Windows on Mac! アップル Boot Camp 11個目
1 :
名称未設定 :
2006/07/14(金) 13:46:48 ID:jkoKJvNY0
2 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 13:47:43 ID:jkoKJvNY0
3 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 13:48:53 ID:jkoKJvNY0
FAQ
Q.BootCampってなに?
A.IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能するソフトウエアで、
2006年4月5日にAppleから発表されました。現在供給されているのはパブリックβ版ですが
次期OS X「Leopard」では主要機能のひとつとなることが予定されています。
http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html Q.BootCampってエミュレーターなの?
A.VPCの様なエミュレーションではなく、Mac上でデュアル・ブートすることにより
ネイティブにXPを走らせることが出来ます。
Q.いちいちOSを切り替えるのに再起動するのは面倒くさくない?
A.そういう人のためには仮想マシンとしてOS X上でXPを動かせる
「Parallels Workstation 2.1 for Mac OSがサードパーティーから公開されています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/06/news065.html また、これと同等の機能を「Leopard」でサポートするという噂もあります。
Q.2000やVistaをインストールすることは出来るの?
A.現在のところ2000はインストール出来ないようです。
Vistaに関しては現在のところ不明です。
また、XPでもSP2適応済みしかインストールできないようになっています。
Q.AppleはなぜBootCampを作ったの?
A.どうしてもWinも使わなくてはいけないMacユーザーを囲い込むため、
潜在的にいるMacに興味を持つWinユーザーを取り込むため、
MacというハードにMacもWinも動くという付加価値を付けることで商品価値を高めるため、
などが考えられます。
4 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 13:49:36 ID:jkoKJvNY0
FAQ続き2
Q.BootCampのインストールってどうやるの?
A.こちらを参考にしてください。↓
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html Q.インスコした! AirMacが使えない!
A.MBPとminiは現時点で対応していないようですが、iMacでは使えるようです。
Q.主要アプリがUB待ちでRosettaだよりのこの時期の発表は最悪では?
A.あくまでもβ版ですから、正式対応する「Leopard」がリリースする頃には
主要アプリもUB版になっているかも知れません。
Q.PC互換機で動くMacOSを出せばシェアが増えるのに・・・。
A.Appleはハード販売で利益を上げている会社なので、
ハードの売上げを圧迫してまでOSのシェアを増やしても利益は減ってしまいます。
Q.これはAppleがMacOSを捨てることを意味するんじゃないの?
A.100%とは言えませんが、ほぼそれは無いと思います。
なぜなら、現Apple CEO・スティーブ・ジョブズは
何よりも「自分」と「自分が作った物」が好きな人物ですから。
Q.MacでWinが走ると言うことはMac版のアプリを作る意味なくならない?
A.確かにそういう危惧はMacユーザーからも出ています。
しかし、現状ではまだ数多くのPPCのMacユーザーがいますし、
すぐにMac版のアプリが無くなることは無いでしょう。
逆にMacユーザーを増やすことでMac版アプリの需要も高まる可能性もあります。
5 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 13:51:05 ID:jkoKJvNY0
FAQ続き3a Q.WinユーザーにとってはMacは必要ないし、興味もないので売れないんじゃないの? A.確かにそうかも知れません。 ですが、Winユーザーの中には潜在的にMacに興味を持っている層もいるようなので Macのシェアが微増する可能性は高いと言えます。 微増と言っても現在2%強のMacのシェアが2%増えてもシェア倍増になりますから ところで、興味ないはずのあなたはなぜこのスレにいるのですか? Q.とはいえ、Winユーザーが簡単にSwitchしないでしょ? A.そうかもしれませんね。でも、多少なりとも興味があるひとが買うわけですから そうじゃないかもしれません。それは買った人が決めてください。 Q.このことでWinの良さを知ったMacユーザーが逆Switchすることになるかも? A.現Macユーザーの多くはWindowsも経験した上で 「Macの方が良い」という判断をしていますから、ご心配には及びません。 Q.Macの良さってなに? ソフトも少ないしMacって出来ないことだらけじゃん。 A.現状でもMacを使っていて 困る場面にはそれほど出会わないものですよ。iLifeや謹製のProアプリもありますし。 それに「MacOSを使えるのはMac」だけですから。 Q.MacOSが良いなんて個人的好みじゃん! ワケわからん! A.いいかげんにしないと怒りますよ。人は個人的な好みで商品を選ぶものです。 ま、あなたも一度騙されたと思ってMacを使えばわかるかも知れません。
6 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 13:51:54 ID:jkoKJvNY0
FAQ続き3b Q.WinユーザーにとってはMacは必要ないし、興味もないので売れないんじゃないの? A.おっしゃる通りです。WinユーザーにとってMacなんてなんの意味もありません。 Q.とはいえ、Winユーザーが簡単にSwitchしないでしょ? A.おっしゃる通りです。Switchなんてありえません。 Q.このことでWinの良さを知ったMacユーザーが逆Switchすることになるかも? A.おっしゃる通りです。すでに逆SwitchするMacユーザーが続出しています。 Q.Macの良さってなに? ソフトも少ないしMacって出来ないことだらけじゃん。 A.おっしゃる通りです。Macでできることなんて何もありません。 Q.MacOSが良いなんて個人的好みじゃん! ワケわからん! A.おっしゃる通りです。ワケがわかりません。
7 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 13:57:09 ID:jkoKJvNY0
8 :
前スレ996 :2006/07/14(金) 15:10:03 ID:mOsXsAD50
>>1さん乙です。 しかしやはり何度やってもイメージからの復元ができないー OSXボリュームは戻せるのになぁなぜだ〜
9 :
前979 :2006/07/14(金) 15:19:36 ID:gcpnwHrw0
>>1 さん、お疲れ様です。
スピーカーのドライバってどこにありますか?音が出ません。
前スレにあった方法を試そうとしてもできませんでした。
10 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 15:43:36 ID:mOsXsAD50
>>9 うちもiMac(intel)17ですが、
つくったドライバーCDだけでネットも音もでましたよ。
作り直してみて入れなおしてはどうでしょう?
もしかしたらWin自体も入れなおしたほうがいいかもですが。
11 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 15:44:49 ID:mOsXsAD50
あとboot campが最新かも見たほうがいいかも?
12 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 17:28:34 ID:yw35pxBL0
13 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 18:20:10 ID:0JtIrHUv0
14 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 18:35:06 ID:kGUWSFjE0
ほんとだオメ
15 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 20:04:49 ID:vJF6Hz+H0
16 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 20:27:51 ID:bqVXI5Qu0
安いんだからiWorkバンドルしろよ ビジネスアプリがないからWin+Office使ってる
17 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 21:56:06 ID:5pMnjdh/0
>>3 Virtual PC無償配布のようなので、もしかすると98も2000も行けるかも
18 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 22:00:13 ID:vDlCRIYr0
>>前スレ993 Directorでも同じだと思う。 30日体験版の日付管理やアクティベート情報を、ハードディスクの特殊な場所に 格納するらしいので、そのせいじゃないかと思っている
19 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 22:05:34 ID:vDlCRIYr0
20 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 15:28:31 ID:arlLWzY20
USBネットワークアダプター買おうかなぁ どうしようかなぁ
21 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 18:07:05 ID:zoc8eTzJO
まだヘッドホン繋いでもスピーカーから音でちゃうんだね。 Win使うのなんてMacで観られない動画を再生する時だけだから、これは何とかしてほしい。
22 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 18:49:46 ID:6vWhXUoG0
23 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 22:09:48 ID:f7CPguvC0
>>18 ,19
なるほど。ページは確認できなかったけどそういう仕組みがあったんだね。
で、今飯から帰って来たら起動しっぱなしのはずが落ちてました。
Skyeしか起動してないのに。
アンインストールしてもきれいに戻してくれなかったら対処にはならないってことで
いったいどうすりゃいいのか、、、
CS2も似たような悪ティベーションがあるしね。
困ったもんです。
24 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 22:47:12 ID:x1/i6ttt0
すいません。ちょっとお聞きしたいんですけど、今BootCampでXPを使ってるんですが、 キーボードの日本語切り換えができません。最初の設定で、キーボードの種類でSを選択して、 USBキーボードにしました。ちなみにUSキーボードです。最初の設定が間違ってたのか、 変換の仕方が他と違うのか、分かる方いれば、お願いします。
25 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 23:08:26 ID:7lCcEta+0
MBPでDVI-VGAケーブルで映らないのが辛い。 あとCD-R焼けないのも辛いな。 早くレオパルドと一緒に正式版出してくれ。
26 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 00:57:43 ID:QQrMStgb0
27 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 02:23:22 ID:naeL2h940
>>25 WindowsXPでDVI-VGAケーブルが使えないのかは知りませんが、
CD-R焼きなら「マイ コンピュータ」のCD-Rのアイコンに
ファイル(フォルダ)をドラッグして、「ディスクを挿入してください」
のメッセージに従っていけば出来ると思うけど・・・。
おいらも最初は知らなくて、ライティングソフト買っちゃったけどね。
(機能は多いけど使わないもの多いし、大量のファイルを登録すると
しばらく反応しなくなるし、値段の割には不満が多い!)
28 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 10:07:38 ID:KVaGApC00
MacBookを買ってきたので、Vistaを試そうとしたら、 提供終わってた・・・orz
29 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 10:17:18 ID:OVgHSygn0
VPC for win は只で配ってるヨン。
30 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 10:28:17 ID:ZuXCOBNx0
vistaは雑誌付録になってねーか? たしかそんな話をどっかで聞いたきがする。
31 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 11:26:57 ID:HOfseAm80
>>26 少々面倒くさいけれど、
イメージファイルで出力しておいて、Mac側で焼けば良いのでは?
winの「処理系も」使えるってことで十分でしょ?
32 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 13:10:20 ID:sLiKTRkq0
アップデートされたBootCamp 1.0.2betaのドライバで更新したら、 AirMacの接続が切れまくっていたのが安定した。 感度も弱から強になった(iMac 20inch)。 もしかすると、MacBookなんかでもワイアレス接続が使えるように なったのかな?
33 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 13:48:19 ID:Xd1un3ja0
なってないよ
34 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 14:07:33 ID:UwRhdGm30
Mac miniじゃ1.0.2の恩恵はあまりないか。。 CD-Rもったいないし、やめとくのが吉?
35 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 14:27:03 ID:HOfseAm80
CD-RW
36 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 14:35:31 ID:TyfG+q+50
USBメモリ BootCampのアプリパッケージの中にドライバディスクのイメージファイルがあるから 中身だけUSBメモリに移せばよろしい
37 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 14:38:45 ID:l1NPNzfv0
>>22 過去スレ見られないので詳細を教えてくださいませ。
38 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 14:50:24 ID:zpsT2zfS0
ググれ
39 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 15:18:54 ID:QQrMStgb0
>>31 いや、なんでオレにレスアンカー付けてるかもわかんないけど、
WindowsXPってファイルを放り込んで「書き込み」ボタンを押せば
CD-Rって焼けるハズなんだけど。
ウチのMacminiだと、それで大丈夫だよ?
40 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 18:54:05 ID:TyfG+q+50
うちのMBPでもそれでいけるな B's Recorderでは対応ドライブではないものの DVDも焼けている
41 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 01:07:53 ID:EjV1MbY70
>>25 Winを使ったことない人ですな。
流儀を覚えなはれ。
42 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 11:00:03 ID:wto2uu1w0
BootCampでWInXP動かした状態って、自作機に分類されるんですか?
43 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 12:14:37 ID:xiqoGM/T0
Apple製Windowsマシン(メーカー機)として認識されると思うが。 今の時点ではサポートが受けられないから、Own your riskという意味では自作機やね。
44 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 16:11:59 ID:6+2/Qxjr0
ジサク〜、ジサク〜、ホーイホイ
45 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 18:17:09 ID:xnJgyAMF0
>>43 サポートが受けられないと聞くと激しくマイナスイメージだが、自作機と同じときくとむしろ
それで十分に思えてしまう。
46 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 19:27:39 ID:7m+ZNDkL0
>>24 聞く前に調べたのか?オレの理解力が足りんのか、何を聞いてるのかイマイチわからんし。opt+`のことか?
47 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 20:27:38 ID:lyWOwR9o0
>>46 すいません。opt+~で変換できるの知りませんでした。ずっとcommand+space�でやってて変換できないなと悩んでました。初歩的な質問に答えて頂き有り難うです。
48 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 21:38:04 ID:4OnOabpd0
49 :
名称未設定 :2006/07/17(月) 23:15:39 ID:sTPMuWzs0
50 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 11:18:34 ID:MfvjUkKt0
Windows用3DCGをこれでやりたいが、やはりビデオカード周りがネックになるのでしょうか?
51 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 12:38:48 ID:SVfKBwei0
>50 メタセコ、CarraraやShadeくらいならまったく問題ない、むしろMacOS上で使うより快適。 ただ現時点でBootCamp環境で上位ビデオカードのドライバが動く保証がない。 来月のタワー型IntelMacのスペックを見て判断したほうがよろしいかと。 互換性次第では、G4 400Mhzから買い替えようと思ってる。
52 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 14:10:57 ID:MfvjUkKt0
>>51 ビデオ関係は、WinXP用のドライバで動いてるのですか?
それとも、エミュでMac用ドライバで動いてるってこと?
53 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 15:33:02 ID:JxLBNxqE0
もちろんWinXPのドライバで動く。 が、現在販売されているIntelMacでのWindowsの動作を MicroSoftもAppleもグラボメーカーもどこも保証はしてくれない。 新しいグラボが出ても、それがIntelMacに対応するかは分からない。 仮に動いたとしても非サポート対象となるだろう。 要するに「自己責任でよろ」ってこと。
54 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 16:35:57 ID:MfvjUkKt0
結局、Macジサカーなのか。
55 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 20:03:45 ID:YdqsE97t0
以前誰かがマックにウィルス入れてどうするんだと言っていたが、 本当にあっという間に感染する。 自分の場合、macosXで中国のサイトを開いたらそのとき、感染したとのメッセージが出現、その後マイクロソフトのHPに飛ばされた。 感染していたのはwinXPの方だけど、 マックで開いたHPでXPが感染するって凄いなと思った。 それをマックが教えてくれるのも凄い。
56 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 21:47:08 ID:VPHaUAjp0
57 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 00:26:58 ID:zL7t1A3R0
うん、フェイクだなそれ。 海外のサイトにはそういう「ウィルス感染しちゃってるかもよ」ていうバナー?は結構見かける。
58 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 00:50:38 ID:mMfoaC5H0
とにかく「Macはすごい」ってところに落ち着いているのがなにしろすごい。
59 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 03:38:18 ID:B/JXyMiX0
ここまで酷い馬鹿は久しぶりだ。
60 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 07:38:57 ID:obmLVNBL0
Touche編
Mac: やあ、ぼくはMacだ。
PC: やあ、ぼくはPCだ。
Mac: そしてぼくもPCだ。
PC: そしてぼ……、なんだって!?
Mac: Mac OS XとWindowsを使えるようになったんだよ。
だからまあある意味、ぼくだけ買えば十分ってことかな。
PC: へぇー。トゥシェ!
(訳注:「一本あった!」みたいな意味。うまく切り返したときに使う)
Mac: え? その言葉の使い方わかってる?
PC: トゥシェ(笑)
Mac: いいかい、ぼくがなにかをいって、
きみがまだのときは「トゥシェ」っていわないんだよ。
つまりね、ぼくは「Windowsも使えるんだ」っていったけど、
きみはまだなにもいってないだろ? もういちどやってみよう。
「Macを買ったら、Windowsも使えるんだ」みたいな
なにかそういうのをいってごらん?
PC: (しばらく考えて)……トゥシェ?
Mac: もういいよ……。
(転載:
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140671343/255-257 )
61 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 07:46:04 ID:obmLVNBL0
62 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 08:22:50 ID:TSp+Pl6E0
Mac Pro は、ビデオカード関係で当分だめかな。
63 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 08:41:19 ID:gtNANE890
俺のには旧バージョンが入ってるけど 新バージョンって何が変わったの? MacBook梅の俺には関係ないかな
64 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 09:27:54 ID:ANx9h0nu0
>63 ドライバがアップデートされたようだ。 エアマクの安定性とかは向上したらしいがあいかわらずマクブク系では機能してない。
65 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 09:56:56 ID:MUvL52mr0
web制作やweb観覧などをしたくWin機の導入を考えているのですが Macminiを買えばTigerもXPも使えるという事で悩んでます 現在はG4/450でPnather使ってます。 置く場所には困ってません 誰かアドバイスいただけませんか?
66 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 10:09:31 ID:5IeEi/PG0
Web製作とは具体的にどういうことをするつもりなのか。
67 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 10:13:05 ID:XI7+C1wl0
Webを製作するんです
68 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 10:14:35 ID:gtNANE890
>>64 アリガトス
早くAirMac対応しないかな
69 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 10:17:40 ID:yqmwLsk00
>>65 モニタをそのまま使いたいならMac miniでいいんじゃない?
もうすぐMac Proが出るけど、Web制作、閲覧くらいならminiでも十分だし。
もうちょっと予算があるならiMacがおすすめ。
いずれにせよメモリは多めで。最低1GB、できれば2GB。
70 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 10:59:34 ID:TSp+Pl6E0
IE7には気をつけろ
71 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 22:38:27 ID:tT2ESqHp0
WINで動くOSXってないのかな。 仕事で両方使うから、あるといいのになぁ。 Intel MAC用のOSXってWINにインストールできないのかな。
72 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 22:45:53 ID:Mbm9WWAQ0
>>71 普通に出来る。
パーティション割ってXP用Mac用に取る
→Intel版Tigerインスコ
終了
73 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 23:39:22 ID:5JTtSVVt0
74 :
チラシの裏 :2006/07/20(木) 00:10:43 ID:kTiZWgrS0
前は普通にできたのにsesson3_initialise_failed って青画面でインストできぬ・・・。 長時間つけっぱの熱のせいかなぁ・・・。 とりあえず冷ましてから再試行 10.4.7にしたせいかなぁ
75 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 11:09:56 ID:J+3tXqEo0
BCでXP入れて分かった事は、XPのインストールが劇遅だって事。 XPのインストールの準備中にOS Xならインストールが終了して使い始められる。
76 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 11:44:00 ID:dB7YXDbyP
ハードの選択肢が少ないことにもメリットはある。
77 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 11:49:09 ID:J0EbKMub0
>75 有象無象のハードに対応せなならんのだから、対応ハードが絞られてるOSXと一緒にしちゃかわいそうだ
78 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 13:34:50 ID:HFl/MHJn0
しかしいろんなドライバをインストールディスクに入れておいてもいいけど強制インストールはないよな 必要なものだけピックアップ汁!
79 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 13:49:45 ID:PxorNHfZ0
は?
80 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 14:01:01 ID:fvrGhm1m0
既出の事と思いますが、Core 2 Duo とかで自作(組立)PC組んで、 これに Mac OS とかインスコして使う事とかできる?
81 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 14:18:02 ID:ernYg9490
無理っすよ。
82 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 14:37:56 ID:cSQ1izs90
>72 それって例えば、イーマシーンズのIntel PenDマシーンにインストールしようと 思えば出来るって事? AMD 64 x2マシンにインスコ出来るんなら人柱にだってなるけど、その前に Mac mini買ってこないと駄目か…そもそもIntel版Tigerの単体発売自体 やってないような。
83 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 14:57:27 ID:QCVb/Vh/0
>>78 そうすると既に枯れたUSB機器やその他ハードを追加するたび、
インストールディスクの挿入を求められることになるけど?
あえて言っておくけど、WindowsXP以降の既存のドライバで動作しないハードを追加した際、
ドライバを要求されるのは当たり前の話だから。
84 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 15:29:27 ID:J+3tXqEo0
85 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 15:49:26 ID:Swb8X3O40
86 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 15:57:46 ID:J+3tXqEo0
>>85 ドライバーとかどーすんの?
OSも古いし。
87 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 16:10:40 ID:PxorNHfZ0
パッチだけ出回ればいいんだろうけどな
88 :
名称未設定 :2006/07/20(木) 17:18:04 ID:HuimIqAj0
流出X86版Tigerの話題出たときに865機には入れてみたことある
89 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 01:09:43 ID:vNibcUrD0
時間ずれ直ったってことで1.02入れてみたんだけど やっぱり9時間ずれます… 俺だけ?
90 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 02:59:11 ID:wCJNtOaw0
>>89 ??? XPが犯人だよ・・・治ったやつなんていないだろw
91 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 06:26:21 ID:WkXpigKn0
Windows PCでMacOSX Tigerを動かす方法って、MacOS X86(OSx86 Project)
でやっていた事ですよね。
Boot Campが公開される前あたりから5月末(6月?)くらいまでに、
P4PE(Pen4)とA8S-X(Athlon64)、GA-8I945G(PenD)で動作させているのを
実際に見ました。
バージョンは10.4.3か10.4.4でした。
ディスクイメージをハードディスクに書き込んで行う方法と、DVDからインストール
する方法の2種類で出来ていました。
(最初に起動する前にコマンドを入力する必要がありました)
そのときは興奮したけど、しばらくいじってみて、純正(アップル製)のハードで
動かしたほうが安心じゃないかなって感じました。
(起動しないプログラムもあったので・・・)
9時間のズレについては、「Windows on Mac! アップル Boot Camp 10個目」に
書かれていた方法で対処してます。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:_PqxEmvUlWwJ:pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1149599735/+net+time+/setsntp&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja ここの609-610の説明です。
「net time /setsntp:time.asia.apple.com」と書いたテキストファイルを
バッチファイル(setsntp.bat)としてスタートアップフォルダに保存して、
Windowsが起動したときに修正するようにしています。
(日付と時刻のプロパティの「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」
のチェックも入れています)
MacOSXのほうはシステム環境設定の日付と時刻の「日付と時刻を自動的に設定」
にチェックを入れて修正するようにしています。
92 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 14:48:33 ID:OySNdAM+0
>>89 MacPeopleかMacFanだったか、はたまたMac系のBLOGだったか記憶が定かでないんだけど、
時間がずれるのが直るのはファームのアップデートらしい。
実際、うちではOSX→←XPの切り替えで時間がズレてたことないし。(Macmini1.66GHz)
尤も週に数回・小一時間程度しかXPは使わないけど。
93 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 17:39:09 ID:6azQPqCZ0
94 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 18:25:00 ID:wZwAQM930
まだまだ実用には、ならないのか。
95 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 18:46:55 ID:DQhAC3H40
何をもって実用とするのか?
96 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 18:48:32 ID:zUEYh6yO0
OS9起動ができれば実用的 OSXはくそ
97 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 18:55:52 ID:jdyOSJbj0
AirMacで繋がるまでガマン
98 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 18:56:01 ID:wZwAQM930
Xpって、あと2年で終了なんだね。
99 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 19:02:30 ID:SDunh4Bf0
そりゃ内蔵時計をUTCとするかローカルタイムとするかの違いだからなあ
100 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 19:13:33 ID:pqVR4uH6P
101 :
名称未設定 :2006/07/21(金) 19:14:06 ID:pqVR4uH6P
違った FM7だ
102 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 09:12:30 ID:ioxTJgg70
iMac + BootCamp + XP Proです。 シャットダウン時にいきなり電源断→自動的に電源ON→CHKDSK→ログイン画面と たびたび発生するのですが、ゲイツ君の仕様でせふか?
103 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:03:34 ID:DAkaIPXf0
君のやり方が間違ってる。 「いきなり電源断」これは駄目。ちゃんとXPは終了するように。
104 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:11:10 ID:5b33s8xv0
バ
105 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:30:00 ID:Z92mx84r0
106 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 10:55:31 ID:oPcZqNNH0
107 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 11:22:13 ID:6K82i7xvP
>>103 ちゃんと終了しようとしたらいきなり電源が断するんジャマイカ?
あと、ゲイツは引退したからな、文句があったらモンキーダンスに言え
108 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 15:32:56 ID:ks9N9Ddq0
109 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 21:34:12 ID:7ziD6p6/0
BootCampのHDDアイコンを変更出来るソフトってなんだったっけ
110 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 05:36:10 ID:HGNxnxvy0
>>107 > ちゃんと終了しようとしたらいきなり電源が断するんジャマイカ?
そうです。
このような現象が出ている方は、おられないようですね。
なんかインスコに失敗したかなぁ..
111 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 07:36:04 ID:eJeDZkon0
>>102 >>110 windows終了ボタンを押したら
通常出る「設定を保存しています。」みたいな画面が出ずに、いきなりクラッシュして電源が落ちるってことなら俺もなるぞ。
次windowsを立ち上げる時はチェックディスクが行われて、
立ち上がったら「深刻なエラーから回復しました」って出て、
エラーレポートを送信するとマイクロソフトのサイトにつながって、
「原因はデバイスドライバです」って言われるやつ。
勝手に電源ONって事は無いからちょっと症状違うけど。
112 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 08:46:37 ID:q5/VC7Lj0
>>78 15年ぶりにMac買ったんだけど、OSXの再インスコしてみたら繋いでもないのにいろんなプリンタのドライバとかごんごんインスコしてくからおいおいと思った。
そーゆーこと?:-)
しかしみんな同じメーカーの特定の数機種に同じOS入れようとしてるのに不具合が出たり出なかったりするのがおもしろいねー。
どういうことなんだろか?
うちのiMac17はXPインスコ時の青画面でいきなりキー入力受け付けてくんなかったり(マウス繋がないとOK)、XP立ち上げてドライバインスコしようと思ったビデオドライバが入ったあたりでインストーラが落ちた。orz
スタートボタンから終了させようとすると途中で止るけど電源ボタン入れてシャットダウンプロセスに入るときちんと落ちたり。
113 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 09:55:08 ID:BAinU61N0
>>112 どのメイカーのを入れるかは選べますが何か?
