【●】MacBook【○】1皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
    o   o
   o \  o  / o    どーん!
  o   o   l   o   o
    o-   ○  -o
  o   o   l   o   o     どーん!
   o   / o    o
    / o   o \    どーん!

        (
        )
        (     
        (
        )
※5月10日午前1時に書き込み解禁です。
※それまでは、書き込みをご遠慮下さい。
2名称未設定:2006/05/09(火) 13:25:30 ID:SHW20FWc0
糞スレ立てるな蛆虫。氏ね糞が
3名称未設定:2006/05/09(火) 13:32:39 ID:r6j3uuaJ0
>>2
ウジ虫かクソかはっきりしろヴォケ
4名称未設定:2006/05/09(火) 13:50:06 ID:ET7lRU330
クソウジ虫 糞スレたてんなカスが
5名称未設定:2006/05/09(火) 14:16:22 ID:CRlBLxgK0
「フェノミナ」でジェニファーが溺れたクソウジのプールはチョコ&ヨーグルトらしい。
一緒に溺れたいと思ったものだ。
6名称未設定:2006/05/09(火) 14:49:58 ID:aIPUB1e10
7名称未設定:2006/05/09(火) 17:12:03 ID:1vpozeqz0
これは酷い
8名称未設定:2006/05/09(火) 18:04:37 ID:kazgcbjL0
AppleInsiderでは、情報筋によると、「MacBook」は、9日ではなく来週以降に発表される可能性があると伝えています。
http://www.applelinkage.com/
9名称未設定:2006/05/09(火) 19:18:50 ID:TsZvmTGU0
or2
10名称未設定:2006/05/09(火) 19:30:07 ID:etlGiRDw0
「フェミニーナ」は女性のデリケートな部分のかゆみに手が届くお薬らしい。
俺が代わってやりたいと思ったものだ。
11名称未設定:2006/05/09(火) 19:33:21 ID:xVQ43leJ0
クマブックはここですか?
12名称未設定:2006/05/09(火) 21:03:43 ID:vcL4dn8M0
>>9
いいけつじゃないかあ。
13名称未設定:2006/05/09(火) 21:20:17 ID:bt7ypm7H0
or3
14名称未設定:2006/05/09(火) 21:26:36 ID:otNgVnI30
MacMookは新iPodと今月末同時発表らしいよ
ちなみにMacBook?画像あるよ
http://blog.honeyee.com/hf/archives/images/macbook_11.html
15名称未設定:2006/05/09(火) 21:28:44 ID:CRlBLxgK0
    o   o
   o \  o  / o    どーん!
  o   o   l   o   o
    o-   ○  -o
  o   o   l   o   o     どーん!
   o   / o    o
    / o   o \    どーん!

        (
        )
        (     
        (
        )
16名称未設定:2006/05/09(火) 21:51:09 ID:A5rALX4W0
>>14
スクリーンに写っているものが見事なまでにアップル純正じゃないな。
17名称未設定:2006/05/09(火) 23:33:58 ID:TLIVwB/n0
mae age
18名称未設定:2006/05/10(水) 09:26:38 ID:Ir6HCO2T0
オサレ
19名称未設定:2006/05/10(水) 10:44:30 ID:6F3i8fqBO
>>14
外出
てかそれ偽
20名称未設定:2006/05/10(水) 10:53:13 ID:SeY1lxbQ0
ってか発表なかったし w
黒色でるならほすい 
21名称未設定:2006/05/10(水) 11:35:35 ID:1c5soAW80
フラワーパワー柄だったら嫁をDMSに出演させても買う
22名称未設定:2006/05/10(水) 19:06:23 ID:npSeEOR10
「MacBook」の発表、1週間延期
Think Secretでは、Apple Computer, Inc.が、9日に発表を予定していた「MacBook」の発表を、供給問題により来週に延期したようだと伝えています。MacBookは、5月16日に発表されるようです。
http://www.applelinkage.com/
23名称未設定:2006/05/10(水) 23:45:06 ID:/wJctY0U0
愛称は幕本でおk?
24名称未設定:2006/05/11(木) 01:00:20 ID:8oDyqhvI0
>>23
幕本は読みにくいから、マクボで
25名称未設定:2006/05/11(木) 08:28:50 ID:ruJXm9mv0
マクブーがいいな。黒ブーと白ブー。
1.8インチHDD内蔵の妄想。
26名称未設定:2006/05/11(木) 08:44:59 ID:hUuGR4aT0
んじゃー、まくぽんでよろしく
27名称未設定:2006/05/11(木) 09:42:02 ID:7/HA4S9n0
>>22
今までの流れでいけば、発送が1ヶ月後とかになるんだから
今更1週間くらいのばしたって供給問題で延ばす意味ないじゃん。

