【MB】電源が急に落ちてしまう問題Part2【MBPも?】
1 :
名称未設定 :
2006/08/22(火) 19:11:00 ID:o7idArmM0 MacBookでランダムに電源が落ちてしまう不具合について
日本ではあまり話を聞きませんが、本国のディスカッションボードでは
閲覧数が6300、書き込みが280件オーバーと、かなり話題になっているようです
(一部MacBookProでも起こっている模様)
本スレ荒れ回避のためにも、この問題はこちらでお願いします。
なお、ノイズ問題については別スレにてお願いします。
参考資料は
>>2 か
>>3 位で
2 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 19:47:04 ID:KxQQLdDH0
2かな?
3 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 19:50:47 ID:yeK83qW50
4 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 19:51:54 ID:yeK83qW50
報告時テンプレ [機種] MacBook ○GHz 白or黒 [OS] 10.4.6 or 10.4.7 [シリアル] 4H○○○ [状況・行った対処] ※詳細にお願いします。何を行っていて、どのような環境で使用していて等。 また、メモリ増設、グリス塗り直し、HDD換装等の改造も。 ※シリアルNoの調べ方: ディスプレイ左上のリンゴマーク → このMacについて →ロゴの下の「バージョン」を2回クリック シリアルNoの見方: 4H6○○ 4H=製造工場 6 =2006 ○○=製造週
5 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 19:52:39 ID:yeK83qW50
6 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 19:54:19 ID:yeK83qW50
>>1 立て逃げ(・A・)イクナイ!!
>日本ではあまり話を聞きませんが
これも今となってはニントモカントモ‥
7 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 22:10:56 ID:+Hi9p6T40
8 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 22:18:22 ID:rMGBNZBp0
本当に電源落ちするならちゃんとした報告をあげて欲しいものだ。
9 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:18:00 ID:JaPAt+s80
しかしこれだけ電源断の症状が出たヤシがいるのにHDDはクラッシュしない ものなのか? 少なくとも書き込み途中で電源断たれたらファイル破損くらいはするよな? 最悪の場合管理領域の破損であぼーんもあり得るはずなのでは?
10 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:21:29 ID:7+uMkTkQ0
疑心暗鬼の世界。それがAppleワールド。
11 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:22:12 ID:r4nTUa+t0
この症状出たけど、メモリを刺し直したら解決しました。 ちょっと揺らしただけで落ちるのはおかしいと思って試してみたのが良かった。
12 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:28:23 ID:urwZ8grt0
まだこんなスレ立ててんのか。 電源落ちはとっくに解決したよ。
13 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:29:24 ID:yH7i8gNq0
>>9 なったよ、修理に出す直前にParallelsのバーチャルマシンファイルが
破壊されてしまった。
14 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:30:51 ID:AZdQ30rc0
>>1 こんなとこでウダウダしてないで
さっさとTellUsしろよ
低脳
15 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:38:06 ID:SNygm9li0
ヒートシンク入荷したってよ。 まってるヤシら、もうちっとの辛抱だ。 おれももうじき2週間 つか解決してるって奴、どう解決したのか教えてくれ
16 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 00:33:28 ID:ORvZoAik0
おちろ〜おちろ〜〜
17 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 00:56:37 ID:12pg5vGT0
まさかとは思うが、環境設定で 「使用しない状態が[ ]分間続いたらログアウトする」をチェックして 設定時間を超短時間にしてるんじゃないだろうな。(´・ω・`) それで「知らない間に電源が落ちてた・・・(´・ω・`)ショボーン」とか騒いでたりする。
18 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 01:20:52 ID:/SDTztBY0
↑紛うことなき馬鹿。
19 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 01:21:04 ID:rO1vMssA0
なぁ、ホンキでかいてんのか? スリープ後にいきなり電源堕ちるっていう心臓に悪い体験しているモノにけんか売ってるとしか思えんぞ
20 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 03:53:15 ID:RE30VQDz0
信者は怖いな。 これだけ世界中で問題になってるちゅうのに
21 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 04:00:51 ID:REvSDe/N0
ある日突然起こるまではフツーに使えちゃうから疑心暗鬼になるのも 無理はないって言うか。ま、常日頃工作員が跋扈してる板だからなぁ。 アポで問題の存在を認識してるのは間違いないので、状況によっては リペアプログラム(という名のリコール)が実施されるでしょう。 ヒートシンクへのテンションのかけ方をどうにかしないと、グリスの塗り直し のみでは一時的な復旧にしかならないので気をつけてくださいませね。
22 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 04:57:39 ID:vGmSP6mL0
問題は本当に存在して、症状は深刻だが、 アップルの対応は良かった。ヒートシンク、ファン、ケース の層取っ替えを超スピードでやってくれたし、その後は 極めて快適だ。(ケースの立て付けまで改善されてた。) トラブルは嫌な体験だったが、個人的にはアップルは 良くリカバリしてくれたと思うよ。
23 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 05:40:16 ID:x7Tj79+M0
つか、この板でまっとうなユーザーの不満を全部「GK乙」とかいって GKのせいにしたがってる連中は多分、在日か中国人労働者だから。 そうでなければ、中国好きの右翼だな。 ハードの欠陥が自分の工場のせいになると、仕事なくなってしまうからね。
24 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 05:51:23 ID:REvSDe/N0
↑ その明後日の方向にすっ飛ぶ想像力の活かし方って ないものだろうか… 欠陥の原因が工場にない限り契約は変更されないし、 そうだとしてもリカバリー次第だわね。 今回の件はヒートシンクにくっつけてあるステー兼押さえ バネになってるステンパーツに問題があるわけだけど、 どこのせいかは今のところ部外者は知るよしもない。 その前に中国好きな右翼ってのを見せて欲しいけどな
25 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 06:25:00 ID:2cHguPfY0
どこの、とか誰のって発想はある意味凄いな そんなのApple Computer, Inc. のせいに決まってるだろ
26 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 09:04:16 ID:pqWu7dnw0
27 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 09:21:47 ID:8C5k4dL60
まあなんだ、スレ建て乙 アップルはさっさと発表しろ、黙りいくない
28 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 09:42:19 ID:WCR/a0g70
部品入ったのか!
今日修理センターに着くけど即修理完了かなwktk
>>27 発表するほど多くないと思う…
何十万台も売れてるようだし
29 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 10:02:04 ID:2cHguPfY0
発表して全件リコールした日にゃあ利益が吹っ飛ぶよ、さして高い商品じゃないし ここはMacUserの我慢強さと忠誠心に素直に甘えて症状を訴えたユーザーのみ交換 さもないと次機種以降値段が跳ね上がるか更に低品質になっちゃうからね
30 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 10:04:08 ID:OhllP9Ny0
31 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 10:10:33 ID:7u0IRqVo0
[機種] MacBook 黒 [OS] 10.4.7 [シリアル] 4H620XXX [状況・行った対処] 発売して比較的すぐの購入。サンマのメモリ2GB増設ずみ。 ずっと無問題で使っていたが、8月上旬に初の電源落ち。 以降、使用状況に関わらず3回発生。 今日は起動後にネットブラウズしてて6,7分で落ちた。 事例は少ないものの、扇風機を回している時は落ちない傾向に あるので、温度は関係ありそう。 仕事上今週は手元にないと困るので、来週、アポに連絡予定。 ファームアップは怖くて当てられず、適宜データはバックアップ しながら使ってる。 使用歴6年のマカ。GKじゃないよ。修理に出したらまた書き込むよ。
32 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 14:31:03 ID:vRcpcjpm0
>>28 残念だが8月初旬から入荷待ちしてた行列が異様に長いらしいぞ。
ゴラァ電で「入荷はしていますのでおまちください」って感じ(本当かどうかは?だがな)だったから、うるせーやつら先に回すんじゃね?
33 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 19:51:05 ID:EJVqhelN0
一度ではないが合わせて100台以上業務で納入したけど1台も落ちねぇよ(っw 一部の残念な人の書き込みをGKがコピペしてるだけだろ。
34 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 20:51:23 ID:WCR/a0g70
>>33 100台に1台も落ちてたらリコールものだぞ
ノートラブルならカキコするなよ
スレ汚しってことが理解できないのか?
と、いつもの荒らしいに反応してみるw
NG推奨 GK
35 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 21:53:04 ID:35OR71ui0
>>33 > 一度ではないが合わせて100台以上業務で納入したけど1台も落ちねぇよ(っw
MacBookを業務以外で納入する人なんかいるのかな?
ともかくMacBook卸屋さん、乙。
36 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 22:03:30 ID:rz+T06UH0
やっと漏れのMBも修理依頼した。25日に引き取りにくるらしい。 ところで実際不具合出てるのって何パーセントくらいの割合なんだろ?
37 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 22:31:16 ID:KWyTKSY90
%知ってどーなるの?
38 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 22:37:30 ID:WCR/a0g70
リコール厨
39 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 23:47:50 ID:x7Tj79+M0
40 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 00:01:02 ID:ytKpTs7l0
【機種】 MacBook竹 【OS】 10.4.7 【シリアル】4H619 6月初めに購入、メモリGHの2G・HDD海門120Gに交換 1ヶ月くらい経った頃から発生するようになった。 15日にサポセンにtel、16日にpick。 19日昼に受領メールが来たと思ったら20時頃に発送メール。 修理内容はベゼルとパームレストの交換、ヒートシンクの交換、 なぜか充電が出来なくなったとかでバッテリーの交換。 使い始めてまだ2日目だけど、電源落ちは発生していない。 (新しいファームも当ててみた) 対応がすごく早かったからAppleは原因は把握しているんだろうなと思った。
41 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 00:27:26 ID:LY7UEbP00
>>33 稼働が300時間を超えたあたりがヤマなのな。
業務で1日8時間みっちり使ったとして20日/月勤務で2ヶ月経過あたり。
42 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 00:37:17 ID:nMPr3wsf0
事実ならば日本で起きているMB電源落ちを経験したひとが すべてこのスレにいるという事になるな。ありえないけど
43 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 00:40:00 ID:/6b83wPV0
>>33 業務使用で発症したら悲惨だしな
つうかよく初期型のものを導入したねナムナム
44 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 01:57:30 ID:LY7UEbP00
自分でなんとかしたい人は、千石でグラファイトシートを買ってきて挟むのが よかろうて。 どうしてもグリスを使いたい人は、ヒートシンクを押さえているパーツを上向きに 曲げるか、適当なコイルバネを挟んでからねじを締める。
45 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 06:14:20 ID:VYTd/Kus0
46 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 07:14:41 ID:wkL9mn4O0
>>43 >>33 は導入したんじゃなくて、納入したと書いてるよ。
100台売った立場だろう。
使用時間に依存する問題っぽいから、これからだろうな。
47 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 10:20:46 ID:aN0GU3MO0
>>45 大塚商会とかじゃね?
あそこの営業にありがちな馬鹿っぽい書き方だし。
48 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 11:17:46 ID:chnmRsYB0
リアルでワロ
49 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 16:01:15 ID:myQEqkET0
50 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 16:02:40 ID:hxuvOmDe0
ありえねーとか、GK乙を乱発する奴があぽーの関係者にみえてきたオレがいる
51 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 19:03:41 ID:ZhfCdogl0
電源断がヒートシンクあたりが原因の熱暴走とかが原因とかいう説あるけど そんなのだったらとっくに解決されてると思うんだが… アメの猛者がトンデモな改造して原因を特定してるのがいつものパターンな気がするけど
52 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 19:18:32 ID:Nj1QlUa30
もしかしたら、CPUとヒートシンクが完全に接してないのかも。 それで温度が下がらず、緊急措置として電源断が発生するのではないか?
53 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 20:28:17 ID:uait32f60
>>52 既出
ネジが緩んでいてヒートシンクが少し浮いてる状態
ネジを締めたら直った(苦笑)
という写真入りレポがある
54 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 22:27:34 ID:VMPOxQaW0
過去スレも読まないんだな。 話がループ、ループ、、、、
55 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 23:20:16 ID:nMPr3wsf0
なぜ、具体的なMB電源落ちの報告がないのでしょうか。 過去にもApple製品のトラブルがあると具体的な症状と Appleサポとのメールや報告内容などがMac系サイトで 取り上げられたものですが、いまだに・・・。
56 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 23:25:02 ID:CxjyCefC0
10日以内に
>>55 のちんぽに感動的な変化が訪れる。
57 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 00:20:32 ID:FVWMQdbA0
58 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 00:46:46 ID:RrAkFqNP0
Appleはいまこの事実が表沙汰にならないように必死だからな。 売れ行き絶好調のMacbookがリコールになったらそれこそ会社が ひっくり返ることだってありうる。 最近の出荷でサイレントアップデートしつつ、問題を言ってきた ユーザーには迅速に部品交換対応することで、何とか凌ごうと してるんだと思うよ。 俺はちなみに6月に買って最近耐えられないほど電源落ちしたので サポセンに電話→買った店でつい最近新品交換してもらったよ。 リビジョンは末尾22だが、いまのところ再発はしていない。
59 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 00:49:26 ID:RrAkFqNP0
間違えた。末尾622は旧機種で、新しいのは末尾633だった。
60 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 00:58:31 ID:R10OOno00
本日やっと新品交換のMacBookが届いた。
おれは
>>58 と違ってAppleから直接送ってきた。
当たり前だが今のところは正常。
なぜか仕様と言われた『チ−チ−モーモー音』も解消。
ただ・・・トラックパッドのクリック感がセンターのみ。
オリガミって手もあるが明日サポセンに連絡して修理に出す予定。
ちなみに以前の不具合ロットは4H622
で、交換品のロットは4H630
61 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 02:58:28 ID:1b4Q3GG40
>>58 >ひっくり返ることだってありうる。
ないない。。そんなんじゃ。プッ。 阿呆です。
62 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 03:00:09 ID:1b4Q3GG40
>>58 >買った店でつい最近新品交換してもらったよ。
藻前さん、持ってないね。
63 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 03:15:42 ID:RrAkFqNP0
64 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 06:08:43 ID:1wy6gVLm0
買った店で新品交換あるよね。 それともそのことじゃないのかな?
65 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 07:11:49 ID:2hZIvYdT0
>>64 >>買った店で新品交換あるよね。
ないんじゃない?
66 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 07:15:05 ID:2hZIvYdT0
67 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 07:34:41 ID:Ze08MH1H0
アポ関(取引先・下請け含む)かキティMacオタクかどちらかだろ
68 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 09:51:30 ID:fbFvPQ4H0
まさか…これはみんな釣りなのか?
69 :
28 :2006/08/25(金) 10:07:04 ID:LFqEDDSh0
現在の状況: 配達中です 戻ってくるー!結局即日修理だったヨカタ
70 :
944 :2006/08/25(金) 10:09:07 ID:TwxwkFWS0
71 :
28 :2006/08/25(金) 11:39:05 ID:qPm1B8Yf0
72 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 12:52:39 ID:u8PejIV90
電源落ちの修理から帰って来ると、立て付けが 改善されてるな、確かに。
73 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 13:20:59 ID:gGuqBTlW0
SONY製バッテリーによる不良も考えられます。
74 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 13:39:47 ID:1bWTlTCh0
ただしAppleの製品に固有の問題です。
75 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 18:44:23 ID:8wBOKRUB0
マカって悲惨すぎですね。
76 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 18:58:22 ID:gGuqBTlW0
77 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 18:59:21 ID:VUt7dGDA0
そろそろ改善したみたいだし このスレ削除しません?
78 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 19:14:08 ID:z0LJvkd30
79 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 19:17:17 ID:8wBOKRUB0
>>76 ハァ?悲惨な境遇で頭がおかしくなったんじゃねーのか?w
>>77 いやいや、MacBookの悲惨な現状を知らせる意味でも、このスレッド
はPart.10000くらいまでは維持しないと。
80 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 19:26:13 ID:v7PMGOwY0
俺が修理に出すか、アップルが公式に認めて発表するまで必要 9月になったら流石に修理に出すけど 最近安定してるんでまだ様子見
81 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 19:35:36 ID:ci9XV7Lg0
よかった 初期型買うのやめて 安定した頃買います(w
82 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 19:47:39 ID:VUt7dGDA0
だからもう安定したのでは? ただ9月にCore2搭載の噂あるしね 本当だったらまたトラブルでるのかな〜
83 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 19:56:47 ID:1bWTlTCh0
プラットフォームとしてApple製品が安定した事などかつてあっただろうか。
84 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 22:16:50 ID:xe2iGYKp0
こっちの問題がメディアに取り上げられるのも時間の問題だな。
85 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 22:20:00 ID:nyPyJlkY0
86 :
名称未設定 :2006/08/25(金) 22:26:29 ID:wsWwga090
憧れのAppleがこんなに腹黒かったなんて・・・orz
87 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 00:53:54 ID:KSCMO3Vs0
>>79 Core2搭載の次世代機にもっひ悲惨な欠陥・不具合が搭載されてたりしてな。
ま、いつものことだが。
でもってMacBookのことなんか「過去の楽しい思い出」になりそうな悪寒〜
88 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 01:28:49 ID:CwByzJHE0
>>87 7月に購入以来、不具合→修理→不具合で、腰をすえてmacbookを使えてこなかった俺ですが、
それを切に願ってるのはイケナイことでしょうか。
89 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 01:35:46 ID:zViD9EIA0
電源落ちは根本的には解決してないようだ。一度修理に出したて、 再現しないのでヒートシンクの調節だけをしたようだが、3日 しかもたなかった。4日目の今日は起動しない現象が3回、途中で 落ちるのが2回。OS X 10.4.6で使うように言われてたが、信用する 気持ちがなくなってアップデートした。ファームもね。 うんざりだ。Mac は20年使ってきたけど、こんなのは初めてだ。
90 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 01:41:18 ID:KSCMO3Vs0
>>88 願うのは勝手だが、アップルとサポートは泣き寝入りを切に願ってる。
アップルにそれを期待するのは.....「大馬鹿者」ということだな。
91 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 02:04:09 ID:O+jpURiv0
てか、10.4.6を推奨するなら今すぐ10.4.7の提供はやめろっつの
92 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 02:05:55 ID:YK9N1FaI0
修理にかかる経費とかの収支って、各国で独立してるのかね。 フォーラムとか見ると、「調整」なんて対応してるの日本だけの ような気がするんだが。 普通はヒートシンク&ファンの全取っ替えだろ?
93 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 02:17:28 ID:BRRjIR0n0
グリスを塗り直せばとりあえずは動くからなぁ。
94 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 02:24:55 ID:T5o+JwiM0
シリアル番号の見方
4H631xxxxxxならば、
Macbookの2006年第31週製造
>>66 俺は8/12に買ったけど、631だから
本当に新しいの買った人は633かもね
95 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 02:50:16 ID:u4WpqVDT0
>>89 うちは発売直後にポチしたけも
全く問題ないぞ
96 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 03:55:59 ID:+wjUKHel0
ここで電源落ちがないとか言ってるバカとアップルって なんか亀田の親父と亀田長男の関係ににてるな。 間違いとか失敗を認められないという脆さ。
97 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 06:04:26 ID:x/OFNSUn0
だって落ちないんだもん 出来レース亀田と混同する低脳って おしまいだよな
98 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 06:47:58 ID:QFkhskDa0
96はまさに自分が亀田親父なんだろう。 それともGK? 要は改善してくれればいいのさ。
99 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 07:03:41 ID:ioj8m/oB0
昨日,はじめて落ちた。 一度落ちたら,起動途中や起動後すぐに何度も立て続けに落ちた。 シリアル4H62503F*** そういえば,一昨日,ファンがずっと回りっぱなしだったので再起動 させたってこともあるし,熱と関係ある気がする。 とりあえず,起動できた直後に終了させて,PRAMクリアしてみた。 それから落ちてない。PRAMは関係ないかもしれないけど,起動できた ときに,一度正常に終了させたのが良かった気がする。
100 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 07:45:20 ID:shgGPvIv0
100げっと
菊地桃子、学生です。
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE 前のコンピュータはぁ、チョット黒い分厚いやつなんだけどぉ。
友達にイーメールを書いてたの。
英語で一生懸命がんばって書いてたのに〜、最後の方まで出来上が
ってたのに、それが急に.......フリーズしちゃったの。
書いてたものが全部、なくなっちゃうし〜、ハァ〜〜〜〜。
ほんと使えない!!って思った。
でもいまマック、使っててそれは今まで一回もない。
すごくない↑?
菊地桃子、学生です。
101 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 07:55:26 ID:TO+E9O1W0
黒くて薄めのやつなんだけどぉ〜 イーメールを書いてたら〜、急に電源が落ちちゃって〜 ほんっと使えない!! すごくない?
102 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 08:04:29 ID:pv0cwT5V0
電源落ちの戦犯を決めようよ クパティーノの設計なのか 製造ラインや組み立て工場なのか はたまた輸送&梱包なのか
103 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 08:17:45 ID:aex7G0yF0
ヒートシンクやファンによる熱の原因で電源が落ちるなら アメ人がトンデモな改造してとっくに解決してるのがいつものオチなような…
104 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 08:19:13 ID:zViD9EIA0
>>95 うちのも1ヶ月以上は問題なくて快調だったけど、
最初はFW故障と虹色画面で、ロジックボード交換、
OSも戻して10.4.6。そしたら2週間で電源断。
修理して4日目で、再発。あんたのもそのうちかも?
ヒートシンクじゃないよ。
105 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 08:37:04 ID:rwVoQz4q0
>>97 落ちる事例の話をしているスレに、
自分のマシンは落ちない、と書くことが馬鹿だと言われるのです。
たとえば1%も、このようなトラブルが発生すれば量産製品でいえばかなり深刻な問題ですが、
99%の人は問題を経験しないのです。
自分のマシンが落ちない、と書くことが意味がないことがわかるでしょう。
被害の大きさにおいて問題のレベルは異なりますが、ソニーのバッテリーでもそうでしょう。
リコール対象は500万台を超えますが、発火がレポートされたのはせいぜい10〜20件ぐらいです。
バッテリを論じるスレへ出しゃばって、自分のマシンのバッテリは発火しない、と書いたところで
馬鹿扱いされて終わりですよ。
106 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 08:40:40 ID:aex7G0yF0
でもバッテリーの爆発は生死に関わるんだよなっ
107 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 08:55:02 ID:rwVoQz4q0
>>106 いずれにせよトラブル報告スレで、自分のマシンにはトラブルがない、と書くのは馬鹿です。
108 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 09:41:25 ID:6ARr7rjg0
>>102 一般的な輸送や梱包で問題が起きるのならそれは設計が悪いわけで
異常に酷い扱いがされていたのならそのような運送会社を選んだ
Administration部門の責任だよな
製造ラインや組立工場が直因ならその工場を選定し、指導・監督を
すべき生産・製造部門の責任だろ
だから戦犯など分りきったことだと思うぞ
109 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 10:23:40 ID:svqVv/Tq0
漏れのマシンは無問題だよっwwwwwwwwww
110 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 10:38:09 ID:32PLDJKr0
G5の時はさんざん強制終了意外では、電源が落とせずに苦労したが 今度は勝手に落ちるの?w G5でアポが正式に対応してくれるまでに1年はかかったんじゃないかな? それまで、ユーザーのせいにされシステムの入れ替えやら、環境が悪いのだのひどい扱い受けて来たよ。
111 :
28 :2006/08/26(土) 11:00:41 ID:pv0cwT5V0
帰ってきたMBだがささいな不良発見orz numlockのライトが点かねー、別に困らないけど。 一応サポに報告すべき?
112 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 11:02:55 ID:r95Ztzhl0
>>111 直してもらいたいなら報告すればいい
本当にどうでもいいならそのままで
113 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 11:10:05 ID:shgGPvIv0
114 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 11:43:55 ID:7ARmcr+Q0
>>111 うっすらと光ってない?
CAPSロックが光らなくなった時、PMUリセットで治ったよ。
つか、スレ違いだ。
115 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 11:52:27 ID:yO/ypxGu0
まさかソニー製バッテリが関係してんじゃねぇの?
116 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 11:58:37 ID:qfMsrN+H0
だとしてもAppleの製品に固有の欠陥です。
117 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 12:10:40 ID:yO/ypxGu0
問題が起きてない機種もあるみたいだから、 製造工場のおばちゃん達のせいです。
118 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 14:46:50 ID:ioj8m/oB0
修理はどれくらいの日数かかるの?
119 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 14:47:32 ID:jKhB08aR0
うちも再発したorz MacBook 2GHz/Black(US key/メモリは自前で2GB) Serial: 4H620 Mac OS X 10.4.7 8/16に修理から帰還(修理内容はヒートシンクの調整のみ) SMCファームアップデート適用済み ファームアップデートでCoreDuoTempの温度自体は5〜10℃下がってるんだけどなあ。
120 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 14:50:05 ID:jKhB08aR0
>>118 うちの場合は、8/11電話→8/13回収→8/15到着・修理→8/16帰宅…って感じだったよ。
121 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 15:01:59 ID:aex7G0yF0
>>119 修理に出しても同じ症状が出るならハードウェア関係が原因でないような…
過去に(OSの再インストールする前も含めて)インストールしたソフトウェアや
システムの設定とかも全部書くようにすれば原因が分かってくると思うけど…
実際細かいシステム環境設定とか覚えとる香具師なんておらんよな〜
BootCampでパーテーションを…とかも覚えてないよな〜
122 :
28 :2006/08/26(土) 15:12:27 ID:t2YZNtJK0
>>118 8/21電話
8/22正午すぎ集荷
8/24返品確認、修理、発送
8/25午前帰還
123 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 15:38:56 ID:kWRE+HCL0
>121 過去スレ読まない人ばかりだな。。
124 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 15:53:20 ID:ioj8m/oB0
ありがとう
>>120 ,
>>122 思ったより短時間で修理されるみたいね。
本当は,一日でも使えないと困るんだけどさ。
125 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 15:58:55 ID:aex7G0yF0
>>123 じゃぁ原因は何?
ヒートシンクやファンによる熱の原因で電源が落ちるなら
アメ人がトンデモな改造してとっくに解決してるのがいつものオチなような…
126 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 17:04:21 ID:t2YZNtJK0
ループ厨とGK&GK乙厨 が住み着いてるな…
127 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 17:05:05 ID:KSCMO3Vs0
アメ人がトンデモな改造=アップル製品を一切排除する
128 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 17:56:15 ID:/GJwySrKO
4H624の報告が少ない印象だけど、 気のせいなのだろうか?
129 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 19:36:24 ID:0vS+xSPC0
>125 過去スレで 自分でヒートシンク再取付(グリス再塗布、ヒートシンク圧着増し)した連中は その後現象でてないよ。
130 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 19:36:44 ID:BRRjIR0n0
4H624、場当たりセルフ対応して落ち着いたように見えたけど 2日に一回ぐらい落ちる どうしたものか思案中
131 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 20:38:18 ID:zViD9EIA0
どうもバッテリーがくさいぞ! 明日まで丸2日間試してみる。
132 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 20:49:49 ID:9urBW0QF0
>バッテリーがくさいぞ! ヒートシンク周りの交換・修理と関係あるのか
133 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 21:11:30 ID:O+jpURiv0
>どうもバッテリーがくさいぞ! 焦げてるんだろ
134 :
名称未設定 :2006/08/26(土) 21:13:16 ID:GJnCLqhD0
おいおい大丈夫か? 以前、バッテリーがふくらんでる写真アップしてた人いたけど とうとう2例目か
135 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 00:01:26 ID:6ARr7rjg0
燃える時のことを考えて長めに動画撮影できるデジカメを用意しといた方が良いぞ
136 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 01:35:03 ID:ffUXUQo+0
素人の生兵法は大火事の元。 保証もついでにあぼーん。 家が燃えても火災保険出ないかもな。
137 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 10:35:17 ID:32gZfQE70
138 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 10:49:51 ID:HqPplIZf0
>129 あれ?そお? ログ見あたらなかったけど
139 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 16:41:16 ID:xUGiIFtq0
なんかわかった。 起動時に電源断が発生する機種はこうすると起動はできる 電源ボタンを押した瞬間にMacを持ち上げて単振動させ続けると起動できるっぽい。 つまりモーションセンサーを作動させまくるってこと。 まぁ他のでできるとは限らないが… MacBook 梅 4H620より
140 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 16:48:58 ID:5eVyKcPv0
141 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 17:39:40 ID:qeAFt4iE0
LaCieの外付けFireWireディスクにつないでバックアップ取ろうとしてたら電源断。 LaCieが認識できなくなった。iMacでも認識できないのでHDDが逝ったのかな。 被害甚大。
142 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 20:37:53 ID:fx7G27j20
6月始めの4H622だけど、何やってもだめ。 もう返品する!
