1 :
名称未設定:
LaCieの外付けHDDぐらいしか知らんぞ
やる気あんのか?
2 :
名称未設定:2006/10/30(月) 03:14:56 ID:xK97oVP/0
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
3 :
名称未設定:2006/10/30(月) 03:16:01 ID:/D2leWFV0
4 :
名称未設定:2006/10/30(月) 04:02:04 ID:WAr6GrKC0
5 :
名称未設定:2006/10/30(月) 04:04:25 ID:xZboD0G40
HDがあぼーんするのは決まってFW800接続の時
それ以外では一度もないので、FW800では接続しないと心に決めている
6 :
名称未設定:2006/10/30(月) 07:12:43 ID:HZDXo/zl0
7 :
名称未設定:2006/10/30(月) 09:21:40 ID:zLf+tcrv0
8 :
名称未設定:2006/10/30(月) 11:04:15 ID:hU2Kw3eD0
きのこれない。現実は非常である。
…せめてFW400とコネクタ形状が互換で、さらにFW1600ぐらいまで出てたらねえ。
9 :
名称未設定:2006/10/30(月) 11:11:15 ID:/XksR5jV0
FW1600かw
仮に技術的に可能でもボトルネックで生かせんだろ。
10 :
名称未設定:2006/10/30(月) 13:05:12 ID:Mk417pKxP
結局ハゲが潰したのか?
11 :
名称未設定:2006/10/30(月) 13:28:04 ID:GiiBAwgY0
良スレの悪寒
両刀の俺的には
USB2.0遅杉
eSATA高価
なんでFW400/800はまだ使い道あり。
12 :
名称未設定:2006/10/30(月) 15:15:10 ID:WxFmxpH+0
iPodに対応させれば、生きのこれると思うんだが。
13 :
名称未設定:2006/10/30(月) 15:39:43 ID:3h7PxRrY0
生きのこ
14 :
名称未設定:2006/10/30(月) 15:58:01 ID:2EAHgIIE0
>>12 FW400すら切られてしまったiPodに
FW800を期待するのは酷。
15 :
名称未設定:2006/10/30(月) 17:05:58 ID:Hhf2NJmU0
コストダウンしなきゃならない製品にはFW800は付かないわな。
FW800はハードディスクくらいしか応用製品がないから、eSATAに
取って代わられるんじゃないかな。あっちの方が断然速いし。
FW400は生き残ってもFW800は・・・・・・。
16 :
名称未設定:2006/10/30(月) 18:15:14 ID:e6ZlBRce0
コストさえ抑えられればFW800は良い規格だと思うんだけどねぇ。。。
17 :
名称未設定:2006/10/30(月) 18:35:58 ID:5h/zyH8l0
SCSI最強
18 :
名称未設定:2006/10/30(月) 19:37:13 ID:+aoGNxhL0
>>15 むしろeSATAのほうがHDDや光学ドライブぐらいにしか使えないじゃん。
FW800にはハイビジョンと言う活路がある。eSATAとの住み分けは可能。
19 :
名称未設定:2006/10/30(月) 20:11:39 ID:2EAHgIIE0
タイムマシーンのおかげで寿命が伸びるとみた。
iMac24にも付いたし。
20 :
名称未設定:2006/10/30(月) 20:13:45 ID:QlvfG2aK0
iTVとかどうなるかね
21 :
名称未設定:2006/10/30(月) 20:54:06 ID:hU2Kw3eD0
>>18 >FW800にはハイビジョンと言う活路がある。
このへん詳しく。
ハイビジョン関係でFW800が活用されてるの?
22 :
名称未設定:2006/10/30(月) 20:59:59 ID:y/yeGmS/0
業務用フォーマットでもFW400で十分じゃない?
23 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:05:24 ID:oqwgyS+F0
FWと言えばビデオの取り込み?
しかし、カメラもテープモデル以外は全部USBだからねぇ。
近い将来テープモデルからFWポートが消える日がくるのだろうか?
