【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.17【G4 PCI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
「Yosemite(Power Macintosh G3 Blue and White)」と
「Yikes(Power Mac G4 PCI Graphics)」に関する情報交換スレッド第16集です。

前スレ
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.16【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144921261/
2名称未設定:2006/09/30(土) 21:29:35 ID:ziW1Yebw0
● 過去スレ

【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.15【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129456232/
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.14【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115342323/
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.13【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104897080/
Vol.12 【G3 BlueWhite】Yosemite Yikes Vol.12【G4 PCI】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093016581/
Vol.11 El Capitan【YOSEMITE YIKES】BW Vol.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1078606795/
Vol.10 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】Vol.10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072515701/
Vol.09 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.09
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064620473/
Vol.08 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.08
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056199955/
Vol.07 YOSEMITE と YIKES のスレ 6代目 (通算7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048898052/
Vol.06 【 Yosemite Yikes 】 Thread 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1041338728/
Vol.05 ★☆★ がんがれYosemite !! Part.4 ☆★☆
http://pc.2ch.net/mac/kako/1033/10334/1033474707.html
Vol.04 YOSEMITE SPHERE 3rd
http://pc.2ch.net/mac/kako/1027/10271/1027186113.html
Vol.03 ★★★Yosemiteは異端児かしら? Part.3★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1026/10268/1026831985.html
Vol.02 ★★★Yosemiteは異端児かい? Part.2★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1016/10161/1016112681.html
Vol.01 Yosemiteは異端児なのか?
http://teri.2ch.net/mac/kako/1000/10008/1000843113.html
3名称未設定:2006/09/30(土) 21:31:01 ID:ziW1Yebw0
● Yosemite & Yikes 基本スペック
 
・100MHz システムバス
・Yosemite (G3 Blue and White) は 350、400、および450MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 750 (G3) プロセッサを、
 Yikes (G4 PCI Graphics) は 350、または 400MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 7400 (G4) プロセッサを搭載
・DIMM スロット ×4 基、最大 1GB までの PC-100 準拠 SDRAM(64 ビットバス、パリティなし、
 168 ピン、3.3V 駆動、バッファなし、リフレッシュレート 8ns)をサポート(以下の DIMM を使用)
 ── 32MB、64MB、128MB の DIMM(64 ビット幅、64Mbit チップ使用タイプ)
 ── 128MB、256MB の DIMM(64ビット 幅、128Mbit チップ使用タイプ)
  * 尚、チップを二段重ね構造にした 512MB の DIMM (p/n APL168DS512) を使うことが可能
・64 ビット 33MHz PCI スロット ×3 基、32 ビット 66MHz PCI スロット ×1 基
・400Mbps FireWire ポート ×2
・12Mbps USB ポート ×2
・ADB ポート ×1(Yosemite のみ実装、Yikes は基板のみ)
・10/100BASE‐ T Ethernet コネクタ(RJ‐ 45)内蔵
・Apple 56K V.90 内蔵モデム(別売り)
・ATI RAGE 128 Pro グラフィックカード with 16MB SDRAM
・32bpp で最高 1,600×1,200 ピクセルまでの解像度をサポート(約 1,670 万色)、
 リフレッシュレート 85Hz
・15 ピンミニ D-Sub VGA コネクタ
・16 ビットステレオサウンド入出力用ミニジャック、44.1kHz のサンプリングレート
・内蔵スピーカ
4名称未設定:2006/09/30(土) 21:31:38 ID:ziW1Yebw0
● Yosemite & Yikes 機種一覧
  
【 Yosemite 前期型 (KAG1) 】
M6665J/A  G3 B&W 400MHz (U2W)
M6666J/A  G3 B&W 350MHz (ZIP)
M6668J/A  G3 B&W 350MHz (DVD)
M6670J/A  G3 B&W 300MHz
  
【 Yosemite 後期型 (KAG2) 】
M7553J/A  G3 B&W 450MHz (U2W)
M7554J/A  G3 B&W 400MHz (ZIP)
M7555J/A  G3 B&W 400MHz (DVD)
M7556J/A  G3 B&W 350MHz
  
【 Yikes 】
M7631J/A  G4 PCI Graphics 400MHz
M7826J/A  G4 PCI Graphics 350MHz
5名称未設定:2006/09/30(土) 21:32:20 ID:ziW1Yebw0
● TIPS、情報系サイト
 
「 Accelerate Your Mac! 」(英語情報サイト)
ttp://www.accelerateyourmac.com/
「Yosemite User's Group」(休眠中?)
ttp://www.yug.org/
「 MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G3 (B&W) のチューンナップ 」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj0.html
「 MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G4 (PCI Graphics) のチューンナップ 」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g4aj0.html
「 f u l l c o l o r a p a r t m e n t 」(休眠中?)
ttp://am.pekori.to/moonsandy/
「 Yosemite Room 」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mq3k-anzu/yosemite.room.html
「 Franfort World - PowerMac G4 (PCI Graphics) 400 のチューンナップ 」
ttp://homepage1.nifty.com/franfort/Mac/g4p.html
「兄貴工房の頁」
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/
「平凡な日々」
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/index.shtml
「 亀屋 Macintosh活用術 」
ttp://homepage2.nifty.com/kameya-z/
「 蝉時雨 - HDDの増設 」
ttp://homepage3.nifty.com/semishigure/pc/pc.html
「 MacOSの館 」(各社製品の Mac OS への対応状況、アップル・アップデータ情報)
ttp://www.macde.net/macos/index.html
「 Macおすすめ周辺機器など 」(CD/DVD ドライブ互換情報等)
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume
「Yosemite&Yikes晒しアップローダー」(Yosemite&Yikes 専用画像掲示板)
ttp://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php
6名称未設定:2006/09/30(土) 21:33:11 ID:ziW1Yebw0
● パーツ、周辺機器
 
「 Sonnet Technologies, Inc. 」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.sonnettech.com/jp/
「 PowerLogix 」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.powerlogix.com/
「 ATI Technologies Inc. - MAC PRODUCTS」(グラフィックカード)
ttp://www.ati.com/products/mac.html
「 ACARD Technology 」(ATA,RAIDインターフェイス)
ttp://www.acard.com.tw/japanese/home.jsp
「 LaCie 」(ストレージ、モニターソリューション)
ttp://www.lacie.co.jp/index.html
「 PIXELA 」(ストレージ、MPEGキャプチャー)
ttp://www.pixela.co.jp/index.html
「 フォーカルポイント 」(インターフェイス、DV、オーディオ、グラフィック)
ttp://www.focal.co.jp/index.html
「 Micro Solution 」(オーディオ、ネットワーク)
ttp://www.micro-solution.com/
7名称未設定:2006/09/30(土) 21:33:58 ID:ziW1Yebw0
● Apple 公式(Firmware Update 情報等)

「アップル - サポート - Power Macintosh G3」
ttp://www.apple.com/jp/support/g3/
「 Power Macintosh G3 (Blue and White) : 利用可能なアップデータをインストールする場合 」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=31002
「 Mac OS 9インストール時のご注意 」
ttp://www.apple.co.jp/support/g3/g3_macos9_install.html
「 Power Macintosh G3 Firmware Update J-1.1 」
ttp://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/g3_firmware_update-j.html
「 Mac OS X 10.2 : インストールの前に Firmware をアップデートしてください 」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=86117
8名称未設定:2006/09/30(土) 21:35:14 ID:ziW1Yebw0
● Macintosh 用周辺機器&パーツ通販サイト

「秋葉館」
ttp://www.akibakan.com/
「OLIOSPEC」
ttp://www.olio.co.jp/
「MJSOFT」
ttp://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/
「キットカット」
ttp://www.kitcut.co.jp/
「Mac Perfect International」
ttp://www2.odn.ne.jp/macperfect/
「Vintage Computer」
ttp://www.vintagecomp.com/
9Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:39:32 ID:ziW1Yebw0
■YOSEMITEとは...

1999年に発売されたPowerMacG3(blue&white)に搭載された
マザーボードの名称で、64Bit/33MHzのPCIスロット3と
32 Bit/66MHzをひとつ装備している。CPUのマウントには
前作Gossamerと同様のZIF-Socketを採用しており、やはり
Gossamer同様ジャンパーピンでの設定でPCI/Systembus/CPU
のクロック数を変化させることができる。

ほかにもEthernet (10/100Base) x1、IDE Bus (Ultra ATA/33) x2、
Firewire-Port (400 Mbps) x2、USB-Port (12 Mbps) x2、ADB-Port x1、
それとAudio IN/OUTを装備する。

細部バージョンは多々あろうが、大きく選別される対象はATA
バスを操作するチップを見ればわかり、背面側のPCIスロットの
側にあるチップにKAG1と書かれていれば前期型、KAG2と書か
れていれば後期型である。前期型であるKAG1には不具合があり、
HDD等をいわゆるMaster/Slaveで繋ぐと片方を認識しないバグ
がある。それ以外にもヒートシンクの形状が違い、面イチのもの
は前期、段差があるものは後期型となる。
10Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:40:04 ID:ziW1Yebw0
同年発売されたPowerMac G4/400に搭載されたYikesは
YOSEMITEの後期型のADBポートをはずしたもので、つまり兄弟の
ような関係にあたる。

ちなみにYOSEMITEはMacOS9.2以上をインストールしようとすると
ファームウェアアップデートを要求される。が、このファームウェア
アップデートには俗に云うG4殺しが含まれており、これをおこなう
とG4/ZIFの使用が不可能となってしまう。この場合はG3から起動後
、Newerなどから配布されているファームウェアを再度走らせてや
ることでG4/ZIFを使えるようになるのだが、ファームウェアアップ
デートはマザーボードごとに必要であり、つまり例えば新たにマザー
ボードを入手したときのために最低でもひとつのG3/ZIFを確保して
おくべきだと思う。

MYSTIC ROOMより..言うまでもなく総本山。マザー&CPUのクロックアップに。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj0.html

macinfo.deより..おそらくドイツ語であるが、データのわかりやすさは秀逸。
ttp://www.macinfo.de/hardware/boards-g3.html#yosemite

11Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:40:51 ID:ziW1Yebw0
■CPU編
CPUをZIFとしたYOSEMITEには各社より数種のCPUが
発売されている。その現在選択肢の最高値はG4/550MHzで、
PowerLogic、Other World Computingのものが確認されている。

PowerLogixPowerForce G4 ZIF 550/220/1M (39800円)
ttp://www.powerlogix.co.jp/index.html

Other World ComputingOWC Mercury G4/550/250/1M (289.99$)
ttp://eshop.macsales.com/

SonnetCrescendo G4/500/250/1M (49800円)
ttp://www.sonnettech.com/jp/

NewertechnologyNewerTech G4/533/225/1M (299.00$)
ttp://www.newertech.com/

XLR8をここに書けないのが残念でならない。なお、OWCの
G4/550のR1に101と書かれた100Ωのチップ抵抗を半田付
けしコア電圧アップ、所謂カツ入れを行ったCPUを700MHz
で動作させたのが現在の最高速環境である。

兄貴工房より...
コア電圧を上昇させて、OWC G4/550を700MHzにて動作させる。
ttp://member.nifty.ne.jp/anikikobo/Pages/My/Yosemite_VCore.html

平凡な日々より...
PowerLogix社のPowerForce G4 ZIF 550/220のクロックアップ。
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/library/2002/020720_g4_zif.html
12Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:41:26 ID:ziW1Yebw0
■ビデオカード関連
PCI/66MHzを装備したYOSEMITEだがAGP主流の現在での
選択肢は少なく現在購入可能なものはRADEON7000 PCI M
AC EDITIONだけというお寒い状況にある。

DOS/V用のGeforce2や3もPCを使ってのROM書き換えに
よって使えるようになるようだがこれは対象製品の選別や、
なにより各プログラムに対するライセンシー問題により非常
にグレイなテクニックではある。方法はそれほど難しいもの
ではないが、DOSプロントからのコマンド操作になるのでい
ままでMacしか使ってこなかったユーザーは多少手こずるか
もしれない。

その他、GeForceのnVidia社に吸収合併されてしまった3dfx社
のVoodooシリーズなどがあるがオークションで若干流通してい
るものの、非常に数が少なくなってきている。Voodooに関して
はVoodoo3のみPC版がMac用に書き換えることが可能で、4や
5は基本的に不可と思ってよい。しかし3dfx社のサポートはすで
に終わっており、つまりMacOSXでのドライバは今後開発されな
いと見てよい。

PC GeForce MX ---> Mac GeForce MX
GeForce2&3の書き換え可能なカードとその方法、FlashROMまで置いてある。
RADEON8500のFlashROMも置いてあった。
ttp://www.cybercoment.com/macgeforce.htm

MAC日記の日々より...
PC版Voodoo3 3000のMac版への書き換え方法。ROMやドライバへのリンクも
ttp://homepage.mac.com/wao/voodoo3.html
13Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:41:55 ID:ziW1Yebw0
■ドライブ廻り
前出の通り、YOSEMITE前期型にはATAに不具合があり、
Seagate製のHDD等一部のものが認識しない等のトラブル
がある。これを回避する方法は、結局ATAカード等を使い
、PCI経由でHDDを扱うしかない。この場合、AEC-6280M
等のATAカードを使うとHDDへのアクセスの著しい向上や
ビックドライブへの対応がなされ、結局お得なので、この
増設はぜひ行うべきだと思う。しかし、AEC-6280Mと
Maxtor社のDiamondMax Plus D740X には相性問題が
報告されており注意が必要である。

なお、DOS/V用の所謂AEC-6280のAEC-6280M化は、
R16、R19、R71を取り除きR71に付いていた101と書か
れた1kΩのチップ抵抗をR19に半田付けし、ACARDより
配布されているファームウェアを走らせることで可能になる。
だがAC-6280は4500円前後、AEC-6280Mは8000円前後
と価格差がそれほどなくなってきているので、作業の難易度
を考えると書き換えのメリットはそれほど高くない。

ちなみにRAID0に関しては、YOSEMITEではバススピードの
限界からか頭打ちにあいかえって速度が落ちてしまうし、なに
より不安定になる要素を自ら抱え込むことになるので、あまり
おすすめできない。

私はその他にDVR-103等を使っているが、ToastもDiscBurner
も認識してくれてまったく問題なく使えている。おそらく104
や105も同様だろう。

Win用ATAカードをMac化!
AEC-6280のAEC-6280M化。すなわちMac化への方法指南。
ttp://balthazar.netfirms.com/
14Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:43:31 ID:ziW1Yebw0
■その他

そして、あの玄人志向のCHANPONZERO-PCIシリーズも
動いてしまう。
これの凄いところは、まず03でAEC-6280Mと
USB/FireWireコンボカードを刺して使ったところ、両方
認識し動作してしまい、しかもAEC-6280M経由のHDDか
らブートしてしまったのだ。これは正直驚いた。さらにそ
のコンボカードにキーボードとマウスを繋ぎ、そのままこ
の項を書いているのだがまったく問題なしなのである。し
かもこれは、RADEON8500 MAC EDITIONやGeForce4MX(Mac)
など、AGPスロットを使用するグラフィックカードも動いて
しまうらしい。しかし問題がないわけではないらしく、
OS9.2でRADEON8500 MAC EDITIONを使うと
ATI Graphics Acceleratorあたりが使用不能になってしまう
らしい。逆にOS10.2だとGeForce4MX(Mac)の数位が悪くなる
、といった感じらしい。それにPCIスロットでAGP仕様のグラ
フィックカードを使いたいならAGP2PCIという、同じく玄人志
向から発売されている、いわゆるゲタを履かせたほうが若干ベ
ンチはいいらしい。このAGP2PCIやCHANPONZERO-PCIシリーズ
にDOS/V用のAGPカードを刺して使えるようになれば、
若干だがYOSEMITEの延命につながるのではないか、と思っている。

せぶんからーず
フォーラムにAGP2PCIやCHANPONZERO-PCIシリーズ検証スレあり。
ttp://www.sevencolors.net/

玄人志向より...
CHANPONZERO-PCIシリーズ
ttp://www.kuroutoshikou.com/pickup/chanpon0.html
15Thread 5テンプレより:2006/09/30(土) 21:44:09 ID:ziW1Yebw0
SUGOI CARDという凄い名称のトリプルコンボカードもYOSEMITEだ
けでなくほとんどのMacで動くらしい。

システムトークス
SUGOI CARD販売先
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sugoi/sgc-42ufl.htm

林檎品種改良研究所より...
SUGOI CARDインプレッション
ttp://www5.plala.or.jp/worldoftruth/sugoi.html
161:2006/09/30(土) 21:49:45 ID:ziW1Yebw0
ちと長くなりました。
後半は5スレ目のテンプレ、というか「 f u l l c o l o r a p a r t m e n t 」さんからの転載ですね。
(ご本人のカキコではないかと思ってますが)
非常にまとまっていて自分もかなり参考にさせてもらいましたが、活動休止のようで残念です。

今回は内蔵ATA系の話を見ていて、最近Yoseユーザーになられた方が多いように感じられたので
知識のまとめの意味で入れてみました。

それではマターリ行きましょ〜。
17名称未設定:2006/09/30(土) 21:54:46 ID:pObN/KH30
>>1
新スレ乙&おめ!
まだまだ現役バリバリ行くぜぇ!
18名称未設定:2006/09/30(土) 22:34:06 ID:pObN/KH30
>>1
新スレ立て乙&おめ!
まだまだ現役バリバリで行くでぇ!
19名称未設定:2006/09/30(土) 22:53:39 ID:n2Osq2xM0
乙!
20名称未設定:2006/09/30(土) 23:02:44 ID:CoumRhblO
天麩羅を読んでなるほど。
最近このスレに勢いがあるのは、
新しい寄席ユーザーが増えたのかねい?
21名称未設定:2006/09/30(土) 23:14:13 ID:dwsRyXME0
>>1
乙です
見事です
22名称未設定:2006/10/01(日) 00:07:03 ID:ScUs0wC70
>>1
乙です!
新規ユーザーではないですけど、
あんなかわいい形や色合いのTowerはなかなかないと
思うので、できる限り現役でいさせたいと思いまつ。
23名称未設定:2006/10/01(日) 00:14:16 ID:WPAKyrQY0
えーと…前スレで、
光学ドライブベイ下のベイを金ノコで切ろうとしていた君に言いたい。

あのベイは前カバーを外して、ドライブを前からいれるんだよ。
後ろにはケーブルを出す穴が開いているから、そこから出せばいい。

ただし、あのベイは冷却効率とかの問題だとかで、
アポーはあそこにHDDを入れることを推奨していない。
24名称未設定:2006/10/01(日) 09:11:48 ID:ZznsF9Xv0
かなり前に,秋葉館でYosemite用にメモリー買ったんだけど,その時店員さんに
「Yosemiteは電源が弱いので,メモリー目一杯積むと電力不足になるよ」って言われた.

「メモリーとは関係ないんじゃないの?」と思いつつ,今まで電力不足になることなんて
なかったんだけど,最近USBの周辺機器を増やしたら「電力使い過ぎだヨ」って怒られるように
なってしまったよ.

メモリーと関係あるのかはわからないけど,電力不足になるのは本当のことだったんだね.店員さん.
25名称未設定:2006/10/01(日) 12:32:22 ID:n6PM3nAj0
>>24
それ関係ありませんから><
26名称未設定:2006/10/01(日) 17:58:46 ID:W+XlG8sK0
うん、メモリーフルでも電力不足にはならないよね
バカンの店員も当たり外れ大きいんだなw
27名称未設定:2006/10/02(月) 09:33:06 ID:J389VI1S0
http://www.oliospec.com/storage/esata_card.html#PCI
この値段でOS9対応って安くなったなぁ…
このSATAカードについて詳しい事を知っている人居ますか?
28名称未設定:2006/10/02(月) 09:37:55 ID:FP8sHZ0f0
>>27
SATAカードの話はチト前までこのスレが熱かった。

【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134360814/

本来「DOS/Vパーツ」のスレなのに最近はMac用パーツの話しか出てこない始末w
29名称未設定:2006/10/03(火) 23:13:03 ID:0PYhlVDX0
>26
ぶっちゃけたいような店員もいるだろうな…

「お客さん、お客さん。ウチのブランドの増設カード、
 辞めたほうがいいですぜ?」
30名称未設定:2006/10/04(水) 17:13:18 ID:0hJuNSplO
G3/350Mhzでガレバン動かすのは
やはり無理無謀かな?
OSは10.3.9でメモリ640MB
31名称未設定:2006/10/04(水) 18:37:02 ID:hz28x3Vc0
トラック数によっては案外…どうなんだろw
32名称未設定:2006/10/04(水) 19:05:17 ID:O9mfX6dD0
おもしろいレポートがあったよ
これよりはマシだろうけどさてさて?

私のこんなiMacでどこまで使える?GarageBand (iMac G3/400MHz メモリ128MB)
http://garageband.jp/index.php?%BB%E4%A4%CEiMac%A4%C7%BB%C8%A4%A8%A4%EB%A1%A9
GarageBand システム条件
http://www.garageband.jp/index.php?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%BE%F2%B7%EF
33名称未設定:2006/10/05(木) 00:11:05 ID:blo4dged0
M7556J/A  G3 B&W 350MHz を持ってるけど、
G4を買う価値ある?
使い道は、クラシックOSヲタク、まあ、クルマで言えば整備ヲタクみたいなもの。
34名称未設定:2006/10/05(木) 00:31:15 ID:wyAXXlAX0
それくらい自分で考えなよ
35名称未設定:2006/10/05(木) 01:15:37 ID:i319p2oz0
G4にもいろいろあるけど9起動できる最高峰のG4なら価値あると思うよ。
36名称未設定:2006/10/05(木) 01:37:58 ID:blo4dged0
>>35
おれも正式な型番が知りたい。
37名称未設定:2006/10/05(木) 08:02:14 ID:0aypIKJz0
>>36
M9309
Mirrored Drive Doors 2003
dual 1.25GHz
38名称未設定:2006/10/05(木) 12:23:20 ID:NjVz1xNv0
>>37
オクなんかでの落札相場はいくらが妥当?
3937:2006/10/05(木) 13:04:51 ID:+CJ1DhLv0
>>38
>オクなんかでの落札相場はいくらが妥当?

HDDの換装or増設、メモリ増設、OS有無、欠品有無、
コンディションによって違うでしょ

9月の落札実績では

中古=132,000円〜250,000円
未開封新品=268,890円

と幅が大きいよ。
9月落札7台の平均は199,441円
40848=932 :2006/10/06(金) 00:31:10 ID:zy/SdWtY0
気合一発、ガレージバンド(中古)購入、インスコしてみますた…

…思ったより軽いぞ?いや軽くはないんだけど…
漏れ的にはかなり快適 「快適」の定義を求められると困るけど…
余程ハードに使わない限りはB&Wでも使える…かな?
ちなみに漏れの現在の使い方は言わばMTRですね

ただ使い方、わかんねぇ…OTL
ループを選択してコピペして、生楽器録音には成功したけど…
わからないのはドラムを自分で打ち込む方法
この問題は自己解決の予定 ここではスレ違いだからね

背中押してくれた諸兄方には感謝感激雨霰!
41名称未設定:2006/10/06(金) 09:15:53 ID:v449IdPT0
やられた!!!
M7826J/A  G4 PCI Graphics 350MHz 
を、16万で買っちまった・・・高杉のような・・・
42名称未設定:2006/10/06(金) 11:02:23 ID:jJU2t7hK0
それ本当?
43名称未設定:2006/10/06(金) 11:02:31 ID:qDkKKlxn0
スマソ 1.6万だた っていうオチだろ
44名称未設定:2006/10/06(金) 11:12:22 ID:N/YujC680
>>41
何年前の話?
45名称未設定:2006/10/06(金) 14:06:16 ID:TZp8f9OT0
増設無い様によってはありえないでもない
46名称未設定:2006/10/07(土) 23:56:51 ID:PqmZn9Ob0
>>41
先週だけど・・・騙されたかな・・・___| ̄|○
47名称未設定:2006/10/08(日) 02:03:29 ID:+aKen4t10
うあああああ、やっちゃった。ご愁傷さま。
高杉どころか、43の言う1.6がまともじゃね?
48名称未設定:2006/10/08(日) 03:44:35 ID:3PHUjwB70
>>47
新品同様だとしてでも高杉。
どこで買ったの?伏せ字でもいいから店名を教えてくれ。
49名称未設定:2006/10/08(日) 03:48:51 ID:3PHUjwB70
アンカーミスりました。OTZ

>>46氏へ
50名称未設定:2006/10/08(日) 05:27:00 ID:YU0uUcm30
待て、もしかすると
メモリがフルに増設されていて、HDも大容量に置き換え、かつ増設、
OSもついていれば、、、

どう見てもぼったくりです、本当にありがとうございました。
51名称未設定:2006/10/08(日) 05:41:38 ID:YU0uUcm30
ちなみに価格.comで調べたら、AGPgraphicで2.5マソだね。
16マソだすと、OS9ならG4/966MHzか800Dual、OSXだとiMacG5/1.5GHz買えたよ。

通信販売なら、クーリングオフ効く内に返品しちゃうといいよ。
5251:2006/10/08(日) 05:54:10 ID:YU0uUcm30
ごめん、通販はクーリングオフできないかもしれない。
忘れてくれ。
53名称未設定:2006/10/08(日) 07:21:02 ID:0bSKo0Vp0
おはよ
みんな夜更かしだね 2時過ぎからスレ伸びてる
バーガー見てたのw
54名称未設定:2006/10/10(火) 17:42:20 ID:xtTIv77k0
ネタじゃなかったら詐欺被害者だな、
55名称未設定:2006/10/12(木) 00:33:23 ID:VlJmGimv0
>>51
OSXだったらCore2 Duo 2GHzのiMac 17"が買える。
56名称未設定:2006/10/12(木) 10:52:23 ID:hdwmP9Z50
質問です。G3B&W/300MHz/256MB(128.64.64全てPC100)/6GB/を入手したのですが「ジャーン」の起動音が鳴った後、暫く待ってもモニタが真っ黒なままです。自分なりに下記の対策と情報を得たのですがこれ以上判りません。経験豊富なここの住人の方々、どうかお助けくださいm(_ _)m
57続き:2006/10/12(木) 10:54:16 ID:hdwmP9Z50
・モニタ&VGAケーブルは他のマシンで正常動作確認済み
・6GBのHDDにOSが入っているかどうか不明
・HDDを読み込んでいる「カリカリ」音を確認
・PCIスロットにはRAGE128ビデオカード以外挿さっていない
・ビデオカードのヒートシンクが熱くなるので信号は行っているみたい
・ATAチップはKAG1
・PRAMクリアを実行(1回起動音&4回起動音)
・内蔵電池をいったん外して、クーダスイッチを長押し
・メモリを全部外して挿す順番を変えてみた
・9.1のシステムCDからC起動
58名称未設定:2006/10/12(木) 11:05:04 ID:sOWReGew0
肝心のモニターがなにか詳しく書いてほしいなミ☆
59名称未設定:2006/10/12(木) 12:53:30 ID:5oQ7JEap0
一度カード類(CPUも含む全て)を差し換えでみたら。
6056:2006/10/12(木) 13:14:42 ID:hdwmP9Z50
>>58
はい。モニタはナナオL365液晶15インチです。
>>59
差し替えといいますと他のZIFのCPUとですか?
DT233のならありますがB&Wに使えますか?
61名称未設定:2006/10/12(木) 13:24:37 ID:vgCRLAHF0
差し替え、というか刺し直しって意味合いと思われ
233もZIFだから使えると思うけど、クロックは低くなる(はず)

基本的な手順は>>57であってるし、なんだろなぁ…
モニタは普通のVGA接続なんだよね?アダプタ使用してないんだよね?

CD起動の際、実際に起動している雰囲気はあるの?
メモリをどれか1枚だけ刺しての起動とかは試しました?

個人的に一番疑わしいのは128のような気がするなぁ…
とにかくガンガって下さい!
6256:2006/10/12(木) 13:39:16 ID:hdwmP9Z50
>>61
なるほど。
はい。モニタは普通のVGA接続でアダプタ無しです。
CDドライブはシステムを読み込みしようとしてるみたいですが、
起動せず画面は真っ黒です。「?」マークも出ません。メモリは
1枚挿しもトライしましたがダメです。
動作品のラデオン9200があるので今夜試してみます。

応援ありがとです。長々とすみません(・ω・`;)
6359:2006/10/12(木) 13:42:52 ID:5oQ7JEap0
ゴメン、>61さんの言う通りです。
私もG4のジャンクを買って起動した時、同じような症状でした。
全てをはずして、エアーで掃除をして又挿したら無事起動しました。
64名称未設定:2006/10/12(木) 16:14:32 ID:jsaNt5Ng0
このスレの人は親切だな〜
65名称未設定:2006/10/12(木) 17:44:17 ID:n2ru55Sz0
俺も似たような症状を経験したよ。
その時の原因はPCIバスに刺した、IDEカードが
死んでたためだった。外したら直ったよ。
66名称未設定:2006/10/12(木) 17:53:12 ID:mh/TPfycO
となると、今回のケースだとグラボか?
ラデ9200で起動できたらまず間違いないね
6756:2006/10/12(木) 23:10:32 ID:thCdSbHW0
64さんの言う通り親切な住人の方々で本当に感謝しておりますm(_ _)m

ラデオン9200試す前に59さんや61さんご指摘通り、一旦CPU外して
再度電源投入しました。


…今度は「ジャーン」の起動音すら出ず、真っ暗です!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
68名称未設定:2006/10/12(木) 23:28:57 ID:XYjNfnW80
ま、まさか電源コード抜かないでCPUを抜き差し
そんな事は あ、ある訳ないよね
(ジョークですよ 怒らんといてね)
6956:2006/10/12(木) 23:52:38 ID:thCdSbHW0
>>68
それは今まで一度もやったことないです。
メモリ挿す時も静電気防止に全裸でやってますよw

…まあロジボが逝ってるかもしれないですね。
63さんの言うのように完全分解してから
もう一度トライして駄目なら諦めます(´゚ω゚)
70名称未設定:2006/10/12(木) 23:53:14 ID:mh/TPfycO
ありゃ?
CPUをも一回挿し直して起動音がなる
状態にまで戻してみて!
その時もクーダスイッチ長押しを!
71名称未設定:2006/10/13(金) 00:06:36 ID:Lywyimbh0
>>69
e r o s . . .
7256:2006/10/13(金) 00:12:01 ID:z4w+cIzv0
>>71
いや…ジョークです(´゚ω゚)
>>70
はい。寝る前にも一度やってみます(`・ω・´) シャキーン
7356:2006/10/13(金) 00:37:49 ID:z4w+cIzv0
って起動音「ジャーン」鳴りました!
…でも画面が真っ黒…56の状態に戻ったです…

その後、ラデ9200挿してみましたが駄目。
DT233のCPUも試してみましたが「ジャーン」音鳴るも真っ黒
(´゚ω゚)モウネマス
74名称未設定:2006/10/13(金) 01:22:13 ID:6yhOo+Gz0
>>73
おやすみなさい、良い夢見てね(はぁと)

しっかしなんだ?なぜ起動(モニタ映らない)しない?

128のスロット変えてみるか?66Mhzじゃなく2段目以降の33Mhzに…
それともやっぱりロジックが逝っちゃったのかなぁ…
なんかカワイソス…(´゚ω゚)
75名称未設定:2006/10/13(金) 01:58:06 ID:dTIu3dFN0
CPUがオーバークロック状態になってるとか?
前の持ち主がジャンパいじってたとかで。
76名称未設定:2006/10/13(金) 03:04:28 ID:tf781peu0
↑それは可能性あるかも。
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj1.html
上がメモリ側で下がCPU側
77名称未設定:2006/10/13(金) 11:16:23 ID:Pa6OTEti0
ジャーン後、LEDが順番に点灯する訳だけど、メモリ横のLEDは点いたかな?
信頼できるメモリを一枚だけ、スロットを変えながら試してみる宜し。
あと、基盤裏にネジ落ちてないか。も。
7856:2006/10/13(金) 13:57:04 ID:ch7Zxe9v0
親身に情報提供してくれる方々ありがとうです(´д`*)
>>75,76
「J25」シールを剥がした形跡が無いのでそれはないと思うんですが、確認してみます。
>>77
あ そっか。yoseのロジボはLED沢山あるからその確認を忘れてました。


上記の確認で起動しなかったら分解清掃して再チャレンジします(`・ω・´) シャキーン
79名称未設定:2006/10/13(金) 15:07:18 ID:W04Duflk0
基本的な事として、DTのCPU使うときにはそのCPUの周波数以下にジャンパ設定してやらんと
立ち上がるわけないよ
ていうか、起動音が出るのならそもそもCPUのエラーではないよ
80名称未設定:2006/10/13(金) 15:27:05 ID:rysoUqGH0
> 起動音が出るのならそもそもCPUのエラーではないよ

んなこたーない。
クロックが微妙だと起動音はするが立ち上がらないって状態になる。
ギリギリのセッティングを狙う時に経験済み。
81名称未設定:2006/10/13(金) 15:39:36 ID:UEXwZRGV0
HDDは読み込んでるということは映んないまま起動はしてるのかな?単に最初だけか?
起動するなら問題はビデオ周りだけなんだから>>74の言うようにスロット変えるべきだな
9200でも映らないとなると倍速スロットだけか、もしくはPCIスロットが全滅してるんだろ
8274:2006/10/13(金) 16:03:54 ID:6yhOo+Gz0
>映んないまま起動はしてるのかな?単に最初だけか?
今回俺は上記が鍵を握ってると思われ…

シール剥がした形跡ないならジャンパピンによる
クロックうpはまずないだろうし…
今は元々付いてたCPUで起動音がするみたいだから>>80
今回の件に関しては違うかな?