逆にいえば、発表後すぐ買えるのか?
28名称未設定:2006/05/11(木) 09:59:41 ID:ruJXm9mv0
供給問題っていうより契約かなんかの延期っぽい感じがする。
っていうか、5月中旬っていう中途半端な時期にホントに出すのか疑問すら感じる。
29名称未設定:2006/05/11(木) 10:09:42 ID:ha0OPCjz0
熊ブーだろ。
30名称未設定:2006/05/11(木) 11:06:19 ID:vfzy+jP5O
正式名称
くまぽん
31名称未設定:2006/05/11(木) 15:05:02 ID:1GYpZcRzO
i book G3 OS10・2 画面が真っ白で見れません。操作音や、コントラストの調整はできるので、画面だけだと思います。 すてる前に最後に質問します。自分で簡単に修理にする方法ありますか?なければ低コストで修理できませんか? 誰か助けて下さい。
32名称未設定:2006/05/11(木) 15:23:20 ID:mLhWIOnk0
幕府。
33名称未設定:2006/05/11(木) 15:29:17 ID:LLUnxN3D0
34名称未設定:2006/05/11(木) 15:33:53 ID:7eQGfXMzO
>>28
というよりiBook G4の在庫がはけるのを待っているだけかと。
35名称未設定:2006/05/11(木) 15:37:39 ID:1GYpZcRzO
i book G3 OS10・2 画面が真っ白です。操作音や、コントラストの調整はできるので、画面だけだと思います。 以前はロジックボ-ド交換としてアップルに無料で。しかし今回は45000円。すてる前に自分で簡単に修理する方法ありますか?なければ低コストで修理できませんか? 誰か助けて下さい。
36名称未設定:2006/05/11(木) 15:44:50 ID:nyHx7iFh0
>>35
マルチ氏ね
37名称未設定:2006/05/11(木) 18:30:46 ID:nuSbRX9z0
>>35
無い
38名称未設定:2006/05/11(木) 19:39:10 ID:M0kMolQm0
>>35
>修理する方法ありますか?なければ低コストで修理できませんか? 誰か助けて下さい。

