Xcode part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名称未設定
アップルのサイトのデベロッパ向けドキュメントが
ほとんど英語なのはなぜ?
666名称未設定:2007/01/25(木) 20:39:06 ID:Mr5nf/0f0
USの企業だから。
667名称未設定:2007/01/25(木) 20:40:51 ID:PunDw9hu0
でも一部のドキュメントは訳されてるよ
なんで全部訳してくれないの?
668名称未設定:2007/01/25(木) 21:02:26 ID:y+gDRawD0
その昔、「アップルジャパンが仕事をしない件」っていうスレがあったそうな。
669名称未設定:2007/01/25(木) 21:27:11 ID:o702wqVx0
>>668
そのレスには度々こうレスして来た。
「アップルジャパンは販売代理店」
670名称未設定:2007/01/25(木) 22:48:33 ID:9BXFlmq20
訳されてないと見る事すらできないの?と思ってしまうな
671名称未設定:2007/01/25(木) 22:52:48 ID:PunDw9hu0
日本人には英語より日本語の方が読みやすいよね?
日本人のユーザのことは考えてないのかな?
672名称未設定:2007/01/25(木) 22:57:04 ID:07mSRpbN0
673名称未設定:2007/01/25(木) 23:24:31 ID:m1HmRFTy0
この手の資料は英語の方が読みやすい
674名称未設定:2007/01/25(木) 23:24:35 ID:9BXFlmq20
ユーザのことは考えてないだろう、デベロッパ向けだし。
で、日本語しか読む気が無いデベロッパのことは大して重用視してないだろう、腐った魚の目をしてることだし。
675名称未設定:2007/01/25(木) 23:44:40 ID:PunDw9hu0
使いやすいツールを求めるのはいいのに
読みやすいドキュメントを求めるのはダメなの?
どうして???
676名称未設定:2007/01/25(木) 23:46:38 ID:y+gDRawD0
>>673に同意。
続きはADCスレでどうぞ。
677名称未設定:2007/01/26(金) 01:18:35 ID:e/32yjcI0
英語の方が読みやすい人は英語の方を読めばいいのでは?
678名称未設定:2007/01/26(金) 01:43:24 ID:7W9cDwxj0
英語の方が読みやすいのは翻訳が下手だからだよな
英語向けに作られたプログラム言語の概念などをうまく日本語に訳す方法論が確立してないのかね
679名称未設定:2007/01/26(金) 02:34:29 ID:y5d/QDAC0
腐った訳をされた学術書で頭がこんがらがった後にちょっとがんばって原書を読むと
雲が晴れたように理解できたりする。
680HK:2007/01/27(土) 07:17:45 ID:O5Zggw4Q0
>>667
ADC 資料を個人的に訳しているサイトはある。
http://park15.wakwak.com/~concordia/cocoa_break/
681名称未設定:2007/01/27(土) 16:40:19 ID:ASb7nTSx0
Dashcodeの質問もここでいいのかな。
ポップアップメニューの作り方がわからないんだけど、どうすればいいん?
682名称未設定:2007/01/27(土) 17:27:11 ID:dv2p+h7G0
xcodeってキーボードマクロ使えないんでしょうか。
100行くらいコピッペ仕事があります。

あったら教えて下さいませ。
683名称未設定:2007/01/27(土) 18:55:29 ID:o2SbzBdM0
>>681
僕もよく分からないけど、スレ違いでないか。
【Tiger】Dashboard - Widget Part 6【WebKit】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140667312/

こっちにレスしといた。
684名称未設定:2007/01/27(土) 22:30:28 ID:3p592IVK0
そういえば、dashboardをまったく使っていないことに気がついた。
685名称未設定:2007/01/28(日) 01:46:28 ID:P33p07F50
>>684
おれも。どこが便利なのかわからん。
ファンクションキーを押す修正がないからだろうか?

株価見ないし、天気予報はウェブブラウザで巡回途中に見るし、スティッキーズ使わないし、
モニタは24インチで広いからウインドウ散らかしっぱなしでいいし。

でもなにかがカッコイイと思うので、DashboardスレをROMってみることにする。
686名称未設定:2007/01/28(日) 12:07:19 ID:5TXBvjb20
電卓だけは素早く使えたらいいなと思う。
でもそれだけのためにコーナーひとつ割り当てるのもばからしいから使ってないけど。
687名称未設定:2007/01/28(日) 12:11:05 ID:OyPjOm2A0
ノートは画面が狭いのでダッシュボードは良く使ってます
688名称未設定:2007/01/28(日) 15:57:44 ID:l45ovWho0
>>687
オレもMBP使うようになってからdashboardは使うようになった。
しかしネットアクセスものを色々入れてると最初の起動が遅い…

>>665-679
大昔、InsideMac日本語版がようやく出て、
喜び勇んで全巻で10万はたいたが、結局原書を読む羽目になった
という経験を持つ人は少なくないと思う。
689名称未設定:2007/01/28(日) 22:53:20 ID:Z36aVDW60
きちんと理解している人が書いてくれないと役に立たないってことですね。
690名称未設定:2007/01/28(日) 23:21:24 ID:+eEODmH+0
文学はよく知らないけど、理系の本や文章は訳がひどいせいで印象を悪くされているものが多い。
たいてい日本語の表現力というか原文の空気を描く能力が?とか
関係代名詞が見えてきてしまう訳文とか
691名称未設定:2007/01/29(月) 03:18:12 ID:2MfOwWF20
解説書を含め、関連図書が多数出ていれば単独図書の和訳自体が
へなちょこでも、相互参照することで解決できるんだがなぁ。
英語も出来て、Macのプログラミングに精通していて、
それでいて書籍をかく時間がある人って相当限られてるだろうからな;;
692名称未設定:2007/01/29(月) 11:49:21 ID:j6pnOc300
質が低い訳文でも、英文よりはありがたい人間も居ると思います。
Macにスイッチして3年経ちますが、趣味のプログラミング環境だけは移行できていません。
MSDN並の分量が無理でも、SUNのJDK関係と同程度あればと思います。
693名称未設定:2007/01/29(月) 11:58:18 ID:aASCLOJU0
日本語のドキュメントが増えると嬉しいけど。素直に。
694名称未設定:2007/01/29(月) 12:45:49 ID:zX3+cgtx0
>>692
質の低い訳文、誤訳はハマる元になるから結構辛いよ。
ある程度スキルが溜まってると乗り越えられるけど、
スキルがないうちは信じざるを得ないから沼に沈んでしまう。

>>691
英語も出来て、Macのプログラミングに精通していて、
それでいて書籍をかく時間がある人も少ないだろうけど、
書いた見返りが期待できないというのもあるかと。
このご時勢、出版社もプログラミング本は慎重だし。
695名称未設定:2007/01/29(月) 13:32:40 ID:aASCLOJU0
なんか、4Dスレの流れと同じだな。

日本語希望とかでると、必ずこうなる。
696名称未設定:2007/01/29(月) 18:40:01 ID:XnjTdW1g0
ここのスレの住人が皆で少しずつ叩き合いながら訳せば使える日本語ドキュメントが増えるんじゃない?
697名称未設定:2007/01/29(月) 18:44:45 ID:sJ82pMLE0
そこまでして日本語ドキュメントが欲しいって人はそんなに多くないと思う。

ある程度訳せる人は英語で充分だろうし、あまり上手く訳せない人が集まっても
意味不明になるだけだし。
698名称未設定:2007/01/29(月) 20:28:01 ID:yc083Mvm0
MSDNは確かにMacと比べると日本語ドキュメントは揃ってるけど
最新の資料とかあたる時には結局英語になっちゃうわけで
それはLinuxにしろ、Sunにしろ一緒だと思うんだがなぁ。

いわゆるプログラミング入門的な書籍やオンラインドキュメントが
Mac環境にないのはニーズがWinに比べて少ないから仕方ないのでは?
だいたいObject-Cという時点で壁になってるわけだしね。
699名称未設定:2007/01/29(月) 20:55:04 ID:JNUrR9Sk0
Objective-Cな。
700名称未設定:2007/01/29(月) 21:49:41 ID:KanQGVOB0
プログラマなんだから日本語じゃないとチンプンカンプンって人もいないだろうし。
701名称未設定:2007/01/29(月) 22:40:15 ID:LlbYGFc+0
>688
IM のどれだったかで、日本語版だとまったく反対の意味になっているのを発見した
ような記憶が... 遠い思い出。

そこそこ英語が読めても、流し読みの速さなんかは、通訳並に英語ができるように
ならないと母国語のそれには追いつかないような。
細かいスペックを知りたい時なんかは英語でいいんだけど。
というわけで日本語ドキュメントも希望。
702名称未設定:2007/01/29(月) 22:44:55 ID:JNUrR9Sk0
そんなことより、WikibooksにCocoaに関する記事を充実させようぜ。
703未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/01/29(月) 23:21:06 ID:EgfRrMKx0 BE:5881469-BRZ(6761)
凡例が沢山載っかっていると助かるです。
そう思うとCPANって凄いよなぁと。。。

Camel Bonesはなんだかいまいち(つД`)
704名称未設定:2007/01/30(火) 00:02:27 ID:bodZjp6g0
リファライブラリで不満足ならフリーウェアのソースを覘く。
705名称未設定:2007/01/30(火) 00:25:29 ID:u5yI/4wp0
>>698
>いわゆるプログラミング入門的な書籍やオンラインドキュメントが
>Mac環境にない
無くはないベ?ヒレガスの和訳はあるし、
mkino さんとか頑張ってるよね。
入門が何冊もあっても仕方がないから、あれで充分だとおもうけどな〜

日本語ドキュメントが充実しないのは、日本では世界に比べて mac が売れてないから仕方がないかもね。負の循環だけど。

フリー、シェアウェア業界も日本と日本以外では分裂してる気がする。
706名称未設定:2007/01/30(火) 01:33:35 ID:BaymphzV0
久しぶりにXcode使ってみたけど、相変わらず問題が多いね
Xcode 3.0では直ってるんだろうか

CodeWarriorが消えたのは結構深刻かも知れないと今さら思う

みんなXcode使ってる?
俺は補助的に使うにとどめる事にした
あと、gccもあんまりよくないような気がする
インテルコンパイラを検討すべきだろうか
707名称未設定:2007/01/30(火) 06:15:34 ID:cdIc/FBg0
>705
>負の循環だけど。
同意
断ち切るにはどうしたらいいんだろう