すごく単純だったりするんだよね〜、こういう煮詰まった時って
それこそエアで埃飛ばしたらバッチリ起動!とかw

>>56さん、まじガンガレ!
83名称未設定:2006/10/13(金) 16:21:32 ID:CklRB6cj0
俺も応援!
Yoseはいいよ。ドーピングしたG4よりYose使ってるよ。おいらは。
ガッツリ静音化しても大丈夫だし、
じっくりWeb見る時とか静かでいい。
ぜひ復活してやってください。
84名称未設定:2006/10/13(金) 16:24:11 ID:YeDYEFbA0
他に映せる(試せる)モニターは無いのかな?
ジャーンが鳴ってHDD読み込んでて表示だけダメというのがちと気になる
85名称未設定:2006/10/13(金) 16:35:34 ID:YGGFVZAL0
いや、彼はこう書いている
>モニタ&VGAケーブルは他のマシンで正常動作確認済み
86名称未設定:2006/10/13(金) 16:50:26 ID:0aC0IqC+0
HDDもCDDも外して、メモリも1枚だけにして、起動させるべきだな。
電源も疑うべきだが、、一応HDDカリカリさせられるんだから、素で起動なら大丈夫だろう。
次は、PCIスロットの不具合だ。
8759:2006/10/13(金) 17:29:49 ID:z/IuXo8n0
なんか、電車男のスレっぽくなってる。W
良い人、いっぱい。
56さん、頑張って!
結果教えて。
88名称未設定:2006/10/13(金) 17:33:53 ID:0aC0IqC+0
他人事じゃないからなw
89名称未設定:2006/10/13(金) 17:55:12 ID:cUADKKqa0
電池は替えてないの?
電圧計ってみたら?
90名称未設定:2006/10/13(金) 18:32:19 ID:uI1zzUB70
昔、モニタ電源を先に入れておかないと映らないことがあった。
なぜそうだったのか今でも解らない。
91名称未設定:2006/10/13(金) 20:41:11 ID:rC8gka7o0
元々は300Mhzなんだけれど、色々いじくってて元の300のジャンパー設定不明になってしましまって^^)';  一度元に戻す必要が出来のだけれど、Mystic Roomは○X表記が全部ではないし、ググッても出てきませんでしたので、
元の300のジャンパー設定分かる人(元のブロックジャンパーとか)居ましたら教えて下さい。
フロント〔前面)側から、○X○Xとか表記してくれればうれしいです。宜しくお願いいたします。
92名称未設定:2006/10/13(金) 21:28:23 ID:WP1HZ+em0
>>5
93名称未設定:2006/10/13(金) 21:40:52 ID:kzfFFOX90
>>91
>Mystic Roomは○X表記が全部ではないし、

Mystic Roomで前後が解らないんでしょw

http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj1.html
上がメモリ側で下がCPU側だよ
94名称未設定:2006/10/13(金) 22:04:24 ID:rC8gka7o0
>93さん、どうもです。
教えて頂いた所、エラー表示になって、?
95名称未設定:2006/10/13(金) 22:18:41 ID:WP1HZ+em0
だとしたらオーバーヒートで駄目になってるのかもしれない
9693:2006/10/13(金) 22:19:46 ID:kzfFFOX90
>>94
え? 自分が貼ったのクリックしたけど、
Mystic Roomの該当ページに飛んだ…。

BUS PCI CPU 倍率
100MHz66MHz300MHzx3○○○×○○×○○××

上がメモリ側で下がCPU側

これでおkかなw
9796:2006/10/13(金) 22:21:19 ID:kzfFFOX90
そか、そう意味じゃ無いんだね
起動しないということね
9895:2006/10/13(金) 22:48:44 ID:WP1HZ+em0
>>94に対するレスでなく
クロックアップさせたのならたぶんなんか壊れて画面表示されないんじゃないかと言う意味
高性能ビデオカードとか変なとこいじると壊れそうだし
いっその事あきらめたら・・・
9994:2006/10/13(金) 23:09:17 ID:rC8gka7o0
>96さん 
>え? 自分が貼ったのクリックしたけど〜該当ページに飛んだ…。
OSX.3のI.Eでエラー表示、、OS9のI.Eで行きました? 有り難う御座います。
  --
>56さん 中古購入で有れば前所有者の所での何か(ハード以外)のトラブルを引きずって居る可能性もありますね。 
電池は電源繋いでなくても結構持つのでメモリー引きずって居ると考えて良いと思います。
その場合の一番の良薬は、電池も電源も外して残存メモリーを完全に干す事。
(軽い事なら10分で復旧する事も有りますが)
少なくても一晩以上干し上げてみてからHDD無しでCDでの最小構成で再挑戦されて見ては如何でしょうか。
100名称未設定:2006/10/13(金) 23:36:52 ID:kzfFFOX90
>>99
10.3.9で
Safari、Shiira、火狐で飛んだでし
10156:2006/10/14(土) 00:27:18 ID:u+CjUKoO0
56です。
さっき帰宅しました。何か大ごとになってスレ消化してスマンですm(_ _)m

自分では思いつかない貴重なアドバイスありがとうです。φ(・ω・ )メモメモ
全て実践してみてみたいと思います。

明日明後日と仕事で富山に出張なので2日間ネット環境から離れます。
来週レポします。おやすみなさい
102名称未設定:2006/10/14(土) 01:03:21 ID:LtZ896qsO
別にオオゴトじゃないよw
そんな、出張予定まで…。
これまでの文面から伝わる何か。かも。
無理するこたーない。さ。諦めたっていいじゃん。
103名称未設定:2006/10/14(土) 01:40:23 ID:+7rv7HDt0
前の持ち主には相談できず
サポートも保証も無さそうな雰囲気
そもそも完動品だったのだろうか?
謎の多い話だなあ
104名称未設定:2006/10/14(土) 02:42:18 ID:NQhfgGVK0
まあ、今後のプロセスはいいyo
結は教えてほしいna
105名称未設定:2006/10/14(土) 13:08:27 ID:j7TaAhlJ0
まあ、伝統の「電池抜き半日放置、接点清掃組み立て後クーダできれいさっぱり」の前半を
出張前にやっておくといいんだけどなw
106名称未設定:2006/10/14(土) 15:21:14 ID:MsBUhh9x0
基本的な質問ですが、HDDの内蔵は底に3台載せるのが最大ですか
Webの写真でしか見たことがありませぬ
107名称未設定:2006/10/14(土) 15:25:56 ID:rMMG0oDG0
そんな程度は自分でググれ
108名称未設定:2006/10/14(土) 15:38:48 ID:NeqnVsaEO
YOSE後期やYIKESだったら4台までかな?
109名称未設定:2006/10/14(土) 18:15:07 ID:Gt91skDw0
解像度の設定を変更したら、なーんも表示されなくなった事があった。
その時は、別のモニタを繋いで設定を戻して難を逃れたが。
110名称未設定:2006/10/14(土) 19:28:43 ID:n0zI3B4e0
それはPRAMクリアで直るのでは。
111名称未設定:2006/10/14(土) 20:08:45 ID:NeqnVsaEO
PRAMクリアだけだと、駄目な時あるよ
>>109の書いたやり方の方が面倒だけど確実且つ安心
問題の切り分けが大切ぢゃん?
112名称未設定:2006/10/14(土) 21:15:15 ID:n0zI3B4e0
問題の切り分けとは?意味ワカンネ
113名称未設定:2006/10/14(土) 21:54:10 ID:NeqnVsaEO
あぁ悪い
今回は当てはまらないけど、モニタが悪いのか
グラボが悪いのか、PCIスロットが悪いのか
と言う問題の切り分けって意味

モニタを別のマシンでVGAに設定し直して
映るならグラボかPCIスロットかが悪い、
って判断しやすくなるからね
114113:2006/10/14(土) 21:57:50 ID:NeqnVsaEO
×映らないならグラボかPCIスロットの問題
○映るならモニタ設定の問題
です、脳内変換ヨロ
115名称未設定:2006/10/14(土) 22:19:50 ID:+7rv7HDt0
結局全然関係ない話になっちまったな
116名称未設定:2006/10/16(月) 14:54:37 ID:+0OVOGpk0
突然ですが、BW G3/350にパンサー入れると重いでしょうか?使えまつか?
117名称未設定:2006/10/16(月) 15:42:15 ID:38ROwbjWO
パンサーって10.3だっけ?(汗)
なら使えるよ 漏れも同じ350で使ってるし
ただ重いか否かは主観だからわからない
118名称未設定:2006/10/16(月) 15:42:52 ID:qWMlEZ/50
>>116

メモリーをそれなりに積んでいればいいけど、少ないと
辛いとおもふ
119名称未設定:2006/10/16(月) 19:12:28 ID:lKAn1KgW0
メモリ256でHD250G+カード
普通に快適でつ
12056:2006/10/16(月) 21:40:51 ID:GJDbnRet0
こんばんわ。56です。
>>103
知り合いがデザイン事務所で使用していたものを
廃棄処分品として貰って来たものだそうです。
その時はちゃんと起動してたと言ってました。

先ほどロジボ上のLEDを確認したところ
クーダ横のDS8と電源コネクタ横のDS7
のLEDしか点灯してませんでした。
>>77さんの言われるメモリ横のLEDは場所
が判りませんでした。

本来ならATAやCUPやUSBのLEDも点灯&点滅
してないといけないはずだからやっぱりロジボ
が逝っているかもですね…

分解ついでに筐体も汚いから水洗いして奇麗に
します。以上報告でした。(´゚ω゚)
121名称未設定:2006/10/19(木) 00:41:47 ID:bSSIMxir0
保守
122名称未設定:2006/10/19(木) 23:21:20 ID:+RLCmQcy0
yosemite(300) に内蔵dvdを装着したいんですが可能なんでしょうか?
cd-r仕様のものはダメだってきいた事あるんですが、、、
123名称未設定:2006/10/19(木) 23:58:23 ID:0VpFU0bZ0
>>122
出来る。が、OS9でDVDを観賞したいならちょっとソフトをいじる必要がある。
124122:2006/10/20(金) 03:01:36 ID:iAG95H6m0
>>123 レスありがとうございます。自分でも色々調べたんですが
    pioneer DVR-111DとB's Recorder GOLD Xの組み合わせって大丈夫なんでしょうか?
    osは10.4.8で使うつもりです。
125名称未設定:2006/10/20(金) 03:47:00 ID:WVPlm97G0
>>124
実際に使ったことないけど、ここには対応と書いてある
http://www.bha.co.jp/download/mac_goldx/updater.html

てゆーか、DVR-111Dならおそらく何も買わなくても
Tiger付属のディスクユーティリティからでも焼ける
126122:2006/10/20(金) 16:27:33 ID:uOHBeFTD0
>>125  アドバイスありがとうです。昨夜から色んなサイト見て勉強してるんですが
     なんとなくではありますがわかってきました。
     まずapple dvd playerをdlしてみたんですが
     cd-romしかついていないので弾かれてしまいましたw
     これはDVR-111Dを装着したらクリアしますよね?
     cd-rom,dvd-romの機能さえしてくれればいいと思ってます。
     これだったらそれほど難しい事もないですよね?
127从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/10/23(月) 22:50:45 ID:wQKNxSIG0
ちょっと質問。

ヨセでSONNETのTEMPOTRIOとG4/1GHzを併用している人っていますか?
128名称未設定:2006/10/24(火) 01:46:23 ID:lBq0BaUQ0
>>127
10.3で問題なく使用〜
129从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/10/24(火) 21:31:51 ID:bFnAMSyY0
>>128
あ、いてくれましたか。
SONNETにメールしたんだけど音沙汰無いもんで...

10.4ではダメなんですかね、10.4はSCSIまわりに問題があるとかないとか。
あとオンボードのATAに繋いでいたHDDをTEMPOTRIOに繋ぎ換えただけでは
マウントしないですよね。(9.2状態、10.3.9状態でも)

土曜に秋葉館で買ってきて、日曜に組み込んだもののマウントされず、OS9.2のCDから
起動したら、HDD2台ともマウントされていない。ドライブ設定で見たらSCSIで接続されて
いるようで。どうやらSCSIになるのは正常らしい。
ではと10.3のCDで起動し、ディスクユーティリティで見るとATA接続になっていると。
その状態(10.3CDで起動)で起動ディスクをTEMPOTRIOに繋いだHDDにして再起動しても、
やっぱりCDから起動してしまう...orz

繋ぎ換えればいけるものだと思っていたんですが、初期化からはじめないとダメなんですね。
130128:2006/10/25(水) 00:52:59 ID:JMvJX+BW0
>>129
やはりつないだ状態で初期化しないとうまくいかないと思われます。
それがtempotrioの仕様なのかどうかは知らないけど・・。
131名称未設定:2006/10/25(水) 15:44:03 ID:JLU/NTNt0
なんでZIFソケットのUpGradeカードは
PCI用のより高いんだようぉぅぉぅぉぅ。。。
132名称未設定:2006/10/25(水) 23:19:52 ID:beHNQ+iL0
バススピードが速い分安物部品が使えないからです
133名称未設定:2006/10/26(木) 11:14:22 ID:VOSZxQAD0
>>131
> PCI用のより高い
苦笑い

>>132
> バススピードが速い
泣ける
134名称未設定:2006/10/26(木) 13:43:43 ID:oLAaRQ4i0
メモリもCPUバスも中途半端なスピードだからなあ、まさに過渡期のものって感じなんだが
その中途半端にとんがってない故つぶれないで、時代が過ぎすぎて用途が無くなるほど長寿と来たもんだw
135从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/10/26(木) 22:08:52 ID:uJOGR8Dh0
>>130
やっぱり初期化が必要なんですねorz
ご教示ありがとうございました。
136名称未設定:2006/10/27(金) 04:20:18 ID:zijuPYE7O
↑OS9 時代にはサードパーティー製のフォーマッターでドライブバーを更新するという話しがあった気が…
137名称未設定:2006/10/27(金) 18:41:36 ID:XqgsPgs20
>>135
ていうか、9で立ち上げて、B'sクルーとかでドライバ更新すれば
初期化しなくても認識するから、中身は別に消さなくていい
138从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/10/27(金) 22:09:36 ID:8cjIzO8k0
>>136-137
そうなんですか。
B'sクルーはバージョンが3.1のならOS9のHDDに入っているんです。

宜しければその辺り、詳しく出ているWebサイトってありますか。
ぐぐってみたものの引っ掛からず...
139名称未設定:2006/10/28(土) 01:35:05 ID:DI87ueD10
>>138
バージョン3.1で出来るかどうかはやってみた事がないからわからないけど
うちは最後の頃の4.5.か4.5.5ってやつでしたが
ロジックのATAからつないだHDDからOS9で立ち上げといて、B's起動して普通にドライバの更新をすると
再起動すると、起動ディスクに対してB'sのドライバが有効になるので、それがシステムプロファイルから
確かめられますんで、その状態になったHDDを外して、今度はATAカードに繋げるとすんなり認識出来たような
140名称未設定:2006/10/28(土) 01:39:27 ID:Kx2Wt1Vl0
B'sCrewでも結局一度はフォーマットしないとダメなんじゃないの?
141名称未設定:2006/10/28(土) 02:04:45 ID:DI87ueD10
>>140
しなくても上書きつうか、ドライバ更新でいけたよ3.1じゃなかったけど
しかもすべての環境や条件でそうなるとは言い切れないけど
142从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/10/29(日) 19:15:19 ID:4qCN3YcfO
間があいてしまいました。
結果報告です。

B'sでドライバ更新→再起動してB'sのドライバが認識されていることを確認→TEMPOTRIOからの
ケーブルと接続して起動させるもフロッピーに?マークで認識せず。
やっぱりうちの場合では>>137=139氏とは同じようには行きませんでした。B'sCrewの最新版だと
行けるのでしょうか。

現状はオンボードATAに30GBのHDDが2個繋いであり、一つは9.2.2単独、もう一つは10.3.9に
クラッシック用に9.2.2を入れており、また外付けにSCSIで120GBのHDDがありますので、9.2.2の
ほうは外付けに一旦HDDの中身をコピーして、該当HDDをTEMPOTRIOに繋ぎ換えて初期化、退避させた
9.2.2HDDのコピーを戻せば行けるだろうと。

問題は10.3.9のHDDですね。
OSXになってからはHDDの中身を全てコピーしても起動出来なかったことがありますし。
143名称未設定:2006/10/29(日) 19:30:18 ID:eCZSOUH50
>>142
なんだ、そういう環境ならフォーマットしてデータ移植した方が確実だよw
9.2.2はコピーで行けるけど、X10.3はディスクユーティリティで復元で
復元先、復元もとHDDを指定か、イメージから復元かだな、9のようなコピーじゃだめだよ
144名称未設定:2006/10/29(日) 19:40:05 ID:Ak4xirk0O
フリーウェアのCCC(Carbon Clone Copy でしたっけ?)も使えますね。
145名称未設定:2006/10/29(日) 23:11:19 ID:ktbgexav0
 この機種の450メガ、HDDはSCSI接続のマシンを購入したのですが、
HDD増設を考えています。
 マザボのCDに行くコネクターの右に、もう一つ同じコネクター
があり、私の入手したマシンでは接続されていません。
 本で見ますとやはりATAコネクターだと書いてあります。
 これにIDE HDDを接続して使えるのでしょうか、
 それとも6860等のボードを使用すべきでしょうか。
  
146名称未設定:2006/10/29(日) 23:27:00 ID:Ba2uaAcW0
両方ともATA33のはず
IDE HDDが使えるけどATA33では少しネックになってしまう。
ボードを使えばもっと速くなる。

カードもHDDも新しく買うのなら、シリアルATAでもよいのでは?
147名称未設定:2006/10/30(月) 00:02:13 ID:jAwwSMHN0
コメントサンクスです、HDDあるんです、海門、日立の80 4本
ひとまずはつなげると云うことで安心しました。 
 6860も同じ所からセコで購入したのですが、起動するときに
デスクトップが出てから、キーボード、マウスが反応するまでに
マジで50秒掛かるので敬遠して使っていません。これって故障でしょうか。
 upDataは掛けたのですが。
148从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/10/30(月) 22:56:09 ID:9YojGhktO
>>143-144
10.3のCDから起動してディスクユーティリティの復元を試してみました。
ソースを10.3.9のHDDにして復元先をSCSIの外付けHDDにして、しばらくはコピーされているのですが
途中でエラーが出てコピー出来ませんでしたとなりますorz
エラーのときに出る数字は(2)でした。

切り替えは今度の3連休に充てるつもりですが、それまでに確実な手段を見つけたいと思います。
149名称未設定:2006/10/31(火) 11:54:29 ID:7Bd8O16oP
ヨセミテをオクで1万位で買ってもらえるかなぁ...
いろいろなPCIついてます。
150名称未設定:2006/10/31(火) 13:50:51 ID:921pNC1Z0
付属物による。KAG1は不人気。
151名称未設定:2006/10/31(火) 15:47:47 ID:scbnNypa0
らでよんとか6290とか付けて売るくらいなら、別個で売る方が…。
mac系は業者が一定価格で維持してるからな。。
152名称未設定:2006/10/31(火) 18:37:00 ID:p8vqZUzh0
>>148
Carbon Copy Cloner 2.2で確実にコピーできるよ
153名称未設定:2006/10/31(火) 21:58:21 ID:YyCIraKw0
 ヨセミテの450M、HDD SCSI接続のセコを入手し
いじっています、ATA-HDDを増設したいのですが、
 既存のHDD、中央、左とスペースありますが、
この一番左側のマウンターには既存のHDDからのフラット
ケーブルが来ていて部品が付いています、ターミネーター?。
ここにもHDDを入れる為にはこれを外さなくては、と云う状態ですが、
 適当にそこらに浮かして置いて大丈夫でしょうか。
 接続ケーブルはすぐ側の何も接続されていたいUltraATA と記載されて
いるコネクターに接続で良いのでしょうか。教えて下さい。
154名称未設定:2006/10/31(火) 22:13:31 ID:nqal9pmT0
最近のHDD発熱すごいよ ファンの前に置いておかないと寿命短いと思う
10度上がれば1.5倍寿命が短くなるらしい 
155名称未設定:2006/10/31(火) 23:49:08 ID:8B6TFV8D0
いい加減限界で買い替えようと思ってるんだが幸いなことに
3本足の純正青白17インチCRTがまだ元気なので、使い回そうと思ってるんですが
本体から取ってる電源をコンセントから取るには電気屋等で普通に売ってる
3Pソケットの電源コード買えばいいんですかね?独自規格ってことないですか?
156名称未設定:2006/11/01(水) 00:03:55 ID:dU/meFbd0
>>155
普通のでOK!
157名称未設定:2006/11/01(水) 00:54:59 ID:A3po9Fgc0
Gossamerの資産がほぼまるごと使えるので
Yosemiteのジャンクを落札してみた。
見たことがない超ロングATAケーブル だが破れてる・・・

あと「4 3 2 1 」と書いてあるkの金属部品の用途が分かりません。
(フタを閉じたとき、電源ボタンの後ろあたりに来るもの)
158名称未設定:2006/11/01(水) 01:02:51 ID:3kia9X/+0
それはフルサイズのPCIボードを固定する金具です。
159名称未設定:2006/11/01(水) 05:58:01 ID:wmmP9Z3Y0
>153
SCSIのHDDを今後も使うのかが解り難いんですが…
使わないのならボードとケーブルを外せばいいのでは?
ATAケーブルはそれで合ってます
160名称未設定:2006/11/01(水) 13:31:28 ID:21VMsA4E0
>159さん、サンクスです、そこに追加してみました、
動きました。ケーブルの収まりが行き当たりばったり
みたいで不安ですが、別に異常無いようです。
 ゴッサマーで変な動作していたRADEONもキチンと動くし、
yosemiteセコを喜んでいます。
161B&W 350Mhz:2006/11/01(水) 20:47:13 ID:Uu9bvZG70
>>116
Clock-Up 失敗して logicBoard 壊し、しばらくお休みしてたのですが
秋葉原で、LogicBoard \2,000 でゲット。OSX 10.4 Tiger 入れました。
Memory は寄せ集めで 700GB 入れたら、スイスイです。
なお GraphicBoard は Radeon 、HDD は Hitachi ATA 250GB。
FTTH で 25Mbps 出ます。
162名称未設定:2006/11/01(水) 22:30:50 ID:VcOr1jww0
700GBのメモリーってすげぇなぁ 世界最高のyoseだなw
163从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/01(水) 23:21:05 ID:EvQLTqrW0
>>152
夕べからご紹介のCCC2.2でコピーしていましたが、途中でやはりエラーが出て
止まってしまったものの、「無視」ボタンで抜けたら今朝方まで掛かってコピー
できました。外付けSCSIから起動も出来ていますので問題ないようです。
オンボードATAから起動するよりも外付けSCSIから起動した方が、いくらか速く
起動出来るようで...orz

とにもかくにもどうもありがとうございました。
これで次のステップに進めそうです。
164157:2006/11/02(木) 00:52:08 ID:Y7Njl2eZ0
史上初
SonnetのG4-700はGossamer用で後のバージョンと異なりYosemite対応をうたっていないが
見たまんま普通につないだところ、やはり起動しなかった
起動音すらしなかったのが気になる

ちなみにG4-700はGossamerに戻すとちゃんと動いてるしヨセの方も元のG3の戻すと動いた

良い引っ越しになるかと思ったけどCPUを買い換えるまではちょっと
165名称未設定:2006/11/02(木) 08:19:30 ID:vNoe3+OP0
>>164
SonnetのG4-700はGossamer用だけじゃないよ、ヨセミテ対応品もあったよ
それだとGossamerで使うと733M動作してた、もう生産してないけど
166名称未設定:2006/11/02(木) 09:20:33 ID:dtv/v8ww0
>>165
詳しそうなので教えて。
ZIF用のG4/1Gは、Gossamerで使う時、10.3.9までしかXが動かないって、
ソネのHPにあるけど、10.4はだめなの?それとも単なる保証外?
16710.2.8:2006/11/02(木) 09:38:22 ID:n4mQsetq0
みなさんおはようございます
168名称未設定:2006/11/02(木) 12:53:14 ID:vNoe3+OP0
>>166
全く問題なく動いてるよ、というかベージュ爺さんの場合はXPF使ってインスコするせいか
FWカード付けてる場合、起動ディスクを選択する画面でターゲットディスクモードが表示される
ただ、FW機器を使ってないので起動出来るかどうかはまだ試してないけど。
あと、ベージュ爺さんの場合Sonnet1G乗せたらちゃんと1Gで動作する、バスは66
ヨセの場合も、バスは100→66に下げないと使えないし、正確には1G出てなくて997Mあたりだったか
いまSonnet1G乗せたヨセは家にあるので確かめられないが、たぶんその辺りだったとおもう
この場合ヨセにアドバンテージがあるとしたら、メモリスロットが一個多いのとビデオのPCIのバスが
33→66Mてくらいか、どうせみんなATAカード使ってるだろうし、特に大きな差はないけど
メモリ1G積んでてもビデオ再生で若干マシって程度
169名称未設定:2006/11/02(木) 13:17:19 ID:kDFNV+120
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/380.html
この話を聞いて悲しくなった...
せめて俺のYosemiteだけでも頑張って使ってやるぞ(T_T)
170名称未設定:2006/11/02(木) 14:22:42 ID:9CCXOamR0
まだ値段付いてるだけいいよ。
廃品置き場から、MDDとG4AGPを引き上げてきた。

MDDはもうけた!
171名称未設定:2006/11/02(木) 14:36:23 ID:pTChapx30

妄想乙
172名称未設定:2006/11/02(木) 15:24:24 ID:QB0B1TIr0
>>170
MDDは動いてG4AGPはだめだったのか?
173名称未設定:2006/11/02(木) 16:31:38 ID:l11kRwwq0
リサイクル費がかかるゴミは勝手に捨てられない
んだから釣りって気づけよ
174名称未設定:2006/11/02(木) 17:57:00 ID:PitKqfNj0
>>173
ヒント:大学のゴミ置場
175名称未設定:2006/11/02(木) 18:03:11 ID:iodYLJWH0
>>56

今更だけど、モニタ表示可能解像度と本体側解像度の設定が合ってないだけでは?

17inch CRTモニタとか持ってたら、そっちに繋いで起動してみて、表示おkなら(この場合かなり高解像度の設定だと思う)、
モニタコントロールパネルで1024x768とか、832x624とかに設定してから
ナナオの液晶に繋ぎ変えてみたら?

カリカリ音が鳴ってるのなら起動していると思う。
画面表示なくても、カリカリ音が止んで、そろそろ起動したなという頃に
キーボードのパワーキーを押してリターンで終了できるはず。
176166:2006/11/02(木) 18:50:08 ID:TkslQj620
>>168
おお、ありがとう。スレ違いの質問なのに、
答えていただいて感謝感激!
177164:2006/11/02(木) 19:27:05 ID:RvhVRA5z0
とにかく初期verの情報求ムっす(´・ω・`)
cuda押しはやりました(それっぽいのが2つもあるじゃん・・・)
178名称未設定:2006/11/02(木) 21:13:36 ID:cQTnWxpN0
>>177
無理じゃないかと。

CUDAは二つ同時押しね?
179名称未設定:2006/11/02(木) 21:42:50 ID:Be6hiLS60
バッテリーに近い方のS4がそう。
隣のS5はパワーボタン
180名称未設定:2006/11/02(木) 22:01:21 ID:ost9qqq70
>>177
兼用品の700MのCPUはPPC7451だったから一見何事も無く使えそうな気もするんだけど、
CPUカードの基盤自体が初期のゴッサマー専用品とヨセ兼用品とで、もしハード的に何か違ってたなら
もう無理なんだろうけど、そういうのが仮に無かったとしたら、電源延長コードのピンアサインを
見てみるとか、後期型に付いてるのSonnet Processor Upgradeのバージョンをを9.2.2に入れてから
Processorカード取り付けてみて、それでも起動出来なかったらちょっと無理っぽいかな
あの700Mのヨセ兼用品のやつは、確かゴッサマーではバス70〜75でも機動したんだよなあ
まあでもサポートもゴッサマ専用品をヨセで使うとなると、話聞かないだろうしねえ
181名称未設定:2006/11/02(木) 22:28:11 ID:rOxJSzuF0
素人風情のお気楽改造じゃ無理じゃないかな
呉様用に発売されてから寄席対応になるまで追加の開発が半年は掛かってるからな。
182164:2006/11/02(木) 23:34:39 ID:qQmVvCmq0
情報どうもです
ソネCPU本体は置いといてバイパスの電源ケーブルだけをヨセにつないだところ普通に起動
やはりもっと大事なトコ(CPU本体)が不適応ということかな(´・ω・`)
183名称未設定:2006/11/03(金) 02:37:28 ID:Is9Hc7jt0
寄席のシステムバスは当然66MHzにダウンして試してるんだよね?
184名称未設定:2006/11/03(金) 03:29:08 ID:S0ynW9Z90
これって倍率だけがジャンパピン無視、バスクロックはジャンパピン通り でしたっけ?
「100/66=1.5倍で動くはずがない」 と考えるべきなのかな??
正式対応版はその辺勝手にやってくれそうだけど
不確かなら試すしかない
185名称未設定:2006/11/03(金) 09:56:36 ID:RXsqFedq0
ソネのFAQにありますね Gossamerだったので全く知りませんでした
186170:2006/11/03(金) 17:37:08 ID:4d7yo20f0
釣りではないよ。

正直、MDDは俺も最初びっくりした。
MDDはDVDドライブ不良とスイッチが不良。
G4AGPは洗浄中。


187170:2006/11/03(金) 18:16:06 ID:4d7yo20f0
このスレ好きなんで、釣りと思われると嫌だからMDDあっぷしといた。
http://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php?

自宅に持ち帰ってからの写真なんで説得力に欠けるが....
188名称未設定:2006/11/03(金) 20:53:15 ID:5usBisLC0
まぁ価値を知らない人間からすれば型遅れの古い機種だしなぁ
判る人間にしてみればまさにお宝なワケだけどw
189164:2006/11/03(金) 21:20:37 ID:gLvhlal70
バスクロック関連の位置にだけジャンパピンを挿して66MHz設定。(倍率決定部は全部外し)
起動音せず(´・ω・`)

ヨセ対応のG4-800中古を見かけた。だめだだめだ・・・
190名称未設定:2006/11/03(金) 21:24:16 ID:gLvhlal70
別の話ですが
>>187のあぷろだを見て気づいたのですが、
>>157で書いたのと同じようにロングATAケーブルが破れているように見えます。
これで普通ということですか。ほっとした
191名称未設定:2006/11/03(金) 22:15:03 ID:+kYuB0MH0
CPUアップグレードも高いし、本体はゴミ同然。

 yosemite、、終わったかな?
192名称未設定:2006/11/03(金) 22:21:23 ID:itx766s/0
>>190
破れてるって隙間があいてるっていう意味だったのか。
ならば以下を見てもっと安心してくれ。

Power Macintosh G3 (Blue and White) and G4: 内部ケーブルにある小さな隙間(スリット)について
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=24958-ja
193名称未設定:2006/11/04(土) 03:16:57 ID:VnllIcDA0
HDDへのATAケーブルの穴。
自分も気づいて汎用のに交換したよ。
でもね、穴はデフォで無問題で欠陥ではないよう。

ソース忘れたけど、HDDのケーブルセレクトモードの関係らしい。
今のは、ケーブル断で信号止めるんじゃなくて、
コネクタ内で切ってるらしいよ。
194名称未設定:2006/11/04(土) 03:34:56 ID:UpcMvzq70
正解
195从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/04(土) 23:34:14 ID:JDx3PLPnO
>>163の続きです。
ATAケーブルをオンボードからTempoTrioに繋ぎ換えて、外付けHDDの10.3.9から
起動して、内蔵元10.3.9のHDDを初期化ののち、CCC2.2で外付けHDDの10.3.9を
初期化した内蔵HDDにコピーするも、起動ディスクで選択できるものの?マークの
フロッピーで起動できず。

この状態で起動ディスクコンパネで外付け10.3.9からTempoTrio10.3.9は起動できず、
外付け10.3.9からTempoTrio9.2.2も起動できず。
しかし外付け10.3.9から外付け9.2.2は起動でき、外付け9.2.2からTempoTrio9.2.2は
システムフォルダ点滅と?フロッピー点滅の後、アイコンパレード途中フリーズか、
Finderに入ったところでフリーズ。
外付け9.2.2からTempoTrio10.3.9はシステムフォルダ点滅と?フロッピー点滅で
何故かハッピーマックが出てフリーズ。

うーむ...orz
196名称未設定:2006/11/04(土) 23:41:54 ID:8a0ljMWu0
ACARDとかTempoに繋がったHDはOSからはSCSIディスクと認識されるから、
ドライバもSCSI用がインスコされていなければならない。オンボードからつなぎ
替えただけではドライバがATAのままだから使えない。
197从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/04(土) 23:53:06 ID:JDx3PLPnO
続きです。

とりあえず外付けHDDの10.3.9は使えるので、TempoTrio10.3.9を初期化、内蔵元9.2.2を
マウント出来た状態(外付け10.3.9で起動)でTempoTrio10.3.9にコピーしているところ。

流れは、
1.内蔵9.2.2(A)、内蔵10.3.9(B)、外付けHDD(C)がある。2.BをCにコピー、Cからの起動を確認
3.AとBのHDDをオンボードからTempoTrioに繋ぎ換え
4.Bを初期化
5.CをBにコピー、しかしBからは起動できず
6.Bを初期化、AをBにコピー(←今の状態)
198从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 00:03:45 ID:e6XS/YZIO
>>196
初期化は9.2CD、10.3CDからもかけました。
しかしそれでも前述の状況です。
199从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 01:22:48 ID:e6XS/YZIO
>>197の続きです。6.が終わりました。

7.Bからの起動を確認、Aを9.2CDから起動して初期化。
8.Aに9.2CDから新規インストール(9.2.1)
9.Aからの起動を確認、ソフトウェアアップデートで9.2.2にアップ
10.Cの10.3.9から起動して、Bの9.2.2をAにまるごとコピー(今の状態)

これで行けたら良いな。
200名称未設定:2006/11/05(日) 01:51:48 ID:3+9IRHAy0
最初からクリーインスコしてれば無駄な手間もかからないだろうに
201名称未設定:2006/11/05(日) 03:38:16 ID:dppequV/0
YosemiteってFWやUSB外付けから起動できるの?
202名称未設定:2006/11/05(日) 03:45:32 ID:wenvirxO0
不可能
203从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 09:19:23 ID:e6XS/YZIO
おはようございます、>>199の続きです。

10.のコピーが終わって、Aから普通に起動出来るようになりました。
で、今は
11.Bを初期化、9.2CDから起動して9.2.1をインストール中(今の状態)

このあとは
12.Bでの9.2起動を確認
13.Bに10.3CDから10.3.5をインストール
14.Bからの10.3起動を確認
15.Cから起動して、Cの10.3.9環境をBへコピー

>>200
結果はおっしゃるとおりでしたorz
204从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 09:43:40 ID:e6XS/YZIO
12.ができないorz

11.は完了しているのに。とりあえず13.に進めちゃったけど、まさかスレーブ接続のHDDからは起動出来ないとか...
205从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 11:55:09 ID:YJRx7zWC0
ダメだ、どうしてもスレーブのHDDから起動しないorz

電源容量不足なのか、それともHDD(QUANTUMFIREBALL 30 GB)が古いからなのか...
206名称未設定:2006/11/05(日) 13:12:52 ID:dtZ7hytJ0
俺なら素直に2ポートでマスター、マスターで繋ぐけどな
207名称未設定:2006/11/05(日) 14:56:18 ID:AdQHtLVj0
きちんとMasterとSlaveにジャンパの設定してる?
208从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 15:18:03 ID:e6XS/YZIO
>>206
そうするともうひとつ、フラットケーブルを買ってこないとなりませんねorz

>>207
元々、オンボードのATAに繋いでいたHDDで、その時よりマスター・スレーブの
ジャンパピンは設定しており、今回の繋ぎ換えでもその部分は一切触っていない
のですが。

オンボードATAではどちらからも起動が出来たので、なにか見逃している部分が
あるのではないかと。
209名称未設定:2006/11/05(日) 17:25:31 ID:rb3liX2Q0
HD用の拡張カードがスレーブ起動に対応してないとか
210名称未設定:2006/11/05(日) 17:31:25 ID:dtZ7hytJ0
俺ならスレーブのディスクをマスターに繋ぎかえ起動を試すよ
211从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/05(日) 20:27:20 ID:YJRx7zWC0
>>209
まさかそれはないと思うんですが...
でも以前にスレーブでは起動出来ないカードってあったんでしょうか。

>>210
実は同じようなことを考えていまして。
ジャンパーピンをそれぞれ差し替えてやってみようかと。
ただ出来るのが週末になってしまうんです、すいません。

あとは...HDDも5年経つはずなんでそろそろ換え時かなとも。
212名称未設定:2006/11/05(日) 23:45:13 ID:tUSRgtOb0
せっかく2チャンネルのATAカード使うんだから、今時の大容量で
大キャッシュのHDDで、マスター/マスターで使用するのがいいよいいよ!
213名称未設定:2006/11/06(月) 02:11:05 ID:jt1KKpy60
すいません、
B&W G3(KAG1) 300MHz/AHA-2940UW SCSI/20GB HDD/512MB RAM
を今日買ったのですが、SCSI MOからブートしてくれません。

ファームはちゃんとAHA-2940UWに書けていて、B's Crew v2.1.8ドライバを
用いてのフォーマット・読み書きはできます(内蔵・外付けとも試した)。

が、OS8.6をインストールしたMOも、OS9.2.2をインストールしたMOも
起動できません。OS9.1のCD-ROMからの起動はできます。

HDDからは普通にOS9.2.2が起動し、MOもB'sのドライバで認識するのですが…。

ここがはまってんじゃね?という意見をお願いします。
ちなみに、SCSI ID =1 で 1.3GB MOドライブ(路地/オリンパスOEM)、
SCSI ID= 4 で RICOHのCD-RWドライブを外付けでつなげています。
B's Crew 2.1.8はOS9対応しています。

それから、前所有者によってファームパッチが当てられてたらしく、
OSX Jaguar(10.2)のCDからブート/インストールが可能でした。
214213:2006/11/06(月) 02:14:21 ID:jt1KKpy60
追記すると、ベージュG3からは同SCSIカードとMOを用いて起動ができました。

B&WのほうではMOドライブを換えてもダメでした。
ひょっとして、SCSIブートってできないんですか?
215名称未設定:2006/11/06(月) 03:07:47 ID:3JddbIlE0
>>213
関係ないと思うけど、こんなこともあるみたい。
http://www.yamaha.co.jp/english/product/computer/tech/macsup.html

216名称未設定:2006/11/06(月) 12:50:41 ID:w8hxly6o0
OSX(ぱんさー)で本体のパワーボタンを押すとどういった動作してますか?
システム環境設定でチェックオフしてスリプしない様にしてもダイアログが出なくてスリープします
接続しているキーボードはADBでCPUも路地1GHzだったりと環境が違うかも知れないですけど
皆さんの寄席の動作を教えてください
217从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/06(月) 19:09:54 ID:ViDVPqBcO
>>209-210
ジャンパ付け替えて、念のためフラットケーブルコネクタもマスター用と
スレーブ用を入れ換えましたが、どうやらスレーブからの起動は対応して
いないようで、起動ディスクコンパネでスレーブHDDを指定してもマスターHDDの
OSから起動してしまいますorz
218从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/06(月) 19:26:54 ID:ViDVPqBcO
スレーブHDDのジャンパをケーブルセレクトにしてみたけど、やっぱり起動できず。
明日フラットケーブルを買ってきて、マスター・マスターにしますorz
219从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/06(月) 22:24:10 ID:dQcerdgn0
一つお聞かせください。

マスター・マスターにする利点ってどの様なものでしょうか。
例えば読み書きが速くなるとか...
220名称未設定:2006/11/06(月) 23:13:45 ID:zGRFVVZE0
同じチャンネルのマスターとスレーブは同時アクセスできないから(マスターとスレーブで逐一切り替えてアクセスしてる)
例えばファイルコピーなんかはマスター・スレーブで行うよりマスター・マスターでやった方が速かったりする
221名称未設定:2006/11/07(火) 01:03:19 ID:9Ni0yKN+0
カードやロジボ上のATA133/100/66のチャンネルが2系統あると、
ほとんどの製品がプライマリマスター/セカンダリマスターそれぞれ独立系統で動作しているので
最近の充分速度を満たすディスクをつなげた場合、読み書き時にカードやロジボの謳ってる速度の
おおよその公称値がでる
ただ、マスター/スレーブ接続した場合には>220氏が書いてるように、同時アクセスじゃなくて
瞬間的に信号が切り替わってやりとりするような状況になるので、CPU負荷やバッファ容量とかを無視した場合
アクセス速度は場合によっては約半分近くになるみたい
HDDに限らず、DVDやCD読み書きなんかもそうなるから、ATA規格のものはたくさんデバイスを
つなげる必要が特に無ければ、大きいデータ転送の場合とかはマスターのみで使った方がちょっとだけ気持ちいい
222名称未設定:2006/11/07(火) 13:28:31 ID:MuNhPcPl0
仮にスレーブ起動できるならMac用ブートローダをプライマリマスターに書き込めって事かな
やり方はGoogle参照
223名称未設定:2006/11/07(火) 13:31:02 ID:MuNhPcPl0
なんならブートセレクタというかOS起動用ソフトを買うとか
224从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/07(火) 21:26:26 ID:wTLM3IOS0
>>220-221
ありがとうございます、データ転送が細切れになるか直送になるかの
違いがでてくると言う感じでしょうかね。

結局、PCデポ東大和でATA100のケーブル(40cm)を買ってきました。
あいにくATA133のケーブルは売り切れだったんですが、100と133のケーブルは
見た目は一緒ですね。ATA33は心線が太いので一目で判りますが。

で、結果はどちらもマスター接続になったおかげで、どちらからも起動出来ました。

>>222-223
ご教示ありがとうございます。
今回はハード(ケーブル追加)で決着しましたが、ソフトでも出来るようなので
調べてみます。

どうもお付き合いくださりまして、ありがとうございました。次は...G4カードです。
225名称未設定:2006/11/08(水) 18:48:20 ID:lHaHo4zs0
あのさ、今週の日曜日、秋葉の祖父でYosemite前期型(KAG1)を
思い立って買ったわけ。

スペックは、G3 300MHz/384MB/20GB/CD/SCSI(Initio 940)
だったんだが、割れもヒビもない美品で、OSX Pantherも無事インスコできたんだが、
買った値段が\12kだったんだな。

最初に調べなかった俺が悪いが、あとでaucfanで相場調べたら、
みんな\3k〜\6kで落札されてるじゃん!

