【MB】電源が急に落ちてしまう問題【MBPも?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacBookでランダムに電源が落ちてしまう不具合について
日本ではあまり話を聞きませんが、本国のディスカッションボードでは
閲覧数が6300、書き込みが280件オーバーと、かなり話題になっているようです
(一部MacBookProでも起こっている模様)
本スレ荒れ回避のためにも、この問題はこちらでお願いします。

なお、ノイズ問題については別スレにてお願いします。

参考資料は>>2>>3位で
2名称未設定:2006/07/16(日) 21:01:35 ID:myjAo1Va0
秋刀魚メモリを使っている人たちは
純正メモリに変えてください。
3名称未設定:2006/07/16(日) 21:02:25 ID:nogWRwLN0
参考
Randomly Turns Off @MacBookカテゴリ
ttp://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=561364&tstart=0
Randoms turn off : please post your LOG ! @MacBookカテゴリ
ttp://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=561364&tstart=0
[英語] from U.Sディスカッションボード

電源が突然落ちてしまいます。 @MacBookカテゴリ
ttp://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f00d8fd
プチン!と落ちます @MacBookProカテゴリ
ttp://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f00afbd
上2つ、 from JPディスカッションボード

Macbook randomly turning off
ttp://www.youtube.com/watch?v=vThy5yF-30w
[動画] from YOUTUBE
4名称未設定:2006/07/16(日) 21:04:20 ID:nogWRwLN0
報告時テンプレ
  [機種]    MacBook ○GHz 白or黒
   [OS]     10.4.6 or 10.4.7
  [シリアル]   4H○○○
[状況・行った対処]
※詳細にお願いします。何を行っていて、どのような環境で使用していて等。
 また、メモリ増設、グリス塗り直し、HDD換装等の改造も。

※シリアルNoの調べ方:
ディスプレイ左上のリンゴマーク → このMacについて
→ロゴの下の「バージョン」を2回クリック
シリアルNoの見方:
4H6○○
4H=製造工場
6 =2006
○○=製造週
5名称未設定:2006/07/16(日) 21:07:32 ID:nogWRwLN0
USディスカッションボードを適当にカウントしたシリアルNo別出現回数。
ttp://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=561364&tstart=0
[問題あり]
4H618 4回
4H619 2回
4H620 3回
4H621 10回
4H622 8回
[無問題(主に交換後)]
4H623 1回
4H625 2回

※かなり適当にカウントしたので、間違っている可能性大
6名称未設定:2006/07/16(日) 21:21:34 ID:o5rjxP6d0
問題ありすぎ。もう以前に交換しているけど、いつまたおれの
マックブックが壊れるか心配です。交換の交渉してるときに
返品すればよかった。。
7名称未設定:2006/07/16(日) 21:23:16 ID:V0wG9fym0
[機種] MacBook 2GHz 黒 SanMax 2GB
[OS] 10.4.7
[シリアル] YM51800TRTY

現在までに5、6回くらい落ちてます。
iChat、Skypeなどで音声チャット、ビデオチャット中に。
Skype待ち受け状態で、席から離れている間に。
DirectorMX2004をBootCampのXPで使用中に3回くらい。

起動時に縦縞の虹模様になったことも5、6回あります。

PMUリセット、PRAMクリア、メモリの交換、OSインストールCDでの起動
などを試して現在様子見中です。

最初使っていた冷え冷えシートは熱々シート(吸熱しても排熱しない)
だということがわかったので現在は使用をやめています。
8名称未設定:2006/07/16(日) 22:01:14 ID:tBifAR8A0
  [機種]    MacBook 1.83GHz 白
   [OS]     10.4.7
  [シリアル]   4H62
[状況・行った対処]
ATOK2006
ParallelsDesktop導入(WinXP)
メモリ増設 Transend(ただし交換前にもParallels操作後発生)

本日一日いろいろ再現試みるも、再現せず
98:2006/07/16(日) 22:01:59 ID:tBifAR8A0
失礼、
 [シリアル]   4H62 → 4H622 です
10名称未設定:2006/07/16(日) 22:05:21 ID:YYaofHEg0
Q 急に
D 電源が
O 落ちたので
11名称未設定:2006/07/16(日) 22:24:06 ID:cHMD1AOK0
>>10
やなぎ乙
12名称未設定:2006/07/16(日) 22:32:16 ID:l2bAqflz0
電源周りを安っぽく作った事が原因なのかね?
熱暴走ではないっぽいなあ。
13名称未設定:2006/07/16(日) 23:15:27 ID:Qr1yifkv0
[機種] MacBook Kuro
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H21
Samax製メモリ 2 GBに交換しました。

自分も10.4.7にしたあたりから急に頻繁に(数時間おきに)カーネルパニック or フリーズするようになりました。
修理に出そうと思って、元々ついていたメモリに取り替えてみたら、
自分が刺してたよりもあと1 〜 2 mm奥に刺さることがわかってw、
ちゃんと刺し直したら嘘のように直りました。

ちなみにそのときはApple Hardware Testやmemtest 100回やってもエラー「出ません」でした。
だから、まさかメモリがまずかったとは思いませんでした。

なので、もう一度メモリがきちんと刺さっているかどうか確認されてみるのをおすすめします。
14名称未設定:2006/07/16(日) 23:42:12 ID:O9N9Kcsi0
GK様がどうしょうもないスレ立てて風説の流布ですか?
15名称未設定:2006/07/17(月) 01:03:49 ID:WrT4jwOp0
俺のmacbookも勝手に落ちる。
しかもバッテリーから起動できないし
残量の表示もおかしいし。

問題ありすぎだろ。こんなことやってたらブランドが地に落ちる。
16名称未設定:2006/07/17(月) 01:04:23 ID:f9+Qe+Np0
>>13
なるほど。うちもSanMaxのメモリなんでその線が濃いですね。
うちはmemcheckというunixのプログラムで調べたけど問題でなかったです。
もう一度メモリを力一杯さしてみます。

>>14
むしろそういう書き込みの方がGK乙という感じです。
17名称未設定:2006/07/17(月) 01:05:35 ID:C6C7H1s+0
ドザID: EV8D1pvx0
18名称未設定:2006/07/17(月) 01:05:54 ID:x1Sh2D0T0
Appleブランドなんて昔からこんなもんですよ
わかってて使い続けるんですよ

そもそもベーターテスターなんですよ、発売してすぐ買う人は
お疲れさまです
19名称未設定:2006/07/17(月) 01:06:32 ID:3bwkUgio0
修理中でシリアル不明だが。
[機種] MacBook Kuro
[OS] 10.4.7
直営店にてメモリ512×2に増設。

購入後1ヶ月程で電源落ち発生。2日後にまた発生、以降頻発。
最短は電源投入後5分以内。

バッテリ駆動時もACアダプタ接続時も発生する。
PMUリセットとPRAMクリアを複数回実行したが改善せず。
ジーニアスにより初期不良認定し入院中。

……もう2週間以上帰ってこないよ……
20名称未設定:2006/07/17(月) 01:24:07 ID:EjV1MbY70
電源系のパーツに問題あり、てのがわかりやすい落としどころ
なんだろうけど、PMU絡みだと思います。
21名称未設定:2006/07/17(月) 02:17:23 ID:CiDGn8cy0
このスレの>>13にもあるが
自分もメモリがしっかりと入っていなくて、電源落ちを含む諸トラブルを食らった。
メモリは(他社のは知らんが、秋刀魚のやつは)しっかり入れたつもりでも
まだ入る入る。
メモリテストはパスすることがあるし、自分の場合は斜めになってないと問題が
起きなかったので、わかりづらかった。

電源落ちる人は、一回抜いて、丁寧に差し直してみましょう。
22名称未設定:2006/07/17(月) 02:18:12 ID:Nsv3y/kl0
MacBook 2GHz kuro
4H621
純正2GBメモリ

PRAMクリア、PMUクリア、OS再インストールするも発生。
Apple HW Test問題なし
10.4.6、10.4.7両方

頻度頻発。1〜2時間作業中に発生することも、長時間電源OFFの直後の起動時にも発生あり。
(要は負荷の度合い、温度の違いに関係なし)

発生原因がわからないのでジーニアスに持っていっても再現できるかどうか、、、

2322:2006/07/17(月) 02:21:08 ID:Nsv3y/kl0
あっメモリの抜き差しで若干ましになったかな。
でも依然発生...
24名称未設定:2006/07/17(月) 02:28:50 ID:x1Sh2D0T0
621と622が非常に怪しいということでOK?
25名称未設定:2006/07/17(月) 02:41:26 ID:KYwPaoOI0
[機種]   MacBook 2GHz 黒
[OS]   10.4.7
[シリアル] 4H621
[メモリ] 2GB
[HD] 120GB

AppleStoreでBTO

[状況・行った対処]
5月末に購入後、本日初めて発生。AC 接続 USBマウス接続 1時間ほど稼働した後、YouTubeでビデオ再生していたら突然落ちる。その後続けて2回落ち、内一回は起動途中に発生。

4H621で大当たり?
26名称未設定:2006/07/17(月) 04:43:38 ID:dzc2D3io0
アポーのファーストロットは怖くて買えません。
27名称未設定:2006/07/17(月) 05:04:45 ID:EjV1MbY70
Appleに限った問題ではないわね
28名称未設定:2006/07/17(月) 05:44:34 ID:WrT4jwOp0
急に電源落ちるわバッテリ認識しないわと思ったら
4H621だった、、、
2919:2006/07/17(月) 11:14:01 ID:3bwkUgio0
あ、修理見積書にシリアルあった。
4H619だ。
30名称未設定:2006/07/17(月) 12:56:48 ID:xHjyCHWnO
VRAMがメインメモリと共用しているからな
メモリ周りを一度きちんと確認してみるのが先決
31名称未設定:2006/07/17(月) 13:54:38 ID:f9+Qe+Np0
>>7です。
シリアルおもっきり間違った、、、
これ書き込みに使ったG5のシリアルだよ、、、orz
MacBookのシリアルは4H620でした。
32名称未設定:2006/07/17(月) 16:39:35 ID:jZfh7a1X0
>>30
どうもそれくさいね。
33名称未設定:2006/07/17(月) 18:40:32 ID:JhyCNNz6P
[機種]   MacBook 2GHz 白
[OS]   10.4.7
[シリアル] 4H620
[メモリ] 2GB (GHパッケージElpidaチップ)
[HD] 120GB(Fujitsuに換装)

DQOは一度も経験がありません。ラッキーなの?
34名称未設定:2006/07/17(月) 23:45:47 ID:f9+Qe+Np0
4H620また落ちました。
昨日メモリを指し直して様子見してましたが、今落ちました。
スクリーンセーバーが10分で起動して20分で液晶が消えるように設定してるんだけど
その液晶が消えるタイミングで落ちた感じでした。
あれ、静かだな?と思って、キーボード触っても画面つかない。
で、ためしに電源ボタン押したら、起動画面が出てきました。
(ということは落ちていた。)
やっぱりハズレを引いた予感です。仕事が落ち着いたら修理に出そう。
35名称未設定:2006/07/18(火) 00:03:15 ID:GC7E6mP60
4H621を10.4.7にしてから頻繁に落ちたんですが、10.4.6に戻したら落ちることはなくなりました。
ですので、頻繁に落ちる方は10.4.6に戻してみてはいかがでしょうか?
36名称未設定:2006/07/18(火) 00:14:24 ID:yONg7iIR0
>35

私の環境は10.4.6でも発生します。
確かに10.4.7のほうが発生しやすい気がしますが
37名称未設定:2006/07/18(火) 04:19:38 ID:4woVJq1d0
10.4.7から10.4.6 ってOS インストールしなおしたの?

iTunes でCD読み込みさせる度に落ちてたけど メモリさし直したら今は落ち着いてます
10.4.7 4H621 秋刀魚2GB
38名称未設定:2006/07/18(火) 04:22:43 ID:ZOuqpg6b0
魔のナンバー4H621
ザクザクですな
3935:2006/07/18(火) 07:59:05 ID:GC7E6mP60
>>36
確かに今さっき落ちましたw
で、>>37さんに倣ってメモりさし直ししてみました。
しばらくこれで様子見です。
40名称未設定:2006/07/18(火) 14:44:55 ID:EucTc1pv0
メモリースロット周りのトラブルかな。
41名称未設定:2006/07/18(火) 20:12:07 ID:1yxrEAaz0
[機種]   MacBook 2GHz 白
[OS]   10.4.7
[シリアル] 4H619
[メモリ] 2GB (Green House)
[HD] 120GB(Seagateに換装)

さっきこのスレを読んだ直後に、ウィジェットを立ち上げたらなりました。
電源ボタンを押しても起動音がして電源落ちが数回続く。
パワーマネージャーをリセットしたら落ち着きました。

昨日はAC電源に繋げた直後に1回落ちた。
今までなんにもトラブルが無かったの・・・。
42名称未設定:2006/07/18(火) 20:16:52 ID:p5t/pbEg0
落ちる香具師の大半がメモリ交換している件についてwww
43名称未設定:2006/07/18(火) 20:17:27 ID:p2s71vrp0
macbook持ってる奴の大半がメモリ交換してる件についてwww
44名称未設定:2006/07/18(火) 21:59:40 ID:p5t/pbEg0
今日も工作お疲れさまです>ドザ
45名称未設定:2006/07/18(火) 23:39:48 ID:/7zZPeZZ0
でも確かに純正カスタマイズは少ない気がするな
46名称未設定:2006/07/18(火) 23:52:49 ID:wP2TreJT0
[機種]   MacBook 2GHz 黒
[OS]   10.4.7
[シリアル]4H621
サンマ 1GB*2
落ちまくる。PMUリセットと標準メモリも試したが、無理ぽ。
大事に扱ってるのに左側が少し浮いてきたし、トラックパッドはきき悪いし……
PowerBookも持ってるし入院させるか返品させるか悩みどころ。
47名称未設定:2006/07/18(火) 23:58:57 ID:2qLuhI590
もうすぐ2ヶ月だけど返品可?
4833:2006/07/19(水) 00:18:38 ID:lF4jprjhP
>>46
そうなん? 俺のはトラックパッドも問題ないんだが。
強いて言えば、「←」のキーの反応が悪いかな。
49名称未設定:2006/07/19(水) 00:21:25 ID:EjmCHdSN0
>>46 
部品の交換はしてくれてもまともな動作確認はしてくれないので
すぐ返ってきたとしても直ってなかったり別の場所が壊れてたりするよ。
アップル(の下請けのアレなサポート屋)との不毛な交渉に
喜びを見いだせる筋金入りの変態さんなら話は別だが…。返品マジおすすめ。

自分は返品期間を過ぎてから異常事態が発生しはじめたので
修理しか選択肢は無かった。残された時間はあまりないよ。
50名称未設定:2006/07/19(水) 00:39:54 ID:Q/lj/CZl0
[機種]   MacBook 1.8GHz 白
[OS]   10.4.7
[シリアル]4H620
Transcend 1Gx2に乗せ換え済み

2週間くらい前から出るようになったから修理出して、今日上がってきた。修理Labでは再現しなかったらしいが、念のためMB交換したとのこと。
5150:2006/07/19(水) 00:42:59 ID:Q/lj/CZl0
ちなみに今日はずっと使ってたけど再現なし。
52名称未設定:2006/07/19(水) 03:45:04 ID:4W/ZOIls0
4H620、今日は落ちなかった。
落ちないにこしたことはないんだけど、これやると落ちるってのが判明したら
素直に修理に出したいのに再現性がなくて煮え切らないな〜。
53名称未設定:2006/07/19(水) 08:42:52 ID:Rd1piMWb0
>34見て気がついたけど、その画面が暗くなった状態から蓋閉じてちょっと待つと、
スリープに移行しない?(電源LEDが明滅)
だとしたら、そこから蓋開けると画面表示しない?

そういう症状だったら俺のMacBookでもたまにあるし、PowerBook チタンでもアルミでもあった。
OSのマイナーバージョンアップで直ったりまた元に戻ったりしてたけど。
長い付き合いなんで何となくそういうことになるタイミングがわかるので自然と避けたりしてる。

そうじゃなくてほんとに電源ストンと落ちるなら(電源LED消えちゃうなら)
俺には経験ないけど、それって故障でしょう?
54名称未設定:2006/07/19(水) 20:33:37 ID:4W/ZOIls0
>>53
レスどうもです。今度またその状態になったら蓋を閉じてみます。
でもすでに電源が入ってない感じでした。
スリープランプが真っ白になってつきっぱなしだったのを覚えてます。

で、またさっきストンと落ちました。
今回は共有関係(SAMBA、Apache、AFP)と
を起動した状態でスリープさせていて
スリープ解除して10分後くらいでいつのまにか落ちていました。
今まで落ちていた時は本体が熱かったので熱もあるのかなーと思っていたけど
今回はスリープ解除後すぐだったのでまったく熱くなっていませんでした。

電源投入後、1秒でまたKAT-TUNと落ちるのが2回。
PMUリセットしたら起動、Appleのマークの背景が全画面じゃなくて左右が狭い状態。
で、起動後にBootCampの最新版をダウンロード中にまた落ちて
PRAMクリア、シングルモードでfsckして今落ち着いたところです。

そうえば画面の輝度を変更していると不具合が出る噂がどこかにあったので
しばらく最大輝度で使ってみることにします。
558:2006/07/19(水) 23:36:16 ID:WFqRKKVa0
本日また再現です。
あれから調子よく1日18時間つけっぱで問題なかったのですが、
先ほど発生。発生状況
 ・ディスプレイ明るさゼロ(真っ黒)
 ・操作一切していない状況が数時間(ようは放置していた)
 ・MacBookを家庭内WEB鯖にしているので、5分に一度、100kb程度のデータを参照していた
  最後のファイルアクセスから数十秒後、下記現象にて電源断

■突然MacBookのファンがゆっくりMAX回転まで上がっていった。
■おかしいと思い、途中で液晶ON、CoreDuoTempで温度確認、61度、問題無し
■10数秒でファンがマックス回転になったと思った瞬間、電源断 orz

その後10秒まって電源ONで起動

■順調に起動
■デスクトップ画面出現で先ほどと同じようにファンが回転始める
■再度CoreDuoTempで温度確認すると57度
■ファンがマックス加点になったと思った瞬間、電源断 o..rz

メモリは増設しているが、昨日指摘された通り、差し直し&奥まできっちり入っていることを確認済み。
確認後、メモリをいじめるため、過酷な操作(複数アプリ裏動作)などやってみたが快調
んで、テスト終了後再起動して1日放置していました。

ファンが前回になって電源断、、、やっぱりPMUあたりのファームかソフトにバグありそうな悪寒。
56名称未設定:2006/07/20(木) 00:20:44 ID:uDrCvTaq0
>>7,34,54 です
今日2回目です。スリープから復帰後すぐに落ちてしまいました。
そして最悪なことにPMUのリセットをしても起動しなくなってしまいました、、、orz
電源入れてすぐ落ちで、何度やっても起動しないです。
2度リンゴまでいったのでそのときにPRAMクリアを2回しましたが、ダメです。
完全に修理行きな感じですが、仕事ができないじゃないかーーー!まじで困る。
57名称未設定:2006/07/20(木) 00:25:00 ID:uDrCvTaq0
MacBookにp2入れてたのが動かせなくて
久々にSafariから書き込んだので無駄にageてしまった、、、

データをターゲットモードで取り出したいけど起動すらしないのでできないし。
楽観していたけど、今回は本格的に困ったな。。。
588:2006/07/20(木) 00:30:18 ID:wZrsfKx80

MacBookを修理に出すと、家庭内鯖がなくなっちゃうからMacMini買わなきゃ!
なんて考えてる俺はイかれてる・・・orz
59名称未設定:2006/07/20(木) 00:34:37 ID:uDrCvTaq0
おお、林檎マークが出て、無事起動したーーーー!
今のうちにデータを取り出しておこう。
でも、ホントに困ったなぁ、、、うちもmini買い足そうかなw
って書いてる途中にカツーンって落ちたーーーorz
なんか冗談みたいな状況になってるよ。
60名称未設定:2006/07/20(木) 00:37:06 ID:uDrCvTaq0
とりあえず秋刀魚をはずしてみよう。これで無事動いてくれたら感謝!
61名称未設定:2006/07/20(木) 00:47:16 ID:0YEKWbn50
ここまでの状況でMacやめるという選択肢がない所がマカー。
62名称未設定:2006/07/20(木) 00:48:43 ID:uDrCvTaq0
自分の日記のように連続で書き込んで申し訳ないですが
秋刀魚を外して純正メモリつけたらとりあえず起動しました!良かった。
これでしばらく様子を見てみます。
でも他に自分と同じ秋刀魚2Gさしてる人が周りで二人いるんだけど
特に問題起きてないみたい。うちだけです。
とりあえずp2から書き込みできるようになって良かった。
63名称未設定:2006/07/20(木) 00:52:38 ID:uDrCvTaq0
>>61
MacOSXが動くコンピューターはMacしかないんだから。
今回は不具合の出るマシンに当たっただけで、
精密機械なんだから大なり小なり不具合は必ずある。
まぁでも困るわ、ホンットに。
64名称未設定:2006/07/20(木) 00:55:47 ID:uDrCvTaq0
って、また落ちたよ、、、、orz
こりゃ完全に修理だ。もう悪あがきしないで覚悟しよう。
65名称未設定:2006/07/20(木) 01:49:56 ID:UFmjqcVQ0
MacMiniがダメだとは言わんが、高信頼家庭内サーバを組むなら
評判の良いパーツ構成でマシンを自作してLinuxを入れサーバを立てるのがいいと思う。
メーカーサポートは受けられないが粗悪パーツに引っかからない限りなんとでもなる。
p2を活用しようと言うレベルなんだからLinuxも問題ないっしょ。
66名称未設定:2006/07/20(木) 02:27:32 ID:uDrCvTaq0
>>65
あ、すいません。
名称未設定で書いてしまったので誰だかわからないですが
ぼくは家庭内サーバに使ってる人とは違います。
p2は使っていますがそれがメインではありませんし、
サーバ用途がメインでもありません。

総合的に見てLinuxではぼくの用途にはあわないんです。
自作機は以前使っていましたが今は全く使っていません。
OSいじりや筐体いじりの時間を自分の為の時間に使える
All in oneのMacが楽でいいんです。

デザイン、音楽、映像、アプリ開発、Webの開発やサーバにも便利です。
J2MEがないので携帯関係はWindows使いますが
Parallelsでシームレスに使えます。データのやりとりはSAMBAが使えますし。
OpenGLを使った実験や、カメラ、モーションセンサーを使ったお遊びプログラム
MaxMSPやReaktorで音響、AdobeやMacromediaやOfficeも使えます。

これらを全部Macでできて、しかも使っていて楽しくて美しいです。
他の環境では残念ながら満足できないです。
67名称未設定:2006/07/20(木) 02:31:08 ID:uDrCvTaq0
なんか長文書いて申し訳ないです、、、
さっきまでさんざん調子悪かったMacBook黒が今は平然と動いてます。
これじゃジーニアスに持ってけないよーーー
動かないならおとなしく壊れていて欲しい、、、、
6833:2006/07/20(木) 08:45:46 ID:sd6UbmuwP
ターゲットモードでも落ちる?

69名称未設定:2006/07/20(木) 08:52:23 ID:uDrCvTaq0
>>68
ダメな時はターゲットモードに移行できないです。
確認してないけど、関係なく落ちるような気がします。
なんか電源関係が誤動作して落ちてる感じ。XPでもOSXでも同様に落ちます。

でも昨日散々だったのになぜか今安定。うれしい。
やったことはMSのトラックボールをUSBからはずしたくらい。
7033:2006/07/20(木) 09:06:40 ID:sd6UbmuwP
>>69
いや、移行じゃなくて、最初からターゲットモードで起動してても
落ちちゃいますか、ってことですが。
71名称未設定:2006/07/20(木) 12:27:25 ID:9FoPe1cfP
[機種] MacBook 2.0GHz 白
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H621
[状況・行った対処] Century Micro 1GB x 2に増設済み
 USB関連機器を接続したり、接続したままDeepSleepから復帰したあと、
特別な操作をしていなくても落ち、電源投入しても復帰しない。特にParallels起動中に多いように思う。
FirstAidしたけど改善せず。

 魔のNo.621か…。
72名称未設定:2006/07/20(木) 12:48:05 ID:l2ni6CaD0
[機種] MacBook 1.83GHz 白
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H621
[状況・行った対処] 秋刀魚1GBx2に換装

この擦れみててフフンみんな大変ね〜とか人ごとのように思っていたら、
漏れのマクブクもさっき初めてパチンつっていきなり電源おちた。
スリープ復帰後のカーネルパニックなら何度かあったのだが、

偶然かもしらんが、そのときと今回も含め、すべてFireWireケーブルを
繋げてる時に発生。
FireWireはPowerMacG4に繋がってて、G4上のOSX10.3.9の
「インターネット共有」機能によってMacBookはインターネットに
繋げられているという形。
73名称未設定:2006/07/20(木) 14:22:39 ID:uDrCvTaq0
>>70
すいません。言葉の選択が悪かったです。
移行っていうのは起動と同じ意味で使っていました。
この症状にはいろんなパターンがあって、最悪の時は
起動ボタンを押して1秒くらいで電源が落ちてしまうので
ターゲットモードまで行かないです。
PRAMのクリアさえもできないくらいはやく落ちます。

その状態がしばらく続いていたのですが、今は普通に動いてます。
なんだかな〜

上にも書きましたが、何で起動しているかは関係ない感じです。
おそらくターゲットモードでも落ちるときはあると思いますが
タイミングがわからないので観測できないです。
74名称未設定:2006/07/20(木) 16:58:24 ID:Ie76KjZA0
結構落ちな人いるみたいだけど、原因はまだ判明してないの?
75名称未設定:2006/07/20(木) 18:51:20 ID:KWXlO9NH0
落ちた奴のほとんどがメモリを換装してるよな
76名称未設定:2006/07/20(木) 19:11:55 ID:uDrCvTaq0
>>75
自分の経験だとメモリも関係なさそうです。
秋刀魚から標準に戻したけど変わらず落ちてます。
昨日が一番ひどい症状だったけど、今は安定。
変えた点はUSBトラックボールの使用をやめたこと。
関係あるかどうかは不明です。
7733:2006/07/20(木) 20:27:37 ID:sd6UbmuwP
>>75
俺もメモリ換装してるんだけどね。。。
HDDも換装してるけどさ。

今までこういう状態にはなってないけど、ちょっと不安だね。
788:2006/07/20(木) 21:31:55 ID:wZrsfKx80
>>76
自分もUSBの無線マウス、Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000を使ってます。
自分も使用やめてテスト中。とりあえず昨日から24時間落ちていない。
798:2006/07/20(木) 21:37:21 ID:wZrsfKx80
・・・と思ったら今横で落ちました・・・orz

今回はファンが回りはじめてすぐ電源断。もちろん温度は全然低い60度。
ん?昨日と同じような時間に落ちたなぁ・・・
8035:2006/07/20(木) 23:09:26 ID:lWhtf1OL0
確かにUSBの周辺機器を使ってるときに落ちる場合が多いような気がするなぁ。
俺の場合、iPodの動機が終わった瞬間とか、デジカメの画像取り込み中とか、プリンタで印刷中とか。
81名称未設定:2006/07/20(木) 23:44:27 ID:QThSSTzl0
電源付きのUSBハブを使ったらどうなの?
それで改善できるならMacBook側の電源供給の問題だと思うけど。

ACアダプタがついているから、コンセント電源の電圧不足が原因なんて考えにくいよね。
もしかしてACアダプタとかバッテリーとかを交換するとよくなるとかそういうことあるんだろうか。

いや、自分のMacBookでは全くこんなトラブル出ていないんだけどね。
ちなみにシリアルは4H623,メモリーは秋葉館で買った1GB×2を自分で増設。
まだBootCampもparallelsも入れてない。
USBは、iPodを接続するのみ。
8271:2006/07/21(金) 08:36:30 ID:HSKufrxJP
USBデバイス関係なく、電源切った状態から数時間後に電源ONしたら、
電源ONから1秒落ちを数回繰り返し、その後なんとかOSが立ち上がったと思ったら、
FireFoxとThunderbird起動しただけでまた落ちた。USBはマウスだけ。

もういい加減にしてほしいな。
83名称未設定:2006/07/21(金) 08:59:15 ID:gIwZArcD0
何も繋がずに使ってても落ちるよ。
共通して使用してるのはAirMacぐらいだけど、通信してなくても落ちた。
848:2006/07/21(金) 09:15:28 ID:Mr8VmhY/0
AirMacオフにして有線LANしか使ってないっすけど駄目です。

とりあえずMacMiniかってデータ移行したら修理かな。
85sage:2006/07/21(金) 12:23:34 ID:GxZguqGW0
[機種] MacBook 1.83GHz 白
[OS] 10.4.7 → 10.4.6
[シリアル] 4H619
[状況・行った対処]
メモリ標準512MB(ノーマル)HDD60GB(ノーマル)USB不使用
10.4.6にダウングレードしても落ちまくりで入院中です。
AHTやmemtestでも問題はありませんでした。
怪しい点は平熱の高い個体(通常使用で72度程度)だったことか・・・
86名称未設定:2006/07/21(金) 13:51:26 ID:6azQPqCZ0
[機種] MacBook 1.83GHz 白
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H621
[状況・行った対処] 秋刀魚1GBx2に換装

落ちた後 パワーボタン長押しで ピー と鳴ってから 起動すると調子いいみたいだ。お試しを>all
でもこの「長押しピー」どんな意味あるんだろ?
押している間スリープの白いランプが激早で点滅してから BEEP音とくるわけだか何の儀式だか分かる方
よろしこ
8771:2006/07/21(金) 14:41:40 ID:HSKufrxJP
というか、こんなに頻繁にOS落ち・電源落ち繰り返してたら、
OS起動不能なデータ飛びや、HDDの物理的クラッシュが起きても不思議じゃないぞ…。
対策は落ちた後ではなくて、落ちない方法を考えなきゃ。
88名称未設定:2006/07/21(金) 14:43:29 ID:cz27o5Qs0
修理交換すべき問題だとおもわれ
特定のロットに集中しているようだし
8986:2006/07/21(金) 16:24:11 ID:6azQPqCZ0
けどさ 修理交換しようにも 再現性が不確定で困ったもんです。
BootCamp の XP に入れてるソフトが変な動きしだしたよ。71の言うとおり壊れたファイルがたくさんあると思われるよ。
XP に Mac のディスクユーティリティみたいな付属HDD修正ソフトはどこにありますか?

