【BootCamp】windows飽きた【Intel】
1 :
しもやまだ:
ひどいOSだね。
もう消しちゃった。OSXじゃなきゃだめだよ。
2 :
名称未設定:2006/04/10(月) 09:52:37 ID:m7rU5yjX0
ny専用OS
3 :
名称未設定:2006/04/10(月) 09:55:22 ID:F8xktOBZ0
だがマジレスすると、動作速度はテラウラヤマシス
4 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:03:21 ID:HGVKck+q0
マジレスキボンヌなんだけど、
ぶっちゃけブーキャン使ってny使えたって報告ありました?
5 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:09:54 ID:QNjsyDy80
んな事わざわざ報告する馬鹿もおらんだろ。DL板でも行けば情報は転がってる。
VPCの場合のように特殊な事情もないから、そのままWin用の情報でOKだろ。
だがフリーのアンチウイルスソフトだけでは安心しにくいだろうし、
そのへんの事情で、意外とやってるやつが居ないのかもね。
前から2台体制でやってる人は、改めて書き込む事もないだろうし。
6 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:18:38 ID:eEWc8Qsq0
Windowsって外付けからブートできないっぽいね 消されるだろうね
Gyaoとか見る物なかったし
7 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:25:35 ID:Iiagr8uW0
あきるの早!!!!!!!!!!!!
8 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:28:00 ID:SvgLN0UF0
あきるの市
9 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:29:30 ID:q9PX8f4k0
Windows 2000 SP4がCoreDuoでネイティブに動かせたんなら良かったんだがねぇ。
XPは要らない子。
10 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:44:33 ID:wilit3bxO
あ〜XP買って損した
エロゲネトゲファイル泥棒には興味ないから
最初から買うのが間違ってたな
11 :
名称未設定:2006/04/10(月) 10:58:41 ID:3V9LARWK0
>>9 ルック&フィール?
なら 2003 server。
>>10 つ Jane
12 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:03:16 ID:htxN68mz0
Microsoft製品は金出すのが腹正しい製品だからね。
Appleはつい買いたくなるだろ。だから信者が増えるのだが
仕方のないことなんだよね。
13 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:13:27 ID:fF+/pkXJ0
それを言うなら腹立たしい
システム不調になった時の復旧が楽&短時間で済むからMacが好き。
14 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:18:12 ID:QNjsyDy80
初期設定ファイル捨てろってのが一番多いしな。
マルチユーザーになった事で、ホームフォルダだけバックアップしておいて、
再インストール後に戻すなんて事もできるようになったし。
15 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:40:54 ID:hIGT4Hup0
トラブルとともに知識を得たWindowsを離れ、
4年前にMacにスイッチしましたが、
トラブルが全く起こらないので全くMacに詳しくなりません。
これはよいことなんでしょうかね。
もし今Macのデータ飛んだりしたら、
絶対自分で復旧できねえ。
16 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:48:29 ID:fF+/pkXJ0
17 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:50:41 ID:fF+/pkXJ0
18 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:58:27 ID:hIGT4Hup0
19 :
名称未設定:2006/04/10(月) 11:58:57 ID:JMOCjd5z0
なんか変な人がきたぞ
20 :
名称未設定:2006/04/10(月) 12:53:30 ID:sLn0eIRH0
多少操作感が遅くても確実に処理するOS Xの冗長性が好き。
21 :
名称未設定:2006/04/10(月) 14:01:24 ID:eG6Ex/q50
すいません。質問していいのかなぁ?結局みなさんインテルMacでのWinは駄目ってことですか?OS9~OS10にて快適なのですが
ハードがついてこないのかなぁ?