143 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 22:21:35 ID:8Vnh3xvV0
>>142 おれも4H622だった。先週最新ロット(といっても4H630)と交換してからは快適。
もちろんOSは10.4.6のまんま。
144 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 22:59:26 ID:zUz2BzSV0
>>139 HDDが読み込みメインとはいえ一番しゃかしゃか動いている時に本体をしゃかしゃか・・・
今後とも精進して是非それを続けてほしいかも
145 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 23:18:12 ID:QyjLxucX0
竹 メモリ1GByte(純正) OS 10.4.7 4H622 SMCファーム更新前に一度発生。更新後は数回発生。 昨日ジーニアスバーへ持ち込み。早ければ4日間程度で返してもらえるらしい。 以下スレ違い iBookG4のバッテリを店頭で交換できないか頼み込んだがだめだった。
146 :
名称未設定 :2006/08/27(日) 23:20:53 ID:ZGg4/oFf0
うちのは日本発売のかなり初期製品ですが 何ら問題ありません ホントに快適です
147 :
142 :2006/08/27(日) 23:23:49 ID:fx7G27j20
>>143 先週だとまだ分からないでしょう?すぐには症状出なかったでしょ。
メモリ、OS、バッテリー、ロジックボード、ヒートシンク
PMU、PRAM 、全部駄目だったもんね。我慢の限度よ。
148 :
143 :2006/08/27(日) 23:49:24 ID:8Vnh3xvV0
>>147 そうだね。まだ一週間だからね。
返品に関しては絶対したほうがいいと思うよ。
>>142 さんにまともな新品が来ますよーに。
149 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 03:02:59 ID:iBUAV5m50
メールの受信直後に落ちやがって、データがぶっ壊れました。 既存データは何とか復旧したものの、そのときに受けた約100通は 行方不明に。 サーバにデータを残すようにしようかなぁ…
150 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 08:47:27 ID:Pwzheln60
メール系はツライ。 おいらは電源断で設定ファイル系は壊れたよ。
151 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 09:18:03 ID:Uf2Oz5qGP
もうすぐ戻ってくるんですが、修理内容ってどうやったら確認できますか?
152 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 09:59:36 ID:/Y+u7O7n0
153 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 11:07:53 ID:709wJur10
>>149 そういう損害って、 アポーはなにもしてくれないのかなあ。
154 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 11:17:23 ID:R1++46130
>>153 PCメーカーで保証してくれるとこあるんだ。教えてよ
155 :
119 :2006/08/28(月) 11:53:44 ID:lW0h2p9w0
再び電源断が発生して、再起動したらついに縦縞まで出ちまった! 8月頭まで2ヶ月ちょっとまったく問題なかったんだけど、不具合コンプリートした感じがあるな。 また修理に出すのメンドクサ(´・ω・`) 。
156 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 12:08:06 ID:R1++46130
157 :
119 :2006/08/28(月) 12:14:49 ID:lW0h2p9w0
縦縞? もう直しちゃったよw。 PRAMリセットするとまたなるんだっけ?
158 :
119 :2006/08/28(月) 12:24:47 ID:lW0h2p9w0
残念、PRAMリセットしたけど出なかった。 また出たらちゃんと撮っておくよ。
159 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 13:29:52 ID:Uf2Oz5qGP
ヒートシンク交換のみだった…。再発しそうで怖いな…。 これだけ頻発しておきながら、修理センタ−の検証では再現しなかった、とかマジかよって感じ。 でも再発したらもうアレだな、返品だな。で、Melom MacBook買うw Melom MacBook Pro買うかも。 今から10.4.7にうpしてSMC当てます。
160 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 13:42:27 ID:yZ7ecbNH0
161 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 19:31:44 ID:nmBgIwkS0
ここんところ、再発報告少なくなったんじゃない? おれも再発して、ほら先週あたりから、ヒートシンクの調整で修理される ようになってきたじゃない?前はロジボの交換だったけど。 それで今んところ鎮静しているような・・・。おれも再再発が怖いんだけどね・・・。
162 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 19:38:22 ID:vQV+CNDK0
今夜午前2時。Core2Duo搭載の2世代目MacBookが来る!!
163 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 20:05:00 ID:ftcVh/TS0
164 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 20:10:24 ID:dbdviDQy0
性能にも満足してるし、新しいのは特に欲しくないけどな とうぶんMac Bookで問題無しだよ 新OSが標準搭載されたら欲しいけど
165 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 20:11:15 ID:vQV+CNDK0
まぁね。 常識的に既知既存のトラブルは回避されてるだろうとはいつも思うけど、 毎回常に新たなトラブルに見舞われてるような気もするね。
166 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 21:18:04 ID:C9A4W3+x0
マジでアップルの技術力の低さに呆れるな
167 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 21:27:00 ID:tivfc9qk0
アップルの技術力なのか下請けの技術力なのか。
168 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 21:38:13 ID:RCf4BGC20
4H622 買って2ヶ月ちょい。 一昨日まで電源断とは全く無縁 だなぁ、って思ってら昨日から 発生しまくり・・・・。 リコール来ないの?
169 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 21:43:01 ID:R1++46130
>>168 もまえのIDタイトルに付け加えて
動画うp汁
170 :
142 :2006/08/28(月) 22:01:30 ID:zlb25btS0
>>168 同じだ。4H622。On line Storeのサポート経由で修理に出したら、
症状が再現されませんのでヒートシンクの調整をしましたって
帰ってきた。3日間は症状でなかったが、4日目から頻発。
現在は100%落ちる。Tokyoなら銀座storeに持ってけば
ヒートシンク交換となって直る可能性大だそうだ。俺のも
明日再度申し込むつもり。Real Apple Store 無いのつらい。
171 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 22:15:19 ID:mCLL28GS0
4H62503だけど,明後日引き取りにくるらしい。 結局再発するんだったら銀座に持ち込んだ方が良かったのかな?
172 :
142 :2006/08/28(月) 22:27:11 ID:zlb25btS0
>>171 銀座も最初はマザーボードを疑ったらしいけど、
直らないから、ヒートシンク交換の方針にして
改善されたらしい。今からでも銀座にしたら。
173 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 23:15:38 ID:iBUAV5m50
>>166 MBはIntelのガイドラインに沿って作られているから
オマイはIntelを冒涜したことになる
174 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 23:22:33 ID:vQV+CNDK0
他のPCでこんな問題おきてないの?
175 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 23:26:19 ID:C9A4W3+x0
Intelなどいくらでも冒涜してやるわいwwww 腐れインテル、漏れは実はモトローラ派
176 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 23:39:01 ID:Pwzheln60
>>172 当たり前だけど、渋谷もそうだった。8月2日に返ってきたときはロジボの交換だったが、
12日に再発してその後再入院して22日に戻ってきた時は、ロジボの交換では直らないので、
ヒートシンクの交換になりましたと説明された。丸一週間は正常に稼働中。
177 :
119 :2006/08/29(火) 00:03:48 ID:N1jqs8zZ0
>>161 ヒートシンクの調整で帰ってきて、思いっきり再発している人がここに。
帰ってきて1週間は平気だったんだけど…。
今日は朝と、さっき外出帰りで、いずれもスリープから復帰後数分で落ちたよ。
178 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 00:16:08 ID:cRWjN1Te0
>>177 動画うp汁
ところでバッテリー駆動とACアダプタ駆動の両方で起こるの?
179 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 02:20:02 ID:Y37PpAIW0
Macユビキタス電源落ち
180 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 04:14:25 ID:ZQQ7iy300
設計ミスを認めて欲しいな(ありえないけど) アップルが認知するぐらい発症してるんだし
181 :
142 :2006/08/29(火) 05:44:03 ID:OupAGP0h0
>>178 >ところでバッテリー駆動とACアダプタ駆動の両方で起こるの?
どちらでも起こる。アップルのサポートに「バッテリーのせいかも?」
と言われてやってみた。バッテリーはずしてアダプターだけでも
起こった。サポートセンターは症状を入力はするが、修理センターが
どう対応したか把握してない。
182 :
142 :2006/08/29(火) 06:03:19 ID:OupAGP0h0
>>176 渋谷でも銀座と同じだったんだね。ジーニアスは連絡とりあってるのかね。
183 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 06:19:10 ID:fcaYgzfG0
つか、同じ人がいたりする
184 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 06:28:08 ID:e/NM60vP0
なんとも夏らしいスレッドですね。。。。。 ボクがソニーに入社したときはみんな親切にいろいろ教えてくれたし、 そんなソニーが叩かれてるの見るとかなしくなります。。。。。
185 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 07:43:34 ID:WMrT7Pm80
どうも5〜6時間スリープさせた後に起こすと電源が落ちるっぽい。 来週の出張まで騙し騙し使ってからゴルァ電するか(;´Д`)
186 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 09:59:28 ID:CLmIQj0p0
全スレ350=966です。 8/18に修理から戻ってきてから今のところ絶好調です。 ただ、再発している人もいるんですね・・・。 シートシンク交換で再発した人っていましたっけ?
187 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 10:31:46 ID:Z+zITNWh0
Boot CampでXP起動してトゥーハート2の黄色攻略してたら、電源断しやがりましたよ 黄色攻略するの面倒になっちまったから、タマ姉でもやってみっか
188 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 10:40:18 ID:cRWjN1Te0
189 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 11:07:53 ID:OfhUH9pr0
動画見てどうするんだ? ”ただのコラだな”って言うつもりかwww
190 :
119 :2006/08/29(火) 11:14:48 ID:N1jqs8zZ0
昨日は2回落ちたが、今日はスリープから復帰して1時間落ちていない。 毎回必ずってわけじゃないのが、逆に辛いな。
191 :
119 :2006/08/29(火) 13:08:27 ID:N1jqs8zZ0
あ〜、落ちた(´・ω・`) 。 昼に買い出しに行く間10分くらいのスリープだったけど、復帰後40分くらいに落ちた。 夜中スリープ(8時間くらい)の復帰後は落ちなかったから、スリープ時間はあんまり関係ないか。 ちなみに、携帯で落ちた後起動時電源断の動画撮ったけどアップする?
192 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 13:16:50 ID:cRWjN1Te0
193 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 13:19:11 ID:nzBeHYPV0
自分で開腹してグリス&圧着後、ぱったり直っちゃって快適に使えてるんだけど、 アップルにて修理したあとの状態知りたいよね(グリスの状態とか) だれか開腹する人いないかな?
194 :
119 :2006/08/29(火) 14:10:11 ID:N1jqs8zZ0
195 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 14:31:18 ID:Y3BF6pr40
>>187 俺のMacBook(竹)[4H621]は電源落ちは無いんだけど、BootCampのXPでフリーズが多発する。
OSXでは無問題なんで修理にも出せず、自分でグリス再塗布をしようかと考えてるんだけど、
電源落ちとは症状が違うし・・・
と、いうことで聞きたいんだけど、電源落ちの前にフリーズとかは無かった?
あったと言ってくれると気合が入るんだけど。
まあ、無かったと言われても再塗布はやることになるんだろうけど・・・
ちなみに、今日始めて電源ON時の縦縞を経験。
ある意味感動。ジワッと出てくるんだね。
PMUのリセットで直らなかったから焦ったけど、PRAM?のリセットで無事復帰。
196 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 15:53:39 ID:ozcw7/Bk0
>>195 再修理した組だけど、2回ともフリーズはなかったね。
あえていえば、なんか負荷かけていないのに変なタイミングでファンが回るなぁと
2日ぐらい思っていたら、落ちるようになった。2回ともそうだった。
197 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 16:21:42 ID:MT7wQFXz0
198 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 16:49:04 ID:nzBeHYPV0
>194 トップパネル(キーボードの)外せればあとは楽勝なのに。。
199 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 16:55:46 ID:Y3BF6pr40
>>196 レス有り難う。やっぱり別要因かな。でも万策尽きた感じなんで、再塗布やってみます。
>>196 そのテストは何度もしましたが、問題なしでした。
>>198 実は、昨日、開腹して、銀紙を外す前までやって再度組み立ててみました。
とりあえず、ネジの閉め直しだけやってみたところでは改善の兆候なし。
グリスを持ってないんで、週末にでも買ってきて、今度は再塗布するつもりです。
200 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 16:59:21 ID:Y3BF6pr40
201 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 17:06:19 ID:nzBeHYPV0
>199 おお、外した状態をでグリス画像ウプで! あと、ヒートシンクの詳細写真も(変更されているか否か) ヒートシンクはネジ増し締めじゃなく、取り付け板を反らせてから取り付けを・
202 :
201 :2006/08/29(火) 17:08:18 ID:nzBeHYPV0
あ、 ヒートシンク取り付け板を反らせる際は根本をラジオペンチで挟んでからやってください そのまま反らせると、ヘタすると取り付け板のハトメが取れることアリ (1コ飛ばしてしまった)
203 :
199 :2006/08/29(火) 17:18:53 ID:Y3BF6pr40
>>201 ごめんなさい。アンカー見間違ってレスしてました。(194宛と195宛を見間違え)
194と195は別人です。本当に度々済みませんでした。
204 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 18:12:57 ID:cRWjN1Te0
>>195 うp乙です
とりあえずうpしたの一人は一人だけ
205 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 18:42:19 ID:OWHEs3yi0
206 :
170 :2006/08/29(火) 18:45:10 ID:OupAGP0h0
>>194 まさに同じだ。液晶に閃光が走るところが。
俺のは今朝(8/29)再修理の依頼を出した。受付の後に
二次担当者が出るけど、はじめて真っ当な人(女性)だった。
Apple 直営店経由でヒートシンク交換をした人たちは
再発してない(2ヶ月)ことを話したら、自分からも
交換を修理センターに依頼すると言ってくれた。
めげずにトライするしかないね。
207 :
204 :2006/08/29(火) 18:45:14 ID:cRWjN1Te0
×とりあえずうpしたの一人は一人だけ ○とりあえずうpしたのは一人だけ
208 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 18:53:26 ID:7FvSrBB90
撮影できる人は少ないだろ と、携帯もデジカメもないヒッキーが言ってみる
209 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 19:21:32 ID:NePFoCnl0
まだ懐疑的な人がいる事に驚きだ。
210 :
119 :2006/08/29(火) 19:35:59 ID:N1jqs8zZ0
携帯でもっと長く撮れるモードを発見したので、即席カメラ台に載せて定点観測中。
なかなか落ちなくて、もう今日は落ちないなと思って観測やめたら落ちたorz
まあ面白いんで、もうちょっと飽きるまで観測続けてみます。
>>197 うちもこのテストだと落ちないんだよね。
>>198 トップパネル外すので疲れちゃってw。
もう二度と外したくない感じ。
211 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 19:44:50 ID:AYimo3s10
まぁアレげな数人が騒いでるだけだろ(っw 改造して壊す香具師増やしてんじゃねえよ。 キット製品なら修理とも言えるが、ノート解体して部品の形まで変えたら改造だろ(っw
212 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 20:12:44 ID:agBaOpk+0
213 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 20:31:03 ID:cRWjN1Te0
ここの住民は少数はなのね…
214 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 20:43:24 ID:ozcw7/Bk0
>>209 禿同。もはや全macbookで落ちる症状が出ると思っている。
(修理に3回出して疑心暗鬼)
215 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 20:50:41 ID:170egkZZ0
>もはや全macbookで落ちる症状が出る このスレの勢いをみるに そ れ は な い
216 :
170 :2006/08/29(火) 20:54:52 ID:OupAGP0h0
>>211 別に大騒ぎをしてるわけでもなく、事実をやりとりして
情報交換してるだけだ。アップルのサポートも電源落ちの
現象は、どの担当者も認識してるよ。しっかりした対応策が
分かってないだけだ。必死で打ち消そうとしてるのはなぜだ?
217 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:02:16 ID:cRWjN1Te0
>必死で打ち消そうとしてるのはなぜだ? 必死で盛り上げようとしているのはなぜだ?の間違いじゃないか? 実際に症状が出るのは極僅かなのに盛り立て役が多いこと… だからビデオに取ってうpしてと(ry
218 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:02:36 ID:pXIBkMdX0
この問題に懐疑的で否定したい奴は古くからAppleユーザではなく 少なくともiMac以降の新参であろうことは確実だ…
219 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:02:43 ID:16f6lOK00
GKだからじゃね?
220 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:07:13 ID:pXIBkMdX0
嗚呼ナルほど
221 :
170 :2006/08/29(火) 21:07:29 ID:OupAGP0h0
>>217 発生率なんかアップルが発表しないと分からんだろう。
現象が起こっているものにとっては100%だよ。あんた
みたいな冷やかしにビデオとってみせて何の役に立つんだ?
222 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:08:51 ID:170egkZZ0
>>217 ここは電源落ちのスレだ、極僅かな人が情報交換する場所。
おまえは何でいるんだ?w
オマイ、暇なGKなんだろ?ゆっくりしてけwww
不具合を否定するやつはスルーでいいよな
223 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:10:06 ID:ABfWgG/N0
>>217 あなたに信じてもらいたくて、情報共有しているわけではありませんので。
ひっこめ、カス。
224 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:11:43 ID:S3sqoftK0
電源落ちの症状が直るまで何度でも修理にだすからな糞アップル
225 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:11:48 ID:IlV+QIwH0
>>159 おれのも再現しなかったって書いてあった。
してねーのにどんだけパーツ交換してんだよ!
とおもった。
今んとこ快調
226 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:14:18 ID:gZQ1+ir90
電源落ちするのにディスプレイの角度って関係ありそうじゃね?
227 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:22:48 ID:IlV+QIwH0
>>226 あー!そういえば、オレのもディスプレイ交換になってた
あとなぜかキーボードもww
うち帰ってちゃんと見てみる。
どうでもいいが相変わらず信用しねーのが涌いてんな
228 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:30:17 ID:mbemEGuM0
おれのMBP、ブチブチ落ちるから 調べたらバッテリーが膨張してた。 んでアポーストで即交換 バッテリが膨らんで物理的に非接触になってたっぽい MBは関係ないのかな
229 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 21:37:38 ID:QflFA2FV0
>>227 ディスプレイベゼルじゃない?画面の周りの部分。
>>あとなぜかキーボードもww
トップケース交換はキーボード等、丸ごと交換なんだろうね。
230 :
119 :2006/08/29(火) 21:59:36 ID:N1jqs8zZ0
はー今日はもう落ちないね。いいんだか悪いんだか(´・ω・`) 。
ここだけ見てても発生率って分からないよね。重複して書いてる人もいると思うし、
実際俺も前スレから書き込んでいる。
サポートに電話したときに、この現象については把握しているみたいなこと言ってたけど、
原因や対処法が判明しているわけでなく、とりあえず想定修理しているのが現状だな。
その現状の公式な説明がないのが、なんともね。「調査中」でもなんでもいいからさ。
このマシン気に入っているからちゃんと動いてほしいだけなんだよ。
>>226 マジだとしたら何度くらいなら平気なんだろう。
231 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 22:30:14 ID:Do8FIMnz0
修理出してる人は いちいちバックアップして 帰ってきたら復旧してるの? bootcamp環境の人とかめんどくさそうですね。 明日は我が身かな。。。
232 :
170 :2006/08/29(火) 23:24:14 ID:OupAGP0h0
落下した時にハードディスクを守るセンサーは関係あるかな? やっぱヒートシンクの形状変化かな?
233 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 23:39:29 ID:ZkfM9s640
もしかしたら、落ちる原因は一つじゃないかも。 とりあえず考えてみた。 ・ディスプレイの角度の関係でどっかの接触が悪くなる。 ・どっかハンダ付けミス ・SONY製バッテリが電圧を多くかけてるのかも。 ・内部にまだシールとか残ってない?残ってるなら剥がせ。 ・メモリが腐ってる?
234 :
170 :2006/08/29(火) 23:45:01 ID:OupAGP0h0
MacBook に特有なことといったら、ディスプレイ上部の 磁石か?閉じるための?馬鹿な仕組みだけど。
235 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 23:54:59 ID:z+BfW9Be0
電源落ちの修理から帰って来たら、ここで噂されてる不具合箇所全て が勝手に交換されてて笑った。ケースは材質変更になってたし、 キーボードの立て付けや、ケース左側の浮きも直ってて、クリックボタンも しっかりとクリック出来るようになってた。 不具合として申し出たのは電源の事だけだったのに。 ただ、ケースの材質は以前のプラスチックとゴムの中間みたいな しっとりした感じの方が好きだな。
236 :
名称未設定 :2006/08/29(火) 23:55:41 ID:Y37PpAIW0
電源落ちは嘘で、アンチのしわざだとよ。 118 :名称未設定 :2006/08/29(火) 08:52:49 ID:HX73drvT0 電源が落ちるとか、その辺のは ただのアンチが工作しているだけだから 気にしない方がいいよ。
237 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 00:53:41 ID:QF+8zx/Z0
おれ4H6123
どうも取り替えられたキーボード、引っかかりがあって打ちにくい(ケースの穴に引っかかってる感じ)
>>229 Bezel, Display, Version 2
ってなってるから、そうだね
>>231 外付けにBUしたよ。 bootcampは入れてなかったけど
>>236 明日で夏休み終わりだぞ。
宿題やって寝ろ wwww
m9(^Д^)プギャー!!
238 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 02:52:30 ID:f5Uj83zC0
239 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 02:58:38 ID:oUsIudJH0
6月に購入したMacBook.7月頭にシャットダウン症状が起きて、修理行き。中三日ほどで完了。 ロジックボード交換など。その後、しばらくあまり使用しないものの、とりあえずシャットダウン症状 は起きず。8月29日。インテルマック対応のソフトもそろそろ増えてきたので、立ち上げて色々 やっていると悪夢の再現だ。心臓に悪い。まさかと思って2ちゃんみたら、やっぱりこのスレッドが 立ってた。採取売りかなあ。。。
240 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 09:14:38 ID:dQq9DPff0
前スレで、今月18日に修理出して21日に修理上がってきたって書いたけど その後支障なく使えてる。ここ見ると再発した人がいるようなんで正直ドキドキしながら 毎日使ってるよ。 修理個所はヒートシンクの調整。 この先もずっと再発の心配しながら使うのはちょっとやだなあ。 そういう意味では、問題の原因はこれこれでした、こういう修理で完全に直っています、って Appleがアナウンスしてほしいところだ。 教育関係で大量導入を検討しているところなんかは、こんなのが学期中に何十台も突然発生したら 冗談じゃないよってことになるから、これから買うのは安心なのかどうかはっきりさせるべきだと思うが。
241 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 09:22:15 ID:GaYBZQA00
落ちる人ってサードパーティの常駐タイプユーティリティ使ってたりする? Unsanityのとか。
242 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 09:25:34 ID:QTdkBa0j0
>241 使ってないけど落ちたよ。
243 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 09:26:53 ID:renhEy/f0
>>241 使ってない
もち初期状態のまま落ちてた
244 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 09:51:16 ID:+dVLEhmm0
発火は命に関わるから実際の発生件数が数件程度であの騒ぎだけど このトラブルは生死に関わるわけじゃないからなぁ。
245 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 10:19:46 ID:f5Uj83zC0
>このトラブルは生死に関わるわけじゃないからなぁ。 「生死にかかわるかどうか」なんてそんなところを基準にする時点で とんでもなく間違ってるよ。 電源が勝手に落ちるなんて、普通の電化製品ならとっくにリコールもんだよ。
246 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 11:23:31 ID:e1oR8J1q0
未だ電源落ちない幸運?な俺が一番気がかりなのは、やっぱりこの症状が 全ロット全個体に潜在的なものなのかどうかという点。 ビクビクしながら使ってます。他人事じゃなくなる日もくるのかな…。
247 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 13:54:51 ID:Xk1QhkFs0
>>246 みたいに『未だ電源落ちない幸運?な俺が〜』みたいな奴が
たまに湧いてくるけど、こういう奴らが一番不幸だな。
いつ来るか分からないまま使い込んで来た所であぼーんっw
248 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 14:41:08 ID:KGYlk7nq0
俺もそうだけど,あるとき急に電源落ちして,それから癖になるんだよ。 そこに原因のヒントがあると思う。
249 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 16:10:28 ID:z2qN7xK30
落ちるのって初期の頃のロットだけでしょ、最近の人で電源断食らってる人いるのかな うちのは4H623で電源断してるけど、最近のが落ちないならAppleとしてはこの問題解決してるんだろうから 初期のロットで電源断してる人はロジックボード交換しますとか発表してくれればいいんだけど
250 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 16:53:25 ID:G0WOUfC70
シャットダウンは世界最速 動作速度はWindowsXPよりノロマみたいですけどねw
251 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 19:53:05 ID:Ko4JiS4W0
>>249 なんかさ、レス見てると発症するまで時間かかるっぽくない?
気温とかの問題なのかもしれないけども、怪しいよね。
最近買った人のMBの電源がおちるのは秋になってからなんじゃね?
252 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 19:56:12 ID:bttf1cse0
つまんねーアオリだ(っw
253 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 20:03:24 ID:Ko4JiS4W0
無意味な擁護はやめたほうがいいよw
254 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 20:23:12 ID:ebe1YXhS0
>>251 秋ならまだマシかも。
気温も関係してるとかで来年の夏になって発症だったら保証切れ直後かもw
ちなみに漏れのMBは今日修理から返ってきた。
電源断の症状は確認したらしいがヒートシンクの調整だけ。
例のディスプレイベゼルとかは勝手に交換されてたけど。
255 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 21:52:10 ID:jdyXRpU/0
MacBookの電源が不規則に落ちる
Macworld UKでは、MacBookオーナーが、MacBookの電源が不規則に落ちてしまう
問題を取り上げたウェブサイト「MacBookRandomShutDown.com」を立ち上げたと
伝えています。Appleは、最新のファームウェアでこの問題を解決できると説明してい
るようですが、すべてのケースに有効ではないとのことです。
ttp://www.macbookrandomshutdown.com/
256 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 21:52:56 ID:H93QD6HH0
書き込み見てると修理出した人 ヒートシンク『調整』→再発してる ヒートシンク『交換』→いまんとこ大丈夫 みたいな感じになってねーか?
257 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 22:01:44 ID:AvKGu5cN0
もれも稀に落ちます・・。 で何でヒートシンクなんだろ。 熱を逃がすだけでしょ? すまん。ほぼ初心者で。
258 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 22:08:17 ID:V/GyfacD0
何とビックリ! ヒートシンクが密着していないぞーー! これでは熱が逃げません
259 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 22:29:25 ID:QTdkBa0j0
>256 自分で開腹して調整した人(グリス再塗布)はほぼ再発してないんだけどね。。
260 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 22:37:18 ID:jf4YbsO90
でもオレの場合や他の人でもいたけど、朝起きて起動から数分後だとか、 スリープから復帰直後だったり、あまり熱くなってない時点で落ちるんだよな。 ヒートシンクは関係あるのかなぁ、でもなおってる人もいるみたいだし。 ヒンヤリしてたとこに、負荷がかかると落ちるのかな…わからん。
261 :
259 :2006/08/30(水) 22:53:49 ID:QTdkBa0j0
>260 自分もそんな状況だったよ 起動直後にすこんと。 開腹調整(グリス含み)後は完治したみたいだけど。
262 :
259 :2006/08/30(水) 22:55:12 ID:QTdkBa0j0
完治したっていうのは言い過ぎか まだ一度も再発してないす。
263 :
254 :2006/08/30(水) 23:19:05 ID:ebe1YXhS0
うーむ、修理前より確実にCPU温度が5℃〜10℃くらい高いんだが。 大丈夫なのか??
