1 :
名称未設定 :
2006/10/07(土) 08:27:50 ID:7nU5LSUJ0
2 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 08:28:51 ID:7nU5LSUJ0
3 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 08:29:35 ID:7nU5LSUJ0
4 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 08:30:55 ID:7nU5LSUJ0
前スレが落ちてたので立てた
5 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 08:32:40 ID:WEnwl4Wt0
GJ!
6 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 08:41:50 ID:vgia9zk90
Emeditorと秀丸を職場で使ってます キー操作が似ているものをおしえて
7 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 11:37:40 ID:5ECuQixU0
お〜、さすがマック板 良心的なまともなスレ立ててくれる人がいたか
8 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 13:21:30 ID:3/ElwQza0
>>6 ParallelsでEmEditorと秀丸を使うのが最適かと。
9 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 17:00:28 ID:W6eH7x660
10 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 18:50:13 ID:xRfP0GME0
ターミナルで ヒラギノ角ゴシック+アンチエイリアス の設定と OSXの標準エディタ でヒラギノ角ゴシック+アンチエイリアス の設定では 文字と文字の隣の間隔が標準エディタのほうがかなりつまっているのですが エディタの文字同士の感覚を広げることはできないでしょうか? 文字間隔が少し広がっている方がみやすいもので
11 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 21:25:03 ID:Wt+JwmGv0
12 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 11:39:31 ID:TjR6gecM0
>>10 フォーマット->フォント->カーニング->ゆるく
いつも、この設定を使いたかったらひな形に汁。
13 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 12:33:30 ID:TjR6gecM0
>>9 面白そうなのでやってみた。
処理に先立って、ダウンロードしたデータをUTF-8の文字コード
および改行は、Unix形式(lf)に変換した。
sed -e "s/県/都/g" <KEN_ALL.CSV >yubin.txt
sedで、およそ2秒。データの読み込みと変換後ファイルへの書き出し
を、含めての値だから優秀じゃないでしょうか?
反則と言えば反則かw でも、sedもエディタだからな。
14 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 13:27:04 ID:ZIgmgo300
-e 要るの?
15 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 13:29:49 ID:qnUTH+m70
(・?B・) イラネ
16 :
13 :2006/10/08(日) 14:22:30 ID:TjR6gecM0
うん、-e いらない。 て言うか、オイラの癖みたいなもん。 sed -e "s/hoge/hage/g" -e "s/fuga/ngagugu/g" みたいな、事をやるので付ける癖がついちゃった。
17 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 16:32:10 ID:S8MszyxU0
18 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 23:00:02 ID:/yi0zPpz0
うわーsed使えるようになりて がんばろ。。
19 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 09:11:35 ID:0798FzQ20
この程度の用途なら、頑張るほどの事でもないと思うよ
20 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 09:12:08 ID:0798FzQ20
↑ それほど気合い入れなくても習得可能って意味
21 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 12:11:40 ID:OZC2T2zI0
それほど気合い入っている様には見えないがw ところで、winな方はメモ帳をエディタ代わりに使ってる人 が居ると聞くけどMacじゃ聞かないよね。 そもそも、メモ帳無くなったし。 スティッキーズではエディタ代わりにはならないし。 計算機がまとも?になったんだから、メモ帳も欲しいな。 ちょっとしたエディタの機能も備えたメモ帳をバンドルしてくれ。 スレ違いだな。
22 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 12:21:50 ID:2dIsUIXO0
テキストエディットじゃダメなのか?
23 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 13:30:47 ID:OZC2T2zI0
メモ帳のページめくりのインターフェイスが 好きなんだよな。 備忘録とか電話帳メモみたいに、気ままにめくれる 感じで、そこに走書きみたいにメモするの。 さすがに、走書きをシミュレートしろとは言わない。 ただ、メモ帳画面のどこにでもポインタを置き、そこから タイピング出来るといいな。 丁度、ドロウソフトのテキストボックスみたいなの。 そして整列ボタンで、行表示になれば言うこと無し。 て言うか、だれかつくt(略
24 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 13:49:54 ID:2NPISOS90
>>13 前スレ106の
>・実験方法:各行から都道府県を消す。
> Perlでs/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)[^,]+,/$1/
> 各エディタの正規表現置換機能
はやってみた?
機種、OSもよ炉
25 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 15:04:35 ID:OZC2T2zI0
>>24 そんなぁ〜、昨日、ケツ毛バーガーしったばかりなのに。
まとめサイトやら生き残っているログあさってるのに。
リアルタイムで参加したかった。w
それに、オイラのはQS800dualだからたいした値でないよ。
26 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 15:10:50 ID:OZC2T2zI0
うはぅIDでる板だった。w 如何に暇してるかモロ分かり。 しばらく出かけるので、帰って気が向いたらやるス。
27 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 15:26:53 ID:2NPISOS90
>>25 >昨日、ケツ毛バーガーしったばかりなのに。
仲間
28 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 23:29:09 ID:WGM8vtuA0
やってみました。 各行から県を都に変更処理時間 :1.60 seconds (sed) 各行から都道府県を消す処理時間:2.30 seconds (sed) Perlでs/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)[^,]+,/$1/処理時間:3.80 seconds それぞれループで10回まわしてしての平均時間です。 MacOSX10.4.8/QS800dual > 各エディタの正規表現置換機能 すみませんJeditXしか使っていません。よってパス。
29 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 23:39:25 ID:WGM8vtuA0
perlの結果は "札幌市中央区","以下に掲載がない場合",0,0,0,0,0,0 こんな感じに変換出来ればいいんですよね? s/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)[^,]+,/$1/の「$1」いらなくない?
30 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 01:14:27 ID:2eF2arbi0
31 :
28 :2006/10/10(火) 02:32:23 ID:7iQBprVO0
perlの値が、どうもおかしいと思い調べていたら、ちゃんと文字列の切り出しが 出来てきませんでした。 UTF-8でやったから?んな事ないよね。 正規表現を全部展開してテストしてみた。 郵便番号から半角カナ文字列までの切り出し。改行しないのでターミナルが暫く固まる場合があります。 perl -pe "s/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+)$/¥1/; print '¥n'" <KEN_ALL.CSV 都道府県から改行までの切り出し。 perl -pe "s/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+)$/¥2/;" <KEN_ALL.CSV どちらも私の環境で、7秒でした。
32 :
訂正 :2006/10/10(火) 02:46:28 ID:7iQBprVO0
>>31 >郵便番号から半角カナ文字列までの切り出し。改行しないのでターミナルが暫く固まる場合があります。
>perl -pe "s/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+)$/¥1/; print '¥n'" <KEN_ALL.CSV
よけいなprint文が入っていました。訂正します。
perl -pe "s/^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+)$/¥1/;" <KEN_ALL.CSV
33 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 02:49:41 ID:r/8xdrAl0
なんか楽しそうに見える
34 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 02:52:47 ID:klL/zx5x0
^^
35 :
9 :2006/10/10(火) 13:21:37 ID:cb/MVAR70
> 各エディタの正規表現置換機能 やってみたいけどやり方が 誰か教えてくり
36 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 14:06:19 ID:GnFyJYSg0
37 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 14:29:53 ID:ihslureQ0
小説を書こうと思ってるのですけど、 縦書きで良いエディタがあったら教えて下さい。
38 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 14:38:19 ID:BMmYCops0
このスレ的にはLightwayとその関連ソフトあたり でも本当はEGWORDとかのワープロソフトをつかったほうがいいと思います
39 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 14:50:20 ID:raSOpxbH0
"北海道","札幌市中央区","北六条西(10〜25丁目)",1,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北六条西(26〜28丁目)",1,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北七条西",0,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北八条西",0,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北九条西",0,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北十条西",0,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北十一条西",0,0,1,0,0,0 "北海道","札幌市中央区","北十二条西",0,0,1,0,0,0 上記の様なフォーマットの書類があったとします。 検索条件 ^[^,]+,([^,]+,[^,]+),[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+$ 置換 ¥1 結果 "札幌市中央区","北六条西(10〜25丁目)" "札幌市中央区","北六条西(26〜28丁目)" (略) "札幌市中央区","北二十二条西" JeditXでの例です。どんな正規表現をサポートしているかは エディタによります。
40 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 14:55:37 ID:ihslureQ0
>>38 なるほど。
返答ありがとうございます。
しかしEGWORDは高いですね・・。
良さそうですけど。
41 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 15:21:37 ID:BMmYCops0
>>40 iText Expressその他は無料だから試してみて。
それで機能が足りなければ (用途に合わなければ)
Lightway、EGWORDを検討する方向で…。
42 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 15:27:55 ID:raSOpxbH0
>>40 >しかしEGWORDは高いですね・・。
AppleWorks 6 でも縦書きサポートしてるよ。
EGWORDの様に原稿用紙モードは、出来ないけど
お値段リーズナブル。
しかし、400字詰め原稿用紙に何枚を提出とか
する時には、EGWORDが便利そう。
43 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 00:26:38 ID:M6t8IOsC0
44 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 00:54:14 ID:ZtOLascx0
Tateっていうフリーウェアの縦書きソフトあるよ〜
45 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 00:57:00 ID:nAtzPMwh0
そんなことより、Jedit XのSN教えてくれよ。 最新版のserial boxにも載ってないんだよ。
46 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 01:09:07 ID:bny3MFIo0
逝って良し(若干古いのはご愛嬌)
47 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 01:42:47 ID:ObP/lZoa0
>>45 そういう貧民はPC使うな
手書きで我慢しろ
48 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 01:44:59 ID:UgHrJ8qB0
>>45 なに当たり前みたいに書いてんの?頭おかしいの?
49 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 01:47:15 ID:OgQ7Pbvm0
Jeditの尻が欲しいと言う馬鹿は、どうでもいいけど。 そんなヤツは、標準のテキストエディットで十分だろ。 それよりも高機能や多機能を望むなら、Carbon Emacs て言うありがたい物が有るのにね。 単なるコレクターだろうか?三千円足らずのシェアウェア が、買えない?んな馬鹿な。
50 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 03:16:56 ID:OgQ7Pbvm0
^([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,)([^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+,[^,]+)$
正規表現テスト
>>9 の郵便番号ファイルを、BBEdit でやってみた。
この目的のためだけにデモ版ダウンロード。w
18秒くらいかな。十分実用範囲じゃないか。
JeditXでは、暴走します。ダメじゃん。
ちょっとBBEdit欲しくなったぞ。
51 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 04:13:45 ID:QnE2PqVN0
JEditもmiもそういう巨大ファイルでの検索置換が苦手なのは確かだけど 気長に待ってるとちゃんと終わるよ。すげーかかるけど。 要するにそういうのを想定してないんだろうね。
52 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 04:38:27 ID:ObP/lZoa0
miは変換している様子を目で追えるしw
53 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 00:11:04 ID:HGJMa3Ao0
>>51 >気長に待ってるとちゃんと終わるよ。すげーかかるけど。
そうだったんだ。てっきり暴走してるのかと思った。
あれから色々BBEditを、弄って見ているがどうもしっくり
しない。
多機能ゆえに、複雑で分かりにくいってのもあるが
全体の雰囲気が、MacOSXぽくない。
旧OSの色を消しきれてない感じだ。以前からBBEditの
ユーザーには、馴染みやすいだろうが、OSXに慣れた
ご新規さんには、取っ付きづらいかも知れない。
それと漢字コードの自動判定で、よく失敗するね。
これさえ直してくれれば、レジストしてもいいかな。
54 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 00:17:21 ID:gXoMvs0R0
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)ノシ 正規表現。
55 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 02:57:57 ID:fkERRBNG0
m9(^Д^)
56 :
9 :2006/10/13(金) 12:03:51 ID:Cm+Ii1dK0
できなかった すまん
57 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 20:27:49 ID:TkMyZ1me0
書類のバージョン管理ができるテキストエディタってありますか?
58 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 23:19:39 ID:rGOiBf700
59 :
57 :2006/10/14(土) 01:20:45 ID:f3oEWzE00
あ、すみません。 用途は、メモ(数MB程度)と小説の執筆です。 参考サイト見てみます。ありがとうございます。
60 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 13:05:14 ID:Z7+8Z5Ui0
61 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 15:20:36 ID:W2m8rAXE0
CotEditorバージョンアップきたね
62 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 15:43:54 ID:aXdrW5tN0
CotEditor っての使ってみたんだけど、画面は見やすいし情報も過不足なく見られて その点はいいんだけど、HTML のタグの色分けで <> の中だけ色がついて、<> その ものには色がつけられないみたいなんだけど、これってエディタでは一般的なんです か? 10.3.9 の Smultron が文字コード判別できびしいのでなにかに乗り換えたいんだけど。
63 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 17:33:02 ID:s7iI5GyR0
>>62 CotEditorは、そのへんを自分の好きなようにカスタマイズ出来る。
64 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 17:39:57 ID:UuQhh7Wr0
37ですけど、あれからEGWORDを試用してみたんですが、 かなり良いですね、凄く気に入ったんですけど3万は高い・・。 機能縮小版で安く出ないかなぁ。
65 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 17:49:28 ID:JP9h4CRZ0
66 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 17:54:07 ID:1jI+uMk/0
>>64 旧バージョンのライセンス付きをヤフオクで買ってアップグレードする
67 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:00:15 ID:aXdrW5tN0
>63 なるほど。 ……環境設定やメニューバーからできますか?見つけられない ORZ
68 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:02:02 ID:rjeY2VVJ0
69 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:07:10 ID:aXdrW5tN0
>68 <> の中の文字しか色が……。 <> と中の文字が同じ色にならないかと……。
70 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:14:32 ID:6Ah1Xa2O0
スタイルを編集すれば委員ジャマイカ ((?<=<)|(?<=</))br¥b(?=[^<>]*>) だったのを (¥<|¥</)br¥b> としたら一応そうなったよ 全部変換する必要があるけど
71 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:18:19 ID:wQ0dko+u0
(>_<;) =3
72 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:27:53 ID:av4Gor540
73 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:29:10 ID:6Ah1Xa2O0
こっちのほうがよかった (¥<|¥</)br¥b[^<>]*>
74 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:43:56 ID:aXdrW5tN0
>70 ええと、自分にはむり。ごめんなさい。 >72 おお!……でもむり、ごめんなさい。 ていうか、<> の中だけ色分けっていうのがふつうなのかな。
75 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:53:50 ID:6hLz/fob0
もっと幾つも試してみればいいだろ。いい加減うざい。いらいらする。
76 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 18:55:47 ID:tnUK9MlZ0
>>74 んじゃあ単純に<と>を追加すれば。
とりあえず<>に色は付く。
77 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 01:32:15 ID:2ZCNxnRx0
CotEditorをダウンロードしたけど、 表示フォントと印刷フォントを別に設定出来るようになったのが嬉しい!! YoEditにもあったけど、すごく重宝してたのを思い出したよ。 作者さんありがとう!!
78 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 02:37:38 ID:zuTJxfcC0
ここにお礼書いてもしようがない
79 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 03:03:25 ID:921rrPxt0
ここ見てるかもしれない
80 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 03:10:54 ID:kWMgZyUt0
>>77 気に入っていただいたようで何よりです。
これからもユーザの皆様に愛用していただけるようなエディタを
目指して開発しますので、ご愛顧のほどよろしくお願いします。
俺作者じゃないけど。
81 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 21:33:26 ID:C5S0nrSK0
>>64 ヤフオクで買うと安い。
その後、ヤフオクで売るともっとお得。
82 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 13:36:01 ID:b9K4YHZ20
あほ
83 :
名称未設定 :2006/10/22(日) 22:41:24 ID:2pjvWmNH0
テキストエディット、たまにテキストに横筋入る。うちのだけ?
84 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 21:59:21 ID:LaS8VcuY0
iText Express2.5でiTextで作成したテキストを開いたのですが マウス選択も出来なければ、文章上でクリックしてもカーソルも移動しません これは設定の変更が必要なのでしょうか? (設定はデフォルトのままです。使用OS10.4.8)
85 :
名称未設定 :2006/10/31(火) 22:41:25 ID:mG/di49x0
そろそろ保守
86 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 14:14:46 ID:K0BFZe/00
今までmi使いだったんだが、Emacsのキーバインド(^aとか)使いたくてCotEditor使ってみたよ。 いかにもCocoaって感じですごく気に入りました。 作者さんありがとう。
87 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 16:42:06 ID:+O89XbvX0
>>86 CotEditorはいいエディタだと思うけど、キーバインド設定はmiにも元々ある機能じゃない?
88 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 15:58:51 ID:ZJQTeRJq0
JeditXにも正規表現の.に改行を含める設定あったんですね。 タグで挟まれた複数行の検索・置換が簡単にできてうれしい。 鬼車様々。もっと検索速度が速ければ言うことなしだけど。
89 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 11:23:23 ID:Jq6gRaQH0
cocoaのテキストエディタの一般的なキーバインドで ^bmoveBackward:1文字戻る ^fmoveForward:1文字進む ^pmoveUp:1行上へ移動 ^nmoveDown:1行下へ移動 こんなのがありますが、単語ごとに移動するようなのはないでしょうか? (option + ← or →以外で) その他、「藻前ら、こんなキーバインドあるの知ってた?」みたいなのあれば教えて下さい。
90 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 12:14:22 ID:0KQjerpU0
91 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 11:51:41 ID:ogh35N3o0
NSTextのキーバインドって変更できるんじゃなかったっけ?
92 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 21:14:05 ID:oTvl9cck0
93 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 21:56:07 ID:wE8hPFD50
爆笑。 でも、だいたい合ってる。
94 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 22:13:47 ID:TegIRIti0
テキストエディタで笑えるなんてお前ら奇人の極みだぞw
95 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 23:22:50 ID:ETCQRcp80
>>92 まじめな資料かと思って開いてみれば。
つまり、なんだEmacsは終わりがないんだなと言う理解で宜しいか?
96 :
名称未設定 :2006/11/13(月) 11:59:41 ID:SaxgjDp50
こんなtldあったのか
97 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 23:00:47 ID:tD/RFHB90
98 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 23:19:00 ID:P8p/+FmH0
なぁにが「こっちにも貼っておきます」だ。ウザ杉。死ね!
99 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 23:39:05 ID:tD/RFHB90
ごめんね。テキストエディタスレいくつもいらないよね。
100 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 23:57:53 ID:CJwm6gCQ0
TextMate2.0で、utf-8に対応するとかしないといってるみたいだが 多分、これで日本語にも対応しましたよ。って言う落ちじゃないかな? まだまだ、JeditXやmiを超える日本語エディタは、出ないよね。
101 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 00:12:16 ID:ev6ljV7J0
Nisus writerのOSX版の開発は進んでるんかなあ〜 expressじゃなくて、ちゃんとした奴が早く出ればいいのにな〜
102 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 01:13:37 ID:2ZzJ7rxV0
103 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 01:47:53 ID:5aISbs2g0
>>102 いけてない。サーバー糞重すぎw
途中で諦めた。
104 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 02:07:19 ID:yT29Aek40
テキストエディタだけだとイメージがつかめないので HTML編集はNvuを使っている俺はヘタレ
105 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 03:42:14 ID:AmY7topG0
Nvuの生成するHTMLは泣ける程ヘタレ
106 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 16:54:52 ID:9vaOAvjv0
107 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 02:10:35 ID:rg+b1Fyy0
保守
108 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 20:18:34 ID:qVQ0Rdt+0
しかし、はてなのアンケートなんか見てると MacユーザーにもほとんどTextMate知られてないし WindowsユーザーはMacのエディタの存在すら無視だな
109 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 22:51:09 ID:dLdr9XRD0
Macの存在自体が無視なんだから仕方がない。
110 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 19:39:34 ID:pAI6GbBc0
Jedit Xに相当するぐらいの機能を持ったプレーンテキストエディタで、フリーのものってありませんか?
111 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 20:09:38 ID:teBl+nDU0
coteditor
112 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 21:45:50 ID:ZpGhegwM0
日本語が使えないんだから仕方ない。 マシにはなってきたけど。
113 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 23:19:54 ID:EGi1SyIh0
開発者はXTool使うから、エディタ別にいらんしな
114 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 00:34:35 ID:p4YrKFHN0
XCodeじゃなくて?
115 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 20:52:44 ID:TR2dePZW0
Xcodeじゃなくて?
116 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 00:29:32 ID:+yYwABYZ0
Xcodeか・・・ 「スペースを表示」したときのスペースの記号がもうちょっと控えめならね・・・
117 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 06:27:01 ID:h1y3ho1n0
XcodeのエディタよりもTextMateとかのほうが便利なのではないのですか? そうじゃなかったら、存在意義ないですね。
118 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 12:02:02 ID:0u1K6j0o0
そうですね。
119 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 14:28:28 ID:l/Ld4sdR0
むしろXcodeでアイコンをダブルクリックしたら好きなエディタでファイル開けるよ。 そういう事、EclipseやNetBeansで出来るのかしら。
120 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 20:34:16 ID:hPlaIR/60
JeditXにVerUPした。 今までJedit4を使っていたが,画面上のサイズが125%や150%に変更できない ので,しかたなくMS wordで文章を書いていた。 視力が弱くなりPowerBookG4では文字が小さく困っていた。 印刷もするので印刷するときにフォントを小さくするのもめんどうだから 画面上のサイズを変更できるものが欲しかった。 JeditXもダウンロードして試用したがこの機能がないものと思っていた。 左下にサイズ変更が出来ることがわかり助かった。なぜ今まで気づかなかったのか 不明。さらにMS wordの文書もJeditXで開けることもわかった。 同じ悩みのある人も試用してみたら。
121 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 20:43:57 ID:iW5p5ISk0
>>120 その、画面表示を150%とか200%とかにするのって
OS付属のテキストエディットでも出来るよ。
122 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 20:55:44 ID:UyBbkvsw0
MS wordの文書もテキストエディットで開けるし
123 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 22:55:08 ID:y4D28W1O0
ていうかCocoaならみんな。
124 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:21:17 ID:/eZWghzV0
画面の拡大表示やword書類を開くのが cocoaとどう関係するんやら
125 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:27:37 ID:zksUbHSI0
すまん。 画面表示拡大って、テキストエディットでどうやるの?
126 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:34:40 ID:k4Oos03c0
>>125 「フォーマット」>「ページサイズで表示」
すると、ウインドウの右下隅に1000%なんちゃらが出てくる。
127 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:48:17 ID:y4D28W1O0
>>124 NSTextViewはWord書類を扱えますが何か?
