305 :
名称未設定:
今日グリスを塗り直してみたよ。
今まで起動後30分ぐらいで60度行っていたが
今ではDVD起動して、Flash起動させまくっても50度行かない…。
ジョオオオオオオオオオブズウゥウウ、欠陥品ジャネェエェェェカァァァ!
306 :
名称未設定:2006/05/21(日) 18:42:09 ID:nZkjG4L0P
>>305 普通(?)使ってると64度くらいになるよね。
10度以上違うって・・・しかもそんな原因で・・・
307 :
名称未設定:2006/05/21(日) 18:47:06 ID:eopbSHJm0
308 :
名称未設定:2006/05/21(日) 18:53:07 ID:IBBVl7cU0
4/23 2GHzを購入。
4/28 到着。
放熱スリットに割れ発見。輝度起因のノイズ、スピーカ音割れあり。
4/29 ピックアップ。
5/9 スピーカの部品がなく返品時期わからず。交換対応に切り替えてもらう。
5/16 MB発表。MBPも価格据え置きでクロックアップ。
5/21現在、今だ発送の連絡なし。
カスタマイズ品初期不良の地獄。。。orz
309 :
名称未設定:2006/05/21(日) 19:06:20 ID:X5GZaLKn0
5/20のクレーム作戦ってどうなった?
なんか5/19ころから、MB、MBPスレに出没したドザに気をとられて
みんなわすれてたんじゃないかと・・・
310 :
305:2006/05/21(日) 19:07:36 ID:DTFfrVbS0
なんというか、結構静かにずーっと適度に回っている感じです。
突然ボォーン、ボォーンとかうなっていたのがうそみたいです。
なんというか驚きなのは、キーボードの上部の遊びの部分が全然熱くないんです。
ほの温かいという感じ。
ひざに乗せていても、熱い! っていう感じではなく、ほの暖かい感じです。
映画「The Rock」再生中の今でも43℃です。
311 :
名称未設定:2006/05/21(日) 19:11:43 ID:IBBVl7cU0
5/20にクレーム作戦のこと忘れてて、たまたま出荷時期について問い合わせた。
MBPの件と伝えた途端、これまでになく冷たい口調で対応された。
ホントに実行したやつがいるのかな、、、
312 :
名称未設定:2006/05/21(日) 19:45:35 ID:fJq44EZF0
>>299 それAppleの人じゃなくてヨドのApple担当なだけの店員じゃなかったか?
たしかああいうところにいるのはAppleの社員じゃなかった気がする。
313 :
名称未設定:2006/05/21(日) 19:46:37 ID:HbGefhgs0
俺、20日に電話したよ。
でも、いつになく凄く丁寧な対応だった。こちらが抗議など一方的な苦情を言う為ではない姿勢だった事、
自分なりに検証した結果などを話したら、その人(技術的な事も割と詳しい感じだった)なりの意見も聞けた。
だが、現状としては確認中というか、修理に出してみないと直せるかどうかは判らないという事だった。
買って2ヶ月だから返品も無理だろうし。悩むなあ、売る事も検討し始めてる。
314 :
299:2006/05/21(日) 20:01:06 ID:HbGefhgs0
>>312 再び299で。確かに、その人は未確認です。
以前居た人は名刺交換したんだけど一応アポの名刺を持っていた。
まあ、色々な人がまぎれてるから判らないね。
315 :
名称未設定:2006/05/21(日) 20:13:02 ID:vNyQxkwr0
>>305 これがホントだとしたら、完全に製造上のミスによる不良ということだが・・・。
本社が把握してないロット不良とかじゃないだろうな。
316 :
305:2006/05/21(日) 20:26:33 ID:DTFfrVbS0
>>315 うーむ。疑われているなぁ。
まぁ、CPUが60度で稼働していてもミスとも不良とも言えないと思うけどね。
ただ。製品寿命を短くはするわな。
ちなみにグリスは
http://www.arcticsilver.com/as5.htm を使った。
あと、解体するときは、ネットのどこかにあるMac Book Proのサービスマニュアルを見てやるように!
ちなみにCPU温度をはかるソフトはCoreDuoTemp0.6を使用したよ
317 :
名称未設定:2006/05/21(日) 20:45:00 ID:MBlZcjHg0
Parallelsのベータもうないんですね,,,orz
誰かうpよろ
318 :
名称未設定:2006/05/21(日) 20:50:29 ID:z310bX4x0
319 :
名称未設定:2006/05/21(日) 20:51:24 ID:q90pV7x30
>>305 良かったらどの程度薄くグリスを塗ったか教えてくれない?