114 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 12:18:49 ID:NcRNDKF70
いちいち時計合わせしたり、Mac側の設定をいじったりする必要が無い時計ズレ解決に成功。 windows側でtxt作って下をコピペして保存、.regに拡張子変えて実行。 その後日付と時刻のプロパティ->タイムゾーンで一番下に増えたBootcampを選べばOK。 windows側の自動時刻合わせはOFFにしておく事。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Time Zones\Bootcamp Timezone] "Display"="(GMT+18:00) Bootcamp" "Dlt"="Bootcamp(s)" "Std"="Bootcamp" "MapID"="18,19" "Index"=dword:000000ec "TZI"=hex:c8,fb,ff,ff,00,00,00,00,c4,ff,ff,ff,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\ 00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00
115 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 14:51:00 ID:YtEBMboj0
>>114 1.0.2で時刻ズレが解消されたと空目してたけど、これやらないと駄目?
116 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 15:12:18 ID:Zur9q9hb0
1.0.2は試してないからシラネ
117 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 16:19:50 ID:Jq7ws6G20
時刻ずれが解消されたなんて話どこに書いてあんの? 聞いたことネェ
118 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 16:57:06 ID:YtEBMboj0
119 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 20:59:24 ID:Ivks3kcL0
つーか、解消されてないし。
120 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 21:20:24 ID:Jq7ws6G20
ガセか
121 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 22:42:55 ID:Ivks3kcL0
ガセガセ。 1.02使ってわざわざ入れ直したのに改善されてない。 ↑のブログに騙された。
122 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 01:54:14 ID:rc8/DMDj0
時計のズレが直ったってイギリス人がゆってた
123 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 02:57:59 ID:dIceYDlP0
124 :
パレスチナ人 :2006/07/25(火) 07:43:39 ID:ZvpHSrFfP
125 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 08:01:50 ID:wNmLOgw10
BootCampアシスタントで区切ったWinパーテーションを変えるにはどうしたらいいかなぁ。 Windowsによくあるパーテーションユーティリティーを使ってよいものか…
126 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 10:27:02 ID:Bv3Um58I0
>>124 そもそもイギリスはローカルタイム=UTCだから元々ずれない
127 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 11:00:49 ID:68UtpVGU0
>>125 コレ自体βなんだから、思ったら即実験&報告してもらわねばw
128 :
128 :2006/07/25(火) 12:12:38 ID:wNmLOgw10
>>127 いや、やってもいいんだが、そんな気の利いたソフト持ってないし…
Winがメインじゃないからソフト買うのも何だかなぁ…って
でも、wmvが普通に再生できるのは良いことだ。これだけでWinで満腹って感じw
129 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 12:13:19 ID:wNmLOgw10
あ、スマソ 別スレの名前が…
130 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:04:29 ID:BHP50hl10
>>117-121 ガゼネタだとわかったのに、なぜそのブログに文句言わないの?
誰もコメントしなかったら、また騙される人が出るじゃんか。
131 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:47:12 ID:UUgIcSM80
winのofficeってBC上では使えないの?
132 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:48:21 ID:4NDLiBdQ0
>>131 あえて聞こう
Boot Campとは何だ?
133 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:49:32 ID:8Sfamg8g0
>>131 vaioやちんこパッドでoffice使えるんですか?って
聞いてるのと同じことをしてると自覚すべき。
134 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 15:52:40 ID:UUgIcSM80
他のスレでこんな書きこみを見たんで。 >エクセルとワードもネイティブアプリは無いよ? >エミュレーターでも我慢できるならもしかしたら動く鴨。 >エクセルとワードは…どうにもならんなwww もし動かないなら購入を断念しようとしてたもんで。 結局、winのソフトはイレギュラーで動かないソフトがあると認識してればいいの?
135 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:01:14 ID:1q3Cmg+60
馬鹿の書き込みを真に受けるな。
136 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:16:46 ID:8Sfamg8g0
>>134 まだUB化されてないからRosettaの上で動いてるOS X用の
アプリがあるってのと、素のWin機になるってことが区別
できないのな。
で、何がどうなって何が動かないって?
137 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:34:10 ID:UUgIcSM80
>>136 なにが動かないかは分かりません。
もし、ほとんどのwinのソフトが動くんであれば迷うことなく購入します。
そのソフトは動く、これは動かないってデータどこかにないですか?
138 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:39:33 ID:1q3Cmg+60
139 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:40:26 ID:UNnwIpiT0
おまいは洞察力に欠けるから買わない方がいいと思う。
140 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:41:38 ID:UUgIcSM80
>>138 読めます。
じゃ最後に一つだけいいですか?
BCを入れれば完全にWin機になるってことですか?
141 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:44:40 ID:DXnn340R0
>>140 ちょっと違うけど、そう思って差し支えない。
Win機になるというより、DOS/Vマシンになるイメージ。
ただし、デバイスドライバはまた別の問題。
142 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:52:30 ID:1q3Cmg+60
"Win機"としては完全といってもいいだろうよ。
143 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 16:58:56 ID:z73b+w1s0
140氏の旅は長く険しい道のりになりそうだ。 Macとしても使ってあげなよw
144 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 17:04:59 ID:prC5AvZQ0
時限爆弾があるのを忘れるなよっ!
145 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 17:14:33 ID:8Sfamg8g0
Boot CampはEFI環境で旧来のBIOSをエミュレートするためのもの。 立ち上がってしまえば、ふつーのWin。キーボードの配列は違うし 右クリックボタンがないけどな。
146 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 22:59:09 ID:xqjcRDvS0
>Boot CampはEFI環境で旧来のBIOSをエミュレートするためのもの。 間違い。 正解は、Firmwareのアップデートを促し、パーテーションを分割(併合)、ドライバーCDを焼くためだけの普通のアプリケーション。
147 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:11:17 ID:ib4we1rB0
なぁ、おまいら、教えて下さい。 俺んとこの職場、今後Mac(OSが)禁止になるっていうから、とりあえずMBP買ったんですよ。 Mac使って10年以上、今更ドザにスイッチもなんだからWindowsXPが動くMBPをさ。 で、職場のシステム管理者とやらがさ、自動ログインしてしまうってのはセキュリティ上 よくないから「Control+Alt+Delete」を押してログインするようにってぐちぐちいうから 「どざ入門」の本見ながら何とか変更したのさ。 したら、おめー、ログインできねーじゃんよぉ?どうしたらいいんだ、これ? すいません、誰か、哀れなる私を助けて下さい、マジでお願いします。 やっぱ初期化っすかね...。
148 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:14:07 ID:f7ZNXDm40
Mac禁止ってどういうシチュエーションなんだ。
149 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:17:31 ID:2ZyojHoF0
>>148 当たり前のようによくあるシチュエーション。
150 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:17:49 ID:xqjcRDvS0
うちのPBのキーボードをじっと眺めてみた…やっぱ初期化っすかねぇ。 フルサイズキーボードをUSB接続してログインだけそっちを使うという手もあるか。
151 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:17:54 ID:4verXoKa0
Mac禁止なのに持込で仕事させるなんてわけわかめ。
152 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:26:50 ID:lHAhY/xL0
>145 × >146 ○
153 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:27:48 ID:8Sfamg8g0
>>146 それはBoot Campアシスタントのことだわね。
154 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:33:31 ID:ywdtvkfV0
WinでCドライブをデフラグしたら Mac側からCドライブがマウントできなくなっちまって 起動ディスクでOS切り替えもできなくなっちまった…。 NTFSでパーティションを切ると デフラグはやってはいけないのか? またCドライブをマウントさせる方法はない?
155 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:33:44 ID:mNERXP/F0
156 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:35:07 ID:DUhsfZ9l0
>>151 会社の方はマシンを提供するって言ってるのに、わざわざ自分で
好きなものを持ち込もうとしてるってことでしょ。
157 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:36:16 ID:DUhsfZ9l0
というか、コーポレートエディションをインストールしたパソコンしか 会社のLANにつなげないようにしているところなんか山ほどある。 そういうところでは、当然だがそのソフトが動くOSしか使えない。
158 :
名称未設定 :2006/07/25(火) 23:36:26 ID:xqjcRDvS0
>>153 FirmwareアップデートをBootCampアシスタントがかけるのでなく、
別途ダウンロードして単体でかけることを思い出してみれ。
159 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 00:55:07 ID:Ll/Uz1rA0
>158 ○
160 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 05:17:31 ID:hdOUYvrW0
ワイヤレスのMightyMouseはWinでは使えないのか。 出るのをずっと待っていたんだが、がっかり。
161 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 06:58:24 ID:EA1mgumu0
>>154 (・_・)/\(・_・)ナカマ!
やっぱりデフラグが原因だったのか・・・
因みに使ったソフトは Perfect Disk v7.0です
再マウントさせる方法はわかりません・・・スマン
162 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 12:06:10 ID:pz8FMzqg0
>>154 NTFSのファイルシステムで、OS附属のデフラグを使ってたけど問題なかったなあ。
163 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 18:42:27 ID:QHA4ACOP0
NTFSでフォーマットされたUSBメモリをIT講習の教材としてくばられて、 その場で「では教材の入ったUSBメモリを刺して下さい」という指示の元 Win98SEマシンに刺したらすべてのマシンとネットワークで強制再起動が かかり大騒ぎになった。 あの時からWindows関係のフォーマットはFAT32しか信用していない。
164 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 19:08:33 ID:Y+Gsqr0E0
165 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 19:16:03 ID:HlNJ4NDl0
オレはNTの頃からFATやFAT32は信用していない
166 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 20:06:33 ID:KNHcKuxc0
>>163 うちは,サーバーのネットワークが故障した際に
情報を吸い出そうとFAT32のUSBメモリをさしたら
Windows2000が落ちたけどなぁ。
167 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 20:06:42 ID:XHerLFTc0
Win98でNTFSは扱えんよなあ。 NT系でFAT32なんて使いたくねー。
168 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 22:06:50 ID:9fp6jEiL0
BootCamp、Mac Pro ちゃんとサポートしてくれるかなあ。
169 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 22:17:24 ID:0KN/xiWQ0
>>167 >Win98でNTFS
はどっかが対応ソフト出してた気がするよ
170 :
147 :2006/07/26(水) 22:20:39 ID:ZUrkWcTf0
>>155 「ネ申」と呼ばせて下さい。
ありがとう。
171 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 00:30:36 ID:iKNvqiIP0
>>160 BootCampつくっておきながらやってることちぐはぐだよねぇ。
172 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 01:32:18 ID:/UkG+cEH0
BootCampのWinとMacの両方にそれぞれペアリングして 再起動してもどちらでも自動で接続される、 そんなBTMMを出して欲しかった。 今はUSBのワイヤレス使ってるがUSBアダプタ邪魔。
173 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 01:46:50 ID:Pj/KAebq0
>>147 MacBookでは、[fn]+[ctl]+[alt/option]+[delete]でログインできるけどねぇ。
てか、[fn]+[delete]がWinでいうところの[del]キーになるみたいだよ。
174 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 08:14:10 ID:sQtl34Gk0
USBキーボード繋げばいいじゃないか
175 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 17:02:39 ID:Orx38I6+0
BootCampのWindowsからMacのGPU使うドライバって、GPUメーカーが作ってるの?
176 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 17:50:29 ID:hNPtnahe0
ちぷせと内蔵でないものに関してはそうなるわね
177 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 18:01:10 ID:Orx38I6+0
178 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 18:03:36 ID:wXj14Va30
179 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 21:57:24 ID:tkfTPmxf0
>>169 sysintermalsっちゃMSに買収されるんだかされたんだかいうニュースあったね。
180 :
名称未設定 :2006/07/27(木) 22:54:56 ID:/UkG+cEH0
今後MacはATIを採用しなくなって BootCamp用のドライバもATI用は更新されなくなったりして。
181 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 00:29:39 ID:d+aywche0
BootCamP用のドライブなんてないわね。 ここにも勘違いしてる人が一人。
182 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 01:11:26 ID:lsZYfFOi0
183 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 03:10:36 ID:fvYk7cIS0
184 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 10:21:18 ID:k/de2xmX0
185 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 01:46:49 ID:iKV2b31v0
流れを切って失礼。質問させて下さい。 ワイド画面のiMacやMacBookでWinの640×480や1024×768解像度のゲームを 全画面表示するとどのように表示されるのでしょうか? 原寸表示、縦横比固定拡大、横伸ばし拡大、いずれになるのか試された方がいらしたら教えて頂けると助かります。
186 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 01:52:11 ID:NmUAg7vl0
>>185 少なくとも9xx系のインテルグラフィックコアであれば、縦横比固定拡大が
プロパティに用意されている。よって、Macmini、MacBookあたりは、エロ
ゲマでも大丈夫。
GeForce系はデジタル出力のときだけ選択が可能。だがMacで採用されて
いるRADEON系はしばらく使ってないのでわからん。
187 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 02:09:29 ID:iKV2b31v0
>>186 丁寧なご回答有難う御座います。オンボードやGeForce系なら問題ないのですね。
ただ、iMacのX1600のようなRADEON系は不安ですね。液晶一体型だとモニタ側で調整出来ないでしょうし。
もしRADEON搭載のiMacやMacBook Proでゲームを試した方がいたらアドバイスをお願い致します。
188 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 03:25:11 ID:ivr1Z/eB0
Windowsはそんなことにも対応してない酷いOSだと言いたいのですか?
189 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 05:26:43 ID:vsrVtxJ70
タコ質問だったらごめん。 BootcampをiMacで使ってるんだけど、なんかXP起動後30分とかで キーボードが抜けるのね(笑) デバイス切断の音が唐突に2度して(つまりキーボードとマウス) その後しばらく待つと接続の音でマウスのみ繋がるのです。 Apple純正のUSキーボード使ってるんだけど 同じ症状の人っていますか?
190 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 07:01:26 ID:7JZnJJdj0
191 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 09:07:38 ID:3dRS57ro0
>>189 JISキーボードだけど、俺もそうなるよ。
そうなった後windowsを終了させようとすると、9割位の確率でクラッシュする。
>>190 BTドライバ?はて?w
Boot Campアシスタントで作るドライバは入れてあるけど。
それとは違うんでしょうか?
192 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 11:53:01 ID:BKaW/HJm0
>>187 MacBook Proでアスペクト比固定できてるよ。
193 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 12:26:25 ID:iKV2b31v0
>>192 アドバイス有難う御座います。これで安心して購入することが出来ます。
194 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 12:59:32 ID:MKOdOCN00
195 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 13:32:11 ID:NmUAg7vl0
>>188 解像度設定とアスペクト比設定は、もともと「アプリケーション側の設定」だから、
OS側は関係ないよ。MacOSでそれが問題にならなかったのは、単に「そういう
アプリケーションが存在しなかった」だけ。
ちなみにDVD再生ソフトや3Dゲームでは、普通にアスペクト比は維持されていた。
196 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 14:07:02 ID:G6yh6KZz0
>>191 うちじゃその症状なし。
キーボードもマウスも普通に使えてる
197 :
名称未設定 :2006/07/29(土) 23:45:51 ID:fpmjyX4n0
iMac(当然インテルのねW)買ってきまして、早速bootcamp+xp入れました これってwindowsに対応した周辺機器は問題なく動いてるのでしょうか? 職場(w でテレビみたいんでUSB2のキャプチャを接続したいのですがいかがなものでしょうか お試しになった方がいらっしゃいましたらお願いします windowsだから問題ないのかな。。
198 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 00:05:03 ID:gUeg53570
199 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 00:26:03 ID:1+e851wn0
>>197 とりあえずやってみりゃええやん。
煙噴いて壊れるなんて事はないだろうから
200 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 01:36:48 ID:tFSj8CRv0
201 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 07:13:59 ID:alobWWwV0
買って試したら?それか人柱スレに聞くとか。
202 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 07:25:04 ID:choq5fML0
>>51 来月のタワー型IntelMacってなんですか?
203 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 07:52:17 ID:6bDd/BeB0
それは来月のお楽しみさ〜
204 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 08:36:21 ID:cC2175qb0
205 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 08:42:57 ID:6bDd/BeB0
せっかくmac買ってwinメインで使うんか。なんだか...
206 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 09:49:12 ID:gpoHUgHI0
そしてwinメインには使えないことに気付く。
207 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 10:02:06 ID:1xbTAdVH0
使えないよな。 よって、WindowsのHD領域取りすぎたので減らしたいけど、これって BootCampで領域削除して割当しなおしの、インストールしなおしだよね。
208 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 11:20:46 ID:xo9hXAxi0
おれはXPの方が便利なフリーソフトたくさんあるんでほとんどXP使ってる。 Mac OS なんて最近では一週間に一回くらいしか起動しねえなぁ。
209 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 11:35:21 ID:U6VgU38S0
>便利なフリーソフト どんなソフトがあるのか教えて! そもそもどんなソフトが存在するのかすら知らないから。
210 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 12:11:37 ID:imKIuh6e0
何やりたいかにもよるので、簡単には答えられんだろう。 それこそ星の数ほどあるわけだし。
211 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 12:22:49 ID:U6VgU38S0
>>208 のパソコンの使い方において
「Macにはフリーソフトがほとんど(あるいは全く)なくて
なおかつWinには豊富にフリーソフトが存在する分野」
とはどのような分野なのかを教えてください。
そして、具体的には、そのフリーソフトとは何ですか?
と言いたかった。
これなら分かってもらえるかな?
212 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 13:00:05 ID:Cx5A1mDj0
うん、まぁどっちのOSにも大して困らん位には世にあるよなぁ。
213 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 13:36:25 ID:6bDd/BeB0
まあ土座の戯言だからほっとけ。
214 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 13:54:27 ID:GJag6gwp0
215 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 18:58:12 ID:sz5OV4e30
まぁシェアウェア含めて絶対数が少ないのは厳然たる事実だよね。 でも糞フリーウェアは少ないと思う。 ただ神フリーウェアも少ない orz
216 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 19:31:12 ID:QZpwtSvV0
>>215 神ウェアは1つあればいいし、実際問題1つないし2つもあれば、作る必要がなくなるが故他の作者が
そのジャンルに寄り付かなくなる。よって数は何ら意味をなさない。
217 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 19:42:13 ID:U6VgU38S0
Windowsにしかフリーウェアがない分野は確実にあって 俺の場合だとそれはHDLの論理合成, FPGAへの焼き込みなどのEDAツールがそう。 (シミュレーションまではMacでもフリーで出来る) 論理合成まではともかく、 FPGAへの焼き込み部分はFPGA作ってる会社が出してる物だから これはどうしようもないよなあ。 ・・・で、他に、Windowsにしか(優れた)フリーウェアがない分野ってあるかねえ?
218 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 20:46:20 ID:OMQjx6QU0
Boot Campを使って、マックで楽天のマーケットスピードを使ってる方などはいますでしょうか?
219 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 21:47:23 ID:CBTI9/kh0
Winを使わざるを得ないのは ・スキャナ取り込み(Macのe-Typistがクソ!) ・Office(Winで作った画面が微妙に乱れる) ・音のアナログ取り込み(SounditがMacでは重すぎる) Macを使いたいのは ・iTunes再生中に音量調整がやりやすい(Keyで可能) ・Frontrawが面白い(何年後かはTVに繋げてそう) Webやメールや2chはどっちでもOK。
220 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 22:25:38 ID:xo9hXAxi0
おれはProxomitronのようなプロキシソフトを探してるんだがいまだ見つからない。 あと、DAEMON ToolsとかDVD DecrypterとかStreamRipperとか。
221 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 22:30:55 ID:xo9hXAxi0
>>218 使ってるけど?
インストールできないという話なら既出。
222 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 23:10:03 ID:4FrCFQhY0
223 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 23:10:37 ID:4FrCFQhY0
BTキーボード&マウスやっぱり駄目なのね
224 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 23:43:28 ID:kQPZi+fo0
>>220 に同意
あとは…フリーのアンチウイルスってMacにあったっけ?
225 :
218 :2006/07/30(日) 23:44:55 ID:OMQjx6QU0
まったくウインドウズで使うように使えると考えて大丈夫でしょうか?
226 :
名称未設定 :2006/07/30(日) 23:58:53 ID:qKXlS3pw0
227 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 00:22:06 ID:cTyT8PGB0
>>218 そのアプリは使ったことないけど
特殊なハードウェア(iSightなど)に依存しない
普通のアプリは問題なく動くと思います。普通のWindowsだから。
BootCampじゃなくてParallelsでも問題なさそう。
228 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 01:03:43 ID:QCMJRgrq0
話に水を差して恐縮ですが、どなたかマイコンピュータのプロパティで表示されるメーカーのロゴの所をリンゴマークと「Apple Computer, Inc.」の文字で作ってくださらないでしょうか? 自分で作ろうとしたんですが、画像が見つからなかったりフォントが分からなかったりでいっこうに進みませんでした。 よろしくお願いします。
229 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 09:31:49 ID:VoqkGKII0
>>227 ところが、マケスピに限らず16bit仕様インストーラを利用するアプリは
BootCamp上ではインストール途中でこけるんだなこれが。
過去スレかどっかで回避方法が出てたと思う。
230 :
218 :2006/07/31(月) 12:15:18 ID:20OMKIo70
ありがとうございます。Parallelsも一応考えてはいるんですけど。 インストール途中でこけられると困りますね。そのへんの回避方法をご存知の方は いらっしゃいますでしょうか?
231 :
名称未設定 :2006/07/31(月) 17:15:58 ID:R0ulUqfQ0
>>229 ちなみにWindowsXPマシンでもこけることが多いぞ。
昔の業務ソフトとかエロゲとかな。
別にbootcampに限った話じゃない。
232 :
名称未設定 :2006/08/01(火) 04:07:35 ID:p8i4QFx60
>>229 ウチVistaβ版何だけど、マケスピインスト出来たよ
233 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 07:38:01 ID:511Lird50
今頃なんだけど、WindowsXP(SP2)とMacOSXTiger(10.4)のTCP/IPの設定を 比べると、MacOSXのほうがわかりやすい(簡単)に思った。 OSをインストールした時にもすぐに設定(接続)が確認できたし、後で 設定しようとした時も、コントロールパネル(システム環境設定)のウィンドウ のどこに何を設定すれば良いのかがMacOSXのほうがわかりやすかった。 DHCPを使わず、IPアドレスを手入力で(ローカルアドレスで)設定する場合も、 両方とも同じことをするだけなんだけどね。 ライセンスについては、リアルなハード1台にインストール(排他的に使用)なら、 1ライセンスで構わないようにして欲しいと思った。 VirtualPCやParallelsで使うときだって、一度に複数のバーチャルマシンを 使う事がある人だっているだろうし、そのときにもライセンスを必要とする のでは使えない。
234 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 09:58:53 ID:pRaZsvPm0
白梅を購入しました。基がMacだからWindows入れて使おうとすると マウスが必須だし、ホットスポット接続しようと思ったら 現時点でUSBなんかの無線LANアダプタがいるよね。 キーのレイアウトも違うから打ちにくいと感じる。 生粋のMacユーザーが見たらWindowsは使いにくいと思われちゃうね。
235 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 11:57:39 ID:cWwf9Xf/0
>>234 (゚Д゚)ハァ?今更何言ってんだ?
PCが使いにくいからMac使ってんだよ。
いきなりMac使う初心者は周囲にMacユーザーが居ると思う。
236 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 12:26:58 ID:DT4g+O7v0
いきなりMac(それもPerfomrma275)を買った元初心者がここに。 当然周囲はPC98一色。参考書の類いも全く見当たらず、当時のNifty-Serveや Performar一年無料サポート電話には本当にお世話になりました。 今となってはとても恥ずかしい最初の質問は「Macって、電源を落とさないとフロッピーを 取り出せないんですか?」。イジェクトボタンを必死に探してました。 経年劣化で画面が少し傾いて表示されてしまうけど、275は今日もメール送受信 専用端末(LANボード増設済)として元気に動いてます。
237 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 21:20:33 ID:/pdyRvzB0
winですぐに起動ディスクがエラーになってしまうのは既出?
238 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 21:26:49 ID:hqE6BzUiO
新しいアプリ、ドライバを入れたらCHKDSK /Fかけるのは アクセス権の修復をするのと同じ位基本。 エラーはウチは今のところ1回だけ出たかな。 基本安定している。
239 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 21:41:50 ID:/pdyRvzB0
なるほど〜! CHKDSK = アクセス権修復なんだね! ありがとん
240 :
名称未設定 :2006/08/02(水) 21:46:40 ID:2ObLKuVU0
>>238 >新しいアプリ、ドライバを入れたらCHKDSK /Fかけるのは
>アクセス権の修復をするのと同じ位基本。
そんな基本はない。
241 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 00:06:58 ID:3x4roeG50
まぁないわな。
242 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 11:21:46 ID:RuspUJWg0
chkdsk なんてよほどのことが無いとかけんわな
243 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 14:11:10 ID:ADUcWn0s0
1回うんこしたら、トイレ掃除で全部ピカピカにしないと気が済まない人だっているんじゃないかな、たぶん。 おれは100回くらいうんこしても平気だが。
244 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 15:05:37 ID:njHDNKuk0
245 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 15:36:09 ID:OdQaWzmE0
>>243 一日一回のうんこだったら100回は100日だろ?
そんなに放っといて、水垢がついて取れなくなっても知らないぞ〜。
246 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 16:21:37 ID:/dOSAp5L0
スレチだが、水あかにはお酢が効くぞ。 薬局で500g300円ぽっちのクエン酸でもOK。ステンレスの曇りが嘘のように取れる。 シミ抜きにはオキシドールも有効だ。殺菌消毒効果もあるので まな板・水切り網の手入れにもオススメ(無水・消毒用エタノールより安い)。
247 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 16:27:56 ID:Yl7P09CY0
臭いよ
248 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 16:40:06 ID:/dOSAp5L0
お酢は臭い その通り 代わりにクエン酸とオキシドールと書いた。
249 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 16:59:05 ID:Yl7P09CY0
了解!!