>>706
>相変わらず問題が多いね
kwsk
708名称未設定:2007/01/30(火) 09:31:57 ID:u5yI/4wp0
日曜プログラマなので Xcode で充分です><
プロのかたには問題なんでしょうね...
709名称未設定:2007/01/30(火) 09:33:04 ID:u5yI/4wp0
>>707
>断ち切るにはどうしたらいいんだろう
我々で一人30台ぐらい買えばいいかも知れない
710名称未設定:2007/01/30(火) 09:36:28 ID:4Zla2xyJ0
英語教育の徹底!
711名称未設定:2007/01/30(火) 09:43:03 ID:Ni4k2OPY0
別にXcodeで十分だけど。CodeWarriorの方がよっぽど使えんよ。コンパイルが
速いだけで、オプチマイザは出来損ないだったし。PowerPlantは途中で放棄
されて腐ってしまったし。

Carbonで、かつPowerPC専用ならCWでもいいけど、もうイラね。
712名称未設定:2007/01/30(火) 09:45:28 ID:f0tXBcvH0
こんなのあるんですね。
ttp://sourceforge.net/projects/open-powerplant/
腐っちゃたの?
713名称未設定:2007/01/30(火) 09:53:55 ID:u5yI/4wp0
腐っちゃったというか、Metrowerks→Motorola→Freescale が
面倒くさくなって、自前の資産を opensource 化しちゃった、
という顛末だったと思う
714名称未設定:2007/01/30(火) 09:59:49 ID:u5yI/4wp0
<チラシの裏>
実際問題海外にいったりして思うのは、僕も含め日本人というのは他の国のひとに比べて圧倒的に英語ができない。

もちろん発展途上国の一般のひととかは全然英語できないんだけれども、そのあたりのアジアの国のひとでも、パソコンさわるぐらいのひとになると普通英語はぺらぺらしゃべるし普通になんでも読む。

こうなったのは、明治時代とかに偉い人ががんばってたいていの基礎的な教養関連を日本語訳してしまったから、パソコンさわるぐらいまでの教養なら日本語でなんでも身に付いてしまうからで、
他の非欧米諸国ではそうはいかないからはじめから英語を勉強する羽目になるんだと思う。
</チラシの裏>
715名称未設定:2007/01/30(火) 10:40:38 ID:bxD8xcJQP
日本語以外に翻訳されている文章の量をみれば日本だけが冷遇されてるわけでもない。
「自分にはできるんだけど、他の人たちには英語が難しいはずだ」っていう「自称初心者の味方」が
あらわれてグダグダになる展開は何度も繰り返されてきたことだし。

それに、日本語MSDN的な物を求めてるのは少数派。
自称開発者が求めてるのは「サンプルコード」それもコピペだけでアプリが完成できちゃうようなもの。
それを「開発」とは呼ばないとおもうのだが。
716名称未設定:2007/01/30(火) 10:40:47 ID:O/LbBbhy0
プロでやってる人は日本語訳をそれほど必要としていなのかなぁ。
今の時点で仕事になってるのだし。
そうすると、Carbonとかの和訳の優先度は低くて、
日曜プログラマや学生が集まる、Cocoaの和訳充実が有効かもしれない。
とりあえず、AppKitあたりとか。
717名称未設定:2007/01/30(火) 10:47:15 ID:fft/eg/m0
CarbonはInside Macintosh I - VI + Carbon Porting Guideがあるじゃまいか。
718名称未設定:2007/01/30(火) 10:50:28 ID:bxD8xcJQP
>716
必要性の問題は別として、プロでも日本語訳は嬉しいと思うよ。
ただ、それが「有効」だという事例を見た事無い
719名称未設定:2007/01/30(火) 11:03:15 ID:CEkGZamU0
んーとさ、ちゃぶ台をひっくり返すような事を言うけど、ここで、アップルは全てのド
キュメントを日本語訳すべきか、なんてことを議論しても仕方ねーべ?
もし、「ドキュメントは全て日本語訳を用意すべきだ」なんて結論に達したとしても、
それでどうなるよ? アップルに「2ちゃんねるでこういう事になったから、全て訳せ」
とでもメールすんのか?
それに、ドキュメントが全部、日本語で読めたとしても、ソースコードのコメントはど
うするんだ? それを書いた人間に、「日本語訳を用意しろ」か? それともソースは
読まないのか?

そんなことより、怖がらないで読んでみろよ。

英文は誰かをとって食ったりはしないし、ADCにあるようなドキュメントは、小説等と
違って、難解な言い回しも少ないぞ。 …いや、まぁ、独特な言い回しはあるが、その
あたりは大抵、パターンみたいなものがあるから、てきとーに数をこなせば理解できる
ようになるだろうし。

翻訳しろってわけじゃないんだ。要点だけつまんで理解できりゃあ、それでいい。
あんまり難しく考えなくていいんだぞ。
720名称未設定:2007/01/30(火) 11:06:33 ID:iD+dELAr0
>>155
>英文は誰かをとって食ったりはしないし

この人バカ?
721名称未設定:2007/01/30(火) 11:12:21 ID:fft/eg/m0
それどっかのコピペ
722名称未設定:2007/01/30(火) 11:41:56 ID:BAFeGgyb0
もうさ、ADCスレに移ってた話を続けないで良いよ。
723名称未設定:2007/01/30(火) 12:02:12 ID:cdIc/FBg0
ほんとに4Dスレと同じw
724名称未設定:2007/01/30(火) 21:10:54 ID:4Zla2xyJ0
その要点をまとめた日本語ドキュメントが欲しいのだ
725名称未設定:2007/01/31(水) 00:24:44 ID:UQ1tga/q0
まだリンクが張られてないので一応

http://developer.apple.com/jp/documentation/japanese.html

量が少なくても無いよりはマシ
726名称未設定:2007/01/31(水) 07:15:56 ID:IJyKfbQh0
でも、プログラムする人は英語読めないと、どっちみち辛いよね。
というか、そもそもコンピュータに2バイト文字なんて持ち込んだのが間違いじゃないか?とか。
WEBだって、英語できないと翻訳された二次情報待つばかりになるし。
727名称未設定:2007/01/31(水) 08:37:28 ID:jyUhQ0ns0
たとえいつか翻訳されようと、英語で知識を吸収できないということは、
スピード重視のIT産業においては決定的に不利だ。
止めた方が良いよ。

EJBなんかも、日本語の本が各種出た頃には当たり前の物に成り下がったからな。
728名称未設定:2007/01/31(水) 08:49:37 ID:aPg++3Lt0
macでプログラミングをするには
IT産業に身を置かなくてはいけないんだな。

敷居高いなあ
729名称未設定:2007/01/31(水) 10:17:58 ID:+9yJ2OP90
不毛な議論は続くよどこまでも。
730HK:2007/01/31(水) 10:33:10 ID:/49bGhAf0
正規ではないものの、Cocoa/Conceptual 内のガイド110個はすでに翻訳済。
現在も翻訳と最新の情報にあわせた更新も継続中。
リンクはすでに680にはってます。
速度をあげるために、逐語的な訳をしてますが…。
原文にも間違いがあるし、性質上あまり意訳できないものだし。
自分の訳でも読んで問題に思うことがあるのは事実ですが、
実際に決定訳を作ろうとすると、そう簡単ではないのが実情です。
731名称未設定:2007/01/31(水) 10:50:58 ID:UQ1tga/q0
正直 .tar.gz で置いてあるとダウンロードしてまで読もうという人は減ると思う。
html 版もサイトにおいて、google で検索かかるようにしたら?
Cocoa でプログラムしようとして google でまず検索する人は多いでしょう。

しかし暇な人だね。アメリカの Apple にコンタクトとったら雇ってくれたりしないかな。
732名称未設定:2007/01/31(水) 18:27:38 ID:t+Kl8ZNa0
見事な分量ですね。
Appleに就職推奨。
733名称未設定:2007/01/31(水) 19:16:40 ID:azPUGYlV0
とりあえずADCかApple Japanあたりに採用の打診してみたら?
見返りを求めるなら、それなりの交渉が必要だろうけど
普通に寄付とかそんな感じなら別に文句言わないんじゃないかな?

Appleがダメなら、MOSAあたりに振っておくばいいかも。
あそこも自前でドキュメントの翻訳やってAppleからリンク貼ってもらってるから
それなりに権威はあるんだろうし。
734名称未設定:2007/01/31(水) 20:49:19 ID:aPg++3Lt0
>730
今知った。
すごいね。
標準でXcodeに採用されたらいいのに。。。
735名称未設定:2007/01/31(水) 20:54:00 ID:Hl5UaOAt0
>>680
これはすごい!
736名称未設定:2007/01/31(水) 23:31:07 ID:UN8waeWK0
昔、2ちゃんでADCのドキュメントを翻訳して公開したいとAppleに問い合わせたら
やめてくれと言われたという書き込みがありましたなあ
737名称未設定:2007/02/01(木) 00:40:35 ID:ms8X9tX70
最近は mosa や mkino さんにリンクが developer.apple.com/jp
から張ってあるので、度量は広くなっているのだと思われ
738名称未設定:2007/02/01(木) 01:17:08 ID:dTVsrDwt0
>>737
勝手に翻訳して公開するのを許可してくれなていったら、
ふつうは門前払いなのにわざわざアメリカのAppleに聞いてくれるくらい度量が広かったぞ。
単にあのときの梨をはじめとする一部の連中が馬鹿だっただけだ。
739名称未設定:2007/02/01(木) 08:59:18 ID:S9/Wb5As0
あの時はアヒャがADCに連絡取った振りして、「おKだったよ!」って言うものだとばかり思ってた。
まじめに連絡とるとは思わなかった。
740名称未設定:2007/02/01(木) 09:39:16 ID:ms8X9tX70
まあなんにせよ 680 は html 版か pdf 版をおいて Google にひっかかるようにしろということですね
741HK:2007/02/01(木) 18:12:28 ID:vh9woJ5s0
私 (Cocoa Break!) のサイトの場合は、
最終的には本社の Copyright 担当弁護士に英文で問い合わせという返答でした。
開発関係の部署ではないため、マニュアル的に断われる可能性を考えたのと、
英文で Apple 社の弁護士を説得する自信がなく、そのままにしています。
なので正式な許可は得ていません。

HTML版 や PDF版 はサーバー容量確保と作業の手間から予定はありません。
欲しい人は、作られたら良いと思います
去年4月以降、仕事終わった夜や休日は翻訳だけでつぶれています。

ただ、MOSA の翻訳には図がなく、著作権の問題があると思われ、
Web 上で HTML 形式で公開すると、問題になる可能性もありえます。
圧縮して見えない形で配布して、翻訳を行った図のみに限ることで、
できる限り著作権者を刺激しない形にしています。
742名称未設定:2007/02/01(木) 21:50:48 ID:kC8+wDVU0
このスレに、誰か交渉面で協力できる人は居ないのかな?
AJの人とか、MOSAの人とか。
743名称未設定:2007/02/01(木) 22:18:10 ID:yDLDFw+O0
アポジャパンに期待しても無駄だろう。
744名称未設定:2007/02/01(木) 22:29:44 ID:sVlsvo7w0
正規軍がやる気無いからゲリラが頑張ってる
745名称未設定:2007/02/01(木) 23:16:09 ID:q55q0IPu0
むしろ、放っておいた方が進むかもとネガティブな事を考えてしまった。
746名称未設定:2007/02/02(金) 00:07:54 ID:KGpVookk0
>>741
>できる限り著作権者を刺激しない形にしています。
それはわかるけど、日本語ドキュメントが必要な人にも
みつかりにくくなってるわけだから、なんとか良い方法はないかねぇ...

