0
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ここじゃだめなの?
117名称未設定:2006/11/13(月) 21:06:29 ID:sbOHTPrh0
できた お騒がせしました
118名称未設定:2006/11/13(月) 21:29:47 ID:uhxA3zo30
すぐにタブを搭載しないのは、少なからずすぐに簡単にできない何かがあるんだろ。
能力であったり仕様であったり時間であったり、それが何かはわからないけど
実際の他のアプリでタブがどんどん実装化されている事実は変わらない。
119名称未設定:2006/11/13(月) 22:01:08 ID:3yDBv0aR0
何を訳の分からない事を仰っていらっしゃるのですかーっ!
120名称未設定:2006/11/13(月) 22:08:46 ID:+V4WKbBt0
最近バージョンアップないみたいだけど
もしや次あたりにタブ来るの?
121名称未設定:2006/11/13(月) 22:17:05 ID:VNKmXO1Z0 BE:183599074-2BP(11)
>>95
はい。
僕もtsawada2さんもPanther使ってないので。
changeLogとにらめっこすれば可能ですが、
それだけで精根尽きると思います。

あと、もう一つ思い出した。
HEADでは暫定的にOgreKit使ってるので、
HEAD使うときはOgreKit拾って来てください。
リリースまでにはたぶん外すと思う。
122名称未設定:2006/11/13(月) 22:53:45 ID:27MrPigS0
あのさあ、右クリックでは記事の操作を優先させてくれねえかなあ。
いちいちマウス上もってってサブメニューあけてローカルあぼーん
するの面倒なんだよ。

それか、おれたちに右クリックメニューをカスタマイズできるように
させてくれよ。
123名称未設定:2006/11/13(月) 23:04:09 ID:pqLO4gA00
>>122
レス番をクリック
124名称未設定:2006/11/14(火) 00:29:45 ID:BdNAkIU70
>>123
122に代わり、目から鱗です。
僕はつかわないけど。ありがとう。
125名称未設定:2006/11/14(火) 00:34:29 ID:L72L+4aI0
俺も知らなかったorz
いつのまにこんな便利な機能が付いてたのね
126名称未設定:2006/11/14(火) 00:43:12 ID:LonS1T530
もうかなり前、年単位で前からついてるよ
127名称未設定:2006/11/14(火) 00:47:05 ID:0V8oHdIa0
おまいらいっぺんヘルプ嫁
128名称未設定:2006/11/14(火) 01:15:07 ID:LH+R+UoG0
>110
おまえAAの天才だな。
129名称未設定:2006/11/14(火) 13:52:04 ID:yJlvI5Vu0
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\      |  
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |  ・・・・・・・。
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\      |  ・・・た
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |  ぶ、まだかお?・・・
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\      |  
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |  ・・・・・・・。
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
   _____________        ((  i´| |`i  ))   +
   |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
   |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
   |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        |      )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄  
130名称未設定:2006/11/14(火) 15:04:12 ID:AvoD4nzm0
AAのフォントは何に設定すれば、AAが一番きれいに見えるの?
AAがなんかいっつもずれているような希ガス・・・
131名称未設定:2006/11/14(火) 15:05:02 ID:cwFWUoJd0
●アカウントとパスワードを入力しても、DAT落ちしたスレが読めない・・・
アカウントとパスワードを入力するだけでいいだよね?
132131:2006/11/14(火) 15:10:59 ID:cwFWUoJd0
wiki見てみたら、dat落ちしたスレを見る機能は未搭載なのね。
申し訳ない。
133名称未設定:2006/11/14(火) 15:23:56 ID:ZN+lBY9I0
>>130
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=til009


   (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ                 ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー             (,, (
 ( ´∀`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄
134名称未設定:2006/11/14(火) 15:30:50 ID:L72L+4aI0
TrimTheFatでUB部分削除したらG4-1GHzだけどもっさり感が消えて軽くなった。
火狐やテキストエディットやプレビューも相当軽くなった。
135名称未設定:2006/11/14(火) 15:38:45 ID:ZN+lBY9I0
>>134 ( ゚∀゚)<Thx!

136名称未設定:2006/11/14(火) 16:34:32 ID:L72L+4aI0
QuickTime7 iTunes7 も相当軽くなった。
純正アプリだとSafariやらは削除できないみたいだ。
UB化ってPPCユーザーにとっては無駄(動作&ファイルサイズ)以外の何物でも無いんだな。
137名称未設定:2006/11/14(火) 16:36:31 ID:ukO+zqnT0
>>134
やってみた。

激しくGJ。
138名称未設定:2006/11/14(火) 16:49:30 ID:jrUX26eJ0
新しい sneaky 出てるよ!
139名称未設定:2006/11/14(火) 16:58:14 ID:jrUX26eJ0
> その他、全体的に描画処理やビューのレイアウトが細かく変更されました
良くなりました。ありがたい。
140名称未設定:2006/11/14(火) 17:40:55 ID:wucJS1yt0
>134
ほんとだ。
HDをWD Raptorに変えたとき以来の感動。
141名称未設定:2006/11/14(火) 17:43:37 ID:aimSoTuh0
>>133
Thanks!
142名称未設定:2006/11/14(火) 18:04:36 ID:nBALXH8T0
新sneakyのディスクイメージの背景で吹いた
143名称未設定:2006/11/14(火) 18:59:07 ID:ZN+lBY9I0
144名称未設定:2006/11/14(火) 19:05:34 ID:CP+jB3UH0
サクーシャZ>新sp

ポップアップのデフォ色が変わってたんでチッョト驚いたw
145名称未設定:2006/11/14(火) 19:11:13 ID:HQ/ff+3J0
したらばの名前欄、最後の一文字を取得してくれません!!
仕様変更ですか!!
146名称未設定:2006/11/14(火) 19:16:32 ID:jAvouKrd0
やべえThousandきたw
147名称未設定:2006/11/14(火) 19:27:32 ID:lihy0BqA0
Wikipediaで表示できる機能、良いね。好きだ。
148名称未設定:2006/11/14(火) 20:00:52 ID:F8dsdR7d0

             ( ゚ε゚ ) 沢ッチに何かお礼がしたいな〜♪ でも1000円くらいしか持って無くて…
           ¶ノ ¶ノ |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ./  ( )  ( )  ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ
149名称未設定:2006/11/14(火) 20:03:03 ID:8FJwiI6g0
>>133
>>>130
>http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=til009

マックトピアでofficeの体験版をインストールするとMS Pゴシックが
インストールされるから、フォントで設定。がお勧め。
150名称未設定:2006/11/14(火) 20:24:26 ID:nBALXH8T0
インストールしなくてもパッケージを展開してフォントだけ入れちゃえば(ry
それかMS PゴシックEx入れるとか
151名称未設定:2006/11/14(火) 20:41:18 ID:yghQjqWw0
お気に入りの一覧を更新したら、落ちました。既に2度。
152名称未設定:2006/11/14(火) 20:54:45 ID:1UKaI6iq0
>>134
恥ずかしながらお聞きしますが、
TrimTheFatって何でしょう?
古いmac使ってるので、軽くなると聞いて憧れます。
153名称未設定:2006/11/14(火) 20:55:48 ID:ZN+lBY9I0
>>152
ググレカス
154名称未設定:2006/11/14(火) 21:12:54 ID:Gd+M3S3R0
>>134
すげえええええええええ
Thank you!
155名称未設定:2006/11/14(火) 21:24:57 ID:1UKaI6iq0
なんだー?さっきはググっても一件もヒットせずだったのに
今検索したらあっさり出て来たよ、なんだったんだろ。
とにかくスマンかった。
156名称未設定:2006/11/14(火) 21:31:23 ID:jAvouKrd0
使っても変わらんよw
157tsawada2:2006/11/14(火) 21:42:53 ID:L9ypnP9R0 BE:45162672-2BP(13)
>>151
私は、そのようなクラッシュの原因を知る最も有力な
手がかりとなる、クラッシュログの提出を強く希望します。


>>145
ほぉー……
これは再現しました。次までに直しておきます。


>>130
>>149-150 あたりのフォントを入れ、サイズを16ポイントあたりに
するとほとんどズレはなくなると思います。
158名称未設定:2006/11/14(火) 21:45:37 ID:jAvouKrd0
腕オレタ/\(^o^)/\
159名称未設定:2006/11/14(火) 21:51:43 ID:jAvouKrd0
                          __
                        /
                       /
                     /
                  (^o^)
                /   \ 
            __/     \
                        \
                     __|       さ わ だ さ ん 乙 で す 
                     |   \   
                     |     \  
                     |      \ 
                     |        \  
160151:2006/11/14(火) 21:53:19 ID:yghQjqWw0
クラッシュログのどの部分を提出すればいいですか?
何度も落ちたので、1.3に戻しました。
161tsawada2:2006/11/14(火) 21:58:03 ID:L9ypnP9R0 BE:51614382-2BP(13)
>>160
丸ごとください。

どのタイミングで落ちたかも具体的に教えてください。
お気に入りにどれくらいスレッドが入っているかも教えてください。
162151:2006/11/14(火) 22:03:07 ID:yghQjqWw0
どこに提出すればいいですか?
163名称未設定:2006/11/14(火) 22:04:21 ID:1o1VT5MW0
ログには名前が載っています。
164名称未設定:2006/11/14(火) 22:05:18 ID:oWfx0tX50
TrimTheFatって単にHDの容量節約の為に使ってた
165名称未設定:2006/11/14(火) 22:08:06 ID:jAvouKrd0
Tom Tit Tatに見えた
166tsawada2:2006/11/14(火) 22:12:35 ID:L9ypnP9R0 BE:145166459-2BP(13)
>>162
ええと、クラッシュログの提出方法についてはこのスレの>>5
書いてあります。それを読んでもらった方がよいでしょう。

私に直接メールで送っていただいても構いません:
[email protected]

>>163
私はユーザ名には全く興味がありませんし、ユーザ名から何が
わかるというものでもありません。しかし、気になる場合は
ユーザ名を適当な文字列に置換してから送ると良いですね。
167151:2006/11/14(火) 22:24:36 ID:yghQjqWw0
バグトラッキングシステムに登録しました。
168名称未設定:2006/11/14(火) 22:31:16 ID:J+NbJDsl0
>>166
クラッシュログ、メルしますた。
169tsawada2:2006/11/14(火) 22:41:02 ID:L9ypnP9R0 BE:58067429-2BP(13)
>>167
確認しました。
1.3.1 において半分くらいの確率で落ちるとありますが、1.3 に戻すと
全く落ちないでしょうか?

>>168
えと、これは「お気に入りの更新」時にクラッシュしたものでしょうか?
頂いたログは直接関係がない部分のように見えます。

で、あなたのホーム/ライブラリ/Application Support/BathyScaphe/
PlugIns/ にある ImagePreviewer.plugin を外してください。
このプラグインは古いものではないですか?1.3.1 と互換性がありません。
そのためにクラッシュが発生したとログは主張しているようです。
170名称未設定:2006/11/14(火) 22:53:17 ID:Y0rgD3wn0
>>154
TrimTheFatって単にディスク容量節約するためだけのツールじゃないの?
>>134みたいな劇的な効果があるとは思えんけど?
171151:2006/11/14(火) 22:58:22 ID:yghQjqWw0
ええ、1.3ではまったく落ちません。
172名称未設定:2006/11/14(火) 23:03:23 ID:Bv8XLcRj0
新規インストール。10.4.8。
お気に入り、一覧の更新でステータスが反応してません。
173名称未設定:2006/11/14(火) 23:09:14 ID:jAvouKrd0
>>170
其の通り
174名称未設定:2006/11/14(火) 23:09:55 ID:F8dsdR7d0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) 沢っち☆お茶が入りましたけど♪
|A| o旦o
| ̄|―u'
175名称未設定:2006/11/14(火) 23:14:15 ID:J+NbJDsl0
>>169
ええ、お気に入り更新でクラッシュです。
で、指摘されたようにプラグインを外して再起動、
今度はクラッシュは起こりませんがお気に入りの更新で
スレッドが更新されていても左側の○の色が
グレーのままです。。。。
176tsawada2:2006/11/14(火) 23:18:16 ID:L9ypnP9R0 BE:87100439-2BP(13)
アッー!





v278 における「お気に入りの更新」について、
ソースコードに重大かつアホな欠陥が見つかりました。

v278 では、たぶん誰も緑色のステータスアイコンを
お気に入りで新たに点灯させることができないと思われます。


次のバージョンで直します。クラッシュの遠因かなぁ、このミス…


>>174
ありがとうございます。
しかし、今日はもう寝ることにします。もうアホすぎて、ガックリ。

>>175
上記の通りです。お手数ですが 1.3 正式版に戻すか、
更新チェック以外の改良点で v278 をお試しになりつつ、
次回の Sneaky をお待ちください。
177名称未設定:2006/11/14(火) 23:28:56 ID:J+NbJDsl0
>>176
了解です。
再度v278でのクラッシュログ送信しました。

1.3に戻します。。。。
178名称未設定:2006/11/14(火) 23:56:39 ID:2YoP89fI0
   新着レス  
は常に最上部に表示してほすい。
179名称未設定:2006/11/14(火) 23:57:11 ID:jAvouKrd0
すればいいすい。
180名称未設定:2006/11/14(火) 23:58:03 ID:H1oB7KTX0
びっくりした。
sourceforgeのViewCVSにカラーシンタックスが付いてる。
しかもちゃんとObjective-Cに対応してる(w
こないだの停止はこれか。
181名称未設定:2006/11/15(水) 00:59:05 ID:n1oWK/Mr0
>>176
よう!!お疲れのところ言いにくいけど
タブ付け終わってから寝てくれ。
じゃっ俺先に寝るから。頼んだぜ

。。。(ふぃ〜やっと明日からたぶ生活だぜっ!!!1!
182名称未設定:2006/11/15(水) 02:49:17 ID:hdvj3ucd0
v278、既読スレを開くと最新レスまで移動せず、最上位でストップしたまま。
183名称未設定:2006/11/15(水) 03:20:24 ID:2+EwmtOb0
うちはそんなことない感じ
184名称未設定:2006/11/15(水) 03:25:18 ID:262Aa+Za0
>>182
同じく。
「新着スレまで自動的にスクロール」にチェックが入ってる場合
新着スレのないスレ(グレー丸)を開いた時に、最後に読んだレスに飛んでくれない
10.4.8 PPC
185名称未設定:2006/11/15(水) 03:27:00 ID:262Aa+Za0
あ、まちがえた
×新着スレ
○新着レス
186183:2006/11/15(水) 03:27:25 ID:2+EwmtOb0
うちはそこチェック入ってなかったわ。スマン。
入れたら確かに>>1あたりを表示してる。
187名称未設定:2006/11/15(水) 03:45:42 ID:OoVBaD+80
1)AAフォントを"mona"にしているとAAはズレずに綺麗に見えて便利なのですが、
このフォントにしていると例えばこのスレッドの1などのように↓
初心者が安心して質問できるスレッド 298
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1163434458/
つぶれたような濃くて小さい文字になって見えづらくなるのですが
これは仕方の無いことですか?


2)バチスカーフの検索バーに検索履歴があると(Safariのような)
便利だと思うのですが、この機能は付いてないでしょうか。
ヘルプを見る限りはないようなのですが。
188名称未設定:2006/11/15(水) 04:16:11 ID:262Aa+Za0
>>187
2)だけ
インクリメンタル方式になって検索履歴は残らなくなりました
履歴が必要なら以下を参考にして
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=Hidden+Options
UseIncrementalSearch = NO に設定。
189187:2006/11/15(水) 04:20:28 ID:OoVBaD+80
ありがとうございます。
リンク先を見てきます。
190187:2006/11/15(水) 04:32:14 ID:OoVBaD+80
>>188
検索履歴が出るようになりました!
ありがとうございました、嬉しいです
191187:2006/11/15(水) 05:26:28 ID:OoVBaD+80
度々すみません。バチスカーフver1.3、OSX10.4.8です

1)についての見え方ですがこんな感じです。
monaフォントをAAフォントにらっしゃる方はみなさんこの見え方ですか?
(↓他スレのスクリーンショットです。スレ番号654のような感じです)

ttp://ame.dip.jp/upload/1163/535802.jpg

192名称未設定:2006/11/15(水) 05:37:01 ID:nNwVjbhU0
あめぞうさんが見せてくれませんですた。
Mac板の人はここ使って下さひ。
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/imgboard.cgi
193187:2006/11/15(水) 05:40:11 ID:OoVBaD+80
>>192
大変申し訳ありません。 再度UPしました↓
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20061115053846.jpg
194名称未設定:2006/11/15(水) 05:50:08 ID:fUgq0atV0
「底ぬけ」にゲキ藁
ブラウザ、なに使ってるのか知らんけどAAフォントだけ指定すればいいんじゃまいか?
195名称未設定:2006/11/15(水) 05:52:13 ID:2eENI1nX0
あーーーーーーーーー、ここバチスカすれだもんね、バチスカ使ってるに決まってるよね。じゃあできるっしょ。
196187:2006/11/15(水) 05:58:09 ID:OoVBaD+80
>>194-195
ありがとうございます。
AAフォントをmonaフォントにせずに、デフォルトのフォントに
戻せば全てのレスが普通の文字?で見えるのですが、
monaフォントをいれてる方がこんな症状になるかどうか
聞いてみたかったんです・・・すみませんくだらない質問で・・・

こっちの画像の方がわかりやすいかもしれません。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20061115055709.jpg
(レス番号2がなんだかおかしくありませんか?妙な太字というか)
197名称未設定:2006/11/15(水) 06:16:29 ID:q0FQCLTO0
で す か ら 、AA用のフォントなんだきゃらそんな感じになるですよ、
AAフォントにだけもなふぉんとを指定しなされ。
198187:2006/11/15(水) 06:21:51 ID:OoVBaD+80
>>197
えと・・・おっしゃる通りに設定してあるつもりなのですが、
これではだめなんでしょうか。この設定で>>196の見え方になります。

バチスカの環境設定のスクリーンショットです。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20061115062017.jpg
199名称未設定:2006/11/15(水) 06:28:03 ID:mtE3WRbp0
自動的にAAフォントを適用する ←これのチェックを外すせばいいんでない?
200187:2006/11/15(水) 06:28:56 ID:OoVBaD+80
>>199
ありがとうございます。やってみた後、一度再起動してみます。
201187:2006/11/15(水) 06:36:31 ID:OoVBaD+80
自動的にAAフォントを適用する のチェックを外してみましたが
治りませんでした。(アンチエイリアスもOFFにしてみましたが
これは関係なかったです)

読みにくいときはデフォルトに戻すか、こういう仕様と思ってあきらめます。
みなさまありがとうございました。
202tsawada2:2006/11/15(水) 06:38:59 ID:Ve5KPEA+0 BE:174199469-2BP(13)
おはようございます。

>>182,184
>>184の条件で症状の発生を確認しました。
そうか、この条件で新着レスがないときは、最後に読んだレスに
飛ばないといけないんでしたね……これは次のバージョンで直します。

>>187ほか
「人間が見てAAとは思わない」レスでも、
「BathyScaphe から見るとAAと判定される」レスがあります。

要するに、>>196のレス番号2だとか、あなたはAAじゃないと
思っているから、デフォルトのフォントで表示されると考えたのですよね?
でも実際には、AAと判定されてしまったのです。それで、
AA用のフォントが適用されているのです。異常ではありません。

で、そのレスから「AA」属性を解除すればいいと思います。
レス番号をクリックして、メニューの「AA」のチェックマークを外す。
203187:2006/11/15(水) 06:41:09 ID:OoVBaD+80
>>202
作者さん、おはようございます。
なるほど、
属性解除の方法でやっていきます。ありがとうございました。
204名称未設定:2006/11/15(水) 06:50:08 ID:XKw7lTaO0
この設定でそんな表記になったこと一度もないんだけどなぁ??
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20061115064841.jpg
205名称未設定:2006/11/15(水) 08:43:18 ID:AYvfZ4Y80
何その汚いフォント
Osaka w Meiryo w
206名称未設定:2006/11/15(水) 09:04:47 ID:dgaSEXgf0
>>170
疑問を投げかける前に試してみればいいじゃん。
インテルMacしか持ってないならロゼッタでやればロースペックと同じだから。
うちでは特に明らかに軽くなったのはD-Vison、火狐、Camino、iTunes7、CoverFlow,
プレビュー、テキストエディット
起動だけでももっさり1プロセスがあったのが無くなっている。
iTunes7に至ってはライブラリをアップデートのウインドウが出て来なくなった。
おそらく、UBだとPPCかどうかを判別するためにプロセスが増えるんじゃないかと思う。
207名称未設定:2006/11/15(水) 09:36:18 ID:AYvfZ4Y80
はいはい
208名称未設定:2006/11/15(水) 11:59:25 ID:0AFEPqjaP
>>198
バチスカがAAと誤認識してるのだと思われ。
209名称未設定:2006/11/15(水) 18:50:36 ID:OHNhGSGL0
>>198
AAの自動判定が入ってるので、レス番クリックして手動で指定解除してね

判定基準はそんなに厳密にされていない暫定的な物だから とサクーシャさんも言ってたっけね
210名称未設定:2006/11/15(水) 18:51:43 ID:OHNhGSGL0
oops!
211187:2006/11/15(水) 21:09:31 ID:OoVBaD+80
>>204,>>208-209

みなさま何度もありがとうございます。解決致しました(=゚ω゚=)
本当にありがとうございました
212名称未設定:2006/11/15(水) 23:53:17 ID:g41iBZNp0
>>211
個人的には、IPA モナーPゴシックがおすすめかな?
213名称未設定:2006/11/16(木) 07:51:17 ID:q46c9fCL0
>>212
漏れもこれ使ってるよ。お薦めです。
214名称未設定:2006/11/16(木) 12:14:21 ID:kC8QkOCU0

同じく IPAモナーPゴシック
215名称未設定:2006/11/16(木) 13:23:51 ID:c5pLB61g0
      ______
      |タブ モウチョット ?|
        ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄
         ||
     ◢▀◥◤〓◥◣▀◣
     ◥▃  ◢◤  ◥▌
      ▌   ■ ▃▪▌
     ▊   ▃  ▼ ▍ ボクチャン MS Pゴシ...
      ◥◣  ▀◥▅◤▋
     ▐▓▓▓▓▓▓█▌
     █▓▓▓▓▓▓▓█
    ▐█▓▓▓▓▓▓▓██
     ◥█▓▓▓▓▓▓▓██▍
      █▓▓▓▓▓▓▓▓██
     ◥█▓▓▓▓▓▓▓▓██
      █▓▓▓▓▓▓▓▓█▌
     ◢█▓▓▓▓▓▓▓▓█▋
      █▓▓▓▓▓▓▓▓██
     ◥█▓▓▓▓▓▓▓██▌
      █▓▓▓▓▓▓███
       ▀▓▓▓▓▓██▀
        ▀■▓■▀
216名称未設定:2006/11/16(木) 14:01:57 ID:N36ai+uO0
>>212-214
早速DLして入れてみたけど、
モナーフォントよりかなりズレるんだけど…。
217名称未設定:2006/11/16(木) 14:11:50 ID:Jt1KL0480
比較できるようにスクショ撮ってみた↓
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20061116141020.png

>>215 みたいなのは IPA だとズレまくり
218名称未設定:2006/11/16(木) 14:32:10 ID:QjzMc9T00
そりゃそうだろw文字サイズが9ptなんだから
219名称未設定:2006/11/16(木) 14:52:10 ID:N36ai+uO0
220219:2006/11/16(木) 15:00:58 ID:N36ai+uO0
AA貼るの忘れた・・・。

    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ カタカタ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄
    ん?  あのね…
    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ / ・ω・ ヾ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
  どした?  皆眠いって
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./ ・ω・ ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
221名称未設定:2006/11/16(木) 15:18:34 ID:N36ai+uO0
ついでに
IPAモナーPゴシック 14pt
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20061116151648.png
222名称未設定:2006/11/16(木) 21:44:28 ID:oJ7pxheT0
|
|'⌒ヽ
|^ω^) 沢ッチは何のフォントを使っているの?
|⊂ ノ
|` J
223名称未設定:2006/11/16(木) 21:59:33 ID:pXLMireH0
   ▂▄    ▆█▇▅
  ▆███▅ ████▉
 █████   ███▀
  ▀███▆▇▀ ▀◣
     █▀█▍ ▅  ◥◣
    ▌▅◣▼ █  ▉▐▂ ボクッチ MS P ゴシ ダヨ...
    ◥◣ ▲      ▅█
    ▲▐▇▅▃▂▃◢▀
     █▆▅▅▆█▍        ▂▃
     ██ ████▅▃     ◢◤   ◥◣
     █▉ ▓▀▓▓ ▓▌ ▂  ▌    ▌
 ◢◤ ◥██▓▓▂▓▓▆▓▓▓▍ ▐◢◣   ▌
▐   ▍ █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▅▆█▆ ▍  ▌
▲  ▌  █▓▓▓▓▓▓▓▓▀▀▀▀◥◤ ▼
█▂▃▍  ▼▀▀         ▀■▀
▐▋ ▌  ▌
 ▀▅■▀
224名称未設定:2006/11/16(木) 22:46:28 ID:5wfwbbDy0
み、みっきー?
225827.jpn.ch:2006/11/17(金) 01:10:31 ID:ZAndO2Eu0 BE:1013222988-2BP(0)
mactopiaで配ってるMSOffice2004TestDriveにMS Pゴシック付いてたはず。
フォントだけは30日経過後も使える。
226名称未設定:2006/11/17(金) 01:29:31 ID:plyGc12/0
|
|'⌒ヽ
|^ω^) 沢ッチ☆よかったらどうぞ♪PASSは222です。
| ノつhttp://054.info/054_73463.mp3.html
|` J
227名称未設定:2006/11/17(金) 12:01:03 ID:HixKWGl40
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /    郵便で〜す>
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /  ファサリ...
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄











       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |    ガサガサ...
       |   た            |
       /       ぶ      /_____
       /               /ヽ__//
      /     ま         /  /   /
      /         だ    /  /   /
    /              /  /   /
   /   ?         /  /   /
 /              /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228名称未設定:2006/11/17(金) 13:00:17 ID:GFUDyCZr0
他のブラウザに比べてダウンロードがとろくさいね
229名称未設定:2006/11/17(金) 13:07:04 ID:HI92KuKI0
>>227
お前は2chばっかやりすぎなんだよ
230名称未設定:2006/11/17(金) 13:42:16 ID:+ZyxsZOG0
>>228
一部のマニア向け専ブラです。
231名称未設定:2006/11/17(金) 15:28:44 ID:pTy7SNFQ0
お金じゃ買えない幸せがたくさーんあるんだよ♪
232名称未設定:2006/11/17(金) 15:33:13 ID:dtL9UOL60
それ以外のものはマスターカードでね☆
233名称未設定:2006/11/17(金) 15:41:43 ID:eMukjJVU0
タブいらないから開いてるウインドウを一気に更新させる機能欲しい。
234名称未設定:2006/11/17(金) 16:16:46 ID:pTy7SNFQ0
つApple Script
235名称未設定:2006/11/17(金) 16:45:53 ID:upsCJPqH0
236名称未設定:2006/11/17(金) 18:16:12 ID:+ZyxsZOG0
グロ↑
237名称未設定:2006/11/17(金) 18:40:15 ID:pTy7SNFQ0
238名称未設定:2006/11/17(金) 18:44:47 ID:eMukjJVU0
鴨鍋が美味しい季節だなあ
239名称未設定:2006/11/17(金) 20:56:53 ID:+ZyxsZOG0
グロ↑
240名称未設定:2006/11/17(金) 22:08:51 ID:pTy7SNFQ0
グェッグェッ\(^o^)/
241名称未設定:2006/11/18(土) 01:19:21 ID:K6ni/U040
Thousandのキーバインドでスレオープン、便利すぐる。
242名称未設定:2006/11/18(土) 15:14:35 ID:WQTraWFv0
そうですね、私も利用してますみ
243名称未設定:2006/11/18(土) 18:12:27 ID:4X+Iflzu0
すでにやってまるす。
244名称未設定:2006/11/19(日) 09:27:56 ID:2KVjvh9s0