250 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 17:04:05 ID:KYsGLTHb0
便器のふちのこびりついた汚れにも効く? 水垢かどうか判断がつかないのだ。
251 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 17:35:47 ID:imQIAUlG0
IntelPowerMacが出たら、HDD2台積んでHDD1をMac/HDD2をWinて感じでできるようになるのかなぁ。
252 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 17:40:11 ID:Mjcn97JF0
ん?それは無理なんじゃないか?
253 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 18:01:54 ID:JF6/shXj0
普通に出来そうな気がする option機動の場合はブート可能なHDを探してくるだけだし
254 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 18:02:41 ID:/dOSAp5L0
>250 タンクの中の止水弁のゴムが劣化して、そいつが水垢と結合して黒ずむ場合がある。 フチから水溜めの部分に向かってくろずみが流れるように付いている場合は、止水弁も 交換した方が良い。 最寄りのDIYセンターやホームセンターの入り口に「身の回りのお掃除」って小さな リーフレットが置いてあるから貰ってみ。窓のガラス掃除に何故塗れた新聞紙を貼ると 効果があるのか、なんて事も分かったりして面白いよ。 スレチもいいところだが、最後にもう一つ。この季節になると鼻の汗腺に皮脂が溜まり やすい奴はオロナイン軟膏を小鼻全体に薄く塗ったあとで毛穴パックを貼るか、しばらく おいてから石鹸とぬるま湯で洗顔するとするんと取れるぞぃ。
255 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 18:03:15 ID:URlzpJt70
1が聞く 2が聞く 酸が効く
256 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 18:23:17 ID:t31sFAQY0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。 間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。 熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。 その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・ その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。 (番組でもCMでも) その他のパターンでは(主にCMでは) ・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。 ・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 ・日本の男はズッコケ役で登場。 ・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。 他には原住民などが登場。 このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。 特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような 変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか? 外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。 印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。
257 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 19:50:48 ID:ADUcWn0s0
おまいらが想像していた以上にキレイ好きだとわかった。 なんとなく愛おしく思えるようになった。 でもオレは一人暮らし2年以上でトイレ掃除したことない。汚さないようにうんこしてるからね。 キレイ好きなおまいらだったら、XP入れたMacでデフラグかけまくりな訳、やっぱり?
258 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 19:54:31 ID:qFd86HLA0
いや、デフラグよりバックアップ→初期化→新規インストールの方が確実。 うちのCentris6600AVはニコチンダメージもなく今日も元気だけど、 古いものを大事に扱うのはMacユーザーもWinユーザーも関係なしょ。 だがこれだけは言わせてくれ。 部屋や家のすべてを掃除しろとは言わないが、せめて流しとお手洗いくらい 週一掃除しる。
259 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 20:23:21 ID:KYsGLTHb0
>>254 なるほど、近くのDIYセンターに寄って見ようと思う。
トイレの黄ばみや汚れのこびりつきって気になってるんだけど、
市販の洗浄剤だと太刀打ち出来なくて、困ってたのよ。
260 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 20:38:06 ID:pdKUW6U+0
なにこのすごいものスレ…。
261 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 20:49:51 ID:928Jwa0+0
262 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 20:59:54 ID:KYsGLTHb0
>>261 歯が立たなかった覚えがある。
すれ違いに拍車がかかって来たので、道を正そう。
BootCampで排水溝のぬめりが(ry
263 :
名称未設定 :2006/08/03(木) 21:29:22 ID:a4pcIna70
>>232 マケスピインストールして、売り買いまでできましたか? 何か使いづらいところとかはありませんでしたか?
264 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 20:13:57 ID:Amz1TdHQ0
265 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 21:42:36 ID:cW8yCEfj0
mac miniでWindows起動して使ってるんですが、ラインアウトにスピーカーをつないでも 本体のスピーカーからも音が出ています。 なんか気持ち悪いのですが、本体のスピーカーを止めることはできるのでしょうか?
266 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 21:52:42 ID:t/iJV0be0
boot campってproじゃないMacbookじゃ動かないの?
267 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 21:56:42 ID:Gyb9B4CF0
268 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:00:35 ID:mFkAhYd70
Mac板ってどうして脊髄反射で質問する人が多いの? 自分でまず調べるってことをしない人が多いの?
269 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:02:41 ID:LKLPmJeV0
Mac板に限らない、どこにでもいる。
270 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:02:42 ID:OS/9xgTI0
Mac板に限らず266みたいな人間多いね。 夏休みだから?
271 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:03:32 ID:LKLPmJeV0
272 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:03:41 ID:PDQrKq5h0
お!IDがOS 9の人だ。 何処で見かけたのかは忘れたけどw
273 :
名称未設定 :2006/08/04(金) 22:18:17 ID:OS/9xgTI0
どこかってMacBookスレっしょ。 「いろいろな意味でやばい」って言われた人だw
274 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 00:51:31 ID:vIRiO5NI0
275 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 03:05:07 ID:hmfDCF4Z0
WWDC'06のネタバレがちらほらと出てきているが、10.5で正式搭載予定の筈のBootCampについてはあまり情報を見かけないな。 もしやこれだけ引っ張っておいて、βのみで終了とかいうオチだったりして。
276 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 08:42:29 ID:+LHLPVXZ0
どうやってもMac miniでBoot Campが使えない。 Boot Campアシスタントで 「Windows XP のインストールを開始する」で XP Home SP2のCDを入れ再起動するのだが、 画面がグレーのまんまで先に進まない。 CDドライブからは一生懸命アクセス音が聞こえてるのだが・・・ この間初期不良でロジックボードを交換したのが原因かな? AppleはBootCampに関してはサポートないんだよね?
277 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 08:47:14 ID:riUyY10B0
ファームウェアのアップデートを行っていない? intel製CPUではない? どっちの釣りでしょうか?
278 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 10:01:54 ID:QLUOHNf70
Mac miniで使っているが、内蔵スピーカーとAirMacがちゃんと使えれば いいんだけどな
279 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 10:12:19 ID:N7q0CDKJ0
フと思ったんだが、MacBookで問題になってる突然死 Bootcampでのwin起動してても起こるのかな???
280 :
276 :2006/08/05(土) 10:21:27 ID:+LHLPVXZ0
もちろんIntel Mac。ファームもうp済み。 だけど例の青いセットアップ画面が拝めない。 でもCDのアクセス音だけは聞こえるんだよなー。
281 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 10:43:35 ID:AlgUwA6B0
それはなんかヤバいな
282 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 11:04:42 ID:zoG1YNeo0
XPがSP2じゃない
283 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 11:15:52 ID:3SBuwCko0
MacOS上でDVDは読み込めるの? DVDドライブが壊れているとか?
284 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 12:09:29 ID:jbbtbGDc0
周辺機器とかは全部はずしてる?
285 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 12:57:32 ID:tZPymdY70
>>277 別に釣り臭さは感じないが。
何にでも釣りって付けんなよ、さもしく見えるぞ。
286 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 16:06:11 ID:eNaRB19s0
質問者が必要な情報を小出しにするから起きるトラブル。
287 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 16:10:35 ID:dDeuBbMn0
>>279 落ちるよ。OSは関係ないです。ハードの問題。
288 :
276 :2006/08/05(土) 18:51:06 ID:+LHLPVXZ0
あれから色々試すも駄目だったよ。 残すは初期不良で取り替えたロジックボードしか考えられない。 BootCampってジーニアスバーで相談にのってもらえるのだろうか?
289 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 05:58:27 ID:V7boR8fO0
相談に乗ってもらえない理由が無いよ
290 :
名称未設定 :2006/08/06(日) 09:41:45 ID:bpjByvv80
ブーキャンはサポートしないんだからジーニアスバーでもあかんかもよ
291 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 05:18:37 ID:od0FNdqX0
アホか。ハードに起因する可能性がある限りサポートするし、 ブーキャンはもちろんサポートする。 AppleはWindowsをサポートしないと言ってるだろう?
292 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 05:38:58 ID:t2FGPOs/0
Windowsのサポートはマイクロソフトがやるだろ とにかくドライバを完備してほしい誰でもいいから。
293 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 09:22:26 ID:od0FNdqX0
>>292 サポートしない、の意味が分からないらしいなw
他力本願はやめなはれ。
パラレルズかクロスオーバー使えば?
294 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 10:10:16 ID:bQ8KTN7+0
>>293 わかってないのはおまい
あぽはハードウェアが満足に動くだけのドライバを用意する
295 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 12:30:26 ID:pKJxm3FU0
296 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 12:43:36 ID:+Jv5bESB0
appleはosx用以外のドライバは用意しないよ。
297 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 21:41:18 ID:cGO3Dyjf0
>>296 BootCamp使う時にドライバCD作ったろ?
298 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:03:21 ID:Yc9WvCSO0
YouTubeの音がでないなぁ・・・・ Flash入れなおしてもだめだった。。。。 皆さんどうですか?
299 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 22:07:31 ID:pKJxm3FU0
わたしわぁ 元気(ノ゚∀゚)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ですぅ。
>>298 さんわぁ、どうしてぇ、そんなにだめっこなんですかぁ?
ヽ(=゚ω゚)ノおヽ(*^ー゚)ノしヽ(`・ω・´)ノえヽ(・∀・)ノてヽ(´゚д゚`)ノ
300 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 11:23:08 ID:/pQFHEOq0
BootCampの新バージョンキター
301 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 12:22:24 ID:MyWQ2qNb0
ん?ガセ?
302 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 12:40:57 ID:SmWOdVy70
303 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 14:26:09 ID:r7aY6wp4O
Yahoo!動画とギャオはきちんと動いてますか?
304 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 16:00:34 ID:oENUHWxg0
動かない理由がないじゃないかw
しらねーよw
306 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 20:53:27 ID:FF1V9C5l0
>>302 MightyMouseみたいな失敗作をWindowsで金出して使う理由が・・・
307 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 20:56:53 ID:UszQkBOZ0
>>302 対応アプリケーションが少なすぎる。
自分で登録できないのは辛い。
>>306 この程度のものならAppleが無料で提供すべきもののように思う。
308 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 21:26:25 ID:wBqATlmL0
何故かMightyMouseは好きになれない
309 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 22:25:09 ID:vTFGa3Qo0
デザイン的にくり栗が小さすぎる。
310 :
名称未設定 :2006/08/08(火) 22:27:35 ID:vTFGa3Qo0
でかくても気持ち悪いか。。。
311 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 20:05:34 ID:1Fcb60yL0
ゲーム機のエミュ動かした人いる?
312 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 20:48:50 ID:15hKvmGw0
スクロールボールって孔から取り出せないかな 中を掃除したい
313 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 21:36:08 ID:/iXARB500
314 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 21:36:41 ID:8PNZMi/u0
315 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 23:25:39 ID:15hKvmGw0
分解か・・・・怖いな
316 :
名称未設定 :2006/08/09(水) 23:58:16 ID:XHdgUJYB0
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/08/07(月) 22:45:30 ID:aWhomkcn0
VMware for MAC !!
ttp://www.vmware.com/ 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:05:32 ID:CIryVKrM0
>>590 すげー。all without needing to reboot. っと強調しているのは
「boot campはリブートが必要だけど俺っちの所は必要ないぜ、へへへ」
ってことか。
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 23:16:06 ID:TVcaY01y0
なにこの para 無視な流れ?
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 23:28:21 ID:j29W267r0
きたこれ
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 00:34:47 ID:kiH22cKI0
>>592 たしかに、パラレル のパの字もないね。
はなから眼中にないって感じで さすがvmwareは強気。
パラレルでVistaが気持ちよく動いていれば、
そんなこともなかったかもしれないが。
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 01:51:03 ID:x5t/9pKn0
>>594 VMWareでだって、Vista AeroGlassは動かないだろ。
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 04:25:00 ID:D0uRAu0K0
11月のVMworldで発表されるWorkstation 6ではDirect3Dサポートが強化されて
Aero Glassも動くようになるみたいだよ。
317 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 02:12:13 ID:BSYg+alp0
>>316 >Direct3Dサポートが強化されて
興味深いな。仮にその仕様でMac版が提供される時が来たとして、どの程度のパフォが出せるんだろうな。
まあレイヤ違うからブーキャンには及ばんだろうけど、状況次第じゃ面白い事になりそうだ
318 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 02:38:01 ID:rv6Y7anU0
bootcampでVistaは動く?
319 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 04:15:00 ID:Hi0a6aPO0
ただ、VMWareのスクリーンショットにParallelsのアイコンがある件について ラボでは動いてるって言ってたから、タイミング探してたんだろうなぁ
320 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 07:27:00 ID:yqlZYS/F0
321 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 07:38:52 ID:UBFjLQK60
>319 伝説のRealPC再来か
322 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 07:41:22 ID:uxZ8dMTk0
>>318 BootCampに入ってるドライバを使わず、
Vistaに入ってるビデオドライバを使うと
MacBookでもAeroGrass対応してます。
323 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 09:39:58 ID:YYNSLADv0
BootCampのドライバってへたれなんだぁw
324 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 10:02:46 ID:4z8Dpzuc0
まだベータだからな とはいえ、ディスプレイとかベンチ取ったら明らかに他社と劣ってたな
325 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 10:19:43 ID:Y1rrebFk0
なにが「他社」なんだか。 インテル製ドライバーのバージョンが違うってだけなのになぁ。
326 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 10:33:45 ID:4z8Dpzuc0
>>325 アスキーによると違うらしいよ
同じような構成のPCと比べてたが、提供されてるアポードライバーは3割ほど遅かった
記事は熟成されてないのと、今まで競争原理がなかったから研鑽されてないという結論だったが
327 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 11:25:03 ID:FZSVHzoE0
>>326 アスキーが本気でそんなこと書いてるんだとすれば、単にその記者やらライターが
勉強不足なだけだな。
328 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 12:30:51 ID:2xj972Rp0
329 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 12:31:59 ID:2xj972Rp0
あ、MacBook用です。 機種によってグラフィックコントローラが違うので AeroGlassとやら動くかどうかは一概には決まらないのでは?
330 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 12:56:00 ID:S7Pxp+QfO
MacProでのベンチが見たい。特にゲーム、3D系
331 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 12:29:52 ID:KCbcM5HH0
MacProのbootcampでPCI-eもサポートしてるのかな? Win専用なカードがMacで使えると便利なときもありそうだし。
332 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 12:31:22 ID:14/iaDGw0
>>306-310 俺も Migty Mouse ってそれほどのものかって思ってたんだけど
慣れとは恐ろしいもんで、今では他のマウスでもついクリクリしたくなる。
マウス+トラックボールなわけだから、発想としては
悪くないんじゃないかな。スレ違い、スマソ
>>302 は確かに対応アプリが少なすぎ。
333 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 13:17:16 ID:8XaxBVwk0
>>332 玉を取り出せるようにしてくれてたらよかったのにね
334 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 13:20:30 ID:jTdVkUzE0
>>331 サポートって…
OS Xも起動できるXEONサーバ機とお考え下さい。
335 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 13:38:37 ID:YMc5KIti0
>>333 確かに掃除しにくい
汚れてくると下スクロールが反応しなくなるし
336 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 14:42:23 ID:KCbcM5HH0
>>334 無知ですいません、
XEONサーバ機はPCI-eカードが使えないということなんですか?
もちろん正規サポートじゃなくて使えるのか使えないのかというだけなのですが。
337 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 16:39:15 ID:nm/Qtrnm0
>>336 所謂Win機はPCI-exを使えない、との認識なのか?ってことだろ。
338 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 17:03:22 ID:w5QNeziq0
>>337 どこをどう読んだらそういうことになるんだ?
AppleはPCI-exをまともにサポートしているのかと言うことだろ。
339 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 19:02:09 ID:jTdVkUzE0
340 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 19:54:44 ID:9oAjdH7S0
>>333 もともとあのクリクリセンサーはビデオデッキなんかのリモコン用に
松下が開発したもの。
マウスのスクロールホイールの代わりに使うのは、ちょっと耐久性
が心配ではないかと。
とはいっても、ビデオデッキのリモコンって、お菓子なんかの油が
付いた汚い手で触るよな。問題になっていないのかな。
341 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 20:57:33 ID:9FY4aVFy0
デーモンツール なんかの仮想ドライブソフト いけたひといますか?
342 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 21:37:16 ID:N15TTRmk0
343 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:29:47 ID:9fKAiGDh0
344 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:31:56 ID:1imEgb680
>>342 なにその歪んだ発想。
Macには仮想ドライブソフト無いのか?
あっても有料で使ったこと無いから利点がわからないのか?
345 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:35:29 ID:N15TTRmk0
>>344 いやぁ。
それ関係の必須ツールだからさ。
にたようなのがOS標準であるよ。
346 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:38:28 ID:1imEgb680
347 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:41:51 ID:N15TTRmk0
>>346 おにいさん、
夜空がきれいだよ。
そんな細かい事気にしないほうがかっこいいよ。
348 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:49:31 ID:7epHVIcd0
>>344 >Macには仮想ドライブソフト無いのか?
…
.dmg知らん奴がなぜBootcampスレに
349 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 22:52:34 ID:N15TTRmk0
>>348 WINの人が安くてかっこいいWIN使いたいんじゃないの?
macbookとかminiとか。。
350 :
名称未設定 :2006/08/11(金) 23:15:01 ID:DNeuvbu10
351 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 00:50:02 ID:3bIK8fbI0
Windows版シムピープルの仮想イメージ作成ソフトで起動ディスクの リカバリ兼バックアップをとってたけど、BootCamp環境では(仮想 イメージリカバリプログラムのための)Linuxブートが出来なくて×。 やっぱりCD革命買うしかないのか。
352 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 00:54:22 ID:AfVofWha0
9/30過ぎたらどうなるんだろう? Leopardまで放置?
353 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 00:57:56 ID:X2l9Hg620
>352 確か2007年だったと思う…
354 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 01:10:17 ID:AfVofWha0
あw
355 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 01:29:46 ID:AfVofWha0
ということは、Book系で無線LANが使えたりとか言うのは Leまでお預けなのねorz
356 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 02:01:43 ID:VIGgNXXd0
最近はWinでもSQL ServerとかVisual StudioとかがISOイメージで配布されてたりするもんな。MSから。 MacみたくOSにディスクイメージ展開?機能付属させろっての
357 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 02:13:42 ID:lBr9Ec0H0
すみません、皆様ご教授下さい。 本日、MacBookで新しいBootCampをダウンロードし WinXPのインストールまで上手く進行いたしました。 ところが BootCampのドライバCDを入れたところで フリーズしてしまいました。 何も考えずに再起動をしたところ・・・・ 起動音がしてCDが回っているのは音で分かるのです が画面が真っ白のままそれ以上前に進みません。 どうもドライバーCDの為にWINもMACも起動できなく なったようです。 ドライバーCDを取り出したいのですがMacBookには 昔のPowerBookのように強制的にCDを排出するボタ ンも有りません。 このまま修理に出すしか方法は無いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
358 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 02:24:46 ID:uNOEuHH/0
>>357 再起動してすぐoptionキー押してMac側で起動できない?
359 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 02:26:55 ID:bAEeB3UV0
仮想ドライブソフトって、ISOやMacのソフトのディスクイメージ(dmg,cdr) ならDisk Utility(DiskImageMounter)でマウントできるよね。 toastファイル(RoxioToast)とかwdiファイル(DoubleSauser)のファイルも 対応ソフトを持っていればマウントできるよ。 (ccdやcdiやcueもDoubleSauserでマウントできるらしいけど、おいらは持ってない) 蛇足だけど、MacDrive6はDAEMONTools4.0.3のインストールしてある環境では動作しない。 SPTD-Driver(SCSI Pass Through Direct Host Driver)が入っていると駄目らしい。 \WINDOWS\System32\Drivers\の中から“sptd.sys”を抜けば良いんだけど、そうすると DAEMONTools4.0.3が正常に動作しない。(SPTD-Driverのバージョン1.25でも駄目) DAEMONToolsのバージョン3.47なら問題ない(ような)んで、両方をインストールするなら注意。 DVDビデオのディスクイメージなんだけど、VLC(VideoLanClient)やMPlayerやMediaPlayerClassic ではそのまま(DVDビデオとして)再生できるみたいだね。(他のアプリでも可能?)
360 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 03:50:03 ID:K0PKlvr50
>>357 CDのイジェクトは
電源ONしたらトラックパッドorマウスを押しっぱなしにする
起動ボリュームの選択は
電源ONしたらoptionキー押しっぱなしでOK
便利なショートカットキーは覚えておけ
361 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 03:54:49 ID:vIsyr7OZ0
>>357 焼いたディスクが不良だった場合そういうことがあるみたい。
a. マウスのボタンを押しながら起動
b. 取り出しキーを押しながら起動
c. Option押しながら起動
の各方法でも最初の灰色の画面から変化が無く
何度もCD-Rを読みに行こうとしてはあきらめると言った
症状が出ている場合は多分修理が必要になります。
私のIntel Mac miniもそれで入院しドライブの交換になりました。
362 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 05:16:05 ID:lBr9Ec0H0
>>358 様
>>360 様
>>361 様
早速のご回答有難う御座います。
>>357 です。
教えて頂いた、ショートカットは全てトライしてダメでした。
PRAMクリアーもしてみました。
外部HDでのブート、外部CDでのブート全てダメでした・・・
>>361 様のお書き込みのただいた様な状況です。
書き忘れましたが「再起動」」には成っていなくて、電源
スイッチでの強制終了状態になっています。
「マニュアルの何処かに大きく注意書きが欲しかった・・・」
夏休みのデータの移管が出来なくなりました・・トホホ
考えようによってはデータの移管後の入院だともっと凹んだ
かな・・・・・
皆様どうも有難う御座います。m(_ _ )m
今日中に入院させてきます。
363 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 11:29:44 ID:p7Lx8aLy0
>>362 電源長押しスタートは?
あと、データを移したいだけなら、Tを押しながら起動させて
ターゲットディスクモードにして他のマックから吸い出せばいい
364 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 13:49:58 ID:fR8TJpX+0
>351 CD革命買うくらいなら、外付けの安いCD-ROMドライブ買った方が良い。 Windows版シムピや肥の歴史シムゲーは頻繁に読み込みが入るから、一週間に 3〜4時間も遊ばないライトゲーマーでもノートPCや一体型マシンのCD/DVDドラ イブの寿命なんざあっという間に縮んですぐオシャカ。 正規購入したキーディスクを専用アーカイブとシリアル認証の組み合わせか何かで 仮想イメージ化させて欲しいよ、ホント。
365 :
361 :2006/08/12(土) 14:07:20 ID:vIsyr7OZ0
>>363 この症状が出ると、ブートディスク選択やターゲットディスクモードへの
分岐の前の段階でシステムが先に進まなくなるので、ご提案の方法でも無理です。
DVDドライブがだめなのか、CDの読み込みをあきらめないファームウェア
が悪いのか…
366 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 14:31:07 ID:UBHbWsIX0
>>359 >toastファイル(RoxioToast)とかwdiファイル(DoubleSauser)のファイルも
トーストはisoだよ。
367 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 15:55:35 ID:p7Lx8aLy0
>>365 ターゲットディスクモードって灰色画面に入る前にいきなり青画面に
なるんじゃなかったっけ?
368 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 20:08:49 ID:aA9KuexF0
appleさん 明日こそはぼくのmacbookでAirMacが使えるようになりますように。
369 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 23:52:45 ID:n4k99qbJ0
「BootCamp102.dmg(2006年7月11日火曜日1:07)88,441,234バイト」が
>>61 で書かれている「Boot Campパブリックベータ Ver.1.0.2」の事ですよね。
>>300 で書かれている「BootCampの新バージョンキター」は間違いだったのですか?
370 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 00:52:13 ID:IXJF6saj0
どなたかアドバイスお願いしたいのですが、 Bootcampを入れてる環境で mac側がおかしくなりました。 インストールCDから起動してmac OS上書きをしようと思うのですが C押しながら起動してもwindowsが立ち上がってしまいます。 option起動でもインストールCDはそこにいません。 何かCDから起動させる方法はないでしょうか?
371 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:11:31 ID:1HLAaF6y0
>>370 >何かCDから起動させる方法はないでしょうか?
ある。
HDD抜いちゃえ。
んで起動。
んでFWケースに入れてHDD接続。
初期化。
オフ。
インスと
巧ー
372 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:13:12 ID:k4RYNGQQ0
さいたまに一人の男がいたり。 その男は、長年熱心な林檎教の教徒であり、一切窓にかかわることなしに 日々暮らしていた。ある日その男は林檎教の御本尊を拝んだ帰りに、 「起動野宿」なる亜米利加の魔法のおふれを見た。 男は早速それを試して云うに、 「これで亀の歩みたる仮想巨大青互換機の必要はもはや無い。 その速度や阿蘭陀人が阿蘭陀語を話すがごとし。 また林檎本搭載の二個玉の威力は絶大なり。」と。 男は窓と林檎を切り替えて使うようになった。 それから日々が過ぎ、その男は「江炉毛」なる窓国伝統の遊びに手を出した。 長年林檎教の信者であったその男には、それはいままで関係のないものであったが、 窓国の国民はみなその遊びに日々精を出しているという。 男は未知の世界の誘惑に早くも股間を膨張させた。 だが、その遊びが幕府にばれたらお家取り潰しの憂き目になる。 そこで男は、林檎国を救った英雄の「愛歩怒」のお供である「嫌本」を林檎本に取り付け、 心行くまで「江炉毛」を楽しんだ。 次の日、男の家の前に立て看板が立てられたり。 「夜通し江炉毛の音がこの男の家から聞こえたり。ここに奇喪汚多が住む。」
373 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:18:15 ID:+EHWO2SV0
>>372 まあネタに突っ込むのも不毛だがw
×「起動野宿」
◎「新兵訓練所」
374 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:29:23 ID:IXJF6saj0
>>371 ああ!その方法があったか。
明日FWケース買ってこようかな。
ありがとうございます!