隙間を埋めるために厚く塗ってるとか過去レスにあったような
気がするからちょっと気になる。
320 :
名称未設定:2006/05/21(日) 20:52:00 ID:MTMgc0tJ0
321 :
名称未設定:2006/05/21(日) 21:02:11 ID:NTXrK9Y+0
AppleはやっぱりMP3プレイヤー作るのが精一杯だったわけだ。
インテルの製品サイクルにあわせて製品投入するのは無理だな。
そろそろ米国で訴訟が起こされるだろう。DELLの方がよっぽど
ましな企業だったことが判明した。
322 :
305:2006/05/21(日) 21:06:08 ID:DTFfrVbS0
>>319 実際見るとわかるんだが…という意地悪な返答はおいておいてw
Logic Boardの裏面を見るとわかるんだけど、IntelのDuoチップとATIのチップと後一つよくわかんないヤツがある。
で、そのコアチップは鏡面仕立てにしてあってそのコアチップの上をヒートシンクが走っているんだな。
しかも特別にぶっとい銅線がヒートシンクとして存在していて、コアチップ部分には四角の台状担っている。
だから、ファンが左右についているんだよね。
で、塗り方としては、まず最初にべったりとついたグリスをとること。
これは絶対グリス取り専用の液体を使うこと。(1本じゃたりない…)量が多すぎて、力を入れてとるとコアを傷つける可能性があるから。
鏡面仕立てになっているコアチップに対して、米粒より少し小さいぐらいの超高性能グリスをつけて、ヘラで非常に薄く広げること。
薄くで十分。実はグリスつけなくてもコアチップがくっつくぐらいの設計がしてある。
というので回答になってる?
323 :
名称未設定:2006/05/21(日) 21:10:54 ID:NTXrK9Y+0
カリスマジョブズとデザイナーが勝手に形を先に作って、
それが作れない奴はクビ。出来ても中国人にはハードルが
高すぎて製造歩留まり最悪。誰も怖くてリコール提案なんて
できない。
324 :
名称未設定:2006/05/21(日) 21:16:16 ID:0NllQmov0
工作員うざいよ
325 :
319:2006/05/21(日) 21:16:55 ID:q90pV7x30
>>305 非常に有益な情報dクス。それ聞いて安心した。
とりあえず明日グリス買ってくる。
届いて熱が酷かったらグリス塗り替えてみます。
326 :
名称未設定:2006/05/21(日) 21:20:23 ID:dRBVtHEO0
>>305さん
MacBookすれでも同様の問題が起きてるので覗いてみて下さいな。
305さんの経験が生きるはず。
つーかここのレスが思いっきり引用されてますが…
327 :
名称未設定:2006/05/21(日) 21:21:23 ID:dRBVtHEO0
下げ忘れた申し訳ない
328 :
名称未設定:2006/05/21(日) 21:23:53 ID:eb1lwuGp0
329 :
299:2006/05/21(日) 21:27:45 ID:HbGefhgs0
鏡面仕上げしてあるのに、グリスのせいで浮いてしまっているのかもね。
俺のも通常50〜60度、高負荷の時は80度行く。
使っているのは冷房が効いている部屋で、起動直後は25〜28度程度。
330 :
305:2006/05/21(日) 21:29:51 ID:DTFfrVbS0
>> 319
げ? まじでやるの?
絶対Mac book proのサービスマニュアル探すんだよ。
やるのだったら、捨てアドくれれば送る。
なぜかって言うと、Battery-> Memory-> TopFront-> Spearker -> Fan ->Logicboarという順序に解体していかないと
Logicboardにたどりつかないから。
トルクスドライバーの6番ドライバは必須だよ。
プラスドライバの#0もだけどね。
あと静電気対策は絶対やった方がいい。
それに、幾つかのケーブルを外さないといけなくて、指では外せないのでピンセットの各種を適当に買ったほうがいい。
CDドライブの下にボタン電池があるけど、それはLogicboardとつながっていているけど、無理やり抜かないほうがいいここは特に壊れやすそうだから。
あと、左スピーカの真ん中左あたりにあるケーブルは引き抜くのじゃなくてスイッチを引き上げてからケーブルパターンを抜く必要があるから注意してね。