264 :
260 :2006/08/30(水) 23:28:22 ID:r6HAvVApO
今日は今までで一番ヒドい。ちなみに今月初旬購入の4H627のkuro。 スリープから復帰直後落ち。再び電源投入で落ち。数分待って電源投入。 今まではここでほぼ復帰してくれたが、また落ち。 こりゃダメかと20分程待って再び電源投入するも即落ち。 半ばキレ始めながらもさらに30分程待って電源投入。起動はしたがSafariすら開けずに落ち。 このクズどうにかしてくれ。 渋谷アポスト購入で、procareも加入してるんだが、ゴルァ電して持ち込めばいいんかな。
265 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 23:30:50 ID:sbn7fI8W0
Macbook Random Shutdown
http://www.macbookrandomshutdown.com/ Macworld UKでは、MacBookオーナーが、MacBookの電源が不規則に落ちてしまう問題を取り上げたウェブサイト
「MacBookRandomShutDown.com」を立ち上げたと伝えています。
Appleは、最新のファームウェアでこの問題を解決できると説明しているようですが、
すべてのケースに有効ではないとのことです。
266 :
名称未設定 :2006/08/30(水) 23:58:08 ID:QF+8zx/Z0
おれも何ゆえヒートシンクなのかよくわかんない。 ロジックボード交換の人でも再発してるから いまんとこ確実なのは ・ヒートシンク交換 ・本体交換 ってことになんじゃね? つかよ、うちDVDドライブもなぜか交換されてたんだけど、CD読めなくなってるよ。 (°Д°)ゴルア 明日電話すっから覚悟しとけよあぽー
267 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 00:20:04 ID:gkfl5iDv0
まあ、そもそもヒートシンクと放熱ハーツが密着してないと。 そのことを知っている現場では対策として、グリスのテンコ盛りをやって誤魔化していると。 でもって、比較的短期間でグリスが痩せてきてヒートシンクに熱を逃がさなくなると。 それで電源落ちが発生する。 それでも使い続けると、その放熱の必要なCPU,PCチップが熱で半壊れになると。 ついには部品交換が必要になると。 こういうわけだな。 つまりは、熱交換の設計ミスというわけだ。永遠に直らないよ。
268 :
170 :2006/08/31(木) 00:35:26 ID:7lAqOkc50
>>260 症状の出始めはそれだよ。朝イチで起動しない、すぐ落ちる。
電源ボタン長押しとかで起動するようになるが、十数分で落ちる。
頻度も増す。
267さんが言うようにチップまで焼けたら終わりだから、早く修理
に出すべき。ところが、頻度が低い時に出すと「再現されませんでした」
のお返事で、ヒートシンクをちょっといじるだけ。そして再発、再入院。
憂鬱だよ。ここにも仲間がいるから、めげずにね。
269 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 05:20:07 ID:FJIVf9Fd0
>>267 >でもって、比較的短期間でグリスが痩せてきてヒートシンクに熱を逃がさなくなると。
なるほどね。
うちのは、最初より裏面温度が低くなってきてから電源断するようになった気がする。
そういえば、買ったときから裏のねじが一個はずれてて、締めようとしても締めら
れないので、しょうがないからノリで貼って落ちないようにしてた。
270 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 06:21:20 ID:YG9ChDLn0
電源落ちで修理出したら、修理製品到着のメールの40分後に、 修理完了のメールが届いたぞ。 ちゃんと修理してんのか?
271 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 06:45:29 ID:DQCLYFBP0
>>267 わからないけど、色々な情報を統括すると、どうもそれっぽいよね。
スルーされてる258が言うように、ヒートシンクがどうも浮いてしまった
(or もともと浮いている)ことが問題の端緒で、それを修理で調整しているようだし。
ちなみに、おれも初心者のうちだが、一度熱落ちすると、次回からは
低温でも発症するみたいね。
272 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 06:48:42 ID:DQCLYFBP0
>>270 おれも渋谷に修理に出して、web上で修理完了となっているのにも関わらず
一向に修理完了電話がかかってこないから、勝手に出向いてちゃんと受け取れたよ。
273 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 10:52:35 ID:tJk2SEpT0
CPUが熱で破壊って、、、馬鹿ですか?w
274 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 10:55:52 ID:sOXwk6Ab0
Macは核爆弾でも破壊できません。ただ、 自爆はするけどな!wwwwww
275 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 11:00:49 ID:khPWMQiCP
は?熱で壊れないCPU有ったら教えてくれよ。あほか。 最近のCPUは過熱すると自動的に緊急シャットダウンするから、通常使用している範囲内では、 落ちることはあっても壊れることはないが。だが熱でCPUが壊れない訳じゃない。 何らかの欠陥があるシステムなら尚更。自作でCPU壊したことも壊しそうになったこともないんだろう?
276 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 11:04:09 ID:sOXwk6Ab0
>>275 いかにも自作ドザーな方でつねwww
文章がキモイので消えてください
277 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 11:16:36 ID:amZFWWz10
夏休みは今日で終わりか…
278 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 11:16:37 ID:i697FVIP0
俺は生粋のマカーだけど、お前らみたいな、自分の知識の無さを棚に上げて、 Windowsを使ったことのある奴をドザーとののしる、某国みたいな偏見主義者は反吐が出る。 お前らはさっさとMac辞めてどっか逝け。
279 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 11:24:37 ID:rRhn5Nz/0
>>278 激同
Mac偏愛主義はAppleもMacを腐らせて行くだけ。
MacBookのような不良製品は厳しく糾弾叱責されるべきだし
またいい製品が出れば褒めればいいと思う。
Mac信者は褒めるだけ。
裏を返せばMac叩きをしている奴と変らないよ。
280 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 12:08:30 ID:lW9q+dhq0
釣りにいちいち反応しないでも、、
281 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 12:16:10 ID:VJq7ASjO0
2chの風物詩だな、今年の残暑は厳しそう…
282 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 12:22:10 ID:F+usdDsS0
いつになってもネタスレだよな〜w
283 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 12:24:35 ID:VJq7ASjO0
電源落ちもネタだったら良かったのになw
284 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 12:30:16 ID:eXYqWRYA0
まったく電源落ちもネタだったらどんなによかっか
285 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 16:41:45 ID:FJIVf9Fd0
まったくだ
286 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 16:57:23 ID:j5pwi8I+0
よかっか?
熱でCPUが壊れないように電源が落ちるんだろ!! って言いたいんじゃないの? まあ、熱でCPUは大丈夫かもしれないが、 その周辺のものが壊れるんじゃないかってのが心配だ。
288 :
119 :2006/08/31(木) 18:53:53 ID:9kOODvv30
てすてす。
289 :
119 :2006/08/31(木) 19:02:38 ID:9kOODvv30
290 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 20:52:20 ID:UKQCnNyB0
CPUなんざ壊れても直せばいいがHDDのデータは戻ってこないんだぞアップルさんよ
291 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 20:58:49 ID:F+usdDsS0
直付けCPU交換する猛者キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
292 :
145 :2006/08/31(木) 21:53:43 ID:OKALZGxS0
今日返ってきました。 ・ヒートシンク調整 ・トップケース交換 ・ディスプレイ・ベゼル交換 ・ディスク初期化 4つ目は頼んでねーぞ。 「確認に必要なので初期化したみたいですね」 っておい カウンターで使用言語の選択メニューに再会したで自分の頭の中まで初期化されちゃったよ 電源落ち再現させてディスク逝っちゃったのか? ディスク整理できて良かったって前向きに受け止めるしかないか 9月の中頃までまとまった時間とれないよ
293 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 22:17:06 ID:5virjfal0
>>292 頭の中サッパリしてよかったじゃんw
修理に初期化は付き物、渡す時に確認されたろ?
今度は最初に「私初心者なのですが」って言うといいぜw
自分は電話組だけど「初期化する場合がある」他、色々了承させられた。
結局、初期化以外はあなたと同じ修理内容で戻ってきた。
294 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 22:22:11 ID:gkfl5iDv0
ま、いくらヒートシンク調整とか言われても信用できないな。 再びグリスのテンコ盛りされちゃあ、2〜3ヶ月で電源落ちが再発する。 クリスの代わりにグラファィトなんかのスポンジ状のものを使わないとな。 あっアップルって原価の高い部品は使わないんだっけ? それとも修理代と新機種販促のためにワサとしてんだっけ?
295 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 22:22:44 ID:lKFn3SqF0
一回目は購入直後(五月末)に冷却ファンがガリガリ異音を立てるので修理。 今朝電源落ち頻発でゴルァ電してまたドナドナされていくですよ(;´Д`) 修理体制整ってきたみたいだけど週末挟むから来週の金曜あたりには帰ってくるかなあ・・
296 :
145 :2006/08/31(木) 22:26:17 ID:cOK4Nk7v0
初期化は承諾書にサインしたから文句は言えないし言うつもりはない。 そう読みとれたらおれが悪い。 このスレでディスク初期化された話が出てなかったからご報告。 ちょうどBootCampのWindowsを再インストールしようかと考えていたので、一石二鳥。 ちなみに仙台店です。
297 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 22:38:39 ID:5virjfal0
報告でしたか、乙であります(^-^)ゝ敬礼
298 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 23:17:29 ID:7lAqOkc50
>>296 修理前のOSのversionは?初期化後は10.4.6だった?
教えて。
299 :
名称未設定 :2006/08/31(木) 23:38:55 ID:dlrxJg490
10.4.7で送り出したものが10.4.6で返ってきました。 Appleが10.4.7は使うなって言ってるのかなってのは考えすぎ?
300 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 00:28:13 ID:oPVkbYHb0
>>299 返事ありがとう。前に画面に縦の虹縞が出て起動しないことがあって
(PRAMクリアで起動した)、修理の時にそのこと書いたら 10.4.6
で使うように書いてあった。10.4.7 は画面表示のバグありとか。
多分修理センターの見解でしょう。アップルのサポートとサービスは
連絡は取り合ってるようには見えないですよ。
今度は電源落ちで2回目の入院中です。10.4.7 にしてFirmware もup
してたから気になってね。Firm も戻したんですかね?
301 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 01:47:33 ID:X6+09B+mO
あー、今日も今日とて電源落ち。 まったく使い物にならない。 かなり腹立たしいが、意外とみんなはブチキレてはいないようだけど マクブクに踵落としでも決めてやりたくなりませんか?
302 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 01:51:46 ID:2LqsKFSn0
良い大人がブチギレるかよw
>>301 に踵落としでも決めてやりたくなりませんか?
303 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 05:05:32 ID:6ArRucTT0
>>299 修理出したらキッパリと10.4.7は使うなと言われましたが。
304 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 05:55:06 ID:MqcxfjFd0
藻前ら、ちったぁ過去ログ嫁。 ループしすぎなんだよ。
305 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 06:02:37 ID:mML7a9UF0
ループしてもいいでしょうに、新しい話題は特に無いんだし
306 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 08:58:35 ID:rnWqXIqZ0
おれはもう修理後10.4.7を使い続けているけど、.6の方がいいってのは一致しているみたいね。 早く.8でないかなぁ。とりあえず、.7でも修理後10日経過していまのところはまだ平気。 そういえば、CoreDuo temp 1.0でてますね。
307 :
31 :2006/09/01(金) 09:17:06 ID:hNUv+BAT0
その後の状況を報告するよ。 8/27(日) アポに電話 8/29(火) 腹痛が来てドナドナ 8/31(木) リペアセンターへ到着した旨のメールが届く 応対はとても良かったよ。 ただ、データは検証のために初期化するかもしれないといわれたけど、 初期不良なんだからそっちでバックアップとって検証後に戻して 欲しいとは思ったよ。あと旧機では遅くて仕事に支障来すから、 代替機を貸してくれたら。。 まあ無理だとはわかってるけど、そこまで出来たらアポは本当に ブランドと呼びたくなるし、現状起きているくらいの多少のことは 目をつむれるかな。 うまく再生できるDVDが焼けないとも伝えてあるから、そっちの 検証で時間かかるかもしれないけど、早く治ってきて欲しいよ。 あと、十分残りがあるはずなのに、バッテリがゼロ状態でスリープ 復帰に失敗すること、バッテリを認識しない症状が発生したことも 伝えた。あと、なぜかキーがひとつだけ「ツルテカ」だったとも。 ま、これだけはレアケースかもw イジョウゴサンコウマデ
308 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 09:25:30 ID:7wkVuEZo0
修理に出してバックアップまでしてくれるトコってどこになるん?w
309 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 10:16:24 ID:q8AZVckF0
まあ気持ちはわかるけどね。OS構成やHDDにトラブルなければ バックアップの必要なし、OS構成やHDDにトラブルがあるなら バックアップできるかどうかわからない(=責任持てません)という ことで、致し方ないんじゃないかな。それより: >うまく再生できるDVDが焼けないとも伝えてあるから これはどうなのよ。
310 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 10:49:42 ID:ErgBPuIa0
つーかなんで皆こんな致命的な欠陥がある商品買ってんの? 買うまでにマクブクスレ覗いたりしなかったの?
311 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 10:51:27 ID:mGIITuhl0
不具合に発動遅延装置が仕組まれていたから。
312 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 10:58:04 ID:rcr/L0k/0
>>310 欠陥?何の事だ
アタリだと無料修理がつくお楽しみキャンペーンだ
313 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 11:15:59 ID:1yxozE920
ヤベ、漏れのわははすぺしゃるハズレだな。 電源落ちしないし(っw
314 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 12:30:14 ID:uxbIz5KF0
>309 >>うまく再生できるDVDが焼けないとも伝えてあるから >これはどうなのよ。 日本語がよくわからん
315 :
119 :2006/09/01(金) 13:15:24 ID:aHDzEgx70
なんか以前にも増して電源断が頻発するようになったorz。 購入後2ヶ月問題なし→初電源断→2〜3日に1回くらい→修理(ヒートシンク調整) →返却後10日ほど問題なし→再発→2日に1回くらい→1日1回→1日2回 ←今ココ
316 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 13:19:30 ID:mGIITuhl0
おおなんという良スレ・・・ スレタイを見ただけでほすほすしてしまった このスレは間違いなく伸びる ( ´∀`) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ´∀` )<ほすほす! _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
317 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 15:41:19 ID:ErgBPuIa0
修理出しても再発する場合があんのかよ・・・ マジ終わってるなマクブク あー買うんじゃなかった
318 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 17:05:08 ID:qwwGT8e70
>>317 おいら修理戻ってきて1ヶ月経つけど、問題ないですよ。
自分の怒っている状況とか、検証をいちいちやってサポートの人と
コミュニケーションしながらどこが問題なのかを伝えて、やっとこ
修理ってことになったです。
修理の内容はヒートシンクの付け替えだけでした。
このスレッド見てて、ちゃんと自分で検証してサポートに
言っている人と、闇雲に2ちゃんねるの情報を伝えただけの人が
混じってたりするのではないかなと思った。
319 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 18:31:32 ID:3p9mOiXE0
つかアップルはこの現象について充分把握してるんだから電源断 の症状が起こっていると聞いただけですぐ修理に応じるべきだろ。
320 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 18:43:31 ID:oPVkbYHb0
>>318 よかったですね。ヒートシンク交換した人では1ヶ月、2ヶ月は
無事に動いていると言ってる人は多いですね。私のは頻度が低い時に
出したのでヒートシンク調整で戻ってきて再発して、今2回目の
修理です。今日届いて今日帰路途上で直ってるか心配です。
321 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 18:51:40 ID:qwwGT8e70
>>320 >私のは頻度が低い時に
>出したのでヒートシンク調整で戻ってきて再発して、今2回目の
>修理です。今日届いて今日帰路途上で直ってるか心配です。
頻度が低いときにヒートシンク調整で帰ってきたというのは、残念な状態
だったのですね。ちゃんと戻ってきて欲しいなあ。
320さんで起こっている「ヒートシンク調整では問題が再発する」という事実
がちゃんとAppleで認識されるようになれば、以後のサポートも円滑になるのかな。
322 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 18:56:19 ID:uxbIz5KF0
自分でヒートシンク調整→再発報告無し アップルでヒートシンク調整→再発あり この違いはなんだろう?
323 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 19:02:12 ID:uwnW9dFG0
自分でやる人は時間かけてしっかりやる アップルは30分のいいかげんな調整なんだろうな グリスが怪しいな
324 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 19:09:34 ID:7wkVuEZo0
OnyXでメンテナンスとクリーニングしたら電源断が直ったような・・・
325 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 19:26:00 ID:1yxozE920
>>322 グリス塗り直しで治るんだったらアップルで治るだろ。
単に自分で勝手に塗り直した香具師が引っ込みが付かなくて逝ってるだけだろ(っw
漏れのは購入後2ヶ月以上経ってもなんとも無いけどな。
326 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 19:40:05 ID:wDie0gd+0
327 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 21:47:24 ID:uLdHchrb0
>>325 俺も3ヶ月程は何も無かったが、2週間ぐらい前から突然頻発するようになった。
328 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 21:55:32 ID:v8p98jqu0
遅かれ早かれ....クズMacの運命は.....燃えないゴミ
329 :
名称未設定 :2006/09/01(金) 22:12:26 ID:w856WneI0
Mac 産廃三唱! 産廃!産廃!産廃!
330 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 01:57:39 ID:PcsIj9F90
3週間くらい前から症状がでてました。 こんな風になるまではネタかと思ってた。 思い切ってばらして問題と思われるヒートシンクを観察したらcpuと密着していないと思われる痕跡を発見。 具体的に言うとコアの約半分にシリコングリスが接触していた痕跡が無いのです。 経験上グリスの量は見た目で足りて居たので追加はしないでcpuとヒートシンクをすりあわせ組み上げてみた。 (こすりながら押しつける) 1wたちますが快調です。 密着の状況が経時変化(グリスのヒケなど)によってどうなるかは?です。 参考までに。
331 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 02:19:31 ID:FwLRlkPE0
ところで今さら質問だがCPUが発熱しすぎるといきなり電源が落ちるような構造なのか? 電源部のマネージメントって別の部分じゃないの? 教えてエロい人!
332 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 03:12:18 ID:JcrfbE4O0
>>331 電源が落ちるのはチップの最終安全装置だよ。
しかし完璧ではないために何度も繰りかえすと、半導体は半壊れ状態になることがある。
アップルは故意にそういう仕組み(雑に製造)にして修理代とアップルケアを稼いでいると思われ
333 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 04:18:24 ID:Bj2TRAFY0
>>332 無償であれもこれも交換したくる乱暴な修理をしてるわけだが
そのどのへんで修理代が儲かるのか詳しく聞かせてほしい。
334 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 08:01:04 ID:03BaweTF0
今年の夏に落ちなかった香具師らは保証切れの来シーズンに備え ケア買っとけあ
335 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 08:24:34 ID:eE3RnQyt0
ダジャレが言いたかっただけかよ! でも、ロジボ交換とヒートシンクの交換と作業代で15万近くかかってるから、 それを請求されるぐらいだったら、その時最新のマクブク買った方がいいよな。 それに備えてケア買うよりも。 まぁ、おれはビビってケア買っちゃったんだけど・・・。orz
336 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 09:02:37 ID:NEDFLgel0
今日の午後腹痛が引き取りに来るがいつ返ってくるやら。 来週末から遅い夏休みなんだが、それまでに直ってくるといいなあ(;´Д`)
337 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 16:48:26 ID:JcrfbE4O0
338 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 16:48:37 ID:Wi/jh/Au0
>>336 自分は,8月30日引き取り,2日帰宅。
平日だったら,中1日が基本みたいだよ。地域にもよると思うが。
339 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 17:52:33 ID:fq2HH2XL0
14時頃腹痛のお兄ちゃんが引き取りに来た。 部品があれば早いんだね。 期待しないで待ってるよヽ(´π`)ノ
340 :
338 :2006/09/03(日) 00:17:36 ID:Z2UalAMH0
自分もリストアされた。復旧が面倒すぎ。
やろうとしてたことが進行できない!
修理前にバックアップしようとしてたら,電源断で外付けHDDいかれたし
>>141 (重要なファイルはiMacにバックアップしてるからいいんだけどさ)
ところで,TopCase with KeyboardがVersion2に交換されてるのは,
黄ばみ問題のため?
それだけは良かった。それだけだけど。
341 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 05:44:36 ID:BaJFMmtu0
電源断が起きたので起動し直してメールを受信したら MacBookの「本当に面白いところ」は、ここです。 などというメールが来てたので、ちょっとピキピキ気分です
342 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 13:57:24 ID:nKWPhBsn0
究極のスリルが味わえるんだから、 ものすごいプラス思考で考えれば 「本当に面白いところ」かも知れん。
343 :
31 :2006/09/03(日) 14:58:08 ID:IKUp/e7w0
>>307 の続きを報告するよ。
9/2(土) ドナドナから帰還。
記載されている交換/修理内容は、
Housing, Top Case with Keyboard
Battery Connector, with Sleep Switch
・電源落ちについては再現せず、ヒートシンクの調整のみとのこと。(はあ・・)
・DVDについては読み書きともに正常とのことで、メディアとの相性、書き込み速度の問題とのこと。
・バッテリを認識しない問題、及びキーの材質が一つだけ違う問題は認められ、上記交換となった。
(Battery Connectorて何なのか、なんでSleep Switchがついてるのかは誰か教えてくれ。。)
なんだか殆ど別物の新品になって帰ってきた感じなので、
印象についてはアテにならないかもしれないけど。
・松だからか、Version 2とやらの記載はなかった。
・立て付けは明らかに良くなった。パッド周辺もペコペコいわないし、ポート上部の隙間もなくなった。
・パームレスト部は、心なしか凹凸のキメが粗く、指紋がつきにくくなった気がする。(自信なし)
・各キーの角に触れると、以前よりは何となく尖って感じられる。(やや自信あり)
・クリック感は中央に関しては以前より悪くなっており、個体差の範囲だとは思うが、やや不満。origamiか。
・ディスプレイを閉じると、ディスプレイ側がほんの少し左よりだったので、立て付けを調整してもらえるなら直してほしいと依頼していたが、今度はやや右寄りにorz。だが満足。
・で、もしやとは思ったが、前に誰かが言っていたディスプレイのサイレントアップデート?とやらは確認できなかった。確認方法があれば、誰か教えてほしい。マジで。
・検証のために初期状態へリストアされており、新品のような嬉しさ反面、復旧の面倒さを今味わってるところ。
以上535
344 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 15:01:43 ID:5nm1umIM0
345 :
343 :2006/09/03(日) 15:05:02 ID:IKUp/e7w0
あーそういえば、 ・OS再インスコしたら、1枚目のDVDが出てきた時、ディスクの表側に液体がついてた。 (DVD検証の際にレンズクリーナでもかけてくれたのだろうか??) 拭けばすぐ取れたし、2枚目以降はつかないので何てことはないが、ちょっと驚いた。 精神状態が悪ければゴルァしてるかもなー。。
346 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 20:27:41 ID:PIroUT220
MacBook購入は涼しくなるまで様子見だなw MacBook購入資金でもう一つ23インチ島根買うわ
347 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 21:43:09 ID:r08Iz63n0
348 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 22:12:20 ID:ItUyIHkB0
349 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 22:21:41 ID:j2YKpbXi0
デルもアップルもだらしない。 リチウムバッテリはソニーしか製造してないわけじゃない。 こんなことになる以前に「問題あり」としてソニーを 使わなければよかっただけのことでしょ。 企業として、製造コストを安価にする必要が あるのは当然のこと。 しかし「製造で1セントをケチると市場で 10ドルの損をする」っていうのが鉄則です。 だからこそ品質を重視しなければ ならないんだけど、品質をチェックする コストまで削減してしまったのですね。 デルもアップルもレイオフ中だからね、 信頼はまったく無いと考えたほうがいい。
350 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 22:35:22 ID:yp4+VJBG0
ドザは巣に帰れ
351 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 22:40:31 ID:ywpmZBvt0
352 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 23:53:41 ID:UXvPYE2o0
>>349 電池の話はスレ違いだと思うが、ソニー以外の電池が、ソニー以上の品質なのか
どうかなんて誰がわかるのか。
こんなことになる以前、つまり問題が発生していない時点で、どうやって問題ありと
判断するのか。
あんたみたいな馬鹿には何もわかるまい。
353 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 11:58:57 ID:JlETPBpI0
なんか、電源断書き込みがここ数日めっきり減った気がする。 気温が下がってきたせいか、それとも修理した人の再発が無くなったのか。
354 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 13:09:29 ID:JUIeTlq/0
いや元々出荷数全体に対する割合は一割もないだろ。 発生時期が重なって異常に多い印象になっただけで。 つか漏れの4H621は修理中だがな(;´Д`)
355 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 13:24:27 ID:u5/R4WJn0
そのうち再発組が来るだろう
356 :
119 :2006/09/04(月) 13:37:19 ID:X92ulgtw0
>>353 毎日起きてるよ〜。
今、いつ再修理に出すかタイミングを見計らい中。
357 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 13:40:31 ID:Pe+X+r/mP
修理に出してからは俺は落ちてない。ただ、BootcampのWindowsが起動中に止まってしまうことはある。 ディープスリープからの復帰時に電源断ではなくフリーズとかもある。 これは別問題だとは思っているけどね。
358 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 13:41:52 ID:JUIeTlq/0
保証切れ直前にアポケア加入して不具合出るたびにサポセンをチクチク虐める事にしよう。
359 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 15:34:56 ID:YFCBWgxl0
ケアって壊れやすいことを逆手に取ったうまい商売だな
360 :
324 :2006/09/04(月) 15:40:18 ID:rhZ7t+TU0
OnyXでメンテやった人いない? やってから結構立ったけど落ちないよ
361 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 15:46:56 ID:YFCBWgxl0
立ってるだけなら落ちないと思う
362 :
前スレ604 :2006/09/04(月) 15:57:09 ID:FiRjk38e0
4H621を修理に出してヒートシンク交換(+黄ばみ対策交換)された漏れです。 戻ってきてからもうすぐ一ヶ月になるけど、今のところ再発無し。 ただ、最初に電源落ちするようになったのは、購入から一ヶ月半 経ってからの事だったし、これから一ヶ月が正念場ということか。
363 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 16:17:28 ID:/9sFc8/q0
皆、一回目の修理を終えて再発待ちですな しばしこのスレも小休止に入ります
364 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 18:31:56 ID:JUIeTlq/0
まだマクブクが戻ってこない漏れが煽られた(;´Д`)
365 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 21:51:45 ID:0PDHpSMU0
俺も黄ばみ出てるんだけど、キーボードごと取り替えてくれるの?
366 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 21:59:57 ID:lLYqd0380
キーボードとディスプレイベゼルもセットで交換 電源断の症状も訴えればヒートシンク調整というおまけも付きますw
367 :
名称未設定 :2006/09/04(月) 22:43:47 ID:0PDHpSMU0
>>366 さんきゅ。
電源断の症状も、もちろん(?)出てますよ。
368 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 00:02:48 ID:0jsHKx1W0
>>キーボードとディスプレイベゼルもセットで交換 黄ばみも電源断も起きてないと交換してくれませんか、そうですか…。
369 :
119 :2006/09/05(火) 01:58:41 ID:G1pQSD4t0
370 :
7 :2006/09/05(火) 02:25:33 ID:57N9jchd0
今日やっと修理に出しました。早く戻って来てくれるとうれしいな。 中の人お願いしますよーーー
371 :
338 :2006/09/05(火) 03:45:52 ID:FeYXYAhv0
>>370 平日だから,中1日が基本だと思う。場所によるかもしれないけど,その程度。
修理は,ヒートシンク交換されてる人と取り付け直しの人がいるね。
自分の場合,取り付け直し。どうせなら交換して欲しかった。
液晶交換されて,以前にあったコーティング剥げみたいなのがなくなってる
ことに気づいた。これは良かった。
372 :
7 :2006/09/05(火) 04:49:26 ID:57N9jchd0
>>371 レスどうも。
ヒートシンクの交換なのでそんなはやくはできないみたいです。
1週間かかるって言われました。
仕事にも使う時があるので、できるだけはやく戻って来て欲しいな。
373 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 06:45:15 ID:V5er+pCr0
>>352 おやおや
アップルさんは毎年バッテリのリコールをしてますよ
品質が悪いと確信がありながら安物を
使ってるから、リコールのなるのではないですか?
たまにはリコールの無いmacを見てみたいものです
374 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 06:47:38 ID:V5er+pCr0
>>353 電源断自体、起きていないことになってるからね、この板では。
他のスレではガセネタのGKだって言われたよ。
375 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 06:59:33 ID:+V/LkpBR0
ウチはまったく問題ないし
376 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 07:16:13 ID:8kBtnZXE0
>>374 そう言う書き方をするからGKって言われちゃうんだよw
電源断の症状が起きてる事は確かだけど、電源断症状に関する書き込みの
の中には、大げさ、煽り、GKが含まれてるので注意って事だろ。
漏れの(4H621)は全く問題無いけど、友達の(4H619)は電源落ちする
様になって先週入院した。
377 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 07:48:02 ID:pR6RXIun0
GKって何?