ってか割り切ってHDDを交換かな?
375 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:34:09 ID:1HLAaF6y0
あそっか。 FWじゃなくてもいいんだ。 初期化したら入れちまえばいいんだから。。 あぁ。
376 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:41:02 ID:aTpCTJdV0
自分も似た状況になったとき 1度PRAMリセットをして、MacBook添付のインストールディスクを挿入して 立ち上げたらうまくHDを認識したような記憶がある だめだったらMac OS X Install Disk 1 を入れた状態で PRAMをクリアーで…
377 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:54:46 ID:IXJF6saj0
>>376 PRAMクリアですか!
すっかり抜け落ちてました。ちょっとやってみます。
ありがとうございます。
378 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 01:59:10 ID:aTpCTJdV0
上手くいくといいね! と、東京の端の方でちょっとだけ祈ってみる…
379 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 03:48:12 ID:P+040KyZ0
上手くいくといいね! っと、日本の端の長崎だけどちょっとだけ祈ってみる…
380 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 03:54:52 ID:IXJF6saj0
>>378 >>379 お祈りありがとうございます!
PRAMクリアしたらCDブートに成功しました!
で、そのままOS再インストールをしてみたんですけど、
途中のinstall disk2を入れろ、というところで
disk2入れても吐き出されてしまいました。…??何度入れても吐き出され。
どうにも出来ないので、仕方なく電源を切り再起動したところ
再びdisk2の要求→入れる→吐き出すのループ。
うーん…。なんでだ。
381 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 04:02:07 ID:aTpCTJdV0
disk1で起動した状態でディスクユーティリティで winのパテーションごとハードディスクを初期化 その後、再度インストールが望ましい。
382 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 04:08:39 ID:aTpCTJdV0
今更あれだけど
気になっていろいろ調べてみたら
winからも選択できたのね…
winが起動した状態でdisk 1を入れる
↓
「スタート」からコントロールパネル(c)を開く
↓
パフォーマンスとメンテナンスを開く
↓
起動ディスクを開く
↓
Mac OSX Install Disk 1を選んで再起動をクリック、
>>370 なんか振り回しちゃってゴメンネ
もう寝る
おやすみなさい〜
383 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 10:44:21 ID:e7chj5PF0
MacHDを削除しようか迷っています。intel iMacでウィンドウズをインストールしている途中、 Xpでドライバー認識が終了して再起動する際にoptionキーを押したまま起動してしまい、 Windowsを選択しての起動をしてしまいました。Windowsは動いていたのですが、 毎回「ATIgraphicドライバーが正しく認識されていません」との表示がでていたので、 単一ドライブにし再度windowsインストールしようとしています。 しかし、パーティションを分割して、windowsxpのCDをいれると、 "System is cheecking for propersetting"の内容がでて、 延々とWinインストール開始画面になりません。 どなたかこのような経験があったら教えていただけますか。 マジ質問ですみません。
384 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 12:35:34 ID:YCFP0l0k0
かつてビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない 技術開発競争にさらされていたら、私たちの車は1台25ドルになっていて、燃費は1ガロン1000マイル になっていたでしょう」 これに対し、GMは次のようなコメントを出したと言われています。 「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、我が社の自動車の性能は次のようになるだろう。」 1.特に理由がなくても、2日に1回はクラッシュする。 2.ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、新しい車を買わなければならない。 3.高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート (再起動)し、運転を続けることになる。 4.何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果としてエ ンジンを再インストールしなければならなくなることもある。 5.車に乗ることができるのは、Car95とかCarNTを買わない限り、1台に1人だけである。ただその場合でも、座 席は人数分だけ新たに買う必要がある。 にゃるほど...
385 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 12:42:37 ID:aTpCTJdV0
上の続き 6.マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、 もっと信頼性があって、5倍速くて、 2倍運転しやすい自動車になるのだろうが、 全道路のたった5%しか走れないのが問題である。 7.オイル、水温、発電機などの警告灯は 「general car fault」という警告灯一つだけになる。 8.座席は、体の大小、足の長短等によって調整できない。 9.エアバッグが動作するときは 「本当に動作して良いですか?」という確認がある。 10.車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、 車の外に閉め出されることがある。ドアを開けるには、 (1)ドアの取ってを上にあげる、(2)キーをひねる、(3)ラジオアンテナをつかむ、 という操作を同時に行う。 11.GMは、ユーザーのニーズに関わらず、 オプションとしてRandNcNaly(GMの子会社)社製の 豪華な道路地図の購入を強制する。 もしこのオプションを拒否すると、車の性能は50%以上も悪化する。 そして司法省に提訴される。 12.運転操作は、ニューモデルが出る毎に、 はじめから覚え直す必要がある。なぜなら、 > それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。 13.エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。 14.ドライバーは運転席に座るのではなく、 装着(インストール)させられる。 15.「この車を利用しておきたいかなる場合の障害、 損害に対してもGMは責をおわない。」という契約に 同意した場合のみ、このドアの封印をやぶってください、となる。 16.車がいつどこで突然とまろうが、暴走しようが、 はたまた雨漏りしようがそれらは「仕様」である。
386 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 13:37:39 ID:EXmMrQgR0
macOs winXPそれぞれ にitunesを入れて外付けHDDの 音楽フォルダをitunesのライブラリに指定し 共有で使えるようにできますでしょうか? またできる場合はipodとの連携も設定を反映しあできるのでしょうか?
387 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 14:01:33 ID:rKaw+h9i0
>386 iPodの連繋は100%無理(著作権保護の関係)。 共有にしても外付けHDD単体での運用は出来ない。 試しにメルコの外付けFireWireHDD(工場出荷の状態でFAT32フォーマット済のもの)を 繋いでBootCampからXPを立ち上げた場合、HDDは認識されるしMP3データも移動 できる。しかしOSXでブートし直した場合どうなるかというと、「認識できないDOS形式の HDD」としてフォーマットを迫られる。
388 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 15:04:17 ID:dedDpF8u0
まじ? FAT32って両方で読み書きできるんじゃないの?
389 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 15:24:07 ID:smZbxyxN0
内蔵HDDを交換しようかと考えてるんだけど、Windowsを再インストールして 環境を作り直すのがめんどうなので (1)新しいHDDにBootCampをインストールしてパーティションを切る (2)Windowsをインストールせずに,古いHDDにあるWindowsのファイルを 新しいHDDにコピーするor古いHDDのディスクイメージを新しいHDDに復元 で大丈夫かな? アクチが心配だけど,それは再申請するとして、windowsが動けばいいんだけど。
390 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 15:31:40 ID:XfzC5ztY0
>>387 >iPodの連繋は100%無理(著作権保護の関係)。
なんか少しうさんくさい。
著作権保護の関係でFAT32がうんたらかんたらって。
文脈が読めない。
391 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 15:38:39 ID:1CDGkMAP0
iPodで使える母艦は1台。 2台の母艦両方で連携は無理。 同じ本体によるBootCampだろうと、iPodから見たら別のPCとして認識される。
392 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 15:41:51 ID:XfzC5ztY0
あのさ。 iPodに対するiTunes側の設定を共有したいって話じゃないの? iPodから吸い出せないだけなら、同じライブラリ共有してるiTunesなら問題ないでしょ?
393 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 19:19:48 ID:1EPRmVxK0
Intel iMac でBoot CampでWinsows動かしてる方、教えてください! 私これでWindowsをしていると、20分ぐらいすると、 USBの取り外しの時の音が鳴って、キーボードのcaps lockが点灯して、 キーボードからの入力が出来なくなります。 キーボードのUSBを入れなおすと直るのですが、不便です。 どなたか、この症状の解決法を教えて下さい。おねがいします。
394 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 19:24:26 ID:aTpCTJdV0
>>393 日本に来てどれくらい?
とても日本語がお上手ですね。
395 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 19:50:06 ID:1EPRmVxK0
Intel iMac でBoot CampでWindows動かしてる方、教えてください! 私これでWindowsをしていると、20分ぐらいすると、 USBの取り外しの時の音が鳴って、キーボードのcaps lockが点灯して、 キーボードからの入力が出来なくなります。 キーボードのUSBを入れなおすと直るのですが、不便です。 どなたか、この症状の解決法を教えて下さい。おねがいします。
396 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 19:52:55 ID:aTpCTJdV0
>>395 日本に来てどれくらい?
とても日本語がお上手ですね。
397 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:12:56 ID:5UGeU2Gp0
398 :
394,396 :2006/08/13(日) 20:19:17 ID:aTpCTJdV0
399 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:37:55 ID:T0xpnc0u0
この流れワロタ
400 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:40:33 ID:6XKZSfE00
>>395 caps lockはどうだったか分からんけど、俺もそれなるぞ。
ずっと大丈夫なときもあるし、数分でなることもある。
401 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:40:52 ID:vdBIJLA50
すごい日本語の応酬だ!
402 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:41:21 ID:d926EYuM0
,,-~ ̄`ーz、 / ,、,、 `ゝ、 ゝ ,イ-トリ_ソvレ、,) .r─────── (, __) ro;=' fc<,ル' ノ あ、煽ったね ヽ {f( ;"~ _( ~ |' '⌒i …… ヽ~{ z-j´/ `ー────── | ̄ ̄|-.´ '´|7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 、 ,-_ , ヽ イノ__ヽゝ )ノl/ヘ ト } 人{v_ヽ=イノ, ,,リニZ ) }レ' ,.-、く '、(cト} ;' /'(r)`Zノノ 父さんにも i.{(.{ ノ ::: ̄ (  ̄ . !,)~` ヽソ`)´::: _,.ノ |' 煽られた事無いのに!! ~( ,─- 、 l ゝ {,~ニ~/ /-,、_  ̄ ̄|==ii  ̄ _/ / /
403 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:48:13 ID:asYWgwQJ0
おもしれえ
404 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 20:51:29 ID:JCfp3/Wp0
Macというソフトのインストールがわかりません。 Windowsは買ったのですが デスクトッピにできません インストールの順番はWindows〜Macでいいのでしょうか? 教えてくださいな(^0^)
405 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 21:09:35 ID:YCFP0l0k0
ok
406 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 22:24:40 ID:P+040KyZ0
407 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 22:26:17 ID:5UGeU2Gp0
>>404 まず全裸になってお風呂場で両手で蛇口もって正座して
まずそれからだ。
408 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 23:06:28 ID:rF4IIkru0
>>391 あにを勘違いしてることを教鞭してんだか
409 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 23:41:51 ID:HdkFzDyr0
410 :
名称未設定 :2006/08/13(日) 23:51:38 ID:rF4IIkru0
385はまざりすぎててよーわからん
411 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 09:09:53 ID:aS5hvhmR0
AMD64マシンだと再インストールでも アクチ認証が通らないので電話で再認証していたのに MACPROだと一発で認証が通った。不思議・・・・
412 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 09:49:42 ID:bcDWcWrk0
413 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 09:57:02 ID:aS5hvhmR0 BE:545136858-PLT(10757)
winXP x64で一個だけ不明なデバイスがあるけど何だろう・・・。。
414 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 11:00:22 ID:k3Nqxf/u0
マクプロで(どっかのアンテナ屋さんみたいだが)ブーキャンWinで Win用のグラボ使えるのかな? その場合Macに再起動したら当然使えないんだろうけど。 EFIとビデカのROMとの関係をわかりやすく教えてくれ。 エロい人。
415 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 18:01:19 ID:qsnM7c6c0
↑ 何が言いたいのか分からん。 (´ー`)チラネーヨ
416 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 18:14:04 ID:liLdkJ9D0
>>414 エロク無いけど。
できるんじゃないかとおもう。
予想。
418 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 22:11:37 ID:LapLTQq00
>>414 まあ、フツウに考えればWindows環境なら使えるだろう。
問題はそこにもあるとおり、Macを起動すると使えない可能性が
高いことだけど。
419 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 22:26:34 ID:QK+K9hRA0
まあ、別に動かなくても俺は問題ないしw
420 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 10:50:37 ID:ff+UCr310
クロシコ、なにも不都合がないから飽きちゃった 普通にバックアップでもとる事にする 速くてラクチン
421 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 12:48:46 ID:FRnnWRYa0
422 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 17:10:05 ID:dACi6J+70
BootCampで三分割したいんだけど出来る? 無理なら何か方法ない?
423 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 17:22:58 ID:hBW0ErYB0
何を3分割すんだ。何を。
424 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 17:39:33 ID:2kHbTOPY0
毎日コミュニケーションズがケーズデンキの店頭で、IntelMacのパーティションを3分割して Mac/Win/Linuxトリプルブートマシンにしよう!という無料冊子にLinuxのパッケージを つけて展示してた。 冊子自体は只で貰えるから、自己責任で探してみな。やる気と根性があればできる。
425 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 17:39:39 ID:EtuOcncb0
ダブルソフトを三分割するなんて・・・早まるな!
426 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 18:54:27 ID:bteL8gKA0
A)内蔵HDDを全てWindows用に割り振る B)FW400接続HDDをWindows用に割り振る ってできる? Windowsは外付けHDDからの起動がまだできないらしいから、Bは無理かな…? Aもできないなら、みんな内蔵HDDは、OS X用に最低限の5GBくらい割り振って残りをWin用にしてるとか? 内蔵HDDが足りねぇえええええよ、たぶん。Intel Mac欲しス(´・ω・`)
427 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 19:08:09 ID:2kHbTOPY0
Aは出来る(外付けFireWireHDDにOSX起動システムを入れればOK) Bが出来ない(USB2.0外付けHDDを起動ディスクにするソフトがBootCampに認識されない。
428 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 20:19:27 ID:gLde2Htt0
日本仕様のAirMacドライバ早よださねぇかな。 有線でつなぐの面倒いよ。
429 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 00:04:02 ID:AJnH9fpp0
430 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 07:32:27 ID:SUREL4ho0
Boot Camp 1.1 beta Boot Camp 1.1 beta includes: Support for the latest Intel-based Macintosh computers Easier partitioning using presets for popular sizes Ability to install Windows XP on any internal disk iSight camera support Support for built-in microphones Right-click when pressing the right-hand Apple key on Apple keyboards Improved Apple keyboard support including Delete, PrintScreen, NumLock, and ScrollLock keys
431 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 08:22:49 ID:bFb3U9iY0
Boot Camp アシスタント Beta v1.1 について 追加された機能: 最新の Intel プロセッサ搭載 Macintosh に対応 Windows XP を任意の内蔵ハードディスクにインストール可能 Windows 用パーディション作成時の容量設定のプリセット iSight カメラに対応 Apple Keyboard Support Mac mini 向けに 802.11 ワイヤレス機能を改良 日本および韓国での 802.11 ワイヤレス接続環境に対応 解決された問題: オーディオ出力の LED ランプが、未使用時にも点灯してしまう問題を解決 ヘッドフォンや外部スピーカー接続時に、内蔵スピーカーからも音声が出力される問題を解決 Windows XP をノート型の Macintosh で使用している場合、待機時にはスリープ状態になるように改良 Windows XP を MacBook で使用する場合に、内蔵マイクが機能するように改良 Windows 環境でも日付と時刻が同期されるように改良
432 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 08:36:31 ID:qqpsosZM0
433 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 08:55:22 ID:Gy6t1Nxz0
>>423 BootCampはHDDパーティションの分割しか出来ない=パーティションの分割だろアホ
434 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 09:01:51 ID:bFb3U9iY0
ワイヤレスつかえる! そういや初めてWinのワイヤレス設定見たよ。 ディスクトップしか使ったことなかったからな。。。 ありがとう。appleさん。
435 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 09:09:05 ID:Z80+pHaI0
>>434 さりげなくディスクトップとか釣り糸垂らすなよw
436 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 09:34:23 ID:JIdt6pAg0
437 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 09:48:51 ID:GDEjxDXp0
>>431 Apple Keyboard Supportっていうのはなんのこと?AppleK使わなくてもよくなったんですか?
438 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 09:58:02 ID:kwlgJP2H0
不満のほとんどにすぐ対応してくれるAppleは素晴しいな。
439 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:01:21 ID:+AQAKWmb0
てかここでやっとスタートラインだろ。 今後細かいバグフィックスしてレパドーに正式版搭載
440 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:18:41 ID:snEN88a70
windows入れなおす必要とかは無いのかなコレ
441 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:21:43 ID:WEbr90hp0
ドライバの再インストールすればいいんじゃね 落としてる最中だから、推測だけど
442 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:27:41 ID:CkQhdw3u0
>>426 >B)FW400接続HDDをWindows用に割り振る
eSATAで外付けってどうなのかな。
純粋なWinマシンなら、BIOS設定でeSATAから起動できるみたいだけど。
443 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:35:20 ID:aLw/NocN0
Vistaへの対応はまだ?
444 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:40:16 ID:gsDMZA7E0
>439 リピドーっぽいね
445 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:41:24 ID:aYdYfh2e0
きたこれwwwww
446 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:45:49 ID:fK4TI8Cn0
>>437 > Improved Apple keyboard support including
> Delete, PrintScreen, NumLock, and ScrollLock keys
これだけっぽい。英数、かなキーは使えない。あと日本語キーボードには右Appleキーがないから
> Right-click when pressing the right-hand Apple key on Apple keyboards
これもダメ。とっとと二本指に対応してくれ。
>>440 > If you previously installed Boot Camp beta, you should update to Boot Camp 1.1 beta.
> You don't need to partition your hard drive again (unless you want to change its size)
> or reinstall your Macintosh and Windows software or documents,
> but it's very important to update the Boot Camp Assistant software,
> create a new Macintosh Drivers for Windows CD
> and install the updated software it contains on Windows XP.
ドライバの再インストールだけでいい。
447 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:54:40 ID:Ve0MR/5v0
448 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 10:58:24 ID:yYYH7ouF0
>>443 Vista 5384なら動いてますが、何か?
449 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 11:10:20 ID:wn4n+oFk0
450 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 11:18:18 ID:PDRzIFcV0
451 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 11:20:26 ID:fK4TI8Cn0
>>449 再インストールするだけなら、いちいちCD焼かなくてもDiskImage.dmgにある
Install Macintosh Drivers for Windows XP.exeをXPから読める場所にコピーしとけばいい。
452 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 11:22:00 ID:jRDk8m0M0
Mac miniに1.1入れてみた。 内蔵AirMacは使えるようになった。 時刻の同期もOK。 ヘッドフォンを接続すると本体から音が出なくなったが、 光音声ケーブルを刺した場合はやはり本体からも音が出る。 あとなぜかBluetooth機器が検出できなくなくなってしまった。
453 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 11:30:53 ID:GDEjxDXp0
>>452 windows updateに接続してドライバをダウンロードしたら使えますよ。
454 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 12:02:11 ID:aT2llYRb0
MBのJISキーボードだけど ¥キーやアンダースコアもまだだめっぽいね。 無線LANのパスワードに↑が入ってるから チェックできなかった。
455 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 12:09:27 ID:aLw/NocN0
>>448 隠しパーティション削除で動くけど、
BootCamp正式にはサポートされてないんだよね?
456 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 12:13:16 ID:woesKX2s0
xpが動きますよとしかAppleは言ってないはずだ。 サポートするつもりも無いだろう。
457 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 12:15:42 ID:/vXdR2Ya0
>>452 同じくBluetoothマウスが検出出来ない。
>>453 Windows Updateやってみたけど、ドライバはダウンロードされなかったなあ。
どうやってやるの?
458 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 12:52:25 ID:L5qNbGAS0
時刻が同期しない・・・
459 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 13:06:35 ID:WU74Ecbd0
どなたかMacBook用のドライバだけアップしていただけませんか? Vistaを無理矢理入れてるもんだから、 BootCampがエラーになって立ち上がらないんですよ。 今はVistaの再インストールをしたくないのでお願いします。m(_ _)m
460 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 13:07:23 ID:DoGwo4Vb0
461 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 13:13:21 ID:0WRD95ho0
>>454 IMEパッド→ソフトキーボードで入力汁
462 :
452 :2006/08/16(水) 13:25:51 ID:jRDk8m0M0
×検出できなくなくなってしまった
○検出できなくなってしまった
>>453 Updateは最新の状態なのですが、カスタム項目にもそれらしきものが見つからず…
463 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 13:52:14 ID:WU74Ecbd0
>>460 すみません。
右クリックでパッケージの中身を見られることは分かりましたが、
iSightのが分かれてたり、いまいち良く分かりません。
もうすこしkwskお願いします。
464 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:10:42 ID:rvuVuEwgO
MacBook だけど、うちのもBluetooth が使えなくなりますた。マィティのホイールが効かなくなったので気付いた。 デバイスマネージャ見ればわかるけど、デバイス自体が存在しない orz
465 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:13:00 ID:0WRD95ho0
466 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:19:25 ID:/vXdR2Ya0
Bluetooth解決でけた。 AppleのUSサイトのディスカッションフォーラムに解決方法がアップされてるよ。
467 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:20:57 ID:avzCMYHX0
Apple Wireless Mouse は使えているが、コンパネ開いても何も見えない。Mac mini
468 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:27:09 ID:JvNvCbsD0
落とすのに3時間もかかります。解決法キボン(´・ω・`)
469 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:38:17 ID:3KFKi/Ye0
>>468 ナローな人でつか?思いきって光にしる!
470 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 14:58:48 ID:tAqIQdpJ0
>>468 3時間で解決できる方法
3時間ほっとくのだ
471 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 15:03:15 ID:7KDxdJIq0
別のことをやる
472 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 15:38:07 ID:rvuVuEwgO
>465 おお、そゆことなのね。 USB複合デパイスが3つあって、キーボードとiSight は確認できた。一つだけ、わからないやつがあったから、そいつにドライバの更新かけたら、認識できました。マイティも認識。 ありがとん。
473 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 15:57:56 ID:WU74Ecbd0
BootCampでVistaですが、 起動に帯のアニメーションが30回転くらいするんだけれど、 皆さんも同じですか?(MacBookkuroメモリ2GB、768MBをVistaに割当) ちょっと遅くて・・・。 でもXPproはparallelsで使っちゃったんだよなあ。 XPhomeならもう1本残ってるんで入れてみようかなあ。
474 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 16:41:16 ID:pNQFnjNs0
475 :
462 :2006/08/16(水) 16:56:20 ID:jRDk8m0M0
>>465 を参考にドライバの更新をかけたところApple Bluetoothキーボードが使えるようになったけど、
コンパネからBluetoothデバイスの追加を行うと依然「Bluetooth デバイスを検出できません。」云々となってしまう。
476 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 17:25:19 ID:p8Zvpuij0
「Apple Keybord Support」が入ると「AppleK pro」が効かなくなった。 一時的に「Apple Keybord Support」を外して使ってるけど、 起動のたびに「Apple Keybord Support」のインストールダイアログ?が表示されてウザイ。 解決にはAppleK Proのアップデートを待つしかないのかしら?
477 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 17:34:33 ID:cvMvzfjY0
>472 おめでとう。 MacBook+無線マイティマウスの スクロール出来ずにあえいでます。 >465 も見に行ったんだけど help me ドライバの更新には BootCamp1.1で作ったCDを指定するのですか?
478 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 17:40:36 ID:iMKHKcM00
新しいBootCamp 1.2で無事にAirMacが使えた〜
479 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 17:41:28 ID:iMKHKcM00
ごめn1.1だった
480 :
473 :2006/08/16(水) 17:47:54 ID:In57VFmq0
いや、マジなんだけれど・・・orz 普段はparallelsでwindows2000(仕事)とXP(やや遊び)を使ってますが、 仕事はWindows2000で完璧にこなせているので、 BootCampはせっかくだからもっと遊ぼうとVistaβを入れました。 無線LANもUSBの外付けを使っていましたが、 このたび日本のAirPortに対応したとのこですし、 iSightでのMessengerチャットをしたく考えています。 春のレオパードになればiChatがMessengerなどに直接繋がるようになる そうですが、それまでの繋ぎに・・・。
481 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 17:48:57 ID:pNQFnjNs0
Intel ベース Macintosh コンピュータ上で Windows XP を起動する際、Macintosh の機能で使えなくなるものがありますか? 「Macintosh Drivers CD」をインストールした後でも、Windows 使用中は、 Apple Remote コントローラ (IR)、Apple Wireless (Bluetooth) キーボードまたはマウス、 Apple USB モデム、MacBook Pro の緊急モーションセンサーおよびアンビエントライトセンサー、 内蔵 iSight カメラ機能が正しく動作しません。 つまりApple Wirelessマウス使えないの?
482 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 18:19:33 ID:Dga44C410
やっと無線系がまともに使えるようになってうれしい 青歯がドライバ指定しなおさないといけないのが、ちょっと面倒だった FireWire iSight ドライバがまともに入らないが、一応Skypeでは写る
483 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 18:26:55 ID:8RQKwTC60
>>480 マジレスすると、用途的にXP Home(マルチコアにも対応してます)で十分だと思うよ。
ベータ版のViataは、無償配布ですし、開発者向けという感じなので実用的ではないよ。
対象となるのは、多少のバグならば許容でき、
テスト用に予備のマシンを持つ開発者や技術者、そしてハードコアなユーザー、だそうです。
484 :
476 :2006/08/16(水) 18:27:25 ID:p8Zvpuij0
「Apple Keybord Support」じゃなくて「AppleK Pro」を有効にしていると、 時計のズレが再び発生してしまった。 どうにかならんもんかな。
485 :
477 :2006/08/16(水) 18:27:47 ID:cvMvzfjY0
>481 >つまりApple Wirelessマウス使えないの? うちでは前から栗スクロール以外は設定無しで使えていますよ。(コンパネでは見つからない) >472 さんはスクロールも出来るようになったのですか?