∧ω∧″
(。・ε・`) オレは沢ッチに ずーっと☆くっついてよ♪
___(nn)__
245名称未設定:2006/11/19(日) 09:37:42 ID:v4TWvBgJ0
↑アップデート来てない時はageるなって言ってんだろ、ボケ!
246名称未設定:2006/11/19(日) 13:00:54 ID:hKUp4Bu60
         ▃▅▆▅▃
         ██████▆
        ███████
 ▃▆▅▄   ▀████▀▀◣
▐█████▅ ▆██▀    ◥◣
█████████▀       ◢▌
▐█████▀▀◣   ▅▆◣   ▍ ▃
 ▀■▀▼    ◢▀  ▍◢▇◣ ▅█▉
      ▌    ◥◣▂◢▋ ▼ ██▀
     ◥▍   ▃     ◥◤   ▼
     ◥◣    ▀◣▄▂▃▆▀ ◢◤ タブ ハヤク... フフフ...
      ▲    ▀▀ ▅▀
        ▀▇▆▅▅▆▇▀
247名称未設定:2006/11/19(日) 14:46:52 ID:Nkk1dwDG0
こ、こわいお。
248tsawada2:2006/11/19(日) 18:52:22 ID:VvZog6Aa0 BE:19355832-2BP(13)
BathyScaphe 1.3.1 Sneaky (v283) をリリースしました:
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/

地味な変更だけです。
>182,184 および >145 、それとお気に入りの更新チェックの問題は
多分、直ったと思います…

 // ,´   ヽぃ
 |l lハ人ハヘリ l
 ハ(´・ω・`)イゝ 地味…
 Z从トュ-rイ人ゝ
  ,.n" hl `n、
249名称未設定:2006/11/19(日) 18:54:25 ID:9ZXRlqNA0
tsawada2さま、お疲れ様です。
250名称未設定:2006/11/19(日) 19:51:28 ID:GCqGxMsn0
>>248
オツカレチャーソ
251名称未設定:2006/11/19(日) 19:53:16 ID:DvWTKS810
>>248
入れ替えてみた。

2ペインにしていてスレ一覧のスレをクリックして選んだだけでログを勝手に取得しちゃう。
別ウィンドウで開いていたスレの表示は変わらず。
前のはダブルクリックしないと更新しなかったよね?
最新版は仕様が変わったんでしょうか?
252名称未設定:2006/11/19(日) 19:54:31 ID:zWOsil1t0
>>248
最後のスレまで移動できないのは仕様ですか?
253名称未設定:2006/11/19(日) 20:00:30 ID:bzZTg6M90
>>248
あれれれれ、タブがありません。仕様ですか?
254名称未設定:2006/11/19(日) 20:09:59 ID:zWOsil1t0
あー変更になったのか

前の方が見やすくてよかったなぁ
255名称未設定:2006/11/19(日) 20:11:37 ID:BPxWVqHg0
>>248
お疲れさまです。
更新チェックはできないっす。。。
256tsawada2:2006/11/19(日) 20:13:43 ID:VvZog6Aa0 BE:38711243-2BP(13)
>251
微妙に3ペインモードになってるんじゃないでしょうか(1ピクセル空いてるとか)?
スプリッターを下までぴっちりドラッグしてみてください。

そのような重要な仕様を断り無く変えることはさすがにありませんです。

>252
下部に余白が出来ないようにスクロール量の補正がかかるので、
レス番号表示上、最後のレスの番号にならないことがあります。
しかし、テキスト・ビュー内にそのレスは「見えて」いるはずです。
これを以前の挙動と切り替える隠し設定が実はありますが、
隠し設定をオンにした場合不具合があるのでまだナイショです。

>255
できない、だけじゃどうしようもないよ。
お願いだから最初からすべてをさらけ出して!!!
257名称未設定:2006/11/19(日) 20:28:59 ID:DvWTKS810
>>256
今確認したら仰せの通りでございました。<3ペイン
申し訳ない。

何で今まで気がつかなかったんだろう・・・・
258名称未設定:2006/11/19(日) 20:30:18 ID:t4luXxuU0
>>248
最後のレスが表示されていると、"次のレス"しても、進まないようにしたの?
前の仕様の方が良かったのに・・・
259名称未設定:2006/11/19(日) 20:33:04 ID:xKmmQ2MA0
>>256
Z
260名称未設定:2006/11/19(日) 20:35:57 ID:zWOsil1t0
>>256
新着スレまでスクロールにチェック入れると その前の流れを確認するのにひと手間かかるから
今までは最終スレまで飛ばしてからスレを閉じてました。

・・・早く隠し設定の不具合がなくなりますように
261名称未設定:2006/11/19(日) 20:37:28 ID:F22GcshX0
レス番クリックでポップアップがパっと出るときと
糞づまりのときがあります。動作を統一してくだちい。
262名称未設定:2006/11/19(日) 20:37:36 ID:mKPtO5ko0
>>248
おーお気に入りの更新が出来るようになった。ありがとう。

個人的にはフォントの拡大が出来るようになったのが便利。
263名称未設定:2006/11/19(日) 20:54:06 ID:4bvbW1qW0
拡大縮小のAがほんとにギザギザしててワロタ。どこから持ってきたの沢っちw
264tsawada2:2006/11/19(日) 20:59:56 ID:VvZog6Aa0 BE:58067429-2BP(13)
>258
ええ、ですから、以前の仕様と切り替えられるようにはします
(多少の副作用はでるかもしれません)。

あるいは、反応を見て完全に以前の仕様に戻すかもしれん。

もちろん、わざわざ仕様を変えたのには気まぐれ以上の理由が
ありますが、弊害も無視できないですね…あぁ、でも前のは前ので
弊害が…くぁーーーーー

>260
レスですよぅ
…いやまぁ、文脈からわかりますけども。

>261
レス番クリックでポップアップって出ましたっけ?
いずれにせよ、すぐには、無理そう。

>263
ドローソフトで A とタイプしました。流用品ではありません!
265名称未設定:2006/11/19(日) 21:21:48 ID:BPxWVqHg0
>>264
あー、一度終了して再起動したところ
お気に入りの更新が出来るようになりました。
OS10.4.8、Sneaky (v283) です。スマンでした。

今回からお気に入りに入っている未読のスレは
チェックされないんですか?前からでした?
266名称未設定:2006/11/19(日) 21:35:50 ID:lh+2HXAZ0
>>264
レス移動の挙動は今のが嬉しいです。前の挙動はなんというか。キモかったので・・
まぁおつかれさまです
267tsawada2:2006/11/19(日) 21:41:55 ID:VvZog6Aa0 BE:87099293-2BP(13)
>265
前半:
「できない」というのは、「一覧の更新」ボタンやメニューが
淡色になっていて押せない/選べないということだったのでしょうか?
それとも、別の現象でしたか?今後の為に教えていただけると幸いです。

(ちなみに更新チェックを一度行うと、一定時間更新チェックが出来なく
なるのはご存知ですか?失礼かもしれませんが…)

後半:
昔からそうです。
268名称未設定:2006/11/19(日) 22:13:58 ID:BPxWVqHg0
>>267
一応「一覧の更新」ボタンがライブになっている状態で
押しても何も反映されませんでした。

一度収得すると5〜10分はチェックできないのは知っていましたが
未読の更新スルーは知りませんでした(汗
269tsawada2:2006/11/19(日) 22:31:50 ID:VvZog6Aa0 BE:96777656-2BP(13)
>268
押しても何も起こらなかった、ということですね?
わかりました。
この情報は、注意すべきポイントの匂いを嗅ぎ取る
助けとなっています--ご協力に感謝。

ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=HEADCheck
の「除外と上限」セクションに、以下のように書いてあります:

>まず、ステータスアイコンが灰色ではない項目が対象から除外されます。

灰色ではない、というのは、つまり、青色、緑色が除外される、ということで、
それは、未読スレッド(=青色)が除外されるということです。

かえってわかりにくかったか。
270名称未設定:2006/11/20(月) 12:27:36 ID:QFKLC4+J0
お気に入り更新した後に、緑色の新着スレを選択すると、
新着レスが無い事があり、その場合青色の表示に変わり
未読レスが無いにも関わらずずっと青色のままってことが結構ある。

ログを削除して再取得すれば元に戻るけど、かなりウザイです。
271名称未設定:2006/11/20(月) 14:43:03 ID:xaRhO+FP0
頻繁にあるね。きもい
272名称未設定:2006/11/20(月) 14:54:21 ID:wTzIQXra0
落ちた後なんか、特にね。l
273名称未設定:2006/11/20(月) 16:53:31 ID:7mw3ev1L0
なんだ1000めちゃいいやんwwwwwwwwwww
274名称未設定:2006/11/20(月) 19:34:45 ID:khL+r9be0
携帯マンが多様する絵文字が解読出来ませんで化けて出ます。
これはバチスカ側で修正可能なんでしょうか?
それとも俺の使用フォントでしょうか?
275名称未設定:2006/11/20(月) 19:36:33 ID:khL+r9be0
>>274
すみませんタイプミス…
×使用フォントでしょうか?
○使用フォントを変更すればあるいは見れるようになるでしょうか?
276名称未設定:2006/11/20(月) 20:02:04 ID:egRJRvti0
>>248

   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  いつもありがとう♪。。沢ッチも入る? …裸は出来るだけ見ないようにするからぁ
 |||。o(^ω^)(^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
277名称未設定:2006/11/20(月) 20:10:58 ID:SwbHPByi0
         ◢◤◥◣
         ▍▂▲〓▀◥◣  ▄
         ▼◢◤     ▼  ▌ 
        ◢▍ 〓    ◥◣ ▐▀
       ◢◤ // ■◣ 〓  ▍ ボクッチ モ イッショニネ...
       ▋ ◢▍    ▂ // ▲▂▄▃◢◤◥◣
  ▂▃▃▂◢ ▆▄ ◥〓◤▀ ▃▆        ▌
◢◤         ▆▅▃▅     ▅▂▃◢◤▀
▀◣▂▄▃▄▂▆           ▍
        █          ▐▀
      ◢▌          ▌
      ▐▄▂          ▋
       ▼  ◥◣        ▼
      ▄▋  ▒▓█▓▒░▓▒░▓█░▓▒░▓▒░
      ▌ ▀◣ ░▒█▓░▓▓▒▓▒▒█▓░▓▓▒
     ▋ ◥▃▂▄◢▋     ▌
     ◥◣▄◢▌ ◢▀   ◢◤
          ▋ ▂◢◤▀
           ▌ ◥▋
          ◥〓▀
278名称未設定:2006/11/20(月) 23:02:03 ID:ELIqtHJa0
みんな仲良しだなぁ^^
279名称未設定:2006/11/21(火) 00:09:43 ID:4doaDgtB0
プレビューで読み込んだ画像のキャッシュってドコに保存されてるんでしょうか?
280名称未設定:2006/11/21(火) 00:16:44 ID:MHgpS2cR0
ゲーセンでトイレに行きたくなったので
店のトイレに入りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ」
と答えました。
すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
281名称未設定:2006/11/21(火) 00:22:22 ID:yOsE3D+i0
>>279

/private/var/tmp/folders.501/TemporaryItems/jp.tsawada2.BathyScaphe.xxxxxxxxx/

xxxxxxxxxの部分は数字。ランダムか規則性が有るかは知らんが。
BathyScapheを終了させるとこのフォルダは消える。
282名称未設定:2006/11/21(火) 03:04:42 ID:sB+tWLM20
沢っちさみしい('A`)
283名称未設定:2006/11/21(火) 04:47:10 ID:+MEoTiuE0

田部っちさみしい('A`)
http://up.nm78.com/dl/858.gif
284名称未設定:2006/11/21(火) 06:09:56 ID:i2StVrH70
>>274
ちゃんと調べた訳じゃないが、携帯の絵文字って同じ領域をキャリアごとに別々の文字に割り当ててるんだよね?
クライアント側からそのレスの携帯キャリアを知るすべはないので、まず無理かと。
ドコモ決め打ちでフォント作ったりすれば見えるのかな?
285名称未設定:2006/11/21(火) 08:01:15 ID:fy1NUgOS0
沢っちおはよう!
おれっち寝坊しちゃったよ!はっはっはー!
遅刻だよどうしよう!
2ちゃんやってる場合じゃないよ!
286名称未設定:2006/11/21(火) 11:06:08 ID:ITnvldFJ0
BathyScaphe作ってるハゲ!
レス番がズレるのなんとかしろや!
287名称未設定:2006/11/21(火) 11:15:11 ID:Rw2oiPFV0
>>284
なるほど
となるとau限定スレだとすると
その表示出来ないフォント自体を変更すればau絵文字は見えるようになるってことですね
ドコモは化けると
288名称未設定:2006/11/21(火) 20:34:17 ID:J+otMfrH0
質問させてください。
前バージョンからなんですが、新着やあぼ〜ん等のスレ取得の際に
スレが多いと(200とか500とか)15〜20秒ほどかかります。
BathyScapheを終了させる時も20〜30秒かかります。
以前は早かったんですが…
今回のv283でも同じでした。BathyScapheをリセットなどもしてみましたが
変わりません。何か直す方法ありますか?
289名称未設定:2006/11/21(火) 22:08:11 ID:i2StVrH70
>>287
いや、試した訳でもなく単なる妄想だから
詳しい人をマテ

>>288
環境設定>フィルタ>リセット
290名称未設定:2006/11/21(火) 22:12:43 ID:kgvnSQWa0
そういえば、auの絵文字って見たことないなあ
J-Phoneは弄らしてもらったことあるから見たことあるけど
291名称未設定:2006/11/21(火) 22:44:16 ID:j3OJONIj0
このブラウザは何故シートダイアログが出ると落ちるんだ?
実況に使えないな
292名称未設定:2006/11/21(火) 22:46:38 ID:7nDSaG3A0
>>291
その書き込み内容で開発者が問題を特定できるかどうかもう一回考えてみてください。
293名称未設定:2006/11/22(水) 00:18:47 ID:OFYqWl6x0
>>289
288ですが、久しぶりに早くなりました!
助かりました、有り難うございます。
294名称未設定:2006/11/22(水) 11:04:46 ID:QTi/RufV0
ご、ごめんね。
いま、ものすごい勢いでマカーム家の2chブラウザ作ってるから。
BathyScaphe完全互換だけど、もしかしたらちゃんと動作しない板が
800くらいあるかもしれない。
でもタブネイティブだから。
本当にごめんね。
295名称未設定:2006/11/22(水) 14:34:20 ID:GHtMWFgW0
どこの王家ですか
296名称未設定:2006/11/22(水) 17:42:08 ID:NwPpfYG90
29 名前: 名称未設定 2005/05/08(日) 11:45:41 ID:sJxTXNIh
はなっからインターフェースとしてタブブラウジングを
除外する必要は無いと思うんだけどな。

例えばこんな感じで
#http://www.uplo.net/souko/vip1253.gif
左側に掲示板リスト、右にタブブラウズの2ペインスタイルに。

スレッド一覧をタブのデフォルトとして左端に固定すれば
シンプルで明快なインターフェースの基礎になる様な気がする。

スレッド一覧に十分な表示スペースも取れるので
スレッド一覧での直接編集にも効果的。
他にも効果は色々想像できるんだけど。


チラシの裏には書きたくはなかった…


これ書き込んだの名取さん?
297名称未設定:2006/11/22(水) 19:07:37 ID:8LqkV+8A0
オマイはホントに無粋な奴だな
298名取 ◆StacktqtbM :2006/11/22(水) 19:37:13 ID:PGquWRQK0
>>296
違いますよ。
299名称未設定:2006/11/22(水) 19:45:12 ID:iA7Gnon00
>>298
そうでしたか。わざわざすみません
300名称未設定:2006/11/22(水) 23:56:15 ID:n2gljvG20

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |     沢ッチ☆  |
       |_______|
     , -‐―-、| | 
    /   ,┃┃,ヽ」、
   し  '' ∇ '' |‐' 大好き^^
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
301名称未設定:2006/11/23(木) 04:45:18 ID:pup5+6zm0
したらば掲示板”専用ブラウザ開発者様へのお知らせ”
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164223616/


最近、2chブラウザ利用ユーザから問い合わせが増えてきており、
問合せ内容の調査の結果「read.cgi」経由でデータを取得しているソフトが多いことが判りました。

したらばでは 「read.cgi」よりサーバの側処理コストが低く、フォーマットも単純な
「rawmode.cgi」を 2ch専用ブラウザソフト向けに提供しております。

「read.cgi」 は近々に予定している機能修正などで HTML が変更されます。
「rawmode.cgi」をお使い頂く事で「read.cgi」側の変更に影響されない作りにする事が可能となりますので
是非、下記をご参考下さい。

(以下、省略)

ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/50283526.html
302名称未設定:2006/11/23(木) 11:40:04 ID:yyVvvPjW0
         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\
       || |口|   \ \ ((  /⌒ヽ
       || |口|     \ \ ( ^ω^) < 沢ッチ、おはよう☆
       || |口|      \ ⊂    つ
       || |口|        \ \つ つ\
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\
       || |口|            \|    \|
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ        ̄ ̄ ̄ ̄
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
303名称未設定:2006/11/23(木) 11:53:59 ID:NUNflJE00
>>302

    |ヽ-‐-へ
    i  _´ω`.」
   ゙トミ´レノハ)ハ|  
  くi川 ^ヮ^ノリ  ぬるぽ
.     と'il卯i'つ 
     く/_|〉   ←沢ッチ
      (_j_j
304名称未設定:2006/11/23(木) 19:41:36 ID:Lx4rMJNs0
ログファイルを html 化したいんですが、いいツールないでしょうか?
thread2html を試しましたが、日付がごっそり抜け落ちます。
自分でなんとかできる腕はありません。
305名称未設定:2006/11/23(木) 19:47:30 ID:CeLRi9Bq0
>>303
ガッ!
306名称未設定:2006/11/24(金) 12:50:12 ID:VvVv3hU70
307名称未設定:2006/11/24(金) 14:06:13 ID:YopXHDSe0
>>306
たいへん哀しいお知らせだけど・・・

そのIDは何とかならんのか
308名称未設定:2006/11/24(金) 20:57:56 ID:dfsZLq5u0
NG IDとかの機能ってないんですか?
309名称未設定:2006/11/24(金) 21:06:13 ID:pw+Jtqkg0
あるぜぃvv
310名称未設定:2006/11/24(金) 21:07:01 ID:SgnTMf+v0
レス番号クリック。ヘルプ嫁。
311名称未設定:2006/11/24(金) 21:08:35 ID:dfsZLq5u0
いやそれだとIDだけじゃなくて同じ名前のとかのも勝手にアボンしちゃうんですが・・・。
312名称未設定:2006/11/24(金) 21:19:19 ID:BDUZSzvt0
IDを右クリックして「レスのアクション」→「迷惑レス」
これで色が変わるだけなら環境設定で「フィルタ」の中を設定し直す
313名称未設定:2006/11/24(金) 21:27:08 ID:SgnTMf+v0
名無し設定が間違ってるんだろう
掲示板>掲示板オプション>名無しさんの名前
に板ごとの名無しの名前を入れる
314名称未設定:2006/11/24(金) 21:32:05 ID:rarSmd9E0
>>313
そうするとどうなるの?
315名称未設定:2006/11/24(金) 22:19:21 ID:pw+Jtqkg0
それが名無しさんだとバチーが理解してくれるょ。
316名称未設定:2006/11/24(金) 23:00:21 ID:wnfH5dcw0
>>312のやり方で今までやってたから>>315の方法知らなかった。
さらに便利になった。
317名称未設定:2006/11/25(土) 01:48:29 ID:HIQbrf5r0
>>313
その板ごとの名無しって、同期した時に自動で入らない?
オレのは最初っから名無しは自動で設定されてるけど。
318名称未設定:2006/11/25(土) 02:06:47 ID:trWtdGQJ0
初めて訪れたときに「これでいいか?」ってな確認画面が出るだろ?
319名称未設定:2006/11/25(土) 02:36:55 ID:BmtyEXKy0
メニューに「全てのレスを表示する」が見あたらないのですが
これに相当するショートカットキーはありますか?

省略されている部分の最初のバーをクリックするか
一番下の部分で表示範囲を選択するしかない、のでしょうか。
320名称未設定:2006/11/25(土) 12:19:23 ID:hACxHjS20
masakihさんのPreviewerSelectorを今日インスコして試していたら
妙な挙動を示したので、ご報告します。

サブメニューにGroEvaderとバチ本体のPreviewerが出てくるようにするべく、
アプリ本体内から移してきてインストール。ホームフォルダのPluginsフォルダには
三つのファイルがあるようにセットアップ。しかし本体由来の名前を"Default"
にすると、URIリンク(画像/それ以外にかかわらず)を右クリックした時点で、
バチは完全にハングアップ。クラッシュもせずに、メモリを使いきり、さらに
スワップファイルがどんどん増えて行くので強制終了。
ところが、名前を"Original"
321名称未設定:2006/11/25(土) 12:23:08 ID:hACxHjS20
続き

に変えて試してみると、全く問題なし。この比較は繰り返しやって、そのたびに
正常-異常を繰り返したので、間違いないと思います。僕個人の環境に由来する
ものかどうかは分かりませんけれども、何かの参考になればということです。

使用環境は、10.4.8、1.3(265)、プラグインはすべて今日始めて落としたので最新版
322名称未設定:2006/11/25(土) 12:51:26 ID:hACxHjS20
途中で間違って送信してしまったので、割り込まれないようにとあわてて書いたので
分かりづらくなってしまったかもしれません。すいません。
追記します。

それと本体由来のプラグインを本来の場所に本来の名前で戻すというのも
試したのですが(ホームフォルダにはPreviewerSelectorとGroEvaderがある状態)、
その場合もコンテキストメニューを開こうとしただけで同様にハングアップ
しました。一方、その状態のホームフォルダのまま、本体内からPreviewerを
取り除くと問題なし。
>>320の組み合わせを、GroEvader→TabPreviewerに変えて試してもみましたが、
挙動に変化はなく、これも同様の結果でした。
本体PreviewerとPreviewerSelectorの何かがかち合っているような気がします。

ともあれ今はうまく動くようになっています。普段は"Original"がデフォで、
ヤバい時だけGroEvaderでというのは、実際に使うことがなくても、それだけで
安心できるような気がするので、とてもありがたいです。どうもです。
323名称未設定:2006/11/25(土) 13:40:32 ID:Tq13J9LA0
板リストのところに差分レスのあるスレをMailの新着風に表示すると格好いいし便利じゃないかなーと思うので検討お願いします。
324名称未設定:2006/11/25(土) 14:40:46 ID:73Ui3jJ40 BE:98356853-2BP(11)
>>320
誰も何も言わないから分かってたけど放置してました(w
使う人いたのね(w

帰ったら直してあげときます。
325名称未設定:2006/11/25(土) 17:10:01 ID:XEf1MpgU0
masakihさん、これからもバチスカと沢ッチを支えてあげてくださいね _(. .)_
326名称未設定:2006/11/25(土) 18:31:33 ID:mQi0d5Xp0
>>323
同意です。是非宜しくお願いします。
327名称未設定:2006/11/25(土) 19:51:17 ID:Lny1sZkd0
>>312
このやり方でもやっぱり名前が同じ奴アボンされるんだけど・・・

たとえば、名前入れるのが必須の板で「あ」とかいう名前の奴をアボンにすると
ID違っても「あ」って名前入れてる奴がみんなアボンされる。

純粋なNGIDの機能って無いの?
328名称未設定:2006/11/25(土) 19:55:44 ID:54H2Jtal0
ヘルプより

特定の ID であぼーんしたいのに、うまくできない

特定の ID の発言をあぼーんしたい場合は、その発言のレス番号をクリックして、
メニューから「迷惑レス」を選びます。ほとんどの場合、これで同じ ID の発言がすべて
「迷惑レス」に指定されます。そうならない場合は、同じ ID の発言をもう1つ
「迷惑レス」に指定すると、同じ ID の発言がすべて「迷惑レス」になります。

注意:「環境設定」の「フィルタ」で、「詳細...」ボタンをクリックして現れる画面に
    ID の文字列を入力しても、ID であぼーんすることはできません。
329名称未設定:2006/11/25(土) 20:20:57 ID:Lny1sZkd0
>>328
だからそのやり方だと勝手にトレーニングとやらで同じ名前のまでアボンされちゃうんですが・・・。
330名称未設定:2006/11/25(土) 20:26:50 ID:54H2Jtal0
複数回やってるなら、あぼーんじゃないのは属性を外して学習させるんだよ
331名称未設定:2006/11/25(土) 20:29:32 ID:54H2Jtal0
でも、普通は別IDで同じ名前の場合はあぼーんされない気がするけど
スレ晒してみたら?
332名称未設定:2006/11/25(土) 20:33:10 ID:UH4dkmNh0
もう面倒いから他の使えばいいじゃん
333名称未設定:2006/11/25(土) 20:36:25 ID:Lny1sZkd0
>>330
属性を外すってどういうことですか?
>>331
スレというか名前入力必須の板全般でそうなる。
>>332
bathyscaphe以外目に入らない。
334名称未設定:2006/11/25(土) 20:51:11 ID:54H2Jtal0
>>333
レスの属性でヘルプ検索

今、日本代表板で確認したけど、うちは別にそんなならない。
同じ名前でも別IDならあぼーんしない。
迷惑レスの使い方が間違ってるか、本文の単語に反応して
フィルタが発動してると思われ。
ヘルプを全然読んでないみたいだからちゃんと読めば?
335名称未設定:2006/11/25(土) 22:27:18 ID:Lny1sZkd0
>>334
属性を外すというか単純なNGID機能が欲しいというだけなんですが。
透明アボンすると結構属性はずすのめんどくさかったりそもそもあぼんされてることに普通気づかないし。

