なぜ外部記憶装置をはずすときごみ箱に入れるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
どうもこれだけは、ユーザーインタフェースとして
間違っていると思うんだが。

それに、USB、FirewireのHDDとか、
いちいちそんなことしないで
そのまま引っこ抜けないものか。
2名称未設定:2006/07/24(月) 00:02:40 ID:EM61RN6v0
2?
3名称未設定:2006/07/24(月) 00:04:51 ID:fc1Ch75c0
それはおもうなぁ。なんか中身を丸ごと捨てるみたいで気持ち悪い。
4名称未設定:2006/07/24(月) 00:06:58 ID:lUQ2OSJZ0
少なくともOSXでは、記憶装置のアイコンをドラッグしだした時点でごみ箱が
イジェクトアイコンに変化するので問題ないと思うが。
5名称未設定:2006/07/24(月) 00:07:20 ID:Etgm5Vve0
> それに、USB、FirewireのHDDとか、
> いちいちそんなことしないで
そのまま引っこ抜けないものか。

Windowsだって、USBマウスやキーボード以外の外部記憶装置の類は
「ハードウェアの安全な取り外し」を実行しないとはずせないじゃん。
それと同じこと。

そういや、WindowsではUSB機器をはずすとき、必ず「ハードウェアの安全な取り外し」を
実行しないといけないから面倒って言っているマカいるけど、それ勘違いなんだよね。
それが必要なのは記憶装置などだけであってUSBマウスなどは必要ない。

記憶装置の場合、記憶している途中に抜かれるとやばいから
そうなっているだけ。それはMacも同じ。
6名称未設定:2006/07/24(月) 00:08:43 ID:ozE8Vk4j0
>>1
はげr
外部記憶装置はドックに現れたらいいんだよね。そんで煙のごとくで解除。
7名称未設定:2006/07/24(月) 00:08:49 ID:Etgm5Vve0
>>4
記憶装置の中身を消そうと思ったら、
なぜかごみ箱のアイコンが無くなった!
8名称未設定:2006/07/24(月) 00:11:04 ID:ZGLcloDL0
ゴミ箱はコンピューターの外だから、
9名称未設定:2006/07/24(月) 00:12:50 ID:mVqISrOY0
怖くて試したことないんだけど、
システムがインストールされてる内蔵HDDのアイコンを
ごみ箱に入れるとどんなことになりますか?
10名称未設定:2006/07/24(月) 00:15:28 ID:8iKHpFam0
魔法少女が現れます。
11名称未設定:2006/07/24(月) 00:16:07 ID:MBjHaZ9e0
>>9
「怖くないよ。ほら、怖く、ない」
12名称未設定:2006/07/24(月) 00:16:37 ID:Thzr2sb70
どんなのがいいんだろ
デスクトップの外、というか縁にドロップってのはどうだろう
13名称未設定:2006/07/24(月) 00:17:03 ID:ozE8Vk4j0
>>9
アクセス権を要求されます。そっから先はやってません。^^;
14名称未設定:2006/07/24(月) 00:18:06 ID:CMstq7I40
>>9
今やってみたけど、なにも起こらなかったお。
15名称未設定:2006/07/24(月) 00:19:54 ID:vgB6VQ+S0
16名称未設定:2006/07/24(月) 00:20:26 ID:CMstq7I40
>>12
もともと画面の端の方にあるからイクないと思う。
17名称未設定:2006/07/24(月) 00:20:28 ID:Etgm5Vve0
何も起こらないってよ。

よーし、>>9さんも挑戦だぁ〜w
18名称未設定:2006/07/24(月) 00:20:37 ID:Thzr2sb70
>>15
いやそれ意外でってことで
19名称未設定:2006/07/24(月) 00:21:56 ID:Etgm5Vve0
>>12
ドライブを右クリックして、
「この装置をはずす」をクリック。
20名称未設定:2006/07/24(月) 00:29:20 ID:lUQ2OSJZ0
>>19
OSXの場合右クリックすると「”ディスク名”の取り出し」ってのが現れるね。
21名称未設定:2006/07/24(月) 00:29:22 ID:MBjHaZ9e0
>>18
HDをDragすると、カーソルが馬場さんに、HDアイコンがブッチャーに変わる。
で、四隅が3本ロープになって、その時、ジョー樋口がいちおう確認するんだよね。
「ほんとにいいのか?」って。
馬場さんやブッチャーは、システム環境設定から猪木やほしのあき等に変更可能。
22名称未設定:2006/07/24(月) 00:30:02 ID:kJsU0rYD0
昔WindowsユーザにMacの使い方を教えたときに、フロッピーはゴミ箱に入れれば
外せると教えたら、フロッピーのデータは消えないのか?と不安がったのが
忘れられない。自分の中の常識が足下から崩れたそんな瞬間。
23名称未設定:2006/07/24(月) 00:30:47 ID:Etgm5Vve0
>>20
リムーバブルメディア以外(USBメモリ、HDD等)はでないよ。
24名称未設定:2006/07/24(月) 00:31:31 ID:EM61RN6v0
今でもそうなのは「伝統」以外の何者でもない感じ。
iWork06の☆図形のような感じに、ディスクアイコンを選択すると
イジェクトボタンが浮き出てくるのはどうだろう。
25名称未設定:2006/07/24(月) 00:32:28 ID:Etgm5Vve0
>>22
それが普通だと思うよ。
フロッピーじゃなくて
HDDだったら不安になるでしょ?
26名称未設定:2006/07/24(月) 00:33:52 ID:8PPcTdbc0
だいたいデスクトップに表示するってのが間違ってんだよ。
Finderサイドバーからイジェクト汁!
27名称未設定:2006/07/24(月) 00:36:49 ID:Etgm5Vve0
デスクトップにいろいろファイルを置いていると、
DVDとか入れるたびに、どこに現れたのか
探さなくちゃならない。

接続装置とかいうフォルダにでも
まとめてくれと思う。
28名称未設定:2006/07/24(月) 00:43:07 ID:EM61RN6v0
>>27
>接続装置とかいうフォルダ
コマンドシフトC
29名称未設定:2006/07/24(月) 00:45:29 ID:Etgm5Vve0
>>28
ん?
MacにもWindowsのマイコンピュータのようなものがあるのか?
30名称未設定:2006/07/24(月) 00:52:24 ID:H7NOAQix0
>>29
ある。「(ユーザ名) の (機種名)」という名前で。
31名称未設定:2006/07/24(月) 00:53:25 ID:Etgm5Vve0
Windowsをパクってたのか・・・
32名称未設定:2006/07/24(月) 00:59:55 ID:3Af2+kod0
なにをいまさら
33名称未設定:2006/07/24(月) 01:01:28 ID:axuxCage0
パクリというよりは、
世間にはWindowsに慣れきっている人が9割なわけだから
合わせないわけにはいかなかったわけで。
34名称未設定:2006/07/24(月) 01:03:24 ID:6yuCWTJV0
あの、きみたちマジで言ってるんですか
35名称未設定:2006/07/24(月) 01:04:46 ID:Etgm5Vve0
ID:6yuCWTJV0が何かを言いたそうです。
何を言いたいのですかね?
36名称未設定:2006/07/24(月) 01:06:49 ID:nnAISvnj0
>>1
パソコンの電源を切る時にコンセントを抜いてしまうことと同義
終了処理が必要
37名称未設定:2006/07/24(月) 01:17:43 ID:hqQT+TgG0

>>1
ゴミ箱にドラッグしてもアンマウントできるっていうインターフェイス
普通はファイルメニューから「取り出し」ですが?