378 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 07:49:58 ID:aDQz6Bg40
>>377 ゲートキーパー問題
ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ、自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。書き込み主は、ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」などと呼称される。
上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、この様子が写真週刊誌などにも掲載された。
この行為を行ったのは一部の社員であるとの見方が強く、ソニーの見解もそれと同様であるが、会社としての監督責任が問われる一件となった。
ちなみに、ソニー株式会社やソニーと冠名が付く会社内のプロキシのホスト名はGateKeeper**.Sony.CO.JPであり、これが「ゲートキーパー」の語源ともなった。
ちなみにシャープ社内から2ちゃんねるを荒らしていた者もいたが、こちらはさほど話題にはならなかった。
この騒動以後社員や関係者による自社製品の擁護を行う者を総じて「〜GK」と呼ぶようにもなっている。
379 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 08:26:34 ID:pR6RXIun0
>378 さんくす そういうことだったのか
380 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 09:04:22 ID:Z1BZHYQf0
2日にドナられていった俺の6H421のステータスは今朝出荷済を確認。 ちゃんと治って戻ってくるんだろうか(;´Д`)
381 :
119 :2006/09/05(火) 10:08:39 ID:G1pQSD4t0
今日も朝から電源断( ´д`;)。 今更気づいたけど、落ちる直前にゆっくりとファンの回転数が上がることが多いな。 あ、来たかな〜と思うと落ちる。 CPUが緊急的に電源を落としているって言われてたけど、まさにそんな感じがした。 問題はCPU使用率が低いのになんでそこまで温度が上がる or 温度が高いと感知されるのかだな。
382 :
7 :2006/09/05(火) 10:19:35 ID:57N9jchd0
ステータス確認できるの便利だね〜。 修理に時間がかかると思ってなかなか出せなかったけど いざ出してしまえばあとは待つしかない。1週間で無事に直るかな〜
383 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 11:53:07 ID:OAAV4hXA0
電源断が頻発してバックアップも取れないので、HDDを外した状態で修理させろと 言ったらOKだった。 MacBook 2.0GHz 4H622
384 :
338 :2006/09/05(火) 11:59:35 ID:FeYXYAhv0
>>383 >電源断が頻発してバックアップも取れないので、HDDを外した状態で修理させろと
>言ったらOKだった。
俺もそれしたかったな。
外付けHDDにバックアップ取ろうとしたら壊れたし。
385 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 13:06:06 ID:Z1BZHYQf0
俺はとりあえず自分で作ったデータ以外はMailとキーチェーンとiTunesだけバクアプしてから出した。 バクアプ中も電源落ちるからクーラーと扇風機でギンギンに冷やしながらなんとかやったよ。
386 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 19:32:19 ID:/vmU9s3rO
ギンギンに冷やしても、容赦なく落ちね? 朝一電源投入直後とか、スリープ復帰直後は ほとんど熱持ってないハズなのに、落ちる時は立て続けに落ちるし。 ヒートシンクの立て付けやセンサーの異常が原因で温度を誤認識。 で自己防衛のため、電源断とか…うーん、わからん。
387 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 19:36:26 ID:Z1BZHYQf0
よくわからんが、俺の場合はとりあえず負荷をかけると高確率で落ちたんで とにかく冷やしてその隙にバクアプしまくりんぐ。
388 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 19:40:00 ID:tl7jzExd0
まったく問題ないんだけどなぁ
389 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 19:40:56 ID:0vUvclZG0
おまえら、それよりメモリ外して接点部見てみろよ! アワワワワ…
390 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 19:46:04 ID:1GGXnPIs0
>>386 「朝1で落ちる」、それは初期症状ね。そのうち、落ちるまでの時間が
長くなる、頻度も増す。裏を冷やすのは良いとしても、本体の中に
風送るのはやめたがいいと思う。キートップの隙間は吸気と思ってたら、
逆に熱気が上がってくるね。
うちは電源落ち2度の修理(ヒートシンク交換)してまだ4日目で
大丈夫だけど、パワーボタン押した後に液晶に閃光が走るのは気味悪い。
391 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 19:52:19 ID:pSC6oaWq0
392 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 20:07:30 ID:EgWL7D3H0
今や電源落ちMBがトレンドでありステイタスでありスタンダード とでも言わないとやってられんわ
393 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 20:25:01 ID:IigTvzIg0
電源断こそ不具合のデフォルトスタンダードです
394 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 20:53:15 ID:0vUvclZG0
>>390 >「朝1で落ちる」、それは初期症状ね。
鬱病みたいだな…
>>391 やっと意味わかってワラタ orz
395 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 21:16:22 ID:0gyf26Ho0
再発したorz 修理から上がって2週間あまり大丈夫だったんで、安心しかけていたんだけど。 今朝から4回か5回、ぷっしゅんって。 そろそろ新品交換しろゴルアってやってみるかな・・・
396 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 21:20:58 ID:gIOEi+Oc0
397 :
143 :2006/09/05(火) 21:33:21 ID:QaWrPLdT0
修理しようなんて考えるな。 新品交換しなきゃだめだよ。
398 :
395 :2006/09/05(火) 21:40:11 ID:0gyf26Ho0
今ちょっとアイス食いに行ってたら、その間に落ちてた。 修理内容は、「ヒートシンクの調整」。(もちろんガワ交換等も。) このMacBookは個人使いでAppleStoreでBTOしたやつだけど、職場では100台程度Mac入れてるから どういうルートで交換しろゴルアってやるか思案中。
399 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 21:57:06 ID:GA0cHIzL0
こちらiMac G5 20インチ(iSightがつく直前のモデル)でも発生 今日一日の間に3回ほど。 落ちる前に何か異常が起こる訳でもなく音沙汰なく突然落ちる。 システムの問題なのかハードの故障なのか…ヤッテランネorz
400 :
395 :2006/09/05(火) 22:04:07 ID:0gyf26Ho0
>399 さすがにそれは、、、電源ケーブルとかじゃない?? 同じくiMac G5 20インチiSightなしを持ってるけど、電源ケーブル抜けやすい気もする。 ていうかデスクトップMacの例の電源ケーブルって、きつくて刺さりにくいのもあれば すぽすぽに抜けちゃうのもあるんだよね。iMac G3のときに本体の向きちょっと変えただけで 電源ケーブル抜けちゃう(抜け落ちなくてちょっとゆるくなる)のがあって参った。
401 :
399 :2006/09/05(火) 22:13:52 ID:GA0cHIzL0
書き込み直後にまた落ちたorz
>>400 電源ケーブルって…さすがにそれは違いますよ
落ちるかヒヤヒヤしながら調べてみたけどiMac G5によくある電源ユニットの故障らしいです
こちらのスレとは無関係な様で、スレ汚し失礼しました
402 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 22:23:32 ID:cVXqw0Xu0
403 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 23:52:18 ID:scJmw5kl0
トラックパッドのクリック不良(右側クリック感無し、一部効かないところあり)で入院中だけど修理ステータスが部品注文中から 5日間まったくすすまない。 どれくらいで帰ってくるのだろうか。。。 どこかクリックボタン以外にも 交換必要個所みつかったのだろうか。 変色問題対策前製造番号だったけど これも勝手に交換されちゃうのかな? 不具合個所以外も交換されてしまったかたって事前にその旨連絡ありましたか?
404 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 00:24:07 ID:5j5DOMuA0
さぁ、部品の在庫状況によるんじゃないか? というか、その辺は電源断の障害じゃないからなあ。
405 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 00:35:53 ID:BlnZuqCv0
不具合出てないガワの交換などしなくていいから電源断を直せっつーの まったくアホか糞アップル
406 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 02:22:03 ID:3R+/51JC0
いや、電源落ちの修理で、クリックボタンまで改善されてた時は ちょっと嬉しかったぞ。
407 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 05:45:12 ID:RSYSDHkR0
>>405 変色シリアルにあたってるなら、ちゃんと交換して欲しいぞ
電源断直すのは当然として
408 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 09:14:26 ID:9rZpNC560
なんか修理でかなり待たされる場合もあるみたいですけど、 待ちきれないことを理由に新品への交換や返品を受け付けてもらうことって可能でしょうか?
409 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 09:16:40 ID:i3XPijrx0
電話で強行にゴネてクレーマー登録に成功すればできるみたいだよ
410 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 10:49:48 ID:QwamvKoG0
漏れの4H621が帰ってきましたよヽ(´π`)ノ Bord,Logic,2.0GHz,Better Heatsink Housing,Top Case with Keyboard,Version 2 Bezel,Display,Version 2 Battery Connector,with SleepSwitch これだけ交換。 早速iTunesのビジュアルイフェクツで負荷試験中。
411 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:16:58 ID:n56ZXxuy0
>>403 おれは勝手にDVDドライブ交換された
で、それがちゃんとCD読まなくて今入院中だよ。むかつく!あぽーめ
あ、キーボードも取り替えられてたなぁ。
おかげで引っかかりで打ちにくくなった _| ̄|○
412 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:23:23 ID:QwamvKoG0
修理後はなんかファンがやたら静かになってる。 トラックパッドはクリック感がしっかりした代わりに左右で硬さが若干変わってしまった。 センター付近は良好で以前の全体にフニャチンなのよりずっといいけど。 キーボードも微妙に打鍵感が変わってるけどこれは個体差の範囲だな。 矢印キーの入力取りこぼしがなくなったのはグジョーブ ロジック交換でファームのバージョンが古いのになってるけどためしにしばらく様子見。
413 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:28:29 ID:Q1N1rOPV0
414 :
119 :2006/09/06(水) 12:37:52 ID:XMcHQ0mA0
午前中だけで3回落ちた(´・ω・`) 。 Finderでプレビュー表示すると固まるようになった(´・ω・`) 。 (キャッシュクリアで直ったけど) もう限界です。 ジニアス行ってきます。
415 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:41:13 ID:QwamvKoG0
報告書には 勝手に電源が落ちる症状を確認、ヒートシンクを交換しました。 ACアダプター、ACプラグは異常ありませんでした。 本体からのノイズを確認、ロジックボードを交換しました。 ほか、スリープに入らないため、スリープスイッチを交換しました。 また、トップケース、ディスプレイベゼルを交換しました。 とある。 充電中にヂーヂーいうのでACアダプタも預けてあったんだが どうやらロジックの問題だったようだ。 スリープは問題なかったんだが、リペアセンターでチェックした時に なにか問題を発見したのかもしれない。
416 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:50:14 ID:9rZpNC560
>>415 報告乙
ちなみにそれだけの修理で何日ぐらいかかった?
417 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:53:42 ID:QwamvKoG0
8/31にゴルァ電〜9/2に腹痛引き取り〜今朝帰還 週末挟んでるから実質中2日、まあ早い方だな。
418 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 12:54:23 ID:Q1N1rOPV0
>本体からのノイズを確認、ロジックボードを交換しました。 お、まさか遂にチーチーノイズ改善ロジボ登場!?
419 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 13:05:43 ID:GXGy9nus0
>>411 不良品に交換するのがアポークオリティー
うちはnumlockランプが付かなかったし…
420 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 14:23:24 ID:9rZpNC560
なんでこんなパソコン買ったんだろ・・・ モバイルするわけでもないしMacminiあたりにしときゃよかった
421 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 14:38:23 ID:mHXeBzD00
ほら吹きだらけだな。Appleの顧客満足度は世界一(^^)v
422 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 14:47:17 ID:GXGy9nus0
423 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 14:57:52 ID:QwamvKoG0
俺は15年近くMac使ってるけど保証期間内にぶっ壊れたのはマクブクだけだよ。 不具合でたらゴルァ電するべし。 事例の積み重ねが完全な解決策の早期発見ひいてはリコールに繋がる。
424 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 16:06:16 ID:n56ZXxuy0
おれも15年くらい 保証期間外でもぶっ壊れたのはPB540cの液晶とiBookの電源コネクタが中折れしたくらいかなぁ あ、AppleVision17は酷かった。ソニーだけどヽ(;゚;ё;゚;)ノ
425 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 16:18:30 ID:i3XPijrx0
満足している客しか顧客にカウントしていないだけだと思われ
426 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 16:21:19 ID:Pab5rghO0
Apple Studio Display 17にも「ばっちグイーン」があったよね。
427 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 16:54:19 ID:luMwhDdx0
前スレで温度センサのケーブルが溶けてヒートシンクに接触してショートが原因じゃないか?
って言ってた人、みんなに叩れてたけど、外国で同じ人が出てきたね。
温度が冷えてても再現する事からも、もしかしたら彼がいってたことビンゴじゃまいか?
ヒートシンク調整って、グリス塗り直しじゃなくて、ケーブルの隔離・断絶だったりして。
冷静に考えてみたら、溶けてショートが原因なら時間が経って発生するのも、
発生がランダムなのも確かにうなずける面がある。
http://taisyo.seesaa.net/article/23323818.html なんか長い期間ナゾナゾをアポから出されてるみたいで、ドキドキ
428 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 17:22:14 ID:E3S0vLZI0
>>409 新品と交換してって普通に言えば交換してくれたよ。
ゴラァはいらない。
429 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 17:49:42 ID:QwamvKoG0
>>427 っつうことは温度センサのケーブルに熱収縮チューブでも被せて
絶縁しちまえば再発しないかもってことか。
しかしこれ、確実にリコール物の欠陥だなヽ(`Д´)ノ
430 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 17:49:45 ID:tbya6+zl0
1ヶ月ほど電源落ちのままつかっているけど。 とりあえず電源長押し起動で1度落ちて、 再び電源長押し起動すれば使用中に落ちる事 はないんだけど、電源長押し起動がどういう 意味があるのか未だにわからない。 誰か知らない?
431 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 17:56:19 ID:niCJJXGp0
>>427 CPU、チップセットの動作温度で被覆が熔けるなんてあり得ないと
言われたのがまだ分かんないのか?
432 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:08:22 ID:3R+/51JC0
>>431 想定内の温度でも繰り返しの加熱で劣化していくぜ。
最近の設計ミスは大体この対劣化性の計算ミスだから、
可能性はあるんじゃないか?
ま、個人的にはグリスの劣化性の見積もり失敗だと
思ってるんだけどね。
433 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:24:49 ID:i3XPijrx0
あり得るストーリーとしては熱膨張率の異なるヒートシンクに対し 導線が張りすぎていて加熱・冷却のサイクルが繰り返された結果 被覆の断裂が起きた・・・とかかね TJが100度である以上、導線に伝わる熱はそれ以下だから通常の劣化で こんな短期間に被覆は熔けないと思うぞ
434 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:27:25 ID:Pab5rghO0
「〜なんてあり得ない」とか「〜に決まってる」とかって決め付けは 現段階ではやめたほうがいいよ。
435 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:27:40 ID:KI6xCfyl0
ちょっと使っただけでそんな劣化がおこるんだったらもっと広範囲でトラブルが起こってると思うけどな 今のところ極僅かな人だけだし
436 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:29:56 ID:LOmeRgiJ0
>427 被覆溶けてないのに電源断になるケースはどうなる?
437 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:43:52 ID:5j5DOMuA0
>417 というか、1週間で返ってくるのはメーカーの中でも早い方です。
438 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 18:47:05 ID:i3XPijrx0
>>437 国産PCメーカーならそんなものだけど・・・SOTECとか使ったこと無いから
知らんが
439 :
395 :2006/09/06(水) 19:25:51 ID:/XkkHOAX0
やれやれ結局また一個人としてAppleCareサービスに電話した。前回はあっさり受け付けてくれたけど 今回はなんかあれやれこれやれっていわれて。CD起動してみろって、そんなの意味ないよー。 結局電話切って検証し直しして全部の組み合わせで電源落ちるの待って,再度電話。 また説明して修理受付されたけど,前回と同じ「ヒートシンクの調整」じゃ意味ないんじゃない? っていったら、「念入りに修理するように伝えます」ってw 「念入りに修理しろ」って申し送りされる修理現場のこと想像したらちょっと同情した。 Macintosh 512K以来20何年かでずいぶんいろんなトラブル経験したけど,こんなに楽しめないのは 初めてだな。工夫の余地なくずどんと落ちるから。 もうこんなのほっといてPowerBook引っ張りだすかって気にもなるけどね。
440 :
sage :2006/09/06(水) 19:36:56 ID:vlghoRNK0
[機種] MacBook 2GHz 白 [OS] 10.4.7 [シリアル] 4H622 [状況・行った対処] Apple Store(オンライン)で5月24日購入。 購入時オプションでメモリ1GB、HDD120GB搭載。その他改造なし(できません) 7月下旬頃から電源断発生。 それまでは快調だったけど、スリープしてたはずが落ちていた、 ということが何回かあったかも? 電源断の頻度は、2-3日に1回発生、一度起こると連続して発生、 何度か再起動、しばらく放置した後再起動などして運よく復活すると また2-3日もつ、という感じ。 PMU、PRAMリセットは何度もやっているが、あまり意味があるようには 思えない。それ以外の対処はしていない。 仕事にも使うつもりで購入したが、こんな調子なので仕事はオフィスのG4 PowerMacだけでやっています。 修理後再発の話をここで目にするので、正式にリコール(エクステンション…)が かかるのを待ちながらだましだましここまで来ました。 ら、本日「使用できるバッテリーがありません」の表示が出ました。 自宅でバッテリーを使い切ったところでスリープ、ACアダプタをオフィスに 忘れてしまったのでまる一日ほどその状態で放置、 今朝アダプタに繋いだら電源が落ちていて、起動したところで×です。 一度PMUリセット、その後起動しなかったのでPRAMリセットしましたが、 相変わらず認識せず。 さすがに凹んだので、諦めて電話しようかと思います。 海外なのでちょっと面倒なんですが。 このスレにも同じバッテリー認識問題が何度か書かれていますが、 電源断と関係があるのでしょうか? ちょっと問題大杉。勘弁してくれよ、ホントに。長々失礼しました。
441 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 19:56:26 ID:Sns0abxb0
442 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 20:37:35 ID:3MAv5A9h0
>>440 大変ですねぇ・・・
本当に何とかしてほしいものですよね。
443 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 21:02:09 ID:UcrQlUYn0
原因がわかる前に次の機種の生産が開始されてしまう悪循環。 とりあえず売っちまって、あとはサポートみまかせろ。
444 :
名称未設定 :2006/09/06(水) 21:28:29 ID:z+UjYlyn0
>>430 , 441
電源長押しは、ファーム アプデート チェック だそうな
5/31に届いたオレの4H621黒USkeyの修理歴は
1. CD挿入不可でドライブ交換 (入院1週間)
2. スリープ3〜4時間でバッテリー空っぽに(バッテリーだけ送られてきて交換)
3. 使用1ヶ月で電源断頻発(8月に銀座で入院4日 ロジボ交換)
その後2週間で電源断再発 自力開腹グリス塗り直しで以後正常稼働中
右側クリックボタンがフニャフニャになってきたので電源断が再発したらキーボ交換とあわせ
入院申し込み予定
たぶん後数週間でグリスが痩せてまた突然プッチンが起こると思われ
ほんとSE/30以来ずっとMacだけどコイツが一番だだっこだよw
445 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 01:40:52 ID:0AUuDUii0
なにこのジジイだらけのスレ。
446 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 02:03:51 ID:/d8YpFjo0
447 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 03:03:39 ID:TGrlt7bB0
>>434 冷凍庫の中の氷が熱で溶ける、なんて言われても
信じるタイプ?
448 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 03:52:20 ID:vdC5nqeO0
449 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 03:57:10 ID:9GIXc9rN0
あ、434は家のぬこがキーボードの上でじゃれていた時に 偶然押しちゃったものが送信されたものだよ
450 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 05:20:33 ID:HEM+D1C50
>>448 やっと出たね。改訂版が出た後も、初期のユーザーのマシンを
しっかりケアして欲しいよ。
451 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 05:49:56 ID:MSoz+uKz0
ざ ま あ み ろ。
452 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 05:53:45 ID:/nQH5RKc0
>>448 電源断が発生するようになったら、サービスに連絡して
くれ、というアドバイスだけなのな w
認識したけど、具体的な解決策はまだ出てないんだろな。
早くなんとかしてくれ。
453 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 08:40:22 ID:hXoWiW7C0
>>452 とりあえずの対応だと思うよ。
対策はわかってるはず。
補修プログラムとして正式に発動するまでの告知でしょ。
もうちょっとマテ
454 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 08:49:45 ID:QbXlboc90
ようわからんけどその対策とやらが発表されてから 修理に出したら完璧に直るようになるってこと?
455 :
415 :2006/09/07(木) 09:34:56 ID:I0pHYjCK0
つうことは漏れの交換されたロヂックも対策品なのかなあ。 とりあえず今のところ新品ロヂックの香ばしいかほり以外は順調だがw
456 :
71 :2006/09/07(木) 11:11:27 ID:HhDWNays0
再発しましたorz 4H625 ヒートシンクの調整 修理から明日で2週間 2chしてるだけなのにファン回ってるから変だな、と思った矢先でした。
457 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 12:23:24 ID:3gW9un1Z0
458 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 13:10:11 ID:HhDWNays0
459 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 14:00:04 ID:9GIXc9rN0
ほう、2chが無くなったら氏ぬのか・・・人それぞれだな
460 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 15:07:58 ID:3jDQVIf40
>>459 国語大丈夫か?
458は死ぬまで卒業する気はないと言ってるだけ
代替物を求めることはあっても死にはしまい
461 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 15:24:28 ID:9GIXc9rN0
462 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 15:36:13 ID:YhOTwk1r0
9月に入って電源断が発生し始めたんで、黄ばみと一緒になおしてもらおうと 思うのですが、初めてのトラブルなので教えてください。 購入したのは6月22日で一番安いMacBookです。 アップルストア名古屋栄で購入しました。 アップルケアには入っていません。 電話したのですが、アップルストア名古屋栄に直接電話はつながりませんでした。 直接持ち込もうと思うのですが、大丈夫なのでしょうか? 名古屋市外在住なので、もし門前払いになると困ってしまいます。 もし、予約などをしなければいけないのであれば教えてください。 お願いします。
463 :
415 :2006/09/07(木) 15:48:59 ID:I0pHYjCK0
464 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 15:57:04 ID:S7FZejJj0
465 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 15:58:28 ID:Adwf+k3D0
>>462 ストア飛ばして、サポセンに電話して、回収修理にすれば
いいじゃん。対応は早いよ。
466 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 16:22:34 ID:TGrlt7bB0
467 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 18:25:25 ID:RYR984Ur0
うちのも症状出て、 →先週頭にサポセンに電話 →PMUリセットしてとかいろいろ言われて指図通りに作業中に電源断w →そのまますんなり修理受付 →ドナドナ →今日戻ってきた。 伝票にはヒートシンク"交換"とあった。
468 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 19:36:22 ID:sLuUNz0t0
469 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 20:08:58 ID:BoH+ev9I0
遅い
470 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 20:09:43 ID:kvC2MaDc0
もうそろそろこのスレ不要になりそうなヨカーン
471 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 23:36:15 ID:I0pHYjCK0
マクブク本スレのテンプレに Q:電源がいきなり落ちます A:サポセンに電話汁 みたいな感じで付け加えとけばいいだろう。 まあそのうちDAT落ちになるんじゃね?
472 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 23:51:34 ID:dhNkV24g0
まだこれから再発報告が続々寄せられる、かも、しr;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
473 :
名称未設定 :2006/09/07(木) 23:57:14 ID:mnQXM/d60
GK乙
474 :
7 :2006/09/08(金) 01:38:44 ID:emfTJ6RZ0
修理はヒートシンクの交換になるので1週間かかると言われましたが 今ステータス見たら修理完了してお店に届いてるようです! はやい!4日に出して7日に完了。素晴らしい〜 中の人ありがとうございました!お疲れさまです〜〜〜〜
475 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 01:54:10 ID:p1sgrIsU0
やっぱり今までこの問題を必死に否定してたのはMBを持ってもいない糞ドザかGKだったんだなぁ。
476 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 02:56:40 ID:UY+Geuvo0
マカだと思うが。。。
477 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 11:06:23 ID:f+Hubc1C0
何が原因だったんだろうね、アップルは発表しないのか...
478 :
119 :2006/09/08(金) 12:17:34 ID:Ju4N44Ha0
ようやく公式見解?も出たか。 そんな絶妙なタイミングで昨日2回目の修理にドナられていきました。 (ジニアス行こうと思ったけどバックアップや環境意向に時間がかかりそうだったので) まともな対策がされていることを祈りたい…。
479 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 13:42:07 ID:px04Nseb0
修理に出すのはまだ待ったほうがいいってこと?
480 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 13:46:34 ID:htlIYT6a0
修理に出さずに交換しろってこと。
481 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 13:48:00 ID:7JJpxtga0
致命的な欠陥だもんね
482 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 14:00:10 ID:rRy5Qiqz0
速やかに原因と対処、修理法を公開すべし
483 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 14:05:22 ID:SwYTdqoO0
>>478 >修理にドナられていきました。
怒られたのかと思た。
484 :
119 :2006/09/08(金) 14:38:18 ID:Ju4N44Ha0
メールが来た。
>お客様の MACBOOK (13-INCH) の修理 (修理 ID D*******) は、必要な部品の到着待ちのため現在保留となっていおります。
前回の修理はヒートシンクの調整のみだったけど、パーツ交換キター。
対応策が確定したんだったらいいなあ。
…しかし長くかかりそうな予感orz
>>483 そう読まれそうな気がしつつ書きましたw。
485 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 15:18:37 ID:px04Nseb0
確定したと確定するまではもうちょっと待つことにしよう
486 :
7 :2006/09/08(金) 16:01:41 ID:emfTJ6RZ0
修理から戻ってしばらく使ってますが、すこぶる快調です。 3日で戻って来たし、とても親切な対応で満足してます。 このスレも卒業だ〜
487 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 16:04:56 ID:GrsbxaS50
>>486 1〜2ヶ月様子見ないと。留年の可能性もあるみたいだし。
488 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 17:33:55 ID:px04Nseb0
正式な対応で留年の可能性がなくなるとええのう。
489 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 17:55:04 ID:NzrHGL+20
電源落ちMBの大量修理依頼 ↓ ロジックボード交換で対処 ↓ 金かかりすぎ&ロジックボード足りなくなる ↓ ヒートシンク交換に作戦変更 ↓ ヒートシンク足りなくなる ↓ とりあえず1回目の修理依頼者へはヒートシンク調整でお茶を濁す ↓ 再発修理依頼だけはヒートシンク交換 みたいなかんじなのか?
490 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 18:39:57 ID:4TgF70810
G4CUBEの悲劇再び
491 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 18:40:17 ID:xOQ6bNag0
俺は一回目でヒートシンクロジックトップパネルLCDベゼル バッテリコネクタスリープスイッチとフルコースだったぞ。 正規の修理代金なら松が買えると思うw
492 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 19:47:56 ID:mdmn/qMP0
>>491 そんなこと有り難がるなよ!
Apple が悪いんだろ?
493 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 19:48:39 ID:htlIYT6a0
>>498 俺はその修理内容の直後ベゼルの傷を発見して新品に交換させたがね。
494 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 20:26:12 ID:idXiLv3t0
勝手に塗り治そうとして壊すヴァカが増えたからだろ。 吹聴した香具師の責任(っw
495 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 20:32:23 ID:z2Enuwmd0
>>444 レスありがとうございます。
ファームアップデートのチェックですか。
MacBookに負担がかかってる訳でないならよいです。
うちのも電源断発生してます。
さっきもパワーボタン押して、コーヒー入れてる間に落ちてました。
PRAMクリアして、今に至ってます。
496 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 20:50:27 ID:H1qk1gSBO
電源落ちのあと、自動的に再起動するもんなの?
497 :
名称未設定 :2006/09/08(金) 20:56:29 ID:w3jT0rje0
再起動はしない
498 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 00:15:45 ID:rji6T33I0
自動的にアポサポ行きとなる。
499 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 00:16:25 ID:UWW63dNh0
今週月曜に2度目の修理に出して、3日で戻ってくるって言われたんだが
何も連絡ないので、webで修理状況を確認すると
当初の修理IDの方が勝手にキャンセルされてて、別IDで修理中になってた。
で、現在部品注文で保留になってるらしい。
何があったか知らんが、
>>468 の件と関係あるのかな?