486 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 18:28:21 ID:BHwaN+mx0
ベータ版のVistaは、本番用のVistaとは違います。
487 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 18:38:06 ID:A+dTQhBC0
488 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 18:57:06 ID:cs9vHO/40
ディスクの削除から書き込みまでまとめてできるんだ、前からだったかな?
489 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 19:26:28 ID:Suk/fHMr0
>>487 Thanx
ホイールも使えるようになりました。
ギコナビから記念カキコ。
490 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 19:35:41 ID:WZXIwbZY0
491 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 19:39:39 ID:In57VFmq0
お使いの起動ディスクはパーティションの作成が 行えないか、単一ボリュームに復元できません。 と出てドライバCDが作れません。 なんとかドライバーだけ取り出す方法は無いでしょうか?
492 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 19:46:07 ID:O9zsCI2M0
アシスタントのアイコンを右クリックしてパッケージを開いて、
493 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 20:05:33 ID:In57VFmq0
ああ、BootCamp1.1.dmgを右クリックしてました。 インストール後のアシスタントを右クリックですね・・・orz。 逝ってきます。
494 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 20:18:05 ID:RdwMbjI70
>XP Home(マルチコアにも対応してます マルチコアには対応してたのかシランカッタ・・・ でュアルプロセッサは対応してないってこと? ホームならプロダクトキー余ってるけど、マルチコアに対応してないと思って使ってなかった。 さっそくパラレルズ試してみよ。
495 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 20:27:45 ID:J4YKF3j/0
> 485 使えてるYO ペアリングもできてる。 Mac OS X 側でペアリング済みの場合、driver とか関係なしで Windows 側でも普通のマウス として使えるから、一見、使えてると誤解してしまう。 Windows 側でも、きちんとペアリングが必要でし。 MacBook の場合 1. デバイスマネージャ開く 2. USB (Universal Serial Bus) コントローラ のツリーを展開 3. USB 複合デバイス と書かれたものが 3 つある。 4. それぞれ、右クリックしてプロパティを確認 全般タブの場所ってとこに、Apple Internal Keyboard と Built-in iSight って 書かれたやつを見つけることができるはず。 あと 1 つは、USB なんちゃら(すまん記憶にない)と書かれてあり、何の デバイスかわからない。 5. それを、右クリックして、ドライバの更新実行 一覧または、特定の... を選択して次へ。 検索しないで... を選択して次へ。 Apple Bluetooth Kicker Driver というのが表示されていない? それを選択して次へ。 6. kicker driver が組み込まれると、もうひとつ、新しいデバイス発見のウィンドが表示される。 5 と同様の操作でいくと、Apple Built-in Bluetooth という項目があるからそれ選択。 7. コントロールパネルの Bluetooth デバイスアイコンをクリック ハードウェアタブで、Microsoft Bluetooth Enumerator と Apple Built-in Bluetooth が表示されているのを確認。これで、ok だったYO てか、MacBook の Bluetooth って認識するためにデバイスを kick する ドライバ(kicker driver)が必要だってことがわかった
496 :
sage :2006/08/16(水) 20:32:50 ID:OVn+Sz4s0
Macintoshドライバは、Boot Camp アシスタント1.1立ち上げて ユーティリティメニューから保存できる。
497 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 20:32:58 ID:Fx+QlAo70
トラックパッドをマウスを指したときだけ無効にする方法ってない? なんかトラックパッド無駄にでかいし、タイプしてるとポインタがぷるぷるして うっとおしんだよね。。。 デバイスマネージャーで「無効」にしたら、スタンバイ復帰後とかにUSBマウスが 動かなって再起動をしなければならなくなる。 なんか良いツールとかないかな。
498 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 21:44:03 ID:tAqIQdpJ0
トラックパッドはもう少し何とかならんのかあ
499 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 21:45:40 ID:mgJ2wD0w0
二本指スクロールが欲しい。
500 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 21:46:48 ID:8RQKwTC60
>>494 うん、XP homeはデュアルコアはOKだけど、デュアルプロセッサには対応してないよ。
MacPro以外の機種なら、homeで良いと思う。
501 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 21:57:24 ID:In57VFmq0
Vista無理矢理使ってますが、無線AirPortは使えましたが、 iSightは駄目でした。マイクも駄目。 素直にXPhomeインスコしようかなあ〜。でもSP2じゃないんだよね。 SP2当てたCDも作成可能みたいだけれど作業が面倒くさそうだし・・・。
502 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 22:21:51 ID:cvMvzfjY0
>>495 どうもありがとう! おかげさまでバッチしスクロールできるようになりました。感謝(^^)/
503 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 22:37:54 ID:3GbOwoXE0
504 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 22:53:20 ID:v9pbB8pg0
505 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 22:59:40 ID:BTQXkBnz0
506 :
501 :2006/08/16(水) 23:49:47 ID:In57VFmq0
>>503 サンクス。
いよいよレパード前のBootCamp環境が整ってきた感があるので、
Vistaの目新しさにこだわらず実を取って
XPhomeSP2のCD作成を頑張ってみまする・・・。
507 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 00:53:39 ID:GDLbY8aX0
タスクバーから音量調節のスピーカーアイコンがなくなってしまった。 どうしてだろう!?
508 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 01:07:20 ID:qQs245wH0
>>476 亀レスだが、まだよんでれば・・・
regeditを起動して、
HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Run
HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Run
のあたりから
kbdmgr.exe のエントリを削除すると、ダイアログ出なくなるかも。
509 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 01:26:39 ID:MiHspQ3w0
Synapticsのタッチパッドドライバとかはいらねーかなw
510 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 01:48:46 ID:FWN7QZD+0
>>507 Windowsって、アップデートすると予想しない部分で設定が変更(リセット?)
されてしまうように思う・・・
コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」を選べば開いて、
「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の音量タブの画面で、
「デバイスの音量」の「タスクバーに音量アイコンを配置する(I)」のチェック
を入れれば良いんじゃないかな。
511 :
507 :2006/08/17(木) 02:08:34 ID:hSLDriOr0
>>510 ドライバーも最新のが入ってますしチェックも入れてるのですが
だめなようです。。。
512 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 02:33:11 ID:+7RKMS5a0
>>511 チェックをはずして更新、
それからもう一度チェックを入れて更新
してもだめかい?
513 :
507 :2006/08/17(木) 02:35:01 ID:hSLDriOr0
514 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 02:46:23 ID:+7RKMS5a0
>>513 うちのMBはそれで復活したんだけどなぁ
その前にSigmaTel Audioのコンパネとか
キーボードからFn+F3-5で音量をいじったりとか
その辺も影響しているのかなぁ?
なにはともあれ、あとドライバーで残ってるのは
JISキーボードの日本語関連
トラックパッドの2本指でのスクロール・右クリック
Apple Remote
位ですかねぇ
Mac OS側のNTFS書き込み対応・Win側のHFS+対応も
ほしいところだけど
515 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 03:56:54 ID:jSsnRCId0
MacBookで内臓のiSightが動かないなぁ…。
516 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 03:59:10 ID:Xf/Gqk0T0
517 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 04:07:56 ID:FWN7QZD+0
旧バージョンからのドライバの更新なんだけど、ディスク焼かなくても、 「Boot Camp アシスタント」のメニューの「ユーティリティ」から、 「Macintosh ドライバをフォルダに保存...」を選んでWindowsから読めるところを 指定すれば良いんだね... >451と492-493のを読んでパッケージから抜き出す方法しか無いと思ってた。orz ちゃんと>496にも書いてくれていた。 内蔵ディスクならどこでもインストロールできるようになったようですが、2ヶ所以上 にインストールができるようになったわけじゃないんだね。(XPとVistaとか) CF(コンパクトフラッシュ)メモリーカードをHDDの代わりに使えるようにするパーツ があるけど、BootCamp(Windows起動)で使えないかなぁ。(ノンスピンドルPC化) MacOSXは外付けHDDからでも起動できるのに、Windowsは(そのままでは)起動できない のが残念。(IntelMacで外付けHDDからWindowsって起動できるのか知らないけど…) >Mac OS側のNTFS書き込み対応・Win側のHFS+対応も NTFS書き込み対応はMSが仕様公開しないと無理だと思うけど、WinでHFS+対応なら可能だね。 Apple社がやる気を出せばの話しだけど。 キーボードの日本語入力切り替えと、Mighty Mouseのスクロールボールの左右対応にも期待。
518 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 04:18:38 ID:vUtsmk8r0
MacBook+USキーボードの人に質問なのだが、右commandキーってXPでどういう動作してる?
素の状態では右Windowsキーっぽいが押しても無反応なので右Altに変更した。
◆以下、xp用に変更したキーバインド◆
capslock → 左ctrl ・ 左ctrl → capslock
option → 左command(win) ・ 左command → option
右command → 右alt ※IME切替用
右alt → 右windows ※実際には存在しないキーだが一応定義
トラックパッドの右クリックだけは相変わらずProMouseEnablerが手放せない。
あと、commandキーで右クリ代用できるとかいうネタは誰か検証できた?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/16/342.html
519 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 04:51:26 ID:rPCzptDo0
時間のずれは解消されてます? うちはずれるよ・・・MBP。
520 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 05:19:37 ID:vUtsmk8r0
>>519 ちゃんとスタートアップでAppleTime.exeが走ってます?
msconfig (システム構成ユーティリティ)から要確認。
521 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 06:42:46 ID:FWN7QZD+0
1.1のドライバだけインストールした。
ttp://vista.xii.jp/img/vi5576335216.jpg タスクバーの通知領域の、Brightnessと音量のアイコンは消えてなかった。
なぜかIPアドレスの設定が消されていて、ネットワークに繋げなくなっていた。
(これは再設定で解決)
Bluetoothについては、コントロールパネルに「Bluetooth デバイス」ってあるのに、
そこからはデバイスとかで「追加」をしても使えるようにならなかった。
>>465 前後と
>>472 ,475を読んだけど、家のはうまくできなかった。(理解できていないのかも…)
>>487 のは説明のページが無くてわからないので未だ使ってないが、これって入れても安全なの?
iSightのほうはWindowsムービーメーカーからも使えるのを確認した。
思ったよりも画質は良くないと思った。(取り込み時の設定をいじってないから?)
時間のズレについては、msconfig(システム構成ユーティリティ)で
スタートアップのタブ画面を開いて「AppleTime」にチェックの入っているのを確認した。
522 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 07:23:02 ID:rPCzptDo0
>>520 走ってます〜
ずれちゃいますよぉ〜TT
523 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 07:38:56 ID:vUtsmk8r0
>>522 う〜ん?MBでは問題無しなのに。
考えられるのはファイアウォール側で通信自体が蹴られている可能性が…
そういえば全く関係ないMacBookにもゴッソリATIとNVIDIAのドライバが入れられてるw
道理でドライバのトータルサイズが240MB近くもある訳だ。
524 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 07:43:20 ID:rPCzptDo0
>>523 お!
そうですか!?
これはタイムサーバにつないで自動補正するということだったのですね・・・orz
解決しちゃいそうです・・・
ありがとうございました!
でもこれって常に繋がなきゃ直らないのか・・・
525 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 08:18:54 ID:JYpjuyvk0
526 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 08:25:08 ID:2aaMRKwY0
"Apple Keyboard Support"ってなんですか? MacBookを日本語キーボードで使っているんですが、やっぱりAppleKとか必要ですか?
527 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 09:05:41 ID:+gmHe5a+0
>>524 ということは桜時計を常駐させるのと変わらないって事か
528 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 10:40:21 ID:NU8xfn5i0
>523 MacPro用にゲフォ7600GTのドライバとか入ってたりするのかな? ワクテカしつつLeopard搭載版まで買い替えを待つ私はG3ポリタンクユーザー。
529 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 10:43:45 ID:bhK4yesO0
MacBook黒2G + BootCamp + WinXP SP2のユーザーです BootCampv1.1 では ラップトップを閉じるとスリープするのをサポートすることになっていますが、以前のv1.0では スリープしなかったのでしょうか? 昨日v1.1のドライバーをインストールしたのですが、スリープ機能が働きません。 設定としてはコントロールパネルの電源オプションのパラメータをかえるだけでしょうか?
530 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 11:39:31 ID:p+xopLJ30
>>525 AppleKpro入れちゃうと、Fn+F1等で輝度の変更はできないのな…
MBFnも買わなくちゃならないのは高くつく。
BootcampでFn+F1等がサポートされたのにMBFnに金出す気にはなれん。
531 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 11:55:59 ID:C0t0RjAd0
正直AppleKProも売り払いたい気分だが あれって認証すると名前出るしなあ…
532 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 12:47:40 ID:F15KE3CG0
細かく金とって嫌らしい商売やってるよな、あそこ。
533 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 12:50:07 ID:EwEx1U+90
アップデートしたいのですが、ドライバの保存法がわかりません >Macintoshドライバは、Boot Camp アシスタント1.1立ち上げて ユーティリティメニューから保存できる。 アシスタントを立ち上げたのですが、メニューがでてきません。 インストールする(アップデート)しか選択できないのですが、 どうしたらよいでしょうか?
534 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 12:57:18 ID:TkS1WwnO0
>>533 アシスタントではなくアシスタントのインストーラを立ち上げてるだけじゃね
535 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 12:57:48 ID:k2PFD/hGO
あれでわからなきゃ素直にCD作れ
536 :
533 :2006/08/17(木) 13:39:11 ID:EwEx1U+90
理解できました。 すみませんでした。 アップデートをし、マックドライバをインストールしたのですが、 win側がうまく無線LANのハードウェアを読み込みません。 無線LANハードウェアの追加、インストールと出現するのですが、 インストールに失敗しましたとでます。なぜでしょう??どなたか教えてください。
537 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:01:27 ID:AmwALIuz0
白MacBookで、BootcampでWinXP使ってます。 Winインストール時のキーボード設定で良く分からず 英語キーボードにしてしまったんで、 日本語106に直そうとドライバの削除やら更新やらいじくってたら、 キーボード自体が認識されなくなりました。 デバイスドライバにもキーボードという項目がなくて、 ハードウェアの追加でもそれを直せそうな項目が見当たりません。 とりあえず余ってた日本語109のUSBキーボードを使ってますが、 何とか直す方法ないでしょうか…?
538 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:02:25 ID:cYNvDeX20
>>495 おくればせながら、ありがとう。
無事、BT認識しました
539 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:18:56 ID:L5vN8SWu0
>531 同じ金額払うならこっちの方が…とMSオプティカルキーボード Proを選んだ俺だが、AppleKProってそんな頻繁に有償アップグレードしてたっけ?
540 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:40:51 ID:tg2fFHEW0
お、およねこ
541 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:49:08 ID:TliAqd4n0
ぶーきゃん
542 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:53:44 ID:Xxb1E3U40
いもいも
543 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 14:54:46 ID:H9fcZNuG0
いもいも
544 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 15:09:43 ID:nysJAi0J0
MacBook&VistaでiSight使えてる人いませんか? もしかしてXPでも動かなかったり?
545 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 15:46:03 ID:vUtsmk8r0
>>544 んなわきゃ〜ない(AAry
xpではマイコンピュータにキッチリ出るよ>iSight
546 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 15:52:21 ID:Gt4/2v9H0
WinXP のアップグレード版は、途中で CD-ROM 取り出せないのでインストール不可、ってのは 改善された?
547 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 15:53:36 ID:iARnhYS+0
なぜそんなのアプルがなおす必要があるのかwwwwww
548 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 16:03:28 ID:Gt4/2v9H0
他に誰が直すの? アップグレード版持ってるのにまた XP 購入して MS にお布施するのはイヤ。
549 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 16:04:47 ID:vUtsmk8r0
>>546 どう考えてもライセンス上無理じゃん…
クリーンインスコにアップグレード版は使えませんて。
まだ無印xpやSP1のCDからインスコさせろの要求の方がまとも。
550 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 16:04:55 ID:juy4cAeD0
>>548 アップグレード元が2000なら2000をインストールしてアップグレードしろ
551 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 16:05:12 ID:49FjPByN0
工夫次第
552 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 16:41:46 ID:k/muarPu0
553 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 17:00:19 ID:Gt4/2v9H0
>>549 ,550
up元は Win98。これも upg で、その元は Win3.1 upg, その元は Win3.0 upg, その元は IBM DOS 5.02/V。
MS にはもうビタ一文たりともーw
>>552 あれ? そうなの? イジェクトボタン付いた外付け CD ドライブ付ければ、可能? そりゃうれしいw
554 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 17:05:21 ID:nysJAi0J0
>>xpではマイコンピュータにキッチリ出るよ>iSight そ、ですか。 もうVista捨ててXPに戻しますわ。
555 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 17:19:53 ID:XY2gQFaZ0
macbook(もしくはpro)を購入しようと考えています。 取り合えずvistaが出るまではタイガー使って、 vistaが出てからbootcampを導入しようと思うのですが。 β版の時点でvistaを動かすのに、 どれくらいのスペックがあれば快適と言えるでしょうか? 問題なければpowerbookG3を彷彿させるmacbook@blackを購入したいのですが。 両OSを快適に動かせなければpro購入も検討しています。 主観で良いので皆さんの感想を聞かせて下さい。
556 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 17:21:10 ID:Es5QMzH70
>>555 >主観で良いので皆さんの感想を聞かせて下さい。
違いが分からないでしょうに一票
557 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 17:24:10 ID:vUtsmk8r0
>>553 現実的な解は外付けドライブ利用、かな。
「BootCampでSP2以外のCDを」でググったら一発で引っ掛かったw
一番目のやつね。
558 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 17:31:50 ID:H9fcZNuG0
>>555 ProってMacPro?
是非ともベンチマークの鬼になってください
559 :
555 :2006/08/17(木) 17:53:59 ID:XY2gQFaZ0
>>556 558
失礼しました。
macbookproの事です。
最大メモリ2GBの方です16GBの方じゃなくて。
560 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 18:23:03 ID:QsybLRO30
BootCamp入れた。ベータ版とはいえ実用的だね。 MacもWindowsも動くのは激しく便利だ。
561 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 18:55:28 ID:pGqP0+v60
俺もワイヤレス対応で入れた。 xp上から記念かきくけこ。 logitechのbluetoothマウスが認識したりしなかったり... xpはまだようわからん。
562 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 19:34:48 ID:st5Zc6FbO
1.1、macbookproでfn+F1で電源落ちるのはうちだけ?
563 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:06:43 ID:uQeuMjmf0
マカはほとんどがなぜかWindowsを買う。 マカが自分で言っているのだからこれは確かな話だろう。 ここで一つ疑問になるが、ほとんどの作業がMacで出来るのなら、Windowsは要らないはずだ。 Windowsしか持っていない人は、Windowsでウェブを見たりメールをするだろう。 しかし、わからないのはMacを持っているのにWindowsを買う人。 マカがなんのためにWindowsを買うのかわかったのは、 あるマカがエロゲはWindowsにしかないと言っていたのを見たときだった。
564 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:13:36 ID:3wF4EYqZ0
うん、オレもエロゲ以外でWinを使うことは一切ない
565 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:18:37 ID:ohJG3xh00
それはないだろ。 Windows Updateの時にWin使うじゃないか
566 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:23:44 ID:/2XVAApL0
エロゲとwmvをほかのコーデックにエンコするぐらいだな
567 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:27:41 ID:JYpjuyvk0
GyaOとかの動画配信モノや、 WindowsにあってMacにない(見つからない)ソフトウェアとか使ったり。
568 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:33:21 ID:uQeuMjmf0
> WindowsにあってMacにない(見つからない)ソフトウェアとか使ったり。 具体的にそれ何?
569 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:41:36 ID:MiHspQ3w0
>>563 要約すると殆どのマカーはエロゲをやりたいってことでおk?
570 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:41:44 ID:4sLKneMW0
俺的には EQ2とかDDOとか エロゲ
571 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:41:49 ID:TkS1WwnO0
myDVDEditができたから、IFOeditも用無しだしなぁ
572 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:42:56 ID:TliAqd4n0
IE6での検証用につこてます
573 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 20:50:22 ID:JYpjuyvk0
>>568 Net Transportみたいなストリーミングが落とせるやつ。
Macでも似たようなのがあるなら、もちろんMacで使いたいんだけどさ。
あと一部あぷろだとかでもMacだとうまく落とせないところあるよね。
574 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:24:30 ID:CnGn2khf0
Winはエロ専用OS
575 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:32:55 ID:JRzj7Qs20
winで出来る事を99%とすると、macは80%位か。 その差の部分に必要が生じれば、そりゃwin機も買いますよ。 ブーキャンは戦略的だなぁ。
576 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:35:40 ID:Xd46Dw0X0
>555 MacBookでないけどminiにVista入れてみました。 しかしグラフィックが弱いためかVista特有の画面きりかえ?などが体験できず。 またエクスプローラの操作も重たいのでデスクトップをclassicに戻したら、 一派の使用でWinXPや2000との違いが分からず。 Vistaの有り難みが全くない(IE7は扱いにくいし)ので、今はMacOS onlyで使用中。
577 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:35:45 ID:uQeuMjmf0
マカはほとんどがなぜかWindowsを買う。 マカが自分で言っているのだからこれは確かな話だろう。 ここで一つ疑問になるが、ほとんどの作業がMacで出来るのなら、Windowsは要らないはずだ。 Windowsしか持っていない人は、Windowsでウェブを見たりメールをするだろう。 しかし、わからないのはMacを持っているのにWindowsを買う人。 マカがなんのためにWindowsを買うのかわかったのは、 あるマカがWinはエロ専用OSと言っていたのを見たときだった。
578 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:35:48 ID:3RbFcAd10
Mac持ってれば、winもmacosもつかえるわけかぁ・・・。 マカーにしかwin vs macの議論なんてできなくなっちまったなぁ。
579 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:41:32 ID:uQeuMjmf0
580 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:45:16 ID:H032F5f80
>>575 >winで出来る事を99%とすると、macは80%位か。
Macで出来ない事って例えば?
581 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:46:27 ID:3RbFcAd10
>>579 あー。
軽さ勝負でのwin98とvistaの対決かぁ。
その記事を見るたびにvistaって
win使いにはあまり期待されてないんだな(笑)
って思う。
582 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:48:18 ID:L5bJ0mNJ0
NC文書をマシニングやNC旋盤に入れるとき windowsが必要になるので MacbookにbootCampでwindows入れて使ってる MacOSXでNC文書が使えるソフトが欲しい。
583 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:48:57 ID:uQeuMjmf0
Windowsの方がMacよりも軽いんだな。 証明されちゃったな。 流石だ。
584 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:52:10 ID:3RbFcAd10
bootcamp。 今回のアップデートでairmac、isightが使えるようになったみたいだね。 おかげでID真っ赤にしてファビョってるドザがいるけど(笑)
585 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:53:02 ID:jUw0iq300
>>578 そんなのに釣られるなよ、誘導するための釣り針なんだから、しかもマルチだし。
まず
>>579 の結論ありきなわけで。
そうだよね
>>ID:uQeuMjmf0
586 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:53:32 ID:H032F5f80
>>583 Windows:元々Intel系CPU等に最適化されたOS
MacOSX10.4:元々PPC向けでまだ完全にIntel系CPUに最適化されていない
MacOSX10.5:Intel系CPUに最適化されたOS
587 :
521 :2006/08/17(木) 21:54:15 ID:FWN7QZD+0
Bluetoothが使えないって書いてたけど、
>>495 に書かれている方法で無事に直った。
Apple Bluetooth Kicker Driverを選択して、Apple Built-in Bluetoothがデバイスマネージャに
出てきたら勝手にMicrosoft Bluetooth Enumeratorも登録されて、以前のようにBluetoothが
使えるようになった。(結局、
>>487 のは使わなかった)
588 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:54:47 ID:nt104k6v0
589 :
575 :2006/08/17(木) 21:55:07 ID:JRzj7Qs20
>>580 大学で使ってる実験機器の制御ソフトやアナライザーはmacにはございません。
あとFFとかのゲームもないですね。移植してくれとまでは言いませんが。
590 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:57:58 ID:wcoafRS+0
591 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:59:05 ID:3RbFcAd10
>>590 あー。それだ。
市場から考えれば99%と80%の差に
ちょうどいい感じで当てはまるかも
しれんね。
592 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:04:28 ID:C4tEs0lT0
オレは無類のウイルス・スパイウェアマニアだからWindowsが使いたくてもう…(;´Д`)ハァハァ ってヤツはいない。このカシオミニを賭けてもいい!
593 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:07:51 ID:2uOc+Nz20
>>586 NextstepはおおむかしからIntel版があったしそれはないだろ
594 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:08:24 ID:uQeuMjmf0
もうそろそろネタ切れ? マカのほとんどがWindows買っている割に、 エロゲ以外は、あまり使いそうも無いソフトばかりだな。 やっぱりほとんどのマカがWindowsを買う理由は エロゲだったのか?
595 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:10:17 ID:wcoafRS+0
596 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:12:35 ID:uQeuMjmf0
そんなにwmvを見たいのか? どこにそんなに見たいwmvがあるんだよ?