レスの属性についてのヘルプとかあぼん関係のヘルプに目を通しましたが解決できそうな情報はのっていませんでした。

一応トレーニングをリセットしてもう一度やってみましたがやっぱりあぼんされてしまうようです。
336名称未設定:2006/11/25(土) 22:36:04 ID:54H2Jtal0
だから普通はヘルプ通りにやれば単純にIDであぼーんになるんだよ。
で、違うIDで同じ連続コピペとかある時にその違うIDのやつを
もう1回迷惑レス指定してやれば、違うIDでも同じコピペなら
全部あぼーんになるという感じ。だから余計なことしなきゃできるはず。
なにが間違ってるのかは何やってるか分からんから分からん。
337名称未設定:2006/11/25(土) 22:49:23 ID:KpmcsbxA0
だから、名無しさんの設定が間違っているとそうなる。
でも、名前表記が必須の板って言ってるし、
そうなると「名無しさん」はないのかな?
その場合、あぼーんが誤作動し続けるかもね。

具体的にどの板か言わないからわからないけど。
338名称未設定:2006/11/25(土) 23:16:05 ID:54H2Jtal0
スレを挙げて、これをあぼーんすると関係ないこれもあぼーんされる
とか書けば検証できるのに、書けって言ってもごまかして
具体的に書かないとこ見ると荒らしなのかもなーと思いつつ。
俺は名無しさんがないところは一番多そうな名前(空白とか)を
名無しさんの代わりに登録してるよ。
339名称未設定:2006/11/26(日) 00:02:50 ID:Lny1sZkd0
いやマジで荒らしじゃないって。
普通にやってるのになぜかなっちゃうんです。

板としては例えば海外サッカー板です。スレはどこでも同じです。
名無しがあるかどうかは知りません。みんな適当に空白とかアンダーバーとかピリオドとかでやってるみたいです。

その場合、ピリオドでやってる荒らしをアボンすると普通のレスでピリオドでレスしてる人のレスまでアボンされてしまいます。

なんでこんなマジレスしてて荒らし認定されなきゃならんですか。。。
340名称未設定:2006/11/26(日) 00:09:53 ID:/bW4nPsv0
必要な情報の小出しするから
341名称未設定:2006/11/26(日) 00:30:52 ID:Tr94vp1o0
お〜再現した。
なるほどね。IDが違ってもコテハンだと見做される訳か。
バグと呼ぶのか知らんけど、沢っちの判断待ちだな。
342名称未設定:2006/11/26(日) 00:34:37 ID:aIRs2/Az0
人の質問にちゃんと答えないから荒らし扱いされてんの分かんないのかな?
煽りじゃないならやっぱ頭悪いからなんか間違ってんじゃねーのとしか思えんけど。

海外サカ板なら、名無しさんの設定をなににしてるかと、
【Gunners】 アーセナル 【part98】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1163945501/
で48を迷惑レス指定したらどれがあぼーんされるの?
もちろん最初はどれもあぼーんされてない状態で始めるんだぞ。
うちは4つだけだよ、あぼーんされるの。同じ名前のレスは他にもあるけどな。

おまえさ、同じIDが複数あって、かつ同じ名前の別IDのレスがあるスレを探すの、
どれだけ面倒か分かってる?それ見つけないと検証できねーんだよ。
そんなこともわかんねーのかよ。名無しさんの設定もどうしてんだか全然分からんし。
とりあえず上の見つけたからやってみたけど別に変な挙動はしない。
もう面倒だから俺が書いたように具体例挙げろよ。挙げなきゃもう放置する。
もう他のブラウザ使え。おまえにはこれは無理だ。
343名称未設定:2006/11/26(日) 00:37:11 ID:aIRs2/Az0
>>341
え?マジ?うち全然ならんよ。どのスレのどのレス?
もしそれできるなら、糞コテ1回あぼーんしただけで次から全部
あぼーんできるはずだけど、ふだん、ID変わると登録し直してるよ。
最初の何回か。何回かやれば自動であぼーんするけど。
344名称未設定:2006/11/26(日) 00:41:07 ID:8X5Nre4w0
>>342
同じことやってみたけどアボーンされたのは同じく4つ。
あと名前欄が_で単発IDの62を迷惑レス指定してみたけど、
あぼーんされたのは62だけだった。
345名称未設定:2006/11/26(日) 00:42:15 ID:Tr94vp1o0
ちょwもう消した。
「ラウルはカス!!!8」スレ、あと一個どっかで確認したんだが。
ちょっと待っててくれ。もう一回やってくる。
346341,345:2006/11/26(日) 00:52:59 ID:Tr94vp1o0
【検証結果】
ラウルはカス!!!!8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1164040219/l50

1 名前: _ Mail: 投稿日: 2006/11/21(火) 01:30:19 ID: BX0yPZjg0
6 名前: _ Mail: 投稿日: 2006/11/21(火) 01:35:48 ID: 9RsQU8Gp0
7 名前: _ Mail: 投稿日: 2006/11/21(火) 01:36:24 ID: JLLStv/E0
8 名前: _ Mail: 投稿日: 2006/11/21(火) 01:37:13 ID: fGa6tN+E0
9 名前: _ Mail: 投稿日: 2006/11/21(火) 01:37:56 ID: ai4EqyqP0
以下略

1.1のレス番号をクリックし、1を迷惑レスにする
(この時点では1のIDだけが迷惑レス)
2.6のレス番号をクリックし、6を迷惑レスにする

3.7、8、9以下の名前が「_」のレスが迷惑レスとして認定される。
347名称未設定:2006/11/26(日) 00:58:29 ID:u8ms/fLH0
>>342
なんかヒートアップさせてしまったみたいでスマソ。。。
名無し設定は海外サッカー板では恐らく名無しはないので設定してないです。

検証は他の人がやってくれたみたいだね。ありがとうございます。>>346

348名称未設定:2006/11/26(日) 01:00:25 ID:5W7f9GAC0 BE:177041693-2BP(11)
http://www.geocities.jp/svc9826/app/TabPreviewer.plugin-2.0.9.zip
>320-322 のFixしました。

ついでにBSIconSetComposerもバージョンアップしました。
http://www.geocities.jp/svc9826/app/BSIconSetComposer-1.1-88.zip

さらにBSSpotlighterに13スレ369さんのアイコンを無許可で貼付けました。
http://www.geocities.jp/svc9826/app/BSSpotlighter.zip
349名称未設定:2006/11/26(日) 01:01:07 ID:8X5Nre4w0
>>346
再現した。2回やらないとコテ扱いにならんのか。
それにしてもヒドいスレだなそこw
350名称未設定:2006/11/26(日) 01:22:59 ID:aIRs2/Az0
>>347
君が言ってたのは>>346のことなの?
俺は1の動作だけで全部があぼーんされるって言ってんのかと思った。
もっと分かりやすく書いてくれよ。

それは仕様だよたぶん。別IDで同じ名前になる可能性は
コテか名無しさんしかないだろうから、名無しさんの設定をしてないってことで
コテ扱いになってるんだと思う。だから名無しさんの設定を「_」にすれば
7、8、9はあぼーんされないよ、たぶん。
それが上で何人かが書いてる名無しさんの設定の話。

まあ同じ板でもスレによっては名無しさんにしておくべきものが
違う可能性はあるし、どれと選べないくらい分散する可能性もあるから、
そのへんは改良対象なのかもね。
351名称未設定:2006/11/26(日) 01:27:07 ID:Yqy5GK2+0
>>349
俺もいまざっと見て吹いたw
こんなのが8スレまで伸びるんだから海外サカ板オソロシス(´・ω・`)
352名称未設定:2006/11/26(日) 01:45:46 ID:uz9UG/Fo0
メニューバーのスクリプトメニューを消すにはどうしたらいいのでしょうか?
Scriptsフォルダ取り除いても勝手に作り直されちゃいます
353名称未設定:2006/11/26(日) 16:20:37 ID:6LORCcEA0
i    |     ! |      i !          i
       i   i  , -‐'^ー- 、ii |   | 
   |     __./´      `\   ii
      /   ./              丶 |  | 
     /     ノ^Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y^ヽ  | 
   /   ⌒    ⌒  .||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ///  (__人__) //.|| < 沢っち☆風邪ひかないでね♪
   \           ||   \__________
   /           つ
    ! ヽ)        .l  /⌒ヽ
    |              l (^ω^ )
   ゙! ,          ) ι'  c )
     ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪  し―u
354名称未設定:2006/11/26(日) 17:57:37 ID:tKTCosfW0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  沢っち☆早く帰ってきてね♪
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'    
355名称未設定:2006/11/26(日) 19:45:22 ID:iFJuX7blP
スレッド読み込みすると、なんか窓開くんだけど...
356名称未設定:2006/11/26(日) 19:45:24 ID:fr+dc5H+0
             ▃▂
            ▅▓▓▓▓▅
           ▓▃▃▃▓▓▀
          ◢◤▀██▀  ◥◣
          ▲▂▃▃▂    ◥◣
       ◢◤ ▅     ◣  ◥◣   ▲
      ▐ ◢▍■ ▅  ▍  ◥◣  ▌
       ▍ ▍            ▍  ▌ タダイマッチ...
   ◢◣  ◥◣ ◥〓▀◣    ◢▀   ▋ ブ
  ▌  ▀▅ ▐▀▅▃▂▂▄◢◤  ▂▃▂  ▋
  ▀◣   ▀▋           ▋   ▍ ▋
    ◥◣  ▊  ┃ ┃ ┃  ▌  ▌ ▌
      ◥▃▋ ┃ ┃ ┃  ▍  ▌  ▍
        ▌ ┃ ┃ ┃  ▎ ▌  ▌
        ▼ ┃ ┃ ┃ ◥▅◤ ▼
        ◥◣           ◢◤
         ◢▀▅▃▂   ▂▃▅▀◣
         ▊   ▐▀■▀▊   ▌
         ▋   ▌   ▋   ▋
         ▌   ▋   ▌   ▌
         ◥▃▂▃◤    ◥▃▂▃◤
357名称未設定:2006/11/26(日) 20:42:06 ID:gYj9dgVa0
運用情報臨時版の重い重い〜スレ開くと勝手に落ちちゃうんだ
三回見てみたけど、やっぱり駄目だった
これはおれだけかな?
それともバグ?
358名称未設定:2006/11/26(日) 20:46:16 ID:gYj9dgVa0
ううー、もっかいチャレンジしたところ問題なく見られた
サバの状態のせいだったのかな
お騒がせしましたー
359名称未設定:2006/11/27(月) 01:42:26 ID:/qyhd5Ui0
バチの調子が悪くなって、plist捨てて最新バージョンにうpデートしたら
IDでポップアップができなくなりました。1.3にダウンしても変わらず…
ポップアップするためになにか設定とか要りましたっけ?
それともこれはバグでしょうか?
このごろHDの調子が悪いのでHD側の問題?
360名称未設定:2006/11/27(月) 01:44:40 ID:roFGmnFc0
ポップアップに要する押下時間の調節はした?
361名称未設定:2006/11/27(月) 01:52:54 ID:/qyhd5Ui0
>>360
m9ソレダ!!
うわーごめんなさい・・・
362名称未設定:2006/11/27(月) 05:33:32 ID:0HhSWg9y0
NetNewsWireなんかのように、スペースバーだけで
未読スレを読み進められるといいなぁ
363名称未設定:2006/11/27(月) 12:38:28 ID:po5B/EeB0
       ,..-──- 、           ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : :\        /. : : : : : : : : : :\
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',     ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}    {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   .{:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}     {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     .{ : : : : : :|    ,.、  |: :;!
   ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     .ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ
     ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′      ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′
     _,r┴ ` ー一'´トj-、__   , -‐-、_r -` ー一'´ト       ドナノレドマジック!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
364名称未設定:2006/11/27(月) 12:53:56 ID:sbemd2vE0
早く純粋なNG IDの機能をつけてください。
365名称未設定:2006/11/27(月) 14:14:18 ID:qwCFvoc10
マカー用。みたいにタブブラウザにしてくれれば最高なんだけど
366名称未設定:2006/11/27(月) 19:38:34 ID:4/H/dRAG0
>>365
それはシー!ですよ・・・あはは
367名称未設定:2006/11/27(月) 21:01:22 ID:TyOi55VK0
74を、ドロワーを切って、gekko氏のスキン入れれば最強。
368名称未設定:2006/11/27(月) 22:06:47 ID:aw9huwxI0
>>362
おれ、そういう風に変えてるよ。
やり方は忘れたけど、確かWikiに載ってたと思う。
369名称未設定:2006/11/27(月) 22:44:33 ID:xVdATESq0
expogestureって微妙
うまく入らんときあるし、設定できるパターンも少ない。
Bathyでちゃんと実装してくれないのかな・・・
この点gikoはよくできていたような気がする。
370名称未設定:2006/11/28(火) 04:24:37 ID:QZWpgNO70
カーソルで選択した文字列を右クリックで抽出できるようにしてほしい
371名称未設定:2006/11/28(火) 05:21:05 ID:s8m2kvxv0

ねーねー・・・
http://up.nm78.com/dl/1402.jpg















アレ、まだ搭載できないの?
http://up.nm78.com/dl/1403.jpg
372名称未設定:2006/11/28(火) 06:03:01 ID:caeRjWVb0
>>368
マジスカ?!
Wiki見たけど、一つのビューペインで同じキーに、
条件別にアクションを割り当てられないっぽいんだよね
373名称未設定:2006/11/28(火) 23:31:41 ID:SR5UwCet0
>>372
あっ、もっと高度なこと考えてた?
すまん、おれのやってるのは、「次のレス」のショーットカットを
スペースに変更しただけです。
374名称未設定:2006/11/29(水) 03:37:07 ID:joA9ayYc0
>>373
?ォ。NNWだと、記事のスクロールから次の未読記事の取得まで
すべてスペースバーのみで出来るんで、そんな感じで一つの
キーで未読スレを消化できればなぁと妄想してたんですわ。

ついでなんで、Wikiに要望書いときました。
375名称未設定:2006/11/29(水) 14:16:44 ID:705ncN7n0
>>374
>お願い:最近、この表にすでに書かれている要望や、BathyScaphe にすでに備わって
>いる機能を重複して要望するケースがしばしば見られます。

消してね。
376名称未設定:2006/11/29(水) 15:19:54 ID:SVkz7Kya0
要望:タ ブ
377名称未設定:2006/11/29(水) 15:48:02 ID:wc5/7TGg0
74の開発がヘチマ師に引き継がれたらしいぞ
378名称未設定:2006/11/29(水) 16:16:53 ID:wQ+lWh5P0
遅すぎ
379名称未設定:2006/11/29(水) 20:44:28 ID:+za/e0QM0
>>377
ヘチマかぁ・・・
いいなぁ、1000や74は・・・
オリジナルで新しいやっていこうとがんばる人たちだからね・・・
それに比べ・・・(ry
380名称未設定:2006/11/29(水) 21:07:20 ID:wydNvhL10
イヤミったらしいヤシめ
381名称未設定:2006/11/29(水) 21:42:48 ID:/XRgwoL70
>>379
Mac専用ブラウザでオリジナルで新しいやっていこうとがんばる人って名取氏だけじゃん。
他で生き残ってるのは開発者失踪した奴ばっか。
あ、マカー用。もオリジナルか。新しいやっていこうって感じはもう無いけど。
382名称未設定:2006/11/29(水) 21:48:50 ID:PGJ5SIwN0
>>381
日本語でおk
383名称未設定:2006/11/29(水) 22:02:46 ID:VVJyeDg70
>>381
禿同。どれも中途半端な終わったやつばっかりでうまく行かなすぎ思う。
生き残ってるって言ってもメンテナンスリリースばっかりじゃ無い。
もう今更2chブラウザって意味ないかもしれないからやめたほうがいいのなしらん。
384名称未設定:2006/11/29(水) 22:03:55 ID:Mb9GVb1h0
>>381
まったくその通りだと思う。今更あたらしいブラウザ立ち上げる奴もいないし。
旬を過ぎたって漢字仮名。
385名称未設定:2006/11/29(水) 22:05:33 ID:wNs9KTR50
>>381
そうだよねぇ。結局どれも長続きしないし追っかけて行くのも面倒になってきた。
アドビあたりで専ブラ作ってくれると良いね署名してみる。
386名称未設定:2006/11/29(水) 22:08:23 ID:pgjE7FrU0
そんな事書いても誰も新しいのは作ってくれないよ笑
まぁ現状どれも便利だから。これ以上増やしても無駄だなぁ
387名称未設定:2006/11/29(水) 22:40:17 ID:x+IDhpxd0
てかどうせマカなんかマイノリティなんだから一つにしぼってみんなで開発してきゃいいのに。
388名称未設定:2006/11/29(水) 22:42:53 ID:XuzynY060
>>383-385は自演っぽくみえる。
よっぽどの不満がない限り、今ある資源を活用することは時間の節約にもなるし良いことだろう。
多様性は無くなるけど。
389名称未設定:2006/11/29(水) 22:43:35 ID:pgjE7FrU0
同意
390名称未設定:2006/11/29(水) 22:46:53 ID:pgjE7FrU0
>多様性は無くなるけど。
ここはそう思わん
391名称未設定:2006/11/29(水) 22:48:18 ID:Qne3iZ1I0
一つだけはっきりしてることは「新しいやっていこう」は流行らないってことだ
392名称未設定:2006/11/29(水) 23:08:18 ID:/XRgwoL70
つーかさわっちは失踪してくれるなよ、と。
断念するときはちゃんと宣言してから逝けよ、と。
じゃないとおいらみたいに桜はいつ咲くのかと待ち続ける人が増えますよ、と。
393名称未設定:2006/11/29(水) 23:21:41 ID:P7wuWm5Z0
でも、そう、遠くない未来に、フェイドアウトすることになると思うけど。
卒業して社会人になったら、忙しくて時間も取れないだろうし。
394名称未設定:2006/11/29(水) 23:45:59 ID:pgjE7FrU0
でもマサキーもノマッツも頑張ってくれてますよ
395名称未設定:2006/11/29(水) 23:54:06 ID:/XRgwoL70
>>394
オープンソースの怖いとこってここじゃね?
私が倒れても第二第三の……ってなりやすそうな雰囲気。
日頃無駄に煽られ叩かれくたびれ果てた頃にちょうど本業も忙しくなり……失踪。
396名称未設定:2006/11/30(木) 01:24:09 ID:y1QQnevz0
>>395
怖いところじゃなくて、いいところでしょ。
有用なのに作者が忙しくなったり、興味を失ったりして
開発が止まってしまったアプリなんて山ほどある。
オープンソースなら、まだ一筋、希望の光が残るわけで。
本来だったらCocoMonaだって終わっていてもおかしくなかったんだし。

日記読むとsawadaさんも後世の開発者に向けて、
ソースを整理したりしているようだし。
希望の光は見えるよ。
397名称未設定:2006/11/30(木) 01:36:37 ID:DOqbilHf0
>>394
えええええええええええええ!どこが頑張ってんだよ。

あんなのが開発者面して名を連ねないでほしい。スキルも無いくせに。イラネ
398名称未設定:2006/11/30(木) 01:43:05 ID:hfrMHdOV0
はいはい
399名称未設定:2006/11/30(木) 03:16:27 ID:l5gQlvob0
最初に失踪を目撃したのは、ぎこぺりんの事件のときだったかな。
あのときはマジで胸が痛んだよ。

ぎこぺりん、もう大人になってるんだろうなあ。
400名称未設定:2006/11/30(木) 03:27:33 ID:F380m5/N0
正直、ヘチマがこっちに来てくれれば良かったな。
沢っち、最近やる気ないしタブみたいな目新しい機能でも無いが標準的なものさえ搭載できない。
まぁ、タブがあればそれでいいってやつは1000やマカー用に去っただろうし、
ある意味俺たちは試されてるのかもな・・・
タブが付いてもなくてもバチスカを愛用してくれる人だけが残ればその先があるかもな。
401名称未設定:2006/11/30(木) 11:30:06 ID:b35H6VUE0
いや、タブは別に要らないから。マジで。
402_:2006/11/30(木) 11:32:23 ID:UQQBkM4J0
タブはいらないから単純なNG IDの機能つけてください。
403名称未設定:2006/11/30(木) 11:33:37 ID:j5O+wTTy0
名前なんて読むのこれ?
404名称未設定:2006/11/30(木) 11:38:04 ID:GXUqJC6n0
横置きで使ってるからタブよりも、板登録できるWEBブラウザのブックマークバーみたいのが欲しいです
今いちいち板一覧開いたり閉じたりしてるので。
405名称未設定:2006/11/30(木) 12:15:39 ID:cEA036Wa0
そうやって急かしても何も出てこないよ
406名称未設定:2006/11/30(木) 13:42:41 ID:cTqiP/aQ0
スレ読み込んだりするたびに右下の最初の10レス、50レスなどが消えて
読み込み終わると再び表示。
凄く気になるし、ちょっとスマートな方法では無い気がする

スレタイの表示バーの高さがコラムヘッダーと高さが違うのも
3ペインにしたとき統一感が無い。
407名称未設定:2006/11/30(木) 22:28:24 ID:aX+G4gMg0
ほんとタブつけねーんだったら
板のお気に入り付けてくれ!!!1!
408名称未設定:2006/11/30(木) 23:17:06 ID:oBBynOxf0
>>407
板リストには好きな板だけを入れられて好きなように並べ替えできますが
何か問題でも?
409名称未設定:2006/12/01(金) 00:05:49 ID:qDL//cXR0
s知ってて聞いてるんだよ
410名称未設定:2006/12/01(金) 00:42:50 ID:2qSyEFci0
タブくれタブ
411名称未設定:2006/12/01(金) 14:35:04 ID:BB/cqrB+0
たまにはタブクリアください
412名称未設定:2006/12/01(金) 14:54:50 ID:7tV5U5+30

おれも・・・タブゲットしたいぜ・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1164889037319.jpg
413名称未設定:2006/12/01(金) 18:30:48 ID:GWh1S+Uu0
掲示板オプションで名前を入れても迷惑マークが付きまくる不具合は出てますか?
414名称未設定:2006/12/01(金) 19:56:02 ID:d+7VslNx0

ヽ 川ノノ
(´・ω・) 沢ッチ☆いなくなったりしないよね…やだよ。そんなの・・・
/つ⊂
しωJ
415名称未設定:2006/12/01(金) 22:38:18 ID:S6NSGT4U0
416名称未設定:2006/12/02(土) 00:53:46 ID:i0IOdtbA0
dat落ちしたスレって手元にthreadファイル残ってても
その段階でお気に入りに入れることできないんだっけ?
前はCMLogFinderからバチスカで開いてお気に入りに
入れられたような気がしたんだが気のせいか…。
417名称未設定:2006/12/02(土) 00:59:10 ID:J4E7IoB40
今の仕様ではできない
昔は出来た
418名称未設定:2006/12/02(土) 01:00:28 ID:i0IOdtbA0
ああ、仕様変更したのか
お気に入りは滅多に使わんから忘れてた
ありがとう
419416=418:2006/12/02(土) 01:17:41 ID:i0IOdtbA0
よくよく見たら、dat落ちしたスレをCMLogFinderから
バチスカで開いたとき、なぜかココモナが起動してそっちで開いてたw
ココモナをHDから消したらバチスカで開くようになって
お気に入りに入れることができたっす。よかったよかった。
420名称未設定:2006/12/02(土) 19:32:52 ID:M9ZinD5+0
ログファインダに開くブラウザを指定する設定ってなかったっけ?
421名称未設定:2006/12/02(土) 20:28:18 ID:knLVRhhg0
Buccaneerね
422名称未設定:2006/12/03(日) 00:37:45 ID:RZVxeq9G0
>>419はまだログファインダ使ってるんジャマイカ?
423名称未設定:2006/12/03(日) 00:38:31 ID:9GpNr3Pr0
      ◢◤ ◥◣ 
◢◤ ◥◣   ◥◣  ◥◣        
 ◥◣  ◥◣   ◥◣   ◥◣        
   ◥◣   ◥◣▄▲    ◢〓◣▂
     ◥◣       ◢    ▅ ◥◣  アレ マダカ ブーン...
       ◥◣    ▍ ▅ ■▐◣ ◥◣▃▂▂
         ▍          ▍      ▍
          ◥◣    ◢▀〓◤ ▂▂▄▃◢◤
           ◥◣▄   ▃▅▀
            ◥▌    ▌
             ▍   ▋
              ◥◣▄◢▌
424名称未設定:2006/12/03(日) 00:55:42 ID:gWWuFE4U0
そろそろ来るのかな?
425tsawada2:2006/12/03(日) 06:33:28 ID:k4Oos03c0 BE:45162672-2BP(13)
BathyScaphe 1.3.1 Sneaky (v288) をリリースしました。
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/

または
ttp://download.sourceforge.jp/bathyscaphe/22962/BathyScaphe-131-v288.dmg.zip

--
>252,254,258,260
 defaults write jp.tsawada2.BathyScaphe OldScrollingBehavior -bool YES
でお願いします。

>281
xxxxxxxxxx はフォルダが作成された日時です。
フォルダを消すための方法として、
・BathyScaphe を終了する
・BathyScaphe をリセットする
・プレビューインスペクタのアクションボタンから「履歴を消去」を選ぶ(v288)
があります。

>301
次回以降 rawmode.cgi を使用するようにする予定です。
426tsawada2:2006/12/03(日) 06:38:55 ID:k4Oos03c0 BE:48389235-2BP(13)
>351 あたりまで
名無し強制入力の掲示板では、迷惑レスフィルタが名前欄を考慮しないように
変更しました。

次の手順でお願いします:
1.海外サッカー(一例です)板で「掲示板オプション」を表示し、
 「SETTING.TXT を解析」ボタンをクリックします。

 これでこの掲示板が名無し強制入力かどうかが、適切に記憶されます。

2.それだけです。以後、フィルタは適切に動作します(と信じています)。

 ただし、これ以前に誤作動によって「迷惑レス」になったレスについて、
 その属性が(残念ながら)解除されるものではありません。
427名称未設定:2006/12/03(日) 07:11:54 ID:SDqkdpAr0
>>426 乙です。
428名称未設定:2006/12/03(日) 07:15:15 ID:SDqkdpAr0
age忘れた
429名称未設定:2006/12/03(日) 09:15:15 ID:XZR83cDz0
さわっち乙
430名称未設定:2006/12/03(日) 10:31:12 ID:AvI9Cnpy0
>>425
乙!dmgの背景普通になっちゃったのか
431名称未設定:2006/12/03(日) 11:30:55 ID:192amY0/0
>>425-426