24 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:09:10 ID:JAcdIkPS0
なんだか無知な素人ばかりだなおいw
25 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:17:47 ID:+aoGNxhL0
業務用HDビデオ録画HDDなんかだとFW800普通に載せてるけど。
あと、理論上は次世代DVDで16倍速とかやろうとするとUSB2.0やFW400の速度じゃ頭打ちになるから
FW800の入り込む隙もでてくる。
26 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:33:41 ID:hU2Kw3eD0
27 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:33:52 ID:y/yeGmS/0
次世代DVDの16倍速は遠いな・・・
それまできのこれるかな
28 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:51:31 ID:+aoGNxhL0
eSATAには無い良さ(電源線有り、チェーン接続可etc)を生かせればまだまだ
いけるんじゃないの?USBはもはや限界だろうが…
ま、IntelとつるむようになったおかげでUSB2.0も今のMacなら十分実用的
速度が出るようになったし。適材適所でマターリやるべきかと。
29 :
名称未設定:2006/10/30(月) 21:51:51 ID:QlvfG2aK0
30 :
名称未設定:2006/10/30(月) 22:25:19 ID:mCEFHgzIP
きのこれ
きのこるんだ
31 :
名称未設定:2006/10/30(月) 23:23:37 ID:7kp19RCm0
先生!「きのこる」ってなんですかぁ?
32 :
名称未設定:2006/10/30(月) 23:26:59 ID:qiNsg6Mh0
>>31 ただの「先生」じゃなくて、「学校の先生」。
スレタイちゃんと読めよ。
33 :
名称未設定:2006/10/30(月) 23:27:48 ID:mzdaCLX/0
34 :
名称未設定:2006/10/31(火) 00:18:41 ID:WlvGDPHS0
35 :
名称未設定:2006/10/31(火) 01:12:38 ID:TaEiwffiP
36 :
名称未設定:2006/10/31(火) 07:02:37 ID:6hmBDH21P
さっさとFW1600とFW3200を出しなさいな
今の9ピンコネクタにした意味がないじゃん
37 :
名称未設定:2006/10/31(火) 21:04:49 ID:du18jnWP0
コネクタさえ変換してやれば800に400の奴繋げられると最近知った
38 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:11:45 ID:+N9tBlmZ0
>>29 いちおカメラは持ってますで。
3年くらい前のモデルだけど。(もちろんDVね)
昔、17インチくらいのモニタで編集してた頃は画面が狭いなとは思ってたけど、
ここ一年くらいは、シネマ23と社外品の20インチ使ってます。
まあ、メインはWeb&DTPなんだけどね。
画面が広いっていうのは文句無しにいいんだけど、Web制作してると
自分の画面サイズで作る(横幅とかは当然800以下だが)んで、ボタンやら
がどうしても大きくなってしまう。
まだまだ修行が足りないなと思う今日この頃。。
39 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:15:54 ID:uMWKLSXK0
>>38 >3年くらい前のモデルだけど。(もちろんDVね)
>昔、17インチくらいのモニタで編集してた頃は画面が狭いなとは思ってたけど、
>ここ一年くらいは、シネマ23と社外品の20インチ使ってます。
>
>まあ、メインはWeb&DTPなんだけどね。
>画面が広いっていうのは文句無しにいいんだけど、Web制作してると
>自分の画面サイズで作る(横幅とかは当然800以下だが)んで、ボタンやら
>がどうしても大きくなってしまう。
>
>まだまだ修行が足りないなと思う今日この頃。。
いや、そんなこと聞いてないから。
40 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:20:13 ID:s7eKuXMZ0
| ( ゚Д゚)
41 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:44:49 ID:dvT8XGHe0
ちょっと気になったので質問させてください。
400と800なんですが、
800の外付けHDDをPowerBookのFW400の端子に
つないでも大丈夫ということですよね?速度は落ちるけど。
ケーブルが800-400になってれば問題無しと?