これって、店舗から買うから光熱費・人件費が上乗せされてるってこと?
それとも、祖父が特別に高い?いま猛烈にむかついてるんだが。
226名称未設定:2006/11/08(水) 18:53:00 ID:lHaHo4zs0
あげとく。
227名称未設定:2006/11/08(水) 19:17:00 ID:wEp06nI30
225
オレはおまいのその聞き方に、いま猛烈にむかついてるんだが。
228名称未設定:2006/11/08(水) 19:20:02 ID:d9IznyJJ0
>>227
まあ、おちつけ。
>>225の中の人がaHoだということは、明らかではないか。
229名称未設定:2006/11/08(水) 19:30:41 ID:wlzYpWbN0
パソ本体そのものの価格が5倍違っても品質を調べる人件費はあまり変わらないんだよ
230名称未設定:2006/11/08(水) 19:58:55 ID:w0R/kY340
>>225
美品でその値段なら別に良いじゃないか。
オークションで程度良と言うのを落札して、傷だらけのものを掴まされた俺よりよっぽどまし。
このモデルで美品は貴重。
231名称未設定:2006/11/09(木) 00:50:23 ID:bv/t7e/L0
>225
敗因は、準備不足だな。
モノを買う時には、ちゃんと相場価格を調べておかなきゃね。
次からは失敗しない様にしましょうねー。
232名称未設定:2006/11/09(木) 04:34:21 ID:UBdUl5PiO
祖父ならそんなものでは?中古といえど保証だってついてるんでしょ。
233名称未設定:2006/11/09(木) 09:18:48 ID:wRBMy7yQ0
>>225
祖父は1ヶ月保証ついてるし、オークションの売ったらはいお終い、
てのとはぜんぜん違うでしょ。

実質、祖父の場合、1ヶ月以内にゴネればだいたい返金に応じるよ。

俺だったら店頭で買える分、店舗のほうがあんしんできるけどな。
234名称未設定:2006/11/10(金) 02:56:18 ID:B6N4wwZx0
祖父も何店鋪もあった頃は良心的な価格のもあったような…
>>233
祖父で何か買うと大抵初期不良保証のみとか保証無しとか言われるけど。
235名称未設定:2006/11/10(金) 08:53:50 ID:RF9o5Hf20
本当に気に入った物が手に入れば値段は大した問題ではない
236名称未設定:2006/11/10(金) 17:29:48 ID:PyTFMF8S0
>>235
しかしハドオフのジャンクで見つけた時に泣く・・・
237名称未設定:2006/11/10(金) 18:17:52 ID:nJMdn5eL0
前から気になっている事なんだけど聞いて良いかな?
開腹して右端のHDDマウンタの二段用のヤツ、
上部分が広がっているけどHDDをどうやって固定すればいい?
何か挟むのだろうか…( ´_ゝ`)
238名称未設定:2006/11/10(金) 18:40:55 ID:ZCr/D71d0
押してもだめなら引いてみな!
下みて、横みて考えな!
239名称未設定:2006/11/10(金) 20:48:28 ID:LLLUQxRY0
家のYosemiteがKAG1だからATAカード買おうと思うんだけど
ATA/66より上はスロットの限界で速度あまり変わらないって本当なの?
240名称未設定:2006/11/10(金) 20:54:41 ID:9rCvC3zM0
AGP400のCPUカードが火を噴いてあぼーんしたのでピンチヒッターで6年前のG3/400(KAG2)を
押入から引っ張り出した。
HDDとメモリを移植したらそのまま使えた。

今ではさすがにもっさりしているけど十分実用可。

息の長さは7600に匹敵するものがある名機だと思う。
鉄道車両に喩えれば寝台列車の客車(色まで同じw)のようなものか。

ADB、USB、火縄が揃った唯一の機種なのもポイント高し。

241从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/11/10(金) 22:59:04 ID:gbAa8k8a0
>>237
うちの場合はスリットのある側を撓ませてHDDの横穴に留めていましたよ。
242名称未設定:2006/11/10(金) 23:53:00 ID:Sbe2AZNR0
B&W G3に付いてるATI RAGE 128は1366x768で表示できる?
243名称未設定:2006/11/12(日) 00:39:19 ID:BqbTlF7D0
放熱問題があるので私は横に並べました。
 グラボですが私のは、この近くの解像力は
 1280x960/ 1280x1024 に二つになっています。
244名称未設定:2006/11/13(月) 21:56:23 ID:K2K5x6Lr0
Panther持ってんだけど、Tigar買うかLeopard買うか迷い中、、、
Leopardで弾かれるって可能性0ではないんだよね?
245名称未設定:2006/11/13(月) 22:00:23 ID:E1u9Dojc0
0どころか、五分五分ぐらいと
オレはふんでます。
246名称未設定:2006/11/14(火) 03:40:36 ID:JUx68ZAi0
いや、流石にG3は切られるだろ
247名称未設定:2006/11/14(火) 14:23:50 ID:ysKjrg110
切られてもぜんぜん不思議じゃない罠
むしろTigerまでよくもたせてくれたもんだと思うべきジャマイカ?
248名称未設定:2006/11/14(火) 16:33:31 ID:Z3SxpybP0
まぁOSがサポートされても市販のアプリはどんどん足きり
されてるからどっちにしてもダメポ
249名称未設定:2006/11/14(火) 17:54:11 ID:tfEZm8Se0
Pen2 450MhzやPen!!! 500Mhzあたりにvista入れて動かすよりはG3にLopard入れて動かす方がまだいけそうな気がするのに。
250名称未設定:2006/11/14(火) 19:37:56 ID:7Q8clkkm0
きっと動くよ動いてくれるよ!
だけどTigerより重いなら対応機種でなくてもいいや
251名称未設定:2006/11/14(火) 22:41:00 ID:VFJql/AC0
年寄りに無理させるなよ。余生はOS9で十分だろ
252名称未設定:2006/11/15(水) 03:57:48 ID:rj0isiUM0
OS 9.2.2を起動したいんですけど
ATI Driver Updateを9.1以降の物を入れろってあったのですが
DV用の9.0インスコCD有るけど探しても無いしインスコ出来ないよ
教えてください 9.1のアップデータCDもあります。
現在、起動するとグレーでストップ状態です。

B&W G3 400MHz メモリ512 OS 10.4と9.2.2
253名称未設定:2006/11/15(水) 05:56:39 ID:TRRrQGMa0
Gossamerもここでいい?
G4 500だし
254名称未設定:2006/11/15(水) 06:26:58 ID:rprdeMt/0
>>253
ベージュG3専用スレへお生きなさい。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141963567/
255名称未設定:2006/11/15(水) 21:58:35 ID:w7vHa68G0
>>252
ごめんね。ドライバ置いてあるサイトを忘れちゃったよ。
確か、グラボを売ってる中古屋サイトと、英語版のドライバ置いてあるサイトが
あったはず。

どうしても見つからなかったら、うpろだにうpするよ。
256名称未設定:2006/11/15(水) 23:19:36 ID:B2rGMxWh0
タイガー注文しました、最終版ですし、私もヨセミテで終わりそうだから。
CDドライブをdvdに換なくれはならないです、
今pionner のDVR104EA と同 106BKを持っているのですが
どちらが適切でしょうか、コネクター一カ所違うし。
 ヨセミテのCDの目隠しのフラップと合うか、CDマウンたーとの
親和性など、違いがあるので、ないかと心配します、ご経験者のご指導をこう次第です。
257名称未設定:2006/11/16(木) 00:20:57 ID:m+Rc8rld0
日本語でおk
258名称未設定:2006/11/16(木) 00:23:42 ID:goPBHkya0
殆ど休眠状態だったBWG3/400DVDの中身を、
市販のPCケースに移植してみた、
OSも余ってた60Gに10.4をインスコして、
matheyのギガビットイーサを積んで、
ローカルでのファイルサーバと、
DNSを取って簡易webサーバとして活躍中。
今のところ問題は無いけど、CPUの遅さからか、
ごくたまにカーネルパニックが、、、
近々ソネットのCPUカードでも入れたいのだが、
G4/1Gと500Mのどちらにすべきか悩み厨。。。
G4/1Gに4万近く出資するだけのメリットがあるのか。。。
どっちが良いかな?
259名称未設定:2006/11/16(木) 02:13:46 ID:P4OXl5Kc0
1Gだとシステムバスクロックが2/3になってしまう。
B&W(G4/1G)使ってるけど、トータルパフォーマンスでは、
素のG4/588と良い勝負って感じです。エンコとか速いけどね。
ということで、バスクロックを落とさずに最速のCPUを選ぶのが
良いかと思います。
260名称未設定:2006/11/16(木) 13:20:47 ID:twOviLwZ0
>>258
鯖にしかせんのなら1GのG3だとバスも落ちないしいいんでないか?
G4よりちょっと安い程度だけど
どのみち1Gくらい無いと、ギガビットイーサがまともな速度出さないでしょ
261258:2006/11/16(木) 15:58:55 ID:goPBHkya0
いやぁ不勉強だった。
調べたらPowerLogixでPowerForce G3 ZIF 1.1GHzってのが出てるんだね。
いいねぇこれ。贅沢言えばもうちょっと安いと良かったけど(w
確かに鯖マシンならこれが最適かもしれん。
俺の中で8割がた決定した感じだ(w
まぁ、選択肢がふえたので買うまでの間、
もうちょっとあれこれ悩んで楽しんでみるよ。
>>259>>260さん、ありがとね。
262名称未設定:2006/11/16(木) 21:31:48 ID:PA3dJhjD0
これがまたねぇ、1GHzクラスになるとG3のメモリアクセスの遅さが足かせになるんだなぁ
263名称未設定:2006/11/16(木) 22:35:01 ID:l1YH/va+0
G4は、OSのupdateの毎に、
ファームウェアのG4殺しの足かせがついて面倒だったけど、
もうそろそろTigerが更新される機会はなくなるわけだしな。

後になって欲しくなっても、差額分では入手できないから、
いきなり最強装備のG4-1GHz買っておくのもありじゃない?

俺はYosemiteを落雷で焦がして、
ゴサマ+安物アップグレードカード(G3-866MHz)にしましたが。
264252:2006/11/19(日) 01:01:04 ID:8Sz30ABP0
やっと9.2.2動いたよ。
でも9.0入れて動かすと文字化けしてエラーで止まるのはどうして?
9.1も同じ結果でした。
ベンチとったら異常にビデオの評価が低い、、imac以下って?どうしてと思いながら
現状Orz..
265名称未設定:2006/11/19(日) 01:19:21 ID:5hGjR8GS0
ドライバが古い(合ってない)んでないの?
あと9.0はすぐ9.04に上げないと色々マズイんじゃなかったっけ?
266名称未設定:2006/11/19(日) 01:59:27 ID:gzo7DI8h0
察するにiMacDVに付属の9.0を入れてアップデートかけたと?
それだと問題でるでしょ。
267264の中の人:2006/11/19(日) 02:26:31 ID:8Sz30ABP0
>>265-266
サンクス 解った無理っぽいから
あきらめて明日OS買うことにします。



268名称未設定:2006/11/19(日) 05:27:14 ID:8tsnNzmu0
もう結果報告しなくていいからね
269名称未設定:2006/11/26(日) 20:17:57 ID:k47aftoV0
B&W KAG2にSonnet 1GHzで使ってます。
HDDは、LBからATA33でHitachiの80GB(OS9.2.2)、PCIボード(MatheyのSATA)を介してHitachiの160GB(Panther+OS9.2.2)。

Pantherの起動ディスク選択で起動ディスクをOS9に選択すると、起動しなくなってしまった。起動音が鳴った後、アイコンの矢印ポインタが出た後その先進まなくなってしまうのだが、このスレの皆さんのYosemiteではどうです?

この様な場合の対処や原因等、教えて下さい。
270名称未設定:2006/11/26(日) 21:26:23 ID:dvsRxlCDO
>269
その起動しない OS9 は ATA か SATA か?
271269:2006/11/26(日) 23:45:32 ID:k47aftoV0
>270
レス有難うございます。いずれの場合も起動しません。
272名称未設定:2006/11/27(月) 12:12:51 ID:ePFD6JD30
あー、漏れの寄席も起動しなくなたよー
昨日までは動いてたのに今さっき電源スイッチ入れてもうnともすnとも言わない
ADBキーボードもロジックのスイッチも押したがLEDがちこっと光るだけです

構成はKAG2にパワロジ1GHz、RATOCのSATA、ラデ7000に10.3.9
内蔵電池は替えてません、時計が狂ってないのでまだ使えているカナ
電源ユニットて突然死するのかな、HDDは一個なので負荷がかかっている訳でも無さげなんですが
今はケーブル抜いて放置してます

はぁ、ここ最近トラブル続きで嫌になるす。。。orz
273名称未設定:2006/11/27(月) 12:21:19 ID:IYByP4mQ0
つ 新すぃヨセタソ
274名称未設定:2006/11/27(月) 12:36:29 ID:hDTbLiPYO
可能性としてはメモリーチェックでエラーが出ているか、SATAボードと9の相性か?当然OS9対応ですよね?
275名称未設定:2006/11/27(月) 16:43:14 ID:TFMIJTW20
>>269
SATAカードの型番が気になる所だな。
漏れはシステムトークスのSUGOISATA使ってるんだけど、SATAのHDD繋いでるとOS 9からは起動出来ない。
2基のSATA HDDで同じ症状だったんでこれはカードの仕様だと考えて諦めてる。

んで、MatheyのカードがもしPATA/SATA両対応のやつだったらSUGOIと同じチップ使ってるので
同じ症状が出てる可能性高いと思う。

ちなみに起動不能の対処法はCD起動→システム環境設定/起動ディスクコンパネから起動ディスク変更です。
276名称未設定:2006/11/27(月) 18:39:05 ID:EMxxZlCa0
こんばんは〜.
おはつで〜す.
長年使っていた Gosammer がトラブって
Yosemite(350MHz)の出物を手に入れました.
(Memory 768MB 付きだったのが ありがたい)

heat sink の形から判断すると後期型のようです.
Gosammer とは勝手が違って色々苦労しましたが
なんとか元の環境を取り戻すことができました.
(データ紛失の危機を何度も乗り越えて...)

さて, 最後の問題は DVD です.
手元にあった AOPEN の DVD drive を装備.
System Profile では認識されているのですが,
CD はマウントされるのに DVD は知らんぷりです. (どうしてなんだぁ〜)

ちなみに Apple DVD Player2.7 はパッチを当てて立ち上がるまでにしました.
(目標は Software Decode です)
DVD 関連に詳しい人, なにとぞ...
質問の情報不備が ございましたらご指摘くださいませ.
277名称未設定:2006/11/27(月) 20:19:12 ID:qCdLbg5Q0
対応してないドライブ。そんだけ。
278名称未設定:2006/11/27(月) 21:31:49 ID:EMxxZlCa0
>>277
Ç®ï‘éñdžÇËÇ™Ç∆Å`.
ǧÅ`ÇÒ...
âΩÇ≈LJ, "Region" Ç»ÇÈLJÇÃÇ™ä÷åWǵǃÇÈÇÁǵǢÇØÇ«...
í≤Ç◊ë±ÇØÇÈǵǩǻǢÇÃÇ©Ç»Çü ?
279名称未設定:2006/11/27(月) 21:40:59 ID:EMxxZlCa0
>>277
お返事ありがと〜.
う〜ん...
何でも, "Region" なるものが関係してるらしいけど...
調べ続けるしかないのかなぁ ?
28056:2006/11/27(月) 22:44:46 ID:Ff8/j2A10
青ペンのDVD driveがいかんがな(;´・ω・)
281名称未設定:2006/11/27(月) 23:44:42 ID:QuOmEZfZO
278をケータイで見たら凄いことになっているわけだがw
282269:2006/11/27(月) 23:59:37 ID:6oC7Vry90
>275
レス有難うございます。
SATAカードは、MSATA-13UMAC(SATAとATAのコンボカード)です。
となると、チップ仕様が原因の可能性が高いってことになりますね。

そうすると、ロジックボードに従前のATA33で接続されているHDDのOS9.2.2から起動出来ない原因は何か?と気になって来ます。
上記仕様のコンボーカードによって接続されているHDDが存在する限り起動出来ないのでしょうか?
ただ、このHDDのOSは上記コンボカードを導入する以前にセッティングを行ったので、ちょっと考えにくいのですが...?
283名称未設定:2006/11/28(火) 03:51:00 ID:rNLcscxQ0
MSATA-13UMACは8.6以降対応だけど起動はXなのかな?
http://www.mathey.jp/SerialATA.html
買ってみようと思ってた矢先にトラブル報告が来るとは…(´Д`;)

>282
コンボカード外してATA33だけなら起動できるの?
284272:2006/11/28(火) 06:02:03 ID:WoWDyqlf0
うぅ、何事も無かった様に立ち上がる様になりました
やっぱり内蔵電池のへたりぽいですね
スレ汚しすんませんでした
285名称未設定:2006/11/28(火) 09:25:56 ID:rNLcscxQ0
>272
ヨカッタねヽ(´ー`)ノ
ウチも買ってから7年経つけどまだ一度も交換してないw
いざという事態に備えて換えてみようかな
286名称未設定:2006/11/28(火) 13:15:04 ID:IEmoRvxw0
内蔵電池なんて無くたって起動するじゃん
287名称未設定:2006/11/28(火) 16:10:49 ID:qsnbrQOE0
>>286
いや、内蔵電池がへたると機種によって出る症状が違う。
(もしかしたら同じ機種でも条件で症状は変わるかもしれない)
俺のG3はある時突然ウンともスンとも言わなくなった。
ある知り合いのクイックシルバーは起動のたびに?フォルダーがでて、
その後立ち上がるという症状が出て。
別の知り合いのPCIグラボG4は時計が狂いまくり、
起動ディスクが記憶できず毎回鼓動ディスクが戻ってしまう症状。
これらはメモリ電池変えて何事もなかったように回復した。
他にもフリーズやクラッシュが頻繁に起きたりと様々な症状を見てる。
電池の無くなるタイミングも使い始めてから3年〜6年と様々だな。
>>285の7年電池交換無しってのはアタリ電池だったのだろう。
もう十分元は取ったろうから、交換しておくことをお勧めする。
288名称未設定:2006/11/28(火) 17:20:09 ID:iyI+fgoJ0
 最近ヨセミテの最後期モデル、SCSI HDD付きのを購入して
ATA HDDをウルトラATAのコネクターに繋いで、使っていました。
OS9.2.2です、CPUはデフォルトの450でいじってません。
メモリーは256+128+128です。
 本日起動しようと思うと、ジャーンと云う次に放電するような
ガシャガシャと云うような音がして、画面は黒いままで起動しません。
 何度トライしても同じ結果です。どなたかお教えを
289名称未設定:2006/11/28(火) 17:30:06 ID:NzZCPPRZ0
>>288 HDDが黄泉の国へ旅立ってしまったのでは?
290名称未設定:2006/11/28(火) 17:35:10 ID:IEmoRvxw0
>>287
>俺のG3はある時突然ウンともスンとも言わなくなった。

おっかしいなぁデスクトップで電池無いと起動できなくなるの以下の機種だけかと思ってたのに・・・
4xxシリーズ
6x0シリーズ
6x00シリーズ
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=24312
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=20328
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/tf/tf-475.html

>ある知り合いのクイックシルバーは起動のたびに?フォルダーがでて、
>その後立ち上がるという症状が出て。
>別の知り合いのPCIグラボG4は時計が狂いまくり、
>起動ディスクが記憶できず毎回鼓動ディスクが戻ってしまう症状。
>これらはメモリ電池変えて何事もなかったように回復した。

なるほど、それは電池が切れたときの一見ごく普通の症状ですね。
しかしコンセントは抜いてなかったという意味で特殊な症状なんでしょうか?
ちなみにその電池を再度戻して問題が再現する事を確認しなくては証明にはなりません。
電池交換はCUDAスイッチのリセットと同様の効果があるので当然と言えば当然ですが

>電池の無くなるタイミングも使い始めてから3年〜6年と様々だな。

電源ONのときは電池使わないし、Yosemiteを含む最近?のMacなら電源OFFでも
コンセント繋ぎっぱなしだと電池使いませんしきっとかなりの差が出るんでしょうね。
291名称未設定:2006/11/28(火) 18:14:06 ID:qsnbrQOE0
>>290
俺は仕事上テスターを持ちあるいてるので。
メモリ電池交換前にテストはしてるよ、
元気な電池を交換したことは一度もない。
勿論マザー上のリセットスイッチを先に試す。
千円強とはいえ、金のかかる話だからね、
できる限り交換は電池の問題という可能性を高めてからじゃないとな。
292名称未設定:2006/11/28(火) 18:21:15 ID:iyI+fgoJ0
288です。メモリーが逝かれていました。こんな音が出るんですね、
皆様には既知の事なんでしょうが 慌てました。
293名称未設定:2006/11/28(火) 18:26:23 ID:6n13RXdn0
ガラスの割れた音だったような記憶がある
294278:2006/11/28(火) 19:33:30 ID:D0r5J2xJ0
>>281
突然 textarea 内に D&D した文字が化けるようになったのら.
そのまま "えいっ ! " とやったら化け化け.
調べてみたら FontPatchin' が効かないようになってただ.
単に Sysetm Copy だけでは済まないのが Gossamer から Yosemite への乗り換え...
295名称未設定:2006/11/28(火) 20:01:07 ID:f1eflB9dP
クリーンインスコしたほうがいい
296278:2006/11/28(火) 20:06:32 ID:D0r5J2xJ0
>>292
memory は意外に いかれやすい気がする.
僕が今までにであった hardware のトラブルは すべて memory が原因だった.
------------------------------------------------------

ところで Gossamer で使っていた PC133CL2 memory の
Yosemite 移植が うまくいかないのは memory の仕様が違うせい ?
それとも memory が いかれていたのかしら ?
もしも いかれていたせいならば またしても だまされた〜 !
297278:2006/11/28(火) 20:44:29 ID:D0r5J2xJ0
>>295
HDD 乗せ換えは問題がなかった.
しかし Rom in Ram のせいで そのままでは動かないのに焦った.
で, Clean Install も もちろんやりますた. (というより System 作りなおし)
Font Patchin' が働かなくなったのはそのせい.

普通, Clean Install しただけの System は使い物にならない.
CarbonLibrary, URLAccess, その他 入れ換える必要もあるし,
SoftwareUpdate も今となっては 当てにならない.
生き埋めにされた OS9.x だけど 5年前の最新機器が格安で手に入る今,
必要性がなくなったとは言えない.

ところで, MacOS 9.1 で General Control の設定が毎回デフォに戻ってしまうのは FAQ ?
298名称未設定:2006/11/29(水) 02:39:48 ID:1UmL/W8h0
<チラシの裏>

最近、ヤフオクでG3 B&Wが安いからファイルサーバにでもしようと
購入を検討中。
ATAカード刺して500Gx2 で1TBのサーバが出来上がり。

あ、メモリー増やして電源もDOS/V用を改造してCPUカードで強化。

意外と金かかるじゃん。。。。

</チラシの裏>
299名称未設定:2006/11/29(水) 07:26:55 ID:F4OyLVM70
>>298
個人 server を建てた人が必ずといっていいほど口にする言葉:
"騒音と電気代がぁ〜〜〜〜! "

個人レベルでの回線のバックボーンを太くすることには限界がある.
server 用 PC の性能以前に こちらの方が bottleneck になるのでは ?
(G3 以前の Mac で server 建てている例があるけど レスポンスの悪さを感じさせない)

G3 は "騒音と電気代" の問題点を解決しやすい点で勝れている !
300名称未設定:2006/11/29(水) 17:31:55 ID:WDkK0ItR0
公開サーバじゃなくて宅内LANの話だろう
301298:2006/11/29(水) 21:58:28 ID:1UmL/W8h0
そそ、家庭内LANのファイルサーバ
子供の運動会とか仕事で撮った映像を溜めとくのにね。
CPUはアップグレードしなくても転送速度には問題ないのだろうか??
今日、五州貿易でG3 500MHzのカードが売ってた。十分かな?
302名称未設定:2006/11/30(木) 00:43:25 ID:CPcuZ/Nr0
M7826J/A G4 PCI Graphics 350MHz + MacOS 9.2.2
で、電源を入れるとニコニコマックが出た直後に再起動してしまい
あとはそこの繰り返しで起動できなくなってしまいました。

これもやっぱり上にある内蔵電池の寿命からくるものなんでしょうか?
だれか同じ症状になった方いますか?
303名称未設定:2006/11/30(木) 05:07:16 ID:kfW8ezWG0
とりあえず電池交換してみては?
304名称未設定:2006/11/30(木) 06:07:48 ID:e9JTr9zPO
>301
CPU まで UP する気なら2万くらいまで価格の落ちてきた G4/AGP にすべきでは?
305名称未設定:2006/11/30(木) 06:19:39 ID:8KvTZKqH0
>>302
こういう場合はまずCD-ROMから普通に起動できるかチェックして
起動したらCD-ROMのDisk First AidからHDDチェックがセオリーじゃないの?
とはいえ例えばSystemスーツケースだけ壊れたような場合だと検知できないだろうけど
この件はPRAMも関係なさそうだし、電源だと再起動ループもしないような気がするし、
電池変えたければ変えればいいけど、ここまでくるとなんか電池神話っぽいね
306名称未設定:2006/11/30(木) 10:44:51 ID:kfW8ezWG0
>305
そうだね、電池交換の前にまずはCDでの起動チェックですな。
電池交換はそれからでも遅くない。
307名称未設定:2006/12/03(日) 00:08:45 ID:cMhykGjs0
一緒に買ったiiyamaのCRTが壊れちゃったんだけど、またiiyamaの液晶モニタ買って、
新型マシンへの買い換えチャンス逃しちゃった(´・ω・`)

一応レポ
マシンは、G3-350MHz/rage128/10.3.9
液晶は、22インチWSXGA+(1680×1050)

最初の接続時は、勝手に1440×900になった。何もかもデカイ。
1680×1050に設定すると、メニューバー分が画面からはみ出て、画面もぼやける。
1600×1000で奇麗に表示されたけど、小さい字はちょっと掠れてる感じ。

相性かもしれないけど、rage128で1680×1050はキツそうです。
ワイドの解像度は、液晶に接続後にたくさん出てきました。
308名称未設定:2006/12/03(日) 00:37:39 ID:cXDbuhpN0
>>307
リフレッシュレート変えれるなら変えてみたらどう?
eizoのs1931で1280×1024/75hzでにじみまくったんで
60hzに変えたらきれいになったの。
309307:2006/12/03(日) 01:03:10 ID:dpSbrdnL0
>>308
大正解!!!
59.9ヘルツと、60ヘルツがあってデフォルトの60ヘルツだと↑の状態に陥って
どうしようもなかったんだけど、59.9ヘルツにすると画面がギュッて横に縮んで
たんだけど、モニタの自動調節で画面いっぱいに表示されますたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

こりゃええわい
310名称未設定:2006/12/03(日) 10:50:01 ID:4HfLUOvH0
>>307

ワイドの解像度で1366x768ってありました?
311307:2006/12/03(日) 11:50:02 ID:dpSbrdnL0
>>310
1360x768ならありましたよ。
312名称未設定:2006/12/03(日) 14:56:11 ID:4HfLUOvH0
>>311
ありがとうございます
313名称未設定:2006/12/04(月) 13:50:37 ID:QBu/ItYF0
質問です
ロジテックの内蔵MOドライブ LMO-MS1360AK を
もらいましたが、Yosemiteの前期型(DVDの機種)
ですが、使えますでしょうか。

QuickSilver用とは書いてありますが?
フロントパネルはYosemite用のがあります。

よろしくお願いします。
314名称未設定:2006/12/04(月) 17:35:51 ID:nljRDIDb0
>>313
そこまで揃ってるのに何故自分で試してみないのかなぁ
315名称未設定:2006/12/04(月) 19:55:59 ID:j+fGSMIY0
無理です。
メーカーがQS用と謳っている以上、QS純正の電源ケーブルと
ATAケーブルと取り付けビスでなくてはいけません。
仮に固定が出来たとしても、よしんば動作したとしても
メーカーも他人も不具合の一切の責任を負いません。
って言ってほしいんじゃまいか?

私目は、YANOのG3,G4用640MOを買ったけど
自己責任の範囲でFujituの1.3Gドライブに換装し直した。
もちろん、動いてる。
316名称未設定:2006/12/04(月) 22:37:07 ID:Me57ryMV0
>>315
てか、YANOのG3,G4用640MOとか萩原シス込むのとか、中の人不治痛MOでしょ
あれは対応謳いながらもまともに動かんかったよ、5台納入スタやつ全部
317名称未設定:2006/12/04(月) 22:47:44 ID:/e3dt+Mp0
>>315
ありがとうございます。

使えないないんですね!
それでは捨てます。
318名称未設定:2006/12/05(火) 00:15:47 ID:1bqcg3ya0
ATAPI&電源+挿入口位置だけの問題じゃないの?
QSってそんな特殊仕様だったっけ?
319名称未設定:2006/12/05(火) 09:52:18 ID:fY/tvJUb0
正常動作するよ。
1.3Gなんてテスト以外では使わなかったし、
常に作動させて無駄に発熱させるのも勿体無いから、
外付けSCSI640MOに戻したけどね。
320名称未設定:2006/12/05(火) 13:52:17 ID:5SXNlv5Y0
>>319
313です。

動くんですね。
でも、常に動かして発熱させるのは確かにもったいないので
やっぱり処分して、外付け火縄640MOのままにします。


321从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/12/05(火) 22:12:16 ID:XrpUC7pT0
>>320
捨てるんならおくれ。
外付けSCSIのものを減らしたんでね。
322名称未設定:2006/12/08(金) 15:11:10 ID:9XG7qGBh0
>>320
つ ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html

普通の外付USB640MB並の値段だけど、これ一個あると
いろいろ使えて便利。
323名称未設定:2006/12/09(土) 17:59:43 ID:IH+ep52Z0
 ヨセミテ最後期モデルをOS9.2.2、メモリ 512.
HDDは日立の新型80G キャッシュ8M新品をUltarATA接続で
使っている初心者です。ソフトはFileMakerPro5とOffice2001です。
 数日前よりマウスのポインターが動かなくなり、キーボードの
マウスのプラグを抜き差しすると回復するので接触不良かな、と
思っていました。それでも一応動くので、使っていました。
 先ほど、Disk First Aidで検査したら、ボリューム”HDD”は修復する必要
があります、です、修復ボタンを押すと、修復が終わりましたとでるのですが、
一旦Disk First Aidを終了して、もう一度掛けると修復必要との指示が同じく出ます。
  Disk Worrierで治せと諸処に記載があるのですが、なんとか添付のソフト
で直したいのですが、再インストールでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。
324名称未設定:2006/12/09(土) 18:06:17 ID:kbDFwzgU0
デスクトップの再構築やってから修復。
もしくはCD起動でCD付属のFIRST AIDで修復。
CD起動でデスクトップの再構築できたかな。。^^;
325名称未設定:2006/12/09(土) 18:20:32 ID:Ja3/IzaB0
>>323
ところで ADB, USB どちらで繋いでるのかな ?
僕の場合, Kensington Turbomouse (ADB, USB 両用型) を
ADB から USB につなぎ換えたら調子が良くなった経験が つい最近あった.
んで, 僕の経験では Volume と input device にトラブルの関連性があったことはない.

ようするに問題を切り分ける必要がありそうだと思う.
(こっそり DiskWarrior を upload... でも, これは まずいだろうなぁ)
Volume と System の関連性は ないと思う.
もしも System が原因なら こちらは upload が可能かも ?
326名称未設定:2006/12/09(土) 18:32:59 ID:IH+ep52Z0
324 325さん、コメントサンクスです。ADBです、ゴッサマー、OS9で
使っていますので、USB装置はデジカメリーダーとUSBメモリーだけです。
 デスクトップ再構築、PRクリアは数回やりましたが、同じでした。
 入力機器とディスクは無関係なんですか、フリーズがマウスを抜き差し
すると回復するという現象が最初にあったもので?
 ゴッサマー爺様(私も同じ爺)に移せるデーターは皆移した所です。
327名称未設定:2006/12/09(土) 18:42:20 ID:Ja3/IzaB0
>>326
>>324 の言う通り, CD boot をまず試してみることだね.
それで何も問題なければ Voleme の問題となる.
CD boot に失敗するのなら System の問題.
P-Ram clear, desktop rebuild には TechToolPro が便利.
(古いバージョンだけど これは upload 可能だと思う)

Mouse の問題は おそらく hardware の問題だと思う.
もしも可能なら ADB から USB につなぎ換えてみると原因がはっきりする.
328名称未設定:2006/12/09(土) 18:47:08 ID:Ja3/IzaB0
訂正:
System の問題 -> Hardware の問題
329名称未設定:2006/12/09(土) 19:19:24 ID:IH+ep52Z0
CD ブートは可能でした、で、Volume つまりはHDDトラブル。
HDD初期化して、インストールしてみます。
 コメント、有り難う存じました。
330名称未設定:2006/12/10(日) 01:02:37 ID:SHY8umXhO
最初はヨセミテって話で、いつの間にかゴッサマーになっている件。
釣り、だったのか?
331名称未設定:2006/12/10(日) 01:07:54 ID:gm0LPLbR0
>>330
ヨセミテの殼でもかぶってるんじゃないの?
332名称未設定:2006/12/10(日) 01:12:58 ID:kuu5KLon0
1.1GHz G3 ZIF アップグレードカードがどこにも売ってねぇ〜
早く買っとけばよかった・・・・・

今から500GのHDDを2個入れてファイルサーバ作ろうと思ってたのに・・・

G3 350のまんま使えるか疑問だ〜
333名称未設定:2006/12/10(日) 02:12:54 ID:STG8VsC+0
>>330
ん、HDDダメポだからデータをベージュに移したって話じゃないの?
334名称未設定:2006/12/10(日) 05:20:32 ID:P9lFNvKc0
ところで, 僕が手に入れた B&W350に
ATTO ExpressPCIPro PSC, Initio INIC940 って PCI card がセットされていなんだけど,
Google で調べても素性が良くわかんなかった.
どちらも SCSI card らしいんだけど 誰か知ってる人居ない ?