二ヶ月ほっといたらなおるよ。
アダプタとバッテリー外してね。
39名称未設定:2006/05/11(木) 21:15:18 ID:LLUnxN3D0
>>35
>修理する方法ありますか?なければ低コストで修理できませんか? 誰か助けて下さい。
この一行にクソ浅ましい心性が表れてるな。ど厚かましいわ
40名称未設定:2006/05/11(木) 21:27:18 ID:o5d53puu0
MacBookってどこで売ってますか?
神保町に行けばありますか?
41名称未設定:2006/05/11(木) 21:31:54 ID:3IXkPTRY0
幕張に行きましょう
42名称未設定:2006/05/11(木) 21:56:18 ID:9VblFXQQ0
いくらくらいになるんかねえ?
43名称未設定:2006/05/11(木) 23:05:18 ID:g8H7ljNeP
129,800円とか、114,800円とかかなー、、、
44名称未設定:2006/05/11(木) 23:05:43 ID:/jDO/h6j0
1299ドル〜1599ドルぐらいじゃないかな
円は120円換算でやってくれ
45名称未設定:2006/05/11(木) 23:33:05 ID:oASc55dt0
幕府
46名称未設定:2006/05/11(木) 23:47:42 ID:Y97CfjE00
エクスポの復活ないかな〜
47名称未設定:2006/05/12(金) 01:24:32 ID:4BOFcV5K0
MacBook鎌倉とか、MacBook室町とかあるんかな。
48名称未設定:2006/05/12(金) 02:36:00 ID:vEAJTqMK0
>>25
1.8インチなんか高くて容量少なくて遅いからイラン
日本向け以外のノートではもう使われてないよ
49名称未設定:2006/05/12(金) 09:36:53 ID:cTnaenFP0
1123456789000-^\qwertyuiop@[asdfghjkl;:]zxcvbnm,./\
50名称未設定:2006/05/12(金) 16:39:47 ID:fAQIXOeLO
>>48
つ[Think Pad X61s]
1.8inch HDD 搭載
51名称未設定:2006/05/12(金) 16:52:44 ID:Hi45qXUf0
中国メーカー製
52名称未設定:2006/05/12(金) 17:40:00 ID:fAQIXOeLO
つうか
なんだよスレタイの皿って
53名称未設定:2006/05/12(金) 17:59:58 ID:TPdQDEr+0
orz3
54名称未設定:2006/05/12(金) 18:03:53 ID:c4rpVWUx0
価格はMacminiが+2万ぐらいだったからiBookG4の+2万ぐらいになるよね
55名称未設定:2006/05/13(土) 00:56:26 ID:sOAwGW4a0
まだなん?
56名称未設定:2006/05/13(土) 02:28:35 ID:xi0LPYh60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

[速報] Apple、来週木曜日にプレスイベント開催
AppleInsiderより。Appleが5/18(木)の午前10時(アメリカ東海岸時間)より、ニューヨークマンハッタンでスペシャルブリーフィングを行うという情報が入ってきたそうです
57名称未設定:2006/05/13(土) 02:29:47 ID:1Oy5nSwt0
何も来ない悪寒
58名称未設定:2006/05/13(土) 02:31:12 ID:aOm5fn430
まるでアルキメデスと亀
59名称未設定:2006/05/13(土) 02:43:47 ID:dsSGKlC00
>>23
>>24
両レス様、みなさま、新しいマックブック(仮)の呼び名は
以前4月末にて決定しております。(他スレでご存知の方もいますよね?)

『マクブ』です。
ガンダムファンは『マ・クベ』で。
ブラックモデルだったら『マクブクロ』で。←これは後から付け足した。
ヨロシクお願いします。

個人的にはハッピュウは5/16頃と予想。
んで、ニューヨーク5番街店?の5/19オープウンには展示してますよ〜って流れで集客UP。
もしくはオープウン同時発表かな?
60名称未設定:2006/05/13(土) 03:32:53 ID:zOyIM3Oo0
好きな呼び方で呼べばいいよ^^
61名称未設定:2006/05/13(土) 04:41:31 ID:3mwmXltW0
>>50
sは日本向け
62名称未設定:2006/05/13(土) 11:46:52 ID:OTOMcdOm0


関西人は、 マ ク ボ !!!!!!!!!


63名称未設定:2006/05/13(土) 11:56:37 ID:lt2vnNS40



京都人は、 マ ク エ !!!!!!!!!



64名称未設定:2006/05/13(土) 12:03:11 ID:E1FeTDq80



山梨人は、 マ ク レ シ !!!!!!!!!
65名称未設定:2006/05/13(土) 12:38:02 ID:pWrfquoE0
低電圧版とノーマルだとやっぱり低電圧版遅い?
66名称未設定:2006/05/13(土) 18:00:41 ID:aOm5fn430
低電圧版の方が速かったらノーマルの存在意義って何さ
67名称未設定:2006/05/13(土) 18:58:06 ID:Km3/dpl80
>>65
同一クロックでの動作なら速度差は当然ない。
しかし通常電圧版は2.16GHz動作の製品があるが
低電圧版は1.66GHzまで、という意味では遅い。
68名称未設定:2006/05/13(土) 20:17:31 ID:YHU8+H0X0
>>66
>低電圧版の方が速かったらノーマルの存在意義って何さ