ヽ 川ノノ
( ^ω^) おつかれさま。 あ☆沢っち、オレの股間 見すぎですぅ。も〜♪
/つ⊂
しωJ
432名称未設定:2006/12/03(日) 12:08:30 ID:rmLWJ7bl0
>>425
Z
433名称未設定:2006/12/03(日) 12:24:58 ID:Dp69MPG+0
右クリックメニューにwikipediaを追加して欲しいな
434名称未設定:2006/12/03(日) 12:31:47 ID:ddo8dk4N0
>>433
え・・・?
435名称未設定:2006/12/03(日) 13:26:19 ID:rpZjEgue0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
436名称未設定:2006/12/03(日) 13:51:13 ID:Dp69MPG+0
なんかまずいこと言った?
437名称未設定:2006/12/03(日) 13:56:55 ID:FGzGh5yf0
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |    >>436
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |     北島のたぶちゃん以外の要望は禁止なんだよ!?
        |    ̄ ̄ ̄           |    はげがっ!!!1!
438名称未設定:2006/12/03(日) 14:31:52 ID:rpZjEgue0
439名称未設定:2006/12/03(日) 14:41:31 ID:u1hj9IO/0
スルーできないのかよ
440名称未設定:2006/12/03(日) 15:29:33 ID:2Lt4t62Q0
作者さま乙☆
441名称未設定:2006/12/03(日) 15:35:29 ID:7W+ha1oB0
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′沢っち、乙ですぅ〜☆
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧
442名称未設定:2006/12/03(日) 17:22:14 ID:awIJeBSn0
プレビューが便利になって嬉しいけど
読み込みに失敗した履歴が勝手に消えるのは嬉しくない
443名称未設定:2006/12/03(日) 23:28:32 ID:wN6FFM9/0
age
444名称未設定:2006/12/04(月) 05:09:12 ID:i672DyiK0
2chブラウザをテキストベースのWebブラウザに応用できたら面白いかも
板一覧→ブックマークサイト一覧、スレ一覧→記事一覧、スレ→記事ってな具合で
形式を定めてブログ群みたいなのできないかな
てか、まんま2ch形式で個人所有のスレを立てられるようにすればそれでいいのか
毎日一度記事を書き込むとしても1スレで3年弱いけるし
うはw夢がひろがりんぐww
445名称未設定:2006/12/04(月) 06:30:18 ID:m1j2qw6z0
作者さん乙です。
日付が進むと更新日の相対日付(今日/昨日)もきちんと連動してたのが
連動しなくなりました。
バージョンは1.3.1(288)ですが、1つ前もしくはもう少し前のSPから
この不具合が出てたように思います。
OS 10.4.8
446名称未設定:2006/12/04(月) 06:42:36 ID:m1j2qw6z0
>>445
追試してみました。
261ではきちんと連動しましたが278ではダメでした。
よろしくお願いします。
447名称未設定:2006/12/04(月) 13:31:20 ID:ujhnGZA90
事故の瞬間                た
http://ranobe.com/up/src/up155121.jpg
病院に運ばれた被害者         ぶ
http://ranobe.com/up/src/up155120.jpg
車輪にまきこまれた痛ましい様子   ま
http://ranobe.com/up/src/up155123.jpg
タイヤの下敷き              だ
http://ranobe.com/up/src/up155124.jpg
集まった野次馬             な
http://ranobe.com/up/src/up155122.jpg
連行される容疑者            の
http://ranobe.com/up/src/up155125.jpg
448名称未設定:2006/12/04(月) 16:17:51 ID:HdJGWseP0
Failed to load
449名称未設定:2006/12/04(月) 19:15:32 ID:q765803V0
>>447

これは酷い
450名称未設定:2006/12/04(月) 21:16:33 ID:T/3RThS90
最新版にしてみたけど
画像をプレビューからフルスクリーン表示にした瞬間に落ちてしまう
俺だけかもしれないけど一応
(10.3.9)
451名称未設定:2006/12/04(月) 22:04:10 ID:FalfSJIH0
ああ 俺も。
フルスクリーンにするとレインボーカーソル回って
落ちてしまう。その後再起動するまで画像がプレビューでは
見れないわな。
こちらも10.3.9、マシンはG5 1.8G二つの環境。
452名称未設定:2006/12/04(月) 22:08:15 ID:u7mXJYBu0
10.4.8では落ちないよ
453名称未設定:2006/12/04(月) 23:13:22 ID:uxc4DWar0
数時間前からいきなりしたらばの新しく取得したスレッドの
名前欄とメール欄とタイムがスタンプが表示されなくなった
しばらくしたら治るんだろうか。
不便だ
454名称未設定:2006/12/04(月) 23:16:48 ID:knvO/2MY0
ようつべリンクを埋め込んでください。すぐできるでしょ?
455名称未設定:2006/12/04(月) 23:21:29 ID:sz2Q/Tcz0
他スレの保守age荒らしの意見は却下
456名称未設定:2006/12/05(火) 03:01:34 ID:9z9+z9Ci0
>>454
したらば掲示板”新システム導入完了のお知らせ”
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/50288991.html

これかな。対応求む
457名称未設定:2006/12/05(火) 03:04:56 ID:9z9+z9Ci0
>>453でした
458名称未設定:2006/12/05(火) 03:09:25 ID:LBAPLmwz0
459名称未設定:2006/12/05(火) 08:35:00 ID:5II5Yryz0
>>450
>>451
俺もその現象を確認。
おなじく10.3.9ですた。
レインボー回らずにそのまま落ちた。
460名称未設定:2006/12/05(火) 10:08:50 ID:bgVSy1cx0
うちはちょい古めのTiger(10.4.6 PPC)だけど落ちたことないよ10.3.9の人ばっかだね
ダブルクリックでフルスクリーンだからついついやっちゃいそう

ついでに言うと今のダブルクリックの動作
「リスト→画像→フルスクリーン」 より
「リスト←→画像」 の往復のほうが便利そうな気がする
461名称未設定:2006/12/05(火) 12:40:25 ID:47NMpCiY0
1日書き込みを続けた日には、書き込みボタンを押すとよく落ちる。
462名称未設定:2006/12/05(火) 15:25:42 ID:ZFS4v+4F0
       ▅▓▓▅▃
     ▅▓▓▓▓▓▓▅▄
      ▀▃▄▓▓▓▓▓▊
      ███▀▀▀▀▼
     ▐◤  〓 ▍  ▋
     ▐▀     ▌   ▌  タブ キタラ ワタシ ポリス ヤメヨウト オモトリマス...
     ◥◣▂▄◢◤ ◥▅▆▀
      ◢▆▓◢▇◣ ▓▓▆▃
     ▓▓▓ █▎▓▓▓▓▓▍
    ◢▓▓▓ █ ▓▓▓▓▓▓▌
    ▐▓▓▓▊▓▓▓█▓▓▓▋
   ▂◢███████▓█▓▓▓▊
  ▐▃▂▓▓█▓▓██▃▂ ▀▓▊
 ▐▃▂▓▓█▓▓▓█▃▂  ▓▓▌
  ◥▅▓▓█▓▓▓▓▆▅▆▓▓▓
   █▓▓█▓▓▓▓▓██▓▓▌
   ◢█▓▓█▓▓▓▓▓██▓▀
  ◢◤    ▅▀    █▀
 ▐▃▂▃▃▲▃▂▃▅▀
463名称未設定:2006/12/05(火) 16:01:25 ID:Xhw0A+q10
>>461
天罰
464名称未設定:2006/12/05(火) 16:21:15 ID:pkJsvsjg0
>>461
>1日書き込みを続けた日
ヘビーな人。
465tsawada2:2006/12/05(火) 18:54:57 ID:WCEyBXfy0 BE:58066463-2BP(13)
>450,451,459
10.3.x でフルスクリーン表示時にクラッシュする件については
既にクラッシュログをバグトラッキングシステムに提出してくださった方が
おり、そのログの解析により原因の推定もほぼ完了しています。

次回のビルドでは解決している(だろう)と考えています。

>453,456
タイミングが悪かったですね。
次回のビルドで rawmode.cgi を使用するように変更します。

>445,446
検証ありがとうございます。おかげで調査が容易になりました。
これを機会に日付表記部分を全体的に見直しました。

次回のビルドでは解決している(だろう)と思います。

>442
幸い、内部的には失敗した履歴を勝手に消さない設計がベースに
なっています。次回のビルドでそのような挙動も選択肢として提供します。
466名称未設定:2006/12/06(水) 00:08:59 ID:ANQFO1Xf0
スレッドタイトルで検索する機能は付いてないでしょうか?
(現在ブラウザから「2ちゃんねる検索」を使っています)

ヘルプを見ると「スレッド一覧を検索する」というのがありますが、
これは探しているカテゴリ、板がわかっている場合のスレッド検索だと
思うので、私の求めるのとはちょっと違う気がしています…
467466:2006/12/06(水) 00:10:58 ID:ANQFO1Xf0
申し訳ありません。
OS 10.4.8 
バチスカーフ1.3 (265)です。
468名称未設定:2006/12/06(水) 00:26:24 ID:Y11QI6wG0
ありませんぬるむ
469466-467:2006/12/06(水) 00:30:24 ID:ANQFO1Xf0
>>468
ないですか…残念です(´・ω・`)
ありがとうございました。
470aaa:2006/12/06(水) 16:05:44 ID:zUx9HimK0
aaa

471aaa:2006/12/06(水) 16:06:24 ID:zUx9HimK0
aaa
472名称未設定:2006/12/06(水) 17:36:22 ID:68S3EplE0
Thousandスレの以下のレスなんですが、プレビューで表示しようとしても
強制的にウェブブラウザに飛ばされるのは私のところだけでしょうか?
それとも、URLの書法とBathyScapheの仕様がどこかでバッティングしてるとか?

64 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/12/06(水) 12:15:54 ID: uWm+FsEq0
http://wikiwiki.jp/thousand/?plugin=attach&refer=%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%F3%A5%BB%A5%C3%A5%C8&openfile=iconset_cc_sample.jpg
473名称未設定:2006/12/06(水) 17:39:52 ID:sWmpRTXu0
アイコンカッコワルす
474名称未設定:2006/12/06(水) 20:33:19 ID:2quDB/Yv0
     ∧__∧   ∩__∩
     (^u^ ∩ ∩o^v^) ))
   + (つ  丿ヽ    つ
   (( (__つ 丿 (__つ 丿))
     + し'    し' +  
475名称未設定:2006/12/06(水) 20:37:32 ID:ANQFO1Xf0
>>472
飛ばされました。Safariが起動しました。
476名称未設定:2006/12/06(水) 21:33:02 ID:h5chV4ID0
♪いいえ〜 あなた〜 わたしは〜 欲しいものはないのよ〜
 ただ タブの装備された〜 バチスカーフ く〜ださい〜
 バチスカーフ く〜ださい〜
477名称未設定:2006/12/06(水) 22:18:31 ID:FF25tTw+0

ヽ 川ノノ
( ^ω^) 沢っち☆オレね、スティーブ・ジョブズのモノマネ出来るんだよー。今度 見て欲しいな〜♪
/つ⊂
しωJ
478名称未設定:2006/12/07(木) 06:02:14 ID:eFjdkWNm0
ということはおまいゲーハーなんだろうな>477
479名称未設定:2006/12/07(木) 14:08:16 ID:dWIKX5CA0
>>472>>475
同じく。

Thousandの呪いかw
480名称未設定:2006/12/07(木) 16:46:41 ID:u/KXDRLWO
すいません。最近使い始めたのですが、スレに書き込もうとすると「書き込み確認」が出て、「書き込む」を選んでもずっと書き込み確認がループして書き込めません…。どのような設定にすればいいのでしょうか?
481名称未設定:2006/12/07(木) 17:03:28 ID:4s4ojbWJ0
>>480
バージョンはいくつ?
2chの仕様変更に対応する前のものだとそうなりますが
482名称未設定:2006/12/07(木) 18:48:12 ID:PTlSeEis0

たぶもうちょっと?
http://up.nm78.com/obj/1881
483名称未設定:2006/12/08(金) 02:02:06 ID:yZ2OdlzN0
IntelMacに乗り換えついでにブラウザも乗り換えしますた
まじいいねこれ

んでちっと要望

(1)
MBPがワイド液晶なんで、横置き表示だとスレ本文小さすぎ、
縦置きだと、スレ一覧が長過ぎ、な気がします。ここまで一度に大量にスレ一覧を表示する必要もないので、
スレ本文をL型に配置して、右上にスレ一覧窓があるとスペースが有効に使えるかも
プログラミングめんどそうな上に要望少なそうですが、一応提案

(2)
スレの書き込み画面のみ表示しているときに、書き込み対象のスレが1ボタンで呼び出せると便利かな

(3)画像プレビュー関連
・前の画像の読み込みが完了するまでに次の画像を選択した場合でも、前の画像の読み込みを中止せずにどんどん一覧にストックしていって欲しい
・大量の画像がURLでずらっと張られた場合、それを選択→クリックで一気にストックされるといい
・一覧の画像名の右側あたりに、「読み込み中」とか「完了」とか簡単な情報を表示したり、
できるなら、エラー時にエラー先のページを簡単に読み込んで、「404」とか「503」とか表示してくれると嬉しい、画像からの転送先がHTMLの場合、それをブラウザで表示するためのボタンが出てると嬉しい
・画像一覧でShift/Commandなどでの複数選択ができるといい
複数選択→保存とか 複数選択→URLコピーとかできるとかなり便利
・画像サイズに合わせてリサイズするようなWindowを複数開けるようになるようなモードがあるといいな
この辺の画像表示は、Pixelcatとかの使いやすい画像ブラウザみたいになってるといいな
・一覧表示での表示サイズの変更ができるといい、現状では大きすぎると感じることもある
484名称未設定:2006/12/08(金) 02:54:44 ID:j8tsJI9M0
>>483
(1) 自分で環境設定からフォントサイズ変えろ
(2) 書き込み画面呼び出すにはスレ開いてる必要あるから普通閉じないだろ
(3) sneaky使えよ
485名称未設定:2006/12/08(金) 04:42:41 ID:yZ2OdlzN0
(1) フォントサイズじゃなくて、表示窓そのものの大きさの問題
(2) 前のスレへの書き込みしながら、次の違うスレとか開くことがある
 あっても困るもんじゃないしそういう希望があってもいいでしょ
(3) それは思いつかんかったがいろいろと相違点もあるので自分の意見も書いておくだけ

なんで要望に反論したかったのかわからんが
486tsawada2:2006/12/08(金) 05:36:28 ID:8hV38n4P0 BE:64518645-2BP(13)
あまり双方カッカしないで…

以下では、「将来は別として、現状で、工夫して少し改善できそうなこと」を
提案させていただきます。要望を否定/却下するものではありません。

(1) 横置きで小さ過ぎとのことですが、スレッド一覧の表示列を減らしたり、
  スプリッターをドラッグしてスレッド一覧/スレッド内容表示領域の
  比率を調整してみるのはどうでしょうか。

  ちなみにL型はやらないと思います。

(3) 一部の要望に関しては、1.3.1 である程度は希望に添える形になるでしょう。
  また、ブラウザで素早く開くには、ツールバーに「Web ブラウザで開く」
  ボタンを追加しておくと良いです。これはダウンロードに失敗した URL にも
  有効なので。

  プレビュー機能は BathyScaphe 全体の中のひとつのコンポーネントであり、 
  開発者としては、ここだけ太らせる訳にもなかなか参りません。他にも
  手をかけねばならない部分がたくさんあります。本職の画像ブラウザと
  同等の閲覧環境を備えることは、あまり期待に添えないかもしれません…
  (重ねて言いますが、提案された事項を却下/否定することを直ちに
   意味しているものではありません)

----
>472,475,479
すみません、当分の間仕様ということにしておいてください(クエリー形式の
URL は、あまり解釈が上手じゃないということです)。
487名称未設定:2006/12/08(金) 06:20:45 ID:89jWaD+t0
>>486 毎度乙です
488名称未設定:2006/12/08(金) 12:13:35 ID:3k80S3Va0
>>485
スレ一覧とスレッドを別窓で開くようにしておくと、スレッドを同時にどんどん開いた状態でそれぞれに書き込み出来ますけど、これじゃダメですか?

別々表示でスレや一覧や書き込みウインドウを開きすぎると、多少ごちゃごちゃしますが、Expose を使えば簡単に目的のウインドウに辿り着けます。
489名称未設定:2006/12/08(金) 15:30:22 ID:WXTPUDxP0
>>485
>なんで要望に反論したかったのかわからんが

使い方がいまいちなだけなのに要望するからじゃね?
なんでも使い始めてすぐは、たいてい自分の方が間違ってんだから、
要望する前に質問した方がいいと思うよ。
490名称未設定:2006/12/08(金) 16:31:48 ID:K0/OMSUb0
>>483
>縦置きだと、スレ一覧が長過ぎ、な気がします。ここまで一度に大量にスレ一覧を表示する必要もないので

スレッド一覧が一度に表示できるのがいいから、BathyScaphe使ってるのに……。

要望出すのはいいんだけどさ、他の人のことも考えろよ。
491名称未設定:2006/12/08(金) 17:10:43 ID:F+FWRJmi0
てか、縦置きと横置き、どっちがどっちか確認して書いてくれよ。
492名称未設定:2006/12/08(金) 21:13:14 ID:3TPoIbeq0
|
|'⌒ヽ
|^ω^)   さわっち、肉マン食べる〜♪ 半分コに割って大きい方あげるね☆   
| ノつ○
|` J
493名称未設定:2006/12/08(金) 23:22:22 ID:ulB7FFc60
さわっちって大人だなぁ。
494名称未設定:2006/12/09(土) 00:06:32 ID:7mqpfRkz0
さわっち、1.3(224)からそろそろバージョンアップした方がいいかな?w
495名称未設定:2006/12/09(土) 01:45:13 ID:BGmKFAUN0
ライブドアの掲示板では名前や投稿日が出ません。
なんとかしてください。
ていうか、みんなはちゃんと出ているの?
496名称未設定:2006/12/09(土) 05:05:29 ID:Adq1uCD50
>>494
ばかたれが。
1.5がもうすぐでるんだよ!
497名称未設定:2006/12/09(土) 05:40:27 ID:qh37fXaL0
>>495
>>453,456,465
498名称未設定:2006/12/09(土) 05:41:48 ID:qh37fXaL0
SourceForge.jp: データセンタ移転に伴う全サービス停止のお知らせ
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=10664

停止期間: 12/15(金) 13:00 〜 12/17(日)13:00(予定)

対象: 全サービス
* SourceForge.jp メイン Web
* 全プロジェクト Web
* Shell サーバ
* コンパイルサーバ
* メーリングリスト
* CVS, Subversion
* @users.sourceforge.jp メール転送
499名称未設定:2006/12/09(土) 07:57:52 ID:bXoggWaf0
>>483
>IntelMacに乗り換えついでにブラウザも乗り換えしますた

同じなんだけど、PPCマックで使っていたCocomonarと驚くほど
よく似ている。というか、2chブラウザってみな同じなのかな。
500名称未設定:2006/12/09(土) 07:58:47 ID:TKiEQZdR0
>>499
お前は何を言っているんだ
501名称未設定:2006/12/09(土) 08:03:48 ID:bXoggWaf0
>>500
>お前は何を言っているんだ

書いてあるとおりなんだけど。
502名称未設定:2006/12/09(土) 08:21:49 ID:jFVf/OJ/0
萌え萌え姉妹なんだよ
おk?
503名称未設定:2006/12/09(土) 08:23:05 ID:XcLS/fqF0
猿でも反省するっていうのに
504名称未設定:2006/12/09(土) 08:59:36 ID:BMogOaVK0
>>499
Cocomonarから派生したブラウザだから似ているのは当たり前。
505名称未設定:2006/12/09(土) 17:54:59 ID:BJ7nKBkj0
あるところからこのバチスカに乗り換えたけどかなり満足
タブとか色々な機能は自分てきにはこれ以上いらないかなと
ただ

>むしろ(ミツバチのように)掲示板を飛び回って板ごとに新着レス/スレ
>チェックするスタイルの方が、慣れると快適に使えます

とwikiに書いてあるように(これが基本理念ならば)
板/スレの読み込みのもっさり感がなんとかならないかなと思ってしまいます
改善の余地がまだ残ってるのなら善処よろしくです

色々期待してます
頑張ってください

506名称未設定:2006/12/09(土) 18:17:40 ID:BGmKFAUN0
ライブドアの掲示板は次回のバージョンアップまで
見れないってこと?
まじでそういうこと?
507名称未設定:2006/12/09(土) 18:29:39 ID:ddigLIQ50
ライブドアしねってことだな
508名称未設定:2006/12/09(土) 22:07:34 ID:LuFt/Ieg0

たぶきちゃった?
http://up.nm78.com/dl/1937.jpg
509名称未設定:2006/12/10(日) 02:51:27 ID:rLCnGvED0
     地獄‥‥ッ。
       まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・')
510tsawada2:2006/12/10(日) 08:22:12 ID:g169+1+00 BE:129036285-2BP(13)
BathyScaphe 1.3.1 Sneaky (v294) をリリースしました。
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/

または
ttp://download.sourceforge.jp/bathyscaphe/23057/BathyScaphe-131-v294.dmg.zip

--
>>442
プレビューインスペクタの環境設定で「ダウンロードに失敗したイメージを
自動的に履歴から消去する」のチェックを外してください。

>>445-446
たぶん直しました。

また、日付の書式が若干変わったため、必要に応じて「更新日」や「作成日」
カラムの端をドラッグして、皆さんにとってベストな幅に再調整してください。

>>450,451,459
たぶん直ったと思いますが、今後クラッシュの場合はクラッシュログの
提出をできるだけお願いします。

--
livedoorしたらばは rawmode.cgi を使うようにとりあえず変えました。

ただし、すでに取得されたログの壊れた部分が直るものではありません。
「削除して再取得」を行うなどして対応してください。
511名称未設定:2006/12/10(日) 08:42:34 ID:3EePAqiv0
>>510
早速ダウンロードさせていただきました。お疲れ様です。
寒さが厳しくなってきました、風邪など召されませぬようご自愛下さい。
ありがとうございました。
512名称未設定:2006/12/10(日) 08:43:38 ID:7GztrfGf0
>>510 禿しく乙!!
513名称未設定:2006/12/10(日) 08:54:53 ID:HkM3IlVy0
v283さん、さようなら。v294さん初めまして!
そしてtsawada2さん、いつもありがとう!
514名称未設定:2006/12/10(日) 09:56:53 ID:1bSgisoF0
>>510
乙です。
したらばですが、あぼーんがあった時の取り回しがよくないようです。

例えばこのスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011919443/
515名称未設定:2006/12/10(日) 10:33:20 ID:Nwbk5o3I0
>>510
>プレビューインスペクタの環境設定で「ダウンロードに失敗したイメージを
>自動的に履歴から消去する」のチェックを外してください。
442じゃないけど...プレビューインスペクタの環境設定にそれあります?
516459:2006/12/10(日) 15:04:57 ID:Bvs1vB130
>作者
乙。
フルスクリーン、試してみた。
今のところOKだ。
517名称未設定:2006/12/10(日) 17:13:12 ID:UInywi0r0
BathyScapheにはスレの勢い表示ってないの?
あればあったで便利だと思う
518tsawada2:2006/12/10(日) 17:17:29 ID:g169+1+00 BE:58067036-2BP(13)
>>514
確認しました。ちょっとよくないですね。
次までに直しておきます。


>>515
v294 付属のプレビューインスペクタ 2.5.2 の話です。
見つかりませんか?


>>516
よかった。
519名称未設定:2006/12/10(日) 21:01:46 ID:25L3XAKD0

(^ω^) あわわわわわ♪サワッチだ☆ 
(⊃⊂)
|   |
ヽ_つJ ピーン
520名称未設定:2006/12/10(日) 21:23:07 ID:TtZIOWn00
>>517
一応、要望リストには大分前から有る。
俺も勢いは欲しいんだが、追加してくれる予定は無さそう。

賑わってるスレが分かって便利なんだがなぁ。
521515:2006/12/10(日) 21:51:19 ID:Nwbk5o3I0
>>518
ずーと昔に
Application Support>BathyScaphe>PlugIns
に2.0.6を入れたままだった...泣。削除してアプリ本体のプレビュー2.5.2に
したら確かにありました。
ホント申し訳ない...orz

522名称未設定:2006/12/11(月) 00:34:56 ID:O9dWY/za0
俺もintel macついでにマカエレから乗り換えスマタ。
マカエレ使用が長すぎてまだ慣れません・・・
523先走り祝辞:2006/12/11(月) 00:35:17 ID:P2JkNlQM0
1,000,000 DL 達成おめでとう!
524ロースペック@G4 ◆low/LaFej6 :2006/12/11(月) 00:40:40 ID:KizNh4eZ0
すげぇーw
525名称未設定:2006/12/11(月) 01:21:48 ID:YwW+TNaT0
1回10円とか課金しとけばいいのに。
526名称未設定:2006/12/11(月) 02:29:59 ID:avCBvbbC0
さわだつっちはそんなひとじゃない「
527名称未設定:2006/12/11(月) 02:37:45 ID:4uQHnLiD0
10円のマイクロペイメントなんてどっか実用になるとこある?