Discussion Boardsの書き込みにも原因が完全に分かったってあったし、
今度こそちゃんと治ると期待していいんだろうか…
500 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 01:14:02 ID:/csGXFzl0
Discussion Boardsのカキコより >作成日 2006/9/8 8:17 pm >修理から戻ってきて1週間程ですが、また電源が落ちるようになり、 >頻度も修理前よりひどく、システムが立ち上がる前に電源が落ちてしまうので >まったく使い物になりません。 >サポートに電話したところ「原因が完全にわかったので、次修理したら >絶対に同じ症状は再発しません。」とのことでしたのでとりあえず >もう一度修理に出すことにしました。 >前回の修理は何だったのか。。。。
501 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 02:43:57 ID:wGyZiM5R0
>>500 >>サポートに電話したところ「原因が完全にわかったので、次修理したら
>>絶対に同じ症状は再発しません。」とのことでしたのでとりあえず
>>もう一度修理に出すことにしました。
だったら、原因をユーザにはっきり告知するのが企業の責任だとおもうぞ。
502 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 02:46:26 ID:XN9Hawbz0
503 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 05:42:49 ID:rji6T33I0
>>501 つまりだ、サポートに電話したところ
「マカを完全に黙らす方法が完全にわかったので、次修理したら絶対に再々修理利ということはありません。」
ということだろ。
そして、返却されてくるときに1枚のコピーが
「以後の修理は裁判所で決着をつけてからにしてください。」とあったのでした。
504 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 08:35:16 ID:HgbtzWOc0
深夜に起動とシャットダウンを繰り返したCubeを思い出す。 アポーならではのギミックだと思う事にした。
505 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 10:38:09 ID:dGUQh6040
506 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 11:38:56 ID:LGzwcd250
アルミの膨張率は27×10^-6(/℃)です。 1度温度が上がると1mのアルミは27ミクロン 伸びるということです。 ですって。 KODAWARIさんとやらは異次元のアルミを使っているのかもしれん。 つか、スリープあけに落ちがちなことの説明になってないしなぁ。
507 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 11:54:07 ID:wXd66NT40
>>506 純粋な生アルミの膨張率を掲げてみても何の解決にもならんと思うが。
508 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 11:59:28 ID:BPsACr+v0
>>505 憶測記事乙
膨張してケーブルに触れただけではショートしない
509 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 12:03:03 ID:tcZTa5oP0
>>500 >>サポートに電話したところ「原因が完全にわかったので、次修理したら
>>絶対に同じ症状は再発しません。」
うーん、嬉しい報告だけどいまいち信用できないにょ〜
正式に発表くるまでもうちょい待つかね
510 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 12:04:19 ID:tcZTa5oP0
500 :名称未設定 :2006/09/09(土) 01:14:02 ID:/csGXFzl0 Discussion Boardsのカキコより >作成日 2006/9/8 8:17 pm >修理から戻ってきて1週間程ですが、また電源が落ちるようになり、 >頻度も修理前よりひどく、システムが立ち上がる前に電源が落ちてしまうので >まったく使い物になりません。 >サポートに電話したところ「原因が完全にわかったので、次修理したら >絶対に同じ症状は再発しません。」とのことでしたのでとりあえず >もう一度修理に出すことにしました。 >前回の修理は何だったのか。。。。
511 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 12:06:14 ID:tcZTa5oP0
誤爆った・・・orz
512 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 12:19:06 ID:dGUQh6040
アポストア販売直後にポチして日に5〜10時間酷使しても落ちてないのがここにある。 いずれにせよ単純なサーマルグリス塗りミスとか膨張率の問題じゃなかろう。
513 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 12:36:41 ID:68b56yif0
>>505 必死に否定乙
おまえ、前スレでショート説君を叩いてたやつだろ。
原因がこれだったら謝罪すれよw
前スレの彼曰く、
温度センサーの線とヒートシンクがボンドのようなもので固定されてるようだから、
膨張+熱=破断の可能性は否定できない。確か彼は皮膜が破れて線が見えてるといってた。
もともとグリスだけだと説明つかない症状だからね。
514 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 12:48:57 ID:68b56yif0
515 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:01:41 ID:FDTkUFtM0
しかもそのカキコを読んだわけでもない海外の奴も ほぼ同じ原因を推測してるわけだしね。ショート説は 今一番濃厚な線なんじゃないの?
516 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:12:39 ID:LGzwcd250
>>513 補強してくれてるようなのを見ていきり立ってるのは分かるけど
それがトンデモ説であると分からないとこからして、ご本人である
としか思えない。
「彼」とか言って他人ぶってるけどな。
517 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:14:28 ID:LGzwcd250
つうかさ、リード線に触れるほど膨張するんだったら、ねじ取り付け部が ただじゃすまないわね。
518 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:14:36 ID:LwYHrfEX0
ショートというより、熱で断線してセンサーからの信号が止まって緊急シャットダウン とか?断線は考えづらいか、かなりの力が必要だもんね。
519 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:15:52 ID:FDTkUFtM0
>>516 「いきり立つ」の使い方が間違ってるよ。
で、俺もご本人?
520 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:16:02 ID:LwYHrfEX0
521 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:17:25 ID:LGzwcd250
何でそんな手口バレバレなことするんだろ? 何もかもが未熟だな。
522 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:18:55 ID:LwYHrfEX0
どっちでもいいけど、こういった不具合って原因の公式見解出たことあるの? やっぱ隠蔽?
523 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:21:13 ID:LGzwcd250
交換されるパーツから類推は出来るけど、直接的な原因は発表 されない。全てのケースで当てはまるわけでもないからねぇ。
524 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:24:03 ID:LwYHrfEX0
結局真相は闇の中か。 修理前にバラして、修理後にバラして推測するしかない訳か。 難易度高いな
525 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:26:05 ID:FDTkUFtM0
新レビジョンになってたら海外なり日本なりのバラシストが 画像うpしてくれるよ。
526 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 13:26:13 ID:LGzwcd250
でもなぁ、電源長押しで取りあえず復帰するってのがよー分からん。
527 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 14:22:03 ID:8nj2i+xb0
>516 俺もそう思った(笑)
528 :
119 :2006/09/09(土) 14:30:17 ID:i8vD8KvJ0
落ち方を見てるとセンサの誤認識っぽいんだよね。 CPU使用率低いのにファンの回転数がだんだん上がってきて、挙句落ちることが多かったし。 その原因が、断線なのかショートなのかセンサ自体の不良なのかは分からないけど。 どっちにしろ公式発表がないと憶測でしかないけどね。
529 :
前スレ604 :2006/09/09(土) 15:58:00 ID:BjyX5la/0
>>526 電源ボタン長押しのPMUリセットで異常状態フラッグが解除されて
起動可能になるからじゃまいか?
530 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 15:58:33 ID:BjyX5la/0
ウホッ名前が入ったままだった プギャー
531 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 15:59:17 ID:u7GtDBhq0
>>527 なんかムカつくんですけど
どちらが悪かと言われたら、叩いている方だろ。何正当化してんの?
532 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 16:12:32 ID:Fc5VYhkR0
>>516 断線orショートが濃厚な今、
>それがトンデモ説であると分からないとこからして
釈明が聞きたい(笑)
533 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 16:52:54 ID:LGzwcd250
>>531 ,532
あり得ないことを強弁したら、叩かれてもしょうがない。
断線orショートとやらで電源断が起きる機序を説明してくれや。
534 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 16:56:17 ID:FDTkUFtM0
ショート→温度センサーが異常値返す→基盤保護のために緊急シャットダウン、で なんか不自然なところある?
535 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 16:58:52 ID:sV2jug+1P
>>534 それなら起動後一定のタイミングで毎度同じようにシャットダウンしないと不自然。
定常的に異常値を返すんだから。不規則かつ不定期にシャットダウンしているんだから、
もっと環境要因の影響を受ける原因である方が自然。
536 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:02:37 ID:FDTkUFtM0
>>535 じゃあ、具体的にはどういう環境原因が考えられるだろう?
俺のMBではまだシャットダウン症状が出てないので
自分での問題切り分けができない状況です。
537 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:15:39 ID:Xe0iv0Bn0
>>535 つ [ 熱 + 断線/ショートによる接触異常 ]
低温時も起きてるから、グリスの可能性が低いとすると、センサ絡み濃厚
どっちにしても「とんでも説」は軽率発言じゃないの?
538 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:20:04 ID:FDTkUFtM0
>>537 >>535 は「トンデモ」って言った人じゃないっしょ。
まあPHSで別IDカキコしてる可能性も0じゃないけど…。
539 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:24:47 ID:Xe0iv0Bn0
540 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:27:25 ID:Xe0iv0Bn0
541 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:28:06 ID:LGzwcd250
>>537 センサからの返り値の扱いに問題があって不具合を生じている(私見では
基準値をPRAMに保持し続ける設計になっていて、それの扱いにバグがある)
という意味ではセンサ絡みの問題ではあるけど、断線・ショートが絡んでる
わけではないから「とんでも」扱いされても致し方ない。
542 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:29:43 ID:Xe0iv0Bn0
543 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:31:24 ID:LGzwcd250
は? オマイが何してるのか知らんけど、他人の言質の責は取れんぞ、わしゃ。
544 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:34:46 ID:Xe0iv0Bn0
ID使い分けの自己弁護、ご苦労さん。 チミの発言の擁護は何故携帯からなのか。分かり易すぎ。 前スレ、海外、今回の日本のブログにもあってで少なくとも3回は見てるネタなんだから 可能性の一つとして見ることに何の問題があるのか。 強行な否定的態度は反感を買うだけ。
545 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:38:50 ID:FDTkUFtM0
正直「aとbは同一人物」とか「○○はジサクジエン」とかって話は
生産的じゃないよ。ID:LGzwcd250もID:Xe0iv0Bn0も自制しれ。
>>541 >センサからの返り値の扱いに問題があって不具合を生じている(私見では
>基準値をPRAMに保持し続ける設計になっていて、それの扱いにバグがある)
これはどういう根拠があってそういう推論にたどり着いたの?
546 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:39:42 ID:LGzwcd250
なるほどね、自分がしてることは他人もしてるに違いない、ってことなのか。 あり得ないことを根拠にしてるってのが未だに分かってないからって そーゆー妄想の世界に填り込むのは精神衛生上良くないと思うけどなぁ… このIDとオマイが言うところの自演IDの関連を説明してくれれば、納得 できるんで、よろしゅうご解説のほどを。
547 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:45:48 ID:Xe0iv0Bn0
>>546 LGzwcd250 が焦り出した件について
548 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:47:30 ID:5AzMdXsi0
焦ってるのはオマイじゃね? LGzwcd250の言い分に分があるのは、オマイ以外には明らかなんだが。
549 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:47:36 ID:sV2jug+1P
おいおい。俺は携帯からじゃねーよ…というか区別の仕方分かってないのか? ID末尾「0」 … PCからWEBブラウザか専用ブラウザを使っての書き込み ID末尾「O」 … 携帯からの書き込み ID末尾「P」 … 2ch公式p2を使っての書き込み そんなことも知らないで煽ってんじゃねーよ。 とりあえずセンサーの断線説がトンでも説だと言われてるのは、 前スレ分解して見た所見が明らかにズレてたからだろ。 その理論自体はあってもおかしくないが、トンでも説扱いは、明らかに無知な、 分解して見た所見の解釈をしてたから。 ちなみに俺はトンでも説扱いはしてないが、理論的に不自然に感じる部分は前述かな。
550 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:49:05 ID:Xe0iv0Bn0
>>545 あ、ごめん。あまりに幼稚で気になったもんで。これで消えます。
551 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:49:29 ID:LGzwcd250
>>545 症状とその対処法から見て他に何かあるか?
>>547 そんなこと言ってる暇があるなら、早く自演とやらの根拠を説明してくれよ。
552 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:52:30 ID:UiIQX+td0
>>551 「ヒートシンク交換」がAppleの対処の仕方なのにその結論になるのは飛躍じゃないのか?
553 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:52:47 ID:5AzMdXsi0
>>550 擁護とやらが携帯からではないと明らかになったら逃げるのか。
これで「ご本人」ケテーイだなあ。つまんねぇ奴。
554 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:55:07 ID:Xe0iv0Bn0
>>549 必死にググったんだ。ぐぐるとそんままの文章が出てくるね。
そんなことも知らないで? 何か一つ、大事な識別子を忘れてますよw
ま、がんばってな。どうせ結論なんてアップルが発表しない限りでないんだから。
555 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:56:15 ID:5AzMdXsi0
>>552 それは「取りあえず」の対処法だったわけで。
TILで公認した後に、修理ステータスが変わった人がいるように、アップルとしては
何かはっきりした原因をつかんだんだろうけどな。
556 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:56:32 ID:FDTkUFtM0
>>551 >症状とその対処法から見て他に何かあるか?
これじゃ全然合理的推論になってないよ。もう少し丁寧に書いてくれ。
557 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:56:45 ID:sV2jug+1P
とりあえず、だ。 結論が出たところで修理に出す以外は解決策がないのに、推測に推測を重ねた、 憶測のような「俺様理論」を出して、「これだろ」って決め付けるのは何の意味があるんだ? 解決策も同時に提示出来、実際に解決出来るのなら意味あるが、そんなことも出来ず、 自分は正しい!って誇示してるだけの、幼稚なお子ちゃまにしか見えない。 理論も根拠に乏しくあるのは推測のみ。意味ないんだけど。
558 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:57:39 ID:LGzwcd250
>>554 ググったのはオマイじゃね?
早く自演論拠のご高説たれてくれよ。
559 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 17:59:11 ID:FDTkUFtM0
俺が思うに、「センサからの返り値の扱いに問題があって不具合を生じている」 「私見では 基準値をPRAMに保持し続ける設計になっていて、それの扱いに バグがある」なら、ファームウェアの更新だけで問題解決するような気がする。
560 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:00:02 ID:sV2jug+1P
>>554 必死にぐぐっただ?お前、なんかさっきからあらゆる点で決め付けてるだけだな。
見せてみろ、「全く」同じ文章が書いてあるページをよ。お前にとっての「全く」がどの程度なのか見てやるよ。
そしてその曖昧さだからそんなクソ憶測理論が出るのだと納得してやるから。
ところで
> これで消えます。
といいながら思わず書き込んだのは、間違えて2つ目のIDの方でやっちまったのか?
早くこの世から消えろよカスがwww
561 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:00:34 ID:Xe0iv0Bn0
562 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:02:51 ID:Xe0iv0Bn0
>>560 突然出てきて随分 LGzwcd250 と中が良いようでwww
別人だって証明してみてよ
563 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:03:03 ID:5AzMdXsi0
>>561 何も説明できないまま他人を揶揄しても憐憫すら買えんぞ。
564 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:04:23 ID:FDTkUFtM0
まず超大雑把に ・ハードウェア由来説(ショートなどの物理的障害・損傷によるもの) ・ソフトウェア由来説(ファームウェアのバグなどによるもの) と分けて考えた場合、ソフトウェア由来説で説明できない現象として 「購入時は問題がないのに一定期間後に頻発するようになる」 「ファームウェアアップデートで対象されていない」があるように思う。 ハードウェア由来説で説明できない現象としてID:LGzwcd250氏は 「シャットダウンのタイミングがランダム」という点を挙げているけど これはソフトウェア由来説にも同じことが言えるんじゃないだろか。 ID:LGzwcd250氏は環境要因についても言及していたけど、具体的には どういう環境的要因が影響してくると考えているのかな。室温と 処理負荷、あたりだろうか。
565 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:04:59 ID:UiIQX+td0
>>559 あのさ、ファームウェアの更新って、
> MacBook SMC ファームウェア・アップデート
のことじゃなくて?でもこれってこれだけでは直らず再発してる人かなりいるよね。
お前の理論、すでに破綻してないか?…いや、破綻とまではいかなくとも、反例はかなり出てないか?
>>557 の言うとおりじゃないか?
566 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:05:30 ID:5AzMdXsi0
>>559 アップルは温度監視のためだけに結構なASIC使ってるから
単純にファームアップだけで直るものでもないわね。
567 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:06:24 ID:FDTkUFtM0
>>565 だから俺はその説には同意しない、という文脈なのですが…。
568 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:07:15 ID:sV2jug+1P
>>562 じゃあfushianasann使うか?俺は職場から書き込んでるから別にいいぞ。
ただ、ID:LGzwcd25が同じように使ってくれるとは限らんし、
問題はお前もキチンと別人だと証明するのかどうかだ。
一番最初に自演疑惑かけられてんのはお前だからな。
他人に要求するってことは自分も当然やるってことだよな?
569 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:07:52 ID:Xe0iv0Bn0
お、遂に sV2jug+1P からもお前発言ですか。 ほんと、LGzwcd250 と仲良しなんですね!!
570 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:08:22 ID:UiIQX+td0
571 :
527 :2006/09/09(土) 18:09:00 ID:8nj2i+xb0
>542 あら、漏れも自演扱いかいな。
572 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:09:24 ID:sV2jug+1P
ついに煽るしか出来なくなったID:Xe0iv0Bn0。もう放置でいいんじゃないか?
573 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:09:33 ID:FDTkUFtM0
>>566 つまり温度監視系のASICに由来するバグ、ということかな。
その場合、一定期間後に発症する問題はどう説明できるだろうか。
574 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:13:12 ID:5AzMdXsi0
>>573 わかりやすい答えとしては「ソフトウエア上の書き換え回数の制限」じゃないかと。
リセットかければ取りあえず収まる、と言う点からしてもそんな印象。
575 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:15:46 ID:Xe0iv0Bn0
なんか突然擁護する煽りくれる人が最期には同じような技術話をする件について 俺は小難しい話には参加しない煽り専門なんでね。
576 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:15:59 ID:h59demuu0
> ID: Xe0iv0Bn0 イタすぎ…
577 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:17:11 ID:UiIQX+td0
> MacBook SMC ファームウェア・アップデート
でさ、より低い温度でファンが回るようになったわけだろ?
ってことは想定していた温度では不具合が出ることが分かって、
温度を下げる必要が出てきたってことだよな。
高温で物理的な損傷が起こるから一定期間後に発症するってのは理に適ってる。
(つまり、センサー断線説も、説としては理論的に矛盾はここではない)
ファームウェアはそのような高温に至らない様にするのが1つの目的。
だがそれだけでは物理的損傷が直るわけではないから、発症した人が入れても直りはしない。
理論としてはセンサー断線説もあながち間違ってはいないようだけれど、
前スレでの分解報告は、どれが何なのかわかっていなかったし、指摘されたら、
今のID:Xe0iv0Bn0の様にムキになって、最後は煽って去っていった。だからトンでも扱い。
仮にここで結論が出たところで、
>>557 の言うとおり。
必死に自論を通して得たいのは何だ?根拠がないことに気づいていない。
そもそも「根拠」とは何なのか分かっていない(推論しか出してきていない)。
だから、この理論自体はともかくID:Xe0iv0Bn0は放置でおkだと思う。
578 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:17:46 ID:LGzwcd250
>>564 なんか他の人の発言と混ざっているような感じなのですが、環境というより
ディープスリープや起動・再起動の回数が問題なんじゃなかろうか?
579 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:18:39 ID:sV2jug+1P
> 俺は小難しい話には参加しない煽り専門なんでね。 ついに逃げたw 知能レベルが低いことを自分で露呈(前スレからやってたけどw)。 まぁ釣りとしてはなかなかでした。もうくんなwww
580 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:22:43 ID:UiIQX+td0
なんかこの応酬レスに途中から参加したらどの人がどの理論なのか混乱してきた…。
581 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:24:27 ID:Xe0iv0Bn0
>>579 みんな気づいてるよw
>>578 =
>>579 sV2jug+1P は煽り用に携帯からですか。ご苦労さん。
突然出てきて LGzwcd250 を擁護したと思ったら今度は2人そろって前スレ君扱い
気にしない方がおかしいだろw
582 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:24:51 ID:5AzMdXsi0
まれに発祥する個体があって、それへの解決策をアポが得たというあたり どれかのパーツに不具合があって、それを排除する方法が分かったって ことなんでしょう。 これから修理が終わった人のに再発がないようなら、それはそれで幸いなこと。
583 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:26:01 ID:5AzMdXsi0
584 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:26:57 ID:LGzwcd250
しつこい上に何の説明もしないXe0iv0Bn0は何が楽しいのか…
585 :
527 :2006/09/09(土) 18:26:58 ID:8nj2i+xb0
前スレでセンサー断線とかトンデモ説訴えた人は 開腹したくせにロクにセンサーの数すらもわかってなかったもんな。 ちなみに自分も開腹したけど、ケーブル断線の形跡も無かったが 現象はでていた。 単純にグリス再塗布のヒートシンクの調整のみ行って 移行一度も電源断現象は発生していない。
586 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:28:12 ID:FDTkUFtM0
>>578 ごめん、別の人のレスと微妙に混じってたね。つまりあなたの推論は
再起動やスリープ復帰を繰り返すことで累積的に繰り上がるカウンタか
それに類する動作をする部分があって、一定回数以上に達した時点で
温度センシング関連でのバグが発動する、ということ?
587 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:29:30 ID:Xe0iv0Bn0
>>581 あれ?必死にググって、末尾「P」は携帯じゃないって分かったんじゃなかったの?
あ、記憶が5分と持たないご病気の方ですか?ご愁傷様www
早くIP晒せこら。携帯じゃない証明に俺が晒してやるからお前も晒せよ?
晒さないなら2度とくるな。
589 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:30:58 ID:LGzwcd250
>>586 たぶん。
「した時点で」というと全ての個体で起こりそうだから、「問題がある個体は」と
頭につけた方がいいとは思うけど。
590 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:33:05 ID:FDTkUFtM0
>>589 うーん…。ファームウェアのバグで1200時間で電源入らなくなる
ソニーのフロントプロジェクタもあったから、そういうことがないとは
言わないけど…。
591 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:34:39 ID:N5G8w3f20
その説も根拠のなさでは相当なもんじゃないか? それこそFMCで治りそうだし。
592 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:35:14 ID:vEGukxXu0
ID:Xe0iv0Bn0 = 前スレ君 = 放置対象 根拠?ID:Xe0iv0Bn0が断線かショートが原因と言ってる理論の根拠と同じ程度の根拠は十分にあるだろ。 推論だよ、推論。全部状況証拠。
593 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:35:36 ID:Xe0iv0Bn0
これで原因アレだったらお前らおまえら能なしのカスだなw
594 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:37:05 ID:Xe0iv0Bn0
言ってないし。今度は妄想ですか。煽りもくだらないし、今ひとつだな。
595 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:38:09 ID:sV2jug+1P
>>593 頭悪いなお前。少なくとも理系大学に行けるレベルの論理的思考力はない。これはガチ。
問題点はどこにあるのか全く分かってない。
学会発表の考察で「もうこれしかないと"思います"」とか言って、
質問で、「根拠はなんですか」「矛盾があります」と指摘されたら、
「もし俺が合ってたらお前ら能なしのカスだなw」とか言うのかwww
そんな低脳見たことないwwwww
596 :
527 :2006/09/09(土) 18:38:18 ID:8nj2i+xb0
>594 アンカーつけて、独り言みたいですよ。
597 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:39:08 ID:Xe0iv0Bn0
>>592 ガーン 今度はまた新IDで強烈なのが出てきたぞ
しかも何故か今まで議論していたかのような口ぶりは何故!?
598 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:39:12 ID:sV2jug+1P
>>593-594 とりあえず早くIPさらせ。名前欄に「fusianasan」って書くだけだからよ。
俺が携帯じゃないってことは分かったのか?ん?低脳君wwwww
599 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:39:26 ID:5AzMdXsi0
>>591 FMCでは直らないと分からないようで。ご同類?
600 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:40:29 ID:xDuvWh1n0
3日ぶりくらいに冷房が効いた部屋でON。 OSが起動したあたりでプツリ。 その後3回ほど電源を入れ直したが、 1~2分で電源断。 んで、とりあえずPMUリセットをして現象が出なくなったので、 CPUに100%の負荷をかけて温度を上げてみたけど落ちないんだよね。 温度が上がるとFANは回るし、ちゃんと熱風も出てくる。
601 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:41:55 ID:LGzwcd250
>>597 見るに見かねたんでしょうなぁ。
数人が議論しているのを数千人が見ているのがにちゃんなわけで。
602 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:43:07 ID:Xe0iv0Bn0
このスレでは何か反論すると全て「ご同類」扱いされます。 そして次から次へと新IDで雑魚キャラが増殖します。 きまって最初は擁護、その後攻撃のパターンがあるので、 適当にやっつけましょう。
603 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:44:44 ID:Xe0iv0Bn0
604 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:45:17 ID:N5G8w3f20
>>599 ファームウェアで治るでしょう、本当にこういう挙動↓が起きてるなら。
こんなもんハードコードするわけない。
>再起動やスリープ復帰を繰り返すことで累積的に繰り上がるカウンタか
>それに類する動作をする部分があって、一定回数以上に達した時点で
>温度センシング関連でのバグが発動する
これってオッカムの剃刀的にはめちゃくちゃ失格じゃね?
話の辻褄を合わせるために
あるかどうかも不明な「カウンタ」なるものを想定するより
単純に経年劣化や熱破損を第一原因として想定するほうが
はるかに自然だと思うけど…。
605 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:46:19 ID:5AzMdXsi0
>>602 吉本新喜劇の方ですか。
さんざんボコられた後に「今日はこの辺で許しといたらぁ」ってね。
少しは自分に向けられた疑問に答えてみてくれよ。
606 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:46:45 ID:Xe0iv0Bn0
さぁ、議論が割れてまいりました。いつ後同類発言が出るか楽しみであります。
607 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:47:34 ID:FDTkUFtM0
正直、俺も「カウンタ」説は太古の(ってほど昔でもないが) エーテル説みたいに感じます。
608 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:48:57 ID:5AzMdXsi0
>>604 ファームウエアは全知全能の神じゃないわね。
パーツのばらつきなんてカバーできない。まして他の書き込みミスなんて
カバーできない。
問題が起きたものでも電源ボタンを長押しさせて起動させたり、PRAMの
クリアをすれば動いてしまうのをどう説明する?
609 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:49:14 ID:Xe0iv0Bn0
さんざんボコられた さんざんボコられた さんざんボコられた さんざんボコられた 誰が?妄想壁は相当なもんだね。 その強烈な妄想壁が議論話でも見えるから簡単に同一人物扱いされるのよ。
610 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:50:49 ID:sV2jug+1P
ID:Xe0iv0Bn0 まずお前がfusianasanしろコラ。ふざけんなよ、お前。
611 :
527 :2006/09/09(土) 18:51:02 ID:8nj2i+xb0
>609 アンカーつくらつけてください。 あと妄想壁ってなんですか?
612 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:51:14 ID:h59demuu0
自分で煽り厨だと宣言したアホは放置しておけばいいでしょ。 議論することは不毛かもしれんが、議論でもしなけりゃやってられないってのもあるし。 アップルが正式に原因を発表することはないだろうしね。
613 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:51:15 ID:Xe0iv0Bn0
一番議論をすべき LGzwcd250 の登場回数が激減して、何故か強硬論が綺麗に引き継ぎされてる件について
614 :
527 :2006/09/09(土) 18:52:12 ID:8nj2i+xb0
>613 強硬論って?
615 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:52:51 ID:LGzwcd250
>>604 カウンタがあるとか言ってるのはFDTkUFtM0。
本来ない上限が存在する個体があるようだってこと。
616 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:54:04 ID:LGzwcd250
>>612 あのさ、誰も彼もがオマイみたいに張り付いてるわけじゃないっての。
617 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:54:36 ID:Xe0iv0Bn0
618 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:56:22 ID:sV2jug+1P
ID:Xe0iv0Bn0 完全放置で。何を言っていても、こいつ本人以外は誰も同じように思ってはいませんから、 気にしないでください。基地外が喚いているだけとしか思っていません。あぼ〜ん推奨。
619 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:57:15 ID:FDTkUFtM0
>>615 ちょwww 待ってwwww
俺「あなたの言うことを噛み砕いたらこうなるよね、こういうこと?」って
書いただけなのに。じゃ、カウンタなり回数発動説は撤回するってこと?
620 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:58:20 ID:LGzwcd250
>>617 天動説も甚だしいな。
そんなに自己愛に溢れた御仁なら自演もするわね。
で、反論してくる手合いも同じことしてるだろうと思いこむ。
621 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:58:31 ID:Xe0iv0Bn0
>>619 気をつけて、ボスキャラと雑魚キャラがねらってますよ
622 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:59:22 ID:LGzwcd250
623 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:59:24 ID:BPsACr+v0
こういった煽り合いとかOSX登場後の9erに対する迫害見てると 最近のMacUserってカルシウムが不足しているような気がしてならない
624 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 18:59:46 ID:Xe0iv0Bn0
625 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:01:41 ID:LGzwcd250
626 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:02:21 ID:xDuvWh1n0
627 :
221x254x217x3.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2006/09/09(土) 19:02:45 ID:LGzwcd250
れ? 名前欄だっけ
628 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:04:47 ID:Xe0iv0Bn0
なるほど、家が光りでPHSがOCNか
629 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:05:21 ID:uM5Qn9+u0
皆さんのスピーカーは、音割れやノイズ的なものは ありませんか?macbookkuroがDVDでノイズ音あります。 修理3回目だ。ああ疲れる、まともに使えないが、更にモーモーチーチー も少ないけどありますが、皆さんのはどうなのでしょうか? アップルで、ファンですといわれたのですが?
630 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:06:22 ID:Xe0iv0Bn0
>>629 ここで聞かないで普通のMBのスレで聞いた方がいい件について
631 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:07:29 ID:LGzwcd250
>>628 をいをい、OCNのIPだってことまで分かってて、なんでわざと
着地点をずらす?