22 :
名称未設定:2006/04/10(月) 14:32:33 ID:F8xktOBZ0
23 :
名称未設定:2006/04/10(月) 14:45:31 ID:t5MCH3PQ0
4年前のWinが98だったらなんか笑える
24 :
名称未設定:2006/04/10(月) 14:58:29 ID:38fUVpk70
いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で
天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。
駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
35歳無職 年収0円
大の林檎信者でもある。
25 :
名称未設定:2006/04/10(月) 15:29:10 ID:QNjsyDy80
そんなコピペ貼ってると、Windows飽きたって言われただけで頭が沸くほど
Windows信者なのかって思われるぞ。
26 :
名称未設定:2006/04/10(月) 16:16:43 ID:TiYEuilG0
winnyとリネージュ2移植したら林檎信者に寝返ってやるよ。
27 :
名称未設定:2006/04/10(月) 16:22:35 ID:wU/8JBAe0
そのままそちらに居座る事を望みます
28 :
名称未設定:2006/04/10(月) 16:23:46 ID:JMOCjd5z0
私は、それはコンピューターだという意見です
29 :
名称未設定:2006/04/10(月) 17:49:00 ID:wgH86lPx0
Winnyは(゚听)イラネ
30 :
名称未設定:2006/04/10(月) 18:52:26 ID:BIK0mamV0
xp ください
31 :
名称未設定:2006/04/10(月) 18:53:32 ID:JMOCjd5z0
32 :
名称未設定:2006/04/10(月) 18:54:58 ID:3V9LARWK0
33 :
名称未設定:2006/04/10(月) 23:29:16 ID:v5v11vgs0
そう言えばマカーはウイウス関係に疎いから、
PCをぶっ壊すユーザが続出する予感・・・・・
34 :
名称未設定:2006/04/11(火) 17:21:42 ID:r5LjquV40
GyaoやTV Bankもいざ見てみるとつまんねぇなぁ
ネットの動画って、見る事よりも保存して所有する満足感の方が
実は大事なんじゃないかと今さらながら思った
保存して見られるようにするまでにあんなに手間をかけるほどの価値は
到底見いだせず
35 :
名称未設定:2006/04/11(火) 17:25:16 ID:VFvSYwf50
よしWinny入れてmp3やmpgをうっぷしまくるぞ(シコシコシコ
36 :
名称未設定:2006/04/11(火) 17:33:04 ID:RIZOAixd0
ウイルスもうっぷしまくるぞ(シコシコシコ
37 :
名称未設定:2006/04/12(水) 00:18:56 ID:t0krYopn0
>>1 Win欲しいから俺のiMacG5と交換してくれよ
38 :
名称未設定:2006/04/12(水) 12:01:37 ID:K84Csbcb0
39 :
名称未設定:2006/04/12(水) 15:45:02 ID:o1bKnd4g0
40 :
名称未設定:2006/04/12(水) 19:16:00 ID:y6b3fQ+e0
41 :
名称未設定:2006/04/15(土) 05:25:31 ID:L9JmJlrh0
いじってみたけど、俺には向かないな,winなんとかって。
まぁ世界の大多数を占める,低俗な方達はこれで満足なのかもしれないけどね。
42 :
名称未設定:2006/04/15(土) 05:30:20 ID:L0YbjH+q0
わざわざ上げるわざとらしさ。
43 :
名称未設定:2006/04/15(土) 18:08:24 ID:SgTjKSTU0
winなんとか(w
44 :
名称未設定:2006/04/15(土) 19:32:18 ID:OgMpogWK0
WinよりもWine
45 :
名称未設定:2006/04/15(土) 20:53:05 ID:SgTjKSTU0
いや、それは無い。
46 :
名称未設定:2006/04/15(土) 20:57:13 ID:PBCB1ys50
Gyaoは最新作品を期待した目でみてるとなんだーっておもう
でも、マイナー映画になれると、翌週のメニューが変わるのが
待ち遠しくなるんだよね
47 :
名称未設定:2006/04/16(日) 00:05:48 ID:wbkVS3750
win2000まだ〜?