それだけ労力はらってるんだから、もっと報われてほしいんだけど...
747名称未設定:2007/02/02(金) 01:05:30 ID:6ZhzXjLR0
xcodeでgtk+-2.0使おうと思っているのですが、pkg-configってどうやってよびだせばいいんですかね?
748名称未設定:2007/02/02(金) 02:23:23 ID:C8dSnm5A0
Mac OS X Dev-jpに、米アップル勤務の井上さんが光臨する事があったと思った。
メールで相談してみるとか。
アドレスは、メーリングリストのログで判るし。
749名称未設定:2007/02/02(金) 05:29:15 ID:MnDEcOvK0
>>748
こういうのってそういう権利関係の話が面倒なんだろ。
彼はエンジニアだし、今忙しそうだし。
本当に社員に相談するならせめて DTS (WWDR) の人とかの方がいいんじゃね?
まあ、案外仕事が直に関係している人に頼むより別の方から攻めた方がよかったり
してな。

しかし >>741 を突き動かしてるものってなんなの... 夜や休日って.. すごい。
まだほんのちょっとした見てないけど、訳もかなりちゃんとしてる。
750名称未設定:2007/02/02(金) 10:19:43 ID:D8w98E6j0
>>741 はもっと評価されるべき
英語の文章とか交渉とかがきついならMOSAあたりに相談してみてはどうだろうか?


751名称未設定:2007/02/02(金) 10:25:31 ID:oRQKeJV70
HMDTの木下さんが、アップルのデベロッパーセミナーの講師をやっていたような気がする。
交渉相手を紹介して貰えないかなぁ。

翻訳したいので許可が欲しいという話と、既に翻訳成果が大量にあるので公開許可が欲しいという話は全然違う話なので、
悪い結果にはならないと思う。
752名称未設定:2007/02/02(金) 10:38:06 ID:sICW41JO0
公開してるのをやめさせたいのか、天然なのかわからんな。
753名称未設定:2007/02/02(金) 10:38:30 ID:Kx0Q07lV0
>>751
でも、許可くれって聞いてダメだと言われた場合は今の公開もやめなきゃいけなくなる罠
754名称未設定:2007/02/02(金) 10:59:17 ID:D8w98E6j0
自サイトで公開じゃなくて、
「翻訳結果を提供するから、Appleで採用してくれ」というアプローチはダメなのかな?
別にMOSAに掛け合ってもいいんだけど。

翻訳作業の対価を求めるかどうかはともかくとして、ね。


755名称未設定:2007/02/02(金) 12:49:41 ID:oRQKeJV70
MOSAに、
「翻訳結果を生かす方法を悩んでいるので、相談に乗ってください」
と持ちかけるのが無難なのかな?
756名称未設定:2007/02/02(金) 13:17:41 ID:Da3KdEC80
翻訳してやったから買えよ。

とか
757名称未設定:2007/02/02(金) 14:43:45 ID:KGpVookk0
まあとりあえず mac 板の関連スレのテンプレには入れましょう。
758名称未設定:2007/02/02(金) 16:39:34 ID:ipTvUuGo0
休日使って翻訳しているんだから買ってもらうべき。
もしも提供したら余計に外からを頼ってアップルジャパンは翻訳する努力をしない。
どっちにしてもしないのかもしれないけど。
759名称未設定:2007/02/02(金) 16:50:06 ID:A4i+sYpW0
出版するなら買うぜ
760名称未設定:2007/02/02(金) 18:55:43 ID:cY0x0UT70
気持ちは判るけど、無責任に許可を貰えとか買ってもらえとか
言う人が多いのには驚くなぁ。
いくらAppleないしAppleJapanが努力を怠ってるとはいえ、
それと法的な判断は全然別の次元で判断されてしまう。

公開許可どころか無断公開への警告が来る可能性の方が大きい。
独自の文章ならともかく、Apple自らが公開している文章の
翻訳への公開許可を与えるということは、Apple自身の責任も
出てきてしまうわけで、そんなリスクを負うと思える方が不思議。
目をつぶって過ごせるものも見過ごせなくなってしまう。
ましてや勝手翻訳を買ってもらえ、なんて夢物語。
常識があれば、HK氏の判断は賢明だと思えるはず。
761名称未設定:2007/02/02(金) 18:59:42 ID:qvr2KTfE0
このまま「ひっそりと」が一番なんじゃない?
762名称未設定:2007/02/02(金) 20:37:39 ID:Da3KdEC80
>>760
>買ってもらえとか
>言う人が多いのには驚くなぁ。

「買え」はネタで書いたんだが。。。
763名称未設定:2007/02/02(金) 21:04:07 ID:eksOjuyv0
都合が悪いと全部ネタだってのはズルいですね。
764HK:2007/02/02(金) 22:57:53 ID:NlLSXUEK0
Xcode 版ですので、翻訳の話題が続くのは本意ではないです。自ら話題を振ってしまいましたが…。
翻訳が存在しないという話が続いていましたので、
いちおう個人訳にせよ、翻訳はありますということを伝えたかっただけです。

買ってもらえとか、いろいろな意見がありましたが、
そういうレスを付けて頂いた方には感謝しています。
それは労力をきちんと評価していただいたからだろうと思うからです。

一方で、著作権のからみでそういうのは有り得ないと書いた方にも同感です。
公式ではないので、法的にはそれが通常のとらえ方だと思うからです。

そういうのを別にして、単に私が訳しているのは、
少しでも多くの人がプログラミングの楽しみを味わってほしいと思うからで、
それ以外はどうでもいいことです。
知りあいに Cocoa をすすめたところ、英文で挫折したということがあったので…。

私の訳が意味があるのかどうかは、それが公式に評価されるかどうかではなく、
OS X に付属する開発環境を利用する人が、たとえ1人でも、
日本語訳によって敷居が低くなり、プログラミングに少しでも興味をもてば、
それだけで訳した労力はすでに報われていると思いますので…。それで十分です。
765名称未設定:2007/02/02(金) 23:23:05 ID:BS8r18mz0
コミケで売るとか。
確かCocoaの雑誌みたいなの売ってなかったっけ?
766名称未設定:2007/02/02(金) 23:25:05 ID:A4i+sYpW0
翻訳を2次創作だと言い張ればいいのか
767名称未設定:2007/02/02(金) 23:28:18 ID:CPLBT5HJ0
ガンバレ!
僕は、例の「日本人なら『ココア』でしょ」スレの1だけど、
うまく体制を構築できるなら協力したいな、と思いますが、
あまりおおっぴらにすると前の二の舞になるんだろうな。

しばらく影で見守っています。
768名称未設定:2007/02/02(金) 23:36:29 ID:qvr2KTfE0
ところで、ドキュメントの日本語訳なんていらない!英語で読むのが当然って
主張が急に消えたのは何故?

ホントに日本語訳なんていらないって思うんなら、こういうときこそどうどう
とそう主張すべきなんじゃない?
769名称未設定:2007/02/02(金) 23:48:46 ID:LgdYjoQk0
いや、今でも不要と思ってるが?
訳をやろうとする奴を強いて止めはしないだけで。
770名称未設定:2007/02/02(金) 23:53:24 ID:QOUZbXuO0
同じく。
自分には不要だが、必要としている人達が作り上げるのに文句付ける気はさらさらない。
771名称未設定:2007/02/02(金) 23:53:51 ID:8zmkzP6X0
>>768
「日本語訳のドキュメントは訳が腐ったものしかないのなら」とか、前提付きだったのでは?
で、今はその前提がどうなりそうか、という流れ。
772名称未設定:2007/02/03(土) 00:09:34 ID:tMzuGpJk0
まあ日本語で入門しておけば、まだ未訳の英語ドキュメントでも想像で有る程度は読めるんじゃないかなということも思いました。いちおう中高で英語は勉強した訳だし :p
773名称未設定:2007/02/03(土) 03:16:02 ID:PK9guDUp0
ビルド後のnibとかのリソースって隠蔽できんの?
パッケージ開くで簡単にいじれてしまうのはなんか気持悪い
774名称未設定:2007/02/03(土) 03:36:55 ID:GdaswEBo0
ヒントはofficeかな
775名称未設定:2007/02/03(土) 04:45:50 ID:YFX4cfVY0
>>773
各国語版リソースを全部自分で用意するのかい。
776名称未設定:2007/02/03(土) 06:10:23 ID:DMzXyQCR0
>>765
もし完成したものがあるなら、
コミケで売る場所ぐらい確保できるよ
一応UNIX系サークルとして認知されているし。
著作権的に真っ黒だからどうなるか分からんけれど。
777名称未設定:2007/02/03(土) 09:25:44 ID:7cTjMJlR0
そもそも技術翻訳なんてまともなものは期待できないんだから日本語ドキュメント
なんて却って有害だ!みたいな主張してた人たちはどうなんですかね?どうせ最後
は英語の読むしかなくなるから、あるだけ邪魔だし作るのは無駄だみたいなこと言う
人も多かったんじゃないですか?MSDNは日本語訳が充実してるって言われると、そ
んなのは意味のないことだ位のこと言ってる人いませんでしたか?