つかQ2DE有効にしてるとスクロールが熱烈遅くなるのは何故だろう
528名称未設定:2006/12/11(月) 02:45:22 ID:lt+EXHv+0
なにそのダイヤルQ2
529名称未設定:2006/12/11(月) 03:21:37 ID:o9EvJwgE0
>>527
Q2DEをオンにしてスピードアップ出来たのはパンサーまでで
タイガーでは仕様が変わって不具合しかないから切った方がよいよ
530名称未設定:2006/12/11(月) 12:13:54 ID:E9BqNepP0
tsawada2さん乙です。
1.3.1 Sneaky (v294) にしてから、スレッド一覧の背景が
タイトル、更新日の2カ所が白のままです。
表示→スレッド一覧→スレッド一覧→行と列→背景を行ごとに塗り分ける、
にチェック入れてるんですけど、他にどこをいじればいいんでしょうか?
OS10.3.9です。
531名称未設定:2006/12/11(月) 14:27:32 ID:OMspvpUc0
>>523
一桁違うじゃんw
532名称未設定:2006/12/11(月) 14:28:58 ID:kRzGelwf0
>>530と同様の症状
10.3.9
533名称未設定:2006/12/11(月) 14:56:04 ID:1bqa5i/v0
正常に表示されます@10.4.8
534名称未設定:2006/12/11(月) 15:52:01 ID:ky8JzQWC0
530です 症状は上のとうりのままですが、
次の板に行く時、スレを取得するわずかな時間(1〜2秒)だけ
正常に(白-グレー)になりますが、スレを取得し文字が表示されると、
上の症状になります。今気がついたんでとりあえず…
535名称未設定:2006/12/11(月) 16:30:28 ID:jG95rUQg0
1日中書き込みまくると落ちるのは仕様ですか?
落ちるのはまだしも、落ちると消したはずのお気に入りが戻ってるのも仕様ですか?
536名称未設定:2006/12/11(月) 17:34:59 ID:4MP7i7d90
>>535
後者は仕様かと。
537名称未設定:2006/12/11(月) 17:36:04 ID:aPIWRiDK0
1日中書き込みまくるとは・・
538tsawada2:2006/12/11(月) 18:52:50 ID:UBWMjM1G0 BE:25807542-2BP(13)
>>530,532,534
最近 10.3.9 との折り合いが悪いですね…うぅ、ぱんさーめ…


問題の原因を切り分けるため、ちょっと「表示」>「欄」>「掲示板」に
チェックを付けて、「掲示板」列で背景が白くなってしまうかどうかを
見て、教えてくれませんか。


これで、「文字が左揃えの列だけが白抜けする」のかどうかを
判断できます。
539名称未設定:2006/12/11(月) 19:34:31 ID:IaR+7gQF0
>>535 kwsk
540tsawada2:2006/12/11(月) 20:11:40 ID:UBWMjM1G0 BE:180650887-2BP(13)
あ、>530,532,534 の原因っぽいの見つけました。


>>538 の検証は多分やらなくてもよさそうです。
すみません。

次で対処できると思います。
541名称未設定:2006/12/11(月) 20:36:36 ID:fe/+xyBo0
>>535
どっかにリークがあっていつか落ちる。
終了処理の時にデータを保存するから落ちると保存されない。

みたいな感じか?
542名称未設定:2006/12/11(月) 21:07:27 ID:G+Uzs8nl0
>>529
パンサーでどうオンにしろと
543459:2006/12/11(月) 21:18:19 ID:d0zvwqQN0
>>535
廃人にならないようにという作者の粋なはからいジャマイカ?
544tsawada2:2006/12/11(月) 21:28:31 ID:UBWMjM1G0 BE:135488467-2BP(13)
書き込みに関係するクラッシュについては
いくつかログをもらっていますが、原因は不明です。

少なくともどこそこでメモリ解放忘れ、とかそんなに単純な
ものではありません。

類似の症例を検索すると、いくつか似たような落ち方をしている
ガイジンさんの話し合いを見つけられます。しかし彼らも
原因がはっきりしないか、あるいは、OS X にも問題があるのでは
ないか、などと曖昧な結論しか出ていないのが現状です。

例えば経験則で一日書き込みまくると落ちるのであれば、
一日書き込みまくる前に、例えば半日で起動し直すとか、
あまり本質的ではないかもしれないですが、そういう工夫を人間の側で
してもらっても、いいんじゃないかなぁ、とは思います。

「でも落ちるんだ、なんで直せないんだ」と思うかもしれませんが、
どうかご理解いただきたいと思います。
545名称未設定:2006/12/11(月) 22:09:27 ID:o9EvJwgE0
>>542
ゴメ。「10.4.3以降は無理」が正しかった。

【2次元も】Quarts 2D Extreme【高速化】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115438146/662-673
546名称未設定:2006/12/12(火) 00:16:38 ID:E6rtQXIm0
そもそも一日書き込みまくるってどうなのよ(´・ω・)
547名称未設定:2006/12/12(火) 00:18:39 ID:zzld/ick0
真性ニートだな。
548名称未設定:2006/12/12(火) 01:02:33 ID:qE4v5xHz0
>>540
530-534です。tsawada2さん乙です、次まででお待ちします。
よろしくお願いします。
549名称未設定:2006/12/12(火) 01:06:04 ID:1Z5SK0WX0
>>548
正しく慇懃無礼ここに極まる
550名称未設定:2006/12/12(火) 02:25:18 ID:0jCtdDzB0
>>537
必ずあれを書いた後に来るレスはこんなのだけど、1日中書くと何故落ちる?
>>529
kwsk
>>541
その仕様を変えて欲しい。
>>543
それで割り切ったら進化しない。あんたはそれで良いかもしれないが。
>>544
落ちる前に定期的にお気に入りの現状態を保存すべき。
1日と言っても5分おきに書き込むとかそんな頻繁ではない。
ソフトがバカだから今はわざわざ終了させては起動させてお気に入りの保存をさせてる。
言われなくてもしてるわ。しかもだ、落ちるのを直せとは言わない。被害を最小限に食い止める仕様にしろ。
>>546-547
gets
551名称未設定:2006/12/12(火) 03:08:32 ID:pkM3v5yz0
これはひどい。
552名称未設定:2006/12/12(火) 08:54:56 ID:N6331WVV0
>>550

言いたいことはわかるが、言葉使いや高圧的な態度をどうにかしたら?
ソフトをバカ呼ばわりするやつの要望など作者が聞くと思ってる?

何様ですか?
553名称未設定:2006/12/12(火) 09:08:00 ID:aEGMPLVC0
構うやつのほうがウザい
554名称未設定:2006/12/12(火) 10:18:17 ID:H1VPqkJz0
こういう奴は完全スルーが一番
555名称未設定:2006/12/12(火) 10:36:55 ID:2HyJQAdaP
>>552
超同意

>>550
無職乙
556名称未設定:2006/12/12(火) 11:58:04 ID:ODhTjHfi0
これは沢山釣れます
557名称未設定:2006/12/12(火) 12:18:32 ID:TmCxAysi0
     地獄‥‥ッ。
       まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・')
558名称未設定:2006/12/12(火) 13:28:30 ID:u0GD7TzQ0
�まぁ何だ、折角BathyScapheにあぼ〜ん機能がついてるんだ。
>>550-558を透明あぼ〜んしてスレの流れを正常に戻そうぜ。
559名称未設定:2006/12/12(火) 13:32:39 ID:u0GD7TzQ0
と、透明あぼーんしてみたら気づいたが、新着レスを全て透明あぼーんすると「新着レス」だけが残って気持ち悪い。
何とかなりませんか?
560名称未設定:2006/12/12(火) 13:43:11 ID:AL8UbT8J0
あぼーん指定>>550-560
561名称未設定:2006/12/12(火) 13:55:07 ID:QEyw3+wD0
八百長でチャンピョン奪取
八百長で初防衛

次は八百長でチャンピョンを弟に託す
562名称未設定:2006/12/12(火) 14:35:34 ID:fNabZs260
同じスレッドをブラウザ内と別ウィンドウに開いて、そのスレに新着レスがあり、
片方をリロードした時、もう片方のレスがずれるので、改善してください。
563名称未設定:2006/12/12(火) 14:41:38 ID:utCssam40
>>544
ステータスバー右の←←546/562→→
スレを読み込むたびに消えたり表示されたりするのがチカチカして気になります。

できるなら読み込み中は←←546/562→→プログレスアイコンのみの表示にした方がいいかな。




564名称未設定:2006/12/12(火) 16:15:35 ID:Y0/5CYCp0
多分ガイシュツなんじゃないかと思うけど、
後ろにあるBathyScapheをウィンドウのクリックで表にもってくる時、
カーソル位置にリンク等があるとそこに飛んじゃいますよね。
リンク先をブラウザで開いた後なんか、
コマンドWでブラウザ閉じてまたBathyScapheをアクティブにするには、
いちいちマウスカーソル位置ずらさなければならなくて、
ちと面倒な気がします。
アクティブじゃないときのクリックは無視するようにできないもんですかね。
565名称未設定:2006/12/12(火) 23:49:39 ID:khPBlYjr0
30秒規制にひっかかるとエラーメッセージの後かならず落ちる
566名称未設定:2006/12/12(火) 23:52:53 ID:KrxIjJ490
環境は?
俺落ちた事ないぞ
by 1.3.1/10.4.8
567名称未設定:2006/12/13(水) 00:01:35 ID:8Ynel7Fy0

おいだれだよwwwwwLinuxをPS3から起動してwwww
wwwエミュ上のOSXからバチ起動してんのはwwwwwwww
wwwwwwここ見てるしwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
568名称未設定:2006/12/13(水) 00:10:49 ID:VCabxmKC0
>>565
指摘しても、ニートとか言われておしまい。
569名称未設定:2006/12/13(水) 00:33:21 ID:00FhzNII0
>>565
ニート
570名称未設定:2006/12/13(水) 02:19:16 ID:Q7RohGh90
>>565無職乙
571名称未設定:2006/12/13(水) 09:43:09 ID:sZBoWMcE0
「デフォルトの名無しさん」に変なコテハンが入っちゃったんだけど、どうすれば編集できるの?
572名称未設定:2006/12/13(水) 10:47:14 ID:S1kJtzuj0
掲示板>掲示板オプションを表示 
573名称未設定:2006/12/13(水) 12:01:37 ID:sZBoWMcE0
ありが?ォ
574名称未設定:2006/12/13(水) 13:36:51 ID:tL+dmkyH0
age/sageの三角が邪魔なんだけど…
575名称未設定:2006/12/13(水) 13:45:09 ID:8KBwDSWs0
消せば?
576名称未設定:2006/12/13(水) 17:29:05 ID:uPJaicjJ0
>>574
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/
ここの矢印使うとスッキリする
577名称未設定:2006/12/13(水) 19:35:27 ID:jWqbj23D0
>>576
関係ないけど、3月に更新されたアプリが“Hot Picks'つうのは痛いね
このページの英語版と比べると日本語版は酷すぎるんじゃないだろうか
578名称未設定:2006/12/13(水) 21:45:08 ID:zrpDTYEM0
勘違い君
579名称未設定:2006/12/14(木) 00:45:52 ID:zsTQ50Ix0

○⌒\
ミ'""""'ミ
( ..^ω^) さわっち☆大好き♪
(つ旦と)
(^)ー(^)
580名称未設定:2006/12/14(木) 01:34:02 ID:Wsx5cjLc0
>>579
おまえはホモか。
581名称未設定:2006/12/14(木) 01:44:19 ID:Y5sbwvx00
え?何そのつっこみ
582名称未設定:2006/12/14(木) 01:51:36 ID:tbaM2hT70
>>581
ATOKを入れてませんか?
583名称未設定:2006/12/14(木) 01:58:46 ID:Y5sbwvx00
お前はホモか
584名称未設定:2006/12/14(木) 02:04:26 ID:fonI8JHl0
>>583
ということにしたいのですね?
585名称未設定:2006/12/14(木) 02:26:43 ID:gstjy4u20
>>584
そういう話しをしてるのではない。
586名称未設定:2006/12/14(木) 02:29:15 ID:c8fcMtt80
>>585
「はなしし」とは?
587名称未設定:2006/12/14(木) 03:03:27 ID:W/kJih6F0
588名称未設定:2006/12/14(木) 08:55:46 ID:LSBX7K9k0
新しいsneaky マダカナ?
589名称未設定:2006/12/14(木) 10:50:21 ID:gxfTAygM0
タブの無いバチスカなんて
 N O  T H A N K  Y O U 

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ 
590tsawada2:2006/12/14(木) 13:30:26 ID:noBAdoUG0 BE:48388853-2BP(13)
BathyScaphe 1.3.1 Sneaky (V298) をリリースしました:
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/

または
ttp://download.sourceforge.jp/bathyscaphe/23113/BathyScaphe-131-v298.dmg.zip

スケジュール的にここでいったん切ります(次回が 1.3.1 正式版になる)。

--
>530,532,534
たぶん直しました。

>514
たぶん直しました。

--
>>498 などにもある通り、明日午後からしばらくの間メンテナンスのため、
BathyScaphe Web サイトの閲覧、および BathyScaphe のダウンロードも
一切できなくなります。注意してください。
591名称未設定:2006/12/14(木) 13:32:02 ID:dCtuz+2u0
>>590
お疲れチャーン
592名称未設定:2006/12/14(木) 13:32:26 ID:UUs1y96E0
>>590
593名称未設定:2006/12/14(木) 13:49:09 ID:zddgWtoi0
>>590

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

594名称未設定:2006/12/14(木) 13:51:23 ID:O7xYMvsN0
>>590
タブまだ?
595名称未設定:2006/12/14(木) 13:53:04 ID:MT4ByLrh0
>>590
俺の胸で眠れ
596名称未設定:2006/12/14(木) 14:02:18 ID:6KJNAbM60
ミラーサイト「けいはんなインターネット研究会」
http://210.146.64.1/bathyscaphe/23113/BathyScaphe-131-v298.dmg.zip

ミラーサイト「九州ギガポッププロジェクト」
http://133.69.133.232/bathyscaphe/23113/BathyScaphe-131-v298.dmg.zip

こういうときこそのミラーサイトだが、DNSがどうなるか分からないので、IPアドレスで。

# 今分かった!
# ミラーサイトへの伝播はすぐ終わる。
# 遅いのはSF.jp の振り分け部分だ!
597名称未設定:2006/12/14(木) 14:36:29 ID:ZFV3xJ7y0
スレ一覧の背景が空白になる件、修正確認。
正常に戻りました。ありがとう。
598名称未設定:2006/12/14(木) 14:54:44 ID:R1rv+Fwm0
>>590
おつっ
599名称未設定:2006/12/14(木) 14:58:21 ID:9vq1KeP40
>>590
いや俺の胸で眠れ
600名称未設定:2006/12/14(木) 16:00:02 ID:vHw3xvf10
スレ一覧の更新日の欄がガタガタで美しくない・・・
601名称未設定:2006/12/14(木) 18:06:38 ID:+Sj1X0tD0
さわっちのピンク色乳首かわいいよ^^
602名称未設定:2006/12/14(木) 20:07:30 ID:togySyqtP
>>590
乙です。

つうかキモいレスが多いな。
ネガキャン?
603名称未設定:2006/12/14(木) 20:12:31 ID:7POZ+IjR0
作者の知り合いがこのスレを見た時に、作者に恥をかかせるように工作してるんじゃね?
604tsawada2:2006/12/14(木) 20:17:47 ID:noBAdoUG0 BE:180651078-2BP(13)
>600
ええと、v294 または v298 での話ですよね?
(そうでない場合は、以下は読み飛ばしてください)

私としては、
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/hatena_gfx/061209_2.png

のような状態を意図して作りました。左端、右端に揃っていることで、
とくに時刻の視認性が向上すると考えてやっています。

で、

・私の表示が上の表示と異なって見えます。
 →「更新日」カラムの幅をもっと広げてみてください。それでも上のように
   ならない場合は教えてください。

・私の表示はたしかに上の表示に見え、上の状態をガタガタで
 美しくない、と表現しています。
 →相対日時(昨日/今日)がよくないということでしょうか?
   すみませんが具体的に美しくないと感じる点を教えてください。
605名称未設定:2006/12/14(木) 22:15:31 ID:Ew2GnxVk0
落ちるの直ってない
606名称未設定:2006/12/14(木) 22:51:07 ID:Kdy94tyA0
うちは落ちないお
落ちるのは使うなってお告げだお
607名称未設定:2006/12/14(木) 22:57:30 ID:Szbps1040
素人なんてそんなもん
業務用を基準にしないと話にならない
608名称未設定:2006/12/14(木) 23:42:50 ID:nomPvlRL0
受験生に落ちるとか言うな!
609名称未設定:2006/12/14(木) 23:46:46 ID:gJP+Ah9f0
>>604
時間表示がコロンでそろっててすげー見やすい!
こういうところがバチスカのカコイイところだとおもいます。
ほんと乙です。
610名称未設定:2006/12/15(金) 00:44:00 ID:xXejvbru0
             _,,,,.... -──-- 、.,_|\r;/ヽ.____
         ,. -''"´           `ヽ/:::;:::::::::/
       /        ______,,..、_,.-‐-、_ Y:::::::/|ヽ.       ,. ---───
      / 、   __,ゝ-‐ァ´_>-'、ァ'-、‐-<`7-、イ::;/  ',    /
      i _rへ!___,.-ァ'"´ ,  /   i   `ヽ、.,__7  i |  ,'´7 本 み 大 や 
     ___,.!へ、,.-ァ'" !-‐/|-、/| /!-!‐ヽ.   く」   | .|  /<,|  当 ん 人  っ
   r'"ヽ. ,.-' ,'   /| _,':;」_/_ l/ _」ニ!,、 |  i  ',  | |  |  |  な. な. の ぱ
    ヽ、_Y  i. i   /ァi´、 c! ` '  ´ト c!.ゝ!  ハ ,ハ  !|  |/|  ん .ロ 男  り
,>i   └i   ', !へ.,|`.ゝ-‐'     `''" / ,.ヘ レ' i  .! /ヽ |  だ  リ の
 ',    ,'   ヽ|  ハ """    '___   ""レ'  ',  !  / /  <.  ぁ .コ 人
 ,.\ ./   i  ! i ':、   i´ ̄ヽ.リ  ,ハ i ヽ. //|∠.,   |   :  ン は
<.,_>ヽヘ  / /i. | ,.ヘ>.、., ` ー ''´,,.イ _,./、ヘへi、! ノ___,.> .|  :   っ
      レ', '⌒ヽ.>-':、-ハ``'ニT´/-ァ'"    ヽ./`(     !    て
,. '"´ ̄`ヽ/    Y    Y  \-/ ,ヘ/      ',       ',
        私   i____  ヽ. /rヘ/::::i.       i    ',    ヽ、.,_______________
 書 パ        /_,.r 、 〉:::7-ヘ::〈_、,ゝ-!、._  〉    |
 い チ   知   |'⌒`ヽ!/:::/ i ';::::Y   Y」   i  !
 て  ュ.   っ  .|    ';/  ハ i::::::!   !   ノ
 あ リ    て   |,    、iヽ-ヘ__」::::::|  ヽ! 
  っ l    る   |ハl    ',::::::::::::::::::::!    ',
 た の   よ   |::::':,    ';-‐=ニ二ハ.    | ギ
 も 本   ?   !ゝ::ハ   、!:::::T::::::__;!_,,.  !  ッ
 ん に       ノ::`7ーi !、_  ``'ー'"、    _,ハ
       r--‐''":::::/::::::ト、., -‐ =ニヽ_)-   ノヽ
611名称未設定:2006/12/15(金) 01:03:42 ID:/PL4Wgdh0
>>590
おつかれさまです。
612名称未設定:2006/12/15(金) 01:39:08 ID:iw/v3AUA0
>>590
おつたぶさまです
613名称未設定:2006/12/15(金) 01:47:11 ID:NmiFhfZ20
v1.3.1(298)にしました。
スレッドの一覧から見たいスレ選択しても更新されず、わざわざスレ更新ボタン押さなくてはならないのですが仕様でしょうか?
前使っていた(バージョン忘れた)やつは選択すれば表示、更新としてくれいた気がしますが。。

設定でかえられますか?
614名称未設定:2006/12/15(金) 01:52:15 ID:NmiFhfZ20
>>613
追記、初めて見る板選択しても何も表示されず、みたことある板は最後に見た一覧のみ表示されている様子。

多分板、スレの読み込みがすべて手動になってしまった様子ですが設定等で変更できますでしょうか?
615名称未設定:2006/12/15(金) 01:52:28 ID:KYkLjItM0
>>613
普通に更新されるけど。
616名称未設定:2006/12/15(金) 01:54:29 ID:4omxtamG0
どうせまたオフラインにしてるとかそんなだろ
617名称未設定:2006/12/15(金) 02:03:16 ID:NmiFhfZ20
>>615,616

すみません。。。オンラインモードチェックはずれてました。。。

きちんと確認してカキコします。
ごめんなさい。
618名称未設定:2006/12/15(金) 02:09:27 ID:YFtXwDe3O
全板検索機能ありますか?
619名称未設定:2006/12/15(金) 02:18:20 ID:CQnncm/80
>>スケジュール的にここでいったん切ります(次回が 1.3.1 正式版になる)。

いよいよ正式版ですか!
やっとシェアウェアになるんですね!
この日の来るのを待っていました。
バチスカ・シェアウェア化まんせー!!!
620名称未設定:2006/12/15(金) 06:57:32 ID:XHeb/4sLO
2ちゃんブラウザーで一番Bathyscaphe使いやすいな
621名称未設定:2006/12/15(金) 08:11:15 ID:bjYmhks80
>>618
ない。かわりにこれ使ってる
スレッドタイトル検索 + ブックマークレット
http://ttsearch.net/
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%AF%A5%EC%A5%C3%A5%C8
622名称未設定:2006/12/15(金) 10:54:05 ID:TqSCl56n0
来年、タブ実装の可能性が出てくるぞ
623名称未設定:2006/12/15(金) 11:26:46 ID:At9r6Flx0
>>622
何年言い続けてるんだw
一生か?
624名称未設定:2006/12/15(金) 11:30:31 ID:TqSCl56n0
え?
625名称未設定:2006/12/15(金) 11:31:28 ID:TqSCl56n0
それははい、v294またはv298の話です。
(したがって、それがスキップしないとき、以下の通りそれをスキップしてください。)

Ittp://homepage.mac.com/tsawada2/hatena_gfx/061209_2.png

Joutaiは、それを意図しながら、作られました。 時間の目に見えることが特に
左の終わりと正しい縁で完全になることによって向上すると思われます。

で、

・私の表示は上記での表示と異なって見られます。 →を「アップデート」コラム
の幅をさらに広げてください。 それにならないとき、それでも、Pleaseの上の
道に、教えます。

・私の表示は、あるa表示を見て、美しくないとしてのきしむ音による上の状態を
言い表します。 →は相対的な期日(昨日/今日)の利益ではありませんか?美しくな
いと具体的に感じられたポイントを教えてください。
626名称未設定:2006/12/15(金) 14:42:29 ID:TqSCl56n0
     /ニYニヽ        芝の珍獣ことYoshihiro様が2ゲット!
    /( ゚ )( ゚ )ヽ        >>1do kari
   /::::⌒`´⌒::::\      ソボロで>>3イドですw
  | ,-)___(-、|      よ>>4君とか馴れ馴れしいんだよおめーら
  | l   |-┬-|  l |      >>5ミ共が妬むなよw
   \   `ー'´   /      アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
 _, ‐'´  \  / `ー、_      >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    >>8あああああ!黙想!
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    >>9用を思い出したので帰りますね
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    >>10に帰るときがきたようだな
\ヽ、   ー / ー  〉   
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く     強さを求めるなら>>1000
627名称未設定:2006/12/15(金) 17:27:52 ID:8EDXg4Bn0
>>626
ネ実に帰れ
628名称未設定:2006/12/15(金) 17:55:41 ID:TqSCl56n0
だが断る
629名称未設定:2006/12/15(金) 22:05:54 ID:oZoq1sOc0
  /⌒ヽ
  ( ^ω^) さわっちあそぼ
 ⌒(  )⌒
630名称未設定:2006/12/15(金) 22:20:21 ID:9XleTt2P0
さわっちあそぼ
http://up.nm78.com/dl/2249.jpg
631名称未設定:2006/12/15(金) 22:58:38 ID:XedIbPVa0
太った男?
632名称未設定:2006/12/16(土) 01:39:10 ID:ItNjd6hs0

ヽ 川ノノ
(。・ω・) コンビニでアイス買ったらスプーン付けてくれて無いんだー。さわっち☆叱ってあげてよ〜
/つ⊂
しωJ
633≠600:2006/12/16(土) 08:22:17 ID:EyP2c1J10
1.3正式版から最新のスニーキーにアップデートしてみました。
仕様が変わったスレッド一覧での日付表示についてキャプを取ったので
見ていただければと思います。というのも、どうしてもガタガタになるんですね。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20061216075321.jpg
左が最大限広げた状態(それ以上変化しない)、右は一段階せばめた状態。
>>600,604,609
コロンで揃うのはいいのですが、「昨日・今日」の頭がズレるのは
やはり感覚として違和感があるし(赤)、(水色・紺)の部分も同様です。
多分tsawadaさんとはSystemPreferenceでの設定が違うのだと思いますが、
(自分設定は、yy/M/d, H:mm)幅をどう調整しても>604のリンク先の
ようにはならないです。
634名称未設定:2006/12/16(土) 08:51:48 ID:nYCfxrJ60
>>633
こまけーこと気にし過ぎだよ。
まぁ作者もこまけー奴だからなんとかしてくれると思うが。
635名称未設定:2006/12/16(土) 09:34:39 ID:EyP2c1J10
>>634
まぁ自分でも些細なことだと思いますが、正式版リリース前のチェックとして、
設定によっては作者の狙い通りになっていないよということを指摘しているのです。本当に無駄な話だと思ったら、tsawadaさんも含め、無視して下さい。

ついでに。
>633は実は説明のための説明をしていたので、>604との比較しかしませんでした。
本来自分が表示させたい範囲にカラム幅を設定させると↓こうなります。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20061216092028.jpg
それぞれ、これ以上せばめると表示範囲が変わってしまうという最小幅に設定して
います。ガタガタになっているだけではなくて、必要な幅も広がっているんですよ。
内部機構を変えた以上元には戻せないと思いますが、一応ご報告まで。

#開発を手伝えないユーザとして、感謝もこめて、出来ることをただやっている
だけのつもりなんですが、もしうざかったらごめんなさいね。
636名称未設定:2006/12/16(土) 09:39:54 ID:PKMhaoaf0
>>498
SourceForge.jp: メンテナンス終了のお知らせ
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=10732
何かスゲー早く終わったみたいね

>>633
作者の意図とは違う挙動なんだろうからバグと言うべきでしょうね。
yy/M/d, H:mmにしたりしてみたけどウチでは頭がズレたりしないなあ。
@10.4.8
637tsawada2:2006/12/16(土) 10:02:45 ID:CvUVlRFa0 BE:103229748-2BP(33)
おはようございます

>633,635
これは全く想像できなかった状態です。
もちろん、これは直す必要があります。

質問:
1) ツールバーがつるぺたになっているのを見ると
  10.4.x だと思いますが、システムは 10.4.x ですか?

2) 注目したいのは>635にある、 v265 のスクリーンショットです。
  というのは、これがどういうわけか日付が右端揃えになってますね。
  普通は左端揃えになっていると思うんですが、この点何か
  心当たりは無いでしょうか?
638名称未設定:2006/12/16(土) 10:04:23 ID:EyP2c1J10
あちゃー、お手数をかけてしまって申し訳ないです。
>>636 >yy/M/d, H:mmにしたりしてみたけど
忘れてたんですが、これで思い出しました。原因はバグではなくて、
Wikiで捨てることを強く推奨されていたbrowserListColumns.plistを残していた
せいでした。外してみたら、>604と同じように表示されました。
100%うざかったですね。大変失礼しました。m(_ _)m
639名称未設定:2006/12/16(土) 10:07:24 ID:EyP2c1J10
リロードしてませんでした。
>>637
>心当たりは無いでしょうか?
>638に書いた通りです。お騒がせして、すみませんでした。
640tsawada2:2006/12/16(土) 10:13:14 ID:CvUVlRFa0 BE:145165695-2BP(33)
>638-639
いやいや!解決したので安心です。

たぶん、"更新日"列の Content Alignment が変更されていたのだと
思います。右端揃え("Content Alignment" = "1")に変えると、
ガタガタと揃わなくなることは確認できました。

browserListColumns.plist でカスタマイズする場合には、
左揃え("Content Alignment" の値を "0" )のままにしておいてください。
641名称未設定:2006/12/16(土) 10:27:32 ID:EyP2c1J10
>>640
左揃えにして再度browserListColumns.plistを適用させると、コラム名を
カスタマイズさせたまま、ズレなく表示させることができました。
どうもありがとうございました。
#600さんも、私と同じ状況だったのかもしれませんね。
642名称未設定:2006/12/16(土) 12:07:44 ID:LmLkklZk0
>>635
作者さん乙です!!1!!

>>637
おめーはタブに集中な?
643名称未設定:2006/12/16(土) 15:27:05 ID:CPm9KDHP0
耳たぶ
644名称未設定:2006/12/16(土) 15:37:17 ID:Y1ZAu+c20
タブの事はタブー

なんつって(笑)
645名称未設定:2006/12/16(土) 16:38:26 ID:CPm9KDHP0
まさきっど
646名称未設定:2006/12/16(土) 17:20:29 ID:aVp0Zr6C0
バグなのか知らんが報告。
1) BSIconSetComposer を立ち上げると以下のエラーメッセージが出る。
BathyScaphe が BSIconSetComposer の以下の知らない画像を持っています。
(FontBigger, FontSmaller, smallSquareMinus, smallSquarePlus)
続けますか?

