【dp】Mac des 音楽 Part2【Logic】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名称未設定:2006/10/05(木) 16:09:27 ID:ez3kWvFU0
だよな、>>771にはホントもううんざり。
たまたま他の要因で音が変わったのを、インターフェイスが原因だと誤解してしまったんだろね。
バイナリエディタでも耳でも、検証すればすぐに解ることなのに、ろくな根拠も成しに力説しているからタチが悪い。
大方たいして使いもしない機材ばかり買い集めては、曲も作らずそれ眺めて税に浸っているんだろ。

今後もこのスレに>>771が名無しで何食わぬ顔で書き込んでいると思うとぞっとするよ。
928名称未設定:2006/10/05(木) 16:51:35 ID:0UIQWZ5p0
>>926
典型的な投射ですね。
929名称未設定:2006/10/05(木) 16:57:37 ID:/h0uLjNb0
何がそう2chごときに入れ込んで力説させてしまうのか。
N速程度にニュース貼ってくれるだけでいいのに。
930名称未設定:2006/10/05(木) 17:03:50 ID:ez3kWvFU0
この文献参考になるよ
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
931名称未設定:2006/10/05(木) 17:59:15 ID:mhkH6JRH0
>>915
Saffireどう? SN低いとか歪率高いとか言われてっけど。
932名称未設定:2006/10/05(木) 18:05:34 ID:Iru2h9/G0
違うハードウェア上でバウンスしたら音が違ったっての失笑した
同じハードウェアで同じ条件でも違う音出るよ・・・・
ランダム要素無くてもシンセの波形の同期が必ず同じところから始まるわけじゃないよ・・・
LFOとかもろに違うポイントから始まったりするから・・・
理論以前に本当に音楽制作してるのか心配になるな

ソフトサンプラーのリサンプルをIFでやってるって奴w
一体どのような処理の流れが行われてんのか説明してみ?
どれだけCPUの性能が上がってもIFのDSPが追いつかなかったらサンプラーならなくなるの?
んじゃ、IFのDSP性能がこれほどまでに注目されないのはなんで?

リサンプルのアルゴリズムっていっぱいあるよ?
無補完1次2次3次補完、サンプラー独自のアルゴリズム。
それらもIFで処理するようになってんの?
リサンプルとか関係無しに読み込んだサンプルのアドレスをランダムに飛び込むような生成もするよ?
それもIFでやんの?
CPUでサンプルの読み込みポイント計算してIFでリサンプルしてCPUでフィルタリングしてMIXしてまたIFに出力してんの?
IFの同時リサンプル可能数ってどれだけ?

オーディオハードウェア抜いてても波形編集ソフトでリサンプルができるのはなんで?
ノンリアルタイム-オフラインでリサンプルやるときにクロック同期とか関係ないの分かる?
バッファーってなんの為にあるか知ってる?
933名称未設定:2006/10/05(木) 18:13:29 ID:uffSSevR0
>>919
内蔵だろうが外付けだろうが無関係
934名称未設定:2006/10/05(木) 22:31:46 ID:0X0muT2f0
G4とG5それぞれに最適化されていてアルゴリズムが違うっちゅー可能性は考えられるな。
もちろんプラグイン使った場合の話だが。
audioファイル再生させてバウンスしたものが毎回違ったら、それはレコーダーとして役に立たんw

ただ、
>ハット類はかすかに消えかかったような低音部だけがきこえてくるような音になった。
これはどう考えてもどこかオカシイw
935名称未設定:2006/10/06(金) 12:22:01 ID:hbdZZ5f10
まだやっとんのか。しつこいし頭悪いし。
基地外はいつまでも意地を張るからな。
別に他人だから何も困りゃしないが。
936名称未設定:2006/10/06(金) 13:12:31 ID:7mWQLaOV0
キミが蒸し返さんでもいいんじゃない?
937名称未設定:2006/10/06(金) 14:13:43 ID:ySLEvhM90
>>913
リアルタイム再生だったらワードクロック関係するけど、
オフラインバウンスなら時間軸関係なくレンダリングするからクロック関係ないでしょ?
938名称未設定:2006/10/06(金) 14:15:10 ID:ySLEvhM90
>>934
あ〜、Altivecへの対応具合とか?
939名称未設定:2006/10/06(金) 15:47:32 ID:TXe8MeWg0
>>937
確かにそうだね
940名称未設定:2006/10/07(土) 06:13:27 ID:rEXKNimc0
どっかの検証でも見たけど932の言うように波形の同期やLFOくらい理解した上で検証して欲しい
もちろんプラグインの特性もね