やっぱり「日本語ドキュメントはあるにこしたことがない」んでしょ?
778名称未設定:2007/02/03(土) 09:36:46 ID:tMzuGpJk0
さっとこのスレすこし読み直してみたけど、777さんがいうほど過激な主張してるひとはいなかったと思われ。

たとえば「まともなのは期待できない」とは書いてたけど、「だから(まともであろうとなかろうと)そもそも有害だ」とかいうのは論理の飛躍でしょ。
まあそう書いてた人もいるかもしらんけど。

個人的には日本語ドキュメント僕はいらないけど、日本語あったらいいと思う人もいるでしょう。

結論 : 777さん、あなたが正しいから満足してお昼寝でもなさい。釣りをするならドザのふりをしてマカをからかったほうがおもしろいよ!
779名称未設定:2007/02/03(土) 10:22:30 ID:FB69yv/a0
底辺を広げるためにも日本語はあったほうがいいです。
780名称未設定:2007/02/03(土) 11:16:41 ID:7cTjMJlR0
「日本語ドキュメントがあった方がいい」なんていうのは疑う余地もないほど当たり前の
ことだと思ってたんだけど、なぜかMacのプログラミングでの話になると「いらない」っ
て言い張る人がいて違和感を感じてました。

でも、実際作っている人がいるという話になったら急に沈静化したのでどうしたのかな
と思ったわけです。本当に必要ないものなら実際のあるなしに関わらずそう主張すれば
いいのに、そうしないのは本音では「あるにこしたことはない」と思っていたけど、無理
して「いらない」って強弁してた(Appleを批判したくないから?)ってことかなと思え
ます。

別に釣りでも煽りでもないです。「日本語ドキュメントがあった方がいい」っていうごく
普通の考えがやっと認められたということを確認したかっただけです。

>>778がそれを「ものすごく渋々認めてる」のが可愛いw
781名称未設定:2007/02/03(土) 11:25:23 ID:tMzuGpJk0
>>780
あなたが女性なら可愛いと言われて嬉しいですが...
あと、2ch でこんなこといってもなんだけど、釣りだと思われたくなければなるべく反語つかわず文章かいたほうがいいとおもいます。疑ってすいませんでした。
782名称未設定:2007/02/03(土) 11:38:32 ID:KqIMd9FB0
なんつーか、ガキっぽい。
783名称未設定:2007/02/03(土) 11:51:54 ID:Ppn/f7YW0
まともな日本語訳でないなら無い方がマシ
腐った日本語訳は有害だからいらねえ

疑いようのない事実だと思うが?
784名称未設定:2007/02/03(土) 11:55:38 ID:9AHuLm4l0
糞日本語訳(アポー)は意味不明だから要らん
良日本語訳(HKさん)は助かる人が多いので大歓迎
785名称未設定:2007/02/03(土) 11:56:54 ID:Ppn/f7YW0
つうか議論が沈静化してたのは >>680 の人の仕事のおかげだろうに
そこで勝ち誇ったかのように出てくる >>780 みたいな奴は
全く性根が卑しいとしか言いようがないな。
日本語訳が必要か不要かという以前の話として。
786名称未設定:2007/02/03(土) 11:59:50 ID:Yk4P+3Ar0
確かにガキっぽい。
787名称未設定:2007/02/03(土) 12:55:17 ID:LrXSffcC0
自分は日本語ドキュメントがあっても使うことはない。
ヒレガス本も含め、Cocoa の書籍も原書を読んでる。
ま、原書を読むのは、Cocoa の書籍に限らないけどね。
俺の部屋洋書だらけw プログラミング関係だけじゃなく
俺みたいな奴は、>>780 には存在すら否定されちゃうんだろーか
788名称未設定:2007/02/03(土) 13:02:04 ID:7cTjMJlR0
>>783
>>784
文学的表現の翻訳じゃあるまいし、技術翻訳でAppleとHK氏の訳でそんなに
有意な違いがあるとは思えませんが、実際に読み比べた上で言ってるんですか?
HK氏自身>>730で「逐語的な訳」だと言ってますけど?

>>785
別に釣りでも煽りでも勝ち誇っているわけでもないですよ。「日本語ドキュメント
があったほうがいいのかどうか?」という議論について決着がついたと確認したい
だけです。あなた自身ももはや日本語ドキュメントはいらないとは言えなくなった
わけですよね?
789名称未設定:2007/02/03(土) 13:06:57 ID:FB69yv/a0
もう、いい加減にしたら?

日本語訳あっても使わなければそれでいいし
日本語訳があれば助かる人もいるんだからさ。

この流れだとHK氏もやる気無くしそうだ。。
790名称未設定:2007/02/03(土) 13:11:31 ID:Ppn/f7YW0
>>788
>「日本語ドキュメントがあったほうがいいのかどうか?」という議論について
>決着がついたと確認したいだけです。

なんでそんなこと確認したいんだ?
終わったと思うなら自分で終わったと思っとけば良いだけの話だろ?
結局、勝ち負けを決めたいだけなんだろ?

>あなた自身ももはや日本語ドキュメントはいらないとは言えなくなったわけですよね?

は?なんでそうなるんだ?
791名称未設定:2007/02/03(土) 13:24:10 ID:QN6wgMDq0
日本語訳、あった方がいいと思う人、なくてもいいと思う人、無いほうがいいと思う人。それぞれいる

それでいいじゃん。統一しなきゃいかんことか?
792名称未設定:2007/02/03(土) 13:28:39 ID:tMzuGpJk0
荒れてくると楽しいですね〜

とりあえず 780=788 は自分も訳をつくって HK さんにメールするなりして寄与してください!あと、780 さんは「誰にとって」日本語ドキュメントが必要なのかを不用意に文章の途中で替えないようにしてくださいよ。
>「日本語ドキュメントがあったほうがいいのかどうか?」という議論について
別に万人にたいして「あったほうがいいのか」とかいっても仕方がないでしょ。
だから誰に対して、と制限がない議論については決着も何も付きようがないでしょ。
793名称未設定:2007/02/03(土) 13:29:27 ID:Ppn/f7YW0
まー、自分の仕事の成果が
何故か何処の誰とも分からん奴の主張の論拠に使われてると知ったら
やる気も無くなるかもな
794名称未設定:2007/02/03(土) 13:40:29 ID:HvZ8Ufc/0
<`∀´>ウリナラの言葉に翻訳するニダ。英語は認めないニダ
<`∀´>ウリナラならウリナラの言葉を使うのは当然ニダ
<`∀´>これはApple他の怠慢に違いないニダ。しゃざいとばいs(ry

(´・ω・`;)ooO(おいおい、2chで吠えてもどうしようもないだろ)
(´・ω・`;)ooO(現状、訳は多く無いし、翻訳は時間的にもコストがかかる作業)
(´・ω・`;)ooO(翻訳を待つより開発することが先決なはず…)

(´・ω・`)ニダさん、英語で読んだ方がいいよ。今後のためにもなるし。
(´・ω・`)実際、誤訳もあるし、慣れると英語の方がいいよ。

<`∀´>!!!
<#`∀´>「訳はなくてもいい」「英語が読めないと開発するな」というのかニダ!
<#`∀´>そんな主張は到底受け入れられないニダ!!

(´・ω・`;)ooO(………)
795名称未設定:2007/02/03(土) 13:42:49 ID:9AHuLm4l0
>>780の思い込みの激しさにワロタ
796名称未設定:2007/02/03(土) 13:49:33 ID:7cTjMJlR0
「日本語ドキュメントがあったほうがいい」という点にはもはや誰も
反論できなくて、それ以外の部分で必死に釣り・煽り・揚げ足取り・
茶化し・論理のすり替えに終始してる姿が滑稽ですねw

「日本語ドキュメントがあったほうがいい」ということへの反論はない
んですか?

この点についての反論ができなければ『「日本語ドキュメントがあったほ
うがいい」ということが確認された』というのがますます明確になりますねw
797名称未設定:2007/02/03(土) 13:55:57 ID:J+9mpnDh0
「日本語ドキュメントがあるに越したことは無い」と思う。
同じく「英語で読めるに越したことは無い」罠。
798名称未設定:2007/02/03(土) 14:00:39 ID:Hb46mth/0
>>680さんのドキュメント 見ました。
日本語ドキュメントはいらない なんて書かなくてよかった。

こういう有意義な成果が、よい方向に取り扱われるといいですね。
799名称未設定:2007/02/03(土) 14:03:47 ID:Ppn/f7YW0
>>796
釣り・煽りは失せろよ
邪魔だから
800名称未設定:2007/02/03(土) 14:11:30 ID:tMzuGpJk0
結局釣りだったのか。残念。釣られてすいませんでした > みなさま
801名称未設定:2007/02/03(土) 14:43:00 ID:DzRWOPWJ0
で、流れはどこまで4Dスレと同じなのか。
そこだけ興味あるな(嘘
802名称未設定:2007/02/03(土) 15:03:40 ID:JX76PVUm0
4Dスレってのはわからないけど
Windows VS Macintosh 系のスレの流れとは似ている。

「Macには○○○○がないじゃないか」
「○○○○なんかなくても十分なんだよ」
「○○○○があると堕落するから、必要ない」
とか、そういう感じの。

で、実際に○○○○に相当するアプリや周辺機器の××××が出てくると
「○○○○は必要ない」って人が居なくなり
「Macには××××がある」って声だけになる。

アホ全開だな。
803名称未設定:2007/02/03(土) 16:01:28 ID:J+9mpnDh0
その流れとは似ていないような。
804名称未設定:2007/02/03(土) 16:33:15 ID:snzH2I9A0
小学生のけんかみたいな流れだな
805名称未設定:2007/02/03(土) 16:37:37 ID:gQYUbaYr0
日本語ドキュメントに異常にこだわるのもキモイな
806名称未設定:2007/02/03(土) 17:39:45 ID:Yk4P+3Ar0
自演臭いのもあるしな。
まぁどっちでもいいから、好きにやってくれ。
807名称未設定:2007/02/03(土) 17:58:56 ID:iPZDhdy90
仕事でWindowsのGUIプログラムを書いています。
英文のドキュメントを参照する必要があることは、滅多にありません。
最近だと一部の音声関係のAPIが未訳で、翻訳ソフトと格闘したぐらいです。
英語は全然だめなので時間を食いましたが、
仕事なので何とかするしかありませんでした。
自宅はMacで、休日に趣味で何か書いてみたいのですが、
英文を少し読むだけで時間が無くなってしまいます。
今回のHKさんのような翻訳は、私の用なダメプログラマには大歓迎です。
808名称未設定:2007/02/03(土) 18:55:16 ID:wXVtuUdU0
最終的には原文を読まなくてはいけないしても、英語をスラスラ読めない人には日本語ドキュメントがあれば探し物が見つけやすくなるからいいと思う。
809名称未設定:2007/02/03(土) 20:18:51 ID:kOlBeMTZ0
結局、「日本語ドキュメントがあったほうがいい」ということへの反論は
誰もできなくなったわけですね。

反論できない命題を突きつけられて、釣りだろ・ガキっぽい・キモい・
自演などと言い出して逃げようとするのはとてもみっともないことですが、
そのこと自体がもはや反論できないということの証ですね。

私がこの件にこだわるのは今まで日本語ドキュメントが不要だとして、一部
にものすごく乱暴なことや偏狭なことを平気で言う人がいたからです。例
えば最近では「2バイト文字をコンピュータに持ち込んだこと自体が間違い」
とか言ってる人までいました。いいかげん、こういうひどい議論(?)を
なくすためには、この際はっきりさせておいた方がいいんじゃないかと思う
からです。
810名称未設定:2007/02/03(土) 20:21:26 ID:YCiwncxv0
匿名掲示板で気違いを排除するのは不可能
マジレスするだけ無駄
811名称未設定:2007/02/03(土) 20:26:25 ID:Yk4P+3Ar0
ネタをネタと読めない人は・・・以下略
そだな、マジレスするだけ無駄無駄
812名称未設定:2007/02/03(土) 20:28:09 ID:FB69yv/a0


