Windows on Mac! アップル Boot Camp 10個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://www.apple.com/macosx/bootcamp/
アップル、Boot Campを発表
http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html

まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/hirohiro1979/d/FrontPage?wiki_id=33338

ITMedia-:もうみんなMacを買えばいいと思う Apple純正「Boot Campをさっそく試した」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html
PC-Wach Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/apple.htm
2名称未設定:2006/06/06(火) 22:19:08 ID:BZX+Dfer0
関連スレ
【Macで】BootCamp人柱のスレ Part2【Windowsも】←過去ログ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144528425/
★「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 6 ★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1143448623/
Virtual PC For Mac OS Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1143386023/
parallelsでXPをうごかそう part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1148576677/

過去スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 9個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1145897952/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 8個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144774622/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 7個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144488320/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 6個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144386139/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 5個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144335414/
アップル、Boot Campを発表 4個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144306542/
Windows on Mac! アップル Boot Camp 3個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144282043/
アップル、Boot Campを発表 2個目 おかわり
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144251626/
アップル、Boot Campを発表
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144240827/
3名称未設定:2006/06/06(火) 22:20:49 ID:BZX+Dfer0
FAQ

Q.BootCampってなに?
A.IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能するソフトウエアで、
 2006年4月5日にAppleから発表されました。現在供給されているのはパブリックβ版ですが
 次期OS X「Leopard」では主要機能のひとつとなることが予定されています。
http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html

Q.BootCampってエミュレーターなの?
A.VPCの様なエミュレーションではなく、Mac上でデュアル・ブートすることにより
 ネイティブにXPを走らせることが出来ます。

Q.いちいちOSを切り替えるのに再起動するのは面倒くさくない?
A.そういう人のためには仮想マシンとしてOS X上でXPを動かせる
「Parallels Workstation 2.1 for Mac OSがサードパーティーから公開されています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/06/news065.html
 また、これと同等の機能を「Leopard」でサポートするという噂もあります。

Q.2000やVistaをインストールすることは出来るの?
A.現在のところ2000はインストール出来ないようです。
 Vistaに関しては現在のところ不明です。
 また、XPでもSP2適応済みしかインストールできないようになっています。

Q.AppleはなぜBootCampを作ったの?
A.どうしてもWinも使わなくてはいけないMacユーザーを囲い込むため、
 潜在的にいるMacに興味を持つWinユーザーを取り込むため、
 MacというハードにMacもWinも動くという付加価値を付けることで商品価値を高めるため、
 などが考えられます。
4名称未設定:2006/06/06(火) 22:22:08 ID:BZX+Dfer0
FAQ続き2

Q.BootCampのインストールってどうやるの?
A.こちらを参考にしてください。↓
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html

Q.インスコした! AirMacが使えない!
A.MBPとminiは現時点で対応していないようですが、iMacでは使えるようです。

Q.主要アプリがUB待ちでRosettaだよりのこの時期の発表は最悪では?
A.あくまでもβ版ですから、正式対応する「Leopard」がリリースする頃には
 主要アプリもUB版になっているかも知れません。

Q.PC互換機で動くMacOSを出せばシェアが増えるのに・・・。
A.Appleはハード販売で利益を上げている会社なので、
 ハードの売上げを圧迫してまでOSのシェアを増やしても利益は減ってしまいます。

Q.これはAppleがMacOSを捨てることを意味するんじゃないの?
A.100%とは言えませんが、ほぼそれは無いと思います。
 なぜなら、現Apple CEO・スティーブ・ジョブズは
 何よりも「自分」と「自分が作った物」が好きな人物ですから。


Q.MacでWinが走ると言うことはMac版のアプリを作る意味なくならない?
A.確かにそういう危惧はMacユーザーからも出ています。
 しかし、現状ではまだ数多くのPPCのMacユーザーがいますし、
 すぐにMac版のアプリが無くなることは無いでしょう。
 逆にMacユーザーを増やすことでMac版アプリの需要も高まる可能性もあります。
5名称未設定:2006/06/06(火) 22:22:49 ID:BZX+Dfer0
FAQ続き3

Q.WinユーザーにとってはMacは必要ないし、興味もないので売れないんじゃないの?
A.確かにそうかも知れません。
 ですが、Winユーザーの中には潜在的にMacに興味を持っている層もいるようなので
 Macのシェアが微増する可能性は高いと言えます。
 微増と言っても現在2%強のMacのシェアが2%増えてもシェア倍増になりますから
 ところで、興味ないはずのあなたはなぜこのスレにいるのですか?

Q.とはいえ、Winユーザーが簡単にSwitchしないでしょ?
A.そうかもしれませんね。でも、多少なりとも興味があるひとが買うわけですから
 そうじゃないかもしれません。それは買った人が決めてください。

Q.このことでWinの良さを知ったMacユーザーが逆Switchすることになるかも?
A.現Macユーザーの多くはWindowsも経験した上で
 「Macの方が良い」という判断をしていますから、ご心配には及びません。

Q.Macの良さってなに? ソフトも少ないしMacって出来ないことだらけじゃん。
A.現状でもMacを使っていて
 困る場面にはそれほど出会わないものですよ。iLifeや謹製のProアプリもありますし。
 それに「MacOSを使えるのはMac」だけですから。

Q.MacOSが良いなんて個人的好みじゃん! ワケわからん!
A.いいかげんにしないと怒りますよ。人は個人的な好みで商品を選ぶものです。
 ま、あなたも一度騙されたと思ってMacを使えばわかるかも知れません。
6名称未設定:2006/06/06(火) 22:23:57 ID:BZX+Dfer0
7名称未設定:2006/06/06(火) 22:34:49 ID:PHNJ4Vd80
Winを外付けHDDにインストールする事はできますか?
8名称未設定:2006/06/07(水) 00:51:31 ID:UQPyxEbN0
できん。
9名称未設定:2006/06/07(水) 01:20:16 ID:a+B+5Pni0
内蔵でWinだけ入れてケースに入れたやつから起動したって噂を耳にしたことはある
10名称未設定:2006/06/07(水) 01:31:23 ID:zGujuwyd0
Win側でHD革命とかいうソフトを使えば、
USB接続のHDにWinをバックアップ&外付けから起動出来るようだ。
前スレかどっかで報告例があった。
Firewire接続の場合はどうか知らね。
11名称未設定:2006/06/07(水) 02:52:22 ID:taS+aUtr0
>>10
BOOT革命USBじゃなかったっけ?
12名称未設定:2006/06/07(水) 03:25:09 ID:zGujuwyd0
>>11
そうかもしれない。
ログを捨ててしまったみたいなので確認できず。スマソ。
13名称未設定:2006/06/07(水) 13:56:33 ID:1Jm9972a0
で、まだiMac以外でAirMacは使えるようにはならないのか。
14名称未設定:2006/06/07(水) 14:20:14 ID:Vx4NhPun0
age
15ビル ジョブス:2006/06/07(水) 14:55:59 ID:fn8GBQi00
海外で白Macbook 2G買った、WinXPで無線LANも使える。速くて快適過ぎ。
16名称未設定:2006/06/07(水) 20:35:08 ID:6QQ0Tdco0
MBPにBootCampインストールしたんだけど。
ドライバもインストールしたけど、いつも起動時にネットにつないで
ドライバを検索する画面が出てしまうんだけど。
しかし、ドライバは見つからずキャンセルするしかない。
ほかの皆さんはこういう画面でませんか?

あと、ブルートゥースでマウス認識してくれますか?
認識してパスキーを自動にしても、マウスからの応答が無いとはねら
れてしまいます。
17名称未設定:2006/06/07(水) 21:18:03 ID:vrOKToiW0
>>1

藻前らねぎらえよ
18名称未設定:2006/06/07(水) 21:28:34 ID:R0PU15eX0
>>1 伍商徒
19名称未設定:2006/06/07(水) 21:29:24 ID:taS+aUtr0
>>16
キャンセルせずに最後までやれば、
結果ドライバが正常にインストールされなかったとしても、以後でなくなります。

もしくはキャンセルした後、デバイスマネージャにて
動作していないものを使用不可にすれば以後でなくなります。
20名称未設定:2006/06/07(水) 22:01:38 ID:uo2XNK8w0
2本指とは言わないまでも
トラックパッドの端とかでスクロール出来るようにさせるソフトってあります?
21名称未設定:2006/06/07(水) 22:40:28 ID:Hhk76o3j0
あるけどスレ違い
22名称未設定:2006/06/07(水) 23:01:01 ID:RolDetRc0
>10-12

989 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 19:53:43 ID:iGRfLA220
>984
HD革命 Backup6でいけた。
内臓HDにMacOSX & XP。
Firewireの外付けHD(NTFS)からHD革命のイメージ読み取り>復元OK。
DVDのバックアップは2枚目焼くときにHD革命が落ちる。
ので、1枚目のDVDで試してみたところディスクを変えるところまでは、
復元作業の確認はできた。
DVD1枚に収まってればいけるかも。
2320:2006/06/07(水) 23:14:49 ID:uo2XNK8w0
>>21
win板逝ってきます...
24名称未設定:2006/06/08(木) 11:21:46 ID:jlrE8wnBO
キーボードのファンクションキーで照度とか音量調整とかできないかな?
25名称未設定:2006/06/08(木) 13:02:38 ID:NDqdxTEy0
>>24
トリニティワークスのソフトで可では?
26名称未設定:2006/06/08(木) 16:16:12 ID:mAIETkXq0
Vistaの最新ベータがDLできるようになってるな
http://www.microsoft.com/windowsvista/ja-jp/preview.mspx

早速導入確認とるべし!
27名称未設定:2006/06/08(木) 16:32:31 ID:Rdn9aJgy0
>>21
そう言わんと、教えて!
28名称未設定:2006/06/08(木) 17:21:06 ID:JQCG7NnJ0
失礼します、BootCampを起動すると、ファームウェアの更新をしてあるにも拘らず「BootCampアシスタントは使えません。ファームウェアを最新の物にしてください」と出ます。
iMac SMC Firmware Updateを起動しても「お使いのコンピュータはバージョン1.0によって最新の状態になっています」と出ます。
ファームウェアのアップデートに失敗したのでしょうか…?
29名称未設定:2006/06/08(木) 17:32:54 ID:uAblJmhx0
>>28
こっちのファームウェアじゃない?
iMac (early 2006) Firmware Update 1.0.1

ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/imacearly2006firmwareupdate101.html
30名称未設定:2006/06/08(木) 17:56:27 ID:bjhT+ZlK0
ありがとうございます!ですが…どういう訳か何度もお失敗します。もう5回くらい試しましたが…1.0をアップデートしてしまったのが駄目だったのでしょうか。

やっとXP動くと思ったのになあ…orz
31名称未設定:2006/06/08(木) 18:25:31 ID:byPQxa+x0
1.0.1にしてもダメなの?
32名称未設定:2006/06/08(木) 18:36:51 ID:tSBq0hKO0
まず1.0に書き戻せ
やり方はアップルのサイトにあったはず
33名称未設定:2006/06/08(木) 18:55:32 ID:zxoiEn/80
G5だったというオチではないだろうな?
34名称未設定:2006/06/08(木) 18:58:16 ID:kJduWTJ/0
>>26
第197回:MacBookでWindows Vistaが動く!?
Boot Campを使ったWindows Vistaインストールに挑戦
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/14038.html
35名称未設定:2006/06/08(木) 22:07:23 ID:s+YFSMKT0
>>26
落ちてこない
人柱が相当居る模様 orz
36名称未設定:2006/06/08(木) 22:16:16 ID:q8iV6KrM0
>>35
今だと混んでるだろうね。俺が落としたのは午前中だったから、すぐ落ちてきたけど。
3736:2006/06/08(木) 22:21:08 ID:q8iV6KrM0
ちなみにスレ違いだがParallelsにはインストールできなかったよ。
Boot Campだとインストーラは起動したけど、俺の都合で今はXP消せないので
それ以上は試せてない。スマン。
38名称未設定:2006/06/08(木) 22:32:05 ID:i0qdkFpA0
>>30
3. 電源ランプが繰り返して点滅するようになるまで、
iMac の電源ボタンを押したままの状態にし、アップデートを始めます。

これやってないってオチなのでは?
39名称未設定:2006/06/08(木) 23:11:03 ID:Ue6Ef1rK0
Radeon X1600なら問題ないだろうけど、Mac miniやMacBookのGMA950だとVistaのGUIはどの程度動くんだろうね。
40名称未設定:2006/06/08(木) 23:16:47 ID:H1QR2ECf0
半透明は諦めろ
41名称未設定:2006/06/08(木) 23:20:04 ID:qu7TYRai0
>>40
むしろ半透明じゃないほうが使いやすい罠
42名称未設定:2006/06/08(木) 23:22:50 ID:H1QR2ECf0
というか、まずクラシック表示にする罠
43名称未設定:2006/06/08(木) 23:24:14 ID:13U4X43f0
>>39
そんなことより、VistaはBootCampでは動かないんだが。
正確にはOSXとディユアルブートができず、Vistaオンリーになる。
44名称未設定:2006/06/08(木) 23:43:19 ID:zkO9FAB30
>>43
デュアルブートできるらしいけど?
ttp://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/windows_vista_b.html
4544:2006/06/08(木) 23:47:15 ID:zkO9FAB30
あ、内蔵HDをVistaオンリーにして、外付けでOS X起動すればもっと簡単にデュアルブートできるね。
4644:2006/06/09(金) 00:04:16 ID:zkO9FAB30
たびたびスマン。
デュアルブートの解説見つけたので貼っとく。

Intel MacでMac OS XとWindows Vistaをデュアルブートするには 〜その3〜
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/93625d4213951ac262ec7b4b43b0466b
47名称未設定:2006/06/09(金) 00:14:04 ID:v1FxtDGu0
>>34
つまり、VistaではMicroSoftに認められた企業しかドライバを作れないって事かな?
システムよりのフリーウェアとかシェアウェアは全滅だな。
つまらんOSだ。
48名称未設定:2006/06/09(金) 00:25:08 ID:MMAq1OYC0
>>46
>もともとMacBookが持っている200MBのEFIと呼ばれるブート領域を開放し、Windows Vista側から認識できる状態にしておきます。

これって将来的に危険な香りがするのだが・・・
49名称未設定:2006/06/09(金) 00:33:23 ID:r9TfJDje0
>>48
ベータ版のBoot Campで、正規対応してないVistaの、それもベータ版を動かそうというのだから
リスクがあるのは当然でしょ。
50名称未設定:2006/06/09(金) 01:16:25 ID:O0G1XPdl0
>>48
EFIパーテーションの削除で、Vistaはインストールできたけど、
Boot Campアシスタント起動しようとすると、
「お使いの起動ディスクはパーテーションの作成が行えないか、
 単一ボリュームに復元できません。」とエラーメッセージ出
るようになるね。
ちゃんと使いたい人は、やめといた方が良さそう。

51名称未設定:2006/06/09(金) 01:41:54 ID:Te89ZWnT0
>>50
人柱乙。
今のところは様子見するのがいいのかもね。
52名称未設定:2006/06/09(金) 01:49:04 ID:ydLwSVDa0
使えもしないものを出してるなんてアップルは最悪だな
53名称未設定:2006/06/09(金) 02:04:43 ID:HztdWgeN0
出来の悪い釣り(pgr
54名称未設定:2006/06/09(金) 02:48:12 ID:Q3SOnrMG0
>>52
そういうことは、創業当時から全製品がそうですが、なにか?
55名称未設定:2006/06/09(金) 09:43:08 ID:gTfIxbV9O
120GのHDDをブーキャンで上手く使いたい。
メインはMac OS。
あとWin用とデータ共有用。
WinXPて何Gあれば充分?
56名称未設定:2006/06/09(金) 09:56:49 ID:aHHsJ47W0
>>50
rEFItはインストールした?
57名称未設定:2006/06/09(金) 10:21:52 ID:upOX7wc90
>>55
私は英語版にLanguage Packを入れているので、他の人より多くディスクを使っているけど、
OSとOffice XPに各種パッチを当て、若干のツールを入れただけで、4GB近く使っている。
ドライバのロールバックをしない設定にして、またパッチを当てたときのバックアップファイルを都度捨てれば、数百メガバイト減るかもしれないが。

最近まで、長らくHD容量8GBのWindowsノートをメインで使っていたけど、ファイルやプログラムが増えるとずいぶん窮屈で、外付けドライブにかなり依存してた。ご参考まで。
58名称未設定:2006/06/09(金) 10:48:37 ID:aHHsJ47W0
>>55
俺も120Gだけど、20GをXPに割り当ててる。
ていうか、最近はParallels Desktopしか使っていないが・・・
59名称未設定:2006/06/09(金) 12:24:32 ID:93fitTql0
>>55
WinXPで何をやりたいかによるだろ。
OS走らせるだけなら4GB程度で十分
60名称未設定:2006/06/09(金) 13:32:18 ID:8oLrw5Ma0
俺のWin機の場合だと、ゲームやちょっとしたツールがちょろっと入って
ほぼ標準のままで、11GB程度しか使ってない。

仮想メモリ、テンポラリその他分含めれば+1〜2GBって所か?
まぁ20GB程度有れば十分っぽいな。
61名称未設定:2006/06/09(金) 16:44:26 ID:kj/2bfIC0
そんなことより、誰かAirmacドライバ作ってくだしあ
62名称未設定:2006/06/09(金) 18:36:14 ID:4peYf0ei0
>>24
音量ならキーマップ変更ソフト使ってマルチメディアキーボードの音量キーと入れ替えればできる。
照度については無理。タスクトレイの照度設定を解析できるハカーがいれば話は別だが。
63名称未設定:2006/06/09(金) 19:07:29 ID:MzlGW+qg0
>>24
http://images.apple.com/jp/macosx/bootcamp/pdf/Boot_Camp_Beta_Setup_Guide.pdf

ディスプレイの輝度調整ができない。
お使いのコンピュータの機種によっては、キーボード上のファンクションキーを
使ってディスプレイの輝度調整ができることがあります。以下の表よりお使いの
機種でどのファンクションキーが利用できるか確認してみてください。
コンピュータの機種 ファンクションキー
64名称未設定:2006/06/09(金) 19:08:43 ID:MzlGW+qg0
MacBook
65名称未設定:2006/06/09(金) 19:11:57 ID:MzlGW+qg0
sippaisimasuta

MacBook
66名称未設定:2006/06/09(金) 19:12:40 ID:MzlGW+qg0
akiramemasuta
67名称未設定:2006/06/09(金) 19:41:49 ID:nu5bJSqFO
BootCampでVistaをインストールしようとしたら、
『途中で〜exeが見つからないためインストールを続行出来ません。』
と表示され、手動で再起動してもこの画面から変わりません。
MacOSXを起動したいんですが、どうすれば良いですか?
68名称未設定:2006/06/09(金) 19:45:48 ID:aHHsJ47W0
>>67
optionキーを押しながら電源ON
6967:2006/06/09(金) 19:49:41 ID:nu5bJSqFO
>>68
ありがとうございます。無事起動出来ました。
ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
70名称未設定:2006/06/10(土) 00:41:39 ID:D5HpRm+70
macbook だけどWindows起動時に画面が真っ黒になって操作できないことってない?
電源長尾氏の再起動でなおったけども
71名称未設定:2006/06/10(土) 01:15:55 ID:LDUWL5v00
MBP でVista動かしてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=JPkP9XOyXaw
72名称未設定:2006/06/10(土) 01:52:39 ID:aUvjDEEY0
>>70
たまになる。でも気にしない。
73名称未設定:2006/06/10(土) 02:07:52 ID:rJGAXj5o0
やってみたんだけど無線LANが使えない以外に、
・USB機器を一度はずすと再度接続しても認識しないことがある。
・WINの方の時計が狂う。
・WINでDVDが焼けない。

原因と対処法教えてください。
74名称未設定:2006/06/10(土) 02:10:30 ID:10IpzeOf0
過去スレ読め
7573:2006/06/10(土) 02:23:00 ID:rJGAXj5o0
そこを何とか。
過去レスは目を皿にして読んだという熱意を評価してくれると嬉しいです。
76名称未設定:2006/06/10(土) 02:26:16 ID:U3fINFC90
よっぽど読解力がないんだな
77名称未設定:2006/06/10(土) 02:31:38 ID:7xE95izG0
MBPにVistaインストールした。
rEFItはインストールしなくても、標準のBoot LoaderでVista起動できました。
ATIのビデオカードはVistaの標準ドライバでインストールされて1440x900で表示可能。
AeroGiassもデフォルトで動作しました。
サウンドはBootCampで作成するCDのドライバでOK。
BootCampで作成したCDのATIドライバはインストール中にエラーになります。
MediaCenterのビデオ表示はブラックアウトして表示できず。
無線LANはXPと同じでerror 10で動作せず。
とりあえず、動作報告でした。
78名称未設定:2006/06/10(土) 02:44:58 ID:7xE95izG0
XPの時は時計がズレていましたが、Vistaでは時計はズレません。
あと、USキーボードですが、 Vistaのキーボード設定でUSキーボードを選択しても
IMEに切り換えると日本語キーボードのキーマップになってしまいます。
Ctrl+ShiftでJP←→ENを切り換えればUSキーボードのキーマップで入力可能。
79名称未設定:2006/06/10(土) 07:44:20 ID:w695hcZv0
>>70
たまに起動時画面真っ黒、うちのMacBookでもおきます。
HDDにもアクセスしている様子がないので、黙りですね。自分も電源長尾氏してますが
なんか心臓に悪い。

>>73
時計は時刻のプロパティで自動同期設定するしかないんじゃなかったっけ?
80名称未設定:2006/06/10(土) 07:50:43 ID:vopSaBLz0
時差の扱い方がOSによって違うだけだからな。
とりあえずntpだのでいちいち合わせとけ。
81名称未設定:2006/06/10(土) 09:46:31 ID:U57/nFEd0
>>73
>・WINでDVDが焼けない。
MacbookのドライブはDLに対応してない、1層なら焼けるはず。

他の理由もあるかもしれないが、Bootcampが原因ではない。
82名称未設定:2006/06/10(土) 10:17:56 ID:ShRbaoVW0
>>77
乙です。
ところで体感速度はどんなもんでしょうか?
83名称未設定:2006/06/10(土) 10:25:26 ID:MlynemTo0
>>3-5
テラワロス

次期OSが出たらMac導入考えてもいいかもしんないと思った自作erの俺ガイル
84名称未設定:2006/06/10(土) 11:37:33 ID:IOp9vgu90
>>81
コンボドライブだったりしてw
85名称未設定:2006/06/10(土) 11:43:16 ID:WG5OnqmA0
GyaOは見れないっていうかWMMが対応してないって事ですよね?
86名称未設定:2006/06/10(土) 12:12:29 ID:0K4VB/QZ0
>>85
アホか。
対応してないのはMacの方だ。
87名称未設定:2006/06/10(土) 12:25:21 ID:WG5OnqmA0
いや、BootCampではGyaOが見れないって言うか、BootCampがWMPに対応してないって事だけど。
88名称未設定:2006/06/10(土) 12:39:46 ID:0K4VB/QZ0
BootCampはOSじゃねえぞ、馬鹿か。
89名称未設定:2006/06/10(土) 12:40:10 ID:CwJpnvD60
そんなアホな。
ちゃんと見えますよ。
90名称未設定:2006/06/10(土) 13:20:41 ID:7LCc4ByqO
>>87
なんにもわかってないな。信じられん程のアホだな。
91名称未設定:2006/06/10(土) 13:44:21 ID:HWHYma610
>>87
やさしい俺がマジレス。
Boot CampというのはMacにWindows XPを
インストールするためのプログラム。
ネイティブなWindows XPマシンとして動くから、
GyaOもあたりまえに見られる。
92名称未設定:2006/06/10(土) 13:53:07 ID:LotpR9N10
それすらも少し違う罠
93名称未設定:2006/06/10(土) 15:05:37 ID:2IUZ0UHM0
MBP2GにXPインストールしてやっとgyaoが見れると思ったのに
うまく画面が描画されない。
「画面」のプロパティ設定が上手くいっていないようなんですが、
最適な値ってどうやって設定すればいいんでしょうか?
94名称未設定:2006/06/10(土) 15:16:27 ID:o119omq80
boot campすると電池が3時間くらいしかもたないんだけど、そんなもん?
ソフトは特にいれてなひ・・・orz
95名称未設定:2006/06/10(土) 15:16:43 ID:RMIIicg80
>>93
ちゃんとWMP10にアップデートした?
96名称未設定:2006/06/10(土) 15:19:02 ID:uuCRTpp+0
>>94
3時間持てば十分じゃない?どんな使い方してるの?
97名称未設定:2006/06/10(土) 15:21:59 ID:o119omq80
>>96
いやぁ 推定6時間っての見て買ったもんだから以外と少ないなぁと・・・
やっぱ、そんなもんなんだね〜
レスありがとん
98名称未設定:2006/06/10(土) 15:27:53 ID:uuCRTpp+0
メーカーのいう動作時間って、起動して何もしないって状態だよ。
なのでだいたい半分くらいで考えておくといいです。
OSXだったらCPUの負荷下げたりできるけど
BootcampのXPは電源の管理がまだ最適化されていないかもしれない。
でも、OSXでも普通に使ってたら3時間くらいなので、まぁこんなもんなのかも。
99名称未設定:2006/06/10(土) 16:50:42 ID:7xE95izG0
NTFSのドライブってOS X上でアイコンを変更することできないのかな?
100方程式が決まりますた:2006/06/10(土) 17:34:30 ID:0K4VB/QZ0

なんにもわかってないな。信じられん程のアホ = マカ
101名称未設定:2006/06/10(土) 17:41:17 ID:uuCRTpp+0
>>99
NTFSは書き込みできないから、ダメでしょ。
102名称未設定:2006/06/10(土) 19:19:51 ID:3Kj9cG7h0
>>93
外してるかもしれんが、ハードウェア・アクセラレーションを使わない方が互換性は高くなる。
103名称未設定:2006/06/10(土) 21:44:21 ID:WG5OnqmA0
オレが聞きたかった事は93と同じだったんでWMP10にUDしたら解決したよ。
winでソフトのUDかけても引っかからなかったんでWMPが最新版だと思ってた。
104名称未設定:2006/06/10(土) 22:39:13 ID:vXauCebH0
FAT32は32GBまでの制約があるようですが、Win98のfdiskとかでフォーマットすればそれより大きなパーテーションに出来るとかって無理なんでしょうか?
105名称未設定:2006/06/10(土) 23:02:47 ID:s4HeCWHe0
>>104 
なんでそう思う?
106名称未設定:2006/06/10(土) 23:54:14 ID:uuCRTpp+0
>>104
Macでフォーマットするとなぜか32GBの壁がない。
ただしWinで使えない。意味ないです。
107名称未設定:2006/06/11(日) 00:29:47 ID:fVDinvWy0
winでもフォーマッタ使えばでかいディスクまるごとFAT32とか出来るけど
108名称未設定:2006/06/11(日) 00:34:32 ID:axoQNQL/0
option押さなくても必ずMacかWinか選ぶ画面出す方法ってありませんか?

>>70
3回に一回くらいある
109名称未設定:2006/06/11(日) 00:58:27 ID:0qIspSzm0
OS X側でMacとWindowsのそれぞれのパーティションのアイコンを変えました。
option押して起動するとMacとWindowsのアイコンが出ますよね?
Macの方は変更したアイコンでちゃんと表示されるけど、
Windowsの方はオリジナルのアイコンのままです。これ正常?
110名称未設定:2006/06/11(日) 01:01:46 ID:jdPQl1Fz0
>>109
正常です。
111名称未設定:2006/06/11(日) 01:03:34 ID:0qIspSzm0
>>110
そうですか。変わってくれるとかっこいいんだけどなぁ。
112名称未設定:2006/06/11(日) 03:05:05 ID:jdPQl1Fz0
MBP15だけど、Vista入れた直後は
Vista標準のATI Mobility Raddeon X1600がドライバに入るのだけど、
BootCampのディスプレイドライバを入れるとパフォーマンスが落ちて、
AeroGlassにならなくなるので注意が必要。
Office 2007 Betaもインストールした時点でCompletePCでバックアップ中、
DVD-RWにバックアップ中だけど、Vista上で問題なく焼けてます
113104:2006/06/11(日) 08:35:26 ID:E4ys/bmC0
>>105-107
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314463
ここ読むと、98のfdiskで32GB以上をフォーマットすればXPでも使えるみたいに書いてあるもので。
114名称未設定:2006/06/11(日) 08:48:43 ID:DZmsdJsXO
なら聞かないで自分で試せ。98のfdiskが動くならな
115名称未設定:2006/06/11(日) 11:51:25 ID:hh7NxBbY0
失礼します。XP無事動いたのですが、ネットに接続できません。
MacからはAiir Mac Expressで接続しています。
ぐぐったのですが、それらしい解決方法は見つからず…このままではユーザー認証できないので、困っています。
よろしくお願いします。
116名称未設定:2006/06/11(日) 11:54:06 ID:/B2k4uVw0
>>115
有線LANで。でもその前にウイルス対策を。
117名称未設定:2006/06/11(日) 11:57:38 ID:LA8ZB74T0
>>115
ググったとは思えん書き込みだな
118名称未設定:2006/06/11(日) 13:10:16 ID:DsYmTpEX0
すみません、さんざん既出だと思いますが質問させてください。
PM7600とThinkPadユーザーです。

Boot CampでWindowsをインストールする場合、
キーボードは何を選択すればよいのでしょう?