そもそもこの話題のきっかけの検証が「Logic Pro付属のデモソング」って
これつっこむことろでしょ
デモソングなんてLFOまわりまくりでアナログエミュまで入ってるし
941名称未設定:2006/10/07(土) 06:20:12 ID:hfoLsgdg0
検証オタの能書きはもういいから。そろそろ肝心な曲作れよ。いい曲を、な。
曲ができたら音色が多少悪くても音楽性で判断してやるからどこぞへ晒してみろって。
942名称未設定:2006/10/07(土) 12:36:01 ID:5uuEWEdd0
以上、自分から話題を振っておいて都合悪くなると話をそらす浅はかな>>771の最後っぺでした。
943名称未設定:2006/10/07(土) 17:06:26 ID:i8aJysLq0
>>941=>>771
自ら晒してからじゃないと説得力無いよね。最後まで見苦しい>>771
944名称未設定:2006/10/07(土) 23:16:32 ID:XWdp6W/00
dp6記念カキコ
945名称未設定:2006/10/08(日) 11:44:30 ID:xqr84aTG0
>>941ってバカ面なんだろーなー・・・見てみたいからうpきぼん
946名称未設定:2006/10/08(日) 12:38:02 ID:S/qQ1ubv0
っていうか、音楽性どうこうなんて話はスレ違い。
ここは>>1にもあるようにDAWについて語るスレだから、検証オタの方がよっぽど有意義。
ただし、根拠も出さずに独自解釈のうんちく垂れる誰かさんみたいなのは勘弁ね。

所でDP6って、何かアナウンスでもあった?>>944
947名称未設定:2006/10/08(日) 14:23:37 ID:qhGMqITL0
>>946
IDだな。

ところで、DP5.1のユニバーサル版をIntelMacで使っているヤツいる?
MacbookでDP4(PPC版)を使ってて、快適だなーとか思って満足しているんだが、
さらにパフォーマンスがいいなら、アップグレードしようかと思っているんだけど。
948名称未設定:2006/10/08(日) 17:58:31 ID:GAmnyJN40
MBで4.61から5にして5.1入れてるけど、大して変わった感じは無いよ
自分は3から4.5にワープしたから4は使ったことないけども
今安定してるなら次待ちでもいいんじゃないかな。
949名称未設定:2006/10/09(月) 05:58:55 ID:lk1cvKc60
>>947
MacBook(OS10.4.8)で4.61なんだけど。
24bitで作業すると、すぐ落ちるし、ずっと不安定なんだが。。。