この逆も可能ですよね。
42 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:50:58 ID:uMWKLSXK0
>>41 可能なはずだけど、やったことはない。
FW800のHDDをこれから買うつもりなのか、あるいはもう持ってるのか、機種名は何なのかなど、
もう少し情報があれば他の人も答えやすくなると思う。
43 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:53:38 ID:6hmBDH21P
バイリンガルソケットの機種なら可能よん
44 :
名称未設定:2006/10/31(火) 22:56:45 ID:mPMckQyR0
45 :
名称未設定:2006/10/31(火) 23:30:11 ID:EjTFR6On0
FW800、まあまあ速いけど、無圧縮SDにもちょっと物足りない。
HDDを二台でストライピングしたディスクでもすでにボトルネックになってるし、
来年には一台のドライブをつなぐのも物足りなくなるだろう。
しかもeSATA(含ポートマルチプライヤ)が安価に普及しつつある今となっては…。
まあ、レガシーインターフェースとしてしばらくは無くなられると困るけどね。
46 :
名称未設定:2006/11/01(水) 17:09:58 ID:+iho0mCw0
先を見越してなんて考えてFW800のHDDケース使い始めたけど、
本体のMacがFW400だから、
ただケーブルの組み合わせが煩雑になっただけだった。 orz
FW400の6ピンと4ピンも入り乱れてほとんどパズルゲームの様相。
WinマシンはFWとの相性が結構出たりするから、
速度も含めてポートマルチプライヤーのeSATAの方向に流れそうですね。
47 :
名称未設定:2006/11/02(木) 07:44:44 ID:wM3ArQJQ0
HDDのRAMキャッシュにヒットしていないときでもFW800の帯域を有効に使えているのでしょうか。
48 :
名称未設定:2006/11/02(木) 12:49:47 ID:f25ErLkxP
Option押しながら挿さないとキャッシュが有効にならないOS9時代の仕様は引き継がれているんでしょうか
49 :
名称未設定:2006/11/03(金) 16:15:54 ID:/0rXUEUZ0
映像関係はどうなるんですかね?
家庭用はDVDにMPEGで記録+USB2.0が主流?
50 :
名称未設定:2006/11/03(金) 21:36:34 ID:nIbH9H8d0
>>49 今のところテープがDV形式、DVDがMPEG2、HDがMPEG4って
なってますけど、この先どういう扱いになってくのでしょうね?
51 :
名称未設定:2006/11/05(日) 00:56:22 ID:56tVjJ/O0
>>50 AVCHDが勝つんでは?
早くFinal CutでAC3が扱えるようになりますように.
HDR-SR1が欲しいんです.
52 :
名称未設定:2006/11/09(木) 17:01:39 ID:G/4PCE0kP
新型MBにFW800が追加装備されるのでは・・・と密かに期待してたんだけど見事にスルー
コンシューマモデルについてなきゃ爆発的な普及は難しいんじゃないかな
WinでもIEEE1394b規格はやっぱりマイナーな存在なんですかね?
ちょいとぐぐったところではメーカー製PCで装備してるモデルが見つからないんですが
53 :
名称未設定:2006/11/10(金) 04:45:45 ID:58QCGhY50
正直今後はeSATAしか無いだろうなぁ。。。
Windows機でVIAを筆頭とする超絶へたれFireWireコントローラが
出回ってしまったのが運のツキって気もする。
TIチップのFireWireカードで使ってるとFireWireの方が断然信用出来るんだが
「FireWireは不安定」って認識持ってる人が滅茶苦茶多いんだよね。
正直複雑な気持ち。
54 :
名称未設定:2006/11/10(金) 07:07:00 ID:kr/Mu5BP0
>「FireWireは不安定」って認識持ってる人が滅茶苦茶多い
それは無い。
55 :
名称未設定:2006/11/10(金) 10:33:19 ID:58QCGhY50
>>54 安物Win機しか知らない人間の認識なんてマジでそんなもんだよ。。。
56 :
名称未設定:2006/11/10(金) 11:07:55 ID:nnZ6N4LRO
スレタイがFW先生がきのこに見えた
57 :
名称未設定:2006/11/10(金) 11:44:43 ID:lX8xGBe6O
58 :
名称未設定:2006/11/10(金) 12:42:13 ID:y876MIxT0
すまん、俺も1週間同じ事を考えてた
59 :
名称未設定:2006/11/10(金) 15:29:26 ID:qqtmz7ryO
日本の得点力不足は深刻。
だがFWの責任だけではないと思われ。
60 :
名称未設定:2006/11/10(金) 16:44:58 ID:jM9WykLN0