128 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:54:47 ID:zksUbHSI0
>>126 ありがとう。
普段ウインドウサイズで表示しているから、知らなかった。
129 :
名称未設定 :2006/12/06(水) 09:24:27 ID:YAv787pN0
テキストエディタなのに文字の属性情報がはいるのまで含むスレなのか?ここは。 表示の大きさを変えるのとドキュメントの文字の大きさを変えるのは。。。さすがにしってるよね。
130 :
名称未設定 :2006/12/06(水) 13:09:00 ID:VEgB93Iz0
131 :
名称未設定 :2006/12/06(水) 14:34:00 ID:oXDR6CHn0
UTF-8のファイルのBOMを簡単に付けたりはずしたりするツールってないでしょうか? webアプリの開発でこの辺は試行錯誤しなくちゃならんとこなので。
132 :
名称未設定 :2006/12/06(水) 19:58:51 ID:3KxvGGvv0
133 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 21:16:21 ID:Antix2fg0
>130 いや、どちらかというとplaintextのほうを扱うソフトを探している。 miばっかりだったけどいまはどうなのかのうと。 あと、terminal app起動したときはvimつかっちょる。 そういやBOMやUTF-8Nや、そのへん詳しく扱うのってすくなそうやなぁ。 ISO-2022-jpかeucつかってたりするので、あまり負荷クキにしてなかった。
134 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 21:36:43 ID:lFaPj+z10
プレーンテキストのエディタでも 俺みたいに、メモとDLしたHTMLから広告削ってリンク整える用途 程度に使っているやつも居るわけですが、 コーディングみたいな事がメインであれば、 TextMateというエディタの単独スレが立ってますが、 そちらはごらんになりましたか。
135 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 21:49:21 ID:SWYMbkRQ0
ぶっちゃけUTF-8にBOM付ける奴は氏んでほしい。
136 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 22:42:52 ID:Antix2fg0
>134 ほー、それはしらなんだ。みてみまつ。サンキュ〜
137 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 20:22:27 ID:dd9eQfvq0
↑ IDがAntiな件
138 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 20:35:10 ID:6bYcmZCV0
保守
139 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 15:24:36 ID:vbXHrgnw0
>>2 |- BBEdit8/TextWrangler ($179.00/$49.00)
ttp://www.barebones.com/ - BBEdit8/TextWrangler ($179.00/フリー)
ttp://www.barebones.com/ TextWrangler(以下TW)を初めて使ったけどかなり高機能なフリーのエディタ
ですね。
バインディングはEMACS風になっている。日本語での取り扱いは多少不便で
すが。バインディングを多少変えたいけど方法がわからん。
(ctrl-H,ctrl-J,ctrl-Mを再設定したい)
最初にmenuからTextWrangler->preferences->Text Encodingsを選んで
Japanese関連をenableしておきましょう。デフォルトでEUCがenableになっ
てない為に問題が起きるからです。あと、fontをなるべくosakaに変えてお
いた方がいいみたいです。他の日本語フォントでは句読点が変。
英語アレルギーな人には御勧め出来ない。
>>131 TWは Save asをするときにオプションボタンを押すと、BOMの有無も選べるみ
たいです.BOMってなんか知らんけど。
140 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 15:35:05 ID:vbXHrgnw0
TWの文字化け対策続き 普段書かれてる日本語の文字コード(例えばeuc)にあわせて、auto detect を設定してやれば楽ですよ. Preferences->Text Files:Opening中の If File's Encoding Can't Be Guessed, use: を Japanese(EUC)やJapanese(Shift JIS)にしておきましょう.UTF-8で 書かれた日本語ファイルは文字化けをしないようですから、UTF-8以外がおすすめ。 もう一つ、ファイルの文字コードが事前にわかってるならば、ファイルオープンす る際に Read As メニューを(auto detect)のままにするより、わかってる文字コード(例 えば、Japanese(EUC))に指定してやり開けば問題はないです。もし開くときに問 題が起こる場合は他の文字コードで開けてやりましょう。ファイルそのものが開い ている場合はFileメニュー->Reopen Using Encodingから選択をする事も可能です。
141 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 15:40:29 ID:vbXHrgnw0
たった数時間前にTWを触りだしただけなんで、あまり詳しい事はわからない けど、検索で引っ掛けてもあまりなかったんだよね。<日本語文字化け関連 なんで、わかった範囲だけ書き込んどきました。 でも、さすがBBEditのサブセット版!?だなとおもったよ。
142 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 17:23:46 ID:7XMgkDYa0
まあ、なんて言うか... 落ち着けID::vbXHrgnw0
143 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 18:57:43 ID:QjDWgIqZ0
>>142 あまり書き込みすぎるとTextWrangler荒らしになりかねんな。^^;
ターミナルとの連携もかなりいい感じだし、xcodeにも対応してるみたい。
ターミナルとの連携は、インストール時に選択が出来るけど、command line
でも操作も出来るようになっていたなら、 ターミナルで
edit (-e エンコードの種類) ファイル名
で開く。xcodeは環境設定のファイルタイプで選べるようになる。日本語での
設定の面倒さを除けば弱点はruby対応にあるかも。
144 :
名称未設定 :2007/01/04(木) 12:24:52 ID:HVzC8NcU0
イチゴ使いおらんのか?smultron。 何が便利かって、書込み許可されていないファイルをそのままパーミッション設定変えずに開いて、保存時に管理者パスワード入力して保存かけられる。 /etc/の下とかいじるのにめちゃ便利。 バージョンあがる度に良くなってく。UIも日本語だし、Shift-JIS/EUCも問題無さげ。コード向けシンタックスハイライトも有る。TextMateみたいなコーディングのサポートは無いがなー。
145 :
名称未設定 :2007/01/04(木) 20:43:02 ID:OdnYVO1W0
HTMLエディタとしてベータからつかってる。 Macっぽいアイコンが気に入っていたんだが、 これはバージョンが上がるたびに悪くなっていく。。。
146 :
名称未設定 :2007/01/04(木) 22:22:49 ID:HVzC8NcU0
前のイチゴだけアイコンよりも分かりやすくて好きだけどなー アプリケーションのアイコンは菱形で鉛筆が原則って思うのはもはや原理主義カナ...
147 :
名称未設定 :2007/01/04(木) 22:33:29 ID:OdnYVO1W0
そういうのがあって今のカタチになったんだろうね
148 :
名称未設定 :2007/01/04(木) 23:21:29 ID:HVzC8NcU0
改行コードの表現が LF → Unix CR → Mac なのに対して、 CRLF → Dark Side なのはバージョン上がっても変わらないでいてくれ(笑)
149 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 11:22:58 ID:lMNgEvR40
Pythonっていうプログラム言語使ってるけど、 イチゴはシンタックスカラーリングがいまいち。 print """ <A HREF="AAA">AA</A> """ こういう、クォーテーションが入れ子になってるのが正しく処理できないみたい。
150 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:46:07 ID:XoATyEhZ0
Pythonっていつからプログラム言語になったんだ
151 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:49:21 ID:wkoREOuU0
スムルトロンはなんで昔のツールバーアイコンを捨てたのだろうか?
152 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 22:14:22 ID:toxHnhUJ0
メジャーバージョンアップじゃなくてもガラッと変えてくるからもう慣れた クォーテーションはhtml本文に2ヶ所入ったりしても誤ってカラーリングされる
153 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 09:17:15 ID:9lLRp+mr0
>>150 Pythonがプログラム言語じゃないとすると、何なんだ?
154 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 09:34:49 ID:J0A/a9jT0
テレビ番組
155 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 09:42:57 ID:4hOXxz5S0
拳銃
156 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 11:09:29 ID:lwze5Pyp0
157 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 11:17:36 ID:1xH+fyi40
そんな貴方にTextMate
158 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 11:59:28 ID:GtQLl2080
あんなカタコトの日本語しか話せない人なんか嫌いよっ!!!
159 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 15:43:16 ID:7H3fGVlU0
>smultron smultron better icons でググってみそ
160 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 18:43:29 ID:AioyK/R/0
smultronは良いねぇ〜 smultronみたいに複数のドキュメントを読み込めて、検索・置換が出来るようなエディタって他に無い? htmlのコーディングとかで使いたいんだけど… あと、smultronのテンプレートって簡単に変更できるのかなぁ?テンプレートの登録とかってどうするんだろう?パッケージを開かないとダメ?
161 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 02:52:16 ID:7XNWVKCt0
コード補完はなくていいのか
162 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 03:35:47 ID:YuEcRDU80
テンプレはツール→ひな形で変更できる 100以上のドキュメントもウインドウのX一発で閉じちゃうから注意が必要 CSSだったらCSSEdit2保存しなくてもリアルタイムプレビューできるマジおすすめ
163 :
160 :2007/01/07(日) 11:12:35 ID:QQbjVD160
>161 コード補完は無くても良いです。今までのエディタでも使ったことないし。 >162 CSSEdit2ってのがあるのですか?ちょっとググってきます… これって、日本語言語は無いのでしょうか? あと、日本語コメントが文字化けするようですね(そう書いたサイトがあった)。 取りあえず試してみます。 ほとんどの文章をエディタで書いているので(イラストレーター使う場合でもエディタで書いてイラストレーターにコピペ)、エディタで使いやすいのがあればどんどん乗り換えてゆきたいと思っていますので、良いエディタがあったら教えてくださいね。
164 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 14:21:46 ID:wJmOtS4DO
前に書類をいれて保存したら全部文字化けした それ以来使ってない あのいちごのアイコンを見るだけで悲しくなる なんだったのかな…
165 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 14:34:40 ID:ufEImfi30
>>163 とりあえず、今まで使ってるのの良いとこ悪いとこなど紹介してほしい。
別のエディタ書いても「あ〜、それは前に使ったけど、この機能がいまいちで・・・」とか言われそう
166 :
160 :2007/01/07(日) 18:20:16 ID:QQbjVD160
>>165 今まで使ったのは…そう多くありません。OS9時代はYooEditとmiを使っていました。今使っているのはmiとCotEditorです。
どちらも気に入ってはいるのですが、複数ドキュメントの変換とかが出来ない(場合によっては<head>の一部分を共通で書き換えたりするので)のがちょっと難点。
それ以外は自分にとっては使わない機能が多いので特に難点はありません。
skEditというのを見つけてきたのでちょっと入れてみました。
これ…かなり高機能ですね。DreamWeverとかは普段は使わない(複数ドキュメントの一括置換ぐらい)ですが、仕事にしてない人でもタグさえ理解していればこれで事足りるように思います。
まあ、skEditは純然たるエディタというわけではないのでしょうが(htmlエディタに特化しているように思います)。
そういう意味ではCSSEdit2.0もcssに特化しているので普通のエディタとは違うかもしれません。
仕事がwebデザインなので、skEditとCSSEdit+Smultronで足りると言えば足りるのですが(まだ使い込んでないので分かりませんが、私には十分高機能。ただし、CSSEditは言語と文字化けが…)、他にも良いエディタがあれば使いたいと思っています。
167 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 19:56:59 ID:7q52E0zz0
168 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 21:37:45 ID:YaKR2KwG0
>>166 miとかCotEditorで充分なんじゃない?
(skEditで出来ることはだいたい出来るし、、)
>複数ドキュメントの変換とかが出来ない(場
grep -lr "hoge" /path/to/dir | xargs perl -p -i.bak -e "s|hoge|moge|g;"
適当。。。
169 :
160 :2007/01/07(日) 22:16:25 ID:QQbjVD160
>>167 ありがとうございます。一度試してみますね(今は酒が入っているので明日にでも…)。
>>168 確かにmiとかCotEditerで十分といえば十分(いままで、それでやってましたから)なのですが、複数ドキュメントが…
コンソールを立ち上げてコマンドでやる方法はあると思いますが、出来ればエディタ(ないしはそれに類するアプリケーション)で出来ればそれに超したことがないかと。
それぞれに求めるものが違うので正解はないと思いますが、やはり組み合わせでやるしかないのかなぁ〜と思っていたりします。
本当は、一つで出来れば一番良いのですが…(そういう意味ではmiなりCotEditなりが複数ドキュメントを対象に検索・置換が出来ればそれで良いのですが…)。
閑話休題。
最近、Windowsでエディタを探していたときのこと。
Windowsでは改行コードの変更なしで複数行を検索・置換出来るエディタがほとんど無いのに驚きました。
Macでは割とポピュラーな仕様だと思っていたいので、ちょっとしたカルチャーショック!
私はMac歴よりWin歴の方が長かった(でも、仕事ではMac歴の方が長いのですが)ので、余計に「へ〜そうなんだ」って感じです。
そういう意味ではMacの方がエディタとかは恵まれているように思います(わざわざgrepツールを使わないと変換できないとか言われましたから)。
miにしてもCotEditにしても、ほとんどのエディタが改行コード込みで検索・置換が出来ますからね。
170 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 22:49:25 ID:6olFzFeD0
おいらは.profileで alias cot='open -a coteditor' ってやって使ってまーす
171 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 23:15:11 ID:YuEcRDU80
>>164 環境設定のエンコーディング絡みなんだろうけどあれは痛いね
それ以来、日本語のページ以外は英語でコメントしてたから
>>163 のCSSEditの文字化けは知らんかったよ。。。
>>160 は複数ドキュメントを置換するときだけSmultron使えばよいかと
172 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 23:16:41 ID:7NeRm8GV0
Emacsでいいじゃん。
173 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 23:29:15 ID:YaKR2KwG0
>>169 >本当は、一つで出来れば一番良いのですが…(そういう意味ではmiなりCotEditなりが複数ドキュメントを対象に検索・置換が出来ればそれで良いのですが…)。
検索だけなら、miで出来る。使い勝手は知らん。
Jeditは両方出来たと思うけど?
(YooEdit、miと出てきてJeditが出てこなかったのが不思議)
ただ、マルチファイル検索(置換)って、
検索ウィンドウを開いて、ファイルを指定して、文字指定して、、、
とか、面倒じゃない?
よく使うもんは、シェルスクリプトにしちゃえばいいし、
シェルスクリプトにしちゃえば、たいがいmiでもCotEditorからでも
呼び出せるし。
まぁ、人それぞれ。
>>172 それを言っちゃぁ、このスレの存在意義が、、
174 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 23:44:53 ID:h9s3yIZj0
175 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 23:57:52 ID:7NeRm8GV0
以前はこう、もっと便利なエディタ無いもんかと いろいろ物色した時期もありました。えぇ、えぇ。 あれでもねぇ、これでもねぇ コレ良いんだけど、ちょっと違うんだよなぁとか。 で、疲れ果てて、結局Emacs。 もちろん、人それぞれだけど Emacsいいとこ一度はおいで elispはマズいが、Carbon-Emacsで導入ラクチン。
176 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 04:09:43 ID:XcwRd2go0
TextMateのほうがいいですよ
177 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 04:26:51 ID:XcwRd2go0
178 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 06:20:10 ID:SVy+/RN30
179 :
160 :2007/01/08(月) 11:10:34 ID:HHqu/8j50
みんなありがとう。 色々なエディタやツールがあって迷ってしまいますが、教えていただいたものを試して自分なりにあったものを探してみます。 教えてもらったツールはどれも魅力的なので、それぞれを場合によって組み合わせる方向で考えてみます。 それと、jeditは使ったことがありました。ただ、使っていた時間が短かったので忘れていました。これも良いエディタだったと思います。 色々相談に乗っていただいて感謝、感謝。
180 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 19:01:25 ID:49tc3+ul0
miとSmultronてどちらの方がサクサク動く? うちの環境ではmiなんだが、CarbonとかCocoaは関係ないんでしょ? Smultron愛いやつで使いたいんだが、もっとキビキビ動く奴がいるとなあ
181 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 21:23:43 ID:NeDnz1qL0
自分のところでサクサクキビキビ動く方を使えば良いんじゃない?
182 :
名称未設定 :2007/01/15(月) 13:20:36 ID:inROtrLW0
保守
183 :
名称未設定 :2007/01/16(火) 17:56:30 ID:WdGSaMoF0
>>164 いちごは日本語の文字コード自動判別がへぼいんだよ。
あと、保存するときに元の文字コードじゃなくて環境設定で設定されている
文字コードにするみたい。
あんまり使ったことないから嘘かもしれんが。
UTF-8で統一すれば解決なきもする。
184 :
名称未設定 :2007/01/20(土) 14:18:48 ID:Vu3vYY4+0
日本語ならJedetXが無難
185 :
名称未設定 :2007/01/20(土) 14:29:07 ID:6/b8NmRH0
186 :
名称未設定 :2007/01/20(土) 16:29:13 ID:Vu3vYY4+0
カーボンライクなUIがイマイチ
187 :
名称未設定 :2007/01/20(土) 16:32:30 ID:pXR1q0UD0
あの程度で有料なのがイマイチ
188 :
名称未設定 :2007/01/20(土) 16:48:11 ID:Vu3vYY4+0
あの会社は好きになれんが仕上げは見事
189 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 04:46:53 ID:vTUGEpmq0
OreillyのEmacs入門って版が古いね 新しいの英語で読むか迷うなぁ
190 :
名称未設定 :2007/01/25(木) 02:54:26 ID:fz4O1eJo0
191 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 00:32:51 ID:NqQw9OPE0
IMは何使ってる?
192 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 01:01:57 ID:CiltG0qq0
JeditX、1.36で止まったなあと思ったら いつの間にか更新されてた。
193 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 01:05:12 ID:k4c9KpQt0
OS Xで使えるエディタで、コマンド+iで、文字数カウントできるのってあります?
194 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 01:08:26 ID:LJqRr9zu0
>>193 何故コマンド+iに限定?
文字数カウントだけならJedit Xでもできる
195 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 01:08:27 ID:U7gtYE4S0
>>193 Jeditはcommand+iで横に出てくるトレイに
・全体の文字数とか行数とか
・選択範囲の文字数とか行数とか
が表示される。常時表示しておくとかなり便利。
196 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 01:12:46 ID:swJLCuev0
LightWayText は cmd+i ではできないけど cmd+Y で見れる
197 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 02:01:16 ID:k4c9KpQt0
>>194-196 ありがとうございます。
新しいエディタを入れるのに、参考にさせていただきます。
198 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 02:31:04 ID:DjS4zREi0
CotEditorもドロワーに文字数出るよ。
199 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 08:19:38 ID:26UtJqJ70
>>198 ていうかウィンドウの下の部分に常に表示されてるやないですか
200 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 11:02:18 ID:sICW41JO0
サロゲートペアもちゃんと1文字としてカウントしてくれるのってある? JeditやCotEditorみたいに合成文字ですら2文字になっちゃうのはどうかと思う。 LighthWayはちゃんとしてるけど、サロゲートペアの表示ができない。
201 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 18:39:53 ID:S5uMANXP0
>>200 Jeditはフィードバックすると
すぐに直してくれることが多いぞ。
202 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 18:44:49 ID:b/x5Co1W0
サロゲート・ペアはOSが対応しているかどうかの問題もあるし、どうだろう。
203 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 21:32:51 ID:JAkLRu570
サロゲートってUTF-16だけの問題じゃなかったっけ?
204 :
名称未設定 :2007/02/02(金) 21:35:06 ID:JAkLRu570
と思ってたけど、そうでもないのね。
205 :
名称未設定 :2007/02/03(土) 01:42:05 ID:RkuU7vKB0
>>201 直してくれるのはいいが、勝手に更新履歴に実名をのせるのは勘弁してほしいw
206 :
名称未設定 :2007/02/03(土) 03:54:45 ID:c09oUgTG0
207 :
名称未設定 :2007/02/03(土) 19:48:26 ID:Q9Xbu5880
208 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 17:47:56 ID:gyJJTZMA0
209 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 17:53:02 ID:v5aT/Q0d0
>>208 ありがとう。
ちょうどアクションのリストを探しているところだった。
グッドタイミング。
210 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 19:36:01 ID:gyJJTZMA0
211 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 21:00:05 ID:gyJJTZMA0
212 :
名称未設定 :2007/02/15(木) 20:47:11 ID:UsrH4yJ20
From Java to Rubyの翻訳が出るみたい、 さすがにTextMateの翻訳は出ないだろうけど・・・・ この勢いで頑張ってもらえないだろうかオーム社
213 :
名称未設定 :2007/02/15(木) 20:47:53 ID:UsrH4yJ20
あ〜本の話ね
214 :
名称未設定 :2007/02/16(金) 02:28:03 ID:WNIe5pOM0
BBEdit 8.6.1 TextWrangler 2.2.1 キテタ
215 :
名称未設定 :2007/02/18(日) 16:58:05 ID:M+oWdabK0
標準の「テキストエディタ」はウィンドウの位置を記憶してくれない んですが、なにかいい方法はないでしょうか。 OS 9 までの TeachText などはいつも新規ウィンドウは左上に 近いところで開いたのですが、OS X になってからは法則性が ないみたいで、困っています。
216 :
名称未設定 :2007/02/18(日) 19:15:16 ID:XcwteAY80
>>215 法則性は一応あるじゃんw 少しずつ右下にずれずれ。
だけでもアレなんで。
Keyboard Maestroでマクロ定義してみたらとりあえず出来た。
マクログループのアプリ: TextEdit
トリガ: command + N
アクション2つ: メニューのFile -> New、ウインドウ移動
他のユーティリティでも出来ると思うから物色し。
AppleScriptで新規ドキュメント作ってウインドウ移動ってのも出来るけど、
command + N で違和感なく、は無理だろし。
217 :
名称未設定 :2007/02/18(日) 19:33:10 ID:cKRIdDkR0
ウィンドウが複数開いてる時にずれていくのはいいけど、 1つしか開いてない時もずれるのはおかしいと思うのですよ。
218 :
216 :2007/02/18(日) 20:27:37 ID:XcwteAY80
そういえば。 Xcodeをインストールすると、Examples > AppKitにTextEditがある。 標準のやつっぽいし、改造して使えるかもしれんね。俺はObj-Cの心得無いけど、 Document.mのopenUntitled: 周辺を調べると見える気もする。ジャ!( ̄▽ ̄)ノ~~
219 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 11:22:53 ID:Z3vFOLro0
間違えてTextMate使ってる?スレでテキストエディットの質問してしまったので、こっちで 質問し直します。 テキストエディットで文章書いて、それをOS9のSimpleTextで開くと改行が全部矢印みたいな マークに置き換えられてしまうんですが、これを回避する方法はありますか?
220 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 12:04:32 ID:Y/6DtI8H0
別の改行コード変換ソフトかエディタを使って、改行コードをCRにするしかないんじゃないの
221 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 13:57:33 ID:VpIpT2zM0
あとはOS9上のブラウザで開いてコピー、 SimpleTextにペーストするだけでもいけたりしないのかな。
222 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 14:12:24 ID:F7BqN/Eh0
OSXでもSimpleText使えばいいじゃん。
223 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 19:22:41 ID:7nUs+EONO
もしやと思うんだけど、 単に改行が可視になってるだけなんじゃ…
224 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 00:24:19 ID:SZB302z00
>>223 SimpleTextだから可視にはならんだろ。
>>220 のいう通り、改行コード変換ソフトを使うか、
使用する改行コードを選択できる別のテキストエディタを使う
225 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 01:22:01 ID:rvM1tfSz0
シンプルテキストで、簡単なhtml編集したいのに、 うまく開けません。リッチテキストになるし、 環境設定のhtmlでのリッチコマンド無視させても、エンコードエラー。 分からん...。
226 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 01:26:17 ID:rvM1tfSz0
エンコード直したら読めましたー。
227 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:00:19 ID:MDWAt7700
『入門 GNU Emacs 第3版』 3月発売だって。 ネタ元、Oreillyのメールマガジン
228 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 23:27:01 ID:glSUaMK00
にゅうもんぐぬーいーまっくす買います
229 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 00:35:27 ID:AdcK/qxf0
>>215 ×テキストエディタ
○テキストエディット
テキストエディタは一般名
230 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 03:26:26 ID:GNcyYVm10
CotEditorで、改行を一文字と計算してしまうところは ユーザー側でなんとか対処できませんかね? 唯一の不満点なんですよねー。あっ、あとアイコンをもう見やすい感じに。。
231 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 08:26:46 ID:joGzrQtQ0
>>230 作者さんに要望を出してみればいいんじゃね?