また、Mac用キーボードでWindowsを使うコツがありましたら教えて下さい。
119名称未設定:2006/06/11(日) 13:34:29 ID:DxxoSCUF0
既出だ思ってるのになぜ質問するか
120名称未設定:2006/06/11(日) 13:35:31 ID:+Fx/fSSl0
>>118
PM7600でBCはつかえないっしょ。
121名称未設定:2006/06/11(日) 13:38:53 ID:LA8ZB74T0
>>118
笑えばいいと思うよ
122名称未設定:2006/06/11(日) 13:53:49 ID:4IlSZw+90
>>70
10回に一回くらいある

>>118
PM7600では、キャンプ出来ませんよ。

>Mac用キーボードでWindowsを使うコツがありま、、

applek proとか使えば。
ttp://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKPro/index.php
123名称未設定:2006/06/11(日) 13:57:09 ID:1ANnc/Pc0
MacBook Pro内蔵カメラが動かないと知りつつ、
マイコンピュータ下に"USB Video Device"が認識されているので、
ダブルクリックしたら・・・OSが落ちた!!!
皆さん気をつけて。
124名称未設定:2006/06/11(日) 14:17:22 ID:etPYoPLH0
別に気をつける必要はないと思うが
125名称未設定:2006/06/11(日) 14:20:17 ID:zwHAlXe/0
Winは素人ユーティリティやアプリ多いけど ドラッグドロップ出来なかったり
インターフェース微妙だったりするの多くない? まーフリー物に色々言えないけどね
126118:2006/06/11(日) 16:00:13 ID:DsYmTpEX0
ですから、使える使えないの話ではなくて、

>Boot CampでWindowsをインストールする場合、
>キーボードは何を選択すればよいのでしょう?

>また、Mac用キーボードでWindowsを使うコツがありましたら教えて下さい。

ということを書いたつもりです。
IntelMacに興味がありますので。
127名称未設定:2006/06/11(日) 16:03:16 ID:LA8ZB74T0
過去ログ読むかググれカス
128名称未設定:2006/06/11(日) 16:07:03 ID:r8LyNkRd0
>>118
人の神経逆なでするの得意なタイプでしょ。
↓でも見てこい。
http://wiki.livedoor.jp/hirohiro1979/d/BootCamp%20FAQ
129名称未設定:2006/06/11(日) 16:08:51 ID:1ANnc/Pc0
結局、実用になる仕方で使えるか使えないか聞いているだけじゃん。言い訳するな。タコ。>118
130118:2006/06/11(日) 16:12:21 ID:DsYmTpEX0
ここも所詮「2ちゃんねる」。最低な所ですね。
失礼いたしました。
131名称未設定:2006/06/11(日) 16:16:46 ID:p7f1v0mH0
そんな最低なところで聞こうとした君は
さて一体何者だろう?
132名称未設定:2006/06/11(日) 16:17:16 ID:/B2k4uVw0
>>130
おーい。>>128のリンク先は見たかい。
133名称未設定:2006/06/11(日) 17:36:59 ID:eeRR83JQ0
Windows20周年記念パッケージに付属のXPSP2(アプグレ)ってBootCampでインスコできる?
134名称未設定:2006/06/11(日) 17:49:48 ID:mq4Y70Cs0
先に2kインストールしておくとかすれば出来るだろうよ。
135名称未設定:2006/06/11(日) 19:39:37 ID:Ysslv6ed0
>>133
うぷぐれは無理でしょ。
CDの入れ替え出来ないみたいだし
136名称未設定:2006/06/11(日) 19:49:42 ID:5wltTyAv0
>>130みたいな化石人ってまだ実在するんだね。びっくりした。
137名称未設定:2006/06/11(日) 19:50:20 ID:Kdm5xD/R0
>>134
が言う通りに先に2000入れとけば入るよ。俺は実際そうしました。
2000の入れ方は別スレに。神が居る。
138名称未設定:2006/06/11(日) 20:00:18 ID:eeRR83JQ0
>134,135,137
うぷぐれだとクリンインスコは駄目なんですね。
2000か、2000持っているので神の手順を参照しながら入れてみますって、SP1じゃ無理だった…。
139名称未設定:2006/06/11(日) 20:03:33 ID:dZoLXHYt0
FWかUSBの外付けCDドライブあるならアップグレード版でもいける
140名称未設定:2006/06/11(日) 20:41:11 ID:fVDinvWy0
外付けで取り出しボタン付きのドライブがあればおけ>うpぐれ版
141名称未設定:2006/06/11(日) 21:20:07 ID:MBtpDUw+0
Windows Vistaのインストールについて、ちょっと整理

Vistaの最新ベータのダウンロード
ttp://www.microsoft.com/windowsvista/ja-jp/preview.mspx

第197回:MacBookでWindows Vistaが動く!?
Boot Campを使ったWindows Vistaインストールに挑戦
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/14038.html

デュアルブートのやり方
ttp://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/windows_vista_b.html
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/673c9c0d94c81b11dd8eba591891a1ca

EFIパーテーションの削除で、Vistaはインストールできるけど、
rEFItをインストールしないと、Boot Campアシスタント起動しようとすると、
「お使いの起動ディスクはパーテーションの作成が行えないか、単一ボリュームに復元できません。」
とエラーメッセージが出て困る。(その際の対処方法を教えて欲しい)

あとは>>77-78>>112より、
MBPなら、ATIのビデオカードはVistaの標準ドライバでインストールされて1440x900で表示可能。
AeroGiassもデフォルトで動作する。
サウンドはBootCampで作成するCDのドライバでOK。
BootCampで作成したCDのATIドライバはインストール中にエラーになる。
MediaCenterのビデオ表示はブラックアウトして表示できず。
無線LANはXPと同じでerror 10で動作せず。
XPの時は時計がズレていたが、Vistaでは時計はズレない。
USキーボード使用の場合、 Vistaのキーボード設定でUSキーボードを選択しても
IMEに切り換えると日本語キーボードのキーマップになってしまう。
Ctrl+ShiftでJP←→ENを切り換えればUSキーボードのキーマップで入力可能。

〜続く〜
142141:2006/06/11(日) 21:30:56 ID:bTY6uW0S0
MBP15で、Vista入れた直後はVista標準のATI Mobility Raddeon X1600がドライバに入るが、
BootCampのディスプレイドライバを入れるとパフォーマンスが落ちてAeroGlassにならなくなる。
DVD-RWはVista上で問題なく焼ける。

ttp://www.microsoft.com/windowsvista/getready/upgradeadvisor/default.mspx
ここの「Windows Vista Upgrade Advisor beta」を使うと、
「Watch and Record TV」と「Premium Photo, Music and Movie Experiences」で、
「Make sure you have an approved TV Tuner card」等と言われる
ttp://pc.gban.jp/?p=2449.png)が、
128MBのビデオRAMが搭載されていれば、他の部分は「No action required」となる。
ttp://pc.gban.jp/?p=2450.png
143名称未設定:2006/06/11(日) 21:34:29 ID:sBtr/KXP0
>>138
内蔵ドライブにXPCD入れて、外付けドライブにウィン98のCD入れてやったらインスコ成功したよ
内蔵ドライブのディスク取れない時はあせったけど
144名称未設定:2006/06/11(日) 21:37:19 ID:jdPQl1Fz0
>>141

>MediaCenterのビデオ表示はブラックアウトして表示できず。
ブラックアウトじゃなく緑色になる。
でもMediaPlayer11のビデオオプションのチェックボックスをいじってたら、
ビデオ再生できるようになった。もちろん、MediaCenterのビデオ再生もOKになった。

>XPの時は時計がズレていたが、Vistaでは時計はズレない。
ズレない時があったけど、ズレました。。。
145名称未設定:2006/06/11(日) 21:47:26 ID:jdPQl1Fz0
>>141
>EFIパーテーションの削除で、Vistaはインストールできるけど、
>rEFItをインストールしないと、Boot Campアシスタント起動しようとすると、
>「お使いの起動ディスクはパーテーションの作成が行えないか、単一ボリュームに復元できません。」
>とエラーメッセージが出て困る。(その際の対処方法を教えて欲しい)

ここがちょっと違う。
EFIパーティションをシングルモードのコマンドではなく、Vistaのインストールパーティション選択画面で、
詳細を選択して、EFIパーティションを解放してインストールすると、rEFItなしでもデュアルブート可能。
BootCampアシスタントは起動時に
「BootCampアシスタントは使えません。」
 この設定アシスタントをお使いになる前に、システムソフトウェアをアップデートしてください。となり起動できす。
Vistaを消したい時にはBootCampを再インストールすると削除したEFIが再確保されて、元に戻りました。

146名称未設定:2006/06/11(日) 21:50:50 ID:jdPQl1Fz0
>>145
※注意
Vistaのディスク管理でOS Xとのデータ受渡し用にFAT32でフォーマットしたEFI領域は、
BootCampを再インストールする場合は、解放しておく必要があるかも。
147名称未設定:2006/06/11(日) 21:58:28 ID:J2igvnJg0
すいません、ちょっと教えてください。

Windows XP(できればVista)で、BootCampを使ってインストールした
ボリュームをバックアップする場合どうしたら良いんでしょうか?
Windowsの標準の機能でもできるのでしょうか・・・。
できるだけ安価な方法で行いたいです。

内蔵の MATSHITA DVD-R UJ-846 を使っています。
DVD-Rには普通にデータのバックアップはできました。
でも以前はそれなりの速度(10分くらい)で書き込みできていたんですが、
今はとっても遅くなっている(1時間近く)のも気になっています。
(1倍〜2倍速じゃないかと思う速度です)
MacOSXのほうでは(たぶん)正常な速度で焼くことができています。
Windowのドライバを書き換えてしまったのか、何が悪いのか・・・。
ドライブの焼いている速度の表示ができるソフトもご存知でしたら、
教えていただけると嬉しいです。
148名称未設定:2006/06/11(日) 22:01:10 ID:XveMPfti0
だれかAirMac使えるようにしてよ!
149名称未設定:2006/06/11(日) 22:01:22 ID:jdPQl1Fz0
とりあえず、Vistaインストール後に
BootCampを再インストールして、
Vistaインストール前に戻せることを確認して、
再度、同じ手順でVistaをインストールして、
最初のVistaでバックアップしたDVDでMacBookPro用のドライバ関係&
インストールしたツールまで、復元できるところまで確認しました。
150名称未設定:2006/06/11(日) 22:07:33 ID:jdPQl1Fz0
>>147
Vistaのコントロールパネルにある、バックアップで、
CompletePCを選択すると、OSインストール直後以降の設定&インストール情報を
全てバックアップ可能です。
復元するときは、最低Vistaのインストールは必要ですが・・・

Vistaでは4G程度を20分ちょいで書き込んだので4倍速程度で動いていましたよ。
151名称未設定:2006/06/11(日) 23:35:09 ID:+dLNYL3h0
>>5のテンプレ
喧嘩売ってたりAppleを妄信してるような書き込みだし、
すげえ嫌
152名称未設定:2006/06/11(日) 23:38:35 ID:r8LyNkRd0
>>151
新テンプレよろしく。
153名称未設定:2006/06/12(月) 01:11:02 ID:o1PGGzxq0
>>151
ずいぶんドザに擦り寄った天プレだと思う。
もっと独善的にいこう!
154147:2006/06/12(月) 01:15:28 ID:nhlaBsPD0
>>150
即レスありがとうございます。

Vistaのコントロールパネルのバックアップで、CompletePCというのを使えば
設定と情報をバックアップできるのはわかりました。
やっぱりOSのインストールはしなければならないんですね・・・。

書き込み速度についてですが、いま試したわけではありませんが、
4G(4.35GB)を焼くのにその倍以上かかっていました。
(コンペアを含めると2時間くらいかかっていました)
使っているメディアはBHAのB'sRecorderGOLDで Manufacturer: TYG02 と
表示されるものです。(太陽誘電かTDKのどちらかです)
(TYG02って表示されるものは FUJIFILM や Victor にもあるようですね…)
155名称未設定:2006/06/12(月) 01:34:36 ID:lqRJNb4/0
FAQ続き3

Q.WinユーザーにとってはMacは必要ないし、興味もないので売れないんじゃないの?
A.おっしゃる通りです。WinユーザーにとってMacなんてなんの意味もありません。

Q.とはいえ、Winユーザーが簡単にSwitchしないでしょ?
A.おっしゃる通りです。Switchなんてありえません。

Q.このことでWinの良さを知ったMacユーザーが逆Switchすることになるかも?
A.おっしゃる通りです。すでに逆SwitchするMacユーザーが続出しています。

Q.Macの良さってなに? ソフトも少ないしMacって出来ないことだらけじゃん。
A.おっしゃる通りです。Macでできることなんて何もありません。

Q.MacOSが良いなんて個人的好みじゃん! ワケわからん!
A.おっしゃる通りです。ワケがわかりません。


これくらい謙虚なら>>151も文句ないんじゃないかな。
156名称未設定:2006/06/12(月) 02:13:23 ID:4H00hwNm0
Bluetoothマウスって一度登録したら、
再起動後もすんなり繋がるのかなと思っていたら、
デバイスとしては登録されているけど、
うんともすんとも言わないね。
仕方なく最初から登録している感じなのですが、
再起動後もすんなり接続できるようにするには、
そうすれば良いのでしょうか?
157名称未設定:2006/06/12(月) 02:37:35 ID:B0dBDmpq0
 いや、それじゃだめだと思うよ。
158名称未設定:2006/06/12(月) 03:47:22 ID:nhlaBsPD0
Bluetoothでファイル送受信してみた感想なんだけど、
MacOSXはメニューバーからすぐオンオフできてファイルの送信ができるけど、
WindowsXPは接続−Bluetoothネットワーク接続でオンにして、
「Bluetooth デバイス」のオプションタブ画面で
「Bluetooth アイコンを通知領域に表示する」にチェックを入れて、
ツールバー(タスクバー?)のアイコンをクリックしないと
送受信できなかったので、面倒に思った。
ファイルの送受信を行った後、Bluetoothを切るのも、
接続−すべての接続の表示を選んで、ネットーワーク接続の画面を
開いてから「無効」にしなきゃならなかったし・・・

159名称未設定:2006/06/12(月) 10:08:11 ID:WiATF05d0
>>154
書き込み速度が遅いのはBootCampで起動したXPの話ですよね?
Vista上ではPRINCOの格安4倍速DVD-Rでも4倍速で書き込めているみたいです。
160名称未設定:2006/06/12(月) 13:40:20 ID:hTX1X9lX0
Boot CampでXPインストールしたのですがそのままVISTA(特殊なことをせず)
をアップグレードインストール出来ますか?
161名称未設定:2006/06/12(月) 13:56:30 ID:WiATF05d0
>>160
現在提供されているVista Beta2はインストール画面の
アップグレード選択部分がdisable状態になっているため、
XPに限らず、旧バージョンのVistaからもアップグレードは不可です。
162名称未設定:2006/06/12(月) 13:59:52 ID:hTX1X9lX0
>>161

ありゃ?

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/12/news012.html

で「ちなみに、Windows Vista β2からはWindows XPからのアップグレードインストールが行えるようになった。」
と書いていたもので出来るものだとばかり。
163名称未設定:2006/06/12(月) 14:09:01 ID:WiATF05d0
>>162
スマソ 勘違いだった!!
EFIの隠しパーティションは削除しないといけないので、
BootCampアシスタントは起動できなくなるが・・・
164aho:2006/06/12(月) 15:18:10 ID:eEyzcNkX0
シロートですまんが

Win の世界では、2000 と XP 、XP と Vista ベータなどの dual ブート、切り替えは出来るの?
ディスクの差し替えで OK ?

165名称未設定:2006/06/12(月) 15:50:14 ID:WiATF05d0
>>164
2000はわからんが、
会社のVista用開発マシンでは、デフォルトで
XP、Vista3バージョン(FEB CTP日本語と英語、Beta2日本語)の
4つのOSがデュアルブート可能です。
166あほ:2006/06/12(月) 16:11:12 ID:eEyzcNkX0
>>

即レスサンクス

序でに、Win の基本作法の参考資料、サイトも教えてください。
167名称未設定:2006/06/12(月) 16:19:58 ID:WiATF05d0
168あほ:2006/06/12(月) 16:45:14 ID:eEyzcNkX0
>>167

再度、サンクス。
そのサイトを早速訪問したらサファリがクラッシュしました。ジャバかな?
システムいじり、管理の基本をサラッと解説しているサイトを知りたいです。
デスク管理ユーティリティすら探せていないです。

Mac との違いに焦点があれば最高です。
169名称未設定:2006/06/12(月) 17:58:07 ID:CdDHFqbv0
>>168
なんで自分で調べないの?
170名称未設定:2006/06/12(月) 18:51:04 ID:Sm9RPbpi0
あほ、とか死ロートと書けば、なんでもまかり通るわけではないぞw
171名称未設定:2006/06/12(月) 20:53:55 ID:UyNje7RH0
vistaメモリ食い過ぎ。intel iMacに入れたけど、一番最初の起動で700MB超えてるし
IE起動して使ってるだけで900MB近くになる・・・
172171:2006/06/12(月) 21:52:18 ID:UyNje7RH0
Windowsシステム評価はこんな感じです
http://www3.ezbbs.net/25/tsukumon/img/1150116657_1.JPG
173名称未設定:2006/06/12(月) 22:17:05 ID:I3QL6sC90
vistaなかなか良く出来てる。今もvistaOnMacBook2Gからカキコ。
当方海外ですべて英語版だが無線LANも問題なく使える。
しかし・・音が出ない!そんな方いましたら情報ください。

それと、過去のWindowsってエクスプローラーでリムーバブルメディア選択中は
ファイルメニューにEJECTって項目があったからOKなんですけど、vistaのそれには
EJECTが無いようで・・メディア取り出すのがちょっと・・って感じです。
174名称未設定:2006/06/12(月) 22:29:48 ID:ozX2GJd90
>>173
エクスプローラはAltキー(Optionキー)押すとファイルメニュー出るよ。
(ドライブ選択して右クリックでも取り出しメニュー出るけど)
175名称未設定:2006/06/12(月) 22:46:08 ID:I3QL6sC90
>>174
Thanx! Organizeメニューしか見てなかったよ。
でもMacBook2G-512MBでPerformance RatingAとは・・Aero利いてない・・orz
CPUパワー有り余ってるのに・・強制的なAeroの設定ってできないのかな・・?
176名称未設定:2006/06/12(月) 22:58:25 ID:njFVQQJH0
177名称未設定:2006/06/12(月) 23:00:07 ID:njFVQQJH0
178名称未設定:2006/06/13(火) 00:18:26 ID:tiwD7o+o0
やっとvistaダウンロードおわった
明日ためしてみることにする
179名称未設定:2006/06/13(火) 00:53:06 ID:Ba9434NY0
>>172
プロセッサは5なんだ。
おれも入れてみよう
180名称未設定:2006/06/13(火) 01:11:58 ID:+8K8EqQn0
>>ID:njFVQQJH0
本当にありがとう。音はsetup.exeからとは・・盲点でした。
しかし、WDDMドライバはいまだ動作せず・・チップセットドライバ関連かな・・。
181名称未設定:2006/06/13(火) 02:52:54 ID:a9EyFKuq0
Vistaはシステムの高速化のために、余ったメモリは積極的に使う仕様らしいな
メモリ食い過ぎじゃなくて有効活用っぽい

あと、OSXもびっくりなGPU依存
CPU遅くてもGPU速ければなんとでもなる
182178:2006/06/13(火) 04:53:09 ID:tiwD7o+o0
インストール終わって一通りいじってみたんだけど…
検索が速くなった以外はどうでもいいな
183名称未設定:2006/06/13(火) 05:28:12 ID:zCwu3tFn0
Vista32Bit版ダウンロード中。。(;´Д`)ハアハア。。

残り約100時間(12KB/s)。。。orz

URLcollectorで分割ダウンロード試みたけど、コネクション制限されてた。。
184名称未設定:2006/06/13(火) 09:46:40 ID:O+hCc5Xd0
>>183
下手にそんなことしないほうが早い。
シングルスレッド、アクセレータ無しが一番早かった。
185名称未設定:2006/06/13(火) 10:43:16 ID:Mayvw5V+0
WMP11beta軽くなってるねえ。
前は9⇒10と重くなっていったのに。
186名称未設定:2006/06/13(火) 11:26:34 ID:sSc/r9uH0
みなさんMacとwinのパーティションはどんな割合で分けてますか?
やはりwinはNTFS形式にした方がいいのでしょうか?
187名称未設定:2006/06/13(火) 11:44:18 ID:+8K8EqQn0
WDDMドライバ入れようとしていろいろ試していたら、ドライバインストールの
選択肢からWDDMドライバ消えちゃった!
だれかGMA950のWDDMドライバDLできるサイト教えて!つーか助けて!
188名称未設定:2006/06/13(火) 11:44:45 ID:lKBU7h1IO
いちいち聞くな。自分の好きにしろ。そのくらい自分で決められないのか?
189名称未設定:2006/06/13(火) 11:48:39 ID:P1N+gHem0
ドライバのCD作らなかった?
190名称未設定:2006/06/13(火) 11:49:40 ID:ZH/OuqYE0
>>187
コントロールパネル→デバイスマネージャー→ディスプレイアダプタ
ツリーをひらいて該当するデバイスのプロパティ
ドライバの削除を行う。
再起動でもすれば、OSが持っているGMA950 WDDMがインストールされるはず。
191名称未設定:2006/06/13(火) 11:50:52 ID:ZH/OuqYE0
>>190
再起動しなくてもハードウェアの追加でもいけるはず。
192名称未設定:2006/06/13(火) 12:41:09 ID:ok/R74U8O
MBP17でVistAインストしたら64bitノットコンパチってなったんですが、これって。。。
193名称未設定:2006/06/13(火) 13:03:03 ID:ZH/OuqYE0
>>192
Vista 64bit版インスコしてない?
194名称未設定:2006/06/13(火) 14:08:32 ID:ZH/OuqYE0
隠しEFIパーティションを削除してVistaインスコしたんだけど、
通常の起動画面に出るリンゴマークが出る前に一瞬、
?マークが付いたフォルダが出ます。
これってFAT32でフォーマットした元EFIパーティションを見ているからかな?
195名称未設定:2006/06/13(火) 14:17:16 ID:A6VdSEKi0
EFIパーティションって消してもMacを起動できるの?あるいはEFIパーティションを復活できるの?
俺にしたら、よくそんなことするなあ&する必要あるんだ・・・という感じ。
この世にソフトウェアがある限り、それが何であれ入れたい人が出てくるのは確実だが・・・
196名称未設定:2006/06/13(火) 14:19:01 ID:A6VdSEKi0
あ、戻せるのね、失礼。でもまあ、その情熱をなんというか・・・
197名称未設定:2006/06/13(火) 14:23:33 ID:q9u1CFOG0
Macとwinの領域を変更したので再度XPインストールを試みたところ失敗しました。ドライバCDは
以前に作成したものを使いましたが、パーティションを変更しても前のドライバCDは使えるのでし
ょうか。ご存知の方お願いいたします。
198名称未設定:2006/06/13(火) 14:27:02 ID:ZH/OuqYE0
>>196
情熱じゃないんだよねぇ〜
会社でVista用のアプリ開発しているので、
Vista調査用としてインスコしたほうが仕事がやりやすいだけ。
199名称未設定:2006/06/13(火) 14:30:06 ID:s/RNkczN0
BootCamp再インストールしてもEFIが元に戻らないのか
「BootCampアシスタントは使えません」と出てしまう・・・
何が悪いんだろうか

200名称未設定:2006/06/13(火) 14:33:59 ID:ZH/OuqYE0
>>199
EFI領域は削除(解放)したままで、
インスコする必要があるんじゃない?
201199:2006/06/13(火) 14:39:11 ID:s/RNkczN0
いえ、インストール後にVISTAが起動しないので、もう一度パーテションを
切りなおそうと思ってるんですが、なんともならなくて困っています。

そもそもインストール時にEFI領域を解放だけして、削除しなかったのが
まずかったのかなあ。
202名称未設定:2006/06/13(火) 14:57:56 ID:ZH/OuqYE0
>>201
EFIパーティションは解放後、削除まで行わないといけないよ。
Vistaのインストールディスクをもう一度起動して、
パーティション選択でEFI部分を削除してインストールを中止したらいけるかも。
203199:2006/06/13(火) 15:01:43 ID:s/RNkczN0
>>201
ありがとう、やってみるよ
とりあえずVISTAのCDから起動するか
204199:2006/06/13(火) 15:02:15 ID:s/RNkczN0
あ、アンカーまちがえてら
205197:2006/06/13(火) 15:09:59 ID:q9u1CFOG0
自己レスです。手順からいえばドライバCDは領域指定の前につくるので関係なさそうですね。
気になるのがドライバCDでインストールしていると”重大な障害を引き起こす要因となる可能性
があります”アラートが3回ほどでてきます。1回目は表に表示されるますが2、3回目は
インストール進行を示すバーのウィンドに隠れていているので最初気づきませんでした。一応
最後までいくんですがXPが立ち上がりません。環境はMacBook Pro メモリ1Gで標準からな
のも手をくわていない環境です。ご存知の方お願いいたします。
206名称未設定:2006/06/13(火) 15:15:27 ID:bFt3v5Wg0
わからないんならフォーマットしてしまえ
207名称未設定:2006/06/13(火) 15:15:47 ID:ZH/OuqYE0
>>205
ファームウェアはアップデートしてるよね?
208名称未設定:2006/06/13(火) 15:16:32 ID:ZH/OuqYE0
>>207
2回目のインストールなのね。
209名称未設定:2006/06/13(火) 15:17:49 ID:ZH/OuqYE0
>>205
ドライバインストール前のXPは起動しているということ?
210名称未設定:2006/06/13(火) 15:54:30 ID:tuV0xzny0
rEFltを使用せずに、Vistaのインストール上で

「ディスク0パーティション1」(合計サイズが200MB、空き領域が0MB)を選択し、「ドライブオプション(詳細)」をクリック
「削除」をクリックして、警告画面で「OK」をクリック
「新規」をクリックして、「199MB」(最大の容量)に設定して「適用」ボタンをクリック

という手順でVistaをインストールしたのですが、Bootcampアシスタント(再インストールしても)を起動することができません。
どうすればいいすか?
211名称未設定:2006/06/13(火) 16:09:44 ID:bFt3v5Wg0
回線を切って首を吊るというのはどうだ?
212名称未設定:2006/06/13(火) 16:22:00 ID:+8K8EqQn0
EFIパーティションについてはvistaインスコ時に開放するだけで、
vistaインスコ後にvista DVDでブートしてリカバリオプション選ぶと
自動的に修復してくれる。
その後リブートするとvistaすんなり立ち上がってインスコの最終フェーズ
になりますよ。

>>190
そのvistaの持ってるWDDMドライバ、Lakeportなんとかってやつが、突然いなく
なっちゃったんですよ。
当然、そのLakeportなんとかってやつでも試したんだけど動作しなかったので、
ディスプレイドライバ削除したり、safeモードでも削除したり、標準VGAドライバ
いれてみたりしたけどダメで、今の症状。
こりゃvista再インスコしかないかな・・MacBookのDVDドライブめちゃ遅いから
ちょっと躊躇しているのですが・・。
213名称未設定:2006/06/13(火) 17:32:55 ID:ZH/OuqYE0
>>212
MacBookProなんだけど、ドライバCDの入れてディスプレイアダプタの
パフォーマンスが落ちた時は、システムの復元でインストール直後に戻しました。
ドライバのインストールタイミングで自動的に復元ポイントが設定されているので、
復元できるかも。
214192:2006/06/13(火) 19:31:01 ID:JRJaSK1G0
スルーされてもうた、スレ違いなのであれですが
Vista、OSXのパクリだよね?
ジョブスタンもたもたしてるからじゃん。。。はぁ。。
OS11はどういうのがくるんだろう?
215197:2006/06/13(火) 19:54:28 ID:q9u1CFOG0
レスありがとうございした。感謝・・・合掌m||m
>>わからないんならフォーマットしてしまえ
はい、思い切ってMac OSXを再インストールしたところです。
>>ファームウェアはアップデートしてるよね?
はい、ファームウェアアップデートを試みますとその必要はありませんといってきますので最新版
が入っていると思います。マイナーチェンジ後(MA601J/S)のMBPだからだと思います。
>>2回目のインストールなのね。
一回目はwinのコントールパネルに”起動ディスク”がなかったので二回目のインストールを決行しま
した。二回目は(1)セーブモード等を選択するようなMOS-Dっぽい画面表示した後、(2)しばらくそ
のまつとXPのディスクトップ画面(高原の写真)が半分近く表示し、(3)すぐにブルーバックがちら
っと表示し再起動する状態になってしまいました。現在3度目のチャレンジ前です。
>>ドライバインストール前のXPは起動しているということ?
はい、そうです。そこまでは過去2回とも問題ないんですが。
216名称未設定:2006/06/13(火) 20:23:11 ID:xfDEzzed0
>>214
パクろうとしたけどセンスがないからパクれてない。
217名称未設定:2006/06/13(火) 21:42:12 ID:1HnOjf4W0
VistaでGyaoみれない。仕様?
218名称未設定:2006/06/13(火) 22:20:08 ID:/KvKbcu90
VISTAインストールしようとしたらwinload.exeが無いって言われる…
もう一回インストールしないとだめかな
219名称未設定:2006/06/13(火) 22:24:54 ID:J7KhsO6A0
正直質問しかしない奴は正式版まで触れるなと言いたい
同じような話題ループしてるだけだしなんでもかんでも人に頼ればいいと思ってるのが多すぎる
不具合の原因を自分で見付けられないなら諦めろ
220名称未設定:2006/06/13(火) 22:30:49 ID:/KvKbcu90
OK,自己解決しますた
221名称未設定:2006/06/13(火) 23:22:18 ID:moBehcEc0
bootcampとparalells両方で、xpをインストールした場合、ライセンスはどうなるのでしょうか?
222名称未設定:2006/06/13(火) 23:26:13 ID:bpQoH3p/0
2ライセンス必要。
223名称未設定:2006/06/13(火) 23:40:18 ID:ABJ2INVF0
1CPU1Licenseだから問題なしお
224名称未設定:2006/06/13(火) 23:43:07 ID:miMJjJXc0
>>219
俺はパソコン全般についてそう思う。
225名称未設定:2006/06/13(火) 23:53:40 ID:/KvKbcu90
>>223 別のマシン扱いだから必要じゃない?
226名称未設定:2006/06/13(火) 23:53:53 ID:bpQoH3p/0
Q. 仮想マシンごとに OS やアプリケーションのライセンスは必要ですか?
A. 必要です。仮想マシンは 1 台の PC と同じ位置づけとなり、
OS、アプリケーション共にライセンスが必要です。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/evaluation/faq.mspx
227名称未設定:2006/06/13(火) 23:59:16 ID:moBehcEc0
paralellsの方はwin2000をインストールしようかな。
bootcampをさっそく立ち上げてドライバーCDを作成しようとしたら、レーザーレベルの補正ができないと
エラーメッセージが出て先に進まない..orz
228名称未設定:2006/06/14(水) 01:02:42 ID:zF82KCiZ0
自分で試せ!って言われるだろう事はわかってますが、質問させてください。