2) Colors → スレッド一覧背景色で、リコリス他いくつかの色が適切に反映されない。

OS 10.3.9 + BSIconSetComposer 1.1 (v84) + バチスカ (v294 と v298) で確認。
647名称未設定:2006/12/16(土) 17:28:11 ID:5U1i2C2S0 BE:321298477-2BP(11)
>>646
1) については 1.1(88) をお使いください。
2) は帰宅後確認します。
648名称未設定:2006/12/16(土) 20:59:11 ID:3vLXRoL90 BE:78685362-2BP(11)
>>646
2) ですが、これはBathyScaphe側の制限でした。
スレッド一覧の背景色には黒(R,G,B,A) = (0,0,0,any)を設定できないようです。

で、別件でバグ見つけたので新しいの( 1.1(90) )をあげました。
http://www.geocities.jp/svc9826/app/BSIconSetComposer-1.1-90.zip
649名称未設定:2006/12/16(土) 21:23:16 ID:TuvZhnyv0
いつもZ
650名称未設定:2006/12/16(土) 21:31:40 ID:aXYOMnDy0
いつもT
651名称未設定:2006/12/16(土) 21:35:55 ID:538rFAzb0
いつもGT
652名称未設定:2006/12/16(土) 22:16:34 ID:dkoaV2+N0
653名称未設定:2006/12/16(土) 22:31:09 ID:O33vFmsw0
>>652
サムネイルで見たら完全にチンコだな
654名称未設定:2006/12/16(土) 22:47:43 ID:NIvlUF5H0
合成
655名称未設定:2006/12/17(日) 03:03:32 ID:DAKsA53g0
>>648
おつっ
656名称未設定:2006/12/17(日) 08:34:39 ID:DFFmFgFr0
>>590
tsawada2さん530です。一斉アク禁でレス遅れましたが、快適です!
有り難うございました。
657名称未設定:2006/12/17(日) 10:02:22 ID:AMTsEQpa0

      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \  ←沢っち、クリスマス こんな事になっちゃってたら承知しないぞ☆いい?
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||



ヽ 川ノノ
(。^ω^) ハッピ〜なX’masになるといいね♪
658tsawada2:2006/12/17(日) 10:33:24 ID:igPO761/0 BE:261298499-2BP(33)
BathyScaphe 1.3.1 正式版(v299)をリリースしました:
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/

直近のSneaky版(v298)からの変更点は
ヘルプの微修正のみです。
659名称未設定:2006/12/17(日) 11:01:47 ID:+twyNXby0
>>658

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

660名称未設定:2006/12/17(日) 11:04:24 ID:Ge+fcpDKO
>>658
乙です
したらばの変更点、地味にありがたや
クリスマスは思う存分性夜楽しんで下さい
661名称未設定:2006/12/17(日) 11:23:15 ID:adMfLtkg0
>>658
おつかれちゃん!
662名称未設定:2006/12/17(日) 11:25:33 ID:f9Gl5CQ50
《新着レス》が常に表示画面の一番上に来て欲しい。
1.3.1だと、新着レスが少ないと《新着レス》が画面の下に表示されて、新着レスを探さなければならない。
だから1.3を使い続ける。
663名称未設定:2006/12/17(日) 11:28:53 ID:tNGHfkMz0
>>662
え?
664662:2006/12/17(日) 11:31:21 ID:f9Gl5CQ50
defaults write jp.tsawada2.BathyScaphe OldScrollingBehavior -bool YES
で自己解決した。
665名称未設定:2006/12/17(日) 12:51:27 ID:aU4OaF0q0
え?
666名称未設定:2006/12/17(日) 16:43:10 ID:SnRyzPmm0
>>658
タブついた?
667名称未設定:2006/12/17(日) 23:19:13 ID:aU4OaF0q0
             、 人 ,
             -(゚∀゚)‐
            /  ̄ \
           /  _r、__r、 \____
         ∠r,-' ̄    `""''ヽト、_
       r/´  ____,.-‐-、____   \i__
      'く  ノ⌒'   、    ヽ、__  〉'
        〉'  /  ハ  ハ !‐'、ハ ヽ,ヘ
       ノ   i ,ィ- i./ レ' ○ i ハ〉 ハ  ,へ/)
       〈  ヘレi'○       "" | / 〈/\  `>
        )' /  i " 、_,.-、__ノ   i イr/    `Y
     /7`'〉   人         ,イ〈7  __,,..-‐'  ) )
     (| ト レヘ   Y>.、.,____,,,..イヘチマ、   ___ ̄  ´
     ヽ、_____レヘハ|7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
   ( (  r  / \ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
668名称未設定:2006/12/17(日) 23:40:34 ID:6Qfn4F9s0
>>664
thx!
669名称未設定:2006/12/18(月) 03:03:09 ID:nP5b58ty0
10.3だが新バージョンは読み込みに時間かかるようになったぞ・・・
670名称未設定:2006/12/18(月) 03:09:26 ID:nP5b58ty0
あー、やっぱ気のせいかもしれん、前のも遅いわ・・・
671名称未設定:2006/12/18(月) 04:09:45 ID:oz1i5WXT0
>>670
君に友達がいるのか心配だぞ。
672名称未設定:2006/12/18(月) 11:13:34 ID:yZvgV/7r0
こっちはユーザーとしてプロ意識を持ってBathyScapheを使ってんだよ。
生易しい使い方をして不満があるからあぁしてくれとか言ってんじゃないんだ。
耐久テスト並みに使った上で文句付けてんだ。
673名称未設定:2006/12/18(月) 11:28:49 ID:kR9DgbAHO
>>672
とりあえず外出てみてはどうか
674名称未設定:2006/12/18(月) 11:54:53 ID:zzLih0/d0
この流れで要望を出していいものかどうか…。

要望: BathyScaphe独自のproxyを設定できるようにはしてもらえないでしょうか。

まず、システム環境設定→ネットワーク→プロキシ で設定できるのは知っています。
ですがこれはHTTPアクセス全般がプロキシ経由で取りに行くことになってしまいます。

ところでプロバイダごと2chが規制されることがあります。
というか現に私が使っているプロバイダが規制を受けていて書けません。
それを回避するために簡易プロキシサーバを外に立てて書いています(今もそうです)。

使っているプロキシサーバが本当に簡易なもので、youtubeとかをSafariで見に行くと、
メモリーが足りないとかいって死んでしまいます(;´Д`)
なので、BathyScapheだけプロキシを通してSafari等は通さずに使いたいのです。

結構我が儘な要望だとは思います。
よろしかったらtodoの末尾にでも付け加えておいてやってください。
675名称未設定:2006/12/18(月) 12:08:07 ID:ro0MpR640
>>674
プロキシを使用している方へ

概要
BathyScaphe 1.3 以降、BathyScaphe で独自にプロキシを設定して使用する機能は削除されます。かわりに、プロキシについては「ネットワーク」システム環境設定で設定された内容に常に自動的に従うようになります。
(略)今後、いかなる方法でも「書き込むときのみプロキシを使用」することはできません。

理由
BathyScaphe で独自にプロキシを設定して使用する機能は、BathyScaphe の派生元ソフトウェアである CocoMonar に備わっていた機能でした。
BathyScaphe は「何となく」この機能を引き継いだまま、だらだらと過ごしてきましたが、BathyScaphe の将来の改良(より「易く、速く、上手い」ソースコードへの刷新)と、
メンテナンス性の向上(さようなら CFNetwork -- 難しい CoreFoundation、ウェルカム WebFoundation -- 親しみやすい Cocoa)を実現させるためには、この独自プロキシ設定機能を提供し続けることが、足かせになります。
このため、経過処置として当分の間、隠し設定で残しつつも、「独自プロキシ設定は廃止」することとしたのです。

�2005-2006 tsawada2. All rights reserved.
676名称未設定:2006/12/18(月) 12:10:00 ID:4TvyM4Tz0
>>674
多分難しい。
低レベルAPIを叩いてた、CocoMonar由来の旧コード(全然Cocoaじゃないw)から、
Cocoa APIに移ってる途中だから。Cocoaではアプリ独自のプロクシはサポートされてない。

BathyScapheにはまだ、こういう古いコードが結構ある。なにしろCocoMonarの出来た時期が古いから、
現在のCocoa APIを活用せずに、古いAPIで書いた部分があるわけ。
でもそれって今後、足を引っ張るだけなのよ。
677名称未設定:2006/12/18(月) 12:16:30 ID:zzLih0/d0
>>675
あちゃー、ちゃんとそういうアナウンスがあったんですね。
読んでいませんでした。すみません。

>>676
了解です。今後のためには入れるわけにいかないんですね。
Cocoa APIに独自プロキシが実装されることを祈ることにしますw

要望を取り下げます。大変失礼しました。
678名称未設定:2006/12/18(月) 12:32:23 ID:ro0MpR640
>>677
最新バージョンで機能するかどうかは知らないけど、上で省略した部分に裏技がのってます。「しかし、いつかは本当に廃止されることを覚悟してください」だそうですが。。
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%ED%A5%AD%A5%B7%A4%CE%C7%D1%BB%DF
679名称未設定:2006/12/18(月) 12:39:08 ID:zzLih0/d0
>>678
ありがとうございます。参考になります。
将来廃止されるまでの間の利便性が確保できるだけでもありがたいことです。
その設定をやってみます。
680名称未設定:2006/12/18(月) 16:55:48 ID:NcJJJu+80
   アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
681名称未設定:2006/12/18(月) 18:32:41 ID:JmD+Ne6F0
>>658
thx!
682827.jpn.ch ◆tTBC.7oEaQ :2006/12/18(月) 19:26:54 ID:eGVD49YR0 BE:379959146-2BP(1)
ツールバーカスタマイズできることに今気付く…って遅いか。
683名称未設定:2006/12/18(月) 22:26:06 ID:VUp1TPWB0
>>658
乙!
プレビューインスペクタ 2.5.2,良いです!
不満点解消しました。
684名称未設定:2006/12/18(月) 22:34:36 ID:yYNMnG570
>>680
このコピペ久しぶりに見た
よく出来てるね
685名称未設定:2006/12/19(火) 16:26:29 ID:1vFDRlwb0
          ◢◤ ◥◣
          ▌ ▃ ◥◣▃▂           ニャー
         ▋ ▼       ◥◣  ▂▃▂
          ◥▅▊        ◥◤   ◥◣
         ◢◤ ▅           ▅▆ ▋ タブ キチャッタ ノカ ニャー
        ◢▋ ▆▅    ▆       ▼ ▌
        ▊ ▼            ▂▃▲▃▂◢◤▐▄
  ▲▃▂▂▅█  ▌    ▃        ▋ ▊       ◥◣
 ◢▀    ▋ ▌  ◥▅▅◤         ▊  ▋     ▂▃◢◤
▐▃◢◣▃▂▲   ◥◣           ▼  ▐▂▃▅▀
      ▀▆▅▃ ▀▅▃    ▂▃▆▀  ▃ ▼
         ▅▀   ▀▅ ▅▀      ▀▅
        ▀▅▃    ▼      ▃▅▆▃▲  ニャー
          ▼▀◣▃▂▂▂▃◢◤    ▐▀
          ▊             ◥◣
            ▋             ◥◣
686名称未設定:2006/12/19(火) 19:28:10 ID:2lOog2RJ0

@@@@@
(。^ω^) さわっち、パーマかけたよ〜。どう?クールでしょ。あ☆惚れないで♪
/つ⊂
しωJ
687名称未設定:2006/12/19(火) 20:27:46 ID:KhECXiEz0
>>686

もしかして亀田君?
688名称未設定:2006/12/19(火) 20:56:26 ID:Y/cNAj+o0
とりあえずチンコしまえ
689名称未設定:2006/12/20(水) 00:03:38 ID:otr9Usyu0
>>680

俺はお前の父ちゃんとセックスしてます。
690名称未設定:2006/12/20(水) 07:05:28 ID:8BqbeOey0
パーマが変だ〜死のう〜♪
691名称未設定:2006/12/20(水) 07:11:54 ID:N5+4bqGF0
都会では「ビューチィーパーラー」という。
ちょっと外れたところでは「美容院」という。
ま〜〜〜〜〜〜〜ったく外れたところでは

 パ ー マ 屋 さ ん

という。
履き物をぬいで上がるんだよ。
692名称未設定:2006/12/20(水) 13:45:59 ID:GVYXtn0i0

ちゃぶ、まだでしゅか?
http://up.nm78.com/dl/2433.jpg
693名称未設定:2006/12/20(水) 13:47:13 ID:nDljTca+0
1001にAAが使われていると、AAと判定されないような気がする。
例えば
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part135
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1163423907/
ハロプロ視聴率関連スレPART37
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1161265250/
694名称未設定:2006/12/20(水) 16:06:47 ID:gwOafZ4V0
板一覧の「ゲーム」フォルダから「ゲーム速報」を選択して、適当なスレ見て
バチスカーフ終了して、次にバチスカーフ起動すると、板一覧の「ニュース」
フォルダの「ゲーム速報」が開いた状態になってるんだけど、これは仕様ですか?
695名称未設定:2006/12/20(水) 19:17:04 ID:fJ0VJ1Zr0
コマンド+Eで検索ウインドウに選択テキストを入れるとき、NSFindPboardにも入れて下さい。
696名称未設定:2006/12/20(水) 21:10:05 ID:fhljeznj0
v299/10.3.9

「お気に入り」をまったく使わないので板リストから削除or一番下に移動したいんだけど、
ドコいじればいいのか教えて下さい
697名称未設定:2006/12/20(水) 21:30:36 ID:F7mkhinl0
掲示板リストの同期先azlucky(?)にしてたが一部反応しなかったので一応別のところ貼っておく
http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu2.html
698名称未設定:2006/12/20(水) 21:39:43 ID:AOJxF5jw0
1000導入記念真紀子
699名称未設定:2006/12/20(水) 21:51:49 ID:Fa07sogE0
Dockからの右クリックで終了した場合、完全に終了してなくないか?
700名称未設定:2006/12/21(木) 01:41:50 ID:++p47mf90
>>699
何か妙に時間が掛かるっぽい
701名称未設定:2006/12/21(木) 17:04:51 ID:FnIuPRpa0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"     

今春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
702名称未設定:2006/12/21(木) 21:32:32 ID:2b4aZBDN0
$ say -v Vicki onani kemotchi eeee! ah! ah! eku! ekuuuu!
703名称未設定:2006/12/21(木) 21:43:45 ID:8CCvk43R0
東京都監察医務院長の上野正彦
オナニー死とは、まれにオナニー中に起こる突然死のことで、その確率は腹上死よりも少ない。
男性は比較的若い30〜40代、女性は50〜60代に多く死亡した場合は病死・変死として扱われ、
死亡診断書などには「死因/心不全」や「死因/くも膜下出血」などと記載される。
だからもしオナニーで死んでも、「死因によってケースバイケースですが、
基本的には保険金は支払われる」(元生命保険会社社員)
上野氏が見たオナニー死とおぼしき変死体は、東京23区だけでも1年間に20〜30例あり、
全国で年間200〜300例はあると上野氏は推測する。パンツを裏返しにはかされていたり
、ペニスの先にティッシュがついていたりと不自然な点な死体もカウントすると数千人となる
イキながら逝く、最強のオナニストはPCの前で死ぬ運命のようだ
残された家族は、死体を見て情けないと思うのだろうか?
隠蔽するしかない。
704名称未設定:2006/12/21(木) 23:39:02 ID:ZVkWs04p0
Mac板から誘導されてきました。
OSX10.3.9 バチスカ1.3(v265)

專ブラのバチスカで、ある特定のスレを見ようとすると
真っ白になって見れません。(他のスレは普通に見れます)
何度更新しても、履歴を消去してみも見れないです。
その事以外にこれと言ってトラブルもありません。
この場合は何が問題なのでしょうか?
705名称未設定:2006/12/21(木) 23:43:57 ID:vrSmt2tj0
そのスレも晒す事
706名称未設定:2006/12/21(木) 23:45:02 ID:ZVkWs04p0
すいません
Mac初心者質問スレッド175
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165044771/

あと同板ですね。失礼しました。
707名称未設定:2006/12/21(木) 23:51:29 ID:9VZzN9Gy0
真っ白で見ることのできないスレ晒せ
708名称未設定:2006/12/21(木) 23:53:02 ID:2pcTvbrA0
>>706
うちの環境では普通に見れる。
10.4.8 バチスカ1.3.1(299)

バチスカを最新版にうpしてみれば?
709名称未設定:2006/12/22(金) 00:06:39 ID:ZVkWs04p0
>>707
ガ板のクススレです。見ようと思ったら見れなかった
>>708
やってみます

有り難う
710名称未設定:2006/12/22(金) 00:46:14 ID:Z1+pxmP80
>>709
>ガ板のクススレ

勝手に省略しないでスレタイとURLをちゃんと書く事。
でないと冷やかしだと思われるぞ。
711名称未設定:2006/12/22(金) 00:58:26 ID:wi4GvgDZ0
ものすごい天然さんが来たなあw
712名称未設定:2006/12/22(金) 01:01:35 ID:hEqz+atZ0
失礼しました。

クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part115
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1166185412/

ここです。
最新版にしてみたところ見れる様になりました。
ありがとうございました。
713名称未設定:2006/12/22(金) 01:31:54 ID:WF+60/310
最新版にしたからっていうより、一度終了したからって予感
俺も偶にスレ全く表示できなくなること有るし
714名称未設定:2006/12/22(金) 11:01:20 ID:RMPCppiD0
不具合があるって書くヤツは、
常識的に考えてまずは最新版を試すべきだよな
何もやらないで聞いてくるヤツが多すぎるよ
715名称未設定:2006/12/22(金) 11:51:15 ID:AZ7O00+80
>>714
誰に話しかけてるの?
716名称未設定:2006/12/22(金) 14:33:11 ID:aM153iZb0
>>715
さすがゆとり(ry
717名称未設定:2006/12/22(金) 18:19:26 ID:nR6JQ0/s0
>>716
か・・・漢だ・・・
718名称未設定:2006/12/22(金) 19:02:44 ID:uvlyC9yv0
>>717
か・・・韓だろ・・・
719名称未設定:2006/12/22(金) 21:51:48 ID:aM153iZb0
うむ
720名称未設定:2006/12/22(金) 23:40:41 ID:o2kPTJ3M0

ヽ 川ノノ
(。^3^) 沢ッチ☆ちゅ〜♪
/つ⊂
しーJ
721名称未設定:2006/12/23(土) 00:35:51 ID:tT4EWZuu0
>>720
          ▲◥◣
         ◢▀▍  ▲
        ▐◢◤◥◤◥◣▌
        ◥▍▃ ▃▐◤ ポッ...
        ▐//▐◣//▌
         ▋ ◥▅▅◤  ▋
        ▲      ▲
          ▀▆▃▂▃▆▀
722名称未設定:2006/12/23(土) 22:41:23 ID:8exzoKbp0
今年のXmaxプレゼントは1.5だ!!
723名称未設定:2006/12/24(日) 01:34:55 ID:3RlU6Nh+0
>>722
「Xmax」についてkwsk
724名称未設定:2006/12/24(日) 01:42:26 ID:fSbIkh5X0
>>722.723
メニー クルシミマス!
725名称未設定:2006/12/24(日) 01:50:54 ID:0+ABxFq80
苦しみmax ?
726名称未設定:2006/12/24(日) 08:27:39 ID:Q/Sn8wGx0
おまえらそんなに揚げ足とってやんなよ

>>722
m9(^Д^)プギャー
727名称未設定:2006/12/24(日) 13:54:07 ID:tTFZP77Z0
728名称未設定:2006/12/24(日) 14:01:17 ID:isoIHFdp0
左とん平?
729名称未設定:2006/12/24(日) 14:01:32 ID:fSbIkh5X0
ぶた?
730名称未設定:2006/12/24(日) 14:08:54 ID:isoIHFdp0
ラッシャーか。
731名称未設定:2006/12/24(日) 15:03:35 ID:X4u3ZYLd0
機能に関してはSevenfourが俺の要望をすべてかなえてくれてるんだけど、
やっぱり重くなるし、不安定だし、まだ実用の範囲では無いんだな。
BathyScapheに戻ってきてしまったわ
732名称未設定:2006/12/24(日) 16:29:35 ID:Hodmcmey0
ある程度機能は制限されていても慣れる。それより機能はある程度シンプルなほうが
使い勝手がよかったりする。そのバランス感覚が俺にとって心地いいのがバチスカフかな。

でも早く●でdat落ちスレが見られるようにはなってほしいよ、沢っちw
733名称未設定:2006/12/24(日) 20:51:19 ID:xTiAwJ0/0
734名称未設定:2006/12/24(日) 22:42:27 ID:mO7yeGaN0
最新バージョンは書き込みボタンを押さなくても落ちる
735名称未設定:2006/12/24(日) 22:58:44 ID:ukYZIVmT0
736名称未設定:2006/12/24(日) 23:02:14 ID:Q/Sn8wGx0
>>735
紹介してるスレがなんだかな〜w
737名称未設定:2006/12/24(日) 23:15:13 ID:X4u3ZYLd0
>>732
それは無いわ
まぁ軽いし使いやすいしで今の所バチスカ
でも最低でも被参照レス確認は必要だろ
738名称未設定:2006/12/25(月) 06:45:59 ID:NYpzevfF0
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス始末してきた・・・
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ...
739名称未設定:2006/12/25(月) 07:10:20 ID:MzP8jE2G0
>>738
乙。ま、ゆっくり休んでくれなさい。
740名称未設定:2006/12/25(月) 07:27:09 ID:4gNJabQH0
Mailウィンドウと見間違えるからデザイン変えてよ
741名称未設定:2006/12/25(月) 17:03:46 ID:zoJK+nUk0
>>740
V2Cにでも浮気してろハゲチャビン
742名称未設定:2006/12/25(月) 20:40:19 ID:ZCBiuuch0
書き込むときに文末に余計な改行が
一行分入ってしまうのですが、
これは仕様でしょうか
743名称未設定:2006/12/25(月) 20:44:24 ID:Sqahg0T10
使用だと疑う前に、まず自分を疑いましょう。
ついでに俺のもテスト。
744名称未設定:2006/12/25(月) 21:31:00 ID:kziDlLSR0
外観を自由に変えられるスキン機能つけてよ
745名称未設定:2006/12/25(月) 22:13:10 ID:upFmmVdX0
頼むから掲示板リストの検索機能を付けてくれ!
他はなーんにもいらないからさあ!
746名称未設定:2006/12/25(月) 23:30:55 ID:bwOFWF5c0
にちゃん中毒防止機能付けてくれ
起動してから1時間ごとに警告出すとか
747名称未設定:2006/12/25(月) 23:51:35 ID:4gNJabQH0
>>746
別の専ブラスレでだが数年前に同じ書き込みしたなあ
748名称未設定:2006/12/26(火) 00:47:59 ID:QEIx2wPj0
まだまだいくよ〜!とか言われるわけか
749名称未設定:2006/12/26(火) 00:52:21 ID:nB88Z1t20
>>746
そんなのでやめられるような意志の強さを持っていたら、
そんな警告がなくてもやめられるって。
750名称未設定:2006/12/26(火) 01:04:31 ID:zeqUVZEI0
ところがどっこい
751747:2006/12/26(火) 01:30:15 ID:LPfjEouM0
あ、違った
一日の内一定時間しか使えない様にする機能だった
起動して数時間で警告じゃなくて強制終了
752名称未設定:2006/12/26(火) 01:59:17 ID:J4qEi8xf0
自分で制限も出来ない馬鹿は帰れ
753名称未設定:2006/12/26(火) 02:46:17 ID:zeqUVZEI0
同意
754名称未設定:2006/12/26(火) 03:14:26 ID:NnEr59pq0
tell application "Finder" to delete file (path to of application "BathyScaphe")
755名称未設定:2006/12/26(火) 11:16:24 ID:g1hESlWY0

タブッパ!!タブタブ!!
http://up.nm78.com/dl/2888.jpg
756名称未設定:2006/12/26(火) 12:04:36 ID:nWTQWiFi0
>>735
モザイクかける場所間違ってるだろw
757名称未設定:2006/12/26(火) 18:11:55 ID:XqlM564j0
>>754
ofが余計じゃね?
758名称未設定:2006/12/26(火) 22:37:38 ID:JYE9uXL00
まあtabuはともかく少女漫画雑誌リボン付録
ttp://file.mootoko.blog.shinobi.jp/up33332.jpg

てか小学生も買ってる漫画なんだろ・・・?
止めてやれよ、常識で考えて。
759名称未設定:2006/12/26(火) 22:53:34 ID:odP+88+J0
>>758
え、これマジ???
760名称未設定:2006/12/26(火) 23:14:25 ID:FIixym2m0
もうあきた
761名称未設定:2006/12/27(水) 00:30:10 ID:XpAzdFEe0
>>758
これシリーズ物だったのか…
762名称未設定:2006/12/27(水) 00:44:06 ID:ByixJzFH0
>>759
まさかなあ
763名称未設定:2006/12/27(水) 03:35:22 ID:xQSHTsGr0
信じてるやついそうだな
764名称未設定:2006/12/27(水) 16:10:24 ID:tpg7vuRd0
765名称未設定:2006/12/27(水) 20:28:26 ID:2tWjyHKM0

ヽ 川ノノ
(。^ω^) さてと☆愛しい沢ッチの日記みるかっ♪
/つ⊂
しーJ
766名称未設定:2006/12/28(木) 01:13:45 ID:tQL8llfF0
ttp://2ch-news.net/up/up33899.jpg
このハイテク機能欲しい!
767名称未設定:2006/12/28(木) 01:25:21 ID:vhdwRDcE0
>>765
    ▲◥◣
         ◢▀▍  ▲
        ▐◢◤◥◤◥◣▌
        ◥▍▃ ▃▐◤
        ▐//▐◣//▌
         ▋ ◥▅▅◤  ▋  ポッ...
        ▲      ▲
          ▀▆▃▂▃▆▀
          ▀█▀
           █
           █
            █
            █
           █
          █
          █
          █
           █
           ◥▌
768名称未設定:2006/12/28(木) 02:38:36 ID:8P5Pcl290
表示した瞬間カクっとスレの長さが延びて気持ち悪い
画像読み込みに時間喰う上不安定化
メモリ食いまくりの予感
強制グロ表示
そんな機能欲しいのか貴様は
769名称未設定:2006/12/28(木) 02:45:50 ID:SuJ2nmqd0
>>768
>表示した瞬間カクっとスレの長さが延びて気持ち悪い
これは同意
変な動きしないで最初から取得済みの内容を表示してください
770名称未設定:2006/12/28(木) 04:06:57 ID:SuJ2nmqd0
サワッチ新しいsneakyまだー!?o(`ω´*)o
771名称未設定:2006/12/28(木) 11:03:51 ID:hBuL49BO0
>>767
画像がグロだったらどうするの?
772771:2006/12/28(木) 11:08:41 ID:hBuL49BO0
訂正。