232 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 13:54:24 ID:4B687dCd0
JeditXを使っています。 ツールバーのサイズメニューを常に"11"にしたいのですが、新規ファイルを開くたびに"10.5"に戻ってしまいます。 どうやったらデフォルト値を変更できますか? MacOSX 10.4.8 Jedit X 1.38 です。
233 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 23:39:25 ID:9vaH1jJV0
JeditXのコンテクストメニューから選べるAppleScript。 実行してみると、Parallels RC3がXPを起動させようとしてワロス。 どうもtell "IntenetExplorer"にParallelsが反応しているらしい。
234 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 23:48:58 ID:8PN9YfI50
~/Library/Parallels/*/Windows Applications/Internet Explorerがあって、Mac版IEが入っていなければそうなるだろうな...
235 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 03:56:37 ID:/npbUBduO
質問です。 小説執筆用にパソコンを購入しました。iMacのデザインに 魅せられての衝動買いでした。縦書きの日本語入力にすぐ れたワープロソフトもしくはテキストエディッタはありま すでしょうか?Win userの友人には「そもそもMacを買っ たのが間違い。」と言われてしまいました。 どなたかご教授願います。 ネット未開通のため携帯から失礼しました。
236 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 04:04:15 ID:LZVAb6cm0
237 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 04:07:13 ID:cjcUIFkZ0
238 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 04:09:39 ID:1z9lcXCs0
239 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 07:14:00 ID:5YCPPbpP0
240 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 07:56:17 ID:/npbUBduO
皆様素早い対応ありがとうございます。URLを貼って頂いたものについてはファイルシークを通しましたが確認しずらいのでネット開通まで待ちたいと思います。とりあえず
>>1 から再度熟読します。
ありがとうございました。
241 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 10:39:05 ID:5e1mL7Kg0
>>235 文章書き用にMacを買ったのは正解だと思うよ。
このフォントの美しさは創作意欲をアップさせます。本当に。
いまのところEGWORDがベストですかね。
242 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 11:23:04 ID:95fpQYqT0
マンセーじゃないけどwebブラウズのみでも文字はやっぱ基本だからMacがいいなあ
243 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 11:50:26 ID:8VWfP9PI0
iText ExpressやLightwayTextも縦書きできる。
244 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:06:37 ID:KOo0l5hn0
iText Express便利だべ、フリーだし アイコンは気に入らないけど
245 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:12:25 ID:cMDMlw960
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。 そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。 それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。 間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。 それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。 主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。 でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。 ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。 それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。 これからは働く妻を夫が支えなきゃ。 あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。 夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。 離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。 女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。 それと女性に女らしさを押し付けないでよ。 そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。 でも男はやっぱ男らしくないとね。 いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。 少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。 え?レディースデー?あれはいいの。 別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
246 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 15:13:38 ID:9kaNHVBs0
>>235 iText Expressがいいかな。フリーだし。
長い文章書くときは、マーカーが付けられていつでもジャンプできるのが便利。
247 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 18:09:34 ID:/npbUBduO
2chってすごいですね… ご親切にありがとうございます。 とりあえずフリーのエディッタを一通り試し不満がでれば ezword等を検討します。 ところでezwordの価格(\29400)は辞書機能等を考慮すれば 妥当なのでしょうか?
248 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 18:18:00 ID:uoHcnyxv0
日本語入力(IM)もついてるし妥当じゃね?
249 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 18:24:32 ID:1YkHMpk80
250 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 18:29:11 ID:nUXRqgWV0
その昔、ワープロソフトは4万円を超えててな(ry
251 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 18:59:32 ID:xOqs6iX10
うちのiText Expressが文章をドラッグ選択できないのは何でだろう?
252 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 19:42:46 ID:dP7NUCl20
>>250 EXCELの定価は、98,000円でした。
253 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 00:49:15 ID:PPPTO7te0
たけええ
254 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:08:21 ID:9flOkqI60
Mac自体が一揃えで100万円近くしてたんじゃなかったっけ
255 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:26:35 ID:Its4bB2m0
またその話か
256 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 07:30:56 ID:5oXjvBDZ0
>>240 新製品出るの知らなかった。高血圧治療薬ワラタ。
やはり客には医者の割合が多いのか?
257 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 15:33:10 ID:edezZvti0
小説を書くのにどのソフトを使ってますか?
258 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 16:13:22 ID:oRI5QI/+0
259 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 10:33:33 ID:TNbikJ070
iTextexpressってpanther用かよorz jaguarにいれられなかった
260 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 13:59:19 ID:RPitIEgI0
Jedit Xにしたら全角アキが半角以下の△△△になる。 全角の□□□にするにはどーしたらいいんですか?
261 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 19:29:25 ID:KeHG1sRM0
ID:/npbUBduO の純朴さに感動。 これからは2ちゃんの毒牙にかかっていくことだろう。
262 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 21:30:17 ID:UMtBydtP0
いろいろ使ってもみたけど、 結局、「テキストエディット」に戻る。 で、miと併用。 ブラウザも結局Safariに戻ってくるしMail.appもまたしかり…… インストールされるアプリは減る一方。少数先鋭つか絞り込まれていく。
263 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 21:33:33 ID:lauGamzO0
純正の中でもテキストエディットとメールだけは使えん
264 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 21:39:51 ID:Cw7Z2BEo0
Mailは使ってるがテキストエディットは使えん。 圧縮しておいてあるなw 代替としてiText Express使ってる。
265 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 00:06:51 ID:D3eD233U0
>>262 × 少数先鋭
○ 少数精鋭
弘法筆を選ばずとは言うけど
言葉をロクに知らない対極の人間も
道具の選り好みをしてもしかたないしな
266 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 01:24:33 ID:ZGZom9bAO
>>249 遅くなりましたがありがとうございます。
267 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 00:45:47 ID:CnemUxOg0
スレ違いかとも思いますが、講義や参考書、論文の書き写し時に Macをノート代わりに使っている人は、どういう使い方をしているのでしょうか。 言葉や文字はアウトラインプロセッサでざくざくメモしていけますが 図形や数式なんかはかなりつらいように思います。 後でOmniGraffleやTexで起こすにしても、 取り敢えずメモなりを取っておく必要があるかと思います。 やはり、こういう点は手書きにしておいて…なのでしょうか。 「俺はこういう風にしてるぜ」みたいな情報があれば教えてください。
268 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 02:20:11 ID:XzWhswbA0
>>267 大学で講義のノートテイクに使ってます。
色々新しいソフトを探して使いこなすのが面倒に思われたため、
HTMLべた書きでノートとってます。エディタはCotEditor。
localサーバにwikiかblog立ててMarkdownで取ったらもっと便利だったんじゃないかとも最近考えてますが、現時点ではMarkdownの文法を知らないので、
やっぱりこのためにそれを覚えるのは面倒だなぁ、とか。
図表は私も試行錯誤してます。
すぐに描けそうならIllustratorで描くけど、無理そうな場合は小型のノート(紙)に書いて後で清書。
数式は、簡単なものならHTMLの<sup>とか<sub>とかあとは()を組み合わせつつ直接入力してます。
表はHTMLならキーボードから手を離さずテキストだけで書けるから便利です。
あとはもう、フローとか図が多いと分かっている講義は手書きででノート取ってます。
逆に利点としては、事例の図や写真が有名なものならそのままネット検索して貼り込める辺りだと思います。
269 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 04:16:42 ID:zY57c58uP
なんのエラーかS-JISなのにEUC判定されるテキストがあって、 JeditXで開けなくて困っています。 クラシックの頃はEUCなどのファイルを開こうとすると警告が出て、 「(変換しないで)そのまま」を選ぶと開けたのに、 JeditXは判定通りのエンコーディングで開かないと 変換出来ないといわれてしまう。実際はS-JISなのに EUCなんかで開いたらもちろん文字化けだし。困ったソフトでつね
270 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 04:24:24 ID:+mkeCe5F0
>>269 そういうのってJedit4だと開けたりするんで
いまだに4が捨てられないです。
4で保存しなおしてXで開くって感じ。
271 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 04:53:14 ID:KxjtghsS0
Cocoa化すると知って、TextEditみたく融通きかなくなるだろ、 とハナからうpぐれする気のない俺はその一点では勝ち組。
272 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 05:26:00 ID:zY57c58uP
CD漁ってたら、むかし「いつかOSXにしたら入れるんだ」と 思って落としておいた422JX出て来たんで試してみまっす
273 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 06:04:28 ID:dIjrWke60
>>271 おそらく「却って」と書こうとして「知って」とタイプしてしまっている時点で負け組
何をどう間違えたらそんな変換になるんだ?
274 :
271 :2007/03/16(金) 06:23:05 ID:UBs8+MZD0
何言ってんだかわかんねーよ。最初から「しって」としか書いとらんが。
275 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 07:27:38 ID:zY57c58uP
正直な話、422の方がいいね。 カーボン化してるなんて覚えてなかったから OSX用はJeditXしかないと思いこんで買ってしまった・・・
276 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 08:10:38 ID:RtlOrkh/0
277 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 09:11:40 ID:WfNpiPnd0
Jeditは最初にXを買って、使い勝手が悪いので4.0を買いました。 4.0からXだと少〜し安いんだけど、Xから4.0だと定価なのね。
278 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 09:17:16 ID:eUt5zTCC0
>>267 図表は、コピー用紙の裏に太めのサインペンでなぐり書きする。
直後に、デジカメで撮って、テキストに埋め込む。
正確に再現しようと思わないのがコツ。
サインペンの太さで再現できるおおまかな構造しか記録しない。
図表に付随してる細かなコメントは、テキスト入力してしまう。
ただただワードが羅列してある状態で一向に構わない。
これでも、正確に再現できるよ。
279 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 11:15:16 ID:nLpNpYZi0
それ、板書をデジカメで撮ったほうが早くない?
280 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 11:33:12 ID:E6Z/EsnZ0
ペン使ったほうが覚えられると思うが…
281 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 11:33:24 ID:RtlOrkh/0
数式なら/Utilities/Grapherが使えそう 新規表を作ると数式を書くフィールドが出るんだが、簡単に綺麗な数式になる コンテキストメニューから各種画像形式としてコピーできるし
282 :
278 :2007/03/16(金) 14:26:53 ID:eUt5zTCC0
>>279 早い。けど、照明の関係で写りが悪かったり、細かすぎてディスプレィで見ても理解しにくい。
自分の場合、撮って満足して放置、、、になっちまうので意味がない。
>>280 手書きのが覚えられるというのは当たってる。
が、それなら、テキストそのものも手書きで、丁寧にノート取ったほうがよい。
個人的には、会議録なんかは、短時間に事務的に済ませる意味でパソコン入力に意味はあるが、
講義ノートは議事録ではない(あくまで自分で咀嚼するのが目的)ので、メリットは少ないと思う。
Mac利用からは離れるが、一時期、コピー用紙の裏紙を大量に持ち込んで、そこにノート取ってた。
スペースが足りなくなると、セロテープでコピー用紙を継ぎ足していく方式。
継ぎ足していく途中で、重要なことは中心に、些末なことは周辺に置き換えていく。
復習しない場合は、これが一番、覚えられた。
283 :
名称未設定 :2007/03/17(土) 03:41:59 ID:3wx5Mx1DP
JeditXはツールバーのアイコンがでかいね
284 :
名称未設定 :2007/03/17(土) 04:59:16 ID:2C3Aju5v0
で、究極のテキストエディタはなんなの?
285 :
名称未設定 :2007/03/17(土) 05:07:06 ID:f8XruEkB0
286 :
名称未設定 :2007/03/17(土) 05:44:38 ID:gl3RbjQ30
究極キタ
287 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 00:46:52 ID:zH1uScLQ0
Intelネイティブで、LightWay Textみたいなのってないですか? 縦書きで、文字数と行数が指定できるのがいいのですが……。 ぶら下がりもOKなやつがいいです。 予算は4000円くらいまでです。
288 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 02:41:19 ID:Q+IDdro40
エディタは編集機能が強力であってこそエディタだと思う。 見てくれはどうでもいい。と、自分は思う。
289 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 04:49:30 ID:2alfAO1m0
そうですか。 私は作業効率を気にしたいので見た目やインターフェイスを重視します。 人それぞれですね(^_^)
290 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 13:48:52 ID:4kizQPx40
>>288 君には Windows のほうが合ってると思うよ。
エディタの数もハンパじゃなく多いし。
291 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 14:27:22 ID:BdG8JC3J0
Siteとか弄ってるとmiの置き換えは強力だなぁ 他のエディタでも当たり前についてるんだろうけど
292 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 16:47:26 ID:qUpblqeiO
もう紙と鉛筆でエーやん
293 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 01:45:57 ID:xsWX17m/0
むしろ口語。
294 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 04:43:37 ID:cFZ5+Gdq0
295 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 10:53:42 ID:43pt8gG80
編集できないのにエディタっていうの?
296 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 13:59:30 ID:c8szrn4Z0
297 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 15:10:10 ID:OcXfIV/P0
ご存知の方は教えて下さい。 OSX104CDのXcodeをインストールすると、 Carbon版のSimpleTextのソースコードがありますが、 これをビルドすると、SimpleText.appが出来上がります。 このSimpleText.appはビルドした(Xcodeを入れた)マシンでは 起動するのですが、他のマシンにコピーすると起動しません。 つまり、ビルドしたマシンでしか使えません。 どうしてなんだろう?ビルドの仕方がどこか間違っているのかな? 詳しい方がいらっしゃれば、教えて下さい。
298 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 15:18:31 ID:Z04BiGu20
299 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 15:18:34 ID:2hWIRfdT0
ビルドしたマシンと他のマシンの詳しい違い、 ビルドしたときの設定、 がはっきりしないと答えられないんじゃないのかな? 「Macでプログラミング」スレあたりに行けば詳しい人が多いと思う。
300 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 20:45:28 ID:OcXfIV/P0
>>298 さん
的確なアドバイス、ありがとうございました。
Deployment & ゼロリンク無効にビルド設定したら、
どのマシンでも起動できる完全なアプリを作ることができました。
これまでそんなことは全く知らなかったので、
デフォルトのまま、Development & ゼロリンク有効でビルドしていたから、
他のマシンでは起動しない不完全な(?)アプリしか出来なかったのですね。
何度も試してダメなのでずーと悩んでいました。これですっきりしました。
深く深く、感謝します。
301 :
名称未設定 :2007/03/29(木) 11:51:21 ID:6CuI1oKw0
俺もその失敗やったわ
302 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 01:49:29 ID:U1bQsAgn0
俺もよくやったのでリリースする時はxcodebuild(1)使うことにしてるな。
303 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 23:19:34 ID:qjQlEfNE0
>>300 >これまでそんなことは全く知らなかったので、
うーん。
プログラミング向いてないかもね。。。
304 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 03:19:08 ID:k8OENbvA0
>>303 「たとえそれが稚拙であっても,自分が幼い頃にどうだったのか省みましょう.」
305 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 12:04:23 ID:quuiksl80
句読点に ,.を平気で使う奴は胡散臭い。
306 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 13:14:17 ID:VooX/r4M0
横書きの技術文書(論文等)では普通のことだが?(2chが技術文書かどうかはともかく)
307 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 13:24:56 ID:DOZjz1CH0
つまりそういう業界な人ってこった
308 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 13:53:07 ID:OIFZRzEX0
TPOを考え(ようとし)ない奴の言うことなど信用ならん。
309 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 14:28:43 ID:rOKWyRTO0
技術系でなくても公文書は横書きで「,。」だし,そう目くじらを立てるほどの事ではないのでは。
310 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 15:21:12 ID:FK2I6Nma0
>>309 どんな文章だろうが、句読点に「,」や「.」を使ってるヤツを見たら、
こいつ、アホちゃうか?と思ってしまう。
311 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 15:52:31 ID:04kMal/W0
ああなんだ,句読点厨が湧いてるのか.
312 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 16:45:57 ID:zKcY7hBG0
これは,ひどい.
313 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 16:46:23 ID:DOZjz1CH0
そのようですね.
314 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 17:24:00 ID:UZfX1DUI0
理数系では普通だしキーボードの設定でそうしてるんだろ.
315 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 19:09:47 ID:vkXfnyrn0
JISで決めようぜ。
316 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 20:53:19 ID:mn2z3qTw0
TPOわきまえろよな
317 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 22:15:12 ID:REAFE2Ul0
理系だって「,」なんて使いませんから。
318 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 00:03:09 ID:GxUDdnHT0
---------------ここまで四月バカ---------------
319 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 00:23:46 ID:vj2mMcVJ0
>>308 和文ならパーレンは2バイトのを使おうよ。
ベースラインが狂ってて見苦しいからさ。
320 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 00:56:28 ID:d5adFaBO0
321 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 00:57:46 ID:DjrYzSWN0
まともにレンダリングできない物で見るから悪いんじゃん。
322 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 00:58:16 ID:+3pN+1jH0
僕のオチンチン,舐めてくれませんか.
323 :
名称未設定 :2007/04/02(月) 01:41:54 ID:hWLK7sP50
ここいらでもうええでしょう
324 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 08:45:05 ID:A5NC6Frd0
LightWayTextは、インテルネイティブにならんの?
325 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 16:59:21 ID:2XdLiEFe0
iText Expressだっけ?あれ作ってるって事は LightWayをCocoa化してインテルネイティブにしようと 試みては居るんじゃないの?>作者さん その過程で無理っぽいって事になったのかもしれないけど。
326 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 17:50:48 ID:oiberjh+0
>>325 Intel対応になるついでに、
文字数、行数、段数の設定ができるようにならないかな。
まあ、こうなるとegwordとかのワープロソフトになっちゃうか。
327 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 07:07:57 ID:iZmWFUNS0
…。
328 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 16:21:49 ID:Oqui7L1k0
LightWayの作者さんって、元々エルゴに関わってた人だと思うけど、 国内でMac用ソフトを作る会社が全然無いような状況では ある程度以上本格的なソフトを作るオンラインウェア作者さんも 増えないかもねー…。 昔は作者の会?の人たちとか、けっこう精力的にやってる人たちが居たのに。
329 :
名称未設定 :2007/04/12(木) 10:46:57 ID:7LvS6rKP0
・ちゃんと金を払うヤツが少ない ・反応が少ない ・何でもかんでもバグよばわり ・あのソフトのこういう機能を付けてください 労多くして見返り無し
330 :
326 :2007/04/13(金) 00:54:09 ID:vqB4QgP10
ごめん。全部できた。
331 :
名称未設定 :2007/04/13(金) 15:37:58 ID:sJ29TyzH0
だと思ったw
332 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 13:51:35 ID:Gr+WGb8y0
skEditを試用しているのですが、スクリプトに割り当ててあるファンクションキーの設定を変えるor外すことはできないのでしょうか? あと、snippetにClipboardの内容を利用することは出来ますか?
333 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 19:02:51 ID:Xuw/HiBh0
334 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 20:25:38 ID:ZpiOkMSO0
335 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 21:40:09 ID:jNL7o8/B0
>>332 あんまり使いこなしてない俺がレスするのもなんですが、、、
スクリプトを編集でそれぞれのスクリプト見ると
# %%%{PBXKeyEquivalent=@/}%%%
なんて記述があるからこれを変更すればいいんじゃない?
変数の挿入はカーソル、選択、行だけみたいだから、
カーソル位置指定しといて、スニペット挿入後ペーストするか、
先にペーストしといて選択してからスニペット挿入すればいいんじゃないかな。
スニペットもショートカット指定できるからその辺は工夫次第かな?
336 :
名称未設定 :2007/04/23(月) 10:32:46 ID:k3Z6JP4D0
Smultronアイコンワロタ
337 :
名称未設定 :2007/04/23(月) 17:10:22 ID:Xzq01mce0
ユーザーインターフェースのアイコンも毎回変わるねw サイトのデザインも、作者のmac.comで展開してたサイトのほうがカッコええね。
338 :
332 :2007/04/24(火) 02:36:28 ID:M+bx/oXo0
>>335 ファンクションキーの記述を削除したら思い通りに出来ました。ありがとうございました。
Clipboardの件ですが、クリップボードを表す変数があるのかなと思って質問しました。分かりづらい書き方ですみませんでした。
339 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 09:47:04 ID:hegpaXe50
現在Jedit Xを使っています。 小説を分析するために、以下の作業を行いたいと思います。 1.全体の文字数をカウントする 2.登場人物の名前を、人物ごとに色分けする。サイズを大きくする。スタイルを変える。 (たとえば「アリョーシャ」は赤で14ピクセルのボールド、「ドミートリィ」は青で14ピクセルの イタリック…とか) 3.一つの文の平均文字数を求める 1.に関しては簡単に可能です。 3.も、工夫すればできそうです。 どうすれば2.が可能でしょうか。お分かりの方、教えていただけませんか?
340 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 10:12:35 ID:0/K7reUr0
>>339 CotEditorなら、文字サイズは変えられないけどシンタックスの設定で色分けはできるな。
341 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 10:18:52 ID:Ri8TDWaS0
342 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 19:14:17 ID:iSOlNwmk0
343 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 19:16:10 ID:SP46Nwen0
>>339 >2.登場人物の名前を、人物ごとに色分けする。サイズを大きくする。スタイルを変える。
環境設定>カラーリング>新規セット
あとはヘルプ>2.8を見ればできる
(ただしスタイルは変えられるけどサイズは無理)
344 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 19:16:30 ID:iSOlNwmk0
まちがえた。age
345 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 19:36:57 ID:hegpaXe50
ありがとうございます! FindWithStyle、かなり使いやすいですね。 若干バギーという印象を持ちましたが、これは私の使い方のせいかもです。 環境設定からのカラーリングの設定も、試してみます。 長年Jedit Xを使っていたのに、気付きませんでした。 CotEditorは、むしろプログラムを書くときに重宝するかも。 これも今まで知りませんでした。
346 :
名称未設定 :2007/04/24(火) 20:10:56 ID:L0pMWsCM0
347 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 07:28:14 ID:h4tMGbWX0
Smultronのアイコン変わっちゃったの? 前のがいいなぁ
348 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 08:04:14 ID:y3Y02bLMP
大体、エディタなのに野いちごって無理があるんだよ。 全然関係ないし。だからアイコンも決まらない。
349 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 08:16:37 ID:xviT535K0
耳かきはいいのか?
350 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 10:16:45 ID:DY676gFF0
351 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 14:44:47 ID:MM8CIZbD0
スムルトロンはあのいい加減さがいんじゃね?
352 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 18:30:14 ID:bSeeO68u0
JeditXの正規表現に関して質問です。 <div id="globalWrapper"> で始まり、パターンが不定の行が数十個(数も不定)続き、 <!-- globalWrapper ends --> で終わる部分があるとします。 これを一気に消したいのですが、どういう式を書けばいいでしょうか。 GW進行でご多忙の折、申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
353 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 18:46:47 ID:ESXZosPn0
354 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 18:51:12 ID:a5pEbI+y0
¥<div id=¥"globalWrapper¥"¥>[¥w¥W]*¥<!-- globalWrapper ends --¥> を一括置換かな?
355 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 19:15:48 ID:bSeeO68u0
356 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 19:41:22 ID:NB71B86P0
357 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 19:54:26 ID:biN7Hy6X0
358 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 19:55:59 ID:iMuxpdBq0
359 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 20:17:53 ID:vLM+yq670
うわっ、キモい
360 :
名称未設定 :2007/04/29(日) 21:26:37 ID:5DPtF+eF0
LightWay Textは、そろそろ新バージョンを出すべきじゃね?