では、
あなたは知らないと思いますが
デスクトップに「マイコンピュータ」「ゴミ箱」があるインターフェイスは おかしくないですか?
38名称未設定:2006/07/24(月) 01:38:02 ID:StMf4Lu80
osx10.3なら、ファインダーウインドウのサイドバーのイジェクトマークを押した方が楽。
フニャフニャ動くDockゴミ箱へのドラドロはやりづらい。
39名称未設定:2006/07/24(月) 01:44:35 ID:uFEPc1S10
>それに、USB、FirewireのHDDとか、
>いちいちそんなことしないで
>そのまま引っこ抜けないものか。

人間が"オレは今は使っていない"と思っていても
OSがたまにHD等に人間の意思とは関係なしにアクセスしてる訳だ。

OS側から見ればいきなりアクセス中のHD等が消える訳で、
そんな事をすればおかしくなるのは当然。
自分がファイルコピーしてる時に引っこ抜いたりはしないでしょ。

ゴミ箱にDrag&DropするのはMacOSの伝統。
ボリュームをアンマウントする方法は他にもいくつか
あるので、ゴミ箱がいやなら使わなければOK。
40名称未設定:2006/07/24(月) 01:46:03 ID:ZGLcloDL0
>>37
おかしいとおもいます
41名称未設定:2006/07/24(月) 01:46:31 ID:uFEPc1S10
ちなみにオレは
CD/DVDはキーボードのイジェクトキー、
その他のボリュームは>>38の方法使ってます
42名称未設定:2006/07/24(月) 01:48:29 ID:kFOKeegz0
Winに慣れてからOS9を使ったがフロッピー取り出しがごみ箱ってのは、ものすごく違和感あったねぇ。
何よりもフロッピーが飛び出してきたのにビビった仄かな記憶がよみがえったよ。
OSXになってから取り出しアイコンに変化するので違和感なくなったが。

個人的にはマウントされているデバイスがマイコンピュータの中にあるのは面倒い。
デスクトップにマウントされた方が利便性では上だと感じる。

>37
しかし、デスクトップにごみ箱があるのはMacでもOS9までは同様。
Dockに入ってからも意味はたいして変わってないと思うよ。

と、いうか今更「外部記憶装置の取り外し=ごみ箱に入れる」とは…。
43名称未設定:2006/07/24(月) 01:49:44 ID:31b9ii3I0
差してる間はPCにくっついてる感じで、そこからD&Dで外すと消える
みたいなアイコン操作のインターフェースは作れなかったのだろうか。
44名称未設定:2006/07/24(月) 01:53:48 ID:ZGLcloDL0
>>43
メニューバーを手として考え、そこに細工する。
45名称未設定:2006/07/24(月) 01:58:30 ID:v0Q1daZG0
>デスクトップに「マイコンピュータ」「ゴミ箱」があるインターフェイス

「マイコンピュータ」は明らかにオカシイ気がするよ。Win使うときいつも思う。
だって、自分の家の中に居るのに「自分の家」っていう名前の扉があるようなものだし。
46名称未設定:2006/07/24(月) 01:59:06 ID:DO6f7rh70
MacOS当初は デスクトップ=コンピュータそのもの だったからまあそんなに変なインターフェイスでもなかった
しかし今やコンピュータディレクトリがありDockがありマルチユーザがあり、とにかく当初の設計思想だけではまとめきれなくなっている
デスクトップメタファーはもう崩壊してんだし、現代に合ったGUIを一から再設計し直すべきだ
47名称未設定:2006/07/24(月) 01:59:51 ID:7rdFFLQ80
>>37
WINを目の敵にするな。
macはmacで考えればいい。
そもそもデスクトップに壁紙貼る世界の事なんか忘れてくれ。

メディアをゴミ箱に入れるのはUIとして不適切だと思う
1の言いたい事は十分理解できる。

引っこ抜くとおかしくなるのは技術的問題。
UIから考えると引っこ抜けるのが一番自然。
初心者は引っこ抜くし。
それで問題が無いようにできるのが最善。

でも多分次善の策を考えるのが現実的。
48名称未設定:2006/07/24(月) 02:01:03 ID:7rdFFLQ80
>>43

メディアがDOCKに収納されてれば自然かな?
49名称未設定:2006/07/24(月) 02:03:28 ID:7rdFFLQ80
もしくは右端にメディア専用のDOCKが有るとか?
ネットワークとかもそこからアクセスできるといいね。
50誰かそんなソフト作ってくれ ◆9ibEhWi6No :2006/07/24(月) 02:04:55 ID:7rdFFLQ80
そしておれに売り上げの0.5%を寄付してくれ。
51名称未設定:2006/07/24(月) 02:06:47 ID:EM61RN6v0
>>50
http://www.dragthing.com/
ディスクドックというのがありまして・・・
52ショボーン ◆9ibEhWi6No :2006/07/24(月) 02:09:27 ID:7rdFFLQ80
>>51
DragThingしか分からなかった。
そしてもう眠くなってきた。。
53名称未設定:2006/07/24(月) 02:29:49 ID:EM61RN6v0
>>52
ごめん、そのDragthingの中にある機能。
54シャキーン ◆9ibEhWi6No :2006/07/24(月) 02:43:17 ID:7rdFFLQ80
よくわからんけど、DragThingはUIとしては利便性追求した物だと思う。
UIがmacとしての一貫性を保ったもので無ければ1にとっても本末転倒じゃないだろうか?
55名称未設定:2006/07/24(月) 02:51:44 ID:TyWnDRxx0
MacもWinもそのまま引っこ抜いて問題無いよ
56名称未設定:2006/07/24(月) 03:10:06 ID:bpLoUjo00
ドラチンはウインドウズ版がないから困る。
57名称未設定:2006/07/24(月) 05:33:45 ID:F2RHyGyA0
>>56
そこでパクリ製品ですよ
http://www.alerma.com/cooltabs.html
58名称未設定:2006/07/24(月) 05:58:31 ID:9/MTbF1W0
一体いつまであのクソOSと付き合わされるんだ。
Windowsがあれば何も不足はねーんだよ!
大体、確実にバックアップを取る方法がNTBackupで
外から拾うしかねーってのがアホ過ぎる。
rsync使えばいいじゃんよ、とか思うかもしれんが、
混在環境じゃ管理が死ぬほど煩雑になるから参る。
バッチ処理で圧縮したファイルを飛ばすとかしようとするとだな、
管理者不在の状況で実行させたいわけだがな、
リソース管理がアホ過ぎるから、圧縮のプロセスが暴走したら
CPUリソース全部(CPUがいくつあっても同じな)持って行かれて、
FinderがSSHの受けと一緒に落ちたりすれば稼動中のサーバーを
リブートしなきゃならなくなるわけで、そんな危ない橋は渡れん。
OSXServerにiPodUpdaterをダウンロードさせようとするのも
何でなのかわからん。
Apachに依存し過ぎてApachのVer.を上げると動かなくなる管理ツールもどうにかしろ。
結局のところ、MacOSのやってる事は単純にBSDにシェルを追加しただけ。
ならBSD使うべきだろ?
色管理が〜だの、Windowsより安定してるだの、ってのは嘘。
Xeonの値下がりが進む現状、パフォーマンスでも安定度でも、
WindowsXP/2003Serverの方が圧倒的に上。
管理コストを考えればMacOSを使うのは愚の骨頂。

とまぁ何でイライラしてんのかは大体想像できると思うけど、
要するにOSを混在させると管理と障害対応が滅茶苦茶大変になるよって事ですよ、コンチクショーーーーーーーーーーー!!

ゲイツ帝國万歳!
異端林檎教団を殲滅せよ!
59名称未設定:2006/07/24(月) 06:15:41 ID:Q8WR2pay0
記憶装置って聞くと、反射的に「加速装置」を思い出す。
奥歯にスイッチがある…
60名称未設定:2006/07/24(月) 06:27:38 ID:EnPECXlr0
石の森009 (;´Д`)ハァハァ
61名称未設定:2006/07/24(月) 07:24:47 ID:wrEvvJ+C0
1. ファイルを消す → 当該ファイルをひっつかんでゴミ箱、ガシャン
(例:フロッピーの空き確保)

2. メディアをシステムから切り離す → 当該メディアをひっつかんでry
(例:フロッピーべろん)

3. インターフェイス自体を断つ → 問答無用でそのまま引っこ抜く
(例:フロッピー繋いでるとUSBの口が足りない)

で、常に番号順に考える、みたいな意識でいたから別に何とも思わなかった。
構造上CD-ROMは1がない、HDDなんかは3が2に含まれる、とか。
それがOSXになってサイドバーからもできるようになったってだけで。
むしろカードリーダーやデジカメが普及してきてる今の方が実情に合ってる気すらする。

俺の家の本物のゴミ箱は自分でゴミ袋に入れて収集に出さなきゃいけないような
普通のゴミ箱なので、自分から空にしないと中身は消えないし。
最近の建物はゴミ投入口から即ディスポーザー行きになるようなのがあるらしいけど。
62名称未設定:2006/07/24(月) 09:40:11 ID:mpA6xniH0
>>57
お、似てるね…同じことができるんだろうか。
特に他のランチャー系アプリで「フォルダにドロップしてそのフォルダの中に入れる」てのが
出来ないのがほとんどなんだよね。暇なとき試してみるわサンクス
63名称未設定:2006/07/24(月) 09:52:07 ID:ZYLGfCPl0
MacOS Xではごみ箱じゃなくてイジェクトマークなんだが。
64名称未設定:2006/07/24(月) 10:44:05 ID:vpfR3Or70
ゴミ箱に入れる音が右から左に来るのが気になる。
こっちは右に入れてるのに。