BootCamp標準のOptionキーでの起動では、MacOSXと内蔵のHDD内のWinXPしか
起動をしてくれないんでしょうか?
MacOSXの方は外付けのHDDからでも起動できるみたいですが、他のOSはどうなんで
しょうか・・・。
「rEFIt」を使えば、外付けのHDDからWindowsXPやWindowsVistaも起動できるように
なるんでしょうか?
試したことのある方、そういう事に詳しい方、教えて下さい。

リアルのWindowsPCの場合でも、CDやメモリから起動させる事ができるように
できるようになってきているようで、それを利用(応用)すればインテルマック
でトリプルブート+αのことができるのでは…と思ったんです。
(すでにトリプルブートもCDやDVDからの起動もできているようですが・・・)
229名称未設定:2006/06/14(水) 01:04:01 ID:idn4sPo20
>>226
それはサーバ上で複数の仮想マシーンを動かす状態を
想定したもの。
ブーキャンとパラは同時に起動できないから、それには
当たらない。
230名称未設定:2006/06/14(水) 01:44:50 ID:onClmFbo0
>>228
じゃあ答えも分かってるよな?
回線切って首でも吊ってろ
231名称未設定:2006/06/14(水) 09:23:56 ID:P/KAEkZx0
まとめサイト、MCE2005はnLiteで一枚のDVD-Rにまとめてインストールってあるけど、
512MBとか1GBのUSBメモリ持ってれば、Win使わなくてもMCE簡単にインストールできるよね。
というか、できた。

さんざガイシュツだったらスマソ。
232名称未設定:2006/06/14(水) 09:45:58 ID:d+3M/cHi0
iMacだけAirMacが使えるという理由は、屋外使用が無いであろうと
考えたのかなぁ?
MB、MBP、Mac miniは、持ち運べるから日本向けに別のハードにした。
そういうことなのではないかと考えてみた。
233名称未設定:2006/06/14(水) 10:35:36 ID:sJMOC8i60
iMacのAirMacをMacBookとかに付け替えてやってみて、誰か。
234名称未設定:2006/06/14(水) 11:34:47 ID:neWx0rM40
XPインストール後のupdateのうちWindows XP 用セキュリティ更新プログラム
(KB888113)がどうしてもはいりません。
ttp://blog.livedoor.jp/highfrontier/archives/14455039.html
さんのページを参考にさせていただきましたがNGでした。ほかに
よい方法がありましたらお願いいたします。
235名称未設定:2006/06/14(水) 11:55:14 ID:d+3M/cHi0
>>234
認証済の正規版だよねぇ?
いつのUD?
今日出ていたのを含め、今まで特に問題なくUDできたけど。
MB special。
236名称未設定:2006/06/14(水) 14:09:48 ID:BNyfprxF0
スレタイ、boot と campの間にスペース空けるなバカ
237名称未設定:2006/06/14(水) 14:32:46 ID:V9DMwi7s0
bootcampのお陰で、Macでlivedoorの株主総会生中継が見られるよ、(;´Д`)ハァハァ
238名称未設定:2006/06/14(水) 15:03:19 ID:y9YOh3MU0
株持ってるの?
239名称未設定:2006/06/14(水) 15:09:13 ID:d+3M/cHi0
>>236
Apple Support Discussionsのページからペーストしてみました。

「Boot Campのパブリックベータは、www.apple.com/macosx/bootcamp からダウンロードすることができます。これは期間限定の試用版としてライセンスされるプレビューソフトウェアです。」

あんたがバカ。
240名称未設定:2006/06/14(水) 15:15:48 ID:/TkLUn5y0
>>232
iMacに入ってるものと、MBとMBPに入ってるものはチップが違う。
miniは知らない。
241名称未設定:2006/06/14(水) 15:17:51 ID:/TkLUn5y0
ああね、ごめん勘違い
242234:2006/06/14(水) 15:27:14 ID:neWx0rM40
>>235 レスサンクス
XPは本日おろしたての正規版でネットにて認証後updateしました。
KB891781も失敗してましたがマイクソフトからKB891781のexeファイルを
ダウンロードして実行したところうまくいきました。KB888113はいろんな
方法を試しましたがまだインストールできていません。
別件ですが、MBPのキーボードでwindowsにあるようなプリントスクリーン
や入力モード切り替え等のシートカット一覧があるとありがたいのですが。
適切なスレッドがありましたら誘導をお願いいたします。
243名称未設定:2006/06/14(水) 16:13:35 ID:pXM4ZuZz0
Winの正規品確認が失敗すると胸くそ悪いな
こっちはちゃんと買ってから入れてるのに
244名称未設定:2006/06/14(水) 17:00:26 ID:P/KAEkZx0
>>242
正規版ならMSのサポートに電話すると教えてくれるよ。
場合によっては、修正が当たってないのに当たったようにシステムが勘違いしている場合があって、
それを修正するためのパッチをダウンロードできる場所を教えてくれる場合もある。
今回のケースがそれかどうかわからないけど。
245名称未設定:2006/06/14(水) 17:52:46 ID:s/doRUXv0
Vista上でUSB無線LANアダプタ PLANEX GW-US54mini使ってますが、
XPではタスクバーに表示されるGW-US54miniユーティリティが表示されない。
一瞬、設定パネルが表示されるけど、すぐ消えてしまいます。
プロパティのOS互換モードを変更しても変化なし。
ちなみにVista標準の無線LANマネージャーはサービス一覧で停止しています。

Vista標準の無線LANマネージャーでもアクセスポイントにつながりますが、
一定間隔で切断→IP取得を繰り返してしまう・・・orz
246名称未設定:2006/06/14(水) 18:01:27 ID:wMxzJ2Yr0
>>245
はいフィードバック、フィードバック。
247名称未設定:2006/06/14(水) 20:00:46 ID:s/doRUXv0
>>246
どこにフィードバックすればよいの?

あと、XPでは画面の輝度調整できたけど、
Vistaではドライバが正常にインストールされないのか、
最高輝度のままで、目やられそうだよ。
248名称未設定:2006/06/14(水) 20:36:45 ID:kuzIaBjz0
つうかβのOSにどう考えても対応なんてしてないだろうプラネ糞のNIC挿してもなあ。
MSもプラネ糞もご意見は一応伺いますが誰も真摯には対応せんじゃろ。
249名称未設定:2006/06/14(水) 21:59:19 ID:j4zwKdBt0
>>145
>EFIパーティションをシングルモードのコマンドではなく、Vistaのインストールパーティション選択画面で、
>詳細を選択して、EFIパーティションを解放してインストールすると、rEFItなしでもデュアルブート可能。
>BootCampアシスタントは起動時に
>「BootCampアシスタントは使えません。」
>この設定アシスタントをお使いになる前に、システムソフトウェアをアップデートしてください。となり起動できす。
>Vistaを消したい時にはBootCampを再インストールすると削除したEFIが再確保されて、元に戻りました。

とありますが、この通りに作業を行ってもEFIが確保されません。
アプリケーションからBootCampアシスタントを削除し、再インストールすると、
[アップグレードします。]となってしまうのですが、これが原因なのでしょうか。
250名称未設定:2006/06/14(水) 22:17:27 ID:p0jVq0+S0
ああ、うちもwinload.exeが壊れてるって出てブートできないや
どうしたもんかな
251249:2006/06/14(水) 22:24:53 ID:j4zwKdBt0
ややこしいことを書いてしまって申し訳ないです。

>>145>>212の作業でVistaは無事インストール出来たのですが、
インストール前の状態に戻そうとしてBootCampの再インストールを行っても、
EFI領域が再確保されず、BootCampが起動できないという意味です。

同じ症状の方はいませんか?
252183:2006/06/14(水) 23:28:53 ID:tquNOA5E0
苦節42時間、Vista 32Bit Editionダウンロード完了!(・∀・)

毎日2回、午前と午後の6:00に自動切断される模様。
そこでソッコー繋ぎ直すと、回線が空いているせいか普段より数倍速く落とせる。
あと時間帯によって、速度が変わりまくりw。

まだの人がんがってください><
253名称未設定:2006/06/14(水) 23:33:02 ID:KxsWZwse0
winload.exeについてはテンプレに入れたほうがいいかもね


インストール時に200MBのパーティーションとBoot Campで作ったパーティーションを
Vistaのインストーラで削除してからインストールする
254242:2006/06/14(水) 23:39:18 ID:neWx0rM40
>正規版ならMSのサポートに電話すると教えてくれるよ。
thanks.
updateの電話サポートがあるとは知りませんでした。電話したところ
丁寧なサポートで解決しました。参考までに書いておきます。
1.更新プログラム番号 (例:KB888113)で検索します。
   カテゴリはWindows (セキュリティ情報とアップデート)
2.WindowsXP-KB888113-x86-JPN.exe をダウンロードします。
3.C:\WINDOWS\$hf_mig$ "フォルダ"の中にはインストールに成功
  した更新プログラム番号名のフォルダがありますが、今回の
  事例はKB888113"ファイル"がひとつだけありました。このファ
イルを削除します(必ずごみ箱に捨てます)。
4.2でダウンロードしたWindowsXP-KB888113-x86-JPN.exe を実行し
  ます。インストールがエラーなく終了すれば成功です。
5.Windows Update ページでKB888113が未インストールして検出され
  ないか確認します。
255名称未設定:2006/06/15(木) 00:24:43 ID:4I4LWBZC0
VistaでUSB無線LANアダプタが動作している方います?
256名称未設定:2006/06/15(木) 00:32:23 ID:4I4LWBZC0
ついでにテンプレ

・Vistaで動作確認がとれたキーボードユーティリティ

・CmdSpace - 日本語入力の切り替え
http://www.h5.dion.ne.jp/~pollux/

・iMouseClick - Windowsで1ボタンマウスを使う
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247895.html
257名称未設定:2006/06/15(木) 01:42:39 ID:r4xmiVOo0
>>255
動いてるが、その質問はwindows板のvistaスレでするべきだな
258名称未設定:2006/06/15(木) 02:07:21 ID:BJGdUMa/0
Vista入れるのって、XP上でアップグレードじゃだめ?
259名称未設定:2006/06/15(木) 03:45:05 ID:2Pt7IotP0
UAPUzeeeeeeeeee
260名称未設定:2006/06/15(木) 04:23:23 ID:zwkE8DdA0
WindowsXP Pro SP2をインストールの際プロダクトキーが必要ですか?
プロダクトキーなしのOEMのWindowsXP Pro SP2が安くで売ってあったので
よろしくお願いします。
261名称未設定:2006/06/15(木) 04:27:57 ID:toFX/ZL20
そんなもん、オマエ…
262名称未設定:2006/06/15(木) 04:31:37 ID:MfLMtNpF0
>>260

えーっと、確かここってMac板だよね。。?(゚∀゚≡゚∀゚)?。。
BootcampにもIntel Macにも関係ない話の気がするけど、、
ドザの話がしたければ、ドザ板に行くのが筋ってもんだと思ふが。。

なに、URLがわからない?
しょーがないなー

( ´∀`)つttp://pc8.2ch.net/win/
263212:2006/06/15(木) 06:07:52 ID:CVdt99DI0
>>213
レスありがとう。私もvistaのDVDからリカバリオプションを選んで戻せました。

>>ALL
みなさん、Lakeport(WDDM)ドライバの件でハマっていた者です。
Lakeport Graphics Driver(WDDM)をメモリ512MBで動作させようとしておりました。
(デバイスマネージャで確認するとCode43というエラーでドライバが起動しない)
現在2GBに増設し、Aeroも大変快適に動作しております。大変お騒がせいたしました。m(__)m
264名称未設定:2006/06/15(木) 09:04:07 ID:XkOrKKjo0
>>252
どうやったら48時間もかかるのか・・・。


VISTAを落とす人に・・・

ダウンロードソフトは設定が簡単なIrvineかさくらを使用する。
設定でダウンロード高速化の機能を全て切っておく。
高速化する機能を有効にするとDL速度低下を起こす。
鯖保護のため対策してあるっぽい。
(DLソフトは接続が切れないようにするだけと思うこと)

最高DL速度2.3Mbpsの環境で4から6時間でDL完了。
265流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/06/15(木) 09:25:19 ID:NJXAjmZy0
Windowsって電子工作みたいなところがあって
ウキウキしちゃうわん

ただいま、vistaダウンロード中....
266名称未設定:2006/06/15(木) 10:21:32 ID:eQBcCxA00
>>263 リカバリオプションてどこにあるっけ?
267212:2006/06/15(木) 11:19:24 ID:CVdt99DI0
>>266
vistaインスコDVDでブートしてGUIが立ち上がったら
そのウインドウの左下にあるよ。
268名称未設定:2006/06/15(木) 14:26:11 ID:QOU4zoSR0
>>264
32bit版も64bit版も、用意されたダウンローダでそれこそ4〜6時間くらいで落とせたけど。
ADSL12Mbpsで実効5Mbps程度の環境。

今週の月曜日と火曜日に。今は空いてる、ってことなのかな。
269名称未設定:2006/06/15(木) 14:45:47 ID:eQBcCxA00
>>267 スタートアップ時の修復でいいんだよね?
修復できないって出るんだけど…
270名称未設定:2006/06/15(木) 15:32:18 ID:MfLMtNpF0
俺は使わない、じゃなくて
お前ら使うな、なのがこのスレの安置の特徴だよなぁ

やっぱり某N社とかN社とかN社とかあたりの、利害関係者なのかなやっぱり。。
271名称未設定:2006/06/15(木) 15:33:40 ID:MfLMtNpF0
誤爆。orz
272212:2006/06/15(木) 19:26:32 ID:CVdt99DI0
>>269
ドライブは認識されてる?ドライブ容量も正しく表示されてる?
bcdeditミスってない?vistaのインスコにbcdeditなんか必要ないからね。
Boot Campで一旦復元してやり直しだね。
273名称未設定:2006/06/15(木) 19:35:04 ID:lyrmeOxS0
まだ素人が質問攻めしてんのかよ
素人は正式リリース前の物に関わるなって
な?
274212:2006/06/15(木) 19:38:15 ID:CVdt99DI0
おかしい・・vistaでisightが認識されなくなってしまった・・。
Lakeportでハマってた時はMS純正ドライバで認識されていたのに・・。
なぜだ・・せっかくskype2.5DLしたのに・・あとマイクも認識されていない
事実も発覚・・う〜む深いな。
275名称未設定:2006/06/15(木) 20:09:27 ID:yrYiONgr0
ビスタってもう発売されてるの?
276名称未設定:2006/06/15(木) 20:33:39 ID:iQ3u06u/0
ベータ版が無償配布されている。
277名称未設定:2006/06/15(木) 21:43:12 ID:yrYiONgr0
へぇー
けどOSのベータ版なんてよく入れるなあ
278名称未設定:2006/06/15(木) 21:49:26 ID:XutKbadz0
Boot Campもβだぜ。なんでこんなスレにいるのさ。
279名称未設定:2006/06/15(木) 22:03:36 ID:mVp8UaUD0
ソフトとOSじゃ全然違う。
280名称未設定:2006/06/15(木) 22:07:12 ID:XutKbadz0
いや環境に多大な影響を与える何かあったら恐ろしい部類のソフトウェアだと思うが…
<boot camp
281名称未設定:2006/06/15(木) 22:21:01 ID:xls0B7Y00
EFIやBIOSレベルからいじってるからな
282名称未設定:2006/06/15(木) 22:36:44 ID:WInAuc/g0
Windows Vista (TM) Beta 2をインストールして、
いまローカルIPアドレスを設定してInternet Explorer 7+で
ここ(2ch)に来ました。
インストール思ったよりもかかった・・・。(1時間以上)
なんかOSX 10.0を印ストールしたときの感じに似てる。
(反応が遅いし、オーロラが波紋に似ていたし、水の流れているように
思えるところいくつかあったし・・・)
ネットの設定だけは手間取ったけど、ほかは質問に答えるだけで自動で
(とりあえず)使えるようになった。
画面の動作が遅いのはドライバが悪いのかなぁ...
283名称未設定:2006/06/15(木) 23:09:03 ID:8IlSV7FK0
windowsキーボードのPrint ScrnMacにあたるキーはMacノートではどのキーでしょうか。
284名称未設定:2006/06/15(木) 23:13:20 ID:4I4LWBZC0
>>277
Vistaのアプリ開発してるから必要なんだよ!
ガキは黙ってろ
285名称未設定:2006/06/15(木) 23:15:37 ID:j8eZQubS0
>>284
なら、なおさらBootCampなんか使っちゃいかんのでわ?
286名称未設定:2006/06/15(木) 23:21:37 ID:VBtGEgC30
ヒント:実装API
287名称未設定:2006/06/15(木) 23:25:05 ID:iQ3u06u/0
ヒント:金が無い
288名称未設定:2006/06/16(金) 00:04:48 ID:MTedb20m0
>>285
Boot Campって何だか分かってる?
289名称未設定:2006/06/16(金) 00:07:41 ID:tKvY0t4R0
>>285
なんでBootCampじゃあかんねん。
この期に及んで、まだMacオリジナルの実装があるとか思ってるのか?
290名称未設定:2006/06/16(金) 00:47:30 ID:hss9dSuw0
というかMacよりAT互換機使わなあかんのでわ?
ACPI非対応だがよいのか?
他にも怪しいところがありそうだが?
291名称未設定:2006/06/16(金) 01:04:15 ID:wKyvli7W0
Macのシェア拡大の起爆剤となるか--正式版の登場が迫るParallel
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20142369,00.htm
292名称未設定:2006/06/16(金) 01:52:58 ID:tKvY0t4R0
>>290
>ACPI非対応だがよいのか?

え、システムプロパティではACPIマルチプロセッサでインストールされてるし、
サスペンドも効くよ。そもそも最近のパーツでACPI非対応なんてものの方が
少ないでしょう。
293名称未設定:2006/06/16(金) 09:33:59 ID:thBPAFX00
竹に安いKingston社のDDR2/533-2x1GBをいれておりますが、vista側で見ると2016MBって表示されます。
ベンチマークソフトなどでも確認しましたが全て同じです。OS X側では1Gx2で表示されています。
動作は問題ありませんが少し気になります。なぜかな・・?
294名称未設定:2006/06/16(金) 10:47:27 ID:hss9dSuw0
>>292
どっかのレポートに書いてあった。
何かが効いてないらしい。
MacだからACPIに対応する必要はないと思うし
まあ詳しいことはよくわかんね。

ちなみにスピードファンは何も認識しなかったお。
295名称未設定:2006/06/16(金) 11:13:16 ID:Fwie83cO0
BIOS使ってないし、ドライバーだってアップル製以外使えない状態なのに。
296名称未設定:2006/06/16(金) 11:32:04 ID:hss9dSuw0
普通のノートPCって冷却の管理はOSでやってるのかな?
ファンの回転変更とか。
Macはマイコンでハード的にやってるらしいぞ。
なのでWinでもLinuxでもちゃんと温度管理ができてるらしい。
PCもハードでやってるの?
297名称未設定:2006/06/16(金) 12:32:57 ID:tKvY0t4R0
>>296
ハード的にやっているものもあれば、ソフト的にやるモノもある。
ハード的っちゅうても、けっきょく制御する側にコントローラは必要
なんだけどね。

たいていはマザーボード側にファンコントロール機能がついていて、
3ピンのステータスモニタ付きファンへの電流供給を調整するタイプ
が多い。

メーカーのデスクトップはこのタイプが多いな。だからLinuxでも
MS-DOSでも(笑)、ファンコントロールは効くよ。
298名称未設定:2006/06/16(金) 12:34:10 ID:tKvY0t4R0
>>294
スピードファンはACPIとは関係ないす。
で、あれは検出できないものもおおいよ。
299名称未設定:2006/06/16(金) 13:26:31 ID:8flsLC070
やっぱ関連記事が見つからない。ごめんなさい。
300名称未設定:2006/06/16(金) 14:58:57 ID:NPhaJtP80
EFI領域削除しちゃったけど復元の方法ってあるんかな?
301名称未設定:2006/06/16(金) 15:03:24 ID:HPDW7Vug0
>>300
ユーザ配下バックアップ後、OS X再インストールで復元できたよ。
302名称未設定:2006/06/16(金) 15:09:10 ID:HPDW7Vug0
>>301
あ、HDDを全て削除してインストールを選択してね。
303やんまん:2006/06/16(金) 19:16:27 ID:3l1JnB5S0
アップルUSBモデムのWin用ドライバどこかのサイトに見つけた方
おられます? どうしてもノートにFAXモデムが欲しいのは私だけかな?
まだまだ仕事でFAX要るのだけど・・・・
304名称未設定:2006/06/16(金) 19:28:28 ID:vVztHrSm0
仕事で使うパソコンでベータソフト走らせるとか馬鹿じゃないの?
こういう常識ない奴がウィニーで感染して機密情報垂れ流すんだよ
305名称未設定:2006/06/16(金) 19:36:46 ID:nzs5VS3n0
>>303
Win用のUSBFAXモデムってうってないの?
apple謹製じゃなくっていいやん。
306名称未設定:2006/06/16(金) 20:10:32 ID:tKvY0t4R0
>>304
動作検証くらいならええやん。
307名称未設定:2006/06/16(金) 20:17:05 ID:vVztHrSm0
308名称未設定:2006/06/16(金) 20:42:57 ID:eb0QYNV+0
ID:tKvY0t4R0
なんですか。
似非関西人ですか。
キモイっちゅうねんってとこですか。
309名称未設定:2006/06/16(金) 22:02:14 ID:Fwie83cO0
だから、動作検証に使えんでしょ。Macじゃ。

いや、「インテルMacで動きます」なら良いけどさ
310名称未設定:2006/06/16(金) 22:23:33 ID:MTedb20m0
あぁ、根本的に分かってないのね
311名称未設定:2006/06/16(金) 22:26:57 ID:nzs5VS3n0
もういいじゃん好きにやらせりゃ。
いい加減な仕事しかできねえやつなんだから。
あんまり叩いてるとあんたらの方が嫌らしく見えるっちゅーねん
312名称未設定:2006/06/16(金) 23:09:25 ID:2tdVvjr50
WinXPのことで質問です。
BootCampで作成したCDのATIドライバのコントロールパネルの
初期化が出来ませんでしたと起動時に表示されます。
皆さんどうですか?
ちなみに画面が横長でかっこわるいです。
313名称未設定:2006/06/16(金) 23:14:23 ID:eVOTRpUr0
http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1
という事で↑のマカーの文章を読んで、
マカーってのはどうしてこうも判を押したように阿呆なのかと呆れたので色々書きますよー。

MacOSは金をどれだけ積まれても薦めるわけにはいかない。
動作の安定性とセキュリティに関しては、 ハッキリ言うがWindowsServerとXPの後塵を拝しているし、
トータルコストではWindowsの比じゃない。 MacOSがDELLに載るか?
マイナーバージョンアップが有料なOSを使い続ける企業があるか?
答えはNOだ。
結局の所、Macの設計思想は部屋で手淫するのと同じ。 林檎教マンセー!俺SUGEEEEEEE!!に集約される。
314名称未設定:2006/06/16(金) 23:24:13 ID:nzs5VS3n0
>>313
自分の狭い視野だけで物事を考えちゃいけません。
そこのblog書いてる人もちゃんと前置き書いてるでしょ。
>要するにこの日記を読んでるようなとても狭い範囲の人(のみ)に向けて書く、ということです。
315名称未設定:2006/06/16(金) 23:30:21 ID:+J0VvQkF0
余計な情報かもしれんけど、Vista入れた状態から単一パーティションに戻せたので書いておく。

1.BootCamp状態(非Vista状態)の/dev/rdisk0s1の200MBをddでバックアップ(他のマシンからでも可)
2.Vista導入時に解放した領域をVistaのInstallerで確保(フォーマットは不要)⇒Installerは強制終了させていい
3./dev/rdisk0s1のバックアップをddで強制復元
4.fdisk -e /dev/rdisk0でpartition1のMBRを修正
4-1.id:ee
4-2.cyl使わない[n]
4-3.start:0
4-4.end:partition2の直前(うろ覚え)
5.再起動
6.BootCampで単一領域に復元

316名称未設定:2006/06/16(金) 23:41:57 ID:tKvY0t4R0
>>309
だからなんでよ。ホントウにMacオリジナルのハードウェア実装があると思ってるの?
317名称未設定:2006/06/16(金) 23:45:45 ID:BY+kOX7Q0
>>315
4-1〜4-4がイマイチわからん。
318315:2006/06/16(金) 23:50:14 ID:+J0VvQkF0
>>317
ごめん、こんなかんじ(Vista状態のマシンが無いので、BootCamp状態のやつで勘弁)
#げ、4-3.は「1」だった

# fdisk -e /dev/rdisk0
fdisk: could not open MBR file /usr/standalone/i386/boot0: No such file or directory
Enter 'help' for information
fdisk: 1> print
Disk: /dev/rdisk0 geometry: 9729/255/63 [156301488 sectors]
Offset: 0 Signature: 0xAA55
Starting Ending
#: id cyl hd sec - cyl hd sec [ start - size]
------------------------------------------------------------------------
1: EE 0 0 2 - 25 127 14 [ 1 - 409639] <Unknown ID>
2: AF 25 127 15 - 1023 42 22 [ 409640 - 134217728] HFS+
*3: 07 1023 123 24 - 1023 80 23 [ 134889512 - 21411936] HPFS/QNX/AUX
4: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0 - 0] unused
fdisk: 1> edit 1
Starting Ending
#: id cyl hd sec - cyl hd sec [ start - size]
------------------------------------------------------------------------
1: EE 0 0 2 - 25 127 14 [ 1 - 409639] <Unknown ID>
Partition id ('0' to disable) [0 - FF]: [EE] (? for help) ee
Do you wish to edit in CHS mode? [n]
Partition offset [0 - 156301488]: [63] 1
Partition size [1 - 156301488]: [156301488] 409640
fdisk:*1> write

319名称未設定:2006/06/16(金) 23:54:09 ID:IuLNxMB80
その情報はvistaを入れる前に欲しかったな!
だが乙である事に変わりはない。
今度やってみるよ。
320315:2006/06/16(金) 23:57:30 ID:+J0VvQkF0
>>319
ごめん、昨日可能性に思いついて、さっき実験したところでした。

ついでに、318の入力してるパラメータも間違えてるしorz
Partition size [1 - 156301488]: [156301488] 409640
これ、409639ね。(partition2が409640〜だから)

ちなみに、漏れはMacBookのVistaを消すのにMac miniのEFI領域で修復した。
同じ理屈で言えば、外付けUSBにGUIDでフォーマットしてそいつの領域でも復元できるかも
321名称未設定:2006/06/16(金) 23:57:45 ID:oJeEN5QX0
>>313
おれもなんで313はこうも馬鹿なのかとあきれたので書いていい?