この件で修理出した人いる?
9086:2006/07/21(金) 16:26:02 ID:6azQPqCZ0
86だけど訂正します

× [機種] MacBook 1.83GHz 白
○ [機種] MacBook 2GHz 黒
91名称未設定:2006/07/21(金) 16:33:36 ID:cz27o5Qs0
>>89
ビデヲ撮影して編集する
9286:2006/07/21(金) 17:50:07 ID:6azQPqCZ0
>>91
ビデオ撮影&編集 ちょい面倒だけどナイスアイディアですね ありがと
93名称未設定:2006/07/21(金) 18:18:47 ID:cz27o5Qs0
>>92
できればYOUTUBEにアップして、それをジーニアスに見てもらってください
そして私にも見せてください
947 (4H620):2006/07/21(金) 18:26:57 ID:zCCI2iUE0
うちもParallelsのWindows2000でアプリが動かなくなったよ。
再インストールしても動かないです。
何かのファイルが壊れたんだろうけど、推測できないのでOSから入れ直す予定。
めんどくさいです。

USBトラックボール抜いて以来調子が良いので
先ほどメモリを2Gに戻して様子見中です。
メモリをデフォルトに戻していたことを忘れていて
あまりの遅さに、何かの不具合かと思ってしまった。2Gってやっぱりすごいだね。
958:2006/07/22(土) 00:36:38 ID:wrkC9B+60
>>86

長押しで高速点滅ってファームアップじゃない?
今日MacMini買ってきてファームアップの手順と点滅がそういう風に説明書いてあった。
うちもやってみよ〜っと。

今日はMacMiniのCoreDuo買ってきて、今MacBookから環境移行完了。
これでMacBookを気兼ねなく修理に出せるぜ!!!
96名称未設定:2006/07/22(土) 00:45:20 ID:yB8HdJZu0
ファームアップってなに? どんな効能があるんでしょ
97名称未設定:2006/07/22(土) 01:02:53 ID:oWjQEpuo0
ロジックボード交換に3週間かかった。
今のところ現象は出ていない。
98名称未設定:2006/07/22(土) 01:04:58 ID:ei2gL59v0
>>97
つーことは最近のロットでは現象が解決されてるってこと?
一週間前に注文した梅がまだ届かないのでドキドキです・・
99名称未設定:2006/07/22(土) 01:39:51 ID:xc+fQCRA0
この現象て今の所効果的な解決策ないのかしら
1007 (4H620):2006/07/22(土) 01:46:53 ID:JmB/+UyA0
昨日は安定していたのに、今また落ちてしまいました。
USB関係ないかも。メモリを標準からSanMaxのに戻したのが悪かったのかなぁ。
またしばらくほっておいてから電源はいるか試してみます。すぐには入らないので。
101名称未設定:2006/07/22(土) 03:00:34 ID:gvgL7Qtg0
なんとかならんかね
確実にマシンの寿命縮めてるな

明日、修理に旅立つので再インストールしようとおもたら落ちた・・・

ちなみにUSB、Firewire接続なし
102名称未設定:2006/07/22(土) 03:49:17 ID:5e3ci0YL0
うちの梅も落ちるようになったんだけど、バッテリ抜いて使い出してから落ちなくなったよ。
外部ディスプレイに繋いでデスクトップとして使ってるからバッテリいらね。
シリアルは4H619ね。
103名称未設定:2006/07/22(土) 09:49:37 ID:v0XWi0G80
バッテリ抜くとCPUのクロックが1ギガ固定になって
かなり遅くなると思うんだが・・・。
1048:2006/07/22(土) 09:50:50 ID:Q6tcgphy0
えっと、ビデオ撮ってみました。
 再起動失敗も出るようになったので、こちらは写真で。
 操作中電源断
 起動中電源断
 電源ON即電源断
以上をビデオで、、、

http://miracles.jp/behavior/index.php?e=217

こちらになります。ご参考まで。
自分は原因と対策が明確になってから出そうかと思ったりしてます。
不思議なことに昨日今日と一度も電源断発生せずです。
105名称未設定:2006/07/22(土) 10:35:01 ID:8/gnhbRl0
つーか、最初からさっさとPRAMクリアしろよ、カスが。
1068:2006/07/22(土) 10:41:45 ID:Q6tcgphy0
>>105
電源断して即PRAM(PRですよね?)リセットしたら
ソフト異常による電源断と思われてしまう可能性があるので
電源断→起動中→起動失敗の一連の流れが発生していることの証拠として残しておきたかっただけです。
107名称未設定:2006/07/22(土) 11:16:19 ID:+FCp6luG0
竹と同時に3maxの2Gも注文しちゃった。。
こわいなあ。。
108名称未設定:2006/07/22(土) 14:56:03 ID:qRFY0c3bP
サンマックスがガンなのかな、、、

>>106
豪くきれいな画像だね。YouTubeに上げてみたら?
1097 (4H620):2006/07/22(土) 15:08:59 ID:T2Wvq46e0
>>106
うちとほぼ同じ現象です。虹画面も同じ。
ぼくも修理に出すときのためにビデオに録っておこうと思います。
自分で出来る範囲のこと(PMU、PRAMリセットなど)をやっても
全く安定してくれないのが困ります。
110レスついてるよ:2006/07/22(土) 15:50:34 ID:Y9gi3qVn0
どうもサーマルプロテクションがらみのようです。
PMUリセットを何度か試された方がよろしいかともおもいます。
当方、竹4H619ですが買ってから2ヶ月間一度もマシンの不具合は無く、アプリの無応答が3回程です。
本機のCoreDuoには125℃で動作するサーマルプロテクションが備わっています。
THERMTRIP#がアサートされると本機のPMUは500ms以内にVccを落とします。まさしくその現象でしょう。
70、80℃では絶対に壊れませんので机の上でご使用されたほうが良いかと思われます。
1117 (4H620):2006/07/22(土) 16:00:03 ID:T2Wvq46e0
>>110
はい。そのレスは読みました。
この現象が出ている人はみんなPMUリセットはすでにやっていると思います。

あまりにも不安定でわらにもすがる気持ちで、
机から浮かしたりいろいろやってるんだと思います。
うちもちょっと浮かして使ってましたが、熱は関係ないことがわかったので
今は普通に机に置いて使っています。
112名称未設定:2006/07/22(土) 16:10:16 ID:gz9LavlC0
電源落ちる香具師は純正のメモリーにつけ直して確認汁
1137 (4H620):2006/07/22(土) 16:32:08 ID:T2Wvq46e0
>>112
メモリも純正に戻しましたが変わらず落ちました。
今はメモリはこの問題とは関係ないと判断して2Gにつけ直しています。
結論は修理でしょ、それ、って感じなのですが
再現性がないので調子のよいときは全く落ちないんです。
114名称未設定:2006/07/22(土) 18:39:35 ID:O6v3MKMz0
コンピュータは信頼性が第一。
電源落ちるなんて、論外だな。
115名称未設定:2006/07/22(土) 18:52:32 ID:ei2gL59v0
なんかメモリの挿し方にコツがいるとかじゃないのかいな?
116名称未設定:2006/07/22(土) 19:12:50 ID:rzzIwAPi0
交換してもらえばいいのに
117名称未設定:2006/07/22(土) 19:18:59 ID:qRFY0c3bP
>>115
メモリはかなり奥まで入るが、それもかなり力がいる。
118名称未設定:2006/07/22(土) 20:03:56 ID:jGI9wYl60
7さんかわいそ。
ずいぶんスキルのある人のようで、
考えられる対策はやってるし、
故障って認識もある。事情ですぐのすぐには
修理に出せる訳ではない。
ブログさらしたりムービーとってくれたり、
情報提供のためやってくれてるのに、
何も知らない人にたいするようなレスばっかり
返されちゃって。
1198:2006/07/22(土) 21:09:16 ID:Q6tcgphy0
皆さん、いろいろ反応ありがとうございました。
>>108
DVで撮ってG5のiMovieで編集しました。もう故障を楽しんでる感じですねw

>>109
複数の要因によって発生しているならすべてのパターンを認識してもらった方が
確実だと自分も思いました。

>>110
レスサンクスです(あっちのほうにも)。
サーマルプロテクション、臭いですよね。自分も電源断前に、熱くもないのにファン全開になって
電源断するのを数回経験してます。サーマルセンサーがノイズが他の影響でいきなり最高点に達すると電源断、
アナログ的に検知するとファン全開、電源断。
センサーが異常値から復帰するのに電源オフから10秒、PRリセットで温度履歴クリアで起動する、、、って感じの
シナリオでしょうか。なんか納得できる筋書きですね。

>>112 >>115
メモリの差し込みには癖ありますね、こいつ。
手でめいっぱい押し込んでも、何かものをつかって押し込めば1mmくらいはいりますしね。

>>116
もう交換は無理な時期なんです。あとちゃんとした原因が出てから修理出したいんですよね。
今でもマザー交換とヒートシンク交換と2通りの修理パターンがあるみたいだし。

>>118
私へのレスかな?違ったらごめん。
あまり気にしないでください。情報提供みたいなもんすから(せっかく専門スレ立ってるんでw
120名称未設定:2006/07/22(土) 21:20:53 ID:CVlC+ph40
06年の21週に組み立てられたものに問題が多いってわかってるんだから
組み込まれたパーツ(もしくは書き込まれたファームウエア)がトラブルの原因。

アポ送りにして新しいロジックボードになって帰ってくれば解決する。
躊躇する理由なんてないと思うけどな。
121名称未設定:2006/07/22(土) 21:42:15 ID:+FCp6luG0
3maxのメモリ(っていうか一般的に1Gx2のメモリ)の発熱が
さらに誤動作に拍車をかけてる感じ?
122名称未設定:2006/07/22(土) 21:56:44 ID:jvhj26Ha0
自分のMacbookは(4H619)19週でブートROM(=ファーム) のバージョン:MB11.005F.B00
ですが、問題が多発していると噂される21週には違うファームが載っているのでしょうか?
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303880
つまり上記バージョンのファーム以外、あるいはそれより新しいバージョンの
ファームをのせたMacBookが流通しているのか?ってことです。
ロジック交換で直った方でファームバージョンを記録されてる方がおられましたら
修理前、修理後のファームバージョンに違いがあったか
なかったか書き込んでくださればありがたいです。
1238:2006/07/22(土) 22:04:16 ID:Q6tcgphy0
>>122
自分のは4H622ですが
ブート ROM のバージョン:MB11.005F.B00
SMC バージョン: 1.4f8
です。
12433:2006/07/22(土) 22:09:26 ID:qRFY0c3bP
ブート ROM のバージョン:MB11.005F.B00
シリアル番号:4H620
SMC バージョン:1.4f8

落ちたこと全くなし。
125名称未設定:2006/07/22(土) 22:52:20 ID:SuiMLDtb0
ブート ROM のバージョン:MB11.005F.B00
シリアル番号:4H621
SMC バージョン:1.4f8
3maxの1G×2を使用中

落ちた事無し。
126名称未設定:2006/07/22(土) 23:37:32 ID:PH/DuQ3f0
ブート ROM のバージョン:MB11.005F.B00
シリアル番号:4H622
SMC バージョン:1.4f8
3maxの1G×2

落ちた事、カーネルパニック共に無し

>>104の映像が綺麗なのと、>>8さんのセンスの良さも相まって
改めてiLifeアプリって良いな、としみじみ感じました。
久しぶりにiMovie開いて>>104の映像に音声を足して遊んでしまった…
早く直せるといいですね。
127名称未設定:2006/07/22(土) 23:49:39 ID:WXR5ASXP0
問題ありすぎだね。買うのも一か八かだな。
128名称未設定:2006/07/22(土) 23:51:04 ID:gz9LavlC0
>>127
もうIDまで正直にドザだと言っているよw
129120:2006/07/22(土) 23:51:46 ID:CVlC+ph40
そのロットすべてに問題があるともいってないし、ファームウエアの
バージョンが違うともいってない。

十分な性能を発揮しないものが混ざっていたか、書き込みに問題があった
のではないか?ということ。

だから、バージョンをさらしてもらっても何の意味もない。
130名称未設定:2006/07/22(土) 23:53:54 ID:WXR5ASXP0
>>128
なるほど。
これは問題じゃないとでも言いたげだね。
問題認識をすればそれはドザだと。おめでたいね。
日本法人も幹部がごっそり抜けて、アップルストアで
直接買ったものがどこまで対応されるか未定だというのに。
131名称未設定:2006/07/23(日) 00:29:38 ID:pTitXlDd0
マカの悲惨な目にあっていると聞いて飛んできました。
132名称未設定:2006/07/23(日) 00:30:41 ID:LOX7QD6m0
>>131
日本語を勉強してから出直してください。
133名称未設定:2006/07/23(日) 01:26:36 ID:axZ26Ts70
ブート ROM のバージョン:MB11.005F.B00
シリアル番号:4H621
SMC バージョン:1.4f8
[機種] MacBook 2.0GHz 黒
[OS] 10.4.7

3maxの1G×2

?落ちると連発 パワーボタン長押しBEEP 後しばらくは正常
134名称未設定:2006/07/23(日) 05:19:17 ID:FhOW6P1h0
修理前は記録してませんが。
ブート ROM のバージョン:MB11.005F.B00
シリアル番号:4H619
SMC バージョン:1.4f8
[機種] MacBook 2.0GHz 黒
[OS] 10.4.7
13533:2006/07/23(日) 08:29:15 ID:WqhHBi3pP
>>129
120 :名称未設定 :2006/07/22(土) 21:20:53 (p)ID:CVlC+ph40(2)
06年の21週に組み立てられたものに問題が多いってわかってるんだから
組み込まれたパーツ(もしくは書き込まれたファームウエア)がトラブルの原因。


こう言っておいて

129 :120 :2006/07/22(土) 23:51:46 (p)ID:CVlC+ph40(2)

だから、バージョンをさらしてもらっても何の意味もない。

これってひどくないか?
みんな何が原因なのか知りたいからファームが違うのかどうか
確認のために晒してるんだろうが。
136120:2006/07/23(日) 08:37:18 ID:R0jl+seX0
ひどいも何も、勘違いして変なこと始めてるから
早めに軌道修正したまでのこと。

何を早とちりしてるのかと正直唖然とした。
137名称未設定:2006/07/23(日) 08:45:11 ID:zO6y8bAq0
>>136

あなたの書き込みが一番愚かで、正直唖然とした。
あなたいらないから、こなくていいから、あっち行ってて、お願い。
138120:2006/07/23(日) 08:48:34 ID:R0jl+seX0
>>135
つかさ、問題を抱えてない個体を持っていながら
なぁんで「傷ついた感」を醸してるわけ?

ファームのバージョンさらしてわかる違いならとっくに
見当つけられてるっての。
139名称未設定:2006/07/23(日) 08:49:08 ID:zO6y8bAq0

>>120 >>136 R0jl+seX0 が何を書き込んでも以降スルーで。

このスレは[電源が急に落ちてしまう問題]スレなので関連ネタは何を書いても可です。

情報はそれぞれで取捨選択しましょう。
140名称未設定:2006/07/23(日) 08:51:03 ID:zO6y8bAq0

IDがseX野郎だもんなwww
141120:2006/07/23(日) 08:54:21 ID:R0jl+seX0
>>137
ここにもヴァカが一匹。
21週目に使われたパーツの何かに不良品が紛れ込んでいたか、
ファームの書き込み(もしくはフラッシュロム)に問題があった
ようだ、と。
で、それの特定をするようアポはアスースに依頼してる。

そんな状況の中で意味のないことをしてそれに救いを求めるなんて
愚の骨頂だってことも分からんのかえ? めでてぇな。
142120:2006/07/23(日) 08:55:47 ID:R0jl+seX0
>>140
人のIDをあげつらっておいて自演失敗とはねぇ…
お寒いこった。
143名称未設定:2006/07/23(日) 09:18:48 ID:pTitXlDd0
マカの蛸壺が観察できるスレッドはここですか?
144名称未設定:2006/07/23(日) 09:36:32 ID:3KHPYVNY0
日曜だから暇なんだろ。
145名称未設定:2006/07/23(日) 11:29:02 ID:hsRRQYXV0
アポに依頼されたアスースの中の人がエキサイトしてどうするんだw
シナの人はこれだから困るwww
146名称未設定:2006/07/23(日) 11:46:08 ID:fvPsQXP40
ユーザーが障害調査ですか。
買ったばかりの機種を2週間も使えなくされちゃあ、そりゃ腹も立つわな。
147名称未設定:2006/07/23(日) 11:52:04 ID:fXB216q50
ウチは、PMG4 QS 733MHzだけど、
3回修理出しましたよ。
最初の3年ぐらいは何ともなかったんで、どっかのパーツの寿命と言えば寿命なのかも知れないけど。
ショップのワランティで修理だからお金はかかってないけど、
HDDの載せかえとかしないとダメだからというか梱包すんのが面倒だし。
で、もうじき4回目の修理です。w
一応、帰って来たときは直ってるんだけどね。

友人のiMac G5 20"も一度初期不良で交換してもらったらしい。
新しくやってきたのは大丈夫みたい。
148名称未設定:2006/07/23(日) 12:11:50 ID:nvVqnJNJ0
族の溜まり場になってしもうたなw
149名称未設定:2006/07/23(日) 14:53:36 ID:ClFVTM1C0
>>141
ソース
1508:2006/07/23(日) 14:55:10 ID:eGhB3qk70
電源落ちする人、ちょっと試してほしいんですけど、システム環境設定の省エネ設定で、
すべてのチェックボックスをONにして、マシンを再起動。その後設定で

・「バッテリ」時の「この電源を使用する時は内蔵ディスプレイの明度を下げる」のチェックを
外す
・「電源アダプタ」「バッテリ」ともに「ディスプレイがスリープ状態になる前にディスプレイの明度を自動的に下げる」のチェックを外す
・「電源アダプタ」時の「Eathernetネットワーク管理者によってスリープを解除」のチェックを外す

を行い再起動、です。

2日前にバカバカ電源断してたのに、省エネ設定を上記の手順で設定してから2日間、
ずーっとMacBookを使っていてもまったく落ちなくなりました。
疑われてるCoreDuoTempも起動してます。USBワイヤレスマウスも使って、AirMacも普通に使ってます。
稼働時間は1日と20時間です(4時間しかスリープしてない)。

やっぱ10.4.7に何かある感じ。
家のPowerMacG5も10.4.7にしてから再起動失敗(ファン全開のままロック)が頻発 orz
10.4.7で快調なのはIntel Mac miniだけです。
15171:2006/07/23(日) 15:19:10 ID:Vv2qvHrrP
>>150
ちょっと試した感じだけだけど、起動しなかったくらいの連発ダウンが消えた。
後はDeepSleepからの復帰時に落ちないか、だな。Sleepからの復帰直後に落ちるのが多いように思う。

ところでParallels WinXP起動したままDeepSleepかけて、復帰したとたんに落ち、
落ちループからなんとか復帰して再度Parallels WinXP起動しようとしたら起動出来なくなったorz
ついにデータクラッシュしたぽい。そりゃそうだよね。こんなに落ちまくってて平気なHDDの方がおかしい。
15271:2006/07/23(日) 15:21:05 ID:Vv2qvHrrP
追記。

ハードウェアの問題じゃなくてソフトウェアの問題だと助かる…修理に出さなくていいからね。
修理に出す間ノートPCが無くなるのとデータバックアップの問題が困る…。
1538:2006/07/23(日) 15:24:56 ID:eGhB3qk70
ちなみに「再起動の失敗」は直りません。
こちらは10.4.7の問題のようなので、これは我慢。発生したらPRリセットですね。

>>151 祈ってます!!!
一日数回はディープスリープさせてますけど、こちらは大丈夫。
154名称未設定:2006/07/23(日) 15:49:30 ID:Z3EN8C130
104.6でも発生する

明らかにファームウェアもしくはハードウェアが原因だと思う。
たしかに電源関係があやしい気がするが

150の方法はあくまで回避策でしかないと思う
15533:2006/07/23(日) 15:55:21 ID:WqhHBi3pP
>>150
自分のは、電源アダプタで「カスタム」、オプションの項目は
ディスプレイの明度を自動的に下げる、のチェックは常に外してある
状態で使用しています。
そういえば思い出したんだが、購入後すぐは電源系が
ちょっと不安定だったことがあるよ。なんか暗くなったり
電源アダプタ部のLEDが点いたり消えたりして、
その項目だけいじった。
ちなみにバッテリ使用時の項目はその三つとも
チェックが入っている状態ですが、普段ACアダプタ付けっぱなしですから
そちらはあまり関係がないような。
156名称未設定:2006/07/23(日) 19:25:01 ID:fvPsQXP40
いまどきアップル製品買ってる人は
欠陥も見越して買ってるわけだよな?

だったらなんでこんなくらいで騒ぐの?
157名称未設定:2006/07/23(日) 19:28:28 ID:VTFro0rn0
俺はアップル製品もってないけどね。クイックタイムだって極力使わない、使いたくない。マックはOSエミュとかつけてるところがいやしいからやだ。
158名称未設定:2006/07/23(日) 19:37:08 ID:QMPfI8TB0
最近バッテリーが膨張してきた。火を噴くんじゃないかとびくびくしている。
159110のオリジナルを書いた者です:2006/07/23(日) 19:54:08 ID:p2a1vbOp0
PMUの基本動作はMacBookのBIOSとは関係のないプログラムにて動作しておりますので、
BIOS(ブートROM)バージョンとは関係ないと思われます。
PMUはHitachiのH8SというフラッシュROM内蔵CPUにて行っております。
これらに不具合は無いとおもわれますが、不具合があるとすればセンサそのものです。
万が一H8Sのフラッシュに書き込まれたプログラムに不具合があった場合は、
リコール対象となるでしょう。しかし、私はシンガポールにて購入いたしましたが、
私含めて13台程聞いてみましたが、モーモー・黄ばみ・電源断、いずれの現象も皆無です。
日本向け出荷製品のみ、中国人による嫌がらせの疑いが濃厚です。
160名称未設定:2006/07/23(日) 20:32:38 ID:Z8R/eKGk0
一週間で160レスか、思ったよりレスが延びてないね
この不具合は限定的なのか?やっぱハズレを引いたって事か
161名称未設定:2006/07/23(日) 20:33:19 ID:ZR1FLRes0
MacBookでのPMUのリセットって「リセットが出来た」というお知らせが有りますか?

『時計がずれています』くらいのダイアログが出ると思ったんだけど、ナシノツブテデスカ?
162名称未設定:2006/07/23(日) 20:34:04 ID:nH6p4zRZ0
MacBookの欠陥はワールドワイドに展開中のようですよ。

アップルの「MacBook」、本体に変色問題が発生 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20157207,00.htm
"スペインのカナリア諸島在住のMacBookのオーナーで、分子生物学者のJose Munoz-Olaya氏は、
このような状況にいら立ち、公平な対処を求めてAppleにプレッシャーをかけるべくウェブサイトを開設することにした。
米国時間6月30日午後の時点で、同氏のサイトにはこの問題に悩む76人のMacBookオーナーが世界中から集まり、
自分のマシンのシリアル番号を公開している。"

MacBookProのバッテリーが膨張する欠陥が見つかる - 気になる、記になる…
http://taisyo.seesaa.net/article/19699886.html
MacFixltによると、MacBookProのバッテリーが加熱されると膨張してくるといった事実が明らかになったと伝えています。
163名称未設定:2006/07/23(日) 20:36:21 ID:pTitXlDd0
Appleが日本のアホマカに放つサプライズw
164名称未設定:2006/07/23(日) 21:57:43 ID:1ahRzJ9j0
>>150
あなたを藁と信じて掴みます!
165名称未設定:2006/07/23(日) 22:00:45 ID:ZR1FLRes0
あの、ディスプレー閉じてもスリープしない問題は、どこで取り上げて・・・・・うう。。。。
1667 (4H620):2006/07/24(月) 02:16:19 ID:bmKAld880
>>118
ぼくはブログを公開されてる8さんとは違う人物ですが
お気遣いありがとうございます。

8さんの省エネ設定で今は落ち着いてるようなのでしばらく様子を見ます。
進行中の仕事が終わったらこの現象をビデオにとってジーニアスバーに行こうと思います。

全然関係ないですが、8さんのブログ見てGRの購入欲に火がついてしまったw
いいものセレクションなブログでとても好感が持てました。
167名称未設定:2006/07/24(月) 05:09:41 ID:6hn0yPCq0
メモリ交換してないのに
頻繁に落ちる。。
最近では起動後1秒で落ちるw
たまに起動したかと思うと
画面が真っ白になって変な縦線が入ってそのまま固まるし。

購入後ほとんどさわってないのに
修理出したらお金払わされるのかな?orz
アップル氏ね、   今の気分を正直に申しますとこんな感じです。
168名称未設定:2006/07/24(月) 05:27:05 ID:Ns0gJvbE0
>>167
因果応報
169名称未設定:2006/07/24(月) 05:56:14 ID:Uq5W+XaH0
>>167
初期不良だから無料でしょ。
ネタじゃないなら、修理より交換してもらえ。
その場合、販売店に掛け合え。
170名称未設定:2006/07/24(月) 09:31:38 ID:V6FpwiSE0
一酸化炭素出したり爆発しないだけマシだと思う
171名称未設定:2006/07/24(月) 09:32:26 ID:joEm/1QTP
だから何?我慢しろと?
172名称未設定:2006/07/24(月) 09:35:36 ID:V6FpwiSE0
うん
だってMacだもの
173名称未設定:2006/07/24(月) 09:43:40 ID:Ns0gJvbE0
だな macだもんな
仕方ないわな
1748:2006/07/24(月) 09:52:59 ID:QrCo3gHi0
金曜日朝に連打の電源断から、>>150に書いた省エネ設定を変更しただけで、
3日間、全くノートラブルになりました。
稼働時間も相当な長さです(寝てる間以外はほとんど使ってた)。
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=219

本スレであったけど、修理出したら基盤交換やヒートシンク交換ではなく
10.4.6に戻されて帰ってきた人がいるみたい。やっぱり10.4.7か、、、
家のPowerMacG5も10.4.7導入後、スリープ失敗や再起動失敗が起きてます。
自分が修理出していないのは10.4.7に問題があると睨んでるからなのと、
今修理出して最悪3週間かかると夏休みに絡んじゃうからです。
ヘタレですいません、、、

>>166
7さんどうもです。GRいいカメラですよ。
安くなってるみたいだし、現行モデルなら今が買いですかね。
近々新しいの出そうな雰囲気ですが、、、、
175120:2006/07/24(月) 09:53:23 ID:BAinU61N0
>>167
オマイのいうところの「起動」した状態ってどんな?
176名称未設定:2006/07/24(月) 09:56:01 ID:9dQRou6N0
ウチは全く問題なし
177名称未設定:2006/07/24(月) 10:26:43 ID:7B3cxJ6p0
必ずしも10.4.7の問題とは限らないような。
少なくとも、ウチで最初に現象が発現したのは6月26日、10.4.7アップデートの発表前。だから10.4.6でも安全ではないと思う。
10.4.6に戻された人、ヒートシンク交換の人、ロジックボード交換の人がいるってことは
Apple自身、原因が特定できてないから申告を元に場当たり的な修理を繰り返してるのか、
それとも複合的な現象で修理箇所が異なるのか。
1788:2006/07/24(月) 10:34:46 ID:QrCo3gHi0
>>177
そうですね、すいません。
10.4.7で最後の引き金を引いた感じでしょうか。
PowerMacG5のディカッションボードで私と同じ問題が10.4.7で報告されてました。
Intel MacMiniでは不具合は今のところ無しです。
機種によって不具合パターンが違うのも困りものですね。
MacBookの問題は個体による部品特性のバラツキを制御できなかった感じでしょうか。
ロジックボード交換されて再発されている方もいるようなので、
今は修理は賢明なのかどうなのか悩ましいところです、、、。
179名称未設定:2006/07/24(月) 10:40:35 ID:zYp9pIle0
4H622 梅 Apple Storeにてメモリ純正1GBに換装済み。10.4.7

最初、使用途中で電源断が頻発。いろいろしてるうち、今度は起動不能に。
メモリかと思い、片側512MBのみで動作させたら正常。その後メモリを
交換してもらった。

すると今度は使用途中の電源断はなくなったものの、カラフル縦縞で起動
しなくなる症状が。。。

毎回ってわけじゃないんだけど、それなりの頻度。動いてるうちは大丈夫
なんだけど、気持ちよくはない。6月26日購入なので、初期不良で持ち込むか
どうか迷ってるんだけど、OSダウングレードでお茶濁されちゃうなら面倒
だからこのままでもいいかな?

180名称未設定:2006/07/24(月) 10:52:10 ID:z3H1Tzdw0
>>179
おそらくロジックボード異常。要交換。
ただ購入から一ヶ月弱経過しているので初期不良(新品交換)になるのかどうか。
放置してもいいかという気が知れん
181名称未設定:2006/07/24(月) 11:35:49 ID:AGUMjJqk0
>>180
PRAMクリアすると復帰するんですが、やはりLB異常ですかね?
ちょっと相談してみます。どうもです。
182名称未設定:2006/07/24(月) 13:20:51 ID:utfnMxaV0
みなさん普段は電源アダプターはつけてるの?
普段はバッテリー使用で減ったら充電って感じかな?
アダプタの形状が変わってますよね?
電圧とかでないの?
私はMB持ってないんだけどさw
183名称未設定:2006/07/24(月) 14:16:35 ID:K+NCtsuE0
AC でもバッテリー駆動でも落ちる時は落ちるんだけど、
なんか、フル充電状態の時に頻発するような気がする。
184名称未設定:2006/07/24(月) 14:30:25 ID:z3H1Tzdw0
>>181
>PRAMクリアすると復帰するんですが
アホサボの連中はが心底喜ぶであろう反応だね お時間とお心の余裕があるのでしたらご自由に。

「PRAMクリアしてみてください」
 「直りました!ありがとうございます」「交換か修理にはどのくらいかかりますか?」
「どちらにしても2週間程はお待ちいただくことになります」
 「それじゃあいいです。」
「ではそれでしばらく様子を見てください」繰り返し繰り返し。。
185名称未設定:2006/07/24(月) 15:37:51 ID:1HK+AigI0
  [機種]    MacBook 1.83GHz 白
   [OS]     10.4.7
  [シリアル]   4H622

 ハードの上では変更経験無し、ソフトの上では15GWinXPProに割り当て、
ディスプレイが段階的に暗くならないように変更。

 6月中旬頃購入。

 過去に数回、使っていてトラぶった経験はあるが今は正常。
落ちた経験も一回あったような気はするが、今は普通に使えている。
普段はバッテリで、無くなりそうになったら電源に変更。充電完了したら
またバッテリでの繰り返し。

 長時間(6時間ぐらい)使ったことが何度かあるが、落ちた経験は無し。

 つまり無駄レスでした、、、。
186名称未設定:2006/07/24(月) 15:46:47 ID:bOCqUWkA0
>>103
遅レスですいません。
うちの梅(白1.83GHz)もバッテリ抜いて使ってますがクロックは1.83GHzのまま変わっていません。
2GHzの場合に限り1GHz固定になるんですかね?
187名称未設定:2006/07/24(月) 18:06:14 ID:/f02O5fa0
俺の梅は10.4.7を当ててから電源落ちるようになって、早速修理に出した。
10日程で帰って来て、修理内容は「現象は再現しませんでしたが、
念のためマザボとヒートシンク交換しました」となっていた。

修理から帰ってきて以来は電源落ちていない。

いつもはデュアルモニタで使っているんだけど、
MacBook側の液晶をあまり使わないからと思って、
液晶の輝度を下げて使っている時に頻発したような気がする。
188名称未設定:2006/07/24(月) 19:22:09 ID:BMJMfg1uO
俺のはバッテリ交換で治った
189名称未設定:2006/07/24(月) 19:28:39 ID:Eo9bSWe90
>>184

何が言いたいの?
190名称未設定:2006/07/24(月) 21:23:21 ID:PHOCxbQ50
地雷を踏んだ悲惨なマカの集会場がここだと聞いて、悲惨なマカの観察に来ましたw
191120:2006/07/24(月) 21:29:20 ID:BAinU61N0
美しい日本語で宜しゅう
192名称未設定:2006/07/24(月) 21:44:55 ID:Nfi2RxjO0
そういえばBoot campでXP起動中にも落ちたな
193名称未設定:2006/07/24(月) 23:51:45 ID:CGKG7Ofp0
既出だとは思うんだけどcore duo tempあたりと10.4.7は相性悪い
何度かチャレンジしたけどアンインストールしても一度入れるとダメなままになることが多かった
どうもcpuのspeedstep?をいじってしまうのが良くないみたい

温度を測らせたくないappleの陰謀だったりして
194名称未設定:2006/07/25(火) 01:54:00 ID:A5V2It340
1週間連続電源入れっぱなし(スリープさせず)。何もなく平穏。
4H622。

ただ、たまに電源ONに(HDDが見つけられないらしい)失敗する。
PRAMクリアすると直る。
195名称未設定:2006/07/25(火) 09:19:47 ID:xUPvoCCvP
アドバイスに従って省電力設定を変更してみたけど、落ちます。
今は消したけど、coreduo tempを入れたのがいけなかったのか?

10.4.7@621
196名称未設定:2006/07/25(火) 10:23:56 ID:jTS6M1XK0
>>195
出たてのMacBookを買ったことがいけなかったんだと
197名称未設定:2006/07/25(火) 13:02:47 ID:pDUF2Qn80
MacBook黒 4H620 USkey 純正1GB
購入後、いきなり電源落ちること合計30回くらい
集中している時にいきなり落ちると頭の中真っ白、最悪です。

コンピュータとして最低限の機能を満たさないMacBook。
Appleはパロマや三菱自動車の件で学習していないのだろうか?
198名称未設定:2006/07/25(火) 15:08:39 ID:jTS6M1XK0
>>197
あ、あの30回も落ちて修理依頼を出してないのだろうか?
つーかパロマからはまだ学びようが無いし三菱ほど腐ってはいないと思うぞ
品質についてはいままでもユーザーが許していたのだから、まあこんなもの
でしょう
199名称未設定:2006/07/25(火) 15:42:10 ID:DXnn340R0
先日、電話だと対応の悪さに忍耐力の限界を超えてしまいそうなので
アポーストアのジーニアスバーに直接MacBookを持って行ったんだけど、
漏れのはスピーカー不具合だったんだけど、セットアップ中に数回落ちたことがあると
ジーニアスに言ったら、とたんに対応が変わった。ヤツラはこの症状を把握しているようだ。

すぐに修理に出したほうが良い。
200名称未設定:2006/07/25(火) 16:55:21 ID:HKdNeWhl0
coreduo tempとか変なkext入れといて落ちたとか言われても。
201名称未設定:2006/07/25(火) 17:18:49 ID:htHZaV0X0
CoreDuoTemp入れなくても落ちるよ。
Mac OS X 10.4.6でも落ちるよ。
CPU負荷が5%とかで温度が50℃未満でも落ちるよ。
アダプタでもバッテリ駆動でも落ちるよ。
でも再現性は100%じゃない。
202名称未設定:2006/07/25(火) 17:21:49 ID:dMpsPCx50
酷いなら修理に出せばいいのに
203名称未設定:2006/07/25(火) 20:18:06 ID:jhbjdvoO0
>>198
> 三菱ほど腐ってはいないと思うぞ

この根拠のない思い込みはいったいどこから来るの?w

> 品質についてはいままでもユーザーが許していたのだから、
> まあこんなものでしょう

いきなり電源が落ちるマシンが「こんなもの」なのか?
さすがAppleのクオリティはすげえなw

>>202
「再現しませんでした」
204名称未設定:2006/07/25(火) 20:38:47 ID:VX/zGztb0
目の前で再現しなくとも、PRAMクリアとPMUリセットを実施してなお改善せず、
高い頻度で発生することを訴えれば普通に無償修理対応されるが。

腐り方が三菱より軽度かどうかは知らないが、少なくとも命には関わらない。
205名称未設定:2006/07/25(火) 21:12:30 ID:jhbjdvoO0
>>204
> 高い頻度で発生することを訴えれば普通に無償修理対応されるが。

無償修理されるかどうかよりも、治って帰ってくるかどうかの方が
重要だろ。アホだなw
206名称未設定:2006/07/26(水) 08:24:32 ID:4cvoAUmFP
落ちまくる時とそうでない時があるけど違いはなんだろう?
ここ2日は一回も落ちなかった。いずれにしろ修理出さないとなぁ。
207名称未設定:2006/07/26(水) 09:01:24 ID:SjXmP6i70
落ちる頻度が少ない人は修理出すの待った方がいいだろうね。
 根本原因がわかっていない→再発の可能性あり
 部品供給が間に合っておらず、預けると3週間待ちもあり→夏休み失う
8月中には正式アナウンスあるかな?
208名称未設定:2006/07/26(水) 09:04:18 ID:1Dp7QSr90
まずはシリアル教えて
209名称未設定:2006/07/26(水) 10:06:52 ID:JjFjnZi4P
[機種] MacBook 2GHz 白
[OS] 10.4.6
[シリアル] 4H621
[状況・行った対処]
 落ちまくる状態から抜け出すためにリカバリして10.4.6に戻した。
システム環境設定は全くいじっていない。Parallels上にWindowsを起動した状態で、
USBメモリを挿したらダウン。以後はお決まりの起動できない状態の繰り返し。

 10.4.6も関係なかった。最悪。これ、修理に出して直った(何をやっても1回も落ちてない)人いるの?
210197:2006/07/26(水) 10:24:21 ID:78jzWzEu0
銀座ジーニアスに持ち込んだが、修理できません、電話してくれとの事。
で、70分かけて電話もしたが、今は修理のタイミングを計っているところ

不良品を量産し、多くの顧客に不便を強いておきながら、何の公式発表も対応策も無い
騒がれなければ不具合を公にしない体質が、三菱やパロマのそれと変わらないのでは、と思う。

211名称未設定:2006/07/26(水) 10:38:52 ID:EBiEupHm0
不便を強いられた顧客が「多数」かどうかはわからないけどねえ。
ここは不具合があった人たちが集まってくるところだから多く見えるけど。
ま、不具合があった人にとっては100%の不具合で、無かった人にとっては不具合0%だもんね。中間はないし。

マイナートラブルなんてどこのメーカーでもあるしねえ
212名称未設定:2006/07/26(水) 10:39:28 ID:JjFjnZi4P
この電源落ちでHDDもかなり傷んでると思うから、
どうせなら下取りに出してMerom MacBookに乗り換えとかしたいくらいだな。

ところで、Memoryを自分でアップグレードして、純正メモリ売っちゃった場合って、
修理してくれるのかな…ヤバい気がしてきた。こんなことになるとは思わなかったから…。
21333:2006/07/26(水) 11:04:18 ID:Jwx4P4dcP
>>212
俺の純正メモリ貸そうか?
214197:2006/07/26(水) 12:06:02 ID:78jzWzEu0
>>211
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=544012&tstart=0
7/1以降、21,045回の閲覧、627回の書き込みが。
215名称未設定:2006/07/26(水) 18:06:43 ID:aus+AZ5r0
黒4H627 すこぶる好調★
216名称未設定:2006/07/26(水) 18:22:15 ID:4cvoAUmFP
そのうち落ち始めるよw
217名称未設定:2006/07/26(水) 18:25:24 ID:BAMkAEJG0
お、今日は久しぶりに細縦縞の虹模様になった。
PRAMクリアで治った。
218名称未設定:2006/07/26(水) 18:33:24 ID:diOiTBXc0
これってファームのアップデートで解消するような問題なの?
219名称未設定:2006/07/26(水) 19:05:12 ID:LktABmkP0
>>215 俺も人ごとだと笑ってスレを見てたんだが…。
>>218 わからん。
ファームアップ含むソフト的手段では解決不可とハッキリしたときAppleがどう動くかだな。
問題ロットが特定されているわけでもなく、購入当初無問題でも突如発症とか
わけわからん状況だからな。誰も安心できないわけだ。
特定パーツがどうにも物理的にダメと判明して全リコールかけるとなると金が掛かるよな。
そうなるならハード上の問題の有無を識別するチェックアプリが配布され
ユーザーがチェックして交換が必要な状態となった個体のみ個別に対応って形になるんだろうな。
いまチェックアプリを必死で作成中と見ているが…。もう既に全然人ごとじゃないよな。
220名称未設定:2006/07/26(水) 19:29:28 ID:2uP3m1oU0
読んでる限りハードレベルの話だと思われ。
電源周りが不安定なんでしょ。
221名称未設定:2006/07/26(水) 19:41:59 ID:JjFjnZi4P
>>220
> 電源周りが不安定
まさにその通りだと思います。ときどき、落ちてはいないけれど、DeepSleepに勝手に入っていることがあります。
これ、バッテリーが消耗して電力がなくなる直前にだけ起こす行動なんですよね?
(Windowsと違って休止状態Hybernationはこのときしか動作しない)