>>767 ←×
>>766 ←○
773名称未設定:2006/12/28(木) 13:07:05 ID:V80x58acP
>>766
重くなるから嫌だ。
案外大したことないよ。
774名称未設定:2006/12/28(木) 13:22:14 ID:sAnnkW510
サムネイル便利だよねっo(`ω´*)o
775名称未設定:2006/12/28(木) 15:11:30 ID:sAnnkW510
776名称未設定:2006/12/28(木) 15:13:01 ID:sAnnkW510
777名称未設定:2006/12/28(木) 18:32:05 ID:p3QT2FDA0
VIPにいけなくなったんだけど??
いちいちSafari立ち上げるの面倒だし、うまくいく方法知りません?
なにが変わったんだろ?
778名称未設定:2006/12/28(木) 19:22:17 ID:lHT9JAHn0
>>777
普通に行けるけど?掲示板リストの同期と名無しの設定は?
779名称未設定:2006/12/28(木) 20:10:47 ID:SwnBzvL/0
>>777
落ちてるから。

ttp://users72.psychedance.com/ 参照。
780名称未設定:2006/12/28(木) 22:25:52 ID:lHT9JAHn0
>>779
VIPっていまex17だぞ?
781名称未設定:2006/12/28(木) 23:08:11 ID:SwnBzvL/0
そうですね。ってex16が落ちてるからバチスカから自動更新が出来内だけっぽいね。
782名称未設定:2006/12/29(金) 03:55:43 ID:se+LIasZ0
ここの人達はこのAA(253,255,258.266)どれが一番ズレずに見えますか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1167137347/253-267
783名称未設定:2006/12/29(金) 04:56:22 ID:ydiJSoVz0
全部同じぐらいズレて見える
784名称未設定:2006/12/29(金) 05:04:54 ID:nreLiAHG0
マカエレみたいにAA補正機能付けてよ
785名称未設定:2006/12/29(金) 05:10:36 ID:se+LIasZ0
>>783
ありがとうございます。ちなみにそれはここに書かれているように
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=til009
モナーフォント+16point+AAレス設定と解釈して構いませんか?
786名称未設定:2006/12/29(金) 05:16:45 ID:EgvvqAgA0
>>785
783はデフォルトのまんまにしてるんじゃないの?
俺はIPAモナーPゴシ(12ポイント)設定にしてるけど、
258と259はほとんど問題なし。
253、255,266は柱がちょっとズレてるけどまあまあ見られマス。
787名称未設定:2006/12/29(金) 05:41:28 ID:se+LIasZ0
>>786
重要なヒントをありがとうございます。
255win,266mac=16ポイント向け
258win修正=12ポイント向け
と解釈すればよい気がしてきました。
788名称未設定:2006/12/29(金) 08:32:09 ID:Gi5iHd4Q0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
789名称未設定:2006/12/29(金) 09:33:16 ID:urkdlk0c0
>>782
MS Pゴシ(16ポ)で,
266は完璧>>253≒255>>>258≒259
790名称未設定:2006/12/29(金) 11:08:12 ID:bTvMRFj+0
た、た ぶまだなんですくぁ、うぐっ・・・(泣)
http://up.nm78.com/dl/3034.jpeg
791名称未設定:2006/12/29(金) 11:08:52 ID:doriKbxJ0
janedoeのレスのURLをまとめて開くやつが便利なんでつけて
792名称未設定:2006/12/29(金) 19:26:49 ID:Jep+IDqc0
勝つためのバトルブラウザーとして育ってほしいな。
793名称未設定:2006/12/29(金) 19:43:34 ID:2K+n0IvT0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も もう終わりだねー、沢っち☆
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
794名称未設定:2006/12/29(金) 20:20:50 ID:1+++uuoN0
>>793
             ▂▄▃▃▄▂
           ◢◤       ◥◣
          ◢◤          ◥◣
        ◢◤ ■     ▌       ▊ 
        ▌ ■   ▅         ▋ 
       ▲ ▌            ◢◤  オモチ イッショニ タベヨウッチ タ ☆ ブ...
      ◢▀◣ ◥◣▃◢▀      ▂▅▀▀◣
     ▲   ▀▅▃▂▃▅▆■▀    ▲
     ▉                 ▉
      ▀▅▃            ▃▅▀
         ▀■▆▅▃▄▄▃▅▆■▀
795名称未設定:2006/12/29(金) 21:37:47 ID:jTS0ULld0
沢田容疑者ってニュースで聞くと
また作者が逮捕されたかと思ってしまう
796名称未設定:2006/12/30(土) 00:10:59 ID:OErU0Agn0

沢っち☆・・・あん・・・だめん・・・仕事中よん・・・・あん・・・
http://up.nm78.com/dl/3026.JPG
797名称未設定:2006/12/30(土) 00:45:03 ID:R67AtbHC0
ひさしぶりに落として使ってるんだけど、
お気に入りのスレの順番変えられなくなったの?
798名称未設定:2006/12/30(土) 00:55:35 ID:h6nYCVuP0
スレ一覧にもない過去ログを見る事は出来んの?
799名称未設定:2006/12/30(土) 03:40:10 ID:5M/cVY6+0
>>797
「番号」でソートして並び替え。
800名称未設定:2006/12/30(土) 11:31:26 ID:x0e7Wgyk0
>>799
できた。ありがとう!
801名称未設定:2006/12/30(土) 23:00:39 ID:aeLPdKs60
てst
802名称未設定:2006/12/31(日) 01:01:18 ID:b/ZYtwtM0
サンタには裏切られたけど、きっとお年玉は1.5だと思う。
803名称未設定:2006/12/31(日) 01:04:54 ID:b/ZYtwtM0
泳げる頃とか言うのはやめてね。
804名称未設定:2006/12/31(日) 01:05:07 ID:UIMIHGGt0
>>793
拍手!
すばらしい表現力だ。
805名称未設定:2006/12/31(日) 01:32:41 ID:0IWRuIHcP
>>804
AA板からコピペすれば良いだけじゃね?
806名称未設定:2006/12/31(日) 02:15:04 ID:m+hhGrNv0
                 _
                /  \―。      蹴鯖のちるまんが2ゲット!
              (    /  \_    >>1い加減その勃起力何とかしてよってかんじ・・・
               /       /  ヽ  >>3じかくて子宮に届かない場合が多々ありましたっと。
            ...―/          _) >>4コシコと粗チンをしごいてるのがお似合いですね。
           ノ:::へ_ __    /    >>5ミ装備でメリポ希望出さないでもらいたい・・・
           |/,:=・=:、     \/_    >>6ーターは、やっぱり乱交じゃいらない子ですなあ。
          /::::::ヽ―ヽ ,:=・=:、  (::::::::.ヽ  >>7イトさんの与ダメREPありえない・・・
         |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::) >>8るとしたら自分リーダーで乱交PT組む!
         |::::人__人:::::○    ヽ/  >>9リトリスはチルハの性感帯・・・
 i\   _,、..、,,、.ヽ、、.,、,_ \   ゝ   /    >>10リチンどもはさっさと私に精子ぶっかけなさいよ・・・
.ノ  i-‐´ ,'. 、゙:,:、.:、:,:,..:゙::`;:ゞ     ) /
 ̄  ゙̄'- .;..; :;: ...: ,:. :.、.:',.: .::ノ丿   〃 ノ     >>1000貢献度No1はあたしだし。
       ゙ `´"゙' ''``し';/ノ___-イ
              ∪
807名称未設定:2006/12/31(日) 10:20:21 ID:fzhzw+so0
最近のレス見ると,バチスカにみんな満足してるのがわかるな。
サワッチになんか賞をあげたいね。何が良い?
808名称未設定:2006/12/31(日) 10:51:00 ID:Wm26FT650
象印賞
809名称未設定:2006/12/31(日) 11:14:53 ID:M/JNjhgm0
ちょっとあなた。今触ったで賞。
810名称未設定:2006/12/31(日) 12:07:32 ID:0IWRuIHcP
>>807
賞っつうか、最近beポイント送ってる。
811名称未設定:2006/12/31(日) 12:22:16 ID:BaIHqNjI0
全然送ってねーじゃん
死ねよ糞
812名称未設定:2006/12/31(日) 12:37:11 ID:fZd8MyXJ0
香ばしい冬厨が湧いてるな
813名称未設定:2006/12/31(日) 14:03:00 ID:6a3/8EF70
ステータスバーチカチカするのなんとかせい
814名称未設定:2006/12/31(日) 14:19:53 ID:0IWRuIHcP
>>811
何を根拠に全然送っていないと言い切れるんだ?
お前の様な知将と同じ2chブラ使ってると思うと気分悪いわ。

815名称未設定:2006/12/31(日) 14:27:50 ID:VbhFBmRv0
>>814
知将はなかなかの褒め言葉な件。。。
816名称未設定:2006/12/31(日) 14:35:02 ID:6Ltn5hyV0
時代劇のシーンみたいだお>知将+語尾のわ
817名称未設定:2006/12/31(日) 14:41:10 ID:nebVLum50
>>814
貴殿は大層な御人
818名称未設定:2006/12/31(日) 14:43:21 ID:WPAGFGH80
>>813
チカチカする?読み込み中にボタンが一瞬だけ表示される事か?
819名称未設定:2006/12/31(日) 14:46:47 ID:BaIHqNjI0
>>814
はぁ?Beポイント全然追加されてねーだろクズ
お前生きてる価値ないから死んだ方がいいよ
820名称未設定:2006/12/31(日) 14:49:32 ID:IgIFwiw/0
そんなレスで年超す気か
821名称未設定:2006/12/31(日) 14:49:38 ID:ge2VqKYc0
冬厨下層
822名称未設定:2006/12/31(日) 15:09:08 ID:AfMjeAoz0
>>819

604 名前: tsawada2 Mail: sage 投稿日: 2006/12/14(木) 20:17:47 ID: noBAdoUG0 ?2BP(13)

↓追加されているよ。

640 名前: tsawada2 Mail: sage 投稿日: 2006/12/16(土) 10:13:14 ID: CvUVlRFa0 ?2BP(33)
823名称未設定:2006/12/31(日) 15:23:33 ID:BaIHqNjI0
>>822
日本語読めないのか?クズ
支那チクは半島に帰れよ
来年もアホみたいに生きてろハゲ
824名称未設定:2006/12/31(日) 15:27:45 ID:1aiqAsET0
>>821
マイウー
825名称未設定:2006/12/31(日) 16:22:20 ID:/u5Ig3cF0
ほらほら、みんなせっかくバチスカ使ってるんだから、
おかしな人のメッセージをとっとと迷惑レス指定して消しちゃいなよ。
826名称未設定:2006/12/31(日) 22:03:32 ID:cUTXFihE0
一連の流れにワロタwwwwwwwwwww
827 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:23:55 ID:NrkGpQ760
てすt
828名称未設定:2007/01/01(月) 01:34:41 ID:aP8miMMD0
サクーシャもユーザー諸氏もアケオメコトヨロ バチライフに幸多からんことを
829 【小吉】 【192円】 :2007/01/01(月) 01:39:35 ID:8ke0Df9E0
作者の今年の運勢
830 【凶】 【773円】 :2007/01/01(月) 01:43:24 ID:8ke0Df9E0
作者が今年タブを搭載できる能力を持てる可能性
831 【小吉】 【1127円】 :2007/01/01(月) 02:01:12 ID:NrkGpQ760
うーん無理だと思いますねえ

では、今年中にタブが実装される可能性
832 【大吉】 【8円】 :2007/01/01(月) 02:07:15 ID:MDuzieLp0
tsawadaタソ、今年も頑張っておくんなまし。
833名称未設定:2007/01/01(月) 02:11:31 ID:bKsDgTka0
さわっち、あけましておめでとう
834 【大吉】 【775円】 :2007/01/01(月) 02:11:59 ID:FPscuZDd0
>>830,831
望み薄だねぇ。
835名称未設定:2007/01/01(月) 02:38:43 ID:szorhKjx0

     ∧__∧
    (* ´∀`)   サワダはん、あけましてどすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

836(・∀・):2007/01/01(月) 07:20:21 ID:iI4lliM20
URLをドラッグして任意のブラウザへ
ドロップできるようにしてほしい。
これができるとDockの@アイコンとかにも登録できて便利なんだよ。
837 【大吉】 【1911円】 :2007/01/01(月) 10:31:45 ID:SUMrpdNP0
絶対 何が何でも要らない
838名称未設定:2007/01/01(月) 10:47:12 ID:GWXV+srp0
URLコピペ機能欲しい。板とかスレのURL他スレに貼る時用に。
839名称未設定:2007/01/01(月) 11:00:11 ID:l0eZqA010
>>838
「情報をコピー」でいいじゃん。
840名称未設定:2007/01/01(月) 12:03:05 ID:wT05RA2C0
つか、Macって標準でどのアプリでもテキスト選択したら
長押でドラッグできるようになるんじゃないの?
バチできねーの?今Winからだから試せないんだけど。
841名称未設定:2007/01/01(月) 13:39:25 ID:MWTe1GBl0
>>836
スレ一覧から任意のスレをD&Dしてみろ
842名称未設定:2007/01/01(月) 13:48:47 ID:Tna4Sg8X0
>>838-839
「情報をコピー」だとスレタイもコピーされるからね
URLだけ欲しい場合もたしかにある
843 【吉】 【253円】 :2007/01/01(月) 14:16:38 ID:SUMrpdNP0
>>836
つーかできるし
844名称未設定:2007/01/01(月) 14:41:47 ID:ApUbrUCk0
>>842
それはカスタマイズすることでURLだけにできるよ。

http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=KeyValueTemplates%2Eplist

書き込まれたURLは選択してドラッグすれば
テキストエディットにコピーでもDockにアイコン登録でも
デスクトップに持ってってロケーションファイルにでもできる。
845名称未設定:2007/01/01(月) 14:57:13 ID:9WmhoZQE0
>>840
できるお
846 【ぴょん吉】 【591円】 :2007/01/01(月) 15:14:04 ID:SUMrpdNP0
>>840
できるぞ
847 【凶】 【1788円】 :2007/01/01(月) 15:14:53 ID:SUMrpdNP0
>>838
できる
848 【凶】 【1907円】 :2007/01/01(月) 15:15:24 ID:SUMrpdNP0
>>834
できるべ
849 【吉】 【509円】 :2007/01/01(月) 15:16:36 ID:SUMrpdNP0
>>797
できるっさ
850 【小吉】 【134円】 :2007/01/01(月) 15:17:09 ID:SUMrpdNP0
>>784
できるっちゃ
851名称未設定:2007/01/01(月) 15:23:31 ID:ekBmOVtf0
>>840
できるナリ!
852名称未設定:2007/01/01(月) 17:25:36 ID:tQ9mw4SI0
占いとお年玉をどうやって表示させるのかわかるますん。
853 【中吉】 :2007/01/01(月) 17:29:23 ID:Q5RlUiiK0
>>852
できるぜ
854 【だん吉】 【1629円】 :2007/01/01(月) 17:54:43 ID:1TJSesHP0
>>852
あっそ
855 【大吉】 :2007/01/01(月) 18:14:38 ID:HHbmr8mk0
856 【1028円】 :2007/01/01(月) 18:15:42 ID:aiQ9l06V0
857 【大吉】 【54円】 :2007/01/01(月) 18:17:00 ID:68GP8l2j0
858名称未設定:2007/01/01(月) 18:24:07 ID:hKDJIGab0
2ch内の別スレへのリンクをクリックすると、
BathyScapheで表示されるのではなく、safariで開かれるのですが、
BathyScapheで表示するようにすることは可能でしょうか。
859名称未設定:2007/01/01(月) 18:29:48 ID:9WmhoZQE0
>>858
できる
860名称未設定:2007/01/01(月) 18:42:25 ID:G+/fuSYP0
>>859
リンクされている2chの板が、掲示板リストに無い場合、
通常のブラウザで開かれてしまうようです。

全部の2chの板を掲示板リストに登録すれば
BathyScapheで表示される2ch内へのリンクは
全部BathyScapheで開かれます。
861名称未設定:2007/01/01(月) 18:47:31 ID:hKDJIGab0
>>860
ありがとうございます。
基本中の基本を理解していなかったようで、お恥ずかしい。
862 【941円】 【吉】 :2007/01/01(月) 21:57:23 ID:G7xFcTYi0
>>1-861
できるってば
863名称未設定:2007/01/01(月) 22:51:17 ID:w3+bIOjw0
要望 つかアイディア


・スレッドリスト
お気に入りを拡張、複数のスレッドをiTunesのように管理できる

・スマートスレッドリスト
特定の条件に一致するスレッドを自動でリスト化

・NGワード、あぼーん等の強化
スレ毎に条件を細かく設定できると良い

特定の名前での、特定のキーワードのある投稿のみ とか条件を設定して、
それに対するプロセス、自動ローカルアボーン、条件に一致するレスのみ表示 とか
特定のIDのレスのみログ化して保存とか、できると面白いかも

あとこんなん
http://balloo.infocity.co.jp/pc/
これと上記の条件表示とかを組み合わせるとかなり便利かも
自分へのレスのみ表示してチャット的に書き込みできるとか
864名称未設定:2007/01/01(月) 23:14:22 ID:9WmhoZQE0
>>863
そういうのは
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
を全部よく読んで、重なってないものを登録
865名称未設定:2007/01/02(火) 05:21:03 ID:tbmhvqB10
マカエレみたいに、>>の付いてない数字を選択したらポップアップ効くようにしてほすい
866名称未設定:2007/01/02(火) 06:00:45 ID:gqTq3WsV0
865、選択したらクリックしろよ
867名称未設定:2007/01/02(火) 09:18:17 ID:vR51vIgo0
おお。
つうか重なったら表示する様にしてくれればいいのに
868名称未設定:2007/01/02(火) 10:44:44 ID:MiSQBIR80
>>863
youがimplementするアルヨ
869名称未設定:2007/01/02(火) 14:26:14 ID:ISPZH7oI0

ヽ 川ノノ
(。^ω^) さわっち、BathyScapheぷくぷくクラブの皆さん、あけましておめでとうございます♪
/o寿o
しーJ



ヽ 川ノノ
(。・ω・)っ 沢っち2007光あれ☆
870名称未設定:2007/01/02(火) 14:46:22 ID:VrX4hhFZ0
>>869
               ▃▆▓▓▓▓▅
              ▅▓▓▓▓▓▓▓▓
             ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▅
           ▄▅▓▓▓▓▓▀▀▓▓▓▓▓▅
         ▲    ▀▀   ◢◤ ▀▓▓▓▓
         ▐▅▆▅▃▂▂▄◢◤▀◣   ▐▀▓▓▓
          ◢◤           ▼  ▓▓
        ◢◤ ■     ▌       ▊ ◢▀  ▀◣  アケマシテ メリクリ タ フ ゙...
        ▌ ■   ▅         ▋ ▌   ▋
       ▲ ▌            ◢◤  ◥◣▃◢◤
       ◢▀◣◥◣▃◢▀     ▂▃▲
       ▲ ▀▅▃▂▃▅▆■▀   ▀◣
      ◢▓▃        ▂▃▅▅▃▲
      ▓▓▓▓▅▃▂▂▃▅▓▓▓▓▓▓▓
     ▃▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
    ▓▓▀     ▀▀▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
  ▅▓▓▓▅▃▃▂      ▀▓▓▓▓▓▓▓▓
871名称未設定:2007/01/02(火) 14:48:36 ID:tbmhvqB10
>>866
ゴメソ、マジわからん、アホでごめんなさい

試しに、865という文字を選択状態にする、その状態でクリックしても
>>865のレスはポップアップ表示されないし、その状態で右クリック
しても、余白部を右クリックしたのと同じことになる
俺だけ?
872名称未設定:2007/01/02(火) 14:55:00 ID:+cL6hnis0
>>871
つBathyScaphe ヘルプ-「便利な操作」
873!omikuji:2007/01/02(火) 14:57:45 ID:1NVnKF6i0
数字だけを選択して数字の上でクリックしろ
874名称未設定:2007/01/02(火) 15:15:18 ID:tbmhvqB10
おお、皆さんヌリガトン!できました
選択、クリックしてしばらく放置しなきゃならんでしたか
詳細で「すぐ」にしときました
875名称未設定:2007/01/02(火) 18:00:17 ID:1NVnKF6i0
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /  サワッチ☆
     \  \/       \  /
      /\|  人__人  |/\
    //\|          |/\\  
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
876名称未設定:2007/01/02(火) 21:16:39 ID:0zrcE3sF0
>>877
できるよ
877名称未設定:2007/01/02(火) 21:24:15 ID:o93hAyDB0
できるのか。
878名称未設定:2007/01/02(火) 21:25:27 ID:6nLu3b9a0
できねーよ
879名称未設定:2007/01/02(火) 21:59:40 ID:1NVnKF6i0
できるぞ
880名称未設定:2007/01/02(火) 22:39:37 ID:JHgblPqG0
できるかな できるかな はてはてふふー
881名称未設定:2007/01/02(火) 23:06:07 ID:1NVnKF6i0
タブを実装する程度の能力
882名称未設定:2007/01/02(火) 23:32:22 ID:1NVnKF6i0
   ?B      ○   ∇ 、,、´`__  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人`ヽ, `ヽ━〆A━━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’   ∧_∧. .△ |´'´,.ゝ'┃          ●┃ ┃ ┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━ ( ・ω・)=つ≡つ ━━━━━━━━┛ ・ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○ (っ ≡つ=つ そ, ´;; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ /   ) ババババ  乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   ( / ̄∪ o '、'’  │ て く
           ┠─ム┼   , 冫''ノ ・.' 、, ,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/  > ;  ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
883名称未設定:2007/01/03(水) 03:08:33 ID:qog74R7p0
 ∧_∧      タブ?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
884名称未設定:2007/01/03(水) 03:21:49 ID:VwwXFUgk0
 ∧_∧  腹ボテにしてやんよ
 ( ・ω・)
 (っ  っ  。  ピュピュピュピュピュ
 /  二つ ゜。゚ ° 。
 ( / ̄∪   。゜ 。 。
885名称未設定:2007/01/04(木) 07:40:37 ID:I8XQe89r0

たぶまだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!11!
http://up.nm78.com/dl/3336.jpg
886名称未設定:2007/01/04(木) 11:57:11 ID:5EJHNTJ40
お気に入りの一覧更新ができないぞ?
887名称未設定:2007/01/04(木) 13:03:32 ID:VaB+u32n0
できるYO
888名称未設定:2007/01/04(木) 14:30:21 ID:whZAB+Xd0
ある夫婦がいた。どうしても子供が欲しいのに、夫が病気で生殖機能を失ってしまったため、代理の父親を雇うことにした。
雇った男が来る日、夫は不安に思う妻を励まして家を後にした。
その直後、たまたま戸別訪問の写真家が家にやって来て、ドアをノックした。

「おはようございます奥さま。本日わたくしが参りましたのは…」
「ああ、いらっしゃい。お待ちしてましたのよ」
「本当ですか。わたくし特に子供というか赤ちゃんのほうが専門でして」
「ですってね。どうかお入りになって。…ええと、どこではじめたらいいのかしら」
「全ておまかせ下さい。通常はまずバスタブで2ショット、カウチやベッドで1ショットずつ、それからお望みならリビングの床で2、3ショットくらいでしょうか」
「バスタブ?リビングの床?」
「ああ、奥さま。ときにはうまくいかないことがありますので、場所やポジションや角度をいろいろ変えて試してみるんですよ」
「あなたは、その、この仕事の経験はどのくらいなのかしら」
「実はそんなに長くありませんが、先日はロンドンの二階建のバスで仕事をしました。一度公園で仕事をしましたが、お客様が色々口をはさんできたり、リスに道具をかじられたりして大変でした」
「リスが、あなたのあれ、いえ、お道具をですか」
「歯が立たなかったようですがね。さて、奥さまそろそろ三脚を準備したいのですが」
「三脚ですって?」
「ええ、なにしろわたしのキャノンはかなり大きいものですから、三脚が無いと支え切れ…、奥さま、奥さま? 大変だ、失神してる!」
889名称未設定:2007/01/04(木) 15:52:07 ID:Y+N3BMwE0
キャノン違い吹いた
890名称未設定:2007/01/04(木) 16:05:07 ID:/mcvvWr50
 _,,_ 欧米かっ!
( ゚д゚) ペシッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'>>888
891(・∀・):2007/01/05(金) 07:46:36 ID:I/lQ/6m/0
>>841,843
いや、漏れがやりたいのは、文中の ttp://hogehage.com/
をD&Dするの。もちろんテキスト範囲をしていしないで
リンク部分のD&D。

>>844 ブラウザのように「リンク」をドラッグしたいんだ。
「テキスト範囲」ではなくて。
892名称未設定:2007/01/05(金) 08:32:30 ID:boz8YaBW0
>>891
普通にできるがな。
893名称未設定:2007/01/05(金) 13:34:32 ID:IfVRAp7D0
>>891
まぁ確かにドラッグはできるけど、ブラウザにドロップしても
「ttpなんてプロトコルは知らん」で終わりなんだよね。
894名称未設定:2007/01/05(金) 13:35:15 ID:3yCou+1d0
>>891
おまえ、すごくせっかちだろ。
ちょっとだけ間をおいてからドラッグしてみろよ。
895893:2007/01/05(金) 13:35:17 ID:IfVRAp7D0
>>892 宛だった。
896名称未設定:2007/01/05(金) 13:49:02 ID:3yCou+1d0
>>893
コンテクストメニューから
ブラウザで開く、でいいんじゃね
897名称未設定:2007/01/05(金) 15:39:05 ID:eu+HPw0I0
>>894
おお、ぬりがとんw
デケターヨ
898名称未設定:2007/01/05(金) 16:29:20 ID:zLquRkdO0
>>888
最初の1ブロック読み飛ばしてたらびっくらこいた
899名称未設定:2007/01/05(金) 17:08:45 ID:x83Tp2qH0
>>894-895
ワラタ
900(・∀・):2007/01/05(金) 17:54:14 ID:I/lQ/6m/0
>>891
わはは、できるよ。スゴイ反応が鈍いけど。ドラッグ開始の判定遅すぎ。
901名称未設定:2007/01/05(金) 19:07:09 ID:NjPW7E680
そぉ?
うちでは待たずしてすぐでもドラッグできるよ。
使ってるMacの性能によるのかな?
902名称未設定:2007/01/05(金) 19:10:49 ID:NjPW7E680
あ、すまん俺使ってるのThousandだった。。。
903名称未設定:2007/01/05(金) 20:13:20 ID:Wlz1jneJ0
>>902
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ♪
904名称未設定:2007/01/05(金) 21:50:53 ID:eetdHq8H0
た・・・ぶ・・・まだか・・・わ・・・・うぐ・・・
http://up.nm78.com/dl/3510.jpg
905tsawada2:2007/01/06(土) 00:18:27 ID:1ymapDQx0 BE:261298499-2BP(53)
BathyScaphe の次期バージョン(1.5)のテスト版
"Starlight Breaker" をリリースしました:

ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/


※※ 警告 ※※
・テスト用に公開しています。Sneaky よりも荒削りです。
 単なる「1.3.1 より新しいビルド」ではないので、ご注意ください。

・ BathyScaphe 1.3 ベースのため、1.3.1 の変更点が
 まだ反映されていません。

・安全にテストできるよう、通常の BathyScaphe から
 アプリケーション名、識別子などが変更されていますが、
 正式な BathyScaphe 1.5 がリリースされる際には、元通り
 「BathyScaphe」 という名前に戻ります。