「あ ま り 気 に す る な」

813名称未設定:2007/02/03(土) 20:53:45 ID:LiGDA2xo0
>>809
気持ちはわからんでもないが、
匿名掲示板で、立場が悪くなってから名乗り出て
「ごめんなさい」なんて言う人は滅多にいないし。

以前、Xcodeがバージョンアップした時に
日本語リソースが一時的に無くなって
その時も「日本語リソースなぞいらん」と強弁する人が出てきて大荒れに荒れた。

実はあの時、俺は旧バージョンのリソースを取り込んで
新しいバージョンの日本語リソースを作成してたんだけど
雰囲気悪かったから公開しなかった、いや出来なかったんだけど、
今思うと公開したほうがよかったのかも知らん。
814名称未設定:2007/02/03(土) 23:24:44 ID:hvUGhekM0
ごめんなさい。僕が悪かったです。
英語のドキュメントがあれば十分と強がりは言いません。
本当は日本語で読みたいけど、英語でドキュメントを読むのが
カッコいいと思ってました。

これからは反省して勝って翻訳ドキュメントをアップ出来る
ように頑張ります。
815名称未設定:2007/02/03(土) 23:30:30 ID:gi3BVZoG0
よし、全員席についていいぞ。
816名称未設定:2007/02/03(土) 23:36:26 ID:FyOzTW9P0
うんこしたい。けどトイレ寒いから行くのやだ。
817名称未設定:2007/02/04(日) 00:13:03 ID:a0HUG6Sw0
よし、そこでうんこしていいぞ。
818名称未設定:2007/02/04(日) 02:14:25 ID:CVA4VWip0
ケツ拭く紙がありません
819名称未設定:2007/02/04(日) 05:00:50 ID:qVrRErB70
俺は無くても全く困らんけど
無い方がいいとまでは言わんな

ただ、日本語のドキュメントが無いからxxができないという言い訳は聞きたくないな
820名称未設定:2007/02/04(日) 05:28:19 ID:962buZXa0
また荒れるから、その話題はもういいよ。
821名称未設定:2007/02/04(日) 06:49:27 ID:0XMxw9KH0
>819
いい加減にしてくれ
822名称未設定:2007/02/04(日) 08:25:19 ID:hqGCFawz0
>>819
紙無くて困らんてどういう神経してるんだお前
ケツ拭かないと不潔だろうが
823名称未設定:2007/02/04(日) 09:03:38 ID:x+DTJVTZ0
亀レスだが、

「英文と付き合わせて読まないと理解出来ないようなものならば日本語訳は要らない」

「日本語訳は要らない」
とは別の事を言ってるのだけど、
その事を混同させて煽っている荒しがいるだけだよ。

掲示板荒しには日本語に問題がある人が多くて
(外国人などではなく、単純に馬鹿で文章を読み書きする能力が劣っている)、
ここで絡んでる約1名もそのお仲間でしょ。

810だね。
824名称未設定:2007/02/04(日) 10:16:42 ID:qK6CatT10
リファレンスぐらいは英語でかまわん
いざとなったらgoogleでもつかってインチキ翻訳でもする

日本語で書いてあっても良くわからん内容は英語で読んでもやっぱりわからん
ヒガレス本みたいに概念とソースと解説がしっかりマッチングしてる環境がほしい
825名称未設定:2007/02/04(日) 10:26:01 ID:jySnKDpX0
>>823
また荒らす気ですか。
826名称未設定:2007/02/04(日) 10:44:44 ID:/UbIBPJM0
>>823
おまえは空気の読解力に致命的な問題がある
827名称未設定:2007/02/04(日) 12:48:38 ID:mcS5bdCF0
日本語訳がほしいやつは自分で訳して手元に置いておきなさい
828名称未設定:2007/02/04(日) 12:49:16 ID:4QlJPYFj0
不毛な論議だな。
829名称未設定:2007/02/04(日) 13:11:44 ID:DaEO4ev20
>>818-819の流れにワラタ
830名称未設定:2007/02/04(日) 17:07:31 ID:U6N68luk0
1年ぐらい前も同〜〜じ流れあったよね

今後、日本語訳無くてもOKって持論を展開する人は、
必ず英語で書いてね。
831名称未設定:2007/02/04(日) 17:20:06 ID:w74sPsKX0
中高の6年も英語を勉強させられて、
なお英語がわからないやつがこんなにいるとは…。
832名称未設定:2007/02/04(日) 17:44:11 ID:4LJCU/Fc0
2ちゃんでイキがってる暇があったら英語の勉強でもしろよ
語学に限らず、能力の高いやつが低いやつより有利にことを運べるのは
当たり前のことだろうが
833名称未設定:2007/02/04(日) 18:41:05 ID:U6N68luk0
>>831 >>832
I told you. Post your comment in English,
if you have it that you strongly stress the point that
do not need Japanese translation.
834名称未設定:2007/02/04(日) 18:52:19 ID:UryHrIIz0
さて、飯でも食うかな。
835名称未設定:2007/02/04(日) 19:00:26 ID:7G7Bh9Qt0
>>830
Ich liebe dich.
836名称未設定:2007/02/04(日) 19:15:44 ID:K7LraRVE0
>>833
Sorry for jumping in, but your English is terrible. The last two lines make no sense at all!
837名称未設定:2007/02/04(日) 19:21:25 ID:U6N68luk0
>>836
I love you.
838名称未設定:2007/02/04(日) 19:25:35 ID:jA6chTXg0
>>836
That's why he needs...[snip]
839名称未設定:2007/02/04(日) 19:30:34 ID:w74sPsKX0
>>833
U are f**king foolish.
See >>794 and >>823.
Your reading comprehension is poor if u don't unserstand what means.
Aim at the improvement in your comprehension before making others silly.
840名称未設定:2007/02/04(日) 19:37:13 ID:962buZXa0
>>U6N68luk0, 7G7Bh9Qt0, jA6chTXg0, w74sPsKX0
OK, I understood your ability.
But here's not suitable to have discussions in English.
We should move other board or somewhere.
841名称未設定:2007/02/04(日) 19:39:55 ID:rSwitb2g0
EOT:)
842名称未設定:2007/02/04(日) 20:13:31 ID:L/Xwf6Ww0
>> 830
How come people who don't need documentations in Japanese
has to post in English here? Could you explain, please?
843名称未設定:2007/02/04(日) 20:19:37 ID:G1Hdohf00
昔、ComNiftyってソフトを作ってた作者の人が、バカっぽい質問とかあると
急に英語でコメントし始めてたのを思い出した。
844名称未設定:2007/02/04(日) 20:27:40 ID:K7LraRVE0
Actually, >>830=833 doesn't have to write in English (as in >>840?)
because he's definitely one of those who need Japanese documents!
845名称未設定:2007/02/04(日) 20:28:53 ID:0XMxw9KH0
ちょうど透明あぼーんみたいでいいなw
846名称未設定:2007/02/04(日) 20:33:30 ID:G1Hdohf00
今英語で書いてる人たちって、「どうだ!ボクってえいごがじょうずなんだぞ〜」って
モニタの向こうで上気した顔でいるんだろうねw
847名称未設定:2007/02/04(日) 20:40:28 ID:U6N68luk0
>>842
For analphabet, articles written in English is not annoying (like invisible).

>>845
Bingo!
848名称未設定:2007/02/04(日) 20:49:30 ID:L/Xwf6Ww0
>>847 OK, but people sticking to Japanese documents are annoying anyway ...
849未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/02/04(日) 21:02:04 ID:VKE/gb230
(´-`).。oO(ようするに民度の低い輩がわんさかいるって事は理解した。引き続き静観していよう。)
850名称未設定:2007/02/04(日) 21:47:29 ID:7G7Bh9Qt0
我是日本人
851名称未設定:2007/02/04(日) 22:13:41 ID:4QlJPYFj0
痛い連中が多いな。
よそでやれ。
852名称未設定:2007/02/04(日) 22:18:28 ID:GuR7Lw4a0
Xcode 1.1にクラスブラウザがあることに初めて気付いた日曜日の夜。
853名称未設定:2007/02/04(日) 22:19:21 ID:XF02HdeB0
古杉
854名称未設定:2007/02/04(日) 23:42:32 ID:S4uw1ez60
かまってちゃんばっかりなわけねw
855名称未設定:2007/02/04(日) 23:48:30 ID:YJhB15r60
>>822
拭かないと不潔とかそういう問題ではない。
乾燥してくると摩擦で痛くて歩けなくなる。
もらしたこともないのに知ったふうなこと言ってんじゃねぇ!w
856名称未設定:2007/02/04(日) 23:55:17 ID:XF02HdeB0
いい歳こいてチョチョシビってる奴って何なの?
857名称未設定:2007/02/05(月) 00:18:50 ID:88l1sHKd0
ほーら英語で書くと文法間違ってるし。
858名称未設定:2007/02/05(月) 10:07:30 ID:0DEp/8LT0
SunがJava開発関係の和訳を、オープンアプローチで改善するプロジェクトをスタートしてる。
https://jdk-api-ja.dev.java.net/ja/
859名称未設定:2007/02/05(月) 10:18:56 ID:2NO/nYXS0
自社内で翻訳するのに疲れたのかな。
860名称未設定:2007/02/05(月) 11:54:47 ID:185c9uJ00
minasan eigo jouzu desune!!
861名称未設定:2007/02/05(月) 11:56:44 ID:0i+zvwD4O
損名事 名意出巣世
862名称未設定:2007/02/05(月) 13:02:47 ID:fBQnOYcT0
「君が英語が得意かどうか」と「日本市場でMacを広めるのに日本語ドキュメントが
あったほうがいいかどうか」は全然別のことなんだよ。

だから、ここで英語力自慢とかするのはとても軽薄で滑稽なことだと思う。
863名称未設定:2007/02/05(月) 13:14:40 ID:oxtJq3n10
>今後、日本語訳無くてもOKって持論を展開する人は、
>必ず英語で書いてね。
この白痴にも言ってやってください
864名称未設定:2007/02/05(月) 13:14:45 ID:bWDD2z7a0
まぁまぁ、
透明あぼーんとしてスルーできるからかえっていいわ。
865名称未設定:2007/02/05(月) 13:23:38 ID:0DEp/8LT0
862の言ってる事が本質だな。
866名称未設定:2007/02/05(月) 14:10:27 ID:AnzkjEDQ0
>>862
(自分はイザ知らず)他の人の英語に文法ミスがあるのは気付いている。
別に一連の英語のレスは、自慢だけで片付く物ではないでしょ。
あきれた挑発へのおちょくり、かつ、挑発に素直に乗っただけの答えと見ていいと思うけど。
私なら自慢と思ったことはないね。海外にいて、いつも英語力の不足を自覚するだけで。
867名称未設定:2007/02/05(月) 14:48:10 ID:bWDD2z7a0
もういい加減にしたら?