632 :
527 :2006/09/09(土) 19:08:28 ID:8nj2i+xb0
なんか説が入り乱れてきたので 自分で開腹して確認した範囲で書いてみる もちろん開腹、処置前は電源断が頻発していました。 グリス、ヒートシンク圧着説 再塗布、圧着強化くらいしかしていない。 以降電源断は一度もおきていない。 ショート説 開腹してみたがケーブルの異常は確認できなかった。 もちろんヒートシンクへ接触している部分も確認したけど、 むき出し、接触も確認できず。 ファームウェアのカウンタ説 自分PMUリセットや(電源長押し?)は一度もやったことが無いので カウンタ(そういうものがあるとすれば)リセットも考えにくい。 ずっとカウントしたままだし、また電源断になってもいいはず。 以上、実際に確認してわかってる状況を書いてみました。
633 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:11:05 ID:5AzMdXsi0
>>632 作業をしてからどれくらい経ってる?
遠からず再発するような。
バラした時点で「リセット」がかかってるものと思われ。
634 :
527 :2006/09/09(土) 19:13:01 ID:8nj2i+xb0
>633 どのくらいかな〜 前スレのセンサー写真アップした者だけど。 バラした時点でリセットって、トリガーは何だと思います?
635 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:16:52 ID:5AzMdXsi0
636 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:24:10 ID:xDuvWh1n0
ファームウェアやらPMUの不具合が一番理に適ってる気がするよ。 ばらしてればバッテリー外したり、当然ACだって抜くわけだし。 それだけでPMUには何らかの変化があるでしょ。 何より自分のはPMUリセットでとりあえず改善してるし。 グリスやヒートシンク云々は自分の発生状況から違う気がする。 ましてや断線やショートや破損とか言ってる奴はアホだろ。 と言ってみる。
637 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:26:42 ID:FDTkUFtM0
>>636 繰り返しになっちゃうけど、それだとソフトウェアアップデートで
普通に対処可能なのではないかなあ。
俺は一連のレス読み返してみて
>>577 氏に一票入れたい感じ。
638 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:27:10 ID:LGzwcd250
ある意味、勇者が現れた。 いくつ目の自演ID扱いされるんだろうか…
639 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:29:20 ID:LGzwcd250
>>637 だから、書き換え可能なファームが全知全能で統べているわけではないと…
640 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:29:47 ID:FDTkUFtM0
てかねぇ、ショート派の俺すら最初のレス以外スルーしてるんだから 自ら煽り宣言してる奴なんか無視しようよ…。これじゃ無駄にレスが 伸びるばっかだ。
641 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:31:58 ID:LGzwcd250
いきなりのトンデモ宣言ですか。 何と何が「ショート」してると言うのかと…
642 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:32:29 ID:FDTkUFtM0
>>639 「ファームウェアの不具合」ならファームウェアのアップデートで
解決するでしょう。それで修正・吸収しきれないようなトラブルなら
ハード的な問題か欠陥ということだよね。PMUの制御がどうなってるのかは
俺は知らないので、PMUにEEPROMがあるのかどうかは知らない。
643 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 19:41:30 ID:LGzwcd250
>>642 そういう認識がありながら「ショート説」へと飛躍してしまうのは分かりかねるなぁ
644 :
名称未設定 :2006/09/09(土) 20:02:13 ID:LGzwcd250
「いきなり」ではなくて当初からそーゆー見解だったのね、スマソ。 それで確信してしまってるなら、しょーがないか。
645 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 00:20:56 ID:1eEIPk6d0
何このkittyスレ…
646 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 00:58:15 ID:8tQkW7tw0
とりあえず俺は修理してもらったからどうでもいい。 キティガイ厨房はせいぜい煽り合戦やってろやw
647 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 01:21:38 ID:IPzDIzIe0
とりあえず、誰も基盤の裏側についてるICH7の熱暴走→劣化は疑ってないんだ。 ヒートシンクはついてないし、空気の流れも悪そうだし、センサー信号にもからんでるんじゃないの? 俺のMacBookは電源断しないから判らないけど、落ちる時にはCoreDuoTempでの温度異常はないんでしょ? 熱が原因で落ちているとしても、対象はCPUじゃないと考えるのが正論って気がするんだが。 ヒートシンクを疑うなら温度が読めないチップセットの異常を想定するのが妥当なんじゃない? しかし、それじゃ落ちる前にファンが回るって報告に対する説明がつかないと思う。 ちなみに、温度制御用のF/Wにはカウンタみたいなものは普通にあるでしょ。 センシング信号にはノイズを想定するから、デジタルフィルターもどきの処理が入ってる筈。 簡易的なデジタルフィルターは過去の値の重みを減らしながら現在値と足して平均するでしょ? つまり累積値がからんでくる訳で、これをカウンターと言えば言えないことも無い気がする。 で、F/Wのバグで良く有るのは初期化忘れ。 もし、この過去の値を初期化し忘れてたら電源ON時に異常発熱を誤認識することも有るでしょ。 もっとも、購入後数ヶ月で発症ってのには関係ない気がする。
648 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 01:22:51 ID:jcgM6dKf0
みんな、なんで新品交換しないのかがわからん。 俺は速攻交換させたけどっw
649 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 01:29:10 ID:/mH864u10
>>647 自分の仮説を自分で否定して要するに何がしたいんだ?
650 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 01:34:58 ID:TbSRJ/7S0
651 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 03:33:55 ID:zNisJQdl0
例えこのスレの住民全部の意見が一つに纏まったとしても それって針の頭の上で踊ることが出来る天使の数について 神学者会議が一致した見解を出すようなもので・・・ 要するに事態の解決にはまったく役に立たないと思う
652 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 03:38:03 ID:pB+MCPQs0
>>647 うちのは落ちる前FAN回ったりしなかったし、
涼しい部屋で起動した直後だったから、熱関連はどうも納得いかない。
4H621で結構古い事は古いんだけど、使用頻度はそれほど高くない品。
>>648 頻発するならそうしてるんだろうけど、
PMUリセットでとりあえず改善してるしなぁ
正直今のところ交換も修理もめんどくさいw
653 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 04:00:49 ID:Blzlj/Qe0
>>651 はいはい、そうだね。ショートが原因だもんね。
654 :
527 :2006/09/10(日) 07:16:18 ID:M73C7VCi0
>635,636 カウンタ値などのデータは 普通のバッテリーじゃなく、内蔵バッテリーで保持させるはず。 内蔵のほうは切ってないですよ
655 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 10:02:14 ID:514YZGqE0
そもそも原因がひとつという前提で話をするからつまらないケンカになるんですよ。 AさんのMBが落ちるのと、BさんのMBが落ちるのが違う原因であっても不思議は ありません。ええかげんに作られた製品のトラブルは、現象が同じでもいくつか別の 原因があるものです。 特にモデルチェンジ直後のApple製品なら仕方がないと思いますよ。
656 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 11:46:58 ID:7csfbAUL0
グリス塗り直し論者はどこ逝ったー(っw ヒートシンク改造論者はどこ逝ったー(っw こいつらは単に組み直した結果、偶然にアップルが行ってた「ヒートシンク調整」になった だけぢゃまいか(っw
657 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 13:08:55 ID:514YZGqE0
>>656 いったい何が言いたいのでしょうね。
それとも、Appleが行った「ヒートシンク調整」の内容と目的をご存知なのですか?
658 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 14:19:30 ID:yW4RIB9V0
質問なんですが、 電源断でHDDに不良セクタとかなんらかの不安材料ってできるんですかね? もし、HDDに不安材料ができるんなら、それって交換してもらえるんでしょうか?
659 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 14:25:00 ID:6PkzgDko0
書き込み途中の強制電源切断が起きれば 何らかの異常が発生する可能性はあるよね。
660 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 14:43:05 ID:8x14jrcuO
今日ジーニアスバーに乗り込んで修理出してきた。 つい最近、まぁ公式に認めた頃だと思うけど、 この症状に対する正式な対応が決まったらしく、 ヒートシンクだけじゃなくて、ロジックボードも交換してくれるそうだ。 建て前かもしれないが、熱の誤認識と言ってたよ。 あと対応が決まったばかりで、1、2週間お預かりになるかもとも言ってた。 まぁ全ての対応がそうとも限らないし、参考までに。
661 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 14:52:28 ID:JX2CWhPd0
>>660 結局は、シリアルナンバー等の区別はなくて、
個体差というか当たり外れということですか?
662 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 15:02:16 ID:7csfbAUL0
>>658 今時電源断程度じゃ不良セクタは出ない、その程度で壊れたのは遥か昔の話で
最近のディスクはオートシッピングなどで簡単には壊れない様に出来ている。
論理的にデータや管理情報が破損するだけでフォーマットすれば治る程度。
修理時にアポがフォーマット&再インスコしたのは多分この場合。
663 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 15:12:14 ID:Q16qgd+z0
>>658 >>662 レス、サンクス。
じゃあ、再起動後にスムーズに起動できていれば、
特にHDDに不良要因ができてるとは思わなくても良いんですね?
664 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 15:59:30 ID:luDWa2xmO
はいはい 電源断で修理、2週間で再発した俺が来ましたよ。 MBオワタ
665 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 16:19:17 ID:yoCWVCJE0
>>664 だからさ、そん時の修理内容を書いてくれまいか。
666 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 16:22:04 ID:luDWa2xmO
>>665 その時は
症状を確認しました。ヒートシンクを調整しました。
だった。
667 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 16:30:59 ID:Blzlj/Qe0
>>662 >論理的にデータや管理情報が破損するだけ
それ十分に致命的
>>661 procare利用の予約で行ったので事前に把握している可能性も非常に高いけど、
こちらのシリアルを確認することなく先述の話をしてくれました。
なのでシリアル依存というより、個体、ヒートシンクのアタリハズレじゃないかと。
ちなみにヒートシンクの「調整」って言葉は一度も使わず「交換」でした。
669 :
661 :2006/09/10(日) 16:46:53 ID:JX2CWhPd0
>>668 なるほど、そういうことですか。
こちらは4H626黒なので、そちらより一週古い?ですが今のところ、
何のトラブルもなしです。
強いてあげれば、筐体が若干歪んでいます。(右手前が微妙に浮いている)
670 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 18:26:53 ID:WGbGK8GW0
俺4H622で、一ヶ月程前に電源断で修理に出した。 その時はヒートシンク、ファン、ケース、ベゼルの交換だった、が。 また電源断が始まった。 前回と全く同じ初期症状で、スリープ復帰後に 5分ぐらいで電源が飛ぶ。こりゃまた修理だな。 少なくとも、ヒートシンクの交換は、一ヶ月は持ったが、根本的な 解決ではなかったという事だと思う。 恐らく、今後は電源断の頻度が上がって、すぐに前回のように 一日に何十回も落ちるようになるだろうが、来週から二週間の旅行 だよ。くそ、持って行くんだが、二週間は持たないだろうな。 MBを活用する大きな機会だったのに、本当に悔しいよ。
671 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 18:43:35 ID:yoCWVCJE0
>>666 ふむ、ヒートシンク調整かぁ。再発報告多いよね。御愁傷様。
>>670 むぅ、ヒートシンク交換でも再発ですか…。
漏れがこのスレや MacBook 本スレを読んできた限りだと、
交換された人の再発報告は初な気がする。
漏れは 4H621 でヒートシンク交換で、とりあえず1ヶ月間
再発せずに来たのだが、心配になってきた。
672 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 18:45:44 ID:B73EJGho0
macbookスレではappleは故障のほとんどない 優良メーカーだって聞いたんですけど。。。 それでmac購入しようかなと思ったんだけど。。
673 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 18:57:10 ID:Q16qgd+z0
ここは不具合があった人が集まるスレだからね。
674 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 19:02:58 ID:h05g6veH0
675 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 19:09:31 ID:Ltmf9BJI0
>>672 大丈夫、君は不具合とは無縁のはず。
もし発症したらここに来て
676 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 20:46:42 ID:QpnO2lTN0
>>672 最新ロットなら安心だ迷う必要なんか無いよ買ってしまえ
たぶんな
677 :
名称未設定 :2006/09/10(日) 23:13:41 ID:U9n2yV6y0
ああーもう修理出していい時期かどうか迷う
678 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 01:13:00 ID:L7BYJBrb0
>>670 おれは既に2回修理に出して、1回目ロジック、2回目ヒートシンクの交換で、
それから明日で3週間経つんだが、おれも2週間後から約2週間ほど旅行なんだ。
おれも不安でさ、今日試しに負荷かけまくりで85度(CoreDuo Temp計測)まで
上げてみたんだよ。でも、大丈夫だった。せめてこのままあと1ヶ月もってほしいものだ。。。
お気持ちお察ししマスヨ。
679 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 01:32:39 ID:NnfkG01H0
動作温度自体はどんなに高くても直接の関係はないからなぁ。 スリープあけに落ちる個体だけど、24時間200%近い稼働をかけても 落ちない。
680 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 02:00:56 ID:Wd3/3Khi0
交換でも再発… うちも交換だったけど、安心できないってことか _| ̄|○ 相変わらず荒らしてるアフォはナニが目的なんだ? 熱狂的な信者か? m9(^Д^)プギャー
681 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 02:32:27 ID:+ZNmMuYh0
キーボードと電源ボタン部以外殆ど触れたことが無いくらいで 傷なんてまったく無い状態だから、なんか修理に出したくねーw
682 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 04:29:12 ID:s+k4WnGI0
うちのもスリープ直後が落ちやすい。40℃ぐらいの時。 だからいっつも60℃ぐらいまで上がってから作業してる。
683 :
682 :2006/09/11(月) 04:30:03 ID:s+k4WnGI0
ごめん、スリープあけの間違いです。
684 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 07:30:17 ID:GLgSAtBg0
>>680 交換だから再発するんじゃね?
対策済みの個体と交換してるってサポートが言っているのなら別だけど
685 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 07:56:25 ID:GLgSAtBg0
逆に考えると交換した個体でも同様の問題が発生している人が散見される ってことはかなりの確率で起きているような もし発生確率が1%程度なら交換後にまた問題が起きる確率は購入者1万人に 一人程度だよね。どうもそんな程度とは思えないように感じるな
686 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 10:35:41 ID:YGY2t3pY0
立ち上げやスリープ直後は、デバイスの初期化やらネットアクセスやらが集中するでしょ? 筐体は熱の累積で熱くなるから体感的には冷たいままだろうけどチップへの負荷は重い筈。 熱が問題っていうのは、言い換えれば冷却が問題ってことで・・・ チップが熱い筈なのに、筐体が冷たくファンも回らない方がヤバイやばいのでは?
687 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 10:44:19 ID:NnfkG01H0
なんだかなぁ。 冷却系はちゃんと働いてるわけで。 比熱って分かってる?
688 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 10:45:30 ID:LRlDIoFA0
要は、ヒートシンクがきちんと吸熱できていない ってこどだよね? で、ヒートシンク側の温度センサーとCPUの温度センサーの差が大きく 温度管理のチップ(H8)がシャットダウンさせてしまう。 という想像。
689 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 10:47:24 ID:M6aMF1qM0
妄想乙w流石だなこのスレの伝統はwww
690 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 11:25:21 ID:YGY2t3pY0
>>687 冷却系がちゃんと動いてるならファームウェアのアップデートは無かったのでは?
比熱は分かってるつもり。だけど、ここで比熱か? 熱容量とか言わんか普通。
>>688 ヒートシンクがきちんと吸熱できていない、とは思ってる。
ヒートシンクについては、CPUとチップセットの両冷却に無理がある、に一票入れてる。
俺のMacBookでは、チップセット側を押し付けるとペコペコ音がする。
多分、チップセット側がヒートシンクとうまく密着していない。
ヒートシンク側の・・・は思ってないな。
ヒートシンクに伝わらない熱は基盤に流れる訳で、その熱が他の部品に悪影響すると思ってる。
CPU/チップセットが誤動作する可能性もあるけど、そんなに単純なら早期解決されてる気がする。
691 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 11:51:12 ID:NnfkG01H0
自分が話してる内容に比熱が絡んでると分からないんだったら 何も言わない方がいい。 それとも、オマイは剥き出しで使ってんのか?
692 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 11:58:05 ID:EA95m5zD0
>>691 この文脈なら比熱より熱容量のほうが適切だと俺も思うけど。
それに比熱がわかってなかったら熱容量って言葉はでてこないよ。
693 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 12:39:29 ID:VlIzFQJ50
>チップが熱い筈なのに、筐体が冷たくファンも回らない ディープスリープ直後での状態でこれを異常と見なすんだから 比熱を欠片も分かってないと見られてもしょうがないだろ
694 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 12:45:02 ID:EA95m5zD0
「比熱」というのは元素や化合物など物質固有の熱容量パラメータを指す言葉で
デバイスレベルについては「熱容量」という言葉のほうがより適切。
ついでに言うと
>>693 の筐体の話は比熱よりも熱伝導の問題でしょ。
695 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 12:50:55 ID:EA95m5zD0
で、筐体はおいといて、ファンに関してはセンシングをどこでやってるかで 違いが出てくる。CPUの内蔵温度センサが直接出す温度値を参照してたら CPUの負荷にリニアに連動してファンが廻ることになるけれども、 ヒートシンク上などで温度センシングしている場合は、CPUとヒートシンクの間の 熱伝導経路の緩衝的影響を受けてファン制御が遅れることになる。 その緩衝経路は、ひとつにはサーマルペースト(金属に比べて熱伝導性は低い)。 もうひとつは昨今疑われているヒートシンクの密着圧力不足による空気層の存在 (熱伝導性は極めて低い)。
696 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 12:57:36 ID:NnfkG01H0
あのさ、その文系似非科学止めてくれない?
697 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 12:59:41 ID:EA95m5zD0
>>696 じゃあまず「比熱」がこの話にどう絡んでるのか自分で説明して、
>>695 のどこが間違ってるかを指摘してみて。できるよね?
698 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 13:08:28 ID:NnfkG01H0
間違ってると言うより合っているとこを探す方が難しいわけだが
699 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 14:30:46 ID:LRlDIoFA0
>698 間違いの説明キボン
700 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 14:33:45 ID:VlIzFQJ50
>>699 間違っていないところを挙げてあげてみて
701 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 14:36:15 ID:LRlDIoFA0
>700 どこがどう間違っているのか個人的に興味あるんす。 「間違っている」しか書かないってのもなんかよくわからんし もちっと詳しく書いてほしいかも。
702 :
444 :2006/09/11(月) 14:57:26 ID:4Cvfn04D0
またまた電源プッチン現象起き始めたよ
703 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 15:47:50 ID:sC78pxTU0
スリープ解除後に電源断する人って、スリープモードはどうしてる? ディープスリープに設定してる?
704 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 16:06:24 ID:n2S7N2MI0
マカが自作マニアになったみたいなスレだな 誰も冷却系の知識がないから議論にならないところが面白い
705 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 16:10:25 ID:LRlDIoFA0
>704 知識のある人の見解ヨロ。
706 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 16:29:05 ID:n2S7N2MI0
純粋に疑問なんだが、appleのシステムって intelのハードウェアが吐き出すモニタ情報を うまく受け取る仕組みあるの? もしヒートシンクに温度計、とかいう仕組みで ファンの制御してるんだったらそりゃ壊れるよ。
707 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 16:45:44 ID:LRlDIoFA0
>706 >intelのハードウェアが吐き出すモニタ情報 具体的に言うとどんな情報のことですか? CPUの温度センサー値? 現状CPU周りにはヒートパイプに1コ、冷却フィンに1コ センサーが付いている感じですね。。 他の箇所にも温度センサーは付いてるけど、 CPUのセンサー値と組み合わせて制御しているかは不明。 ただ、H8(ルネサスの1チップマイコン)で独立してファン制御してる模様だけど。
708 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 16:46:05 ID:EA95m5zD0
>>706 CoreDuoTempその他のツールで見るとコア別の温度値を返すので
システム自体がモニタできるような構成にはなってると思う。
でも実際のファン制御がどういう情報をベースに行われてるのかは
わからない。
709 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 17:41:31 ID:BWdTwnh30
わかった! CoreDuoが0で割り算してるんじゃね?
710 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 19:19:43 ID:Ca4L70Ev0
711 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 19:22:25 ID:EA95m5zD0
これっすか。俺は未聴だったな。 ------------------------------------------- 問題について,メモリ,熱,CPU,母板,電源など,さまざまな原因が考えられている. メモリについては,問題は別のように私みは思われる.有力なものとしては,ヒート シンクに関わって,熱センサーが誤って情報を伝えて,終了するというものがある. PMU リセットなどは効果がない. また,次の処置で改善されたという情報がある. 次のファイルを削除する. 「com.apple.AppleFileServer.plist」 (/ライブラリ/Preferences/) 「com.apple.PowerManagement.plist」 (/ライブラリ/Preferences/SystemConfiguration/) いくつか別の問題がこの問題として混同されている場合が考えられる.上記処置で 改善されない場合は, Apple に連絡する方がよいだろう. Apple に個体を送った場合, 概ね問題は直って返ってくるようだ.
712 :
119 :2006/09/11(月) 20:15:42 ID:0dMJqkGN0
>>703 通常のスリープ。ACもつなぎっぱ。
落ちるのはスリープからの復帰時だけじゃなかったけど。
713 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 22:44:04 ID:+ZNmMuYh0
PMUの不具合だってさ。 ロジックボードを対策済み正常品に変えて万事解決。
714 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 22:50:22 ID:SZWXyZ5m0
715 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 23:50:01 ID:Zhw+rqcp0
PMUの不具合だとすれば、PMUリセットをかましても、設定がリセット されなかった症状が理解できるというものだ。今度は再発しないで ほしいねえ。
716 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 01:26:48 ID:h4DUszxH0
jtマカの予想(妄想)があたったことは一度も無い。
717 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 06:59:35 ID:J0cwcU+Q0
なんでソースがでてこない? 海外のサイトでも書いてないし。
718 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 10:01:42 ID:4y7oUvfv0
4H621黒 2GB BootcampしようがCinebenchしようが長時間スリープさせようがyes > /dev/nullしようが 全く電源断しませんが何か?(っw
719 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 10:04:47 ID:7+dAbrMS0
>>718 そんなこと言ってると明日から電源断が始まっちゃうぞ♪
720 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 10:49:34 ID:ccpjnDFi0
721 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 11:59:01 ID:8WxvvVfC0
LaVieのLM500/8を使ってるんですが、パソゲーをやってると電源が落ちることがあります なんでだろう・・・・ 単純にスペックが足りないとかなんでしょうか?
722 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 12:00:58 ID:F1qHgq4D0
723 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 13:33:41 ID:J81Xp4mC0
スレ違いだけど、負荷がどうあれ、勝手に電源が落ちるなんてのは、故障と考えて良いと思う。
724 :
721 :2006/09/12(火) 13:47:45 ID:8WxvvVfC0
スレ違いすみませんでした
>>723 う〜ん少し前に修理に出してマザボ変えたんですがねぇ・・・・
725 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 14:00:40 ID:J81Xp4mC0
>>724 少し前なら、無料で再修理してもらいな。
もちろん、代替機も用意させて。
726 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 16:12:13 ID:CiHdp/uS0
電源が勝手に落ちるような状況続けてると システムの整合性取れなくなって、 ソフトウェア的にもどんどん不安定になるよ コンピュータとして使えないんだから、 どんなに手間でも早くなおした方が良い。
727 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 16:36:39 ID:J81Xp4mC0
うちは、実は、MBでもMBPでも無いけど、電源が落ちる状態が1年続いてんだけど、 OS 10.3.9で、普通に使えてるからそう言う意味ではすごいな。 でも、こないだ、家にあった古い5,400rpmのHDDに新規インストールしたシステムで起動したら、 やっぱり快適だった。 まあ、新規インストールによるところが大きいかもだけど。 とにかくsafariが快適だったな。
728 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 16:39:15 ID:CiHdp/uS0
>>727 macはwinと違って、使ってても重くならないはずだけど?
729 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 16:50:22 ID:1WMQPbIe0
だから普通に使えてるって。
でも、safariに関してはなんか最近重いような感じがしてて、
新規インストールしたシステムのsafariは快適なような感じがしたんだ。
でも、うちのADSLの回線自体が不安定だから、
そのとき回線の状態が良かっただけかも知れないけどね。
それに、うちのMacは5年前のだから、単にマシンスペックとかもあるかも知れんが。
まあ、
>>727 で言いたかったのは、1年も電源断が続いてても、
OS 10.3.9では普通に使えてるって事だから。
730 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 16:51:46 ID:j/LL5d270
この件で AppleCare に電話したんだけど、「この先のサポートは有償になります」って 言われて、修理の話すら出なかったんだけど、アップルはこの不具合は公式に 認めてるんじゃないのか?
731 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 17:00:24 ID:+Fpzijf90
「技術的な相談」になっちゃうと、有償扱いになるというのが建前。 だから、『相談』じゃなくて『修理依頼』、あるいは、『クレーム』と はっきりした態度で臨むとよい。 それから、事前にしっかり情報を集めて、 「この不具合情報に該当すると思います」と先手を打つと良い。 サポートは、こっちが情報を知らないと判断すると、なめてかかる場合があるので。 (もちろん、ちゃんとした人もいるので、まずは相手に失礼のないようにすることが一番大切。 サポートも人間なので、不愉快な相手には、いい対応はできないものです。)
732 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 17:02:31 ID:j/LL5d270
かなり下手に出たんだけど、下手に出すぎたかな。 もう一度電話してみるか。面倒だなぁ。
733 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 17:08:37 ID:1WMQPbIe0
下手と失礼の無いようには別だよ。 主張するとこは主張しないと。
734 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 17:10:32 ID:4y7oUvfv0
シャーシ開けていじり回して症状出たなら有償、元からだと言っても証拠が無きゃ無理だろ。 あきらめれ(っw
735 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 17:33:42 ID:sPBQ3FUX0
736 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 23:45:12 ID:Tt/KBRNR0
5月待つにバイト先で購入したんだけど 電源切れ始めたw 面倒だから新品に交換したいんだけど 時間たってるし修理だろ、とモラルが邪魔をする
737 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 00:06:42 ID:lzZ16n+S0
モラルのないアップルに対してなぜユーザが遠慮する必要がある?
738 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 01:06:05 ID:rIqbbaE00
>>736 そこで、「アップル@マカ泣き寝入り」作戦ですよ。
これでとれだけのヌケマカを退治してきたことか。
739 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 01:37:16 ID:jLPcufsM0
まあ、毎年リコールしてるメーカーだからな。
740 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 03:38:23 ID:zFnaiAUB0
>>729 Safariのキャッシュをクリアしたことすらないだべ?
で、たまたま使えていたってのとOSのバージョンには何の関係も
ないから。
741 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 07:09:37 ID:hOEEiZYT0
>>736 モラル以前にそもそもそんな時期に買ったもんが交換してもらえるの?
742 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 09:20:04 ID:jLPcufsM0
>>741 無理でしょ。
修理再発の繰り返しじゃないか?
743 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 10:42:24 ID:tiAKGeJm0
修理2回して、それでも症状改善しないようなら、 交換を切り出すのも有りと(モラルに反するとはいえない)と思う。 でも、交換はアップルの義務とまでは言えないので(修理は義務だろうけど) あくまでも、商取引上の交渉事として考えるのが良いと思う。 結果はあなたの交渉力次第。社会経験が無い学生さんは不利かも知れない。 『どうして、ユーザーが遠慮しなきゃいけないんだ』と言う考えもあるが、 ユーザーの立場を押し通して、修理の繰り返しになるか、 それとも、相手をなだめすかしてでも、交換を引き出すか。 どちらが結果として得かを考えよう。 (ずるい大人の知恵だけどね。)
744 :
736 :2006/09/13(水) 11:04:14 ID:I1aa73w80
>>741 バイト先で買ったものだからね。
保証書印も押してないし、交換は可能。
ただ、普通の人は絶対に修理対応だろうからなぁ
745 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 12:19:07 ID:TNj0bjkG0
MB買って2ヶ月で電源落ち多発→入院。 部品待ちと出たのでいつ修理が終るのかサポートへ問い合わせ。 「時期はこちらではわかりかねます」(!) 仕事で使うので、何を取り替えるのか、いつ終るのか教えろと強く言う。 「ヒートシンクの交換(こちらは部品あり)と、ロジボの交換(入荷時期未定) です。いつ入るかはこちらではわかりかねます」 本社のカスタマーサービスにつないでもらう。 (サポートはアウトソースだし、こちらの言ってることが本社に伝わっているか どうかも疑問があったので) 担当者(前回と同じ人)に聞くとやはりわからないとのこと。 仕事で使う予定が組めないので、代替品を送ってくれるよう言うが、 そういうことはやっていないとのこと。 「もう一度どれくらいでできるかこちらで調べてみます。」(少しまし) ちゃんとクレームは言うようにした方が良いと思って、電話を待たせるのを 覚悟で連絡したが、せっかくのMBも結局1ヶ月ちかくまともに使えていない。 MAC初心者ですが、これってよくあること、のようですね(!)