いつか対応されるんでしょうか…。
222名称未設定:2006/07/26(水) 19:45:06 ID:LktABmkP0
>>220
問題が起きて修理に出してパーツ交換され返ってきたが、状況が改善されてない事例があることから
Apple側としても問題の箇所を完全に特定しているわけではなさそうなんだよな。
いわゆるアナログな電源系ではなくてBIOSに相当する
わりかし原始的なハードウエア制御(ROM、センサ)系の不備な気がする。
 大丈夫な状況なのにCPUが以上発熱していると勘違いして電源を落としているとか。
だからうまくいけばチェックアプリで問題の有無を識別できると期待してしまうんだよな。
223名称未設定:2006/07/26(水) 20:34:52 ID:RDVYu42Q0
CPU回りが怪しいような感じだけどCoreDuo使っているドザ機って
同じ問題が起きているの?
224名称未設定:2006/07/26(水) 23:19:52 ID:y0Tfh9ve0
んなわけないじゃん。
これだけ騒がれてるのは、appleくらい。
225名称未設定:2006/07/26(水) 23:25:07 ID:+nP9fEV20
「ミサイルごときで騒いでいるのは日本だけ。それに衛星かもしれない」
226名称未設定:2006/07/27(木) 00:23:47 ID:CX/Z2S2P0
なんか昔も電源回りでなんかの機種がトラブった記憶が。
その時はアメリカの家庭は200Vでそれを前提に作っているのに、
日本は100Vしかなくて実はギリギリの電圧で動いているのだが
その100Vがなんかの拍子に90Vとか少しでも落ちるとMacの電源が落ちる、とかだったかな。
まぁ今回はアメリカでもトラブってるからこの過去トラブルとは内容が違うだろうが、
思い出しちゃったものは仕方がないのでチラ裏してみた。MB欲しいよ。
227名称未設定:2006/07/27(木) 00:27:08 ID:7K3EcVhN0
C2Dってもうすぐか
228名称未設定:2006/07/27(木) 00:31:27 ID:IlJEPBMd0
予想通りの地雷マシンになってるな。

>>221
> いつか対応されるんでしょうか…。

どうして対応されると思うのかがわからん。不具合放置なんて、
Appleの十八番だろうに。
229名称未設定:2006/07/27(木) 00:34:30 ID:KIY0dHQJ0
>>226
アメリカの電圧は110V。
230名称未設定:2006/07/27(木) 00:35:57 ID:go36KbVe0
MacBookですが、YouTube見てたら電源落ちた。
これで2回目。
231名称未設定:2006/07/27(木) 00:36:41 ID:aIPob+/t0
>>226
初期のPMG5だったよなその話は。
負荷で大電流が要求されたときに電圧が下がって貧血起こすとかなんとか。
そのおかげで当時高級UPSやトランスが売れたみたいだよな。
最近のG5ではその手の話を聞かんが電源系に対策されたんだろうな。

バッテリ内蔵のモバイルマシンスレにそんな話が出てくるとはな…
QDO問題の進展具合にみな煮詰まってきていて
焦げ臭い雰囲気が漂ってきてるように感じるよ。
232名称未設定:2006/07/27(木) 00:42:29 ID:aIPob+/t0
>>228
> 不具合放置なんて、Appleの十八番だろうに。
細かな不具合の放置プレイがまったく無いとは言わないが
QDO問題に関しては必ず何らかの手を打ってくるだろう。
各所にアップされているQDO動画を見れば一目瞭然だが
実際話にならんレベルだからなこの不具合は。
233名称未設定:2006/07/27(木) 01:30:27 ID:+hya1cCO0
何度か落ちてる。買ってから50日以上経ってるけど
交換になった。
234名称未設定:2006/07/27(木) 01:33:15 ID:kEDJ28ga0
ID:IlJEPBMd0
マルチでGKうぜ
235名称未設定:2006/07/27(木) 01:48:32 ID:K+3TkFED0
Apple、変色したMacBookのパーツを無償交換
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が、一部の「MacBookホワイトモデル」で、
数回の使用でトップケースが変色することがあり、この問題が発生し、コンピュータが
特定の条件を満たしている場合、変色したパーツを保証対象として交換すると直営店部門
およびサービスパートナーに案内していると伝えています。対象となるは、
シリアルナンバーが4H617XXXXXXXXから4H627XXXXXXXXまでのMacBookとのことです。
23672:2006/07/27(木) 02:28:42 ID:2tvm1vQ20
白1.83 4H621, OSX10.4.7, 秋刀魚2GB。
電源落ちは>>72のときに一度あったきりなんだが
スリープからの復帰で相変わらずカーネルパニック頻発中。

スリープさせた時近辺の system.log を見るに、
フタ開けて正常に起っきする時のスリープ入りは
Jul 27 01:19:06 Pachira kernel[0]: hibernate image path: /var/vm/sleepimage
なんつってハイバネ用イメージを作ったりする様が記録されてるんだが
パニクるときのスリープは、そもそもそういった「スリープするぞ」系の
という処理をしたログ跡が残っていないなぁ。どうなんだろこれ。

スレ違いスマソ
237名称未設定:2006/07/27(木) 02:52:53 ID:vp4MfAW40
本国のDiscussion Boardにて、シャットダウン問題のまとめサイトを
作っている人が居ました。
ttp://racr.free.fr/

以下、簡単な訳です。

■問題の再現手順
1.Activity Monitorを起動する
2.Terminalを起動する
3.「yes > /dev/null & yes > /dev/null」と入力してenterを押す
4.CPU使用量が100%になる
5.数秒〜数十秒後に電源が落ちる

■判明していること
・モデルに問わず発生する(白、黒、1.8GHz、2.0GHz)
・Mac OS X Tigerのどのバージョンでも発生する
・BootCampとWindows XPを使用中でも発生する
・RAMの容量等は関係なし
・HDDも関係なし
・アダプタ駆動かバッテリ駆動かも関係なし
・温度は関係なし
・製造週は関係なし
・Consoleで見れるsystem.logに「Previous Shutdown Cause: -82」のようなログが残る
コードは-82、-72、-60の三種類あるが意味は不明
・問題を解決できた人はいない


238名称未設定:2006/07/27(木) 06:14:37 ID:KRaNwwXq0
うちのPen3が載ったThinkPadでも似たような現象が起こる。
クロックを下げて使うと幾分かマシにはなるけど。
239名称未設定:2006/07/27(木) 07:17:00 ID:7PqCVE3b0
>>238
メモリーチェック汁
240名称未設定:2006/07/27(木) 09:35:12 ID:DIsYyuLV0
>237
CPUの問題ならintelMac全てに起こりうることになるな…
なにか他の要因もあるんだろうがわかってないんだろうな。
241名称未設定:2006/07/27(木) 09:47:23 ID:2kZ3nITk0
>>237
これ、誰のMacBookでも発生するってこと言ってるのかな?
だとしたら祭り
242名称未設定:2006/07/27(木) 09:47:56 ID:2kZ3nITk0
>>240
MacBookのファームでしょ?
243209:2006/07/27(木) 09:55:40 ID:ITa1OgjxP
CPUの問題って説、意外と正しいかもしれない。
もしかして単純に電源容量が不足してたりする?

今日、スリープから復帰出来ず、電源長押しで落とした後、
数秒〜数十秒電源落ち何十回も繰り返し、全く起動出来なくなったが、
バッテリー外して強制1.0GHz固定したところ、落ちずに起動出来た。
今はこれで様子見。いい加減限界なのでAppleにゴルアしよう。
244名称未設定:2006/07/27(木) 10:30:13 ID:jsAesqyY0
>>237

再現手順通りやってみた、1分以上待ってみたけど電源落ちなかった。

MacBook 梅、10.4.7、4H619、メモリはSanMaxの1GB×2、HDDはTOSHIBA120GB
245名称未設定:2006/07/27(木) 10:33:23 ID:NyKix3Vm0
iMacだと落ちなかった。最高50度。
246名称未設定:2006/07/27(木) 10:33:53 ID:/6aNQgKE0
仕事が終わるとスリープして朝出社したら復帰させて使ってるんだけど
ここ3日ぐらい復帰後、だいたい10分以内に落ちるようになった。白1.83で。
>237を試して再現したらアポストアに文句言いに行こうと思ったけど再現しない… (´・ω・`)
247名称未設定:2006/07/27(木) 10:58:14 ID:pKCSrOaF0
電源落ちでロジックボード交換した黒でテストしたが数分放置しても落ちない。
CoreDuoTempで72度。
248名称未設定:2006/07/27(木) 11:04:46 ID:7PqCVE3b0
ここに来て頻発するようになったのは気温のせい?
それともメロン/コンロー搭載機への買替え促進策かな
249名称未設定:2006/07/27(木) 11:13:14 ID:DIsYyuLV0
>>248
>買替え促進策
なにその超短期ソニータイマー(w
250名称未設定:2006/07/27(木) 11:41:39 ID:2JTn2yJF0
>>237やってみたけど落ちなかった 竹1G 4H620 10.4.7
CoreDuoTempで一時88℃まで上がってちょっとびびった
251237:2006/07/27(木) 11:53:40 ID:vp4MfAW40
うちのMacBookも>237の手順で落ちるときと落ちないときがあって、
一度目はちゃんと(?)落ちたんだけど、一日使っても電源断が発生
していないようないわゆる「安定している時」だと落ちない。
100%再現させるための手順という訳ではないみたい。

あと、不具合があるとすればヒートシンクにある(らしい)センサーの
誤作動じゃないかという話も。
252名称未設定:2006/07/27(木) 13:31:12 ID:7PqCVE3b0
ヒートシンクにセンサー?

グリス塗りなおした人がいたらLBと結線されていたかどうか教えてけろ
ちょっと普通は考えにくいけどね
253名称未設定:2006/07/27(木) 17:41:06 ID:n1Ah+dYO0
てか、CPUの温度が90℃近くまで上がるというのは明らかに設計ミス。
たぶんwin機core duoでそんなの無いだろ。
254名称未設定:2006/07/27(木) 17:48:15 ID:hNPtnahe0
当たり前の温度ですが何か?
255名称未設定:2006/07/27(木) 17:54:28 ID:r7scLR4k0



 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た


祭りの悪寒www
256名称未設定:2006/07/27(木) 18:09:09 ID:K+3TkFED0
ノートPC板にでも出張してきてくださいw
257名称未設定:2006/07/27(木) 19:29:14 ID:7PqCVE3b0
各ショップにConroeは順調に入荷したみたいだしMerom搭載MBも
間もなく出るでしょ

ぶっちぎりの旧機種になっても不具合が残っちゃう負け組みの皆さん乙と
258名称未設定:2006/07/27(木) 20:05:59 ID:RZvxy9wz0
ttp://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=544012&tstart=0

本国のボードはLockされて書き込めなくなった。Why?
259名称未設定:2006/07/27(木) 21:17:24 ID:CX/Z2S2P0
あの、不安だったらiMacがデベコンで発表されるMac Pro(仮)にしとけってことですか?
260259:2006/07/27(木) 21:18:13 ID:CX/Z2S2P0
× iMacが
○ iMacか(or)  ('A`)
261名称未設定:2006/07/27(木) 21:31:36 ID:x8jEam770
>259
初期ロット好き?
262名称未設定:2006/07/27(木) 22:33:22 ID:IlJEPBMd0
>>253
Core Duoのジャンクション温度は100度くらいだったはずだが。
CoreDuoTempとやらがどこの温度を測定しているのかは知らんがな。
263名称未設定:2006/07/28(金) 00:10:46 ID:eheeJSia0
誘導

【白黒】MacBook Part 21【松竹梅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1153968191/
264名称未設定:2006/07/28(金) 01:59:11 ID:a8QAdB5p0
具備なまま随。
265名称未設定:2006/07/28(金) 06:57:27 ID:gPhxOVVj0
MacBookProだけど
ストアでひそかにバッテリー交換してる模様


http://www.xlr8yourmac.com/index.html#S21468
266名称未設定:2006/07/28(金) 17:34:48 ID:3UP2ov5k0
今日になって急に電源が落ちるようになった。
起動ボタンを押した直後に落ちることもあるんだけど。
PRAMクリアしても治らなかったけど省エネルギー設定の
オプションのチェックをすべてはずしたら安定した。

記念にデジカメでムービーを撮ってみた。
ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng2774.zip
26725:2006/07/28(金) 18:43:46 ID:VV+XVYp20
あんまり症状がひどいからピックアップで持っていってもらったんだが
リペアセンターに到着後1週間で修理完了のステータスになった。
スレの前の方では3週間待ちとかのレスもあったようだけど
ロジックボードの供給体制が少しはマシになったんだろうか。

なんにもいじらないで、そのまま送り返してるなんてオチはないよな……。
268名称未設定:2006/07/28(金) 22:11:19 ID:ijbYuT4x0
>>266
んーそれでも結局再発するよ、俺がそうだから間違いない。
最近はどうすれば落ちなくなるのか試行錯誤するのが日課になって
毎 日 が 充 実 し て き ま し た 。
269名称未設定:2006/07/28(金) 22:14:50 ID:tGiiWOAFP
つかこれリコールもんじゃね?
270209:2006/07/28(金) 22:17:16 ID:1tc4hwbpP
リコールして欲しいです…さすがにもうHDDやばいでしょ。
絶対1年持たずに死ぬぞ、これは。

Melom版MacBookと差額交換希望!
271名称未設定:2006/07/28(金) 22:49:46 ID:BbVG/KVu0
[機種]    MacBook 1.83GHz 白
[OS]     10.4.7
[シリアル]   4H622

ついに来たよー電源落ちorz
272名称未設定:2006/07/28(金) 23:05:11 ID:PNKDq6OU0
macbookスレから来ましたー。昨日初めて落ちましたー・・・。
  [機種]    MacBook 2GHz 黒
   [OS]     10.4.7
  [シリアル]   4H620
[状況・行った対処]
HDDは160GBに換装。
大した作業もしてないのに、ファンがどんどん回りだすと、落ちる予兆かと思われる。
273名称未設定:2006/07/28(金) 23:32:48 ID:NuLErTAr0
これって全Macbookに共通の不具合っぽい?
274名称未設定:2006/07/28(金) 23:43:27 ID:9IkIrRB40
マカが悲惨すぎて、もはや書くべき言葉が見あたらない。「ざまあみろ」以外w
275名称未設定:2006/07/29(土) 00:14:15 ID:nWHrQcMl0
自分が悲惨な星の下に生まれていることに、いつ気がつくんだろうか。
276名称未設定:2006/07/29(土) 00:35:26 ID:NsA50mwZ0
>>275
日本語でおk
277209:2006/07/29(土) 00:49:40 ID:QtejRKY+P
Mac OS自体はすごくいいと思う。WindowsはOffice程度にしか使わないで済む。その方が使いやすい。
何より、両方が普通に使えるところがIntelMacの最大の利点。
だから自分が悲惨だとは思わない。次もMelom MacBookを買うと思う。

ただ、この不具合は早く対処してほしい。

初期不良系不具合は別にMacじゃなくても存在してるしね。
欲を言えば、カードリーダやFelicaポート、ワンセグチューナーなど、
Windowsノートが標準で持っている機能をBTOででも付けられるようにしてほしいかなってくらい。

とりあえずMac OS Xを使ってみろ。話はそれからだ。
278名称未設定:2006/07/29(土) 01:04:16 ID:r6A0gwgq0
突然電源落ちが頻発したので修理に出した。
修理内容はマザーボード交換だったが、
修理aからあがってきたら、液晶パネル閉じただけでは
スリープしなくなった。

パワーマネージャーに何か細工したのかな?
279名称未設定:2006/07/29(土) 09:28:36 ID:ycNdJEcl0
プツッ



今日も電源落ちてますか?w
280名称未設定:2006/07/29(土) 09:41:07 ID:92oQb2nM0
さっき修理から返ってきた
修理内容はヒートシンク、ロジックボード、ボトムケース(リモコンセンサー不具合)の交換。

完治しているかはこれから検証
液晶パネルを閉じたらスリープしたよ
281名称未設定:2006/07/29(土) 10:45:01 ID:HSUgX9OZ0
>>280
おめ
直ってると良いね。漏れ達も希望が沸く
282名称未設定:2006/07/29(土) 10:45:02 ID:lCI+Lo860
>>279
落ちたよ黙れorz
283名称未設定:2006/07/29(土) 11:34:22 ID:tuBYcYtp0
ウチも帰ってきた。ヒートシンクとロジックボードの交換。
あと、IMをegbridgeにしていたのがことえりに設定変更されていた。
284名称未設定:2006/07/29(土) 12:40:23 ID:UT4eGB2t0
研究室で買ったMBですが、いつの間にか内蔵iSightを認識しなくなっていて、
しばらくしたら電源が落ちるようになりました。

機種: MacBook黒 (4H620), メモリ:2GB(純正), OS:10.4.7, HDD:120GB(Toshiba)

OSをHDDから起動したとき
付属DVD-ROMから起動してセットアップを実行中
付属DVD-ROMから起動してハードウェアテストを実行中
ターゲットディスクモード

以上のいずれの場合にも電源落ちが起りました。
現在大学生協を通して修理に出しています。戻ってきたら詳細を報告します。
285名称未設定:2006/07/29(土) 16:00:28 ID:5xgPlJ6HP
だめだー
昨日は一度もなかったのに今日は30分以上持たん。
28627:2006/07/29(土) 16:27:54 ID:qThPN+En0
梅4H621 秋刀魚2GB。
電源断は過去に2度。スリープ復帰時のカーネルパニックなら幾多(わりと頻発)。

でもね、これらすべて、会社のオフィスで使ってるときにしか起きないんだよ。
自宅で使ってる時間より会社で使ってる時間のがたぶん短いはずなんだが。
そこで、自宅とオフィスの使用環境的な差異を考えてみる。

・用途はどっちでも、Webみたり、エディタでごにょごにょ何か書いたり。
・CoreDuo Tempによると、どちらで使ってても通常65〜75度近辺。
・自宅のクーラーはヨワヨワであんまし効かない。会社のがぜんぜん涼しい。
・机の素材は、家は木(っぽいやつ)、会社はプラ(っぽいやつ)で、
 排熱的に有利とかはないとオモ。
 ただしどちらも、机の上は整理されていて、風通しは良いとオモ。
・家ではAirMac、会社ではAirMac OFFでFireWire越し(インタネ共有)でネット接続。
 発熱的にはAirMac ONのが不利だよね?
・会社では外部モニタにつなげてることもある。
・どっちでも、ACアダプタつなげてる。ただし会社のほうはタコ足状態。
 そもそも会社のフロアは3桁台数のコンピュータのスクツ状態で、
 供給電源の品質がもともとナニかもしれない。

やっぱ根源は電源系デスカ?
287名称未設定:2006/07/29(土) 17:48:46 ID:pRNGucZl0
僕もここ半月ぐらいで何度も電源が堕ちる現象が起こっているので、
3日前からAppleに電話して対応してもらってます。

購入・・・5月末
機種・・・MacBook 黒 80GB

 1)アプリの多重起動で起こる。
 2)動画再生を頻繁に行なった後は必ず起こる。
 3)PMUリセットを行なった後、しばらく起こらないが、上記1、2を行なったらやはり起こる。
 4)ハードディスクのデータを全部消去してOS再インストールしても起こる。
 5)ファンがよく回って、一定音に達したら必ず起こる。
 6)10.4.6でも10.4.7でも起こる。

んで、相談したところ、引き取ってもらうことになりましたy。
ついこの前までは部品調達が遅いので2〜3習慣かかると言ってましたけど、
今日聞いたら大分回ってきているので、早くて1週間(輸送を含む)で終わるそうです。
288名称未設定:2006/07/29(土) 18:09:01 ID:abg4v6p/0
みんなーーーーーーー

でんげんおちてるかーーーーーーーーーーーーい!














プッ
28927:2006/07/29(土) 20:24:23 ID:qThPN+En0
スマソ、今自宅で、ACアダプタなしで画像いじりしてて電源おちた・・・orz
数時間ぶんの作業があぼーん。。
290名称未設定:2006/07/29(土) 20:42:15 ID:HSUgX9OZ0
>>286
PBで家庭用の電源がらみで問題が起きた時はアメリカでは無問題
今回は北米でも頻発しているから電源ぢゃないと思うぞ
291名称未設定:2006/07/29(土) 20:45:21 ID:nCGrh6I00
なにこのネタスレ? んなのあるわけないじゃない。ってMB持ってないけど思ってた。
でも、近所の販売店に展示してあるMB竹が2週間も「調整中」となって電源OFFなのを見て、
「あーっ!」って思った。おまいらがんばれ。
2928:2006/07/29(土) 22:12:23 ID:0zHDn28j0
うーん、ついに連続1週間電源落ちが無くなってしまった、、、
ビデオ撮っておいてよかった、、、
293名称未設定:2006/07/29(土) 22:33:11 ID:6xP2/My1P
どうもparallel使ってると落ちがちなような・・使ってないここ三日落ちてません。
294名称未設定:2006/07/29(土) 23:59:55 ID:p0govCHv0
[機種] MacBook 2GHz 白
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H620

7月11日に修理受領メールが来ているのに,まだ戻ってこない.
295名称未設定:2006/07/30(日) 00:14:23 ID:4gFfVudU0
YES しまくってもとりあえず問題は無いみたいね
296名称未設定:2006/07/30(日) 01:14:22 ID:0RMu4zGq0
10年ほどMac使ってるけど一番のハズレだなMacbookは。
電気製品でいきなり電源落ちるなんてありえね。
やっぱPBかiBookG4買えば良かった・・・orz
297名称未設定:2006/07/30(日) 01:52:04 ID:5xn9niRw0
問題なく使えている奴は山ほどいるわけだが
残念だったな
298名称未設定:2006/07/30(日) 01:52:23 ID:0RMu4zGq0
[機種]    MacBook 1.83GHz 白
[OS]     10.4.7
[シリアル]   4H622

突然電源が落ちる要因というか条件がわかった。
あくまでもウチの場合だけど、重いソフト(AdobeCSやらOffice)を数本同時起動させると


                 プッ


って切れる。
これで再現出来るから交換だな。
299名称未設定:2006/07/30(日) 01:54:48 ID:0RMu4zGq0
>>297
>>問題なく使えている奴は山ほどいるわけだが

その人達は良かったね。
願わくば、その山ほどいる幸運な人たちがシャットダウンしませんように。(人∀・)
300名称未設定:2006/07/30(日) 02:00:06 ID:bQv/KVqW0
>>296
そう思うのなら返品して買いなおせば良いと思うが?
301名称未設定:2006/07/30(日) 02:01:33 ID:5xn9niRw0
うん、PowerBookかiBookG4買えばいいと思うよ。
302名称未設定:2006/07/30(日) 02:54:40 ID:0RMu4zGq0
うん。買う。
303名称未設定:2006/07/30(日) 03:21:05 ID:nYvPUA340
返品して、
core2 duo待ちがオススメ。
304名称未設定:2006/07/30(日) 08:42:15 ID:bQv/KVqW0
不具合も2倍かもよ
やっぱりここは枯れているG4搭載機が良いと思うぉ
305名称未設定:2006/07/30(日) 13:26:26 ID:VvxX2Y+d0
>>298
それはメモリが悪いんじゃない?
このスレで言うところの問題とは違うと思う。
306名称未設定:2006/07/30(日) 13:43:19 ID:0RMu4zGq0
>305
メモリは購入時のままだから違うと思うよ。
307名称未設定:2006/07/30(日) 13:50:02 ID:bfU1tLoF0
これって電源容量が不足してる症状の典型じゃね?
308名称未設定:2006/07/30(日) 14:02:33 ID:gVq/1cz80
電源は余裕見て設計してるはずだけどね
熱落ちじゃないの? チップセットと同じヒートシンク通ってるし
309名称未設定:2006/07/30(日) 14:27:35 ID:gVq/1cz80
外部モニター使ってる人は落ちやすいとか
310名称未設定:2006/07/30(日) 15:17:17 ID:VvxX2Y+d0
>>306
別に出荷にあたってメモリテストしてる訳じゃないので
不良メモリがついて出荷されてても何の不思議もないよ。
311名称未設定:2006/07/30(日) 15:28:30 ID:bQv/KVqW0
>>306
この類でチェック汁
http://www.memtestosx.org/
312名称未設定:2006/07/30(日) 15:47:10 ID:VXHee9FC0
>>307
まあ、そんな感じだね。
設計ミス。
>>308
状況からしてどう考えても熱落ちじゃないだろ。
313名称未設定:2006/07/30(日) 15:57:33 ID:PQd1yTkP0
ブツッ(笑)
314名称未設定:2006/07/30(日) 16:24:51 ID:1m5JHULx0
自分のところでは「ぷぅん」って感じ。
再起動しても何度か「ぷぅん」
installer disk でdisk first aid かけたら、ヘッダが壊れてるって出た。

自分のはほとんどファンが回らないが、
結構筐体温度を下げて再起動しても「ぷぅん」だぞ。
仕事で使っているから、そうそう簡単に修理に出せないんだな。

s/n 4H620 ascii梅。
315名称未設定:2006/07/30(日) 16:56:56 ID:gLdmfV5i0
そうなのぷぅん
316名称未設定:2006/07/30(日) 18:00:40 ID:CmHlJWKN0
このスレ読んでて3回落ちた。
さすがに頭にキタ
317名称未設定:2006/07/30(日) 19:56:34 ID:AlXtT6iI0
さっきまた電源落ちた。
むかつく。
318名称未設定:2006/07/30(日) 21:34:38 ID:PQd1yTkP0
マカって悲惨ですね。
319名称未設定:2006/07/30(日) 21:47:49 ID:2PwnZiAk0
これ、カーネルパニックよりも酷いですよね。
320名称未設定:2006/07/30(日) 21:48:31 ID:y6gTPQQM0
松4H621 10.4.7 秋刀魚2G

もう今日だけで10回落ちたorz
さすがにやってられないんで修理出そうと思うんだが、
ちゃんと直って帰ってくるんだろうか?
やっぱ原因が特定されるまでは様子見した方がいいのかな
321名称未設定:2006/07/30(日) 22:02:58 ID:/jxjddaf0
地図で買ったMB竹USキーって、ジーニアスで診てくれんのかな?
322名称未設定:2006/07/30(日) 22:06:16 ID:bQv/KVqW0
今出しておけば仮に直らなくても修理期間中手元に無い分
腹を立てずにすむ

まあクパチーノでは原因の特定はできているのだろうから
後はいかに金をかけずに騒ぎを収めるか検討中なんだろうね
323名称未設定:2006/07/30(日) 23:12:58 ID:4Od8oHir0
>>309
シネマ23で使ってるけど、突落ちはゼロ。
324名称未設定:2006/07/31(月) 01:16:35 ID:HFAIOaCk0
前スレのF11キー2個ついていた者です。

竹4H620
メモリ1G(BTO)

電源落ち頻発のため、ジーニアスバーに行ってきました。
PMU、PRAMクリア等は聞かれず、初期化して10.4.6に戻しているということで、
全てを理解していただけたようです。
修理の場合、交換は、マザーボード、ヒートシンク、ファン、キーボード側のパネル、
液晶周りのパネルだそうです。仕事の関係で今週どうしても必要なので、一番早い方法で対応して
ほしいとお願いしました。
マザーボードは在庫があるとのことで交換を依頼しましたが、ヒートシンクの在庫がないので、
例え、マザーボードだけ交換してもいつ問題が再発するかわからないとのことです。
1週間もてば、その後不具合が出てマザーボードが壊れても、長期間修理に出しても全然いいのですが、
と交渉しましたが、渋られました。
325名称未設定:2006/07/31(月) 01:17:11 ID:HFAIOaCk0
結局、急ぎの場合、返品&再購入を勧められました。
ただし、オンラインストアで買ったのですが、メモリを1Gにしているため、型番がMJ〜ではなく、
Z〜となっており、リアルストアでは返品できないそうです。MJだったらすぐに返品扱いで
交換できたのですがといわれました。明日、コールセンターで返品の手続きをして新しく買い直したら
どうですか、と勧められました。
返品が確実なら、今すぐここで購入すると言うと、やはりそれは確約できないようでした。
過去にも、ジーニアスバーで不具合を確認してもらったにもかかわらず、コールセンターで拒絶された経験があり、
交渉する自信がないと言うと、こちらからアップルの返品担当の部署に交渉してみて連絡するとのことです。
ジーニアスバーはユーザー側にたって対処していただけるのに、コールセンターは逆であることを考えると、
リアルストアで買わず、発売当日にオンラインストアで買ってしまったことを後悔しています。
修理の場合、マザーボードも交換ですが、やはりヒートシンクが一番重要みたいです。
ということは、マザーボードには問題がなかったが、ヒートシンクに不具合があったため、
マザーボードも壊れてしまったというのが原因かもしれません。
ただし、ヒートシンクなしでマザーボード交換は渋られたのに、
返品&再購入を勧められたことを考えると、現在の製品は対策済みなのかもしれません。

長文すいません、何か参考になれば
326317:2006/07/31(月) 02:21:07 ID:88NFacqD0
さっきまた落ちた漏れが来ましたよ

>>324-325
乙!!

まぁなんにしろ、部品交換でも返品&再購入でもなんでもいいから
所要1週間で健康体にしてくれるなら、とりあえず漏れは許してもいいが
そのまえにさっさと何らかのステートメントだせよな>糞アポー
327317:2006/07/31(月) 02:30:09 ID:88NFacqD0
…とか書いたところでまた落ちた。きょうはしめて3回と。
まだ今日になって2時間半だけどな!プゲラ!

…ハァ、漏れも銀座アポスト逝ってこよかな。。
漏れもオンラインストア購入なんだよな。。
USキーカスタムがリアルストアで(当初)出来なかったせいで
よけいなハンデを背負ったな。。
328名称未設定:2006/07/31(月) 02:37:27 ID:0GKKvrnk0
返品したらF11x2がなくなっちゃうじゃん
3297 (4H620):2006/07/31(月) 02:42:42 ID:cTyT8PGB0
>>328
F11x2、それなんて新しいFF?

>>324-325
乙!うちも現象出てますが、だましだまし使ってます。
スリープをさせなければまぁまぁ安定して動いてます。
ホントはリアルストアに特攻したいとこなんだけど、オンライン組です。
>>327といっしょだ。USキーも。

1週間もなくなると本気で困る。
Macは他にもあるが持ち運べるWinはMacBookだけなんだよね。
330名称未設定:2006/07/31(月) 09:38:56 ID:mx9MTKVoP
ジーニアスに持って行ったらいいことある?
すぐ修理してくれるとか。
331名称未設定:2006/07/31(月) 09:42:58 ID:N1+qDumQ0
Windowsは糞だけど(MacOS Xもな)、素直にVAIO選んでおけば
こんなことで悩まされずにすんだのになw
332名称未設定:2006/07/31(月) 09:56:37 ID:3u4pzNeu0
人によっては3週間入院という場合もあるようだが。

> 所要1週間

買ったばかりのマシンが1週間も入院。これがアップルクオリティ。
333名称未設定:2006/07/31(月) 10:00:21 ID:su+IcTOm0
>>331
GK乙w
VAIOはソニータイマーの故障でダイヘンですw
334名称未設定:2006/07/31(月) 10:19:26 ID:riuSvpju0
さっき2度目の電源落ちを経験したので,初報告:
[機種] MacBook 2GHz 白
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H623
メモリは1GBx2,秋葉館から購入したSwissbit製。
CoreDuoTempはインストール済み&起動させてあった。

ParallelsもBootCampはインストールしてない。6月上旬に購入後,電源落ち何それってぐらい
調子よかったけど,先週1回目の電源落ち。
液晶プロジェクタ外付けにしてKeynote起動して,あれこれしながらスライドのウインドウの
最小化操作なんてした瞬間に落ちたんで,そのときはソフトウェア的なトラブルだと思った。

さっき落ちたときは,出勤して開いてメール1通書いて送信したところでぱちゅんと落ち,
電源スイッチ押してももう1回落ち,2度目で起動。
電源とネットワークケーブル以外,USBデバイス等は接続なし。
主な起動ソフトは,Mail,JEdit,TextEdit,Jamming,Safari,iPhoto,iTunes。
MS Office系ソフトは起動してない。
Safariで表示させていたのは,asahi.comと自分のブログと自分が管理してるXOOPSサイト。
HPのスキャナ兼プリンタ使ってるのでそのプロセスも起動してる。
Palm DesktopとMissing Syncもインストールしてあった。使ってないから削除するか,,,。
・・・このぐらいでいいでしょうか?
冷えてる状態だったし特にCPUやメモリに負荷がかかっている状態でもなかったので
(アクティヴィティモニタ常時表示させてる),今のところハードウェアの問題にしか思えない。

明日から出張なんで,環境が作ってあるPowerBook 15インチに最近のデータだけ
移して持っていくか検討中。

繰り返されるようならさっさと修理か交換に出すけど,お盆休み明けにするつもり。
参考になればと思って書いてます。
335209:2006/07/31(月) 10:21:50 ID:K/VctvQYP
>>333
まあ落ち着け。慌て過ぎだぞ。そんな単純な煽りに乗せられるなよ。
それから、VAIOは3台持ってたが、ノートPCの一般寿命を上回る5年以上故障していない。
ソニータイマーは過去の遺物またはプレステオンリー。
IntelMacBookのこの問題は初Intelだから仕方ない。とりあえず早く対処してくれ、と思うだけ。
336209:2006/07/31(月) 10:22:54 ID:K/VctvQYP
あ…「ソニータイマーの故障」か、スマン。
ソニータイマーが故障したら壊れなくなるよな。
337名称未設定:2006/07/31(月) 10:37:46 ID:Locy0OO2P
SONYかー。うちのDVDプレーヤーとか1年持たなかった。
安い製品だったけど、やっぱりそういうことがあると
SONY製品は避けるようになっちゃうね。自分は
ゲームやらないからPSも必要ないし、デジカメも
SDカードユーザーだからCyberShotを選ぶことはあり得ないし。

あ、CLIEのUX50はすごく気に入ってましたけど、
PDAからも撤退しちゃったからねー、、、
338名称未設定:2006/07/31(月) 10:43:04 ID:vB7SOgTi0
Apple、15インチMacBook Proのバッテリーを一部回収
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/31/news013.html

 交換対象となっているバッテリーは型番がA1175で、
バーコードの上に表示されている12けたのシリアル番号が
U7SA、U7SB、U7SCのいずれかで終わるもの。
339名称未設定:2006/07/31(月) 11:15:26 ID:I/3AM6ah0
[機種] MacBook 1.83GHz 白
[OS] 10.4.7
[シリアル] 4H619
スリープから復帰や電源投入して数分経ってから落ちることが多い。
冷えた状態から急に熱くなるのが悪いのかと思い、
復帰させてからログイン画面でアイドリングしてからログインしたら落ちなかった。
340334:2006/07/31(月) 11:29:52 ID:riuSvpju0
>Palm DesktopとMissing Syncもインストールしてあった。使ってないから削除するか,,,。
syslog見るとあちこち掃除したくなっちゃうよね。Missing Syncが七転八倒しているようだから削除。
ちゃんとアップデートしてないからいけないんだろうけど。
SpeedIt.kextも気になるんで,削除してCoreDuoTempを削除。
これで様子見てみます。まあ気休めでしょうが。
(先人に鼻で笑われている気分。)
341名称未設定:2006/07/31(月) 11:36:50 ID:ktwRZxy60
いやしかし、MacBookはかなりWinユーザの嗜好をそそったマシンでもあるようで
これが初Macという人も少なくないと思うんだが、最初にこのトラブルでは
印象悪かろうな。対応も迅速でなかったし。
342名称未設定:2006/07/31(月) 11:38:37 ID:lhG2IC/T0
海外のユーザーのまとめによるとハードウェア構成もソフトウェアもOSも
無関係なようですよ。
343名称未設定:2006/07/31(月) 12:50:10 ID:3u4pzNeu0
また狂ったことを書いて平気でいるマカがいるな。
344名称未設定:2006/07/31(月) 14:21:15 ID:EnqNqIs30
上記のようにCPU100%にして、1分以上待ったが落ちなかった。
[機種]    MacBook 2GHz 黒
[OS]     10.4.7
[シリアル]   ???
345名称未設定:2006/07/31(月) 14:40:06 ID:3O0feNgP0
>>344
シリアル調べられるようになってから出直しな、ぼっちゃん。
何の為にテンプレにシリアルがあると思ってる。
346名称未設定:2006/07/31(月) 15:40:15 ID:4X4PKfn40
あちこちでの報告を見ていると、シリアルは関係ないみたいだけどね。
347名称未設定:2006/07/31(月) 15:45:23 ID:3O0feNgP0
そういう問題じゃないだろ。本当に持っているのかどうかの確認手段の1つとして始まったことだろ。
348339:2006/07/31(月) 16:20:08 ID:I/3AM6ah0
昼飯から帰ってきたら落ちてた。
スクリーンセーバでRSSがぐるぐる回ってただけなのに落ちた。
どうしても1日1回は落ちんと気が済まんらしい。
349名称未設定:2006/07/31(月) 16:24:43 ID:ODBO/d2H0
>>347
その気持ちはわからんではないが、仮に嘘シリアル書かれたとしても
ここを見てる人には真偽の確認のしようがない。