>>55 同意 VIAのFW400は何か別物 FWオーディオインターフェース使い物にならなかったし
61 :
名称未設定:2006/11/11(土) 13:35:29 ID:I8gpjelD0
つまり俺らにとってFireWireがとても優良に見えるのは、規格の良さのせいではなくて
TIチップのお蔭ってこと?知らなかった。
俺はFireWire400が、後発でスペックは上みたいな事をいっているUSB2より実測速い
こと、CPUに対する負荷が全然違うこととかを見ていて、なんでクソUSBが普及する
のか理解できなかった。
62 :
名称未設定:2006/11/11(土) 13:50:07 ID:2GrL1e0z0
スレタイ、FW800マシンのことかと思ったじゃないか(´;ω;`)ウッ…
63 :
名称未設定:2006/11/11(土) 14:29:57 ID:GGTEH4uh0
>>61 おまけにWindows XPのSP2が糞でスピードが出ないというバグがあってその修正ファイルが普通のWindowsアップデートで入らないわ
自作した時、ショップの店員も知らなかったしw
Mac使ってなかったら遅いまま使っていたかもしれない。
64 :
名称未設定:2006/11/11(土) 17:22:10 ID:HgnxP1Wa0
USBの場合、、ポートたりなきゃ、ハブ買って増やせばよいってのはわかりやすかったなぁ。
デイジーチェーンは使いにくいんだよね。途中引っこ抜けないし。
FireWireはビデオ系で、1台だけくっつけるものになってしまってる。
あと、USBは1.1も2.0も同じ形でユーザーはなにも考えなくてよかったけど、
FireWireはなんで違う形にしたんだろう?
65 :
名称未設定:2006/11/11(土) 20:07:27 ID:C65QrFx+0
>>61 >つまり俺らにとってFireWireがとても優良に見えるのは、規格の良さのせいではなくて
>TIチップのお蔭ってこと?知らなかった。
いや、もともと素性の良い規格だという点もあるよ。
66 :
名称未設定:2006/11/12(日) 15:33:50 ID:XeDuHlT70
うむ。USBって基本的にシリアルポートの置き換えがメインだったから
正直プロトコル的には貧弱。すぐ細切れになってパフォーマンス落ちるし。
何でもかんでも繋げる雑食な所は悪くない、ってかメリットとも言えるけど
USB2.0でそれを無理矢理高速化してしまったからあちこちで実装に無理が出てる。
FireWireはビデオを始め大容量ストリームを前提に設計されたから
プロトコルもスマート。でもそれ故にきちんと実装するのは意外と手間だったりする。
MacではPHYも電源もある程度統一されてたから非常に使い勝手が良かったけど、
Windowsでは粗悪メーカー製チップにMSのやる気ないドライバサポートのせいで、
正直かなり「使えない」構成で出荷されてる例が多い。
FWオーディオを買った後に結局TIチップ積んだボードを増設した話は
嫌になるほど聞くけど、「かろうじて動くけど不安定」な状態で
騙し騙し使ってる人はもの凄いストレス溜めてるだろうなと思うさ。
そんな人たちが「FireWire=クズ」と吹いてまわるから更に評判が落ちる。
あと些細な事だが「FireWire」って名称使う事にアップルが1ポート1ドルで
課金しようとしたのも無用な混乱の元になって決してプラスじゃ無かったな。
i.Link=FireWire=IEEE1934だなんて一般人に理解しろってのも無理な話でさ。
きのこ。
67 :
名称未設定:2006/11/12(日) 15:46:47 ID:rWK5/CkY0
>>66 そういう意味じゃUSB2.0、IEEE1394両方を可能な限りベストパフォーマンスで使えるのが今の
IntelMacだろうな。
68 :
名称未設定:2006/11/13(月) 01:04:48 ID:ZOa7cafq0
きのこる先生、よくわかりますた。
69 :
名称未設定:2006/11/13(月) 17:01:39 ID:kiaEGsjv0
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
| i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
|( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
|(ノ |つ
| |
⊂ _ ノ
""U
70 :
名称未設定:2006/11/13(月) 17:03:03 ID:kiaEGsjv0
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
(´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
⊂| (ノ |
| |
ヽ _ ⊃
.U""
|
|
| ミ
| ミ サッ!
| ミ
|
|
71 :
名称未設定:2006/11/18(土) 03:46:26 ID:qVdKM8nu0
誰かいた?