361 :
名称未設定 :2007/04/30(月) 03:11:04 ID:+Z/hK/lr0
まぁAjaxではないんだけどね。 キモチイイ。
362 :
名称未設定 :2007/05/03(木) 23:27:51 ID:RYYATsyM0
Macでmi使ってるんよ、時たまWinで開きたい時にmiにあたる多機能なソフトみたいなのってある?
363 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 00:28:57 ID:3QFNS8O70
>>362 漏れも昔、必要に迫られて探したことがある。
結論:無い。
無駄に多機能なだけのエディタなら腐る程あるけどね。
あーあと有料のものは除外して探したので以下略。
364 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 00:48:58 ID:06w9aP4h0
逆にWin側から見ればmacはろくなテキストエディタがないということなんだけどね。 テキストエディタを使う用途がmacとwindowsの文化では違うと言えばそれまでだが・・・。
365 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 01:58:26 ID:DRssQgzP0
究極的にはemacs+日本語でおk
366 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 03:19:50 ID:e6CD06TE0
>>365 emacsはやっぱり敷居が高過ぎるYO!!
367 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 03:23:01 ID:svH/Vv200
だからこそ究極なんじゃろうが。
368 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 03:23:39 ID:uirUSJlo0
miでemacsキーバインドで使うのが一番快適。 でも時々emacsが懐かしくなる。使いこなせないけどw
369 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 12:10:55 ID:DRssQgzP0
>>366 俺も(ノд`)
Notedはタブ切り替えできるシンプルなテキストエディタで
しかも自動保存だから便利なんだけど、もうちょっと
いろいろ機能があってもいいなあ
370 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 12:56:10 ID:Pz8aYzqZ0
>>362 とりあえず俺はフリーのサクラエディタ使ってる。
WSHでマクロが書けたり、標準で単語の入力補完機能があったりと便利。
ただ、正規表現で改行をまたいだ検索ができない(「ABC\nDEF」等の
指定ができない)とか、複数行の色分けができないとか、不満もあるけど。
371 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 22:50:43 ID:UDKEh9p30
miの機能が最近どこまで進化してるのか知らないから 機能的にはかなり不十分なのかもしれないけど、winでは oeditっての、すっきりした感じで好き。
372 :
名称未設定 :2007/05/05(土) 14:36:26 ID:wlaLigOX0
EmacsってLisp使わないと拡張できないんでしょ、 RubyやPerlなんかで拡張できるTextMateのほうが 日本語の問題を無理して使ったとしても、拡張性高いと思うが
373 :
名称未設定 :2007/05/05(土) 17:41:49 ID:4M9UO4+j0
エレガントさではLispだが Rubyのコードの短さも捨てがたいな
374 :
名称未設定 :2007/05/06(日) 03:02:04 ID:desumuIl0
TextMateにおいてRubyやPerlで書くコマンドは外部プロセスであって EmacsのEmacs Lispのような内蔵インタプリタではないので、受け渡し する情報の形態に限界があるな。
375 :
名称未設定 :2007/05/17(木) 10:44:16 ID:OsylpwMw0
Jeditは、そろそろ縦書きに力を入れて欲しい。
376 :
名称未設定 :2007/05/17(木) 12:14:45 ID:dKzPZxQT0
Jtermは
377 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 01:31:28 ID:yXLzE3HF0
既出かも知れないけど 残念すぎるね。 だれか跡を継いで日本語化してよ。 >Smultron の日本語パートに関するページ > >バージョン3以降の翻訳を辞退致しました。 >ユーザーの方にはご迷惑をおかけ致します。 >申し訳ございません。
378 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 07:52:06 ID:VgPVILTS0
3.0以降のダメっぷりはいかがなものか
379 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 13:09:23 ID:yXLzE3HF0
ダメなのか
380 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 13:32:22 ID:VgPVILTS0
いや俺の場合HTMLエディタとしてベータから使ってきたんだけど 3.0で "起動時に全開開いてた書類を開く" がなくなってるし ライブプレビューが導入されたと思ったらプレビューそのものが機能しなくなってるし 3.0にしてバグ大杉 今後はドリCS3、サクッと手打ちはJeditXでやるか。。。
381 :
名称未設定 :2007/05/21(月) 18:24:34 ID:bHMd4Zf30
シムルトロン3.1にしたら起動時に〜が復活して 2.xの時開いてた書類が全部開かれた。。。
382 :
名称未設定 :2007/05/25(金) 11:50:40 ID:4CgiL4yn0
PanicのCoda買っちゃったよ。 使用期間が終わっても愛着がわいてたから、つい。 ユーザーフォーラムとかないから、サポートにメール送りまくってるのだが、 誰かほかに使ってるひといないのか?
383 :
名称未設定 :2007/05/25(金) 18:12:28 ID:wUxhxmUjP
CODAポチッとしようかな、と思ったがカード払いしかないのか。
384 :
名称未設定 :2007/05/25(金) 23:33:47 ID:akEIVRXn0
>>382 どうも統合環境はちょっとサンプルコードを書きつつwebアプリっぽくして遊ぶのには使いにくいな。
panicのTransmitは愛用してる。とてもいい出来だとおもう。
次期のtextmateに期待してる。
385 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 02:58:54 ID:UY7Qmikg0
Codaかなりイイ!と思うんだが コード補完がちょっと頭弱くて様子見中。 getElem -> 補完候補出る -> getElementsByTagName() document.getElem -> 出ない ドットのあとには何もでないみたいなのよね。 Ruby とか Java もそうみたい。
386 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 08:50:02 ID:pakQ4m1G0
Coda高杉
387 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 09:53:53 ID:RJwW8JAF0
10.4.9でJedit1.39を使っています 文章を保存するとたまに「プリンタ問い合わせ中」とダイアログが出るんですが 同じ症状の人いますか? 実害はないんですが微妙に鬱陶しいので解決策がありましたら教えて下さい
388 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 09:58:56 ID:LvBUopaX0
>>387 仕様らしい。
1.3.7からダイアログが出るようにしたと改訂履歴にある。
印刷情報の取得って事だけどよくわからん。
389 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 10:02:48 ID:RJwW8JAF0
仕様でしたか そもそもプリンタを持っていないので邪魔なだけなんですけど仕方ないですね ありがとうございました
390 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 10:06:48 ID:2LtMbYr90
Jeditはもう終わってるよ 第位置動作がモッサリしすぎ
391 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 10:24:05 ID:zFDXFQ43P
cocoaになってからいまいちだね。 カーボンのまま開発続けてくれた方がありがたかったなー
392 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 14:10:34 ID:s1MUNJtD0
有料になった時点で終わっていたかと
393 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 14:27:11 ID:t4mMJVOQ0
JeditX はパブリックベータ版の頃に出した要望が反映されなかったんで Jedit4 から乗り換えるのは止めてる
394 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 14:33:22 ID:HR3U4Qa80
どんな要望を出したの?
395 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 14:47:02 ID:t4mMJVOQ0
JeditX の環境設定ウインドウの「一般」の画面では チェックボックスやポップアップボタンといったコントロール部品は 「これらの変更は次に開いた書類から適用されます」 「これらの変更は次回 Jedit を起動したときから適用されます」 というフィールドに分かれて配置されてるんだが、 この画面でユーザが行うのは諸々の「機能」の設定なのに 変更が適用される「時」という副次的な要素に従って配置されてるのは ユーザ視点からすると分かりにくいんじゃないかと指摘した。
396 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 14:52:30 ID:t4mMJVOQ0
コントロール部品は「機能」に応じて配置した上で、 コントロール部品のタイトルに * や ** といった印でも付けといて 「変更される時」については欄外に脚注的に書いとけば済む話じゃないのかと。
397 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 15:09:30 ID:SbFPjAf70
Jedit は巨大になりすぎちゃったね。 Jedit 1.* を使ってた頃が懐かしい。
398 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 15:31:23 ID:V5oXVtix0
要望出して勝手に変更履歴に本名を載せられるのは参った
399 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 18:42:43 ID:QrkJn7e70
Jeditはいまだにタブで複数ファイル開けないのか
400 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 19:08:03 ID:spb1QyvC0
シムルトロンもタブなくなっちゃったな
401 :
名称未設定 :2007/05/26(土) 20:18:46 ID:s1MUNJtD0
>>396 言うことは分かるなぁ
でも、*方式 マックにしてはエレガントじゃない気がする。
オレが知らないだけ?
ドザソフトでは見かけるけど
402 :
名称未設定 :2007/05/28(月) 12:49:38 ID:eGC8Y2OSP
Jedit X バージョン情報:Rev.1.40 最終更新日:2007.5.28 動作環境:Mac OS X 10.3 以上 ダウンロード容量:15.8 MB
403 :
名称未設定 :2007/05/28(月) 14:37:10 ID:p36l0VTw0
Ver 4からの特別アップグレード料金設定があるんだね Ver 4持ってるけど Xいらね
404 :
382 :2007/05/28(月) 16:42:57 ID:6SYgErDj0
382です。 Codaをメインに利用し始めて2週間ですが、 既存の.htmlや.phpなどを開くときに、開けないことが多いです(汗。 オフィシャルでは、エンコードの自動取得に失敗するので、手動で選んでね、 って書いてあるのですが、手動でも開けない......。 次期バージョンでの改善を期待とメールを入れたのだけれど、 こういうとき、海外産のソフトは反映が遅そう。あるいは改善されないかなと。 コード補完もドットがあるとされないようですね。サポートにメールしておきます。
405 :
名称未設定 :2007/05/28(月) 23:42:50 ID:UXA0Le8w0
>>404 transmit使ってる。panicはメールでの対応は早いし親切だけど、確かに要望が通るのは遅いかも。
鯖によってリモートのファイルの修正時刻がおかしくなるのをいつになっても直してくれない。
406 :
名称未設定 :2007/05/29(火) 07:04:20 ID:lENugDYA0
>>405 サーバ側の時間設定がおかしいってことはないの?
407 :
名称未設定 :2007/05/29(火) 09:50:37 ID:QlNTcpVi0
>>405 こっちでどうこう出来ることなんてないよな
ローカルの時間帯にあわせて表示を書き換えろというならともかく
408 :
名称未設定 :2007/06/04(月) 07:36:36 ID:NLCGQezk0
プレーンテキストのみの MacJournal みたいなソフトないかな
409 :
名称未設定 :2007/06/04(月) 08:17:02 ID:NLCGQezk0
代替アイコンパッチを当てた Smultron でいこうと思います
410 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 00:10:12 ID:4KEW+ne+0
cotで十分
411 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 09:34:56 ID:jWOY0DVeO
cotにタブがついてほすぃ
412 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 12:16:15 ID:PgfqFhZ00
>>411 漏れもちょっとそう思ってたけど、
Cotは作者がタブをつけないこと表明している。
413 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 12:38:21 ID:CnxnkEYD0
SubEthaEditがcotにタブが付いたような感じになってる でも$35はたけーな
414 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 22:27:56 ID:vM3gCQ5H0
タブが欲しいならmiでいいんじゃ?
415 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 00:25:25 ID:RR04Oapf0
mimiタブ
416 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 01:13:27 ID:LJ/CvIDv0
・・・・・・。
417 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 02:26:04 ID:/kAeJBgv0
Coda のエディタって SubEthaEdit なんだね。
418 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 01:29:58 ID:lVZiFOWI0
Coda 1.0.3 でエンコーディングの問題が直ってるっぽい。 少なくともウチの今まで開けなかったやつが全部自動判別でいけてる。 しばらくこれ1本でやってみて、問題なければ移行決定。
419 :
名称未設定 :2007/06/20(水) 22:07:20 ID:sCU4kvxf0
ho-ho-ho
420 :
名称未設定 :2007/06/23(土) 05:52:47 ID:h/NbzbGo0
Smultron 3.1.1になって また日本語メニューが復活した?
421 :
名称未設定 :2007/06/23(土) 09:34:42 ID:knv3YJ5T0
>420 あ、ほんとだ。 誰か引き継いだのかな。 なんにせよ、いいことだ。
422 :
名称未設定 :2007/06/23(土) 10:08:15 ID:A6COjMe00
アイコン変更パッチもまだ使えて良いな
423 :
名称未設定 :2007/06/23(土) 18:45:06 ID:l/v6vCzg0
424 :
名称未設定 :2007/06/25(月) 09:46:36 ID:ZzQIX1Kt0
425 :
名称未設定 :2007/06/25(月) 11:16:09 ID:ZfJXOMlK0
前の翻訳を使い回しテルから乗せてるnじゃないの?
426 :
名称未設定 :2007/06/25(月) 17:08:08 ID:f7+rm7D60
ま、普通に考えて、よっぽど仲違いしなきゃ前のリソース使い回すだろうしねえ。
427 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 12:32:38 ID:r5U9IyhT0
何年かぶりにマックに乗り換えてみて、WZ EDITORの出来のよさを感じたよ。 JeditXなんて機能盛りだくさんな割には、桁数の変更やらなにやらにショートカットも 割り振られてなくて使いづらいったらない。 マックで原稿書きしてる人、何使ってるんだろ。
428 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 13:03:49 ID:Gg0OXIFQ0
論文の人を除けば大体EGWORDじゃないのかな。 テキストエディタはコード書き専用にしてる人が多そうだ。
429 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 13:04:32 ID:gjhf4Vai0
>>427 「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「キーボードショートカット」
で、個別のアプリにショートカットを設定できるかもしれない。
430 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 13:21:54 ID:r5U9IyhT0
>>428 EGWORDナツカシス。初めて使ったワープロソフトだ。
でも、どうせtxtで入稿するし、ワープロはできるだけ使いたくないんだすよ。
軽くて文字数計算しやすくてどこでも開ける。これに尽きるなあ。
>>429 まじすか。ちょいと試してみますー。
431 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 13:45:38 ID:jgHJPk2K0
>>427 OS9 の頃は YooEdit で書いてた。.txt で入稿、とはなかなかいかず、マックライトII で印刷して出してた。
論文も書いてて、そっちは最初からマックライトII だった。スタイルや色付きのフォントもショートカットに
指定できるのが便利で。欧文混ぜるのは苦労したけど。
OSX になってこれといったソフトがなくて苦戦。
基本は Smultron で、整形の必要があるときは AppleWorks だけど、コピペもできなければショートカットも
ルール無視で、ときどき切れそうになる。
432 :
名称未設定 :2007/07/03(火) 15:17:44 ID:Usmh24660
>>427 自分は、JeditXで書いて、LightWayTextで文字数合わせ。
433 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 02:48:04 ID:a4Puy5CO0
>>427 JeditXのキーバインド設定で文書幅パネルに
ショートカット割り当て出来るけど、それとは違うの?
434 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 05:01:15 ID:osl60oAB0
すみません、レスくれた方ありがとう、
>>427 です。
>>433 おお、キーバインド設定からいけました。ありがとうございます。
お願いついでにもう一つ教えてもらえたらと思うんですが、
JeditX使用時、文書幅をたとえば1行20字で設定すると、実際に
表示されるのが18文字になっちゃうんですよ。
あと、2桁の半角数字が全角1文字分より大きくなっちゃったり。
ルーラー基準フォント(ヒラギノ角ゴ pro W3 18になってます)の
問題かと思うのですが、これ、どうやって解決すればいいんでしょうか。
435 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 14:21:04 ID:/KTFeF3u0
>>434 ヒラギノを、やめて等幅フォントに指定すればよいかも。
テンプレートで、原稿用紙を使うのが簡単ですね。
等幅フォントを指定した原稿用紙テンプレートを、新たに作る。
どうしてもヒラギノ使いたいのならワープロソフトでと。
プロポーショナルフォントを使うと、半角英数字がずれるのはしょうがないし。
436 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 17:27:50 ID:3tPq/Ytu0
とりあえず427がアホだということはわかった。
437 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 21:24:42 ID:ZRSaFLDy0
昔はOhgai、Jedit使ってたぞ。 今はSubEthaEditかmi。
438 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 21:37:06 ID:3Viftecc0
CotEditorが一番好きだな。 ファイルに変なゴミ追加しないところとか特に好き。
439 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 23:21:44 ID:9vmJGOM70
アホの
>>427 です。
確かになんの知識もなく、それでもこの5年ほど.txtを濫造
できてたということは、やっぱりwzeditor偉大だなあと
思わないでもありません。
>>435 氏の教え通り、osakaの等幅にしたところ
うまくいったかに見えたのですが、それもサイズ12の場合のみで、
級数を変更すると桁数も変わっちゃいますなあ。
むずかしい。もうちょっと試してみます。
とかやってたら、なんでかわからないけどようやく安定したようです。
スレ汚し失礼しました。みなさまありがとう。
440 :
名称未設定 :2007/07/05(木) 08:55:14 ID:0pz6rBBK0
CotEditor って、昔の YooEdit みたいだね。 これは良いかもしれない。
441 :
名称未設定 :2007/07/07(土) 17:20:56 ID:b/ClWnsq0
数ヶ月前に CotEditor を主力にしたが いまのとこ不便なく使ってる
442 :
名称未設定 :2007/07/07(土) 20:30:32 ID:fZ1QEVNx0
弾さんこんばんわ
443 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 00:01:34 ID:CrmfZV680
SubEthaEditから乗り換えようと思ったが、エンコーディングの判定が 間違うときが多いのは直してほしいなぁ。今後に期待。>CotEditor
444 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 00:05:17 ID:nENW/cLN0
>>443 環境設定 > フォーマット > エンコード
の「リストを編集」でエンコーディング判定の優先順位を変えられるよ。
445 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 00:21:52 ID:CrmfZV680
あ、ええ、それは知ってます。 UTF16/UTF-8/日本語(Mac OS)の各ファイルを開くことが多いんだけど どうもUTF16かそれ以外かの判定が間違うことが多いよう。 UTF16を優先順位の上に持ってくとそれ以外もUTF16と判断しちゃったり、 それ以外を優先順位の上に持ってくとUTF16で開けなかったりする。 SubEthaEditとかテキストエディットだと設定に関わらずUTF16で 失敗することは滅多に見られない。 開発者見てましたらお願いします。 あと、シンタックススタイルごとにフォントを変えられてほしいな。 SubEthaEditより安けりゃシェアウエアでも買います。
446 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 00:23:56 ID:yeCMkwVz0
US配列のキーボードでSJISの半角チルダってどうやって出すの? CotEditorを使っているのだが、SJISでコードを書きたいときに困ってます。
447 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 00:38:41 ID:ohn+HEUR0
普通に、チルダが印字されているキーを、シフトと共に押さえればいいじゃないの?
448 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 00:39:42 ID:NZZagugU0
>>443 SubEthaEditは複数のマシン間でちょっとしたメモを共有するのに重宝してたけど有料になっちゃったんだよね。
449 :
446 :2007/07/09(月) 23:45:34 ID:R0v5rbcO0
>>447 そうするとSJISでは許されない文字が出るのでNG。EUCに解釈される。
ちなみにキーボードはHHK。(ProでもLite2でも同じ)
テキストエディットで"~"を入れて保存して、それをCotEditorで開くと
SJISの"~"が出る。これを一発で入力したいのだが…
450 :
名称未設定 :2007/07/10(火) 01:32:02 ID:8g5T9aYh0
俺は「ー」の変換で「〜」と「~」を出すようにしてるんだけど、ダメ?
451 :
名称未設定 :2007/07/10(火) 13:07:38 ID:ONOqmupq0
>>449 エンコーディングを、日本語(Mac OS)か、日本語(Windows)に指定してみてはいかが?
Shift JISには、チルダ文字は無いんじゃなかったっけ?
そのコードには、オーバーライン文字が割当てられているから、文字化けするのかも知れん。
JISとASCIIの違いって分かりにくいね。
452 :
名称未設定 :2007/07/15(日) 05:47:43 ID:n1wecp310
JeditXでは環境設定で □Shift-Jis系エンコーディングの半角オーバーラインを半角チルドとして扱う □FULLWIDTH TILDE(U+FF5E)をWABE DASH(U+301C)に変換する というのがあるけど
453 :
名称未設定 :2007/07/15(日) 09:27:44 ID:HFRbP1XD0
もうJeditは使ってません Jeditの話題続けられても困ります
454 :
名称未設定 :2007/07/15(日) 09:29:33 ID:eYtGIckK0
ワロタ
455 :
名称未設定 :2007/07/15(日) 11:40:51 ID:n1wecp310
そうですか。それは大変失礼しました(^_^)
456 :
名称未設定 :2007/07/16(月) 13:46:26 ID:a+uOTw0N0
ワロタw
457 :
名称未設定 :2007/07/25(水) 13:57:32 ID:hhbhHjLq0
miとCotEditorが最強てことか
458 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 02:01:44 ID:KQUXYTon0
459 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 01:48:56 ID:Xounj5qe0
mi最強だろ。常考
460 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 01:56:45 ID:bAyVuhp50
いや、Cotだと思う。 まじで。
461 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 01:59:20 ID:TFW2MczM0
シムルトロン最強常考馬路出。
462 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 02:59:57 ID:vTm8upaC0
クラシック時代にmi使った経験がない人はCotEditorなんだろうなあ 大雑把に見て出来ることには大差ないんだけど過去の資産の有効利用を考えてしまう
463 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 03:14:55 ID:9ymsPJet0
普通に文章打つ時はテキストエディットが一番軽くて快適。 HTML打つ時はCotEditorがないと何にもできない状態。 まあ用途用途で使い分けだな。
464 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 07:52:46 ID:b4/Kivri0
YooEdit最強だろ常考。
465 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 10:17:23 ID:8KqKL3920
YooEdit + Narita これ。
466 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 12:05:01 ID:4+HChcdM0
繰り返す♪ 繰り返す♪ 繰り返す♪ 繰り返す♪ 繰り返す♪ 繰り返す♪ 繰り返す♪
467 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 13:26:18 ID:WayzF9rX0
>>462 過去の資産とか経験とかよりも用途と機能じゃない?
1タイプのテキストしか扱わないならCotでもJedit Xでも何でもいいんだろうけど
HTMLもCSSもJavaScriptもPHPもTeXも・・・
となると「モード設定」を持つmiに代わるものはない
構文カラーリングやキーワード補完くらいならともかく
モード毎に設定できるキーバインディングは一度知ったら手放せない
468 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 14:11:09 ID:Cvx0kmNe0
469 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 20:27:42 ID:vTm8upaC0
>>467 俺は同様の理由でmiをメインに使用してるが
初めて使う人にはCocoaなインターフェイスのが印象良いんじゃなかろうかと思った
繰り言だが一長一短あるからなあ…
ターミナルで作成したファイルを開いて濁点半濁点が分離してるのを見るとハァ…ってなることもある
470 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 21:47:35 ID:92uViATM0
>>467 全部同じ配色にしたほうが見慣れてていいじゃん?だめ?
471 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 02:18:01 ID:4xLhViY60
>>470 >>467 はモードごとのキーバインディングって言ってるみたいだぜ?