ディスカッションボードのカキコを見ると
最新出荷分でもフツーに落ちまくり個体が混ざってるみたいだな。
手元のは初期出荷分(19週)なので修理期間が長引くようだったら
梅でも買ってしのごうかと考えてたんだがホント勘弁してほしいよな。
350名称未設定:2006/07/31(月) 17:26:33 ID:RhVmhAnK0
既出ならすみません。
MacBook白(梅)ですが、パームレストの左右(トラックパッドの左右)を
両手でちょっと強めに同時に叩くとリセットされるんですが、
みなさんのはどうでしょうか?個体の問題かもしれませんが・・・

ちなみに、シリアルは「4H619」で、電源断も購入2ヶ月弱で
突然発生するようになりました。
351350:2006/07/31(月) 17:34:15 ID:RhVmhAnK0
書き忘れましたが、自己責任でお願いします。
それほど強く叩かなくても大丈夫です。
リセットではなく、OSが固まる場合もあります。

書き込んでから気がつきましたが、リセットは電源断ではないですね。
スレ違いであれば、どのスレが良いのかな。
352名称未設定:2006/07/31(月) 17:35:27 ID:0y31mFFg0
>>350
そんなちょっと強めに叩くとか怖い事試せません
軽くとんとんしただけでは平気でしたが
353名称未設定:2006/07/31(月) 17:48:27 ID:V01mcFT+0
機種]    MacBook 2GHz 黒(HD100GB、メモリ2G、ネットのアポストでBTO)
[OS]     10.4.7
[シリアル]   4H6210
 電源落ちし始めて銀座のジーニアスに行きました。
 早速起動のため電源スイッチ押しましたが起動せず(アップルマークが
出ることなく液晶が縦じまになる)。
 結局初期不良となりましたが、既出のとおり、ネットのアポストでBTO
したため、リアルストアでの交換不可能。いろいろ言いましたが、結局ダメ
でコールセンターに連絡しました。
 銀座でのやり取りなど詳細に説明し、結局初期不良にて交換となりました
が、現状として交換でも修理でも3週間以上かかるそうです。
 私が交換依頼したのが7月19日、ピックアップが7月22日で、当然ま
だ戻ってきません。
 でも、どうしてネットのアポストで購入したものがリアルストアで初期不
良交換できないんだろ?同じアップルから購入しているはずなのに。
 BTOしたからといってメモリとハードディスク交換だけだからね。
 差額返金すればいいだけなのに。
354名称未設定:2006/07/31(月) 17:52:15 ID:rVmfbGG/0
>>350
これは初耳。手元の19週ので試してみたが問題無かったよ。
別件修理のときにトップケース(キーボードユニット一体パーツ)交換されてるからかも。
トップケースには製造時期の違いか問題対策版か複数種類有るみたいだね。
修理に出すと関係なさそうでも問題有りましたといって交換されるケースがままあるようだから
何か不具合の元が隠れてるのかもしれないね。
355名称未設定:2006/07/31(月) 17:52:58 ID:LiFYS4b70
電源落ちが頻発してて昨日から全然使えなかったけど、
ACアダプタ外してバッテリー駆動にしたら安定したみたい。
ACアダプタ繋げてしばらくすると落ちるけどね。
356名称未設定:2006/07/31(月) 17:53:21 ID:uQ4H++M+0


アップル、酷すぎるから、消費者センターに苦情持ち込みするべ
357名称未設定:2006/07/31(月) 17:57:50 ID:f4l8vdyP0
>>353
>ネットのアポストで購入したものがリアルストアで初期不
>良交換できないんだろ?同じアップル
ネットはAppleジャパンがやってるけど、リアルAppleストアは
USAppleがやってて、別組織だから

客にしてみりゃどっちもAppleだよなあ
358353:2006/07/31(月) 18:03:51 ID:V01mcFT+0
>>357
 そうなんですか、勉強になりました。
>>客にしてみりゃどっちもAppleだよなあ
 そうなんだよね。でもジーニアスの兄ちゃんもコールセンター
の姉ちゃんも一生懸命やってくれたからそれ以上言えなかったよorz
359名称未設定:2006/07/31(月) 18:05:56 ID:oT3LgGgm0
アップルストアが近くにある香具師ら、
裏山死す。
360名称未設定:2006/07/31(月) 18:58:41 ID:wHdv3/R10
基本的な事なんですがリアルのアップルストアで修理を受け付けてくれるのは
そこで買った場合のみ、なんですか?
自分は量販店で買ったんですがコールセンターに電話するしかないんでしょうか?
361名称未設定:2006/07/31(月) 20:06:45 ID:mTnj4MFC0
量販店で買ったのなら、まずは量販店に言った方がいいんじゃない?

各量販店で対応はまちまちだと思うが、
店によってはちゃんと対応してくれる所もあると思うよ
362名称未設定:2006/07/31(月) 21:11:31 ID:UCd80LDR0
FireWireで3GのiPod接続してると100%落ちる。
接続したままでは起動すらしないorz
明日ジーニアスバー行こうかなぁ。
でもネットでBTO組なんだよなぁ。
MacBook 1.83 メモリ1G HDD80G 発表とほぼ同時にポチ
4H62
363名称未設定:2006/08/01(火) 10:25:29 ID:GPxOMawF0
保守
364名称未設定:2006/08/01(火) 11:11:18 ID:chN5GpFN0
はー、びっくりした。
購入後2ヶ月ほとんど問題なかったが、ついにこのスレに書き込むことになろうとは…。

MacBook 2GHz/Black(US key/メモリは自前で2GB)
Serial: 4H620
Mac OS X 10.4.7
Previous Shutdown Cause: -72

スリープ復帰後10分くらいで、Mailのアカウントを編集後メール受信したとこでシャットダウン。
CoreDuoTempで40〜50度だったかな?
一度落ちた後、電源ボタンを押してもジャーンが鳴る前にプツッと切れて、2〜3回やり直したら
正常に起動した。
今のところ落ちたのは1回だけなのでしばらく様子見ます。
…だけど、また起こるかと思うと((;゚Д゚)ガクブル
365350:2006/08/01(火) 13:14:43 ID:uJGuGd380
どうもスリープ復帰後が怪しいのではないかと思いはじめました。

MacBookが初Macなのですが、購入から2ヶ月近くまでは、
作業後はシャットダウンまたは「sudo pmset -a hibernation 1」で
Windowsで言う休止状態にして使っていたんですが、
スリープ時の消費電力が、かなり少ないと分かり
スリープを使うようになってから突然の電源断を体験するようになりました。

しばらく、スリープを使わないようにして様子をみてみます。
不便ではあるけれど、MacOS Xのコールドスタートが早いのが救いかな。
366名称未設定:2006/08/01(火) 13:15:17 ID:+dU5Mqtd0
落ちた落ちたといってる人、まとめサイトの対策してみた?
367364:2006/08/01(火) 14:11:05 ID:DEQmQfRf0
今度はiTunesでエンコ直後に落ちた。しかもPMUリセットしないと起動しなかった。
ホントに一度なると落ちるようになっちゃうんだな。
普段と違うことというと、昨日寝る前に畳の上で小一時間使ったくらいしか思いつかないが…。
(普段は冷却台か膝の上)

>>365
俺は購入以来スリープ使用で今まで問題なかったよ。

>>366
まとめサイトがあったのね。
これから見てみます。
368名称未設定:2006/08/01(火) 15:47:29 ID:nWpn52asP
ついに引き取ってもらうことになった。
さようなら、MacBook・・・
369名称未設定:2006/08/01(火) 15:47:43 ID:y9awrYOb0
>>364
おれと一緒や。型番も仕様も。
おいらはいま修理に出してるぞ。
370364:2006/08/01(火) 16:59:19 ID:DEQmQfRf0
>>369
マジカorz
2回目に落ちてからは安定してるが、俺も入院覚悟しておくか…。
371名称未設定:2006/08/01(火) 20:04:55 ID:6cmLVW3I0
マカが悲惨すぎて、もはやかける言葉が見当たりません。ざまあみろ、以外w
372名称未設定:2006/08/01(火) 20:18:11 ID:iciuG7Zj0
マカーじゃないのに、Mac板にくるんだから。
相当気になってるんだろうな。
373名称未設定:2006/08/01(火) 20:31:32 ID:6cmLVW3I0
>>372
> マカーじゃないのに

低能マカの妄想乙w

お前らって、莫迦だからAppleにコケにされるんだよw
↓こんな風になw
http://rblog-media.japan.cnet.com/0032/2006/06/macbook_876c.html
374名称未設定:2006/08/01(火) 20:53:04 ID:smWWKnau0
サービス停止に見舞われた「.Mac」ユーザー、アップルの新スローガンに怒りあらわ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20187327,00.htm
375名称未設定:2006/08/01(火) 21:07:44 ID:iciuG7Zj0
マカーじゃないのにMac板にくるから煽られるんだよ。
376名称未設定:2006/08/01(火) 21:15:03 ID:/S0Xz2FN0
ドザがかわいそう
377通りすがり:2006/08/01(火) 21:42:48 ID:vB5SJ9uO0
やはり電源が弱いのか?

負荷をかける
  ↓
CPUが過熱
  ↓
ファンが勢い良く回りだす
  ↓
電源容量が不足
  ↓
シャットダウン

ただ、「何もしなくても」というのがなぁ…


>>102-103
バッテリーを抜く
   ↓
クロックが1Gに固定
   ↓
発熱が抑えられ、落ちなくなる

と言うプロセスは考えられないだろうか
ACアダプタを交換はできないのか?
378名称未設定:2006/08/01(火) 22:39:52 ID:HvT37fsZ0
MBPのACアダプタにしたらどう?
379名称未設定:2006/08/01(火) 23:05:40 ID:CFEHRgXj0
俺の予想だとACアダプタ抜いた状態、つまり電池駆動では落ちないと思うんだけど
そのへんどうなの?
380名称未設定:2006/08/01(火) 23:24:35 ID:iuY4w/aS0
バッテリ駆動でも落ちる。AC繋いでも落ちる。
バッテリ抜いてACのみでは試してない(それ何てデスクトップ?)
381ななし:2006/08/01(火) 23:32:03 ID:0RBHdtVR0
ランダムに電源が落ちてしまうというのは、CPUの熱暴走ではなかろうか?と思うのですが。
MACBOOKは主に本体底面から放熱しているのでじゅうたんの上とか熱のこもりやすいところ
に置くとアッチッチになりやすいらしいです。MACBOOK買う時に店員さんから教わりました
。ノート用クーラーを使うのも一つの手だそうです。ちなみに本体シリアルは4H624です。
382名称未設定:2006/08/01(火) 23:42:05 ID:2vBKOS7aP
修理に出した人、交換部品は何になってますか?
383名称未設定:2006/08/01(火) 23:42:06 ID:tpLSpnJG0
起動直後に落ちることもあるので、それはないかと。
384ななし:2006/08/02(水) 00:05:40 ID:0RBHdtVR0
<<383
そうなんですか...俺のMACBOOKは全く無問題で元気に動いているんですけどね。
385名称未設定:2006/08/02(水) 00:11:08 ID:g2zUpjOo0
単にバッテリー切れだと思われてるんちゃうん?
386名称未設定:2006/08/02(水) 00:26:36 ID:GyqGetlY0
>382
ロジックボード&ヒートシンク
電源系と思われ

過去スレよめよ
387名称未設定:2006/08/02(水) 01:17:34 ID:UdtT71To0
F11×2の者です。

結局、返品&再購入対応をして頂きました。
仕事の関係で、今週発表があり、すごく焦っていたのでとても感謝しています。
再購入品は竹1GBメモリー・80GBHDという聞いたことのない製品でした。
無理を聞いてもらいましたので、追加で延長保証とプロケアに加入して御布施してきました。
返金との差額が5万円位かかったことになりますが、2台購入する余裕も必要もないため、
とても満足しています。どうしても今週中に、まともに動くマックが必要だったので。

購入後すぐに開封して、初期設定やアプリケーションを含め、データを全て移してもらいました。
移行中に電源が落ちてしまうので、別のMacBookにハードディスクを乗せかえて、転送してもらいました。
閉店時間を過ぎ、完了まで22時40分までかかってしまったにもかかわらず、対応して頂きました。
その後、同じ設定で、何の不具合もないことを考えると、やはりユーザーレベルで試行錯誤しても
仕方がなく、ハードの問題だったんだなあと思います。

あくまでも想像ですが、熱による初期の電源落ちでマザーボードが致命的に壊れてしまい、
その後、熱に関係なくマザーボードの不具合で電源落ちが頻発するのではないかと予想しています。
マザーボードだけの不良であればヒートシンクの交換は必要ないはずです。
しかし、マザーボードの交換が必要だが、それだけでは、いつ再発するかわからず、
ヒートシンクの交換も必要と言われましたので。

余談ですが、データ移行中、2つのマックを並べてパームレストを触って比べてみましたが、
全く感触が違いました(4H620:4H629)。
新しい方が、滑りが悪く、抵抗感があるようでした(トラックパッドも)。
きっと、別の件も対応済みのようですね。

以上、前回からの報告でした。
388名称未設定:2006/08/02(水) 03:36:22 ID:PSNhog6y0
>>387

レポ乙
389名称未設定:2006/08/02(水) 05:42:13 ID:Jae/wUTg0
>>366
昨日まとめサイト見て対策として書いてある事試してみましたが、全く直らないで落ちますね
個体差なのか関係ないのかまではわかりかねますが
390名称未設定:2006/08/02(水) 09:10:24 ID:bR+gy+800
>>378
おれ、自宅ではPro用のAC使ってるよ。でも落ちたよ。
>>382
ロジボの交換のみでした。
ちなみに4h620です。
391名称未設定:2006/08/02(水) 09:29:24 ID:Y5lX33bEP
>>390
修理以降は落ちてない?
392名称未設定:2006/08/02(水) 09:37:55 ID:d10/vqP+P
修理出したけど、原因分からずといいながら、
ファンとヒートシンク交換らしい。
コールドブートでも発症すると言ったけど
その時は別部品を交換するの一点張り。

外れ店員に当たっちゃったか…
393名称未設定:2006/08/02(水) 11:34:38 ID:Y5lX33bEP
原因もわからず修理したって直る訳ないと思うのだが・・
394名称未設定:2006/08/02(水) 11:46:27 ID:uSweMWi2P
今日、電話して、明日持ってくことになったw
とりあえず出してみるよ。
メモリ自己換装してるけど、純正メモリを入れて検証するから大丈夫だってさ。
まあメモリのせいにされるかもしれないけどね。

これでメモリにせいにされたらちょっとAppleの根性を疑うな。
395名称未設定:2006/08/02(水) 11:48:11 ID:eoMmgFCR0
今日も朝から連続で3回も落ちますた。
もういい加減アポストアへ修理に持って行こうと思うんですが
本体と保証書だけでおkですか?箱など一式必要ですか?
396>>394:2006/08/02(水) 13:07:08 ID:uSweMWi2P
俺の場合はApple Store (Web)で買ったから、引き取り修理なんだけど、
箱とか保証書とかは一緒に渡さないでくれって言われた。
帰って来なくなるかもしれないからって。本体だけでいいらしい。
397364:2006/08/02(水) 13:19:48 ID:tFuMyO8w0
>>367以降、昨日は一日iTunesでエンコかけっぱなしだったけど、その後は一度も落ちなかった。
(CoreDuoTempで80度以上出てた)
とりあえず様子見。
398名称未設定:2006/08/02(水) 13:20:45 ID:bj4T3KH80
無茶苦茶だな、その話。
運搬の際にきちんと管理してくれるんなら別に問題無いが、
以前に、ショップのワランティでモニタを修理に出した時に箱は無くてもこちらで梱包しますって言われたから、
そのまま引き取り業者に預けたら細かい傷がいっぱいついて帰ってきたことあった。
当然、筐体交換してもらったけど、
それ以降修理の際には元箱に自分で入れて出す事にしてる。
399名称未設定:2006/08/02(水) 13:56:09 ID:erwenreY0
福山がアップル指定の箱と梱包材を持って取りに来るからそんな心配はイラン
400名称未設定:2006/08/02(水) 13:59:29 ID:u+wN6pNd0
>>398
ノートパソコン運搬専用の箱に目の前で梱包して持っていってくれるから問題ない。

それに、本体だけ送ってすむならそれに越したことはない。
それ以外のものを一緒に送ると、余計なトラブル(紛失等)の可能性が増える。
401名称未設定:2006/08/02(水) 14:16:07 ID:ih3yOFlQ0
まあ、配達の人も「ケっ、マカの使ってた物の配達なんて運が悪いなあ。」
てな具合だから、扱いも粗雑になるに違いない。
402名称未設定:2006/08/02(水) 14:38:33 ID:Wr4Ab5X50
>>401
ナメんなコラ
403名称未設定:2006/08/02(水) 14:48:37 ID:wn9j5uhn0
今日買ってきた。
4H629
クリックボタン右が死んでた。クリック感が無い感じ。クリックはできる。
最初は「不良でない」の一点張りだったが、なんとか交換。
交換品は全く問題なし。

電源断は数時間使った感じではないけど、フリーズが多い。
こんなことは今まで購入したOS X以降のMacではなかったことだ。
メモリは純正512のまま。増量しないと・・。
404名称未設定:2006/08/02(水) 14:51:08 ID:erwenreY0
>>403
オマイが言うところのフリーズって何だ?
405名称未設定:2006/08/02(水) 15:11:47 ID:6RlpqrgxP
>>403
クリックボタン右とは?
406名称未設定:2006/08/02(水) 15:44:07 ID:wn9j5uhn0
>>403

固まるんだよ。操作一切不能で電源切るしか無い。

>>404

右サイド、ってことね。左サイドは問題なかった。
407名称未設定:2006/08/02(水) 20:19:48 ID:lFyk3dsc0
>406
まずはマニュアルを読もう。話はそれからだ。
408名称未設定:2006/08/02(水) 21:02:56 ID:wn9j5uhn0
>>407

なんで?時計も止まってて
コマンド+control+電源ボタン も効かないんだぜ?
409名称未設定:2006/08/02(水) 21:42:17 ID:NFA+GFRh0
>>401
マカ汁が染み込んでるからな。扱いが粗雑になるのも仕方ないよね。
運転手だって、マカ汁で汚染されたくないだろうしね。
410名称未設定:2006/08/02(水) 21:47:28 ID:XEYmL1/z0
「ホロン汁」と莫迦にされたのをマジで根に持っているんだな。
411名称未設定:2006/08/02(水) 22:21:01 ID:+Cbqszxz0
先週から突然電源が落ちるようになりましたが、
>>150さんのレスを読んで、省エネルギー設定を
いじってみたところ、電源落ちがなくなりました。
ありがとうございました。

あと、スリープから復帰させようとすると落ちることが多かったので、
すぐにスリープしないように、待機時間を30分にしました。
(それまでは5分くらいでした。)
412名称未設定:2006/08/02(水) 22:26:33 ID:Y5lX33bEP
一時的に良くなっても必ず再発するよ。悪い事言わないから早く
修理出した方がいい。
413名称未設定:2006/08/02(水) 22:31:05 ID:NFA+GFRh0
マカ汁が染み込んでるからねぇ。
414名称未設定:2006/08/02(水) 22:46:08 ID:aiJGlsRn0
>>411
家のはそれやっても、落ちまくりだけど効果ある人もいるのか
415名称未設定:2006/08/02(水) 22:59:52 ID:NFA+GFRh0
マカ汁が染み込んでるからねぇ。
416名称未設定:2006/08/02(水) 23:01:04 ID:6RlpqrgxP
>>414
効果というか、そもそも全く落ちない個体もある不思議。
これまで全然落ちたことないよ。4H620だけど。
心配だからこのスレずっと追いかけてるけど。
417名称未設定:2006/08/02(水) 23:03:24 ID:NFA+GFRh0
マカ汁が妙なところに染み込んでるのが原因じゃね?w
418名称未設定:2006/08/02(水) 23:06:46 ID:O4YeJ5YW0
・MSの評判を長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
・MS、コラム工作&抗議メール工作
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・「おめでとー!ハイデフ!ハイデフ!」
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv
・360発売日のMS社員(26才)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/22/103,1132651281,45934,0,0.html
419名称未設定:2006/08/02(水) 23:12:36 ID:ih3yOFlQ0
>>417
マカのアホ汁が妙なところに染み込んでるのが原因だよWW
420名称未設定:2006/08/02(水) 23:17:22 ID:+Cbqszxz0
>>411です。
レスを書いた後、セキュリティ・アップデートをして再起動したら、
画面に色とりどりの縦線が出て、間もなくプッツと電源落ちてしまいましたw
PRAMクリアしてから大丈夫ですが、どういうことでしょう。。。
また電源落ちなどあったらご報告いたします。
421名称未設定:2006/08/02(水) 23:22:02 ID:NFA+GFRh0
マカ汁のせいだと思うよw
422名称未設定:2006/08/02(水) 23:44:56 ID:fNt/ObXt0
PRAMクリアしたらリストアCDで一度起動させるのを忘れなく。
423名称未設定:2006/08/02(水) 23:45:50 ID:5nZv+vYR0
>>420
付属リカバリDVDから一度起動すれば正常な状態に戻ると思うが
面倒でも10.4.6に戻したほうが幸せになれる予感。
アップルも10.4.7で縦縞になるケースがあるのを事実上認めている。
現時点での対策は明快で「10.4.6で使ってください」だ。
424名称未設定:2006/08/03(木) 00:08:22 ID:D5fR5HmAP
Security Update 2006-004が8/1に出てるわけだが、
大丈夫だろうか。。。
425名称未設定:2006/08/03(木) 00:12:11 ID:CQMs5Sge0
>>424
たしかにそれは気になるな。10.4.6では掛けられないからな。
426名称未設定:2006/08/03(木) 00:53:42 ID:rMzk5VYE0
>>420のカキコを読んでからセキュリティアップデートしたら

見事にシマシマになったorz
せっかくロジックボード交換から帰ってきたばかりなのに……。
427名称未設定:2006/08/03(木) 01:14:58 ID:tSEy5myA0 BE:415187647-2BP(0)
それより俺のMacBook(4H629)は一旦電源切ったあと、再度電源スイッチ押すと0.5秒ほど経過で落ちて起動しない。
PMUリセットで復活するものの、以後スリープしても電源切っても
必ずPMUリセットしないと起動しなくなった。

同じ症状の人いる?
428名称未設定:2006/08/03(木) 01:17:15 ID:IZWqo3xv0
>>426
おれも今日修理から返ってきて、セキュリティアップデートかけつついろんな設定を
見直していたら(返ってきたら設定が変わっていたため)、うpデートが途中で
エラーを起こして完了せず、その後OSが起動しなくなっちゃった・・・。
自ら電源ボタン長押しして強制終了。せっかく直ってきたのに・・・。
なんとか、いま復旧しました。
429名称未設定:2006/08/03(木) 01:22:11 ID:90RQXhdm0
おれは今週金曜にドナドナするから怖いもんナシでセキュリティアップデートしたけど
今の所なんの変化も無い。
4H622
430名称未設定:2006/08/03(木) 08:28:35 ID:IZWqo3xv0
428ですが、
修理から返ってきて、シリアル観たら、「systemseumb」ってなってるよ。
AppleCareにも入ってるのに、どうするんだ、これ。。。
431名称未設定:2006/08/03(木) 12:44:29 ID:oABqUHwIP
〉430
kwsk
432名称未設定:2006/08/03(木) 13:35:56 ID:Zk2i5BI4P
なんだかボロボロだなぁ・・
433>>394:2006/08/03(木) 14:12:39 ID:dQ+nGyR9P
今、アップルの人が持っていきました。
治ってくるかなあ。
434名称未設定:2006/08/03(木) 14:38:00 ID:k6El/ve70
428=430ですが、何の足しにもなりませんがこれまでの経緯をば。
電源が落ちるようになって、渋谷店に修理に出す。中一日で修理完了。
ロジボの交換でした。が、取りに行ってみると、傷だらけ。
再度ケースの交換で修理に出す。翌日返ってくるが、上にかいたように
ウpデートの失敗でOSが起動しなくなる。OSの入れ直しで何とか復旧。

なんか怪しいので、もうCoreDuo Tempは入れません。
435名称未設定:2006/08/03(木) 19:33:45 ID:o6QEeBWb0
今時こんな地雷マシンも珍しいですねw
436名称未設定:2006/08/03(木) 19:35:52 ID:LcS5dpZi0
Apple製品は常に新しい不具合に見舞われるからいつまでもこの呪縛からは逃れられない。
437名称未設定:2006/08/03(木) 22:15:14 ID:H7kUSN5o0
なんか、楽しそうな欠陥・不具合ですね!!
438名称未設定:2006/08/03(木) 22:41:32 ID:iFG4vqHR0
appleMacBook を60秒でハック
http://www.macrumors.com/pages/2006/08/20060802171851.shtml
Mac Rumors より、Black Hat というセキュリティ会議において Jon Ellch 氏と David Maynor 氏の2人が
無線ドライバの脆弱性を突き MacBook を乗っ取るというデモを披露したと Washington Post が伝えています。
439名称未設定:2006/08/03(木) 23:12:27 ID:bLZXgK4F0
>>422-423
付属CDでの起動をしてみました。
知らなかったので、教えていただきありがとうございました。

今のところ、電源落ちはしてないです。
440名称未設定:2006/08/03(木) 23:18:55 ID:ADUcWn0s0
>>438
それ、良く読むと純正じゃない無線LANカード使ってるんだよね。
なんかあたかも純正AirMacEXカードみたいな出だしだけど。
まぁどっちも同じかもしれんが、インパクトが違うよなぁ。
441名称未設定:2006/08/03(木) 23:37:50 ID:B70s3DlW0
4H619の梅ですが毎日朝から電源が落ちるうえ、最近はバッテリーも膨らんできました。
膨らみすぎてコインで回すアレが途中までしか回らず装着することが出来ません。
というか怖くてもう装着したくありません。
同じ症状の人っています?これは当たりの中の当たりですか?
442名称未設定:2006/08/04(金) 00:00:14 ID:H7kUSN5o0
>>441
それは自爆シークエンスが作動しています。
ただちに退避してください。
443441:2006/08/04(金) 00:20:52 ID:YsSDa64v0
>>442
マジですか。怖いです(><)

今までデスクトップしか使ってこなかったのでよく分からないのですが
バッテリーとは膨らむものなのでしょうか。買ってから2ヶ月しか経ってないのに。
よくテレビで見るニシンの発酵した缶詰のごとく膨らんでいます。パンパンです。
本当に爆発とかしないでしょうか?
444名称未設定:2006/08/04(金) 00:44:12 ID:XH0ZN7sn0
ググればわかるがバッテリーは膨らむものだ。
おまいのケータイ電話のバッテリーも確認してみろ!
445名称未設定:2006/08/04(金) 01:02:08 ID:awHD8jHt0
>>443
2ヶ月とか関係ないから。どんな電化製品も一定の割合で初期不良が出て、
一定の確率で早期に故障するもの。あなたはそれを引き当ててしまっただけ。
でも、本当にバッテリーが膨れているなら爆破炎上の可能性がありますので
すぐにサポートに電話して回収・修理してもらった方がいい。
ネタじゃなくマジだから。電源断とか症状が出てるなら
バックアップとかもしない方がいいだろう。
446441:2006/08/04(金) 01:56:45 ID:YsSDa64v0
>>445
そうなんですか、ありがとうございます。
明日にでもアポストアに持っていこうと思います。
とりあえず今夜を乗り切ればと思うのですがどこに保存するのが適切でしょうか。
冷蔵庫なんか冷えて良さそうに思うのですが。いっそのこと凍らせた方がいいでしょうか。
447名称未設定:2006/08/04(金) 02:08:31 ID:lyvso8Dn0
>>443
シューストレミングバッテリーの写真ウプよろ
448441:2006/08/04(金) 02:15:00 ID:YsSDa64v0
>>447
あぁそれそれ。今から飯食うから後でうぷします。
449441:2006/08/04(金) 03:08:06 ID:YsSDa64v0
うpりました。
http://vista.xii.jp/img/vi5462828946.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5462830860.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5462832817.jpg
黄色いのは接着剤なのかな?とにかくモッコリしてます。
450名称未設定:2006/08/04(金) 03:13:15 ID:lyvso8Dn0
きとるねぇ、いつ火を噴いてもおかしくない状態。
通電は厳に謹んで下さいませ。
451名称未設定:2006/08/04(金) 03:25:27 ID:eCcWY2S10
つか、これは使用を辞めて、サポートかジーニアス行った方が良いような・・・
下手すると、炎上したりして
452名称未設定:2006/08/04(金) 03:28:31 ID:PBVtVEtC0
これ、まじですか!?
やっぱりさ、熱すぎるんだよ。インテルブック。
だって、このところの不具合ってある程度時間が経ってからじゃん。
変色問題も起動トラブルも・・・。
熱に原因が有るような気がするなぁ。
453441:2006/08/04(金) 03:33:12 ID:YsSDa64v0
あの時ケチらずに竹にしておけばモッコリしなかったかも知れないのに…。
今まで生きてきた中でトップレベルの命の危険にさらされています。
454名称未設定:2006/08/04(金) 03:53:38 ID:WlBp0Gnr0
梅とか竹とかそういう問題なのか、これ
455名称未設定:2006/08/04(金) 06:32:04 ID:6SOJxu8tP
>今まで生きてきた中でトップレベルの命の危険にさらされています。

悪いけどワラタw おまえおもしろいなw
456名称未設定:2006/08/04(金) 07:10:29 ID:50In1/cU0
CoreDuoTempで温度を測りながら使ってるけど、
65度を超えたあたりから、虹色グルグルが発生する。
やっぱり熱だよ。
あと、CPU使用率15%ぐらいでは温度が80度にまで達しても
ファンが回る気配がなく、たいてい動画変換などの
CPU負荷が高いときだけ勢いよくファンが回る。
これもなんかおかしい感じがする。PMUリセットすれば
直るかな?
457名称未設定:2006/08/04(金) 07:13:44 ID:zoq1QG7v0
この状態はホントにやばい。おれのはバッテリーが破裂した。
米の天才バーで見せたら、焦って隠してた。
で、こんな不具合は初めてと目線をあわせずにいってた。
原因は熱にあるみたいです。
458名称未設定:2006/08/04(金) 07:41:33 ID:CkW9KuAW0
リチウムイオンは熱に弱いからな。
459名称未設定:2006/08/04(金) 10:07:55 ID:5dGPPzuK0
>>441
すげー!不謹慎とは思いつつ爆笑した。
そしてEDのオレは>>441のモッコリに嫉妬っw
こりゃ確かに命の危機を覚えるねー
460名称未設定:2006/08/04(金) 10:35:59 ID:XH0ZN7sn0
>>458
脳内保有乙!
MacBook リチウムイオンちゃうしw
461名称未設定:2006/08/04(金) 10:38:33 ID:R6nUzkcx0
>>441
とりあえず、リアルで死の危険があるので、
絶対に電源に繋ぐな。これは真面目に言ってる。
今すぐ修理に出して、経過を教えてくれ。
本当に、今すぐ修理に出せ、今すぐだ。
462名称未設定:2006/08/04(金) 10:45:33 ID:mWY29Pd60
性能の問題とごまかしてたMBPの膨らむバッテリーは安全性に問題ないといってなかったっけ?
463名称未設定:2006/08/04(金) 10:55:15 ID:fSLHCPDc0
やっぱりなーこのスレはGKの工作で出来ているのがよくわかるwww
はじめのころはまともな議論するように見えていたけどやっぱりダメですね

MacBookはリチウムイオンじゃなくてリチウムポリマーですよ
464名称未設定:2006/08/04(金) 11:02:58 ID:R6nUzkcx0
>>463
原理的には同じ物だ。
リチウムポリマー電池は可燃性の電解質を使っているので、変形
した状態で使って、もしショートでもしたら爆発炎上するぞ。
お前441が怪我したら責任でもとるか?
465名称未設定:2006/08/04(金) 11:08:47 ID:WyBijydi0
するわけないじゃんプギャーーーーm9
466名称未設定:2006/08/04(金) 11:10:04 ID:lyvso8Dn0
発熱に関しては最終形のiBook、PowerBookと変わらないレベルな訳ですが?
467名称未設定:2006/08/04(金) 12:06:25 ID:/5GSo05O0
>>466
だいたい同じかもしんない。でも放熱スポットが全然違って
それは善し悪しだと思う。左手パームレスト下はあまり熱くならないけど
裏面があつあつ。
468名称未設定:2006/08/04(金) 13:05:12 ID:fSLHCPDc0
>>464
こんなところで他社の消費者保護してもダメですよ〜
469名称未設定:2006/08/04(金) 13:28:51 ID:6SOJxu8tP
こんなに深刻な状況なのに擁護する奴がいるってどういうこと?
470350:2006/08/04(金) 14:09:59 ID:LYZx0qXx0
段々と電源断が増えてきたので修理に出しました。
修理前に、ハードディスクを初期化して
OS Xを再インストールしてメモリも純正に戻して、
ほぼ購入状態になったのですが、
相変わらず突然の電源断は発生。

症状再現出来ずと言われても困るので、
携帯で録画した電源断ムービーを
デスクトップに貼っておきました。
修理の人、見てくれるかな?

そんな訳で、このスレに書き込むのはこれで最後であって欲しい・・・
471名称未設定:2006/08/04(金) 14:21:35 ID:szhTE6SH0
>>470
返却時、また新たな欠陥が埋め込まれている。
サポセンとの戦いは始まったばかりなのだ。
安心するんだな。
472287:2006/08/04(金) 14:32:40 ID:JDAS7MZc0
日曜日に修理で引き取ってもらったんだけど、今日の夜には届くそうです(笑)
対応が早いんだけどね。嬉しいんだけどね。
でも、直ってるのか不安だ。

詳細は後ほど。
473名称未設定:2006/08/04(金) 16:39:51 ID:6SOJxu8tP
>>350

オレも同じだw

バックアップとってOSをクリーンインストール。・・ところがインストール中にも
落ちる始末w 3回目でようやくインストール完了し、メモリを純正にもどして再起動!
・・したらまた落ちた。。こりゃアカンわ。
474名称未設定:2006/08/04(金) 16:43:38 ID:4vNIatXU0
Appleのサポートの酷さがよく解ります。
http://rblog-media.japan.cnet.com/0032/2006/06/macbook_876c.html

NCAC:全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

全国消費者センター
http://www.ddart.co.jp/shouhisha/shouhisha.html

東京の消費生活
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/

Web消費者センター/悪徳商法被害無料相談
http://www.shousen.org/
475364:2006/08/04(金) 17:12:33 ID:bD9ZDT2V0
うちはここに書いて以来落ちてないので、様子見中。
にしても、>>449はすごいな。例の爆発したiBookの人もこんなんなってたんじゃなかろうか。
476287:2006/08/04(金) 17:45:01 ID:JDAS7MZc0
MacBookが戻ってきました。
修理内容を見ると、修理センターでは再現できなかったとのことです。
でも再発防止のためということでヒートシンクを交換したみたい。

今OSを入れなおして環境を作ってから確認しようとしているところ。
477名称未設定:2006/08/04(金) 19:02:55 ID:lQI49O0R0
>>469
それがアホマカクオリティw
478284:2006/08/04(金) 20:16:25 ID:yIT6cQQ60
>>284です。やっと戻ってきました。修理伝票によると

・iSightについては内部コネクタの接触不良とのことで、コネクタの挿し直し
・電源落ちについてはヒートシンクの交換

でした。いまのところ快調に動作しています。

それから、特に不具合はなかったバッテリがなぜか交換されていました。
それについては何も書かれていません。
479名称未設定:2006/08/04(金) 21:05:31 ID:nCQ314+c0

マックはいまだに自動修復機能も無いのかい?
遅れているな
480名称未設定:2006/08/04(金) 21:14:05 ID:HUeIZfLW0
最近の非Macなコンピュータはハードウェアの損傷を自動修復するのか。そりゃ凄い。
是非見倣いたいね。
481名称未設定:2006/08/04(金) 21:41:40 ID:szhTE6SH0
>>479
日本語もまともに話せないマカには理解不能なのだ。
482名称未設定:2006/08/04(金) 21:53:18 ID:BAuLSi2e0
>>479
>マックはいまだに自動修復機能も無いのかい?