48 :
名称未設定:2006/04/16(日) 18:07:43 ID:APh7Muvf0
インストールする前というかブーキャン落とす途中で飽きたよ。
49 :
名称未設定:2006/04/16(日) 18:44:38 ID:61H6Y+pu0
>>46 テレ東(というか東京12ch)的なプログラムが嬉しいよね。
50 :
名称未設定:2006/04/16(日) 19:05:46 ID:kueOyXL50
Intel版BeOS動くのかな
51 :
名称未設定:2006/04/17(月) 00:24:20 ID:0J/3NuSA0
>50
BeOS後継のyellowTabのZetaは動かなかったらしいね。
OpenSolarisは動いたらしい。
52 :
名称未設定:2006/04/17(月) 03:42:38 ID:Y/Jd+Nrk0
OSレベルでは見た目それなりにデコレートしてる(趣味は良くない)が
フリーウェアのインターフェースのどれも味気ない事と言ったら…
MacはXcodeで作ればそれなりの見た目になるっていうのもあるけど
ただチェックボックスをズラズラ並べてるだけで
直感的な使い勝手など最初から考慮していないWinのフリーウェアを見てると
ああいうOS使ってるとそういう発想になるんだろうなぁとつくづく思った
MSXマガジンの復刻版についてたエミュレータ、ちゃんと動くのかな
探したけどまだ買えてねーや
やっぱWindowsよりMSXだな、ボコスカやりてぇw
53 :
名称未設定:2006/04/17(月) 10:56:11 ID:VZ1YKcWV0
味気ない見た目という事と、
操作性に対する配慮が皆無って事は、別の話だろ。
54 :
名称未設定:2006/04/18(火) 01:56:48 ID:gBQ7dxeP0
>>49 12ちゃん感覚ならあっとおどろく放送局でいいような希ガス
>>53 相通じる事だと思うよ
55 :
名称未設定:2006/04/22(土) 06:22:51 ID:qrESDFeD0
創る人間が使う人のことを考えてるかどうか。
56 :
名称未設定:2006/04/22(土) 07:17:09 ID:1NNUaKRN0
なんで出来の悪いソフトをOSのせいにしたがるんだろう。
じゃあ出来のいいものもOSのせいにするか?
たしかになんでもWindowsのせいにするってスレあったな。
たぶんマカの文化なのだろうな。
57 :
名称未設定:2006/04/22(土) 07:42:54 ID:6UDGvqLM0
Windowsでアプリケーションの外枠のウインドウの
タイトルバー左端のアイコンをクリックした時に出てくるメニューさ。
ALF + F4で実行できる、アプリケーション終了のメニューあるよね。
そこ、今も「閉じる」って書いてあるのかな。
「終了」になってるのかな。
58 :
名称未設定:2006/04/22(土) 09:41:00 ID:Ui0I4VUwO
WindowsはMDIが嫌い。SDIと操作感が統一されてないし、必要以上に画面が狭く感じる。
MSもWordとExcelでマルチドキュメントの実現方法が違うのはなんでだろう。
59 :
名称未設定:2006/04/23(日) 17:47:41 ID:8bxSJXuz0
>>52 自由な世界と束縛されている世界どちらがいいかって言う話ですね。
60 :
名称未設定:2006/04/23(日) 21:01:14 ID:M201Kmd10
>>56 UIの発想は日頃使っている環境に当然影響されると思うが
それを認めたくないのがドザの文化なのだろうなw
61 :
名称未設定:2006/04/23(日) 23:38:11 ID:/XHakqDI0
XPくれ
62 :
名称未設定:2006/04/24(月) 00:20:27 ID:pVWWCjHT0
もう全然起動しねー
久々に無駄金使ったw
Win用のセットアップソフトしかついてない周辺機器を導入する時の保険だな
クソ高い保険料だったがw
63 :
名称未設定:2006/04/24(月) 10:22:04 ID:OnQo2gnj0
>62
備えあれば憂い無しじゃ。
俺も今回のBootCampの為に外付けFireWireHDDを購入したが、
それまでバックアップに対する認識が甘かった事を痛感、今はiTunesと
グラフィック関係のツールをまとめたり仮想容量ディスクとして活用しつつ、
BootCamp正規版の登場を待っている。
縦書き・行数×文字数指定の多い学校現場でInDesignを買うのは
どうかと迷っていた矢先にXP Homeと最新の一太郎+ATOKをMacで
動かせるだけっで俺は満足。
64 :
名称未設定:2006/04/24(月) 12:41:20 ID:u4N6kAvg0
>>57 エクスプローラー
閉じる(C)
---------------------
検索(E)
エクスプローラー(X)
---------------------
共有とセキュリティ(H)...
.
.