みっともない
868名称未設定:2007/02/05(月) 16:00:07 ID:0i+zvwD4O
デフォルトのgccから本家のに入れ換えたら、Xcodeのビルドに影響出る?
869名称未設定:2007/02/05(月) 16:57:52 ID:ZWEICgb60
でる
870名称未設定:2007/02/05(月) 18:18:36 ID:tRPN2QHZ0
xcodeでgtkって使えますか?
871名称未設定:2007/02/05(月) 18:55:18 ID:ooR9AQfj0
使えるでしょ。ヘッダとライブラリのパスをそれなりに指定してやれば。
gtk-configとかpkg-configと組み合わせて自動検出させる方法は知らん。
872名称未設定:2007/02/05(月) 19:07:19 ID:tRPN2QHZ0
>>871
書き忘れましたがpkg-configでgtk使おうと思っていました…

どなたかご存知ないでしょうか?
873868:2007/02/05(月) 19:23:48 ID:0i+zvwD4O
>>869
トン♪
874名称未設定:2007/02/05(月) 19:47:16 ID:ooR9AQfj0
>>872
なんだ、>>747の再出かw レス付かずに気にはなってたけど。
875名称未設定:2007/02/07(水) 23:49:43 ID:eZGs1LPB0
xcodeのコード補完って時間指定だけど、shift+spaceとかキー指定に出来ない
のかな?
876名称未設定:2007/02/08(木) 00:35:15 ID:V6FUig8F0
うちは esc を叩けば即座に出る気がする

DefaultKeyBinding.dict をいじったからかもしらんけど。
877名称未設定:2007/02/08(木) 00:37:38 ID:V6FUig8F0
あ、そうか、DefaultKeyBinding.dict をいじれば他のキー指定にもできるはず。
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/104/
参照。補完自体は "complete:" のはず。
手元の key binding は "¥033" = "complete:"; になってた。
¥033 がエスケープキーだと思う
878名称未設定:2007/02/08(木) 12:03:52 ID:ZQTyZMj70
環境設定 キーバインド 補完リスト
879名称未設定:2007/02/08(木) 22:45:12 ID:SxZx9wwn0
キーバインドの設定で出来ました。ありがとうございます。
デフォルトでescなのはしりませんでした。

それから、Appleの謎のショートカットキー表記が分かって
便利ですね、この設定画面。
880名称未設定:2007/02/08(木) 23:55:56 ID:V6FUig8F0
お〜、そんなところに環境設定が。
881名称未設定:2007/02/09(金) 18:40:07 ID:FYxUq+U30
折角収まった所ではあるが、このスレの住人やAJの中の人は、このエントリを読んで考えた方が良いかもしれんね。
http://rblog-tech.japan.cnet.com/poweryoga/2007/02/mac_914f.html
882名称未設定:2007/02/09(金) 18:48:51 ID:kSQJjz4n0
結局、ADCドキュメントの邦訳はAJの仕事なのか?
883名称未設定:2007/02/09(金) 19:40:10 ID:sW5NGaVw0
名詞はあまり翻訳してほしくないなぁ
キー値コーディングとか、管理対象オブジェクトとか、まぜまぜにせんでもええやねん
例えば、
述語ビルダーにアクセスするには、受信済みプロパティと受信要求テンプレートのインスペクタパネル...

プレディケイトビルダーにアクセスするには、フェッチプロパティとフェッチリクエストテンプレートのインスペクタパネル...

うーん、たしかにドキュメントにする時には、カタカナばかりで見づらいな
でもクラス名とかが想像できるから、絶対後の方がいいと思うけどな
884名称未設定:2007/02/09(金) 20:07:02 ID:5OuL3ffh0
てか併記してくれ
受信済み(fetch)とか
885名称未設定:2007/02/10(土) 00:02:16 ID:Ue+qUSVa0
>>884
>てか併記してくれ
賛成に1票。
886名称未設定:2007/02/10(土) 21:23:53 ID:w8U/8/MD0
まー別に日本から開発者が出てこなくてもそんなに困らないしねえ。

今日び普通に API 使えば国際化の基本は終わってるし、あとは文字列入れ替え
(ローカリゼーションとも言う)したら日本語用ソフトが完成。
というわけで日本には文字列入れ替え要員、テスト要員とかがいればオッケー。
887名称未設定:2007/02/10(土) 23:36:28 ID:TnzC4av80
それでは日本のソフトウェア業界が育たないだろう。
888名称未設定:2007/02/11(日) 01:54:53 ID:DTLS5L2I0
>>886
つTextMate
889名称未設定:2007/02/11(日) 02:41:38 ID:9RnNtxZs0
もはやとっくに支・印・韓にはボロ負けです
890名称未設定:2007/02/12(月) 04:54:09 ID:GTOjp1/n0
「実行可能ファイルをデバッグ」で起動すると、暴走するなんて
現象にあった人いませんか?

どこで暴走するかはわかっていて、SDL_ttfでTTF_OpenFontをコールすると
暴走(GM_freeという関数で無限ループ)します。

「実行可能ファイルを実行」で起動すると問題なく動く。
同じコードなのにデバッガにアタッチするかしないかで動作が変わります。
うーん、謎だ。
891名称未設定:2007/02/12(月) 12:28:55 ID:jwdc2vXd0
>>890
最適化オプションが違うのでは
892名称未設定:2007/02/12(月) 13:38:18 ID:e/byDFT80
ゼロリンクも謎が多かったので使うのをやめた
893名称未設定:2007/02/12(月) 14:13:48 ID:jir9M7mS0
ローカル以外にも使うならゼロリンクなんて使っちゃダメw
894名称未設定:2007/02/16(金) 22:17:13 ID:/MagHqkP0
>>890
例えば未初期化変数を参照しているようなバグがあると、gdb ありなしでその
未初期化なゴミの値が変わって、動作が違ったりする事はあるような。
895名称未設定:2007/02/22(木) 10:33:22 ID:zbpiG2uy0
分散ビルドの為にCore 2 Duo MacBookを買ったんだけど
メインで使っているiMac Core Duoと分散ビルドできなくて困ってます。
もちろんOSのバージョンは最新で揃えています。
もしかして、Core DuoとCore 2 Duoの違いでもダメなの?
そうだったら シ ョ ッ ク な出来事です
896名称未設定:2007/02/22(木) 12:14:31 ID:uzol1i8o0
よくわからんけど、環境設定の分散ビルドのところでは何と言われてるのよ
897名称未設定:2007/02/22(木) 12:39:58 ID:oIduiGim0
>>895
出来るから頑張って設定しろ
898名称未設定:2007/02/22(木) 12:43:53 ID:oIduiGim0
899895 :2007/02/22(木) 14:55:19 ID:zbpiG2uy0
わあ、できるんだ安心した
でも、OSの欄とリソースのGCC4.0.1が赤くなっていて、
分散ビルドはできても肝心のコンパイルができないようです

もう少し頑張るです
900名称未設定:2007/02/22(木) 16:38:03 ID:YDteI1iT0
>>899
Bonjourを複製してIPで登録し直せ
901895:2007/02/22(木) 23:39:07 ID:Zps0eTjG0
やっぱだめだorz
おそらくCore Duo(i386) とCore 2 Duoは違うアーキテクチャと認識されるみたい
ショック ショッカー ショッケストです
902未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2007/02/22(木) 23:48:56 ID:LtxgkKBe0 BE:3812257-2BP(6811)
Core 2 Duo といえば。。。
皮は違うけれどもただ今耐久テストを実施していたりします。

次期主力bananaサーバ建造委員会 その6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171963749/l50
903名称未設定:2007/02/23(金) 11:23:27 ID:Q4yFHvJV0
Xcodeでデバッグしてるんだけど、
NSStringなんかの日本語文字列はデバッガで見れるけど
char* 型なんかの日本語文字列はデバッガで見れないんだね。

Win開発者の俺から見ると、ホントXcodeってダメダメだね(笑)
904名称未設定:2007/02/23(金) 11:30:40 ID:f3yDoxWX0
エンコーディングが何だか分からないのに表示できるのが不思議
905名称未設定:2007/02/23(金) 11:54:42 ID:SbKleYz/0
>903
文字コードから勉強し直せ。
906名称未設定:2007/02/23(金) 12:03:40 ID:4HSG6qxV0
>>901
変だな、mini(CoreDuo)とMacBook(Core2Duo)で試してみたけど
一応分散してるように見えるのだが。

共有ワークグループビルドのためにこのコンピュータを共有にチェック
分散ビルドにチェック
Bonjourにチェック

ホスト OS     リソース
mini 10.4.8(i386) gcc 3.3(1819), gcc4.0.1(5363)
MacBook 10.4.8(i386) gcc 3.3(1819), gcc4.0.1(5363)

うちではこんな感じ。
ファイヤーウォールを使用してると「到達出来ません」とか言われたので
とりあえず切ってある。

ただ比較的小さいプロジェクトしか手元に無いので劇的に早いとか言う感覚がない。
分散してると判断した根拠は、ビルド時に相手のカーネルタスクの負荷が上がった事象を見て判断。
907名称未設定:2007/02/23(金) 12:08:51 ID:4HSG6qxV0
MacBookの電源を落として再ビルドかけた

やはり、多少は時間がかかっているように見える。
一応は分散ビルドが機能してると思われ。
908名称未設定:2007/02/23(金) 12:19:33 ID:4qayfUCR0
分散ビルドも使えないような人ばっかりかよorz。
Bonjour経由で使われるのはdistcc。
ファイアウォールの設定は「システム環境設定>共有>>新規」を見る。
Bonjourからhost名に到達できない場合はXcodeの「設定>分散ビルド」で
「Bonjour」を複製してIPアドレスを指定し追加。たのむでほんま。
909名称未設定:2007/02/23(金) 13:18:41 ID:/vBM29DM0
>>906-908
ごめん、10.4.8なら大丈夫なのかもしれないorz
++0.0.1の環境をiMacに入れていたので、MacBookは購入すぐにインクリメントして
10.4.8の環境では試していませんでした。本当に申し訳ない。
910名称未設定:2007/02/23(金) 14:52:12 ID:4HSG6qxV0
言ってる意味がよくわからない、最終は10.4.8だと思うのだが。
911名称未設定:2007/02/23(金) 16:00:37 ID:vP8jwo090
ヒント:シードデベロッパ
912903:2007/02/23(金) 19:09:37 ID:Q4yFHvJV0
>>904-905
アホか?おまえら。

デバッガで表示されるchar* 変数に
ユーザーが見たいエンコーディングを指定をして
文字列の内容が見れないのか?ってことを言ってるんだよ。
913名称未設定:2007/02/23(金) 20:21:07 ID:zBZD6K2c0
やったことないけど、データフォーマッタ書けばいいんじゃないの?
914名称未設定:2007/02/23(金) 20:30:12 ID:YvYPzh+R0
>>913
相手にするな!
915a ◆XwmeXtmpjI :2007/02/23(金) 23:27:13 ID:eBnxu9520
test
916名称未設定:2007/02/23(金) 23:39:14 ID:m6lDQ2+z0
Win開発者の俺から見ると
917名称未設定:2007/02/24(土) 15:20:30 ID:SSNhV6NK0
gdbの使い方も知らんのか。
918名称未設定:2007/02/24(土) 19:35:03 ID:QHs9wigH0
>>917
マジレスしていっすか?