>MacOSは金をどれだけ積まれても薦めるわけにはいかない。
進めなきゃいいじゃん。
>動作の安定性とセキュリティに関しては、 ハッキリ言うがWindowsServerとXPの後塵を拝しているし、
セキュリティーはそうかもしれんが安定性ははっきり言ってMacじゃないかな。
>トータルコストではWindowsの比じゃない。
サーバー用途では逆転するよね。Winはハードソフトとも高いから。
>MacOSがDELLに載るか?
載らないだろうね。でもDELLは載せたいみたいだけど。
>マイナーバージョンアップが有料なOSを使い続ける企業があるか?
答えはNOだ。
そうだよね。あっ、ひょっとして小数点でかわってるからマイナーだと思ってる?
MacOSの場合、小数点がメジャーアップデートだから。
OSの名前に数字使ったから紛らわしくなってごめんね。内容みてくれればよかったのに。
どっかのOSみたいにコンパネの表示をかえてそれらしく見せて使い勝手を改悪させてはいないから。
使える機能追加もしてるしね。
>結局の所、Macの設計思想は部屋で手淫するのと同じ。 林檎教マンセー!俺SUGEEEEEEE!!に集約される。
OSがいい悪いっていうことが手淫だよね。実際使うのはアプリだし。

林檎教マンセー!禿げ最コー!
322名称未設定:2006/06/16(金) 23:59:55 ID:BY+kOX7Q0
>>318
サンクス、リカバリ可能なわけね。
でも既に隠しpartition削除しちまったので、
バックアップがないんだよなぁ・・・
323名称未設定:2006/06/17(土) 00:04:04 ID:vtDTlAFw0
>>313
>>321
ていうかWindowsユーザーを貶めたいマカのなりすまし文章なので
気にすんなバカw

324名称未設定:2006/06/17(土) 00:09:50 ID:NFqeLhoa0
>>320
フォーマットは40GのiPodでいけるかな・・・
325名称未設定:2006/06/17(土) 00:11:33 ID:olwy0QYq0
ごめんよ〜。暇だったもんで。
326名称未設定:2006/06/17(土) 02:43:57 ID:CziLTRIl0
mac mini上のWindowsでairmacが使えるようには
対応してくれないのかな??
327名称未設定:2006/06/17(土) 02:48:20 ID:dsUx6AtX0
青歯と共に今は無理。

日刊ゲンダイ 2006年 5月13日号
…まあ、しかし、報道によると、逮捕前、ホリエモンは
「俺の個人資産は、モンゴルの国家予算を超えている(1200億円以上?)んだぜ」
と自慢していたそうだがら、1000億単位の損害賠償請求訴訟をふっかけてもいいんじゃないの?
328名称未設定:2006/06/17(土) 02:51:37 ID:dsUx6AtX0
>>313については、F9とShift+F9の違いも分かりたくない、公務員のような夢の無い男、
ってとこかな?
329名称未設定:2006/06/17(土) 03:54:50 ID:2rqh/+GS0
shift+F9 F10(+tab) F11面白いw
でも意味があるのか分からないw
330名称未設定:2006/06/17(土) 07:59:15 ID:ZqCa8wqN0
勝手に株買っといて下がったから「損害賠償しろ」っていうのは、「謝罪するニダ」みたいだね。
331名称未設定:2006/06/17(土) 14:13:53 ID:+dZOSWg60
>>330
確かに勝手に買った物だけど、
ホリエモンがありもしない価値を発表して
その情報をもとに購入したんだから明らかに詐欺に等しい。
朝鮮人とは違うダニ。


でもそんな人は少なく、回りに踊らせられて買ったひとが多いんだろうね。
自業自得ダニ。
332名称未設定:2006/06/17(土) 14:18:39 ID:Y+A2kKR80
>>331
>その情報をもとに購入したんだから

なにを情報として取捨選択するかは個人の選択なんだから、
そんなのはいいわけだろうよ。
333名称未設定:2006/06/17(土) 14:22:30 ID:+dZOSWg60
>>332
こんなに儲かってまっせーっていう情報が嘘だったんだから通るでしょ。

あなたの考えはガキの考え方だw。
334名称未設定:2006/06/17(土) 14:30:49 ID:Y+A2kKR80
>>333
キャッチセールに軒並み引っかかりそうなレベルの脳みそだね。
335名称未設定:2006/06/17(土) 14:33:34 ID:+dZOSWg60
あのな、物事にはルールって物があってね、ホリエモンはルールを破ったの。
損害賠償をする責任はあるんじゃない?
損害賠償を受ける資格がある人がどのくらい居るか知らないし、
おれも損害出した人すべてが損害賠償を請求できる資格があるとは思ってないわ。

チャッチセールとは次元が違うw。あれにルールはない。
336名称未設定:2006/06/17(土) 16:04:37 ID:qbmA5Yf90
Mac OSはいらないからWindowsオンリーに出来ませんか?
337名称未設定:2006/06/17(土) 16:11:06 ID:ZYQ9Fx4C0
死ね
338名称未設定:2006/06/17(土) 16:11:36 ID:7MnIPeqj0
できるけどWindows使いたいなら素直にWinのハード買ったほうがいいよ。
339名称未設定:2006/06/17(土) 16:20:29 ID:4o2byxI00
いちいち糞ドザの釣りに吊られるなっつーの。
340名称未設定:2006/06/17(土) 16:38:27 ID:0wo/VRUt0
まー、俺はWndowsを使っているだけで、
ドザではないけどなw
341名称未設定:2006/06/17(土) 16:49:28 ID:9D51TOqc0
>>340
は?何言ってんのお前。
342名称未設定:2006/06/17(土) 17:16:16 ID:qbmA5Yf90
>>338
どうやってやるんですか?
343名称未設定:2006/06/17(土) 17:26:20 ID:BWNjbmUI0
windowsしか使わないんだけどmacの安定性のためだけにこれ使ってもいいですか?
344名称未設定:2006/06/17(土) 17:32:18 ID:7MnIPeqj0
意味不明。Windowsで使っている限り
Mac OS Xの安定性とは無関係。
345名称未設定:2006/06/17(土) 17:32:37 ID:qbmA5Yf90
今、VAIOのノートPCを使用しているのですが買い替えを検討しています。
持ち運びできてCORE DUOを使っているのだとMAC BOOKが一番安い
って聞いたので、MAC OSは要らないからWindowsだけインストール出来る
のか聞きました。
346名称未設定:2006/06/17(土) 17:47:22 ID:OM2lXdt00
>>345
そういう使い方ならやめとけ。
予定投資以上の買い物をすることになる。
始めから30万出して同スペックのVAIOを買った方がいい。
347名称未設定:2006/06/17(土) 17:47:25 ID:dsUx6AtX0
>>345
せっかくだからMacOS Xつかってみそ。おれは正直言ってWindows派だが、
OS Xの使い勝手のよさには正直驚いた。しかもターミナル立ち上げると
当然psコマンドなども使える正真正銘のUnixマシン。こりゃすげー!
でもデバドラ&アプリ作るの地獄だろうな・・って感じ。
アプリを使う!というシーンに特化したマシンとして最高の出来栄えかも。
ちなみに今はMacBook2GhzのVistaでカキコ。
348名称未設定:2006/06/17(土) 17:56:37 ID:zDD+MlCm0
>>345
やめた方がいい。Boot Campはまだベータだし、
Windows側のドライバの面など完璧とは言えない。
OS Xを削除してWindowsのみにすることはできるけど、
Windowsしか使わないならMacBookを買うメリットは少ない。
349名称未設定:2006/06/17(土) 18:04:00 ID:Ql496q7I0
VTがDirectXに対応できるレベルになるのはだいぶ先になりそうだから、Boot CampとPararellsのような形式が併存しそう。

ただ、Boot Campは便利だけど切り替えが・・・

XP入れてるけど、どうしてもWindowsアプリ使わなきゃならないと
いうときにしか使ってないな。
350名称未設定:2006/06/17(土) 18:15:55 ID:dsUx6AtX0
ここで一句、

MacBookで(MacBookで)

 Vista起動して(Vista起動して)

  必ずWIN+TABする(必ずWIN+TABする)

   バカな漏れ(バカな漏れ)

でもWin+TABで一覧表示される重ね合わせ縮小ウィンドウの中でまでアプリが
動作しているのは正直スゴスギルと思った。
351名称未設定:2006/06/17(土) 18:27:11 ID:77NlahAK0
セキュリティーもXPはだめでしょ。
現実問題として、XPに置いたデータと
Mac OS Xに置いたデータのどちらが
流出しやすいか、考えてみればいい。

もちろん潜在的なバグの数であれば、XPの方が
枯れていて少ないかもしれんけど。
各OSが置かれている環境も重要なセキュリティの
構成要素だ。

一応、俺は仕事で両方使ってるけど、
素人に使わせるならMacの方が安心。
352名称未設定:2006/06/17(土) 19:08:34 ID:2R1cyAA60
>>21
まじであんの?
353名称未設定:2006/06/17(土) 19:10:08 ID:wqGAChVV0
>>350
何今更そんなこと言ってんの?
OSXのエクスポゼだって縮小しても動いてるじゃん。
354名称未設定:2006/06/17(土) 19:53:58 ID:dsUx6AtX0
>>353
いや・・あの斜めに重なり合った中でというところを強調したかったのだが・・。
355名称未設定:2006/06/17(土) 20:17:02 ID:kYHf+nIz0
OSXの場合Photoshop5とかクラシックアプリはExposeの恩恵を得られないからな。
VistaのWPFは今までのソフトもわけ隔てなくGPUの恩恵を得られる。
あとはFlip 3Dの挙動をちょこっと変えてくれればいいだけ。
MSがしなくてもそういうフリーウェア出るでしょ。
356名称未設定:2006/06/17(土) 20:43:07 ID:jxXoznfL0
>VistaのWPFは今までのソフトもわけ隔てなくGPUの恩恵を得られる。

Vistaでは今までのWindowsアプリで動かないソフトが圧倒的に多い事実も書かないとね。
いや隠したい気持ちはわかるがw
357名称未設定:2006/06/17(土) 20:51:40 ID:0wo/VRUt0
> Vistaでは今までのWindowsアプリで動かないソフトが圧倒的に多い事実も書かないとね。
多いという証明を書こうね。ほんの2,3件の例じゃなく。
358315:2006/06/17(土) 20:58:56 ID:chNXJEcG0
>>354
以前からジニーエフェクトみたいな変形窓でも動いてますが、何か?
359名称未設定:2006/06/17(土) 21:00:58 ID:GNsRYueU0
winでCrystalCPUID動作しますか?
360名称未設定:2006/06/17(土) 21:03:39 ID:9D51TOqc0
>>359
マルチ乙!!
361名称未設定:2006/06/17(土) 21:06:10 ID:kYHf+nIz0
>>356
>Vistaでは今までのWindowsアプリで動かないソフトが圧倒的に多い事実

そんな話聞いたことない。

【互換性】Vistaで動くソフト・動かないソフト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1144149492/

XP時代が長かったんで相当な数のソフト購入してきたが、うちのに関して言えば
XP用に買った手持ちのソフトは全部Vistaで動いてる。

Vistaはビデオ表示にオーバーレイ機能を使ったソフト以外はたいてい動くように
作られている。これはMicrosoftの目標の最重要案件。

そもそも、Macでは出来なかったオーバーレイ表示を今までWinがやってただけで、
Vistaでそれができなくなるってのは単にOSXと同等になるだけの話。
しかもそのオーバーレイ表示使ったアプリへの対応もこれからなされる。

Appleよりはいい仕事してるでしょMicrosoftは。
AppleはクラシックアプリをOSX上でシームレスに動作させられなかったばかりか
Intel移行でそのクラシックすらも切り捨てなわけだし。
362名称未設定:2006/06/17(土) 21:06:24 ID:Y+A2kKR80
>>356
「圧倒的」?
363名称未設定:2006/06/17(土) 21:09:10 ID:WPXp+vDh0
ノートの人は無線LAN(USB)使ってるの?
364名称未設定:2006/06/17(土) 21:12:52 ID:GNsRYueU0
CrystalCPUID動作しますか?
365名称未設定:2006/06/17(土) 21:33:16 ID:kJDDvuRu0
>>364
しつこい基地外だなぁw
366名称未設定:2006/06/17(土) 21:41:16 ID:Y+A2kKR80
>>364
するけど、しつこく聞いてどうすんのよ、そんなこと。
367名称未設定:2006/06/17(土) 22:04:00 ID:GNsRYueU0
バッテリーの持ちが良くなるかと思いまして…
368名称未設定:2006/06/17(土) 22:10:37 ID:9D51TOqc0
>>367
死ね早漏
369名称未設定:2006/06/17(土) 22:16:22 ID:Y+A2kKR80
>>367
もともとWindowsXP SP2だけで省電力機能は働くよ。
少なくともうちのMacminiでは拡張版SpeedStepが動作してる。

そのへんはアドオンツールを使わなくても大丈夫。
370名称未設定:2006/06/17(土) 22:22:51 ID:GNsRYueU0
そうなんですか…
無知なので勉強になります。
371名称未設定:2006/06/17(土) 22:25:42 ID:jxXoznfL0
ID:kYHf+nIz0 ID:0wo/VRUt0
ちっドザ板の2匹だけかw もっと居ると思ったのにw
372名称未設定:2006/06/17(土) 22:28:54 ID:0wo/VRUt0
>>371
まぁまぁ。そんなこといわんと俺の立てたスレで遊んでいってくれ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1150550492/
373名称未設定:2006/06/17(土) 22:33:15 ID:jxXoznfL0
>>372
黙れよホモドザw
374名称未設定:2006/06/17(土) 22:33:54 ID:kYHf+nIz0
>>371
これが稀に見る....
375名称未設定:2006/06/17(土) 22:40:23 ID:jxXoznfL0
>>374
さっさと巣に帰れよ糞ドザw
376名称未設定:2006/06/17(土) 22:44:32 ID:kYHf+nIz0
PMG5メインなんでそれは控えさせて頂きます。
377名称未設定:2006/06/17(土) 22:46:50 ID:jxXoznfL0
もうちょっとマシな嘘ツケよ糞ドザw
378名称未設定:2006/06/17(土) 22:50:35 ID:kYHf+nIz0
いや隠したい気持ちはわかるがw
379(・∀・):2006/06/18(日) 07:15:03 ID:ljqMC0dt0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40571.png
wikiのレイアウトがったがただけど、ドザが作業してるの?
380名称未設定:2006/06/18(日) 10:13:19 ID:qfp3OLJC0
MBにVistaをインストールしようとがんばっているんだけど出来ねい。
EFI領域もVistaのインストールDVDでフォーマットした。
XPをインストールしていた8Gのパーティションも同じくフォーマットした。
プロダクトキーを入れてインストールを続けると、
「セットアップの一時ファイルを保存するのに適したローカルに接続されたハードドライブが見つかりませんでした」と言われ中断。
しょうがないのでBoot Campアシスタント起動しようとすると、
「お使いの起動ディスクはパーテーションの作成が行えないか、単一ボリュームに復元できません。」
とOSX言われ、バックアップ→フォーマットしろと言われる。

なんかヒントをちょーだい。
381名称未設定:2006/06/18(日) 11:39:48 ID:Ns3EwI1s0
>>380
Vistaインストールには15GB必要って書いてなかったっけ?
382名称未設定:2006/06/18(日) 11:56:06 ID:qfp3OLJC0
まじで?でももうBoot Camp使えないから領域広げられないよ。
383名称未設定:2006/06/18(日) 12:03:18 ID:qfp3OLJC0
もしかしてと思ったから8Gって書いたのに…。そのまんまかよ…とほほ。。。。
384名称未設定:2006/06/18(日) 15:26:19 ID:VKycDfcj0
知識ない奴がベータソフトをいじるとどうなるかっていい見本だな
いい加減新しい物が使いたいだけの初心者日記うざい
385名称未設定:2006/06/18(日) 15:54:52 ID:ogoJjMiE0
boot campは欠陥品か?
386名称未設定:2006/06/18(日) 15:58:18 ID:9idpn9x+0
脳に欠陥が在る
387名称未設定:2006/06/18(日) 17:24:15 ID:JhQmC/xE0
>>382
ぶーきゃん再インスコしなさい。
388名称未設定:2006/06/18(日) 21:08:20 ID:d7Q3RwUx0
>>387
BootCamp再インストールじゃダメだよ。
HDDを全て削除してOS Xを再インストールしないと。
389名称未設定:2006/06/18(日) 22:52:04 ID:oXXg6L7G0
なんだかここでも抗争がつづいているようでオロオロしちゃうんですが、
MacBook白 (ram1G, HDD80G) にHome Edition SP2を入れてドライバCDからインストした状態のものです

さっそくIRCだメッセだーといって今日DLしてインストしたMSN Messengerを起動して
サインインすると、STOPエラーと相成りました。2回目も同じです。
みなさんメッセ使えてますか?
390名称未設定:2006/06/18(日) 23:10:32 ID:FtYcZ4qN0
>>389
errorの際の詳しいログはないの?
391名称未設定:2006/06/18(日) 23:59:22 ID:d7Q3RwUx0
>>389
無線LAN動いていないの知っているよね?
392名称未設定:2006/06/19(月) 00:04:59 ID:HJRbPdUK0
>>391
DLできているのね。スマン
393389:2006/06/19(月) 01:06:08 ID:YGVRBUHX0
>>390
出た瞬間再起動しちゃいました。
マイコンピュータ右クリックして
プロパティの詳細タブの起動/回復で自動的に再
起動するのチェックを外して再起動してみてきます。
>>391-392
NPです。
394名称未設定:2006/06/19(月) 15:12:13 ID:6PZUDzn20
とても初歩的な質問で申し訳ないのですが
Boot Campを使用する上でインストールが可能な
WindowsシリーズにWindows professionalは
含まれますでしょうか?(Win詳しくないので違いとかよく分からないのですが)
Home Edition SP2とかVistaなら可能なのは
知ってるのですが、手持ちコレしかないもので。
395名称未設定:2006/06/19(月) 15:21:29 ID:O0rtRWhp0
Windows プロフェッショナルというOSは知りません。
396394:2006/06/19(月) 15:36:57 ID:6PZUDzn20
うひぁ、すいません。
Windows XP professional
(5.01.2600 Service Pack 1)
等と記述してあります。
397名称未設定:2006/06/19(月) 15:52:06 ID:bA+7C3yv0
>>394
自分で調べる脳すら無いようだな。逝け
398名称未設定:2006/06/19(月) 16:33:01 ID:3jR3iTHO0
>>396
ちゃんと読もうぜ。

http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
399394:2006/06/19(月) 16:47:22 ID:6PZUDzn20
>>396
>>397
すんませんです。
>>Service Pack 2があらかじめ適用されている、Microsoft Windows XPインストレーションディスク(Home Edition または Professional)〜

ということは、Windows XP professional Service Pack 1 の
私のROMではインスコできないということですね。残念です。
本当にありがとうございました。
400名称未設定:2006/06/19(月) 16:52:14 ID:DtjriM1j0
本当に無知なやつってのはどこまでも無知で
調べることも連想することも出来ないんだな
401名称未設定:2006/06/19(月) 17:04:03 ID:efKzvQNP0
まあ、教えたら教えたで次は
「パッチの当て方がわかりません」
「どこからダウンロードするんですか?」
「スピーカーが…」
「カメラが…」
「赤く光って…」
延々と続くだろうから放置安定だな
402名称未設定:2006/06/19(月) 17:09:24 ID:l0+nt9JO0
分からない事があって、自分で調べようと思えない人はベータテストに参加するのはやめましょう
他人のやる気と時間を無駄にする行為だということを自覚しましょう

そういう馬鹿はテストされて一応バグ潰された製品版でも使ってオナニーしてろ
403394:2006/06/19(月) 18:53:37 ID:6PZUDzn20
みなさん、様々なご助言誠にありがとうございました。
>>402さんのいうとおり製品版までまってからオナニー使用することにしました。
それではごきげんよう。
404名称未設定:2006/06/19(月) 19:45:42 ID:b85VgCBN0
>>299
「SP+メーカー」でググってみろ。
解決法がわかる。
405名称未設定:2006/06/19(月) 19:46:19 ID:b85VgCBN0
アンカー間違えた。
>>399,404だ。
406名称未設定:2006/06/19(月) 19:59:20 ID:CAvCnd/M0
/integradeオプション使ってSP2インスコCD作れよ。しかしな・・
その次に聞くであろう質問を予測しといてやるから、以下が分からんようなら
素直にやめておけ。

《予想される質問》
・ブータブルISOイメージの作り方
・ISOイメージの焼き方

これすらできん香具師は絶対にvista beta2なんてインスコしようと考えるでない。
407名称未設定:2006/06/19(月) 20:01:11 ID:Zn/FYbLN0
>>403
(´・ω・`)ノマタキテネ

しかしだ、OS関連のベータで、しかも当のアポーがノーサポートっていってるのに、
素人初心者が引きも切らずにこんなにも入れ喰いなのは、
キーワード「MacでWindows」に対する期待感の大きさを表しているのか、、
はたまた、一般メディアで情報が流通したせいなのか。。

なんか、新薬の開発とかで動物実験で効果が出ただけなのに、
「〜が可能に!」みたいな煽り見出しで、さももう使えるものかのように報道されるのと
似たようなシチュなのかな。。

関係者「いや、、まだ動物実験の段階なんですけど。。。」みたいな。
408名称未設定:2006/06/19(月) 20:03:45 ID:b85VgCBN0
β版だけど、米国の広告ではWindowsも動くと宣伝してる。
Get a MacのCF。
409名称未設定:2006/06/19(月) 20:59:24 ID:fuieqPxc0
実はBootCampの宣伝ではない罠
410名称未設定:2006/06/19(月) 21:26:24 ID:bA+7C3yv0
>>408
それ、アメリカン囮広告ね。
引っかかるバカはアホだけ。
411名称未設定:2006/06/19(月) 22:10:20 ID:b85VgCBN0
あのCFの会話でparallelsだと何故判る?
文字情報は別よ!
412名称未設定:2006/06/19(月) 22:47:20 ID:sIksM7ii0
すまん、教えて!

MacBookのHDDことですが、AppleのスペックだとシリアルATAで
Mac Fanのレビューだと富士通製のHDDが入ってるみたいなんだけど
自分のやつってSeagateのST96812A入ってて、メーカーサイトの説明では
インターフェースがUltra ATA/100になってるんですが、これってSeagate
の表記間違え? 

60GB じゃ足りないから、100GBに買い換えようかと思ってるんですけど
シリアルATA150で間違いないよね?
413名称未設定:2006/06/19(月) 23:10:16 ID:l0+nt9JO0
>>412
スレ違い
414315:2006/06/19(月) 23:31:21 ID:lg0htG3P0
別のマシンで追試してみた

単一パーテションにするだけなら元の状態のバックアップ不要でしたわ。

1.root権限でfdiskで/dev/rdisk0s1の領域を修正(EFI領域[id=EE]にしてサイズ修正)
2.再起動
3.BootCampAssistantで単一領域に復元
4.再起動
5.「起動ディスク」の設定でMac OS X領域を指定

「5.」をやらない時、起動時に一瞬「?」つきフォルダアイコンが出る事が有った。

おまけ
なんか気持ち悪い人向けにdisk0s1領域の偽物を入れる方法
1.DiskutilityでDVD-RAMの新規領域を作成
2.この領域をDiskUtilityのパーティションでGUID領域に変更してパーティション作成
3.これのdisk?s1をdisk0s1にddでコピー(dd if=/dev/rdisk?s1 of=/dev/rdisk0s1)
4.再起動
(でも、バイナリ比較したら元のものと違ってた)
415名称未設定:2006/06/19(月) 23:36:38 ID:b85VgCBN0
>>412
>自分のやつってSeagateのST96812A入ってて、
「S」が一個抜けてませんか?
ST96812SAではないですか?
うちのはこれになってますが?
416名称未設定:2006/06/19(月) 23:38:31 ID:b85VgCBN0
ごめん、タイプミス。

誤 ST96812SA
正しい ST96812AS
ttp://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,678,00.html
417名称未設定:2006/06/20(火) 00:16:24 ID:4fCCrQ8P0
>>414
kwsk!kwsk!
418315=414:2006/06/20(火) 00:22:40 ID:Cc2J1n640
>>417

いろいろ調べた結果と同じ内容が既にWebにあったむなしさを感じて忌まつ…orz
ttp://guides.macrumors.com/Vista_Beta_2_on_Macbook_Pro

すでに13日に書き込まれてたのね。
419名称未設定:2006/06/20(火) 01:15:16 ID:Qk7laho80
>>418
すまねい!英語読めねい!
420名称未設定:2006/06/20(火) 01:28:21 ID:FDTwUKjd0
>>419
ぷww
421名称未設定:2006/06/20(火) 02:22:05 ID:SNyQbAFd0
よく見てみれ、それ型番末尾がAじゃなくてASな。
422名称未設定:2006/06/20(火) 07:12:43 ID:fTbFuEoT0
Boot CampでBOOT革命シリーズを試したかたいらっしゃいますか?
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/index.html
Intel MacではCDやDVDや外付けHDDなどから、Windowsは起動できないんでしょうか?

標準機能で、MacOSは外付けHDDなどから起動できますよね・・・。
(前の会社のリース機種ではMOやJazドライブから起動できていました)
423名称未設定:2006/06/20(火) 09:07:34 ID:2KMAUp/00
>>422
MacOSが外付けHDから起動できたらWindowsも起動できるはずだと言う根拠を述べよ。
424名称未設定:2006/06/20(火) 09:09:42 ID:i0QY6XSi0
BOOT革命かなんかで外付けUSBからXPが起動したって話は何処かで見かけたが
裏は取ってないのであしからず
425389:2006/06/20(火) 10:02:46 ID:aVD/HvLW0
あの後MSNで青画面出てないです。熱暴走だったのかな?
それと時計が毎回9時間ズレてしまうのは既出でしょうか?
それっぽいログ(イベント ビューアのSave Dumpによるやつ)を発見したので載せますね。
(2006/06/18 15:25:10)
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x1000008e (0xc0000005, 0xf71171aa, 0xaa8a9850, 0x00000000) ダンプが保存されました: C:\WINDOWS\Minidump\Mini061806-04.dmp
(2006/06/18 15:24:02)
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x1000008e (0xc0000005, 0xf712f1aa, 0xaa584850, 0x00000000) ダンプが保存されました: C:\WINDOWS\Minidump\Mini061806-03.dmp
(2006/06/18 19:13:18)
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x10000050 (0xef73be58, 0x00000000, 0xf7b7caaf, 0x00000000) ダンプが保存されました: C:\WINDOWS\Minidump\Mini061806-02.dmp
(2006/06/18 19:12:05)
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x10000050 (0xedf3d1f8, 0x00000000, 0xf7be0aaf, 0x00000000) ダンプが保存されました: C:\WINDOWS\Minidump\Mini061806-01.dmp

それと、起動時によくハングします。
でいったんセーフモードに入って再起動すると次のようなメッセージが残ってました。
BCCode : 1000008e BCP1 : C0000005 BCP2 : F71171AA BCP3 : AA8A9850
BCP4 : 00000000 OSVer : 5_1_2600 SP : 2_0 Product : 768_1
エラーを送信したら、ビデオドライバが原因だと教えてくれたので、Intel 945GMの14.20をさっき入れました。
426名称未設定:2006/06/20(火) 10:36:21 ID:FH8DNfTr0
>>414

1.のコマンドは、
fdisk -e /dev/rdisk0
で、OKですよね?
root権限で実行ということは、
OS X起動ディスクのシングルユーザ起動でOKでしょうか?
427名称未設定:2006/06/20(火) 12:22:14 ID:U4lF5AJ20
WindowsMediaPlayer11の出来が凄くいいな。
曲を聴くとき前に実物のジャケット見ながら探せる感じがよい。
プレイヤーの見た目はXP用のほうがいいが。
428名称未設定:2006/06/20(火) 12:32:53 ID:U4lF5AJ20
おや。
×曲を聴くとき前
○曲を聴く前
429名称未設定:2006/06/20(火) 12:59:51 ID:mRA0jwiP0
>>414 EFI領域の中身のデータは今のところ使われてないのかな
430名称未設定:2006/06/20(火) 13:21:16 ID:FH8DNfTr0
>>426
>>418 ←ここに書いてありますね。
431名称未設定:2006/06/20(火) 13:49:42 ID:Qk7laho80
>>430
だから俺は英語が読めねいと何度ry
432名称未設定:2006/06/20(火) 13:52:42 ID:mRA0jwiP0
つexcite翻訳
433名称未設定:2006/06/20(火) 14:34:16 ID:FH8DNfTr0
>>431
そんなに難しい英語ではないと思うが・・・
単語レベルで内容を把握できると思うよ。
434名称未設定:2006/06/20(火) 16:12:13 ID:ee0NLfkt0
英語が読めないどうこう以前に、まず日本語をどうにかした方が良い気もする
435名称未設定:2006/06/20(火) 16:15:55 ID:G5VNzcLi0
江戸っ子なんだろ
436名称未設定:2006/06/20(火) 16:54:50 ID:VSpwItLw0
あんまりWindowsのインストールに詳しくない知り合いからも
よく聞かれるけど、間違ってOSXパテを削除してしまいそうで
他人事ながら、心配しています・・・

まあ、自身、大昔にWindowsインスコのときに
やってしまった経験がありますけどねw
437名称未設定:2006/06/20(火) 18:56:27 ID:JME3tOnL0
MacBook/Mac miniでのAeroGlassの動作についてなんだけど、
Windows Vista WikiによればGMA950について

ノートPCなどでよく使われているIntel® Graphics Media Accelerator 950 (Intel® GMA 950 - Intel® 945Gに内臓)で
Aero Glass を利用するには、ディスプレイドライバの更新で「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外し
Intel® Lakeport Graphics Controller を選択してください。
※但しGMA950のメモリは共有型なので、物理メモリが十分にないと駄目です。
 恐らく1GB以上必要と思われます(756MBでも動作報告あり)

と記載されてる。
自分の環境では検証不能なんだけど、これってどうなんだろう。
438名称未設定:2006/06/20(火) 19:17:18 ID:qmx0SSBT0
>>437
自分はMacBook竹・2GBできちんと出来たけど…。
439名称未設定:2006/06/21(水) 00:16:06 ID:j2dcH2x40
>>437
MacBookはOKだけど、Mac mini はセーフティモードですら起動しなくなる。
440名称未設定:2006/06/21(水) 00:54:48 ID:lE/O5Snh0
MacBookProなんだが、Vistaインストールで標準でインスコされる
ディスプレイドライバだと、AeroGlassになるんだが、
タスクバーのアイコンがガタガタに表示されます。
IMEの「あ」や「般」の文字も滲んだ感じ。
これはMacBookも同じ。