それと Gossamer で使っていた PC133CL2 Memory を移植しようとしたら, ダメポ.
って, Memory 死んでるって事なのかな ?
(たしか高さの違いだけだと思ってたんだけど, 思い違い ?)
335名称未設定:2006/12/10(日) 11:47:12 ID:P8D46ewl0
ヨセミテのHDDを初期化し、FirstAidで見たら、異常ありません、
となりましたので、そのHDDに再インストールしました。
 ソフト的に壊れた?????のかなと思っています。
 ゴッサマーにバックアップしてをいたファイルを移して、一晩経過、
今のところ正常に動いています。アドバイス有り難う存じました。
 紛らわしい記述をお詫びいたします。
336名称未設定:2006/12/10(日) 12:27:44 ID:P9lFNvKc0
>>335
mouse の問題は解決したのかなぁ ?
それと, DiskWarrior を持っていたら もっと話は簡単だったかも知れない.
(今となっては MacOS9.x 対応版が手に入るかどうか不明だけど)
(これから先, ますます手に入れにくくなるのは間違いない)

ついでに pertition を切るか,
HDD を用意して予備の System を準備しておくと
何かあった時に強い味方になってくれるはず.
備えあれば憂いなし !
337名称未設定:2006/12/10(日) 16:02:34 ID:cbrlpmyj0
アドバイス有り難う存じました、
お陰様で、同じHDDで同じOS9.1ディスクからの
インストールなんですが、マウスも異常なく動作しています。
338名称未設定:2006/12/10(日) 16:08:56 ID:cbrlpmyj0
 すみませんが、もう一カ所教えて下されば幸いです、
システムの予備を作る場合、現在動作中のシステムフォルダーを
別のボリュームにコピーするだけで良いのでしょうか、それとも
システムCDからインストールしなくてはならないでしょうか。
339名称未設定:2006/12/10(日) 16:22:09 ID:tVOuk/tH0
>>338
OS9までならただコピーすればOK。
340307:2006/12/10(日) 18:39:29 ID:H/NjJ3my0
液晶に買い換え報告をしたものですが、その後トラブルに遭遇してます。

普通に起動・再起動が出来なくなりました。
「ジャ〜ン」と起動音はしますが、モニタには「No Signal」と出て、HDにも
アクセスしていない感じで、本体の電源ボタンを押すと電源が切れる状態です。
モニタに信号が送られていないだけで、システムは起動しているといった状態
ではないです。

PRAMクリア、CUDAスイッチ、全部外して1日放置等いろいろ詰めていって
電源コードとロジックボードの電源コネクタを外して、10分経ってから接続
し直しすと起動出来ます。
ただ、起動時に?フォルダが出てHDを探すパターンの起動です。

近いうちに内蔵電池から交換してみようかと考えていますが、他にも対策して
おいた方がいいでしょうか?


マシン構成は

CPU→G3-350MHz
メモリ→256MB×4
Rage128→1680×1050(59.9Hz)
6280M→HDT725025VLAT80

液晶移行前のCRTでは
Rage128→1344×1008(75Hz?)でした。
341名称未設定:2006/12/10(日) 18:52:54 ID:P9lFNvKc0
>>340
僕が今までであった hardware トラブルは すべて memory が原因だった.
どういうものか memory が いかれる可能性は高いらしい.
(今までに 2 回だまされて logic board を買い替えたり総入れ換えをしたり...)
外してるかも知れないけれど merory を一枚一枚チェックしてから他を疑うべし.
342340:2006/12/10(日) 19:00:56 ID:H/NjJ3my0
>>341
レスありがとうございます。

なるほどメモリですか?
今は作業中の書類があって電源を落としたくないので、近いうちにMemtestと、
一枚一枚の抜き差しやってみます。
343名称未設定:2006/12/10(日) 21:52:37 ID:brbNMLSF0
>>341
私の場合はPCI関係だった(6280M)
IDEケーブルの断線を疑ってみるのも、考えてみて。
344名称未設定:2006/12/11(月) 08:39:30 ID:3uc0nK/50
よせの標準ビデオカードじゃその解像度でかすぎるんじゃね
たぶん解像度スイッチの一覧には出るんだろうけど
1680x1050とか表示したいなら新品の刺さる奴にした方がいいと思う
345名称未設定:2006/12/11(月) 12:36:27 ID:/bbNMPdY0
yoseにタイガーをインストールしたくてCDドライブをパイオニアのDVD106Dに換装しました、
システムプロフィールで認識されて、データーCDもDVDも読めるのですが
 Disc BurnerもマックCDRも認識してくれません。
 書き込みソフトを別に購入しなくてはならないのでしょうか、現OSは9.2.2です。

346名称未設定:2006/12/11(月) 14:34:06 ID:OHHzRKj40
トースト
347名称未設定:2006/12/11(月) 15:14:05 ID:/SxNY+FM0
B's Recorder GOLD X
アップデータで対応したみたいだけど、確認してね。
348名称未設定:2006/12/11(月) 17:55:58 ID:6FkOotXI0
>>345
とっととタイガーインストールしる。
349名称未設定:2006/12/11(月) 18:00:53 ID:e6rJqF390
Authoring Support Files書き直したらいいんとちゃうん?
350名称未設定:2006/12/11(月) 18:51:55 ID:jQ7Tpo0lO
Authering Support の Pioneer のファイルを HexEdit で機種名を書き換えれば DiscBurner は使えるようになります。MacCDR も何かのファイルをいじれればいけるかもしれませんね。
DVD を焼くには TOAST5 B's Recorder X か何かが必要だったと思いますよ。
351名称未設定:2006/12/14(木) 12:46:20 ID:7vXoMZGRP
YosemiteはFW起動できますか?
352名称未設定:2006/12/14(木) 12:51:35 ID:7vXoMZGRP
できるみたいですね
失礼しました
353名称未設定:2006/12/15(金) 00:21:11 ID:3T6624Kw0
Yosemite M7556J/A G3 B&W 350MHzは
ターゲットディスクモード出来ますか?
だれか教えて下さい。
354名称未設定:2006/12/15(金) 03:22:37 ID:l7cnft8p0
出来ません
355名称未設定:2006/12/15(金) 12:09:53 ID:sLtF8JNG0
ウチの青白FW起動出来ない。なぜだ。orz
356名称未設定:2006/12/15(金) 17:53:43 ID:L7gBuyDo0
普通は無理だから問題なし
357名称未設定:2006/12/16(土) 00:55:51 ID:604S0QXw0
条件次第では出来るってこと?
俺はFW接続の機器は持って無いんだけど後学のため教えてくれるとありがたいす
358名称未設定:2006/12/16(土) 05:28:01 ID:Zz0EKc300
出来ないって言ってんだろゴルァ!(゚Д゚)/
信じられないなら自分でググれヴォケ

ちょっと言い過ぎたメンゴメンゴ
359名称未設定:2006/12/16(土) 09:06:30 ID:dz/xQpAW0
352は本当はこう書く筈だったが急いでいたので間違ったのが真相

できないみたいですね
失礼しました
360351:2006/12/18(月) 15:38:08 ID:vwo4ymA0P
よく調べたら、FW起動サポートってAGPのG4からだったみたいora
そもそもB&Wはバスパワーの突入電流でFWポートがぶっ壊れてたんだったw
361名称未設定:2006/12/18(月) 19:58:37 ID:4+p8CsQq0
さらに良く調べれば、DAの途中のロットまで火縄問題があることがわかります。

PCIスロットにFWポートを増設したほうが、幸せになれますよ。
362名称未設定:2006/12/18(月) 21:14:45 ID:mHGjzJAo0
きのう秋葉館へ行ったらG4-1Gのカード売り切れてたよ。
もうずいぶん前から売り切れ状態だってさ。
入手困難??
363名称未設定:2006/12/19(火) 23:00:44 ID:uK/4K0htO
先日秋葉原ソフMAC館にありましたよ。
364从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/12/20(水) 22:03:05 ID:1PE7ynzz0
>>362
先々週辺りだったか、秋葉館のホームページ見ていたら在庫があったんですけどね。
その前の週は在庫切れで代わりに500MHzのほうが在庫有りになっていた。

そうか、ソフマップなら秋葉館より多少高くてもポイントが付くから、結果としては
安くなるのかな。
365名称未設定:2006/12/21(木) 21:26:51 ID:al1T3XKl0
>>364
地図は、今なら送料無料のうえに、
クレカorコンビニ決済で、代引き手数料もかからない。
366名称未設定:2006/12/21(木) 21:55:50 ID:AyY0dU5j0
yosemite G3-300MHzにOSXをインスコしたいのですが、10.3と10.4どちらがお勧めですか?
もちろん光学DriveはDVD-ROMに換装します。RAMは448MB。
367名称未設定:2006/12/22(金) 00:02:49 ID:mo9Jh3x80
>>365
ソフマップのオンラインショップではどこにありますか?
トップ > PC周辺機器 > メモリー・アクセラレーター > CPUアクセラレーター
では見つからないんだけど
368名称未設定:2006/12/22(金) 02:35:54 ID:JJOcLHlbO
店頭在庫が全てオンラインショップにあるとは限らない。電話で直接店舗に問い合わせるのが近道
369名称未設定:2006/12/22(金) 03:50:40 ID:mjnYJ2S/0
>>366
10.3の方をオススメ
理由は俺が使ってるからw

…ってのは冗談で、10.3の方が多少ながら軽め、
と、このスレで教えていただいて使ってるんだけど、
本当に良いですよ、軽くて… まぁガレバンは重いですが…
でもメモリはもう一声増設したい所ですね 512MB位までは

参考になるかどうか解らないけど、俺の環境を書いておきますね
ヨセ 350Mhz
メモリ 672MB
HDD 20GB+80GB+12GB(だったはず…)
DVD  111/MP(DVD-RAMまで使える奴)
OS 10.3.9
です、長文失礼いたしました
370名称未設定:2006/12/22(金) 17:13:45 ID:WcCg5qkQ0
>>366

OSX用のアプリはG3-300だと動かないモノや
動作保証外が多いぞ。そのままクラシックで
使うかCPU代えたほうがいいキガス
371名称未設定:2006/12/23(土) 11:03:41 ID:PCGOY4SV0
>>369
>>370
Resありがとうございます。
OS9.2はインストールできたのですが、OSX10.3はインストール中にモニターがnosignalになり続行不能になります。
どうしたらインストールできるのでしょうか??

モニタは三菱SLL-T1820-H
解像度は1520*870 75Hzです。
モニタの設定が悪いのでしょうか??
372名称未設定:2006/12/23(土) 12:07:22 ID:F9IEupWVO
最初は最低解像度で試してみれば?
373名称未設定:2006/12/23(土) 13:40:26 ID:zvrNZrpK0
>>371
機能拡張のOS9.2のATIのドライバを9.0のものと入れ替えてみてもダメ?
374从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/12/23(土) 23:29:57 ID:UKClD1FE0
秋葉館でG4-1GHz/ZIF、買っちゃった。

祖父見てきたら42000円でクレジット払いのポイントだと1%しか付かないようだから、秋葉館に
戻って38000円の方が結局安くなるんでね。そっちにした。

さて、いつ組み込むか...orz
375名称未設定:2006/12/24(日) 15:17:24 ID:v2OXh3TU0
>>374
あーいいなぁー。
俺もはやく買いに行きたいよー。
27日じゃないとお給金が振り込まれないよ・・・
376名称未設定:2006/12/24(日) 15:37:07 ID:DbrbhUioO
秋葉祖父に中古も出てたよ(昨日)
377名称未設定:2006/12/25(月) 14:15:16 ID:xUYwNOqC0
一昨年のキャンペーンで、8900z-MJを買ったことが悔やまれる…。

もう余計な出費をしないつもりで購入したんだけど、OSXでの使用感は
イマサンってかんじなんだよな orz
これがG4-1Gだったら、もっと…? なんて夢想の余地が残ってるのが、悔しい。

俺みたいなやつは、もっと高性能なZIF用CPUが出たら、飛びつくかも。
378名称未設定:2006/12/26(火) 01:05:25 ID:VskJX6r30
>>377
同じように思ってG3 1.1GHzを売ってG4 1.0GHzにしてみたけど、前者の方が
ちょっとした操作に対するきびきび感は上で、替えた直後は激しく後悔した。
その後、重い処理では後者の方が速いことがわかったので無理やり自分を納得
させていた。
結局それも売ってAGP+1.4GHzにしたが、感覚的には3倍速くなったよ。
結構高値で売れたので、1.4GHzの元は取れた。
379名称未設定:2006/12/26(火) 09:41:15 ID:cdN4ICxbO
G4ZIF/1GHzとG4AGP中古+1GHzの価格差が1万ない現状ではその選択肢も大いにありだね。
380名称未設定:2006/12/26(火) 12:35:59 ID:BPbGWB7K0
質問なのですが、G4ZIF/1GHzを入れた場合に元から入っているCIDフォントはちゃんと認識されるのでしょうか。
381名称未設定:2006/12/26(火) 15:38:34 ID:eLIvpje50
なんで認識されなくると思うのでしょうか。
382名称未設定:2006/12/26(火) 18:50:06 ID:9nmtHHAb0
>>380
それはフォント屋さんに聞くべきだと思うけど、出版関係でも
CPUアップグレードしてる人いるから、固体認識には関係無い
場合が多いんジャマイカ
383名称未設定:2006/12/26(火) 23:09:24 ID:wQneQVpw0
FD版から、OSX版…ジツはOS9版…に交換してもらえば。
FD認証なOCFは、純正12.7Gファイアボールと共に永遠に消えた。思えば、糞商品だったな。
384名称未設定:2006/12/27(水) 20:53:02 ID:q2Gf52rn0
ファイアボール……仕事場のDellのワークステーションにも入ってたけど、
ネーミングぴったりの、弾丸野郎だったよなぁ orz

しかも、「空調なにそれ美味しいの?」時代のケースの中で
二台重ねで装着されてた、ワークステーションでした。

しかし、ときどき引っかかりつつも8年間休まずに起動し続けたのは、
腐ってもワークステーションだったのか。
385名称未設定:2006/12/27(水) 22:17:58 ID:qVUTZA890
保守
386名称未設定:2006/12/28(木) 14:49:03 ID:Jtw9Hukn0
ありがとうございました。
387从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/12/28(木) 17:56:23 ID:ayVR/g8l0
>>374の続き。

夕べ、電源ファン交換と一緒に組み込んだよ。
ファームウェアのインストールが巧く行かなくて、何回かやり直してやっと入った。
というか、プログラマボタンを押しながら電源ボタンを押すんだけど、電源ボタンを離して
プログラマボタン押しっぱでトーン音が出ると言うが、うちの場合は全くしなかったorz

で、ま、こんなもんかな、というタイミングでプログラマボタンを離したら書き換えが始まった
んだけど、説明書きにあるようなダイアログボックスは出なかったorz

ただどうやらCPUカードを入れ換えて良いような内容だったんで、パカッと開けて元のCPUカードを
外してG4カードを入れて元のように戻して組み込みは終了。
ついでにHDDのATAケーブルもフラットケーブルから、束ねてある奴に交換した。ATA133の45センチ
のってうちが行くところでは全く見かけないので、ATA100のケーブルにしたけどそもそも133で45センチ
って売っていないのかな。

G4カード入れて今のところのトラブルは、サウンドコンパネで入力をサウンド入力ポートにしていると、
INTERWEARのPicPom2・TV/FMからの音声を拾い続けていること。オリジナルのG3では無かったこと。
あとはOS9環境でのAppleシステムプロフィールに於いて、CPU情報が正しく認識されていないこと。
でもOSXだとちゃんとG4カードを認識・表示しているし、MetronomeにはちゃんとG4が認識されて
いるんで、とりあえずは問題なし。

システムバスが100から66になった影響か、システムの起動時間が思ったほど速くない。
ただし、アプリケーションの動作はきびきびと動くようになったのは、1GHzの恩恵であると思う。

そういえばSONNETシールを前面に貼っていない。貼ればトラブルもなくなるのかなぁ(藁
388名称未設定:2006/12/28(木) 23:17:33 ID:Pk+KqB8L0
>>387
SonnetCacheがちゃんと組み込まれていない悪寒。
389名称未設定:2006/12/28(木) 23:39:45 ID:yQCwns1R0
> プログラマボタン押しっぱでトーン音が出ると言うが(ry
音量設定がゼロ近くやミュートになってないか?
あるいは、PCIその他に、余計なものをいろいろつけてたりしないか?

ファームウェア書き換えは、厳密には最小状態だぞう。
390从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/12/29(金) 00:28:24 ID:nvapzoK/0
>>388
> SonnetCacheがちゃんと組み込まれていない悪寒。

それってOSX用ですよね。
OS9用のは起動時のアイコンパレードで出てきますし、SONNETのバナーも表示されます。

>>389
> 音量設定がゼロ近くやミュートになってないか?
> あるいは、PCIその他に、余計なものをいろいろつけてたりしないか?
> ファームウェア書き換えは、厳密には最小状態だぞう。

音量は最大でかけていましたので「パーン(ファーン)」は大きい音で鳴ります。
PCIには標準のATIRage128にBTOのアダプテックのSCSI、SONNETのTEMPOTRIOに
前述のPicPom2で、フルに4箇所埋まっています。

今のところはG4カードを認識しているようですから、ファームウェアは今のままで(最小状態で再)
しなくて良いかなと。
391名称未設定:2006/12/29(金) 07:10:11 ID:1Ue5Syo50
ファーム書替え時にはポーって音がするはずだが
392名称未設定:2006/12/29(金) 08:56:33 ID:uA1UOzun0
うpぐれカードスレ行けば
393名称未設定:2006/12/29(金) 15:13:35 ID:XibBWyld0
yoseを OS9.2.2で使用していますが、昨日キーボードの?ユ、?ヨとdeleteが
ワンクリックでは効くのですが、押し続けているとそれ以上は動かなく
なりました。
 PRクリアで治りましたが、こういう場合はシステムに問題が起きたと考え
られるのでしょうか、再インストールが望ましいのでしょうか。
394名称未設定:2006/12/29(金) 22:38:34 ID:YHg1D4fW0
>>393
治ったなら気にしなくていいんじゃない。
395名称未設定:2006/12/29(金) 22:43:44 ID:ySGVmEut0
コメントサンクスです、そう言う物ですか、ナーバスに考えないで
バックアップ取って、動かして行きます。
396名称未設定:2006/12/30(土) 02:06:37 ID:g90jQ0el0
メモリが焼けた orz..
397名称未設定:2006/12/31(日) 00:19:28 ID:MCS2FLvQ0
yoseの最終型でfirmwareは9.1Discで既に最新型となっていて、
今までOS9.2.2で動かしていました。DVDはpioneerの106Dに交換し
Applesysytem profile で認識されています。
 Tigerを説明書とlocusの導入パワフルガイドブックとを参考にして
インストールしましたが、インストール出来た30秒で再起動と
なるのですが、進行禁止マーク(○に斜線)が出て、何時までも
クルクルとポインターみたいなのが止まりません。
 今OS9.2.2から起動してみましたが、Classic環境は無問題の
様ですが、対処法をお教え下さい、参っています。
 cpuは最初からついていた450Mです。
398名称未設定:2006/12/31(日) 00:40:15 ID:KaHdrWOy0
emacのsuperdriveをyoseに移してみたけどDVDは読めるがその他のデータディスク類が
全く認識しないのはどうして?
対応して無いのかな?システム上ではディスク作成にも完全対応ですが
クリーニング用のDVDは読んでくれます。
教えてエロイ人
399名称未設定:2006/12/31(日) 01:16:38 ID:rDk1j5LG0
>397
俺のは「電源」がくたびれていて、駐車禁止マークが出てしまい、インストールが出来なかった。
400从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2006/12/31(日) 02:51:40 ID:P/ik+C3iO
>>397
SCSIカードが付いているなら、外してトライしてみては?

10.4はSCSIカードが付いていると、インストール時に固まるという話を小耳にしたことが。
401名称未設定:2006/12/31(日) 17:44:06 ID:plWbuiFa0
397です、400さんのアドバイスでSCSIを外したらインストール
できました。ありがとう存じました。
402 【凶】 【661円】 :2007/01/01(月) 01:25:17 ID:w+X3CE0l0
ファイルサーバ組もうと思ってるんだけど、HDD 4個入るのかな??
500G4個で2T逝ければ激安中古でも買おうと思ってるんだけど

ま、無理してやってみるしかないか。。。
403 【大吉】 【0円】 从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/01/01(月) 02:13:23 ID:TXdrJ/d5O
>>402
後期ならばHDDの台が計4基分あるので、物理的には取付は可能。
電源ケーブルを1本は2分岐しないとならないけど。
404名称未設定:2007/01/01(月) 02:58:00 ID:woFoOnHV0
またうちのが起動しない、電池も替えたのに
実は昨日からなんだけど電源が逝ったのかなぁ
あけおめメッセージが見れないのはさみしいな…
405名称未設定:2007/01/01(月) 10:19:00 ID:uc9gzw/U0
ここは思い切って電池の電圧を倍にするべき
406名称未設定:2007/01/01(月) 21:20:54 ID:HJUFA6rE0
てか500GBって認識するATAカード買ってこないと遺憾がな
407名称未設定:2007/01/02(火) 15:56:57 ID:AdhKibmQ0
USB2.0対応にする方法ないですか?
F/WアダプタでもPCIカードでもいいですが、お勧めあれば是非おながいします。
408名称未設定:2007/01/02(火) 15:58:45 ID:AdhKibmQ0
あっOS9です。
409名称未設定:2007/01/02(火) 16:33:42 ID:qFClyOqh0
OS9は未対応!
基本的な事ぐらい
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/desktop/index.html
ここで調べなさい!
410名称未設定:2007/01/02(火) 16:51:32 ID:a8BTz+640
あけおめ
オレのYOSE電源から異音がしだしたので
中古ショップへ電源買いに行ったら
電源が5,000円
ジャンクのAGP/400が4,800円

(´・ω・`) AGPで今書き込んでます。
411名称未設定:2007/01/02(火) 18:20:03 ID:teBUv8wVO
当然の洗濯です
412名称未設定:2007/01/02(火) 18:49:19 ID:AdhKibmQ0
>>409
いや、知ってますよ。
ハードウエアで対応してくれてる製品があるかなと思ってお聞きしただけです。
413名称未設定:2007/01/02(火) 20:25:30 ID:y0cSbFoW0
>>412
ハードウエアで対応はUSB2の規格が出来たときからどこも対応してるつうの
414名称未設定:2007/01/02(火) 20:36:45 ID:a8BTz+640
結論から言うとOS9ではUSB2は使えない。
415名称未設定:2007/01/02(火) 21:40:23 ID:zPfHVai00
>>407
USB2.0はOSとCPUの両方で成り立つ物なので、OSレベル側で対応していないとハードがUSB2.0用の物でも
互換機能でUSB1.0 として作動するだけ。開発が終わってしまったOS9ではUSB2.0は諦めないといけないね。
OS9 で高速を期待するなら、ハードレベルで機能するFireWire400以外には選択肢は無いです。
ただ、ヨセミテにOS X を導入すれば勿論OS側でも対応できるのでUSB2.0は機能します。
416名称未設定:2007/01/02(火) 21:46:24 ID:4/qAWMjr0
ドライバも無いOS9でUSB2.0の速度はあきらめましょう
417名称未設定:2007/01/03(水) 00:35:50 ID:0AI/khNo0
2年前から実家に置いてあったG3 300MHzを明日送ってもらうよ。
懐かしいし、うれしいし。もう待ち遠しくてしかたない。
買って7年だし、内蔵電池だけは変えないといけないかもしれないけど、
とりあえず最後まで使うぜ〜!
早よこい!
418名称未設定:2007/01/04(木) 07:50:13 ID:9B9Fl2SN0
まあG3でもいろいろカツ入れすれば
OSXでも結構動くからね。
末永く使ってください。
419名称未設定:2007/01/04(木) 09:25:35 ID:UoA8aDCoO
↑こうしてMacMini買えるくらい注ぎ込んでしまうのだった....(つづく)
420名称未設定:2007/01/04(木) 10:12:32 ID:9B9Fl2SN0
ていうかオレはMacmini買ってその後最初に買ったG3は兄貴に譲ってる。
まあ6000円だかで転がってたのを買った傷だらけのG3まだあるけどw
421名称未設定:2007/01/04(木) 14:19:32 ID:i+LM+trC0
USB2.0の話題が出てたようなので便乗させてください。
yosemite400でTIGER使ってますが、USB2.0PCIカードってPC用のもの(玄人志向とか)
でも動作するのでしょうか?2ポートも有れば十分なんですが、出来るだけ安く済ませたいので、
お奨め等あれば教えて頂けるとありがたいです。
422名称未設定:2007/01/04(木) 14:39:28 ID:I5P4KQpS0
>>421
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その6
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134360814/l50
423名称未設定:2007/01/04(木) 16:04:44 ID:UoA8aDCoO
TIGERならNECチップのカードはたいてい動くみたいですよ。PCI-USB2.0カードなんて今や数百円の捨て値状態。
424名称未設定:2007/01/04(木) 20:15:08 ID:i+LM+trC0
>>423
ありがとうございます。探してみます。
425名称未設定:2007/01/05(金) 07:25:53 ID:ulSgi7650
誰かOS9の「USB2.0機能拡張」作ってくれ。
426名称未設定:2007/01/05(金) 22:15:01 ID:uMRDnvyS0
>>423
USB端子までの認識はOS9よりOSXのほうが広いけど、
経験上その先の相性は……。
427272:2007/01/06(土) 15:37:36 ID:+ooiiPiF0
オクで取りあえず中古電源買ってMISTIC ROOMさんとこ見て18番ピン抜きしたのを繋げてみました
…動かない
ロジックボードのLEDがまったく反応しません
ハズレ電源だったのか
どうやらペン4対応の電源みたいなんですが出力ケーブルが増えているだけで基本は同じ筈ですよね?

動かないショックでどっと疲れました
パーツバラ売りしたら誰か買ってくれますか?
428名称未設定:2007/01/06(土) 15:59:17 ID:46HHrKoE0
テスターで電圧と極性チェックしたんか?
429名称未設定:2007/01/06(土) 16:34:17 ID:u8AhoiP/0
おいらも調子が良くなかったヨセに、ペン4対応の24ピンのアキュベルの
電源買って来て、22ピン変換コネクタ付けて、そこで18番切ってるんだけど
調子いいよ、しかし、問題は電源コネクタがシリアルATAHDD用のやつだったw
430名称未設定:2007/01/06(土) 18:26:53 ID:iYs/6IgC0
>>427
電源以外を疑ってみたら?
431名称未設定:2007/01/08(月) 09:59:22 ID:vYhWzdpR0
質問です。
青白G3に、ATI RADEON9200 MAC EDITION 128MB PCIって、
使えるのでしょうか?
432名称未設定:2007/01/08(月) 10:29:23 ID:hmcFf3lS0
ああ、、>>12は変えた方が良いね。
433名称未設定:2007/01/08(月) 10:55:20 ID:vYhWzdpR0
>>431
431の補足です。
OS9.22&OS10.48で〜
434427:2007/01/08(月) 11:39:48 ID:5yfTSH2J0
あれから色々ググって解ったのは糞電源を評されているのを買った事と
電源には金をケチるなって事でした。
安物買いの銭失いってヤツすね…
>428
ググった限り、ロジックボードに接続しないと電源そのものの通電がされないとか
寄席はCPUもメモリも無しでロジックボードだけでもチェック出来るらしいですが
ちょっと検証が出来ないです
>429
新品で買いました?ちゃんと動いて良いな
電源スレ見て来たら変換コネクタでカットがベターみたいですね
>430
部屋の掃除でどかす前は動いてたんです
今から思えば起動時間が長かったかも知れない
不調の予兆に気付かなかったす
435名称未設定:2007/01/08(月) 13:20:01 ID:GrtW7/xD0
>>431
対応すると書いてなければだめじゃね
436名称未設定:2007/01/08(月) 13:51:45 ID:NozzftpX0
>>431
俺、まさにその状況なんだが問題ないっすよ。
ディープスリープもOSXでは大丈夫。
437名称未設定:2007/01/08(月) 17:00:57 ID:l/N4bacF0
>>433
ばっちり使えてるぞ
ただし、パワロジのCPUディレクターをOS9.2.2で使ってる場合に
スペキュレイティブアクセスを入りにすると、いまんとこ最新のROM、
aug2005-radeon-universal-rom-updateを使っていても
画面にゴミが出るから切れ。これは二台のヨセで再現性を確認した。
メニューバーのATIモニタは、7000までは商品名が出てくるが、9200は9が終わった後の商品なので、名前がunknownになるよ

で、最終の9環境用の機能拡張をATI からダウンして、AppleのインストールCDに入ってたRadeon関係のものははすべて捨てること、そしてその最終のAccelerator
機能拡張に入ってる「8500 3D Accelerator」は外しては行けないよ
438名称未設定:2007/01/08(月) 17:06:23 ID:l/N4bacF0
>>434
アキュベル450w電源は新品で買いましたが、確か8500円ほどだったかで入手出来た
ただ、箱に書いてある24-22変換ケーブルが入ってなかったので、別途で600円ほど追加。
仕事用のQSがアキュベルだったし、ゴッサマやヨセについてるデルタは高かったから
何となくそれにしてみたけど、いい感じ
4391:2007/01/08(月) 19:03:28 ID:5Y0Jn2XW0
>>431
スマソ、>>9->>15は5スレ目のテンプレをそのまま転載したものでして…
当然の事ながら情報としてはかなり古く、今では状況変わってる話も多いです。
(G4 1GHz ZIFとかの話も当然反影されてない)
参考程度にとどめて頂けると幸いです。

ちなみにRADEON 9200 PCI Mac EditionはG3 青白で問題無く使えますよ。
対応OSは9.2.2 or 10.2.8以降なんで>>433の条件で問題無しです。
440名称未設定:2007/01/08(月) 22:11:06 ID:vYhWzdpR0
>>436
おお、そうですか〜!
ありがとうございます!

>>437
詳しく情報ありがとうございます!
機能拡張は要注意なんですね。
「そしてその最終のAccelerator機能拡張に入ってる」ってのは、ATIからダウンしたものに入ってるって意味ですか?スミマソンm(_ _)m
パワロジではないんですが、SonnetのG4/1GHzを使っています。大丈夫かな?

>>439
いえいえ、情報量が多いのにオツカレサマですっ!
441名称未設定:2007/01/08(月) 22:18:09 ID:l/N4bacF0
>>440
変な日本語デスマンカタw
ATIからダウンしたものに入ってるって意味です。
OS9用の9200の3Dドライバはないから、8500が代用されてるみたい
試しに切ってみると、何か遅くなる
SonnetのG4/1GHz使うならOS9用のCPUDなんて使わないから影響ない
442名称未設定:2007/01/08(月) 22:46:37 ID:5Y0Jn2XW0
ちなみにそのOS 9用ドライバですが、AMDのATI買収に伴いダウソ不可になってます…
困ったもんですねぇ。

まぁそんな時には慌てず騒がずAppleからNetBoot for Mac OS 9をダウ(ry
443名称未設定:2007/01/09(火) 00:07:02 ID:VgAsE9Gw0
>>442
あらら、探したけどなくなってるね
NetBoot9よりも後のやつだから、欲しけりゃどっか適当な
うpローダ教えてくれたらうpしてあげるけど?sit圧縮の状態で1.9Mほどある
444名称未設定:2007/01/09(火) 00:08:28 ID:VgAsE9Gw0
おっとsage忘れてた
445名称未設定:2007/01/09(火) 19:34:17 ID:phWuq0rT0
>>443
あらら、なくなってるんですか…
まだ9200を手に入れてませんが、買う予定ですので、
うpオネガイシマス!
ここでいいかな?(うpローダってよくわからない…)
ぼるじょあ http://www.borujoa.org/upload.php
446名称未設定:2007/01/09(火) 20:43:08 ID:kCx+rI9Q0
ちなみに9.1用のドライバなら、9200PCI/MacEditionのパケに同封されてたよ。

最新ではないとおもうけど。
447名称未設定:2007/01/10(水) 01:43:15 ID:zvKic79U0
>>445
そこに上げといた
upload9758.sit

448名称未設定:2007/01/10(水) 03:29:00 ID:9fweh5qL0
>>446
そうですかあ。買ったら見てみますね。

>>447
ありがとうございます!DLしますた!
あとは製品を買うだけだ〜
449名称未設定:2007/01/10(水) 11:51:45 ID:g9+HrvQS0
>>447
横からいただきました。ありがとう!
これでRadeon9200+OS9でもDVDが観られるように……なったらいいんですけどねぇ。

Rageだと問題なく再生できるんですけど、DVI表示に慣れるとアナログが哀しく感じるんで…・

>>448
Radeon系のドライバが、ゲフォのドライバとぶつかるって話もあるんで、
問題が起きたらゲフォ関連の機能拡張を、起動項目から外したほうがいいかも…。
450名称未設定:2007/01/10(水) 12:08:29 ID:zvKic79U0
ダウソ終わったみたいだから解除しとくよ
そうそう、499氏の言うように、使わないビデオカードの機能拡張は
捨てるのがデフォ
ゲフォ使ってないならゲフォは全て切りになー。
>499さん、もしかしてそのRageはハードウエア・デコーダーがついてるやつ?
451名称未設定:2007/01/10(水) 20:35:57 ID:g9+HrvQS0
>>450
ついてないやつ。
例えついてても、ドライブの対応があやしいから意味無いだろうし、
ハードウェアデコーダを利用できるのがAppleDVDPlayer 2.0まで?だし。

問題は、AppleDVDPlayer 2.7(for OS9)をTomeViewerで展開して、
パッチをあてて起動してるんだけど……
そのソフトが出力先として認めているのが、ATI Rageとゲフォのみ、だということ。
(ネットの情報によるとRadeonおよびRadeon7000でも問題なく動くらしい)

……OS9用の他社製ビデオプレーヤーを入手すれば何も問題ないんだけどね。
452名称未設定:2007/01/11(木) 01:30:52 ID:JHHmyLKH0
このマシンのF/Wの速度って100Mbps?それとも200?
実行速度どれぐらいですか?
100BASE-TのLAN接続のHD買った方がいい?
453名称未設定:2007/01/11(木) 04:05:15 ID:vfoEloVx0
>>451
RADEON7000,OS9.2.2,AppleDVD Player2.7バッチ済み、で見れてた
けどなぁ・・・今は鯖機OSX連続稼働中なので確かめらんないや。ゴメ。
おまじないでCUDA長押しとかNVRAM resetとかしてみたら?
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=2238
454450:2007/01/11(木) 14:10:00 ID:qqmKsFPy0
>>453
そいやおいらも7000と9200とでOS9.2.2,AppleDVD Player2.7バッチ済み、で
両方とも普通に見れてたこと思い出したよ〜、テストでJRAの記念品のミニDVD
見たんだったw
でも、いま9.2.2でそういう使い方してないからなあ
再生や焼き物は全部X環境の方がなにかと便利だし、信頼性高いし
455名称未設定:2007/01/12(金) 23:36:46 ID:WgSwzTFO0
YoseはメモリPC133も使えるよね?
PC100相当で動くけど互換あるって読んだ気が。
でも、512が256で認識されるよ
456名称未設定:2007/01/12(金) 23:55:15 ID:Miw82+oD0
>>455
PC133は問題無し
512MBは問題有り
457名称未設定:2007/01/13(土) 02:18:57 ID:P4sbB4FN0
512MBは256MBまでしか認識されないし使えないよん
458名称未設定:2007/01/13(土) 02:26:44 ID:37jCMiBa0
512は
「実装チップの具合」
でなかったか?

たしか、Yosemiteで使える512もあった様な...
459名称未設定:2007/01/13(土) 02:52:08 ID:NpYDpDN10
メモリのビット幅が合うもので512ってのがあるのなら、いけるよ
そうでなければ512の物は256としてしか認識出来ないはず
460名称未設定:2007/01/13(土) 09:39:41 ID:6SZqmG6S0
いけるのは128mbit表記のやつね。
461455:2007/01/13(土) 09:58:09 ID:JMMrZ/gz0
456-460
みんなありがとう。
ビット幅てのがあるんだね。
知らなかった。
462名称未設定:2007/01/13(土) 14:50:13 ID:lXY/x8+b0
powerlogix G3 1.1G または違った新商品が出てこないですかね?
皆さんの予想はどうですか?