気のせいか。
72 :
名称未設定:2006/11/18(土) 15:44:09 ID:bd3TEQ1E0
|_
| ~"'ヽ
|^''ヽ,,)
|⌒"
|`)
|
|
73 :
名称未設定:2006/11/18(土) 15:45:38 ID:7YvXGiQ80
|
|
| ミ
| ミ サッ!
| ミ
|
|
74 :
名称未設定:2006/11/18(土) 17:37:23 ID:TjCArgb20
かわいいな。FW800のイメージキャラにしよう
75 :
名称未設定:2006/11/29(水) 17:51:24 ID:7OluIdOo0
よし。保守ッと
76 :
名称未設定:2006/11/29(水) 18:58:43 ID:gfGjbpjx0
久しぶりに読んだけど、良スレだな。
77 :
名称未設定:2006/12/04(月) 23:08:30 ID:ltbrA+DN0
先生〜!きのこるって何するの〜?
78 :
名称未設定:2006/12/12(火) 21:16:39 ID:GVMX+ylT0
FW800はUSB3.0という名前に変更します。
79 :
名称未設定:2006/12/27(水) 22:13:11 ID:g7ADHExIP
このスレとFW800とは一蓮托生なり
よってage
80 :
名称未設定:2007/01/05(金) 16:03:25 ID:pv8QkQ9T0
ん!保守
81 :
名称未設定:2007/01/06(土) 22:39:13 ID:CLnCkEwn0
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
(´∀` )| < あけましておめ ♪
⊂| (ノ |
| |
ヽ _ ⊃
.U""
82 :
名称未設定:2007/01/07(日) 01:42:44 ID:yeXkN7iM0
|
|
| ミ
| ミ サッ!
| ミ
|
|
|_
| ~"'ヽ
|^''ヽ,,)
|⌒"
|`)
|
|
|
|
| ミ
| ミ サッ!
| ミ
|
|
83 :
名称未設定:2007/01/07(日) 03:29:31 ID:QpQ99DX50
もっと自信持てよ、きのこるFW800。俺は使ってないけど
84 :
名称未設定:2007/01/16(火) 12:48:05 ID:iI30Y/j40
保守よね
85 :
名称未設定:2007/01/16(火) 12:49:39 ID:2GoE5tnv0
FW800対応の外付けHDD買ったけど、やっぱ速いな。
もうUSB2.0には戻れない。これまで転送に使った時間を返せ。
86 :
名称未設定:2007/01/16(火) 18:21:18 ID:OvA5TCzW0
新しいAirMac Extremeの「AirMacDisk」って機能がFireWire
無視してUSBな点について。
こういうときもFireWireの方が利便性がいいと思うんだけど
(間違ってる?)
87 :
名称未設定:2007/01/16(火) 19:03:51 ID:hX+TvRvQ0
プリンターやらつなぐためじゃない?
88 :
名称未設定:2007/01/16(火) 19:11:28 ID:OvA5TCzW0
いやだからプリンター共有とかのためにはUSBポート1つは
いるけど、その他にFW400でいいからポートを一つ用意する
くらいは欲しかったと。1万円台のZippoと違うんだから。
89 :
名称未設定:2007/01/17(水) 15:08:39 ID:iliWItIlO
この先生 きのこる件について
90 :
名称未設定:2007/01/19(金) 02:10:10 ID:UYW30j1dP
FWHDDのデータを無線で飛ばすのか?
速度出なくね?
利便性とかも意味がわかんね
ベースステーションにFW繋がるとなんかいいことかるん?
91 :
名称未設定:2007/01/19(金) 13:05:50 ID:rFQkDdD50
iSightをつけて遠隔監視、とか
92 :
名称未設定:2007/01/29(月) 12:21:41 ID:nD0Y1ZLj0
先生、きのこるage
93 :
名称未設定:2007/01/29(月) 14:28:48 ID:LEh92+U20
中途半端な速度だからね
実際DTV用のHDDだと速度が足らないし
DVとかHDV程度を扱うには手軽で良いのだろうけど
ソレより上位フォーマットを普通は使うから
SCSIかFCが必要になる。800イラネって事になっちゃう
94 :
名称未設定:2007/02/07(水) 10:32:46 ID:AT9I1ZlH0
補習
95 :
名称未設定:2007/02/07(水) 10:36:42 ID:AwUi6kkHO
USBにするアタプターないん?