全然問題無し?メモリはいくつ?
こっちは2Gなんだけど。。。
950名称未設定:2006/10/09(月) 16:30:58 ID:R/iAdLFp0
>>949
だーかーらー、DP4.6をIntel Macで使うなってばよ . .
951名称未設定:2006/10/09(月) 16:52:19 ID:39w+B0py0
ロゼッタで結構いけるってDTM板で見た記憶がある。
普段から重いから変わらなく感じただけだったりして
(DP使いゴメン)
952948:2006/10/09(月) 17:26:43 ID:FtL74vDo0
うん、でもぶっちゃけそう思う
とりあえず5.1でも今までで一回だけ落ちたよ
やっぱたまには保存しとかなきゃと、いつも通りな感じ
953名称未設定:2006/10/11(水) 20:57:00 ID:EYaTro9u0
>>949
割れ当確です。
954名称未設定:2006/10/12(木) 19:46:45 ID:7UuY2AJ00
価格帯が違うけど
Konnekt 24D か Mbox 2 Pro Factory で悩んでる
Logic との相性はどっちが良いんだろ?
955名称未設定:2006/10/12(木) 20:35:29 ID:P5gnm0C90
音変わらないって
956名称未設定:2006/10/13(金) 12:15:11 ID:4azaQkYu0
AとBは相性悪いよな
957名称未設定:2006/10/13(金) 13:49:31 ID:X90Q4WlN0
>>956
AとBって?
958名称未設定:2006/10/13(金) 14:33:30 ID:030JTGmL0
>>940
過去ログ見る限り
サンプラー系ソフト立ち上げて
エフェクト使っているように思えませんが。
959名称未設定:2006/10/14(土) 14:02:07 ID:KFyoDzYF0
コアオーディオって音質悪いのか?
DTM板に書いてあったんだけど
960名称未設定:2006/10/14(土) 15:28:32 ID:h4sQhquG0
>>959  ( ´,_ゝ`)プッ
961名称未設定:2006/10/14(土) 16:30:20 ID:MMZV2u980
>>959
レンガとかブロックとかで案外改善するよマジオヌヌメ
962名称未設定:2006/10/14(土) 23:46:51 ID:y8E9lQKg0
>>961
iMac だとどこに鉛インゴットを置けば効果的ですか?
963名称未設定:2006/10/15(日) 00:13:30 ID:qLzEtt1d0
鉛よりもコンクリブロックの上におくのが効果的
964名称未設定:2006/10/15(日) 01:12:06 ID:M6OOR7NH0
そんな事より、
スピーカーの設置位置を整えて、スピーカーのスイートポイントで聴くように心がける事のほうが効果的。
もちろん、定在波にも気を配るのは当然。
965名称未設定:2006/10/15(日) 03:02:17 ID:c7hwzuFf0
おい、検証オタども、ゴタク並べずにさっさと曲作ってみ。音楽性の高いヤツな。
966名称未設定:2006/10/16(月) 11:33:20 ID:OWU8Y9nv0
検証話からマターリスピーカー設置ノウハウになってる所になんだお前
命令されずとも、そもそも作ったり編集したりする奴らが集まるスレですよ
967名称未設定:2006/10/16(月) 17:14:04 ID:q76ieBsR0
そうですよ
968せんずり:2006/10/16(月) 17:20:36 ID:j0T8iDon0
Logic pro&Ensembleで制作しているでござるが、intelMacでOs 10.4.8に上げたらlogicから制御する
Apogee Controlpanelが開かなくなったじゃんかよ。
Logicとの親和性ウンヌンとか言ってるくせに全然安定しねーし。Apogee側のドライバーが追いついてない。
どうなっとんじゃ。
愚痴ですいまセンズリ。
969名称未設定:2006/10/16(月) 17:25:09 ID:9pg6XaQa0
音楽やってるのにそんな何も考えずにOSアップデートするもんじゃないっすよ。
そりゃどんなインターフェイス使っててもそうなることは大いにあります。
970名称未設定:2006/10/16(月) 17:27:17 ID:9pg6XaQa0
ちなみに最近はWindowsUpdateやると起動しなくなった人までいる位だから。w
詳しくはWindows板で。
971せんずり:2006/10/16(月) 18:20:07 ID:j0T8iDon0
968のせんずりです。
969さん、そうっすよねー。日頃は心がけてたんすけどねー。
OSがご親切にアップデートしますか?って聞いてくるじゃないすか。さんざん拒否し続けてきたのに
昨日、ポチっといってしまったわけですよ。
あー、俺のアホ〜。今日はいつもより多くせんずりだな。
972名称未設定:2006/10/16(月) 18:20:35 ID:q76ieBsR0
>>968
普通ドライバ関係が対応してからOSのアップデートをするもんだ。
仕事ならなおさら。
973名称未設定:2006/10/16(月) 18:26:11 ID:OWU8Y9nv0
自宅用は何も考えずにウpデートしまくり
いまんとこmotuのドライバもOSうpでーたんも、ウチでは粗相してない模様。逆に詰まらん

MacProでも買って安定環境と実験環境分けてぇな
974名称未設定:2006/10/16(月) 18:30:48 ID:QZQoMwAk0
俺はお仕事Quadで遊びがPBG4
検証無しでいきなり仕事マシンをアップデートするなんて怖過ぎる

ていうか仕事に使うなら最低二台持ってないと怖くない?
いつどんなトラブルでメインマシンが止まるかわかんないのに
975名称未設定:2006/10/16(月) 18:32:39 ID:IxwNBwPU0
976名称未設定
>>974
良い構成だねえ、趣味人ながら羨ましい
仕事だと検証用うんぬん抜きに怖いね