G3 1Gが壊れてしまって半年間そのまま放置状態なのですが?
sonnet G4 1G はシステムバスクロックが下がるし
価格が3.8万前後と高く、AGP機以降のマシンに対応する 
CPUアップグレードと比較すると割高
yosemiteには愛着があるのですが、、、
463名称未設定:2007/01/13(土) 16:43:06 ID:U1rg9dQt0
AGP買ってきて、ガワ交換…
464名称未設定:2007/01/13(土) 17:28:30 ID:6KUY/JEVO
>462
今やG4/1Gh/ZIFとG4/1Gh/AGP+Sawtooth中古がほぼ同額ですからね。普通なら....
465名称未設定:2007/01/15(月) 10:58:04 ID:0tdI7Mw40
AGPってそんなに安くなってるの?
ちょっと欲しいな。
466名称未設定:2007/01/15(月) 13:54:57 ID:hfd8tBEZ0
>>464
つうか、9で使うんだったらあんま関係ないし、壊れてもいないヨセを
捨てないからこそのZIFじゃね?
古いAGP機+CPUuぷぐれを今から買うなら、その金でミニでいいんじゃね?
467名称未設定:2007/01/15(月) 17:47:15 ID:BsbPa1vY0
今ミニ買うのはいいんだが、数年後に改造デキネって悩むのが見えるんだよ。
468名称未設定:2007/01/15(月) 18:12:25 ID:ssDkIwQR0
拡張できないマシンは限界見えた時点で無価値に成り下がるからなぁ
469名称未設定:2007/01/15(月) 18:55:01 ID:PG7VkA4N0
>>467
数年どころか、半年後にそうなる悪寒。
470名称未設定:2007/01/15(月) 20:40:57 ID:w7BSZROW0
miniグラボ挿せればね
471名称未設定:2007/01/15(月) 20:52:03 ID:qfhZp9HmO
CDんとこに挿せないことはないか(藁
472名称未設定:2007/01/15(月) 23:07:03 ID:jYgg+Trd0
>>469
C2Dだったら、ヨセにX入れて使ってるような感じなら半年以上は使えるだろ?
ていうか、普段使いで、かつてのDTくらいのサイズと拡張性持ったのが出てほしいな
XeonクアッドとかCS3とか出そろわないとどうせ使う気にもならんし
473名称未設定:2007/01/16(火) 01:18:25 ID:S5w6e9XS0
>>472
DTってデカいんだけど、縦置きすると設置スペースは少ないからね。

コンボIFボードとSATAとRadeon9200付けて、いまだに現役……
つーか、Yosemiteが落雷で死亡して、3kで売ってたコレに移行しただけだったり。

そして、Yosemiteのロジック買うか、捨てるか迷ったまま、一年半が経過したわけだが。
474名称未設定:2007/01/16(火) 14:32:39 ID:kSb5j7UQ0
『Yikes M7631J/A G4 PCI-Graphics 400MHz』にOS X 10.3インストールしてるんだけど、
何回インストールしても『基本環境の設定』で止まっちゃう・・・(泣

『キーボード… → ことえり』、『キー操作に… → はい』、『お好みの入力… → ローマ字』で『続ける』を押すと
なんかグルグル回ってそれっきり。
再起動かけると、黒い画面にでっかく『X』の文字がでてそこでもなんかグルグル回ってるだけ。

なにがいけないんだろう?
だれかタスケテー
475名称未設定:2007/01/16(火) 15:35:19 ID:BGzE0Iru0
>>474
古いOS Xが悪さしている状況に似ている。
以前にOS X10.1とか入れたことない?あるなら全部捨ててから再インスコ
476名称未設定:2007/01/16(火) 17:56:46 ID:lIP5/WkB0
>>474
HDDとか怪しいんじゃね?
つか、うちはあれだ10.2.4だっけ8のときそれで困ったけど
そのまんま20〜30分ほど放置してたら知らん間におkだった
10.3/10.4のときは何事もなくすんなり素直だったけどな
477名称未設定:2007/01/16(火) 19:02:16 ID:vhW13Kc00
SCSIボードが邪魔するってのもあったような
478名称未設定:2007/01/16(火) 20:34:03 ID:VdxBr1aM0
うちのはS-ATA板がSCSIとして認識してるけど、もんだいなかったお
479名称未設定:2007/01/16(火) 23:39:52 ID:lIP5/WkB0
6280もSCSI扱いだけど、9/も10.3以降もカード問題なくインスコ出来るし、なんだろね
480474:2007/01/17(水) 12:22:38 ID:jSIuWCx+0
どうもですー
やっぱりHDDがおかしいみたい。
なんか再起動の途中で止まっちゃったり、通行止め?みたいなマークがでることがある。
もうアキラメマスタ…。

なので新しくHDDを買おうと思うのですが、自作PC用に売ってる大容量HDDを
G3やG4で使うことってできるんですか?
481名称未設定:2007/01/17(水) 13:28:16 ID:xVcAxi3Z0
このスレでよく出てくる単語、KAG1、KAG2がなんだか分からないなら
新しいHDDを不用意に買わないほうがいいかも。

それより>>480で気になったんだけど、充電電池を交換したのは、いつ?
482名称未設定:2007/01/17(水) 22:21:18 ID:PyoyGvkU0
PCIのG4だから大丈夫なんじゃ?
120GBまでのHDDでおk

電源不良で冬眠してたうちの寄席だったが、HDDの電源を外付けケース
から供給で立ち上がった!しばらくはこのままで大丈夫かな
パワロジG3、1GHzはファンレスだと熱暴走でカーネルパニック起こしたりする?
筐体ドア開けっ放しで自然放熱は無理かな?外気5℃、暖房無しの部屋にて
動画ファイル弄ってたら操作不能になった
483名称未設定:2007/01/18(木) 00:29:40 ID:1XcHiH0b0
外観はYoseで中身G4のDAとかできるかな?
ま、ヨセではなくなるけどそうすればもう少し長く使えるかなと。
本体に切った貼ったの加工せずに移し替えたい。
そんな大改造劇的B/Aやった人いる?
484名称未設定:2007/01/18(木) 00:35:03 ID:6IzRLbGj0
>>483
YoseはPCI×4の4スロット、DAは AGP×1、PCI×4の5スロットなんで多分ムリ。
485名称未設定:2007/01/18(木) 08:52:05 ID:4qI+Go2MO
>483
そこまで愛着をもってやればヨセも本望でしょう。理解はできないが。
486474:2007/01/18(木) 11:45:29 ID:OIgCaacX0
>>481
充電電池って何?
本体の中にあるちっちゃい電池の事なら多分取り替えてないと思います。
電池本体に99/07 って書いてあるから。

秋葉館HPでみたらATAカードさせば250GBのHDDも使えるようになるみたいですね。
487483:2007/01/18(木) 16:43:14 ID:Bep6L3AfO
>yoseはPCI4スロDAは5スロ
ガーン!全然気がつかなかった...orz
AGP付いてたらヨセはもっと良くなると思うんだよね
基本がしっかりした子だから
488名称未設定:2007/01/18(木) 18:04:18 ID:TuC38nn+0
背面パネルごと移植すればいいじゃん。
色が合わないけど背面だから気にならないでしょ。
489名称未設定:2007/01/18(木) 18:29:35 ID:yEgy6REV0
>>486
秋葉館のHPで見つかるから、そろそろ交換しておいたほうがいいかと。
起動システムの場所を忘れたり、時刻が狂ったりする原因になるから。

ATAカードは、数千円高くてもACARD、Ratoc、デンノーのヤツにしたほうがいいよ。
秋葉館ブランドの評判に関しては、過去にいろいろ出てたから
(そろそろ改善されたかもしれないけど)

HDDと同時買い替えなら、S-ATAにするのもおすすめ。
転送速度は頭打ちになるのでムダともいえるけど、他にもいろいろメリットがあるので。
(その一方、ATAに比べて、接続可能台数が少ないのがデメリット…)
490名称未設定:2007/01/19(金) 01:05:22 ID:dM3oB9Lj0
>>483
出来るよ、うちのDAで前にやってみた。後ろパネルだけアレだけどw
491名称未設定:2007/01/19(金) 03:06:53 ID:rE3AcYOI0
普通のAGPはPCI*3&AGP*1で、ほぼ無改造でyoseに入る…はず。
亀屋かどっかに、載せ換え記事なかった?
492名称未設定:2007/01/19(金) 04:26:08 ID:ljxkY8XE0
お勧めのCD-R付きDVD-ROMドライブありませんか?
リージョンフリーの奴で。
493名称未設定:2007/01/20(土) 09:20:53 ID:dieUCvmX0
みてきました亀屋。
なんか電源ボックス?を自作しなきゃならんみたいだけど、
これは普通にG4のボックスを移設すればOK?
494名称未設定:2007/01/20(土) 14:06:19 ID:j+eMRDowO
電源ボックスではなくてスイッチ・ボックスではないか?亀屋は見てないが。
YosemiteとSowtoothではスイッチ・ボックスが異なるので移設するか自作しなければならない。YikesならYosemiteと同じでないかな。
495名称未設定:2007/01/20(土) 14:17:08 ID:gY6XV8pC0
YosemiteとSowtoothのSWboxとキーボードは、キーボード起動出来る高価なやつだから
それ以降のとはちょっと違う、コネクタ形状も違うす
496名称未設定:2007/01/21(日) 01:17:50 ID:dtY9N8aa0
yoseをオリジナルの450CPUでHDD別々にしてOS9.22とOSxTigerを
インストールしました。
 動作は良いのですが、OS9、OSX両方のDisc FirstaidでOS9が
入っているHDDがエクス点どえんとりーが正しくない。ボリュームの
確認に失敗しました、エラーのため修復に失敗しましたとなります。
 それとクラシック起動を試みると、サーバーが存在しないか
現在操作不能です、となってOSx使用中にクラシックは起動できません。
 勿論起動ディスクをOS9にすれば普通に起動します。
 どこを治せば良いのでしょうか、こまった、
497名称未設定:2007/01/21(日) 02:00:06 ID:29TRBBtJ0
9.2.2にしないと。
498名称未設定:2007/01/21(日) 02:38:16 ID:xZzAklId0
すいません、質問させて下さい。
CRTのモニターが寿命みたいで、
奮発して WUXGAの液晶を購入しようと思ってるんですけど
問題なく使えるでしょうか?

青白G3-350
グラフィックカードはRadeon7000です。
499名称未設定:2007/01/21(日) 11:58:54 ID:JIhVWurv0
os9 は 9.2.2にしています、
500名称未設定:2007/01/21(日) 13:07:00 ID:4AGQ6al2O
>496
HDのジャンパー設定と、接続位置は正しい?ボードに近いプラグがSLAVEだよ。
後はアクセス権とディスクの物理的検証はもちろんしてるよね。
501名称未設定:2007/01/21(日) 13:16:06 ID:4AGQ6al2O
>498
AMD-ATIのサイトでにRADEON7000が1920×1200の解像度に対応してるか調べてみたら?
あとモニターによっては初期解像度がMACと異なる場合があるみたいだからこれはメーカーサイトで確認しないと。
502名称未設定:2007/01/21(日) 13:22:26 ID:N/gTqQMl0
BWにOSX(10.3)をインストールしたいんだけど、
みんなはOSソフト(CD-ROM)はどうやって入手しているの?
503名称未設定:2007/01/21(日) 13:23:14 ID:N/gTqQMl0
OSX(10.1)でもいいんだけど、どこかでダウンロードなんて
出来るものなの?
504名称未設定:2007/01/21(日) 13:30:54 ID:4AGQ6al2O
>498
デジタルだと1024×768までだね。アナログ接続ならいけるか。
505名称未設定:2007/01/21(日) 13:34:39 ID:4AGQ6al2O
>503
TIGERはアップルでCDへのコンバート・プログラムがあったんでない。まだあるかは不明。
506oioi:2007/01/21(日) 15:02:24 ID:phoTdmsf0
ジャンクのyoseを手に入れたんだけど、じっくり内部を眺めていたら、
メモリスロットの裏の基盤の間にネジ(直径、長さ6mm)が挟まってました。
このネジはどこのネジなんでしょうか?
507名称未設定:2007/01/21(日) 15:06:04 ID:PTZpi1G20
>>506
知らんがな。
508名称未設定:2007/01/21(日) 15:11:07 ID:29TRBBtJ0
>>502
10.3は出た当時に買った。
10.0も出た時に買った、後に10.1のウプグレCDが限定配布されたので10.1.5までいけた
10.4はたぶんまだ売ってる。CDコンバートプログラムはめんどくさいので
PioneerのDVDRWに積み替えて難なくインスコできた
509名称未設定:2007/01/21(日) 15:42:37 ID:N/gTqQMl0
>>508
ありがとうございます。
ヤフオクなんかでも入手出来るようですね。

近場のリサイクルショップで安く購入できればと思うのですが、
ハードオフとかGEOなんかにもあるものでしょうか?
そうしたリサイクルショップのねらい目などアドバイスいただければ
幸いです。

10.1や10.2でもいいのですが、10.3のCD-ROMが入手で出来れば、
それがベストですよね。あとは値段との兼ね合い。
510名称未設定:2007/01/21(日) 15:59:13 ID:4AGQ6al2O
ベストは新品DVDドライブに換装すること。中古だと読み取りが甘くなってるのがあるので、せっかく買っても無駄骨に終わる可能性も。
511名称未設定:2007/01/21(日) 16:05:30 ID:N/gTqQMl0
>>510
ドライブを替えるのではなく
OSXのCD-ROMを入手してOSをバージョンアップ
というか、
普段使うOS9の起動ディスクの他に、
別のハードディスクにOSXを入れて対応したいと思っています。
512名称未設定:2007/01/21(日) 21:45:52 ID:8f+dRad60
>>509
今から10.1はあり得ないし、10.2も苦しい。
10.3がベストだけど次点は10.4じゃないか?
CD交換プログラムやってるなら換えるのもありだけど、
普通にDVDドライブに換えた方が速度的にも快適な気がするが。読み込みだけならドライブは1000円台まで落ちてるし。

ちなみに10.3とかは秋葉露店で売ってるが、6000円くらいだっけかな
513名称未設定:2007/01/22(月) 09:00:19 ID:mHhhSAcp0
メイン使用はOS9なんだろ。
他の機器との接続相性とか、特定の用途でOSX環境が必要。10.1でも可。
その際は別ディスクから起動して、通常の作業環境に影響が出ないようにする。

あとは、安い10.1、10.2にするか、高くなるけど安心感の高い10.3にするか。
値段と入手のしやすさの問題だろうな。
514名称未設定:2007/01/22(月) 16:16:33 ID:axWB9IU10
ああそういえばどっかのスレで、スキャナの都合で10.1以外ドライバが対応してない
ゆえに10.1.xが必要だとか、そういう人居たなw
10.0+10.1.5うpのセットも10.3も欲しけりゃ適正価格で譲ってあげてもいいけど
使うもんのドライバが対応しるんならどう考えても10.3の方が体感3倍近く速いよ
515名称未設定:2007/01/22(月) 17:26:35 ID:mHhhSAcp0
>>514
10.3の適正価格ってどの程度を考えてる?
516名称未設定:2007/01/22(月) 17:31:25 ID:mHhhSAcp0
>>514
今はMac対応がどんどん切り捨てられている状況だもんな。
OS8やOS9では比対応で、MacはOSXだけの対応。10.1でもいい。
なんてことの方が多いんだよな。

スキャナ、プリンタ、、、
ハードだけでなく、付属のソフトなんかもな。
517名称未設定:2007/01/22(月) 19:11:24 ID:henbmyuf0
ノーマル400MHzに10.4入れてる方いますか?
動作速度とか、特にネットでの使い勝手などはどんな感じか知りたいです。
キビキビ動くとは期待してないんですが、そこそこストレスなく動けばいいなぁと..,
518名称未設定:2007/01/22(月) 21:26:08 ID:cRiUfQu60
ノーマルの450ですが、tigerを入れるところです。
インストール先の選択で HDDの上に
 真ん中に!マークが付いた白抜き黄色の△マークが現れました。
 これはインストール不適のマークでしょうか、なおディスクutility
で検証では異常なし、修復する必要はありませんと出ます。
  
519名称未設定:2007/01/22(月) 21:38:48 ID:cRiUfQu60
 おそるおそる次に進むと、より新しいOSが入っていると??
 HDDをクリックしてみると、なんとTigerが入っている。
誰だろう、オレの知らない間にインストールした奴は。
 何れにしろ解決しました。スレッド汚しゴメン。
520名称未設定:2007/01/22(月) 21:50:02 ID:EZMpBbiLO
>517
うちはサブにYIKES400→450、メ640MBに10.4.8ですが、これ以上遅い環境では使いたくない感じですね。母のiMac DV-G3/400、メ384MBにも入れてみましたが、“ストレス無し”には使えません。
521名称未設定:2007/01/22(月) 21:50:37 ID:cRiUfQu60
それにしても不審なので、OS9.2.2のDisk First Aidで見ると
問題;BTreeヘッダー誤り、0,0でこのディスクは修復する必要があります、
と出ています。修復して、修復しましたと出ますが、もう一度
検証すると、同じヘッダー誤り0.0が指摘されます。
 OS10.4 付属のDisk utilityでは異常なしなんですが。
このまま使って良い物でしょうか?
522名称未設定:2007/01/22(月) 22:26:33 ID:fHlU9AUb0
>>521
>問題;BTreeヘッダー誤り、0,0
大事なデータが入ってないんだったら初期化した方がいいんじゃない?
俺なら一度初期化してから使用する。
523名称未設定:2007/01/22(月) 22:28:16 ID:ra4IjV/K0
>>521
知らんがな。
ディスクウォーリアーでも買ってかけといたらええがな。
524名称未設定:2007/01/22(月) 23:22:17 ID:cRiUfQu60
 アドバイスサンクスです、サラのHDDの筈がこうなったので
何れにしろ初期化して 再インストールします。
 
525名称未設定:2007/01/23(火) 00:04:43 ID:ffZ8FPIx0
G4/600が必要な方いらっしゃいますか?
526名称未設定:2007/01/23(火) 01:33:40 ID:1wksgSBBO
は〜い(^O^)/
527名称未設定:2007/01/23(火) 04:16:08 ID:KdtqlDwh0
は〜い(^O^)/
528名称未設定:2007/01/23(火) 12:48:49 ID:ZTovw7Se0
ひょんな事からβ版osxシャム?だったかな。
を手に入れてyoseにインストールしてみた。



寅ちゃんが凄くありがたく思えた。
529名称未設定:2007/01/23(火) 20:48:34 ID:rNzwkqr70
シャム、ワロタw そりゃ猫じゃんw
530名称未設定:2007/01/23(火) 20:49:05 ID:/dbvbOGQ0
シャムって10.0の前に出たMac OS X Public Betaだっけ?
531名称未設定:2007/01/23(火) 21:04:40 ID:rNzwkqr70
へー、アレってそんなコードネームついてたんだ。
ひとつ賢くなったよ。
532名称未設定:2007/01/24(水) 20:54:28 ID:KP4C5nEC0
Mac用にグラボの書き換えしようと思うんですが、
http://thomas.perrier.name/graphiccelerator.html
graphicceleratorで出来るんでしょうか?
533名称未設定:2007/01/24(水) 21:08:05 ID:eogZgZGG0
>>532
当然の事ながらモノによる。
Yose対応で、Yose上でまんま書き換えOKなのって
無印ラデとラデ7000、ごく一部のラデ9200だけな希ガス。

あ、VooDooとかもあったか…
534532:2007/01/24(水) 21:53:20 ID:KP4C5nEC0
>>533
即レスど〜もです。
無印ラデでやってみます。9200はさすがに恐い
この一覧にあるからと言って必ず成功するとは限らないと思うので

535517:2007/01/25(木) 00:21:26 ID:W3VaaMD00
アク禁の巻き添えで遅レスになってしまいました。orz
お答え下さった皆さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。<(_ _)>
536名称未設定:2007/01/25(木) 06:42:45 ID:2DtgK8us0
DVDに換えてしまうと再生できないCDがあるから困る
537名称未設定:2007/01/25(木) 11:57:06 ID:3SkCAvY5O
外付けケースに入れる
538名称未設定:2007/01/25(木) 18:49:47 ID:cN3SSU1N0
OS9で簡単にDVDのディスクイメージ作る方法ありませんか?
何か早送りするとエラーするのでHDに落として観たんですが。。
539名称未設定:2007/01/25(木) 19:39:12 ID:rO5MJ4WO0
Disk Copyで2GBまで作れた。
540名称未設定:2007/01/26(金) 01:18:09 ID:ya1dWfWg0
OS9でお勧めのDVDドライブってある?
パイオニアのコンボ入れたんだが、読み取り面が暗い紺色DVD-Rが読めない。
読み取り面の色って関係あるの?
541名称未設定:2007/01/26(金) 02:43:32 ID:cLHnVnVa0
>>540
パイオニアのコンボつっても色々あるじゃん
今現行は112D/112だろ?ほとんど何でもよめるよ
542名称未設定:2007/01/26(金) 06:01:10 ID:apjZ/su10
>>541
ドライブが古いからかな・・・
543名称未設定:2007/01/26(金) 06:10:10 ID:5GkX/6Ol0
DVDのイメージコピーもあれだけど、
yoseで4GBの1枚をavi圧縮するのに時間どれぐらい掛かる?
544名称未設定:2007/01/26(金) 08:50:26 ID:Y25QK9s20
コーデックを変えなければそれなりに
545名称未設定:2007/01/26(金) 09:53:54 ID:cLHnVnVa0
>>542
買っちゃえばいいじゃん、人気のあった107の頃は8500円くらいしてたけど
今はRAMも使える112Dとかが5〜6千円台で売ってる
無改造でそのまま積めるし、9でパイのオーサリングサポート1行書き換えるだけじゃん
たぶん10.4.8だとそのまんまでいいんじゃまいか?
546名称未設定:2007/01/26(金) 12:31:15 ID:sGlYO5ET0
>>545
112か迷ったんだけどさっき111の新品買っちゃいました。
リーフリでD無しだったのでRAM可能になってたので。
俺の選択は合っていたのだろうか・・・
547名称未設定:2007/01/26(金) 12:47:43 ID:fhB4ulQC0
>546
どこで買ったか教えて栗
値段とか参考にしたいす
548名称未設定:2007/01/26(金) 13:01:55 ID:sGlYO5ET0
>>547
ヤフオクで5300円ぐらい

112ってレーベルフラッシュ付きかあ
ま、Macはソフト無いだろうけどw
549名称未設定:2007/01/26(金) 14:00:57 ID:cLHnVnVa0
>>548
えー!
あと560円で新品の112買えたのにw
550名称未設定:2007/01/26(金) 19:13:29 ID:vEkMEO6r0
しばらくいってないので未確認だけど、秋葉にいけば、
3800円くらいでバルク新品が売ってるそうだ…

うちのあたりでは、リテール品が>>549くらいの価格だね。
551名称未設定:2007/01/26(金) 21:04:35 ID:7keakP9u0
>>549
>>550
だってリーフリが、リーフりが、
ドス機持ってないから
552从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/01/26(金) 22:08:23 ID:+x5Njrs/0
>>551
うちのもヤフオクで598だったかな。
りーふりに目が眩んだのは言うまでもない(藁
553名称未設定:2007/01/27(土) 09:34:38 ID:tzw1w2Eu0
パイオニアのドライブって奇数のモデルナンバーが良いとか昔言われてなかったっけ?
最新の買ってもDL焼きってあんまりやらない様な気がする
554名称未設定:2007/01/27(土) 11:35:39 ID:mFppvdmb0
OS9用のコーピー解除ソフトってある?
X用はあるけど名前だけでも知りたい。
555名称未設定:2007/01/27(土) 12:03:06 ID:K9PlYB5g0
冷たいアイスコーピー吹いた
556名称未設定:2007/01/27(土) 16:26:54 ID:tzw1w2Eu0
>554
スレ違い
Ripスレへ逝け
557名称未設定:2007/01/27(土) 18:55:47 ID:/sCLYkJk0
111搭載完了。
読めなかったDVDも読めた!
558名称未設定:2007/01/28(日) 03:27:01 ID:wXOwm0VK0
KAG1で内蔵HD交換しても大丈夫?
カード挿して既に2台繋げてるから、五月蠅いメインを交換したいんだが。
559名称未設定:2007/01/28(日) 06:37:03 ID:O2/9hddF0
・・・(゚д゚)ポカーン
560名称未設定:2007/01/28(日) 08:06:05 ID:813FeMwCO
気持ちはわかる(^_^;
561名称未設定:2007/01/28(日) 11:21:12 ID:gXM7rWbH0
せっかく高速なATAを増設したのに、メインをそっちにつなげないとは…

面白いプレイだ
562名称未設定:2007/01/28(日) 14:07:32 ID:B137fncM0
>>559-561
いや、メインのHDあった方がいいよ。
カード側で起動しててシステムとかハードがトラぶった時にデフォに戻るから。
C起動までできなくなったこともあったし。
563名称未設定:2007/01/28(日) 14:23:58 ID:D2N3poL90
OS9.2.2と Tigerで動かしていますが、Classic環境でOS9を
起動しようとすると サーバが存在しないか、
現在操作不能になっている可能性があります。
サーバの名前または IP アドレスを確認してから、
もう一度やり直してください。
 となります、再インストールしてみましたが、同じです。
解決方法ご教示を、
564名称未設定:2007/01/28(日) 14:25:36 ID:D2N3poL90
OS9.2.2と Tigerで動かしていますが、Classic環境でOS9を
起動しようとすると サーバが存在しないか、
現在操作不能になっている可能性があります。
サーバの名前または IP アドレスを確認してから、
もう一度やり直してください。
 となります、再インストールしてみましたが、同じです。
解決方法ご教示を、
565名称未設定:2007/01/28(日) 18:04:48 ID:hLRIQt1Z0
>>558
経験上SeagateとWesternDigitalの最近のヤツは問題無く使えるよ。
過去スレでMaxtorの動作報告も有ったとオモ。
逆にダメなのはIBM/HGST。

Maxtorの容量少なめのヤツとか処分特価たまに見掛けるしお勧めかな。
566名称未設定:2007/01/28(日) 19:38:20 ID:B137fncM0
>>565
おお!THX!

SCSIカードもささってるので迷ってたんだけど50pinの大容量が無かったw
80pinだと変換アダプタの方が高かったり、たぶん着けると蓋が閉まらなくなるかとw
567名称未設定:2007/01/29(月) 01:04:25 ID:Kp7CFYmS0
KAG1にコンパクトフラッシュ挿して使ってる人いませんか?
568名称未設定:2007/01/29(月) 02:24:34 ID:ta5BAxbV0
>>563
そういうの、あんまり聞いたこと無いねぇ。

・システム環境設定でOS9システムフォルダを指定し直す。
・coreserviceの中のClassic スタートアップ.appを直接ダブルクリック

してみて。なおんなかったらゴメす。
569名称未設定:2007/01/29(月) 14:03:21 ID:J7PCAgkl0
>>563
HDDを2台使ってて1台目にOS-X, 2台目にOS9.xが入ってる状態で、
1台目のOS-Xが起動
OSがClassic環境の起動にかかる
2台目のHDDがなんらかの理由でReady状態になっていない
(HDDがへたってるのかも?)
OS-XはHDDがないものと判断してClassicの起動を止める。
(メッセージ表示。>563のメッセージとは違ったかも。)
しばらくすると2台目のHDDがデスクトップ上にあらわれる。
→手動でClassisicを起動すればOK。
570名称未設定:2007/01/29(月) 14:07:31 ID:gDWwEsKj0
>>569
使ってない方のHDD、スリープしてるんじゃないの?
571名称未設定:2007/01/29(月) 14:18:03 ID:J7PCAgkl0
起動時のClassic環境立ち上げ失敗だからHDDのスリープではないと思。
そんなに頻繁でなくて、今まで2回くらいかな。>569みたくなったの。
で、2台目のHDDがへたってるのかな、みたいな。
572名称未設定:2007/01/29(月) 14:28:05 ID:J7PCAgkl0
私の場合は明らかに2台目のHDDの準備が間に合ってない状態でClassic環境の起動にかかって
「現在操作不能になっている可能性があります」とか言われちゃう訳ですが
>>563さんの場合は
「サーバの名前または IP アドレスを確認してから」
とかあるから、もしかしたらネットワークからOS9.xを起動するような設定になっちゃってるかもですね。
573名称未設定:2007/01/29(月) 14:47:58 ID:+WKLgW/MO
>563
1)9のシステムフォルダの中に最近使ったサーバなどのエイリアスが無いか確認
2)一部のソフト等が非互換なのでいらん機能拡張や起動項目をはずす
3)Xと同じドライブに新しく9.22をインストールして素の状態のシステムでも同じか確認する
4)だめなら諦めて手動
574名称未設定:2007/01/29(月) 14:51:18 ID:gDWwEsKj0
クラシック環境はNFSサーバのネットワークから起動してるから、たぶん
アラートされてるネットワークとはNFSのことでしょ
クラシック環境立ち上がった状態で、9のシステムプロフィール見てみると
NFSサーバのネットワークから9が起動してるはずで、その後、MacをXのクラシック環境
からではなく9単体からブートしてみると、Appleメニューの最近使ったサーバってとこに
この鯖のアイコンが残ってるはずですよ
575名称未設定:2007/01/29(月) 18:07:41 ID:dUx/CeDA0
 563です、コメントサンクスです、
むすかしいです、一つ一つチェックしてみます。
576名称未設定:2007/01/31(水) 02:20:26 ID:ur536O6r0
DVR111搭載したのはいいけどDLの書き込みが出来ないっぽい。。
OS9rには宝の持ち腐れだな。
577名称未設定:2007/01/31(水) 09:49:57 ID:YzT3ES7XO
DL?
578名称未設定:2007/01/31(水) 09:53:57 ID:jDFm8gMe0
つーかダブルレイヤー対応のディスク自体割高だし買う気にもなれんけどな
579名称未設定:2007/01/31(水) 09:56:47 ID:AuvyCBIx0
>>576
Toast 5はDL非対応だからね〜。
ただDVR-111の真価はDL焼きじゃなくて6倍速記録時の記録品質ですよん。
宝の持ち腐れって事は無いと思われ。

>>577
Double(Dual) Layer
580名称未設定:2007/01/31(水) 15:40:40 ID:2P0YXheT0
ずっとOS9だったんだけど
OSを10.3にしようかと思うんですけど

KAG2
CPU500
メモリ512
ビデオカード ラデ7000
ATAカード刺して80G

で、動きはもっさりしますか?
581名称未設定:2007/01/31(水) 15:44:08 ID:NBKhfP260
うん。
CPUが非力な分メモリは1GBくらいにしてやってくれ。
582名称未設定:2007/01/31(水) 15:57:57 ID:uFLEXZOq0
>>580
動画再生…つかDVD再生にもはもたつくとおもうけど、
それを微笑ましく思える度量があるならおk。ネットサーフィン程度なら、問題なく使える。

そこからG4-1GHzにすると……まあもたつくかな、程度に。
それを検討するくらいなら、中古のPPC版MacMiniを探したほうがいい。
583名称未設定:2007/01/31(水) 16:04:24 ID:2P0YXheT0
>>581
>>582

ありがと。
OS10にするとスカイプが使えるかと思ったんだけど
このままだと無理っぽいですね。。。
584名称未設定:2007/02/01(木) 19:57:59 ID:tB0qhKrW0
intelカード出ないかな。
6100みたいに。
585名称未設定:2007/02/01(木) 20:27:07 ID:CHcCBjLZ0
>>584
ECSだったら作りそうだ。w
LGA775のマザーを強引にソケ939にするゲタあったし。
なんかマザーにマザー刺してる感じだったが。
586名称未設定:2007/02/01(木) 22:03:14 ID:joXlA+PS0
>>585
Radius Rocketみたいな感じ?
587名称未設定:2007/02/02(金) 00:30:32 ID:HZHUn4Xv0
588名称未設定:2007/02/02(金) 01:34:53 ID:tpgNIEcA0
>>587
もえー!!!!!
音も聞いてみたいな。
589名称未設定:2007/02/02(金) 04:04:45 ID:ztBerEfv0
>>588
OSXでメールを送った時の音とよく似てる。
590名称未設定:2007/02/02(金) 13:02:31 ID:qA/V7n1p0
>>580
>OSを10.3
これ、どうやって入手しましたか?
591名称未設定:2007/02/02(金) 14:41:15 ID:gFmP8TA30
つヤフ
592名称未設定:2007/02/02(金) 21:03:57 ID:BIh4mO/A0
>>589
一応ソフトを確認したけど入ってなかった。
たぶんROMの音みたい。
593名称未設定:2007/02/03(土) 00:47:43 ID:8ctSM6qx0
1999年に新品で買ったG3BW400MHz。今や子供のメイン機となってるんだけど、
最近、起動後30分くらいでフリーズ、かなり焦げ臭い臭いがするんだと。セルフパワー
なUSB機器を付けっぱなしだと起動しなかったりとか。今、国外へ単身赴任中で見て
やれないんだけど、やっぱ電源かな?。時計とかはリセットされないみたい。
一応構成は、
OSX 10.4.8
RAM 256MBx4
HDD 60GBx2
PCI RADEON 7000 MAC
PCI SCSI Adaptec 2906
PCI ACARD 6880 RAID
DVD Pioneer 107
Zip Drive

自分が使ってた当時、こりゃやっぱ電源が厳しいかな、と、電源換装考えて
いたんだけど結局換装せず。

「それだけでわかるか!」と言われちゃいそうですが、似たような症状だった方
いらしたらどうか宜しくお願いします。

もう寿命なんだろうけど、なんか愛着あるのよね。
594从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 01:40:03 ID:dQ0kHA0/O
内蔵電池を抜いてのP-RAM?枯らしって、電池を抜いて電源コードも外して一晩放置でしたっけ。

起動時のファーンが鳴らずに画面が真っ暗のままだorz
HDDへのアクセスはしているようで、音がしてはいるのだが。
とりあえず電池とコードを外して寝よう。
595名称未設定:2007/02/03(土) 01:57:05 ID:nvCrQUzd0
起動時のファーンが鳴らずってのはCPUシボンヌの悪寒
596名称未設定:2007/02/03(土) 03:19:15 ID:YszQYbVp0
>>595
起動音は「ドゥーン」だろ!、と中の人が怒ってますw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8
597名称未設定:2007/02/03(土) 03:33:34 ID:PJtzP40F0
>>593
電源ユニットの分解掃除推奨。コンデンサの妊娠も疑ったほうがいいかも。

USBに関しては、職場で昔3台のYoseがあったんだけど、
どうも持病持ちのロットがあるような気がする…。
PCIにUSB2.0ボードを増設すれば、とりあえず解決。

CPUに関しては…G3の石はアホみたいに耐久性があるんだけど、
ロジック上のZIFスロットのほうが灼きつきやすいので注意。
電源の掃除、ロジックの掃除をこまめにやれば防げるのかも…?
598名称未設定:2007/02/03(土) 11:16:09 ID:KkcOzHr10
>>597
レス、ありがとう。今度帰ったら電源部見てみますわ。

でも、もし治っても、遅い遅いと最近不満たらたらだったので、新しいの
買わされそう・・・orz

爺さんもついに引退かな。
599从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 12:36:05 ID:Gg3Xomy60
>>594のつづき
まず概況を。

マザボ:KAG2
CPU:SONNET G4-1GHz
RAM:1G
HDD:30GB+30GB(TEMPOTRIOに接続)
PCI:ATIRAGE128+デコーダカード
SONNET TEMPOTORIO
INTERWEAR PICPOM TV・FMカード
Adaptec SCSIカード(AppleStoreBTO品)

次に夕べやったことを書きます。
600从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 12:52:32 ID:Gg3Xomy60
書き忘れたことをひとつ

HDD30GB+30GBはそれぞれマスター接続で、片方には9.2.2が、もう片方は10.3.9に9.2.2を入れた状態でした。
601名称未設定:2007/02/03(土) 13:34:23 ID:lbK7h3kI0
メモリ疑ってみたら?

yosemiteは不具合起こしだしたら電池抜き→数日放置プレイで大体治ってる。
昨晩も、半年前に起動しなくなってたKAG-1を動かしてみたら何事も無く起動してOS9.2.2安定してる。
602从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 13:46:10 ID:Gg3Xomy60
>>601
メモリー、なんですかねぇ...