BootCampで作成するドライバCDのディスプレイドライバに更新すると、
タスクバーのアイコンやIMEの文字も奇麗に表示されるが、
AeroGlassにならないんだよなぁ・・・
441名称未設定:2006/06/21(水) 01:20:18 ID:BXbR7BMj0
>>440
たかだかベータ2に何を期待しておるのか。
442425:2006/06/21(水) 02:21:18 ID:yR8dzXYG0
いまのところ順調です。

>>440
https://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894&task=knowledge&questionID=19933
を入れちゃっては?
443名称未設定:2006/06/21(水) 16:23:16 ID:rx0bWlDV0
BootCampを使用した場合、MacintoshからはWindowsがみえますが、WindowsからはMacintoshのデータがみえません。
どこかにMac Driveを使用したらそれが可能とありましたが、その他にいい方法はないでしょうか?
444名称未設定:2006/06/21(水) 17:07:32 ID:NljRghlK0
>>443
iPodをファットでフォーマット
445名称未設定:2006/06/21(水) 18:00:50 ID:nbnUl9Yl0
つ USBメモリ
446名称未設定:2006/06/21(水) 18:20:41 ID:y2F4LI8w0
>>440
MacBookのGMA950にはVista標準のIntel Lakeport Graphics Driverってのを無理矢理入れるしか
AeroGlassにする方法は無いと思う。このドライバがメインメモリから128MB割り当てようとするので
メモリ512MBだと動作してくれないから気をつけて。(ERROR CODE:43でドライバがロードされません)
447名称未設定:2006/06/21(水) 18:39:03 ID:0lP729KX0
>>443
OSXの時は、Windowsドライブにデータを格納すればいいじゃん
448名称未設定:2006/06/21(水) 20:09:31 ID:Ikk0sxRK0
マックファンて雑誌の付録を読んでたら
ヘッドホンを挿しても内臓スピーカがミュートされず
ヘッドホンから音が出ないと書いてありました。
内臓スピーカのミュート問題は検索したら対策を発見できたのですが
ヘッドフォンから音が出ないという話がネットではなかなか見つかりません。
本当に出ないんでしょうか?ヘッドホンは割と重要なので気になります。
449名称未設定:2006/06/21(水) 20:18:14 ID:BktsSH110
>ヘッドホンは割と重要なので気になります。

ニヤニヤ
450名称未設定:2006/06/21(水) 20:50:25 ID:l3u0T/oQ0
>447
データをディスクユーティリティで暗号化しております。
Windowsでもこういった暗号化する方法はありますでしょうか。
それをMacで見た場合、暗号化を解除できないと思います。
そうすれば暗号化したいデータを両方から、扱うのは難しいですかね。
451名称未設定:2006/06/21(水) 20:51:51 ID:l3u0T/oQ0
両方のOSから扱えるユニバーサル版のアプリケーションはどのようなものがあるでしょうか?
大手のFileMakerとかOfficeとかはないですよね。
デジカメの管理ソフトとかでそういったものがあれば便利なのですが。
452名称未設定:2006/06/21(水) 21:21:03 ID:CvHiz/+p0
>>443
win側のパーテーションをfat32にしておいてそこにデータを集約するのがてっとりばやいが、
三つ目のパーテーションを切って、そこをfat32にしてデータ共有するのも手だな。
やり方はぐぐれば出てくる
453名称未設定:2006/06/21(水) 21:22:00 ID:BXbR7BMj0
>>450
というより、複数の環境から共通鍵でアクセスできる暗号化ソフトなんかあるの?
それセキュリティ的に問題あると思うんだけど。
454名称未設定:2006/06/21(水) 21:24:46 ID:QUWbmA6R0
>>450
OSの基本サポート(但しNTFSでXP Professional以上)

ファイルを暗号化するには (Windows XP Professional)
http://support.microsoft.com/kb/882929/ja?FR=1&PA=1&SD=HSCH
455名称未設定:2006/06/21(水) 22:01:39 ID:lE/O5Snh0
>>442
サンクス
ディスプレイカードのパフォーマンス評価が
Vista標準ドライバ:3.8がアップデートかけたら4.4になったよ!
MediaCenterの起動も速くなった!
456名称未設定:2006/06/21(水) 23:49:48 ID:43asIRct0
VistaってMacBook(13万)をメモリ1GBにうpしたのじゃキツイ?
ボーナス思ったほど良くなかったんで13万のを買ってMac/WinXP/WinVistaβ2を入れようと思ってるんだけど
457名称未設定:2006/06/22(木) 00:09:04 ID:yT3hQ1Xc0
>>456
オラも2GのMacBookとそこまでの性能差が
あるのかと疑問符がでるけど実際どうなんでしょぃ
458名称未設定:2006/06/22(木) 00:28:15 ID:sDjkF4SS0
普通につかえまっせ!
459名称未設定:2006/06/22(木) 01:01:25 ID:3bHGtLcw0
>>451
ユニバーサルの定義を勘違いしとるね。
マクでいうところのUniversal applicationというのはPPC、Core Duo両方に
ネイティブ対応ということ。

オマイさんの望むものは前から存在してる。けど、ライセンスの問題は別。
460名称未設定:2006/06/22(木) 01:01:40 ID:SsjKfu/00
韓国ヒットチャート2位につけた曲の歌詞
DJ DOC”の「fuck zapan」

俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい) お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども
ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチおい、敗戦国(ハイ) 並んで待って
待って待っっていた障害者たち (障害者、障害者、障害者たち)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー  貰っても食えない繕った出来損ない
ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない! チンポが小さくて食わないよ
俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか? 記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀
お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して 挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
Z ARROW A.P.A.M.U

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
おい!お前、マルタ知ってるか?習わなかったろ?障害者達、お前ら馬鹿なんだから
北朝鮮は元々我々の国。韓国も先に立ってお前らじゃップ 使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!

Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)
http://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
461名称未設定:2006/06/22(木) 01:13:50 ID:3bHGtLcw0
激しくスレちなんだけど。

彼の国の歪んだ劣等感の発露を問題にしても何も始まらんわね。
にほん人の中にアメリカに対する感情故に不自然なまでに攻撃的になる
お方がいるようなものだ。

あと、あの国では障碍を持つ人への差別が相当ひどいらしい。だから、
相手を揶揄するのに有効だと信じ込んでいる。
462448:2006/06/22(木) 01:31:28 ID:J0YxLAJr0
ニヤニヤだけ…寂しいなあ
463名称未設定:2006/06/22(木) 05:01:23 ID:x2WEKPj90
>>461
愛されたことが無いんだと思う。
キリスト教が強いのも、その辺に救いを求めたいってのもあるんじゃないかねえ。
464名称未設定:2006/06/22(木) 05:21:44 ID:3bHGtLcw0
自己愛のみの文化、そうかもしれませんわね。
他人は自分を飾るための道具。
465名称未設定:2006/06/22(木) 06:04:29 ID:FTyKbHu+0
iMac使用者です。
Windowsを起動したときは液晶の画質がすごく悪くなりませんか?
単色の壁紙にするとよくわかる。
ドライバの問題すかね?
466名称未設定:2006/06/22(木) 06:18:08 ID:wGrbFiZxO
VistaのGrassを楽しもうと思ったら
どのMacに買い替えたらいい?
467名称未設定:2006/06/22(木) 08:20:59 ID:U5A5kRZV0
どれも駄目なんじゃねえの。
一応動きますよ程度なんじゃねえのかなぁ。
468名称未設定:2006/06/22(木) 08:30:42 ID:U5A5kRZV0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/20/news012_2.html
256MBとか512MBとかVRAM乗っけたIntelMacってあったっけ?
469名称未設定:2006/06/22(木) 08:47:02 ID:R+J8P7Nh0
>>468
Macはポンコツなんで、そんな豊かなVRAMつんでねーよ。
470名称未設定:2006/06/22(木) 10:24:23 ID:kB1vTO8S0
>>465
ドライバの問題
471名称未設定:2006/06/22(木) 10:59:00 ID:h2MbiX8F0 BE:53724285-
>>468
Mac Book Pro の高い奴が 256。
472名称未設定:2006/06/22(木) 11:50:26 ID:YJ5sKTEV0
>>465
自分MacBookですけど、
液晶の場合解像度がズレると画像がぼけちゃいます。
ピッタリ設定した解像度だときれいです。
てかアンチエイリアス無い方がクリアスクリーンのつやつやさが際立ちますね。
473名称未設定:2006/06/22(木) 12:21:03 ID:jA1eaQEi0
>>468
iMacの20inchは、BTOで256にできる。
474名称未設定:2006/06/22(木) 14:45:17 ID:bsnA07T/0
マルチすまん。

OS XのSafariと、Boot Camp上のInternet Explorerと、Parallels上の
Internet ExplorerでBookmarksを共有する方法。

1)Boot CampのWin領域は、FAT32でフォーマット。
2)Boot Camp上のFavoritesフォルダをOS XのDockに収納。
3)SafariではBookmarksは使わない。
SafariでBookmarkを取得する場合は、メニューバーの「ブックマーク」→「ブックマークに追加...」を使わず、
アドレスバーのブックマークアイコンをDock上のFavoritesフォルダにドラッグし、生成された.webloc書類をWeblocToURLというアプリケーションで.url書類に変換する。
4)ParallelsでBoot CampのHDを共有しておき、タスクバー上で右クリック→ツールバー→新規ツールバーでBoot Camp上のFavoritesフォルダを指定。

これで、一応共有出来た。
もっといい方法があるかもしれないが。
475名称未設定:2006/06/22(木) 23:12:35 ID:fxJIX6bi0
スレ違いとは思うのですが、当該スレッドもないようなので
同類項ということでこちらで質問させていただきます。

窓使いの憂鬱をWindows XPにインスコしましたが、
PBG4のRDCからリモートアクセスすると
「Remote Desktop Connectionには対応してません」
と言われ、使えませんでした。

RDCで使えるキーアサイン変更ユーティリティってありますか?
476名称未設定:2006/06/23(金) 00:18:04 ID:qUwcffuq0
とりあえず、元麻布の記事は。。。。
477名称未設定:2006/06/23(金) 01:24:41 ID:O1j/oYb10
>>476
なにかあったのかね
478名称未設定:2006/06/23(金) 02:28:34 ID:/xPZDhEq0
このスレ以前は見てないので既出だったら申し訳ありませんが
Mini DVI-VideoアダプタでWinからテレビへの出力は可能でしょうか?
479名称未設定:2006/06/23(金) 06:19:39 ID:Pib1EXeE0
じゃ、今から見て探せ。
480名称未設定:2006/06/23(金) 14:58:32 ID:/xPZDhEq0
過去ログ見れないもん(´・ω・`)
481名称未設定:2006/06/23(金) 15:34:56 ID:yuKWKwjc0
にくちゃんねるくらい知っとけ、アホウ。
482名称未設定:2006/06/23(金) 17:35:52 ID:RmXWHTDIO
はいはいドザドザ
483名称未設定:2006/06/23(金) 17:40:13 ID:m5tnlych0
>>478
ドライバが必要なら使えない。
484名称未設定:2006/06/23(金) 18:48:07 ID:eGnBTEyv0
ビミョーにスレ違いかもしれないけど、Intel Mac対応の
Fedora Core 6インストールした剛の者はまだいなかな?
485名称未設定:2006/06/23(金) 20:47:47 ID:bu/SI83k0
>>484
こんな感じで、インストール自体はできた。
・インストール時には、optionでnoapicの指定が必要。
 [F2]→linux noapic[return]
・パーテーションは、/dev/sda3に/を設定。
 とりあえず、swapなし。
・キーボード、タッチパッドの反応が悪い。
 外付けを使用
・無線LANは使えない
 有線で使用
486485:2006/06/23(金) 20:49:04 ID:bu/SI83k0
あ、macbookでのインストールです。
487名称未設定:2006/06/23(金) 23:17:04 ID:D8oBHwrb0
BootCampってMacOS自体削除可能?
iMacG5メインで使ってるけどInteliMacからの買い替えには
まだアプリ対応状況とか見ても次期尚早と思いサブとしてMacBookを買って
MacBookをWin専用にしようと思ったんだけどC=WindowsXP、D=WindowsVistaてな風に

あと、AeroGrassってMacBookじゃどうしても表示不可能?
488名称未設定:2006/06/23(金) 23:28:46 ID:dTLRdRaj0
>>487
それなりの知識があれば可能でわ無いでしょうか。
2ch、Webを駆使して調べてみてください。

AeroGrass
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/45f9b4d1db1088d4e2d3f017ce0be86f
メインメモリをたくさん積んでないとできないそうです。
489名称未設定:2006/06/23(金) 23:51:29 ID:D8oBHwrb0
>>488
トン
>Intel 945GMを採用しているMacBookのみ
サイト見てみたところ、MacBookはIntel950しかないんですが、ここで言ってるMacBookはMacBookProかな?
490名称未設定:2006/06/24(土) 00:08:31 ID:Z82qDPHo0
>>489
いえ。
945GMチップセットに入ってるグラフィックコアが950だそうです。
ややこしーですね。
MacBookであればこのサイト通りのやればできますよ。
491名称未設定:2006/06/24(土) 01:54:51 ID:vQfgI/8r0
Windows VistaのMacBookで輝度調節とCDイジェクトを行うには
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/09c2357509a7a3a098488bc28256a3e8
492名称未設定:2006/06/24(土) 02:18:13 ID:vqEWC/1g0
このブログの中の人って、有名な人なの?
493名称未設定:2006/06/24(土) 03:37:35 ID:gLEp1o0w0
>>492
確かにそれを知ることは非常に重要な問題だね!
494名称未設定:2006/06/24(土) 03:55:50 ID:pNyvn5Rh0
なんかAppleからアンケート来たね
495名称未設定:2006/06/24(土) 08:00:48 ID:MWLZSQ2bO
Intel iMacはWindows Vista Aero Grass普通に表示出来ますか?

今回どれにしようか迷うわ
496名称未設定:2006/06/24(土) 10:14:08 ID:J346NCUa0
>>487
>>495
Windows Vista Aero Grassは高解像度ではVRAM 512MB必須だそうです。いまのところ。
従って、次世代Macにしたほうがいいかと。
それに日本ではWin用の各ドライバがまともにサポートされないようですから、専用機のほうがいいと思われます。
497名称未設定:2006/06/24(土) 16:12:40 ID:F0i5B3hY0
USで日本向け無線カードの検証始めたからおとなしく待ってればいいって。
498名称未設定:2006/06/24(土) 16:13:49 ID:vqEWC/1g0
β2が出るのかね?
BootCampも
499名称未設定:2006/06/24(土) 17:00:09 ID:9UdeCQ6T0
白MacBook2GHzですが、メモリ512MBではAeroGlassを選択出来ません。
理由はApple提供のGPUドライバはWDDMに対応していないため、GPUのある機能が利用出来ないからです。
そして、Vista標準で推奨されるドライバはMacBookに対応していません。
そこで、Vista標準で提供されるIntel Lakeport Graphicsというドライバを警告を無視してインストールします。
このGPUドライバはOSブート時に128MBをVistaに要求します、しかしメモリ512MBの状態では残りメモリが
384MBになってしまうためVistaはこの要求を拒否してしまいます。
500名称未設定:2006/06/24(土) 17:03:13 ID:oYE7oll80
>>499
Grassとか関係なく、Vistaの動作は快適?
501名称未設定:2006/06/24(土) 17:08:03 ID:9UdeCQ6T0
ちなみに過激な3Dゲーム意外Aeroも含めてGMA950で十分使えます。
今なら他の互換機と比較してもMacBookをおすすめします。
なぜならMacOSXが本当に良いOSだと感じたからです。
日本指スクロールや二本指でタップして副ボタン操作なんてもう便利でたまりません。
親指つりそうにならずに済みます。
502名称未設定:2006/06/24(土) 17:15:38 ID:9UdeCQ6T0
>>500
はっきり言って、もう完成している?と思うくらい安定しています。
ハングは一度もありません。当方US-MacBookなのでAirmacも快適に動作しております。
コマンド+TABもとても滑らかに動作します。
それにista付属のゲームに3Dチェスが追加されました。その他のゲームもGUIが一新されてます。
IE7のタブブラウザはとても使い易いです。
一点難を言わせてもらうと、MacBookのパッドドライバがインストールできないので、
Vistaでタップが行えません。これはBootcampの製品版、あるいはVistaで対応されるでしょう。
しかし、MacOSXは本当に使いやすいしカッコイイですよ。是非試しに使ってみて下さい。
503名称未設定:2006/06/24(土) 17:22:56 ID:9UdeCQ6T0
連投すみません。
ちなみにMacOSXで二本指スクロールさせる時のちょっとしたテクニック?なんですが、
一本の指はそのままパッドに置きっぱなしにして、二本目だけを上下左右に動かすように
するととても快適にスクロール操作できます。もうマウスには戻れませんよ。
504名称未設定:2006/06/24(土) 17:55:48 ID:YWunf6nT0
>>503
そういうことはぜひ荒らさない程度にWin板で書き込んでくれ。
これで君も立派なMacエバンジェリストだ。
505名称未設定:2006/06/24(土) 17:56:04 ID:R5+jbPRr0
キーボードのキー入れ替えに、Applekを使ってます。
このソフト、定期的にApplekのサイトに通信を行っているようです(通信モニタで確認)

このソフトって、裏で何かやってるんでしょうか。
キーボード絡みのソフトだけに、疑心暗鬼・・・
506名称未設定:2006/06/24(土) 18:27:54 ID:F0i5B3hY0
キーマップの入れ替えならリソースキットで良いんじゃなかろか
507名称未設定:2006/06/24(土) 18:40:07 ID:FqLDbUtc0
>>505
その程度の規模のソフトで通信ってことは、おおかた不正シリアルの監視でもしてるんじゃね?

でも、がめついソフトだな…。
508名称未設定:2006/06/24(土) 19:39:12 ID:vqEWC/1g0
Winのときは、MSの無線キーボードを繋いで
使うことにした。
509名称未設定:2006/06/24(土) 20:11:49 ID:VE5okEAq0
BOOTCAMPって、MacOS�X86�が流出したから出した苦肉の策?
510名称未設定:2006/06/24(土) 20:14:43 ID:F0i5B3hY0
や、EFI回避コンテストで成功者がでちゃったから
511名称未設定:2006/06/24(土) 20:20:47 ID:VE5okEAq0
そっか。そっちのはなしか。。
512名称未設定:2006/06/24(土) 20:42:08 ID:MWLZSQ2bO
>>503
MBでそこまで再現出来るのか・・・
無線Lanや他に色々問題なかったらMB買ってVista入れたいが
現状無理だからなー
513名称未設定:2006/06/24(土) 22:24:55 ID:yAFO1wP2O
AppleKは「セコイ」よね。
一部マニアにしかお目にかかるソフトではなかったけど、BootCampのお陰で有名になったのでここで儲けておかないと損するのは目にみえているから。
俺は絶対使わないけどね。
514名称未設定:2006/06/24(土) 22:45:21 ID:gN9Rrdci0
嫉みヒドスwww
515名称未設定:2006/06/24(土) 23:15:00 ID:sMI7l9ju0
やべ、AppleK proもうかなりの期間使ってるよ。
スパイウェアだったらどうしよう。
516名称未設定:2006/06/24(土) 23:15:08 ID:5v4U21JX0
猫の手だったらタダ。
機能的には全く問題なし。
517名称未設定:2006/06/24(土) 23:35:54 ID:L5rAJ6Cg0
勝手に通信しているとしたらまずいんジャマイカ?
利用規約や取説かなんかにその旨は示されているの?
518名称未設定:2006/06/24(土) 23:41:11 ID:VE5okEAq0
みんな調べてみればいいじゃん。

ほんとに通信してんのか。
どうやって調べたのさ。

数人の例でも上がれば、わかるんじゃね。
519名称未設定:2006/06/24(土) 23:52:43 ID:gIVJqPI50
LittleSnitcnインスコすればすぐ分かるでしょ。あ、Win上だからダメか。
520名称未設定:2006/06/25(日) 00:07:18 ID:evksFPLp0
Little SnitchみたいなのならWindowsにもあるんじゃないの?
おいら詳しくないんで知らないけど・・・。

ウィルス対策ソフトにもそんな機能がついてそうだし。
521名称未設定:2006/06/25(日) 00:22:58 ID:WQEh9xvR0
とにかく言い出しっぺの本人がどのソフトか教えてくれるでしょ。

教えてくれれば信憑性はかなり上がる。
522515:2006/06/25(日) 00:31:23 ID:IgTYnaa90
どれがいいのか分からないので
とりあえずAirG_PC監視2ってソフトを入れてしばらく放置しておくことにした。
なにもでませんように。
523名称未設定:2006/06/25(日) 00:49:42 ID:5MT6uJ8i0

NISで外部アクセスはすぐ見つかるよ。
524名称未設定:2006/06/25(日) 01:33:28 ID:BwjbDsBg0
すみません、どなたか助けてください!

iMacにWindows XP SP2をBootcampにてインストールしたのですが、
しばらく使用しているとキーボード(Apple USB Pro Keyboard)が
デバイスマネージャから勝手にアンマウントされ、文字入力が
全くできなくなってしまいます。
別のUSBポートに差し替えてみたりしましたが症状は変わりませんでした。

このような症状の回避方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

何卒、ご教示お願いいたします。
525名称未設定:2006/06/25(日) 01:39:58 ID:031Db3GT0
>>515
AppleKを避けたかったらこんなのじゃだめなのかな?
フリーみたい。使ったことないのに紹介しちゃ悪い気もするがw
iniput remapper
ttp://www.olofsson.info/
526名称未設定:2006/06/25(日) 12:52:08 ID:iv4sHu8q0
ブートキャンプでウインドウズ起動してる時、
ダウンスキャンコンバータとかのモニタ出力関係は正常に動くの?
これってメーカー云々の問題じゃないよね?

つまり、ウインドウズでエロ動画を家電デッキに出力したいわけだが。
527名称未設定:2006/06/25(日) 12:55:51 ID:MA6VZa6g0
528名称未設定:2006/06/25(日) 12:56:42 ID:zEwbXK760
>>526
まあ、ダウンスキャンコンバーターで「Windows専用」「Mac専用」というものを
見ない以上、結論は明らかだろう。
529X:2006/06/25(日) 14:46:53 ID:BBYVfG8C0
MacBook白でBootXPを使用しているものですが、キーボード配列について質問があります。

XPをクリーンインストルする段階で日本語キーボードが選択できないので、わからずに英語キーボードを選択してインストールしてしまいました。

ttp://support.microsoft.com/kb/831774/JA/を見て解決を図ろうとしているのですが、「モデル一覧」にはHIDキーボードとしか表示されず、日本語キーボードが選択できません。
もう一度インストールし直すしかないんでしょうか。
どうかご教授お願いいたします。
530やんまん:2006/06/25(日) 14:51:13 ID:3so/1U+v0
Mac Drive6購入し、インストールしましたが、DVDなど挿入すると
マックのボリュームとして認識しますが肝心の内蔵ボリュームは全然認識しません
何か設定ありますか? MacBook 120GHD BootCamp?使用
531名称未設定:2006/06/25(日) 14:54:42 ID:NhY56W690
そこのページはMSの純正Winについての説明だから、
Boot Campでいれるべきドライバーがなにかわからんとだめじゃないのかなあ。
Boot Campのことよくわからんから、age.
532名称未設定:2006/06/25(日) 15:00:01 ID:NhY56W690
HONDAは、他メーカーとパーツ共用や技術提携をほとんどしていない。
アップルと似ているかも。

でも、大きな違いは、HONDAはユーザが求める声に耳を傾けて
製品をだしているが、アップルはじいさんの一声に皆が社員もユーザも傾倒するだけなので、
一般ユーザが新興宗教を見るような目でアップルを見ている。
結果、世界シェアの取り方にも大きな差ができてしまった。
533名称未設定:2006/06/25(日) 15:00:45 ID:NhY56W690
スマソ
投稿板間違えた
534名称未設定:2006/06/25(日) 15:02:02 ID:iM8xbvX70
>>530
それはWinからみた事を言ってるの?もしかしてMacから?
535名称未設定:2006/06/25(日) 15:09:13 ID:r6EDICKc0
>>524
背面ポートじゃなくてUSBハブに挿して使ってみるとか
536やんまん:2006/06/25(日) 15:25:16 ID:3so/1U+v0
>>534
一応もちろんWinからです・・・
すみません
537名称未設定:2006/06/25(日) 15:26:54 ID:J4u45efM0
>>534
ttp://d.hatena.ne.jp/NLW/20060407
によると丸見えらしいけど?
538名称未設定:2006/06/25(日) 15:27:25 ID:J4u45efM0
↑まちがい
530へのレス
539X:2006/06/25(日) 16:22:39 ID:BBYVfG8C0
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se394832.html

このソフトで日本語キーに変更できました。これで@や「」がきちんと打ち込めます。あとはデリートキーだけです。

正規WinMacが出るまで我慢します。お騒がせいたしました。
540名称未設定:2006/06/25(日) 16:44:41 ID:Imq/A4MX0
正規WinMacって何だ?
541名称未設定:2006/06/25(日) 17:04:04 ID:04NPqS3R0
>キーボードマップ
Windows Server 2003 Resource Kit Toolsに入ってるremapkeyでいいんじゃ?
なぜか日本製。
542名称未設定:2006/06/25(日) 21:13:01 ID:KaQuN/EYO
質問
念願のWindowsをやっと購入したのですが
最初のキーボード設定は何ボタン押したらアップルボタン=Winキー
に出来るんですか?
あと記号等もキーボード配列通りにするにはどうすれば・・・
543名称未設定:2006/06/25(日) 21:16:15 ID:fOyCne1nP
機種は?
544名称未設定:2006/06/25(日) 21:21:21 ID:KaQuN/EYO
>>543
Intel iMac(松)です
キーボードはアップルのワイヤレスキーボード
545名称未設定:2006/06/25(日) 22:37:03 ID:5MT6uJ8i0
>>544
それねえ、キーボードドライバが用意されて無いから使えない。
どこかで、本物のWinのキーボードを買ってくることだな。
546名称未設定:2006/06/26(月) 01:11:28 ID:rqxV93WT0
使って一ヶ月の梅だけど電源ボタン押してもブラックアウトのまま立ち上がらなくなった。
白いランプはついてるのに。
ドライブの作動音もしないしディスクも入れられない…orz
547名称未設定:2006/06/26(月) 01:34:00 ID:IRlzbmpb0
Mac買う人ってみんなUSキーボードにしてるの?
548名称未設定:2006/06/26(月) 01:40:31 ID:w44mn45P0
みんながUSキーボードの訳ないだろ
549名称未設定:2006/06/26(月) 02:17:50 ID:rXp4cgYF0
MBP15でWin使ってみましたが、ヘッドホン端子にヘッドホンを入れても、おもいっきりスピーカから音が出ますね・・・
これってどうにかならないんですかね?
せめてスピーカをミュートしてもヘッドホンは生きてるとか・・・
550名称未設定:2006/06/26(月) 02:32:32 ID:xSn/Ocs/0
>>549
今頃何を(ry
551名称未設定:2006/06/26(月) 03:20:34 ID:IRlzbmpb0
ちょっ、MacBookてマイク内臓してんの?
内蔵してるなら、その内蔵マイクをWinXPでスカイプとかに使える?
552名称未設定:2006/06/26(月) 09:17:37 ID:Dlc0CGNrO
またお前か。
ついてる、つかえる
553名称未設定:2006/06/26(月) 11:17:49 ID:IRlzbmpb0
thx
554名称未設定:2006/06/26(月) 11:21:50 ID:VJOgeiXs0
全角age
555名称未設定:2006/06/26(月) 14:30:04 ID:39F/E7Gl0
>>549
これ、よく聴くとヘッドホン側からもかすかに音鳴ってるよね。
内蔵スピーカに吸音材貼って、ボリューム上げるとかw。
556名称未設定:2006/06/26(月) 16:56:10 ID:2hL/zO8p0
VirtualPC Ver1.0を使い始めた時キーアサインはすげぇ困った。
それ以来キーボードはUSキーボードを使うようになった。
BootCampになっても当然キーアサインの問題はない。
557名称未設定:2006/06/26(月) 17:21:46 ID:HsjDmQKU0
Win側でヘッドフォン刺しても内蔵から音が出ちゃうのは激しく既出。
さらにその対処方法があるのも激しく既出。

ttp://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?Intel%20Mac%2FWindows%20XP%2FA1.内蔵スピーカーの無効化
558557:2006/06/26(月) 17:23:09 ID:HsjDmQKU0
アドレスを漢字部分までコピペで。
559名称未設定:2006/06/26(月) 17:28:33 ID:MJBiCGpP0
>>524

同じだよ。
起動してしばらくすると(5,6分程度?)、アンマウントされて使用できなくなる。
再度USBプラグを抜き差しすると復活する。
やっぱ、Apple USB Pro Keyboard-Jはだめなのかな。
560549:2006/06/26(月) 18:54:33 ID:hruNQ/dW0
>>557