うむ、「自動修復機能」を具体的に教えてくれ
483名称未設定:2006/08/04(金) 22:00:35 ID:OS/9xgTI0
自己修復機能って最新のWindowsなら対応してるの???
どれを買えば体験できるのか詳しくキボン
484名称未設定:2006/08/04(金) 23:49:18 ID:/z9ERzmB0
先週から気持ちいいぐらいにスコンスコン落ちてたのに、
一昨日からまったく落ちなくなった。
原因が分からないから気持ち悪い。
485名称未設定:2006/08/05(土) 00:09:52 ID:GBlX25h80
>>483
Windowsの機能じゃないよ。
ハードウェアの話しなんだから。
486名称未設定:2006/08/05(土) 00:18:45 ID:9PhxONMWP
>>284

続報もお願いします。それで解決できているのであればヒートシンク若しくは
バッテリーの不具合?でもバッテリーレスでも落ちるし・・。
かといってヒートシンクが問題だとは思えないけどな。
487名称未設定:2006/08/05(土) 00:19:11 ID:fm6iMC5X0
すごい機能がついたマシーンがあるみたいですね
>479kwsk
488名称未設定:2006/08/05(土) 00:54:28 ID:YBZydFTn0
GigabyteからBIOSの自動修復は出てるけど
あれを言ってるのか?
489名称未設定:2006/08/05(土) 02:02:40 ID:rC6fyJ550
なんでMacなんか買うの?
490名称未設定:2006/08/05(土) 02:34:43 ID:z29gCuPB0
頭が狂ってるから
491名称未設定:2006/08/05(土) 03:20:22 ID:uBkr8bPC0
ヒートシンクへのセンサーの取り付けに難があったってことなんだろうな
492名称未設定:2006/08/05(土) 04:01:56 ID:qtXGYmv20
>>489
Mac OS Xを使いたいから。
493名称未設定:2006/08/05(土) 06:50:18 ID:N7q0CDKJ0
今までたまーにしか落ちなかったんだけど
先ほど連発。
昨日夜は結構熱くなっても落ちることはなく、そのままスリープ
今朝スリープ解除直後にすこんと落ちる。
その後電源いれるも即断。
これ繰り返してるうちなんとなく即断までの時間が長くなる
(temp計いれてないので温度はわからないが、たいして熱くはないです)

ためしに、電源アダプタ、バッテリーを1分ほど外して
再度取付後電源いれたら何事もなく起動。
へ〜。。。


MacBook黒 4H625 1GB(純正メモリ)
494名称未設定:2006/08/05(土) 07:18:06 ID:y4WJ2qQs0
電源断頻発でロジックボード交換した黒、先程また電源断+再起動失敗。
とりあえずPMUリセット+PRAMクリアして無事起動してはいるが……
また頻発するようなことにならんだろうな?
495名称未設定:2006/08/05(土) 08:57:32 ID:9PhxONMWP
やっぱり修理後も再発してるのか・・
ヒートシンク交換した人で再発してる人いる?
496名称未設定:2006/08/05(土) 09:21:55 ID:8LfCMPc50
ついに俺のMBでも始まったよ。
三日程前から、一日に二度程、長いスリープの復帰直後に
突然死ぬようになった。
絶対とは言えないが、ソフトはSafari, Mail, V2C, LaunchBar
を起動したままの状態だった。
今の所、復帰してすぐなので、データーを失った事は無いが、
怖くてうっかりスリープに入れなくなった。
ちなみに、一度即断のループに陥った時は、電源コードを一度外して
付け直したら、ちゃんと起動した。
あと、CPU酷使で落ちた事は無い。全て復帰五分以内に落ちてる。

1,83 GHz 2GB 4H622

誰か助けちくり。
497名称未設定:2006/08/05(土) 09:23:39 ID:+dXX/9zk0
黒で電源落ちって確認されてるの?
落ちてるのみんな梅じゃね?
498493:2006/08/05(土) 09:31:09 ID:N7q0CDKJ0
>497
今書いたんだが、もう無かったことに?
499名称未設定:2006/08/05(土) 09:44:03 ID:j7ux0wZ70
マカチンカワイソスギ
500名称未設定:2006/08/05(土) 12:15:18 ID:L1RU1XAy0
500ゲト
501名称未設定:2006/08/05(土) 12:15:19 ID:N7q0CDKJ0
ヒートシンクの大量グリスも気になったのでバラしてみた。

たしかに微妙に多い気がするけどそれほどでもなさげ。。
なので再度うすーく塗り直してみた。
それ以上に気になったのが、ヒートシンクの取付時の圧力。
薄いステンの板で取り付けられてるんだが
取付のテンションがどうみても弱いような気がする。。。。
これじゃ大量にグリス盛った場合、グリスに負けるんじゃないか?
なので、ステンの板を反らして少しでもテンションかかるようにしてみた
付け刃だけど。

あと気になったのが、キーボードのA.Sの位置がかなり熱くなるんだが
CPUの位置かと思ったら、AirMacの位置だった。
AirMacってこんなに熱くなるのか????
502名称未設定:2006/08/05(土) 12:47:28 ID:yNquCSdv0
最近のPCは自己修復機能があるよ。
故障しそうだったり、故障してしまったりすると、
ナノプローブが修復してしまう。
Macはまだないんだね。
503名称未設定:2006/08/05(土) 13:02:33 ID:y4WJ2qQs0
本日2度目の再起動失敗虹縦縞。
これって時間と共に濃くなるのな。綺麗……じゃなくって、ロジックボード交換してこの有様ってことは
全然問題解決になってないんじゃないか。
504名称未設定:2006/08/05(土) 13:09:21 ID:yfpWIRMt0
SE/30からずっとマックユーザーで、AJにも勤めたことがあるが、本当にこの会社は
変わらないというか、進歩しないな。AJにまともなサービスを求めること自体が間違ってるよ。
あと、ハードウェアの設計も、やはりDesigned in California。おおざっぱ。

まともなノートがほしいのであれば、東芝とか最初からまともなメーカーのものを選べよ。
このスレを読んでると、昔の怒りが懐かしくよみがえってきたよ。

これだけ頻繁に品質問題が起こるメーカも今となっては珍しいし、仮に問題が起きたあとに
公表せずにケースバイケースで対処するところも昔と変わらない。

結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
505名称未設定:2006/08/05(土) 13:36:17 ID:TcEoD5gN0
10.4.7でPRAMクリア+輝度下げる
1.起動&再起動時に白画面または黒画面で起動しない
 PRAMクリアした直後は起動する
 終了時の青い画面に変わる時にデスクトップピクチャが薄く残る
2.起動時に画面が縞々(またはグチャグチャ)
3.電源が突然切れる
→リストアDVDで起動、インスコ画面でそのまま終了で復帰

1.の状態で放置するとパワーマネージャ(GMA950の動作モードなど)全般の
動作が異常となり、2.または3.の症状になる可能性大。
506名称未設定:2006/08/05(土) 13:43:19 ID:z29gCuPB0
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
結局は、カスな人間がカスなモノをつかむんだよ。これが結論。
507284:2006/08/05(土) 14:20:51 ID:E+0YyRzy0
>>284=>>478 です。

>>486
修理から戻ってきたMBを2日ほどみっちり仕事に使ってますが、いまのところ問題
は出ていません。ヒートシンクを交換したせいか単に気温が上がったせいかはわか
りませんが、以前よりファンが回る回数が増えた気がします。うるさいほどではあり
ませんが。

バッテリが交換されたのは謎ですね。もしかするとロットによって >>449 みたいなこ
とになる恐れがあるので交換しているのかも。

また何かあったら書き込みます。
508名称未設定:2006/08/05(土) 16:21:35 ID:C+uiObIk0
>>504

東芝、ってギャグだろ? ノート熱暴走率No.1のメーカーじゃねーか。
509名称未設定:2006/08/05(土) 16:56:25 ID:z29gCuPB0

ノート熱暴走率No.1はアップルが世界初だよ。
510名称未設定:2006/08/05(土) 16:58:41 ID:9PhxONMWP
>>507
そうか、どーもヒートシンク周り臭いね。
今修理出すと部品の調達に2weekかかりますと言われた。
てことは問題の部品はもう特定できている、ということだしね。
511名称未設定:2006/08/05(土) 17:05:29 ID:P8ucN9joP
今日修理から戻ってきました。
ヒートシンクの交換だけのよう。
新しいヒートシンクにはセンサーが付いたので、もう大丈夫だとかそんなようなことを
ジーニアスのお兄ちゃんが教えてくれました。

返ってきてまだ5時間くらいですが、一度も落ちてません。
512名称未設定:2006/08/05(土) 17:23:15 ID:UFuek3K80
ヒートシンクの温度センサーが誤作動して
ランダムに強制シャットダウンさせてるってことかな。

いくらコスト削減とはいえ粗悪品使うなよ〜。
513名称未設定:2006/08/05(土) 17:24:59 ID:bAuXmztIP
>>501
AirMacに限らず、無線LANモジュールはかなり熱を持ちますよ。
USBのドングル型の無線LANもかなり熱くなるのがある。
514名称未設定:2006/08/05(土) 18:12:19 ID:9PhxONMWP
>>511
てことはやっぱり不良だったんだね。リコールするだろうな、近いうちに。
515名称未設定:2006/08/05(土) 18:20:06 ID:CZa9GGP90
リコールじゃなくてリペアエクステンションプログラム(笑)だろw
文句を言ってきた客だけには対応して、他は放置プレイかまして終わり
だろう。今までがそうだったようにな。
516名称未設定:2006/08/05(土) 18:22:22 ID:4P07IAC10
アダプターの交換ってあるかな?
黒くしたいんだが…
517名称未設定:2006/08/05(土) 18:28:06 ID:TcEoD5gN0
518名称未設定:2006/08/05(土) 18:49:33 ID:9PhxONMWP
>>515

そうだったね。リコールってしたことないんだっけ、あぽ。
519名称未設定:2006/08/05(土) 21:18:32 ID:iuWpO11A0
Sofmapで白のMacBookが在庫限りになっているのは何でかね。
近々改良版が出るのかな。
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4033
520名称未設定:2006/08/05(土) 21:39:21 ID:wgK4Dowq0
>>470
中の画像動画は見てはいけない決まりなんで
レターを付ければ見ると思います。

>>507
バッテリーが認識しないために交換されたと思います。
521名称未設定:2006/08/05(土) 22:18:06 ID:44G52X1m0
>>501
電源断はいまだ経験していないけど、文字入力中やスクロール中に
虹色カーソルがグルグル回って操作不能になることはよくあります。
それがだいたいAirMac使用中なので、ネットワーク周りでおかしな
ことが起こっているのではと疑っていましたが、これもやっぱり熱の
問題なんですかね。とりあえずノート用ファンで60〜70度ぐらいまで
冷ますようにしてますが、それでもときどき虹色グルグルに見舞われます。
522501:2006/08/05(土) 22:49:40 ID:N7q0CDKJ0
ヒートシンクのグリス再塗布してから
いまのところ突然死の症状でていません。

AirMacの部分が熱いんですけど、むしろもっとその左側が熱いんですね。
CPUよりも熱いような。。ここはなんだろう?

coreduo tempでだいたい65度くらいで安定しています。

もしバラしてグリス再塗布する人いたら
ヒートシンク取付板のテンションも確認したほうがいいかも。
現状ヒートシンクはのっかっているだけのような気がしてならない。。
取付の再は板を上方へ反らしてテンションかかるように
523名称未設定:2006/08/06(日) 08:29:26 ID:fGs8oiQP0
何だかどこかのガレージキットみたいな話になりつつあるな。
524名称未設定:2006/08/06(日) 09:35:39 ID:Ulhr8/eNP
しかしこのスレの延び具合から言ってこの不具合が発生してる個体はすごく限定れたものなのかな?
525名称未設定:2006/08/06(日) 09:47:39 ID:bpjByvv80
1台しかないマックが落ちまくってここまで来れない人もいるだろうし、なんともいえないわな
526名称未設定:2006/08/06(日) 09:52:22 ID:0I9+e8nb0
センサー付きヒートシンクで出荷されたモデル購入者は、おそらく発症してないんだろう。
そうでない人(発表後すぐにポチった人)は、遅かれ早かれ発症すると思われ
527501:2006/08/06(日) 09:56:17 ID:Kc1+x/d80
>526
ちなみに自分の(黒 4H625)は最初からセンサー付いてましたよ。2コ
528名称未設定:2006/08/06(日) 10:20:15 ID:c3dHLdaa0
今日修理から帰ってきました。シリアル4H621竹です。

ヒートシンクとトップケース&ベゼル交換。所要10日。
ここで予習しといたターミナルからGPU100%にするやつを、
環境設定で省エネルギ設定かえながら2度試しましたが、
一応だいじょぶでした。
ヒートシンクセンサ説が有力と思われ。

>403
修理から帰ってきて右クリックがゆるゆるってかフニャフニャしてるのに
気づきました。センターと左はかちっとクリックできるのに右だけ。
修理前は意識しなかったんでいつからこうか分かんないんすけど、
これってほっといても平気ですか?
なんか困ることあるのかな。
529名称未設定:2006/08/06(日) 11:45:20 ID:0I9+e8nb0
>>527
ん?
センサー付きなのに、突然電源落ちが発症していたと?
それをグリス塗り直してからは発症してないと?

むー
530名称未設定:2006/08/06(日) 11:48:27 ID:n+We4U4D0
センサーも絡んで入るんだけど、要は押さえつけが弱いのが
諸悪の根源じゃね?
531501:2006/08/06(日) 12:10:05 ID:Kc1+x/d80
>>529
>センサー付きなのに、突然電源落ちが発症していたと?

そです。

>それをグリス塗り直してからは発症してないと?
これが原因かどうかは不明ですが、結果そうです。

あとヒートシンク取付のテンションを強めました。
ただ、取付板の材質上(薄い)それほど強まるものでもないので
気持ち、、という感じです。

いちお証拠写真
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060806120653.jpg
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060806120212.jpg
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060806120329.jpg


532名称未設定:2006/08/06(日) 12:28:21 ID:iHHINb3D0
>>531
写真みたけどすごいね。
最近のノートってこんなことが常識なのかな。びっくり。

別々に基板に載せたデバイスに共通の放熱板を載せるのもすごい。
放熱板とデバイスの熱結合はグリスに頼るのではなく一対一で密着させるのが原則だったよなあ。
なにしろ金属の熱抵抗とグリスの熱抵抗はかなり差があるのだから。
グリスは金属同士の密着原則のところに、わずかな空気層(これはグリスより熱抵抗が高い)が入る
のを防ぐために使うのだし。
写真のような形態で別々にボードにデバイスを載せていると、基板や取り付け精度の関係で
両方のデバイスが放熱板に密着するのは難しそうだなあ。どっちかが優先になるか、両方不十分
になるかのどっちかになりそう。
1本の銅色のヒートパイプらしきもので二つのデバイスの熱をファン付き放熱板に導いているけれど
これも今では普通なのかなあ。
放熱板とデバイスの結合が問題になるのなら、外付けセンサーは無力だなあ。
533名称未設定:2006/08/06(日) 12:48:55 ID:fGs8oiQP0
>>531
とんでもない厚塗りだな。これがAppleクオリティか。
534名称未設定:2006/08/06(日) 13:14:39 ID:dVHvAf940
パートのオバサンが組んでるからぢゃね?
535名称未設定:2006/08/06(日) 13:40:48 ID:Ulhr8/eNP
>>531
>>532

なるほど。しくみが良く理解できた。2つのチップがヒートシンクに均一に
密着しづらい構造だよな。うまく熱が逃げていないのかも。
グリスとかでごまかさないで金属の薄いスペーサーかませて密着度合いを調整できんかな。
536名称未設定:2006/08/06(日) 13:46:41 ID:ZA7NZJnc0
いかにも左下のテンションが足りなさそうだよなぁ…。
537名称未設定:2006/08/06(日) 13:48:55 ID:uXG2Hk8lP
修理に出したらなんとなく直るのは、ヒートシンク交換という名目で、
きっちり薄塗りグリス+密着シンクになるからなのかね?

修理に出してロジボ+ヒートシンク交換されても再発してる人っていたっけ?
538名称未設定:2006/08/06(日) 14:47:34 ID:Ulhr8/eNP
グリスの塗り方とか密着の度合いといった基準の曖昧な類の修理ではないでしょ。
539名称未設定:2006/08/06(日) 18:54:08 ID:5J2mNNAw0
>>531
これは塗りすぎだろ。
540名称未設定:2006/08/06(日) 19:05:06 ID:N21Pr/6e0
や っ ぱ り 初 期 型 は ダ メ だ な 。
541名称未設定:2006/08/06(日) 19:32:59 ID:qcFskv3L0
塗り過ぎとは言えMBPよりは多少改善しているように見える。
542名称未設定:2006/08/06(日) 19:43:51 ID:+lWG+2TK0
>>539
普通だろ。塗り過ぎってのはこういうの。
http://www.kodawarisan.com/2k2006/archives/2006/08/aaaaaaaaaaeaaa_1.html
543名称未設定:2006/08/06(日) 19:51:33 ID:xQeetCpQP
544名称未設定:2006/08/06(日) 19:54:50 ID:Q9z2OJGu0
そもそもチップセットとCPUが同じヒートシンクで繋がってるのに
ヒートシンク小さいよな 
545名称未設定:2006/08/06(日) 19:55:51 ID:fGs8oiQP0
>>540
まるでダメなのが初期型だけみたいな言い方だなw
546名称未設定:2006/08/07(月) 00:56:44 ID:bQ8KTN7+0
浦島太郎みたいなのが湧いてきとるね。
ノートでは受熱板の共有は当たり前ですが?
あと、高さがどうこう言ってるのは素人の戯れ言。

素敵な組まれ方をしてる万全な熱設計であるはずのウィソノートを
ばらしてみれば? ま、ばらせても戻せないようなやつが書いてる
んだろうけど。
547名称未設定:2006/08/07(月) 06:11:25 ID:p8AVdsKa0
CPUの手前側はチップセットの石なので、CPUの発熱と比べてみたら可愛いもんですよ。
なので、CPUのヒートシンクがついでにチップセットまで伸びて放熱を助けてると思えばいいんです。
そう考えると、放熱設計的にはこんなもんでしょう。
薄塗りと圧着強化で設計通りの性能になると思われます。
ひょっとしてデュアルコアって、ダイが二つ搭載されてると思ってた?
548名称未設定:2006/08/07(月) 06:19:19 ID:bQ8KTN7+0
や、最近のチップセットはバス速度が上がってることもあって
結構な熱をお出しになる。チップセット用のクーラーも
標準でつき始めた。
549名称未設定:2006/08/07(月) 07:23:44 ID:jgdeFTer0
>>544
怖いぐらいに小さいね。
あれでOKならデスクトップのでかいのは何って思ってしまう。
やっぱりノートは怖いなあ。

>>546
放熱(受熱)板共有で問題発生率を低減できるかどうかは製造技術の問題なのかな。
550名称未設定:2006/08/07(月) 07:43:56 ID:R1F6D3lR0
アレは放熱というより吸熱板じゃないの?
放熱自体はヒートパイプの先のヒートシンクでやってるはず。
551510:2006/08/07(月) 08:00:07 ID:g/Td3i4F0
>550
その先のヒートシンクが小さいと言ってると思われ。。


薄い鋼みたいので取付け板作りたくなってきました。
キーボードとのクリアランスが微妙ですが

改修後3日目、いまだ現象出ず、です。
55285:2006/08/07(月) 11:43:46 ID:6BjCt6EX0
本日入院より戻ってきました。(19週ドノーマル梅)
ロジックボード、トップケース(キーボードも?)、
ディスプレイベゼル交換でした。
ケースとベゼルは変色問題でしょうか。以前より青白い感じです。
ヒートシンクについては書かれていなかったので、ちょっと心配
ですが、とりあえず復調しています。
553名称未設定:2006/08/07(月) 13:33:35 ID:Q5gqnqiRP
交換してもらった人はいませんか?
554名称未設定:2006/08/07(月) 20:35:53 ID:Qp6dLJWj0
ブツッ。


今日もまた、MacBookの電源がいきなり落ちてブルーになるマカでしたw
555名称未設定:2006/08/07(月) 20:41:21 ID:IlUmQBr00
おまいらは何を騒いでいるのか

機械に付加がかかりすぎれば
落ちるのはあたりまえではないか

ばかじゃね
556名称未設定:2006/08/07(月) 22:06:58 ID:YB3ZT2ZJ0
>>554
マックもウインドウズみたいに青画面になるの?
557名称未設定:2006/08/07(月) 22:09:36 ID:LcAAuIHB0
>>556
ぶつって電源切れた事無いからわからんが、
普通は電源切れたら画面真っ黒じゃないか?
558名称未設定:2006/08/07(月) 22:33:40 ID:AM0fXb7K0
14 名前:名称未設定 投稿日:2006/07/16(日) 23:42:12 ID:O9N9Kcsi0
GK様がどうしょうもないスレ立てて風説の流布ですか?

44 名前:名称未設定 投稿日:2006/07/18(火) 21:59:40 ID:p5t/pbEg0
今日も工作お疲れさまです>ドザ

128 名前:名称未設定 投稿日:2006/07/22(土) 23:51:04 ID:gz9LavlC0
>>127
もうIDまで正直にドザだと言っているよw

463 名前:名称未設定 投稿日:2006/08/04(金) 10:55:15 ID:fSLHCPDc0
やっぱりなーこのスレはGKの工作で出来ているのがよくわかるwww
はじめのころはまともな議論するように見えていたけどやっぱりダメですね

MacBookはリチウムイオンじゃなくてリチウムポリマーですよ
559名称未設定:2006/08/07(月) 22:51:05 ID:Qp6dLJWj0
マカ悲惨すぎw
560名称未設定:2006/08/07(月) 23:02:25 ID:Q5gqnqiRP
否定しないw
561名称未設定:2006/08/08(火) 19:14:43 ID:f0FeCaUN0
オレも否定しない。

が、アポーこの問題把握し始めたんじゃないかな?
ずいぶんスムーズになってきたみたいだぞ
562名称未設定:2006/08/08(火) 19:20:51 ID:P3I5bbdyP
そうなん?3週間かかるって言われたけど。先週は。
563名称未設定:2006/08/08(火) 20:56:34 ID:f0FeCaUN0
友だちは電話でしつこい事言われずに1Wで戻すっていわれたってさ
564287:2006/08/08(火) 21:51:48 ID:T37qgay40
確かに不安なくらい早かったですよ。
でも、今のところ問題ないし、モーモーという音も修理前よりもしないし。

今はよかったと思っています。
しっかりAppleのカスタマセンターと話して出せばそれなりに対応してくれるのかな?
565名称未設定:2006/08/08(火) 22:04:45 ID:P3I5bbdyP
ふーん。修理後再発してる人はいないみたいだね。
一件落着か。
566名称未設定:2006/08/09(水) 02:20:32 ID:2tJmZWrfP
修理に出してたけど、オンラインステータスが今日「保留−部品注文中」になった。
無事、認定されたようでよかった。
567名称未設定:2006/08/09(水) 03:16:03 ID:I/K5NBVe0
3週間前に突然落ちる症状が出て、その時は何とかリセットで直ったんだけど。今日になってまた症状再発orz修理行きか・・・・ふざけんなアップル
568名称未設定:2006/08/09(水) 03:40:57 ID:LUriL35A0
はいはい
569名称未設定:2006/08/09(水) 10:03:51 ID:3mPOY58u0
騒ぐ香具師が急に居なくなったのはGKがMacProスレに逝ったからでつね(っw

電源オチもGKの妄想だったのか(っw
570名称未設定:2006/08/09(水) 10:10:43 ID:Hx0oZ7ZE0
ついにParallelsのバーチャルPCファイルが破壊されちゃったよ。
立ち上げてる時に突然堕ちて、それっきり。
突然の電源堕ちはやっぱファイルを壊すよなあ。
でもよりによってParallelsのファイルが死ぬ事かよ、もう駄目だ、立ち直れん。
571名称未設定:2006/08/09(水) 10:13:24 ID:NcS8h9rq0
今日起きたらつけっぱだったMBが電源切れててスリープLEDも非点灯。
すわ電源落ちか、と思ってACアダプタつないでみたら、
ディープスリープ状態から復帰した。疑ってごめん>MB
572名称未設定:2006/08/09(水) 10:52:14 ID:nUbg6jKkP
こんな落ち方してりゃぁHDのダメージもただごとじゃないだろうな。
573名称未設定:2006/08/09(水) 10:59:46 ID:cI35I8lH0
以前、左スピーカーから変な音がするけど音が出ないっていう故障を書き込んだですが、
ジーニアスに持ち込んだときに、セットアップ時に数回落ちたことがあると言う話をした状態で
修理に出したら、ほとんどすべての部品が交換になってかえってきましたよ。
スピーカーのみ交換で、他は症状再現できずで未交換かと思いきや、
ロジックボードとヒートシンク、さらには頼んでもないのに、外装パネルがキーボードまで含めて
一式交換されてかえってきました。
元々の部品は液晶パネルと内部シャーシとHDDと光学ドライブぐらいって事ですな。

どうやら特定のロットは爆弾抱えてるから、完全に直してしまえって方針なのかも。

心配な人はまだ問題起きてなくても、落ちたことがありますといって修理に出すと
多分外装まで交換されてかえってくると思います。推奨する訳じゃないけどね。

574名称未設定:2006/08/09(水) 11:15:06 ID:Wq1oA+Gl0
読み込み中ならともかく、書き込んでる最中だと復帰不可能になることも
あるわね。
5757 (4H620):2006/08/09(水) 11:17:34 ID:UOvtnJXS0
>>569
当たり前のようにほぼ毎日落ちていたのでしばらく書き込むのやめてました。

修理で使えなくなる期間ができると困るのでいまだに修理に出してないです。
スリープをしない、電源も切らない、という運用で
現在ほぼ確実に落ちないようになりました。

スリープで不具合が出たので、電源を落として終了するようにしたら
起動後、高確率で15分以内に熱くもないのにファンが回って落ちてしまうので
いっそつけっぱなしに、と思ってやってみたら落ちなくなりました。

はやく修理に出す時間を作りたいな。交換だったらうれしいんだけど
BTOしてるからきっとダメでしょう、、、
5767 (4H620):2006/08/09(水) 11:19:59 ID:UOvtnJXS0
>>570
うちのParallelsのイメージも何かが壊れて、動かなくなったアプリがあります。
ゲストOSの入れ直しは修理してからにしようかと思っています。
577名称未設定:2006/08/09(水) 11:21:33 ID:Wq1oA+Gl0
>>575
ブラックリストに載ってもいいなら思いっきりゴネると
代替品は出してくれる。

穏便に済ましたいなら、カテナで借りればいい。
578名称未設定:2006/08/09(水) 11:42:17 ID:I/K5NBVe0
昨日症状再発して今日の朝電源入れたら液晶に虹色の線が出て映りません、本当にありがとうございました。
修理確定、明後日取りにくるらしい。勘弁してよ。
579名称未設定:2006/08/09(水) 11:44:58 ID:Ip6QrvVX0
4H629以降で問題でた人はおりますか?
当方4H629、変色、ノイズも電源落ちも一切ありません。
前使ってたPowerBookがひどかったら、逆に気味が悪いくらい。
580名称未設定:2006/08/09(水) 11:57:17 ID:MRzeauox0
| 書き込んでる最中だと復帰不可能になることもある
素人だとこう考えるのか…
581名称未設定:2006/08/09(水) 12:27:57 ID:wpacCqZP0
新しいのは平気じゃね?
6月に買った4H623は電源断しまくってるけど
582名称未設定:2006/08/09(水) 12:48:41 ID:avOd2g850
今まで他人事だと思いながらこのスレ見てたけど
ついにウチのMacBook(4H619)にも電源断来た!
しかも電源断した後、電源入れ直しても電源入らないよ

明日から長期出張で、MacBook必須なのにどうしよう・・・orz
583名称未設定:2006/08/09(水) 14:16:27 ID:ZL0qlvzp0
>>582
その場しのぎのアドバイス。

電源を一度引っこ抜いて、しばらく冷やしてから電源を入れる
と立ち上がる事が多い。
これは温度センサー、ファン、電源周りに関係した不具合だと思う。
あと、電源断は本当に問答無用でやって来るので、データとかは
全部逃がしておいた方が良い。
もう一つ、プレゼンとかの大事な機会の直前に一度再起動して、
絶対にスリープをさせない事。
自分はこれを徹底して、一週間の出張で、20回以上落ちたけど、
なんとか大事な機会をトラブル無しで過ごせた。冷や汗ものだったけどね。

なんとかこの難局を乗り切りましょう。
584名称未設定:2006/08/09(水) 14:18:11 ID:wwviQLX40
Parallels使ってたら落ちるようになりました。
今日、めでたく起動不全に陥り入院です。うっ寂しい
585名称未設定:2006/08/09(水) 14:18:28 ID:zE4/p92B0
>583

緊急用にMacBookもう1台用意しておいたほうがいいかも
5867 (4H620):2006/08/09(水) 14:31:44 ID:UOvtnJXS0
>>582
電源ボタン長押しで起動すると、うちは100%起動します。
待つ必要もないです。参考まで。
587名称未設定:2006/08/09(水) 14:49:55 ID:wwviQLX40
ほんとだ。電源長押ししたらピーとか言った後起動した・・
まぁまた落ちるんだろうけど
588名称未設定:2006/08/09(水) 16:01:09 ID:m4U0jGN50
電源不具合で修理に出した方、どのくらいで返却されましたか?
あとHDの中身って全部バックアップ取っておいた方がいいんでしょうか?
589名称未設定:2006/08/09(水) 16:09:39 ID:xJQ/FAmt0
バックアップを取っておくのは基本(アップルのHPでもそう推奨している)
590名称未設定:2006/08/09(水) 16:15:19 ID:DLZk0Bb30
>>588
バックアップが取れるくらいなら苦労しない。
ターゲットモードで立ち上げても何しても落ちるときは落ちるんだから。
強いて言うならハードディスクを差し替えるくらいしか手はないね。
591名称未設定:2006/08/09(水) 16:33:17 ID:W3pDjJ9YO
セーフモードで起動する方法教えてくれ、助けて
592名称未設定:2006/08/09(水) 16:56:30 ID:xJQ/FAmt0
>591
起動音が鳴ったら Shift キーを押したままにし、進行状況インジケータ(回転する歯車のように見えます)が表示されたら放します。

だそうな
593名称未設定:2006/08/09(水) 17:07:22 ID:W3pDjJ9YO
ありがとう、液晶もいかれてるから無駄っぽいorz
594名称未設定:2006/08/09(水) 17:25:44 ID:zeeRP8P60
>>577
で、ブラックリストとやらに載ると以降はすぐ修理してくれたり
新品交換されやすくなったり返金が早くなったりするの・・・・

も、漏れもそのリストに載りたいかも
595名称未設定:2006/08/09(水) 17:40:59 ID:Sj8x7psL0
おいらも4H619だけど今のところ問題なし。
でも怖いな〜。
OS9時代みたくコマンド+Sを手癖にしないとな。
596名称未設定:2006/08/09(水) 18:47:10 ID:+n1T3VbD0
修理後思いっ切り再発した。
しかも電源断に加えて再起動失敗まで出るようになった。悪化してる。

ただ、どうも修理後の電源断はSafari使用時に限られるようなんだが……
これって実はハードウェアのトラブルじゃなくってソフトウェアのトラブル?
597582:2006/08/09(水) 19:04:08 ID:avOd2g850
みんなアリガトウ
しばらく電源落としといたら、普通に使えるようになったよ

>>583
とりあえずデータに関しては大事なものは、もともと家のG5と同期させてるから大丈夫
あと出張中はプレゼントかある訳じゃなく、締め切り間近の仕事を向こうでやっつけるためだから
583さん程ヤバくないかも

>>586
次落ちたら試してみます。良いこと教えてくれてアリガトウ
598名称未設定:2006/08/09(水) 19:31:27 ID:I/K5NBVe0
てかMusic Storeで買った音楽データ、バックアップ取ってねぇ・・・・・・・・orz
まさかこんな事になるとはorzorzorzorz
3000円返してくれアップルorz
はー、もうなんかなぁ。
599名称未設定:2006/08/09(水) 19:36:30 ID:NcS8h9rq0
>>598
いますぐSATA HDD対応USBケース買いにいって
本体からHDD抜いて手持ちのMacにバックアップすれば?
600名称未設定:2006/08/09(水) 21:52:23 ID:ERknIVduP
ケースのおすすめキボン
601名称未設定:2006/08/09(水) 22:08:11 ID:NcS8h9rq0
使ったことないからわからないけど、2.5インチならこれ一択か。
Vintage Computer
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1828

akibakanのコレは3.5インチ。
http://z.la/nbw08 (z.laでURL圧縮済み)
602名称未設定:2006/08/09(水) 22:10:45 ID:cgTDgZruP
ケースじゃなくても変換ケーブルとか変換基盤でUSB化した方が
安いんじゃないの?
603名称未設定:2006/08/09(水) 22:21:55 ID:NcS8h9rq0
604名称未設定:2006/08/09(水) 22:27:03 ID:vbXV1ZXr0
梅4H621、オンラインアポスト購入、2GB秋刀魚。
7月中頃から患った電源落ち病の症状がどんどん酷くなって
たまらず7月31日に銀座アポストへ持ってった。
あと変色も普通に予定通り発生してて、黄ばんできてたりもした。

ジニアスバーにて電源落ち病の再演をしようかと再起動したら
画面虹色病までも発病で起動不能。こっちの病は初めてだったんだが、
ほんとにPMUリセット or PRAMクリアしないと起動不能なのな。

担当のジニアス君は電源断よりもそっちに強い興味を惹かれ(何故?)
電源断より深刻っぽい受け取り方をされてしもた(何故?)
こんなんただのOSXの糞バグでしょ?って言ったんだが
「いいえハードでわ」と力説された。
そして修理受け付け書には、いちお電源断の話も盛り込まれたものの、
なんか虹色病がメイン症状みたいな書かれ方をしてしまた orz

、今日戻ってきたわけだが。交換されてたものは
・ヒートシンク
・トップケースとディスプレイベゼル

…ロジックボードはそのままかよ。
やはりみんなが言ってるようにガワも交換されてた。手触りの違いは
よくわからん。

605604:2006/08/09(水) 22:28:53 ID:vbXV1ZXr0
それより、虹色問題について、
「OSX10.4.6を新規インストしたら解消した。10.4.7はヤバイのでこのままつかえ」
との仰せ。ほんとにそういう事言うんだ。OSXのバグなのは分かっているが
どこがアカンのかまだ不明ですとか何とか。

いやそんな事より!電源断問題に比べりゃ虹色病なんぞ所詮ソフトウェアバグだし
どうでもいいんだよ!そんなことでいちいち HDD の中身を全消去すんな!