とりあえず夕べやったことを列挙。

買ってきた250GBHDDを、10.3HDDと交換。外した10.3HDDはオンボードATAに接続。

以前聞いた、「ファーム書き換えは全てのPCIカードを外して行うべし」を思い出し、CPUをオリジナルのG3-450MHzに交換、ジャンパも元のに戻す。

いったん、9.2HDDで起動、OS10.3CD-ROMで起動の後、250GBHDDと旧10.3HDDを初期化。

再度9.2HDDから起動、今度はOS9.2CD-ROMから起動の後、旧10.3HDDを緊急OS9HDDとして9.2をインストール。

緊急OS9HDDから起動、ソフトウェアアップデートにより9.2.2へ。

G4カードに付属のCD-ROMからG4パッチを削除。

つづく
603从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 13:56:06 ID:Gg3Xomy60
つづいた。

開腹してビデオカード以外の全てのカードを外す。よって認識されているのはオンボードの緊急OS9HDDのみに。

G4カード付属のCD-ROMからG4パッチを含めた必要なものをインストール。(簡易インストールで)

プログラマボタンを押しながら電源を入れるも、やっぱりトーン音はせずorz
でもファームウェアのインストールはできた模様。

G4カードを取り付け、ジャンパも設定どおり取り付け。

緊急OS9HDDからの起動を確認、MetronomeでのCPU認識もOK。

外しておいた全てのPCIカードを組み付け、250GBHDDと元からの9.2HDDもこのときに接続。

電源ボタンを押して一旦は「ファーン」と鳴るも、途中からHDDのアクセス音がしなくなる。(画面はポインタの矢印が左上に出て背景はグレー)

しばらく放置も進行する気配なしで、強制的に電源断。

電源ボタンを押すも起動音がしないorz
604从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 14:08:27 ID:Gg3Xomy60
その後の処置

・CPUをオリジナルG3に戻す→起動音なし
・オンボードATAの緊急OS9HDDのみ接続→起動音なし
・TEMPOTORIO接続のHDDのみ接続→起動音なし
・PCIカードをビデオカード以外全て外す→起動音なし

ここまでやったのが夕べの1時過ぎ。で、寝ちゃったわけですが。


ちょっと気になることが一点。
10日前ほどから起動時(OS9をメイン使用)に音量が中になっているんですね。
本体スピーカを使っているんで、以前より音量は最大よりに使用していたんですが、翌日起動させると必ず音量が中になっていると。
使い方としては平日は20時ころ電源オンで、24時前に電源オフ。休日は昼前に電源オンで、やはり24時前にオフって感じで。
電源コードは常にさしっぱなしで使っていました。

以前に現スレか前スレで内蔵電池の話が出ていましたが、うちのも買ってから今まで交換していないんですね。
で、夕べ電池を外したら液漏れとかはなかったんですが、電池側面の刻印(製造年月)が99-5って表示。99年5月製造?

とりあえず高いものではないんで、これから秋葉館行って内蔵電池買ってきます。
605从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 14:11:23 ID:Gg3Xomy60
あ、後これも関連しますか?

電源はオリジナル200ワットから300ワットに交換。
光学ドライブがオリジナルのDVD-ROMドライブからDVR-111に交換。
606名称未設定:2007/02/03(土) 15:40:21 ID:DvLeF6lq0
ヨセミテにTigerと9.2.2をインストールしなんとか動かしていますが、
Tigerには 9.2の Disc Burnerみたいなソフトは無いのでしょうか。
 スレッドの書き込みを読むとあるようにも思えるのですが、見つかりません。
 Toastとか別の書き込みソフトが必須なのでしょうか、恐れ入りますがご教示を
607名称未設定:2007/02/03(土) 15:46:01 ID:upqN/TL10
普通にブランクディスクを突っ込んだら聞いてない?
もしくはFinderからとかディスクユーテリティからとかも焼けるよ。
608名称未設定:2007/02/03(土) 16:06:24 ID:DvLeF6lq0
早速のご教示有り難う存じます、
さっきディスクは入れてみたんですが?
 入っていることを教えていただけたので
徒労に終わることはないと思いますので、
再度トライしてみます。
609名称未設定:2007/02/03(土) 16:17:02 ID:qDHY0YuvO
システムプロファイラを立ち上げて「ディスク作成」の欄を確認して見れば、ドライブが対応しているかわかる。対応していなければPatchBurnなどで対応させる。対応していれば、特別なアプリは要らないのでファインダーやiTunesから焼けるのでヘルプを見てちょ。
610从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/03(土) 22:03:04 ID:Gg3Xomy60
内蔵電池、新しいの買ってきてつけてみました。

結果は...やっぱり起動音しないです。というか起動もしないorz


とりあえず1週間放置してみて、駄目だったら中古を探すしかないか...
611名称未設定:2007/02/04(日) 00:02:42 ID:IQhF2W6D0
>>610
もう私を捜さないで…
612名称未設定:2007/02/04(日) 00:54:44 ID:F2hbePQF0
メモリ全部外してそのあと一本づつ試すべし
613名称未設定:2007/02/04(日) 01:07:19 ID:LzzkrleH0
ウインドウズで焼いてもらったCDがisoというファイルなんですけど
9.2.2では読み込みが出来ないんでしょうか?
何かソフトがいるのでしょうか?
614名称未設定:2007/02/04(日) 01:18:41 ID:H4im2FtfO
>613
CD-R作成用ソフトの類で、「イメージを開く」を選べばOK
615名称未設定:2007/02/04(日) 01:54:23 ID:36PkJPwy0
 606です、わかりました本当にありがとう存じました。
616名称未設定:2007/02/04(日) 02:04:40 ID:S4uw1ez60
>>612
メモリ周りが逝ったときは、最初のグレー画面まで進むと。

電源、電池が完璧で、HDDも何もない単体で、メモリ一本だけ刺して、電源SWその他コネクタに問題なく、
開腹した状態で電源ボタンを押して、ファンも回らず、ロジック上のLEDがどれも光らないなら、
ロジック完全脂肪としか。
617名称未設定:2007/02/04(日) 08:01:35 ID:mGOrVhTQ0
>>610
ATAカードからフォーマットして使ってたディスクだったら、ロジボのATA33からは
認識されない(B'sなどでフォーマットしていない場合)はずだけど、その辺どう?
9.1のCDだけどかにしてC起動で立ち上がらない?
618名称未設定:2007/02/04(日) 08:08:38 ID:mGOrVhTQ0
あ、あとこの間もれDTで使ってる永久保証のメモリが逝った時は、SWオンしてから
電源音、ハードディスク音はあるものの、まず起動音がせず。
しばらく画面何も出ず、4秒後くらいにガチャーンとガラス破壊音がしてた
2度ほど再起動してこの順番を確認したあと、逝ったと思われる一本のメモリを抜いたら
普通に起動出来たよ、DTに使ってるソネG4/700CPUはまったく問題なしだったよ
619名称未設定:2007/02/04(日) 22:24:56 ID:qSN6hiaX0
このマシンをTigerで使っていますが、デスクトップファイルの再構築が出来ません。
OS-10は再構築不要なのでしょうか、OS9から起動すると 再構築出来ますが
時間が7分掛かりますので不気味です。
 キーボードはADBの古いものですが、故障していません。
620名称未設定:2007/02/04(日) 23:34:41 ID:DuxaLxbd0
>>619
デスクトップファイルはOSXでは使用されない。(ので再構築自体無意味)
Classic環境用に再構築したいなら
「システム環境設定>Classic>詳細設定」
から再構築できる。
621名称未設定:2007/02/05(月) 17:49:57 ID:XCs/qAl60
え、デスクトップファイルって 10には無いんですか、
道理で変でした。御教示ありがとうぞんじました。
622名称未設定:2007/02/07(水) 00:13:42 ID:GYlRUAgR0
yoseはOSXをどこまで入れられるの?
現行バージョンでも動き松か?
623名称未設定:2007/02/07(水) 09:58:56 ID:LZ3lcaUo0
(´゚ω゚`)つ動き松
624名称未設定:2007/02/07(水) 11:06:37 ID:QLSEVdyk0
10.5はインストールできないのかな
625名称未設定:2007/02/07(水) 13:05:29 ID:HXA0WwIf0
切り捨てられる可能性はある鴨
626名称未設定:2007/02/08(木) 16:18:48 ID:BSJYcxxY0
正直今ヨセを買うのはゴミなので
ヤイクスでもスレスレだと思うよ
俺はヨセ使ってるけどな
元々があまりに古過ぎる
627名称未設定:2007/02/08(木) 16:24:40 ID:bCgM6Gbu0
>>626
でも、その割には使えてる。
628名称未設定:2007/02/08(木) 19:10:51 ID:UoClfFv+0
ヤイキスは改造ベースとしてはヨセと全く同等か以下だからなぁw
あと往年のデカくていいタッチのメカニカルタッチキーボード使うにもiMateとか
買わなきゃならんし、その代金でAGP以上が入手出来るし
629从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/08(木) 23:12:31 ID:v8iOdgJ30
ご無沙汰です。
あれ以降、手をつける時間が取れなかったので、内蔵電池を抜いたまんまで一切手付かず状態です。

とりあえず教えていただいた、「メモリーを1枚ずつ刺していってみる」と、ドライブ類を外して電源を入れてロジックボードのLEDの点灯状態を確かめる」を、明日の夜になってしまいますが確認してみます。
LEDは確か...存在を3ヶ所は確認しているのですが、書籍やWebでは「5箇所」とも「6箇所」とも見たような記憶があり...


そういえばモニターケーブルを繋いでいないと起動しない機種って、yosemiteがその該当機種でしたでしょうか。
先日は繋いだ状態でしたが、開腹状態で起動させようとした場合、モニターケーブルが届きそうも無い可能性がありまして...
630名称未設定:2007/02/09(金) 01:19:58 ID:JGx2XVsR0
こんばんは。あれこれ調べてみたのですが、解決方法が見つからないのでこちらで質問させてください。

G4 PCI Graphicsを使っています。10.2から10.3に上げたとき、標準の
キーボードのテンキーが使えなくなりました。

そこでキーボードをM7803に変えてみたところ、テンキーが使えるよう
になりました。しかし、今度は10.4をインストールしたところ、同じ症
状になってしまい、テンキーだけが使えません。

また新しくキーボードを買い求めるのか、或いはUSB周りをPCIスロット
で2.0にするのが吉なのか判断しかねています。この症状が解決できれば
どちらでもいいのですが。

解決方法をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願
いします。
631名称未設定:2007/02/09(金) 04:38:42 ID:dpI5m5mU0
>>629
モニターつながずに鯖にしてるよ

>>630
clear押して味噌
632名称未設定:2007/02/09(金) 12:15:14 ID:JGx2XVsR0
>>631
レスありがとうございます。遅くなってすみません。

クリアキーを押してみましたが、反応がありません。
LEDは点灯しないです。

右側の音量、ディスク排出、「−」「+」「=」「*」「/」キー、
「,」キーと「enter」キーも使うことができます。

「0〜1」と「.」が入力できません。続けてこれらのキーを押すと、
マウスは動いても他のあらゆるキーの入力ができない状態=システム
は止まらずともキーボードがフリーズしたような状態になります。

 このフリーズのような状態は以前からだったのですが、書き忘れて
いました。すみません。使えるキーと使えないキーの切り分けは今回
教えていただいてから試してみました。

 以前、どこかでこの系統の機種はUSBにバグを持っていると聞いた
ような覚えがあるので、そのせいなのでしょうか。
633从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/09(金) 23:02:47 ID:jwUwd1btO
メモリー抜きやATAケーブル抜きを繰り返していたら、無事に起動しました。CPUはオリジナルG3です。
これからG4カードを入れてみます。
634从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/09(金) 23:11:20 ID:jwUwd1btO
カード入れ替えの前に起動ディスクを替えてみましたら、PicPom機能拡張のアドレスエラーで再起動のダイアログがorz
635从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/09(金) 23:32:18 ID:jwUwd1btO
634の件ですが、チューナーボードを挿し直したら引っ掛からなくなりました。
636从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/10(土) 00:20:19 ID:hYM61wBjO
元通りに周辺機器も繋ぎまして、無事に動くようになりました。どうもありがとうございました。

ただどうしても音量が中になってしまうのは、内蔵電池を換えても直りませんでした。
637名称未設定:2007/02/10(土) 16:01:57 ID:qZliuCfd0
ふっかつおめ
638名称未設定:2007/02/10(土) 20:12:42 ID:zI6qtwjP0
現在B&WにHP 990cxi を接続して使っていますが、いつの間にかプリンタ設定ユーティリティのユーティリティが起動しなくなっていました。どなたか同じ症状が出た方はいますでしょうか?

OSやプリンタのドライバのバージョンを変えても症状が変わらなかったのでプリンタ本体の不具合も疑っています。

なんとか起動させたいのですがご指南のほどお願いします。

B&W 400Mhz
Memory:768MB
OS:MacOS X 10.4.8,10.3.9
Printer:HP 990cxi
Printer Driver:3.3,2.7.1
639名称未設定:2007/02/11(日) 10:30:49 ID:ewSJaokGO
↑とりあえず新しいアカウントを作ってログインし、一から設定し直してみると問題の切り分けが出来るかも?
640名称未設定:2007/02/14(水) 06:20:13 ID:4em6+Cfp0
いまさらですが、PowerMac(B&W)G3/350のメモリを増設したい。
PC100準拠のSDRAM256Mを考えているのですが、ヤフオクで中古で買いたいのですが、
どれを買えばいいのでしょうか。PC100準拠のSDRAM256MならばどれでもOKですか。
もちろん、ECCはなしですが。
641名称未設定:2007/02/14(水) 09:11:34 ID:UIHaSa2F0
PC133でも可能。

ただ、DTやMTよりシビアらしい。
オレは問題なかった。

ヤフオク相場 3,000円位。
642名称未設定:2007/02/14(水) 15:42:58 ID:nnUwVbKI0
俺もPC133で問題なし。256x2、64X2で350を400で稼働中。
643名称未設定:2007/02/14(水) 20:50:58 ID:mnvCa4Wb0
PC133/256x4
G4/500
テラ快適ス
644名称未設定:2007/02/14(水) 21:51:41 ID:8N9Y41gu0
yoseでモニターがAppleシネマディスプレイ使ってる人いますか?

ラデ7000は刺してるですけど使えますか?
何か設定とかしないといけないですか?
645名称未設定:2007/02/14(水) 22:00:29 ID:YoKDybpE0
あの〜、もしかしてyosemiteってDVD起動サポートしてないんすかね?
家の前期青白ポリ(350DVD)純正DVDのにtiger入れようとしても起動出来ないんす。
646从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/02/14(水) 22:48:58 ID:uq5bK1Sq0
>>645
SCSIカード外してもダメ?
647名称未設定:2007/02/14(水) 23:15:05 ID:fkZCaFxB0
>>645
DVDからの起動はできるが、
Yosemiteの内蔵DVD-ROMドライブが経年変化でへたってると思われます。
まず、DVD-Rが読めなくなり、次にDVD-ROMが読めなくなる。
ちなみにDVD-Rがまだ存在しない頃のドライブなので、基本的にDVD-Rが
読み込めるかどうかは運。DVD-RWは全く読めない。
648645:2007/02/15(木) 00:48:54 ID:h//vRTV60
ううう・・・もしやと思ってDVD−R入れてみたら見事に駄目でした。
CD起動は出来るんですけどもね_| ̄|○ アドバイスありがとうございます
いらねDVDドライブ複数あるんで入れ替えて再チャレンジしてみます

にしても、せめてターゲットディスクモードで起動出来たらなぁ(;w;
649名称未設定:2007/02/15(木) 10:17:13 ID:3/poFK4b0
>644
解像度が対応していれば大丈夫じゃない?DVIは厳しいかな?

ttp://ati.amd.com/products/radeon7000/radeon7000me/specs.html
650名称未設定:2007/02/15(木) 11:59:57 ID:5pgsFYEp0
前述、重複でしたらすみません・・。
VOODOO4PCIをどうしてもOSXで使いたいのですが無理でしょうか?
ドライバ等どこかにないのでしょうか?
651名称未設定:2007/02/16(金) 15:18:06 ID:R1QaZm7+0
無理、VOODOO4に限らずVOODOO一族の未来は閉ざされて早7年が経とうとする。
あきらめるがよろし。
652名称未設定:2007/02/16(金) 23:32:48 ID:zsISgzcmO
VOODOO教徒になって秘密の儀式でもすればひょっとしたら....
653名称未設定:2007/02/16(金) 23:43:15 ID:83kFbMtU0
....ゾンビになれます。
654名称未設定:2007/02/17(土) 00:39:39 ID:sWY8Y9cX0
yoseに 9.2.2と 10.4.8を入れ、オリジナルの450Mで普通に動いていました、
gossamerで800MのG3カードを動いていたので交換しました、数日は快調に
動作していたのですが、本日、ファイルコピーが出来なくなり、discが壊れている
修復必要とアラームが出ました。再起動してみたら、HDDが認識されません。
 CD起動は可能でしたが、やはりドライブが全く認識されません。
 で、HDDを外して、ゴッサマーに移植、これは異常なし。
 Disc 1st Aidで異常なし、でした。
 ヨセミテのボードを挿しなおしたり、メモリを減らしたりして
そのHDDを戻したら、認識しましたが、OS10.4.8が入っていた
パーティッションだけが、disc first aidで異常有り修復不能と出ました。
 でこれをドライブ設定で初期化したら、disc first aidで異常なしに
なりました、こういうトラブルはCPUがらみでHDDに問題が
発生したと考えるべきでしょうか。
 
655名称未設定:2007/02/17(土) 01:14:07 ID:AG8yjT4SO
CPU、メモリー、ディスクそのものと不具合はいろいろ考えられる。ATAケーブルを高級品に代えるだけでディスクがらみのトラブルが減ったりもする。
656名称未設定:2007/02/17(土) 05:06:46 ID:kSv4pH6S0
>>654
ディスクの寿命が来たのさ
657名称未設定:2007/02/17(土) 07:30:57 ID:AG8yjT4SO
よくあるHDDのご臨終
●次々と不良セクターが出始め....(´Д`)
●不気味な異音がし始め....(´Д`)
●ある日突然どうやっても認識出来なくなり....(´Д`)
658名称未設定:2007/02/17(土) 09:26:36 ID:sG//A+yz0
わかっていても、改めてみるとショック。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304210
659名称未設定:2007/02/17(土) 09:47:10 ID:AG8yjT4SO
レパードでG3が切られ、次ではG4、そして次はインテルオンリーになりPPCは完全に死滅かな。
660名称未設定:2007/02/17(土) 12:52:41 ID:b0/sVACI0
B&W/350のCDROMドライブを換装しようと、作業中ですが、ねじ止めされている
わけでなく、どうやったらはずせるのかがわかりません。経験者の方、
至急教えてください。
661名称未設定:2007/02/17(土) 14:12:48 ID:MiSsXzZY0
>>660
ネジで止まってるわけですが
662名称未設定:2007/02/17(土) 15:47:10 ID:9JPc12cW0
>>660
まあかなり堅い筐体もある訳だが…
壊さないように左右に揺さぶって
外すヨロし(´゚ω゚`)
663名称未設定:2007/02/17(土) 16:19:46 ID:RpgSMbbB0
ベゼルを外す→2本のねじを外す→ドライブのお尻を叩いて少し動いたらコネクタを外す→ドライブを引き抜く
664名称未設定:2007/02/17(土) 20:04:26 ID:b0/sVACI0
>>661-663
CDRのドライブとZIPのケースが一体化していて、両方いっぺんに取り出すとは
思ってもみませんでした。どうやったら、CDRとZIPを離せるか悩んでしまいました。
とりあえず、DVD+/-Rのドライブに換装できましたが、DVDPlayerをインストール
できず、DVDは見られません。(OS9.2)何かいいソフトありませんか。
665名称未設定:2007/02/17(土) 20:28:06 ID:BaN9zKnr0
ヒント:K
666名称未設定:2007/02/17(土) 20:56:14 ID:BaN9zKnr0
猫 0332 G3 DLK:Yosemite
667名称未設定:2007/02/18(日) 01:20:26 ID:7ic/Ukir0
668名称未設定:2007/02/18(日) 14:58:25 ID:KDUV5nHG0
664です。ありがとうございます。DVDが見られるようになりました。
またまた、質問です。
HDDの増設を考えていますが、ATAカードなしにマザーボードで認識できる
最大容量はどのくらいでしょうか。B&Wを購入した際、何も考えずに25GのHDDを
増設していました。もっと大きいものに交換の予定です。
669名称未設定:2007/02/18(日) 15:19:08 ID:VwPijFf30
>>668
>http://www.h3.dion.ne.jp/~uchi-yan/mac/b&w3.html
>ビデオカード: ATI RAGE 128
>●後日、 DVD デコーダカードを入手して ATI RAGE 128 に装着しました。
>★ 『 Apple DVD Player 2.7 [k] 』はソフト・デコーダで再生しますが『 Apple DVD Player 1.3 』は、ハード・デコーダで再生しますのでこのカードが必要です。
>☆この2つのプレーヤーを比べた場合、
>『 Apple DVD Player 1.3 』の方が操作性 ( 例えば、再生中に一時停止ボタンを押した時にすばやく反応します ) が良く再生画像も少しスムーズになったような気がします。
>『 Apple DVD Player 2.7 [k] 』の方は、再生画像時の操作性が鈍く重くなります。

Apple DVD Player 1.3のくだりで教えてほしいのですが、
古いバージョンだとパッチ無しで動くって事ですか?
できれば入手したいんですが。。
670名称未設定:2007/02/18(日) 15:39:04 ID:cKRIdDkR0
>>669
デコーダカード付いてなければイゴカナイよ。
671名称未設定:2007/02/18(日) 15:54:36 ID:VwPijFf30
>>670
あっ、パッチってデコーダのためだったんですか。
なら付いてるので試してみまつ。
でも2.7は付いてるのに使ってくれないのも変ですね。。
672名称未設定:2007/02/18(日) 16:55:22 ID:VwPijFf30
動いた!
DVDRuntime Libが1.3である必要があります。
673名称未設定:2007/02/18(日) 17:13:12 ID:VwPijFf30
>>672
あとDVD Navigation Managerも。
674名称未設定:2007/02/20(火) 18:51:06 ID:rVZkbiJ70
G4 PCIのCPUをG3 400のCPUに載せ替えても動きますか?
その場合どのような不都合がでますか?
教えてください。
675名称未設定:2007/02/20(火) 21:35:15 ID:EToGk5yq0
爆発します
676名称未設定:2007/02/20(火) 22:46:30 ID:ID+o9gLs0
カードあるので試したんだけど
Apple DVD Player 1.3って画像の比率が狂いませんか?
横長なんですが・・・・・
677名称未設定:2007/02/21(水) 01:38:53 ID:tNI0m+1f0
現在OS9なのですが、OS10を入れて
クラシックでイラストレーターを使用する場合
CPUを変えるのがいいのか、OSをフラッシュドライブに
インストールして使うのがいいのか
どっちがいいですかねぇ。
1GのCPUが4万円近くするから、対費用効果が悪すぎるような。。。
ちょい金出すとminiも買えちゃいそうだけど、ポリタンク好きだしなぁ。。。

だれか、macOSをフラッシドライブに入れて使ってる人いますか?
678名称未設定:2007/02/21(水) 03:21:14 ID:WhQRxTLKO
現状CPUのままどんなドライブから起動しても、イラレの処理はCPU依存が大きいから体感はそれほど変わらないと思う。予算4万円なら中古AGP+1G+追加メモリーをお勧めする。
679名称未設定:2007/02/21(水) 07:47:32 ID:VDK7EUBsO
昨日、印刷屋に行ったらOS9使ってたな〜

イラストレーターも9で使ってるとこだった。
まだまだ9で戦えるとオモタ。
680名称未設定:2007/02/21(水) 12:31:10 ID:UhnRv+jZ0
aviゴニョゴニョ絵が乱れるのはCPUのパワー不足?
それともエンコードのミスですか?
681名称未設定:2007/02/21(水) 21:29:44 ID:hdaY10bX0
>>681
コーデックの問題やファイルそのものの問題を考慮しないんか?
CPUパワー足りないと大概は再生速度が遅いとは思うけど。
682名称未設定:2007/02/22(木) 03:20:45 ID:sUa7ODOt0
>>681
Winで試してみましたがどうやら元のファイル可能性が高そうでした。。
683名称未設定:2007/02/22(木) 18:23:36 ID:ma4t2NoI0
KAG1はスレーブ接続をサポートしてないそうですが、
CD-ROMドライブ側のIDEも同じでしょうか。
セカンドベイ用のZIPドライブのコネクタが一個余ってますよね?
そこにHDを接続したらどうなるのでしょうか・・・
684名称未設定:2007/02/22(木) 22:30:22 ID:FBvKPNe+0
やったことはないけど、Yoseの場合そこってフツーのATAじゃなかったっけ?
今となっては糞遅いと思われる。
685名称未設定:2007/02/22(木) 22:52:44 ID:jEIAOSiI0
>>683
そこは元々おそいIDEだからHDDはアレだけど、KAG1でもMOとかZIP付ける為に
短いクワガタ付きの分岐ケーブルが増設出来てたから、増設のスレーブ接続そのもの
は大丈夫だよ
686名称未設定:2007/02/22(木) 23:01:37 ID:NTPtZdBv0
>>683
実際に繋いだ事がある。
・・・・・・・・・・・・・・遅いぞw
687名称未設定:2007/02/22(木) 23:29:51 ID:LiaHFNPF0
>>683
実際、鯖機でソコに繋いでいる。
・・・・・・・・・・・・・・熱いぞw
688名称未設定:2007/02/23(金) 00:13:01 ID:wZe+cLNQO
ATAPIだからATA33相当じゃなかったっけ。光学ドライブの下でかなり熱くなるのでアポーもHDの接続は非推奨。
689名称未設定:2007/02/23(金) 01:28:48 ID:U1274vM60
>>684-688
なるほど、一応HDと同じATA33で遅いと・・・
設置場所も注意と・・・
やるならHDマウンタ付近へハーネスを引っ張れって事ですね。

どうもありがとうございました。
690名称未設定:2007/02/23(金) 01:59:25 ID:2msa380w0
ATA-3だろ
691名称未設定:2007/02/23(金) 02:25:38 ID:x7mAmGg+0
>>690
ATA-33もしくはATA/33
692名称未設定:2007/02/23(金) 02:32:07 ID:kSRk0iiM0
標準5GのHD積んでる人に実測教えて欲しいです。
ノートンSystem IinfoでもMacBenchでもいいので、、

ちなみに自分のは双方80%以下でした・・・
693名称未設定:2007/02/23(金) 02:51:46 ID:RYWrer060
64pinのLVDのSCSIカードAdaptec AHA-2940U2B/Macと8GHDDがついてた
400Mのモデルだけど、転送速度は最高値で16MB/secしかでてなかったよ
(ATTOユーティリティでチェック)
という事は、IDEの上限値とかATA33と全く変わらない。
あまりにもバカらしかったので、ATA133カードを買ったところ
ATA100の日立IBMHDDで50.56MB/secでるようになった
694名称未設定:2007/02/23(金) 03:02:54 ID:AV//mul40
>>689
ヨセのCD接続バスは16MB/秒です。ATA-3。
今風の言い方を強いてするならATA/16。
695名称未設定:2007/02/23(金) 03:48:49 ID:B4tmlzAC0
ということは>>684-694まで総評すると
ATA-33とされている標準HDのバスも実はATA-16というオチですか?
通りで遅いわけですね。。
696名称未設定:2007/02/23(金) 05:23:36 ID:2msa380w0
HD側はATA-33だ
697名称未設定:2007/02/23(金) 07:11:43 ID:LEZyob2K0
実質半分てことだろ?
測ってみりゃわかる。
698名称未設定:2007/02/23(金) 07:57:16 ID:2msa380w0
アンカー付けないと、話の流れも読めないんだな。
699名称未設定:2007/02/23(金) 11:23:33 ID:Yah5rI2QO
爺さんにスピード云々は野暮。
G3プロサッサの低温利点を活かして
五月蝿いFAN2個を徹底的に静音化。
まったり穏やかに使うよろし。
700名称未設定:2007/02/23(金) 14:48:39 ID:nMnp0nIs0
>>698
まさにおまえのことジャマイカw
701名称未設定:2007/02/23(金) 14:58:28 ID:XDNS+ldn0
今、ノートンとMACベンチで測ったら80%どころこか50%以下だったぞw
激遅とはきいていたが、まさかこんなに遅いとはwww
702名称未設定:2007/02/23(金) 18:41:49 ID:brsfapuA0
ATAカードくらいは必須ってことだね
703名称未設定:2007/02/24(土) 19:46:53 ID:n4rc6Hmt0
あのーATAがらみでちと質問なんすけど
もしかしたらyosemiteって外付けFWでHDD繋いだ方が
速いのデスかねぇ?
704名称未設定:2007/02/24(土) 21:19:11 ID:YnECcHJN0
>>703
Yoseの標準FireWireは激遅だからそれは無いかな。
そもそもFireWire起動不可だし。データだけ速くても意味無いっしょ?
705名称未設定:2007/02/25(日) 08:34:21 ID:BrccDCwk0
皆さんの情報でB&W/G3にPC133のメモリを増設、CPUをG4/1GHzにアップグレード
できました。
OS9で使えて、DVD+/-R/RWが焼けるフリーのライティングソフトないでしょうか。
Toast5は売っていなさそうですので。手持ちのToast3.5ではSCSI接続のCDRしか
認識しません。
706名称未設定:2007/02/25(日) 10:59:47 ID:ID2OBrR50
>>705
法人名義で買えばToast5はロキシオで買えるよ!
5じゃ二層焼きもブルーレイも何も出来ないけど・・
133メモリ*4&G4/1GHzなら、まあ焼く時だけXで立ち上げた方が
はるかに安くつくし、焼きも安定して速いけどね
707名称未設定:2007/02/25(日) 13:34:47 ID:CqlYF9sg0
>>706
Toast5はOS9の起動ディスクが作れる唯一のバージョンだでよ。
持ってて損無い希ガス。

他にも方法あるのかもしれんが。
708名称未設定:2007/02/25(日) 14:58:39 ID:Ymcn4I3w0
ヤフオクにいくつか出てんじゃん?
709名称未設定:2007/02/25(日) 17:17:27 ID:z85JUM4Z0
ヒント:ホットライン
710名無し募集中。。。:2007/02/28(水) 15:40:04 ID:D4jmFzrr0
Yose KAG2、10.48でMPlayer OS X 1.0rc1が落ちまくる
試しにXPostでTiger放り込んだiMac Rev.Dでも出た
G3が問題なんかなー
711名無し募集中。。。:2007/02/28(水) 15:46:11 ID:D4jmFzrr0
ATA云々の方
ttp://www.mathey.jp/SerialATA.html

当方このATA?133 SATA Comboカードで快調でした
安い割に
712名称未設定:2007/03/01(木) 01:21:05 ID:04oN4d1p0
明日、長年手足になってくれたyoseに別れを告げ、MBP17"買いにいきます。
臓器売買で予算の足しにするけど、ガラはどうせ二足三文だし、どっかに飾っておきます。

8年間ありがとう(´;ω;`)
713名称未設定:2007/03/01(木) 09:59:24 ID:uPpgI1zVO
LINUX入れてルーターにぶら下げてサーバーにすればまだまだ第3、第4の人生があります。VNCならモニターも要らんし(^O^)v 壊れるまで使ってやって下さい。
714名称未設定:2007/03/01(木) 10:15:11 ID:ZSuXTTcA0
その手順を詳しく知りたいな
715名称未設定:2007/03/01(木) 11:47:29 ID:uPpgI1zVO
それを調べて自分で試行錯誤するのが楽しめないとLINUXは無理です。もっともOSXはそのままでもUNIX系サーバーの運用が出来ますから、面倒な人はそちらが無難かも。LINUXならB&Wの素のスペックでも充分なバージョンがあるはずです。
詳しくはMac板のLINUXスレを。
716名称未設定:2007/03/01(木) 21:58:59 ID:SyqxGOOu0
OSXそのままのほうが楽でいいよ
MAMPというソフト?をインストールすればそれなりのサーバーになるし
717名称未設定:2007/03/01(木) 22:20:20 ID:wjrN5xXK0
今更ながらyosemiteがFW起動出来ないことを知りましたorz
なんかおかしいなと思い続けて8年間・・・(笑
718712:2007/03/02(金) 00:44:09 ID:wVWpKIrS0
>>717
そ れ で か
MBP17"に中身移行しようとして何度再起動してもターゲットモードにならなかったのは…orz
719名無し募集中。。。:2007/03/02(金) 01:01:11 ID:P6uDlJB00
Yoseにも色々な人生があるなー
我が家にはつい最近やってきて興奮したところなのに
marineちゃんと呼びたくなるのもわからんでもないw

省エネサーバとして頑張っていただく
720名無し募集中。。。:2007/03/02(金) 01:14:54 ID:P6uDlJB00
でもあれだ、メモリと足回りを最低限強化してやってSpotlightを切ってしまえば
CPUそのままでもブラウジングなど案外サクサク来るもんですな

そうだ、このすれには大変お世話になった
ありがとう
721名称未設定:2007/03/02(金) 11:20:08 ID:4opUMMaN0
OSX(DVD)を買って、それをAppleに送ってCD-ROMにしてもらう
たしか、もうじきそのサービス終わるらしいから急いだほうがいいかも
詳細はAppleのHPのOSXアップグレードのページ参照
722名称未設定:2007/03/02(金) 11:27:34 ID:xRVoCZmf0
今時素直にバルクのATAPIのDVDでも買った方が得なんじゃないのかな
723名称未設定:2007/03/03(土) 07:21:06 ID:fKQLtBZa0
あぁ、>>711を見てSATAにしてれば良かったと吠えてみる
SATAを諦めないほうがいいのかと迷う所で
火縄用のボードで良いのがないか聞いてみたい
USBと火縄用が一緒で安いの無いかな?

724名称未設定:2007/03/03(土) 08:04:29 ID:CbOcahtZ0
すみません。ここで訊く話ではないかもしれませんが、
B&W/MacをCPUアップグレードして、OSX10.2.8を入れました。
いままではWindowsマシンとはPC-MacLanで接続していました。
OSXになったら、ユーティリティなしでWindowsと接続できると聞いていましたが、
まったく接続できません。何が悪いのでしょうか。
725名称未設定:2007/03/03(土) 08:15:52 ID:4qSM7gwk0
>>724
あなたの勉強不足。それだけ。
726名称未設定:2007/03/03(土) 08:29:10 ID:rIsgmX4z0
727名称未設定:2007/03/03(土) 12:09:53 ID:lIqShw5C0
>>723
当方、曽根の単語使用だが問題なし。
決して安いとは思わないが。
728名無し募集中。。。:2007/03/04(日) 02:52:33 ID:Bl+fgk6X0
>>721
一応保険でCD版は持ってますが、バルクのDVD-RAMドライブを積みました
OS 9を生かすならDVDドライブ選びはシビアなようですね
うちのPioneerとA OpenだとOS 9は起動すらしません(画面真っ白)
OS 9は入れてないので構わないんですけど外した旧ドライブを残しておかないと
ソネットZIFを突っ込む時に困りそう
(Pioneerの方はAGPならOS 9が起動するなんちゃらの話は耳にしました)
729名無し募集中。。。:2007/03/04(日) 02:55:35 ID:Bl+fgk6X0
>>723
良品かはともかく、極力出費を抑えるなら
ttp://www.system-talks.co.jp/shop/shop.htm#SUGOI_CARD_52UFG
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc/sgc-52ufg/SGC-52UFG.release.htm
キワモノでクセありますけどオクやパーツ屋で数千円

自分は中古店で裸で放置されてるのを捕獲しました
販売元のサポートページ(不親切)でドライバを探すのを苦労しましたが、その後は順調
ディープスリープは未対応のようです

ただ・・GigabitLANのドライバはRealtekなんですけどLeopardをサポートしてくれるかは謎です
730名称未設定:2007/03/04(日) 05:18:00 ID:r8TvxVsA0
PIONEERの111入れてるけどOS9で起動するよ。
731名称未設定:2007/03/04(日) 09:31:12 ID:IHzwn2Tj0
うちのAOpenもOS9起動する
732名称未設定:2007/03/04(日) 09:44:45 ID:r8t++baE0
>>729
Realtek8169はTigerからOS標準サポートだよ。Leoでも同様でしょう。
追加ドライバインスコ無しで普通に動く予感。

ちなみに現行の52UFG2はチップが変わってMac使用不可だから注意。
733名称未設定:2007/03/04(日) 10:56:12 ID:3CAnXfPw0
Toastが入っていると認識できるけど素のOS9だけだと認識しないドライブは多いよ
734名無し募集中。。。:2007/03/04(日) 12:18:27 ID:Bl+fgk6X0
>>730-731
マジっすか! 
白い画面から先に進めず見限ってました
インスコ直後の現象だったのでOS 9 (9.21)は素でした

>>732
差すだけOKを期待したのですが、ネットワークポート設定でカード検出に失敗し、
そのまま使ってるとOSが度々凍りました(うちの個体に特有なだけかも知れません)
なのでドライバを入れ、プロファイラにPCI bridgeが出現するのを確認した後に利用という
手順を踏みました

こんな状況だったのですが、Tigerが行ければLeopardも大丈夫だろうと一応楽観はしてます
735名称未設定:2007/03/05(月) 10:07:46 ID:9ZJcc4Vg0
>>733
まあそれは起動と別問題だが・・・
736名称未設定:2007/03/07(水) 12:24:34 ID:aGySX8uvO
狼はすっこんでろ!
737名称未設定:2007/03/07(水) 23:25:17 ID:vJ/nH9GT0
今、やっとYikesにADBポート移植し終わった。疲れたー。
とりあえずマウスは動く。あとはタブレットだがさて・・。
738723:2007/03/08(木) 07:01:53 ID:j46+E3ug0
>>727
曽根の単語使用って高いだけあって問題が少ないですね

>>729
すでにATAカードがディープに対応してないのでその辺は問題ないので
そう考えると魅力的です。
Mac OSX 10.2.8以降 / 10.3以降って10.2.8で使えない....
けど先を考える悩む所です。いずれ10.4にすると思うので



739名称未設定:2007/03/08(木) 12:52:06 ID:m6xfPUGo0
yoseをMJの 900Mのアクセラをつけ 600で動かし、
OS9.2.2でファイルメーカーとオフイス2001を使っています。
 爆弾マークが印刷しようとしたら出てフリーズ、再起動で治りましたが
再起動でデスクトップが揃うのに時間がかかるようになりました。
 デスクトップ再構築は何度もやってみましたが、一回目にも爆弾マーク
が出ました、ディスクファーストエイドでは問題ないと出ます。
 システム再インストールでしょうか、
740名称未設定:2007/03/08(木) 16:05:17 ID:OM16wyVN0
>>739
そうだね。と言いたいところだけど、情報が少ないよ。
例えば、
PRAMリセットはしたか。
特定のアプリで起きるのか。
最近入れたフリーソフトなどはないか。
初期設定ファイルを捨ててみたか。
プリンタドライバを入れ替えてみたか。
メモリの抜き差しや周辺機器、純正外のPCIカードを外してみたか。
USB2.0カードを使っているなら、ノーマルのUSB1.0ではどうか。
アクセラではなく、ノーマルCPUではどうか。
とか…。

741名称未設定:2007/03/08(木) 16:59:46 ID:m6xfPUGo0
早速のアドバイス サンクスです、
その順でやってみます、
742名称未設定:2007/03/08(木) 18:05:49 ID:64wjbZqk0
デスクトッププリンタがスプールデータを
再プリントしようとしてるだけなんじゃないの?
743名称未設定:2007/03/08(木) 20:04:19 ID:bXkcuijd0
実は爆弾を印刷しているトコなのかも
744名称未設定:2007/03/08(木) 20:30:38 ID:bST7Jf/y0
>>739

shift起動でどう?