746 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 12:59:15 ID:ORAvFyu30
>>745 俺はAppleのノートはMacBookで3台目で、今までも発表後すぐポチの初期ロットばかりだったが、
まったく問題なかったよ。
こんな酷いのは初めて。
747 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 13:20:17 ID:YDeycvO90
これは殿堂入りだね。凄いぞMac!
748 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 13:30:47 ID:uJ/mXj240
Macに限らずどんな製品でもモデルチェンジ直後は避けた方がいいってのは 半ば常識じゃないの? 業務目的で、それが欠けたら仕事にならない ってならなおさらだと思うが。 対応が悪いってのはまた別の話し。
749 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 13:54:14 ID:rNl802b80
>>746 偶然に良いのだけ引き当ててただけじゃね?
糸巻きアダプターのPBとか迷機5300を避けたんでしょ
750 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 13:55:30 ID:TNj0bjkG0
これだけトラブルが出ているんだから、せめて会社から、原因などについて とかアナウンスがあってもいいと思うけどね。やっぱ騒ぎが大きくならないように してるんですかな。
751 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 13:57:32 ID:+hoUJnM00
5300と1900は発売当時からなんかダメげなオーラが漂ってたからなぁ。 俺もPismo→iBookG3→iBookG4ときてMBが初めての地雷機種みたい。 うちでは症状出てないけど。
752 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 13:58:17 ID:+hoUJnM00
>>750 それはほんとにそうだよね。今時「知らしむべからず」は
やめてほしいなあ。
753 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 17:11:54 ID:DB9Sge8B0
コンシューマ商品で代替とか交換とかぬかすスレはココでつね?
754 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 17:39:32 ID:rNl802b80
コンシューマ商品の定義って何だ? その上でどうしてMacBookはそれに該当するの? 低価格のNANAOでも代替品はあるのだけど・・・
755 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 17:58:10 ID:G9PjK0PH0
新製品にトラブルは付き物って意味ならまあわかるけど。 MPBはそれ考えてパスしたんだが。 今日は珍しく症状が出ないな。 原因を特定してアナウンスされるまで入院を控えるべきかどうか悩む。 退院して再発は勘弁してほしいからなぁ。
756 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 17:58:55 ID:G9PjK0PH0
×MPB→○MBP
757 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 18:18:48 ID:H4wftORA0
今生産してるやつは直ってるのかいな? そろそろ欲しいんだが
758 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 19:05:36 ID:n625I0Ed0
もうそろそろ公式発表以降に修理出した人のが返ってくる頃かな?
759 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 21:56:12 ID:jLPcufsM0
こんな長期の修理待ちも滅多に経験しないけど、 代替品を断られたってのはappleだけだなぁ。 他のメーカーはサポート部門のほうから 代替品はいりますか?って聞いてきたよ。
760 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 22:38:10 ID:DB9Sge8B0
>>754 MacBookProのProはなんだ?
MacBookは廉価版=コンシューマって事だ。
>>759 妄想乙
出荷台数と故障台数考えた事無いから全部とかホザク香具師がいるんだろう。(っw
761 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 22:47:26 ID:ORAvFyu30
>>749 そういやACアダプタのショートがあったの忘れてたw。
あれは煙が出て焦ったなあ。
ま、俺はPBG4以降のユーザなんで不具合体験の歴史は浅いかもしれないな。
762 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 23:45:05 ID:lzZ16n+S0
コンシューマって言葉の意味を知らない池沼ドザがいるスレはここでつか?
763 :
名称未設定 :2006/09/13(水) 23:52:48 ID:iRo78AaE0
4H617で電源落ちのヤシいる?
764 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 00:00:01 ID:LfYGFIO30
>>759 ありえねー。
どこのメーカーも保守契約で代替機用意も含めたサービスしてんのに、
そんな事やってたら金払ってる人たちは・・・
765 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 00:48:11 ID:eg4eFDwz0
>>764 カメラの事だけど。
昔、マミヤ光学のカメラの不具合で代替機を希望したら即座に却下された。
キヤノンならプロには代替機を出してると言ったが、
「うちのお客さんはプロなので代替機は用意していません。
ほとんどのお客さんはサブ機材をご自分でご用意されています。」
その後、マミヤ光学のカメラ部門は撤退した。
766 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 01:17:16 ID:VF4Q9ahE0
appleは基本的に修理待ちの顧客対応は 優先度低いよね。 まず新品を店に並べる事を優先するし。 まあとにかく客に売っておけば、いくら修理で 待たせても返品ってのはあり得ないからな。 macの場合。
767 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 01:27:43 ID:xHYYZNPy0
768 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 01:46:37 ID:iI9kvKsE0
アップルの代替機の対応 「ウチはマカだけの商品なので、代替機なんぞ用意してない。 なんで代替機なんか用意しなければならないのか。 マカなんぞにそんなことをする必要は全く無い。 マカ自身が故障に備えて2台Macを買えばいいのだ。」 ということだと思ふ
769 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 01:52:57 ID:rq8czMDn0
修理に落ち度があって、再修理みたいな時には代替機を要求すれば出してくれるけどね。 でも、モニタやHDD載せ換えれるような機種じゃないと、ラップトップの代替機出されてもしょうがないけど。
770 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 06:04:51 ID:32SxXL0g0
4-5年前は、代替機出してくれたけどなぁ。。。
771 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 06:54:40 ID:BG3apx5l0
既出だと思うのですが。 電源が急に落ちてしまう問題→DQO
772 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 07:22:36 ID:OWlpOj+h0
773 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 07:34:06 ID:JP1+S2Ie0
774 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 09:34:54 ID:8vNu4ngNO
>>773 ドラゴンクエスト ゼロ
今明かされる世界の誕生の秘密
775 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 09:47:11 ID:kQlJeXvZ0
QBK
776 :
395 :2006/09/14(木) 10:57:10 ID:x7XpB1+n0
8日に2回目の修理に出したけど,未だ「部品注文中」。代わりのデスクトップ機とかWindowsノートとかに 仕事の環境を移しているけど、なんかだんだんMacBookは「いらない子」になってきたなあ。 デスクトップ機とUSBメモリとファイルサーバーがあればいいかって。 PowerBook 100以来,アップルのノートは常に手元にあったけど,こういう気持ち初めて。 仕事で使う道具って,いったん外れちゃうと戻しにくいんだよね。 電話して「もういらんからそっちで捨ててくれ!」ってキレそうになるのを抑えてる。
777 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 11:11:04 ID:OWlpOj+h0
>>776 >「もういらんからそっちで捨ててくれ!」ってキレそうになるのを抑えてる。
整備品に回ってきちゃうからやめてよ。
778 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 11:31:40 ID:VF4Q9ahE0
779 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 12:23:38 ID:CaXAkyvA0
俺のも電源落ち2回目の修理中、前回はヒートシンク調整だったけど今回はどうなるのやら? 今までもMacユーザだし、これからもたぶんそうだがここまで酷いマシンに当たったのは初めて。 HDもいい加減おかしくなりそうだし、新品に換えてもらいたいよ。
780 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 12:32:33 ID:OWlpOj+h0
俺、今まで三回修理出した。MacBook出てから2週間くらいのやつ。 本体の外革とバッテリー以外別物になったよ。 サクッと新品と取り換えて欲しいよ。
781 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 12:40:41 ID:Dfn77aU/0
だから、なぜ新品交換してと言わないのか... たった一言いうだけで最新ロットが届くのに。
782 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 12:50:20 ID:OWlpOj+h0
>>781 「そういう事はやっておりません」って言われるのが見えているから。
783 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 13:55:06 ID:VF4Q9ahE0
日本法人もまともに本社の幹部職とコミュニケーション取れるスタッフがいなくなったから ユーザーには厳しい時代かもしれんね。
784 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 14:55:34 ID:AK83jkZb0
785 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 15:03:16 ID:JFSYAxv40
>782 今は知らんけど数年前はよっぽどの事が無いとMac本体を交換はしてくれない 気前よく新品交換してくれるのは精々iPodまでぐらいだったんだよねぇ ただうまく新品に交換して貰う交渉術があるとMac板でみたが… 新品に交換して貰ったっていう報告もあったし…真偽は分からないけれど
786 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 15:33:32 ID:nEyocMV40
MacBookスレの789に書いたものだが、 おれの場合、新品交換に至る前に、代替機も借りることが出来た。 結局代替機は使わなかったんだけどね。 ちなみに、まだ修理に1回も出してない状態で新品交換してもらうことになった。 症状は、黄ばみと電源断、他。 おれの今回の体験記書いても良いんだが、こういうこと書くと、 なんとか事実を消し去ろうとする連中が湧くんで、 荒れるようならやめとく。
787 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 16:21:26 ID:Dfn77aU/0
俺も2回修理に出した後、結局新品に交換してもらった。 祖父マップのパーフェクトワランティも引き続き使えたし。
788 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 18:22:52 ID:0ozHtpIV0
>>785 普通に新品交換してくるよ?ただ、コツはアップルを通さないこと。
アップルストアで買った場合は多分無理だろうけど、
ヨドとかみたいな大手電器店で買った場合は、アップルの電話対応で
初期不良と認めさせる→係員の名前と修理受付番号を控えて
買ったお店にクレームすれば新品交換できる。
お店は初期不良ならば返品できるからね。
俺はそれで現にMacbook新品交換してる。
789 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 18:39:22 ID:AK83jkZb0
大手量販の中じゃあヨドが一番良心的だからな 販売力があって単にメーカーに対して立場が強いと言う だけかも知れないけど PC関連じゃなくて開封品でもどうしてそれが使えないのか 説明すれば概ね返品できた。逆にビックは全然駄目
790 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 21:32:35 ID:QutdfysS0
入院から帰ってきて一ヶ月、また電源落ちきた。 どうなってんだよ。
791 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 21:48:01 ID:VF4Q9ahE0
>>790 直ってないって事でしょ
原因わかってないんじゃないの?
だから直せない。
792 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 21:55:36 ID:967aLG700
>>791 少なくとも1ヶ月前には把握できていないってことになるな。
今はどうなんだろうか?
793 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 22:07:42 ID:iI9kvKsE0
>>790 それを「アップル@無限修理ループ」といいます。
他社と違うのは永遠に直る事はありません。
最終的には「アップル@マカ泣き寝入り」が発動することによって解決します。
794 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 22:10:40 ID:OWlpOj+h0
これさ、たぶん、モデルチェンジ意外と近いんじゃないかな? チャッチャと新機種に切り替えてウヤムヤにした方が良いような気がする。 と言う事は、今度は筐体デザインも変わるぞうwktk
795 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 22:12:59 ID:/dpTQbS60
796 :
755 :2006/09/14(木) 22:23:41 ID:/vwtFJ+S0
一週間断続的に(一日4、5回)出てた症状が昨日からパタリと出なくなった・・・ 入院しても異常無しと言われそうな悪寒。 修理に出さずに一時的に症状が出なくなった人って他にもいる?
797 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 22:25:33 ID:QutdfysS0
>>795 ヒートシンクの調整だった。
今PRAMリセットしたら改善されたけど、何かソフト面の問題かもしれないね。
798 :
797 :2006/09/14(木) 22:47:06 ID:QutdfysS0
ついでに落ちた直後に立ち上げたらAirMacカードが機能しなくなってた。
799 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 23:04:29 ID:LfYGFIO30
>>785 昔は店頭交換は一切だめだったなぁ。
初期不良の場合でも基本的に電話番号の案内だけしてた。
それでもごねる客には仕方なく店頭交換してたが・・・
800 :
名称未設定 :2006/09/14(木) 23:13:19 ID:LfYGFIO30
>>772 いや、サービスって無料って事じゃなくて、
商品とは別にお金払う必要はありますよ。
appleにもあったと思ったけど・・・
801 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 00:21:11 ID:WBRsmnTM0
Appleディスカッションボード「電源が突然落ちてしまいます。」9/14のg5book氏の投稿で、 >CoreDuo tempでモニターしている温度は90〜100度を示していまして、 >ディスプレイのヒンジの周辺はかなり熱くなっています。 >効率よく冷やせてる証拠と考えていますが、いかがでしょうか。 と、あるんだけど、これって温度高すぎない? 俺も塗り直したんだけど、yes>/dev/null & yes>/dev/nullでジワジワ温度が上がって最高で90℃。 後は温度は下がり、15分後にはクロックが1.83/2.0に切り替わりながら71〜75℃で安定してるんだけど。 →室温22℃、ファン付き冷却台使用。4H621(修理経験なし)。SMCファームUpdate済み。10.4.7。 ちなみに、俺のMacBookはフリーズが多発したんでに塗り直しただけ。電源断は未経験。
802 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 00:22:04 ID:X1UE9/r10
>>796 うちも昨日から電源断がなくなった。
iTunesとかのアップデートしてから。
まあこれとは関係ないとは思うけど。
たぶん2、3日後に再発するんだろうな。
803 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 00:40:00 ID:S7mvo9eq0
ふーん ソフトなのかよ 電源団の原因は
804 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 06:51:10 ID:kE0SKG6H0
805 :
797 :2006/09/15(金) 07:51:18 ID:JAPj0D6D0
806 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 08:23:37 ID:NoQg5Lk50
電圧かもわからんね。 クロックアップして電圧が足りない時に起こる症状と似てるし 俺の予想だけど
807 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 08:26:20 ID:pKSlYjU/0
肌寒くなってきたしAppleもiPodで忙しいだろうしMacBookはしばらく放置の方向でいいですよ
808 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 09:50:59 ID:IuYT/4v20
>>807 2chを使ってアップルサポートの方針を伝えるとは、ええ根性しとるやないけ。
809 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 11:03:16 ID:4O+5Stz00
同感。
810 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 13:02:22 ID:XZqPIj2U0
>>776 ほとんど状況同じ。PB100からというのまで同じw
自分の場合、PBG4に戻ったけど、もうMBは要らない感じ。
突然マシンが落ちないということがどんなに幸せなことか、よく分かった。
そもそも、BSD系でどうしてもコンパイルできないソフトがあったので、Parallelsの
上でLinuxを動かすためにMBを買ったんだけど、今はそのソフトもBSDでコンパイルで
きるようになったので、本当に意味がなくなった。
811 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 13:16:37 ID:PU54SNGh0
全然無関係だけどPB100ってカシオのポケコンにもあったな
812 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 13:19:46 ID:AyQ4PGv00
Locate命令なしの1行表時(´・ω・`)
813 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 16:34:24 ID:U5KcgLde0
整備品で買った自分のマシン(梅) 最近納入した他人のマシン(梅) 今のところ問題ないけど、やっぱり起こる可能性あるのかな・・・・ ちょっとドキドキしてまふ 自分のはラフに持ち歩いてるからなぁ
814 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 17:16:58 ID:PU54SNGh0
>>813 もうそれなりに涼しくなってきたからきっと来シーズンまでは大丈夫
症状が出るとしても保証が切れた頃だよ・・・ケッケッケッケア買う?
815 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 18:59:07 ID:Ku+skw4A0
816 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 08:36:00 ID:PIB0kpuS0
cubeのときは勝手に電源が入るのが問題になったはず。 あのときの設計をMBになんとか生かせないものだろうか。
817 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 08:59:07 ID:cPmSw42O0
おお、なるほど!!! 仮に電源が落ちても勝手に電源が入ればずっと見ていない限り大丈夫と
818 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 13:47:36 ID:rjIIwjYG0
>>814 来年春過ぎたら、買い替えるわw
その頃、マイナーアップデートはしているだろうし
さすがにノートのケアーは買う気がおきない・・・
819 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 15:28:48 ID:HGZDx68o0
まだ解決してないのか。 MBP発売開始1ヵ月後位に購入、電源が切れる同じ様な症状があって、俺も電話したんだよ。 当時はそのようなクレームが少なかったのか、 「すぐに電源がはいるのなら(再起動して動作するのなら)熱暴走ではありません」 「CPUが100度程度になるのは当たり前のことです」 「PRAMクリア、パワーマネージャのリセットすれば大丈夫です」 あの頃はこのような症状は少数だったのか、苦情を言っても聞く耳もたず。 こっちの使い方が悪いような言い方さえされたよ。 その後、ジーニアスバーに持ち込んで修理はしてもらったんだが、ミス連発してくれて結局返品。 (返金も期日になっても連絡&入金なし というオマケ付。ちゃんとした会社かぁ?) で、現在は同じMBP買いなおして、修理に1度出して 問題なく使えるようになったお
820 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 15:47:43 ID:FDShv3C80
今なんとかPMUリセットして使えてるから今のうちにバックアップとか全部やってるけど、またいつ落ちるのかわからんから怖い。 18日にまた再入院です、2度入院してまた再発した人いる?
821 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 17:40:02 ID:FDShv3C80
前回はヒートシンクの”調整”でまた再発して再入院するんだけど、今は何故か快調orz 一応一週間の検証もさせるけど、それでも再現できなかったらどうしよう。
822 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 20:50:16 ID:Fr4lTkWQ0
故障2度目で新品交換してもらった4H636はスピーカーノイズも皆無になっている。 もうフルモデルチェンジの初期ロットは絶対買わない。。。
823 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 21:02:46 ID:NMN248Qo0
今日アポストもってったよ
結局ロジックボードとヒートシンクと全交換だそうです。
んで自分のはトップケースとベゼルも交換だとか。
液晶とCPUとバッテリとメモリ以外は全交換なら、新品と交換してくれてもいいのに
>>821 再現しなくても修理はOKですよ。
824 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 21:36:47 ID:Fr4lTkWQ0
俺は先週持って行って最終的には新品交換になったんだけど、5日過ぎても部品待ちだったよ。 よほど修理待ちが多いんだろうねえ。
825 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 21:45:36 ID:FDShv3C80
>>824 新品交換もあり得るんだねぇ、よければ新品交換までの話を聞かせて。
826 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 22:30:33 ID:tvzz3qXY0
これは酷い中国製ノートパソコンですね。
827 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 22:54:09 ID:8qzDioty0
ちゃんとしたマシンを供給できずユーザーに迷惑かけまくりのアップルがハードの生産をやめて、 ウィンドウズマシンでMAC OSが動くようにならないかと願わずにいられないこの頃。
828 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 00:35:42 ID:heng4nrS0
OSx86は?
829 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 00:43:51 ID:Yv6wmvDL0
ドザが愚痴るスレになったか
830 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 06:46:08 ID:bf4FHxHC0
>>823 ていうか、新品であってもアップル謹製無限ループ修理券付なので同じことだと思うが。
831 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 10:50:58 ID:B6HPJr250
2日で直るとサポセンでいわれ修理出して1週間経過。まだ部品待ち。新品交換も 代替もできないといわれ未修理で返却になった。 どうしても必要だからしょうがないけどこの対応はどうなのだろう。
832 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 11:18:49 ID:UT+lXlS30
(1)ロジックボード交換
↓
(2)ヒートシンク交換
↓
(3)ヒートシンク調整
↓
(4)ロジックボード交換&ヒートシンク交換 ←今はここ
結局こうなってしまった。
>>831 2週間から最大1ヶ月って言ってましたよ。
833 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 11:39:52 ID:B6HPJr250
>>832 皆さんたいへんですね。
部品入荷いつになるかも権限上言えないそうです。
電源断のmacbook使わなきゃならないこの事態に憂鬱。
834 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 11:50:09 ID:cmaM/OEu0
つか治しても治らんとか逝ってる香具師はhibernatemodeは0にしてるか? hibernatemodeを0以外にしてるとどうやらパワーマネージャとか誤動作し てるっぽいぞ。 症状としてはパワーオフからオンにした場合に、スリープ状態になり起動し ないとか、スリープから復帰した時に二本指タップがコンパネからセットし 治すまで動作しないとか色々ある。 hibernatemodeを0にしてから省電力のコンパネでプリセットされてる値に セットする事でこの辺りの症状はすべて解消される。 ソフト的な不具合で起きてるとすれば症状改善されるかもしれんぞ。
835 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 11:50:29 ID:S3b4AUBo0
このノートパソコンは、激しく中国製品ですね。
836 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 11:51:57 ID:fJV8ShL90
>>834 Appleってその程度のことをこんなに長い時間気付かない会社なのきゃ?
837 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 12:38:48 ID:IQkCdLz30
修理に出そうと思ってデータ整理してた序でに
Boot Camp 捨てたらパタリと症状が出なくなったorz
>>834 hibernatemodeのデフォは3じゃなかった?
838 :
119 :2006/09/17(日) 13:17:13 ID:l4AKiVc80
7日に二回目の修理にドナられて早10日。
翌日部品待ちのメールが届いてからはなーんも音沙汰なし(´・ω・`)。
>>834 そのへんのこと詳しくないんだけど、hibernatemodeって勝手に変わってしまうもの?
DeepSleepとか使ってないし、省エネルギー設定もデフォルトのままだったんだけど、
再発してしかも悪化したよ。
839 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 15:03:33 ID:gILmZUaj0
電話で修理受付の時、期間聞いたら2週間程度って言われたけど当てにならないんだね
840 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 15:11:58 ID:QNN3UckbO
procare加入で、ジーニアスバーに直接持ち込んだ俺も、 一週間経ったが音沙汰なし。最優先ってシールは貼ってくれてたが…。 いい加減にして欲しい。
841 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 15:46:10 ID:k+HWPowe0
そんなの承知でApple製品買ってるんでしょ。こんなとこで愚痴こぼさないこと。
842 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 15:52:02 ID:HTA3r8sY0
愚痴をこぼす事も織り込み済みで買ってんだよ。
843 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 16:57:04 ID:44L/90R+0
844 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 17:04:26 ID:y/4YDttn0
また愚痴るぞ。 心やさしいマカーの皆さんがこんな会社に育ててんだろ。 本国ではもっときちんと対応してるんじゃないの。 すぐ訴訟する国だからね。
845 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 17:12:11 ID:l70p9Bxb0
9/7に修理に出したのだが、今日戻ってきた。 (交換部品、修理内容ここから) 630-7871 PCB, MLB, JST 2.0GHZ DC, SMS/KIONIX 607-0142 NEW, THERMAL JST, HEATSINK ASSY, M42 875-2831 SPONG, THERMAL SENSOR CONN 4MM 電源落ちを確認し、ロジックボード、ヒートシンクを交換し、スポンジを取り付けました。 (ここまで) スポンジって既出? あと、2行目の「NEW」ってのも気になる。
846 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 19:12:45 ID:HERRJVw60
板違いだったらすまそん。 MB松 4H169 電源団一度もなし(それほどストレスもかけていない) 最近黄ばみが気に成っていて、このスレ読んでフムフムしていたら 4〜5日前から起動が変! 電源on 起動音(ジャーン)が遅れる。 日々遅れてきて今日は5秒くらい待った。 何かの兆候? 長時間使わなくて(12時間位)一度目の起動だけ。 その後再起動や電源オフ→数秒後起動では問題なし。 様子見それともアポ連絡した方がいいかな?
847 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 19:18:49 ID:TYOvbV4w0
8月に修理に出した時は1週間で戻ったがヒートシンク調整だけだもんな、結局原因が特定できてなかった訳だね。 再発して今や原因が特定されたら今度は部品が追いつかない状態か...。 ずいぶん前からMac使っているけど、ここまで酷いのには初めてあたったよ。
848 :
846 :2006/09/17(日) 20:21:10 ID:HERRJVw60
失礼! 4H169 → 4H619
849 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 22:59:59 ID:Q5wT6T8e0
850 :
119 :2006/09/18(月) 00:29:10 ID:42DRAJu00
>>845 乙です。
>875-2831 SPONG, THERMAL SENSOR CONN 4MM
って厚さ4mmのスポンジを挟んでヒートシンクの密着度を高めたってことだろうか?
俺のも4時間くらい前にメールが来ていて、修理完了・発送したとのこと。
届いたらここで報告します。
851 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 02:04:46 ID:MYBXX6Qi0
>>850 なぁんでかコネクターが浮く、との結論に達したのじゃなかろうか。
で、それを押さえつけてる、と。
852 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 05:58:23 ID:e8iez0Kf0
ごめんよ。そんな事は分かっているんだけど、いや、分かってて買ったんだけど、・・・・愚痴っていいですか。。。
853 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 06:09:51 ID:n9zBlvXp0
>>852 ルセー。分かってて買ったんなら文句を言うな。
女の腐ったようなヤシだな。さっさと氏ね。
854 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 06:13:16 ID:LsgTu+Mf0
855 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 06:21:40 ID:e8iez0Kf0
じゃあ、いいです。ごめんなさい。。。
856 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 09:48:00 ID:iS7XYtf30
修理で使えない→戻ってくる→再発→修理 そうこうしてるうちに全く新しいレイアウトのMacBook発売 →ろくに使えず旧型
857 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 10:15:18 ID:n9zBlvXp0
川柳 「マッキントッシュ 使えるころには次の機種」 意味>856参照
858 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 10:47:41 ID:CPQCdJ+D0
>>857 お上手ですな。
哀Macの姿を的確にとらえてますな。
859 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 10:51:30 ID:wlBri4QO0
>>857 バチスカのスクリーンショット、photoshopのIDはいつもの奴で。
860 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 12:54:46 ID:vYHlFL570
>>847 先週サポセンに電話したけど原因特定はまだらしいけど…。
それとも原因特定&対応は決まっているけどサポセンには話が通っていないのかな。
あ〜電源断頻発しない状況で修理に出してしまった。
ちゃんと修理中に再現してくれればいいけど…何日も検証して再現せず→そのまま返却とかだったらイヤだな。
861 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 14:42:28 ID:6ElpNLkA0
冷却も駄目 電源管理も駄目 単純な部品交換では根本解決にはならない 設計の見直しが必要 ただし、appleは現行製品の設計を改善するような 会社じゃない。 症状が出たら応急処置。これを繰り返すのみ つまり現行ユーザーは泣き寝入りするしかない
862 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 14:54:37 ID:PPDQ0/lR0
>>860 少なくとも現在の出荷ロットでは電源落ちは全く問題なくなっているとジーニアスは言っていたけどね。
対策が取られた→原因は特定できたということにはならないのだろうか?
863 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 15:37:32 ID:iS7XYtf30
>>862 そういわないと売れないからね。
電源落ちる症状は認めているわけだから
結構深刻なんじゃないかな。
正常に動くのが当たり前のものが動かないストレス。
何度も修理に出すストレス。
初物に手を出しだ人もアレだけど、かわいそうとしか言えない。
864 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 15:38:22 ID:kzGwgR480
MB梅 4H632+Buffalo A2/N667-512M2(2枚差し) BootCampインストール。 使用中の電源断は今のところ未経験。 しかしながら、シャットダウン後に数時間おいた後の起動にほぼ100%コケる。 具体的には、電源ボタン押下後、ドライブ類の音すれど画面ブラックアウト。 仕方ないのでPRAMクリアするとグレー画面→林檎表示、と進む。 毎回、茶店で「ジャーン」って大音量でやるのもなんだかねえ。
865 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 16:19:52 ID:9G6ohDZy0
「俺たちはMacの開発パートナー。デバッグにボランティアで参加している」と、前向きに 考えれば嘆くようなことでもない。むしろ誇らしいだろうな。 皆さんに感謝。初期デバッグが完了した次の製品を買います。
866 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 16:31:22 ID:KFvnggyA0
>>865 俺も初代iMacG5のベーターテストに参加した
耐えられないほどのジェット機ノイズで
次のマイナーチュンジでマザーからファンまで
全面刷新。
それ以来有償ボランティアとしてアップルに貢献
するのは止めました。
867 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 16:32:32 ID:KFvnggyA0
>>866 この場合の有償とはこちらがお金を払うと言う意味で
本当に最悪でした。
868 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 19:50:45 ID:6ElpNLkA0
>>867 あなたのような顧客の献身によって今のアップルの利益が形成されているのです
アップルの成長に寄与出来たことを喜ぶべきでは?
869 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 20:28:25 ID:T1nGBFIj0
そんなんでも会社がやって行けるのは アーリーアダプタ層が多いってことなんだろうね。
870 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 21:00:58 ID:N4jZpG250
アーリーアダプタって何のこと?
871 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 21:12:50 ID:hNahjY+l0
「新し物好き」ってこと。 ほら、いるじゃん、最近覚えたてのマーケティング用語をこれみよがしに使う奴とか。 そういう奴。
872 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 21:31:00 ID:N4jZpG250
ありがと。おいらもそう思うよ。
873 :
立ち上がる時が来た! :2006/09/18(月) 21:35:49 ID:iS7XYtf30
よし、おまいら今からAppleストアー銀座前に集合!
874 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 21:51:16 ID:N4jZpG250
そうそう。 アメリカの会社には言うべきことはきっちり言わなきゃだめだべ。 だまってると認めていると思われるべ。 法律に詳しい方、電源落ちなんて欠陥品なんだから、リコール要求とか、 小額訴訟とか集団訴訟とかできないの?