・必ず、ディスクイメージ内の「Starlight Breaker を
 インストールする前に」をお読みください。
906名称未設定:2007/01/06(土) 00:27:57 ID:To2EuE080
>>905
さわっち乙。
907名称未設定:2007/01/06(土) 00:34:51 ID:kI3aNunh0
>>905
きたーーーーーーー
908名称未設定:2007/01/06(土) 00:37:10 ID:kI3aNunh0
アプリ名がかわってるんですが!?><
909名称未設定:2007/01/06(土) 00:40:31 ID:X8T6aZPI0
>>908
よく嫁!
910名称未設定:2007/01/06(土) 00:42:03 ID:N5EXRPlX0
>>905
乙です。Starlight Breakerからカキコ。
デカいバグ見つけたけど、マジでトラッキングシステムに載せた方がいい?
クラッシュログとかいうレベルじゃないんだが。
911名称未設定:2007/01/06(土) 00:42:27 ID:kI3aNunh0
スマート掲示板SUGEEEEEEE!!!!
便利すぐる!!
912名称未設定:2007/01/06(土) 00:43:35 ID:kI3aNunh0
つーかまともにスレ見れねーwログ削除できなすw
913tsawada2:2007/01/06(土) 00:47:46 ID:1ymapDQx0 BE:203232097-2BP(53)
>>910
トラッキングシステムに載せてもらえると、修正の記録を
付けて管理しやすいし、物忘れの防止になるので助かります。
しかしながら、ここに書いてもらってももちろん構いません。
914名称未設定:2007/01/06(土) 00:52:27 ID:kI3aNunh0
>>909
ごめん、BonEcho的なMinesField的なアレなんですね
915名称未設定:2007/01/06(土) 00:53:13 ID:N5EXRPlX0
>>913
じゃあここと両方載せるわ。みんなが同じバグを一人で検証して
載せようと頑張ると時間がもったいない。

今のとこ気づいたのは、
・環境設定で「同期」を選んだとたん、設定画面が消えて再起動しても復活しない。
・カキコしたあと、自動で新規レス読み込むときに、新規レスだけじゃなくて1から全部読み込む。従ってレス数が倍になる。

再現性はこれから試す。再現するようなら
この2つは俺がトラッキングシステムに載っけとくから
他の人は違うバグ発見しる。
916名称未設定:2007/01/06(土) 00:53:48 ID:N5EXRPlX0
ちなみに>>915はコンソールには何も吐いてない。
917名称未設定:2007/01/06(土) 01:01:38 ID:hMEzH3470
自動アップデート機能を付けてください!
付いたら3500円寄付しますから!
918名称未設定:2007/01/06(土) 01:14:42 ID:5eQTqcxg0
クリック保証型のアフィリエイト作ってくれたらクリックしてやるから準備しろよ。
そっちが強要しなけりゃ違反にならないし。
919915:2007/01/06(土) 01:21:06 ID:N5EXRPlX0
tsawada2さん、さっそくどうも。
>>915の2つめは再現しない。誰か再現したらよろ。

別のバグ。
「一覧に表示するスレッド」の設定を何にしていても、
スマート掲示板から普通の掲示板に戻るとすべてのスレが表示されてる。
920名称未設定:2007/01/06(土) 01:21:37 ID:kI3aNunh0
>>919
2つめ再現しました
921915:2007/01/06(土) 01:27:05 ID:N5EXRPlX0
>>920
どんなときにそうなるか分かります?うちは再発しないので分からんです…。
とくに変わったことはしなかったんだけども。
922915:2007/01/06(土) 01:32:52 ID:N5EXRPlX0
>>919と似たようなバグ。
再起動すると「一覧に表示するスレッド」の設定が無視される。

やっぱ、こっちも書くとウザイ?
923名称未設定:2007/01/06(土) 01:51:13 ID:kI3aNunh0
あとあれですね、書き込んだ後の動作が昔のバージョンのものに戻ってます。
924名称未設定:2007/01/06(土) 01:53:28 ID:kI3aNunh0
ログを削除したあと、リロードするとレス数が2倍で表示されます。
また、消した直後レスが消えません
925名称未設定:2007/01/06(土) 01:54:25 ID:kI3aNunh0
つーか、このバグは何も知らない人が使えないように、わざと残してるのでは・・?
926名称未設定:2007/01/06(土) 02:08:35 ID:PjMIvELR0
軽くなったのとスマート掲示板すげーっ
927915:2007/01/06(土) 02:09:04 ID:N5EXRPlX0
スマート掲示板がうまく作れないときがある。
OKボタン押してウインドウが消えるけどできてない。
スマート掲示板を作るとき、いろんなところから条件を設定するウインドウを
出すことができるけど、その出し方を変えたり、リストの並び順を変えてみたり、
掲示板を1つ削除してみたり、なんやかやしてると同じ条件でも作れたりする。
これ、という決め手が今のところ見つからない。

>>919,922のバグは、スマート掲示板に限らず、板を変えると生じるや。
928名称未設定:2007/01/06(土) 02:11:25 ID:kI3aNunh0
やべぇ、レス数が4582になってる
倍ってレベルじゃねーぞ!
929915:2007/01/06(土) 02:11:27 ID:N5EXRPlX0
>>924
再現しました。
930名称未設定:2007/01/06(土) 02:22:08 ID:kI3aNunh0
あとスマート掲示板の仕様がいまいちわからないのですが、
全ての板から検索するのではなく、最後に表示した掲示板からリストを作成するのですかね?
板をまたいで検索できると便利かと。
931915:2007/01/06(土) 02:29:19 ID:N5EXRPlX0
>>930
スレ一覧を取得してある板すべてから検索してるっぽいよ。

スマート掲示板で一覧の更新をして新着があったスレを読み込むと、
既得レスに新着レスが追加されるんじゃなくて、新規にスレを取得し直す感じになる。
もちろん>>1が表示されていて、新着レスには飛ばない。
これが仕様なのかバグなのかは不明。
932915:2007/01/06(土) 02:36:02 ID:N5EXRPlX0
うわ。>>931は3回確認して3回ともそうだったので書いたのだが、
4回目は新着に飛んだorz

どうも、普通の板から既得したスレがスマート掲示板に入り、その後、スマート掲示板から
更新の有無をチェックしてスレ表示させると新規の取得と同じ扱いになって、
同じスレを再びスマート掲示板から更新すると新着レスが追加されるようだ。

つまり、同じスレでも、普通の板から見てる場合とスマート掲示板から見てる場合では
別のものとして扱っている様子。これも仕様なのかバグなのか不明。
933915:2007/01/06(土) 02:39:41 ID:N5EXRPlX0
>>928
3ペインで、あるスレを表示させたまま、別のスレへレスつけたりしませんでした?
それしたら、表示させてるスレが倍々になっていきましたw
934masakih:2007/01/06(土) 02:42:18 ID:4cu9QWme0 BE:196713656-2BP(11)
ベータなので許してね。
バグ報告どんどんお待ちしてます。

# 3ペインのことすっかり忘れてた(ボソ
935tsawada2:2007/01/06(土) 02:45:09 ID:1ymapDQx0 BE:145165695-2BP(53)
すみません、今夜はそろそろ寝ます。
精力的にテストを行ってくださっている皆さんに、感謝。

寝る前に−

>>923
ちょっと具体的にどの動作を指しているかわからないので、
詳しく何のことか書いてほしいです。

>>931
前段は察しの通りです。

「板名」条件を追加することもできますが、
複数の板を指定するのは難しいかもしれませんね。
今は条件が A and B and C か A or B or C しか選べないから。
A and (B or C) みたいなのを目指すべきか。

(もしかしたら、後で masakih 氏が登場して何かそのへんの解説を
してくれるかもしれません)
936915:2007/01/06(土) 02:46:59 ID:N5EXRPlX0
>>934
乙です。

仕様を教えて欲しいんですが、スマート掲示板の条件で、
「最終書き込み日」ってありますけど、これは自分が最後に書き込んだ日ってことですか?
「最終更新日」との違いが今ひとつ分かりませんでした。
「最終更新日」は、まさに最後に更新された日でうまく引っかかってきますが、
「最終書き込み日」は「今日」にしてみても何も引っかかってこないんです。
937915:2007/01/06(土) 02:49:10 ID:N5EXRPlX0
あ、tsawada2さん乙です。
A and (B or C) はできるといいかも。面倒ですかね?
938名称未設定:2007/01/06(土) 02:56:52 ID:kI3aNunh0
>>935
>>>923
>ちょっと具体的にどの動作を指しているかわからないので、
>詳しく何のことか書いてほしいです。

最新版だと、書き込み後、昔のバージョンのように空白ができないのですが
SBだと、昔のように空白ができてしまいます。
939名称未設定:2007/01/06(土) 03:00:51 ID:kI3aNunh0
あと、 これまた仕様なのかわかりませんが
検索バーで検索したときの動作がとろくなってますね。
940tsawada2:2007/01/06(土) 03:06:33 ID:1ymapDQx0 BE:180651078-2BP(53)
>>938
そのことでしたか。それなら
>・ BathyScaphe 1.3 ベースのため、1.3.1 の変更点が
> まだ反映されていません。
ということです。心配ありません。

このような 1.3 → 1.3.1 の変更点を把握するには、
BathyScapheWiki で til207 を見ると良いです。

…おやすみなさい。
941名称未設定:2007/01/06(土) 03:27:14 ID:Yb9Y8kjU0
とりあえず環境設定のところだけでも直してください。
『同期』アイコンをクリックしたらツールバーだけしか表示されなくなって設定できなくなった。
いったん終了させても同じ。

MacBook新竹10.4.8
942名称未設定:2007/01/06(土) 03:28:48 ID:N5EXRPlX0
それはもうトラッキングシステムのほうで解決されてるよ
943名称未設定:2007/01/06(土) 03:43:24 ID:kI3aNunh0
>>940
なるほど。了解です
944名称未設定:2007/01/06(土) 03:46:01 ID:kI3aNunh0
あとはログを削除して再取得 がちゃんと動作しませんね。
945名称未設定:2007/01/06(土) 03:49:50 ID:kI3aNunh0
おっと今度は・・ スレ開いて更新したら、ログが2倍になった
削除..アイコンもグレーになって使えない 寝るか・・
さらにリロードしまくったら、もっと増えたw
946名称未設定:2007/01/06(土) 05:34:39 ID:bXd+m2y30
新しいのってタブ搭載されていますか?
ダウンロードするか迷っています。
よろしくお願いします!!!
947!omikuji !dama:2007/01/06(土) 05:48:32 ID:pELxOndo0
>>946
上下左右裏表にそれぞれ4つずつ付いてます。
948名称未設定:2007/01/06(土) 06:07:49 ID:IYUb2Wc90
>>946
その話はタブーです
949【タブ吉】 【10245円】:2007/01/06(土) 06:17:11 ID:bXd+m2y30
>>947
まじですか!!!!!1!!!!
早速ダウンロードしちゃいます!!!!!!1!!!

>>948
ぎゃぁーーーーーーーーーっはっはっはっはっはっは
初笑いです!!!!1!!!
あなた才能ありますね!!!!1!!!!
これからもがんばってください!!!!!!!!
950名称未設定:2007/01/06(土) 06:39:58 ID:R1W3Qxy00
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       にゃ? >>949
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
951名称未設定:2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ     <タブなんて無かったぶ・・・
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
952名称未設定:2007/01/06(土) 08:13:11 ID:cI3kQ/MR0
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
951 :名称未設定 :sage :2007/01/06(土) 07:57:54 ID:bXd+m2y30(3)
953名称未設定:2007/01/06(土) 08:31:30 ID:bXd+m2y30
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ     <つ、つけられてた・・・!?
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
954名称未設定:2007/01/06(土) 12:31:11 ID:rD3TpFXf0
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5631.jpg

えっと、環境設定で指定していないのに、どうしてこのような
フォントになったりとかたまにあるんでしょうか?
955名称未設定:2007/01/06(土) 12:43:52 ID:MKTLiP1s0
>>954
恐らくAAにそのフォントが設定されてて
たまたまそのレスがAAと認識されてると思われる。
956名称未設定:2007/01/06(土) 12:48:00 ID:E1RSyBV40
>>954
か・・・漢だ・・・
957名称未設定:2007/01/06(土) 13:22:52 ID:1oXX9kJF0
オカルト板でそのフォントは怖いな...
958名称未設定:2007/01/06(土) 13:29:51 ID:u8AhoiP/0
>>955
いや、AA用のフォントは、オフィスに入ってたMSゴシックを13ポイントで
指定してて、その他の後のフォントは全部デフォのルシーダグランデのまま
なんですけど、どうしたものかなあ、こんな人いませんか?
つうか、オカ版のこのキャプチャのスレ行ってみてどうなりますか皆さん?
959名称未設定:2007/01/06(土) 13:41:39 ID:p00YGSz60
>>958
そのスレ、ブラウザで見たらどうなる?
960名称未設定:2007/01/06(土) 13:45:24 ID:rsCjbufC0
これもバグかな?SB、スレを開いても最新レスに飛びません。
インポーター使ったスレだから?
961名称未設定:2007/01/06(土) 13:49:59 ID:E1RSyBV40
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/rasheed01.jpg

そういえば俺もたまにフォントで問題出るな・・・
うーん、困った・・・
962名称未設定:2007/01/06(土) 13:52:46 ID:X8T6aZPI0
>>961
 ↑グロ注意
963名称未設定:2007/01/06(土) 13:53:54 ID:pu5GjKCH0
>>958
一度初期設定ファイルを捨ててみることをお勧めします
964名称未設定:2007/01/06(土) 13:56:23 ID:rsCjbufC0
再現性は不明ですが、書き込みするとまれにログが2倍になります。
あと、スマート掲示板ですが dat落ちしたスレッドもリストに表示されるようですが、仕様ですか?
965名称未設定:2007/01/06(土) 13:57:12 ID:rsCjbufC0
*Starlight Breakerです。
966954=958です:2007/01/06(土) 14:16:02 ID:u8AhoiP/0
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5633.jpg

えっと、右上がサファリ、左がさっきのオカ版の続き、やっぱこうなります。
で、右下が新Mac板のAA使ってあるものの表示のされ方です
初期設定捨てるしかないでしょうか?
967名称未設定:2007/01/06(土) 14:25:10 ID:rsCjbufC0
>>966
環境設定のスクショ見せてください
968tsawada2:2007/01/06(土) 14:26:39 ID:1ymapDQx0 BE:103228984-2BP(153)
こんにちは。

Starlight Breaker について:
※このスレの上の方で既に報告されている問題については、
 改めて報告する必要はありません。

 これには次のようなものが含まれます:
・レス数が2倍になったり、際限なく増えたりする問題。
・ログを削除したときの問題。

また、重ねてお願いしますが「Starlight Breaker をインストール
する前に」に書いてある内容(とくに「未実装の機能」セクション)
は よく読んでおいてください。


--
>>960
「一般」環境設定はちゃんとそのようになっていますか。

>>964
スマート掲示板の条件編集シートで、「DAT 落ちを含める」みたいな
チェックボックスがありますね。将来はそこで切り替えるようになる訳です。
今はまだ色々途中なので、常にdat落ちスレも表示される状態です。
969tsawada2:2007/01/06(土) 14:29:24 ID:1ymapDQx0 BE:129036285-2BP(153)
>>954,958,964
謎のフォントで表示されているレスを見ると、
リンクの文字列は正しいフォント(Lucida Grande)で表示されて
いますね。ですから AA 判定されている訳ではないようです。

これはその謎フォント自体も疑わなければなりません。
そのフォントの情報(名前や、フォントの種類、収録文字種など)を
調べてみる必要があると思います。
970名称未設定:2007/01/06(土) 14:30:43 ID:pu5GjKCH0
>>966
当該スレを見てみたところ、レスの冒頭に♉(出るかな)という文字が入ってますね
フォントの異常はこれの影響かと
Apple Symbolsというフォントが入ってればきちんと出てくると思います
971tsawada2:2007/01/06(土) 14:36:50 ID:1ymapDQx0 BE:87100439-2BP(153)
>>970
情報ありがとうございます。

私も今、当該スレを見つけてきました。

神が伝えたいこと
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167821050/

--
>>954 さん、Font Book アプリケーションで Apple Symbols
フォントを使用停止にしていないか、削除していないか
確認して、その場合は再び使用するようにしてみてください。
972954=958です:2007/01/06(土) 14:42:25 ID:u8AhoiP/0
皆さんありがとうです!

ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5637.jpg

環境設定含めて、スクショはこんな感じです。
それから、970氏の、確かにこのように見えてます、すげえ
973名称未設定:2007/01/06(土) 15:27:23 ID:WHLxe6Q40
インスコして板一覧の同期が出来ませんでした。
環境設定から同期しようとしても下記のような画面で、閉じる意外はなにもうけつけず。
とりあえずバチスカのほうの板一覧を放り込んでみましたが、
フォントの設定等何も出来ない状態です。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=27720.jpg
974名称未設定:2007/01/06(土) 15:37:27 ID:rsCjbufC0
>>973
※このスレの上の方で既に報告されている問題については、
 改めて報告する必要はありません。
975954=958です:2007/01/06(土) 16:06:24 ID:u8AhoiP/0
えーっと、なんとか治ったので報告です
フォントブックで確認したところ、いじった覚えのないApple Symbolsは
正しくインストールされていました
で、フォントのテストを行ったところ、何かのアプリについていた付録の文字と
たぶんOSのデフォルトでインストールされたと思われる、入れた覚えのない中国語と韓国語のフォントの
一部が引っかかりました。
これを切にしたところ、正しく表示出来るようになり、さっきうpしたものと比べると、こんな感じになりました ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5638.jpg
さっきうpした970氏のところもオカ版の方も、怖い字からいつもの文字にもどりました
ありがとうございました
976masakih:2007/01/06(土) 17:29:15 ID:4cu9QWme0 BE:137700037-2BP(11)
ども。
会社の初詣&新年会逝ってきました。若干吐きそうです。

同期の問題。
別の場所に問題があった可能性があります。
しばらくお待ちください。

ログがどんどん増える件。
すみません。3ペインのことすっかり忘れてました。全くテストしてません。
早急に直します。

>>936
>「最終書き込み日」は「今日」にしてみても何も引っかかってこないんです。
メニューを無効にするのを忘れてました。まだ実装されてません。
手元ではメニューを無効にしました。実装に関しては少しお時間をください。

「一覧に表示するスレッド」の設定。
見落としです。早急に直します。

その他諸々。
こういった不具合を出してもらうのがテスト版の目的です。
残念ながら、僕はBathyScapheを使いこなしているのではないのです。
使ってない機能の方が多いと思います。
そういう機能は3ペインでの問題のようにテストすらしていない可能性があります。
書き込みもほとんどしないので気づいていないバグがあるかもしれません。
そういった様々なテストをして頂くのがテスト版の目的です。
ここは読んでますので、少しでもおかしいと思ったら遠慮せずに書いてください。

>935
> A and (B or C) みたいなのを目指すべきか。
UIを思いつけません。
977masakih:2007/01/06(土) 17:41:37 ID:4cu9QWme0 BE:78685362-2BP(11)
すみません。忘れてました。
>ここは読んでますので、少しでもおかしいと思ったら遠慮せずに書いてください。
と書きましたが、バグトラッキングシステムを使用していただくことが推奨されています。
もちろんバグトラッキングシステムも見てますのでそちらに書いていただけると幸いです。

バグトラッキングシステムではメールアドレスの記入を要求されますが、
これが表に出ることはありません。
お気軽にバグを登録してください。

このメールアドレスは登録した内容に何らかの反応があった場合、
その旨を伝えるためにも使われてたと思いますので、
そういうのをご希望の場合はちゃんと自分に届くアドレスを使いましょう。
978名称未設定:2007/01/06(土) 17:58:36 ID:h4IzyBAz0
>>695 をよろしくお願いします
後、起動時に前回終了時の状態で起動して欲しいです
979名称未設定:2007/01/06(土) 18:50:26 ID:N5EXRPlX0
masakihさん、乙です。よろしくお願いします。

一度、既得スレが既得扱いにならなかったことがあるんですが、
再現しないのでバグトラッキングシステムに登録するのは躊躇しています。
あとはもう報告されているものくらいしか思いつきません。
980名称未設定:2007/01/06(土) 20:03:48 ID:ssdjCzKA0
自分が書き込んだレスの履歴は残らないのですか?
981名称未設定:2007/01/06(土) 20:56:52 ID:hIAekoSm0
そんなの思い出したくない
982名称未設定:2007/01/06(土) 21:02:17 ID:MRPxv+2J0

ヽ 川ノノ
(;・ω・) さわっち、Starlight Breaker試したけど…ちょっと無理★ぅぅぅ
/o沢o
しーJ
983名称未設定:2007/01/06(土) 21:06:39 ID:N5EXRPlX0
バグトラッキングシステムにいくつか登録しておきました。
あと、2回くらい虹色ぐるぐるになったけど、コンソールにも何も出ないし
クラッシュログも何もなかったです。
984名称未設定:2007/01/06(土) 21:53:14 ID:N5EXRPlX0
仕様なのかどうか分からないのでとりあえずこちらにだけ書きます。

スマート掲示板に、ある掲示板(A)にあるスレ(B)が含まれるとき、
掲示板Aを削除してもスレBがスマート掲示板に表示される。
該当のスマート掲示板を更新しても同様。
感覚的には所属する板を削除していればスレも消えるような気がしますが
ログが残っている限りは表示されても不思議ではないし、
どっちが仕様なんだろうと思ったので一応。
985名称未設定:2007/01/07(日) 00:12:24 ID:4gT857tn0
>>984
ログからスマート掲示板作っているから、ライブラリ内のログを削除するか、
各自スマート掲示板の条件に、掲示板リストから削除した板を含まないように
するしかないのでは?

(掲示板リストから削除するとスマート掲示板に載らなくなるなんて実装出来る
のかな?)
板指定で、条件に掲示板リストに有る事というのを付けるとか?

私の解釈違うのかな?
986名称未設定:2007/01/07(日) 00:13:08 ID:Bnyn2j0h0
>>984
>ログが残っている限りは表示されても不思議ではない

確認したら、ログは該当板のフォルダも含めて残ってませんでした。
にもかかわらず、スマート掲示板には含まれていました。
これはちょっと変ですね。
トラッキングシステムの方にも載せておきます。
987名称未設定:2007/01/07(日) 00:18:24 ID:Bnyn2j0h0
>>985
入れ違いでした。
上をカキコしたときは、てっきり残ってるんだろうと思って
確認せずに書いてしまいました。

別の理由もあって、ライブラリ内を除いたら、ログが残ってませんでした。
上の方で何人か、削除できない、とだけ書いている人がいますが、
どうやら、何らかの加減で、ライブラリ内にログが作成されない現象が発症するようです。
ログがないので削除できないわけです。
スレを表示することはできて、つまり、毎回毎回、新規にdatを取得して変換して表示してるようです。
そうでないスレもあり、何が違うのかが今のところ自分でも分からないのですが、
うちの今の状態では、何をやってもログができないようになってしまいましたorz
一度関連ファイルを全部捨てようかと思っています。
988名称未設定:2007/01/07(日) 00:32:37 ID:SMQx2tzU0
JellyBeansテスト用の書き込み
989masakih:2007/01/07(日) 00:32:36 ID:RjbmL2we0 BE:177041693-2BP(11)
>>986
>確認したら、ログは該当板のフォルダも含めて残ってませんでした。

スレッドのデータはログとは別の場所に保存されてます。
板をまたがってのスマート掲示板を実現するためにそのようになってます。
ので、ログを直接削除してもスレッドのデータは残ります。

取得したログとスレッドのデータの同期で完全をきすには、
起動時または終了時にログを漁ってスレッドのデータを更新する方法がありますが、
これは極めてコストの高い処理なので、搭載するつもりはありません。
# Jane の起動が極めて遅いのはこれが原因ではないかと。

もしかすると、データインポータの様な同期アプリを用意するかもしれません。
990名称未設定:2007/01/07(日) 00:40:08 ID:Bnyn2j0h0
>>989
レスどうもです。その点は仕様なら仕様でかまいませんです。

すべての関連ファイルを削除して、リセットもして、初めてスレを取得してみたら、
ライブラリ内にログはできませんでした(このスレですが)。

ですので、そのスレを削除することはできないし、もう一度選択すると
新規に取得したのと同じになります。
どうやら、そのスレに対するカキコウインドウを作るとDocumentsフォルダ内に
該当板のフォルダが初めてできるようですね。
なので、このカキコを送信すると、きっとログが保存されて、でも新規扱いだから
倍になって、そのログが保存され、以後、削除できるようになるのではないかと思われます。
その後は、板のフォルダがあるので、他のスレを取得してもすぐにログができて
削除できるようになる予感。今からやってみます。
991990:2007/01/07(日) 00:44:11 ID:Bnyn2j0h0
予想通りでした。
掲示板を追加しただけではフォルダができないので、
スレを取得しても保存場所がないため保存できず、
従って削除もできないということのようですね。
レスをつけようとすると、replyフォルダが作られるので
そのときに一緒に板のフォルダができて、その後は
ログも保存できるようです。
そのときリロードすると、すでにスレが表示されているのに
新規取得の形になるので、レスが倍になると思われます。
992990:2007/01/07(日) 01:08:51 ID:Bnyn2j0h0
すいません。僭越ながら次スレを立てようとしたら、タイトルが途中で切れてしまったorz
その前に出た確認画面ではちゃんとなっていたんだが。
そんなわけで立てられません。
削除依頼出してきます。1のテンプレおいときます。よろしくお願いします。



OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 19m

動作環境
 Mac OS X 10.3 以上(10.4 Tiger対応)
 PowerPC もしくは Intel プロセッサ(ユニバーサルバイナリ)

BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
・OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 18m
 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1162908114/

関連 >>2-5 あたり
993名称未設定:2007/01/07(日) 02:28:56 ID:SEnvFvWe0
>>992
やはり、"が入ると駄目みたいです。

僕も削除依頼だしてきます。トホホ (×_×)ノ
994名称未設定:2007/01/07(日) 02:42:18 ID:4PNSwO9y0
>>992,993 乙でした&テンプレ貼りどうも。

次スレ:OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 19m
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1168103838/
995990:2007/01/07(日) 02:51:39 ID:Bnyn2j0h0
代わりに立ててくださった方、ありがとうございました。

>>993
やっぱりそうなんですか。知らなかった。
今まではSafariじゃないブラウザで立ててたのかな?
なんにせよ乙でした。
996992:2007/01/07(日) 03:17:41 ID:SEnvFvWe0
削除依頼だして来ました('A`;)

>>944
スレ立て有り難うございました。

>>995
乙かれさまでした。
ちなみに僕はFirefoxで駄目でした。
997992では無く993でした。。。:2007/01/07(日) 03:21:41 ID:SEnvFvWe0
重ね重ね申し訳ございません。
998名称未設定:2007/01/07(日) 04:27:40 ID:xx6lPSPV0
産め
999名称未設定:2007/01/07(日) 05:05:01 ID:WQfuvSFH0
おんぎゃ〜
1000名称未設定:2007/01/07(日) 05:31:47 ID:wY31Wuw30
どうでもいい事だけど
「新着レス」がドラッグ出来ちゃうのがなんか気になる
画像を貼り付けてんのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。