おれも同じと思われる環境でOS9が変なので興味ある。
おれの場合、デスクトップ表示が遅い、起動ディスク選択でフリーズ
普段OSXなんで気にしないことにしているが
745名称未設定:2007/03/08(木) 21:47:50 ID:m6xfPUGo0
PR クリア、Shift再起動では全く同じでした、
デスクトッププリンターは使用していません。
 以上中間報告いたします。
746名称未設定:2007/03/09(金) 10:09:25 ID:CQfTB3Y7O
アップルメニューの中野最近使ったサーバー、アプリ、書類等のエイリアスを捨ててみて。懐かしき9
747名無し募集中。。。:2007/03/09(金) 12:07:04 ID:g829FoZS0
>>738
10.28はいけますー
参考までにドライバの所在です

LANアダプタ
ttp://152.104.125.41/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
USB2.0(〜.26
ttp://www.system-talks.co.jp/download/usb2/hd/usb2_download.htm

matheyも出してるようですが試したことないんです
ttp://www.mathey.jp/Combocard.html



>>739
関連する初期設定ファイルの破損かも知れないですね
アップルメニューオプションの初期設定ファイルは特にもろく、
これが原因なら捨てて再起動で症状が治まると思います
どれかが特定しづらいので一度、初期設定フォルダの中身を豪快に出して起動してみるとよいかも
748名称未設定:2007/03/09(金) 12:26:40 ID:YRe1fZvQO
狼はすっこんでろ!
749名称未設定:2007/03/09(金) 12:37:07 ID:g829FoZS0
わかったわかった
以後すっこむよ
750名称未設定:2007/03/09(金) 13:04:17 ID:XYn/1sST0
>>748
なんで?
751名称未設定:2007/03/09(金) 16:10:50 ID:aZfHPwsm0
>750
モ娘。(狼)板のデフォHNらしい>747
しょーもないモンをググってしまった
752名称未設定:2007/03/09(金) 17:45:12 ID:g829FoZS0
あはは
753名称未設定:2007/03/10(土) 10:01:34 ID:P5WM+/sMO
狼はすっこんでろ?
754从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/03/11(日) 00:06:01 ID:KcOHFW+E0
>>狼の人へ

うちのヨセもDVR-111に換装しているけど、特に何かやる訳でもなく9.2のCDから
起動(C起動も)できるし、AppleDisc対応にもなっていますね。
ただ10.3ではpachburnで対応させる必要がありましたが。
755名称未設定:2007/03/11(日) 16:19:03 ID:xo4wI/PJ0
Toast ver7 ver8共にHPで見るとCPUがG4,G5対応となってますね、
ヨセミテのG3/450Mで使える物でしょうか、
756名称未設定:2007/03/11(日) 17:12:57 ID:F3xC+elK0
>>755
7は使えんかった
757名称未設定:2007/03/11(日) 17:22:54 ID:UXAsg1vw0
つToast 7 G3 patch
758名称未設定:2007/03/11(日) 21:30:35 ID:m/FE34y80
9200の機能確認しようとして
何気にATI見ようと思ったらADMが出てビクーリ


そっか一緒になったんだっっけ......
759名称未設定:2007/03/12(月) 20:00:30 ID:6FhK5IKE0
>>754
ありがとうございます
皆さんのPioneerは動くのですね
私の型番は「D」なしの「DVR-111」、ファームウェアは1.23でした
1.29だと安心らしく、試してみたいと思います


>>755
Toast 8を入れて挙動を試したことがあるのですが、
アイコンをクリックしても全く無反応という結果に終わりました
うんともすんとも言わず、ちょうど10.4以上を要求するアプリを
Jaguarなどで動かそうとして無反応になるケースと同じです

7は>>757さんのおっしゃるようにG3パッチがあるらしいですね


>>758
ラデのドライバを落としに行って自分も驚いた記憶が
760名称未設定:2007/03/12(月) 20:05:09 ID:6FhK5IKE0
>>723
>SATAを諦めないほうが

ご参考まで

内蔵HDDをATA133からSATAにしてみました(Yikes)
目を見張るパフォーマンスの向上はなかったです
ATA33 or 66から移行するなら効果は大きいとと思いますが
すでにATA133ならあえてする程でないなと感じました
強いて言えば、内部ケーブルがすっきりしたのと外付けのeSATAの存在、あとは気分

それと、HDDの種類にもよると思いますが、SATA特有のL型コネクタが
HDDに対して下向きになってしまい、底上げして空間を作ってやらないと
そのままでは底面のマウンタに設置できませんでした(底面に置く場合)

なので、L型をカード側に差し、もう一方のストレート形状のコネクタを
HDDに持って行き、その際、電源ケーブルと干渉してしまったので
カッターでコネクタ側面を削って繋ぎました

片右L型タイプか、両端ノーマルなら大丈夫だと思います
L型の場合にはこういった作業が必要になるかも知れません
761名称未設定:2007/03/12(月) 21:11:15 ID:OPArdAME0
>>757
どこのスレだったかは忘れたけど、L型の逆のタイプもあるみみたいだね。めったに売ってないみたいだけど。
762名称未設定:2007/03/12(月) 22:58:54 ID:GNz0AresO
>>761
デンノーのカード買ったら二本同封できたよ。
あと、周辺機器の店で単品も見つけたので確保した。

よって、うちは三本余ってる。
763名称未設定:2007/03/12(月) 23:22:29 ID:OPArdAME0
さあ次はどんなレスかな(*^_^*)
764名称未設定:2007/03/13(火) 02:00:23 ID:l1UYdtUg0
RATOCのSATAカードにも逆Lケーブルが二本付いていたよ
765名称未設定:2007/03/13(火) 02:44:30 ID:zY3F1uxg0
>>760
薔薇7200.7のPATA vs SATA on QS
ttp://ato-net.jp/column/SATA_bench/SATA_bench.html
ttp://ato-net.jp/column/SATA_bench/SATA_ATTO.html

差はあるみたいよ。体感に効いてくるかは微妙な線、かな?
Peak Read,Writeの差が顕著。恐らくHDDに積んだcache
領域なんだろうけど、体感で差が出るとしたら細かいファイル
の読み書き、アプリの起動なんかで体感でも差が出るかも。

あと、B/W,YikesはPCI-PCI bridgeが入っているせいで80MB/s
辺りに頭打ちが見られる。んで、Peakが潰れて体感できないの
かも。(旧Platinum.に記述有り。現在404)
ttp://developer.apple.com/documentation/Hardware/Developer_Notes/Macintosh_CPUs-G3/PowerMacintosh_G3/PowerMacG3.21.html#pgfId=198
766名称未設定:2007/03/13(火) 23:37:57 ID:QPp9duZQ0
逆L型は存在するんですね
デンノーのATA/SATAコンボ同封のケーブルは通常のL型で
取り付け時に不意を突かれました


>>765
アプリの起動、ファイルの読み書きからQTの再生パフォーマンスに至るまで
ATA133で劇的に飛躍したのですが、ATA133→SATAでの変化を
体感的に捉えるのは難しかったです
強いて一つ挙げるとすれば、OSの起動時間が若干短縮したような

>PCI bridge、頭打ち

それでこの件なのですが、正におっしゃる通りな感じでして
Yose, YikesにSATAを積んでも結局ここがネックになっちゃうんじゃないかと
具体的な数値は計ってないのですが、体感的に64MB/s辺りがギリな雰囲気でした

次の段階としてSATA II、HDDのキャッシュ16M、
でもあまり気乗りしてませんw
767名称未設定:2007/03/14(水) 01:21:13 ID:TUVBMobc0
>>766
そうなんですよね、Yose,Yikes,SawtoothのネックはPCI bridgeって感じがして、
ttp://homepage.mac.com/wao/sata.html
みてDigital Audioを格安で買っちゃいましたw (それまではYose,Sawtooth
使用。Sawtoothの臓物をそのまま移植できたので特に好都合でした)
768名称未設定:2007/03/14(水) 01:58:58 ID:ZQtSiIks0
今現在の中古市場を眺めるとDEはコストパフォーマンスに魅力ありますね
とりあえずAGPのSawtoothではソネST系まで考慮したとしても結局逃げ切れない
QSは見た目が価格に上乗せされすぎな感じがしないでもなくて

手持ちのYose, Yikesにはやれるだけのことはしてあげて
末永く頑張ってくれたらいいかなと マッタリ使うことにしますw
769名称未設定:2007/03/14(水) 02:01:02 ID:67x807QB0
あのう、どなたかBUSクロック66MHzで動作させるジャンパ設定をお知らせくれませんか?
今井さんのとこを見てやったんですけど、起動しなくて。
「・・・・・・○×○○○」←の様にセットしました。
メインで使っていたパワロジのG4 550が昇天して、予備に取っておいた266MHzのCPU
で起動させたいんです。BUSクロック100MHz×3の300MHzだとオーバークロックで起動音だけは
するものの起動に失敗してしまうんです。

どなたかお助けを。
770名称未設定:2007/03/14(水) 02:01:49 ID:ZQtSiIks0
DEて… DAです
771名称未設定:2007/03/14(水) 02:55:52 ID:67x807QB0
自己解決しました。
772名称未設定:2007/03/14(水) 06:20:35 ID:Q6X1dxQG0
G3でも10.4.9を20G〜30GのパーテンションHDに
インストールして起動するとOS9と同等の速度で
ウインドウを開いたりブラウズできたりします
773名称未設定:2007/03/14(水) 11:19:22 ID:uA3PFHcuO
>>772
G3といったって300と400じゃあかなり違うし、メモリー搭載量も動作速度に大きく影響するから、これじゃ何の参考にもならんがね。
774名称未設定:2007/03/14(水) 12:51:11 ID:oNpmFeCg0
え〜
yoseの初期型をジャンパ変更で300>400うpした者です。
まったく問題なく正常動作していますし、
3割もクロックうpしたので、やはり体感速度は、かなり
…変わりませんでした。
775名称未設定:2007/03/14(水) 16:41:03 ID:Q6X1dxQG0
あ、すいません。そういえばCPUはSONNETG4_1Gに変えてたんだった・・・
>>772は忘れてください。ちなみにメモリは1Gでした。

それでもノーマルiMacG3_500/メモリ640Mにもインストールしてみたんですが
以前、パーテンション切らずに入れた時よりもサクサク動く気がします。
Dockからsafariやfirefoxを立ち上げると4回くらい飛び跳ねてたと思う
んですが、今は1回跳ねてすぐ立ち上がるし、ワンテンポ遅れて開くような
感じもないし、メニューバーからのリストウインドウもサクサクでる
ようになりました。パーテンション以外は変えた覚えはないので
たぶん起動ディスクの容量が原因かなとも思うんですが・・自信は全くないです
776名称未設定:2007/03/15(木) 01:46:04 ID:SOIrBp4B0
HDDの仕組みが多様化した今、容量だけで十把一絡げには括れないけど
確かに容量の小さいHDDで体感速度の向上を図るのは手段の一つですね
その効果を狙って、eMac搭載のHDDをわざわざ容量の小さいのに替えました

ただYose, Yikesで適当にパーティションを切ってOSXとOS 9を別々にインスコした日には
OS 9から起動できなかったりして危なかったような
機能拡張書類のATI Driverをわざわざ古いversionに落として対処せねばならんという
この経験はあります 初めて遭遇した時意味不明でした
777名称未設定:2007/03/15(木) 02:19:14 ID:kHjjEwFM0
いってる事がさっぱりわかんねーなw
778名称未設定:2007/03/15(木) 02:46:30 ID:SOIrBp4B0
いや俺もパーティションを切るだけでiMac G3がそんな劇的に変わるのかと
にわかに信じがたいのだけどw(手元にあったら試しても良いが
そもそもYoseなんてデフォで6GBとかしか積んでなかった訳だし

ただeMacでHDD容量を1/4まで落とした時に類似した経験があったんで
一応手段の一つとして頭の中にはあった


ATIの件はこれかな
ttp://blog.goo.ne.jp/seireik/e/22ee29196d24b28480a656c9151c3c2a
779名称未設定:2007/03/15(木) 13:05:22 ID:McpZpK680
普通、HDDは容量がでかい方が高密度になってるから速くなるんじゃね−か?
780名称未設定:2007/03/15(木) 13:35:35 ID:iCymZ+OU0
むしろパーティションを切る事によってとっちらかったデータがまとまって
そのHDD本来の速さが出てるだけなんじゃねーの?
781名称未設定:2007/03/15(木) 15:57:32 ID:nir/iTxk0
外周と内周ではカナリ速度違うので、その辺が関係してるんじゃ?
ttp://journal.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=34843

それと、ちょっと関係ないけど、
【HDD】 1プラッタ至上主義者 【頑丈】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164989611/
なんてスレもあったりする。

容量が少ない方が速いとは限らないけれども、色んな
ケースがあるみたいです。
782名称未設定:2007/03/16(金) 18:35:05 ID:Y6CJ3qJD0
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1174030007/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1174029458/l50
XPostFacto macOSX10.4Tigerのメディア交換プログラムは19日迄
http://www.apple.com/jp/macosx/upgrade/
TigerはDVDで出荷されますが、
お持ちのMacがDVDドライブを搭載していない場合は、 CDメディアによるインストールが必要です。 Mac OS X Tigerを購入されたお客様は、 CD版Tigerを1,980円で購入することができます。
オーダーフォームは
http://images.apple.com/jp/macosx/pdf/Tiger_Client_Media_Exchange061226.pdf
3月19日、当日消印有効。
783名称未設定:2007/03/16(金) 18:37:41 ID:a7MWBXg90
1980円でATAPIのバルク品DVD買った方がいいよw
784名称未設定:2007/03/17(土) 10:57:25 ID:pARfAKBq0
廃棄処分になったYosemiteを貰ってきて、いろいろいじって遊ぼうかと思ったのですが
LAN端子を接続した状態では何故か起動できません。(画面が白くなった後、進まない)
また、起動後LAN端子を接続しても、wwwにアクセスできません。
想像では、ネットワーク起動を試行している段階から進まなくなるものだと思われますが
どのようにしたら解決するでしょうか?

環境は以下の通りです。
Yosemite 300MHz メモリ1GB HDD40GB(Braccuda7200 40GB)
OS9.21 システムのTCP/IP設定で「Ethernet1-DHCPでIPを振る」
回線環境はCATVのDHCP
785名称未設定:2007/03/17(土) 11:09:13 ID:HrnRS6vR0
PRAMリセット、ファームウエアアップデート、OFでの環境調整などなど
786名称未設定:2007/03/17(土) 11:10:28 ID:wHAEmITn0
Yosemiteはストレートケーブル/クロスケーブルの自動認識はできないので、
もしクロスケーブルで繋いでるならストレートケーブルで用意して繋ぎ直す。
787名称未設定:2007/03/17(土) 11:34:49 ID:pARfAKBq0
>>785
>>786
ありがとうございます。今は出先なので帰って試そうと思います。
LANケーブルについては、ストレートケーブルを使用していて
こちらはWindows2000等で問題なく接続できることを確認済みです。
さて、OFが「英単語の接続詞」しか出てこないで困っています。何の略称なんでしょうか・・

それと、スレを読んでいたところ、HDDをATAカード接続することでパフォーマンスを上げることは常套のようですが
カードは「Macでのブートに対応した専用品」が必要なのでしょうか?VGAは専用品だそうですが・・
貰ってきた段階で刺さっていたSCSIカードのAdaptec2930は、型番の末に[MAC]と書いてあったので
ブートロムが専用品なのかなと思ったのです。

また、友人が壊れたiBookG3(ハンペン)からむしったHDDを所有しており
「よかったらやる」といいます。中にはプリインストールだったOSXが入っているらしいのですが
これをむしってOSXを入れることは技術的/ライセンス的に可能でしょうか?
788名称未設定:2007/03/17(土) 11:38:24 ID:HrnRS6vR0
OpenFirmWare
Command + Option + O + F を押しながら起動
789名称未設定:2007/03/17(土) 16:46:41 ID:R+7KqhxB0
>>788
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=2238

reset-nvram[return]
reset-all[return]
790723:2007/03/18(日) 17:44:20 ID:ypU7cFr/0
依然のSATAカード買いに行ったらWIN用しか無かった。(sugoi)
でも動く予感がするがどうでしょうか?
結局ジャンクのATX電源を200円で買って今日は終わった
12cmファン回って無いけどこれってマズイ?
791名称未設定:2007/03/18(日) 22:15:39 ID:QkkzDSRU0
>>790
>結局ジャンクのATX電源を200円で買って今日は終わった
漏れはジャンク電源で起動不能になった経験あり。

>12cmファン回って無いけどこれってマズイ?
CPUやグラボによるけど、よーく内部見てみ?マズイと思わない?
792名称未設定:2007/03/19(月) 22:48:05 ID:qFTwyrN/O
>>790

寄席は12cmファン止めて問題無し。

室温は5度以下がいいかな。
もし0度以下なら電源ファンも止めていいよ。
793名称未設定:2007/03/20(火) 21:37:05 ID:bg5tXhI40
Yosemite 400M (DVD)にMatheyの
Serial ATA Ultra ATA comboPCI Cardをさして、
250GのHDを増設しました。
HDはきちんと認識するのですが、
OS9.2.1を、増設したHDインストールしてから起動すると
アイコンパレードの前のにっこりマックでフリーズして
起動できません。

元々のHDのOSは9.0.4なのですが、こちらからや
OS9.2のインストールCDからは
きちんと起動できますし、増設したHDも認識しています。
どうすれば増設HDから起動できるのでしょうか。
どなたか教えてください。
794名称未設定:2007/03/20(火) 22:20:57 ID:XDTwB2jY0
250GBとかまるまるだとダメなんじゃなかった?
パーティション切ってるか?
795名称未設定:2007/03/20(火) 23:12:35 ID:VM3xICrm0
9.2のHFSで250GBも使えるのか?
796名称未設定:2007/03/20(火) 23:32:57 ID:3YkMahdb0
9.2だと128GBまでだろう。
ttp://www.mathey.jp/SerialATA.html#MSATA-11MAC にも
制限があると書いてある
797名称未設定:2007/03/20(火) 23:39:01 ID:saZ51lwC0
>>793
MacOS9が起動できるパーティションサイズの上限は190GB
798名称未設定:2007/03/21(水) 00:56:08 ID:oez8TGlu0
OS9の起動にサイズ上限なんてあったのね、知らんかった......φ(・ω・`c⌒っ
799名称未設定:2007/03/21(水) 01:48:27 ID:jwN9xXiC0
パーテーション切ってシステムがクラッシュした際、
起動時にかかるFirstAidは
システムの入っているパーテーションだけにかかりますか?
それともHD全部をやりますか?
800名称未設定:2007/03/21(水) 04:25:06 ID:8cYOZmjp0
システムパーティションだけ
801名称未設定:2007/03/21(水) 15:21:29 ID:xCu6KtVg0
>>800
thx!
802名称未設定:2007/03/21(水) 20:53:15 ID:nSYJgWJY0
ノートンのシステムインフォでビデオ性能を測ったら500程しかない。orz
CPUを350から500Mhzまで上げても同じ。
サンプルだと450MHZでも900以上出てるのに・・・。
OSは9.2。なんでだろ。
803名称未設定:2007/03/21(水) 22:38:55 ID:4UwQII/B0
256色で計測してる?
804名称未設定:2007/03/21(水) 23:02:48 ID:nSYJgWJY0
>>803
256でやった結果なんだけど・・・。
805793:2007/03/21(水) 23:53:20 ID:f05nWTld0
>794-797
パーティションは最初に疑っていたので、
100Gと未使用で区切ってみたのですがだめでした。
120G以下ののSATA HDを買い直した方がいいのでしょうか。
806名称未設定:2007/03/22(木) 00:21:41 ID:H0TgN78V0
>>805
それひょっとしてカード自体の仕様かも。
漏れはSUGOI SATA持ってるんだけどSeagateのSATA HDD(200GB)繋いでるとどう頑張ってもOS 9起動不可だった。
違うHDDだと解消する可能性も有ったけど面倒くさかったんでPATAカードとして使ってる。

>>805氏のカードもメーカーは違っても同じVIA製チップ積んでるはずだし、同じ症状出る可能性は高いと思う。
まず製造元に問い合わせるべきかと。
807793:2007/03/22(木) 00:38:17 ID:HFQ0LU1J0
>806
祖父の店員さんに一応OS9で起動可能と聞いて買ったんですけど
一度製造元に聞いてみます。
あと、余っているUltra ATAの80Gでも一度試してみます。
808名称未設定:2007/03/22(木) 07:51:01 ID:ETgIHjL30
>>807
パーティションサイズ20GBにしてみて下さい
809793:2007/03/22(木) 09:22:19 ID:/zxoUKrR0
>808
それもやってみましたがだめでした。
とりあえず、807に書いたことを試してみます。
解決したらまた報告に来ます。

810名称未設定:2007/03/24(土) 04:14:46 ID:99PPI3kkO
>>793
OS9は250Gで起動できないかもとヨドバシの店員は言ってましたよ。
160Gなら問題なく起動すると聞いたのでYOSEMITEに2つ積んでますが
問題なく使えています。(パーティションは切ってなく、128Gと認識)

ディスクをOSXで初期化するときは「OS9で起動」をチェックするのもわすれずに
811名称未設定:2007/03/27(火) 01:26:33 ID:eRgBnbxG0
Yosemite G3/400(前期)MG6665J/Aに22インチのワイド液晶をつなげたい
のですが、1680×1050のサイズが出てこないので困っています。
最初の起動画面は出てきますが、すぐに「範囲外です」とメッセージがあり
画面は真っ暗になります。
グラフィックカードはATI RAGE128です。使用OSは9.2.2。
メーカーのサイトも見ましたがOSXへの対応しかないようです。
新たにビデオカードを買うことも考えてはいるのですが…。
どなたか、Yosemiteをワイド液晶で使っているという方、なにか対処が
あればよろしくお願いします。
812名称未設定:2007/03/27(火) 05:39:41 ID:eRgBnbxG0
自己レスです。なんどか再起動しているうちに認識するようになりました。
お騒がせしました。もう朝になってしもーたw
813名称未設定:2007/03/27(火) 07:42:37 ID:s13gySqU0
標準のRAGE128でもWSXGA+の画面映せるんだね( ・∀・)つ〃∩ 1ヘェー

うちのVoodooだとダメなんだろうなぁ。。。
814802:2007/03/27(火) 14:32:56 ID:7tQFdlS60
OSを9.2から8.6に下げてみたらサンプルを超える数値が出た。
9.2使いたいのにアクセラレーターがダメポ...orz
815名称未設定:2007/03/27(火) 17:51:47 ID:eRgBnbxG0
>>813
標準で対応したんだから、VooDoo3なら大丈夫なのではありませんか?
816名称未設定:2007/03/27(火) 19:27:41 ID:6KrlZ/CC0
シネマ22インチって1600x1024じゃなかったっけ?、ってのはおいといて、
ためしにG4DAにRAGE128/16MB(ADC+VGA)入れてADCシネマ20インチ
(1680x1050)やADC-DVIアダプタかませて他社のTFT20インチ(1600x1200)
つないでみたけど、リンゴマークが出て風車が回転してしばらくすると真っ暗に。
PRAMクリアとか何回か再起動したけど駄目だったよ。

1600x1024なら逝けるのかな?
817名称未設定:2007/03/27(火) 19:35:50 ID:sxoBO7eH0
色数落とせばいいんじゃない
818812:2007/03/27(火) 20:07:48 ID:s13gySqU0
>>815
そうだといいんですけどOS9.X以下でのワイド画面対応度ってのが調べてもいまいち分からんとです。
Rage128でもWSXGA+が出るなんて今日初めて知ったところですし。

10年ほど前のSGIやCinemaの出始めでのやつがワイドだったような気がしますが。。。
819名称未設定:2007/03/27(火) 20:10:22 ID:ExiJSlku0
>>816
DVIは無理
820816:2007/03/27(火) 20:47:18 ID:6KrlZ/CC0
>>819
やっぱ駄目なのね。
てか、812がてっきりADCシネマ22インチ繋げて・・・って話と勝手に勘違い。
VGA接続って話ね(汗

あ、いや、興味あったんで試しただけで私自身は困ってませんのでご心配ご無用です。
821名称未設定:2007/03/31(土) 22:05:27 ID:348gcNZx0
転送速度は抜きにして
G3後期型でUltra ATA133 [IDE] 250GBの内蔵ハードディスクは使えますか?
容量は1ドライブ120GBでパーテーションに分ければいいんですよね?
822从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/04/01(日) 09:32:18 ID:09X8vqeqO
>>821
オンボードATAだと、パーテーションの有無に関わらず128GBまでしか認識しなかったかと。
823名称未設定:2007/04/01(日) 15:15:24 ID:GFe63/2E0
Yikesの状態極上品を手に入れました。5kでした。

質問ですが、
1)底面の前後2か所に張り付けられているゴムベラみたいな
透明なゴム足ってありますよね?あれってもう売ってませんか。
オクにはありませんでしたが、よくハガれてしまうので、予備を確保したい。

2)スペックが
CPU : PowerPC G4 400MHz
RAM : 704MB(256+256+128+64)
HDD : 80GB 7200rpm E-IDE 日立
DVD+/-RW : Pioneer DVR-112BK
VGA : Ati Rage 128 PCI

なのですが、OS9はAppleDVDPlayer 2.7Jにパッチを当てる必要は
ありますか?それから、OSXではやはりPCI VGAだとコマ落ちの問題は
ありますか。つまり、よりスペックアップしたVGAカード(PCI/Apple用BIOS搭載)を
探す必要が出てきますか。

よろしくお願いします。
824名称未設定:2007/04/01(日) 17:09:09 ID:d7sp71SB0
>>823
5kかよ。DVR-112が付いてその値段じゃないだろうなぁ・・・
7年前新品で買った時の値段は・・・orz

1は知らん。2はRageにDVDハードウェエンコードカード(とか言う名前の)
が付いてなければDVDPalyerにパッチ当てる必要あり。

うちのはそれでDVD見れたけど途中でよくフリーズしたりして、あんまり
まともに使える印象じゃ無かったな。OSXにしたら何もせずにそのまま
普通にDVDが見れるようになってびっくりしたっけ。カードはDVD見る
程度ならそのままで良いと思うよ。
825823:2007/04/01(日) 17:33:36 ID:GFe63/2E0
>>824
回答ありがとうございます。

誤解を招いてしまいましたが、HDD/RAM/DVDドライブは
新品に換装しましたので、本体のみで\5kです。
状態非常に良好です。

今、OS9,2,2をインスコして標準のJ1-1.3プレイヤーでは
やはり弾かれ。意を決して2.7をインスコしようとしたら、
インスコ段階で弾かれ。アップデートしすぎたようで…。

実はTiger/Panther/Jaguarが手元にあるのですが、
入れるとしたらTigerですか。
バージョンが上のほど軽くなっていったと風の便りで聞きましたけど。

いまから取りあえずTigerインスコして、標準のDVDプレイヤーを
試してみます。なお、DVDドライブはWinマシンでリーフリ化済みです…。
826823:2007/04/01(日) 17:36:13 ID:GFe63/2E0
あと、グラボがそのままでDVD再生に通用しそうなのは
助かりました。

お勧めのPCI VGAグラボを過去ログで調べてみます。
RADEON系かなとは思いますが。ゲフォもドライバあったかな。
827名称未設定:2007/04/01(日) 19:01:47 ID:d7sp71SB0
>>823
OSXは10.3からで、今は10.4.9。10.3と10.4で軽い、重いって体感
出来るほどの違いは無かったな。何か新しい方が良さそうなんで10.4.9
だけど全く問題なく動いてる。ただCoreImage対応じゃないんで波やら
が見られないってのが気になり出すと、最初からその機能がない10.3の
方が潔いかも。同時に別なマックを使ってるなら、同じバージョンの方が
何かと使いやすいし。

OSXになってからはもう別なのをメインに使ってたから、BWでのOSXは
あまり真面目に使ってなかったけどね。
828823:2007/04/01(日) 22:54:23 ID:GFe63/2E0
>>827
なるほど。体感差はあまりないですか。

先ほどOSX 10.4をDVDより起動・インストールして、
アップデータをかけてから再起動し、DVDを純正プレーヤーで
再生したところ(リージョンALLと2のもの)、
特に音飛び・コマ落ちなどなく再生されました。
たぶんハードウェアデコードだからだと思います。
リージョンですが何回かリージョンの異なるDVD間で切り替えましたが、
残り回数4回で固定でした。RPC1ファームを入れたからでしょう。

一方、VLCも試してみたのですが、こちらはソフトデコードのため、
如実にCPU・GPUの遅さが足を引っ張り、アニメやライヴDVDなど
高ビットレートの作品だと軒並みコマ落ちしてしまいました。
やっぱVGA、それからCPUが遅いのですね。

ホントは純正プレーヤーにパッチでも当てて、リーフリに改造できれば
いいんですけどねw
829名称未設定:2007/04/03(火) 23:38:15 ID:HM/s6Wj/0
保守
830名称未設定:2007/04/05(木) 11:25:11 ID:geWD2LS30
日にち経ってるから、今見てるかどうかわからんけど
>636
ボリュームについては似た状況になったことがあるんで。

で、どう解決したかっていうと、メニューバーだかコントロールバーだか詳細は忘れたけど
なんかヘンなとこの設定が毎度読み込まれてた。もちろんそっちを設定すれば治った。
参考になるかどうかも怪しい情報だけど、一応。
831从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/04/05(木) 21:47:47 ID:kK09LR9y0
>>830
すいません、この件について結果報告していませんでした...

結果はサウンド初期設定を捨てて再起動かけたら直りました。

ほんとにごめんなさいですorz
832名称未設定:2007/04/07(土) 21:26:19 ID:yL3otsYd0
ほしゅな
833名称未設定:2007/04/09(月) 15:16:40 ID:epVcwnOXO
>>823
YIKES400ならジャンパー設定で450でも安定して動くよ。うちのサブはそうしてる。ヒートシンクが熱くなるようならファンを付けてやればいい。あとゴム足は多分オク以外では入手は困難だから気にしないか市販のシート等を買って来て加工する。
834名称未設定:2007/04/11(水) 21:14:19 ID:xzFgZGYh0
保守
835名称未設定:2007/04/14(土) 10:17:10 ID:A7hoGfuz0
保守
836名称未設定:2007/04/14(土) 23:55:29 ID:Lnuz8BiM0
皆さまこんばんわ。へるぷみー

やってしまいました・・・
仕事で使ってるB&Wのロジックボードが燃えてしまいました・・・

電源ランプが一瞬光るだけで何も動きません。

ZIFソケット付近の基盤の線が白く粉を吹いたようになっており、
間違いなくここが燃えたのだと思います。異臭ありです・・・

ZIF900を手に入れ、喜び勇んで装着して起動
一瞬で燃え尽きました モウダメポ

明日までに復活しないといけないのですが、
秋葉あたりでロジックボード売ってるところを御存知ないでしょうか?

最悪、もう一台G&Wを買ってロジックボードを入れ替えるか・・・
というか、この ZIF900 はどうすれば・・・ orz

秋葉でロジックボードが売ってそうなお店を教えてください。お願いします。
あとZIF900があきらめ切れないので注意点も助言してください。
837名称未設定:2007/04/15(日) 00:17:07 ID:TstQ64+b0
オクでZIF900売るのも手段の一つだな。

つか、その状況でZIFが無事かどうかも怪しいが・・・。
838836:2007/04/15(日) 00:25:43 ID:xkJyk1Wf0
ZIF900シンダノカナ・・・ オレハナニヲミスッタンダ orz
839836:2007/04/15(日) 01:13:31 ID:xkJyk1Wf0
ZIF900を眺めて放心中・・・色・艶・香りともに正常にみえる・・・
落ち込んでもしょうがないよね・・・

ロジックボード2〜3枚探してみよう<明日
そんでZIF900を挿して死んでるのかチェックしてみるよ
840名称未設定:2007/04/15(日) 01:36:05 ID:RKc0J0B/0
>>836
ジャンクで動作保証ないけどマザー確保でよければotto4fにb&w
あと1台だけある。なかったらすまん
先先週までは4台くらいあったけど、パーツ鳥用2000円でたしか。

朝一で池
841836:2007/04/15(日) 01:51:58 ID:xkJyk1Wf0
>>840

情報サンクス いってみるよー
842名称未設定:2007/04/15(日) 09:53:40 ID:RKc0J0B/0
>>836
追加でラジオデパートのb1fには4000円くらいでb&w本体が
いくつかあるとので、そちらもチェックすると確実かと。
843836:2007/04/15(日) 16:29:47 ID:xkJyk1Wf0
>>840

おかげさまでB&Wを捕獲して家に戻りました。
早速、M/Bを交換して念入りにチェックしノーマルのZIF(400)で電源ON

FOXCONN と書いてあるケーブルが煙を上げて燃えました・・・・

#正確にはFOXCONNと書いてあるケーブルの端っこ3本くらいが
#真っ黒な針金のように・・・

このB&Wは何が起こってるんだろう・・・

DOS/Vマシン何台も自作しているのですが、燃えたの初めてで
びびってしまいました。どうしよう・・・家の中に置きたくない<これ
844名称未設定:2007/04/15(日) 16:33:27 ID:PHaPpjgdO
電源が逝ってるんじゃないの?藁)ゴメン
845名称未設定:2007/04/15(日) 19:56:17 ID:yU846Bu70
ヒートシンクにくっついてる熱伝導シートが劣化している場合、ZIFスロットが焼けやすい。
(このとき、俺の経験ではCPUのほうはそう簡単には焼けてないし、壊れない)

その場合、伝道シートを剥がして、裸のヒートシンクにシリコングリスを使って
密着させたほうがいい。市販品の伝道シートは仕様が違うのでNG。
846名称未設定:2007/04/15(日) 20:05:47 ID:yU846Bu70
ageちまった…スマン。
ついでに、追記。
PC自作が趣味なら、MT/DT(rev2以降)のほうが遊べるかも。
OS8〜9が無いと何も動かせないけど。
847836:2007/04/15(日) 21:15:05 ID:xkJyk1Wf0
>>840 >>844 >>845 >>846 >>ALL

お騒がせしております。なんとか起動しました(T-T)
2つのB&Wを全バラにし、正常であると思われる部品をチョイス
まずはG3-450として起動しました。。。900は保留です。
あとは筐体のプラスティック部分を綺麗なものに取り替えるだけです。

#原因は判りませんが燃えたときの電源とスイッチ関係は廃棄します。

ヒートシンクについてる熱伝導シートは、エレクトリッククリーナーで
綺麗に除去し白グリスにしてありました、でも何かミスがあったのかもですが。

>>846

実はDTも入手済みでこれから弄ろうとおもってますw
OSもOS8〜9.2まで持ってます(^^)

ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

#今回手に入れたロジックボードはソケットの作りが微妙に違ったりしてました
#HDDのマウンタも違っていたし、おなじB&Wでも微妙に作りが違うみたいですね
848名称未設定:2007/04/15(日) 21:45:57 ID:yU846Bu70
>>847
DTのロジックには、サプライっていうジャンパピンがあって、
それをMAC側からPC側に切り替えると、市販のPC用電源が使えるよ。

ただしDTのケースは市販電源が収まらないから、
小さめの電源をバラして中身移植か、あるいは自作PC用ケースへと
スペーサーで底上げしてつけるといいです。(IOポートべゼルは使えないけど)

詳しい話はググるか、↓
Gossamer 〜 ベージュ爺さんでマターリ 16
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141963567/
849名称未設定:2007/04/15(日) 22:21:07 ID:m92yMT1Q0
>>847じゃないけど

>> DTのロジックには、サプライっていうジャンパピンがあって、
>> それをMAC側からPC側に切り替えると、市販のPC用電源が使えるよ。

それ初耳だ。
普通にDOS/V用電源のコネクタを改造して使ってたよ。
850名称未設定:2007/04/15(日) 22:54:13 ID:bu6ARmBZ0
MTが普通にATX電源で、DTはMac用電源なんだけどロジックボードのJ28のジャンパーを
Mac SupplyからPS/2 Supplyに変えると20PinのATX電源が使えるようになる。
851名称未設定:2007/04/16(月) 11:45:31 ID:6Iv2M6qs0
マザーの上にドライバーを落としてしまいキシャーン!!!と金切音をあげてYikes失神
打ち所がよかったのか無事復活
あんな音は初めて聞いた サッドマックのガッシャーンより壮絶だった
852名称未設定:2007/04/16(月) 11:49:04 ID:6Iv2M6qs0
サッドじゃないや
デッドマックだったかな
853名称未設定:2007/04/16(月) 12:23:30 ID:z4ZQfqHDO
つSadMac
854名称未設定:2007/04/16(月) 14:25:01 ID:fRU/SfzY0
つキャシャーン
855名称未設定:2007/04/16(月) 16:24:42 ID:qkNVUfbj0
yosemiteの後期モデルにATA6860を付けて80GHDDを使っていましたが、
突然クラッシュしてしまいました、これに160Gはつけれるのでしょうか?
 