597 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:15:04 ID:V9KLMCeO0
チップメーカー製組み込み系の開発環境はWinのみが大半だな。 FreeSacleもCodeWarriorの組み込み系開発ホストをWinとLinuxのみにしてしまったようだし。
598 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:17:47 ID:V9KLMCeO0
iアプリのエミュレータもWinのみか。 たぶんBREWもそうだろう。 Symbianはどうだったか忘れた、CodeWarriorだからもしかするとMacでも開発でいるかも。
599 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:18:14 ID:MiHspQ3w0
Windowsメインで殆どWinしか使わないのにMac買っちゃう俺。
600 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:23:13 ID:JRzj7Qs20
>>594 >マカのほとんどがWindows買っている割に、
根拠となるソースはどこですか? 自分の周りを見る限りでは、そんなに多くはない気がするんですが…
601 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:23:45 ID:rYS5d3Po0
俺がWinを使う理由はエロ。
>>577 の言うようにWinはエロOS。
エロ以外はすべてMacでやっている。
602 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:26:04 ID:TliAqd4n0
あ、あとGyaoを見るよ。
603 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:30:00 ID:3RbFcAd10
まぁ。マカーにとって見れば、winはウィルス対策必須の エロ専用OSなんだろうなぁ。 win使いにとっては自分が使える唯一のOSってとこか・・・。 まぁ。複数のOSを使っている香具師ではないとこの感覚は わからんかもしれんね。
604 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:33:02 ID:gSGEJ6cz0
BootCampのスレですがParallelsでDoJaやMFiToolなど 携帯向け開発ツールをWin2kで使ってます。 Parallelsの2kで事足りてるので、BootCampのXPはほとんど使ってません。 実際Win自体そんなに使っていないです。 最初面白がってGyao見てたけど広告がうざったくて続かなかった、、、 wmvもFlip4Macで十分。最近はflvが多くてwmvが減ってきてるからかも。 両方使う人なら分かるけど、Windowsに絶対的な利点って言う程はないと思うな。
605 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:39:37 ID:TliAqd4n0
俺もFlip4MacでDRMつきのWMVが見れるようになったら webの検証時以外にWindowsの必要はなくなるなぁ。
606 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:44:39 ID:vUtsmk8r0
>>604 何がショックだったって、Flip4Mac入れてQuickTimePlayerを全画面表示しようとしたら…
まぁWindows版QTでもPROじゃないと全画面表示出来ないが、普段は使わないし。
607 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:47:07 ID:JYpjuyvk0
>>606 ムービーフォルダ下に入れてFront Rowで見る、ってんじゃ駄目?
608 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:49:12 ID:uQeuMjmf0
もうそろそろmac使いがwin使いに走った理由でつくした?
609 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:52:32 ID:V9KLMCeO0
そうだな、とりあえずオレがWinも使う理由は開発系だけだし。
610 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:56:05 ID:WpEgYf8X0
去年、WinからMacにやってきたので 時代に逆行してるわけですよ
611 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:58:16 ID:JRzj7Qs20
互いに長所短所がある、winとmacって。 そんで、片方しか使った事ない人は自陣の方ばかりを擁護して相手を分かろうとしない。 それはすごい残念な事だと思う。 でも今はbootcampっていうすばらしいソフトが(ry この機会にwinオンリーな人もmac買ってみ? ここまで書いて、前半がどこかの人権団体みたいと思った俺。
612 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 22:58:52 ID:w44YNgcE0
macbookのXP環境下で アンダーバーや\マークってどうやって出すんですか?
613 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:01:05 ID:H032F5f80
KnoppixってCD版がIntel Mac上で動くの? それともDVD版?
614 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:03:49 ID:rnRPdWnf0
なんでwinで出来てMacで出来ないことの説明をいちいちしないといけないのかわからん 「ファミコンで出来てプレステで出来ないことって何?」といちいち突っ込むヤツがどこにいるんだ そんなにファミコンのゲームやりたいのかよって、 やりたい時もあるだろ。ミシシッピー殺人事件とか ファミコンのソフトもプレステのソフトも、同じ機械で使えるようになったぞざまあみやがれww で、何がどう駄目なんだろうか たまにやりたくなるよね。スペランカーとか
615 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:04:44 ID:3wF4EYqZ0
オレも窓はエロゲのみだ。あ、イースはやるか。 あとはMacで再生できない動画を試すときだな…ハイそれもエロですとも(w
616 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:04:51 ID:wcoafRS+0
>>614 おっさん乙!
カセットが光るところが好き。
617 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:06:50 ID:+7RKMS5a0
>>612 もしあなたがJISキーボードならば
キーボードドライバが必要です。
KbdApple や AppleK Pro などがあります。
ただし、アップル純正のキーボードドライバとは
かち合います。
618 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:08:22 ID:w44YNgcE0
>>617 あぁそうなんですね
ありがとうございます。
619 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:09:18 ID:vUtsmk8r0
>>607 おk。
Front Rowならバッチリ全画面で見られた。
HDサイズの動画でもプレビューがヌルヌルと動くのはイイ。
って結構使えるなAppleRemote+FrontRaw (・∀・)
620 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:15:51 ID:h/L7C5Jw0
そこで質問。 Front Rowのリモコンを、Boot Campで起動したWinXPで使う方法ってないですか? ないですよね。 XP使ってても時々リモコン押してしまう・・・。
621 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:18:56 ID:Hxv5FC4G0
俺はネトゲはまる前はMac使ってた。某ネトゲがやりたくWin購入、PB2400c売却 当時はWinPCも大変高価だったからね。 XPにかえる前のWinはよくフリーズして大変だった。 一番耐えられないのがフォントの汚さ、これがとにかく我慢できなかったね。 ParallelsのおかげでMac miniでネトゲできるようになって幸せ。 Macの美しいフォントでWeb閲覧したらWinには戻れない、サファリもキビキビしてていい。 Winはエロゲかネトゲだけだろ、MacからWin移行なんてないと思う
622 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:29:45 ID:gSGEJ6cz0
>>621 PowerPCが伸び悩んでいた時はパワーユーザーはWinに移行した人も多かったよ。
音楽や映像関係、3Dなどハードが非力だとつらいからね。
当時はOSXもチューニングができてなくて、ハードだけが遅さの原因じゃなかった。
OSXが数年はかかるくらい壮大な設計のOSなのは今はわかるけど、
未来の夢物語をされても困るって人は多かったよ。
で、今はMacからWinは少ないだろうね。Vistaが思ったより?なデキみたいだし。
先進的な体験はOSXで十分味わってるから今更感もあるし。
623 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:34:18 ID:FtQxfAjr0
G4時代とかのハードのぬるさはプロユーザーには つらかった。今はXeonとか載ってるし時代は変わるもんだねえ。
624 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:38:32 ID:+/idBq8N0
工ロゲもネトゲもしないので、 WindowsからMacに移行しようとIntelMac買ってみた。 Parallelsを使いながら移行を始めてみたが、 結局BootCampでWindowsが定着してしまった。 Macってお金がかかるんだもん。 まさかキー入力の補正に数千円のソフトが要るとは。
625 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:42:46 ID:+7RKMS5a0
>>624 ただ単にbeta版に便乗して金儲けをしている
会社があるだけじゃないの。
いまにAppleからキーボドドライバくらい出てくるでしょ。
もちろん正式版はメジャーバージョンアップのOSだから
有料だけどさ。
626 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:44:25 ID:6eaQLJ+e0
Mac使うのにそんなもん必要ないだろ
627 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:46:38 ID:3RbFcAd10
とりあえず、結論がでたか? "OS X vs Winを語りたい香具師ら"はMac買って、 bootcampかParallelsを使え。 それ以外の、os Xが使えないwin機・Macでもbootcampなどで winを使っていない香具師らは片っ方の意見に偏りすぎて良い判断ができんよ。 それからそのMacで自分の使いやすい方を使えばいい。
628 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:52:08 ID:OuarV1VZ0
>>625 買いましたけどね、WinKみたいなソフト。
あとActiveSyncと同様のことするのにも数千円で
(これは仕方ないと思うけど)
Windowsではフリーソフト中心に使ってきたから
何をするにもお金を取られそうな感じがしたの。
私がわかってないだけなんだろうけど。
629 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:54:15 ID:8lIEI0Q00
630 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:55:39 ID:mJYAsuhxO
キーボードドライバはもうアプールから出ただろ 金取ってる某AppleKは氏ね!!
631 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:56:58 ID:JYpjuyvk0
>>630 使い比べた事あんのかよ?
使用感は全く別物だぞ。
632 :
627 :2006/08/17(木) 23:58:48 ID:3RbFcAd10
もっともMac板にくるwin使いの多くは os X vs winを語りたがっている香具師らばっかなわけだから Mac購入は必須っと。 それでたぶん満足すると思うよ。 マカーと無駄な議論をやっても自分の持っているパソコンでは os Xを使えないわけだから、満足できんだろ? 「別に俺はMac・Winしか使う必要性を感じないから、ほかのOSを意識してない。」 とか思っている香具師らはそれぞれのOS板に出張せんわけで、そんな香具師らは bootcamp使わんでいいし、os Xが使えないPCでがんばればいい。
633 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:59:21 ID:TliAqd4n0
634 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 23:59:46 ID:V9KLMCeO0
>>620 OSXだとiTunesでもリモコン使えるから
XP on Macで期待するとしたらiTunesしかあるまい。
FrontRow for Winが乗れば面白いけど、それってなんてWindows Media Center Edition?だし。
635 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:07:40 ID:p1r8y83k0
636 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:10:11 ID:C2yMOJAY0
>>530 遅レスだけど、それ本当ですか?
例えば、MBP+BootCamp1.1bにAppleKProを入れたら、AppleKProを入れる前は出来ていた
Fn+F1/2の輝度調整が出来なくなって、それを回避するには更にMBFnとかいうのを購入する
必要があるってこと?
637 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:29:13 ID:gGO/pPok0
Winでの入力切り替えってキーボードで出来ますか?何を押せば良いのでしょう?
638 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:31:48 ID:NB3ytKSA0
ここでの質問を見るにつけ、マカがWinも持ってるとかって言うのは 虚構だと思う。 使ってたら出てこないようなのばっかりだもの。
639 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:35:10 ID:6M3+oFOO0
>>638 おれはブルーリターンとZIP圧縮と三国志XでWIN使ってるけど。
お前の日本語がちょっとわからん。
ちょっとだけ理解できん。
てかその日本語からして馬鹿?
640 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:41:33 ID:n+r4dLJW0
641 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 00:56:39 ID:1XMudV450
>>639 ドザって日本語が分からないんだ。大変だね。
そんなだから、OSの標準機能として出来るものも他のOSを
つかってやろうとか思っちゃうんだね。
てか、WINって何?
642 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:00:37 ID:6M3+oFOO0
>>641 あほか。
ZIPで日本語ファイル圧縮して送ったこと無いなんておまえニートか糞じゃりじゃねえか?
WINでわからねえならホームレスの兄貴にでも聞いてみろよ?
643 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:08:35 ID:ywt2YG8n0
マジレスするのもバカバカしいが、 WindowsメインでBootCamp使う元Winユーザなら、 もともとWin用のUSBキーボードくらい持ってるだろ。それつないで使えよな。
644 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:28:59 ID:fyYIAVa30
Boot Campスレで何を煽ってるんだ。
645 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:29:19 ID:D7OVxJcb0
>>642 日本語名ファイルのzip変換はmac圧縮→win解凍で文字化けしますもんね。
>>641 いいかげんmactelマシーン買ってブーキャンしてから議論しましょう。
>>643 大正解。うちのキーボードはPS/2だったので、USBキーボードを新規購入。109キー完動に感動。
646 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:38:14 ID:gGO/pPok0
ノートマシンにキーボードなんか繋ぎたくないなぁ・・・。
647 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:42:30 ID:QBsKN9iJ0
638の文面が理解できないって、いったいどういう人なのかが気になるところだが。
648 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:43:51 ID:D7OVxJcb0
そのうちwinキー配列がオプションになったりして。
649 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:49:47 ID:6xHi/OeC0
>>641 Winだよ。英和引いてみ。
すべての答えだよ。
650 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:54:52 ID:6M3+oFOO0
ご迷惑をおかけいたしました。
651 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 01:56:44 ID:VpEEEyu30
iMac だがBootCamp1.1bのドライバーインストールしたら airmacが繋がらんくなった......orz ちなみにメニューバーのアイコンも無くなった..... 設定はどうやるの?
652 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:01:00 ID:u6O8O+D20
>>637 JIS配列ならKbdAppleを使え。
US配列ならoption(alt)+「`」でIMEをON/OFF可能。
あとはキー配列を入れ替えるなりCmdSpaceを使うなりご自由に。
漏れはUS配列なのでBootCampでは特に困ることはないが…
653 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:05:13 ID:NB3ytKSA0
WinとWINが同じものだと考えるなんて、ドザは驚くほどガサツなのだと よくわかった。 あと、文体を換えれば自演がばれないと思ってるらしいってことも。
654 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:10:45 ID:D7OVxJcb0
え?違うの? まさかあうのさーびすとか言い出すんでないかいこの人は。
655 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:14:28 ID:NB3ytKSA0
愚かなものは他者も同様に愚かであると考えがちであり、他者の 言葉の裏にあるものが分からない、ってこった。 大変だなぁ、ドザって。 で、キーマップにまつわる諸々の不都合はWindows Resource Kit Tools (rktools.exe) を 使えば大体解消できるわね。
656 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:16:05 ID:u6O8O+D20
Windows Macintosh たったこれだけの綴りなのにWINとかMACとか書かれると寂しいね。 しかも全角で書かれた日には…いや、別に悪いとは言わんが格好悪杉。
657 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:17:11 ID:D7OVxJcb0
釣られた…orz
658 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:20:53 ID:NB3ytKSA0
あら、素直なお人
659 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:21:05 ID:6M3+oFOO0
いちいち大文字小文字くらいで喜ぶ馬鹿がまだいたのか。
660 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:23:22 ID:NB3ytKSA0
こっちには自らの不明を恥じることもなく開き直る輩…
661 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:24:44 ID:HTuBG7RB0
マカって妄想禿げしいねw
662 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:26:36 ID:j9PYS79O0
はいはい、ゴクローゴクロー
663 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:31:43 ID:VpEEEyu30
664 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:33:02 ID:NB3ytKSA0
ドライバのロールバックすれば?
665 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:34:02 ID:QBsKN9iJ0
>>653 で、なにがどうちがうの? 表記が違うだけ?
だとしたらバカって言っていい?
666 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:35:18 ID:NB3ytKSA0
めでたく馬鹿と言ってあげます。 ひらがな表記とカタカナ表記は同じか?
667 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:36:39 ID:u6O8O+D20
>>663 つ まずはBootCamp1.0.2のドライバに戻してみる
てかiMacは最初からBootCampでAirMac対応してたでしょ?
今回1.1での修正はMacPro対応とMacBookでの不具合修正が目玉だから。
668 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:39:00 ID:4LbsGaBm0
表記は2chならどっちでもいいと思うけど できるだけ正確な方が情報の信用度が上がるね。 読む方も小さな誤記は理解する度量が欲しいとこです。
669 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:40:40 ID:NB3ytKSA0
>>663 ん? もしかしてデバイスは認識されてるけど、ネットワークが選択されて
ないってこと?
それなら、コンパネと悪戦苦闘してください。
670 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:42:54 ID:VpEEEyu30
>>664 アリガdです
なるほどドライバのロールバックをまずは試してみます
>>667 確かにおしゃる通りです
671 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:43:40 ID:4Y+01vSo0
今回のBOOTCAMPアップデート版のインストール方法を、 BOOTCAMP1.02を入れていた状態で、どのような手順でインストールしていくのかを、 どなたか詳しく教えてくださいませ。MACBOOKつかっております。
672 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:44:38 ID:VpEEEyu30
>>669 コンパネと悪戦苦闘した結果
気付いたらココに.....
673 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:47:25 ID:90DAFeBp0
>>668 WInとかなら誤記ととらなくもないけど、639は意図してWINと書いている。
もしくは、本気で違いが分かってない。これじゃ斟酌のしようもない。
674 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:49:09 ID:u6O8O+D20
>>672 で、どういう構成で使ってるのか書いてくれないとアドバイスのしようがない訳で。
無線LANの親機はどこのメーカー?デバイスマネージャーの状態は確認した?
慌てているのは分かるが、もうちょっと冷静に対処しようぜ…
675 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:49:19 ID:90DAFeBp0
>>671 前と同じ。
焼いたCD-Rを入れると勝手にインスコが始まる。
676 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:51:33 ID:D7OVxJcb0
>>671 付属する文書ファイルに方法が書いてありますよ。
それでも分からない時はまたどうぞ。
677 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:51:34 ID:6M3+oFOO0
意図してって。 英語は大文字しか使ってないけど? 感度いいのね。
678 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:51:52 ID:4LbsGaBm0
>>673 公的な場にはそういうことが気にならない人もいるんですよ。
みんな自分と同じだと思わないで
馬鹿にしないで分かってあげた方が大人だと思いますよ。
文脈で読み取ればAUのことを言ってるんじゃないのは分かるんだしね。
って、スレに関係ない話ばかりしてスミマセン、皆様。
679 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:53:03 ID:HTuBG7RB0
> ひらがな表記とカタカナ表記は同じか? 誰がひらがなとカタカナの話ししてるの?w
680 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 02:57:54 ID:u6O8O+D20
ダメだこりゃ。 おまいら世紀の迷著「まみむめマッキントッシュ」でも読んで脳を軟化させれw
681 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:00:19 ID:D7OVxJcb0
察するに、前にWIN、Winの表記に関するいざこざでもあったのかい? 自分はいちいちWinにするのがめんどくさかったんでwinって書いてたけど、気になる人がいるならこれからWinにするよ。
682 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:03:03 ID:NB3ytKSA0
>>678 AUとか言い出したのはドザだわね。
つか、公的な場、って何?
がんがってマトモっぽい文章にしてもそれが限界かね。
大変ですな。
683 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:04:31 ID:u6O8O+D20
>>681 いや、ぶっちゃけ全部小文字ならそれはそれで全然構わんと思う。
見ていてアレなのは
全部大文字と全角英数字くらい。
まあ内容さえ分かれば一々突っ込むような事はしませんがね。
684 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:08:21 ID:V3dO5eGk0
すんません
>>495 さんの方法でブルートゥース機能など
追加しようと思ったのですがブルートゥース機器がないためうまく出来ているのかがわかりません。
USB 複合デバイス全般タブの場所ってとこに、Apple Internal Keyboard と Built-in iSightと表記されているところのドライバはマイクロソフトのものですがこれでOKなのでしょうか?
更新で検索しないでドライバを選択を選んでもUSB複合デバイスと表記があるものしか選べません。
またコントロールパネルの
プリンタその他ハードウェアの
ブルートゥースデバイスの
ハードウェアをみても何も表記されていません。
これはブルートゥース機器を接続すると
表示されるのでしょうか?
ちなみにデバイスマネージャー
の?マークは5つです。
皆様は何個ありますでしょうか?
ビルトイン アイサイトというカメラは使えてるようで自分が写ります。
685 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:11:04 ID:D7OVxJcb0
auの件は、、すみません。モーレツに反省しております。まさかこのような流れになるとは…
686 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:11:43 ID:ki9MkTpi0
とりあえず言えること。 Bootcampスレで表記がどうだのこうだの言い合いしている香具師らより、 だいぶマシ。
687 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:18:35 ID:90DAFeBp0
>>686 なにがどのように「マシ」なんだろうか…
ドザの日本語ってここまで壊れてるの? 同情とか言うレベルを通り越して
空恐ろしくもあるなぁ。
ま、Bootcampてのは、ちとおもろいけどな。わざとだとしたら。
688 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:23:55 ID:ki9MkTpi0
>>687 いい加減、スレタイの日本語くらい読めるようになれよ。
689 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:27:02 ID:90DAFeBp0
おまえがなあ
690 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:28:34 ID:VpEEEyu30
>>672 さん、どもです
ただいまBootCampのWinから慌てて帰ってきました
ネットワーク環境は
親機 airbase station ufo & 子機 airtune をWEPでつないでます。
デバイスマネージャーの状態はEthernetのネットワークに接続中ですが
Ethernetはつないでません。
ちなみにBootCamp1.0.2の時はインストール後、勝手に無線LANを
認識したのでWEPkeyを入れたら直ぐに接続できました。
691 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:29:48 ID:VpEEEyu30
692 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:31:51 ID:VpEEEyu30
693 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:39:28 ID:DUSn5/HVO
694 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:40:44 ID:90DAFeBp0
↑プっ
695 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:41:14 ID:u6O8O+D20
>>690 もちつけw
え〜と、それはつまりAirMac Extremeのことでいいのか?
ttp://www.apple.com/jp/airmacextreme/ 漏れの使ってる親機はバッファローのAirStationなので直接のアドバイスは無理だ、すまん。
誰かiMacとAirMac Extremeのセットで使ってる人がいたら教えてあげてくれ。
それと簡単なことだがBootCamp1.02のドライバは入れ直してみた?
696 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 03:46:43 ID:VpEEEyu30
>>695 モチつきました...
そうですAirMac Extremeです。
取り合えずアドバイス通り
BootCamp1.02のドライバは入れ直したら大丈夫でした!
しばらくは現状維持がよさそうです。
長々と有り難うございますたm(;∇;)m
697 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:00:14 ID:NB3ytKSA0
Boot Campに来てみたわけだが解決したっぽいので戻るわ
698 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:06:07 ID:NB3ytKSA0
でもあれですな、たまにこの駐屯地に来ると、デバイスごとのキーマップを 覚えてくれなかったり、マルチのカードリーダをつなぐとスロットすべてを 表示したりとWinの頭の悪さを再確認させられてしまいますわね。
699 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:09:53 ID:VpEEEyu30
>>698 さんも、どもでした
結局ロールバックがならなくて
BootCamp1.02のドライバの入れ直ししますた。
700 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:12:32 ID:aWhojGX80
SP2じゃないインスコCDじゃインストールはどうしても不可能ですか? windowsuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
701 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:33:44 ID:EhF303OG0
無線快適じゃのう
702 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:42:01 ID:ki9MkTpi0
703 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 04:44:14 ID:DMeKY6Me0
デバイスマネージャーに bluetootが出てこないよ・・・ たすけてー
704 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 05:05:40 ID:DMeKY6Me0
>>487 のファイルを右クリックでインストールしたら
出てきました!
705 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 05:35:06 ID:/8KGfnql0
再起動かけたら USB機器の取り外し音がなって やはりbluetooth消えちゃいます、、、
706 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 06:03:04 ID:uBcGu0hj0
parallel Toolって使えんのかな?
707 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 06:32:23 ID:Kl2ojuC+0
MacBook(US key) / Boot Camp1.1 にて、右Command + Clickで右クリック出来ました。 皆わかってるかもしれないけど一応報告でした。
708 :
707 :2006/08/18(金) 06:34:19 ID:Kl2ojuC+0
あ、Clickはトラックパッドでの事です…
709 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 06:37:40 ID:NB3ytKSA0
出来るようになりましたよ、とかかれていることをあえて報告するその態度や佳し。
710 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 08:18:36 ID:lGgwhbwT0
>>699 俺もiMacで1.1入れたらネットにつながらなくなったけど、
デバイスマネージャーのなかの
ネットワークなんたらの
なんたら802なんたらってところが黄色くなってたんで、
BootCampのCDからドライバを自動的に探すみたいなことやったら、
使えるようになったよ。
711 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 08:51:04 ID:dcHBGdeC0
iMacはWEPキーの再入力の必要があったな、前の設定が消えるみたいだね。
712 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 10:07:32 ID:QBsKN9iJ0
>>698 >デバイスごとのキーマップ
?
>マルチのカードリーダをつなぐとスロットすべてを
>表示したりと
それは機器の問題で、OSの問題じゃないよ。
アイ・オー・データ機器とか、キヤノンとかのきちんと作られている一部モデルでは、
スロット名、というかドライブ名は一つしか登録されない。
713 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 10:35:49 ID:t8qx2pGr0
マルチのカードリーダーでスロット同時使用したりしないのか?
714 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 10:40:54 ID:APSHjnbR0
Boot Camp1.1で外付けHDDにWINXPインストール 出来るようになりました?
715 :
sage :2006/08/18(金) 10:52:42 ID:y2aP75Ru0
716 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:09:04 ID:KrOBo+xZ0
717 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:14:10 ID:KrOBo+xZ0
>>537 遅レスだが、レジストリいじればできる。
718 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:19:24 ID:v0DkdQSV0
おまいら、何でWinSP2なんてもってるん? わざわざ買ったん?これのために
719 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:27:56 ID:KrOBo+xZ0
>>718 もともとWinユーザ。MSDN会員。
Intel版Macもでたしということで買ってはみたが、Macのソフトを
1つももってないので、結局はXPいれて使ってる感じ。
金たまったらMacのソフトを買い揃えてMac使い倒したいと思ってる。
720 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:31:10 ID:X7Q/fGX90
>>718 これのためだけに買ったよ12000円
Win機代が浮いて大満足
721 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:31:44 ID:RbE13+Ud0
>719 Windowsと比べると数は少ないけど、オンラインウェアを入れるだけで色々遊べるよ。 >Macのソフトを どんな用途のソフト?