安さ。
69名称未設定:2006/05/13(土) 23:02:13 ID:lOZ7A24a0
鹿児島人は、 マ ク ド ン !!!!!!!!!
70名称未設定:2006/05/13(土) 23:05:58 ID:48AOWssC0
>>69
いまどき老人でも「〜どん」は使わんが、なぜか県外人は〜どんって人称を
イメージしがちなんだよなぁ。
71名称未設定:2006/05/14(日) 05:12:12 ID:hT3lXRBA0
>使わんが
アニヲタ乙
72名称未設定:2006/05/14(日) 08:45:15 ID:eikuV6BP0
MacBook
発表待ち遠しいですね。
73名称未設定:2006/05/14(日) 09:31:41 ID:DSRMVU9CO
誰か>>71を解説してもらえないだろうか
74名称未設定:2006/05/14(日) 09:56:38 ID:STijBFfR0
ツカワンガ
なんかのアニメのヒロインの少女の名前ではないだろうか
75名称未設定:2006/05/14(日) 11:11:57 ID:GlJkjBRz0
sageが必死だな
>>73
何故反応する?
76名称未設定:2006/05/14(日) 14:09:07 ID:3llw9jH00
デフォでsage入れてないヤツは8割ドザ
77名称未設定:2006/05/14(日) 14:09:42 ID:nN/XAehE0
??
78名称未設定:2006/05/14(日) 16:37:27 ID:8HA64a5F0
>>71
わけわかめ
79名称未設定:2006/05/14(日) 16:45:48 ID:w7qEHfst0
図星で悔しがってるみたい
80名称未設定:2006/05/14(日) 16:50:05 ID:S+AgUJDV0
悔しくねぃでよ!あひーっ!
81名称未設定:2006/05/14(日) 16:55:26 ID:ABOtGlom0
反応してるし
82名称未設定:2006/05/14(日) 17:00:17 ID:S+AgUJDV0
あひーーーっ!
83名称未設定:2006/05/15(月) 00:14:10 ID:2Av0I1Wr0
いよいよ今晩だね。
84名称未設定:2006/05/15(月) 01:13:12 ID:0om3qnE10
>>83
可能性があるのは日本時間で水曜の午前2時ごろ。
今晩はないと思うよ。
85名称未設定:2006/05/15(月) 01:39:45 ID:aArZxBSt0
来週後半のストアイベントのスケジュールで
ぽちぽちと穴がある辺りに一縷の希望を繋いでいます。
86名称未設定:2006/05/15(月) 05:54:22 ID:0tWADoJF0
87名称未設定:2006/05/15(月) 07:50:41 ID:hOj0WSaz0
>>86
間違いなくフェイクですよ。あひーっ!
88名称未設定:2006/05/15(月) 09:19:54 ID:f1RrNzT80
これ、Merom搭載までのかませ犬でしょ。
89名称未設定:2006/05/15(月) 10:32:08 ID:wvB2wd7y0
Core 2 Duo
90名称未設定:2006/05/15(月) 11:24:49 ID:B79b1ad20
ぐへへへへ
91名称未設定:2006/05/15(月) 12:19:10 ID:BhhKazX80
    o   o
   o \  o  / o    どーん!
  o   o   l   o   o
    o-   ○  -o
  o   o   l   o   o     どーん!
   o   / o    o
    / o   o \    どーん!

        (
        )
        (     
        (
        )
92名称未設定:2006/05/16(火) 01:46:20 ID:ONLLCbPh0
で、本当に赤い奴がでるのか?
93名称未設定:2006/05/16(火) 02:02:37 ID:Sd75o2Gb0
出ないよ
94名称未設定
赤い玉出たら終わりだよ。