856名称未設定:2007/04/16(月) 16:50:38 ID:iexgJPKH0
>>851
電源入れたまま作業してたの?そいつぁ豪気だなあ。
857名称未設定:2007/04/16(月) 18:08:00 ID:9Rcxa1B90
>>855
>これに160Gはつけれるのでしょうか?

つけれるけど、137GBまでしか認識しない。
858名称未設定:2007/04/16(月) 18:33:41 ID:qkNVUfbj0
 コメント有り難う存じました。137迄ですか、やっぱり、
その場合、ドライブ設定で、パーティッションを切って
120+60と云うような使い方は出来るのでしょうか。
 認識できないのに切れるわけないようにも思いますが、
重ねてご教示頂けると幸いです。
859名称未設定:2007/04/16(月) 18:36:36 ID:+UkUk0t80
ACARD 6280Mだとビッグドライブなんぼでもいけるんだけどな
860名称未設定:2007/04/16(月) 18:38:32 ID:9Rcxa1B90
>>858
フォーマットの時点で、137GBまでしか認識出来ないからムリポ
861名称未設定:2007/04/16(月) 18:53:19 ID:9Rcxa1B90
120GBで、いいんでない?
て書こうと思ったけど、120GBて全滅に近いのな(´・ω・`)
862名称未設定:2007/04/16(月) 18:55:07 ID:qkNVUfbj0
重ねて有り難う存じました、 6860ですので、ダメですね、
120Gを買うことにしました。
863名称未設定:2007/04/17(火) 00:35:07 ID:jVdYoxxq0
外付けケースに入れてフォーマットしてもだめかな?

それで思い出したんだけど、先日初めてyoseのFireWireを使ってみた。
外付けHDを接続したんだけど、1番は認識せず2番に挿しても挙動がおかしい。
なんせ何年も使わなかったから、ポートをアルコールと綿棒でゴシゴシ。
ようやく1番も認識するようになったんだけど、相変わらずうまく接続できてないみたい。
HDのファイルを仕分けしようとするんだけど、新規フォルダが作成できなかったり
ファイルがフォルダ間を移動できないとか、コピーになったりとか・・・

ほとんど死んでるのかな?
864名称未設定:2007/04/17(火) 03:23:36 ID:DIHZjfF70
本体のFirewire端子は最古の設計なので不具合多し
がいしゅつ中の既出なのにそう言えばテンプレに無いね
>外付けケースに入れてフォーマットしてもだめかな?
駄目な物は駄目なんです!
自分でやってみ?
865名称未設定:2007/04/17(火) 11:45:29 ID:+rOipsds0
>>862
すでに解決しているようだけど、
OSで137GBぶんまで認識できてフォーマットできたとしても
ハード機器が対応してないと読み書きエラーが出るので
全くオススメできません(特に使用容量が増えてくると)


>>863
>外付けケース

BigDrive対応の適当な外付けケース(例えば玄人志向の玄蔵とか)を繋いで
フォーマットすると、137GB以上全ての領域を認識フォーマットできて
その後、このHDDを内蔵として設置すると容量分のサイズでがinderで認識されます

けれど結局読み書きエラーが出て使えません(特に使用容量が増えてくると)
エラーに遭遇しないうちは、おっ大丈夫か?と錯覚しちゃうんですけどね

昔格闘した覚えがあるのですが、今は素直にUltraATA133/SATAカードを付けました
866名称未設定:2007/04/17(火) 18:07:26 ID:C8mWS+lW0
 855/858です、皆様ご指導有り難う存じました。
色々と難しいやり方もあるのですね、ATAカード新規購入しても
私の寿命の方が短そうだし、スキルもそこそこですので、
安全パイと云うことで前通りの80Gを注文しました。
 
867863:2007/04/17(火) 23:34:20 ID:jVdYoxxq0
137GBの壁はどうしても破れないんですね。よく分かりました。

>>864
知らなかったのでありがとう。
外付けHDは読み取りはまだしも書き込み時にエラーが頻発。
Firewireが使い物にならないなんて、なんだかすごく残念。
ウンコだと思ってあきらめて、PCIのfirewireかUSB2.0を探します。
868名称未設定:2007/04/17(火) 23:58:54 ID:TBce6qZyO
>>867
つ【TempoTrio】
869名称未設定:2007/04/18(水) 00:43:17 ID:CIf5R4pj0
ぐぐったけど結構なお値段ですね〜。
先ず作動するんでしょうけど。
870名称未設定:2007/04/18(水) 19:00:00 ID:sjpmSalX0
>>869
デンノーのS-ATAボード、おススメ。
OS9でもSCSI扱いなので、160GBのHDDでも壁とか関係なし。
HDDから買いなおしだから、16000円くらいの出費になるけどなー

IEEE1394は、PCIボードで適当なヤツ探してつければいい。
871名称未設定:2007/04/18(水) 22:49:57 ID:CIf5R4pj0
>>870
これですね?
ttp://www.mathey.jp/SerialATA.html
S-ATAもつかえるようにできるんですね。
微妙に生き残らせる方法があるんでズルズルいきそうですw

とりあえずFW&USB2.0からはじめようなかな。
872名称未設定:2007/04/19(木) 10:20:19 ID:3Al5nATEO
ディスクユーティリティで認識する範囲内でパーテーションを切り、最後の端っこはアンマウントしとけば特に問題無いけど。
認識しない部分にまたがるパーテーションは使ってるとエラーがでて、最悪データも壊れる場合も。
YIKESですけど。
873名称未設定:2007/04/19(木) 14:18:22 ID:iHHCnbjr0
壁は越えてないよねその場合
874名称未設定:2007/04/19(木) 15:40:34 ID:3Al5nATEO
壁越えはだめですね。
875名称未設定:2007/04/21(土) 16:28:34 ID:7pxlow6/0
>>836
Rev.2ロジック余してるよ。
本当に欲しいならヤフオクに出品するけど。いくらぐらいなら買います?
4000円だと高い?
876名称未設定:2007/04/21(土) 16:56:16 ID:cG/fxc7a0
ふざけんなよ!
877名称未設定:2007/04/21(土) 17:26:35 ID:QuKRWN5Z0
高っ!!!
878名称未設定:2007/04/21(土) 20:33:53 ID:vtBX2vy30
ぼったくりもいいとこだな
879名称未設定:2007/04/22(日) 11:24:42 ID:12JA0X1r0
とんでもね〜野郎だな
880名称未設定:2007/04/22(日) 12:47:19 ID:oAJVI+mJ0
昨日、アキバのクレバリーのモニターばっか売ってる店の向かいの店(店名忘れた)
で路上に5台ばかし出して売っていた。zip付きも無しもあったけど、すべて\2,980
とかだった。動くかどうかは知らん。
881名称未設定:2007/04/23(月) 02:13:20 ID:1H66g0VD0
zip付かいいなぁ。
欲しいけどアキバから裸の爺さんを持ち帰るのは本当に恥ずかしいよ。
882名称未設定:2007/04/23(月) 13:39:56 ID:31ZrKZHv0
背負って帰りなさい。
泣き出すと重くなるけど。
883名称未設定:2007/04/23(月) 16:44:00 ID:QO3EePLf0
>>880
徒歩1分にヤマト運輸がある。
884名称未設定:2007/04/23(月) 18:58:18 ID:31ZrKZHv0
子泣きジジイかい!

って、つっこんでよ!
885名称未設定:2007/04/24(火) 09:22:12 ID:lbbmcmoq0
>>882
(´゚ω゚`)子泣きジジイかい!
886名称未設定:2007/04/24(火) 12:52:03 ID:Drz5r8LP0
>885
ありがと!
やさしいね!
887名称未設定:2007/04/24(火) 15:45:21 ID:AUf5Xlg10
>885の優しさに世界が泣いた!
涙はコレで拭いとけ
|∀・)つ◇
888名称未設定:2007/04/25(水) 20:29:48 ID:RnwsSgj10
(`◇ ω◇ ´)シャキーン
889名称未設定:2007/04/25(水) 21:05:13 ID:NAx34lcP0
Yoseの両サイドにある「G3」シールをはがした
シールは聞きしにまさる粘着力で、案の定、爪に食い込んで出血
でもこれだけでなんか新鮮 背負っても恥ずかしくないよw
G3でなくなったのでYikesを移植、ついでにケースファンと電源ファンを交換
890名称未設定:2007/04/25(水) 22:17:00 ID:94/2Hdh00
せっかく剥がしたんなら「爺さん」というシールを東急ハンズで
カッティングシートで作ってもらって張るといいのでは?

そりゃそうと最近「G3面」のネジんとこからヒビが伸びてきた。
いままで一箇所もヒビなかったのに。
今更美品筐体なんか手に入らないよな…。なんか鬱だ。
891名称未設定:2007/04/25(水) 23:14:16 ID:NAx34lcP0
ちょっとは若返ったと思ったのにw
でもカッティングシートなるほど、遊べそうですね

自分も最近、後ろ足のネジ横にヒビを発見
幸い目立たないからいいけど、徐々に育ってるような…
892名称未設定:2007/04/26(木) 00:10:26 ID:LOkisdQ+0
>>889
>Yikesを移植


…て、じゃあYikesの中身にB&Wのガワ付けたらいいのでは?
893名称未設定:2007/04/26(木) 13:45:22 ID:QGlSgzIc0
2台マザーを取り外してたら作業工程×2になっちゃいますよ
いや今回はジャンクから回収したマザー&CPUを組み込みました
894名称未設定:2007/04/29(日) 21:21:49 ID:IvRfq9ax0
ttp://www.mathey.jp/

デンノー、倒れちゃったの?
GWで鯖落としとか、それはないか
895名称未設定:2007/04/29(日) 21:35:06 ID:OORFbD6R0
>>894
デンノーは、会社の休業日には、
サーバーマシンの電源を落としている。

いつものこと。
896名称未設定:2007/04/29(日) 21:37:18 ID:2v1nSgc20
土日繋がらないもんな
897名称未設定:2007/04/29(日) 22:10:04 ID:IvRfq9ax0
エエー そうだったんだ!

初めて知ったよ
ありがとー
898名称未設定:2007/04/30(月) 10:50:04 ID:yRdJLYFc0
自社の事務所内にサーバ置いてるの?
899名称未設定:2007/04/30(月) 19:21:39 ID:01/Bvv8z0
うちのB/Wはウェブサーバやってるけど年中無休だぞ。
でも最近ファンの音が大きいような気がするんだよな。(´・ω・)
900名称未設定:2007/04/30(月) 19:30:31 ID:TNfc/q2d0
ファンに埃溜まってんじゃね?
901名称未設定:2007/04/30(月) 21:15:28 ID:01/Bvv8z0
うん、そうかもしれない。明るくなったら止めてみるか。
外向けにいろいろ動いてるからなかなか止めにくいんだよね。
一度止めたらそれっきり・・・てなことも怖いし。

スマン、チラシの裏だたーよ。
902名称未設定:2007/04/30(月) 22:13:28 ID:rjqIRGE10
ファンで思い出した
取り付け金具のアミの部分を金切りばさみで切ってみる
903名称未設定:2007/05/01(火) 12:34:35 ID:mTMHXwRa0
なるほど俺のヨセのファンもケケケケケて鳴るからやってみよ
904名称未設定:2007/05/01(火) 13:36:53 ID:oP/HuEqZ0
SONNET
Encore G4/ZIF 1G/1M/250 日本語パッケージ版 [EG4-1000-1M-U-J]
¥37,990

(・c_・`) タカイヨネー、 ハンガクデモ イイトオモウンダケド
905名称未設定:2007/05/01(火) 14:14:44 ID:yZM+VrQaO
>>899
Webサーバーって、どうやって公開してるんですか?

IPアドレス晒すのは恥ずかしいし、プロバイダの禁止項目には触れたくないんで
悩んでまつ
906名称未設定:2007/05/01(火) 14:23:54 ID:lE9P7VZT0
>>904
それでも数年前の半額にはなってるよ。
907名称未設定:2007/05/01(火) 19:22:58 ID:eXuwBNWm0
B&Wのケース内を簡単に掃除したあとに電源を入れたら
HDDの回転音はするのですがモニタには何も映らなくなりました。
あと「パーン」ていう起動音もしなくなり、ケース開けてみたらロジックボード上のLEDがいくつか点灯してるのに気づきました。
というか、ケース開けた状態で電源入れることがないので、LEDが点灯しているのが正常かがわかりませんが・・・。
点灯しているのは、PCIスロットと電源コネクタの間のLEDと、ロジックボード上の電源スイッチ(?)にあるLEDです。
リセットを押すとCPU付近にあるLEDも点灯するのですが、すぐに消えてしまいます。

大変長くなりましたが、
何か原因が解る方がいれば解決方法などお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
908名称未設定:2007/05/01(火) 21:23:23 ID:T6fMGQOG0
>>907
全スロットを抜き挿し。
メモリの不良を疑い、一枚ずつ試す。
電源ユニット内に異常が無いか確認。

コンセントを抜き、CUDAスイッチ(二個同時押し)十秒間。

それでダメなら、充電電池・コンセント抜いた状態で一晩放置後、
組みなおす。
909从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/05/01(火) 22:26:17 ID:+dsQjm5G0
>>907
うちが以前なった状況に似ているなぁ。(>>594-636)
光るLEDが3個というのも一緒だし。ちゃんと起動できれば6個くらい光るはず...


うちの場合は電池を外してコンセントも抜いて、日曜から金曜まで放置して復活したけど。
910名称未設定:2007/05/02(水) 00:01:49 ID:cbkQs53o0
>>905
固定IPアドレス取ってる。/29で。
まあ半分仕事のテスト用で経費に入れられるから。
911名称未設定:2007/05/02(水) 00:20:01 ID:luGB4xpQ0
取っ手のネジが脱落して、メモリ裏でショートした時にそうなったw

ネジを取り除いて、死んだメモリを換えたら動いたのでワロタが、、
912907:2007/05/02(水) 09:03:12 ID:rNcrK3U50
>>908-909
助言ありがとうございます。
>>908の方法をとってみましたが、電源ユニットの不具合がイマイチわからないこと以外は
改善されませんでした。あと掃除してた時に取れたCPUクロックのジャンパカバーを着けなおしたら
CPUのLEDも点灯しました。おそらく逆にジャンパが着いてたみたいです。
とりあえず内蔵バッテリーを抜いてます。
1日2日置いて組んでみて変化なさそうなら、電源を疑ってみます。
913名称未設定:2007/05/02(水) 10:27:49 ID:zqFCmQXl0
サイドカバーのネジ穴ヒビ割れが気になる方
サイドカバー両面とも新品あるよ。

むか〜し買って、
プチプチに包まれて売っていたまんま未開封。
リンゴの部分に保護シールが貼ってあるようだから
新品だと思う。
欲しいならオクに出しますお。
914名称未設定:2007/05/02(水) 14:33:05 ID:BbEccQiN0
>>912
カバーの向きが逆についてたんだw
そらジャーンもLEDも無い罠。

ジャーン音=CPU OK
カチャーン音=メモリ不良

ジャーン音、マザーのLED点灯が正常になってるなら、もう一度カバーの中のピンが
正しく付いてるか確認してみそ、んで、クーダ押してから起動
その間はコンセント抜いとく事
915名称未設定:2007/05/02(水) 20:26:17 ID:q9Whsjdt0
>>913
サイドカバーで割れるのって足じゃないの?
サイドパネルは応力かかることないから割れない気がするけどなぁ・・・

916名称未設定:2007/05/02(水) 21:05:36 ID:m5eCDBrB0
>>914
CPUのLEDは点灯したけどジャーンって音はしないですね。
CPUがダメになったのかな?
917名称未設定:2007/05/02(水) 21:17:16 ID:JTUpV7Oj0
CPUは、向き間違い・ピン曲げ状態で通電しなければ、
そう簡単には逝かないよ。

ただし、ヒートシンクへとちゃんと熱が伝導されていないと
ロジックボードのZIFスロットとその周辺が焼ける。
918名称未設定:2007/05/03(木) 13:07:09 ID:AH0zD04Z0
Toast 8って何?
つおい?
919名称未設定:2007/05/04(金) 00:58:32 ID:pipNa7oG0
しかし「Sensflow」ってヤツは音が大きいし、その割りに風量弱いし、
と思えば爆走するしで困ったヤツ

owltechの静音ファンに交換したら、したで冷却いまいち
金具の網を切断して細い網に替えるもあまり効果なし(静かにはなったけど)
rade7000、SUGOI CARD、SATAの拡張カード3枚、おまけにマザーはYikesに入れ替えちゃってて
発熱に耐えられそうにない

そこで気づいた Yoseには、Yikesにはあるファンの通気口(穴)がない
十分に吸気できないならそりゃ出ないよなー
この穴、実は重要なのかしら 今日の今日まで意識しなかった
920名称未設定:2007/05/04(金) 01:24:33 ID:CrlGydF80
そこで、側板穴あけ、ポリカはパンチ穴加工、、ですよ。
鎌の1000回転で余裕で冷えます。
921名称未設定:2007/05/04(金) 02:18:36 ID:pipNa7oG0
鎌の1000で冷えますか!安心しました
owltechは1400あったので大丈夫と踏んだのですが
吸気の事は想定してませんでした 穴開けに挑みたいと思います

SUGOI CARDは外す方向で、とりあえずUSB2.0確保でラトックのカードに替えました
これだけでも気持ちマシになったかなぁと
922名称未設定:2007/05/05(土) 16:22:59 ID:ggPxemQy0
  この後期モデルに、OS9.2とTigerを入れています。
 CPUは パワロジの800Mを600Mで作動、
 メモリーは  256+128+128 です。
 HDDは 80Gx2 6860M 経由でSCSI接続。
 Videoは Radeon for Macにしています。
  OS9.2.2が起動が遅い(デスクトップが出て、Finderが動作するまで
2分半かかります)、なお OS10.4では普通に起動します。
 起動してしまうと、文字変換で希にフリーズする程度で無問題の様です。
 チェック点など、ご教示頂けると幸いです。
923名称未設定:2007/05/05(土) 18:26:06 ID:Rmc74caG0
9から立ち上げてデスクトップの再構築
その後、Xから立ち上げてディスクユーティリティで9のディスクチェック
そこで9に紛れたBSDがおかしくないかチェック、その後、Xのアクセス権の検証
修復または異常なしで、もまいがクラシック環境使用してるんであれば、クラシック
環境設定コンパネから両者のDT再構築。
それでも改善不可な場合、XからDWでディレクトリの再構築をするとすっきり
それでもだめだったらOS9.2.2を再インストール、文字変換でフリーズすること
からして、すでに何かおかしい。

924名称未設定:2007/05/05(土) 19:57:38 ID:4GBpHzZU0
9.2.2のfinderが死にかけているね。
早めに9.2.2をクリーンインストール。
925名称未設定:2007/05/05(土) 20:30:57 ID:vqPwZI2a0
大先生方はAMIGAには興味ないのかい。
今度新しく出るのはCPUがG4で66MHzのPCI積んでる(33MHzもある)
なんか前評判がよかったみたいだから今ごろになって利権争いしてるけど。
926名称未設定:2007/05/05(土) 22:44:02 ID:ugdWIMm80
 コメント有り難う存じました。
明日半日ツブして、クリーンインストールしてみます。
927名称未設定:2007/05/06(日) 01:26:40 ID:uTc1kjbA0
クリンインストールの前に初期設定フォルダを一時的にゴミ箱へ入れて
再起動すればげいいんの切り分けになる希ガスるですよ
928名称未設定:2007/05/09(水) 16:41:21 ID:RVMpjmar0
922 です、OS9.2.2の起動が遅くて困っていた未熟者です。
 ATAカードを外して、IDE接続で、Seagateの 新シリーズの垂直記録の
80Gを二本入れて、再インストールしてみました。
 速度遅くなるかと思いましたが、Nortonでみてもディスク性能は
半分になりますが、体感速度は落ちませんでした。
 別のマックにLAN接続してから再起動すると遅くなりました。
 LANに関連して遅くなったと、こ半日で、システムフォルダーの
サーバーフォルダーに接続したマックのHDDのエイリアスがあるため
と判明し、削除後は正常に起動しています。
 ご指導ありがとうぞんじました。
929名称未設定:2007/05/09(水) 17:37:35 ID:MhneK3nR0
文字変換フリーズはどうなったんだよw
ことえりが死にかけてないか?
930名称未設定:2007/05/09(水) 19:02:51 ID:Rig7aTck0
文字変換はATOK12を使っています、再インストール2日目ですが、
今のところはおかげさまでフリーズしません。
 
931名称未設定:2007/05/11(金) 18:52:16 ID:xxFLK2rG0
増設初心者に教えてください。
うちのG4 M7631J/A に以下のPCIカードをぶちこんだら
HDDのアクセス速度はけっこう速くなりますか?
HDD4台もくっつけられるみたいだし。
http://www.acard.com.tw/japanese/fb01-product.jsp?idno_no=124&prod_no=AEC-6280M&type1_title=%83A%83_%83v%83^&type1_idno=3
932名称未設定:2007/05/11(金) 19:00:33 ID:XxHB18/l0
>>931
はっきり体感できるぐらい速くなる。難点は今まで使っていたHDDをそのままの状態で使えな
いこと。一回フォーマットし直さなきゃいけない。接続語はSCSIディスクとして認識される。
933名称未設定:2007/05/13(日) 20:52:07 ID:oxWUwl2u0
えー
934名称未設定:2007/05/14(月) 03:40:40 ID:VXmScMx60
ばかんでもオリジナルのATAカード売ってるけど
935名称未設定:2007/05/17(木) 21:32:28 ID:5aklzWjo0
>>932
おお、すぐレスくれてたんだ。
サンキュー
SCSIになっちゃうことでのデメリットってある?
接続したHDDは全部SCSI?

ATAのままつかうので一番いいカードてどれですか?
936名称未設定:2007/05/17(木) 22:17:59 ID:tIRjSpOm0
すまん。ちょい聞きたい。

このDELL1703FPt液晶17型SXGAピボット(D-SUB15ピンケーブル)ってのは、
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50336628
Yose(M6668J/A ATI RAGE 128 Pro)にアダプタ無しで
接続できるのでしょうか?

ご教示たのむ。
937名称未設定:2007/05/18(金) 00:12:32 ID:QSSGzVNG0
>>935はATAカードについて少し調べなさい。

とはいえ今どき解説があるとも思えんので少し書くと、
ハード的にはATAだが、ソフト的にはSCSIデバイスとして見えると言うこと
(USBとかFireWIre接続のHDDのような感じ)
938名称未設定:2007/05/18(金) 12:11:10 ID:xfv4yOm20
>>936
(´゚ω゚`)出きる!
939名称未設定:2007/05/19(土) 08:17:50 ID:Wqw5+GRS0
(´・ω・`)
半年振りくらいに起動させたら起動しなくなっちった。
起動時のジャーンって音がしないべ。
やったこと
PCIスロットにあるカードを全部抜いて起動>変わらず
メモリ全部抜いて起動>メモリエラーのBEEPあり

どこでこけてんだろう。
VGAカードがなくてもジャーンと言うよね?
940(´・ω・`):2007/05/19(土) 08:39:30 ID:Wqw5+GRS0
すみません、何故だかジャーンと言い出すように、、、
特に変わったことはしていませんが、、、
フロントのパワースイッチの反応が悪いようです。
941名称未設定:2007/05/19(土) 09:43:58 ID:SMNIjiwN0
>>940
(´゚ω゚`)で、ちゃんと起動&動作してるん?
942(´・ω・`):2007/05/19(土) 11:01:18 ID:Wqw5+GRS0
今のところ、まだ完璧ではないですが、起動してしまえば普通の動作状況です。
後、ケースオープンのロック解除のとっての根元のネジ2本が外れて、M/B(メモリソケット裏)とベース部分に挟まってました。
943名称未設定:2007/05/19(土) 11:08:30 ID:ZCC7aUN30
外せる物すべて外して2〜3日放置。
CPU、メモリ、カード、ボード類、電池(ダメならカメラ用の3V代用)
そして、エアーなどで掃除してから組み立て。
これでジャンク購入したBWやG4PCI,AGPを何台か治した。
で、ちょっとした小遣いになったよ。


って、治ってんじゃん。
944名称未設定:2007/05/19(土) 13:22:10 ID:SMNIjiwN0
>>942
(´゚ω゚`) それはまずいがな。ショート汁がな。
ちゃんと取った?
945名称未設定:2007/05/19(土) 14:03:11 ID:W97NZRTJ0
>>939
電池切れじゃない?
放置してる間コンセント抜いてなかった?
946名称未設定:2007/05/19(土) 15:29:27 ID:PNhxk0AN0
>>937
横やり入れてスマン

>(USBとかFireWIre接続のHDDのような感じ)
これってさOSXでウィンドウ開いた時に左側で見えるヤツ、
銀色の内蔵ハードじゃなくって外付けのオレンジ色で見えるんか?
947名称未設定:2007/05/19(土) 16:00:28 ID:IirUZTKk0
>>946
銀色の内蔵ハードディスクとして見える。オレンジ色のはUSBとFW(アイコン中のマーク
が違う)だけだよ。
948名称未設定:2007/05/19(土) 23:41:10 ID:Y5PN7SmW0
>>944
よくあること。
ネジ取って、メモリが駄目になってる場合は換えれば、大抵普通に動く。
中古屋に落ちてるジャンクにコレ多い。
何故か、KAG2が多いね。
949937:2007/05/20(日) 02:11:52 ID:wtx87IHY0
>>947フォローthx
たいがいカスタムアイコンを貼ってるので気にしなかったが
オレンジ色は「取り外し可能デバイス」を意味するのかな。

いや、SCSIとFW/USBを考えるとこれくらいしか考えつかないだけ
950名称未設定:2007/05/20(日) 16:10:02 ID:UumvzL0I0
>>907さんが奮闘中の頃、自分のYikesもバラして復活しない病に罹りました
今日まで放置したのだけど残念ながら復活できず(UltraATAコネクタの前にある黄色いLEDが落ちる
最近ちょくちょく耳にするけど、ヨセボードはヘタる時期にさしかかったのかしら
にせよ側板をパンチ加工なんて言ってる場合でなくなり、YosemiteにG4を移す必要性に迫られました

ところがFirmware 1.1のG4 ROM BLOCK(G4殺し)のせいでそのまま積んでジャンパーをかえても
ピーピーピーと鳴ってモニタがブラックアウトするだけ
なんとかしてG4殺しを殺せないものかと

で、色々試したところ、PowerLogixのFirmware 1.1Updater(関東金属のサイトで配布)と
AppleのG3 Updater(OS9 CDに付録)を使えば、G4殺しを解除できました!やったー
ちなみにソネのアップデータではダメでした

これネットを探してもあんまり情報がなかったので同じ病に罹った人の参考まで

関係ないですが、G4 CPUに貼ってある熱伝導放熱&保護シートみたいなのを
調子に乗って剥がしたのはミス 貼ってないまま使うとこげくさい
G3から剥がし中 これが一番難しい作業かも
951名称未設定:2007/05/20(日) 16:14:20 ID:nWErklMe0 BE:832186679-2BP(7910)
G3(B&W)が通電はすれども一切反応しない
もちろん音も出ないし、CDも開かない
だれかhlp
952名称未設定:2007/05/20(日) 18:50:26 ID:jqja/ymk0
めもり〜〜〜〜〜
953名称未設定:2007/05/20(日) 18:56:10 ID:nWErklMe0 BE:422698548-2BP(7910)
メモリは関係有りませんでした。
(メモリを手持ちの数枚と入れ替えても変わらず)
CUDAスイッチ使ったらドライブは開くように
なりましたが、音は出ません。
954名称未設定:2007/05/20(日) 20:41:37 ID:0NJo6kLa0
流れきってすみません。

Radeon 9200 PCIのMac OS 9.2.2用のドライバが
まだダウンロードできるところってご存じでしょうか?

ATI=AMDではもう公開してないようでしたorz
955名称未設定:2007/05/20(日) 21:00:23 ID:PGnLzFEC0
>>954
ないから付属CDかうpしてもらうかどち-かw
ふざけてるねAMD
956名称未設定:2007/05/20(日) 21:02:20 ID:0NJo6kLa0
>>955
了解です。ありがとうございました。
957名称未設定:2007/05/20(日) 21:23:19 ID:UumvzL0I0
>>956
VCで購入した人に心当たりがあるなら頼んでこの手も
ttp://vintagecomp.livedoor.biz/archives/50565258.html

ブラウザアーカイブみたいなののATI ドライバアーカイブサイトはないんでしょうかね

>>953
例えばですが、不良CPUを差したらその音が出ないのと同じ現象を再現できます

CPU、拡張カード類の差し直しで復活しないでしょうか
ロジックが徐々に回復してるようであれば、電源ケーブルと内蔵電池を外して
しばらく放置で様子を見るしかないかと
958名称未設定:2007/05/20(日) 22:02:13 ID:nWErklMe0 BE:264186454-2BP(8000)
>>957
CPUの差しなおしも駄目でした。
電池外して放置してみます
959名称未設定:2007/05/20(日) 22:53:08 ID:NVWknNcV0
>>954
あれ、おんなじ問いをつい最近別スレで見たぞ〜。どこだっけ?
960名称未設定:2007/05/20(日) 23:54:33 ID:jqja/ymk0
ぬお!言われるまでまったく気づかなかった。
合併したのはいいけど以前のドライバ。。。。
俺も欲しい。。。
961名称未設定:2007/05/21(月) 00:51:43 ID:Nnuv5MvS0
ATiのドライバ、AMDのサイトから落とせるよ。
OSX10.2.xのところのドライバインストーラーがOS9と共用だったりするw
962名称未設定:2007/05/21(月) 00:57:38 ID:DvmeLaMT0
試しに落としてRead Meを見ると…

The installer will run in either Mac OS X or Mac OS 9.
It will install the appropriate components for the OS you are currently running.
If you want to install software for both Mac OS X and Mac OS 9,
you will need to run the installer separately in each operating system.

ホントだw
963名称未設定:2007/05/21(月) 01:03:46 ID:DvmeLaMT0
あ、でも9200は無いか
964名称未設定:2007/05/21(月) 10:27:49 ID:JB/lPncd0
ドライバって全共通でしょ?違ったっけ
965名称未設定:2007/05/21(月) 16:45:51 ID:QHOvRz9a0
>>953
自分の場合と違うかもしれんがジャンパピンの設定で
CPUのクロックを下げてみたら起動した事があった
966名称未設定:2007/05/21(月) 16:54:20 ID:me/BJFbp0
aug2005-radeon-universal-rom-update.dmg/2005/08/11がロムうpデータンの最後ぽい
ATI OS 9 Driver Update/2006/05/27がドライバの最終ぽいな
967名称未設定:2007/05/22(火) 00:34:01 ID:VqN5Z1vJ0
G3 B&W で使えるシリアルATAカードで安いのないんですかね?
VINTAGEとか見てると\8,000以上するし。。。。

何かないですかねー ググってもDOS/V用ばっかり出てくる orz
968名称未設定:2007/05/22(火) 01:00:49 ID:41GqtGxb0
969名称未設定:2007/05/22(火) 02:11:07 ID:fVCET+dO0
デンノーは店によって上下数千円の差があるから安いトコを探さなきゃね
4980は安い方だと思う
昔、matheyをメッシーじゃなくマーシーと読んでたw
970名称未設定:2007/05/22(火) 02:20:13 ID:9ZGcCnVN0
マセイ
971名称未設定:2007/05/22(火) 02:55:40 ID:apV9MMlr0
>967
使うOS言わないとアドバイスも変わって来るよ
OS9ブート対応はお高くなります
972名称未設定:2007/05/22(火) 03:13:49 ID:3T6OER87O
マトヘイ
973名称未設定:2007/05/22(火) 06:23:43 ID:VqN5Z1vJ0
みなさんありがとう!!

OSは OSXしか使わないので安い方で大丈夫です。
デンノーから出てるんですねー

Buffaloとソネしか探してませんでした。。。。
974名称未設定:2007/05/22(火) 22:04:24 ID:kuiWPugp0
基本の質問ですいません。
キーボード、オリジナルがだめになった場合
何がおすすめですか?

水こぼして乾かしたんですが
エンターとか、反応しなくなっちゃいましたorz
975名称未設定:2007/05/23(水) 02:15:48 ID:xzbKPus/0
レガシーだけどMacKey思い出した
サクサク鳴るやつ

純正派なんでパーツ屋とかHARD OFFで見つけたら予備を確保してます
だいたい1000円ぐらい
見た目同じでもiMac付属のキーボードはUSBケーブルが短いですね
延長コードで延ばしてやればパワーキー含めてOKですけど、
iMacのキーボードはG3、G4のとは若干感触が違うような
976名称未設定:2007/05/23(水) 02:31:42 ID:xzbKPus/0
>1000円
都市部ならもっと安価でゴロゴロあるのかも
相場が分かんないです
977名称未設定:2007/05/23(水) 02:45:19 ID:RnCEEiGb0
YosemiteならADBポート使えるんだから「美的感覚が許せない!」とかで
無ければADBキーボード使ったら。ハードオフとかで探せばADBのスパイラル
ケーブル共々安く出てるし。

そんな俺のもADBキーボード。メカニカルタッチが好きで使ってますわ。
新同品1つと新旧G3(3台)用に3つ。再生待ちと部品取りが7つ位。
今打ってるADBキーボードは、ハードオフで50円だったヤツだね(w
978名称未設定:2007/05/23(水) 03:11:52 ID:PiC2/NGd0
PS/2>USB変換使ってHHK Lite(初代)を使っているひねくれ者は俺だけでいい
ADB日本語配列キーボードも繋げたままにしてるけど
英語配列も持っているけど古参マカーじゃないのでESCキーの位置が違うのが慣れなかったよ
979974:2007/05/24(木) 00:58:40 ID:xD1zMyV80
>975-978
ADBキーボードか。忘れてた。
でも、純正も好きだし。探すか…。

いろいろ参考になりました。ありがとう。
980名称未設定:2007/05/24(木) 01:35:55 ID:qQW2G7/E0
拡張キーボードII から離れられない。見つけたら即確保している。
家族からは「 シャカシャカρ(≧ω≦)ρヤカマシイ!! 」と不評w
981名称未設定:2007/05/24(木) 01:42:10 ID:KgtrbhVR0
拡張キーボード Iよりはしずかなのにねー
982名称未設定:2007/05/24(木) 01:56:33 ID:7THzu5w+0
拡張キーボードIIは電源スイッチ部分に変に隙間があるの除いて
それ以外のキーのタッチは今までのApple謹製で最高なんじゃないか?
ていうか、B&WヤイキスiMacのキーボードは昔の安もんみたいに
ふにゃふにゃ間があるし、それ以降のはチャラチャラしてて引っかかりも多いよ
983名称未設定
>>981
そのはずなんだが…orz 下に薄い発泡ウレタンシート敷いて多少
良いハズなんだが…orz=3 ブゥ

今も静かーにタイピング中w