ありがとうございます!
既出だったんですねー・・・。
しらんかったぁー
561名称未設定:2006/06/26(月) 22:38:16 ID:yKMd6eRU0
いつもお世話になります。
只今、ManBookの購入を検討している者ですが
BootCamp→Win XPを立ち上げVideoアダプタを
接続した場合に、正常に動作(S端子出力)するのでしょうか。

また、その際に本体のスピーカー端子から出力できないといった
情報もあるようですが、実際のところどうなのでしょう。
以上、ご教授の程、よろしくお願い致します。

■MacBook用 videoアダプタ
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/6184020/wo/WK5aohAmeFqL2TMJ9hF29QiS29B/1.0.19.1.0.8.25.7.11.0.3
562名称未設定:2006/06/26(月) 22:43:24 ID:e4vgvTKg0
そんなにお世話にならないで自分で調べろ
563:2006/06/26(月) 22:45:25 ID:fai4JcCi0
なんでこういう奴がすぐ出てくんの?このスレ
564名称未設定:2006/06/26(月) 23:02:14 ID:e4vgvTKg0
ろくに調べもしない教えてちゃんが多すぎるから
565名称未設定:2006/06/26(月) 23:05:32 ID:fai4JcCi0
ろくに調べもしてないかどうかなぜわかるんだ?
超能力者か何かか?w
566名称未設定:2006/06/26(月) 23:09:17 ID:q7nTx3Ir0
お前等二人ともうぜぇよ。消えろ。
567名称未設定:2006/06/27(火) 00:12:59 ID:XWLFUNFN0
ろくに調べなくても分かる情報だからに決まってるだろ
568561:2006/06/27(火) 00:14:19 ID:Nitwftzo0
うあ、すいません。
自分也に精一杯ググったのですが解らなかったもので、もしココで
同環境でお使いになられてる方がいたら、安心してMacBookとセットで
アダプタも購入できるなと、、、で質問させていただきました。
569名称未設定:2006/06/27(火) 00:15:23 ID:MPZW+6gh0
>>562=564=567
消えろって言ってんだろうがカス
570名称未設定:2006/06/27(火) 00:21:13 ID:XWLFUNFN0
571名称未設定:2006/06/27(火) 00:29:21 ID:tbhtWgKL0
>>561
お前、そのリンクにアカウント情報入ってるけど大丈夫か?
572名称未設定:2006/06/27(火) 01:46:02 ID:8wioSjUu0
>>561のアカウントでバンバン買物しちゃおうぜぇい!!
573名称未設定:2006/06/27(火) 01:48:16 ID:gbbrVsS80
米国アップルサイトのトップうぜーな
574名称未設定:2006/06/27(火) 02:12:52 ID:7cV83f6c0
>>572
不正アクセス禁止法乙!!
575561:2006/06/27(火) 13:51:04 ID:Nitwftzo0
ご迷惑おかけしました・・・。
576524:2006/06/27(火) 21:06:04 ID:0NTfqlH50
>>535

 ご教示ありがとうございます!
仰られたとおりにUSBハブを間に咬ませたところ、
キーボードを見失う現象は起こらなくなりました。

 OSをインストールした直後は問題なかったのですが、
Windows update中に突然キーボード入力ができなくなり
(この時点でデバイスマネージャのキーボードの項目は消滅)
途方にくれておりました。
キーボードのUSB端子を抜き差しすることで一時的に復旧
するのですが、5分ほどたつと再度キーボードを見失ってしまい
非常にイライラしていたのですが、535さんのおかげで
快適に使用することができるようになりました。

本当にありがとうございました。





577名称未設定:2006/06/27(火) 21:50:06 ID:dbCkHf/I0
>>544-545
俺、Mac miniだけどWinでWireless Keyboard(JIS)使えてるよ?
林檎キー=Winキーになってるし、_\\もreturn上のDelete=BS、return右のdelete=deleteも問題なし。
US配列とかiMacだと違うんだろか?
578名称未設定:2006/06/27(火) 22:56:48 ID:HdBpyuxB0
>>576
> 仰られたとおりにUSBハブを間に咬ませたところ、
> キーボードを見失う現象は起こらなくなりました。
ほー。

524みたいにずっとデバイスが認識しなくなるわけじゃないんだけど、
うちでもAppleKeyboard ProをWindowsで使ってると、時々勝手にキーボードが抜かれた・刺されたな
状態になることがあったんですよね。

これもUSBハブ間に入れれば改善するかもしれないのかな。
うちにUSBハブがないのでそのうち試してみます。
579名称未設定:2006/06/27(火) 23:26:18 ID:e71Z7Atb0
MacBookProでVistaの輝度調整アプリ(brightness.exe)のスライダーを動かすと
Vistaが固まったり、リセットがかかるな。
580名称未設定:2006/06/28(水) 06:28:29 ID:mZiiQPr8O
Windows VistaをiMacの安いほうに入れた椰子いる?

質問だが
Aero Grassは可能か
サクサク動作するか
メモリはなんぼつめばいいか
581名称未設定:2006/06/28(水) 08:23:29 ID:31hqq1BC0
582名称未設定:2006/06/28(水) 17:21:37 ID:mZiiQPr8O
Mac一つあれば全部出来るな。さすがだ

Windowsなんて使えないもんゲーヲタしか使ってないんじゃねーの

オフィスもグラフィックもウェブもミュージックも全部Macで作った方が効率がいい
ソフトウェアもXcodeで簡単に作れるし
もはやゲーム機かWindowsは
583名称未設定:2006/06/28(水) 17:23:39 ID:+uSu79K60
なのにシェアは5%未満の謎
584名称未設定:2006/06/28(水) 17:27:56 ID:mZiiQPr8O
「Windowsの遥か未来にMacはいる」
>2005年Macは、フリーズとブルースクリーンを皆無にした。
>そして2007年
>MacOSX 10.5 Leopard
>新しいMacOSXで、すべてのOSがMac上で動く
>Mac上でWindows、Linux、Unix、BeOSのソフトが全て起動可能に

Windowsて買うだけ無駄だな。
64Bit メロンのせたレパード発売まだー?
Windows敗北宣言まだー?
585名称未設定:2006/06/28(水) 17:32:06 ID:mZiiQPr8O
2007年に出るWindows Vista
まだフリーズにブルースクリーン出るな

2年前のMacOSX
フリーズはするけどブルースクリーンないお
一年前のMacOSX
フリーズ、ブルースクリーンとはさようなら

時代遅れなWin今日も元気に再起動中だおm9^ω^)
586名称未設定:2006/06/28(水) 17:42:09 ID:Uvdax0jjO
>>582
お前あれだろ、意地になってMac使ってたようなやつだろ
587名称未設定:2006/06/28(水) 18:54:58 ID:31hqq1BC0
Windowsが製品として欠陥だらけなのにこれだけシェアが増えたのはMSが商売上手なおかげだな
むしろAppleが商売下手すぎた
588名称未設定:2006/06/28(水) 22:23:15 ID:BqCFbXb+0
>>587
MS:OS
apple:ハード+OS
の差だな
589名称未設定:2006/06/28(水) 23:02:25 ID:c5bm1kt40
>>587
業績の数字を見ると必ずしもAppleは負け組とは言えない、特にハードウェアメーカとして考えた場合は。
590名称未設定:2006/06/28(水) 23:18:09 ID:yYaYn57y0
BootCampを入れるため、firmware1.01へアップデート。
以後MacOSで起ち上げる度に”ファームウェアは最新です”って出る。
ウザいんだがこれを出なくする方法ってありますか??
591名称未設定:2006/06/28(水) 23:23:04 ID:96DlGQaG0
>>590
システム環境設定→アカウント→ログイン項目
592名称未設定:2006/06/29(木) 00:45:06 ID:LGAk/M1w0
>>590-591
firmware1.00の頃にそんなような事になって、(強引に)アップデータのプログラムファイルを消して
対応したんだけど、システム環境設定で制御できたんだね。
「ログイン項目」の画面は知らなかったんで勉強になったよ。ありがとう。

半分衝動買いだったんだけど、MacDrive6を買ってインストロールしてみた。
NTFSはWindowsでは4GB以上のファイルが使えたりするんで外付けHDDのフォーマットに
使っていたんだけど、MacOSXの方では読み出ししかできなくて不自由だった。
これを入れたらWindowsからHFS(HFS+)のHDDの読み書きができるようになったんだけど、
4GB以上のファイルも読み書きできるのがわかったんで(気付いたんで)凄く嬉しい。
これから外付けHDDのほうもHFS+でフォーマットしようと思ってる。
(宣伝ぽいけど、業者じゃないよ)
593名称未設定:2006/06/29(木) 00:53:03 ID:5bPyuddo0
BootCamo導入のためmacminiのfirmwareを101にしたが、
MacOSxで起動する度に”これは最新のファームウェアです”表示。
これを消す方法ないですか、ウザいんですけど...。
594名称未設定:2006/06/29(木) 01:02:19 ID:rx2TMtqH0
再起動するからいけない。
スリープすれば表示されないよ。
595名称未設定:2006/06/29(木) 01:40:59 ID:sTDEtKB80
今まで同じ質問が一体何回有った事か・・・。
596名称未設定:2006/06/29(木) 01:44:11 ID:xc7VFy6t0
ネタ扱いかもしれんなぁ
597名称未設定:2006/06/29(木) 04:27:06 ID:3zyAK9+L0
すいません、教えてください。

MacBookに XPインストールしてたんですけど、system32のhall.dllが
正常にインストールできずに先に進めません。

どのように対処すればよろしいですか?
598597:2006/06/29(木) 04:38:52 ID:3zyAK9+L0
すいません、間違えました。

インストール時に hall.dllが存在しないか壊れているためWindowsが
起動できないとエラーメッセージがでてインストールできません。

これってディスクが悪い?
599名称未設定:2006/06/29(木) 05:58:14 ID:RI9r8VdS0
それどこで落としたxp?
ファイル名教えてくれたら対応出来るかも
600名称未設定:2006/06/29(木) 06:46:28 ID:H9l6IB7RO
>>224がDQNというのは良く分かった。
601名称未設定:2006/06/29(木) 06:57:01 ID:H9l6IB7RO
Windowsなんか買う価値ねえよwwww

あんなヲタ専用はイラネw

( ^ω^)つMac
602名称未設定:2006/06/29(木) 07:13:31 ID:H9l6IB7RO
・ヲタが喜んで買う
それがWindows
・ヲタぐらいしか買わない
それがWindows
・ヲタ専用
それがWindows

( ^ω^)つMacが最強
シェアに騙されたアフォがWindowsという不良品を買うという場合もある
603名称未設定:2006/06/29(木) 08:03:36 ID:rs8YcWSY0

頭の悪い本物のヲタって、3%くらいはいるよなあ。
604やんまん:2006/06/29(木) 08:40:18 ID:T4H5j7Y30
>592
前にも記載したけどウチでは全然マウントしてくれません。
DVDなどはマウントしてくれるのですが・・・
605名称未設定:2006/06/29(木) 11:52:20 ID:2RIWlAJi0
>>562-569
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名称未設定:2006/06/29(木) 11:53:19 ID:2RIWlAJi0
>>561
逮捕されたければどうぞ
607名称未設定:2006/06/29(木) 15:29:53 ID:+NnB9LZZ0
Macが最強って言葉がキモスギ
ジョブスに騙されたアフォがMacという不良品を買っている
608名称未設定:2006/06/29(木) 16:08:44 ID:vHXAFrNU0
Mac最強!!
609名称未設定:2006/06/29(木) 16:49:14 ID:cYEhg6em0
時計ズレの解決方法を発見。
レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Time Zones
他のタイムゾーンを参考にコピってGMT+18時間なタイムゾーンを作ればいい

TZIが実体だけどいくつにすれば+18時になるのかは知らん
610名称未設定:2006/06/29(木) 17:22:57 ID:efxHXjEy0
MacPeople7月号58pに
コマンドプロンプトに
「net time /setsntp:time.asia.apple.com」
と打ち込めば起動時に時刻調整されるとあるのだが
これじゃいかんのか?
611名称未設定:2006/06/29(木) 18:43:49 ID:NC0RMjq+0
Mac側をいじるかWindows側をいじるかだな。

ところで雑誌でこれはいいと思うTipsが書いてあっても
そのうち括って捨ててしまうので困るのは俺だけか。
一々全部パソコンに入力して保存したりするのは大変だ。
ドキュメントスキャナでも使って画像として保存するか…。
612名称未設定:2006/06/29(木) 18:52:32 ID:3MnRA/SS0
>>611
任せた!
613名称未設定:2006/06/29(木) 19:03:49 ID:74KIrVQB0
>>598
ブーキャンでパーティション分けせずに
diskutil使ってやってるとか、トリプルブートしようとか
よけいな事やってない?
614名称未設定:2006/06/29(木) 19:04:40 ID:NC0RMjq+0
Mac Powerは昔年末くらいになると一年分PDFで出してなかったっけ。
Peopleやfanも似たような事をやってくれないかな。
615名称未設定:2006/06/29(木) 19:14:19 ID:TnNoGVg70
616名称未設定:2006/06/29(木) 20:06:27 ID:H9l6IB7RO
おまいらさ
    Macに自らウィルス入れて
             どうするんだよタコ
617名称未設定:2006/06/29(木) 20:34:11 ID:KYDZGlxP0
windows XPをインストールして再起動したら、
windowsにするかMacにするかの選択が行われず常にwindowsが起動してしまうのです。
何か間違ったでしょうか?
もし同じ様な事が起きた方がいたらmacでの起動の方法を教えて頂けないでしょうか。
618名称未設定:2006/06/29(木) 20:47:19 ID:s/ngIQLoP
ヒント 何かのキーを押しながら再起動
619名称未設定:2006/06/29(木) 20:54:59 ID:KYDZGlxP0
キーは一個ですか?
マックのMではダメでした。
620名称未設定:2006/06/29(木) 21:05:58 ID:KYDZGlxP0
わかりました!!ありがとうございました。
これってオルタネイティブのことでしたか?
621名称未設定:2006/06/29(木) 21:23:34 ID:NC0RMjq+0
この場合はMacの機能なのでAltキーではなくてoptionキーです。
なお、WindowsのコントロールパネルやMac OS Xのシステム環境設定の
起動ディスクで、デフォルトの起動システムを選べるはずです。
622名称未設定:2006/06/29(木) 21:28:22 ID:tb0adJ7v0
>>611
610はWinでの作業ね。
まぎらわしかったかな?
623名称未設定:2006/06/29(木) 21:50:43 ID:BcIvGxzz0
とつぜん起動時のOS選択画面の
macのアイコンがwindowsと同じHDDの
アイコンになってしまったのですが、
なおす方法はありませんでしょうか?
624名称未設定:2006/06/29(木) 21:53:01 ID:NC0RMjq+0
>>622
orz

Windowsでタイムサーバーの設定してるだけ?
コマンドプロンプトからじゃないと設定できないの?
デフォでは設定なし?
625名称未設定:2006/06/29(木) 22:35:25 ID:5bPyuddo0
firmware101にアップデートしたのだが、MacOSで起ち上げるたびに、
”最新のファームウェアです”と表示されてウザいです。
これを止める方法ってないですか?
626名称未設定:2006/06/29(木) 22:47:06 ID:tb0adJ7v0
>>624
そう。
そう。
起動関係なしの1週間おき。
627名称未設定:2006/06/29(木) 22:50:14 ID:S0Urmiex0
またこの質問か・・・。
628623:2006/06/29(木) 22:53:52 ID:BcIvGxzz0
直す方法ありませんでしょうか?
629名称未設定:2006/06/29(木) 23:09:06 ID:eliDD6uB0
>>623
アイコンをなおすより、まずあなたのたいどをなおすべきではないでしょうか?

>>625
あなたの質問の方がウザいです。
それを止める方法ってないですか?

>>628
死ね
氏ねじゃなくて死ね
630名称未設定:2006/06/29(木) 23:12:14 ID:BcIvGxzz0
態度が悪かったですか。
申し訳ありません。
自殺しようと思ってたところですので
死にます。
631名称未設定:2006/06/30(金) 00:31:28 ID:4B8izA4Z0
この人気の裏で密かなWin機ブームが巻き起こるよ。
使えないマクブクの裏でねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名称未設定:2006/06/30(金) 01:14:27 ID:Zon62Fz80
プ
633名称未設定:2006/06/30(金) 01:20:46 ID:yz+WzFgq0
>>628
ない。
Macの欠陥なので。
634名称未設定:2006/06/30(金) 07:12:49 ID:7Nur0iiC0
俺最初からHDDだったぞ
635名称未設定:2006/06/30(金) 07:22:00 ID:x/2imixm0
>>624
スタートアップに桜時計でも入れとけ。起動時はもちろん1時間なりでも10分なり好きな間隔で調整してくれる。
636名称未設定:2006/06/30(金) 09:04:39 ID:jHuQtK3d0
>>635
>スタートアップに桜時計でも入れとけ。
なんかMac側で不具合でてるって聞いたけど?
637名称未設定:2006/06/30(金) 09:22:04 ID:J5nAh5mJ0
winの"コントロールパネル"→"起動ディスク"からMacの起動ボリュームが選べなくなってしまいました。
option押しながらの起動も何度か試してみたのですが、ボリューム選択の画面にならず、そのままXPが起ち上がってしまう・・・。
最後にインストールディスクを入れてみたら起動ボリュームとして認識したので、一応OSの切替はできるのですが、毎度これではめんどくさい・・・。
誰か同じ症状で悩んでいる方いませんかね?
638名称未設定:2006/06/30(金) 10:47:30 ID:ILLKwXVq0
インストールするXP、SP2なら HDDなんかと同時購入できるバンドル版のXP
でもいいのでしょうか?
639名称未設定:2006/06/30(金) 10:49:31 ID:oDob8WLC0
>>638
いい。
640名称未設定:2006/06/30(金) 10:56:27 ID:ILLKwXVq0
>>639
ありがとうございますた。
641名称未設定:2006/06/30(金) 11:07:11 ID:J5nAh5mJ0
>>640
ただし同時に買ったHDDとかと一緒に使うことが前提ね。
iMacに内蔵FDD+XPセットとかはだめ。
642名称未設定:2006/06/30(金) 11:14:16 ID:13cPWOVG0
>>640
対応してるHDDでしか起動できないの?
そんなだったっけ?
643名称未設定:2006/06/30(金) 11:14:16 ID:Xje5Jopt0
>>641
iMac裏に両テではっ付けておけば良い
644名称未設定:2006/06/30(金) 11:34:13 ID:J5nAh5mJ0
>>642
対応しているHDというか、XPをアクティベートする
際にハードウェア構成の情報を読んで機種を識別する
のでだめだったんじゃなかったかな。
645名称未設定:2006/06/30(金) 12:40:08 ID:u3xEjmB3O
>>637
もしXPをうpでーとしたならもう無理ぽ

WinXPをインテルマック上での使用を強制するパッチが入ったなら

MSがMac上での使用に何か対策はしてくると思ってたけど
面白い対策方法だな
646名称未設定:2006/06/30(金) 12:55:37 ID:J5nAh5mJ0
>>645
うpでーとしました・・・orz
そんな対策しているですか!?最悪・・・。
647名称未設定:2006/06/30(金) 12:59:29 ID:okz5W9o10
>>646
信じるのか
648名称未設定:2006/06/30(金) 13:04:21 ID:J5nAh5mJ0
>>647
すごいいきおいで信じました。うそなのか!!
649名称未設定:2006/06/30(金) 13:11:59 ID:KBLNlc7Q0
それ以前に645の文章って、日本語としてぎこちないよね。
何言ってるのかはっきりわからない。
650名称未設定:2006/06/30(金) 13:26:58 ID:FrXNxE8a0
>>641
あれは販売に際しての縛りで使用環境を制限するものではない。

ので、買ったOEM版をどう使おうが勝手。
651名称未設定:2006/06/30(金) 13:57:23 ID:J5nAh5mJ0
>>650
う、そうなんですか。DELLのOEMとかとはまた違うものなんですかね?
じゃあ、ショップで買うOEM版と通常版の違いってなんなんでしょうね・・・。
652名称未設定:2006/06/30(金) 14:54:43 ID:a1fAMJGM0
Windows Vista β2の公開は今日まで?
ttp://ameblo.jp/macmini/entry-10014175720.html
653名称未設定:2006/06/30(金) 18:44:15 ID:glEWp6bl0
おいら、BC用にDSP版(?)、単体で購入できたが(2マソ)。
Parallels用にネット経由でアクティベートしたら、1.8マソ。
計4マソ弱。
654名称未設定:2006/06/30(金) 19:00:52 ID:J5nAh5mJ0
>>653
同一のマシン上だったら再アクティベートは回避できるんでない?
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type2/gates/gates.html
655名称未設定:2006/06/30(金) 19:15:57 ID:3QUeuxzT0
>>654
それはハード構成かえない場合の対応。
BCとParallelsはOSから見たハード構成違うから不可能。
656名称未設定:2006/06/30(金) 19:29:24 ID:1HnrL/8d0
>>651
サポートも違い。
パッケージ版はマイクロソフロがサポートしてくれるが、
OEM版はOEM先ベンダーがサポートする。

実際はOEM版で無問題。
657名称未設定:2006/06/30(金) 21:19:39 ID:mpx0j9nS0
同じに見えたとしてもライセンス違反だっつーの。
658名称未設定:2006/07/01(土) 02:54:23 ID:fX8fA/1d0

マカには難しすぎるライセンスなんぞ分かりません。
659名称未設定:2006/07/01(土) 03:04:42 ID:Dm9KAsAe0
メーカー製のPC買う人もライセンスとか分かんないだろ。
Winのライセンスに詳しいのって組み立てパソコン好きの人ぐらいじゃないの?
660名称未設定:2006/07/01(土) 03:09:20 ID:6I/rqGl50
ビスタインスコした人いる?
661名称未設定:2006/07/01(土) 10:22:01 ID:O5yjl5eN0
>>660
みんな入れて、飽田
662名称未設定:2006/07/01(土) 11:15:53 ID:3rcDINWX0
常識で考えなさいよ。
663名称未設定:2006/07/01(土) 12:11:56 ID:A+uMBSEO0
windowsXPを入れてから、mac側の画面にUntitledという名前で
HDのアイコンが出来ちゃったのだけど、ここにあっていいのでしょうか?
中を見てもよくわからないものばかりです。
mac側から変更が出来るとかのアイコンなのでしょうか?
664名称未設定:2006/07/01(土) 12:22:20 ID:27G4wwt80
665名称未設定:2006/07/01(土) 14:02:27 ID:eM7KkwQ30
>>663
・Macからの読み書き
NTFSの場合、Read Only
FAT32の場合、Read/Write

・Mac上でのアイコンの変更
NTFSの場合、不可
FAT32の場合、可能

・Mac上での名称の変更
NTFSの場合、XP上で変更可能
FAT32の場合、情報を表示して名前変更
666名称未設定:2006/07/01(土) 14:18:09 ID:f/jLTkoI0
>>665
Windowsの入っているドライブの第一階層に"Icon"というファイルネームの画像ファイルを置いたらどうだろう。
Mac側から見た時アイコンが付いて見えるんじゃない?
667名称未設定:2006/07/01(土) 14:27:05 ID:A+uMBSEO0
どこだかわからなかった。orz
668名称未設定:2006/07/01(土) 15:12:36 ID:zV9A3rF90
しかし、ホントにドザってネットだけじゃなくリアルで乞食並というかハイエナみたいな奴らだな。

たかだか数パーセントのシェアとか嘲笑しときながら、
本屋行けばドザ系出版社がBootCampの本出してやがるw

たかだか数パーセントのシェアの本出して儲けようとすんなよなw
金になるからやるんだろうが、ドザ本売って儲けること考えろよなwwwww
669名称未設定:2006/07/01(土) 15:44:05 ID:6I/rqGl50
>>668
そういうこと書き込むから、「またマカは」と全体がバカにされるからやめてくれないか。
670名称未設定:2006/07/01(土) 15:46:58 ID:MMBt6o+b0
>>668
買いたい人間がいるから本が出る。OK?
金払いたくない人間は「買わない」んだから、それこそ関係ない。
別に強要して買わせてるわけじゃねーんだからよ。

なんつーかこう、被害妄想?
671名称未設定:2006/07/01(土) 16:37:44 ID:zV9A3rF90
>>669
>「またマカは」と全体がバカにされるから

こういう風に考える奴がバカであって、俺に責任など全くない。
その程度にしか考えられないおまえもその程度ということ。

バカと決定付けられる全体におまえが含まれるわけじゃなくて、
ただ単におまえだけがバカだということを認識した方がいい。
672名称未設定:2006/07/01(土) 16:49:09 ID:Dm9KAsAe0
バカって言う人がバカ
673名称未設定:2006/07/01(土) 17:01:35 ID:f/jLTkoI0
ちがうよ。バカって言う人がバカなんだよ。バカ。
674名称未設定:2006/07/01(土) 17:20:18 ID:c+iEjaCn0
バカは俺一人でじゅうぶんです。もうやめて(・o・)
675名称未設定:2006/07/01(土) 17:20:55 ID:YeK6oSTc0
なにいってるんだい。バカって言う人をバカって言う人がバカなんだよ。糞バカ。
676名称未設定:2006/07/01(土) 17:49:48 ID:Yk/lclcM0
>>668
BootCampはβ版。本出す分けないだろ?
677名称未設定:2006/07/01(土) 18:14:45 ID:wKS92c7/0
本出ているよ。
678名称未設定:2006/07/01(土) 18:20:33 ID:MMBt6o+b0
>>671
そうだそうだ、おまえが馬鹿だからって、Macユーザーがみんなバカってわけじゃないな。
>>669>>668以外のMacユーザーに大変失礼だぞ、反省しれ。
679名称未設定:2006/07/01(土) 18:27:35 ID:rGXATWO30
なにやっているんだ?こいつら(マカ)w
680名称未設定:2006/07/01(土) 18:48:21 ID:qZEZuxp+0
>>676
例えば、mini用の「へら」を付録に付けたこんな書籍も出てる。
「Intel Mac miniでWindows XPを動かすための本」
ttp://www.dosv.jp/mook/060608_mac/
681名称未設定:2006/07/01(土) 18:50:08 ID:wl929VNI0
本って・・なんでもかんでもビジネスにしやがってハイエナども・・
682名称未設定:2006/07/01(土) 18:53:51 ID:fX8fA/1d0
またマカか。
おまえらはウソついたりペテンを信じたり忙しいな。
683名称未設定:2006/07/01(土) 18:55:43 ID:hdU2p8C50
こんなのもあるな。

MacでWindowsが本当に使える本
ttp://blogmag.typepad.jp/macpeople/2006/06/macwindows_ee85.html

採算が合うほど売れるのかねぇ。
684名称未設定:2006/07/01(土) 19:04:32 ID:AHbo0+up0
>>683
>4. X11でMacをUNIX化
激しく誤解を与えそうなタイトルだなぁ。
685名称未設定:2006/07/01(土) 19:14:35 ID:Bfel0NvN0
>>668
表紙にAppleとかMacとか書いてあれば、中身全部藁半紙でも買うのがマカ。
アホ相手の商売は、きっと美味しいんだろうね。
686名称未設定:2006/07/01(土) 19:17:08 ID:MMZU+6l00
Mac用の本なんて、本体のシェアの更に1/10くらいしか売ってないだろ。
687名称未設定:2006/07/01(土) 19:36:15 ID:ZGRxHoJB0
あの本はヘラがついてなかったら価値全くないと考えて良し。
688名称未設定:2006/07/01(土) 19:37:24 ID:zV9A3rF90
Mac板になんでドザがしたり顔でのうのうとしてるのかが疑問だな。
生暖かく弄りながら飼育してやっているというのに。
689名称未設定:2006/07/01(土) 20:01:44 ID:f/jLTkoI0
次から次とw


見苦しいぞ糞ドザ。
690名称未設定:2006/07/01(土) 20:08:02 ID:MMBt6o+b0
>>681
appleのやってるこたビジネスじゃないのかと。
691名称未設定:2006/07/01(土) 20:13:57 ID:BMsmRBXX0
ダイソーのスクレイパー一本で綺麗に開くけどなw
692名称未設定:2006/07/01(土) 20:32:00 ID:hdU2p8C50
>>684
まぁ、ごく普通のユーザーならOSといえばGUIだからな。
X11=Unixみたいな感覚なんだろう。
693名称未設定:2006/07/01(土) 20:36:01 ID:zV9A3rF90
駅の階段の脇に覗き部屋作って金取ったら
立派な乞食&ハイエナだろ。
それと同じ。

ドザは末端も企業も同じ穴の狢ってこった。
694名称未設定:2006/07/01(土) 21:05:33 ID:ZbiAUuiD0
>>683
それドザ向け雑誌じゃなくて、MacPeopleの別冊じゃねーか。
695名称未設定:2006/07/01(土) 21:55:41 ID:Rx/hKpci0
ドザ向けはアスキーかどっかが出してんぞ
696名称未設定:2006/07/01(土) 22:03:00 ID:Zg27JUnb0
vista(on MacBook) を再起動したら“スリープの準備中”のまま固まってもうた。
電源オフして再起動しても変化なし。ググってもよくわからん。誰か助けて。
697名称未設定:2006/07/01(土) 22:11:15 ID:eM7KkwQ30
>>696
Vista起動時(_が点滅中)にF8を押下かな?
698名称未設定:2006/07/02(日) 00:47:52 ID:B2huSjEt0
>>690
アップルのやってることは「カルト宗教」
699名称未設定:2006/07/02(日) 01:04:42 ID:ws890PIC0
ドザがやってることは「洗脳」だな
個性とか環境とか考慮せずとにかくドズ買えと言う奴ばかり
見てて気味悪い
700名称未設定:2006/07/02(日) 01:31:28 ID:g0giJmQh0
>>699
かといってMac薦めても〜が出来ないと言われて困る悪寒
それと、環境ってどういう事?
701名称未設定:2006/07/02(日) 02:25:19 ID:qf7JaKBw0
Mac板に宗教的な変な人間が多いのは、何でかなあとは思った。
あと、被害妄想持ちを見ることも多いけど、このへんはこの板の特徴なの?
699とか。
702名称未設定:2006/07/02(日) 02:36:16 ID:wEGU0iVH0
Gates様を信じてドザになったもののいまいち使いこなせないところに
Macという隣の芝生が目についてしょうがないばかりに、ちょっかいを
だすどうしようもない輩たちはどうにかならんものか。
703名称未設定:2006/07/02(日) 02:41:57 ID:98MUI4Cf0
仕事でMac使ってないとなかなか今からじゃMac欲しいと思わんでしょ。
704名称未設定:2006/07/02(日) 02:46:18 ID:M9P5mbN50
全角乙。
705名称未設定:2006/07/02(日) 05:44:26 ID:dxB9nkQj0
ちみたち 英字切り替えはどうしてる? パレット以外でできる?
706名称未設定:2006/07/02(日) 05:57:10 ID:4UQB/cnh0
オプション+〜
707名称未設定:2006/07/02(日) 10:15:45 ID:ws890PIC0
>>701みたいにわざわざMac板まできて書き込んでく人ってストーカーみたいで気持ち悪い
708名称未設定:2006/07/02(日) 10:55:06 ID:eR5sXTTr0
で、個性と環境ってなに?
709名称未設定:2006/07/02(日) 13:07:46 ID:qf7JaKBw0
>>707
だってここbootcampのスレでしょ。ちょっと試しにMacminiを買って、
ついでにbootcampでWindowsでの運用をいろいろ試して見るために
チェックしたら、変な被害妄想持ちがいっぱいいるんだもん。

あたまかしげるしかないジャン。

それとも、668とか693、699みたいなのがMacユーザーの平均なの?
710名称未設定:2006/07/02(日) 13:21:41 ID:/jwHsSP00
試しにmini買ってみるという香具師が平均的なWinユーザーで無いように、
彼らも平均的なMacユーザーでは無い。
というか、本当にユーザーかも不明。
711名称未設定:2006/07/02(日) 13:23:17 ID:MSo3lyBw0
そういう決めつけをしてまともな住民を不快にさせることが目的なら帰ってくれ
712名称未設定:2006/07/02(日) 13:24:00 ID:MSo3lyBw0
711は709へのレス 念のため
713名称未設定:2006/07/02(日) 13:34:32 ID:h8jfMsIG0
BootCamp特需恐るべし。
714名称未設定:2006/07/02(日) 14:12:34 ID:qf7JaKBw0
>>710
なるほどね。了解。

>>711
別に決めつけてるわけじゃないよ。

変な被害妄想持ちに対して、ほとんどツッコミが入らないってのは非常に不思議だったんで、
であればそれが平均的姿なの?とか考えちゃうじゃん。むしろああいう連中が一番スレの
内容を理解してないとしか思えないんだけどどうなんだろうね。

オレはしょせん「ドザ」とやらで、一見さんだからよくわからんし、あまりほかのスレのことにも
興味はないんだけど、けんかするためだけに書き込みをするような連中は、あまりいてほしく
はないなあ。

715名称未設定:2006/07/02(日) 14:44:22 ID:MSo3lyBw0
>>714
>変な被害妄想持ちに対して、ほとんどツッコミが入らない
そんなもんにいちいちツッコミいれるのは時間の無駄っしょ。
多くの人間は2chビューアでローカルあぼーんしてると思うよ。
あと、>>でつっこむと連鎖でそいつもあぼーんされることが
多いからまぁ無視を決め込むのが得策。
あなたも、もうあぼーんされつつあると思ったほうがいい。
(これ以上のレスが付かなくなる)
716名称未設定:2006/07/02(日) 15:06:59 ID:K9xMUrDG0
>>714
残念だけど、それがこの板の現実かもしれんね
717名称未設定:2006/07/02(日) 15:37:13 ID:JDcr8rbG0
確かにこの板は変な人間が多い希ガス
718名称未設定:2006/07/02(日) 15:57:50 ID:ehbDckRo0


Boot Camp は 爆発だ!!!