もしかして set charset あたりのことですか? あれって例えば UTF-8 として何か
実際に変わります?
とりあえず call を使えば何でもできますが....
919903:2007/02/26(月) 02:04:13 ID:vFDpLJfL0
>>914
>>916
>>917

おまえら、まともな回答出来ないから
逃げてるだけだろ(笑)
920名称未設定:2007/02/26(月) 03:16:32 ID:ALNkZN3D0
だからデータフォーマッタはどうだったのかと聞いているのだが。
921名称未設定:2007/02/26(月) 07:55:08 ID:PEg04teC0
>>920
何の話?
922名称未設定:2007/02/26(月) 10:50:14 ID:AH0owr1t0
>>921
903の話だろ。
923名称未設定:2007/02/26(月) 11:01:39 ID:LeDvUzlk0
>>919
そういう態度なら後は勝手にやれば?
924名称未設定:2007/02/26(月) 12:56:25 ID:TlbG5rpT0
>>923
そうは言っても>919はただ難癖をつけて何かをバカにしたいだけなんだろうからあまり意味ないのでは。
925903:2007/02/27(火) 00:23:04 ID:1nwndlLE0
答えも得られそうにないので、
Xcodeが使い物にならないってことで
終了にするよ。
926名称未設定:2007/02/27(火) 00:25:38 ID:g32Uf97Y0
んじゃそれで
927名称未設定:2007/02/27(火) 10:15:39 ID:nRzLWm3i0
Xcodeのデータフォーマッタはよくわからんが、
デバッガコンソール(gdb)でprintfじゃダメなの?
928名称未設定:2007/02/27(火) 10:18:17 ID:XtO/TrKS0
もうほっとけ。自称Win開発者の903にかまうのは時間の無駄。態度も悪いし。
929名称未設定:2007/02/27(火) 11:54:06 ID:ZMMeX5NX0
問題提議としては正しい方向だよね。
態度がまともならだが。
930名称未設定:2007/02/27(火) 13:27:40 ID:23baBIKa0
ていうか char* に ASCII でない文字列を入れるな。
NSString か CFString を使えと。
931名称未設定:2007/02/27(火) 19:00:27 ID:i2rBgCnH0
文字化けるくらいで、ダメダメもないだろ。
char* なんて、Hexで見えれば無問題でしょ。
932名称未設定:2007/02/27(火) 19:18:13 ID:eG+p7zuJ0
>>930
>ていうか char* に ASCII でない文字列を入れるな。

Unix のレイヤーはどうしたらいいんだよ! ファイルパスとか。
933名称未設定:2007/02/27(火) 19:19:47 ID:+OKPIHNg0
str*()を使わないでがんばる。
934名称未設定:2007/02/27(火) 23:51:00 ID:23baBIKa0
>>932
直前まで NS/CFString でやっておいて、
使う寸前に cStringWithEncoding:NSUTF8StringEncoding
ですね。とネタにマジレス

>ていうか char* に ASCII でない文字列を入れるな。
まあ UTF8 は許しましょうか。
935名称未設定:2007/02/28(水) 11:06:59 ID:Pp+DjYAq0
Xcodeのソースコードのウィンドウで縦のスクロールバーの真ん中に横棒が出るんですけど
これって何なんでしょう?クリックしても何もおきないけど...

環境設定のレイアウトはオールインワンにしてあります。
936名称未設定:2007/02/28(水) 11:28:22 ID:k9a85DJa0
>>935
黒ならwarrning, 赤ならerrorの位置
937名称未設定:2007/02/28(水) 11:53:37 ID:otPMUGXQ0
Xcode に限らないけど
スクロールバー上で Option + クリック でそこに移動。
938名称未設定:2007/02/28(水) 13:10:36 ID:9h1EWEDR0
>>936
なるほど。分かりました。
939名称未設定:2007/02/28(水) 21:05:39 ID:zgBr6uhn0
>>934
>使う寸前に cStringWithEncoding:NSUTF8StringEncoding

マジレスとか言って、これじゃネタだな。cStringUsingEncoding: ね。
ってゆうか NSString を使うなら fileSystemRepresentation。普通の UTF8 だと
仮定するのはよくない。まあ実際は大抵動くだろうが。

あとは、普通の Unix のプログラムを書くとき Cocoa/CF を使わないといけないと
すると、それはどうよ? みたいな。
そのコードを linux とかでも動かしたくなるかもしれんし。

>まあ UTF8 は許しましょうか。

UTF8 と言っただけでは済まないのが Unicode の面倒なところ。Normalization とか...
strlen() の意味とか。
940名称未設定:2007/02/28(水) 21:27:48 ID:3mDxpqJe0
>fileSystemRepresentation
偉そうなことを行ってすいませんでした。知りませんでした。
いま NSString のマニュアルみたら -UTF8String というのもありました。
一杯 method ありますね...
941909:2007/03/15(木) 10:01:22 ID:VcbPO/mN0
MacOSX 10.4.9(正式版)でも分散ビルドができないorz
iMac Core Duo gcc 4.0.1 (5363)
MacBook Core 2 Duo gcc 4.0.1 (5367)

gcc 3.3なら大丈夫かもしれないけど、4.0.1はビルド番号不一致で赤になる
942名称未設定:2007/03/15(木) 10:22:59 ID:P0t3e2s/0
そのうち直るよ、知らんけど。
943名称未設定:2007/03/15(木) 11:17:12 ID:i+B0VXyp0
gccだけ別途入れるとか?知らんけど。
944909:2007/03/15(木) 17:00:08 ID:VcbPO/mN0
Core duo はi386版gcc
Core 2 duo はi686版gcc かもしれない。たぶん。
945944:2007/03/15(木) 18:44:56 ID:VcbPO/mN0
うそでしたorz
どちらもi686なのでgccだけコピーしてみます。
946906:2007/03/15(木) 23:23:52 ID:K368fOnN0
言うまでもなく10.4.9でも分散した。
OSのバージョンがどうのじゃないと思うんだが、
・・・まぁなんだな、好きにやったらいいと思うよ。
947名称未設定:2007/03/16(金) 07:55:29 ID:s9xkMV3i0
>>946
ありがとん。
やっぱ、クリーンインストールしなきゃダメかな...
確かにプレリリース版を入れている時点で、ここで質問しちゃいけなかったのかもしれないけど
正常な状態が解らなかったもので...
もしよろしければ、gcc4.0.1のビルド番号を教えていただけますでしょうか?
(gcc3.3は黒色なので分散できる筈です)
948906:2007/03/16(金) 08:46:36 ID:O7jHBhgt0
gcc3.3(1819), gcc4.0.1(5363)
949947:2007/03/16(金) 09:51:03 ID:6JLHP/LP0
>>948
ありがとう
MacBookの方が4.0.1(5367)なので、クリーンインストールしてみます
メイン機でなくて良かった
950名称未設定:2007/03/16(金) 17:20:20 ID:NRiBsGXs0
MBP 2.33GHzとmini 1.67GHzだと分散したほうが遅いな・・・がっかり
951名称未設定:2007/03/17(土) 21:07:11 ID:bPxK5pBc0
デバッグ中に コマンド+Option+Y をおすとブレークポイントが設定されるんですが、これってバグなんでしょうか。
デバッガ停止の筈なんですが、使いにくい事この上ないです。
952名称未設定:2007/03/17(土) 22:44:14 ID:vxV2c+po0
>>951
うちではちゃんとデバッガの起動/終了になる。
953名称未設定:2007/04/01(日) 17:13:11 ID:5fKzxcM+0
NSWindowやNSPanelのサブクラスを作って
初期化メソッド-(id)initをオーバーライドしたんですがうまくいきませんでした。
考えてみたらインターフェースビルダーの中でインスタンス化してるということは
すでにallocとinitされてる、、?てことはNSWindowやNSPanelをカスタマイズしたい時は
基本的にはawakeFromNibなどの中でやれということでしょうか?
954名称未設定:2007/04/01(日) 17:21:21 ID:oipyR5Vo0
>>953
どうカスタマイズしたいのかわからないけど、透過度や矩形の調整を
したいなら initWithContentRect のほうだと思うよ。
955名称未設定:2007/04/01(日) 17:22:15 ID:REAFE2Ul0
>>953
-initWithCoder:を上書き。
956名称未設定:2007/04/01(日) 17:36:47 ID:Ywraa7LC0
>>953
IBに貼付けてあるだけなら、awakeFromNibでやればいい。
サブクラス化しても、復元がcoderで行われている。initは呼ばれない。

IBに貼付けてない、コード側から作るオブジェクトなら、
普通にinitを上書きでいいんじゃない?