そんな俺はCotで黙々とXHTML+CSSを書いてるけど。
472 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 02:20:23 ID:W39b80gZ0
言語毎に個別に操作設定が必要になるもんなんだね…。どう使うんだろ。
473 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 11:38:02 ID:QJUDnR680
>>470 全部同じ配色と言ってもマークアップ言語とプログラミング言語では
コメント以外「同じ」も何もないし
>>472 マークアップ言語(XML, XHTML, etc)の場合,
<element><<<SELECTED>>><<<CARET>>></element> や
<element><<<SELECTED>>></element><<<CARET>>>
プログラミング言語だと言語毎に組み込み関数や変数宣言なんかの定型文(ワード)
CSSなんかならシンプルにキーワード類
あとキーワード補完でも設定毎に別れてないと候補が多すぎて効率が悪い
474 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 14:21:39 ID:ngr5Ynaz0
あとmiはモードごとに特殊文字の表示非表示が細かに設定出来るのも良い プログラミング言語なら改行、タブ、全角スペースは表示するけど 半角スペースは表示しない、 標準テキストならタブだけ表示する、という風に
475 :
名称未設定 :2007/07/29(日) 23:24:33 ID:XlaFyZU10
見出し行の設定なんかも言語毎に変えておきたいところ (X)HTML/CSS/JavaScript/TeX/Perl/PHPにWiki/ブログ(標準テキスト) 前半の各言語の見出し行(に相当する機能)は他のエディタでも何とかなってたりするけど wikiやブログの下書き用の見出し行なんかはmiくらいしか設定できないんじゃない? あとタブ文字の幅でもプログラミング言語では(何スタイルって言うか忘れた) hoge() { hoge } って感じのインデントスタイルにしてるので2文字分にしたい マークアップ系で2文字分だと視認性に劣るので見慣れた4文字分がいい 一言で言うと日頃色んな用途で使うテキストエディタは単に高機能よりも (ある程度の高機能は大前提として)カスタマイズ性が重要って感じ
476 :
名称未設定 :2007/07/29(日) 23:32:04 ID:VpwKgB6F0
477 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 11:40:21 ID:jVeXrLuM0
478 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 23:16:17 ID:DA5VyPtc0
miみたいに、画像をドラッグ&ドロップしたら 勝手にimgタグを画像の大きさまで指定して書き込んでくれるエディタありますか? もちろんmi以外で
479 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 23:25:43 ID:iMWtINZp0
>>478 このスレでよくでてくるCotEditor
480 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 23:30:42 ID:DA5VyPtc0
ありがとう。早速落として試します。
481 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 23:30:44 ID:BYDUZNZY0
うわ、そんな機能あったんだ…。 しかもちゃんと相対パスで書いてくれるんだ…。 今度から使おう。 でも、heightとwidthの指定って必要なもん?
482 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 23:32:54 ID:J5uID8JC0
JeditXでもできるね
483 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 23:59:11 ID:XqJKXaSR0
heightとwidthを指定してあるとブラウザが画像を読み込む前にそこ場所を確保するから閲覧者としては既に読みかけの文章が動かないなどのメリットがある
484 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 00:13:43 ID:/PlFoGsb0
>>483 ああー確かに。
XHTMLは外観に関する記述をしないってスタンスだと思ってたから
今まで書いてなかったんだけれど、どっちが推奨されてるんだろう。
でも、思いっきりスレ違いですぬ。
485 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 01:08:56 ID:a/eNKL+Q0
Web標準的にはウイハイ属性あったほうが隠者ね?
486 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 02:14:30 ID:JCW2W7f50
>>479 すげーー!!こんな便利な機能今まで気がつかなかった!
htmlファイルを設定したら簡単にリンクが張れるじゃん!
ありがとう!メチャクチャありがとう!!
487 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 05:45:59 ID:/h/zeRfn0
height width alt は必須、ということになってる
488 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 07:16:32 ID:T6VzsrXF0
>>487 適当なことを書くな、必須はaltだけだ。
489 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 07:30:47 ID:BclMRmWQP
必須はsrc
490 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 07:55:16 ID:tRSyhHVR0
ここでひと言 「ひっすだな」
491 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 08:16:01 ID:AqjJ1LCf0
じゃあ次の人どうぞ↓
492 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 08:36:00 ID:jBK2+GFG0
いえいえ、お次の人こそどうぞどうぞ↓
493 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 11:49:44 ID:S0TxLxwb0
じゃあオレが
494 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 12:28:40 ID:cMOOf8r30
web制作を仕事にして数年経つのにいまだに「おると」を「あると」って言いそうになる。
495 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 12:44:43 ID:OlT6/o5K0
オルタナって読んでる
496 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 13:47:43 ID:ZdAML64u0
htmlファイルいじるのに、JeditXからCotEditorに乗り換えるメリットある?
497 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 19:30:45 ID:eYx7tf3S0
すんごくある
498 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 22:45:15 ID:M0w5rNxo0
どういうところ?有料って事以外で。
499 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 23:02:14 ID:+IPzVV350
>>498 無料なんだからとにかく使ってみりゃいいじゃん。
CotEditorは、自分なりの設定を作り込んで行けばもう他のエディターには戻れない。
HTMLやCSSの作成には手放せないツールになっている。
500 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 00:45:07 ID:K+slPuFt0
>>496 フリーだしとりあえず落としてメニューバーを眺めてみるといいと思う
CotにあってJedit Xにない機能は殆どないのでメニューバーを眺めて不満がなければよし
欲しい機能が見当たらなければJedit Xに留まるって感じじゃない?
1つ、Cotの売りというかJedit Xにない機能は追加テキストキーバインディング
単なるキーバインディングの変更自体はJedit Xでもできるけど、
(Jedit Xの「メニューショートカット」に相当、「キーコマンド」はない)
Cotでは任意のテキストの挿入を任意のキーバインディングで行える
この機能自体はmiにもあるし上で誰かも書いてるようにmiの方が高機能だけど
HTMLをいじるという単一目的に絞られているならCotのキーバインディングで十分
個人的にエディタはいろいろ試してるけどHTML限定ならJedit X+JChecker X
プログラミング言語限定ならTextMate、重いファイルならとにもかくにもBBEdit
いろいろやるならmiかEmacs/viがいいと思う
今からテキストエディタを探すなら手始めにフリーのCotで十分だと思うけど
Jedit Xを既に購入してるなら敢えてCotに乗り換えるメリットはそれほどないと思う
(JChecker Xも購入してるなら尚更)
501 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 01:15:37 ID:/jmiqrGC0
Jeditはバージョン2で有料になったときに捨てた。 それ以来ずっとmi(当時はミミカキだが)。
502 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 01:54:52 ID:jamHYoW10
シムルトロンでXHTML書いてんのが一番楽しいよ
503 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 02:01:08 ID:nZzs5rJLO
htmlならcodaもなかなか使える
504 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 02:10:09 ID:jamHYoW10
コダも買うたけど100以上のページ開いて部分的に置換えるやり方だとシムルトロン
505 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 21:35:50 ID:kORgtLwA0
Cotを使ってるやつは、JeditXを買えない負け組
506 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 22:09:22 ID:vdXC3CEL0
最近はhtmlのページでも拡張子偽装したphpで作っちゃう事が多い。 とっかかりは面倒だけど、メンテが圧倒的に楽。
507 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 23:02:53 ID:CLt5tUBXP
JeditXを起動すると外付けのスリープが解除されるのなんとかしてほしい
508 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 00:14:03 ID:bLxKt9HF0
外付けの便器?
509 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 01:17:00 ID:u0jyScd10
>>494 あるとって言わないと素人には通じないから使い分けている。
510 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 01:39:56 ID:76jD9MZ40
511 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 21:18:08 ID:e9VeLV8w0
int main() { fun(); } でfunの行にカーソルがあるとしてMacキー+左で行頭に行くのは分かるけど fun()の先頭に移動するにはどうしたらいいの?
512 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 22:04:13 ID:beMsgRh90
command + ← option + → option + ← 3回もストロークしてる俺は負け組
513 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 22:25:43 ID:e9VeLV8w0
それじゃ、めんどくさすぎる。 WindowsではHomeキー一回目で行頭、2回目でfun()の先頭に行ってくれるエディタが多い。
514 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 22:37:46 ID:fbh3Lxac0
CotEditorで
>>511 の3行書いて、fun();の行で
option + ←
でfun();の行頭に来たのは多分俺の気のせいだな
515 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 23:16:04 ID:j8R9Hp7L0
516 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 00:34:36 ID:PM0mX1Mn0
517 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 00:51:25 ID:KDIL5XQg0
♪もりな って誰が言うかっ!
518 :
514 :2007/08/04(土) 00:58:16 ID:Duo3MRff0
>>514 あ、fun()の行頭って意味がおかしいな
ちゃんと
>>511 の希望通りにfun()の先頭に来てたんだけど
でもcocoaでできたエディタ皆そうなるんならそれでいいんじゃん?
519 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 01:02:28 ID:AUlfvedf0
fun(); スペースとfの間にキャレット移動したいんdしょ? JeditXの「キャレットを1ワード左へ」設定でファンクションキー割り当てられたよ
520 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 02:46:25 ID:5uSAh0nO0
vimなら ^ でワンストローク。
521 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 04:58:25 ID:uDxlqUKX0
元の投稿がどのエディタでの話なのか書かれてないけど miもoption+←でfun()の先頭になる
522 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 11:53:00 ID:5WnSIv9H0
プログラミングには向かないエディタだが、興味本位で試してみたら、 LightWayTextでもoption+←でfun();の先頭に行った。
523 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 13:06:48 ID:NT4eVPtS0
>>511 =
>>513 はoption←じゃめんどくさいと言ってるから
指一本で済ませたいんでしょ。
vimなりJeditXなり使えばいいってこと。
524 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 18:38:00 ID:GBnPU/zj0
ちょっと質問させてください。 Mac のエディタで、キャレット移動と選択範囲制御を 自由にキー割り当てして使えるものを探してます。 やりたいことは、例えば以下のようなことです。 ・Ctrl+F でキャレット右移動 ・Shift+Ctrl+F でキャレット次単語移動 ・Cmd+Ctrl+F でキャレットを右に移動しつつ選択範囲拡大(Shift+右のような動作) ・Shift+Cmd+Ctrl+F で、キャレットを次の単語に移動しつつ、選択範囲拡大 NSTextView を利用するアプリケーションの場合、 ~/Library/KeyBindings/DefaultKeyBinding.dict を編集すれば良いらしいですが、Ctrl(^) のみを 使う割り当ては機能するものの、Shift($) や Cmd (@) を併せて使う割り当てはすべて機能しません (テキストエディットとか TextMate で調査)。 こういったことを行える方法、あるいはアプリケーションは 無いのでしょうか? ご存じの方がおられたら教えてください。osz
525 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 19:45:05 ID:uDxlqUKX0
カスタマイズはmiが一番融通効く
526 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 19:54:35 ID:aDxUnDDK0
>>524 単語を解釈する挙動がお気に召さないかもしれないけど、オプションで単語ごとにカーソル移動出来るよ。cocoaの標準のキーバインドではそうなってるみたい。
527 :
511 :2007/08/04(土) 21:10:21 ID:7YXsFpBA0
色々コメントありがとうございます。 まだどのエディタにするか迷ってます。 もう一つ気に入らない動作がPageUp, PageDownで ページ送りをしたとき、カーソルも一緒に移動してくれないんですが これはどうにもなりませんか? どのエディッタでも同じで。 これもWindowsのエディッタではちゃんとカーソルも移動してくれるんですが。
528 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 21:33:46 ID:W2hNKj9Q0
エディッタ 前も見たな。この書き方。
529 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 21:51:12 ID:N5UzjSRk0
>>527 逆に考えるんだ。
PageUP, PageDownでキャレットが移動されないほうが本当は好ましいんだ。
530 :
524 :2007/08/04(土) 21:58:16 ID:GBnPU/zj0
コメント有り難う御座います。 miも試しています。 キーバインドに関しては、割り当て可能項目が 比較的限られているものの、編集操作関係の機能は 概ね網羅されていて、かなりいい感じなのは確かです。 しかし、miでは、Cmdキーを含んだ割り当てを 行うことができません。 Ctrlだけだと使える組み合わせが限られますし、 OptionはCmdキーに比べて押しづらいので、 コーディング時に頻繁に行う選択範囲制御には 少々厳しいと感じてます。 「Cmdを含む割り当ては勝手にするな」 というのが不文律なんですかねぇ...
531 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 22:15:45 ID:X68X1u/Y0
532 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 22:22:01 ID:vkEYOhYX0
>>530 外国に行っても箸を使って日本料理を食べたい人なんだろうね
533 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 22:22:54 ID:2e0ZFbpP0
>>530 Jedit X で試してみたら、Cmd を使った割り当てもいけたよ。
でもあなたがあげた例でいうと、
・Cmd+Ctrl+F�でキャレットを右に移動しつつ選択範囲拡大(Shift+右のような動作)
・Shift+Cmd+Ctrl+F�で、キャレットを次の単語に移動しつつ、選択範囲拡大
ができなくて、それぞれ
・Cmd+Ctrl+→
・Shift+Cmd+Ctrl+→
に置き換えたらいけた。
「希望のキーシーケンス(2ストロークまで)」ってあるのが関係あるのかな?
534 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 22:23:32 ID:aNfzcyMO0
>>530 Macのエディタでは、Option keyとPageUp あるいは PageDown を
押す事でキャレットが移動します。
文化の違いなので、慣れるしかありません。
ショートカットをカスタマイズできるエディタで、出来るだけ自分好み
に仕上げて下さい。
>「Cmdを含む割り当ては勝手にするな」
システムやアプリと、衝突しなければ可能です。
535 :
511 :2007/08/04(土) 22:23:52 ID:7YXsFpBA0
>>529 それはありえないと思うんです。
もう、僕はvim使います。
536 :
530 :2007/08/04(土) 22:25:58 ID:7YXsFpBA0
>>534 ああ、そういうことでしたんですね。
もう少しMacエディッタをがんばってみます。
537 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 22:33:21 ID:uwOeMKoX0
きもい
538 :
530 :2007/08/04(土) 23:17:05 ID:GBnPU/zj0
>>533 なるほど、その方法でいけそうですね。
有り難う御座いました。
#なお、511の方とは別人です。
539 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 04:09:39 ID:+aTNYMLh0
ていうかemacs使ったら? いや煽りとかじゃなくて。
540 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 04:36:05 ID:GlrAdzv80
アオリと言えばイカ イカと言えばSABE SABEと言えば世界の孫 チコエディット
541 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 11:56:21 ID:r2fkZtsjP
542 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 12:09:23 ID:m4oSIiI10
掘ったイモ、エディるな
543 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 12:14:14 ID:r2fkZtsjP
544 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 12:20:45 ID:TbVI98N70
545 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 16:56:32 ID:NrAfA8010
546 :
名称未設定 :2007/08/07(火) 06:02:31 ID:Fr63X+AB0
シムルトロンで知ってる人がいたら教えてください。 redoのショートカットキー 行単位スクロール(なぜ半画面?スクロール?)の設定 control + tab で作業ファイルの切り替え(デフォルトだとcommand+option+up/down) 行間(一行の高さ)の設定 たぶん実装されていない機能 キーマクロ機能の有無(キー取得、実行) 矩形範囲指定開始、貼付
547 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 01:05:56 ID:kTw3NhIj0
redo コマンド+シフト+Z(なんでもシフトかオプションを足せ) ファイルの切り替え コマンド+数字キー 他は知らん。
548 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 01:25:22 ID:xiQU2gDh0
すいません。 ワープロソフトとテキストエディタの違いをどなたか教えてください。
549 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 01:48:03 ID:XrGyQS3s0
ワープロソフトは、最終的な見栄えを重要としている。 文字の大きさ・色・配置などを細かく設定できる。 テキストエディタは、文書の内容が重要。 軽快に速く操作できて検索置換などの機能が充実している。
550 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 02:23:22 ID:Or8+XUPSO
ワープロソフト…作成されたデータの中に「最終的な見栄え」に関する情報を含む。 この情報に関する部分は各社のワープロソフトそれぞれによる独自仕様。 ゆえにワープロソフトで作られたファイルにはソフト間での互換性は原則的にはない。 テキストエディタ…作成されたデータの中に「最終的な見栄え」に関する情報を含まない。 ゆえにテキストエディタで作られたファイルは、テキストエディタだけでなく、テキストを扱うソフトなら 原則としてどのプラットフォームのどのソフトでも開くことができるし編集することができる。
551 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 02:40:15 ID:04X9JBoF0
すごい大雑把に言うと、現在では、 文章やプログラムなどを書くためのツールがテキストエディタ 段組みや図版挿入なども含め文章をレイアウトする機能まで持つのがワープロ って感じじゃないかな。 基本的にはエディタだけどレイアウト機能もそれなりに持ってるとか、 ワープロなんだけどエディタとしてだけ使ってもかなりいけるとか、 そういうクロスオーバーなソフトも多々あるでしょうが。
552 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 03:54:21 ID:dn3BorCb0
昔はメモ帳やシンプルテキストみたいにほんとに文字打つぐらいしか出来ないのがエディタで、 そういう時代にハード(機器)としてのワードプロセッサをPC上で再現しようと作られたのが ワープロソフトだった。つまりエディタが高機能になれば機能差で区別するのは難しくなる。 今のワープロソフトはOfficeや一太郎のように巨大な統合環境になってるものもあるし、 mellelのようにエディタと変わらないようなものまで様々。 決定的な違いは、ワープロソフトはワープロを再現しようとしたものである点。 あと一概には言えないけど、巨大なワープロソフトはツールをパレット化しているものが多いから その辺でもある程度区別出来るね。感覚的に。
553 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 06:18:18 ID:ze+cApQn0
554 :
名称未設定 :2007/08/09(木) 12:40:18 ID:kaE1ndER0
>>548 ワープロ:コンサルが使う、仲間にパワーポイントがある
表計算ソフト:Sヨが仕様書を書くのに使う
テキストエディタ:PGが使う
555 :
名称未設定 :2007/08/09(木) 16:49:44 ID:k1QqMieD0
>>548 ワープロソフト:Microsoft WORDのこと。パソコン初心者が
使い方をPCメーカーサポートにきいて、「マイクロソフトに
問い合わせて下さい。」と言われてキレる。
テキストエディタ:メモ帳のこと。パソコン初心者は
その存在を知らない。
556 :
名称未設定 :2007/08/09(木) 18:07:29 ID:hvIYrw4F0
>555 ドザはドザ板逝け
557 :
548 :2007/08/09(木) 19:51:09 ID:BoRSCf8o0
新iMacの発表でここに書き込んでいたことをすっかり忘れてました。 みなさん親切にどうもです。 すごくわかり易かったです。
558 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 06:22:40 ID:LYMf50WF0
CotEditorを長らく使ってたけど、起動から文字を入力できるようになるまでの遅さにイライラしていた。 ちょっとメモ(但しまとまった長さのもの)をとるには明らかに不向き。 今日、miに乗り換えたら快適。OS9向けに出たときから使ってたんだけど、速いまま良くなってるね。
559 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 06:35:05 ID:LYMf50WF0
>>2 CotEditorのスペルが間違ってる。
あと、OS9向けのKing's Editはどう?OSX用に開発されていないのはつくづく惜しい。
www.vector.co.jp/soft/mac/writing/se071869.html
560 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 09:05:02 ID:lMSOhkhX0
地球のアイコンが好きで、Edit7 を使ってたナァ
561 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 14:39:43 ID:3zdSES1w0
>>558 起動したら普通に入力できるけど
スペック足りないんじゃね?
562 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 15:21:14 ID:LYMf50WF0
>>561 CotEditorの場合、新規ファイルが開いた後も、ポインタがレインボーになって2秒ほど待たされる。
個人的にはここでイライラの限度を超えているらしい。文字入力を受け付けるまでに、ほぼ9秒。
miは、起動からすかさず手動で新規ファイルを開くと、直後から入力可能で、7秒弱。
計測は、OS起動直後、それぞれアプリケーションの1度目の実行で行った。
マシンはCoreDuo 2.0 GHz, メモリ1.5GBなので、これで問題だと困る。
563 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 15:25:27 ID:Q054W/RK0
レインボーもでないし、一瞬で入力OK状態になるよ (PowerBook G4) intel バイナリにバグがあるのかもね 意外とロゼッタをオンにすると速くなったりするかもよ あとは初期設定ファイルを捨ててみるとか。
564 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 15:35:04 ID:oH6sWdY+0
565 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 15:35:20 ID:iKg6Anf+0
初代梅MacBook、メモリ1Gで即入力できるけど メモリが1.5Gだからデュアルで使えてないとか関係あるかしら
566 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 18:38:19 ID:eVve5+Iq0
iBookG3だけど、いったん立ち上げたら 新規書類でも普通に入力できるよ。 まあ、立ち上がりは遅いけど…
567 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 20:33:14 ID:t4xwXSjW0
エディタの起動に 9 秒とか 7 秒とかありえん。
568 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 20:44:20 ID:9RWMDzA30
うん、ありえん…。 miにせよCotにせよ一瞬だよ。 Core2Duo 2.0GHz、RAM 3GB。
569 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 21:09:21 ID:LYMf50WF0
もちろん、同じアプリの2回目の起動からはどっちも1、2秒だよ。 一回目は全然違う。
570 :
名称未設定 :2007/08/22(水) 01:08:36 ID:6kOnz9cR0
話変わるけど、 miはUTF-8の英語日本語混在を認識するのが弱いのかな。Shift-JISとして認識して文字化け。 あと、CotEditorは、日本語フォントを使った行だけ、行の高さが変わるね。 KEditはどっちの点も問題ない。地味だけど。
571 :
名称未設定 :2007/08/22(水) 10:56:04 ID:vEZgv8iZ0
まぁ CotEditor ぐらいなら一々終了せずに起動させっぱなしで問題なかろ。
572 :
名称未設定 :2007/08/24(金) 09:18:51 ID:ZM7Un95L0
573 :
名称未設定 :2007/08/24(金) 12:25:34 ID:RHmqCxOS0
お〜Vimか、前に日本語関連のパッチの当て方が分らなくて ほっておいたんだ、これは便利、さっそく試してみよう
574 :
名称未設定 :2007/08/24(金) 13:51:15 ID:WPCf1uIt0
Vimって2chブラウザとして使えたりしたっけ?
575 :
名称未設定 :2007/08/25(土) 13:03:40 ID:hvYqnmY30
576 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 13:55:51 ID:hQar6c2j0
>>570 環境設定→テキストでshift_jisがutf-8の上になってない?
577 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 14:10:09 ID:u1ZVD7Bb0
>>576 そこまでは覚えていないけど、mi β版では解決されてた。
ちなみに、使ったファイルはUnicodeの記号も入っているテキストで、英語と日本語だけではないっす。
578 :
名称未設定 :2007/09/10(月) 18:43:39 ID:mK9Ezes+0
ナイサスライターってワープロというより ちょっと機能豊富なエディタって感じでなかなかいいね。 HTMLやPHPいじるのには向いてないけど。
579 :
名称未設定 :2007/09/10(月) 19:20:01 ID:BzThXkrf0
Nisus Writer ってまだ生きてたのか 昔使ってたよ
580 :
名称未設定 :2007/09/10(月) 19:52:05 ID:M43c/vFI0
>>579 昔のあれとはもう別物です・・。
Cocoa版の自社開発が進まなくて
他社のを買収してそれをベースに開発…だった気がする。
もちろん結果よければ問題ないわけですが。OS Xの例もあることですし。
581 :
名称未設定 :2007/09/11(火) 08:34:18 ID:yJztyvSy0
Nisus Writer Expressまでは評判悪かったけど Nisus Writer Proはかなり評判いい。
582 :
名称未設定 :2007/09/23(日) 17:42:47 ID:LLfPm98n0
Nisus Free版なくなったんだな?>< 昔あったのに
583 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 21:11:59 ID:fPARLfHR0
Winのサクラエディタが使い易過ぎていいのが見つからない。 miもCotEditorも細かいところで駄目だった・・・ 自作するしかないな。
584 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 21:33:48 ID:CeWSNPAc0
いちいち宣言しなくて宜しい ホントに出来る奴なら勝手にやっとけ
585 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 22:28:27 ID:YebgmIwl0
いいのできたら教えてほしいよ?