722 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:32:57 ID:JnSizWB80
脈のありそうな客にすり寄ってるみたいでちょっとキモい
723 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 11:40:05 ID:X7Q/fGX90
724 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:07:01 ID:OaMlTHPb0
俺は家にXP Homeのライセンスがひとつ余ってたので これを利用。BCじゃなくてParallelsだけど。
725 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:16:14 ID:Xiljvew60
俺は友達に借りたOEM版をコピーしてVL化してから使用。 キーをジェネってWGAも回避して完璧。
726 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:28:11 ID:KrOBo+xZ0
>>721 MS Officeと開発環境(いまはC#なので、結局はWinになるのかな)
あとはPhotoshop。
どれも高い。。。
けど、やっぱりMacのほうが洗礼されてる感があって好きなんだ。
意味もなくたまにMacOSXで立ち上げたりしてるし。
時間をみつけてオンラインでいろいろ探して見ます。
727 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:34:50 ID:jRSCbSIN0
728 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:38:08 ID:CPMF5k7h0
宣伝乙
729 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:40:46 ID:jRSCbSIN0
>>728 いや…ごめん伏せるべきだったかな…
マジレス頼みますm(_ _;m
730 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:43:46 ID:ZJaSW5+o0
マックユーザーってそもそもソフトってほとんど買わなくね? 付属ソフトでやりたいことほぼできるし、 Photoshopとか必要な奴はそもそも仕事でつかってたりしてタダで入手できてそうだし
731 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:46:39 ID:onYLK9780
無茶苦茶言いますねアナタ
732 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:47:30 ID:D7OVxJcb0
>>729 WinXPhomeのOEM新品はどこで買ってもこのくらいだと思う。
後は自己判断で。
俺はメモリと一緒に秋葉で購入したが。
733 :
729 :2006/08/18(金) 12:49:00 ID:jRSCbSIN0
>>732 どもです。つまり
マックで使う分には問題ないつー事でよろしいでしょか
734 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:54:14 ID:4LbsGaBm0
>>730 タダは無理。CS2はアクチあるし。金を稼いでるなら買おうよ、道具は。
>>726 開発するものによるけど、自分が使った感じではOpenGLとか
グラフィックアクセラレーションを必要とするプログラム以外は
Parallelsでも十分に動くなと思ったよ。
2つのOSを同時に使えていい感じです。Adobe、MSはWinで、
ネット、メール、PDF、iTunes、サーバ系はMacで、いいとこどり。
CygWinやUNIXな人ならすんなり使えると思う。
OSXはまだまだ未開拓な分野が多いので、何かアプリ作って喝采を浴びて下さい!
C#やってるならCocoa-Javaが比較的とっつきやすいとは思うけど
将来性がないのでどうせやるならObjective-Cがいいです。
735 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 12:55:34 ID:D7OVxJcb0
>>733 物が通常なら問題はないと思う。
自分はいまだにオークションに抵抗感があるので、そこで購入する事はないだろうけど。
736 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 13:10:11 ID:u6O8O+D20
>>716 おぉぅ!
竹USキーでAppleKeyboardSupportを外してからチャレンジ。
元々MBPro用のためか、MacBookだとfn+F1〜F5(照度・音量調節)のみがアウト。
が、残りの使いたい機能は全部OK。しばらくはこれを常用してみよう。
fn+イジェクトでPrintScreen
fn+クリックで右クリック代用
fn+上下左右でPageUP/PageDOWN/Home/End
enterで右クリック代用
初回再起動時にいきなり本文無しのダイアログが出てびっくりさせるが、
「左Shiftキーの右にあるキーを押してください」なので z を押せば無問題。
737 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 13:19:06 ID:vMt0VuSQO
MBPでUSキーなんですけど、BCでXP使用時に
>>652 の操作をしても「\」が入力されるだけでIMEが切り替わりません。
何か設定が必要なのでしょうか?ちなみに、右端中央「|」と「/」のマークが付いたキーでも「\」が入力されます。
OSX使用時は、キー通りに入力されます。フォントは変更しておりません。
どなたか解決法を御存知ないでしょうか?
738 :
729 :2006/08/18(金) 13:26:05 ID:jRSCbSIN0
739 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 14:00:19 ID:u6O8O+D20
>>737 「`」キーはescキーの真下、1キーの左ですよ。
XPインストール時にUSキー配列が指定されていればalt+「`」でIMEが切り替わるはず。
740 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 15:17:50 ID:vMt0VuSQO
>>739 はい、そのキーを押しております。前記のキー以外は正常入力出来ておりますし、インストール時にはUSキーを指定しました。一応、確認方法ってありますか?
741 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 15:19:00 ID:Mud5gSX20
>>722 ちょっとワロタ
しかし、どんな小さな餌にも食らいつくねw
742 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 15:31:57 ID:u6O8O+D20
>>740 う〜む、謎だ…。
一応optionキーがaltキーの役割を果たしているかを確認して下さい。
それと初期設定ではcommandキーがwindowsキーに割り振られているハズなので。
それでもダメならCmdSpace(
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~pollux/ )をオススメ。
command(win)+spaceでIMEが切り替えられます。
743 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 17:22:12 ID:k9JW7TGc0
うらやましい、Intel Macが欲しくなった おっと、俺の漢字Talk 7.5が泣いているぜ・・・
744 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 17:22:43 ID:vMt0VuSQO
>>742 いろいろ親切に有難うございます、
出先なので帰宅したら確認してみます。
745 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 17:40:51 ID:fEI44zwR0
漢字Talkナツカシスwww MacOSになったのって8からだっけ?
746 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 17:58:09 ID:t8qx2pGr0
7.6からだね オレは1.0と1.2と6.x.xしか使ったこと無いが
747 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 17:59:08 ID:t8qx2pGr0
1.2じゃねー、2.0
748 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 18:11:51 ID:1JfQnw/D0
>>745 >漢字Talkナツカシスwww
シナっぽいなw
749 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 18:18:32 ID:C/iYqzln0
>>735 おれもサンクスです。秋葉原で購入した思い出深い物ですし。
750 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 18:31:47 ID:vqswicfE0
>>729 OEMだとうpだての時に正規品をかえって、うるさく言われない。ネットに接続しなければいいんだけど。
751 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 20:12:41 ID:i1U/Ro1i0
BootCamp+WinXPを使うために、MacBookまたはMacBookProの購入を検討しています。 iSight(内蔵カメラ)とAirMac(無線LAN)とBluetooth(無線通信)が使えるのはわかりましたが、 キーボードで日本語入力の切り替えに「英数」と「カナ/かな」キーが使えるのかわかりませんでした。 (画面の明るさ調整,スピーカーの音量調整,CD/DVDドライブのイジェクトはできるのですよね?) メールやチャットで文字入力をする際、使いづらいって事ありますか? あと、PowerBookとかはスリープ状態にすると電源ランプ部分が蛍みたいに点滅しますし、 周りの明るさに反応して光りの強さ(明るさ)が変わりますが、BootCampで動作している Windowsでも同様に点滅(明るさの変化)をするのでしょうか? 試せる環境のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。
752 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 20:18:40 ID:n+r4dLJW0
やっぱりMac様に入れてやるWinXPなんてピーコ品で十分ですか?
753 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 21:13:08 ID:G01UywlW0
俺はWindows2000 SP4を入れてるよ もちろん正規ライセンスパッケージ版。
754 :
740 :2006/08/18(金) 21:37:39 ID:j4L/qIu+0
帰宅したので確認してみましたが、OptonキーはAltとして機能しておりますが 「`」キーが「\」になっており、右Commandキー+クリックで右クリックにはならず、 Enterキーのみで右クリックになります。Optionキーと右Commandキーが同じ動作です。 Fn+各Fキーで輝度、音量調整は可能です。みなさんのとやっぱり動作が違うのでしょうか?
755 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 23:55:16 ID:eRzaSEUw0
MacBook黒 ブーキャン1.1 + cmdSpace で日英切り替え に満足しとります。 残る望みは ctrl をcmd に入れ替えるためのフリーなツールありましたらお教え願えますでしょうか
756 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 00:14:09 ID:FNbEf54N0
起動時になんかのキー押してるとWindows起動に出来るのってなかったっけ?
757 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 00:18:16 ID:X+siP+8m0
option のことけ?
758 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 00:18:51 ID:EGERqUJN0
759 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 00:34:33 ID:FNbEf54N0
760 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:03:04 ID:spARxvOz0
僕は不純だった。どうしようもなく。僕は不純だった。父さん。僕は不純です。 僕は汚れてしまいました。mac歴18年7ヶ月。 僕はこういう不純なことを平気でできるほど汚れてしまいました。 XP買っちゃった…
761 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:08:28 ID:SX4wNJNS0
今までWindowsユーザーだったが、 Boot Campあるって事でIntel Mac買っちゃったって人は あんまりいないよね。
762 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:13:26 ID:spARxvOz0
沢山いると思う、 新mac板の雰囲気が以前とまるで違うし…
763 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:16:58 ID:9G4O77vs0
>>761 多いと思うよ。俺はこのmacbookが初macだし。
mac板のほかのスレでも”自分にとっての初めてのmacだ”って意見をよく聞く。
764 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:21:09 ID:dHlqg+860
>>761 すごい人間関係の薄い人?
結構居ますよ
765 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:28:07 ID:9G4O77vs0
win板、pc一般板でもmacbookを購入希望としている人達のスレがあるよ。 俺の場合、それらのスレでmacbookの購入を決めた。いい判断だったと思う。 まだosXを使いこなせていないからbootcampは必須だけど。。。。
766 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:29:34 ID:gwWaqfbP0
「Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載適用済パッケージ」 と書いてある通常版を買ってもBootcampに使えますか? 他のスレでエラーが出たっていうのが書いてあったので・・・
767 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 01:33:23 ID:/4TP/3ka0
日本指右クリックまだ非対応か…
768 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 04:40:39 ID:yb/hmmrI0
bootcampを一度全部削除して(ユーティリティに入ってるアシスタントもすべて) 再度bootcampをインストールしたのだが、 アシスタントがユーティリにティに出てこなくなっちゃった! どーしよう。ドライバも作れないし、アンインストールもできないじゃん! 解決法知っている人いないかい?
769 :
768 :2006/08/19(土) 04:42:44 ID:yb/hmmrI0
(補足) >BootCampAssistant.pkg により 「/アプリケーション/ユーティリティ/」にインストールされます されなくなっちゃったのです。出てこない。。困った。。。
770 :
768 :2006/08/19(土) 04:51:10 ID:yb/hmmrI0
お、 みつかりました。 解決解決! すれを汚してごめんなさい。 独り相撲。
771 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 04:53:20 ID:lWg1klA60
MacBook(USキー)でほぼ完璧なキーバインドを確保できた。 AppleKeyboardSupportのドライバは入れるが、スタートアップのKbdMgrは切る。 Input RemapperでFn機能の充実化、照度はダメだが音量調節はKeyMixerで代用。 キーマップ変更はremapkeyで適宜ご自由に(ctrlとcaps/optとcmdの交換など) これで常用に支障のない入力環境が整ったような希ガス。フリーウェア万歳w
772 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 05:27:13 ID:Dw97otPr0
>>770 自己解決した時は、その方法を書いとけばスレ汚しにはならないと思う。
場合によっては感謝さえされるかもしれない。
773 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 07:59:39 ID:/3CQttmc0
Vistaを消してXPを入れ直そうと、 MacOS拡張形式の単一ボリュームにフォーマットして復元したのですが、 BootCampを実行すると 「お使いの起動ディスクはパーティションの作成が行えないか、単一 ボリュームに復元できません。」 と出ます。 どうしたら良いでしょうか?
774 :
773 :2006/08/19(土) 08:04:41 ID:/3CQttmc0
あとヒントになるかどうか分かりませんが、 ディスクユーティリティで見るとパーティション方式が、 GUIDパーティションテーブルでは無く、 Appleパーティションマップ になっています。
775 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 08:32:37 ID:pcQvSGsY0
BootCampでVistaは動くのでしょうか。
776 :
773 :2006/08/19(土) 08:48:57 ID:uNU+vLpq0
BootCampでVistaベータは動きますよ。 あとは起動が遅いのとXPでisightに対応したので、私はXPに戻しますが。
777 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 08:54:39 ID:YbkTGFF70
XPはアクチべーションとか面倒くさそう
778 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:01:48 ID:xSBFotjD0
個人所有のパソコンは何ですかと言うアンケートだとmacは軽く10%超えしそうだな。
779 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:03:41 ID:Lqw8ehdj0
>>777 やってから言えよwww
答えはネットに繋げるだけ 何度でもOK
780 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:19:45 ID:pcQvSGsY0
>>776 返答ありがとうございました。
動くんならVistaベータダウンロードしとけばよかった…
781 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:23:39 ID:+/SsyYRW0
Windowsの搭載を見込んでいながら 本体のパッドが1ボタンで登場したことが残念だ。 デザイン上キー一個でも下のスイッチ機構は二つにしておいて オプションで分割キー用意して2分割できるように考えたんだけどな。 IntelMacは店頭で見るまで2ボタンだと信じてたよ
782 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:34:32 ID:dHlqg+860
2ボタンにしたらまるでWinみたいぢゃないか! かっこ悪い
783 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:38:45 ID:uNU+vLpq0
>動くんならVistaベータダウンロードしとけばよかった… すぐ飽きるけれど約1年間、無料で使えるWindowsって意味では貴重かも。
784 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:39:38 ID:+/SsyYRW0
>>782 Intelになった時点ですでにかっこ悪いのよ
785 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:40:13 ID:wZjX9GId0
Mighty Mouseもわざわざ静電容量センサー入れて 見た目1ボタンに見える作りにしたから 意地でも2ボタンにはしないだろうね。
786 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:41:24 ID:wZjX9GId0
>>784 まぁ、例のシール貼ってないだけマシとしないと。
787 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 09:55:17 ID:uNU+vLpq0
>Intelになった時点ですでにかっこ悪いのよ でもきっとIntelMac好きになるよ。 この快適なスピードを経験すれば・・・。 PowerPCのIBM(だっけ?)とCoreDuoのIntel、 どっちもカコイイとは思えないよ。 CoreDuo(Soloも)になって超快適スピードになった事実を受け入れよう。 俺は歓迎している。
788 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 10:03:18 ID:pcQvSGsY0
>>786 インテルのシールってなんで付いてこないんだろう.
789 :
781 :2006/08/19(土) 10:03:34 ID:+/SsyYRW0
嫌いではないよ。残念だなと思っただけ。 梅買っちゃったよ!
790 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 11:08:38 ID:PG5aV3nN0
791 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 11:21:46 ID:YLe1MQZ+0
>788 ・ジョブズの美学に反するから ・ジョナサン・アイブが「ぼくちんのデザインに他人のデザインしたシールを貼るなんて!」と嫌がったから ・「Intel CPUが搭載されたMac」という事実だけで十分「Intel Inside」の宣伝になるから まぁ、大人の事情だろうな。
792 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 11:27:18 ID:+/SsyYRW0
分解したらギッシリ貼ってあったりしてw
793 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 11:31:45 ID:/2qhLyLT0
>>773 1.root権限でfdiskで/dev/rdisk0s1の領域を修正(EFI領域[id=EE]にしてサイズ修正)
2.再起動
3.BootCampAssistantで単一領域に復元
4.再起動
5.「起動ディスク」の設定でMac OS X領域を指定
「5.」をやらない時、起動時に一瞬「?」つきフォルダアイコンが出る事が有った。
794 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 11:35:07 ID:/2qhLyLT0
fdiskの手順 # fdisk -e /dev/rdisk0 fdisk: could not open MBR file /usr/standalone/i386/boot0: No such file or directory Enter 'help' for information fdisk: 1> print Disk: /dev/rdisk0 geometry: 9729/255/63 [156301488 sectors] Offset: 0 Signature: 0xAA55 Starting Ending #: id cyl hd sec - cyl hd sec [ start - size] ------------------------------------------------------------------------ 1: EE 0 0 2 - 25 127 14 [ 1 - 409639] <Unknown ID> 2: AF 25 127 15 - 1023 42 22 [ 409640 - 134217728] HFS+ *3: 07 1023 123 24 - 1023 80 23 [ 134889512 - 21411936] HPFS/QNX/AUX 4: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0 - 0] unused fdisk: 1> edit 1 Starting Ending #: id cyl hd sec - cyl hd sec [ start - size] ------------------------------------------------------------------------ 1: EE 0 0 2 - 25 127 14 [ 1 - 409639] <Unknown ID> Partition id ('0' to disable) [0 - FF]: [EE] (? for help) ee Do you wish to edit in CHS mode? [n] Partition offset [0 - 156301488]: [63] 1 Partition size [1 - 156301488]: [156301488] 409639 fdisk:*1> write
795 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 11:55:40 ID:kuIrq8Pe0
> PowerPCのIBM(だっけ?) 確かに、「国際仕事機」製のCPUもMacぽくなかったな モトローラじゃなくなった時点でこだわりはなくなったと考えるべきだろう でもオレはやはりMac=PPCというイメージが強いが
796 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 13:11:39 ID:+/SsyYRW0
G5でちょこっとLogicやったりしてて サブ機が欲しくなってたところに Windowsも動いて値段も手ごろな梅。 これはもう買うしかないだろ!と買ったら G5が急激に色あせてしまった・・・orz
797 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 13:30:11 ID:7GH4CZ+d0
>>795 >「国際仕事機」
インタナショナル
ビジネス
マッシーン
?
798 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 13:40:01 ID:K6h1mVuH0
ねえねえ、あれだけコケにしていたWindowsをインストールするってどんな気分? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| 馬鹿 :::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|:
799 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 13:50:36 ID:cjhRocYZ0
エロゲができると思うと、ハァハァな気分
800 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 13:50:41 ID:PiTX39/S0
wktk
801 :
773 :2006/08/19(土) 14:01:00 ID:uNU+vLpq0
>>793 おお!詳細にサンクス。
今、TigerなiBookを借りてきて復元中ですが(前回は手持ちのPantherなiBook)、
それでも同じだったらfdiskを試してみます。
>「5.」をやらない時、起動時に一瞬「?」つきフォルダアイコンが出る事が有った。
復元後にそれを経験しました。
同じく起動ディスク指定を行えば直りました。
802 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 16:47:34 ID:FNbEf54N0
>TigerなiBook ?IntelMacちゃうからXP入らんやろ
803 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 17:34:09 ID:ALvpzYdm0
ctr+alt+ del ってどうやるんでしょうか?キーボードはmacbookのものです。 タスクマネージャーを表示させたいです。
804 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 17:39:54 ID:eefOiIWF0
>>803 shift+ctr+esc でもできる
805 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 17:42:47 ID:+/SsyYRW0
俺は通知領域のアイコンを右クリックしてみたいです。 どうやるの?
806 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:01:56 ID:+cuVAVZs0
Mighty Mouse右クリック出来るマウスに変える。
807 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:03:43 ID:eefOiIWF0
808 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:27:46 ID:j1hn7wVY0
itunesの音楽フォルダをMAC,WINで共有している場合 どちらかのItunesで音楽取り込みライブラリへ追加されたら どちらのItunesでもライブラリへ追加されているのでしょうか?
809 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:28:24 ID:Teq3LkBe0
>>808 どうしてドザはiTunesって書けないんですか?
810 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:30:22 ID:j1hn7wVY0
入力切替めんどくさかったので 気に触ったのならすいません・・・
811 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:34:20 ID:6gMKviCj0
これだからドザは… 見た目の美しさは重要なんだよ おれは奇形顔童貞ヒキマカーだけどなw
812 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:34:41 ID:C44XPOCz0
どうしてマカは、たかが掲示板で鬼の首を取ったようにタイプミスをあげつらうんですか?
813 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:47:46 ID:6gMKviCj0
>>812 ヘンテコ表記を気にしない時点で君にはセンスがない
Mac使いからすれば理解しがたい感覚だ
まぁ気にしないでMacを楽しんでよ
814 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:49:46 ID:pcQvSGsY0
>>803 アプリの強制終了のこと?
Option,Command,Esc
815 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:52:19 ID:rv4ZxykHO
こう言う所でマカとウインナの差が出るよね、何故か
816 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:52:22 ID:gTgTr98FO
みんな右cmd前提でヒドスw やはりBootCamp前提だとUSキーボードが有利だな
817 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:56:33 ID:CdEBn48/0
>>821 だれがどうみたって今のOS XよりもXPのほうが完成されてる。
それをふまえた上でおれは糞マカーだが。
iTunesのセンスが理解できないなら、すなおにWinに帰ってくれ。
818 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 18:57:48 ID:9G4O77vs0
819 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 19:00:20 ID:9G4O77vs0
ウインナーって食べ物の?
820 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 19:27:48 ID:BlP8P7Ji0
そんな使い方するとウィーン市民が厳重抗議するだろう。
821 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 20:10:14 ID:fb2qXqb20
質問なんですが bootcampで作ったドライバCDって一回インスト完了してしまうと 次に上書きみたいにできないのですか? 今1.1でインストしたのですがデバイスマネージャで不明なドライバが 残ってるのでもう一度実行しようとしたのですが、 もう一度実行しようとすると次へを押して同意するにした後で エラーがでるのですが>< C\DOCUME~1\ADMINI~1\LOCALS~1\Temp\_is19\Macintosh Drivers for Windows XP.msiを見つけることができません。 といったエラーです。どなたか同じ症状になった人いますか?
822 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 20:24:21 ID:rv4ZxykHO
>>821 私も同様のエラーが起きましたので、Programfilesフォルダ内のインストーラから再インストールしました
823 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 20:52:23 ID:fb2qXqb20
824 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 22:15:03 ID:3BtVj1WS0
_と\はどう入力するのでしょうか・・・。 教えてキボン。
825 :
740 :2006/08/19(土) 22:18:25 ID:HH+hAZ0l0
フォント変えてみては?
826 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 22:19:09 ID:fb2qXqb20
iSight使えるようになったんだけど デバイスドライバにみえてないんだけど他にそんな人いる?
827 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 22:30:17 ID:Mum5RBB00
MacBook Proでwin時、スクリーンセーバー使えていますか? 当方だめです。
828 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 22:39:35 ID:3BtVj1WS0
本当ですね。 プレビューとかはできるんだけど、 指定の時間が経過してもいっこうに始まりませんね。 (当方MacBookkuro)
829 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 22:42:38 ID:HtcvMZ800 BE:490622966-PLT(10757)
MACPROでは問題なく動きます
830 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 22:52:41 ID:L9/AgxGw0
>>827-829 iMacの17インチで、BootCamp1.1+WinXPproSP2では問題なく動いてます。
確認したのはXP純正(内蔵)のものだけですので、追加したものはわかりません。
あと、“SaverTimeGUI.exe”っていうアプリで起動時間の変更をしても、
問題なく動作しています。
831 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 23:09:37 ID:lWg1klA60
>>828 MacBook竹(USキー)だが、でスクリーンセーバーも自動スリープも問題なし。
1.1を入れる以前は何時間放置しても変化無かったから凄い進歩。
832 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 23:11:03 ID:u3cDXbbi0
833 :
名称未設定 :2006/08/19(土) 23:35:10 ID:3BtVj1WS0
>>828 良いですねえ。
うらやましい限りです。
何かコツはあるのかなあ〜。
834 :
833 :2006/08/19(土) 23:51:58 ID:3BtVj1WS0
いかん。 マジでスクリーンセーバーも、液晶閉じてのスリープも駄目だ。 同じMacBookなのになあ〜。 ブルー。
835 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 00:32:01 ID:PBBunZ3d0
キーボードにぬこが乗っているに一票。 もしくはぬこの霊。 つーか、スクリーンセーバーの設定方法を理解してない ということはないのか。ありそうだが。
836 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 00:33:01 ID:Qci9h+j30
BootCampでWIndowasを起動することに成功したんですが、MacOSXのほうで起動すると 「コンピュータのファームウェアバージョンはiMacファームウェア・アップデータの1.01で、最新です。」 って表示されます。 OK押せば問題ないんですけど、起動するごとに表示されるので邪魔です。 消すことできないんでしょうか。
837 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 00:38:23 ID:Q7PXNz/l0
>>834 いや、液晶を閉じてスリープ(スタンバイ)に入らないのはちょっとおかしいぞ。
最初に入れたBootCamp1.02の時点で既に対応できてたから>液晶閉じスタンバイ
コントロールパネルの電源オプションをもう一度確認した方がいいと思われ。
838 :
740 :2006/08/20(日) 00:40:50 ID:WCxjZ7wJ0
839 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 01:36:30 ID:OeSFLRLN0
でも俺は、 カナかな、英数キー1コで切り替えられる日本語キーボードは捨てがたいと思う。 日本人なんだから、日本語を入力する頻度が一番高いから。
840 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 01:54:35 ID:VJNaVvU+0
841 :
834 :2006/08/20(日) 01:59:41 ID:OeSFLRLN0
>>837 スリープには入るんだけどいっこうに起きてこないというか。
寝起き悪かったりしますか?
842 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 02:41:52 ID:B7VO5OxC0
オークションに「OEM版プロダクトキー付アクティべーション可」ってXPのCD 出品されてますが、ヨドなんかで買わなくても、これでインストールできるんでしょうか?
843 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 02:58:07 ID:5A+pj0h+0
出品者に質問しろよ。
844 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 03:00:09 ID:+megKVeA0
>>842 OEM版なら店舗で買ってもほとんど値段変わらんだろ。
俺は秋葉原で1万くらいで買った。
845 :
833 :2006/08/20(日) 03:10:46 ID:OeSFLRLN0
反応の悪さはともかく液晶を閉じてのスリープは良いようだけど、 (ログオン画面に戻りますが) スクリーンセーバーは反応しませんね〜。 parallelsでもセーバー動くのになあ。
846 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 03:11:15 ID:VJNaVvU+0
847 :
836 :2006/08/20(日) 03:48:24 ID:Qci9h+j30
848 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 05:20:32 ID:6xEm7QVX0
849 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 05:36:25 ID:TOX+VukW0
メモリ2GのMBだけど どんなアプリやフォルダのアクセスもwindows上の方が軽やかに動いている気がする。 みんなはどう? iTunesもwindowsの方が軽くない?