正直initWithCoder:を触るケースって今一分かんないんだよな。
957名称未設定:2007/04/01(日) 17:44:02 ID:5fKzxcM+0
PanelをIB上でUtilityPanelに設定するとHideOnDeactivateが設定できなくなるので、
それを初期化かなにかで設定できないかなと思ってやってました。
MyObjectのawakeFronNib内でPanelにsetHidesOnDeactivateを投げて設定できることは確認しました。
今から出かけるのでまた夜にどちらとも試してみます。ありがとうございます。
958953:2007/04/02(月) 13:09:43 ID:ecv3/RA90
一日遅れで試してみましたが
今回のケースならawakeFromNibがいいかなと思いました。
awakeFromNib以外の方法を探してたのは
awakeFromNib内の初期化メソッドがどんどん多くなってきたので
なるべくクラスごとに分けて見やすくしようとしたためで、
それで試してみると-initの上書きが反映されないと。
awakeFromNib内を簡潔にしたかったので、
結局init系を上書きしてもコードで生成しないといけないのでそんな変わらないかなと。
先に何をしたいか書くべきでしたね。読み返してみると質問内容が全然違う;
みなさまありがとうございました。
959名称未設定:2007/04/07(土) 09:39:28 ID:fdRPhN2F0
作成したアプリが Xcode の"ビルドして実行する"で起動すると正常に動作します。
しかし、プロジェクト/build/release/アプリ をダブルクリックして起動すると起動
は成功するのですが、動作中に応答しなくなります。何が原因なのかお教えください。
よろしくお願いいたします。

アプリは NSTextView のサブクラスを使っていて、テキストビューで入力した
文字列を Python のフィルタで処理してからテキストビューに表示するようにして
います。Python のフィルタは NSTask で動作させています。このアプリなんですが
テキストビューへの文字入力を始めると応答しなくなります。 Python のフィルタ
とのやり取りに失敗しているのではないかと思うのですが、原因がわかりません。
960959:2007/04/07(土) 09:42:51 ID:fdRPhN2F0
このアプリのフィルタ部分ですが、アプリをXcodeの"ビルドして実行"から
起動した場合には正常に動作して、予期した通りにテキストビューに処理済
文字列を表示します。不具合はビルド結果をダブルクリックして起動した場合
におきます。

連書き失礼しました。
961名称未設定:2007/04/07(土) 10:57:15 ID:BTJ0OfDS0
>>959

環境変数まわりとか?パスが切れてないとか。
タイムアウト処理くらいは書けばよいのでは。

というか、文字入力のたびにForkしてるのか?
962名称未設定:2007/04/07(土) 11:25:51 ID:fdRPhN2F0
959です レスありがとうございます >>960

パスはカレントディレクトリ、python のパス、フィルタのパス、いずれも
/ から始まる絶対パスであたえていますが、これで切れることはあるので
しょうか?

文字入力の度にプロセスを起動するのではなく、ドキュメントを開く時に
プロセスを起動して、キー入力の度に NSPipe を介して標準入出力から
文字列をやり取りしています。ドキュメントを閉じるまで同じフィルタを
使用します。
963名称未設定:2007/04/07(土) 11:30:59 ID:fdRPhN2F0
>>961 すみません。アンカーを間違えました
964名称未設定:2007/04/07(土) 22:07:27 ID:fUpw8qCF0
>>959
Xcodeから起動した場合は自分の思った通りに動き続けるわけ?
バッファリングが違うのかも。Xcodeが何か細工をしているとかで。
pythonを全然知らんのでアレだが、どういうIOを使ってるか気をつけないとまずいかも。
あと、読み出し側がちゃんと読めてないと当然詰まるが、Xcodeで動かす限り
大丈夫なら、まあ大丈夫なのかな。
965名称未設定:2007/04/07(土) 22:23:28 ID:hEdubjyk0
>>964
確かに。パイプ相手で強制フラッシュって出来るんだっけ?
細工が必要だろうね。
処理が終わったら相手が終了するなら、フラッシュはされるけど
上げっぱなしだったら何かしら強制フラッシュできないとだめだろうな。
966959:2007/04/08(日) 09:52:57 ID:geQwgU690
>>964-965
Xcodeから起動すると思った通りに動いています。何百文字でも入力して
処理できます。ビルドプロダクトを起動すると1文字入力したところで
応答しなくなります。

バッファリングやパイプの強制フラッシュというのが具体的に何にあたる
のかわかりませんでした。せっかくレスしていただいたのに、申し訳あり
ません。勉強し直します。
967名称未設定:2007/04/08(日) 14:06:27 ID:74OqTMs70
>>966
そういう、ターミナルみたいなもの(実際シェルの代わりにそのフィルターを指定したら
動くだろうね。まあpipeでなくてptyだが)を作るにはもう少し知識がいるのかも。

例えば
% perl -e 'print "a"; sleep(5);' | cat
ってすると、sleep が終わるまで a は画面に出てこないわけ。何故かわかるかな?

あ、そのソフトの問題がバッファだと100%確定したわけじゃないけど。
968名称未設定:2007/04/08(日) 15:36:14 ID:KM/qoQ3n0
blocing mode
969名称未設定:2007/04/08(日) 18:32:48 ID:74OqTMs70
>>968
(綴り間違ってますけど)
ただ、確かNSFileHandleはnon-blockingだとうまく動かなかった気が。
NSTaskを使っているというんでNSFIleHandleも使っているという仮定だけど。
やっぱpipe/fork/write/readかな(w
970名称未設定:2007/04/08(日) 22:17:18 ID:+ka9aP4k0
non-blockingにしたところで、応答しなくなる現象は回避できるけど、
バッファが埋まってflushされるまでは一文字たりとも返ってこないわけで、
今回のような使い方にはあんま有用でなかんべ
971名称未設定:2007/04/09(月) 01:20:03 ID:nC4wu0QV0
応答しなくなるのを回避するのは、むしろ例えば別スレッドにするとかですかね。
いずれにせよ本質的な問題を解決しないとどうしようもないという。

あとはXcodeが子プロセスにやってそうなこと/出来そうなことを推測するのもまた楽し(?)
個人的にはMac OS X上のpythonってFoundationをリンクしているのがちょっと気に
なっている。
972名称未設定:2007/04/09(月) 18:57:54 ID:CI5L5GS80
Intelコンパイラ使ってマルチスレッド組んでる人いますか?
あれってソースコードの中にObjective-Cのコードが1行でも入ってるとダメなんですよね?
973名称未設定:2007/04/09(月) 20:34:42 ID:Ywst/Iof0
>>972
ICCはよくわからんけど、
POCみたいなObjC→Cのトランスレータ使えばいいんじゃね?

http://users.pandora.be/stes/compiler.html
974名称未設定:2007/04/10(火) 00:34:43 ID:/Z+lS9I10
>>971
というわけで、とりあえず stdio を使っている部分があるかチェックして、あったら
fflush() をしてみるとか。
python の場合、使っている IO が stdio を内的に呼ぶものになっているかも。
その場合は fflush() 相当、あるいはバッファリングを管理するものがあるのでは。
975名称未設定:2007/04/10(火) 07:07:31 ID:UeHhOZXC0
これ結構使えるようになったけど、
就職先がなくて困ってます。
実際、これで仕事してる人、地方の方いますか?
給料はどのくらいですか?
976名称未設定:2007/04/10(火) 07:18:49 ID:d1pT81EE0
時給1200円開始でどう?
977名称未設定:2007/04/10(火) 07:46:37 ID:Q4fkFm/9O
>>975
エルゴとか?
978名称未設定:2007/04/10(火) 07:58:12 ID:UeHhOZXC0
>>977
エルゴとか良いけど、出来れば、中国地方で探してます。
てか、winの開発系の方が給料良いんかな、、、
979名称未設定:2007/04/10(火) 09:12:36 ID:ohLdNwn40
地方限定じゃ、まず見つからないだろうな。
両方やってる会社なら給料は変わらんだろ。
980名称未設定:2007/04/10(火) 10:07:00 ID:3xnFsbg60
>>978
ここで晒すわけにはいかんけど、

「県庁所在地」 開発 Macintosh

あたりでググってみては
981名称未設定:2007/04/10(火) 10:20:25 ID:d2asL4000
xcodeからc++のcommand-lineのプログラムをrunするときに
argumentsを指定するのはどうしたらいいですか?

例: Terminalからだと a.out input.dat output.dat みたいな感じにしたいんです。
982名称未設定:2007/04/10(火) 10:38:20 ID:feXjd3oX0
>>976
都内で探せばバイトありますか?
983名称未設定:2007/04/10(火) 11:03:35 ID:3xnFsbg60
>>981
「プロジェクト」 → 「アクティブな実行可能ファイル'XXXX'を編集」 → 「引数」タブ
984名称未設定:2007/04/10(火) 16:43:02 ID:k+o1cu6J0
>>975
自分で会社を起こす!
985名称未設定:2007/04/10(火) 18:08:35 ID:aJAegtGp0
そして倒産!!
986名称未設定:2007/04/10(火) 20:07:58 ID:k+o1cu6J0
まぁ、ドライバ開発できれば引く手数多なのだろうけれど。
987名称未設定:2007/04/10(火) 20:14:01 ID:yHQKwAHd0
>>985
花火で会社を丸やけにするんですね。
988976:2007/04/10(火) 20:23:45 ID:bXc+JNxV0
>>982
こちらは地方なので1200〜1400辺りで様子見てから
良ければ社員になれるかな
Macで募集すると、すきこそものの上手なれで上達が速い傾向がある
989名称未設定:2007/04/10(火) 20:44:01 ID:BKaMOxzm0
>>988
伏せ字で良いから社名を言っちゃいなよ。
中国地方でMac開発者をGetするなんてそう簡単じゃないんだから双方ともに
チャンスじゃん。
早くしないと>>982は花火で会社を丸焼きにちゃいそうだぞ。
990名称未設定:2007/04/10(火) 21:31:02 ID:XU7AiPj20
アッ○ル
991981:2007/04/11(水) 10:56:13 ID:0JFPYj330
>>983
それは試してみたんですがファイルの読み込みに失敗します。
input fileやoutput fileの場所の指定はどうやったらできるのですか?
argumentsのところにファイルの場所を含めての入力もしてみたのですがエラーが出ます。
992名称未設定:2007/04/11(水) 11:20:45 ID:gVQ6GhKQ0
>>991
mainにブレークポイント置いて
引数リストに実際に何が入ってるかは見てみたの?
993名称未設定:2007/04/11(水) 13:20:53 ID:PUKzK8BW0
>>991
作業ディレクトリを設定することもできるけど、フルパスで指定すれば問題ないはず。

「エラーが出ます」じゃなくてエラーコードなりエラーメッセージなりを書いてください。
994981:2007/04/11(水) 16:00:04 ID:0JFPYj330
>>992
見てないです。。。
まだそれほどXcodeを使いこなしてません。。。

>>993
Error: ~/Documents/p1/tests/t01 could not be opened

p1 has exited with status 1.



別途自分で用意したmakefileを使ってコンパイルした後に、
terminalから ./a.out ./tests/t01 ./tests/t01.out
の様に実行すると問題なくexecuteされます。
995981:2007/04/11(水) 16:06:03 ID:0JFPYj330
ちなみにp1.xcodeprojはp1のフォルダ内に、
p1 (executable file)は p1/Debug フォルダ内にあります。
p1/Debug フォルダ内にはargumentで指定したt01.outファイルがあります。

argumentsの設定内容:
1行目 ~/Documents/p1/t01
2行目 ~/Documents/p1/t01.out

共にチェックは入っています。
996名称未設定
>>995
~を展開してください。引数で与える時でもいいし、プログラム的にでもいいですから。