その他いっぱい
インターネットエクスプローラー
閉じる(C)
---------------------
オフラインで使用する(A)
メモ帳
元のサイズに戻す(R)
移動(M)
サイズ変更(S)
_最小化(N)
□最大化(X)
---------------------
× 閉じる(C) Alt+F4
こんな感じだった。どれもAlt+F4は効くのに書いてあるのとないのが混在してるな。
65 :
名称未設定:2006/04/24(月) 19:53:44 ID:khcfWh5p0
66 :
名称未設定:2006/04/24(月) 20:27:52 ID:H0+DJBsT0
「ファイル」メニューでは「終了」なのに、
そっちのメニューで「閉じる」なのが何だかなあ。
2通りある事自体が何でって感じだし。
キーボード操作も色々ありすぎじゃないの。
複数の操作を選べる事はいい事だけど、無駄にたくさんあってもね。
修飾キーの使える組み合わせも消費しそうだし。
67 :
名称未設定:2006/04/30(日) 21:21:34 ID:pnTEgSMm0
先週あたりから、素直にwinが起動しなくなった・・・
何回かしてやっとだあ
もう、イラネ
68 :
名称未設定:2006/05/03(水) 11:01:31 ID:LgqQgPbl0
69 :
名称未設定:2006/05/03(水) 11:37:48 ID:WmZBc3dT0
70 :
名称未設定:2006/05/03(水) 12:22:03 ID:dGAm66Eo0
71 :
名称未設定:2006/05/03(水) 14:44:13 ID:WmZBc3dT0
Dockのメニューには「終了」と書いてあるな。
各アプリケーションのメニューでも「終了」と書いてあるな。
各アプリケーションの終了のキーボードショートカットはコマンド+qだな。
コマンド+タブで出たアプリケーションの切り替え画面で終了させるときにも
コマンド押したままqだな。
72 :
名称未設定:2006/05/06(土) 06:05:10 ID:BV3VwfvI0
MacOSは、閉じるはコマンド+Wキーで、終了はコマンド+Qキーで統一されてるの?
73 :
名称未設定:2006/05/06(土) 06:07:58 ID:HxWYIARO0
はい。
74 :
名称未設定:2006/05/06(土) 06:10:14 ID:HxWYIARO0
あ、もちろん探せば例外はあるかもしれんよ
75 :
名称未設定:2006/05/06(土) 15:50:58 ID:RPIYkMIX0
ウィンドウを閉じる時は「コマンウ」、
アプリケーションを終了する時は「コマンキュ」で統一。
76 :
名称未設定:2006/05/09(火) 00:26:39 ID:6Eo+fgqa0
んで、それをWindows版でもそのまま採用しちゃうずうずうしさ。
77 :
名称未設定:2006/05/09(火) 19:04:39 ID:vvd/gxcH0
微妙に話がズレてるような気がするけど、
iTunesやQuickTime Playerの事?
78 :
名称未設定:2006/05/11(木) 10:53:36 ID:1AOzFqFV0
WinのQTPで確認したけど、CTRL+Qはなかったよ。
CTRL+Wはできた。
Windowsの場合、画面単位の終了は、CTRL+F4、
アプリ単位の終了は、ALT+F4だね。これはキー
ボードによっては使いづらい。漏れの、Natural
Keyboard Elite ならさすがに使いやすいけど。
まぁいいんじゃないの、ALT+F4も装備してるし、
CTRL+Wも装備しているしさ。
79 :
名称未設定:2006/05/11(木) 16:09:58 ID:LfS9LyEp0
Alt + F4のほうのメニューは、たぶん、各アプリケーションで作らなくても
OSの側でくっつけるんじゃないのかな?
Windowsで各アプリケーションのメニューの「終了」はexitのXが書いてある事が多いよね。
全部Alt + Xか何かで統一すればいいのに。
メニューの記述も「終了」で統一して。
80 :
名称未設定:2006/05/11(木) 21:15:55 ID:s8LpfWEk0
>>79 ソフト側でAlt + F4なんかを無効にしてるのがあったりする。
初心者はキーボード操作なんてやらない。
「閉じる」は×ボタンを押す。それだけ。
キーボード操作を多用する人からするとOSの標準的なショートカットキーなどが
使えないとWin使いでも糞なソフトと言われることは多いね。
「閉じる」「終了」って言葉の違いにどうこう感じることはなかったなぁ。
Firefoxは「終了」って書いてるけど日本語版のFirefoxはOSを問わずそうなってるんだろう。
81 :
名称未設定:2006/05/11(木) 21:46:20 ID:LfS9LyEp0
>>80 > Alt + F4なんかを無効
何か理由があるのかしらん?