96 :
名称未設定:2007/02/07(水) 18:51:10 ID:kuxjdgf+P
>>95 せっかくの高速転送を殺すことになるから仮にあったとしても意味なし
97 :
名称未設定:2007/02/08(木) 21:55:56 ID:JLFPnSvY0
>>96 逆に考えるんだ。
「USBを二つ付けちゃえ」と考えるんだ
98 :
名称未設定:2007/02/26(月) 14:59:46 ID:h7o4sBVh0
ガイシュツかもしれないけど、
起動に使えるのになくなっちゃうの?
99 :
名称未設定:2007/02/26(月) 23:41:01 ID:nLm24LQ8P
>>98 なくなるというような話は聞いたこともない
ついでにあげとく
100 :
名称未設定:2007/02/26(月) 23:50:53 ID:b38xRPYH0
fw800用の機器をfw400のポートに繋ぐことってできる?
101 :
名称未設定:2007/02/27(火) 00:59:57 ID:qrzoFR3i0
>93
ファイバーチャンネルは分かるが・・・・
SCSIは古いプロダクションでもなきゃもう扱ってないだろ。
SASがあるけどあれはMacで使えないしあんまり聞かないなぁ。
どっか使ってるんだろうか。
FW400は音楽関係でこの先生き残るのかな。民生品ではFW800を超える
規格投入したところでFW800ですらドライブ自体がボトルネックだから
出す意味がない。が、夢がないな。
102 :
名称未設定:2007/02/27(火) 01:02:29 ID:AV1QdWZ00
>>101 SDでのJob用に一昨年買った>SCSI RAID
もっとも中身のドライブはSATAだし、更新する気もないけどね。
103 :
名称未設定:2007/03/02(金) 10:50:03 ID:wwo/g4je0
FW800の活用法だが
SDHC対応カードリーダーじゃね?
104 :
名称未設定:2007/03/02(金) 12:07:40 ID:lwKWsNE9O
きのこではエリンガが好きやねん
105 :
名称未設定:2007/03/02(金) 12:34:09 ID:BcSPClal0
話題が茸の方かよ
106 :
名称未設定:2007/03/02(金) 14:18:34 ID:sXZHIhSk0
ティーチャーきのこる
107 :
名称未設定:2007/03/02(金) 22:39:04 ID:bwEM7Adr0
最近のWin系マシンは、USBからブートできるのですが。
非常用OSをUSBメモリに入れてる人、時々見る。
っと言っても、Win自体はUSBブートできない件について。
108 :
名称未設定:2007/03/02(金) 22:47:56 ID:gIhi35Oq0
FW800接続の外付けHDD、速いけど高い・・・
eSATAにするかFW800にするかは微妙な選択だな。
まぁFW800だとブートが出来るけど
109 :
名称未設定:2007/03/05(月) 00:38:49 ID:bWgmPT3S0
>>107 >最近のWin系マシンは、USBからブートできるのですが。
>非常用OSをUSBメモリに入れてる人、時々見る。
>
>っと言っても、Win自体はUSBブートできない件について。
意味わかんね
110 :
名称未設定:2007/03/05(月) 01:11:14 ID:+8IgMN9P0
>>109 ubuntuとかknoppixはPC/AT互換機でUSB bootできるけど、
WindowsXPとかはUSB boot負荷って意味でしょ
111 :
名称未設定:2007/03/05(月) 11:17:08 ID:fDOGKFSw0
このままじゃ先生きのこれん
112 :
名称未設定:2007/03/05(月) 23:44:21 ID:udf+zo5hP
意味もなくiPhoneに装備してくるに800Mbps
113 :
名称未設定:2007/03/06(火) 11:15:56 ID:vxl4MRtN0
何に使うんだよw
それだったらiPodが先だろ
まぁ無いだろうけど
114 :
名称未設定:2007/03/06(火) 11:38:42 ID:0ZOeKQZ50
115 :
名称未設定:2007/03/10(土) 11:38:41 ID:q2Bpu1sM0
このスレの過疎=FW800の過疎
よって保守
116 :
名称未設定:2007/03/10(土) 14:50:25 ID:08ePbipf0
キノコマダー
117 :
名称未設定:2007/03/16(金) 17:16:44 ID:yrCbKddv0