ああもちろん「HDD全消去の可能性ありますよ?」の話に
同意してるワケだし、とにかく早く修理してほしいばっかりに
バックアップも不完全のまま出しちゃったから、完全な愚痴だけどさ。

しかし修理中の事故とかで仕方なく消えちゃった、とかならともかく、
(10.4.6クリーンインストみたいな)誰にでもできる対処作業のために
いとも簡単にデータ全消去されてしまっては、さすがに萎える。
個人所有の電子データを一体何だと思ってるんだ。
606名称未設定:2006/08/09(水) 22:42:07 ID:kFau92in0
え?もう10.4.7一生使うなってことか?w
607名称未設定:2006/08/09(水) 22:44:08 ID:zQDsPh5u0
マカの悲惨な人生w
608名称未設定:2006/08/09(水) 22:45:03 ID:qXI/UPrZ0
虹縦縞の対策版が出るまでの暫定処置だろ。
カーネル(OSの根幹)がらみのややこしいんトコなんじゃないかと想像。
609名称未設定:2006/08/09(水) 22:45:50 ID:nUbg6jKkP
十人中十人がバックアップを完全に取っていないお前が悪い、って言うよ。
610名称未設定:2006/08/09(水) 22:46:57 ID:nUbg6jKkP
マカは悲惨だ、とか言われてもその通りだからなんとも思わないのなw
611名称未設定:2006/08/09(水) 23:01:38 ID:a2GCwwqY0
>>605
> 「OSX10.4.6を新規インストしたら解消した。10.4.7はヤバイのでこのままつかえ」
そうなのか。
うちも10.4.7アップデートを境に調子がおかしくなった
ような気がする。
612名称未設定:2006/08/09(水) 23:59:25 ID:gjvloLmV0
>「OSX10.4.6を新規インストしたら解消した。10.4.7はヤバイのでこのままつかえ」

この書き込みを見る度に、

 もしそれが公式見解なら10.4.6相当のバイナリを10.4.8として早急にリリースするのが筋でしょ

って思ってしまう俺はMacBookユーザー失格?
613名称未設定:2006/08/10(木) 00:28:58 ID:3lGUgaLB0
一般PCユーザーとしては正常ですが
マカーとしては失格です。
614名称未設定:2006/08/10(木) 04:52:44 ID:Y1rrebFk0
>>580
自分のPCで実験してその結果をウプしてくれよ。
オマイのだとアクセスランプがあるからやりやすいだろ。
楽しみに待ってる。
615名称未設定:2006/08/10(木) 05:13:04 ID:nduY/Bzy0
>>612
おれなら、
バージョン:10.4.7 -ビルド:******
を出すけど。
616名称未設定:2006/08/10(木) 06:09:29 ID:YIf+JuaJ0
電源ボタン長押し起動で落ちなくなるならソフトレベルの問題なのかもね。
617名称未設定:2006/08/10(木) 06:19:58 ID:kND9lv9HP
>>616
このスレを良く詠めよ・・
618名称未設定:2006/08/10(木) 07:21:03 ID:mvQPNgXe0
あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む
619名称未設定:2006/08/10(木) 07:49:56 ID:kND9lv9HP
たらちねの…
620名称未設定:2006/08/10(木) 07:50:24 ID:ZxXJxHYgP
万葉歌人がいるスレは此処ですか?
621名称未設定:2006/08/10(木) 09:41:06 ID:ht1GxaO70
サクラヤ某店のMB
普通に電源断病なのにはわらた
622名称未設定:2006/08/10(木) 10:46:38 ID:8IANZNle0
>>621
噴いた
623名称未設定:2006/08/10(木) 12:26:38 ID:Y2r9f+RH0
>>621
東○和のPC DEPOT
624名称未設定:2006/08/10(木) 15:56:21 ID:eXLrsWAx0
ParallelsでXPインストールしてたら突然落ちた。
その後2度再起動するもログイン後ちょっと使うとすぐ落ちる。
現在かなり熱くなってるので冷えるまで待ってるとこ。
ただ電源落としてると当然ながらファンも回らないんだよなぁ。
そういやBoot CampでXP起動中によく落ちるのも同じなんだろうか。
ちなみに、4月に買ったMBPでバッテリ交換対象。まだ膨らんでない。
申し込んでから3〜5営業日経ったが届かない。
625名称未設定:2006/08/10(木) 18:48:14 ID:VtIyo3ex0
19週目のmkbkが今日初めて落ちた(´・ω・`)
これかなり凹むな。せっかくよさげなサイト発見して見てたらブックマークする前に落ちやがった・・・
626名称未設定:2006/08/10(木) 19:37:49 ID:RXNdJTqh0
マカって悲惨すぎるな。
627名称未設定:2006/08/10(木) 19:49:59 ID:RbfctcNR0
いまだ電源断もモーチー音も出てないけど、
とにかく遅い。これが最新鋭ノートなのかという
ぐらい遅い。虹色カーソル出まくり。
628名称未設定:2006/08/10(木) 20:18:09 ID:vSd7biqQ0
>>627
アクティビティモニタをチェック。何かが暴走してんじゃねぇの?
629名称未設定:2006/08/10(木) 21:24:40 ID:2yPapZgG0
>>627
それは何かおかしいよ、そんなに虹色カーソルでないし
正常になるように祈ってます
630名称未設定:2006/08/10(木) 22:07:00 ID:RXNdJTqh0
>>627
> 最新鋭ノートなのか

CPUは最新かもしれないが、その他の部品は・・・w
631名称未設定:2006/08/10(木) 22:51:49 ID:hDCTolgB0
> 最新鋭ノートなのか
Windows 機と比較したら遅いけど
既存の Mac 機と比較したらめちゃっぱやですが?
632名称未設定:2006/08/11(金) 01:05:17 ID:P+wgdmfF0
4H622で電源断のため修理に出して、早1週間・・・
修理ステータスは修理部品取り寄せ中っw
Appleサポに電話した時に聞いたんだけど、やはり電源断が多いみたいね。
それで修理用のパーツが遅れてるそう。
633名称未設定:2006/08/11(金) 06:25:49 ID:jTdVkUzE0
ASUS(FOXCON?)は何をやらかしたんだか。
634名称未設定:2006/08/11(金) 06:37:15 ID:dD6mZ+lZ0
最近製造されたMacBookは対策済みだと良いのだが
635名称未設定:2006/08/11(金) 06:42:14 ID:S3ixhbBR0
発売開始直後にアポーストーから買いましたが
全く問題ありませんよ
636名称未設定:2006/08/11(金) 07:15:31 ID:9oAjdH7S0
>>635
いや、問題のないものが大半なんじゃないかな。
昔、某社のパソコンのキーボードが製造上の問題で故障が続発したことがあった。
メーカーは保障期間外でも正常品と交換で対処。
かなり酷い故障発生率と言われていて、たしか10%ぐらいだったのではないかと。

つまり、「かなり酷い故障発生率」でも9割は正常に使えているわけ。
637名称未設定:2006/08/11(金) 07:26:24 ID:7vaRdYyr0
でもMacBookが出てからまだ三ヶ月で、出回っている数から発生率を出すと結構良い数字が上がりそうなんだけど。
638名称未設定:2006/08/11(金) 07:39:25 ID:AfixkyuE0
10%の故障率って、、、それ金とって売っていい商品じゃねーよw
今回のMacBookもそう、金とって売っていい商品には到底たどり着いてないガラクタ。こんなこと平気で許してたらいつまでたっても
Apple>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
の構造は変わらない。ぷぷぷ、、、ダーーッハッハッハーーーー(VaioU2ユーザー
639名称未設定:2006/08/11(金) 09:05:44 ID:OlJBzPTj0
まあ家電なら2〜3%の不良率があると組織的不良とみなし対策を取るものだけど
PCの場合は内容によっては平気の平左じゃね

なんせ高確率でACアダプターが美しい火花を散らすような不良だって回収に乗り出す
まであれほど時間がかかったのだから電源の突然断なんてかわいいものさ
640名称未設定:2006/08/11(金) 11:38:58 ID:ezbfEO2b0
>>639
×PCの場合は
○Macの場合は
641名称未設定:2006/08/11(金) 12:59:28 ID:1I93Xb6A0
電源落ち減少発生3日目。
先ほど、福通が来て俺のMacbookをドナドナして行きました。
うおー無事に帰ってこいよ〜
642名称未設定:2006/08/11(金) 15:26:38 ID:rkXTt9WI0
竹4H619、七月上旬買い整備済み(貧)、秋刀魚2G追加、10.4.7

電源落ち始まりますたorz
このひと月は全く問題なし、突如二日に一度くらいで落ち始め。
ついさっきまた落ちて再起動→落ち→再起動→落ちのループ開始。

とりあえず復帰して書き込んでるがいつ落ちるか…
パームレストの黄ばみも来たし修理出しだね。
643364:2006/08/11(金) 16:01:13 ID:/36yXHt50
一週間発生してなかったけど、ここにきて頻発したので修理依頼した。
この件で複数問い合わせがあって、修理対応しているって言ってた。
…把握しているなら公に発表してほしいよね。
修理殺到で部品の入荷待ちになるかもしれないとのことで、最短4〜5日から一週間以上かかる可能性
もあると言われたよorz
644名称未設定:2006/08/11(金) 17:23:29 ID:3YFxGJg80
うそつきはドロボウのはじまり
645名称未設定:2006/08/11(金) 17:53:16 ID:OlJBzPTj0
知っていることをしゃべらないことは嘘つきとは違うお
646名称未設定:2006/08/11(金) 18:09:00 ID:1ZLpcKC20
Cnetやらで取り上げられるのも時間の問題か。
647名称未設定:2006/08/11(金) 19:36:56 ID:59Tk5dfZ0
せっかく買ったMacBookが1週間以上も使えないなんて悲惨ですねw
648名称未設定:2006/08/11(金) 21:06:18 ID:wI2KWYzf0
やだね、ほんと。電源落ちの原因なんだろう?
縦縞虹は10.4.6に戻して起こらなくなった。
数日前から、電源ボタン押して、じゃ〜んの後に
すぐ落ちる現象が4回起きた。いま、スリープしない、
電源ボタン長押し起動で治まってる。いつまで
持つか心配。速押しだと液晶に閃光が出てたんだよね。
やだね〜。
649名称未設定:2006/08/11(金) 21:51:06 ID:59Tk5dfZ0
信心の足りないマカのマシンの電源が落ちるらしいよ。
650名称未設定:2006/08/11(金) 21:56:13 ID:S6Ls/DEU0
信心 for Mac
651名称未設定:2006/08/11(金) 22:10:26 ID:WIFs1DrN0
>>649
何に対する信心が、オマイをそんな行動に導く?
652名称未設定:2006/08/11(金) 22:14:50 ID:59Tk5dfZ0
>>651
自分がMacの信者だからといって、他人も何かの信者だと思わないこと。
653名称未設定:2006/08/11(金) 22:29:17 ID:YalsF4kt0
>651
たぶん草加
654名称未設定:2006/08/11(金) 22:33:29 ID:YUIM8fXY0
漏れはmacは持ってないが、此処で書き込まれてる内容が本当なら
完全にリコールだろ。まぁ命には関わらないので正しい使い方じゃないが
PCで急に落ちるってのはメモリの相性とかが良くあるけど(経験あり)
macは単一のメーカが作ってるんで仕様はPCと違いメモリも全部一緒だから
その仕様自体に不具合があれば同構成の機体すべてに不具合の要素があるしな。
でもこんなメジャーな商品で不具合の原因がまだ分からないてのはおかしいだろ?
655名称未設定:2006/08/11(金) 22:37:27 ID:6uX3eSvV0
4H622
今のところぜんぜんだな
CoreDuoTemp入れてたから消したよ
656名称未設定:2006/08/11(金) 22:38:37 ID:wg3GRlL50
>>654
Appleは原因わかってるけどリコールはしないだろ。
そういう会社だよ。
ハードでこだわるのはデザインだけ。他は適当。
657名称未設定:2006/08/11(金) 22:53:39 ID:xRzwNdlO0
4H629 & 10.4.6 & 3max 2G
問題ナッシング。

その代わり、液晶が遠目に見ると波打ってます...orz=3
658名称未設定:2006/08/11(金) 23:05:53 ID:EltEI8kdP
1stロット買った人は現状問題がなくても、潜在的な危険因子を持ってる
わけだから修理出した方がいいよ。保障期間終わった頃に発祥したら
カナシス・・w
659364:2006/08/11(金) 23:20:04 ID:/36yXHt50
>>658
俺もそう思って、発生頻度低かったけど修理依頼したよ。

そういえば、今日のサポセンは全然待たずにすぐオペレータにつながったな。
サポセンに盆休みなどないのだろうな(俺もだがorz)。
660名称未設定:2006/08/11(金) 23:23:41 ID:EltEI8kdP
>>659

お疲れさんです。みんなが休んでいるときに働いているアナタは偉い!
661364:2006/08/11(金) 23:34:57 ID:/36yXHt50
>>660
ありがとさんです。
修理工場の中の人にも、休みなしで頑張って欲しいもんです。
662名称未設定:2006/08/11(金) 23:41:41 ID:NHRrxA+e0
>>420です。
省エネルギー設定をいじったことで電源落ちがなくなったと書きましたが、
3日目くらいに再発しました。
ただ、電源が落ちるタイミングが突然ではなく、
・MacBookを起動して、Safariなどを立ち上げてまもなく
・スクリーンセーバの解除後
と限定しているような感じです。

おとといの朝は、電源を入れたら、色とりどりの縦線がでてきてしまい、
電源ボタン長押しで強制終了させました。
PRAMクリアをしましたが、すぐに電源が落ち、立ち上がってくれませんでした。
2回目もダメでした。
仕方なく、できれば避けたい電源長押し(あの大きな音が苦手なため)をしたら、
今度は起動できました。
それ以来、今まで電源落ちはしていません。
これがいつまで続くか、様子をみることにします。

電源が落ちる原因が、スリープやスクリーンセーバにあるような気がするので、
これらが働かないように気をつけています。

[機種]    MacBook 1.83GHz 白
[OS]    10.4.7
[シリアル]  4H622
663名称未設定:2006/08/12(土) 00:10:42 ID:9s70bUmh0
>>622
まったく同じモデルで同じ症状
一週間前に修理出したが、今だ『修理部品納品待ち』orz
きっと多くのMacBookが・・・・
664名称未設定:2006/08/12(土) 00:18:48 ID:ZISxyO970
>macnews.net.tcでは、複数の情報筋によると、ASUSTeK Computer Inc.が
>Meromベースの「MacBook」の製造を受託し、Quanta Computer lnc.が、
>Meromベースの「MacBook Pro」の製造を受託したようだと伝えています。

新しいのがもう出るんだとさ
665名称未設定:2006/08/12(土) 00:26:06 ID:hR009dhe0
どうせまた不良ばかりだろ
何時買っても同じことの繰り返しだ
まったくどうなってるんだこのオプションで不正をやる会社は
666名称未設定:2006/08/12(土) 00:58:26 ID:pK8O4dEs0
でもさ、いくら不良箇所が多くてもAppleは1銭も金出してないんじゃないかな?
多分ハードを作った会社に全額払わせている気がする。
オペレーター代とか、送料や工賃まで。

667名称未設定:2006/08/12(土) 02:35:15 ID:hFaJxAeJ0
>>665
いいや、取りあえず現行製品を無き物にするすることが先決なんだ。
欠陥・不具合は消去するのが一番の証拠隠滅なのだ。
668名称未設定:2006/08/12(土) 03:05:33 ID:+ACHf3X90
バッテリ駆動してて、残り19分くらいになると突然電源が切れるようになりました。
10.4.6に再いん須子してもなおりませんでした。
同じような症状の人はいますか?
669名称未設定:2006/08/12(土) 05:48:00 ID:2ms/SfTE0
電源長押しすると、内部的にどうなるのですか?
670名称未設定:2006/08/12(土) 09:17:53 ID:gN1+pMRQ0
全角ドザ厨イラネ
671名称未設定:2006/08/12(土) 09:28:05 ID:vx7UbePG0
何でMac使ってる人って全角使うとドザドザ騒ぐの?
本当に不思議です、たいした事でもないのに何か不都合でもあるんですか?
672名称未設定:2006/08/12(土) 09:40:36 ID:rWaybm400
ウソに不思議です

見事にドザだからだろ
673名称未設定:2006/08/12(土) 09:55:51 ID:9s70bUmh0
>>電源長押しすると、内部的にどうなるのですか?

激しい抗争が勃発します。
674名称未設定:2006/08/12(土) 10:07:45 ID:pK8O4dEs0
>たいした事でもないのに何か不都合でもあるんですか?

結構たいした事ですよ。
あのGUIになれた人にはたいした事ないかもしれないけど。

お口の臭い人は自分の匂いに気がつかないでしょ。
675名称未設定:2006/08/12(土) 10:23:45 ID:w8Shw1N00
ですね
欧米人に読めない英数に意味があるのだろう
まっ それがドザクオリティなんですけどね

そのかわりドザ板に閉じこもっていてほしいですわ
マク板に首つっこまなくていいから
マク板が汚れるから
676名称未設定:2006/08/12(土) 10:27:02 ID:D2+8sR7L0
自分はMacBookが初Macなんだけど、半角も全角も気にならないけどMac使ってる人には気になるのか
でも本当の事なのに、すぐにウソとか決めつけてドザドザ言うのは病的ですね^^:
677名称未設定:2006/08/12(土) 10:30:50 ID:Gx6SRD7z0
>>676
それがマカという生き物です。
あいつ等は病的だし相手にしない方がいいよ。
それでは、お気を悪くせず楽しいMacライフを。
678名称未設定:2006/08/12(土) 10:41:34 ID:pK8O4dEs0
むう。。。。どっちがどっち?



Mac Proの登場です。Quad Xeon 64ビットワークステーション。





Mac Proの登場です。Quad Xeon 64ビットワークステーション。
679名称未設定:2006/08/12(土) 10:42:54 ID:V/1rCED80
夏ドザ厨
ID:pK8O4dEs0
680名称未設定:2006/08/12(土) 11:01:40 ID:p7Lx8aLy0
>>666
製造上の問題なら請け負ったところが持つのは当然。
設計上の問題ならアップル持ち。
681名称未設定:2006/08/12(土) 11:24:56 ID:tpStJMdW0
>>680
ことはそんな単純なものではない。
それが製造上の問題なのか、設計上の問題なのか切り分けでもめることが多いのだ。
たとえば、ある装置に「使っているうちにホースが外れる」という問題が発生しても。
設計側の言い分は「ちゃんと作っていないからだ」だし
製造側の言い分は「この設計では製造ばらつきや経時変化が発生する」となる。
682名称未設定:2006/08/12(土) 11:58:32 ID:glaUPWYy0
>>671
>何でMac使ってる人って全角使うとドザドザ騒ぐの?
>本当に不思議です、たいした事でもないのに何か不都合でもあるんですか?

たいした事でないと思ってるのはドザだけw
プログラムのソースを全角で書いて、エラーが消えないとわめくのはドザ廚!
683名称未設定:2006/08/12(土) 12:01:21 ID:p7Lx8aLy0
>>681
コドモ? そんな簡単な切り分けも出来ないと思ってるのか?
684名称未設定:2006/08/12(土) 12:12:31 ID:dCxh9wM10
>>682
>プログラムのソースを全角で書いて
さすがにいないだろう
685名称未設定:2006/08/12(土) 12:35:44 ID:Z8PoNrDB0
メールアドレスのアットマークだけ全角で書いて
メールが送れないと騒ぐのはドザだけw
686名称未設定:2006/08/12(土) 13:02:32 ID:p7Lx8aLy0
2バイトも1バイトも関係ないのがドザクオリティ。
あのがさつな画面表示がそれを加速させる。
687名称未設定:2006/08/12(土) 13:04:28 ID:ppHqXP6x0
>>684
一時期漢字Basicとか漢字Logoとか流行ったぞ
688名称未設定:2006/08/12(土) 13:05:27 ID:glaUPWYy0
ドザ向けにねw
689名称未設定:2006/08/12(土) 13:12:57 ID:ppHqXP6x0
Dos用
690名称未設定:2006/08/12(土) 13:39:31 ID:ILZAZ0q10
>668
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86284-ja
バッテリ側が残量を正しく認識できていないと思われ。
調整しても直らない時はバッテリ交換してもらったほうがいいよ。
691名称未設定:2006/08/12(土) 13:45:27 ID:tpStJMdW0
>>683
馬鹿? ちょっとは社会に出ろよ。
692名称未設定:2006/08/12(土) 13:46:04 ID:ouYqWKoi0
今日もまた、「ドザ」なる脳内敵を作り上げ、壁に向かって吼えることしか
できない負犬マカでしたw
693名称未設定:2006/08/12(土) 14:15:27 ID:Z8PoNrDB0
>負犬マカでしたw
          ↑
        コレは脳内なのか?
694名称未設定:2006/08/12(土) 14:33:55 ID:ouYqWKoi0
マカが負け犬なのは単なる事実だろw
695名称未設定:2006/08/12(土) 14:37:09 ID:jtfve0TX0
北米在住なんだが、MBの電源落ちで苦しんでアップルに電話したら
昨日(木曜)回収で、今日(金曜)「修理完了、明日配達だぞ。」メールが来たんだけど、、、
これはアップルの素晴らしい対応を褒めたらいいのか、それとも何もせずに突っ返される
と思ってた方がいいのか、良く分らん。ネットで確認しても修理完了、発送済み、としか
書いてないし。
というわけで、今週末は出かける予定を組んでた俺は、受け取れんw
まさか木曜に受け取って、1000キロ離れた修理所に持って行って、土曜に帰ってくるとは
予想してなかった。

ちなみに、アメリカでもサポセンの対応は「そのような症例は聞いた事が無い。」の一点張り
だったよ。「じゃあ、グーグルで "MacBook random power shut down issue."とかタイプして
みてよ、色々出て来るから」と言っても、こちらで確認して無い、と言い張ったてた。
その割には、あっさりと回収に応じてくれたが。
696名称未設定:2006/08/12(土) 14:51:59 ID:tsb28ogB0
2chて海外からも書けるの?
697名称未設定:2006/08/12(土) 14:55:59 ID:rXMaZx650
某ストアで展示品のMBをイジッてたらいきなり電源が落ちたので、
壊したかと思ってこっそりその場を離れたのを思い出しました^^;
698名称未設定:2006/08/12(土) 16:16:13 ID:9dOvY8/70
先々週修理してもらった黒だけど、ずっと快調だったのに・・・
落ちた・・・電源・・・。マジかよーーーーー!!!!
全然解消されてないじゃん!!!今回は落ちる瞬間をデジカメムービーに撮れたよ!!
つか、ホントこれ、不良品ジャマイカ。。。
699名称未設定:2006/08/12(土) 16:33:19 ID:AC2nBADw0
うちの黒も先々週ロジックボード交換してもらったけど今のところ快調。
ちなみに交換前も後も 4H621
700名称未設定:2006/08/12(土) 16:35:57 ID:h0PfR7+70
>>698
そのときの修理パーツは?
701名称未設定:2006/08/12(土) 17:16:35 ID:OPXyZcoH0
電源落ちが発生したので、サポートに電話した。
対応としてお客様が試されたことはございますか?と聞かれたので
PMUのリセット、クリーンインストールと10.4.6、10.4.7両方で
電源落ち確認しました、と言ったら、すぐに回収、修理の話に
なった。
素早さからして、このパターンの電話への対応方法がはっきりと
決まっているのではないかと思うのですが。

今部品待ちになっている人々は、対処用の新しいパーツの生産待ち
で、先々週とかの人は対応が決まっていない「手探り修理」だった
とは考えられませぬか?
702名称未設定:2006/08/12(土) 18:13:46 ID:lfjsUILr0
>>701
自分だけは助かりたい、
という気持ちは痛いほどわかる。
そんな漏れは先週修理組。
703名称未設定:2006/08/12(土) 18:32:50 ID:ouYqWKoi0
マカの悲惨さを余すところ無く味わえるスレッドはここですか?w
704名称未設定:2006/08/12(土) 18:47:38 ID:afMyBexe0
ゴキドザが腐臭の臭いを嗅ぎつけたようです
705名称未設定:2006/08/12(土) 20:20:31 ID:wIMOvbVw0
抽出 ID:ouYqWKoi0 (3回)

692 :名称未設定:2006/08/12(土) 13:46:04 ID:ouYqWKoi0  []
今日もまた、「ドザ」なる脳内敵を作り上げ、壁に向かって吼えることしか
できない負犬マカでしたw

694 :名称未設定:2006/08/12(土) 14:33:55 ID:ouYqWKoi0  []
マカが負け犬なのは単なる事実だろw

703 :名称未設定:2006/08/12(土) 18:32:50 ID:ouYqWKoi0  []
マカの悲惨さを余すところ無く味わえるスレッドはここですか?w
706名称未設定:2006/08/12(土) 20:27:02 ID:775hlJN10
>>704
なんですか,その「落馬して馬から落ちた」みたいな日本語は。
707名称未設定:2006/08/12(土) 20:31:17 ID:8mInNUsB0
>>704
日本語が不自由なら無理にカキコすんなよっ
708名称未設定:2006/08/12(土) 20:45:27 ID:54USQnZR0
↑ハイエナが2匹
709名称未設定:2006/08/12(土) 20:58:12 ID:PZM+KEu60
いまどきカキコ
710名称未設定:2006/08/12(土) 21:04:21 ID:RcTZzcpWP
あまりのレベルに頭痛が痛い。
711名称未設定:2006/08/12(土) 21:17:59 ID:hFaJxAeJ0
>>703
いいえ、マカの日常がココにあります。
あって無いようなソフトすら使う前に欠陥・不具合でサポセンと戦いを強いられる哀れな希少民族マカ。
やつらは永遠に勝利することのない戦いに挑んでいるのです。そのあまりにも少ない脳みそで。
712名称未設定:2006/08/12(土) 22:15:10 ID:gsCae9Pp0
と、寂しがりやのドザが出張乙であります
ココにこなけりゃいいのに
713名称未設定:2006/08/12(土) 22:30:19 ID:oOPD5tg10
電源落ちしたことないのに、落ちたって言って修理してもらった人いる?
714名称未設定:2006/08/12(土) 22:42:15 ID:ME1bk5Tj0
考えた事はある。なかなか汚れてこないキートップ交換してもらうために。22週
715名称未設定:2006/08/12(土) 22:46:52 ID:p7Lx8aLy0
>>711
オマイの人生あまりにも空しくね?
716名称未設定:2006/08/12(土) 23:18:04 ID:9s70bUmh0
夏休みか。
717名称未設定:2006/08/12(土) 23:35:48 ID:LKwHHRf80
んにゃ、親が盆休みで自分の部屋に引きこもってるしかないんでわ?
顔を合わせると、学校行けとか働けとか言われるから。
718名称未設定:2006/08/13(日) 00:00:09 ID:8TgNBlbO0
>>700
698ですが、修理パーツは、ロジボ、ファン、ヒートシンク、
ついでに傷だらけにされたボトムケースとトップケース。
モーモーは直ってたのにー。
719名称未設定:2006/08/13(日) 00:46:29 ID:YNUQAvaR0
そいえばキューブは勝手に電源が入ったけ。
あれ夜中におきると「見えない人」が起動したのかと思って怖かったな。
720名称未設定:2006/08/13(日) 01:02:04 ID:DXfD5pk00
並のメーカーにも劣る程度の技術力しかないのに無理するからだよ。
721名称未設定:2006/08/13(日) 01:51:17 ID:QgcVBdGP0
何を言うのだ。
無人自動コントロールがどれだけの高度な技術を使うか。
ま、アップルのMacはその技術を全く使ってないわけだが。
Macは人口無能みたいなもんだ。
722名称未設定:2006/08/13(日) 02:08:22 ID:0y13Z+9i0
うちのもついに落ちました。sanmax 2Gにしてからは3週間くらい。4H620です。
PRAMクリアで復帰したものの、20分ほどでまた電源落ち。
その後起動すらしなくなったんですが、メモリを標準に戻したら起動したので、
次に片方ずつメモリを交換したら片方の1Gでは起動できなかった。壊れたりしたのかな?

今は1.25Gで起動中です。
電源落ちが再発するかは様子見ですが、メモリで落ちてる場合も
ありそうです。

デュアルチャンネルで動作させるときは違うメーカーの1G買ってきても
ダメなんですか?また2G買い直しかな…orz
723名称未設定:2006/08/13(日) 02:08:48 ID:8Bwr+M350
ひょっとしてMacBookってIntel AMT内蔵だったりすんのかな?
んでそれの終了シーケンスが誤作動してるとか。
724名称未設定:2006/08/13(日) 02:09:06 ID:YNUQAvaR0
>>721
人工無能って書きたかったの?
落ち着いてもう一度書き込んでみてね。
725名称未設定:2006/08/13(日) 02:11:34 ID:rF4IIkru0
>>722
余程のことがなけりゃもんだいなし。
726名称未設定:2006/08/13(日) 02:15:33 ID:0y13Z+9i0
>>725
そうなんですか!それならまた1Gメモリ買ってこようかと思います。
727名称未設定:2006/08/13(日) 02:19:01 ID:PgLMRYgT0
>>722,725
つうか秋刀魚は5年保証じゃなかった?
メモリがおかしいのならば、交換してもらいなよ。
728名称未設定:2006/08/13(日) 02:28:08 ID:0y13Z+9i0
>>727
あ!そう言われればそうですね。交換してもらえるか問い合わせてみます!
初期不良の時のことしか考えてなかった…。
729名称未設定:2006/08/13(日) 02:52:17 ID:uPvBXjI90
>デュアルチャンネルで動作させるときは違うメーカーの1G買ってきても
>ダメなんですか?また2G買い直しかな…orz

ダメよ〜ん。
同じメーカー/型番でも製造時期が違うと使ってるチップかわったりするから、
ペアで売ってるのを買うのが確実。
730名称未設定:2006/08/13(日) 06:46:11 ID:5BXpMpo10
MacBookの場合はメモリより本体の不良を疑うのが正しい。
MacBookの不良>信じられない壁>メモリの不良
731名称未設定:2006/08/13(日) 09:16:48 ID:r0xrqAm30
ホロン汁臭いな
732名称未設定:2006/08/13(日) 11:00:13 ID:nNxTCNw+0
存在しない壁なら信じられなくてもいいよね
733名称未設定:2006/08/13(日) 12:43:07 ID:1qDMlf7n0
電源長押しすると、内部的にどうなるのですか?
734名称未設定:2006/08/13(日) 14:19:00 ID:dDTQyir50
修理から戻ってきて、約1週間たちました。
一度も落ちてません。
私の場合ヒートシンクの交換だけでしたが、やはりこの部品に何かあったのでしょう。

とりあえず今のところほっとしてます。
みなさんも早く修理された方がいいですよ。
(私は6日間で戻ってきましたが、その間は大変でした)
735名称未設定:2006/08/13(日) 14:37:44 ID:dEgCrvtI0
>>734
この症状は1ヶ月〜2ヶ月たってようやくおこるケースが多いのが本家のdiscussionを読むとわかる。
多分また起きると思われ。なぜならAppleは未だ本質的な原因がわかっておらず場当たり的な応急処置しかしてないようだから。修理出してしばらく経つと症状が現れる人がごろごろいるのはそのせい。
736名称未設定:2006/08/13(日) 14:50:41 ID:gk4cPA3R0
>>735
対症療法が行えるってことは何が原因かはわかってるんでしょ。
たとえば、どこどこのセンサーが壊れてると発生するとか。
ただその原因が作られるまでの過程がわかってないだけで…
737名称未設定:2006/08/13(日) 15:00:07 ID:1NSIP9m80
再発してる人も居るのか、それはちと不安だね
738名称未設定:2006/08/13(日) 15:28:47 ID:dEgCrvtI0
俺は再発した。20週のロット。
電源断の症状が不具合率としては異常なほど高くかつシャレにならない症状にも関わらず,
わかってることがあるのならば、どこまで特定して今どういう状況なのかをはっきり公表しないAppleの不誠実さにはまったく失望するよ。
サポセンに文句言ってもまったく解決しない。メールのサポートも基本的にはないし。
739名称未設定:2006/08/13(日) 16:30:42 ID:QgcVBdGP0
>>738
今さら何を言ってんだか。
そこの製品を買った時点で「完全負け組」なんだから。
740名称未設定:2006/08/13(日) 16:39:03 ID:UwEiGY6E0
そんなことは無い
十分に初物を堪能してから返品して
Core2Duo機が楽しめるのだからこんなに
良いことは無いと思ふ
741名称未設定:2006/08/13(日) 16:52:16 ID:QgcVBdGP0
そんな知能はマカには無い
742名称未設定:2006/08/13(日) 16:58:29 ID:bz0R3wJe0
>>ID: QgcVBdGP0
お勤めご苦労様です。
743名称未設定:2006/08/13(日) 17:00:08 ID:8Bwr+M350
あっちこっちのスレで自分の信仰表明のために活躍する彼を見てると
「新Mac板にも必死チェッカーが欲しいな」と思わされますね。
744名称未設定:2006/08/13(日) 17:01:36 ID:QgcVBdGP0
↑↑↑↑
正にマカのことだな。
745名称未設定:2006/08/13(日) 17:19:31 ID:dDTQyir50
再発した人、教えて。

交換したパーツはどこ?
交換(修理)の時期はいつ?(7月第何週程度)

私は8月第1週にヒートシンクを交換してます。
746名称未設定:2006/08/13(日) 17:42:18 ID:r0xrqAm30
串で自演か。ホロン汁臭いな
747名称未設定:2006/08/13(日) 18:16:30 ID:6HQ1sTKp0
>>746
お前、いい加減しつこい
748名称未設定:2006/08/13(日) 19:19:41 ID:YNUQAvaR0
現在4H622を修理に出して戻り待ちだけど。
早1週間経つが、今だ部品待ち。
ここで再発した人の書き込みを読むと不安になるな。
再発するなら再発するで早くなってほしい。
つーか、いつになったら返品回収するんだろ。
パソコンって商品の性質をわかってないなAppleは。
749名称未設定:2006/08/13(日) 19:21:55 ID:Bg5ae0Ox0
俺は逆にシステム終了したのに、ずっと何も無い壁紙状態のままフリーズみたくなる・・・・
どうしたものか・・・
750名称未設定:2006/08/13(日) 19:27:56 ID:b5XmfR9b0
>>748
アポーストアに直接持ち込んだら昨日(ちょうど1週間)で戻ってきましたよ。
751名称未設定:2006/08/13(日) 20:06:30 ID:YNUQAvaR0
やはり直接持ち込みの方が良かったか。
752名称未設定:2006/08/13(日) 20:14:48 ID:MsEaf/j00
起動するたびに必ず黒画面状態&要PRAMリセットになる。22週ロット。
>>505の1.状態。早いうちに修理の手配しておいた方がいいのか、それとももう少し待って
アナウンスを待つのがいいのか…。
753名称未設定:2006/08/13(日) 21:35:32 ID:YV6EB7E10
機種]    MacBook 2GHz 白(HD120GB、メモリ2G(サンマ)、ネットのアポストでBTO)
[OS]     10.4.7
[シリアル]   4H6204
初めての書き込みです。
ズット皆様のご意見を参考にさせて頂いておりました。

私も・・・
PMUリセット、PRAMクリア、購入時のメモリへの交換、
電源長押し、再インストール、購入時のHDへの交換、
全て試しましたが、
日に日に頻繁に、電源が落ちてしまう症状が強くなり・・・
さらには縦縞すら出る始末・・・