これって何とかならない?
65名称未設定:2006/07/24(月) 10:47:18 ID:z3H1Tzdw0
リソースをいじる。
66名称未設定:2006/07/24(月) 11:09:35 ID:cIJSsyFuO
選択してコマンドE押すだけでええやん

と言うのは禁句ですか?
67名称未設定:2006/07/24(月) 11:21:19 ID:3tAnK9X+0
>>64
ゴミ箱に入れた瞬間に、右回りにターンすれば解決!
68名称未設定:2006/07/24(月) 16:49:27 ID:d03JqnUt0
今はFinderのウインドウの画面上にEjectマークが表示されてて
クリックすればアンマウント・イジェクトができるよね。
69名称未設定:2006/07/24(月) 17:32:52 ID:49waypLh0
違う方法でできるできないとかじゃなくてさ。
なんでごみ箱にいれんの?変じゃん。
70名称未設定:2006/07/24(月) 18:20:58 ID:e2ltU3SC0
>>69

お前MacOS X使ったことないだろ?
71名称未設定:2006/07/24(月) 18:28:08 ID:6yuCWTJV0
いらなくなった物はとりあえずゴミ箱に入れる
ゴミ箱に入れたって空にするまで消える訳でなし。
物理的実体のないファイルはゴミ箱にたまっていくけど
物理的なメディアは手元に出てくる

ってことで変じゃない

メタファってのは別に現実と全く同じにするって
ことじゃないからね。
72名称未設定:2006/07/24(月) 19:03:54 ID:yZCUoyg40
>>69
ではあのアイコンはゴミ箱ではなく、外界への放出口だと思いなさい。
73名称未設定:2006/07/24(月) 19:06:42 ID:49waypLh0
>>72
うん。その考えが一番しっくり来るね。
吸い込まれるエフェクト希望
74名称未設定:2006/07/24(月) 19:24:17 ID:49waypLh0
75名称未設定:2006/07/24(月) 19:57:42 ID:yZCUoyg40
なめとんかいw
76名称未設定:2006/07/24(月) 21:33:14 ID:YbZVzaO60
>>71
そこまで強引な解釈を押しつけるUIを難解な(もっと言うと糞)UIと言うんじゃないのか?
WinはMacを使いづらくコピーしているといつも揶揄しているんだから。
77名称未設定:2006/07/24(月) 22:19:17 ID:cPCuAkSi0
うだうだ言うな阿呆共。
初心者がゴミ箱にHDDをぶち込む事に恐怖感が有るんだろ?
それが現実。
UIとしては余りいい物ではない。
直感的でないんだ。

もっと直感的な物が有ればいいって話だろ?
解釈論じゃ意味はねえよ。
78名称未設定:2006/07/24(月) 22:26:57 ID:5tWVqr530
初心者がゴミ箱にHDDをぶち込む事に恐怖感がアルなら電源切ってから繋ぎかえりゃ良いんだし問題ない。
79名称未設定:2006/07/24(月) 22:31:41 ID:yXsEhoXF0
じじいマカーはそろそろ正解を教えてやれよ。
どうせニヤニヤしながらヲチしてんだろ? オレモナー
80名称未設定:2006/07/25(火) 01:02:23 ID:595SCAwL0
OSXでイジェクトマークに変わるというのは、
ごみ箱と、イジェクトはまったく別の機能であることを
意味しているのと同じことである。
81名称未設定:2006/07/25(火) 01:23:51 ID:YFIzf49U0
F12も長押ししないと、とかロクな直感操作じゃねえよなw
82名称未設定:2006/07/25(火) 01:26:49 ID:CC86fzaf0
まあ、ビデオのイジェクトボタンが、
ごみ箱のアイコンだったら
普通はそのメーカーの頭を疑うな。
83名称未設定:2006/07/25(火) 01:31:38 ID:R1UT0I7v0
ゴミ箱つかうのはマクだけ?
84名称未設定:2006/07/25(火) 03:01:25 ID:T5ebvmcw0
普通はFinderのサイドバーからイジェクトアイコンをクリックだろ
ゴミ箱イジェクトは互換性のために残してあるだけだ
85名称未設定:2006/07/25(火) 03:53:07 ID:II29bx3z0
おかしいな。俺のMacだと、ここ数年来、ドライブアイコンをドラッグすると
ゴミ箱が無くなってしまうんだが。代わりになんか三角マークが出るけど。
86名称未設定:2006/07/25(火) 07:27:19 ID:ylEor7Fx0
・長押し
・ダブルクリック
・ドラッグ
・2キーより多いキーコンビネーション
・多数のデバイスをまたがるキーコンビネーション

MacWin問わず排除すべきUIだな
87名称未設定:2006/07/25(火) 08:34:43 ID:AmZNbAOF0
>>86
それをしたあげくに、やたらボタンの数が増えたキーボードってのも願い下げだ。
88名称未設定:2006/07/25(火) 09:49:16 ID:pVB+x5GH0
>>86
ドラッグだけは同意しかねる
89名称未設定:2006/07/25(火) 10:24:22 ID:M4CJW+jo0
いっそのことデスクトップにもアイコンの隣にイジェクトマーク付けるか?



なんかすっきりこねえなあ?
90名称未設定:2006/07/25(火) 10:25:15 ID:M4CJW+jo0
>>84-85

1から全部読み返してみろよ。
91名称未設定:2006/07/25(火) 11:38:36 ID:R1UT0I7v0
ドラッグして、
勢いよくディスプレイの外に投げ捨てると外れる
とか。
92名称未設定:2006/07/25(火) 20:37:47 ID:gFghUmDE0
GUIはWinもMacも古い思想と新しい操作体系が入り乱れてる
「机上を模す」というのを完全に捨てて1から考え直さないとダメ
93名称未設定:2006/07/25(火) 22:10:19 ID:dmoAy2A20
古い思想のままだとしてもおかしいだろという話をしているのに
入り乱れているか、いないかは関係ない。
94名称未設定:2006/07/25(火) 22:14:41 ID:R1UT0I7v0
分かった。USBとかのコネクタにラッチをつけて、
そのボタンが押された瞬間にマウント処理を瞬時に行う。
ソフト上では特にいじる必要なし、にすればいい。
95名称未設定:2006/07/25(火) 22:42:08 ID:YhBG6xZM0
>>93
昔はデスクトップがコンピュータそのものであり、コンピュータ上の全ての物の頂点だったから
そこから取り除く、という意味ではおかしくないと思うけど
96名称未設定:2006/07/25(火) 22:46:58 ID:YhBG6xZM0
まあ今は>>94みたいにハードウェア側の操作を優先したほうが家電的でいいのかもね
97名称未設定:2006/07/26(水) 00:01:26 ID:l3NeWqRY0
>>96
だよな。

まずiMacのDVDにイジェクトボタンをつけてもらおう。
最近のAppleは見た目にこだわりすぎて、使いかってを忘れてる。
98名称未設定:2006/07/26(水) 00:56:48 ID:cgxbCOrv0
お前らなに言ってるんだ。これはオブジェクト指向でいうポリモーフィズムだ。おかしいと思った時点で負け。
99名称未設定:2006/07/26(水) 00:57:00 ID:7iw7SvQX0
なぁ、とにかくあらゆる方法でdiskがejectできるだけのWindowManagerというか
DesktopEnvironment作る神いねーの?

NetBSD over PPCでX立ち上げてEject指向WindowManager。
つーかeject以外何もできないWindowManager。

誰か作ってくれ。
100名称未設定:2006/07/26(水) 01:01:56 ID:5QUnCEj+0
それってEjectManagerと言った方が…
101名称未設定:2006/07/26(水) 01:07:43 ID:nQWUYHBm0
そして残った馬鹿が馬鹿なりの結論を導きだしましたとさ。


あー阿呆草。
USBにボタン付けるなんかできるわけねーだろボケ?
APPLE対応機器とかまたその世界に逆戻りかよ阿呆??