719名称未設定:2006/07/02(日) 16:14:46 ID:9Svr9Wg/0
ブキャーン!!!!!!!!!!!
720名称未設定:2006/07/02(日) 17:19:50 ID:tAXeIwlr0
MacBookのスレに行くとほんと腐ったドザがウジのように湧いてて気持ち悪かったりするんで
皆ナーバスになってるだけな希ガス。
721名称未設定:2006/07/02(日) 17:28:08 ID:C5k6wKA20
Win板に逝くとほとんどのスレにマカが湧いてくる悲惨さ。
特にVistaスレにおいてはMac板に隔離スレを作らないといけないぐらい異常に
粘着してたがBootCamp以来すっかり黙った。
たぶんこっちに着てる粘着ドザもVistaで大コケしたら黙るよ。
722名称未設定:2006/07/02(日) 20:53:34 ID:W7aAcbL20
またマカの仕業か。
723名称未設定:2006/07/02(日) 21:18:08 ID:9NB3n+3d0
2ちゃん(つかネット)はどこに行っても似たようなもんだと思うけど。
適当に脳内スルーしないといくら時間があっても足りん。
724名称未設定:2006/07/02(日) 21:42:39 ID:qf7JaKBw0
>>723 >>715
なるほど、確かにそうだね。痛いのは放置するしかないってコトか。
ただなあ、そうやってるとどんどん増長して取り返しがつかなくなるから
痛し痒しってところでもある。

ただ不思議ではあるんだよね。なんでそんなにWindowsユーザーを
目の敵にするんだか。「アラされたから」とか言うことであれば、なぜ
そこでスルースキルを発動しなかったのかと。

過去のことを考えてもしょうがないけど、やってるこた同じだよなあ。
725名称未設定:2006/07/02(日) 21:43:38 ID:qf7JaKBw0
あ、同じってのはこのスレの痛い人たちと、過去にこの板を荒らしたという
Windowsユーザーの変質者のことね。
726名称未設定:2006/07/02(日) 21:54:49 ID:venGcg2T0
>>724
ドザでこんなところまで来て煽り荒らしをやってるのはWindowsユーザのごく一部に過ぎない。
同時に、同様の事をしているマカも、全体から見ればごく一部。

変質者ってのは集団の中にごく一部存在するものなんだよ。ロジックで説明できないことって
世の中にはあるんだよ。
727名称未設定:2006/07/03(月) 00:04:19 ID:eYg2CUvC0
もう、いいじゃん、やめ!
728名称未設定:2006/07/03(月) 00:05:54 ID:5zztn8eq0
ごめんね
729名称未設定:2006/07/03(月) 20:11:12 ID:+iNG608I0
MacBook Pro の fnキーって使えないの?
スキャンコード調べても反応無いし...
730名称未設定:2006/07/04(火) 00:16:12 ID:jT3EyDCV0
使っていますが
731名称未設定:2006/07/04(火) 12:49:49 ID:qbSvrDia0
VPC7 with win XPに付属のwindows XPって、VPC7でしか使用できないって縛り、
どこかに書いてある? 普通のXPと同じ扱いでよいのかな。
(VPC7はwinXPでの使用専用とは書いてあるが)
732名称未設定:2006/07/04(火) 14:19:27 ID:WDE8JMyx0
早くairmacドライバ出してください
733名称未設定:2006/07/04(火) 14:40:56 ID:3h7D1tdo0
なんで?
734名称未設定:2006/07/04(火) 15:11:37 ID:H71TlWoB0
imac以外じゃairmac使えないんでしょ。
俺iMac使いだから本当かどうかしらないけど。
735名称未設定:2006/07/04(火) 18:25:18 ID:QxvNnn6z0
>>734
Windowsじゃ、Firewireも使えないからねwwww
736名称未設定:2006/07/04(火) 18:51:33 ID:bPyow2Xu0
>>735
そう?
iMac+BootcampでFirewireのオーディオインターフェイス普通に使えてるよ。
737名称未設定:2006/07/04(火) 19:13:53 ID:vz6HtS6A0
>>735はFirewireをMac専用端子だと思っているに10jobs
738名称未設定:2006/07/04(火) 19:24:24 ID:gIgafoVU0
>>735はFirewireの別名を知らないに20マカ
739名称未設定:2006/07/04(火) 19:28:58 ID:jpBZc3dr0
IEEEはアイトリプルイーって読むんだな
740名称未設定:2006/07/04(火) 20:06:06 ID:NwUKR5sB0
スリーイーでもOK
741名称未設定:2006/07/04(火) 20:20:15 ID:BwJBC3Vr0
iリンクってソニーが開発したんだろ?
742名称未設定:2006/07/04(火) 20:22:54 ID:CzfFnen50
まぁ確かに最初に市販機に使ったのはンニーだったが。
743名称未設定:2006/07/04(火) 20:37:46 ID:NwUKR5sB0
和訳すると 火縄 愛結合
ソニーの呼称はSEXを狙ってるとしか思えん
744名称未設定:2006/07/04(火) 20:48:38 ID:R4m1e0XO0
>>743
吹いた
745名称未設定:2006/07/04(火) 21:06:06 ID:jT3EyDCV0
接続部がオス同士で刺さらない!!!

ウホッ
746名称未設定:2006/07/04(火) 21:57:03 ID:pa3XsKuO0
i-Link
747名称未設定:2006/07/05(水) 00:07:54 ID:FoA6Qfed0
BootCampでwindowsのSAPI(Speech API)ってちゃんと使えるのかな?
誰か試した人いる?
748名称未設定:2006/07/05(水) 00:39:19 ID:Lr8xY85g0
windowsマシンそのものなんだからほとんど使えるんじゃないの?
749名称未設定:2006/07/05(水) 00:48:41 ID:N6qxgEpG0
いつまでたってもソフトウェア的な互換性を気にする人が絶えないね。
750名称未設定:2006/07/05(水) 01:10:28 ID:GVgKJ/zr0
Boot Camp っていつ正式版がでるの?
751名称未設定:2006/07/05(水) 01:46:51 ID:HX3AoEJ10
実際万能ソフトじゃないからね。不具合多いのは現実だし。
752名称未設定:2006/07/05(水) 02:01:22 ID:Lr8xY85g0
BootCampの概念をちょっと勘違いしてるような
753名称未設定:2006/07/05(水) 02:05:02 ID:RCbhmRaZ0
751とかな
754名称未設定:2006/07/05(水) 02:22:46 ID:V+vozyRY0
結局は正式版で
755名称未設定:2006/07/05(水) 02:27:50 ID:bJhwZh400
どっかの記事でもパラをブーキャンより速いとか書いてた手合いもいたしなぁ。
でも、EFI上でBIOSをエミュってるってのとVMをごっちゃにいちゃいかんわね。
756名称未設定:2006/07/05(水) 02:38:46 ID:oJLTvtAL0
>>750
レオパルドに組み込まれる。
757名称未設定:2006/07/05(水) 02:45:27 ID:GVgKJ/zr0
>>756
>レオパルドに組み込まれる。

次鋒レオパルドンはいつ発売なの?
758名称未設定:2006/07/05(水) 02:49:45 ID:Lr8xY85g0
それくらい調べろよ
759名称未設定:2006/07/05(水) 03:38:53 ID:+gIgdUqR0
Boot Camp進展無いなぁ。
Leopardまでこのままか・・・
760名称未設定:2006/07/05(水) 04:13:06 ID:D4DYps/D0
>>759
進展っていっても、ドライバ以外になんか必要あんのか?
761名称未設定:2006/07/05(水) 05:46:56 ID:b2aKPJjj0
>>760
AirMac
762名称未設定:2006/07/05(水) 05:52:35 ID:bJhwZh400
>>761
だからそれはドライバの問題だろ?
763名称未設定:2006/07/05(水) 06:27:09 ID:UodpNmXzO
BootCampのWindowsでAirmacを認識出来るのは
iMacダケ?
764名称未設定:2006/07/05(水) 06:46:23 ID:bJhwZh400
日本仕様はそうらしい。

つか、認識はできてるんだけど例のバッテンマークがつく。
765名称未設定:2006/07/05(水) 07:37:24 ID:D+NdP8ga0
こんなもんスグ解決すると思ってるんだけどな
766名称未設定:2006/07/05(水) 08:15:43 ID:/wMKIOfF0
BootCampでOSXとXP同時起動に成功した?
767名称未設定:2006/07/05(水) 08:44:55 ID:bJhwZh400
>>766
は?
また、訳の分かんない虫が湧いてきた事。
768名称未設定:2006/07/05(水) 09:01:07 ID:zroFHvQh0
>>765
アップルがドライバを提供してくれないとアウトだな。
前例から見込みは無いと見るのが普通だな。
769名称未設定:2006/07/05(水) 09:11:12 ID:bJhwZh400
どんな前例だ?
あぽUSには既にある訳ですが何か?
770名称未設定:2006/07/05(水) 09:34:27 ID:zroFHvQh0
>>759
電波法がUSとちがう。
使っている周波数が違うなど、USとは事情が異なる。
それにチップメーカーと連絡をとってWindows用のドライバを提供するのはOSメーカーなわけだ。
MSがサポートなど眼中に無いβ機に提供などするわけはない。
771名称未設定:2006/07/05(水) 09:42:27 ID:q/YQeu7h0
MacBook竹を使ってるんだけど、
MacからWinに起動しなおす時に真っ暗になり起動完了しない。
電源長押しで対処するしかない…
わりと頻発するんだけどコレってMBだけですか?
772名称未設定:2006/07/05(水) 09:48:57 ID:bJhwZh400
>>770
おもろいことゆうねぇ。
基本はベンダだっての。

>>771
それはオマイのMBだけだわなぁ。
竹2GB増設で問題ないしぃ。
773名称未設定:2006/07/05(水) 09:55:37 ID:kHqTXyOH0
>>771
状況が分かりにくいけど
OSXで起動ドライブをXPに選択して再起動という状況ですか?
まぁどっちにしろインストールの問題か機械か
何かおかしいかも。
774名称未設定:2006/07/05(水) 10:01:51 ID:bJhwZh400
マジレスすると辛抱が足らんだけなんだけどな。
3分ぐらいほっとく感じで待ちなはれ。
775名称未設定:2006/07/05(水) 10:07:47 ID:GBfQhJrr0
>>770
MSはドライバの認定作業とかは行ってるけど、作成作業自体はメーカーの仕事。
776名称未設定:2006/07/05(水) 10:07:49 ID:zroFHvQh0
>>772
Macには殆ど無いに等しいベンダですか。WW
それが出来ないからアポがほとんとやってるんだろうが。
MacのドライバならまだしもWinのドライバは「契約違反」でおしまいだな。WW


どこも相手にしてない。WW
777名称未設定:2006/07/05(水) 10:21:44 ID:bJhwZh400
>>776
おもろいを通り越して哀れですらあらぁね。
ベンダがいなくてどうやって製品作ってんのかと…
チップセットの内製もやめたから、全てベンダから供給されたパーツだっての。
で、Winのドライバに関してはベンダが責を負う。これ当たり前の基本。


真家でもないドザですらない純粋煽りっつうのを初めて見た。
珍種発見ですわね。
778名称未設定:2006/07/05(水) 11:12:11 ID:kVsfbrf+0
デスクトップの場合は電波法って共通なの?
779名称未設定:2006/07/05(水) 11:14:00 ID:+GsTYaH30
>771

うちは、Winの再起動/終了時に『Windowsを終了しています』のダイアログが消えてから
ほぼ100%の確率でそのまま固まる。
同じく電源長押しで対応していますが。
ちなみに、MBP-1.83G。
780名称未設定:2006/07/05(水) 11:39:15 ID:2RrW3tls0
私のところは起動の際、OSX・Winに関係なく深夜放送画面になったままの時がある
PRAMクリアしないと、戻らない。
だんだん頻繁になってきてたが、アップルサポートに電話して、症状でたら
アップル修理サービスに予約する手筈をとったら全然発生しないくそー!
証拠写真はデジカメで撮ってあるのだが・・・
781771:2006/07/05(水) 12:29:44 ID:q/YQeu7h0
>>773
そうです、Winのロゴが消えた後そのままになっちゃう
5分待っても暗いままシ〜ンとしてる状況
どうも再起動を選ぶとなるみたいです。
システム終了→電源ONだと大丈夫そう

>>779
一回だけなりました

>>780
画面がおかしくなって起動しない状況ですよね?自分もなりました
だんだん悪化してPRAMクリア必須になったので泣く泣く初期化しました
やはり同じような人がいるんですね
782名称未設定:2006/07/05(水) 12:53:12 ID:uR+SoiMY0
Winをずっと使ってて、先日Macを購入しました。
Bootcampをして、今まで使ってた外付けHD(Mac対応)を
そのまま接続したら、データーの移行は出来たのですが
Winのソフトは外付けにインストール出来ますが
Macのソフトは本体しかインストール出来ません。
本体のHDが結構ギチギチなんで、外付けに入れたいのですが
どうやったら良いでしょうか?
例えば外付けのHDの共有って出来ないんですかね?
ちなみに外付けのHDはメルコのHD-HBU2のUSB接続です。
783名称未設定:2006/07/05(水) 13:13:26 ID:9gMwOTX/0
macBookにV\vistaをいれたけど何故かキーボードとトラックパッドが動かない?
マウスと外付けのキーボードは動くけど。
デバイスマネージャは正常と言ってるけど?
784名称未設定:2006/07/05(水) 14:04:41 ID:NCF3PB4+0
>>782
外付HDDのフォーマットの形式は?
785782:2006/07/05(水) 14:10:12 ID:uR+SoiMY0
>>784
FAT32です。
色々調べてるんですが、1つの外付けHDDを2分割して
macフォーマットと、Winのフォーマットで使えるんですかね?
786名称未設定:2006/07/05(水) 14:22:14 ID:NCF3PB4+0
>>785
ドラッグ&ドロップでインストールできるアプリは入れれるかもしれないけど、
インストーラが必要なアプリなんかはインストールできないのが多いんじゃないかな。
787名称未設定:2006/07/05(水) 14:35:15 ID:bHib9+zj0
>>786
おいおいFAT32って言ってるじゃないか。
788名称未設定:2006/07/05(水) 16:56:39 ID:GBfQhJrr0
>>776
正直何を言ってるのかわからない。
ドライバ作ってるのはMSじゃなくてメーカーだってことは理解できてるの?
789名称未設定:2006/07/05(水) 17:07:05 ID:UodpNmXzO
ドザて何かとWindows持ってる事自慢するが
あんなダサいおもちゃなんか自慢されても
Macにゃかなわねえよwww
m9^ω^)プギャー
790名称未設定:2006/07/05(水) 18:05:37 ID:BgXAXPNV0
>>788
キチガイは華麗にヌルー
791名称未設定:2006/07/05(水) 18:15:57 ID:2RrW3tls0
>781
よかったー仲間がいて・・・って良いのやら悪いのやら・・
アップルサポートでは事例はないらしいですが、これから増えそうですね・・
792名称未設定:2006/07/05(水) 18:24:27 ID:bJhwZh400
BIOSのエミュレートが完璧でないか、メモリにシビアな仕様になってて
少しでもエラーがあると止まっちゃうかだなぁ。

ただ、でる人でない人がいるあたり、メモリっぽい。

問題が出る人ってメモリはデフォ?自己増設?
793名称未設定:2006/07/05(水) 18:45:35 ID:kHqTXyOH0
うちの梅でまだその症状に当たったことないけど
ソフマップが512を2枚にしてたやつだから
ちょっと心配だなや
794771:2006/07/05(水) 18:54:59 ID:q/YQeu7h0
>>792
アポスト純正 1G 512*2
Apple Hardware Testで問題なし
795名称未設定:2006/07/05(水) 19:25:44 ID:bJhwZh400
>>794
そーなるとクリーンインストールをお試しください、としか言えんわねぇ
796名称未設定:2006/07/05(水) 20:01:25 ID:BPNSpM/M0
>>771
外付けで何か機器を繋げていませんか?
家のはMacじゃなくてWindowsPCなんだけど、USB機器を複数繋げていると
起動を失敗する事がある。(作業中にリセットがかかったり・・・)
電源が不安定とか、ノイズの影響とか、ケーブルや回路が傷んでいるとか…、
原因はいまだにわからないんで、起動&使用の際は注意してる。

キーボードとマウスだけ繋いだ状態でもそうなるなら、Macのハードがおかしい
んじゃないかな。
(ファームウェアの書き換えって何度もできたっけ?)

>>782
MacOSXのアプリってApplicationsフォルダ以外にもインストールしても動作するけど、
MacOS用のフォーマットじゃないところにはインストールできないand起動しない
という事ではないかな。
(できるのもあるかもしれないけど・・・)
797名称未設定:2006/07/05(水) 20:14:09 ID:1d/0rP2L0
>>771
俺もたまになるよ。MacBook黒メモリ1GB純正。
でも頻発ってことはないな。ごくごくたまにって感じ。
Windowsのロゴが消えて画面が黒くなって、
カーソルが出れば問題なく起動するよね。
でもカーソルが出ず真っ黒のまま反応なしになる時がごくたまに。
長押しで再起動すると英語のメッセージが出てしばらく待たされる。
その後何事もなかったように起動する。
問題を感じるほどではないので気にしてないけど。
798名称未設定:2006/07/05(水) 20:17:24 ID:R9ZZzzht0
XPで有線でネットを繋ごうと思ったら、
1394接続しかなくローカルエリア接続がでていない・・・。

どうすればローカルエリア接続が出るのですか?
再インスコしなおし?
ドライバは入れてあります
799名称未設定:2006/07/05(水) 20:58:31 ID:D+NdP8ga0
windows使ったことがない人か?
800名称未設定:2006/07/05(水) 21:03:04 ID:N6qxgEpG0
ドライバが入ってないから出てこないんですよ。
もういちど確認してから出直しなさい名。
801bb:2006/07/05(水) 21:03:19 ID:Ro5Lwwks0
はじめまして、MacBook白をBootCampでXPしてるものです。

BSキーとDeleteキー、あと入力モードについて質問があります。

WindowsResouseKit2003のRemapKeyで
¥キーにBS、DeleteキーにDeleteの役割を持たせたいんですが、¥にBSの役割を持たすことができません。

仕方なく、右シフトをBSとして使っているのですが、少々使い図らいです。
誰か¥キーにBSを割り当てられた方いらっしゃいますかね。もともとできないんでしょうか。

あと入力モードの切り替えを普通にキーボード上でできませんかね。

わかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。
802名称未設定:2006/07/05(水) 21:18:03 ID:g2otSmgi0
>>797
俺もMacBook黒でメモリ1GBの純正使ってるけど、
同じく起動時にたまに真っ暗のままで反応が無くなる
ときがある。
あと、マウスカーソルがグチャグチャになることがあるな。
803名称未設定:2006/07/05(水) 21:27:01 ID:8hUqDwXpP
>>802
同じくWinのロゴ以降真っ暗でカーソルが出ず反応なしに何度かなった。
マウスカーソルのぐちゃぐちゃも経験済み。
自分だけかと思ってたら同じ症状の人がこんなにいると知って少し安心(w
MacBook白メモリ2GB
804798:2006/07/05(水) 21:48:03 ID:R9ZZzzht0
もう一度ドライバ入れなおしたが同じくローカルエリア出てこないわ

Mobil Intel(R) 945GM Express Chipset Familyはインスコできないが
これが原因なのかな?
805名称未設定:2006/07/05(水) 21:58:13 ID:D+NdP8ga0
windowsインストール前にCD作ったか?
806名称未設定:2006/07/05(水) 22:06:14 ID:5Og7yXfO0
政府から情報規制が発令される前
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0124sw/11720.jpg

政府から情報規制が発令された後
http://www.vipper.org/vip285569.jpg

今回のミサイル着弾地点を南東に下げると、東京に命中する
http://www.uploda.org/uporg436231.jpg

政府、メディアは、日本国民の混乱を避けるために情報規制を発令中
807名称未設定:2006/07/05(水) 22:15:26 ID:Rd5tvP1B0
※ソースは不明
808798:2006/07/05(水) 22:19:26 ID:R9ZZzzht0
Macintosh Drivers CDはちゃんと作ったよ

それをWinXPで自動再生してドライバをインスコしてます
809名称未設定:2006/07/05(水) 22:44:11 ID:D+NdP8ga0
1)Boot Campのダウンロード
2)Mac OS Xの10.4.6へのアップデート
3)Mac本体のファームウェアのアップデート
4)「Macintosh Drivers CD」の作成
5)Windows用パーテーションの作成
6)Windowsのインストール
7)Mac用ドライバのインストール
の手順踏んでダメなら再インストールだな
810名称未設定:2006/07/05(水) 23:14:05 ID:7CnmI1IW0
Marvell Yukon 88E8053 PCI-E Gigabit Ethernet Controller
これがイーサのネットワークアダプタ

ドライバはコレ
ttp://www.marvell.com/drivers/driverDisplay.do?dId=118&pId=3
811798:2006/07/06(木) 00:45:39 ID:VAnKY1NE0
親切にありがとうございました。
再インストールしてみます
812名称未設定:2006/07/06(木) 01:56:23 ID:f/kB5vOT0
OSXからはNTFSにアクセス出来るから起動時のログとか見てみれば?
お約束はセーフモード(起動時F8)
813名称未設定:2006/07/06(木) 09:52:59 ID:aHh9vT6u0
(MacBook白2GHzが竹? mem 1G HDD 80G)
XP Home OEM版使用

>>802
まったく同じです。というかあんまり起動できません。

この場合のログ、「システム情報」のエラーログに保存されてますかねぇ。
814名称未設定:2006/07/06(木) 10:36:54 ID:InL0uMYs0
>>813
Windows XP および Windows Server 2003 の Boot.ini ファイルで使用可能なスイッチ オプション

/bootlog
このスイッチにより、systemroot\Ntbtlog.txt という名前のファイルへのブート ログが有効になります。ブート ログの詳細については、Windows ヘルプを参照してください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833721
815名称未設定:2006/07/06(木) 10:46:49 ID:InL0uMYs0
>>814
ちなみにいちいち編集しなくてもこの/bootlogオプションを付けた起動はF8からの起動メニューでも選択できるようになってたと思う。
816名称未設定:2006/07/06(木) 11:54:36 ID:mT1DoW7U0
うちもWin起動時に画面真っ黒のままとかあるけど電源切ってもっかい起動で大抵直るから気にしてない。
マウスカーソルグチャグチャもWin再起動で大抵直る。
ACアダプタなしのバッテリ状態で起動するとなりやすい気がした。
817名称未設定:2006/07/06(木) 11:57:53 ID:Fn3FOuJY0
それはWindowsというよりも、
バッテリーの電圧などの問題だろうな。
818名称未設定:2006/07/06(木) 21:22:02 ID:9+ThjVOj0
うちも起動時の真っ暗、カーソルのぐちゃぐちゃ経験してます。
再起動で直るけど。なんとなく原因は熱なんじゃないかと思っています。
長時間の負荷で電源ぷちもある。OSXではそういうことはまだないんで
XPの電源管理がちゃんとできてない感じです。
とりあえず、いい冷却台買おうかと思います。
819名称未設定:2006/07/06(木) 21:53:42 ID:Pixhxyv90
細かい電源管理なんてOSが管理するべきものじゃないと思うが。
管理したとしてもON、OFF程度だろう。
820名称未設定:2006/07/06(木) 21:56:00 ID:2AVq74z00
>>818
たいていのノートパソコンではそういうことはないわけで、温度管理がうまく言っていないのが
本当だとすれば、それはまずAppleの提供している温度関知ツール、及びファンコントロール
機能がうまく働いてないってことでしょ。

ちなみにうちのMacminiでは、拡張版SpeedStepは普通に機能している。
821名称未設定:2006/07/06(木) 21:59:13 ID:Pixhxyv90
ファンをコントロールしているドライバはApple製だよね。
822名称未設定:2006/07/06(木) 22:11:56 ID:hWJOGFXo0
>>821
それはOSの管理下にないよ。
823名称未設定:2006/07/06(木) 23:29:30 ID:2AVq74z00
>>822
わりと最近のノートだとOS側で検出した温度に合わせてコントロールするタイプが多いけど、
MacBookとかだと違うの?

それで廃熱がうまく言ってないのだとすれば、そもそもハードウェア的な実装の問題になる。
824名称未設定:2006/07/06(木) 23:37:51 ID:0GTBCzJC0
>>823
それWinだろ?
だからMacはAT互換機ではないとあれほど(ry
問題があるからどうするんだ?冷却代使うのか?appleに駆け込むのか?
問題定義だけでなくどうするればいいのかを書かないと
バカっぽいし荒れるだけだよ。
825名称未設定:2006/07/06(木) 23:54:09 ID:2AVq74z00
>>824
落ち着いてちゃんと読め。

温度とファンコントロールが単純なハードウェア管理なら、そもそもOSが変わっても
何も問題は起きないはずだ。これはわかるな?

しかしそれがなんらかのソフトウェア的な管理を必要としているものなら、それは
WindowsXP側の問題ではなく、Appleの提供しているドライバの問題と言うことに
なるだろう?