最後の手段と、内部の開け、
グリースを全てふき取り、
「セラミックグリス」(標準の8倍の熱伝導率だそうな・・・)に、
塗り直し、ヒートパネルが密着するように少し折り曲げて、
組み直しまして見ました。

結果、電源ダウンは3日間一度も起っていません・・・
期待していいのかな?
754名称未設定:2006/08/13(日) 21:38:59 ID:5UGeU2Gp0
イーンダヨー
755名称未設定:2006/08/13(日) 21:51:48 ID:YNUQAvaR0
結果的にサポート期間に修理出した方がいいよーな。
ま、自己責任で。
756名称未設定:2006/08/13(日) 22:25:49 ID:xUib0mo+0
>753です。
お返事・ご忠告、有り難うございます。

とりあえず、アポケアには、連絡済みで、
問い合わせNoは、貰ってますから、
暫く様子見でも良いかな?ッと・・・

問い合わせ時に、「原因はわかっているの?」
の、質問に、
「まだ分かっていません」との返答でしたから、
今、修理に出すのには、不安があります。

でも、パームレストも黄ばみ始めたので、
サポート期間内には修理ですね・・・

どなたか、グリスの塗り直しで、症状改善した方がいらっしゃるんでしょうか?
757名称未設定:2006/08/13(日) 22:29:08 ID:7f/8s5AU0
>>752
早く修理に出したがいいですよ。
私のは明日引き取りです。段々に症状が悪化しますから。
電源落ちの頻度が増してきますよ。
758501:2006/08/13(日) 22:33:04 ID:qe0uYNmh0
>756
この方法で8/5以降、問題の電源落ちが発生していません。
そういえば自分もケア入ってるんだった。。けどまぁいいや。
759753:2006/08/13(日) 23:17:56 ID:xUib0mo+0
>501さん有り難うございます。
あなたの書き込みが気になり、
試して見ました♪のです。

結果報告がなかったので不安だったのですが、
「501」さんも、8日間も症状改善中なのですね♪
私のマクブクにも期待が・・・♪

でも、なぜ、
753と、756のIDが違うんでしょうね???   
760752:2006/08/13(日) 23:22:21 ID:MsEaf/j00
>>757
そうですね。やはり突然のシャットダウンは大事なデータも扱っている以上怖いので、修理に出すことにします。
ご忠告感謝いたします。

原因は未だ不明…と。
「保証期限」というタイムリミットの間にどれだけマトモな状態に持っていけるかというAppleとマカの競争みたいですね。
私は本来自作ドザでこれが初MacなのでAppleという会社に無知なためこれからどうなるのか少し心配です…。
今までの製品ではこのように幅広いロットで不具合があった場合、最終的にどういう対処をされてきたんでしょうか。
761名称未設定:2006/08/13(日) 23:26:19 ID:VMIdNs+U0
>>760
ほとぼり冷めた頃にこっそり「リペアエクステンションプログラム」とか始めて
その事に気づけた人だけを対象に無償修理を施す。そういうやり口。
762名称未設定:2006/08/14(月) 00:26:07 ID:lIiD1wIj0


763名称未設定:2006/08/14(月) 03:59:21 ID:TfyukoQA0
わたしのmacbookも症状キタのでかきこ。
発売直後に買った白の一番安いやつ。
近々持ち込みます。
764名称未設定:2006/08/14(月) 16:51:15 ID:6+/nO4Pg0
>>761
そしてその知らせはHPのみで、気づかなかった人には一切相手にしない。
765名称未設定:2006/08/14(月) 17:38:57 ID:wqENeJpV0
今までパソコン買っても不良とかにあたった事無いから知らないんだけど
ほかの会社も不良出ても、客が言って来るまで黙り決め込むような対応とるの当たり前?
766名称未設定:2006/08/14(月) 17:44:08 ID:XD2l/6TT0
客が言ってきても黙りするのが得意技。
767名称未設定:2006/08/14(月) 17:48:39 ID:6+/nO4Pg0
>>765
マカが泣き寝入りするまで黙りを決め込むだけ。
だから指摘しても反論マニュアル棒読みで反論するだけ。
768名称未設定:2006/08/14(月) 17:54:48 ID:6+/nO4Pg0
>>765
それから、マカの泣き寝入り作戦はアップルだけだよ。
769名称未設定:2006/08/14(月) 18:46:40 ID:WpY0Vqtm0
まぁ日本の家電で不良率10%なんて言ったら
トンでも無い話な訳だが
台湾製PC程度ならむしろ良い数値なのかも知れん
770名称未設定:2006/08/14(月) 19:18:21 ID:zwybfZy90
某HPのセリフではないが長いものに巻かれてれば苦労しなかった
マックなんていうパソを掴まなければここまで散財する事もなかっただろう…

一真家の戯れ言です、ハイ…orz
771名称未設定:2006/08/14(月) 19:41:40 ID:bkQ9VgrC0
不良率10%でもマックから離れないのはそれなりの魅力があるんでしょう
OSを他社に解放し(国産)に完璧なマックにはできないのでしょうか
書き込みを拝見してるとなかなか手が出ない私は臆病者なのでしょうね
出も欲しいなマック。
772名称未設定:2006/08/14(月) 20:00:09 ID:iEZuKdQI0
MacBook 梅 1GB US。
電源断でアポーストアに行って、ジーニアスに看てもらった。
修理終わったので、明日取りに行く予定。
受け取ったら即、ジーニアスバーで
yes > /dev/null & yes > /dev/null
を打つのは鬼かな(w?
少なくとも、俺のはyesで100%落ちたからなぁ。
773名称未設定:2006/08/14(月) 21:26:18 ID:p/DD0t1p0
昨日アップルからマクブクがラボ入りしましたってメール着て、あ〜これから2週間ぐらい待つのかなorz
とか思ってたら今、修理直ったんで送り返しましたメール来た。
なんか妙に早いけど、これはもう件の修理体制が整ったって事なのかな?
まぁとりあえず早く届いてくれ、ブックが無いおかげで結構不便な生活だった。
774名称未設定:2006/08/14(月) 23:25:42 ID:BC7KO0dW0
本家のdiscussionのユーザーからのコメントによると、アップルは電源断の原因解明に近づいており、それはファームで解決するらしい。まだ噂レベルだけどね。
775名称未設定:2006/08/14(月) 23:31:38 ID:8qhVETIpP
ん?じゃあ修理は無駄?今修理出して10日経ったところなんだけど。
776名称未設定:2006/08/14(月) 23:33:39 ID:FY91N3w70
>774
もしそうだとしたら
ファームに実装されてるシャットダウン機能(温度センサー絡み)を停止するのかな
777名称未設定:2006/08/15(火) 00:36:53 ID:XEL+vcnD0
>>776
そうっぽいねー
落ちるタイミングがランダムとか、ハードっぽくないもんな。
778695:2006/08/15(火) 00:53:39 ID:4lAs+9DG0
木曜に引き取られたMBが修理完了して、配達された。
あまりの手際よさに疑いの目を持ったが、同封されていた詳細によると。

APP-603-9857 ASSY
BEZEL
M42 APP-605-0994 SVC
TOP CASE W

が交換されたとある。
誰か上三つが何か分る人いる?

ネットで調べてみたら、ヒットしたのは俺と同じ電源落ちで修理に出した
人のフォーラムばかりだった。そこの話では、ヒートシンクとファンなんじゃないか、という
事だったが。
どうやら、この四点セットはマニュアル化してるっぽいね。秘密にしてるけど
アップルは原因を掴んでるんじゃないか?
ともかく北米では、延べ三日で修理を完了出来る体制になってる事には驚いた。
779名称未設定:2006/08/15(火) 01:46:41 ID:LHdgs+vi0
>>778
BEZELは液晶周りのフレームかと
以前自分がロジックボードを交換したときの交換部品名は残りの二つには無いので、
やはりヒートシンクとファン?
修理報告書に交換した部品の詳細が書いてあると思いますがどうでしょう。
780名称未設定:2006/08/15(火) 02:45:53 ID:kFmextF50
電源断に見舞われて、発生しなくなって早1ヶ月。
この1ヶ月は一度も電源断がなかったのに、今日朝から頻発、、、 orz
最後にやってみました、本体バラシ、ヒートシンク付け直し。
グリス、、、酷いな、これ orz
これじゃCPU熱くあるはずだよ。べっちょり。
で、自作PC用のグリス薄塗りに変えました。
常温温度50度になった。Parallels使ってても70度いかない。快適。

んで、すげー気になったんだけど、ヒートシンク横にある温度センサー。
この温度センサーとマザーボードをつなぐ4本の線さぁ、
ヒートシンクに糊付けされてるんだけど、これ、ヒートシンクの熱で皮膜とけて微妙〜にショートしてまいか?w
糊から外してみたら微妙に心線見えてるんだけどw
まさか、これがショートしたとき電源断になってんじゃまいか?
だから不定期、再現性なしに現れるんじゃ、、、、

ってことで自前で直してみた。今日は頻繁に電源断してたが、今のところ快適。
ま、キーボードトップ交換対象だし、再起動で縞々は治らないし、結局修理必要なんだけどね。
781名称未設定:2006/08/15(火) 02:55:06 ID:OiyxfPmj0
ここで開腹した話をよく聞くんだけど、保証期間中で無料なのにどうして自分で直しちゃおうと思うのかなぁ?
開腹しちゃったってのがバレバレの時、保証効かなくなっちゃうんじゃない?
782名称未設定:2006/08/15(火) 02:58:09 ID:kFmextF50
つーか、ヒートシンク付け直し、最高ですね。
ターミナルで例のコマンド
 yes > /dev/null & yes > /dev/null
を打って5分前からそのまま回しながらこのレス打ってるけど、キーボード左上近辺が熱くならなくなった。
今まではファン回る前にかなり熱くて、ファンが回る80度近辺だと相当熱かったんだけど
全然熱くない。ほんのり暖かい程度。
よっぽど今までヒートシンクに熱伝わってなかったんだな orz

自作erにはマジ、ヒートシンクつけかえおすすめ。
今5分回して77度安定、ファン結構ないきおいで回ってる。
783名称未設定:2006/08/15(火) 02:59:33 ID:kFmextF50
>>781
ばれないってw
784名称未設定:2006/08/15(火) 04:26:03 ID:1lZZCny80
>>781
>開腹しちゃったってのがバレバレの時、保証効かなくなっちゃうんじゃない?

あけただけでは保証効かなくならない。
785名称未設定:2006/08/15(火) 04:57:28 ID:ahpiuyJ20
ほんのり暖かい程度

これってノートスレでやたら見る言葉だよね。
何故かわからんけどなんとなくムカツク
786名称未設定:2006/08/15(火) 05:34:44 ID:ykVrsRHs0
なつだな〜
787名称未設定:2006/08/15(火) 05:38:42 ID:u314j18O0
>>785

つーか、ヒートシンク付け直し、ウホッですね。
ターミナルで例のコマンド
 yes > /dev/null & yes > /dev/null
を打って5分前からそのまま回しながらこのレス打ってっと、キーボード左上近辺が熱くならなくなったっす。
今まではファン回る前にバリあっちくて、ファンが回る80度近辺だと相当あっちんちんだったんだけどさぁ
全然あっちんちんじゃあねえ。こんがりあたたか〜い程度。
デラ今までヒートシンクに熱伝わってなかったんだなと。

自作erにはマジ、ヒートシンクつけかえおすすめ。
今5分回して177度安定、ファン結構ないきおいで煙ってる。
788名称未設定:2006/08/15(火) 06:32:39 ID:wtu1SVxb0
預ける期間が取れるなら、自分で治すより1回は修理に出した方が良いんじゃないかな。
ついでに黄ばみ不良のケースも交換くれるみたいだし。
789名称未設定:2006/08/15(火) 07:30:50 ID:rpt8CX650
何はともあれ保証期間中は保証を使うというのが普通。
790名称未設定:2006/08/15(火) 09:36:23 ID:OiyxfPmj0
>>783
>糊から外してみたら微妙に心線見えてるんだけどw

あー。これを付け直した訳じゃないのか。

>>784
>あけただけでは保証効かなくならない。

ええ〜?だって、開けただけかそうじゃないかなんて分からないから、開けたら保証外にするのが普通じゃない?

たとえば開けて本人がケーブルを切ったのか、もとから切れていたのかが分からないじゃない?
ま、開けたって言わなきゃ良いんだろうけど。
791名称未設定:2006/08/15(火) 09:39:58 ID:VCYJM9ue0
>790
なに必死になってんの?
自分であけるのは自己責任のリスク含みでやってんだから
そのリスク負えない人は開けなきゃいいだけのことじゃないの?

792名称未設定:2006/08/15(火) 09:42:04 ID:7auWFYU50
>>790

雨が降ったら文句いうタイプか?
793名称未設定:2006/08/15(火) 09:46:16 ID:mHXPHNPm0
>>784
良いなぁ、「効かなくならない」こういうの大好き
「効く」って書くより全然バカっぽい
794名称未設定:2006/08/15(火) 09:48:03 ID:7auWFYU50
粘着はいらないよ
795名称未設定:2006/08/15(火) 09:50:15 ID:OiyxfPmj0
>>791
は?自己責任?
なにいってんの?保証が効くか効かないかの話。

保証期間中に自己責任で開腹したら保証効かなくなるんじゃない?って言ってたの。
796名称未設定:2006/08/15(火) 09:51:43 ID:OiyxfPmj0
>>794
どうぞあぽ〜んして下さい。
797名称未設定:2006/08/15(火) 10:01:06 ID:gIikxtVE0
あちこちのインテルMacのスレを見ながらニヤニヤしてしまう俺は駄目マカー
798名称未設定:2006/08/15(火) 10:13:51 ID:7auWFYU50
>>795

http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/apple_warranty.html

これが理解できればそれで終わり。
理解できないくらい馬鹿ならどうぞこのまま騒いでくれ。
799名称未設定:2006/08/15(火) 10:26:25 ID:OiyxfPmj0
>>798
むずかしいよぅ
800名称未設定:2006/08/15(火) 10:29:25 ID:+t2zBLYx0
24週のが今朝から落ち始めたので早速開腹。
グリスはてんこ盛りってほどでもないけど、はみ出し多めではあった。

で、手持ちのグリスが見あたらなかったのでグラファイトシートで対応。
起動直後から結構な熱さだったのが、そんなでもなくなった。

原因を推測すると、ヒートシンクの押しつけが足りないってのが正解なような。
ヒートシンクをまたぐ板バネで押してるわけじゃないから、固定はされてるけど
押しつけてるって感じじゃない。
組み付け直後はグリスの嵩で接触しててその内痩せてくるとダイとヒートシンクの
面では伝わらなくなって、周囲のてんこ盛り部分を通して伝導。その内、それも
痩せてしまってほとんど熱が伝わらなくなるから落ちまくる。そんな感じかと。

これだとグラファイトシートみたいな厚みが変わらないものを使うと解決できる、
かもだ。

ただ、ファームのアップデートで直るなら、的外れなこと書いてるかもしれん。
801名称未設定:2006/08/15(火) 10:30:45 ID:GUyZxSP40
>>798

795ではないんだが、正直 理解できないというか、理解しようと思えない文章だよなぁ

802名称未設定:2006/08/15(火) 10:48:48 ID:VCYJM9ue0
>795
それが何か問題あんの?
803名称未設定:2006/08/15(火) 11:51:36 ID:fOsjvaHi0
4H621 松 DIY 2GB
yes > /dev/null & yes > /dev/nullだろうがParallels Workstation動かそうが
Photoshop7.0の更新でCPU利用率100%になろうが電源切れませんが何か?
804名称未設定:2006/08/15(火) 12:06:06 ID:kFmextF50
>>798

●まとめ
・天災は駄目
・異常な使い方は駄目
・アップルの許可なくサービス(拡張)したことで発生する不具合はしらん
・アップルの許可無く改造したら駄目よ
・消耗品はしらん
・シリアルはがしたら殺す

ってことで
・開腹するのはOK
・グリス塗り直しもOKだが、グリス不良により発生した不良は保証外
ま、たいした問題じゃないってことだよ。
でも分解は小さいネジ多いから、結構面倒だよ。キートップ剥がすのもコツいるし。

グリス塗り直して机の上に置いてブラウジングなら液晶焦土左から5つめで
温度常時50〜54度。平均52度。室温28.5度。
805名称未設定:2006/08/15(火) 12:08:39 ID:fOsjvaHi0
>>804
正規サービスプロバイダ以外が開腹したら「異常な使い方」だろ(っw
806名称未設定:2006/08/15(火) 12:09:15 ID:VCYJM9ue0
>>804
>キートップ剥がすのもコツいるし。

キートップというか、右側パームレスト前部がね、、
なかなか外れなかった。
ヘタすると歪んでしまう
807名称未設定:2006/08/15(火) 12:29:51 ID:OiyxfPmj0
>>805
おっ!俺が「むずかしい」って言った意味が分かる人がいた!
808名称未設定:2006/08/15(火) 12:48:58 ID:7auWFYU50
>>805
>正規サービスプロバイダ以外が開腹したら「異常な使い方」だろ(っw

>理解できないくらい馬鹿ならどうぞこのまま騒いでくれ。
809800:2006/08/15(火) 12:49:03 ID:+t2zBLYx0
あれから2時間、5分と持たなかったのが問題なく動いてます。

ご報告まで。
810800:2006/08/15(火) 12:52:58 ID:+t2zBLYx0
んで、開腹自体はおとがめなし。

ただ、その作業に伴って壊した(壊れた)と思われる部分に関しては
完全実費(例の定額適用外、ロジックボードのみでも8万とか)、て
ことになってる。

グリス塗り直しだけだと遠からず再発するかもしれんけど、ヒートシンクの
取り付けを改良できる自信がある人はチャレンジしてみれ。
811695:2006/08/15(火) 13:02:08 ID:uT0ZWQa10
>>809
逆説的だけど、もしそれが原因だったと確信したなら、
修理に出した方がいいよ。
現在の所、修理のパターンはヒートシンクとファンの交換だから、
無料で改良型に変更してくれる。しかもそれが問題解決すると
分っているんだから、安心できる。
812800:2006/08/15(火) 13:04:49 ID:+t2zBLYx0
>>811
返ってきたので再発した、って人いなかったっけ?
改良型ヒートシンクの写真でもウプされたら、考える。
813名称未設定:2006/08/15(火) 13:17:31 ID:WQ90aZW+0
511 名前: 名称未設定 投稿日: 2006/08/05(土) 17:05:29 ID:P8ucN9joP
今日修理から戻ってきました。
ヒートシンクの交換だけのよう。
新しいヒートシンクにはセンサーが付いたので、もう大丈夫だとかそんなようなことを
ジーニアスのお兄ちゃんが教えてくれました。

返ってきてまだ5時間くらいですが、一度も落ちてません。
_____

今のところこの情報が鍵か。
8/5以降にヒートシンクを交換されて電源落ちた人います?
814名称未設定:2006/08/15(火) 13:37:43 ID:+t2zBLYx0
PBの12"みたいにヒートシンクをコイルバネかなんかで押さえる形に
なってればいいんだろうけど、あれはあれでねじの取り付け部が割れたり
したんで躊躇したのかもな。コストもアレだし。
815名称未設定:2006/08/15(火) 13:40:53 ID:jUBsd2Mq0
まとめ
グリス塗り直し→アップルの意図としない部品交換
板バネを曲げ直す→アップルの意図としない改造
メモリ交換、ハードディスク交換以外でのバラし→マニュアルに記載されていない使用方法

すべて保証あぼーんと心得よ(っw
816名称未設定:2006/08/15(火) 13:47:29 ID:+t2zBLYx0
>>815
グリスのパーツ番号を教えてくれ

ちゅーかさ、開けてもいいってのはアポの見解な訳だが
何をそんなにムキになって否定する?
817名称未設定:2006/08/15(火) 13:49:05 ID:kja2Oopk0
自分が怖くて開けられないヘタレな事実を
どうしても認めることが出来ない、駄目人間なんだろうね
かわいそうに
818名称未設定:2006/08/15(火) 13:52:54 ID:OiyxfPmj0
>>816
開けてもいいってどこに書いて有るの?
開けても良い場所ってどこなの?

819名称未設定:2006/08/15(火) 14:02:18 ID:X9N1gN8b0
Dellのノート発火事故、バッテリーリコール始まったねぇ。

ソニーのバッテリーが原因だってさ。

あぽーだいじょうぶか?
820名称未設定:2006/08/15(火) 14:02:49 ID:+t2zBLYx0
>>818
アポの見解だっていってんだろ、マジヴァカ?

梱包してある箱を開けていいってどこに書いてあった?
書いてないのにオマイは開けたのか?
821名称未設定:2006/08/15(火) 14:06:46 ID:Wkua/f7D0
GKが自演してるんだろw
822名称未設定:2006/08/15(火) 14:10:25 ID:E+nSn9NF0
しばらく見ないうちにエラいスレになってきたな。
823名称未設定:2006/08/15(火) 14:13:03 ID:VCYJM9ue0
>>813
>新しいヒートシンクにはセンサーが付いたので、もう大丈夫だとかそんなようなことを

症状でるロットもセンサーは付いているからね。
センサーが「追加」ならわかるが、接続先は?という。
824名称未設定:2006/08/15(火) 14:29:33 ID:X9N1gN8b0
>梱包してある箱を開けていいってどこに書いてあった?

あー典型的なゴネ厨だなぁ(っw
825名称未設定:2006/08/15(火) 14:38:14 ID:lziT4JB40
>>824
818に言ってやれ
826名称未設定:2006/08/15(火) 16:04:14 ID:X9N1gN8b0
アップルコンピュータの公式見解としては開腹したら保証切れるってよ。

あたりまえの話だよな(っw
827名称未設定:2006/08/15(火) 16:08:59 ID:LUtf7RCX0
>>826
空気読んでやれよww
828名称未設定:2006/08/15(火) 16:20:54 ID:M2F6rIQ20
買って一月半になるが初めて落ちたよorz
どうか頻発しませんようにナムナム
829名称未設定:2006/08/15(火) 17:05:45 ID:l4Z/TYnj0
修理に出して約40日、まだ返ってきません。
急いで買って損した。
830名称未設定:2006/08/15(火) 17:12:14 ID:JzNklZxv0
ディスカッションボードに書いていた人?
早急にサポセンに確認するべきかと…。
831名称未設定:2006/08/15(火) 17:16:56 ID:kFmextF50

なんか世の中知らない厨房が沸いてるねw

開腹についてはPowerBookの時もMac mini G4の時もアポに確認済み。
開腹してパーツ交換しても問題ない。
ただし、それが元になった故障については実費。そうでなければ保証が有効。

以上、ごくろうさんww
832名称未設定:2006/08/15(火) 17:19:00 ID:kFmextF50

ちなみに開腹したら保証切るような商品には
開腹したらバレるシールつけるし、開腹禁止の警告もつけるからw
833名称未設定:2006/08/15(火) 17:23:59 ID:kFmextF50
昨日グリス塗り直してから、
今日は朝から晩までParallelsのWin上で電子漫画読んでたけど
全くおちなくなった!
やっぱヒートシンクについてる温度センサが怪しいと思う。

ちなみに修理出しても再発するからね。実際再発してる人何人もいるしw
俺の予想はヒートシンクにのり付けされたごく細の温度センサーの皮膜が溶けて、
温度によってショート、電源断だと思う。

ちなみにみんなのMacBookってOSXから再起動できる?
自分のこれやると再起動で虹画面になる。これあファーム臭いとにらんでる。
10.4.7にしてから起きたから。
834名称未設定:2006/08/15(火) 17:35:39 ID:l4Z/TYnj0
>830

いや、別人です。
数回電話してますが「パーツが届かない」の一点張りですよ。
ホント迷惑してます。
PowerBook売らなくてよかった。
835名称未設定:2006/08/15(火) 20:00:15 ID:VCYJM9ue0
>>833
>俺の予想はヒートシンクにのり付けされたごく細の温度センサーの皮膜が溶けて、
>温度によってショート、電源断だと思う。

既にショート状態になっていて、結果即断なら話はわかる。
不定期に電源断とかだとつじつまが合わない。
たまにショートとかなら、振動で現象でてもおかしくないが
それもない。

なんとなくだが、ヒートシンクの吸熱が不十分なことはほぼ確実
となるとCPUとヒートシンクの温度センサの差が大きいと
問題がでるんじゃなかろか。
836名称未設定:2006/08/15(火) 21:51:41 ID:g8SG4o8Z0
修理から帰ってきました、修理内容はヒートシンクの調整と書いてました。
まだ3時間しかつけてませんが未だに電源落ちは無しです。
837名称未設定:2006/08/15(火) 21:56:28 ID:kFmextF50
>835
温度センサーの線を見れば少しは理解してもらえるはず。
のり付けされただけでヒートシンクにくっついてる。
その線は熱で完全に皮膜が硬化し、欠け落ちてるところも見受けられる。
それどころか4本バラバラのはずの線が熱で変形してくっついて離れない。
温度があがると皮膜が柔らかくなってショート、電源断。
電源OFF後の冷却によって元に戻る。

ヒートシンクの吸熱不足ももちろん否定はしないけど
Pentium系は熱ヤバイくらいがあがるとCPUがクロックを思いっきり下げて熱を押さえる機能があるマザーやファームではなくCPUの単独機能)。
でも温度監視ソフトでは1.5GHzより下がらないから、熱による電源断は考えづらい。
そもそも熱が吸収されないなら、ファン全開の後、電源断になるはずだし、
朝一番の電源ONで即電源断も発生している。

購入後1〜2ヶ月で症状が出るのも線が硬化、欠け落ち、ショートするまでの経年。
ヒートシンク吸熱不足なら購入後すぐ症状が出るはず。

どちらにしてもヒートシンクにくっついてるサーマルセンサーの問題で間違いないと思う。
電源OFF後にバッテリ抜き電源長押しリセットしないと立ち上がらないのは動作中の不意な電源OFFによる
PMUのバグだと思う。
以外な結論としてはサーマルセンサーを管理しているファームウェアのバグ。
838名称未設定:2006/08/15(火) 22:00:58 ID:kFmextF50
>>836
お、新手の修理内容ですね。
ヒートシンクの調整。グリス塗り直しか、ヒートシンクについてるセンサ線をヒートシンクから外したか。

修理されてきたMacBookを分解して中を確認する強者がいればいいのだが、、、
修理出してみようかな
839名称未設定:2006/08/15(火) 22:06:11 ID:kFmextF50
冷静にまとめると
・温度が高くても低くても落ちる
・高負荷でも低負荷でも落ちる
・落ちるときファンは全開になって落ちることもあるし、ファンが回らず落ちることもある
・電源断後にうまく起動しないのはPMUのバグで別問題?
・修理内容はヒートシンク交換が多い

これらを満足する問題をヒートシンクで考えると、ヒートシンクにくっついている
温度センサー以外考えられないんだよね。
そうはいいながら、自分もグリス塗り直しで常用温度が5度以上も下がって、問題発生が治ったから
熱問題も否定できない。
840名称未設定:2006/08/15(火) 22:52:59 ID:63Ok5l1N0
| アップルから書面により許諾されていない改造、調整、部品交換などをされたことにより生じた故障・損傷の場合。

書面に Web が含まれそうもないんですが…
あのぺらぺらの説明書以外は駄目ってことは名前のシール張ったりしてもダメ(そこに熱がこもって壊れたとかいわれんのかな?)
キーボードカバーもだめ(そこに熱がry)、設置は水平に(熱がry)等々(ry
841名称未設定:2006/08/15(火) 22:57:24 ID:PbiBvSanP
メモリ・HDDは、変更していても純正に戻して検証するから修理には支障ないと言われた。
もちろん、作業上のミスで招いた故障の場合は、保証対象外=有償になるだろうけどね。
842名称未設定:2006/08/15(火) 23:38:39 ID:eAVOr4Tf0
マスって社会常識が皆無なんですね。
843名称未設定:2006/08/15(火) 23:51:57 ID:HEL35jYj0
>>833
開けて何を見たの?
センサー自体はのりなんかでくっついてない。センサー部がある
フレキケーブルと勘違いしてね?

ケーブルはあの状態で正常。耐熱素材で堅めのものが使われている。
熱を加えても柔らかくはならない。

つか、「ショート」とやらで電源断する根拠を教えてほしい。

自分でやってみた感じからすると800が言っているヒートシンクの
押さえ不足が原因だと思う。あのステンのパーツはホントは折りが
ついていないといけないのに何故か平のままで使われてしまっている
ように感じた。836のいうヒートシンクの調整とやらは、そこら辺を
いじったってことだろう。
844800:2006/08/15(火) 23:58:12 ID:+t2zBLYx0
グリスを塗り直して直ったように感じるのは、ヒートシンクへの
あたりが改善されたからつかの間の平穏を取り戻しているだけで、
そのうちグリスが痩せてくるとまた落ち始めると思われ。

ステン薄板パーツを下に引っ張る方向でテンションをかければ
改善されるんだから、改良型ねじ+バネで解決できる。
836が開腹写真をウプしてくれると、アポ(ASUS)がどのように
したか分かっていいんだけどなぁ。
845836:2006/08/16(水) 00:00:06 ID:g8SG4o8Z0
>>844すまないけど、俺にはパソコンをばらすなんて事は怖くてできない。
悪いけど他の人に頼んで。
846名称未設定:2006/08/16(水) 00:12:51 ID:73DSRp7S0
>>843
あけてヒートシンク取り出して、ルーペで確認した。
センサー本体とは言ってない。
センサーとマザーをつないでいるのはフレキでなく普通の4芯のビニール線。
本当に見たの?
耐熱素材ってなんでわかったの? おれの見る限り、ヒートシンク部の線が細く、
4本とも熱の影響なのか、細く変形してるけど。しかもホットボンドじゃない部分も
線同士がどうみても熱で固着したとしかおもえないくっつき方してるけど。
ショートで電源断しますよ。もちろん部位によりますけど、
無限大負荷で火災につながるようなパーツは普通電源断かブレーカーきくでしょ。
自作機もってるなら12Vや5Vの線、ショートさせてみ。安物電源以外は電源落ちるから、普通に。
847名称未設定:2006/08/16(水) 00:23:27 ID:73DSRp7S0
ヒートシンクの問題を否定している訳ではないから、誤解無きよう。
自分もヒートシンク取り外してグリス塗り直してるからw

熱の問題で電源断なら、そのまえにソフト的に暴走するのが筋なんだけどなぁ
それにPentiumならCPU自体にサーマル制御入ってるから、電源落ちる前にクロック下がるはずだけど。
ヒートシンクの問題なら
・CPU自体にあるサーマルセンサーをファン制御に利用していない
 だけど電源断だけには使ってるってことになる。
・ヒートシンク横についてるサーマルセンサーのみでファン制御を行っている
ってことになるね。
温度が「CPU>ヒートシンクセンサ」でCPU側で電源落とすってことでしょ。

でも朝のコールド状態電源ON後、1秒で落ちることもあるから、ヒートシンクの圧着不足とは思えない。
仮にもグリスでヒートシンクにつながってる訳だから、最高温度90度、100度での違いが発生するなら話はわかる。
でも問題はもっと低い、40度や50度でも発生してる。

単純にファームのバグって可能性も濃厚だよね。

848名称未設定:2006/08/16(水) 00:26:46 ID:6npPH5mT0
妄想が妄想を呼ぶように工作しているGKがいるスレはここですか?
849名称未設定:2006/08/16(水) 00:56:48 ID:hlxyQSbl0
いいえ、ここは非常識マカの自爆スレです。
850名称未設定:2006/08/16(水) 01:24:34 ID:DiXY6/Me0
まあグリス全部拭き取って直付けした俺が正解じゃね?全く落ちん。
851名称未設定:2006/08/16(水) 01:44:11 ID:DiXY6/Me0
ホントの正解は、ヒートシンクとCPUの温度差と、温度差によって電源を操作するファームのバグ
だと思う。
ヒートシンクとCPUのどっちもあったまった時など、温度差が小さい時は落ちないので、圧着で解決してる理由もわかるし、
グリスで一定以上温度差がある場合にPMUファームのバグで誤認ー>電源断
で、cold boot直後は一番温度差が大きくなるので極めて落ちやすい。不定期で落ちるのは温度差があるとき、PMUファームのバグで電源断のトリガーが不安定。
こんな感じか。
852名称未設定:2006/08/16(水) 01:47:18 ID:WEbr90hp0
>>843
その4芯のが繋がってる先がフレキだっての。よく見てみ。

あれが耐熱素材だと分からなかったり、ホットボンドでつけてるように見えたり、
電源線と信号線のショートがもたらす影響の違いが分からないなら、バラしたり
しない方がいい。

グリスの痩せによるヒートシンク浮き、で決まりだよ。
853名称未設定:2006/08/16(水) 01:48:02 ID:WEbr90hp0
間違えた
>>846
だわ。
854名称未設定:2006/08/16(水) 01:48:39 ID:+ym1CdQp0
>>847
単純にファームのバグだったとして、
修理出してヒートシンクとか部品交換でひとまず
問題解消しているユザが多いのは何故なんだろう。

#煽っているのではないよ。

#漏れも8月初めに電源落ちでヒートシンク交換(&変色ガワ交換)した。
#いまのところ症状再発はしていない。
855名称未設定:2006/08/16(水) 03:05:58 ID:IAxjo0dL0
>>837
>電源OFF後の冷却によって元に戻る。
え?