なら半分抜けかかったときに
「あー!!!ぬかないでーー!!! いれて〜!!!!」
ってマックが叫ぶほうが現実的。

抜いても刺し直せば処理的に問題ないように頑張ってくれるのも面白い。


あと99なんか論外、死ね。
102名称未設定:2006/07/26(水) 01:10:52 ID:sObMZbFK0
1ボタンマウスではどうしようもないだろうよ
103名称未設定:2006/07/26(水) 01:16:22 ID:ygEuPusU0
104名称未設定:2006/07/26(水) 01:20:13 ID:sObMZbFK0
それ評判悪いから買ってない
105名称未設定:2006/07/26(水) 01:41:13 ID:UrpemEmJ0
>>104
今現在まだ売ってないってw
106名称未設定:2006/07/26(水) 03:39:59 ID:sObMZbFK0
今度は無線化するのか・・・
リンク先見ずにURLだけで判断してた
107名称未設定:2006/07/26(水) 04:16:14 ID:l3NeWqRY0
なんで、アイコン一個で削除とイジェクトの機能を持たせているんだよ?
イジェクトじゃなくて、削除しようと思ったときはどうするんだ?
108名称未設定:2006/07/26(水) 04:44:38 ID:JXo+n6ze0
Finderで開いて、中のファイルをゴミ箱行きにする。
109名称未設定:2006/07/26(水) 06:15:00 ID:ujre93va0
>>98
おかしいだろう?ポリモーフィズム関係ないし。
適用すべきでないところに無理やりポリモーフィズムを適用するという悪例も多数存在するし。
110名称未設定:2006/07/26(水) 12:12:00 ID:wZVBkrZV0
>>98 は「オブジェクト指向でいうポリモーフィズム」って表現を使いたかっただけ

>>101
>残った馬鹿が馬鹿なりの結論

>>101
111名称未設定:2006/07/26(水) 20:35:03 ID:jjcmZg900
>>109

まぁ馬鹿にはわかんねえよ。
112名称未設定:2006/07/26(水) 21:06:58 ID:ujre93va0
>>111
確かにポリモーフィズムで実装されているだろうが、
たとえば、コンピュータアイコンをごみ箱にドラッグするとシャットダウンすると言った動作も実装可能だが、やっていない。
なぜだかわかるか?そんなUI直感的ではないし、そんなことで来てもあまり意味がないからだ。

ポリモーフィズムだから間違いではないという発言は理由の説明になってない。
113名称未設定:2006/07/26(水) 22:03:33 ID:l3NeWqRY0
仮にポリモーフィズムで実装されているとして
両方に共通のメソッド名はなんだろうな。

onEjectというメソッドにファイル削除コードを書いているのか、
onDeleteメディア排出コードを書いているのか、
どちらにしてもキモイが。
114名称未設定:2006/07/26(水) 22:28:13 ID:Mzs7zkVv0
鼻のアナからウンチしても、ポリモーフィズムだから間違いじゃない。
115名称未設定:2006/07/26(水) 22:40:34 ID:7iw7SvQX0
昔のフロッピーは使い捨てだったんだよ
だからゴミ箱へ捨てるのは直感的に正しかったんだ
116名称未設定:2006/07/26(水) 22:46:47 ID:y+/hEVf20
ゴミ箱のアイコンをカワイラシイのに変えればいいんだよ。
これでもう捨てるとか消去するとかいうふうに感じ
なくなるからOK
117名称未設定:2006/07/26(水) 23:13:43 ID:cgxbCOrv0
>>113
removeに決まってるだろ。
118名称未設定:2006/07/26(水) 23:43:14 ID:YiQkdHiI0
机の引き出しがタイムマシンな日本人にとっては
あまり不思議な話でもないだろ。
119名称未設定:2006/07/26(水) 23:44:28 ID:5QUnCEj+0
人形の鼻を押すと自分のコピーができる日本人にとっても。
120名称未設定:2006/07/27(木) 00:01:27 ID:jdawuMAY0
「抜いても刺し直せば処理的に問題ないように頑張ってくれるのも面白い」

ここは同意。
121名称未設定:2006/07/27(木) 00:08:04 ID:OMi5/itV0
フロッピーのアイコンを使用済み生理用品のアイコンにすれば違和感ないだろ
122名称未設定:2006/07/27(木) 00:21:31 ID:JEJ1648O0
昔のフロッピーは使い捨てだったから
ゴミ箱に捨てても、データが消えるのでは?という恐怖心はなかった。
123名称未設定:2006/07/27(木) 00:29:51 ID:eNAgEzol0
>>120
それはたぶんVISTAのReadyBoostで使われてると思う
124名称未設定:2006/07/27(木) 00:40:29 ID:OMi5/itV0
>>123
マジレスすると、単なるcoda file systemもどき
125名称未設定:2006/07/27(木) 00:44:46 ID:JEJ1648O0
結局のところ、昔のMacが初心者にわかりやすいインターフェースだったってのは嘘だろう。
第一印象で理解させるというよりは、何回も反復することによって気持ちよくなる
インターフェースというか、例えばディスクをゴミ箱に捨てることが最初は違和感があっても
繰り返しているうちに、ゴミ箱に捨てることと、ディスクを外に排出することが
感覚的にイメージがつながってくるみたいな。
フォルダや書類を手動で管理することも、最初は無駄な作業だが、繰り返すことによって
どの位置に何のアイテムがあるか、ウィンドウの大きさや位置などがなじんできて
感覚的に使えるようになる、そんなインターフェース。
126名称未設定:2006/07/27(木) 00:53:26 ID:OMi5/itV0
そろそろマジメな結論

直感的じゃないと感じるのは日本人と欧米人の差
感覚が逆なんだよね

日本人:
リアル世界と画面の中の世界はコピーのようであるのが直感的。
そのため画面上でも「本体からフロッピーを抜く」というような操作が直感的と感じる。

欧米人:
リアル世界と画面の中の世界はシームレスにつながっているのが直感的。
そのため本体に差したフロッピーはリアル世界から見えなくなり
画面に現れる。画面上の世界から削除(ゴミ箱に入れる)すると
リアル世界に返って来る。

この感覚の違い。
127111:2006/07/27(木) 00:55:26 ID:yB+IgGyz0
>>112
>ポリモーフィズムだから間違いではないという発言は理由の説明になってない。

ごめんごめん
馬鹿は98だ。
128名称未設定:2006/07/27(木) 00:59:46 ID:yB+IgGyz0
>>126

それは阿呆の結論。
UIが一貫している事が大事。
現実のコピーとかそう言う話ではない。

一貫する事がコピーだと思うなら死んだほうがいい。
129名称未設定:2006/07/27(木) 01:01:09 ID:JEJ1648O0
>>126
Max OS Xになって、ゴミ箱がイジェクトアイコンに変わるようになったのは
欧米人でも感覚的にこれは違和感があると感じている証拠だろう。
130名称未設定:2006/07/27(木) 01:15:49 ID:JEJ1648O0
それに日本人だから、リアル世界と画面の中がシームレスにつながっていることに反対しているわけじゃない
リアル世界とつながっていることには賛成だが、削除することと排出がつながらないと言っているだけだ。
131名称未設定:2006/07/27(木) 01:28:18 ID:OMi5/itV0
適当にでっち上げた話で盛り上がってくれてちょっとうれしい
132名称未設定:2006/07/27(木) 01:58:56 ID:n4DZCQHc0
>>125
> 結局のところ、昔のMacが初心者にわかりやすいインターフェースだったってのは嘘だろう。
嘘ではないぞ。
ただし、「MS-DOS(CUI)に比べて」わかりやすいというレベルだ。
133名称未設定:2006/07/27(木) 02:04:03 ID:JyKspySd0
いまのWindowsは、初心者にわかりやざきしょうご
134名称未設定:2006/07/27(木) 08:19:35 ID:UtsvkLdOO
ゴミ箱=お前はもう用済みだ
135名称未設定:2006/07/27(木) 08:23:32 ID:lJ3f1P/30
ゴミ箱=お前のいる部屋
136名称未設定:2006/07/27(木) 09:07:26 ID:GQMBAedN0
初めて買ったMacはOS 9だった、
CD-ROMを排出するのはキーボードのイジェクトボタンでも行えるが、
ゴミ箱にドラグでもできるというのを知った時は感動した。
CD-ROMだからデータが消えるのでは?という恐怖心は無かった。
その時にマウント、アンマウントという単語も覚えた。
アンマウントする時はゴミ箱へ。

確かにちょっとおかしな挙動かも知れないけど、
どこか愛嬌を感じる。
そこが個人的にはMacらしさかな、なんて思った。
俺は単純にMacってかっこいいなって思ったよ。

OS Xになってイースターエッグがほとんど無くなったのを考えると、
この異常(?)な動作もいずれもっと判り易い方法に変わるのかも知れないね。
137名称未設定:2006/07/27(木) 10:23:29 ID:QiJX/lE+0
そこで>>74か。
138名称未設定:2006/07/27(木) 23:58:41 ID:n4DZCQHc0
> ゴミ箱にドラグでもできるというのを知った時は感動した。
直感的じゃないから、感動できるんだよね・・・。
139名称未設定:2006/07/28(金) 08:17:11 ID:UaXkF6s20
そう。
言わばユーモアだよね。
140名称未設定:2006/07/28(金) 20:42:22 ID:8k7G6KPV0
大学のコンピュータ室ではじめてmacに触れた