だって、WindowsXPで動いているノートパソコンは問題なく温度管理できてるんだ
からさ。さらに言えば、最近のノートのほとんどは、温度管理とファンコントロールを
アドオンツールで行うタイプだ。

結局はまだβ版と言うことなのだろう。
826名称未設定:2006/07/07(金) 00:11:23 ID:IGjR7MO50
>>825
厳密にいうとハードとソフトの両方でコントロールされているってことだろ。
そのソフトの部分が不完全でまともにコントロールされていないってことだろ。
アップルがその手の不具合をまともに対処したことは無いな。
まあ、諦めろってことだな。
827名称未設定:2006/07/07(金) 00:19:35 ID:jdjR0y3U0
熱の問題ではなく単にACPI BIOSの不具合だと思うけど。
828名称未設定:2006/07/07(金) 00:31:52 ID:DaA4FXcI0
>>827
なんで?
829名称未設定:2006/07/07(金) 01:19:30 ID:z/OK5aGo0
温度センサはそれぞれの機種に付いてますよ。
OS(OSX)によって常に監視されてます。
SMC(System Management Controller)とか、
PMU(Power Management Unit)とか言われています。
Windowsのほうは(まだ)サポートされてないはず・・・

分解した機種でファンが常に回ってうるさくなる事もあります。
ハードディスクやCD-R/RW/DVD±R/RWの正しい位置に付いているなら、
リセットすることもできます。
まず本体の電源を落として、周辺機器を全て外します。
電源ケーブルも外し、どこからも給電されていない状態にします。
20秒ほど放置したら、電源ボタンを押しながら電源ケーブルを繋ぎ、
電源ケーブルを繋いだらいったん電源ボタンから指を離して、
再度(普通に)電源ボタンを押してマックを起動です。
たぶん一回目はファンが最速で回って驚くと思います。
再度システム終了して、(周辺機器を全て外した状態で)
電源ケーブルを外して20秒待つところから同じ事を行えば
直るはずです。
二回行って改善しない場合は回路の位置がおかしいか、回路
が壊れている可能性があります。
修理に出さないとならないかもしれません。
830名称未設定:2006/07/07(金) 02:01:25 ID:rMw2OTAx0
60GBのHDDに入れてたwindows領域消したら55GBになっちゃったけどこれ何だっけ・・・
831名称未設定:2006/07/07(金) 02:28:49 ID:aOGxL6Qz0
>>830
これってどれ?
832名称未設定:2006/07/07(金) 02:52:09 ID:VYovkG4CP
DAEMON ToolインスコしたらMacDriveでマウントできてたHDが見えなくなってしまった。
833名称未設定:2006/07/07(金) 12:27:33 ID:fHQllErs0
>>832
うちでは両方問題なく動いてるけど?
daemon toolsのバージョンが古いからかもしれんが。
834名称未設定:2006/07/07(金) 17:23:28 ID:SQwRbDE50
LANケーブルつなぐのもめんどくさくなってる俺は退化してる
835名称未設定:2006/07/08(土) 00:49:57 ID:G0Q1qver0
質問なんですけど、自分でメモり(A-DETAの1G-667)を2枚入れてるんですが、
ちゃんとDUALで認識され667で動作してます。
しかしWinXPで起動すると、2G-DUALで認識されてるのですが、
バス速度が332.9で認識されてます。

この症状は漏れだけですか?
それともデフォなんでしょうか?
836832:2006/07/08(土) 03:23:05 ID:GGCjCSSpP
>>833
DAEMON Tools最新の入れたのがまずかったのかな。
DAEMON ToolsアンインストールしてもMacDriveインスコし直してもHDマウントされない。

DAEMON Toolsバージョン4.03
837名称未設定:2006/07/08(土) 04:15:22 ID:/LLfFhza0
>>835
DDRなんだから、それが真の姿ではあるわね
838名称未設定:2006/07/08(土) 05:37:24 ID:G0Q1qver0
>>837
なるほど、クロックと転送レートの違いって事か。
じゃぁこれで良いんだ。トンクス
839名称未設定:2006/07/08(土) 14:19:54 ID:emVNBQwD0
PC用のUSBキーボード、スタンバイから復帰してから
認識するまでずいぶん時間かかるなあ。
840名称未設定:2006/07/08(土) 14:57:55 ID:vdTfBm2o0
ものにもよる

……らしい。ハードウェア板の切り換え器スレによれば、だけど。いろいろ使っているけど、
ダイレクトに差している環境ではそういった現象はないけどなあ。

切り換え器を通していると、その切り換え器のディレイが影響しているらしいよ。特にUSB
タイプだと。
841名称未設定:2006/07/08(土) 15:16:11 ID:O9auOmRmP
>>836
デーモンの最新はマジやばそう
俺もXp再インストールになった。

なんかインストール中に英語で警告でるよな。
SDEだかSDIだかがデバッグどうのこうのって。
あれでひっかかる事があるみたいだ
842833:2006/07/08(土) 17:34:13 ID:4+y6PZMD0
とりあえずうちはDaemon tools v3.47で
Mac Drive v.6.1.3といっしょに
問題なく動いている。
843名称未設定:2006/07/08(土) 22:52:56 ID:ZexwRQXQO
Win用HDDの名前て変更しても大丈夫?
844名称未設定:2006/07/08(土) 22:55:40 ID:qds+WLfE0
>>843
Mac起動状態から変更したけど今んとこ問題ない。
845名称未設定:2006/07/09(日) 01:34:42 ID:EPNuLY3z0
daemonの最新版はどのみちアドウェアがうざいですよ。
846名称未設定:2006/07/09(日) 02:12:09 ID:nyWYDTwJ0
アドウェアは別に問題ない。入れなけりゃいいから。
847名称未設定:2006/07/09(日) 05:58:52 ID:pn5ekEHE0
即出だと思うがキードライバはApplek winで決まりだな、フリーだし、危うくApplek pro買うとこだった。.NETは入れとけよインスコ出来んからな。
848名称未設定:2006/07/09(日) 09:42:32 ID:Bsz3d/kp0
「Applek win」とはAppleKbWinのことか?
849名称未設定:2006/07/09(日) 10:02:34 ID:RXWg2WzI0
\とか使えるようになるの?
850名称未設定:2006/07/09(日) 10:57:11 ID:eHTz5qH/0
馬鹿だこいつ
851名称未設定:2006/07/09(日) 11:45:06 ID:nScHdKQB0
これって二つしかパーティション切れないの?
XPとVistaを一緒に入れようと思ったんだが
852名称未設定:2006/07/09(日) 12:56:48 ID:1K05k4Gm0
>>851
Mac上で切れただろ?
853名称未設定:2006/07/09(日) 16:01:50 ID:1NfbaQDu0
BootCampが正式版になって完全にWinが動くようになったら幾つかのメーカーが
マック用ソフト開発から撤退するな。WinOS買ってその上で動かしてくださいって言えば
すむ話になってしまうからな。Mac用に開発資金出す必要がなくなる。その分Win用に
費やせる事になるから。
854名称未設定:2006/07/09(日) 16:18:01 ID:P6W5et5X0
> パーティション
って再インスコしないとだめなん??
855名称未設定:2006/07/09(日) 16:56:20 ID:Ur9Q14loO
>>285
BootCampで三つに切れるのか?
856名称未設定:2006/07/09(日) 17:02:03 ID:ICamQkW20
>>851
まず、本当にVistaを入れなければならないのか、を考える方がよい。
857名称未設定:2006/07/09(日) 19:06:02 ID:2QzgU3zT0
>>853
それはどうかな・・・・
Mac用にっていうのはMacOS(X)用にってことだから
ハードとしてのMac用にというつもりで出しているところはないんじゃ?
858名称未設定:2006/07/09(日) 19:06:43 ID:nScHdKQB0
>>856
俺は新しいもの好きなんでね、入れなければならないじゃなく
どんなものか試してみたい
859名称未設定:2006/07/09(日) 21:56:24 ID:W43fBRyp0
>>858
がんばれ
860名称未設定:2006/07/09(日) 22:44:57 ID:sbE5vKt+0
新しいもの好きなら聞かずに自分で調べろ
どっかに載ってるだろうよ
861名称未設定:2006/07/10(月) 04:55:43 ID:uZslHJAD0
>>851
いまんとこは、そんな感じ。
正式版でどうなるかは不明。

>>853
逆だよなぁ、考え方が。
ちぃとコンパイルし直せばMac版ができるんだから
むしろ増えるわね。
862名称未設定:2006/07/10(月) 07:17:54 ID:lCD5i0GEO
Mac使ってるとWinソフトも動かせるから
あんなダサいWin機買うヤツの気が知れないな。

正式BootCampでヒラギノで表示に対応キボン
863名称未設定:2006/07/10(月) 08:18:47 ID:Me90YTQP0
>853
そんな訳ないと思うけど。
864名称未設定:2006/07/10(月) 09:45:52 ID:TSS7H05/0
>>863
そんな訳ないと皆が納得できる論拠なりソースなり出さないと説得力がないわけで…
865名称未設定:2006/07/10(月) 10:02:19 ID:+XGQ5dPy0
ここで語ることじゃあねえな。

WinからMacへの移行期の一時凌ぎのための環境でしかねえと思うぜ。
そもそもWindowsだけ使う気でMac買うやつの気が知れねえし。
そんなやつ目の当たりにしたら指差して嘲笑しちゃうと思う。
866名称未設定:2006/07/10(月) 12:47:16 ID:SaA3dTfh0
BootCampの正式版が本当に出るのか怪しいぞ。

それ出しちゃったらAppleはOS XとWindowsの動作保証をしなければならなくなる。
しかも全てのインテルMacで。

だから,サードパーティーに任せるんじゃないかな。
867名称未設定:2006/07/10(月) 13:32:49 ID:5Ys3FL2e0

既出かも知れませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

Boot CampでWindows XPなどを使った場合、
デュアルディスプレー(デュアルモニター)で表示させることは出来るのでしょうか?
868名称未設定:2006/07/10(月) 16:05:19 ID:38JM+Z5z0
>>867
ドライバしだい。






以上
ただし、アポがアップルブロック(安物は機能を縮小)をかけていると話は別。
869名称未設定:2006/07/10(月) 16:41:23 ID:5Ys3FL2e0
>>868

レスありがとうございます。
ただ『アップルブロック』を検索したのですがよく分かりませんでした・・・・。
要は機能が縮小されていないMacBookなどの高級機種を使えば
デュアルディスプレイが可能だということでよろしいのでしょうか。
870名称未設定:2006/07/10(月) 17:43:35 ID:38JM+Z5z0

MacBookなどの高級機種・・・・・・・・・・・・・どこが高級機種なんだ?

頭大丈夫か?
常識もなさそうだし。
871名称未設定:2006/07/10(月) 17:47:23 ID:AANAtUHF0
常識のある奴は見ず知らずの人に

>頭大丈夫か?

とか言わない。
872名称未設定:2006/07/10(月) 18:22:35 ID:SaA3dTfh0
MacBookでBootCamp上のWindowsで
Apple Mini-DVI-Video アダプタを使って出力出来なかったよ。
873名称未設定:2006/07/10(月) 18:23:16 ID:5Ys3FL2e0
>>870

MacBookProの間違いでした・・・・orz。
874名称未設定:2006/07/10(月) 19:28:48 ID:jPt0WWRC0
>>861
853のおはなしは飛躍があると思うが
>ちぃとコンパイルし直せばMac版ができるんだから
ということもないよ
875名称未設定:2006/07/10(月) 21:18:46 ID:HPgR2nWl0
>>861
> ちぃとコンパイルし直せばMac版ができるんだから

いったいどういうバカなんだ?w

> むしろ増えるわね。

コンパイルし直しただけでMac版などにはならないし、
ライブラリで吸収したとしても動作確認は必要になるわけだが。
それで売り上げがかかった金の分だけ伸びれば別だが、
Mac OS Xのユーザなんか2%とか3%しかいないわけで、到底ペイ
するようなものじゃないな。


>>874
> 853のおはなしは飛躍があると思うが

全然飛躍してないし。過去にOS/2という例もある。Windows
との互換性をうたったばかりに、アプリが全く増えずに終了。
876名称未設定:2006/07/10(月) 21:23:22 ID:cX3nzCNT0
えっ?

Mac用Windows版のことをMac版って言っているんじゃないのか?
MacOSX版じゃなくてMac版だろ?
Mac版があればMacOSX版はいらなくなるな。
877名称未設定:2006/07/10(月) 21:26:57 ID:5a+kt7BV0
>>875
こいつ性格悪い
878名称未設定:2006/07/10(月) 21:32:41 ID:mrSAZbtC0
>>872
ん?うちのMacBookでは出来たよ。
Intelのサイトから最新?のドライバを落としてインストール
したからかもしれないけど。タスクトレイから出力設定が出来た。
879名称未設定:2006/07/10(月) 22:02:44 ID:/PpMZ04P0
A: MacでWindows版が動作する。
B: Mac OS X版よりもWindows版のほうが需要がある。需要の多い後者だけしか作る余裕がない。
C: Mac OS X版は要らない。
D: Mac OS Xのほうがソフトに適しているから、Mac OS X版を作りたい。
AはB⇒Cを強める理由となる。だからMac OS X用のソフトが減ることは確かかもしれない。
しかし、B⇒Cだけを見れば、その傾向は前からあったと言い切れる。
Dであるソフトハウスも多いはずである。
推測が正しければの話だが、別にMac OS Xのソフト市場に壊滅的な打撃とはならないだろう。
いずれにしろ、裏付けが取れてないことだし、このスレで話すことではない(=スレ違い)ですね。
880名称未設定:2006/07/10(月) 22:14:25 ID:HPgR2nWl0
>>877
お前は頭が悪いようだけどなw

>>879
> Dであるソフトハウスも多いはずである。

こういう明らかな妄想にすがるのはみっともないと思います。
881名称未設定:2006/07/10(月) 22:31:30 ID:jPt0WWRC0
>>853
>WinOS買ってその上で動かしてください
Windoze機買ってその上で動かしてください
882名称未設定:2006/07/10(月) 22:45:26 ID:p48fDNRq0
質問。

Intel Macに、OSXとWindowsの両方要れて
どっちOSのソフトも使えるとして、
OSX版とWindows版どっちを買う?
そしてその理由は?
883名称未設定:2006/07/10(月) 22:52:32 ID:uZslHJAD0
>>875
妄想ゴクロー。
どうしてできないか書いてみ。


Windows立ち上げでの外部ディスプレイ使用(当然、できる)の
話と言い、意図的にできる事をできないように喧伝する向きが
常駐してますなぁ。
884名称未設定:2006/07/10(月) 23:04:00 ID:1D8Aqr9y0
俺、全然わからないんだけど、
APIってのが違うから無理だってウチのばっちゃが言ってた。
885名称未設定:2006/07/10(月) 23:26:03 ID:p48fDNRq0
883の反論が楽しみだ!
886名称未設定:2006/07/10(月) 23:40:45 ID:DU6QwEjG0
詳しい人がいるみたいだからちょうどよかった。
iMac20インチに外部ディスプレイつないでるけどBootCamp+WinXPでちっとも
映ってくれないんだけど、どうやんのか教えてけろ。
入ってたATIのコンパネいじってみてるけどさっぱりわかんね。
887名称未設定:2006/07/11(火) 00:33:25 ID:A++kqOaY0
ほしゅ
888名称未設定:2006/07/11(火) 00:34:15 ID:A++kqOaY0
とかいって実は>>888げっと狙いですた!!
889名称未設定:2006/07/11(火) 01:09:36 ID:vs0+y1cG0
>>875
>Mac OS Xのユーザなんか2%とか3%しかいないわけで

OSのシェアと、特定業種、アプリケーションベースでのシェアを
ごっちゃにしてもなぁ
890名称未設定:2006/07/11(火) 01:32:27 ID:LADBk3xO0
>>884
そんなのライブラリーでカバーできる話ですわね。

ま、そーやって一生懸命ググルのはいい事よ、動機はどうあれ。


>>886
OS Xでは映るって事ね?
ATIのユーティリティと格闘してくださいませ。
891名称未設定:2006/07/11(火) 01:58:22 ID:TbJaNA8E0
>>890
つまり、ライブラリを作る労力が必要ってことですね?

コンパイルするだけじゃ無理だな。
892名称未設定:2006/07/11(火) 02:01:37 ID:LADBk3xO0
は?
既にあるものをなんでわざわざ作るの? 苦労好き?
893名称未設定:2006/07/11(火) 02:50:07 ID:M3htX56y0
APIとライブラリを混同するとは剛毅なお方だなあ。
894名称未設定:2006/07/11(火) 02:54:25 ID:LADBk3xO0
混同してるように取るとはこれまた剛毅な。
895名称未設定:2006/07/11(火) 03:20:02 ID:cHloTs/l0
> 既にあるもの
へぇ。では聞きますが、どんなライブラリがあるんですか?
具体的に名前を言ってください。
もちろん、知っていていったんですよね?
896名称未設定:2006/07/11(火) 03:32:22 ID:cHloTs/l0
もうちょっと具体的に聞いておきましょうか。

多くのアプリではGUIが使われていますね。
では、そのGUIがらみのライブラリで作らなくてもいいライブラリの名前はなんですか?
実際によく使われているライブラリの中から答えてください。
897名称未設定:2006/07/11(火) 03:42:48 ID:qZls+HjZ0
GUI は Java 使えば良いじゃん。
898名称未設定:2006/07/11(火) 03:46:48 ID:LADBk3xO0
>>896
自分で何訊いてるか分かってんの?
899名称未設定:2006/07/11(火) 04:53:11 ID:iGjK4vQP0
Windows のソフトは再コンパイルだけじゃ Mac に移植できんだろ?
逆も然りだが。
ANSI/ISO C だけで書かれたソフトなら移植できるかもしらんが、
GUI を備えた Windows のソフトは ANSI/ISO C だけで書かれてるわけでもなかろ。

>>898
むしろ、おまいが何を理解してるのか知りたい。
900名称未設定:2006/07/11(火) 04:54:52 ID:iGjK4vQP0
あ、もしかして REALbasic みたいな
Windows と Mac の両方向けにコンパイルできる環境を想定してる?
901名称未設定:2006/07/11(火) 04:55:15 ID:2P6df0db0
Javaとかまじお断りだ
902名称未設定:2006/07/11(火) 07:39:51 ID:spr2tvlv0
んな安直に移植できるライブラリなんざねーだろ。
さすがにそんな妄想で固辞になってるの見ると飽きれるわ。
903名称未設定:2006/07/11(火) 08:25:22 ID:oe3AZrKx0

まあ、例外なく総白痴のマカですから。
904名称未設定:2006/07/11(火) 08:27:09 ID:fx6HjOzy0
ではつぎのお便り
905名称未設定:2006/07/11(火) 08:31:37 ID:LADBk3xO0
オールドタイプは手に負えないねぇ。
古い知識を絶対のものだと思い込む。
906名称未設定:2006/07/11(火) 09:32:10 ID:7VyqzIoX0
>>905
そこまで断言するなら実際にコンパイルしなおしだけで両方で販売している会社やアプリを挙げてみてよ。
907名称未設定:2006/07/11(火) 09:48:26 ID:spr2tvlv0
具体例挙げろっていう声を無視してる奴だぜ。
今度もきっと無反応だろ。
908名称未設定:2006/07/11(火) 12:12:41 ID:xEpWRvJG0
windows XPをコンパイル仕直したら Macで動くじゃないか! ウマー

つか、BootCampがあるからWin用ソフトを使ってネ、ってMacから撤退するのなら
BootCampに関係なく、ハナからMacから撤退してるって。
909名称未設定:2006/07/11(火) 12:30:11 ID:OWw1SKUS0
一年後のソフトウェアのパッケージの裏

■対応機種
・Windows
Windows2000/XP/Vista

・Macintosh
Intel Mac (Intel Mac上で動くWindows必須)
※動作確認しておりますが動作保証対象外とさせていただきます。
910名称未設定:2006/07/11(火) 13:16:33 ID:etqpdGam0
SDLはそれなりによく使われてると思うけど。
あと、自社でMac用にMFC互換ライブラリとか作ってほとんど修正なしに移植してるとこはあったよ。
911名称未設定:2006/07/11(火) 16:18:30 ID:toH7ZGuI0
もうBook用のairMacドライバ出た?
912名称未設定:2006/07/11(火) 16:32:41 ID:ZeUNzeGk0
うぐぐIntel iMacの
ファームウェアが見つからない
英語サイト苦手だorz
913名称未設定:2006/07/11(火) 17:43:55 ID:H5rXD0Dv0
Macromedia製のソフトは社内でクロスプラットフォームのライブラリを
開発してコードの統合を図り開発コストを削減してるそうだが、
実際に開発されたソフト群はその共通化のせいで、
WinユーザからはWinらしくない操作系だと文句を言われ、
MacユーザからはMacらしくない操作系だと文句を言われてるそうな。

といっても、混在環境だと操作系が変わらないメリットの方が大きいが。業務ソフトだし。
914名称未設定:2006/07/11(火) 18:56:12 ID:i5WLayuM0
つーかさ。ライブラリを手組してAPIの違いを吸収するんだったら、
CPUアーキテクチャの違いを吸収できる訳で・・・
915名称未設定:2006/07/11(火) 18:57:22 ID:BNDuwJJk0
>>913
その統合のおかげでバグだらけでしかも遅くてよく落ちる
最悪の完成度のMac版を提供してくれて
本当にどうもありがとうございました。
916名称未設定:2006/07/11(火) 19:09:20 ID:iaQb3T9r0
これでは、とてもコンパイルするだけで動くとはいえないですね。
917名称未設定:2006/07/11(火) 22:08:55 ID:M3htX56y0
>>914
だからそういう風に皮肉ったのに、かれは全然気がつきませんでしたとさ。
彼の主張するところのAPIとライブラリは、私には最後まで理解できませんでした。
918名称未設定:2006/07/12(水) 01:54:25 ID:PiLXJgFQ0
既出ならごめん。
MacbookにXPインスコしたんだけど、
次の2つの問題で困ってます。

1、画面のプロパティで解像度が4:3しか選択できないので、
  画面が横に伸びてしまっている。
 (800*600と1024*768の2つしか選択できません。)

2、デスクトップ上にゴミ箱しか表示されてない。

どしたらよかろうもん・・・。
919名称未設定:2006/07/12(水) 02:28:43 ID:xLSsOXlG0
>>918
ん?bootcampだよね?。
ビデオドライバをきちんと入れたなら、1280x800が選べないとおかしいな。

2については、ゴミ箱さえあれば正しい動作です。XPのデフォルトはそういう
ものです。
Windows2000っぽくマイコンピュータとかをデスクトップに出した
かったら、スタートボタンの上で右クリックしてプロパティを選択して、
クラシックスタートメニューを選べばOK。

920名称未設定:2006/07/12(水) 02:44:45 ID:0seFQ/fJ0
デスクトップで右クリックして、プロパティからマイコンピュータなどを表示できる
921名称未設定:2006/07/12(水) 09:10:31 ID:TAhrXRMA0
バージョン1.0.2が出た模様。
922名称未設定:2006/07/12(水) 10:05:55 ID:QVkCHN8B0
>>921
ダウンロード、めちゃめちゃ重い
923名称未設定:2006/07/12(水) 10:11:07 ID:31/oQsUV0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
924名称未設定:2006/07/12(水) 10:27:42 ID:f//cklps0
AirMacドライバー新しいのはいってるのか?
出先なのでだれか人柱お願い
925名称未設定:2006/07/12(水) 10:27:51 ID:X9yTQsfg0
>>921
中見たけど、リリースノートなんてありゃしない。
airmac対応しているのであればうれしいのだが。
926名称未設定:2006/07/12(水) 10:30:45 ID:OrVbdXVS0
>>924
今からインスコする。
しばしお待ちを。
927sage:2006/07/12(水) 10:34:23 ID:APJvUrkUO
人柱の皆様乙
928名称未設定:2006/07/12(水) 10:35:30 ID:5nqasoEX0
対応していない内蔵機器リストにAirMacは入ってないわね。
まだ、試してないけど。
929926:2006/07/12(水) 10:37:31 ID:OrVbdXVS0
インスコ中にネットワークカードのエラー出た。
930名称未設定:2006/07/12(水) 10:40:15 ID:JE0lU4g8P
同じく無線でエラー。
あいかわらずだめだと思われる。
931926:2006/07/12(水) 10:40:33 ID:OrVbdXVS0
という訳で、AirMacは相変わらずNGでした。
932名称未設定:2006/07/12(水) 10:46:25 ID:31/oQsUV0
ドライバーってアンインストールしてから入れ直すの?
933名称未設定:2006/07/12(水) 10:52:54 ID:JE0lU4g8P
出力端子にさしても内臓スピーカがミュートされないのも変わらず。
934名称未設定:2006/07/12(水) 10:53:58 ID:WwMgwSwp0
>>932
「アップグレードします」って出たからそのまま入れたよ
935名称未設定:2006/07/12(水) 11:00:39 ID:mG4/kkFe0
おいらは竹US機だからXPでもVistaでもAirmac使えて快適。
936名称未設定:2006/07/12(水) 11:07:08 ID:myU1Xc7A0
ドザにはしばらく教えないでおこうっと
937名称未設定:2006/07/12(水) 11:11:20 ID:uLQYfxI/0
何がかわったの?
オラも家帰ったらインスコ予定
938名称未設定:2006/07/12(水) 11:14:34 ID:5nqasoEX0
>>935
無線LANカードはなんていう名前で見えてるの?
939名称未設定:2006/07/12(水) 11:31:07 ID:TGsmhx5C0
>>938
APPURU MUSEN RAN
940名称未設定:2006/07/12(水) 11:37:39 ID:5nqasoEX0
はいはい
941名称未設定:2006/07/12(水) 11:46:20 ID:mG4/kkFe0
Atheros AR5006X Network Adaptor
942名称未設定:2006/07/12(水) 11:49:59 ID:mG4/kkFe0
>>938
Vista行って(リブート)、いまOSXに帰って(リブート)来た、遅レスすまそ
943名称未設定:2006/07/12(水) 11:55:02 ID:mG4/kkFe0
Vista(Aero含め)問題無く使えるけど、パッドのタップが利かないのが辛過ぎる・・
マウスは嫌いだし・・早くパッドのドライバ出してくれ・・この竹のパッドコントローラの
メーカーどこでしょうか?まさかIntel?スーパーI/O?あーやっぱり二本指スクロール/タップが
出来ないと辛いからAppleから提供してもらいしかないか・・
944名称未設定:2006/07/12(水) 11:57:58 ID:mG4/kkFe0
Apple Internal Keyboard / Trackpad:
バージョン:0.60
バスパワー(mA):500
速度:最高 12 Mb/秒
製造元:Apple Computer
製品 ID:0x0217
製造元 ID:0x05ac(Apple Computer, Inc.)

本当にApple製なのか激しく疑問・・
945名称未設定:2006/07/12(水) 11:59:01 ID:7v+TQ5Nz0
>>936またすぐそう余計なことを言う・・・
>>942
ええのう!!!!!!!!

新しいのはどこが変わったのかな
黄ばまないようになってるといいな
946名称未設定:2006/07/12(水) 13:09:44 ID:rdCcRD7j0
>>944
AppleのタッチパッドはSynaptics製という話を聞きますが。
947名称未設定:2006/07/12(水) 15:26:41 ID:TENrarKv0
全く関係ない質問で恐縮です。

小泉首相が官邸で記者会見する時に、小泉首相の後ろに見える
風景画は誰の何という作品か、ご存知の方いらっしゃいますか。

948名称未設定:2006/07/12(水) 15:38:17 ID:Z2r2C3eR0
俺が遠足で書いたヤツだ。
題名は牛の親子だ。
949名称未設定:2006/07/12(水) 16:06:43 ID:tyw1vyaj0
ファームウェアは最新なのに、Boot Campが起動しません。
何度もファームウェアを最新のものにと言われます。
どうすればいいですか?
Intel Baseです。
950名称未設定:2006/07/12(水) 16:14:27 ID:gPrRv0lHP
窓から投げ捨てろ
951名称未設定:2006/07/12(水) 17:00:09 ID:0VHmaznU0
bootcamp うpデータン来たよ。
952名称未設定:2006/07/12(水) 17:13:17 ID:lTYB1XdU0
既出

Macminiユーザーの俺にはあまり意味のないウプデータのようだ…


W2Kブートとデュアルコアサポートに対応してくれたら、CoreSolo買って、
CoreDuo3GhzCPUと交換…なんて遊びも出来たんだが。
953名称未設定:2006/07/12(水) 18:06:50 ID:pHIHDjI/0
とりあえずドライバ入れてみた。
やっぱ無線LANはエラーが出た(マクブクプロ17インチ)。
954名称未設定:2006/07/12(水) 18:44:05 ID:AEVpKduM0
MacBook Pro15ですが、XPでスクリーンセーバーが機能しないのは、
皆さんそうですか?
955名称未設定:2006/07/12(水) 21:15:48 ID:ICvHb1qu0
というか、基本的にバグフィックスでしょ?
956名称未設定:2006/07/12(水) 23:16:23 ID:3Z666c/r0
ブーキャンいれてから、MacつかっててもWinつかってても、
いきなり電源断されるようになったのだが、気のせいかな?
957名称未設定:2006/07/12(水) 23:22:31 ID:gPrRv0lHP
電気代滞納してないか?
958名称未設定
>>956
うちもよく落ちます。安定のコツを知りたいです。
CPUは全然余裕あるんだけど、ファンが回るタイミングが遅くて
熱落ちしてるような印象です。
不具合出てない人がうらやましす。