850 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 05:40:17 ID:6TqPK4iU0
さすがにそれはないでしょ。iTunesだけはMacのほうが はるかに軽いよ。
851 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 05:42:19 ID:BB25vjd30
852 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 06:07:19 ID:BTm6NVtE0
確かにXPの方が軽いけど、俺は逆に「XPってそんなに軽くないじゃん」って思った。 OS9くらいの軽さだと思ってたよ。 そう考えると、複雑な描画処理と常駐アプリの塊のOSXはがんばっているなぁと思いました。
853 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 06:29:36 ID:P1n8wwzD0
vistaが後ろで控えているOSだろ? 軽いのは当然と思っていたんだが、 osXと比べてもそんな「うわっ、軽!」って感じでもない。 osXとあんまし変わらん。vistaは激重って感じになるかもしれんがw
854 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 07:58:50 ID:l1FUck9e0
>>851 >2006年04月08日 22時00分 更新
何を今更。
855 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 08:13:16 ID:BTm6NVtE0
さて、MSのサイトからResouce tool Kitを落としてきたんだけど、ヘルプが開かないし。 でシェルにkeymapと打ち込んでリターン。何やらそれらしいGUIが出てきた。 でもさ、どれがどのキーだか分かんないしアンダーバーは?半角/英数キーはどこ?って感じ。 さらに、apple keybord supportはアンインストール出来ないし。 ダメでした。。。orz
856 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 08:55:05 ID:0RdsMo8z0
>>849 エンコードはWinの方が早いという記事がどこかにあった。
857 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 09:04:03 ID:NBiP5Pd10
>>834 Intel iMacしか持ってないから想像だけど、パッドが敏感すぎるだけのよう
な気がする。
(もし、キーボードで全部操作できる程XPに慣れていないのであれば)外付け
マウスを接続してから、内蔵パッドをデバイスマネージャから停止させれば、
指定時間後にスクリーンセーバーが起動すると思う。
後は、標準で添付されていなかったデバイス(タブレットとか外部ディスプ
レイとか)を接続してるなら念のために外して試してみるくらいかな。
スタンバイや休止状態のような電源状態の変化については、トリガーがもう
少し複雑なので、CPUに常に負荷を与えるような常駐アプリを外す(デフォルト
で入ってる物だと無線LAN関係が怪しいかも)とか、デバイスの中で電源状態
の変更に対応できてない物を探して設定を変更する(コントロールパネル
のSigmaTel Audioにその手の設定があったはず)とか、デバイスマネージャ上
で正しく認識されていないデバイスをちゃんと停止して赤い×印の状態にする
とか、イベントビューアを調べて、電源状態の変更を妨げているアプリケー
ションが無いか確認するとか、色々と必要。
まあ、少なくともスクリーンセーバーが自動で起動しないような状況では、
設定時間後に自動的にスタンバイや休止状態に入る事はないと考えていい。
858 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 09:13:08 ID:GwrfYwih0
>>855 不器用な人だなぁ・・・
Apple key〜 はアンインストールせずに
スタートアップからはずせばいいしさ。
859 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 09:49:07 ID:BTm6NVtE0
>>858 スタートアップには何も入っていないないんだなぁ。これが。
Apple key〜はインストラーが起ち上がっちゃうんだよね。
”互換性のない〜続行しますか?”見たいな。
ちなみにアンダーバーをMacBookの日本語キーボードと同じ場所に持ってくるには、
どうすればいいですかね?
860 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 10:30:16 ID:NBiP5Pd10
>>859 スタートメニューの「すべてのプログラム(P)」−「スタートアップ」が、
「(なし)」になっていたって話だろうけど、見るのはそこじゃない。
1.スタートメニューを開いて「ファイル名を指定して実行(R)」をクリック
2.「ファイル名を指定して実行」というダイアログが出てくるので、
「名前(O)」の右の入力ボックスにmsconfigと8文字のアルファベットを
入力して「OK」ボタンをクリック
3.「システム構成ユーティリティ」というウィンドウが表示されるので、
「スタートアップ」というタブを選択
4.表示されたリストの中から、左端の「スタートアップ項目」の列が、
「KbdMgr」になっている行を探す。
5.「KbdMgr」の左のチェックボックスのチェックを外して、「OK」ボタン
をクリック
6.「システム構成」というダイアログが表示されるので、「再起動(R)」
というボタンをクリック
7.再起動すると「システム構成ユーティリティ」というダイアログが表示
されるので、「Windows の開始時にこのメッセージを表示しない、
またはシステム構成ユーティリティを起動しない。」の左側のチェック
ボックスをクリックして、チェックを入れてから「OK」ボタンをクリック。
これで、「Apple Keyboard Support」が常駐しなくなる。元に戻す時は手順1
から始めて手順5でチェックを外す代わりにチェックを入れて以下続行。
手順7でダイアログが出ないのは気にしなくていい。
漏れが赤の他人に無料で説明できるのはこの程度が限界なので、上の説明で
理解できなかったら、悪いが諦めてくれw
861 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 10:32:16 ID:YNWWC3Aw0
>>824 キーボードの種類をご確認ください.
種類により異なります.
(日本で最近購入したならJISが多いと思いますが)
ちなみに私の使っているISOキーボードだと、
シフト+「ホ」で_
¥はキーがないので「えん」を変換しています.
もしキーボードのにかかれている記号と実際に入力される記号があまりにも異なる場合は、システム環境設定の「キーボードとマウス」の「キーボードの種類を変更」を行ってみてください。
(ただしこの設定、再起動するとまた設定前に戻ってしまいます.)
862 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 10:38:40 ID:YNWWC3Aw0
上に関連して質問 MacOS10.4.7/MacMini (intel) Apple Extended Keyboard2をiMateを通して使っています システム環境設定の「キーボードとマウス」の「キーボードの種類を変更」でISOキーボードに設定して使っているのですが、システムを再起動すると設定がUSキーボードに戻ってしまいます. 再起動するたびに設定し直さなければならないのでめんどくさいです. これは仕方ないのでしょうか.
863 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 10:43:07 ID:YNWWC3Aw0
ってここBootcampスレか。 初心者質問スレと間違えた・・・ 申し訳ありません.m(_ _)m
864 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 11:32:48 ID:XUEZEXaM0
865 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 11:58:59 ID:YNWWC3Aw0
>>864 キーボード本体にはISO配列で記号が書かれていますが・・・
866 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 12:14:01 ID:Q7PXNz/l0
>>862 ん?
ISO配列=ASCII配列=USキーボードじゃないの?
つかExtended Keyboard2ってUSキーボードの純粋なASCII配列にカナを振っただけだよね。
カナは完全無視でUSキーボードとして使えばいいんジャマイカ。
867 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 13:12:51 ID:3zPz3mR10
半角/全角 キーってまだ使用できないよね?
868 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 13:18:52 ID:wKplMlNQ0
>>866 ASCII配列って何ですか?
ISO 2530はASCIIをもとに作られてるからASCII配列といってもいいかもしれないが、
USキーボードとは違うし。
869 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 13:56:39 ID:Q7PXNz/l0
>>868 ああ、ASCII配列てのは俗称です。
いわゆるPC用101キーボードの配列(記号配列がタイプライターペアリング)を指してます。
面倒なのでまとめてUS配列と表記するとまた揉めそうなので…
それとISO配列は記号がロジカルペアリングでした。
>>866 は訂正しておきます。
「Apple Extend Keyboard2はISO配列ではなくASCIIキーボード(US配列)。日本語版は同配列にカナが付いた物」
870 :
859 :2006/08/20(日) 15:19:37 ID:wnyyrDHl0
>>860 >スタートメニューの「すべてのプログラム(P)」−「スタートアップ」が〜
まさにここを見てましたよ!えへへ。
とても分かりやすい!と思います。たぶん。。。
今、出先なのでお家に帰ったらやってみますね。ありがとうございました。
現在は一応、フリーソフトを二つ入れて何とか良い感じで使っています。
アプリの名前は覚えていませんが、アンダーバーと¥が使えるようになる物と、
クリックボタンのプレスでコンテクストメニューが出てくる物です。
例のApple keyboard....はダイアログが出た時に「インストールしない」で逃げてます。
871 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 15:27:45 ID:959c/j7H0
Mac ProでBTOした場合、ビデオ関係のドライバはどこからダウンロードするのでしょうか?
872 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 15:30:40 ID:OeSFLRLN0
きっと付属のOSXに既に入ってるのではないでしょうか? MacProユーザーではありませんけれど。
873 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 15:33:29 ID:45jc+BNV0
>>871 BTOってATIとNVIDIAしかないじゃん
Bootcamp同梱ドライバでダメなの?
874 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 15:34:21 ID:959c/j7H0
ふーむ、やってみないとわからないといいうことですね。
875 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 16:03:41 ID:NBiP5Pd10
>>871 ウチはiMacだが、BootCampのインストール後に、
C:\Program Files\Macintosh Drivers for Windows XP\ATi Graphics
C:\Program Files\Macintosh Drivers for Windows XP\Intel Graphics
C:\Program Files\Macintosh Drivers for Windows XP\NVIDIA Graphics
が出来てたから、何となく大丈夫な予感がする。
876 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 22:56:19 ID:6tmlQX240
BootCampの導入を考えているんですけど、諸先輩方教えて下さい。 内蔵HD:mac:HFS+、win:FAT32 外付HD:NTFS っていう感じにフォーマットしようと思うんですけど、macからの操作で NTFSからHFS+にファイルのコピーはできるんでしょうか? 10.4からNTFSは読込のみ対応になったのは分かったんですけど、上記の操作も可能でしょうか? FAT32はパーテーションいくつも切らなきゃいけないんであまりしたくありません。 分かる方ご教授下さい。
877 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 23:01:48 ID:l1FUck9e0
878 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 23:04:38 ID:zZDRYuTw0
読み込み可能ならば、コピーは可能でしょ。 移動はできないけど。
879 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 23:11:17 ID:u20tLV3A0
>>876 可能、ちっこいファイルだけどいま試した。
880 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 23:17:59 ID:Hf7wIkoM0
外付けHDはMacでフォーマットすれば32G以上でもFAT32でできるよ。
881 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 23:22:16 ID:Zn6d6/tI0
パーティション切らないならFAT32の容量制限は関係ないんじゃね?
882 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 23:24:03 ID:JwrxkQ860
>>862 IntelMacでiMateって使えたんだ。
俺も拡張2愛用していたんだが、フォーカルのHPだとiMateは検証中のままで、もしかしたら動かない可能性もあるし買おうかどうしようか悩んでいたんだ。
これでストックの拡張2が活かせるよ。
883 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 00:26:07 ID:Uji8cfhh0
Mac系って使うヤツも相当アホなんだね。
884 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 01:09:51 ID:6oF7k1130
ジェイド sharila 家庭内盗撮 妹の私生活 Vol.01 妹入浴中に洗面所から撮影しようとカメラを構えると、 何と妹が風呂から出てきた! 妹)えぇ!? 兄)アタフタアタフタ マジうけたってか、思わず見てる俺の方が画面から 隠れちゃったよ、続きはレンタル屋でどぞ。
885 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 01:13:27 ID:N71wxJjT0
886 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 03:06:49 ID:V+0sXwNe0
mac miniで外付けisightが動かない・・・。 前のバージョンでも画質が悪いなりに 1394ビデオで動作してたんだけどマイクは動作せず。 デバイスマネージャ見るとisightの項目は出現してるんだけども?マーク isight対応は内蔵のみ?orz
887 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 03:57:37 ID:pL5SwDxr0
内蔵iSightはUSB接続らしーからドライバからして違うんだと思うよ
888 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 08:16:57 ID:yK1HFLYa0
あまりにも基本的なことなんですがmac proもopen firmwareなんでしょうか?
889 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 11:10:08 ID:G08j4TuV0
890 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 11:35:09 ID:yK1HFLYa0
>>889 ありがとうございます
open firmwareは廃れる運命にあるんですね
891 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 12:05:40 ID:kUnBvP050
アホぬかせ。Itanium 普及失敗でコケたのは EFI の方だ。またハズレ規格つかんだな Jobs。wwww
892 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 12:30:07 ID:1zb0w1Ka0
EFI対応WinVistaが出たら状況が一気に変わりそうだけどな。
893 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 16:49:24 ID:8qAAqxsC0
前の方でBluetoothマウスのスクロール機能が利用できない事と、 デバイスマネージャに表示されない問題があって、 このスレッドに紹介されていたbtinstall.zipをインストールすると 確かに使えるようにはなって、 「Apple Built-In Bluetooth」 「Microsoft Bluetooth Enumerator」 がデバイスマネージャに表示されるようになります。 でも再起動すると元に戻ってしまうのですが、 戻らなくする方法ってあるのでしょうか?
894 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 18:16:53 ID:0IZjFK+x0
アップルのJISキーボードだとプリントスクリーンはどのキーになりますか?
895 :
893 :2006/08/21(月) 20:14:21 ID:8qAAqxsC0
一般的には以下のようですが、 私の環境ではできませんでした。 * Eject・・・イジェクト * fn+Eject・・・PrintScreen * fn+F1・・・モニターを暗くする * fn+F2・・・モニターを明るくする * fn+F3・・・音声ミュート * fn+F4・・・音量を大きくする * fn+F5・・・音量を小さくする * fn+allow-left・・・home * fn+allow-right・・・end * fn+allow-up・・・page up * fn+allow-down・・・page down * fn+クリック・・・右クリック * コマンドキー・・・Windowsキー Bluetoothがどうしてもうまくいかないです。。。
896 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 20:24:44 ID:QieOKN5q0
つーかParallels上のWindows起動は状態の良い実機並に早いので、 BootCampのエミュレーション部分もParallels作った会社にコーディングして 欲しいよ。
897 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 20:26:05 ID:cbswNte/0
>>787 IBMもモトローラも氏ねと思っていた漏れはインテルになって良かった。
898 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 20:31:03 ID:Wbj3W2uY0
Boot Campのエミュレーション部分って何?
899 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 21:09:29 ID:V/2xtpPX0
900 :
876 :2006/08/21(月) 21:27:38 ID:sYyKBnrk0
>>877 >>878 >>880 >>881 ご回答ありがとうございます。
やっぱりNTFSの読込が可能ならHFS+へのコピーもできるみたいですね。
これで安心して眠れます。
>>879 わざわざ試して頂いて恐縮です。
感無量です。
MacからFAT32でフォーマットしたら32GBの制限はなくなるみたいですね。
その場合、winからも32GB以上認識できるのでしょうか?
でもパーテーション切ってたらダメなのかな……
901 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 21:28:21 ID:07pD4+I+0
902 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 22:28:39 ID:QOzcFB0s0
903 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 23:10:26 ID:0aUoXYCf0
AppleKbWinが動作しなくなった。
904 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 23:26:32 ID:QieOKN5q0
KbdAppleじゃ駄目なの?
905 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 23:54:41 ID:N71wxJjT0
906 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 00:39:21 ID:1T9IFXPO0
>>892 甘すぎ。Itanium を見殺しにしたのは Microsoft。Vista だって、とっくに入ってた
EFI 対応コードをわざわざ外したんだぜ。完全に意図してやってる。
「オレの許可なくちょーしにのんなよ」という Microsft から Intel へのメッセージだよ。
EFI は終わり。
こんな連中が業界牛耳ってると思うと暗澹たる気持ちになるけどな。
907 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 00:43:01 ID:AbGWhL3O0
ま、BIOSエミュレートは一応出来てるから、VistaをEFI対応なしでリリースしても 問題なくね? そこまでして使いたいOSかどうかは別にして。
908 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 00:48:04 ID:hY9RgAD40
なんでEFIが終わりなの? Vista64bitはEFI対応のみで出るのに。 32bitは両対応だけどね。
PCのBIOSって16ビットなんだぜ いまさらありえねーだろ
910 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 01:08:52 ID:1T9IFXPO0
>>908 Opteron 機は EFI なんか積んでないから、Vista の 64bit 版が EFI のみで出るなんてことは
あり得ないと思うよ。
911 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 01:16:00 ID:1T9IFXPO0
>>909 Microsoft は Intel いじめのため EFI を潰したい。でも BIOS ではもうどうしようもない。
じゃ、どうすると思う?
レガシーもいいところだからな。 機能やパフォーマンスで明確な差が生じればEFIへの移行は決定的になると思うけどね。 Linuxなんかも既に対応完了してるしな。
913 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 01:50:10 ID:AbGWhL3O0
M$はそんな意趣返しをしている場合ではないと思うんだけどなぁ なにやってんだか
Intel虐め云々って大嘘じゃん。 32bit版も含めてサポートするプランが後退しただけ。 64bitに限ってだけEFI対応ってのは合理的な判断。 AMDプラットフォームもEFI対応の用意はあるようだが。
915 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 01:53:35 ID:1T9IFXPO0
>>912 そーじゃないんだなぁ。何パターンかあると思うけど。全く別の独自規格を出す、とか、
適当なの見つけてきて買収して「これ標準にしましょう」とか....
..そしてもひとつ、Open Firmware。今さら元々の開発者(Sun ね)を利することもないし、
Apple への当てこすりには持ってこい。あり得なくはないと思うよ。
ま、最低限の互換性とるだけで独自機能てんこもりにするだろうけどね。
ハード寄りにだいぶ色気出してるから、ポスト BIOS あたり狙ってる可能性は大。
916 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 01:59:43 ID:1T9IFXPO0
>>913 意趣返しなんかじゃないよ。昔 IBM にやったのと同じことを Intel にしようとしてるだけ。
これで世界征服は完了。早く完了して、とっとと転落してくれたのむから。
917 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 06:16:51 ID:d7kcXg2O0
WindowsXpって、マイクロソフトのサポートいつから2年か知らないけど、終了したら、買うこともできないのかなあ。
918 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 06:55:38 ID:z9Wsm5QS0
何を心配してんだかw サポ切れたらタダだろ。
919 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 08:47:15 ID:ItdhOvPg0
>>918 Macの世界ってそうなんですか。ウラヤマシス
920 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 08:52:50 ID:ubzvSAg60
USBタイプのワイヤレス子機買って帰ったらBootcamp1.1が出てた orz
921 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 08:54:36 ID:Ogzpb2XJ0
OS9はまだだなぁ。
922 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 10:31:22 ID:NN6FqBxa0
>USBタイプのワイヤレス子機買って帰ったらBootcamp1.1が出てた orz USBタイプのなら親機になれる機能付いてたりするじゃん? 1つくらい持ってても良いような。 三千円位ですよね?
923 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 10:34:15 ID:DNwFaxgP0
924 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 10:56:48 ID:ubzvSAg60
>>922 そう、そうだよな・・・
安いもんだしな。
925 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 12:38:15 ID:MkiV+/tw0
そういえば、俺、 一度Vistaベータ入れてたのをXPに入れ直すとき 1)ディスクユーティリティでOSXパーティションだけdmgファイル化。 2)ディスクユーティリティで内蔵HDD全体をOSX拡張フォーマット。 3)dmgファイルを復元 4)fdiskでパーティションを分割 5)WindowsXPのCDから起動してインストール 6)ブートキャンプアシスタント1.1から抜き出しておいたドライバをインストール とやってしまったのだが、問題無いのかな? ブートキャンプの正体って 1)GUI画面でのfdisk簡易機能と、 2)WindowsXP用ドライバCD作成ツール と簡単に考えてオッケー? スクリーンセーバーとかが起動しないんで、 もしかしたら、俺のインストール方法に問題があったのかなと。
926 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 12:38:19 ID:O/7MQaE80
>>924 まあ漏れはAOSSの設定が一発で出来ただけでも三千円の価値はあった。
AirMac単体ではAOSS使えないし(自動設定した後の共有キーを使えばAOSS接続おk)
それに予備があるのは悪い事じゃないよ。
927 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 14:27:40 ID:AbGWhL3O0
>>926 AOSSって勝手にセキュリティかけてくれるだけだから、自分で決めうちして
WPAとか使うなら必要ないわね。
928 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 14:35:10 ID:eQ7T4zTX0
セキュリティもどうだけど、ドライバ入れてAOSSボタン押すだけで、後は自動で全部設定してくれるのは楽よ。
929 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 18:14:13 ID:pXhBxd3x0
>>925 5)ですが
bootcamp使わなくても
CDブートで起動ディスクXPとしてインストールできるんですか?
930 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 18:54:42 ID:S9bchv8+0
普通にできるぜ? MacOS入れないなら最初からそれでおっけーだけどな
931 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 20:14:27 ID:lP1RZA8t0
けどMacOS無かったらファームアップデートできないから不便だな
932 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 20:30:49 ID:W4jK6XXA0
bluetoothキーボードの認識もおかしくなってる。 明らかに青歯に欠陥抱えてるよこのバージョン
933 :
925 :2006/08/22(火) 22:02:18 ID:MkiV+/tw0
>>929 EFIの機能なのかな、
alt&optionキーを押してると起動できるディスクが画面に表示されるんだけど、
CD/DVDドライブに入れたメディアが直接起動可能な場合、
起動可能HDDと並んでそれも表示されて自由に選べる。
934 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 22:13:42 ID:vMQ2aRTm0
windowsのパーティションサイズを変更したいんだけど 最初からやり直すしか方法ないんですか?
935 :
名称未設定 :2006/08/22(火) 23:25:43 ID:b17GNDvY0
>>933 あとBootCampはWindowsインストール先のパーティションにC:のドライブレターを割り振る
作業も行ってると思うが、あれもBootCamp無しでできてるの?
936 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 00:30:37 ID:HBDJtQ4J0
>最初からやり直すしか方法ないんですか? 自分は復元直後の1パーティションからの分割しかやったこと無いから、 さらに調整が出来るかどうかが分からないのと、 (なんとなく分割一方向の気がする) 使用後の有る程度ファイルが断片化した状態で、 さらに区切りを移動するのは・・・どうなんでしょう? 一旦、1パーティションにまとめないと分割できないような気がします。 詳しい方、ヨロシク。
937 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 02:48:08 ID:FjmGfA2gO
パーティション操作するユーティリティーこうてくれば普通に出来るんではないかのー 一撃アボンしてしまうかもしれんがw
938 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 11:16:42 ID:LxeeQcpT0
パーティション変更ツールはWinにもMacにもある
939 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 11:25:42 ID:C+wexvnr0
OS内に?
940 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 11:35:35 ID:LxeeQcpT0
標準では無いな。 市販品ばかりかな。 まあこの手のツールはフリーじゃ信用できないという人が多いだろうが
941 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 12:43:07 ID:C+wexvnr0
けど昔からパーテ切って使ってる奴多かったんだよなあ。 あれってどうやってたっけ? 今は複数のHDDをパーテ代わりにしてるからまったけやんないけど。
942 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 12:48:39 ID:MdR2AKl00
なんか話が噛み合ってねーぞ。
943 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 13:02:46 ID:bLrC3tOI0
>>939-940 BootCampは実質的にパーテ変更ツールだし、そのバックエンドの機能は標準搭載
されててターミナルから呼び出せば使えるわけだから、標準でついてると言って
問題ないと思うが。
Tigerではタイムマシーン用領域確保とBootCamp領域確保の両方の観点から
パーテ切りが実装されるようだね、どのような実装かは知らんが。
944 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 13:41:13 ID:w5FWbIzT0
os9以前はそのまんまコピー出来たし。 そこに仮想メモリを割り当てたり書類関係をシステム側と分けたり。
945 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 15:34:29 ID:w2s84ICb0
946 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 16:21:43 ID:GAZBrgPr0
>>941 漢字トーク7の時に買ったノートンにはパーティションを切るユーティリティーが付いてた
うpしたら無くなってたのは?だったけど
WinはFDISKとかでやってたのでは
947 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 16:39:51 ID:giJ5kj9f0
Macでも昔からドライブ設定とかいうのでパーテ切れた。 DiskFirstAidと同じフォルダに入ってたアレ。 パーテ切って物理的に同じHDDに複数のOSを入れておいていざというとき(ry とかだったね。 今はFW接続の外部HDDから起動してるよオレ。 …で、どういう話の流れからこんな話になったんだっけ?
948 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 17:14:50 ID:Ll5ZLB3d0
「Macはクソ」からじゃない?w
949 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 17:15:31 ID:zM+guSS50
アザブーの評価試験は甘い。ってとこだったかな?
950 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 17:23:02 ID:6MxQUHIA0
951 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 19:01:15 ID:20K9oHzE0
夏目ナナのおっぱいが発端じゃないの?
952 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 21:35:40 ID:e/ISXpKj0
ファイルを残したままパーティションサイズを変えられるか、って話だろ? FATだったらpartedとか使えばタダでできんじゃないの?
953 :
名称未設定 :2006/08/23(水) 22:17:58 ID:qj1MKVDS0
スタンバイの調子もおかしい・・・ バージョン戻したいんだけども・・・
954 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 01:12:05 ID:e/xnXkS70
ちょっとすまん・・・。 BootCamp1.1で起動したXPなんだが、スクリーンセーバが起動しないのと、 モニタの電源を切る設定をして設定時間が経過してもスリープしない問題が 発生してるんだが俺の環境だけなのか試して貰えないでしょうか・・・。
955 :
名称未設定 :2006/08/24(木) 01:17:48 ID:BuhQjA0z0
956 :
名称未設定 :
2006/08/24(木) 01:44:43 ID:e/xnXkS70 >>955 ごめんなさい・・・。まさか有るとは思いませんでした・・・。
>>857 をーーーーーー!!!
凄い!!!
ホントにタッチパッドの感度のせいでした!
感謝します!
>>954 スタート→マイコンピュータを右クリック→ハードウェアタブをクリック→デバイスマネージャ
→「マウスとそのほかのポインティングデバイス」→HID 準拠デバイス→どちらか一方がタッチ
パッドなので無効にする。
注意:外付けマウスが無いとこの方法はダメです。
とりあえずアップルにフィードバック出しておきました。