そのときにもっとも感動したのは
フロッピーが勢いよく飛び出して放物線を描いて床に吐き捨てられたことだった

なんていうぶっきらぼうなインターフェースなんだろうとオモタよ
141名称未設定:2006/07/28(金) 21:12:54 ID:n67OzgfE0
きっとまずいFDだったんだろうよ。
次からは苺味FDにしとけ。
142名称未設定:2006/07/28(金) 22:08:03 ID:ryNyyYVm0
この本に載ってるくさい。

ヒューマンインターフェースの発想と展開―人間のためのコンピューター
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4894717719/ref=sib_rdr_zmout/503-2815808-6224732?ie=UTF8&p=S00P#reader-page

 『・・・・そこで、Macintoshのゴミ箱アイコンがフロッピーディスクの取り出しに
  使われるようになった経緯について、説明することにしよう。この問題は・・・』
  

アランケイとか、ハイパーテキストのテッド・ネルソンとかも執筆しててオモロイ!
143名称未設定:2006/07/28(金) 22:14:34 ID:3gEkknMY0
なるほどな、このスレの議論がいかに的外れな物ばかりかが
よくわかるな
144名称未設定:2006/07/28(金) 22:14:42 ID:2DFi1s190
>>142
よく見つけたなw
えらい
145名称未設定:2006/07/28(金) 22:16:34 ID:UUjQh7oX0
結構感覚的に使いやすいと思ってるんだがなあ
WindowsとMac両方使うけど重さとか早さはともかくインターフェイスはMacが圧勝だと思う
でもビスタ次第ではMacやめるかも
146名称未設定:2006/07/28(金) 22:20:08 ID:2z9rBIXW0
>>142
よんだ。

要するに、イジェクトするアイコンを新たに作るのが面倒だったから、
いままで使っていた、ごみ箱を使っちゃえということか。
147名称未設定:2006/07/28(金) 22:50:42 ID:Cdp7Mio10
俺も最初メディアとか取り出すのにゴミ箱に入れるのってすごく違和感というか不安だった。
OSXになってからはゴミ箱にドラッグすると三角のイジェクトマークが出る様になったんで
まぁ良しとするかって感じになったけど。
それでもいまだにマウスの右クリックで「取り出す」を選択する事は多いかも。

逆にMacに慣れた人だとWindowsでCDをアンマウントせずにドライブのボタンをダイレクトに
押すのに違和感を感じた人も居そう。

USBのメモリースティックなんかはWindowsでも取り出し操作は必要だよね。
そういう意味ではMacは取り出したければとにかく「ゴミ箱へ」という統一された手順に
なってるから慣れてしまえば手っ取り早くはあるかも。
148名称未設定:2006/07/29(土) 00:51:57 ID:Yab9MsQh0
漢字Talk時代から「特別」ってメニューから取り出しを選んで取り出せたような気もするが…
149名称未設定:2006/07/29(土) 01:06:13 ID:vP8ARMJ20
>>147
> 逆にMacに慣れた人だとWindowsでCDをアンマウントせずにドライブのボタンをダイレクトに
> 押すのに違和感を感じた人も居そう。

CDの話しか?
だったらMacの場合もいわなきゃ公平じゃないよな?
Macの場合はどうなんだ?
150名称未設定:2006/07/29(土) 01:08:11 ID:vP8ARMJ20
> そういう意味ではMacは取り出したければとにかく「ゴミ箱へ」という統一された手順に
ごみを捨てたければ、ごみ箱へという手順とごっちゃになってるぞ。

イジェクトアイコンを用意して取り出したければイジェクトアイコンへというほうが
もっと統一されてるだろ。そういう話だぞ。
151名称未設定:2006/07/29(土) 01:17:49 ID:X5WMeLiB0
>>142 面白そう。買おうかな、と思ったけど高っ!
152名称未設定:2006/07/29(土) 01:35:03 ID:jyxGqzwP0
>>147
> 逆にMacに慣れた人だとWindowsでCDをアンマウントせずにドライブのボタンをダイレクトに
> 押すのに違和感を感じた人も居そう。

これはないだろ。
CDラジカセやらCDウォークマンがあるんだからさ。
153名称未設定:2006/07/29(土) 08:53:42 ID:ckWev5sF0
なにお前ら、こんなことも知らないのか。なおかついまだに分かってないようだから
>>142を要約するとだな。

元々の形としてあったのが、
・取り出しコマンド → FDをイジェクトして、FDアイコンや中身のファイルをグレイ化する。抜け殻が残ってるような状態。
・グレイ化されたFDアイコンをゴミ箱にドラッグ → アンマウントしてFDアイコンや中身のファイルの表示を消す。

すでにゴミ箱にドラッグする操作が使われていて、それ自体は問題視されていない。
問題は、使用中のFDをアンマウントする場合に起こる。上の二つを両方する必要があるのが面倒だと。

その対策としてあげられたのは、
・そのまま → 簡潔で整合はとれているが、一部使い勝手が悪い。
・使用中のFDをゴミ箱にドラッグすることでイジェクト、アンマウント同時に行う → インターフェース要素を増やすことなく
必要なことが出来るが、ゴミ箱の動作で一貫性を欠く。
・専用インターフェースを増やす → 必要性は満たすが、インターフェースを増やす事自体が問題視された。

結果採用されたのは2番目の案で、最初はこの案に難色を示していたユーザテスト担当者もそのユーザテストを経て
大変気に入った模様。
154名称未設定:2006/07/29(土) 13:14:24 ID:O9ODml/c0
>>152
>これはないだろ。

おれあったよ、最初にエジェクとボタン押すときに
本当に出てくんの?って思った。
155名称未設定:2006/07/29(土) 13:29:28 ID:C0UHkd0tP
まあ何といってもごみ箱に入れたのにごみ箱に入ってないという事実が問題。
156名称未設定:2006/07/29(土) 13:37:53 ID:QIgZDJWi0
>>154
それはMacに慣れた事でついた先入観では。

慣れも先入観もない状態であれば、取り出すボタンがあって押して出て来なかったら「なんで出て来ないんだ?」って疑問に思うのが普通でせう
157名称未設定:2006/07/29(土) 13:42:53 ID:+C3n6diP0
>>156
それは取り出しボタンに慣れた事でついた先入観では。

慣れも先入観もない状態であれば、ボタンがあっても押したら何が起こるか分からないって疑問に思うのが普通でせう
158名称未設定:2006/07/29(土) 13:53:57 ID:4J04N1+T0
普通に取り出せて、
「もう一回入れ直してください」
って出て。
入れ直せば問題ない。

これでいいじゃん。

むかしのFDみたいに、アクセス中にイジェクト押すと板がひん曲がるとか無いからさ。
159名称未設定:2006/07/29(土) 14:25:35 ID:O9ODml/c0
>>156
>Macに慣れた事でついた先入観
だからそういう>>147の質問をうけた>>152のないだろう
というのに俺はあったなあ、と答えたんだけど?CDデッキ
とかの話じゃないよ。
160名称未設定:2006/07/29(土) 14:38:43 ID:sJ+IPRFO0
そういやあったなぁ、FDの抜け殻。
俺が始めて使ったMacはもうハードディスクついてたし
あんまり抜け殻をみることもなかったけど、
そういった経緯があることを考えると
ゴミ箱イジェクトは妥当な結論だったと思うよ。
・・・当時の状況では。

抜け殻無き今となっては微妙だが。
しかし>>142読んで疑問が解決してようやくすっきりした。
161名称未設定:2006/07/29(土) 15:09:14 ID:Rr2CaJBV0
>>159
WinユーザがMacでCDを排出する際に違和感を感じるのは、
CDを排出するためにゴミ箱にドラッグするという操作を他では経験したことがないからだろ。

>>159は、WinでCDを排出する以前に、どこかでイジェクトボタンとか押した経験がないの?
オーディオCDとかカセットテープとかビデオとかの。
もし経験あるなら、君が感じた違和感はWinユーザがMacで感じる違和感とは別物だと思うよ。
162名称未設定:2006/07/29(土) 15:14:53 ID:JxFBc6fR0
なにこれ?
「それは違うよ?俺が正しいよ?」
って、日本語の解釈論で優位に立ちたいの?