自分もバラシ組だけど、そんな状態になってはいなかったよ。
現象はでてたけど。
856名称未設定:2006/08/16(水) 03:19:05 ID:IAxjo0dL0
>846
>ショートで電源断しますよ。もちろん部位によりますけど、
>無限大負荷で火災につながるようなパーツは普通電源断かブレーカーきくでしょ。
>自作機もってるなら12Vや5Vの線、ショートさせてみ。安物電源以外は電源落>ちるから、普通に。

センサー回路を理解していない物知り素人さんということがよくわかりました。
しかもその例えって。。。

AD変換の入力部(センサー出力)に生の電源が入るという暴挙をしているということですね。
どんな回路だ(笑)
通常は抵抗が入ってるのでセンサーがショートしてもAD変換の入力が0Vになるだけですよ。



>>847
>単純にファームのバグって可能性も濃厚だよね。

あら?センサーショートを断言していたのでは・・・
857名称未設定:2006/08/16(水) 06:28:04 ID:yIGrMiCp0
ちょっと混乱してきた。

温度センサがショートするっていうのは電源断に関係なくとりあえず故障ないしは不良品。
俺もセンサ部がショートしたくらいで電源断に繋がるほど致命的なダメージを与えるとは思えない。

で、ショートしたセンサから0Vの入力を受け取ってどう電源周りを動作させるかってのはファームの問題?(よくわからん)
ここに問題があるならファームの改善で直るといえば直るけど、センサがショートするのは製品としてやっぱりダメだろうw

センサがショート→0Vを検知→ファームの動作で電源断なら話は通る。
ただこれだと一度でもショートしたんなら電源断の頻度はもっと凄まじいことになっていると思う。
858名称未設定:2006/08/16(水) 07:15:23 ID:SajjdvvB0
>>856
>AD変換の入力部(センサー出力)に生の電源が入るという暴挙をしているということですね。
>どんな回路だ(笑)
>通常は抵抗が入ってるのでセンサーがショートしてもAD変換の入力が0Vになるだけですよ。

マクブクを持っていないので俺はどんなセンサーなのかは検証しようがないのだが、
こういう用途に使われるのはたいていは、サーミスタがIC温度センサー。
サーミスタなら、センサーラインを短絡しても電源トラブルを起こすことは滅多にないけれど、
ICセンサーだと、センサーICそのものへの電源供給があるので、センサーラインの短絡
が電源トラブルに結びつく可能性も無いとは言えない。
859名称未設定:2006/08/16(水) 07:19:56 ID:SajjdvvB0
サーミスタの端子が短絡すると、どうなるか。
たいてい、こういう用途に使われるサーミスタはNTCといって高温になると
抵抗値が下がるものだ。
短絡するということは、非常に温度が高くなったと誤認する可能性がある。
ファームがびっくりして安全行動(電源断)を取るとかは有りえるな。

逆に断線だと、非常に低温だと誤認するがこういう場合は、回路や
ファームで工夫して、ありえない低温=断線検知として、安全行動として
電源断の措置を取ることもある。
860名称未設定:2006/08/16(水) 07:29:45 ID:DiXY6/Me0
>>859
CPUとCPUクーラーの圧着で症状がなくなるのはどう考える?
861名称未設定:2006/08/16(水) 07:36:34 ID:KJHMyE4b0
ここがアポより解析が進んでそうだ。
862名称未設定:2006/08/16(水) 08:01:04 ID:SajjdvvB0
>>860
858-859は>>856の意見への可能性の話なので。

「ファームで対処」というのが事実であれば、CPUに内蔵されている温度センサーと
CPUクーラー外付けの温度センサーの値の違いの解釈が直接の原因という気がする。

CPUとクーラーの結合が甘いと、内蔵センサーと外付けセンサーの温度差が大きく
なるが、このときに、クーラーが外れている、と解釈して安全行動を取るのかな。
863名称未設定:2006/08/16(水) 08:10:36 ID:gsDMZA7E0
>>858
>ICセンサーだと、センサーICそのものへの電源供給があるので、センサーラインの短絡
>が電源トラブルに結びつく可能性も無いとは言えない。

基板上に実装してるならそうかも

これってセンサー用のケーブルに電源と信号一緒に引き回してるんだっけ?
普通は電源ラインに短絡防止の抵抗かますよ。
しかもたいして電流の流れるような素子でもないし。


>センサがショート→0Vを検知→ファームの動作で電源断なら話は通る。
上のほうにセンサーのケーブルが異常ないのに電源断になってるって書いてもあるね
864名称未設定:2006/08/16(水) 08:12:44 ID:BBE6tZev0
>>851

どうして「本当の正解」なんかが分るのだろう・・・不思議だ

そのうち「元祖正解」とか「本家正解」とかが出てきそうだな、おい
865名称未設定:2006/08/16(水) 08:19:42 ID:gsDMZA7E0
ケーブルショートは眉唾でないかなぁ
グリス&圧着の処置だけして直った人はいるけど
ケーブルの処置した人は皆無。しかも被服溶けてない人もいた。
もしショートだったらまた電源断にってもおかしくない。

ファームはわからんけど。
866名称未設定:2006/08/16(水) 08:23:01 ID:yIGrMiCp0
>>862
>「ファームで対処」というのが事実であれば、CPUに内蔵されている温度センサーと
>CPUクーラー外付けの温度センサーの値の違いの解釈が直接の原因という気がする。

そうなると具体的な対処法は「許容温度差を大きくする」って感じなんだろうか…。


ヒートシンクのセンサはファン制御のためだけだよね。
CPUのセンサからファン制御すりゃいいじゃんと思うのは素人考え?
あと出来るとしたらこれはファームやソフトで実現可能なのか知りたい。
867名称未設定:2006/08/16(水) 08:51:30 ID:gsDMZA7E0
>>866
>CPUのセンサからファン制御すりゃいいじゃんと思うのは素人考え?

ヒートシンク側の温度も調べて、きちんと吸熱してるのがわかる
ってことじゃないのかな?
(ヒートシンクが正常に動作しているか)

そういえば、CPUの温度センサの出力ってピンに直接でてるのかな
868名称未設定:2006/08/16(水) 09:16:09 ID:Cg8Wj9i00
今日ジーニアスバーにMacBookを持って行くんだけど
バックアップ途中で電源が落ちて取れない状態なんだけど
そのまま持って行っても大丈夫かな?
869名称未設定:2006/08/16(水) 09:30:07 ID:21RRr4QN0
MacBookの購入を考えている者です。
最近のロットでも電源が落ちるという症状は発生するのでしょうか。
改善されていたらいいのですが。。
870名称未設定:2006/08/16(水) 10:08:11 ID:IdLpiNZG0
>>866
ふつーのDOS/V機としての設計ならそうなんだけど、アポは
伝統的に温度制御を別系統でやりたがる。

で、グラファイトシート挟み込みで対策したMacBook、H.264への
変換で7時間前回でぶっ飛ばしてますが、異常なし。
とゆーか、3時間のMpeg4をH.264に換えるのって実時間の3倍ぐらい
かかるのな。大変だ。
871名称未設定:2006/08/16(水) 10:17:11 ID:WEbr90hp0
>>868
以前ならOSを疑ったりしてクリーンインストールされてしまったかも
しれないけど今はそれはないんじゃないかと。

ただ、修理に出すときに「HDDの中身は保障しない」てのに同意は
させられる。

どうしてもとっておきたいものがあるなら、+ねじを3つ外してHDDを
引き出して、外付けのケースからバックアップした方がいい。
872364:2006/08/16(水) 11:42:33 ID:mS1+mlrL0
修理に出していたMacBookが今朝方返ってきた。
13日回収、15日午前到着、夕方完了メール。
症状が再現しなかったとのことで、ヒートシンクの調整のみ。
ただいま環境を復元中で、今のところ問題なし。…まだまだ分からないけど。
自分で開腹する気力もないので、ファーム出るなら早く出てほしいな。
873名称未設定:2006/08/16(水) 12:04:08 ID:6npPH5mT0
妄想が妄想をよぶ工作をするGKがいるスレはここですか?
874名称未設定:2006/08/16(水) 12:10:04 ID:0WRD95ho0
バラして治した証拠写真アプしろよ

アプできなきゃ妄想だろ
875名称未設定:2006/08/16(水) 18:03:09 ID:73DSRp7S0
お、なんかちょっと間あけてるうちに妙にかみついてる馬鹿がわいてるなぁw
>>852
あほだろ、おまえ。
俺は4芯の線がショート臭いっていってるのに、なんでフレキに実装された基盤部の話してんだよ。
そもそも理解してないだろ、話の発端をw
誰がフレキがショートしてるなんていったのよ。
4芯って時点で電源とセンサ信号だろ、アフォか。
グリス痩せだけだと症状説明つかないんだつーの。

>>856
>センサー回路を理解していない物知り素人さんということがよくわかりました。
はぁ?そっくりそのまま返すわ。
何度も4芯って書いてやってるのに、普通電源2本とセンサ2本だと思わないかね。
アホすぎて話にならんわ。

粗探ししかできないオバカさんたちw

4芯のうち、どれがショートかはわかんないけど
どちらにしても電源断に結びつくことは論理的に考えられるだろうよ。

>>858
あなたのおっしゃるとおりのことを言いたかった。
あなた、すげーまともな人。 >>852>>856は頭悪い人w
876名称未設定:2006/08/16(水) 18:20:20 ID:gsDMZA7E0
>>875
>グリス痩せだけだと症状説明つかないんだつーの。

被覆溶けてないのに電源断する症状は?
877名称未設定:2006/08/16(水) 18:21:41 ID:gsDMZA7E0
>>875
>何度も4芯って書いてやってるのに、普通電源2本とセンサ2本だと思わないかね。

サーミスタでも4芯だよね。
878名称未設定:2006/08/16(水) 18:26:30 ID:BHwaN+mx0
ようするに、グリス塗りが甘くて温度が高くなって落ちる。
そのうち皮膜が解けて、温度が低くても高いと誤認して落ちる。
そういうことだろ。

さすがApple製品w クオリティワロスwww
879名称未設定:2006/08/16(水) 18:29:09 ID:73DSRp7S0
>>876
だから、何度も言ってるでしょ? 俺のは心線見えてるんだってw 溶けてるの、完全に。
4芯の線がヒートシンクに糊付けされてるのを剥がしてみてわかったの。
>サーミスタでも4芯だよね。

wwwww マジですかwww PCだと2本が主流だと思ってましたけど。
つーか、自作機で外付けの温度センサ、みんな2本だろ? 俺なんか変なこと言ってるか?

880名称未設定:2006/08/16(水) 18:34:31 ID:73DSRp7S0
電子回路屋じゃないから、詳しくないのは認めるけど、自作機でよくつかってる温度センサって
http://www.nkysi.com/
ここの右の豆みたいなやつ。このセンサーの線って普通2本だろ。
で、MacBook見て4本だから、ICセンサで電源2+センサ信号2と思ったんだけど
俺っておかしいか?

つーか、おまえらそこまで詳しいならロジアナだかオシロでだか使って測定してくれよ
881名称未設定:2006/08/16(水) 18:40:18 ID:gsDMZA7E0
>879
センサー2コ付いてる。バカ
882名称未設定:2006/08/16(水) 18:41:44 ID:gsDMZA7E0
>>880
>ロジアナ
アナログ調べるのにロジアナかw
883名称未設定:2006/08/16(水) 18:46:48 ID:6npPH5mT0
写真うpしろよGKw
884名称未設定:2006/08/16(水) 18:50:37 ID:73DSRp7S0
>>881 >>882 必死だなww

なんのセンサーがどこに二個ついてるの?
日本語で書いてくれ。ここは日本だから。
885名称未設定:2006/08/16(水) 18:56:12 ID:gsDMZA7E0
>884
センサーは1コだけすか?断言できる?

それとロジアナでどうやって調べるか教えてくださいw

被覆溶けてない人でも電源断になりますがそれはスルーですか?
886名称未設定:2006/08/16(水) 19:11:22 ID:BHwaN+mx0
> 被覆溶けてない人でも電源断になりますがそれはスルーですか?

>>878
887名称未設定:2006/08/16(水) 19:27:44 ID:73DSRp7S0
はいはい、
キチガイに絡まれてるよw
ヒートシンクにセンサ二個ついてるんだww
俺には一個しかみつけられなかったよwww

基地外乙な
888名称未設定:2006/08/16(水) 19:29:41 ID:73DSRp7S0
おれはファームの問題もヒートシンクの問題も否定してないどころか、肯定してるのに、それはスルーですかw
889名称未設定:2006/08/16(水) 19:30:07 ID:tIUCbz5J0
あれ? 誰かがセンサー2つってカキコしてたような…
890名称未設定:2006/08/16(水) 19:50:57 ID:73DSRp7S0
センサーはもちろん複数あるよ。
基地外が言ってるのはヒートシンクに張り付けられてる5〜7mm四方のの基盤に何故か温度センサーが2個ついてるんだってさw

891名称未設定:2006/08/16(水) 20:22:20 ID:dggCzQuG0
appleがちゃんと説明してくれれば、こんな所で争いも起きないのに
あぽさん原因わかってるなら発表してよ...
892名称未設定:2006/08/16(水) 20:25:10 ID:6npPH5mT0
GKが煽ってるのにw
あ、GKに言っても無駄かwww
893名称未設定:2006/08/16(水) 20:27:38 ID:tNE9OBOA0
>>891
アポにまともな対応は期待するな。

悪いことは隠蔽。ベンチマークは嘘をつく。一年前とは正反対の発言。
イベントではさくらを使って信者を集める。これが実態だ。
894名称未設定:2006/08/16(水) 20:31:34 ID:6npPH5mT0
895名称未設定:2006/08/16(水) 20:32:14 ID:gsDMZA7E0
>888
原因はショートと断言してるようですが。

>>833
>やっぱヒートシンクについてる温度センサが怪しいと思う。
>ちなみに修理出しても再発するからね。実際再発してる人何人もいるしw
>俺の予想はヒートシンクにのり付けされたごく細の温度センサーの皮膜が溶けて、
>温度によってショート、電源断だと思う。

>890
んーと。フレキの基板上に2コ付いてますね?
フレキが折れ曲がってついているので同じ基板上ですけど。
垂直側はヒートシンク、水平はヒートパイプ、それぞれ温度センサーが付いていて
まとめて4芯のケーブルへと繋がっていますが
896名称未設定:2006/08/16(水) 20:33:51 ID:gsDMZA7E0
あと、ロジアナでアナログ信号測定できるんですか?教えてくださいよw
897名称未設定:2006/08/16(水) 20:37:32 ID:tNE9OBOA0
「思う」といっているのに断言?
898名称未設定:2006/08/16(水) 20:55:43 ID:iOrlvN2v0
さすがに被覆にはカプトン使ってるっしょ?
899名称未設定:2006/08/16(水) 21:30:54 ID:Yv4iuVw20
MacBook2GHz、初期ロット、Sanmax1GB*2。
8/25、8/26と二度に亘り、スリープから解除し5分以内、Excel編集中に突然電源断。
とりあえず、後の検証の為に記録。
900名称未設定:2006/08/16(水) 21:31:53 ID:fDsAKlYq0
漏れも開けてグリス&圧着やってみた。
いまんとこ良好。ドキドキするなあ。

↑で問題の線は溶けてもいなかったよ。
電源断にはなってたけど。
901名称未設定:2006/08/16(水) 21:38:19 ID:6npPH5mT0
写真はないのかw
902名称未設定:2006/08/16(水) 21:40:58 ID:fDsAKlYq0
>901
すまん撮るのわすれたす
903名称未設定:2006/08/16(水) 21:46:55 ID:73DSRp7S0
基地外変態がまだ絡んでくるよ、キモイ、キモイ。
もう言葉尻をつつくことしかできず、本論はどうでもいいらしいww
何がしたいいんだろう、この基地外。

「思う」「予想」と書いて断言呼ばわり。
しかも自分はグリス塗り直しもやってると書いたし、ファームの不具合かもしれないとも書いた。
原因の一つとしてショートの可能性もあるのではと書いたら猛烈に基地外がきた。

アポの社員が全台回収をおそれてのGKですか?www
904名称未設定:2006/08/16(水) 21:48:54 ID:73DSRp7S0
>フレキが折れ曲がってついているので同じ基板上ですけど。
>垂直側はヒートシンク、水平はヒートパイプ、それぞれ温度センサーが付いていて
>まとめて4芯のケーブルへと繋がっていますが フレキが折れ曲がってついているので同じ基板上ですけど。
>垂直側はヒートシンク、水平はヒートパイプ、それぞれ温度センサーが付いていて
>まとめて4芯のケーブルへと繋がっていますが

いいえ、あなたのだけです。GK妄想乙。
905名称未設定:2006/08/16(水) 21:49:53 ID:hk6GFrQI0
>アポの社員が全台回収をおそれてのGKですか?www

Dellのソニーバッテリーと同じで全部下受け持ちだから何も恐れる要素がないはずだけど。
906名称未設定:2006/08/16(水) 21:55:44 ID:fDsAKlYq0
>904
あれ?薄い基板そういう感じになってましたよ。
907名称未設定:2006/08/16(水) 21:58:56 ID:6npPH5mT0
証拠を出せないGKが妄想で模倣するスレはここですか?
908名称未設定:2006/08/16(水) 22:20:12 ID:aaWAANqN0
開腹したら写真を撮ってうpしなきゃならんね
909906:2006/08/16(水) 23:19:13 ID:fDsAKlYq0
妄想厨にされちゃかなわんから、もっかい開けて写真撮ってみた(笑)

http://www.uploda.org/uporg481320.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg481322.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg481324.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg481325.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg481327.jpg.html

センサーはフレキ基板に2つついてますね。
センサーはチップ部品で、3端子。
ICセンサーっぽいけど、1,2,3ピンのうち、
1,2はショート
そして、3ピン
この2つがケーブルへと接続されてる。
結局、1つのセンサーには2芯しか繋がっていない。
2つのセンサーは全く独立して、共通の線は無し.
もし電源線があるとしても2芯じゃどうもならいと思う。

で、ケーブルの被覆が溶けている形跡なし。
ただ、塗料みたいのが塗られていて光って見える感じですね。




910名称未設定:2006/08/16(水) 23:21:37 ID:Bk0WND5Z0
>>909
中の人乙!
ピンぼけ写真はなんとかならんのか?
911906:2006/08/16(水) 23:25:09 ID:fDsAKlYq0
中の人って?
すまん、マクロで撮ったんだけど
うまく取れなかったす。。
912名称未設定:2006/08/16(水) 23:25:30 ID:YY7zxOma0
ID:6npPH5mT0こそが妄想の中で五里霧中の生き様に見えるが。
913名称未設定:2006/08/16(水) 23:37:48 ID:w3PAswFH0
先こされた。
こちらもたった今開腹してグリス塗り直ししてみた。
開腹手順やヒートシンク取り外しの手順まとめ中・・・。
センサは水平、垂直(シンク部分とヒートパイプ部でそれぞれ1個)。
センサー線は確かにボンドみたいなもので適当に止められてる。
熱圧縮チューブ?みたいなのに纏められて断熱されてるみたいだけど
その手前からくっついてます。
特に線が破けてショートというのはなさげです。
914名称未設定:2006/08/16(水) 23:38:03 ID:6npPH5mT0
>>912
GK乙w
>909はちゃんと証拠をだしてるからなw
問題は妄想だけでしゃべっているお前等だよw
915906:2006/08/16(水) 23:43:33 ID:fDsAKlYq0
>913
2回開腹してわかったんだけど、
左側面の奥のネジ(手前じゃない方)って外さなくてもいいんですね。
あと、右パームレスト手前側ってなかなか外れないけど、
HDの穴のところに手を突っ込んで持ち上げるように外す・ってのがわかった。

916906:2006/08/16(水) 23:48:34 ID:fDsAKlYq0
あと、もう一つ重大なことが。

ヒートシンクの取付板を反らせて取り付けたんですが
2回目開腹してわかったのが
チップセットのグリスが塗られたままというか、
あまり接触してないっぽい(笑)

これはシート(?)を挟むとか、上から押さえる板みたいのが無いとまずいかも
917913:2006/08/17(木) 00:15:57 ID:Wi5Gfizn0
>>915
左側奥ですか?
左側手前の2本は外さなくてもキートップ外れるけど。
私は一度グリスをつけてネジ止めして、再度外して密着具合見てグリス量調整したけど
チップセット側も特に違いは見られないですね。
918名称未設定:2006/08/17(木) 00:55:35 ID:xiUz696V0
結局グリスということっぽいですね。
それならAppleも既に認識していて、
現在のロットでは改善されているということはありませんかね?
919名称未設定:2006/08/17(木) 02:19:58 ID:TkS1WwnO0
今のIDはわかんないんだけど、73DSRp7S0ってなんであそこまで
変な思いこみをするの? 858は同情して「考えられなくもない
があり得ないと思われる理由」について言及してると、それに縋ったり。
はっきり言ってイタイ。
800が書いてることを理解できないなら出来ないで詳しい説明を
求めればいいのに。

グリスを塗ると一時的には回復するが、熱により揮発成分が飛んで
固化してくると再発するだろう、ってことが分かるはず。
920名称未設定:2006/08/17(木) 02:31:28 ID:hJknGSIv0
GKって毎回sageてないよね〜w
921800:2006/08/17(木) 03:33:33 ID:TkS1WwnO0
なぜにGK認定されてるのか分かりませんが、AirMacカードを撮ってあったので
うぷしときます
ttp://www.uploda.org/uporg481320.jpg.html
922名称未設定:2006/08/17(木) 03:35:32 ID:xiUz696V0
>>919
ふむー。それだとやっぱり怖くて買えないな...
とにかくレスありがと
923名称未設定:2006/08/17(木) 05:23:38 ID:7ZhV7ChU0
被覆が実際に熔けているのを見ている人がいるからそうなんだろうけど
TJが100度のCore Duoでどうやったら「熱で熔ける」のか不思議だね

改修費用は部品製造の下請け負担て言っても部品の製品規格以上に
熱が加わっているのなら無理だろ。単価数十円のセンサー収めて
一台当たり5万とか負担できないべ
924名称未設定:2006/08/17(木) 06:31:10 ID:yAQihK7H0
>919
自分のご自慢の説に異を唱えられるとファビョっちゃうんじゃないの?

「センサーの問題で間違いがないと思う。」
から
「原因の一つとしてショートの可能性があるのでは。」
と何気にトーンダウンしてるし

結局センサーの個数も自分の妄想。あげく指摘した人を基地外と人格攻撃

>923
被覆溶けてるのも、固着してるのを無理矢理剥がして被覆でてきたってオチかもね。



925924:2006/08/17(木) 06:45:36 ID:yAQihK7H0
>924
×被覆でてきたってオチかもね。
○心線でてきたってオチかもね。
926名称未設定:2006/08/17(木) 07:25:36 ID:JNXcj5VU0
趣味の自作PC屋さんが、本職の電子回路屋さんに喧嘩売ってるのが笑えたヨ
927名称未設定:2006/08/17(木) 08:38:09 ID:PVWiLSKS0

役に立たない度はおまいらどっちも一緒だろ
928名称未設定:2006/08/17(木) 09:14:23 ID:7ZhV7ChU0
Noisyな役立たずとSilentな役立たずくらいの差しかない・・・(´・ω・)
929名称未設定:2006/08/17(木) 09:23:53 ID:ejts1Sj30
>884
>887
>890
>904

そして
>909w

言い訳が楽しみだw
930名称未設定:2006/08/17(木) 09:55:05 ID:JSWHw2fl0
夏盛り 知ったか厨が 恥の跡 w
931名称未設定:2006/08/17(木) 11:11:54 ID:FmxYh9da0
もうやめてあげて見てて可哀想ですよ
意味無い事でスレのびてるし
932名称未設定:2006/08/17(木) 11:14:35 ID:hJknGSIv0
工作員が工作するスレなんだから意味の無いことで盛り上がるのは当たり前
933名称未設定:2006/08/17(木) 12:20:42 ID:4mHMZUqS0

ID駆使して自作自演するスレはここですか?
934名称未設定:2006/08/17(木) 17:18:04 ID:Xxb1E3U40
開腹しても保証が切れないと逝ってる香具師は開腹写真とシリアルナンバーを全桁晒せよ(っw
935名称未設定:2006/08/17(木) 18:03:40 ID:TkS1WwnO0
だからよ、開けてもいいってのがアポの見解だ、っての。
本当に開けて欲しくないところにはセキュアシールを貼る。
936名称未設定:2006/08/17(木) 18:12:36 ID:F15KE3CG0
開けてねじ余らせたまま修理に出すと全交換で20万円とか見積もりだされたりすることもあるけどな。
937名称未設定:2006/08/17(木) 18:22:57 ID:TkS1WwnO0
そうかぁ?
開けた時点でねじが足りなかったりすることもあるから、
そこら辺は鷹揚な印象があるけどなぁ。
938名称未設定:2006/08/17(木) 18:31:55 ID:E3ev74ia0
んなこたあアップルに直接聞けばいいでしょうが、疑問のあるヤツは。
ここで罵りあってもイタイ妄想さんにしか見えないぞ(どっちも)
939名称未設定:2006/08/17(木) 18:42:51 ID:C1feFRks0
俺の黒も一昨日戻ってきた。
ヒートシンク調整のみの様子。
再発は今のとこないようです。
なんか部品を換えてくれてないと損したような気分、貧乏性だな。。。
940名称未設定:2006/08/17(木) 19:06:23 ID:Nh3aY1lo0
ヒートシンクを押さえているネジのゆるみ・・・なんてのもあるみたいだ orz

ttp://digicames.sub.jp/diary/dejimononiki.htm#di1213
941名称未設定:2006/08/17(木) 19:52:01 ID:qIJOvLjo0
yes > /dev/null & yes > /dev/null
これやって、全然落ちないんだけど自分でターミナル終了させた方がいい?
942899:2006/08/17(木) 20:06:10 ID:OmvU350M0
15,16,に引き続き本日17も同じタイミングで落ちた。
しかも電源押して再起動の音聞いてからシャワーあびて戻ってきたらまた落ちてた。
なんだ?
スリープ解除→自動.MacSync→Excel起動しデータをiCalにコピペの繰り返し中に落ちた。
起動からの経過時間と負荷を考えると、原因は熱ではないと推測。
memoryの可能性が高いか。。。
ま、今日は中居の♪ハッピーバースデイを聞いて落ちたのかもしれんが。
943名称未設定:2006/08/17(木) 20:18:37 ID:TkS1WwnO0
>>938
妄想してるのは「開けたら保障無効」派なんだけどなぁ。
奴らは確認とったこともないんだから。
944名称未設定:2006/08/17(木) 20:59:12 ID:9mY/VcX2P
ほんとのエレキ屋さんも
ちょいと知識に自信のあるドザさんも
うざったいので
無責任で適当な知識を
書き込まないで

くださいね。
945名称未設定:2006/08/17(木) 21:31:15 ID:fWgp61cA0
>>944
お前が一番ウゼェ
946名称未設定:2006/08/17(木) 21:42:35 ID:cCkRVNWs0
PMUやPRAMクリアじゃなく、パワーボタンの長押しで
起動すれば落ちる事はないんだけど、調べてみてもパワーボタンの
長押しはどういう意味があるのかわからない。
タイミングが難しいけど、ビープ音がうるさいのでスリープランプが
点滅する直前に指を離して起動しても落ちない。

早く公式に発表してほしいね。
947名称未設定:2006/08/17(木) 22:17:59 ID:3mgJt+NZ0
>944
それ以下のオマエが書くな
948名称未設定:2006/08/17(木) 22:55:25 ID:rhS02Dl60
>>923
> 被覆が実際に熔けているのを見ている人がいるからそうなんだろうけど
> TJが100度のCore Duoでどうやったら「熱で熔ける」のか不思議だね

何かに挟み込んでネジ締めした場合に、導体が露出することがあるね。
見方によっては熱で溶けたように見えるかもしれない。
Appleの製造工程で、こんなことが発生しているとしたらorzだけど。
949名称未設定:2006/08/17(木) 23:08:44 ID:P9xIoPTp0
2週間待たされた梅が帰ってきた。
以下交換箇所
ヒートシンク
トップケース
ディスプレイベゼル

今のところ直ってるかは不明。

しかしトップケースには引っ掻き傷、ディスプレイベゼルの左側はカパカパ
明日もう一度修理に出す。orz
950名称未設定:2006/08/18(金) 00:24:20 ID:VI3wKyY60
普通はどうでも良いことだし2chではそういう指摘をするほうがアホだとは
思うが、偉そうな書き込みに限って「保障」とか書いているものが散見されるな
951名称未設定:2006/08/18(金) 00:34:23 ID:NB3ytKSA0
アホだと思っていながら何故わざわざアホを晒すのか…

そんなに癇に障るものがあったのか…

ちっちぇぇなぁ…
952949:2006/08/18(金) 02:52:17 ID:rH0komzd0
電源断の修理から帰ってきてからはチーチー言わなくなった。
たしか『チ−チ−』は仕様だったはずだが・・・・
953名称未設定:2006/08/18(金) 02:55:43 ID:VYPG9uo80
不良品なんだ・・・安くなりませんか
954名称未設定:2006/08/18(金) 04:32:23 ID:c88yfyzn0
ピックアップから4日で返ってきた。
トップケース、ディスプレイベゼル交換
電源断についてはヒートシンクを調整だった。
白21週 USキー 
955名称未設定:2006/08/18(金) 07:46:03 ID:2tgdij1n0
MacBook SMC ファームウェア・アップデートっていうのが出てるけど、
インストールしても大丈夫なものかいまいち信用しきれない……。

>SMC ファームウェア・アップデートでは、MacBook のファンの動作が調整されま
>す。アップデータアプリケーションは“/アプリケーション/ユーティリティ”フォル
>ダにインストールされます。処理を完了するには、アップデータアプリケーション>の指示に従ってください。
9567 (4H620):2006/08/18(金) 08:03:21 ID:4LbsGaBm0
>>955
とりあえずいれちゃったよ。キーボードのモワっとした感じがなくなりました。
電源断の症状が出てる人はアップデート中に落ちる可能性があるので注意です。
って注意してもどうなるもんでもないですけど。

うちは落ちるタイミングがだいたいつかめていて、起動後数分以内に必ず落ちて
そのあと長押し起動で安定、という感じだったので
アップデーター起動 → 再起動 → ファーム更新完了 → また再起動
で、OSX起動後に落ちました。
これがファーム更新中だと最悪起動できなくなるので多少用心した方がいいと思います。

うちのはダメになったらいよいよ修理出すつもりだったので
全く気にせずにアップデートしちゃいました。結果は良好です。
(電源断の症状がなくなったりするわけではないですが、、、)
957955:2006/08/18(金) 08:17:44 ID:2tgdij1n0
よし、いってみるか。
958名称未設定:2006/08/18(金) 08:35:47 ID:QQrXozc00
"4H620"の竹。いままで落ちて無いけどSMC入れた。
何が変わったのか判らんわ。
959名称未設定:2006/08/18(金) 09:02:11 ID:PITVlS0N0
SMCファームウェア・アップデート、入れた。
やっぱりファンが適切な条件で回らないのが
原因だったのかな。
(89度ぐらいになっても回らないのはどう考えても
おかしいと思ってた)
これで調子が良くなることを祈る。
960名称未設定:2006/08/18(金) 10:33:52 ID:4Kw4pTcO0
SMC入れてみたけど、再起動かかった時に再起動失敗して立ち上がらなかった
電源長押しで駄目だから、PRAMクリアしたら立ち上がったけど
一応アップデートは成功してたみたいだから現在様子見
961名称未設定:2006/08/18(金) 11:08:17 ID:fy8x2x880
おぉっ,今朝起きがけに確認したときはまだ部品注文中やったのに,
さっき確認したら製品出荷済みになっとる!早!
ほんまにちゃんと修理されてんやろか。
962名称未設定:2006/08/18(金) 12:32:45 ID:48Wvjz/Y0
>>961
SMCファームウェア・アップデートのリリース待ちだったのかも。
963名称未設定:2006/08/18(金) 23:37:15 ID:5lSR7Vd00
SMCファームウェアのアップデートしたけど、
だめだ落ちた。

4H623
964名称未設定:2006/08/19(土) 00:25:36 ID:ljFm/HBj0
関係ないからなぁ
965949:2006/08/19(土) 00:38:52 ID:HqJVG89d0
追加報告

修理後、手元にもどったMacBookをみるとトップケースには引っ掻き傷、
ディスプレイベゼルの左側はカパカパだったのでサポセンへ電話したところ、
再度修理のため4〜5日かかると言われたので、電源断で既に2週間近くも
待たされていたので出来れば返金か、新品(最新ロット)と交換してもらえ
ないかと交渉したところ、新品と交換になった。
納品に2週間はかかると言われたが、不安なロットよりはマシかと。
まぁ、その新品がまた地雷だったりするわけだがorz
966350:2006/08/19(土) 01:04:09 ID:p2+riUzM0
昨日、MacBookが戻ってきました。
修理期間は、ちょうど2週間でした。

症状が確認され、ヒートシンクとトップケース、ベゼル交換となりました。
トラックパッドのボタンも変色が始まっていたのですが、
今回の交換で真っ白になりました。

気になる電源断ですが、今のところ発生せず絶好調です。
SMCもバージョンアップしたところ、CoreDuoTempで、
いつも60℃台だったのが、50℃台と一気に10℃も下がりました。

ファンが激しく回るとキーボードがひんやりするので、
不思議に思ったのですが、
どうも各キーの隙間から空気が入り込んでいるようです。
こんな経験は初めてです。修理前は何かおかしかったんでしょうか。

とりあえず報告まで。
もし何かあれば書き込みします。
967名称未設定:2006/08/19(土) 02:21:24 ID:OsqsjxSe0
そろそろ結論、でそうですか?
やっぱ修理必要ですか?
968960:2006/08/19(土) 05:44:02 ID:dzuyBoJi0
SMCファームウウェアアップ後1回だけ落ちただけだ、今まで3回起動すれば2回は電源断スリープからは絶対復帰出来なかったけど
凄い安定感もしかして直った?1日位じゃ偶然かもしれないけど
969名称未設定:2006/08/19(土) 06:11:40 ID:55JPaKVu0
マカって悲惨すぎますねw
970名称未設定:2006/08/19(土) 06:23:09 ID:OsqsjxSe0
>>969
わざわざいいからwww
971名称未設定:2006/08/19(土) 07:24:17 ID:u5NKDEX+0
ファームウェアアップデートの前でも大丈夫な個体と落ちる個体があった。
ということは製造ムラがあり、放熱に難がある個体があると考えられる。

ファームウェアアップデートで、CPUと放熱板の機械的結合が改善されることはない。
それで改善されることがあるとすれば、ファンコントロールぐらい。

ファンをまわす時間を増やしたのが、ファームウェアアップデートの主な改訂か。

>>968
1回落ちておいて「凄い安定感」はほとんどギャグです。早いことメンテしてもらった
ほうが良いんじゃない?
972名称未設定:2006/08/19(土) 07:32:06 ID:KVVD/mlj0
さきほどファーム更新、すぐに落ちたorz
ハメ撮りDVD制作がちっとも進まない。
こんな致命的欠陥聞いてないぜ!ぬるぽっ
973名称未設定:2006/08/19(土) 08:02:06 ID:lEw1RWIZ0
うちの場合、末尾19の梅なんだけどやっぱり使い始めて一ヶ月くらいから
スリープ解除後に頻繁に落ちるようになった。
再現性はランダムなんだけど、周辺機器をたくさん繋いでる場合とか
重いアプリを使っている状態でスリープさせると落ちてた気がする。

それで対処法としてどこかにも書かれていたんだけど、
スリープ解除直後に何もしないで一分間くらい放置したところ
その後一度も電源落ちは起きなくなった。
(Logic Proとか結構重いアプリも使ってる)

俺の推測では多分、スリープ解除直後に周辺機器やらアプリのメモリ使用状況
なんかによってCPU使用率が一瞬急激に上がる瞬間があって、その瞬間に
落ちているような印象があった。
だからTipsとしてはスリープ解除直後に一斉にCPUを走らせないために
ちょっと重めのアプリ(例えばiPodをつないだ状態のiTunesとか定期巡回始めるMailとか)
を終了しておいてスリープすると結構安定しているような気がする。
これをやりはじめてからはその後一度も電源落ちしてない。

あと今日のファーム変更したらファンがよく回るようになったかな。
多分これは一時しのぎファームだね。ファンが回る閾値温度を下げて
とりあえず電源落ちを防ぐようにしただけのものっぽい。
974334:2006/08/19(土) 10:29:12 ID:dFLc2IjR0
その後順調に落ちる頻度が増してきたし,いろいろ仕事のごたごたも一段落したんで,
デスクトップ機2台で仕事続けられるようにしてから16日に修理依頼した。
オンラインのAppleStoreでBTOしてるんで、AppleStoreのサポート(海外にかけるやつ)に電話したけど
不具合はよくわかってるらしくて,MacBookで電源が突然落ちる,って一言説明しただけで即入院受付。
PRAMがどうのとかPMUがとか言われなかった。(こっちから言ったけど。)
昨日福山通運が回収に来た。PowerBookも修理に出したことあるから段取りはわかってたし。
修理あがってきたらまた報告するよ。
975961:2006/08/19(土) 15:25:31 ID:m+akJZj40
本日MacBook(黒)が戻ってきました。
ヒートシンク交換のみでした。

>>962
そうかもしれんなと思てましたが,戻ってきたのをチェックしてみたら
SMCは1.0f8で古いままでした。
976名称未設定:2006/08/19(土) 17:13:33 ID:cl9ek/WB0
修理から返ってきたのは良いが、なぜかUSキーボードがJPNになってるし
最高の嫌がらせだよ
977名称未設定:2006/08/19(土) 20:26:00 ID:PxthiC7cO
それは酷い、なんでキーまでかわってんだ?
978名称未設定:2006/08/19(土) 20:53:21 ID:gQuXsb900
このスレ勢いあるね
イカしたスレタイ考えようぜ

Q=急に
D=電源が
O=落ちたので

射 精 お あ ず け
979名称未設定:2006/08/19(土) 23:48:07 ID:XcPGJ+ky0
>>976
まあ、いいぢゃねえか。
マカの定番チョンキーボードにされるよりゃマシだろ。
980名称未設定
>>976
ワロタ

が不当な措置なんだからちゃんとアポーに言うべき(つω^)9m。