586 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 22:31:46 ID:Q+69QErh0
587 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 22:57:11 ID:GTb6NzNN0
サクラエディタwww
588 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 23:34:25 ID:rAQ/ZZCt0
インターン行ったとき、 サクラエディタで作業したっけな。
589 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 23:48:33 ID:t91OEEaC0
>>583 参考に聞くけど、細かい所ってどんな所?
590 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 22:16:45 ID:6Xk3Mguf0
591 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 03:03:42 ID:/wKd0Ac70
開発ありがたやー
592 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 11:12:23 ID:xUNiEAnN0
miを入れたのだが、起動しようとするとエラーが出て立ち上がらない。 テキストファイルの関連づけが、miになってしまったようなのだけど、 どこで変更すればいいの?
593 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 15:06:21 ID:8f7BuEd50
適当なテキストファイルの「情報を見る」と 「このアプリケーションで開く:」てのがあるから TextEdit にでもして 「すべてを変更...」をクリックすればいんじゃねーの mi が起動しない理由はエスパーじゃないからわからん
594 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 20:40:37 ID:6uvMWVhS0
>>592 そういう時はホーム → Library 以下の
mi に関係してそうなファイルを削除するんだ。
595 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 09:10:57 ID:7boMsjEr0
初期設定を捨ててみるといいかも?
596 :
名称未設定 :2007/10/04(木) 06:50:37 ID:TO38glo40
やっぱJeditXは文字コードの判別がいまいち駄目だなあ。 文字化けしたまま開いたりするから自分で探す羽目になる。 Jedit4の方がきっちりしてるな。
597 :
名称未設定 :2007/10/04(木) 09:06:44 ID:/vwJjGJy0
>>596 激しく同意。
ユニコード<000A>や<001A>もきっちり出るし。
598 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 13:40:53 ID:buS0acKv0
> バージョン2.1.8a8の内容は、モード設定ウインドウを含む全ウインドウのOSX化 >(InterfaceBuilder化)、多段タブ対応、および、各種バグ修正、要望対応などです。 > モード設定ウインドウは、今回から、モードレス(テキスト編集ウインドウと同時に > 開いて効果確認しながら設定編集できる)になります。 近々リリースされそうなmiのニューバージョン、楽しみですね。 メアド変更したのでメルマガ登録をやり直そうかと思ったら、登録無効になってた…。
599 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 01:37:46 ID:vqu77tg30
age
600 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 23:45:28 ID:3cKsQSuG0
今まで色々なText Editorを使った。 OS9ではYooEdit、OSXではmiに大変お世話になったが、miは 大きなサイズのファイルの扱いに速度的な問題があり、JEditは 初期から操作感がなんとなく肌に合わなくて... 今は無料のTextWranglerに固定した。(BBEditの無料版) 速度、機能共に最強と思う。
601 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 08:20:57 ID:OSY3qkMr0
良かったですね
602 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 09:00:30 ID:n2//0k/o0
>>600 ぐぐるとメモり喰いまくりで固まっちまうというのがあったが、どうだ?
603 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 02:21:39 ID:b8Ud7F4L0
age
604 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 03:30:01 ID:NRNMcbH40
smultronが一番かわいいな。
605 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 03:37:25 ID:MM/RKXyU0
>>602 OSX 10.4xで落ちた事はない。
miが落ちまくったのがTextWranglerを試したきっかけ
フリ−ウエアだから、自分で試せば納得できると思う
英語インターフェースなのと、Preferences項目が多い
から敷居が高いが、他のエディタで遅いと思ってるなら、
試す価値がある。
エディタは好みが優先するから、イヤだったら捨てればいいし
606 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 08:55:39 ID:9KrVee360
skEdit起動すると、他のアプリのウィンドウが上に来る症状はなんとかならんのかね。 Dockにウィンドウしまえないし、金払ったのに使うの止めてる。一番相性良かったのに…。
607 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 09:30:55 ID:1CztxW1c0
で、作者は何と言って返しているのだ?
608 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 11:33:19 ID:Zf7CgQfV0
>>604 ハゲ同
だけどアイコン分からなすぎ
上から見たらイチゴだかトマトだか分からないだろ
609 :
606 :2007/10/19(金) 16:10:09 ID:9KrVee360
>>607 英語が出来ないんだよ…。
以前、違うソフトの作者にWeb翻訳した文章をメールで送ったら
お前、何言ってるか分かんねーよ
って返事が来ました。それ以来トラウマです…。折角お金払ったから
長く使いたいんだけどね。
610 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 17:01:46 ID:Z034/TFF0
>>609 拙くてもいいから英文を自分で作成して、それを逆に日本語に変換して確認する
程度の使い方が良いと思うよ、Web翻訳は。相手に読む気があれば伝わると思う。
611 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 18:18:04 ID:nlAs9HTF0
>>609 >ソフトの作者にWeb翻訳した文章をメールで送ったら
か、漢だ……。
612 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 22:41:25 ID:o8zkJ1x+0
「か」?? …まさかry
613 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 03:42:37 ID:sWIjNWsQ0
>>604 smultronはMacPorts-WikiJpで公開されてるバージョンを使うとより幸せになれる。
614 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 06:42:56 ID:i27Kk1dB0
615 :
606 :2007/10/21(日) 00:21:53 ID:rolmGPvh0
616 :
名称未設定 :2007/10/21(日) 00:24:56 ID:JjeD7Hpm0
漢って変換じゃ出て来ないな@egbridge Universal 2
617 :
名称未設定 :2007/10/21(日) 01:59:23 ID:9I8DaBxb0
>>613 で書いてるやつ使いたいと思ったんだけど
MacPorts入れるのがマンドクサ(´A`)いので
どなたかパッチあてたやつをどこかにあげてくれねえべか
618 :
名称未設定 :2007/10/21(日) 03:30:12 ID:TjbZPdDq0
10.5になっても、LightWayTextは動くんかいね?
619 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 01:31:03 ID:/0wLqriE0
miもニューバージョン延期してるけど、26日に動作確認してからでいいよね。
620 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 15:33:35 ID:6NJocljR0
Jedit X Rev.1.42
621 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 05:32:02 ID:Y3fVxJjI0
●探してます● ・初期設定等で改行コードCR-LFを設定・記憶しておける ・アプリ起動時に上記↑改行コード設定が適応された新規ファイルが作られる ・保存時に拡張子.txtが自動的に付く ・フリーウェアである 上記の条件を満たしたプレーンテキストエディタってないですかね? miやKEditは改行コード設定はできるんだけど、 保存時に拡張子を手打ちしないといけないし。。。
622 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 10:22:37 ID:R0RWgM4p0
623 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 10:47:35 ID:CQGVr6Bl0
Windows使ってればいいじゃん
624 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 11:57:49 ID:Jqu1u+n50
>>621 Smultronは設定することで
アプリ起動時に新規ファイルが作られ
"別名で保存"時に付加する文字列で.txtとかを付けることができて
その時改行コードCRLFで保存できる
(一度も改行しない場合はCRのままみたい)
625 :
621 :2007/10/24(水) 14:09:14 ID:Y3fVxJjI0
>>624 を〜。ありがとうございます。Smultron、全てバッチリでしたよ。
新規ファイルの最初の保存でも.txtがくっつきました。
しかしえらいまたファンキーなルックスですな・・。
>>622 あ〜その手もアリですね。
626 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 14:55:52 ID:nc7liwlQ0
mi新バージョン出たね
627 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 15:44:38 ID:VdKKgoDf0
628 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 17:01:35 ID:SLpOtV+T0
629 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 11:41:06 ID:z2RPeUgH0
age
630 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 19:14:36 ID:FGWZToQS0
Smultron 3.2.0リリース。れおぽん専用。 何が変わったんだ?
631 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 21:01:36 ID:By8XIYky0
Jedit Xは、「、。」のぶら下がり設定できる?
632 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 00:01:47 ID:iWd9mJ+J0
>>631 環境設定に「行末にぶら下がる句読点など」っていう項目があって
デフォルトで「,.。、、。,.」って設定されているけど、
このあたりことだよね?
633 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 00:16:26 ID:OCtYuxor0
634 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 00:25:22 ID:44AM5Oue0
>>632 これは、ちゃんと処理されてますかね?
自分の設定が悪いのかな?
ありがとうございます。
635 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 00:57:21 ID:iWd9mJ+J0
>>634 そういえばLeopard前後で処理が変わった気がしてた。
僕はプリントしないんで画面表示において。
うまく言い表せないのだけど、
以前よりも1文字多く次の行に送られちゃってる感じが…
以前)例えばこのあとに点を打つとする
と、以前はこう送られたのが
現在)例えばこのあとに点を打つとす
ると、現在はこう送られてる?
とかそんな感じ。しっかりした検証はしてない。
636 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 09:02:49 ID:KOhEmtXJ0
637 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 12:11:39 ID:i4rrW2T20
>>636 お前、ここは初めてか?
もっと力抜けよ
638 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 20:52:04 ID:Z7Rd4jUG0
するってぇと、おめいさん!
639 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 11:58:24 ID:sd2F5dwT0
LightWayTextは開発終了? 好きなアプリなんだけどな。 1年以上まったく動きがない。
640 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 15:09:28 ID:Dg5EIIry0
Miをインストールしたのですが、エラーが出て起動しません。 削除して再インストールしても症状が変わりませんでした。 おそらく設定ファイルか何かも消す必要があると思うのですが、どのファイルを消せば初期状態になるでしょうか?
641 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 18:52:54 ID:RH23SK3X0
>>640 /Users/foge/Library/Preferences/mi.plist
642 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 13:10:43 ID:MNzgFQxY0
LightWayTextは、プログラムとかを書くのが目的ではなく、文章を書くのを目的にしている人には、よい選択肢だと思います。 正規表現も使えますし、開発終了だと残念です。 まだ開発を続けていただけるのなら、個人的にインターフェースを考えてもらいたいです。
643 :
sage :2007/11/04(日) 15:34:52 ID:jiAvRJ160
644 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 22:33:15 ID:mXY12L9x0
Smultron テキストコード判定がおかしくなってね? 文字化けすぐる
645 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 23:05:38 ID:C8ajxFRs0
646 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 23:32:49 ID:INaXKUl30
>>643 >2008年後半 LightWayText 5.0 for Mac OS X 公開予定
>(Cocoa版LightWayTextとして生まれ変わります。)
ここ早くキボン
あと誰かアイコンなんとかしてあげて!
647 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 16:30:38 ID:bg3UCe1B0
>あと誰かアイコンなんとかしてあげて! 激しく同意。
648 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 19:20:09 ID:+3ptCj3q0
Jedit X Rev.1.43
649 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 03:23:06 ID:e0S1sNIQP
cocoa化でクソになる法則があるから油断は禁物w
650 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 03:54:05 ID:yyILsJHv0
LightWayText は、ページ単位で表示したとき、 縦方向にスクロールできると使いやすいのに。 現状の横方向だと、リズムが狂う。
651 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 09:32:16 ID:aLy1c9tw0
全画面表示できるテキストエディタを教えてください
652 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 14:02:18 ID:w2fDSMMT0
miをコマンドラインから起動する方法を教えてください
653 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 14:10:44 ID:Uabyqths0
open -a アプリケーション名
654 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 15:16:26 ID:HV0kLgXP0
655 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 22:35:40 ID:Um+k22cI0
Jedit X Rev.1.44
656 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 11:08:04 ID:xkqeipg80
>>651 cocoaならどんなやつでも全画面にできるSIMBLプラグインがあったよ
657 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 12:42:21 ID:Njpja1ab0
CotEditorで矩形選択は出来たのですが、矩形で編集は出来ないでしょうか? 複数選択した行頭に「#」を書くとかしたいんですけど。
658 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 13:07:57 ID:aQVyxWC50
659 :
658 :2007/11/08(木) 13:08:42 ID:aQVyxWC50
660 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 17:19:38 ID:m4XvOgCb0
Jeditの中の人って 旧ユーザを切り捨てたことを悔いてるんだろうね 金の亡者になりやがって
661 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 17:32:59 ID:1L5liidX0
>>660 どういうことなん?
自分の中では、OSとか不具合の対応が早いイメージだけど。
662 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 19:20:03 ID:u3OXLAb60
ライブドアから売られるようになったときに、うげっ、と思った。 ユードラしかり。
663 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 19:43:37 ID:nDCXrVgr0
いまだにYooEditのOSX.verを望んでいる俺ガイル。
664 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 19:59:19 ID:SgeCBJAx0
665 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 21:02:25 ID:PUop0RiQ0
矩形選択できるのはVimとTextMateとあとはしらね
666 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 21:03:35 ID:PUop0RiQ0
あっあとBBEditも矩形選択できた
667 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 21:20:02 ID:Zjptz6Ik0
NSTextView 矩形選択 でググってくれ。
668 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 21:25:31 ID:PUop0RiQ0
お〜Cocoaレベルで対応してたのね。 でも、この方法だと行頭だけ選択したりは出来ないね。
669 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 21:33:33 ID:vK7HIiUq0
>>657 JeditXで矩形選択→正規表現にチェックを入れ選択範囲を
対象として^を#にすべて置換するとかで出来るでねーか?
やりたいのはそういうことじゃないのん?
670 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 21:56:55 ID:VdqIK2Mx0
miは矩形ペーストできたよね
671 :
657 :2007/11/08(木) 22:24:19 ID:Njpja1ab0
>>658 ,669
はい、正規表現でやれば出来るんですけど、一発でできればと・・・
miでも標準じゃ出来なかったんですね
(perlモードにして、ツール→コメントアウトで出来るけど)
矩形選択でも、消去はできるけど、
その範囲を別の文字にまとめて上書きはできないですね。
672 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 02:06:04 ID:UQvrEa0s0
TextMateで出来るよ。でも日本語駄目だから論外なんだろうな・・・
673 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 03:21:29 ID:dutbczVrP
テキストメートが日本語対応しないうちに、 テキストメートをパクったWinのエディタが日本語対応してしまった
674 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 06:16:48 ID:nx6O3xLm0
テキストエディタをsudoで起動できませんか?
675 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 06:18:42 ID:7hIlrXFb0
>>671 ツールにショートカットつけるか、
cmd+Y+なんか、で対応は?
676 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 07:11:03 ID:NjyXfCVb0
>>674 sudo /Applications/TextEdit.app/Contents/MacOS/TextEdit
677 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 16:54:08 ID:kSKMgLBK0
>>257-258 物書き(特に小説)はほとんどmac
むしろWin使っている奴のほうが少数派
平野啓一郎がHydra→SubEthaEditユーザーだったせいか、小説家はSubEthaEditユーザー比率高め
678 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 19:39:51 ID:y5e4g3p10
にわかには信じられんな・・・ まさか小説家が HHK 使ってるとも思えんし、 だとしたらキーボード何使ってんだ??
679 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 20:02:27 ID:NH/DD5Kv0
キーボードなんて好きなの使えるじゃん 別にMac用かWindow用かなんて関係ないし
680 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 21:17:58 ID:cAY90w4M0
小説家でMacは、村上春樹と村上龍と綿矢りさと京極夏彦くらいしか知らない。
681 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 21:56:57 ID:rMJmRvTs0
海外の作家の書斎拝見みたいな記事でチラホラ見かけることはある。
682 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 22:27:23 ID:tvoJ1aUF0
森博嗣が出てないとは
まあ
>>677 には突っ込みどころありまくるだろう
683 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 05:38:03 ID:Q3DDw4dO0
684 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 06:21:57 ID:ECAi6he70
田中哲弥が出てないとは… 当然かw
685 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 06:22:27 ID:inGQ9CFd0
SubEthaEdit最新版、検索が機能しなくなってない? グルグルが回りっぱなしで何もしてくれない
686 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 15:39:25 ID:66KbHdTt0
筒井康隆は昔たまづさだった。今は知らない。
687 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 15:54:56 ID:QnoWH37T0
初代iMacを愛用してる殊能将之の名前が出てこないとは・・
688 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 13:16:16 ID:PeXhBWe00
町蔵
689 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 14:05:51 ID:7AzKgYWY0
ttp://homepage.mac.com/lightway/ iText Express 3.0 with iText Pro ’08 12月1日公開予定
LightWayText 4.1.7 for Mac OS X 12月1日公開予定
iText 3.1.7 for Mac OS X 12月1日公開予定
11月中旬公開予定だったけど少し延びたね
待ってるよ
690 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 14:31:53 ID:I57QI7lG0
nisusでいいじゃん
691 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 19:40:07 ID:kUidiUwO0
692 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 20:13:02 ID:I57QI7lG0
うpぐれ料金とるのかー ま、JeditX出てから随分たつし、お金集めないとやってけないわな
693 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 20:29:11 ID:xplWYQ/r0
すっかり金の亡者だな
694 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 21:01:30 ID:Fs5FQtyY0
>数十メガバイトのファイルでも瞬時に開ける不連続レイアウト対応 これが嬉しいんだけど、これが有効なのは10.5以降なのか。 まずはLeopardにアップグレードしないとなあ……。
695 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 22:14:26 ID:GmyA72aI0
Jeditは縦書きできないよな
696 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 23:08:53 ID:ngDR+DCs0
タブ対応か
697 :
名称未設定 :2007/11/21(水) 00:46:19 ID:+kT9972K0
Tiger使いだから、Jedit X Rev.2にうpグレしてもあんまりメリットないなぁ。 なんかもう、miでいいやって気がしてきた。 むしろiText Pro ’08に期待してる。 出来が良ければ、こっちにお金払おうと思う。
698 :
名称未設定 :2007/11/21(水) 02:43:17 ID:46FTj1J+0
>>697 iText Proは、LightWayTextのライセンスで使えるのかな?
つうか、LightWayText自体も追加ライセンス料が必要になったりして。
699 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 11:16:15 ID:PvI4Vc+I0
>>698 >iText Proは、LightWayTextのライセンスで使えるのかな?
可能。
700 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 15:03:21 ID:W+56Hl/b0
LeopardでCotEditer9.3に入力カーソルを入れると、Exposeの画面コーナーが無効になります。 Tigerの時はなかったと思うのですが、Leopardで同じ症状の方はいませんか?
701 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 16:15:36 ID:hmu0ev1+0
>>700 マウスジェスチャーアプリ使ってませんか?
702 :
700 :2007/11/23(金) 22:52:06 ID:GxXIRX930
>>701 xgestures1.72を使ってました。
今はLeopardからTigerに戻してしまったためにそれが原因だったのか確認できませんが、
CotEditorにはマウスジェスチャを設定していませんでした。
Tigerに戻すと同じ設定でもExposeのコーナーが有効なので、Leopard特有の問題なのかもしれません。
703 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 23:50:13 ID:hmu0ev1+0
704 :
700 :2007/11/24(土) 15:59:15 ID:86lcNfHI0
>>703 おおっ!ご指摘の通りですね。
ありがとうございました。m(_ _)m
どうせ目覚ましつけても 耳栓して練るから意味ない事にさっき気づいた
ごめん、思いっきり誤爆した
707 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 20:05:20 ID:guHw4oBQ0
>>705 耳栓代わりに、インナータイプのイヤホンで遮音性に優れたモノを
タイマーセットしたラジカセ(死語)に繋いで寝ればおk。
708 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 20:21:03 ID:aZWPSsJm0
なぜそこでMacじゃないのだ...
709 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 00:19:53 ID:0puiPT6U0
iTunes + Aurora で FA
710 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 06:31:26 ID:f+EVAwoY0
Smultron バージョン 3.3 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
711 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 10:05:34 ID:jbywvLVU0
>Smultron 半角スペースが「◇」なのはまだしも、全角スペースが「.」になっちゃうのが 意味わからない。3.1.2を使い続けているが、miに戻ろうか悩み中。
712 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 18:55:14 ID:zpnCtbdG0
日本語で使うには日本人が作ったエディタじゃないと信用できん
713 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 05:55:50 ID:ltZKZeM20
今まで普段使いもコーディングするときもエディタはCotを使っていたんですが、 そういえばコーディング時に特化したエディタだと楽かなあと思って、 skEditとCSSEdit入れてみました。 CSSEditはかなり秀逸で迷わず買おうと思ったのですが、 skEditで大きめのファイルを開くと、 (例えばYahooのトップページを保存して開くと) カーソル入力が異常に重くなって全く使い物になりませぬ。 これは環境の問題でしょうか? MacBook C2D 2.0GHz RAM3GB 10.5.1 ついでに、お暇でしたらみなさまのタグ打ち環境も教えていただければ幸いです。 私はCotEditor+CSSEditorになりそうです。
714 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 06:15:43 ID:VPL9brx+0
miだけ。 うっかりDashcodeが起動したらそっちで。
715 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 09:26:39 ID:TStyFoyS0
某所の日本語特化版Smultronも更新しときました。
716 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 12:05:19 ID:CWZIqDiM0
kwsk
717 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 12:30:25 ID:qFNAy66v0
kwsk
718 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 13:23:26 ID:6x/K/HzV0
kwsk
719 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 18:59:27 ID:bMupYwYy0
Smultronって初めて知った。 基本的には気に入ったんだけど、Tiger版だと日本語入力の時に文字がガタガタ上下に揺れるね。
720 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 23:13:34 ID:TStyFoyS0
721 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 23:57:43 ID:qFNAy66v0
722 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 11:14:27 ID:DARxA7Zf0
723 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 11:56:39 ID:c1zUaAt20
使い方和漢ね
724 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 19:11:57 ID:l4AFKxeV0
CotEditorでテキストエンコーディングをUnicodeに変えて保存してもShift-JISに戻ってしまうものがあるんだが、俺だけ?
725 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 19:53:03 ID:mmlU+tCE0
ttp://homepage.mac.com/lightway/ iText Express 3.0 with iText Pro ’08 12月1日公開予定
LightWayText 4.1.7 for Mac OS X 12月1日公開予定
iText 3.1.7 for Mac OS X 12月1日公開予定
まだ来ないー
726 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 21:34:30 ID:kA0tMoZw0
>>724 ASCIIだけの文書ならどれでも同じだから
読み込み時に環境設定で上の方に設定されてるエンコーディングになるよ。
727 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 23:32:05 ID:Z7NmmtbD0
728 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 01:13:07 ID:jC9RTNU+0
CotEditorで、起動時に新規書類を開くにチェック入れてても、 開く時と開かないときとある
729 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 01:54:24 ID:vZiDUocL0
730 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 02:48:15 ID:jC9RTNU+0
そうなんだ。フォーラムの存在さえ知らなかった。 みてくるわ。ありがとう。
731 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 10:35:57 ID:6Z3UceYs0
732 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 11:47:01 ID:oUZ1wYlk0
>>728 起動時には新規書類を開くんだけど、
他のアプリからアクティブにした時は新規書類を開かなくなったのな
これちょっと不便になった
733 :
名称未設定 :2007/12/04(火) 01:26:24 ID:czW2iCPN0
Jedit Xで、背景を黒、テキストを白にして使ってるんだけど、 マウスカーソルの色が白じゃなくて黒に近いグレーだから非常に見にくい。 以前、直してくれという要望を出したんだけど、一向に直す気がないようだ。 こういう使い方をしてるのって、少数派なのかなあ?