だから無意味な阿呆は死んでくれよ。
163名称未設定:2006/07/29(土) 15:15:25 ID:P6+D9/g60
俺はゴミ箱イジェクトには特に違和感なかった(OS9でね)けど
フロッピー入れて、中の書類をデスクトップに移したのに、フロッピー出すと
移した書類まで消えるのは、なかなか慣れなかった。。
164名称未設定:2006/07/29(土) 15:30:38 ID:Rr2CaJBV0
>>162
日本語の解釈論などではないよ。
くだらん煽りをいれるなら、反論してみ?
165名称未設定:2006/07/29(土) 17:39:32 ID:6h72AUqB0
>>153
> 結果採用されたのは2番目の案で、最初はこの案に難色を示していたユーザテスト担当者もそのユーザテストを経て
> 大変気に入った模様。

使いにくいインターフェースでも慣れればいいと感じてしまうということか。
166名称未設定:2006/07/29(土) 17:42:25 ID:6h72AUqB0
>>161
> CDを排出するためにゴミ箱にドラッグするという操作を他では経験したことがないからだろ。
まあそりゃ、Mac以外でそんな操作をすることは無いからな。

ゴミを捨てる以外のことで、ゴミ箱に物を入れることって
普段の生活でもないだろ?
167名称未設定:2006/07/29(土) 17:47:10 ID:6h72AUqB0
> 元々の形としてあったのが、
> ・取り出しコマンド → FDをイジェクトして、FDアイコンや中身のファイルをグレイ化する。抜け殻が残ってるような状態。

そもそもこのインターフェースが間違っていたということか。
取り出したのに、残っているなんて変だからな。
168名称未設定:2006/07/29(土) 17:59:17 ID:3JrbXqDN0
>>164

お前に対して「阿呆」呼ばわりしただけなんだけど?
理解できなかったかなぁ?

おまえのカセットテープの話なんかどうでもいい。
だからどうしたいんだよ?

なぁ阿呆。
169名称未設定:2006/07/29(土) 18:05:42 ID:bOpusbbG0
Tigerっではゴミ箱アイコンが取り出しアイコンにかわるんだから
それでいいんじゃないの?
170名称未設定:2006/07/29(土) 18:12:51 ID:C0UHkd0tP
FDをごみ箱に入れるとアンマウントされイジェクトされながらもアイコンはごみ箱の中に残る。
FDを手でドライブから抜き去るとごみ箱内のアイコンが消失。
だったら分かりやすかったのに。
171名称未設定:2006/07/29(土) 18:35:30 ID:O9ODml/c0
>>161
>どこかでイジェクトボタンとか押した経験がないの?

当然あるけど、おれは両者を全く別の物としてとらえてたから。
OSが制御してるファイルシステムをハードウェア的にいきなり出して
いいの?って感じてたきがする、遠い昔のことだけど。

>>165
使いにくいってのはちょっと語弊があるでしょう、心理的抵抗(大切なファイルを
ゴミ箱へ!)はあったけど、ドラッグしてゴミ箱に入れるってむっちゃシンプルな
インターフェイスじゃない、だから最初の心理的抵抗を乗り越えたら使いやすくて
手放せないってことでしょ。

>>167
>>142をよく読めばわかると思うけど、当時Sysytem1.0のころはHDないから
頻繁にFDを入れ替える必要があったから、ユーザーにさっきはエクセル
のFDが入ってましたよ、と明示しておく必要があったわけですよ
テキストエディタ使ってて、次にエクセル使おうとしたらじゃあ入れ替えくれ
と自動排出されてエクセルのFDを要求され、今度はエディタのFDが抜け殻
になって残る、そしてもうエディタ使わないなら抜け殻はゴミとして捨てる
その延長で、物理的に挿入されているFDも使わなくなったならゴミ箱へ
と当時の状況では整合性のあるインターフェイスな訳ですよ、そんでそれは
上に書いた通り慣れたら一番工数の少ないインターフェイスで使いやすかったと。
172名称未設定:2006/07/29(土) 19:23:05 ID:0YRzYckN0
問題の記事が出てきたとたん当時の状況を創造して述べる人が出てきたね。
これまでそんなことは一度も語られてなかったのに。
173名称未設定:2006/07/29(土) 19:48:28 ID:3JrbXqDN0
>>171
>上に書いた通り慣れたら一番工数の少ないインターフェイスで使いやすかったと。

当時の事はどうでもいい。
実際いまもゴミ箱で不自由してないけど。

他になんかいい方法無いのかなぁっていっつも思う。
なんでってそりゃね。。。
174名称未設定:2006/07/29(土) 20:02:56 ID:pTVJvvhT0
いっそのこと、PCのアイコンをゴミ箱でシャットダウン。
175名称未設定:2006/07/29(土) 20:12:46 ID:6h72AUqB0
>>171
> ドラッグしてゴミ箱に入れるってむっちゃシンプルな
> インターフェイスじゃない、だから最初の心理的抵抗を乗り越えたら使いやすくて
> 手放せないってことでしょ。

ドラッグして、イジェクトアイコンに入れるってのも
同じくらいシンプルなインターフェースだけど?
176名称未設定:2006/07/29(土) 20:18:19 ID:ISuIlA4m0
PCの画面上のゴミ箱が現実世界の物とまったく同じ意味合いじゃなきゃ
ダメって頭カタすぎない?
ファンタジーとか受け付けられないような人かな?
177名称未設定:2006/07/29(土) 20:27:41 ID:WJt98zoW0
ゴミ箱にドラッグする方法以外にも、
既にいくつかの操作方法が実装されてるって事を忘れてるような書き込みが目立つけど、なんで?
しかもOS Xだとドラッグを開始した時点でイジェクトマークに変わるってのに。
178名称未設定:2006/07/29(土) 20:28:00 ID:6h72AUqB0
> PCの画面上のゴミ箱が現実世界の物とまったく同じ意味合いじゃなきゃ
> ダメって頭カタすぎない?
誰もそんなことは言っていない。
一つのアイコンに、まったく別の意味があることを問題にしている。
179名称未設定:2006/07/29(土) 20:29:20 ID:6h72AUqB0
>>177
> 既にいくつかの操作方法が実装されてるって事を忘れてるような書き込みが目立つけど、なんで?
そういや、いくつもの操作方法があるのはダメだといって、
Windowsを批判している人がいたような気がするが。
180名称未設定:2006/07/29(土) 20:32:13 ID:6dB0aykk0
技術的、政治的に妥協されたインターフェースが、必ずしも悪いインターフェースとは限らない
一貫性のあるインターフェースが、必ずしも良いインターフェースとは限らない
という教訓を思い出そう。
181名称未設定:2006/07/29(土) 20:37:48 ID:WJt98zoW0
ゴミ箱のアイコンがイジェクトマークのアイコンに変わる事自体が嫌なの?
不要になったボリュームをアンマウントするのにゴミ箱のアイコンが消えると言う事は、
逆にぴったりな気もするけど。
182名称未設定:2006/07/29(土) 20:39:56 ID:3JrbXqDN0
>>175
>
>ドラッグして、イジェクトアイコンに入れるってのも
>同じくらいシンプルなインターフェースだけど?

なんでそんな馬鹿なの?
近視眼的だね。
鶏並みだね。
183名称未設定:2006/07/29(土) 20:41:28 ID:3JrbXqDN0
>>181
>ゴミ箱のアイコンがイジェクトマークのアイコンに変わる事自体が嫌なの?

不満だと喚き散らす馬鹿と。
もう少しいい可能性を探す奴の違いも分からないの?

まぁお前程度の頭脳じゃ喚くだけだからしょうがないか。。
184名称未設定:2006/07/29(土) 20:41:52 ID:O9ODml/c0
>>175
今実際にそうなってるじゃん、それを俺がいつ否定した?

それとももしかして画面にエジェクトするための専用アイ
コン置いとくという意味?

それは初心者の新たな心理的抵抗になると思うけど
「ファイルを間違ってそこに落としたらどうなるの?」って

>>178
>>一つのアイコンに、まったく別の意味がある
それは自分が現実のゴミ箱の意味にとらわれて、MacOSのゴミ箱の
意味を誤解してるからでしょ、Macのゴミ箱は「自分がオペレートしてて
不要になった物を入れる所」ですよ、不要になったファイル、不要になった
メディア、不要になったボリューム、不要になった物をゴミ箱に入れる
というインターフェイス上の意味は一貫してて別の意味なんか無いよ。

そしてそういう「MacOSのゴミ箱」の意味は、初心者が最初に
戸惑っても1回体験すれば十分学習できるでしょ。
185名称未設定:2006/07/29(土) 20:42:10 ID:3JrbXqDN0
>>177
>既にいくつかの操作方法が実装されてるって事を忘れてるような書き込みが目立つけど、なんで?