なんだ
今日は既に2人も書き込んでるのか
118 :
名称未設定:2007/03/16(金) 19:24:39 ID:uBuvfe690
|_
| ~"'ヽ
|^''ヽ,,)
|⌒"
|`)
|
|
119 :
名称未設定:2007/03/17(土) 02:04:07 ID:Y1Kb4TKd0
|
|
| サッ
|彡
|
|
|
120 :
名称未設定:2007/03/17(土) 02:05:05 ID:Y1Kb4TKd0
|
|'ヽ
|ヽ,,)
|"
|
|
|
121 :
名称未設定:2007/03/17(土) 02:21:37 ID:kwEIJcdm0
バカンのツインバードを買ったオレ(HDはまだ一個しか入れてない)
と共に死のう。
122 :
名称未設定:2007/03/17(土) 07:36:16 ID:xocEszTx0
この先生、キノコ連な…
123 :
名称未設定:2007/03/17(土) 21:09:48 ID:zP2sRtwU0
こっち見んな!w
124 :
名称未設定:2007/03/18(日) 01:35:32 ID:vaeSn7fz0
125 :
名称未設定:2007/03/18(日) 09:49:02 ID:/0tpWMhj0
>>124 MacbookProにFW800のポートってあったっけ?
126 :
名称未設定:2007/03/18(日) 20:18:53 ID:RCRGnE7/0
127 :
名称未設定:2007/03/25(日) 02:26:49 ID:vT2+k2q7P
Vistaの、名前忘れたけどUSBメモリで高速化の機能で役に立ちそうじゃないのさ
128 :
名称未設定:2007/04/07(土) 04:26:58 ID:OFMYiPS4P
ほs
129 :
名称未設定:2007/04/09(月) 22:35:11 ID:OZYCwmc00
次のMac miniに搭載しろや
130 :
名称未設定:2007/04/14(土) 02:47:07 ID:GzHS2/WX0
Apple、純正ケーブル出してくんないかなあ。
MBPの外付けに使ってるんだが、やっぱ見える位置にあるからケーブルのデザインにもこだわりたい。
今Belkinの使ってるんだけど、白でもっとシンプルで格好いいのご存知ない?
131 :
名称未設定:2007/04/14(土) 10:50:41 ID:L4cFXcOm0
132 :
130:2007/04/14(土) 11:44:13 ID:GzHS2/WX0
133 :
名称未設定:2007/04/14(土) 12:23:49 ID:L4cFXcOm0
>>132 Belkinのやつ見てなかったw
同じ物みたいだね
MicroSolutionの商品説明のところに「OEM受託製造承ります」と書いてあるから
OEMなのかな?
134 :
名称未設定:2007/04/17(火) 13:25:06 ID:k5TO0V0r0
FW800はそういうことはないだろうが、FW400ではHDDに付属の安物のケーブル
で初代iPodのFW400のコネクタがおかしくなって接触不良になってしまった。
135 :
名称未設定:2007/04/18(水) 19:44:12 ID:ULCahwtV0
136 :
名称未設定:2007/04/19(木) 07:26:24 ID:1FfHCGcY0
何年遅れてるんだ。
外付けHDD USB2買ってみたらFW800の1/2以下の速度で困った。
137 :
名称未設定:2007/04/19(木) 09:07:45 ID:1y+ZDRBxP
>>135 そろそろFW1600とFW3200のコントローラチップが製品化されていい頃だな
138 :
名称未設定:2007/05/04(金) 22:49:01 ID:EfO6Tf9p0
Mac miniにもFW800つけろや。糞林檎が
139 :
名称未設定:2007/05/27(日) 09:31:51 ID:znJ4vjFXP
保守
まだ終わらせるわけにはいかんのだよ
140 :
名称未設定:2007/05/28(月) 04:53:03 ID:I501rJQQ0
>>139 FW800は何らかの弟子・生徒。
「きのこる」は、何らかの他動詞。ちょと不穏。つうかりっしんべん。
で、目前の師匠をきのこる方法を探るスレ。
もう引導渡してやれよ、こんなクソスレ・・・
141 :
名称未設定:2007/05/29(火) 01:26:44 ID:weuOrYs10
FW800はIO HDのインターフェイスで採用されたので、ビデオキャプチャ用として生き残れるか?