734 :
名称未設定 :2007/12/04(火) 01:51:43 ID:FCLRsDId0
じゃ、ユニバーサルアクセスの方で黒地に白にしてみるとかw Jedit Xは使ったことないんでカーソルの具合はよくわからないけど。 昔メールで何件か要望した時は丁寧に応えてくれる印象だった。 返事はどんな感じだったの?
735 :
名称未設定 :2007/12/04(火) 03:04:41 ID:czW2iCPN0
返事はまったくなし。 いつも新バージョンが出るたびに、公式サイトの改訂履歴を楽しみに見てたけど、 まったく反応なし。
736 :
名称未設定 :2007/12/04(火) 11:22:54 ID:Td/7at9w0
自意識過剰すぎる。 たった一人からのニーズを一々聞き入れて全てリリースに織り込んでたら 開発元はとんでもない事になるわな。 優先順位が低いかスルーされてるだけだろ?
737 :
名称未設定 :2007/12/04(火) 11:25:39 ID:SiHwpIEE0
>>733 のレスを読んで、
大学生の頃、「俺の都合に合わないから講義の時間割を変更してくれ」
と教授に要求していたDQNを思い出した。
738 :
名称未設定 :2007/12/04(火) 17:03:54 ID:wJfuLpc10
>>733 キャレットの色は変更できるようになってるじゃん。
マウスカーソルの色は OS のほうで持ってて、
アプリの作者のほうじゃ変えようがないんじゃないか?
いや、想像で勝手に言ってるだけなんだけど。
739 :
名称未設定 :2007/12/05(水) 00:13:58 ID:5I+1MUAs0
システム標準のIビームカーソルは白と黒が重なっているように なっているからどんな背景色でも見えるはず。 Jeditは独自のカーソル使ってるんじゃないかな。
740 :
名称未設定 :2007/12/05(水) 19:37:17 ID:57A97QlX0
>>739 一応、Terminal.appとMacJournalとjeditXで確認してみたが同じ。
単純に錯視でグレーっぽい色に見えるだけだろうね。
741 :
名称未設定 :2007/12/05(水) 23:00:48 ID:1lfwik6X0
LightWayText 4.1.7 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
742 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 01:14:29 ID:X6Nwg6l00
4.1.7キテター! でも前バージョンからの現象が改善されないorz G4の10.4.11で使用。 文字色、飾り線関係を指定して、一度描画し直さないと画面に反映されない。 (ウインドウ外までスクロールやウインドウのリサイズなど) 装飾も、影文字は瞬時反映されるが、袋文字は描画必要など。 また、たまにキャレットが複数表示されたりもする。 書式関係のバグなのかどうか。 ほかの人はこんな現象出ない?
743 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 01:16:56 ID:JpwbF6+V0
うちもそんな感じで使いづらいったらありゃしない
744 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 01:57:22 ID:NeKBfKRB0
JeditXで、スペース打ってるのに、改行されることない? 文章の頭にスペース入れたいのだが、入れられなくて困ってる。
745 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 02:13:18 ID:koqoeI7Y0
>>744 文等スペースいつも使ってるけど、
その現象はいまのところ起きてないなあ。
とりあえず初期設定ファイル捨てて設定し直してみるとか?
746 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 03:41:29 ID:NeKBfKRB0
>>745 ●○■□
などの記号を、文字スペースを埋めるために連続で入れているときになります。
例えば、
●●●●●●●●●●●●(ry
の状態で、文頭にスペースを打つと、
●●●●●●●●●●●●(ry
↑
本来ならこうなるはずが、
(改行)
●●●●●●●●●●●●(ry
という風になります。
まあ、同じ文字を連続で打たなければ平気なのですが。。。
レスありがとうございます。
747 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 10:16:02 ID:koqoeI7Y0
>>746 ●●●●●●●●●●●●●(ry
で試してみたけどこちらでは
かってに改行されたりはしなかったよ。
なんだろうね?
748 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 11:00:53 ID:YbAZIQot0
iText Express3.0 落としたけど、なんだありゃ? 立ち上げるたびに勝手にブラウザが起動してサイトに繋がれるじゃねーか! 即行で削除したぜ!
749 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 11:58:12 ID:BJHlADJs0
>>748 iText Express3.0 のヘルプメニュー - 「起動時に最新情報を表示」
のチェックを外す。
750 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 13:49:26 ID:QwDDYH5X0
>>746 それは改行が入ったわけではないよ。
見かけがそうなるだけ。
751 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 19:46:22 ID:Rpwp11lw0
>>746 >>750 読んでようやく意味がわかった。禁則処理のことか。
環境設定->新規書類->書式->行末/行頭の禁則処理を
「禁則処理をしない」にすればおk。
752 :
746 :2007/12/06(木) 20:14:12 ID:Ii6NxZQS0
皆さん、本当にありがとうございます。 出来ました!
753 :
742 :2007/12/07(金) 01:18:47 ID:E7r//Vsr0
>>743 やっぱり書式関係のバグは残ってるのね。
うーん、いいソフトだけに残念だなあ。
754 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 19:19:01 ID:fDnLyLA+0
指定した文字列を含む行を、見かけ上インデントさせられるエディタって無いかな? 全角スペースやカギ括弧があった行を2行目以降字下げしてくれるとか。 WindowsではQXエディタを使ってたんだけど、Macに移行したくなってきた。
755 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 03:18:20 ID:VLIbmZ0P0
756 :
名称未設定 :2007/12/17(月) 21:48:47 ID:eTJL6CTv0
脚本専用エディタってのを見たことがあるが、なんて言う名前だったか。。。 自分に用がないものは、名前は覚えんな。
757 :
名称未設定 :2007/12/17(月) 21:52:22 ID:JXLRKXXC0
758 :
名称未設定 :2007/12/17(月) 22:34:25 ID:eTJL6CTv0
そうそう、それ。 でも日本向きではないような感じだね。
759 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 11:26:52 ID:YhTgtAsC0
LightWayText 4.1.7と、EGBRIDGE(最新版)で、確定文字列の 再変換、出来ますか? 当方、出来ません。 なんどか作者の山下さんにメールを送って、お返事もいただいているのですが……。 OS X10.4時代は、スペースバーで再変換出来たんですが。 山下さんは、4.1.7で出来るようにした、との事なのですが、 当方の先代Intel iMacでレパードでは、出来なくなってしまいました。 確定文字列を選択して、スペースバーを押すと、選択した分が 消えてしまうんです。
760 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 12:13:54 ID:+3eZRY0E0
そりゃ消えるだろな
761 :
759 :2007/12/18(火) 13:18:49 ID:YhTgtAsC0
>>760 タイガー時代は、それで再変換出来たんですがね。
762 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 14:50:06 ID:PcdMT1ml0
EGBRIDGEは使ったことないけど、かなキーの間違いじゃない?
763 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 14:59:13 ID:ZWm+L/dT0
>>759 LightWay Text だけの現象なの?>Space Bar再変換不能
764 :
759 :2007/12/18(火) 15:56:13 ID:YhTgtAsC0
>>762 いいえ。スペースバーです。
>>763 はい。他のソフト(Jedit Xとか純正メールとかEGWORDとか)では
きちんとスペースバーで再変換されます。文字列が消える事はありません。
765 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 09:05:48 ID:4u+f0qC70
>>759 出来るよ。
ただしマシン(PPC)もOS(10.4.11)もEGBRIDGE(16.0.2)もバージョン違うけど。
766 :
759 :2007/12/19(水) 10:49:06 ID:w/Zl0Gnz0
>>765 ええ。たしかに、Intelマシンでも、タイガー時代は出来ていたんです。
だから、OS絡みのことかと思って。
というか、他の方にはこの支障が出ているのかどうか知りたいと思いまして。
私だけなら、私の使用環境に問題があるのだろうと思うので。
767 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 13:45:56 ID:uZMmLnPA0
それならエルゴソフトのスレで聞けば EGBRIDGE使ってるやつそんなに多くないから ここで聞いても試せる人あんまりいないのでは
768 :
759 :2007/12/19(水) 13:59:48 ID:w/Zl0Gnz0
>>767 いやしかし、LightWay以外のソフトでは、再変換はまったく問題なく
使えるのです。だから、EGBRIDGE側の問題ではないと考えるのですが。
まあ、相性が悪いという事はあるかもしれません。
で、EGBRIDGEは、MSワードなどで再変換ができないのを修正する
パッチを出しましたが。
で……EGBRIDGEって、Macの世界では主流かと思ってましたけど、
みんなATOKなんですか?
769 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 15:44:13 ID:ohXTIaFT0
Winとの両刀使いにはATOKが多いような印象があるけど 俺もATOK
770 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 16:06:42 ID:ZHJd386G0
>>768 問題の切り分け方は正しいと思うけど、EGBRIDGEの利用者が少ないのと
LightWayとの組み合わせとなると、さらに母数が足りてないので、ここ
での原因究明は難しいんじゃないかな。
あとはLightWayの作者に問い合わせてみるとか。
771 :
759 :2007/12/19(水) 17:03:18 ID:w/Zl0Gnz0
>>770 最初の発言にも書きましたが、問い合わせ済みです。
いろいろ解決策をメールで教わりましたが、効果がありませんでした。
772 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 19:40:21 ID:2qT3IldD0
773 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 19:42:15 ID:0vN5tO4t0
やっぱ今Macの世界で最新流行はことえりだろ
774 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 21:07:37 ID:kvpb2mbt0
うん
775 :
名称未設定 :2007/12/19(水) 23:21:53 ID:BG9g+MDv0
>>759 確かにLightWay+egbridgeでは再変換できないね。iText Proだとできるから、Carbonだとダメということなのかなあ。
普段再変換なんて使わないから、気にしたことなかった。
776 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 02:30:15 ID:WoAPLT3Q0
再変換の必要のないほど、うちのことえりは調教されています。 ちなみに、skEdit4.0が出たそうな。良い感じ。
777 :
759 :2007/12/20(木) 10:08:48 ID:UEXHKTgj0
>>775 当方以外でも、再変換出来ない方もいらっしゃるのですね。
それを知って、ちょっと安心しました。
で、変換し忘れて、かなのまま確定した部分を後から漢字にしたい場合、
再変換はとても便利なんです。
778 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 10:39:32 ID:WkvAIKxq0
>>777 かなキー2度押しは?
あ、スリーセブンだ
779 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 10:53:11 ID:UR6C2GJf0
skEditにTextMateぽい機能が追加されてるね。 日本語も問題ないみたいだからHTMLの編集とかはこっちのほうが良さそう。
780 :
名称未設定 :2007/12/20(木) 11:56:42 ID:SFF3Fcjz0
>>779 保存するとクラッシュするので使い物にならないんだが@leopard, G5
781 :
名称未設定 :2007/12/21(金) 01:51:06 ID:OHXRIZ+i0
うちは平気。MacBookC2D, Leopard。
782 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 00:03:47 ID:zfBJen0f0
mi αバージョン
783 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 00:34:39 ID:tJmpS0yE0
Jeditユーザからの質問。 複数ファイル(1〜100ファイルくらい)の文字列置き換えって、何使ってる? 便利でサクサク動くのを希望なんだが。
784 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 00:42:04 ID:rNCr+ArE0
なぜそれをエディタでやろうとするのか。
785 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 00:44:44 ID:2kiD07zF0
>>783 Jedit。わざわざソフトを使い分けるより
Jeditでできることはそれで済ませちゃった方が自分的には手間が少ないので…
786 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 00:50:21 ID:tJmpS0yE0
>>784 エディタでやってるの自分だけかと思って聞いてみた。
>>785 確かにシンプルが一番かも。
ただ、もの凄い便利なソフトがあるのに見過ごしてたら悲しいので質問してみた。
787 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 01:29:28 ID:9Jr3d2WB0
複数ファイルの置換と言えば、PPCならKing's Editがあった。 miでできない?
788 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 01:47:17 ID:OkbehmtW0
検索しか出来なかったとおも
789 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 05:33:12 ID:sS5xFUbO0
sedならかなり複雑な置換もできるけど、batファイルを書かないといけない。 (ワイルドカードでいっぺんにやると、ファイルが連結されてしまう) Jeditのマルチ検索・置換は便利だと思うけどな。
790 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 05:38:54 ID:afG3TJaK0
batファイルw
791 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 08:30:54 ID:BO3DdPPb0
既出ならすみません。 Macのテキストエディットで罫線を引くにはどうすればいいんでしょうか? いま、ーと三点リーダーの罫線を引きたいのですが。。。 教えてください。
792 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 09:24:02 ID:+SQdD5Vw0
それはエディタ関係ないなw 文字パレットひらいて、記号のところからコピペしたら。 …は「オプション+;」で出たんじゃないかと思うが、 うちのキーボード配列は変なので自信がない。 たぶんその辺にあるはず。 「てん」でも出るぞ。
793 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 09:29:38 ID:+SQdD5Vw0
追記。 「そういう設定の線」が引きたいってことなら、「罫線」の機能はない。 あくまで文字として打ちこんで自分で作るか、ワープロ使え。
794 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 10:53:20 ID:BO3DdPPb0
━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! では、上にあるような線はどのようにして引いているのですか? くどくてすみません。
795 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 10:56:36 ID:HqplGuS90
>文字パレットひらいて、記号のところからコピペしたら。
796 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 10:59:28 ID:BO3DdPPb0
>>795 ありがとうございます。
以下のようにしてみました。
━━━━━━━━━━━━━??????????????
797 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 11:00:49 ID:BO3DdPPb0
テスト??????
798 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 11:02:34 ID:9Jr3d2WB0
2ちゃんねるで変な文字のテストするなタコ 自分のエディタでやってろ
799 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 11:02:53 ID:BO3DdPPb0
点線ですと文字化けするんですね。 なぜでしょうか?
800 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 11:13:34 ID:HqplGuS90
どうしてどこのスレもこんな奴ばっかりなんだ…。
801 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 11:22:22 ID:BO3DdPPb0
すみません。 文字パレットの記号でも文字化けするものがあるんですねえ。
802 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 12:42:12 ID:E+ent9qo0
>>783 Jedit X
日本語を含む文書が対象でGUIならベストだと思う
iSEDなんかもあるけどPerl互換(Ruby相当)の正規表現という点も評価
(複数文書対象に複雑な事をするケースは稀だと思うので
軽量さと機能のトレードオフは好みの問題だと思うけど)
GUIに拘らないならPerl, PHP, Ruby, etc
何でもいいので好きなスクリプト言語を軽く学ぶ
用途が限られているので1時間もあれば十分だと思う
803 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 13:16:55 ID:sS5xFUbO0
804 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 13:28:03 ID:4nIHu8230
>>783 EmEditor Pro 7.00 x64版
805 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 13:40:51 ID:ZKUNsEAF0
>> 783 >> 802 の通りJedit Xでいいじゃん。マルチファイル検索窓にて 「ウインドウを開かずに置換する」ってところにチェック入れておけば いいんじゃないのかな。 複数ウインドウを開いて置換を繰り返すと、メモリを食いつぶして 途中で反応がなくなり、強制終了するしかなくなる。何度かサポートに 問い合わせした事あるけど、直す気はないのかもなぁ。 ファイル数多いならスクリプト書く方が楽だと思うぞ。
806 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 14:08:13 ID:rNCr+ArE0
何ソレ有料のくせに欠陥商品じゃん
807 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 17:02:01 ID:YFZOu4UZ0
Jedit4で使ってるHTML成型AppleScriptがJeditXでは使えん。 似たようなScript配布してる人いたけど、使い勝手がぜんぜん違う。 たとえば、 1行目 2行目 みたいに離れた行だろうと全選択したまま、 Option+Command+Pで、 <p>1行目</p> <p>2行目</p> とかにできた。LIなんかもおんなじ感覚。 JeditX版のScript開いて改造しようとしたけど、 なんかアプリとのお話の仕方から変わっててムズカシス。
808 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 21:55:09 ID:07F2GFVw0
HTMLやCGI書くエディタを探してて、 色々試して結局Xcodeに落ち着いた。 こんな奴って他にもいる?
809 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 23:00:24 ID:4vFvPhsV0
TextMateも試してあげて
810 :
名称未設定 :2008/01/04(金) 00:35:23 ID:GMKEK95d0
Eclipse か Emacs・・・
811 :
名称未設定 :2008/01/04(金) 16:37:54 ID:2q2E1uvQ0
Dashcodeもそう悪くない
812 :
名称未設定 :2008/01/04(金) 22:27:17 ID:XN5cP5iv0
>>811 Dashcodeは.cgiを開いてくれないんだ…
813 :
名称未設定 :2008/01/04(金) 23:39:30 ID:2q2E1uvQ0
>>812 あーほんとだね、PHPしか書かないから気付かなかったわ
814 :
名称未設定 :2008/01/05(土) 00:57:28 ID:CUItiz+R0
「このアプリケーションで開く」でも無理なの?
815 :
名称未設定 :2008/01/05(土) 01:11:31 ID:69kH344m0
>>814 無理みたい。
どうにか無理矢理突っ込んでも
「このタイプのファイルを開くことはできない」とか言われる。
816 :
名称未設定 :2008/01/06(日) 20:47:31 ID:zVY+CyGg0
817 :
名称未設定 :2008/01/09(水) 02:10:05 ID:bzVITx/50
Jedit X、そろそろ新版完成かな。それとも新βが来るのかな。
818 :
名称未設定 :2008/01/09(水) 02:26:01 ID:OWYvGFFf0
新版は、また金を取るんだっけ?
819 :
名称未設定 :2008/01/09(水) 02:36:14 ID:bzVITx/50
そんな予感。
820 :
名称未設定 :2008/01/09(水) 02:55:40 ID:RgjfZ7cU0
Rev.1.xからのアップグレード1680円て書いてあるね。
821 :
名称未設定 :2008/01/11(金) 16:34:20 ID:Nac5yiWe0
Jedit X、新βだね。 それはそうと、検索結果が出たときの変な効果音を切りたいんだが、 環境設定を探しても見つかんない。見落としてるのかな……。
822 :
名称未設定 :2008/01/11(金) 16:53:04 ID:Q2Bi+SI30
Jedit X、txtファイルでマーカー使うと背景が全部変わっちゃうんだけど、 これってやはり仕様ですかね。 選択部分だけには出来ないのかな。構文カラーリングと併用したいんだけど、 rtfにすると構文カラーリングができない。。
823 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 00:19:23 ID:iTTOqexS0
Codaがとてもよい。 ちょっと重いけど。
824 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 04:00:24 ID:itrDxtTG0
>>807 >>816 JeditXにどういう用途が求められているか、
わかっていておまけをつけない「まつもと」がタコなんじゃないの?
オレは4のままでいいよ、この先ずっと。
825 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 04:46:33 ID:Pj6A2aEh0
両方買ったけど、私的には4のほうがいい。
826 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 05:17:08 ID:1mDr11bL0
JtermからJeditとなったあの時期は本当に熱かったナァ... 今はもう典型的な肥大化だよネェ... おっちゃん寂しいワァ...
827 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 14:21:59 ID:DaaFJOBX0
AppleScriptが変わったのは OS XでのAppleScriptの仕様が変わったんだから仕方ないじゃん……
828 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 14:36:56 ID:pXGDUNjY0
Jedit X は一度止めて新たにエディタ作ればいいのに と無責任に言ってみる
829 :
名称未設定 :2008/01/15(火) 11:15:04 ID:hbMNIUva0
>>826 うわーJtermかぁ…懐かしいなぁ。
あの時代のJeditにはお世話になってたな。
830 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 01:20:28 ID:mWP/tNXD0
これって当時、頭ん中で「じゅてーむ」って読んでたw ずっとYooEditだったんで使った事なかったけど
831 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 02:03:23 ID:syqdmQOo0
>>830 >YooEdit
いまだに「ゆーえでぃっと」と読んでしまう・・
832 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 07:03:26 ID:/zWmi0wp0
オススメ独自フォントまで配布していたASLEdit+サイコー! その後フォントは最強の「へた字7OT」に乗り換えちまったがな。 Jeditは4で終わり。JeditXは無意味に使いづらい。 やっぱ今後はCarbon Emacsかなあ。
833 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 08:35:50 ID:5jAzkxcF0
小さく添えられた地球儀のアイコンが好きで、俺は長らくEdit7を使ってたよ。
834 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 01:42:32 ID:qWQcQ6AM0
何回顧録状態になってんだw
835 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 05:27:47 ID:39HIi1qO0
それだけ、最近のエディタには色気も可愛げもないってことじゃよ。
836 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 22:40:33 ID:X25LMmkU0
昔のエディタのことは知らないから言葉で違いを説明してくれないとわかんないよ。
837 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 23:35:36 ID:BvBohn6Z0
私はCotEditorを使っています。 I use CotEditor.
838 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 00:15:50 ID:wrvvrRRm0
新しいjeditもダメそうなの? 俺はこれ以上お布施したくないから今のところ買うつもりがなく ベータ版も試用してないからわかんないんだけど。
839 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 00:26:19 ID:1dmUctr/0
JeditXはの感想ほとんど不満しか聞こえないね
840 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 00:28:47 ID:6FJBz5vP0
Jedit X、俺はまあまあ満足しているんだが。 むしろJedit4が良いって言う意見がわからん。
841 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 07:22:59 ID:87bThnz00
>>840 だからどこがどういいわけだ?
ユーザー視点ではどうよくなったんだよ?
もう少し頭使って擁護レス工作しろよ>まつもと
842 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 07:55:21 ID:SF0SFHgS0
今に始まったことでもないけど、なぜそんなに敵意むき出しなのかw 要望出したけど相手にされなかった? 賛同得られると思ってこのスレで不満ぶちまけたけど却って煽られた? 相変わらず昔の社名書いて来るのも不思議だ。
843 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 10:28:37 ID:+tiD5xKo0
金の亡者だから嫌われてるだけじゃね常考
844 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 11:12:58 ID:of/O8WZw0
>>840 俺はJedit Xユーザじゃないが、こんな理由じゃね?
- Jedit4でエディタとしての機能にとくに不満はなかった
- Jedit X以降の機能追加・仕様変更が金額に見合わない
(「テキストエディタ」としての用途において)
- 他の無料テキストエディタ (mi, CotEditor, etc.) と比べて
優位な点が少ない
Jedit4時代には結構使って(メインはYooEdit)たが、
Jedit Xになったあたりで離れたなあ。
mi, CotEditor, emacsで十分満足できるし。
>>833 デバッグログみたいな巨大テキスト扱うとき専用に愛用してたな。
845 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 12:03:02 ID:SrPZxjUe0
Jedit X は環境設定画面が、Windows かよと罵りたくなるほど、わかりにくいね。
846 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 16:34:58 ID:aLnSbmKr0
Jeditの話を出すと、毎回金の亡者云々と言い出す奴がいるなあ。 外付けHDDスレでLaCieの話をすると粘着してくる奴みたいなもんか。
847 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 17:23:20 ID:O5faVeH60
社員乙
848 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 18:11:09 ID:uxvA21JG0
まあ、個人的にYooeditは最強だったんだがなあ。なんでも開けて且つサクサク動くエディタって Yooeditしか見た事無いなあ
849 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 23:12:15 ID:XMs6V3rv0
JeditX 長い日本語文章を書いていると、勝手にスクロールされるというか、 画面(?)が上下に移動することありません?