は?
馬鹿?
いちいち状況説明しないといけ無いの???

          l\        /|
          |  \/ ̄\/ |
          l , ┰ 、、, ┰ 、   !
          | `┸ ' o`┸ ′ i
          |  ヽ._人__,.    /
          ヽ、   し′   /
          / ` ー――一 ^ヽ
           |       r‐、  '.
           |       r┴ '  i
           |__,イ     `‐┬‐''´
               |      |
               |   | ̄l  |
               |   |  l  |
               ヽ._l  ヽ._|
186名称未設定:2006/07/29(土) 20:43:04 ID:6h72AUqB0
> 「ファイルを間違ってそこに落としたらどうなるの?」って
アイコンが落とせませんってアイコンに変化すればいいだけじゃんw
187名称未設定:2006/07/29(土) 20:44:51 ID:6h72AUqB0
> それは自分が現実のゴミ箱の意味にとらわれて、MacOSのゴミ箱の
> 意味を誤解してるからでしょ、

で、DVD-RAMをゴミ箱に入れるとどうなるの?
188名称未設定:2006/07/29(土) 20:48:17 ID:3JrbXqDN0
>>187
危ないよ。
捨ててもデータがのこってるよ。
189名称未設定:2006/07/29(土) 20:48:45 ID:6h72AUqB0
> 不要になったファイル、不要になった
> メディア、不要になったボリューム、不要になった物をゴミ箱に入れる
> というインターフェイス上の意味は一貫してて別の意味なんか無いよ。

「不要になった」に別の意味が割り当てられているな。

「このメディアの中身を不要」と、
「このメディアの中身は必要だけど今は使わない」

一貫していない。
190名称未設定:2006/07/29(土) 20:57:50 ID:YUD9xh8+P
はじめてMac使ったときはフロッピーをゴミ箱に入れるのが怖くて
再起動してフロッピーイジェクトしてた時期があった・・・
191名称未設定:2006/07/29(土) 20:59:34 ID:WJt98zoW0
というか、OS Xならゴミ箱のアイコンが消えてイジェクトマークのアイコンが現れるんだから、
ゴミ箱に入れようが無いよ。
OS 9から使ってる人にはゴミ箱がイジェクトに変わるんだけど、
OS Xから使ってる人には、イジェクトが現れる訳だし。
そもそも、ゴミ箱にドラッグしてアンマウントってのを知っていなければ、
アンマウントはファイルメニューからなり、
ファインダーウィンドウ、コンテキストメニュー等から実行すると思うよ。

要するに、現行のOS Xでは既にゴミ箱に入れると言う操作方法は無い。
192名称未設定:2006/07/29(土) 21:06:20 ID:O9ODml/c0
>>186
>アイコンが落とせませんってアイコンに変化すればいいだけじゃんw
そういうと思ったけど、それじゃあ今はゴミ箱がエジェクとアイコンに変化
するよね、それでいいじゃない。

>>189
>>「このメディアの中身を不要」と、
「このメディアの中身は必要だけど今は使わない」

一貫していない。

なんでそれを一貫してないと思うの?中身が不要なら中身を
ゴミ箱に捨てる、メディアが不要ならメディアを捨てる
一貫してるじゃん。
メディアを捨てたのに中身が捨てられてない!いう俺要求が
インターフェイスというルールの中では通用しないというのは
さっきも言ったけど、1回やれば学習できるよね。

>>187
>DVD-RAMをゴミ箱に入れるとどうなるの?
エジェクトされるけど、なんか問題が?
193名称未設定:2006/07/29(土) 21:29:11 ID:OX3yRiSJ0
>>163で似たようなのが出てるけど
フロッピー突っ込んだらゴミ箱がぷっくりしてびっくりしたことはある。
まめにゴミ箱を空にしてない人は気づきにくい。

>>163のは今は自動で即コピー扱いになるよな。
それで少なくとも安全にはなったとは思う。
194名称未設定:2006/07/29(土) 21:49:47 ID:OX3yRiSJ0
---チラシの裏---

HPとかMPとか「それを すてるなんて とんでもない!」とかって
概念としては20年前から一貫しててそれで今も誰も文句言わない。
いまさらながらゲームってすごいと思った。

---チラシここまで---
195名称未設定:2006/07/29(土) 22:12:46 ID:bLi+JW910
>>192
> メディアが不要ならメディアを捨てる
その意味は、メディアを使わないだけなのか、
メディアの中身が要らないかどっちなのんだ?

秘書に「この書類と、このメディア不要だから」って渡したら
どうなるか目に見えてるぞ。
196名称未設定:2006/07/29(土) 22:21:14 ID:6dB0aykk0
一貫しているかいないかは、一貫していないとそれを開発した当時のAppleも認めていて
もう決着がついている。
同じことを何度もループすな。
一貫していない、しかし実際に使ってみたところどうなんだという話をするべき。
197名称未設定:2006/07/30(日) 12:33:40 ID:29Kyq6vp0
ゴミ箱=イジェクトに違和感有るのは分かる気がする。
フロッピーやCDをゴミ箱に入れたこと有る人でも
内蔵HDDをゴミ箱に入れたことが無い人はいると思う。
198名称未設定:2006/07/30(日) 16:51:44 ID:LI4UGVeR0
なぜ燃えるゴミと燃えないゴミのゴミ箱に分かれていないのか

FDDのアイコンを捨てるときに躊躇するだろ
199名称未設定:2006/07/30(日) 21:07:35 ID:dTp803kv0
外部記憶装置を外すときにごみ箱に入れる操作は知ってるけどやらない

command+Eか右クリ→取り出し とても簡単
200名称未設定:2006/07/30(日) 22:00:44 ID:YytPS5pL0
>>199

今更当たり前の事だからさ。
空気嫁
201名称未設定:2006/07/30(日) 22:36:50 ID:/ppqExme0
PCと外界を区別するという発想なら、ゴミ箱に捨てるよりも、
ドライブのアイコンをつかんだまま画面の外に持って行くと
アンマウントされるとかの方が、感覚的だと思うな。

ただ実際にそうすると、アイコン動かす際に誤ってアンマウントするだろうから
使い物には成らなさそうだけど。
202名称未設定:2006/07/30(日) 23:37:26 ID:PquHi0Rl0
とうとう、ループスレになっちゃったな。
203名称未設定:2006/07/31(月) 00:14:09 ID:GhRGUXvH0
じゃあ1ループ何レスか数えようぜ
204名称未設定:2006/07/31(月) 00:14:16 ID:mgDcQhfz0
ところで、ウィンドウ最大化のショートカットが存在しないのはナゼさ?
なんか理由はあるのか?
205名称未設定:2006/07/31(月) 00:15:35 ID:i3bz8Ur70
不要というかジャマだから。
最大化なんて意味ないし
206名称未設定:2006/07/31(月) 00:19:50 ID:mgDcQhfz0
でもアクアの緑ボタンがあるのに、、、
207名称未設定:2006/07/31(月) 00:28:16 ID:GhRGUXvH0
なぜ緑ボタンは拡大/縮小か?

というスレがそのうち>>1によって
208名称未設定:2006/07/31(月) 00:32:00 ID:cTyT8PGB0
>>206
最大化が必要なDVD PlayerやQTなんかにはショートカットがあるよ。
ショートカットが用意されてないのはそういう使い方が想定されてないんじゃないかな。
どうしてもその機能が欲しければnibファイルでインターフェイスを構築してるアプリなら
Developer Toolをインストールして、Interface Builderで
バンドルパッケージを開いてResourcesの中のnibファイルを編集すればできます。
なんていうアプリですか?
209名称未設定:2006/07/31(月) 01:12:30 ID:KBaaYdl80
>>142でもう答えでてるよね。

このインターフェースは普通の感覚からしたら間違っている。
が、FDを頻繁に出し入れしていた当時だと、
使ってみると使いやすかった。

今はFDを全くといって使わなくなり、
間違った感覚のみが残っている。
210名称未設定:2006/07/31(月) 01:37:44 ID:LAtbB57w0
>>1
過去を振り返らないため。
211名称未設定:2006/07/31(月) 03:50:31 ID:PlYDn7cI0
>>209
そう言ってしまうようでは、まだまだ読み込みが浅いな。それだとユーザの観点、それも初心者ユーザの
観点のみでの説明にしかなってない。
212名称未設定:2006/07/31(月) 10:38:28 ID:KkEr8xr20
>>191で論点が不明だと指摘されてるよね。
213名称未設定:2006/07/31(月) 20:17:46 ID:CWXC5bFV0
>>211