875 :
立ち上がる時が来た! :2006/09/18(月) 21:53:16 ID:iS7XYtf30
マイムマイムやりま〜す。 盛り上がってきたらオクラホマミキサーやりま〜す。
876 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 21:55:06 ID:o9KObMiE0
糞スレ終了
877 :
立ち上がる時が来た! :2006/09/18(月) 21:57:54 ID:iS7XYtf30
>>876 友達のいない君も大丈夫。
歓迎するよ!
878 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 21:58:19 ID:6ElpNLkA0
不具合報告は、ユーザー自身がもみ消し工作、 ネタにして沈静化、告発者の個人攻撃を 相互に行う事で かき消し、アップルへの社会的影響を最小限に抑えている。
879 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 22:06:53 ID:6ElpNLkA0
そんなアップルも、顧客満足度では常に、上位をキープ。 ユーザーサポート格付けで一位に輝くことも 珍しくない。 これはいったいどういうことか? 欠陥の嵐、修理待ちの行列はすべてフィクションなのだ。
880 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 22:13:16 ID:N4jZpG250
881 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 22:59:13 ID:N4jZpG250
882 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 23:09:24 ID:6ElpNLkA0
>>881 アップルがライバルに勝っていると断言できるもの。
それはブランドイメージだ。
ブランドイメージを維持するためにはなにが必要か?
高性能なプロセッサ?高信頼性のハードウェア?
そうではない。事実がどうあれ、「高性能である」
「高品位である」と思い込ませる事が重要なのだ。
消費者への印象操作が近道なのさ。
883 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 23:12:11 ID:1+0lxKR90
問題が表面化しているのは、紛れもない事実だしな 火を消そうとしてるのは、恐らくアホ信者がほとんどだろうけどw
884 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 23:12:34 ID:N4jZpG250
885 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 00:21:20 ID:jrxKtrMx0
本当に酷い目に合いました。
886 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 00:29:52 ID:r93o25W30
今売られてるロットは対策されてんのかな?
887 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 02:51:25 ID:7Pc33pe+0
>>880 さっきタクシーで中央通り通ったが
何人かいた w
888 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 06:07:48 ID:gIA8177j0
>>886 原因も分からないのにどうやって対策するんだ、バカ。
889 :
119 :2006/09/19(火) 10:15:04 ID:0wN6karJ0
9/7に修理に出していた4H620/黒が返ってきた。
----
交換部品/修理内容
630-7871 PCB, MLB, JST 2.0GHZ DC, SMS/KIONIX
607-0142 NEW, THERMAL JST, HEATSINK ASSY, M42
875-2831 SPONG, THERMAL SENSOR CONN 4MM
661-3902 Hard Drive, 80GB, 2.5 in, 5400, SATA
----
修理内容は
>>845 と同じで、加えてハードディスクが交換されてた。
あれだけ電源落ちりゃ、おかしくもなるね。
バラしてヒートシンクやらスポンジやらを確認したいが、技量もないので
(以前トップケース外すだけで相当苦労した)、他人任せでw。
890 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 12:55:31 ID:dHczkHhb0
891 :
444 :2006/09/19(火) 13:36:06 ID:RmXJGlI20
>>890 黒4W621似たようなケースでバッテリ交換したよ
具体的には、満充電→スリープ 3〜4時間で電池空っぽ
892 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 14:59:03 ID:jrxKtrMx0
本当にもう、こりごりしました。
893 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 15:27:54 ID:bqMuAqgL0
アップルもさっさとリコールしてくれ。
894 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 15:33:54 ID:jrxKtrMx0
あと三万高くてもいいですから台湾製にしてください。
895 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 18:37:24 ID:d5BDMlTwO
このトラブルが起こる割合が結構高いのであれば、売れ行きからいって 祭りになっててもおかしくないが、そうならないとこを見ると、リコールはないだろう。 appleブランドは年々広まっているように感じられるが、 製品の質は落ちていく一方だな。
896 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 18:55:21 ID:wFyuHgIY0
897 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 19:01:43 ID:brxdN3xB0
ガンガン取り上げるべきだな やつらは苦情やフィードバック程度じゃ動かん Appleを動かすのは訴訟とマスコミ
898 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 19:40:03 ID:cj/b/HDl0
>>895 > 祭りになっててもおかしくないが、そうならないとこを見ると、リコールはないだろう。
充分祭りになってるでわないか
899 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 20:24:07 ID:q2WGHpJ2O
アップルから直接電話で部品供給が追いついてないから時間がかかるって言われたよ、、
900 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 20:39:34 ID:v5lsk27N0
部品供給が追いつかないってのはまるまるお前の理屈で、 こっちは金出して買ってんだから言い訳いらんからさっさと直せ、と言え。
901 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 21:04:20 ID:hWizFYQX0
結局これは変色問題みたいに最新ロット以外では潜在的な問題と考えていいのかな? 他の件で修理出したら対策されて帰ってくるのだろうか。
902 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 21:19:26 ID:iI7OVYQF0
今アップルからメールが来て、修理に関して情報が必要だから電話汁って書いてたんだけど。 同じようなメール来た人いる?電話しようにももう時間過ぎてるじゃねーか!
903 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 21:20:37 ID:f34Pu1vy0
>>899 そう言われんのが怖くてまだ入院させられんのだよね。
調子のいい日は1、2度しか起きないから。
本当に直るなら二週間でも三週間でもいいんだけどさ。
入院期間が分からん上に再発もアリって何か本当の病気みたいだよなぁ。
904 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 23:33:13 ID:+4Wnna6F0
今日は7回落ちたぜorz もう限界か・・・
905 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 23:45:22 ID:hWizFYQX0
>>904 そんなに落ちるのに修理に出さず使い続けるのはマゾとしか思えんぞ。
906 :
499 :2006/09/20(水) 00:05:55 ID:L5thMPEI0
9/4に修理に出して今日ようやく戻ってきた。
自分も修理内容は
>>845 と同じでした。
ジーニアスの兄ちゃん曰く、
ロジックボードもヒートシンクも対策済みの新しいパーツだそうな。
それはそうと、さっきからCoreDuoTempがずっと46℃で安定してるんだがホントかこれ?
修理前は50〜55℃ぐらいだったから排熱に関しては改善されてるって事だろうか…
907 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 00:26:34 ID:Byxjsizr0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/19/news076.html Appleの新しいMacBookを購入した一部の人々は、ランダムなシャットダウンと
過熱というAppleらしからぬ問題に怒りをあらわにしている。
現在Appleは問題のマシンを修理のために同社に送り返すよう顧客に呼び掛けている
(日本の場合は「サポートサービスの窓口として AppleCare あるいは
アップル正規サービスプロバイダまでご連絡ください。」と表示される)。
Apple側はこれを通じてテスト用サンプルを集めることができる。
新しい部品が必要な場合もあれば、どうにもならない場合もあるだろう。
運営側であるAppleにとっては、大変な作業だ。
4人目のユーザーは、シャットダウンの問題がかなり深刻で、
マシンを2回ショップに持ち込み、その都度技術者に直ったと言われた。
現在3回目の持ち込みで、修理を待っているが5日間の預かり期間も
延長されている状態だという。
イノベーションとサポートで得た業界ナンバーワンの評判を守り抜こうと
問題に取り組んでいる今の段階なら、まださほど心配することはないだろう。
忠誠心の高い顧客ベースで何年もかけて蓄積してきた信頼は厚く、
今回はそれを多少犠牲にするだけで済む。
>つまり、不具合の出たユーザーが被る不利益はさておき、appleは自社の欠陥を
>直すために忠誠心の高いユーザーのマシンを無期限に拝借して利用してテスト用
>サンプルを収集しており、非常に努力していると評価することが出来る。
>また、同社の顧客は、忠誠心が非常に高いため、今回のような欠陥にもその信頼が揺らぐことはない。
908 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 00:35:51 ID:/9eGRFhv0
なにげに悪意を感じるのは気のせいかな。 それより、そろそろ原因を特定できたネ申はいないのか?
909 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 00:43:03 ID:Byxjsizr0
>>908 なんでユーザーが原因を特定しなきゃいけないの?
アップルが世界中から顧客のマシンを
かき集めてるんだから、アップルに聞きなよ。
910 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 00:52:23 ID:xEEz22SG0
2006年09月19日 MacBook シリーズに Core 2 Duo プロセッサ搭載 こだわりさんより アップルは、クリスマスシーズンに向け Core 2 Duo プロセッサを搭載したMacBook シリーズを発表するようだ。【AppleInsider】 インテル Core 2 Duo プロセッサを搭載した 13インチMacBook、15インチMacBook�Pro、17インチMacBook�Pro は、11月頃にまでに発表される予定だ。 これで電源落ち問題解決してたらいいね。 初代Macブっクは闇へ葬り去られるのであった。 おわり
911 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 00:57:59 ID:eqNmZkGi0
販売店経由で4H621を正規サービスプロバイダに修理出してきた。 電源落ちと、購入時からだった液晶の歪みと、 汚れてないがパームレストを指摘してきた。 汚れてるどころか筐体に傷ひとつ無いがパームレストは変えてくれるのだろうかね。
912 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 01:07:57 ID:Zj9iTYty0
>>911 私も4H621で電源落ちは未発。
パームレスト交換対象なんで職場近所の正規サービスプロバイダに
持ち込もうと考えてたけど、電源落ちに関する部品交換は
現象発生しない限り行われないのかなーと思ってました。
部品が潤沢になるまで待ってみるかぁ。
913 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 04:03:07 ID:GNp1qeDD0
メロンたん使うんだったらPro買うけどな。 いくら消費電力の平均が下がってもピーク時は今以上に暑くなるんだし。
914 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 04:14:43 ID:XiPqT+DA0
サポセンに電話で4h261と伝えたら「あぁ〜」的なニュアンスが返って来たからな。 症状が出るのもそろそろかもよ。 まぁ今後も出ないんであれば実に羨ましい限りだが。 電源落ち以外は使い易くて何の文句もないからな・・・残念。
915 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 04:45:11 ID:qf9wDQ9b0
昨日サポセンに電話したら、虹色縦縞は10.4.7の問題で、 解像度を定期的に変えることで当座は回避できるとさ。 「OSの問題は対応しなければなりません…」みたいなことを言ってたが。 ただ、本題ではなかったので、具体的な内容は分からない。
916 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 05:14:37 ID:BbWjscUu0
あるMacの致命的な欠陥や不具合は、当該機種を終了させるのが最大の対策である。 そして、新機種がその対策を講じる最高の方法である。 ヌケマカは初代の欠陥や不具合など過去のものとし、涎を垂らして新機種に飛びつくのである。
917 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 06:41:44 ID:8e+3e1IdO
MacBookの電池リコールは どうなった
918 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 10:59:50 ID:2Na1BJ0T0
919 :
395 :2006/09/20(水) 11:21:08 ID:ExSLGrvv0
9/10に2回目の修理に出していたのが今朝戻ってきた。
交換部品/修理内容
630-7872 PCB, MLB, JST 2.0GHZ DC, SMS/KIONIX
607-0142 NEW, THERMAL JST, HEATSINK ASSY, M42
875-2831 SPONG, THERMAL SENSOR CONN 4MM
「ロジックボード,ヒートシンクを交換,スポンジを取り付け」だそうで。
>>889 と交換部品の型番?が微妙に違うのが謎。
とりあえずメモリーとハードディスクを戻して動作中。
920 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 11:42:25 ID:ZDjhLpka0
919と同じく、9・10入庫したのが今朝戻ってきた。4H620 昨日本社に問い詰めたところパーツが届いたとかで修理中だった。 内容は ロジックボード、ヒートシンク交換、スポンジ取り付けに加えて トップケース、ベゼルも交換。(いっそ新品にしてくれ) 再発しないんだろうな。 ヒートシンク交換で再発した人、いたら報告してくれるとありがたいです。
921 :
119 :2006/09/20(水) 11:50:44 ID:T4YBu81G0
>>919 ホントだね、ロジックボードの番号が違う。
まさか、俺のは古い未対策品か?w
帰還後、CoreDuoTempの温度が常に26〜28℃くらいで、室温より低いんだが…。
負荷のかかる作業をすると、温度そのままでファンがガンガン回る。
922 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 15:51:39 ID:BusOpHzG0
923 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 18:19:31 ID:dnr5FZy50
1週間検証コースのはずが、即日部品注文中になった。 症状が無事再現してくてたか、あるいは該当ロットは無条件修理かのどっちかかな。
924 :
395 :2006/09/20(水) 19:19:56 ID:ExSLGrvv0
>>923 修理報告によると、症状は再現しなかったが交換した、となってた。
(福山がとりにくる直前にもちゃんと(?)落ちてたんだが。)
もう再現しなくともロジックボード交換しているのかも。
925 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 19:21:38 ID:UW8Koll/0
よし、ぼくちゃんも新しいロジックボードにしてほしいから 電源落ちたこと無いけど、電源落ちするんです〜って言ってみようかな どうしようかな
926 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 19:30:21 ID:iX4aNvTt0
ぼくちゃんも新しいヒートシンク欲しい。 症状出てないけど電話してみようかな?
927 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 20:25:47 ID:v/GN9WLH0
>>925 , 926
そういうのは深刻に悩んでいるヒトの妨げになるので、電源断の症状が出ているヒトの修理が終わってからにしてください。
お願いします。
928 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 21:05:08 ID:WPCiyRG3O
おれも一週間検証コースだったけど、わざわざ電話くれて即部品注文になったよ。
929 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 21:09:35 ID:ZDjhLpka0
>>925 ,926
ちょっと待った、LOGみればわかるはずだけど。。
ユーティリティ→コンソール→ログ→system.log→
フィルタでPrevious検索→一番最後にCause:-82とあるのが
電源落によるシャットダウンだったと思うぜ。
930 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 21:11:45 ID:bT8Z+Ftg0
>>919 交換部品の型番が微妙に違うのは
630-7871は松
〃 2は竹
〃 3は梅
931 :
名称未設定 :2006/09/20(水) 23:40:58 ID:i9irqN7m0
この問題と関係があるかはわからないけど バッテリーが逝っちまったorz
932 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 01:31:57 ID:I88ftEZ80
団体訴権「声」を束ねる 〜日経新聞9月20日朝刊より 「強硬だった彼らが折れるとは」磯部浩一事務局長は 「消費者団体訴訟制度」の影響力に驚いた。 入校直後に辞めた生徒の授業料を巡り予備校は 「約款上、返せない」と返還を拒否。 だが、五月に消費者団体が事業差し止めを求めて 提訴できる団体訴権導入が決まると、対応が一変した。 団体訴権制度は、費用や労力を考えて泣き寝入りしてきた 多くの被害者の声を、法廷に届ける役割を担う。 消費者の訴えの間口が広がり、消費者を食い物にする 企業は訴訟リスクと直面する。 欠陥品を売りつけておきながら、部品が無いという 一方的な理由で修理を拒否するアップルにも効果があるんでは?
933 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 02:17:09 ID:UpFb3STi0
えぇっと、このスレのどこをどう読めば「一方的な理由で修理を拒否する」との おもろい妄想が生まれるの?
934 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 02:45:12 ID:I88ftEZ80
>>933 脊髄反射でレスをするのは止めようね。
前頭葉が衰えてるみたいだよ。
ちなみにこのスレの前100レスくらいは読んでるんだよね?
935 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 02:51:42 ID:UpFb3STi0
>>934 怖いな、妄想派の人間は。
パーツがないからすぐに修理は出来ない、ってのが、修理拒否に変化する
脳内マジックを教えてくれって言ってんの。
936 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 07:37:15 ID:I88ftEZ80
>>935 パーツが無いなら新品販売も出来てないはずですが。
937 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 07:55:41 ID:oiQxj5ifO
新品用のパーツと修理用の余剰パーツは流通が違うんじゃないの
938 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 08:06:49 ID:W3nJcyss0
アップルはそれらをごちゃ混ぜにしています。 初期不良の多いのはそのためです。
939 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 10:01:57 ID:OV3VEJDl0
妄想ばっかりだなw
940 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 10:40:38 ID:UpFb3STi0
ま、有名税、有名税。
941 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 11:25:27 ID:ngEbx9Fy0
>>932 拒否云々はともかくとして、カン違いしてるガキの妄想や、社員工作員のもみ消し策動も
無視して、常識を備えた大人の世界としては、アップルの今回のやり方に関しては、
もっと問題化されていいと思う。情報提供サンクス。
自分たちが、ソニーのバッテリーの件で賠償させるようにユーザーの被った不利益にも
補償がされるのが当たり前だと思うが。
公表しないは、実数を明かさないは、原因も特定できないでは…。
942 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 11:27:37 ID:UpFb3STi0
アポはこれまでも保障期間を延長して不具合に対処してきましたが?
943 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 11:29:19 ID:W3nJcyss0
なるほど、低脳マカの間ではMacの欠陥のせいで、ユーザーだけにに負担をかけるのを「有名税」というのか。 あまりの頭の悪さに思わず屁がでるな。
944 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 11:35:26 ID:3lx4dHrO0
duo時代からCPUを5つほど焼いてきた おいらがきましたよw だいたいMacなんて信用して使うもんじゃない みんな殺伐感が足りないよ こんな安くなったんだから、文句言わない
945 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 11:38:10 ID:aiEnCh/k0
946 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 16:07:22 ID:ngEbx9Fy0
947 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 16:55:04 ID:RpbyzWX90
948 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 18:13:41 ID:KU40izjM0
>>944 BSEが怖くて牛丼が喰えるか! 的なノリだなそれ。
949 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 21:32:33 ID:ngEbx9Fy0
他スレに、 初期ロット全リコール対象になるから真相はあかさないらしい。 症状が出た時のみ修理。 ってあるけど本当なのか? 修理から帰ってきたけど、また落ちるかもしれんで、まともにデータ移す気にならん。 と、愚痴ってみる。
950 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 21:50:45 ID:7wX5FfNT0
すいません。 私もついに起こったかも知れません。 電源付けていったのに 帰宅したら電源落ちていました。 電源落ちしたかどうかはどこのログをみたら記録されているのでしょうか?
951 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 21:58:35 ID:ngEbx9Fy0
>950 移動→ユーティリティ→コンソール→ログ(左上)→ system.logをクリック→ フィルタでPrevious検索→ 一番最後にCause:-82とあるのが 電源落によるシャットダウン だったと思うぜ。 普通の終了はcause:0のようだな。
952 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 22:08:11 ID:e2jCGxne0
953 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 22:51:49 ID:I88ftEZ80
まあmacはインテリアだからな。 自動で電源切れるなんて、賢いじゃないか。
954 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 22:54:35 ID:wbQwz/w30
ブーキャンwindows使ってて落ちた場合のログは残るの? ログ残らないならアップル持ってても落ちてないじゃん って言われるかな。
955 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 23:01:30 ID:6xZNrUtn0
ロジックボード交換してもらって、約一ヶ月がすぎました。 電源断再発です。 またジーニアスバー行くしかないのかぁ。
956 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 23:30:24 ID:RpbyzWX90
うちのも再発するんだったら早めに再発してくれないと困る。 データ移し終えて本格使用始めてから再発したらまたバックアップしなけりゃならんし。
957 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 23:51:29 ID:I88ftEZ80
>>955 そりゃ原因もわからないのに
同じ部品を載せ換えただけだからねぇ。
appleは欠陥品を売り抜けるつもりなのさ。
そして新機種発表とともに現行ユーザーは
欠陥もろともフェードアウト。
958 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 02:30:22 ID:97oPhcO/0
>>957 時間という概念のない方ですね。
原因は分かっていますが何か?
959 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 02:49:30 ID:1qq95TPtO
先々週の木曜日に原因も対処法も分かったんだから それ以降に修理が上がったヤツは問題無いんじゃない?
960 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 08:05:25 ID:t0Kg92kp0
Sep 22 00:51:55 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 00:59:39 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:00:45 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:02:09 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:04:31 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:09:15 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:11:11 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:15:58 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 01:18:54 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 07:35:29 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 07:48:32 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Sep 22 07:59:53 localhost kernel[0]: Previous Shutdown Cause: -72 Cause:-82じゃないけどこれはどうなん?
961 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 08:32:03 ID:dYQegGZm0
いっそのこと新品交換をおねがいしてみようかな。 新品に交換してもらった人いる?
962 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 08:57:48 ID:ki0GT8hz0
963 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 09:21:50 ID:97oPhcO/0
964 :
919 :2006/09/22(金) 09:26:52 ID:gWf+rtzY0
修理後丸2日経って今のところ大丈夫。 といいつつiTMSで購入した音楽が認証できる台数の上限5台を超えてるから再生できないっていわれちゃった。 もちろん修理に出す前に「認証を解除」したつもりだったが、凡ミスしてた。(原因はわかった。) そういえばiPodが同期中に電源落ちして、iPodも道づれになったかってこともあった。リセットで直ったけど。 iPodとMacBookと一緒に買ったような初心者の人はこういうのいっぺんに起こるとパニックじゃないかな。 MacBook修理中にiPodをどうやって充電するかとか。 Macを修理に出す際の一般的な手順の一部だろうけどね。 修理受付する際にiPodやiTMSのことは何も言われなかったけど、そういう助言も必要なんじゃないかと思うよ。 まあそういうことくどくどいわれたらいわれたで頭に来るだろうけど。 ってここで書いてても仕方ないがね。
965 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 09:40:40 ID:ki0GT8hz0
>>963 都合のいい妄想乙
部品などは納入先しだいでパーツの型番は変わる。
966 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 09:46:31 ID:97oPhcO/0
967 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 10:08:28 ID:acYDwL1r0
968 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 10:55:16 ID:ki0GT8hz0
969 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 11:43:18 ID:3kt8PLUQ0
結局、原因もよくわからない、または公表しないということで、 対策はパーツまるごと交換、再発するかどうかは不明。 現時点ではこういうまとめでいいんですね。
970 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 12:02:01 ID:4/9236Al0
971 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 12:06:05 ID:FRTdYxP40
俺電源断の他にキーボード無反応、起動不能etcで今修理三回目だ。 これでダメだったら流石に新品交換申し出るかな…。
972 :
119 :2006/09/22(金) 12:39:09 ID:PVFSqIgq0
>>969 概ねそんな感じかな。
先々週あたりから新しい対処法になったようなので(パーツの交換だけでなくスポンジの取り付け
が加わっている)、それで再発するかどうかはもう少し様子を見ないとわからない。
うちのは2回目の修理から返ってきて5日になるが今のところはOK。
前回の再発が修理帰還後1週間だったので、まだわかんないけどね。
ところで、2スレ目ももうすぐ終わりか…。
次スレには書き込まずに済むことを祈りたいよ(´・ω・`) 。
973 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 12:55:03 ID:97oPhcO/0
>>968 う゛ぁか?
過去に同一リビジョンでパーツ番号が変わったことはないから実例も糞もないわね。
違うパーツとして扱われているってことは何らかの変更があったと言うこと。
オマイは「納入先しだいでパーツの型番は変わる」なんてことを言ってるんだから
実際にあったことなんだろ? だったら、実例を示すのなんて簡単だろよ?
974 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 13:01:04 ID:ZCUzKIdN0
>>972 このスレ見る限りは落ち着く方向にあるっぽいね。
おれも来週修理に出してみようかな。
975 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 14:11:18 ID:ki0GT8hz0
>>973 う゛ぁか?
違うパーツとして扱われているってことは何らかの変更があったという妄想が根拠だな。
その妄想が改善対策なんてことは正にアップル@クスリのやりすぎだな。
976 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 14:25:07 ID:KKKn5GBn0
基地外は粘着すんなよ。
977 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 14:46:24 ID:97oPhcO/0
>>975 そこまで思考が崩壊していると人生楽しいだろうなあ(プゲ
978 :
186 :2006/09/22(金) 14:50:19 ID:StPShk1f0
修理(ヒートシンク交換)から1ヶ月たったけど今のところ絶好調。 常にスリープで使っていて、時々再起動するくらい。 CPU温度はだいたい55℃前後です。 ただ、ヒートシンク交換で再発している人がいる以上、 全然安心できないな・・・。
979 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 15:11:08 ID:Vd4w9U1j0
>>975 ヤク中さん、はやく 納入先しだいでパーツの型番は変わる 実例を
お願いしますよ。ソースが大事なんでしょ?
980 :
444 :2006/09/22(金) 15:20:40 ID:TIHcJLHJ0
981 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 15:40:42 ID:bRtGfV+U0
パーツの型番違いはスペックの違いとか関係してるんじゃないの? 1.83と2.0では恐らく部品違うだろうし。
982 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 15:54:41 ID:97oPhcO/0
苦しいな、それ。 2回交換した人が型番が変わったと言ってますが何か?
983 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 15:59:41 ID:29Ainmqa0
今回のことは知らんが、型番が変わってもパーツが変わらんのは普通にある話だと思うよ。 少なくとも、俺が知ってるメーカーでは、型番には製造指示書が含まれる。 だから、製造工程での作業内容が変更される時には型番のレビジョンが変わる。 また、型番に対して社内価格が設定されてるから、価格を変えたければ別型番が用意される。 例としては同じ部品でも製品用と保守用では別型番にして価格設定を変えている。 さらに言えば、納入先の保守会社が複数あれば会社毎に別型、別価格が設定される。 嘘だと思うなら、メーカーに勤めてる知り合いとか先輩に聞いてみれば良い。 型番は製品を扱うためのコードであってロジック図やプログラムのソースとは訳が違う。
984 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 16:03:04 ID:ACSRJWRQ0
9月4日という微妙な時期に修理された漏れの竹の交換パーツ 661-3964 Bord,Logic,2.0GHz,Better 922-7379 Heatsink 661-4107 Housing,Top Case with Keyboard,Version 2 922-7776 Bezel,Display,Version 2 922-7578 Battery Connector,with SleepSwitch
985 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 17:10:38 ID:VMtjT4Ua0
iMac梅が突然電源切れるようになった・・・ なので、修理出します。
986 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 17:26:35 ID:VVr6X/eX0
987 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 17:33:51 ID:Gac5EzTG0
>>985 あーそれ、五色iMac(CRT)の頃になったことあるよ。
背面の電源コードの差し込みが甘かっただけだけど。
988 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 17:41:30 ID:mHtGvgla0
>>983 で?
ロジクボードとクーラーのパーツ番号が変わって、ついでにスポンジまで
加わった状況で「納入元が変わっただけ」だと?
そんな意味のない一般論を披露してくれなくて良いよ。マジで。
989 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 18:05:06 ID:VMtjT4Ua0
>>987 電源コードとか見た目範囲は全部チェックして、
リストアも試してみたんだけど、リストア中に落ちるw
どうも、動作時間に比例して落ちてる
ので、MB電源キレキレ問題に近い原因なのかも
もう修理手続きは済んでるので、
乞うご期待あれ
990 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 18:06:09 ID:ki0GT8hz0
>>988 「ロジクボードとクーラーのパーツ番号が少し変わっただけで、原因と対策が判明した。」
なんて超妄想を吐くなんて見たことないんですが。
まあ、気持ちは分かるが、現実は妄想どおりにはいかないというのが普通だな。
991 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 18:36:18 ID:W0uMNIOR0
モデルチェンジするのを待とうと思っていたのだけど、次のモデルで Meromに変わったりしたら、また何が起きるかわからないし、結局、 買わないなw MacBook購入資金で買い足した23inch島根で 23inchヅアル(・∀・)イイ!
992 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 18:42:43 ID:Ch1/XUMf0
そういや別件で梅を7月ごろ修理出したらロジックボード(とガワ)交換で、パーツは
661-3963 Board,Logic,1.83GHz,good
だった。
>>984 のはbetterでこっちはgoodなのは竹梅の違いかね。型番も1違いだし。
最近のは型番も名称も全然違うし、再発するかどうかは別として一応は対策した物なんじゃない?
993 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 19:02:01 ID:cnGs0sUT0
あんたらマゾですか? 仲間になってもよかですか?
994 :
119 :2006/09/22(金) 20:06:02 ID:PVFSqIgq0
( ´∀`)ノウェルカム!
995 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 21:47:33 ID:3kt8PLUQ0
痛いよう〜、痛いよう〜。
996 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 21:51:02 ID:pMvcMWwx0
997 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 21:57:24 ID:97oPhcO/0
500っていうか、センサーショートの人でしょ。
998 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 22:00:28 ID:g1+hQGzP0
型番変わったからって原因がわかって改修したのか、 なんかわからんけど、改造したのか、 型番だけかわったのか なーんもわからんがな。
999 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 22:09:30 ID:hYnId2no0
もうそうで修理に出してそうなのがいるな
1000 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 22:12:14 ID:cUnqRZQN0
終了!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。