850 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 23:39:33 ID:fQB60K9z0
JeditX の好きな点を思い出した。 ウィンドウの位置や大きさ、キャレットの位置を記憶してくれるところ。 …って、他にもそんなエディタってあるんだっけ?
851 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 23:46:21 ID:oGkXrfhX0
BBEdit 多分TextWranglerも
852 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 00:42:27 ID:HcRdaL/M0
JeditXはエンコーディングの自動認識が良かったな。 Macにスイッチした当初TextEdit.appが 文字化けしまくるのに辟易して買った。 今とはなってはだがエンコーディングとか知らなかった当時はお世話になった。 しかし、JeditX 2.0β。大容量のテキストファイルでも開けるとか 喧伝していたわりには、テストで80M程のテキスト読ませたら 100%落ちるんだがw ちなみにTextmateでは開けた。Vimは無理だった。 FInderはCoverFlowでファイルを選択状態にしただけでハングしたw
853 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 01:03:22 ID:c7Dah/E60
笑う前にさっさとバグレポしろ
854 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 01:13:40 ID:tn08XFod0
JeditX の 2.0 では自分が指摘した
>>395 については対応されてるな。
正式公開されたらアップグレードするか。
855 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 01:20:11 ID:HcRdaL/M0
>>853 JeditXのバグレポートの送信ボタンを押しても
いっこうに送信されないんだな、これがw
まぁ別で送っておいたから安心しろ
856 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 04:25:48 ID:qqQnCGwE0
>>840 InDesignのタグ付きテキストを開いたとき、「強制改行」が
JeditXでは普通の改行になってしまいます。
Jedit4では改行されず“Uターン”のようなキャラクタで表示されます。
この違いは相当に痛いです。
857 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 09:16:41 ID:2BskpOYR0
TextWranglerって日本語を「ウィンドウ幅で折り返し」できますか? あれこれやってみてるんだけど、どうしても約物で折り返されてしまう…
858 :
名称未設定 :2008/01/19(土) 11:36:04 ID:qqQnCGwE0
フォントと禁則の設定
859 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 04:18:54 ID:tEEr0EteP
Jeditはツールバーが使いやすかったけど JeditXはひとつひとつのボタンが大きすぎて邪魔
860 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 15:35:54 ID:Cfa4Oj0g0
>>846 どっちかというとバッファローたたきのほうがウザい
俺は、Jeditは4もXも登録してて、今も4ばかり使ってるけど、
開発環境が変わって昔のエンジンが使えなくて使用感が違うのは、ちょっとしょうがないと思う。
メジャーバージョンの購入時にはお金かかるけど、後は無料アップデート繰り返してるわけだし、
どのへんが金の亡者なの?
861 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 15:43:20 ID:xhR4fvou0
>>860 スッゲエどうでも良い話し蒸し返すなよ。
862 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 07:32:48 ID:Uc6RnB9B0
>>860 おい、まつもと、これ読めるか?
↓
羞恥心
863 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 08:08:01 ID:23/NgMyJ0
必死だな、両方。
864 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 11:20:19 ID:SpdESQCa0
mi叩きの次はJedit叩きか よく飽きないね
865 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 13:53:25 ID:GkwS88vp0
Safari でも正しく開けるテキストファイルが CotEditor で開けないのは何故なんだぜ? いや、エンコード云々てのはわかってる・・・
866 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 14:40:54 ID:eqTexfPe0
>>865 だぜ
とか言われてもなぁ
エンコードの優先順位変えてみたら
867 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 16:52:42 ID:r3ckxjkY0
>>865 Safari は日本語エンコーディングは自動認識が効く。
ブラウザは不正文字があっても表示するように作られている。
868 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 18:09:44 ID:e/5mjgRT0
>>865 Safariでも、っていうか、
Safariが一番何でもよく開く
869 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 18:44:55 ID:oxX1zA4L0
特定文章を任意のカラーリングできるテキストエディタってない? OS9の時SimpleText Color Menuっての使ってて便利だったんだけど
870 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 19:04:35 ID:T42m25FY0
テキストエディットでできるじゃないか.rtf
871 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 16:22:44 ID:0Redx0WL0
YooEditのUB版まだー?
872 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 17:41:17 ID:kVAHATn20
>>733 やっぱそうなるよな。これはバグだと思うが。
普段開発やってると、どうしても黒地に白っていうのに慣れてしまってる。
873 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 18:00:33 ID:kM7EPaMb0
なんで今更そんな古い話にレスする? つか本人か?w 気に入らねーなら重ねて要望しろっつーの。 Rev.1.41 (2007.10.08) 仕様改良 * 書類の背景色が黒のときでも目立つように IBeamカーソルの視認性を向上させた。
874 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 18:07:00 ID:r4eV9uyl0
掲示板は古いレスにもレスできるようにできているんだから、 それが気に入らなければチャットでもやってればいいね。
875 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 18:11:45 ID:oxF7lnRH0
876 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 19:29:06 ID:jgmLKgv+0
877 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 20:36:40 ID:qHJMN06x0
なんか、一人でファビョってるヤツがいるな。
878 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 20:54:41 ID:qHJMN06x0
ちょっと気になって背景色を黒にしたが、これで視認性を向上させてるのか? なんか見にくく感じる。白くすればいいのにな。
879 :
878 :2008/01/29(火) 20:57:32 ID:qHJMN06x0
あ、訂正。アイビームは白くなってる。見にくいのはマウスカーソルだった。。
880 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 21:18:17 ID:rtpk1xr10
MacJournalもegwordもDevonThinkも使えないんだろうな。可哀想に。
881 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 15:27:10 ID:7+egujWO0
使うエディタなんて、人それぞれだろ。
882 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 16:14:53 ID:4oykXAPD0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 人それぞれ Λ_Λ 思考停止ヴァカの常套句です。 || \ (゚ー゚*) いいですね。 ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
883 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 18:30:03 ID:cLmI0Y7q0
LightWayText 縦書き、用紙イメージの表示(書式) 以上の条件なのですが、複数ページのスクロールを横方向ではなく、縦方向することはできます? 現状はこういう感じなのですが↓ □□□ こういう感じにしたいです↓ □ □ □
884 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 09:25:55 ID:7JmdlO7g0
shift+スクロールって効かないの?
885 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 09:39:32 ID:7JmdlO7g0
ごめん、勘違いしてたわ。
886 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 12:28:58 ID:PgUJpRuq0
勘違いしないでよね!!
887 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 12:49:56 ID:Zf+Z5TbY0
CotEditor更新したね
888 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 12:54:20 ID:OvCtf+Xl0
いまだにCotEditorがβなことを思い出して驚いた。 もう1.0でいいだろ。
889 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 18:26:39 ID:4BIWiBMZ0
永遠のβ
890 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 22:03:45 ID:1f5B0jVO0
iCabか?
891 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 23:59:29 ID:n2sRpdRX0
Google様式?
892 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 13:36:29 ID:ha6A0PNE0
>>613 MacPorts入れてみたもののやり方わからんかった...orz
893 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 21:19:05 ID:++njef030
通常のportと違って、自分のHDDにローカルレポジトリをつくるのよ。先のWikiを参考にガンガレ!
894 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 22:36:36 ID:zfb6b/Oq0
>>883 ない。
むしろそれがイイ(・∀・)ってゴルゴが採用するくらいだからな...
895 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 22:51:03 ID:zfb6b/Oq0
間違えた、エルゴじゃん
896 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 03:10:27 ID:3Kn5/D/xP
わざとらしいです
897 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 03:13:12 ID:2OX8opc80
エルゴは撤退らしい。
898 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 06:46:30 ID:CQh4n4mx0
>>894 ありがとうございます。
ページ数が多くなると、横スクロールってツライっすよね。
899 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 14:27:54 ID:gFlFxWms0
900 :
873 :2008/02/04(月) 14:49:22 ID:M240uA7I0
そんなに気に入らなかったかい?w
901 :
名称未設定 :2008/02/06(水) 14:22:43 ID://rZ2bk80
902 :
名称未設定 :2008/02/06(水) 15:33:37 ID:8DMJmGDN0
903 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 14:28:25 ID:/VE+AFHU0
904 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 17:00:58 ID:IyLElSoWP
1.47使えばいいじゃん
905 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 10:10:19 ID:n2CuW7CH0
ことえりスレで話題になってたから試してみたんだけど、 CotEditor 0.9.4では英数入力時、 F5(もしくはesc)でスペルリストが出てこないす(´・ω・`)
906 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 10:46:33 ID:pUBaMUE/0
907 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 11:05:41 ID:n2CuW7CH0
>>906 あ、一般→入力補完候補リストで設定しなきゃいけないのか。
出てきた出てきた。 サンクス
908 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 07:42:21 ID:7o49ApuC0
ほしゅ
909 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 14:49:00 ID:J35uOAh80
YooEditのUB版まだー
910 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 15:51:34 ID:cvtnIahI0
ASLとKing'sのUB版もきぼん
911 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 16:45:36 ID:dVzk3p3i0
teach textの
912 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 20:04:58 ID:5/BQumro0
MacJornalとCopyWrite以外に フルスクリーンモードのあるエディタってありますか?
913 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 21:16:19 ID:97mZCbMo0
914 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 22:53:21 ID:5/BQumro0
>913 いちご入れてるのに気がつかなかった。ありがとうございます。 でもなんか切り替えに10秒以上かかる…w でかいファイルは向かないのかな。
915 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 23:57:00 ID:OT8lWS6l0
つ Mega zoom
916 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 13:42:14 ID:7kwGWElx0
>915 Megazoomer見てみました。これおもしろいですね。 今回の用途には少し不向きでしたが、そのうちお世話になりそうです。 ありがとうございました。
917 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 22:42:02 ID:E+yRgd9z0
>>893 遅くなったけどできました。ありがとう。
918 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 18:41:22 ID:hq9f3onq0
フルスクリーンエディタ、WriteRoomはいかがですか。 もうこれ無しではものを書けなくなってしまった。 シンプルで素晴らしい。
919 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 19:01:00 ID:DWK/ggjj0
MacJournalやDevonThinkのフルスクリーンと異なる点が知りたいかな。 MacJournalは変換時の文節の区切りが背景の黒に紛れてしまい、 その点は残念だった。 DevonThinkの方は特に不満はなかったように記憶しているが、 いかんせんアプリが性に合わなかったので使わなくなってしまった。
920 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 19:36:06 ID:HM5vN0Ze0
>918 落としてみました。操作感いいですね。ただただシンプルに打ちこみたいので。 MacJournal買っちゃったんですが(まあほかにも用途があって) これもほしいなあ。ありがとうございました。 >919 今使ってみただけだし、MacJournalも最近使い出したのでわからないことも多いですが 最下端の行位置が好きなところに固定できるのがいいですね。(タイプライターモードと言うらしい?) 背景色のほかに「ページ背景色」が決められて、左右の幅がよりしっかり視認できるし。 文節区切りは、普段使わないので気がつかなかった。
921 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 20:03:55 ID:lIIdu03O0
MacJournalは環境設定で フルスクリーン時の背景色、文字色が変えられるでしょ?
922 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 21:09:44 ID:HM5vN0Ze0
>921 変えられますね。 WriteRoomはそのほかに、テキストエリアに別の色がつけられる。 背景の上に一枚ページが置いてある感じ。
923 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 19:56:08 ID:f/uRFWS90
>>901 TypeTrace試してみた。
http://dividual.jp/get/tt たしかに連文節変換だと級数可変機能については弱いかもね。
けど、その点を差し引いても「執筆の過程を記録/再生」できるというのは、
なかなか目の付け所がいいと思った。舞城王太郎がこれで小説書いたらしいが、
それをDLするリンクは上のサイトからは見つけられなかった。情報キボンヌ。
924 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 21:21:29 ID:bso63Rvv0
>>923 お馴染逝くかOSX Freewaresにあるんでないの
925 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 21:22:49 ID:bso63Rvv0
って、TypeTraceは落とせてたのか
926 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 22:28:26 ID:tVd93uDC0
>>923 舞城王太郎のは会場展示だけじゃなかったかな?
雑誌でもこのソフトによる展示が取り上げられてたけど、
DL出来るとは書いてなかった
927 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 06:42:16 ID:CfHSBHXc0
OS X Tiger です。テキスト書類がなぜか Unix 書類に なって、開けないことがときどきあります。 なんでですかね?
928 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 07:27:57 ID:dA+dm5Jw0
実行属性が付いちゃったからでは? きっかけは知らない。
929 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 08:18:23 ID:F1XAu8f90
>927 うちもある。アプリにドロップすれば開けるよ。 大量にできたことがあって、鬱陶しいんでAppleScriptで直した。 バックアップのデータをコピーして持ってきた時におこったような気がする。 その後はほとんどない。
930 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 09:32:17 ID:hWcoGMWM0
>>929 情報を見る>このアプリケーションで開く、で一括変換出来るよ
931 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 10:05:19 ID:F1XAu8f90
>930 サンクス。 アイコンがexecのままでなければ、コレが一番よさそうなんだけどなー。
932 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 00:45:51 ID:IC/vuIGJ0
933 :
名称未設定 :2008/02/27(水) 07:37:17 ID:fzCFzb760
プロジェクトを立ち上げた人たちの経歴や学歴がすごいな。 新しく開発者も募集してるし、本気っぽい。 最終的にどこまで行き着くのか、ちょっと空恐ろしくもある。
934 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 09:32:38 ID:jaN7YIMt0
往年の夢枕獏並の勢いで書ける人のデータなら面白いかも。 原ォ並みの勢いでは辛いだろうが。 現時点では自動化されたタイポグラフィ以上には見えないのがちょっとな。 テキストデータを貼付けて似た様な効果が発生すれば面白いと思うんだが。 あとは、作ったデータは動画形式でもセーブ出来ると良いのでは、とか。
935 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 13:36:51 ID:x2SZ7ZaQ0
マニュアルを見るまでどう記録を停止していいかわからなかったぜ。 俺みたいなゆとりのために記録中はラベルをStopに変更するべきだ。
936 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 17:36:05 ID:CLrPcPtC0
>>935 ゆとりじゃなくてもマカーならそう思うのが普通
937 :
名称未設定 :2008/03/04(火) 02:17:41 ID:X3jy/1tM0
再生すると「あれ、オレこんなにタイプ遅くないのに…」 って思うよね。苦手運指発見とかには良いかも。
938 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 20:38:05 ID:YbwA7LJw0
OS 9まではJeditが日本のエディタデファクトスタンダードって感じだったけど 今はどのエディタかね。
939 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 20:45:05 ID:zdI2Aeby0
vim
940 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 20:52:28 ID:MeT/9exz0
CocoaなYooEditが欲しい。
941 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 20:54:40 ID:XaiYcHYY0
今のところこんな風に使い分けてる。 メイン: TextMate 日本語をつかうとき: mi 日本語のマルチファイル置換: Jedit X コンソールでちょこっと編集: vim
942 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 20:57:14 ID:350AGDLV0
844 :名称未設定:2008/01/18(金) 11:12:58 ID:of/O8WZw0
>>840 俺はJedit Xユーザじゃないが、こんな理由じゃね?
- Jedit4でエディタとしての機能にとくに不満はなかった
- Jedit X以降の機能追加・仕様変更が金額に見合わない
(「テキストエディタ」としての用途において)
- 他の無料テキストエディタ (mi, CotEditor, etc.) と比べて
優位な点が少ない
Jedit4時代には結構使って(メインはYooEdit)たが、
Jedit Xになったあたりで離れたなあ。
mi, CotEditor, emacsで十分満足できるし。
>>833 デバッグログみたいな巨大テキスト扱うとき専用に愛用してたな。
848 :名称未設定:2008/01/18(金) 18:11:09 ID:uxvA21JG0
まあ、個人的にYooeditは最強だったんだがなあ。なんでも開けて且つサクサク動くエディタって
Yooeditしか見た事無いなあ
871 :名称未設定:2008/01/27(日) 16:22:44 ID:0Redx0WL0
YooEditのUB版まだー?
909 :名称未設定:2008/02/17(日) 14:49:00 ID:J35uOAh80
YooEditのUB版まだー
940 :名称未設定:2008/03/05(水) 20:52:28 ID:MeT/9exz0
CocoaなYooEditが欲しい。
943 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 21:08:45 ID:MeT/9exz0
944 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 21:15:02 ID:wZ+X76Or0
YooEdit にフルスクリーンモード付いたらもう何も要らないのに。 有料でも買うze。
945 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 21:19:15 ID:7eImP8LF0
糞スレ記念カキコ
946 :
名称未設定 :2008/03/05(水) 21:37:48 ID:zdI2Aeby0
Cocoa な King's Edit ほしい
947 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 04:52:40 ID:QzadJuY30
948 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 05:40:04 ID:VhVAT+Y10
TextMateで日本語表示できたら何も言うことはないのに
949 :
名称未設定 :2008/03/06(木) 08:25:57 ID:/ezGCIJk0
950 :
名称未設定 :2008/03/11(火) 07:07:59 ID:OXZ6B+XP0
保守
951 :
名称未設定 :2008/03/16(日) 15:48:49 ID:G4YrIx4K0
952 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 02:29:04 ID:0q7ZIMW90
SubEthaEdit 使ってるのは俺だけか
953 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 03:00:21 ID:B097lD6Z0
かもね
954 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 03:17:43 ID:ssQku+fm0
SubEthaほど金とるに値しないものはないと思うんだ
955 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 20:13:28 ID:sN49Yh1K0
>>952 SubEthaEditつかってるよー。共有機能は全く使ってないけど
- エンコーディングの再解釈ができる
- HTMLプレビューがたまに役に立つ
- タブなどのUI、自動アップデートなど細かいところの品質が高い
- あとAppleScriptサポートが、スクリプト中でのキーバインド定義などを含めしっかりしている
だいたい以上が理由
956 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 16:06:39 ID:1OP7BQ1G0
ほしゅ
957 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 14:14:55 ID:k+gpDYHZ0
今、多くのMacユーザーにとって最も支持を得ているテキストエディタは何なんでしょうか
958 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 14:21:51 ID:4teAXVC60
のいちご
959 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 14:54:52 ID:IKAlcKbd0
普通にCotEditorじゃね? miが次の正式リリースで復権しそうなヨカーン
960 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 15:16:47 ID:Byh1RS7K0
所有率が一番高いのはテキストエディットだな。
961 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 22:37:57 ID:sbCIB67E0
実はSimpleTextだったりして
962 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 23:17:40 ID:deVT1hbI0
単発スレが立ってる事を考えるとmiの方が多そう。
963 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 04:30:29 ID:5jZdLP+S0
964 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 08:40:17 ID:YouwQqYh0
ずっとイチゴ派だったが巨大なファイルの取り扱いがNG。 数十〜数百MBクラスのファイルを軽快に取り扱えるエディタが無いかと探したらTextWrangerに。 使い勝手はイチゴの方が上なので併用して行く事になりそうだ。
965 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 09:39:09 ID:88v+2g6i0
WriteRoom使ってたけど、使用期限切れた。 かといって、このソフトに24$も払えるかって話。 10$ぐらいなら買っても良いけど高杉。 手持ちのJeditの背景を黒・文字を緑にしてみたら結構イイ感じになるのが分かった。 今回の収穫。
966 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 10:00:52 ID:uBSbSgAaP
MiとJedit入れてるけど意外とテキストエディット使うことが多い
967 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 10:55:40 ID:nFerVHGz0
意外なのか
968 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 11:22:32 ID:mfClbqbF0
>>966 デフォルトをmiに変更したらほとんどお目にかからなくなった。
969 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 11:41:11 ID:Q72jltrS0
>>957 Cot
Jedit
いちご
LightWay
KEdit
Emacs
日本なら多い順にこんな感じか?
海外はまだBBなのかね
970 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 12:18:58 ID:cuik8vMn0
漢数字を算用数字に変換できる機能がついているテキストエディタってありますか? そういう機能のアプリでもいいんですが、 ご存じでしたら、ご教示ください。
971 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 13:13:04 ID:Q72jltrS0
多分ない。 Jeditで複数置換に登録するとか AppleScript書くとか...
972 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 15:24:19 ID:nSIkIC+X0
検索置換的な感じでサクっとやると 1期1会、5里霧中、なんてことになるから注意
973 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 16:38:37 ID:Sz5cRmpH0
>>970 自分で漢数字→算用数字の設定を作れば、miの文字種変換でできるよ。
ヘルプや他の設定ファイルを見ればわかるけど、交互に書いてゆくだけだから難しくない。
設定ファイルは~/Library/Preferences/mi/Transliterateの中。
以前カナ→かなやかな→カナをつくったことがあるんだけど
数字なら十個ですむから簡単でしょう。
974 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 16:41:26 ID:M9RvMhBW0
>>970 数字表記を規則にあわせるのに、miの一覧検索を使ってやってる。
>>972 みたいなケースを避けるために
置換するかしないかひとつずつ
ちまちま選んでいくだけだけどね。
一覧で見ると見通せてちょっと楽。
975 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 17:21:19 ID:5jZdLP+S0
そんなに簡単じゃないですよ。 例えば「三百六十五日」を「365日」にするようなこともあるでしょ? 正規表現置換で100行くらい書いたような気がする。 それでも完全にはできなかったなあ。
976 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 20:23:49 ID:IN2ZJ7Bu0
まぁ各種スクリプトでやるべきお仕事だというのには変わりないな。 実装の手間と実際に使う人の数を考えると。
977 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 23:01:36 ID:SZGJW+rp0
978 :
957 :2008/03/30(日) 14:56:54 ID:bpO1ofsj0
皆さん、ありがとうございます 皆さんに紹介を受けたテキストエディタを今試しています 自分になじむエディタがよいのではないかと感想を持ちます そのエディタを言語的基盤を同じとする人の多くが使っているとより利便性が増すように感じます テキストエディタの世界はあるお方が言う通り、マニアックな世界なので個人的に好きです
979 :
名称未設定 :2008/03/30(日) 15:15:13 ID:AVlQKBir0
日本語では、通常、文章の最後に「。」を付けます。 2ちゃんねるは少し特殊なルールを持つ(あるいはルールのない)世界なので、 文体等の参考にされませぬよう、ご注意を。
980 :
970 :2008/03/30(日) 20:33:31 ID:0ylMCsoh0
981 :
名称未設定 :2008/03/30(日) 21:56:32 ID:4/6GLyLj0
>>965 WriteRoomとか試用期限切れる全然前に迷わず買ったよ!
人それぞれ求めるものの差かね。
仕事:skEdit、CSSEdit、TextMate
文章を書く:WhiteRoom
ちょっと開く:CotEditor
982 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 01:17:47 ID:/YHo+D1f0
Beanにフルスクリーンモードがついたね
983 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 19:44:43 ID:YvH7HZPm0
984 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 19:51:52 ID:kmEUmopx0
985 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 21:47:38 ID:GFpqIZlz0
986 :
名称未設定 :2008/04/01(火) 16:08:29 ID:WT428gdh0
>>964 Jeditの新しい奴は巨大ファイルもいけるらしいね
987 :
名称未設定 :2008/04/01(火) 20:00:00 ID:ef01Q03p0
あんな古くさいヱヂタは要らん。
988 :
名称未設定 :
2008/04/01(火) 21:22:14 ID:67ElSgD80 miよかマシ