で?
おまえは阿呆の粘着の論点でした存在してない。
214名称未設定:2006/07/31(月) 22:22:19 ID:7aLmGEVN0




マイクロソフト、Small Business Server製品をリコール
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20185647,00.htm



最新版のアップデートリリースに古いバージョンのコアコンポーネントが混入しているという大問題



215名称未設定:2006/08/01(火) 00:48:21 ID:sc1mMRxO0
>>211
お前は、反論したいが言葉が見つからない という風にしか見えない。
216名称未設定:2006/08/01(火) 11:18:46 ID:KrjBUFBW0
まあ、DVDをイジェクトする場合にゴミ箱に入れるべきではない。
これはAppleも認めていること。
217名称未設定:2006/08/01(火) 13:05:50 ID:mh6sun6M0
なんで?ほかのメディアと何が違うの?ソースは?
218名称未設定:2006/08/01(火) 19:31:55 ID:W1TqJ0V+0
メディアを取り出すときはゴミ箱のことは忘れて、右クリックするかイジェクトボタン押せばええやん
219名称未設定:2006/08/02(水) 00:19:32 ID:Xga94gll0
>>209
的確な要約に感服しました。
220名称未設定:2006/09/16(土) 19:43:38 ID:VAX4bFVd0
浮上
221名称未設定:2006/09/17(日) 22:05:39 ID:5opZysTz0
そんなに気になるなら?+Eでずっとやっとけ
EjectのEだから直感的だろ
222名称未設定:2006/09/17(日) 22:08:42 ID:fpg93Ifh0
EraseのEか。なんか全部消されそうで怖いな。
223名称未設定:2006/09/17(日) 22:10:31 ID:KPNPnvYm0
まぁ。データーを消すときはEraseのE
はずすときはEjectのE
224名称未設定:2006/09/17(日) 22:18:47 ID:JK3HN+zi0
USBメモリなんか、そのまま引っこ抜けばいいじゃん。
225名称未設定:2006/09/17(日) 22:19:24 ID:p6VjLGRK0
っ E

どうでもEのE
226名称未設定:2006/09/18(月) 01:11:27 ID:rzP3vBZM0



Windows Vistaはなぜここまで「遅い」のか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/29/news022.html

ほとんどのハード構成では期待外れ
十分なVRAMを載せた新しいビデオカードを買わなくてはならない
皆さんはVistaの性能に余分なお金を払うつもりはあるだろうか? 教えてほしい。





227名称未設定:2006/09/18(月) 02:07:55 ID:b1Uta3Kk0
うちの子を時々「もうあんたなんか要らないっ!」ってゴミ箱に入れてやると、
泣きながらベッドに戻ってきます。
228名称未設定:2006/09/19(火) 19:38:56 ID:aipG/Znt0
子供は外部デバイスなのかと
229名称未設定:2006/09/19(火) 23:51:22 ID:6vsTwyiR0



Windows Vistaはなぜここまで「遅い」のか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/29/news022.html

ほとんどのハード構成では期待外れ
十分なVRAMを載せた新しいビデオカードを買わなくてはならない
皆さんはVistaの性能に余分なお金を払うつもりはあるだろうか? 教えてほしい。





230名称未設定:2006/09/23(土) 22:08:34 ID:JIfWO65b0
>>228
もともと内蔵だったのが外付けになりましたが、何か?
231名称未設定:2006/10/11(水) 19:24:22 ID:9vZNEgV30
>>230
子供をあなたに接続するんですか

近親相姦乙
232名称未設定:2006/10/12(木) 00:31:11 ID:BbF44C9T0

マイクロソフト、セキュリティアップデートの自動配信に不具合
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20267587,00.htm

現在、Microsoftの技術チームが、アップデート過程で発生した問題を解決するため、
「24時間体制で作業している」というが、未だに謝罪する気はなく、アップデートは自己責任とのこと


233名称未設定:2006/10/28(土) 02:06:58 ID:kBtqDWCQ0
大した問題じゃないでしょ。
ゴミ箱イジェクトは昔から使っているユーザーの為に残しているだけでしょ。
昔から使っている人にとって操作がコロコロ変わるのは苦痛でしょ。
更にゴミ箱自体がAppleが作ったオリジナル機能なんで記念碑的に残しているだけかもしれない。
で、今は時代も事情も変わったんで分かり易いイジェクトボタンを設けたんでしょ。
ってか俺最近までゴミ箱イジェクト知らんかったし。

まあWindowsのA&Bドライブと同じですな昔の名残な。
234名称未設定:2006/12/10(日) 09:35:09 ID:vas+BN6S0
(・ω・)
235名称未設定:2007/02/20(火) 21:12:48 ID:B8VZN/k/0
デスクトップの外はゴミだからだよ
ゴミ!現実世界はゴミ!!
236名称未設定:2007/02/20(火) 22:04:44 ID:KLIstvVY0
(´-`).。oO(・・・・・・・・・) 
237名称未設定:2007/02/21(水) 04:36:45 ID:1VjPqw6X0
本来は「片付ける」だったか「取り出し」だったかのコマンドが推奨でファイルメニューにあったはず
ゴミ箱イジェクトはショートカット的なもんでしょ
デスクトップにあるものに簡単にドラッグして取り出せるようにって

はじめてWindows使ったときは「物理的な取り出しっていつの時代よ」って驚いたもんだが…
238名称未設定:2007/03/12(月) 13:56:51 ID:lzg41TRt0
1ボタンマウスなんていつの時代だよ。
幼稚園児か!!
239名称未設定:2007/03/12(月) 14:28:45 ID:+1C9pwefO
ひらめいた
ゴミ箱やめてブラックホールにしたらええんとちゃう?
240名称未設定:2007/03/12(月) 14:48:00 ID:xp8nJHT00
ジニーエフェクトで吸いこまれていくわけか
241名称未設定:2007/03/12(月) 15:20:29 ID:0+nWLnch0
>>239
そしてそいつを回転させてタイムマシーンって訳か。
242名称未設定:2007/03/15(木) 08:34:53 ID:yzCCafQe0
現在のOS Xがどういう仕様か知らずにレスしてる奴が居るような気がするんだがw
243名称未設定:2007/03/15(木) 08:38:34 ID:yzCCafQe0
>>237
メニューにコマンドyとコマンドeか何かがあって、
片方は物理的にイジェクトされるけど影が残るから、
初心者によくどっちのコマンドのほうを使えって言ってただけで、
ゴミ箱とメニューでメニューが推奨だったという事実は無いと思うぞ。
むしろゴミ箱でやったほうが間違えないし。
244名称未設定:2007/03/16(金) 00:35:46 ID:0BjcsHDg0
なるほど、まだMac OSXはバグ付の欠陥品ということだね。
245名称未設定:2007/03/20(火) 06:59:57 ID:fXNau6Gh0
日本語もわからない人は勉強してから来てくれ
246名称未設定:2007/03/20(火) 23:43:29 ID:XtbxUZGY0
日本語もわからない人はマカのことだな。
247名称未設定:2007/03/21(水) 03:59:21 ID:hGNLE2On0
やれやれだな。「人とは」だろ。
日本語の勉強、頑張れよ。
248名称未設定:2007/04/14(土) 03:26:37 ID:Ym+5EFQX0
そういやなんでMac/マカ煽る奴をチョソ扱いする風潮が出来たんだろ

言葉下手な人間をチョソって煽ると「違うもん違うもん」とばかりに過剰に否定入るのが面白いってだけなんだろか
249名称未設定:2007/04/16(月) 14:36:04 ID:+qT8qd5T0
まあチョン扱いとか無関係に、日本語おかしい人を見るとつっこみたくなるわけだが。
245も「〜から来てくれ」と外人扱いしてるが、チョンとは言ってないし。
250名称未設定:2007/04/16(月) 16:41:34 ID:szaAdRCd0
絶対数で言ったら、日本語がおかしな外国人より日本語がおかしな日本人の方が多いな。
251名称未設定:2007/04/16(月) 21:50:05 ID:7usvOlgp0
日本語の授業がないからなー美しい國にはw
252名称未設定:2007/05/21(月) 22:47:24 ID:wdVGjEE60

MacBook購入者がアップルに集団訴訟--ディスプレイ品質を問題視
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20349226,00.htm

253名称未設定
そういや今日、生徒に>>37と同じ反応されたなぁ。
フロッピーじゃなくてUSBメモリだったけど。