142 :
名称未設定:2007/06/06(水) 01:23:56 ID:c1XPofJn0
FW400ーFW800、いや6ピンー9ピンケーブルってどこに売ってるか
教えてください。出来れば推薦メーカーもお願いします。
143 :
名称未設定:2007/06/06(水) 15:53:16 ID:PbUXPM+80
144 :
名称未設定:2007/06/20(水) 23:01:16 ID:Fb2zhyZl0
llasdsagwe
gqgqgewrqgr
fgearhe
ewtehwetg
sdsgdgsw
rthethet
145 :
名称未設定:2007/07/16(月) 07:32:31 ID:pXjxtjqS0
146 :
名称未設定:2007/07/16(月) 14:47:32 ID:wKBccbAnO
あげるです
147 :
名称未設定:2007/07/16(月) 16:26:24 ID:NRieNhMK0
FW800がこの先生き残るにはFW1600を開発する。
148 :
名称未設定:2007/07/16(月) 18:17:15 ID:feMwPZA4P
IEEE1394bが出来た時点で規格は3200まであるだろ
おっくすふぉーどさんがチップを出すのを待て
149 :
名称未設定:2007/08/14(火) 20:20:11 ID:7J76D3U30
iMacできのこった
150 :
名称未設定:2007/09/14(金) 12:19:23 ID:vvubTKje0
スタンダードになるだろ
151 :
名称未設定:2007/09/19(水) 17:54:54 ID:8SnTkQP/P
USB3.0はじまた
152 :
名称未設定:2007/09/20(木) 01:51:18 ID:8ugfdSFY0
ハイテク企業が超高速USBインターコネクトを開発
Intel Corporationと業界の主要企業が、「USB 3.0 プロモーター・グループ」を発足させ、現在の10倍以上の
接続スピードを可能にする、一般消費者向けの超高速USBインターコネクトの開発に向けた取り組みを開始
したと発表しています。Intel、HP、Microsoft、NEC、NXP Semiconductors、Texas Instrumentsが共同で開発
するUSB (Universal Serial Bus) 3.0規格は、従来のUSBと同様の使いやすさとプラグ&プレイ機能をそのまま
に、過去の規格との下位互換性を保ちます。
153 :
名称未設定:2007/09/20(木) 02:15:25 ID:RuSYM9lxP
そこでFW800Gですよ
154 :
名称未設定:2007/09/20(木) 02:22:30 ID:VdKBDmA+P
USBのプラグと同じ形状なのに中に2本光ファイバが通ってる写真は衝撃的だった
そこまで互換性にこだわるか
155 :
名称未設定:2007/09/21(金) 06:34:05 ID:z+OcYYJy0
156 :
名称未設定:2007/09/21(金) 22:51:59 ID:2mJhOiGO0
157 :
名称未設定:2007/09/23(日) 10:54:54 ID:j+oekDBJ0
USB 3.0、Macが採用するのはいつかな
2.0の時もWinより遅かったからな
158 :
名称未設定:2007/09/23(日) 12:11:29 ID:d35jmnlT0
>>157 > 2.0の時もWinより遅かったからな
そりゃ当時はFireWire400とかぶるから政治的な判断があったのでは。
今はチップセットもIntelだからむしろ導入は早い気がする。。。
でもこのスレ住人的にはFW1600待とうぜw
159 :
名称未設定:2007/09/23(日) 17:59:14 ID:E82kHk2kP
USB3.0が出る頃にはIEEE1394bが拡張されてFW6400とか出たりするんだろうか
それともFW1600や3200すら出ずに消えて行くんだろうか
160 :
名称未設定:
互換性なんか残さずにひたすら速さだけ求めればいいのに。
どうせ変換アダプター出るんだし。