82 :
名称未設定:2006/05/11(木) 22:25:46 ID:s8LpfWEk0
>>81 彼らなりに初心者向けに優しいものを作ろうとしてるんだろうさ。
その手のソフトに限って妙にグラフィカルに作ってWindowsの外観と合わないものだったりする。
QTはWinだと外観が…。
#別にQTが糞って言う訳じゃないが。
83 :
名称未設定:2006/05/12(金) 00:34:30 ID:QBArLqkv0
Macと同じようにスリープ前の状態を保持しようとすると
それだけで実メモリと同サイズのファイル作るんだね
パーティション圧迫するからすぐやめたけど
84 :
名称未設定:2006/05/12(金) 02:15:22 ID:DqfB+zIW0
>>83 それはハイバネーションでしょ。
Mac OS 9で実現しかけて、HDD破壊するバグでお蔵入りになった。
Mac OS Xでははじめから機能が存在しない。
85 :
名称未設定:2006/05/12(金) 02:15:50 ID:hZ/6wqQ00
86 :
名称未設定:2006/05/12(金) 11:34:43 ID:IzwiZ/TV0
>>83 S3(スタンバイ)はメモリに通電してデータ保持するからディスクは圧迫しない
S4(休止状態)はメモリのデータをHDDに書き出して完全に電源落とすから実メモリ分のHDD容量が必要
でMacOSにはS4は存在しない
87 :
名称未設定:2006/05/12(金) 17:53:15 ID:EWjxhEXp0
ハイバネーションできるよ
PBG4の最終モデル限定。MBPは知らん。
88 :
名称未設定:2006/05/19(金) 01:25:03 ID:mA3efLqB0
PowerBook/iBookつかってる人はわかると思うんだけど、
Winみたいに休止状態にしなくてもバッテリが十分持つんだよね。
3年位前にWinからMacへ帰ってきた時、一番驚いたのはそれだったよ。
Win機スタンバイにすると、数時間で大量にバッテリー消費してくれる。
89 :
名称未設定:2006/05/19(金) 01:49:01 ID:AEqZmveo0
90 :
名称未設定:2006/05/20(土) 21:52:42 ID:E8/SbpSm0
遠回しにそのWin機と同一になったIntelMacはウンコと言いたいんだな
91 :
名称未設定:2006/05/26(金) 21:40:38 ID:2df4YQLN0
文句ばっかり言ってると、Windowsの流儀に合わせられない→いつまでもマカ珍のままですよwww
92 :
名称未設定:2006/05/26(金) 21:44:27 ID:059Bnlx60
ドザの人生って終わってますねw
93 :
名称未設定:2006/05/26(金) 22:14:51 ID:jo8iJ+4P0
94 :
名称未設定:2006/05/29(月) 22:10:54 ID:/EbAFAEz0
95 :
名称未設定:2006/06/17(土) 20:39:03 ID:ylFt5yeZ0
誰か知ってたら教えてください。
BootcampでwinXPを使いたいのですが、
手持ちのXPはvirtualPCについていたwinXPしかありません。
なんとか、これを使いたいのですが、どなたか導入法を
ご存知の方がいらしたら、お教え願いませんでしょうか?
96 :
名称未設定:2006/06/17(土) 20:43:12 ID:kYHf+nIz0
97 :
名称未設定:2006/06/17(土) 20:50:48 ID:GNsRYueU0
WinでCrystalCPUIDつかえるか試してもらえませんか?
98 :
名称未設定:2006/06/25(日) 00:00:48 ID:+upT4sGh0
99 :
名称未設定:2006/07/14(金) 11:19:03 ID:dmLmnHjN0
コラじゃん・・・だった気が
100 :
名称未設定:2006/07/14(金) 13:50:45 ID:Ql9PT/Gp0
合成だと自白してたな
101 :
名称未設定:2006/07/16(日) 12:17:12 ID:2yQdU9aM0
言われる前に気付け
102 :
名称未設定:2006/07/16(日) 13:38:59 ID:1/Lra5HY0
103 :
名称未設定:2006/07/16(日) 17:36:58 ID:2yQdU9aM0
うぜんだよ今更そんなネタ割れした画像貼って喜んでんじゃねーよ糞ドザ
104 :
名称未設定:2006/07/29(土) 03:07:24 ID:Vze9qFqY0
Intel凄いよIntel
105 :
ひみつの検疫さん:2024/12/26(木) 08:59:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
106 :
名称未設定:2006/08/15(火) 11:40:59 ID:AsnlmDtI0
保守
107 :
名称未設定:2006/09/02(土) 18:20:19 ID:FfD3ZBR20
sage
108 :
名称未設定:2006/09/12(火) 02:26:27 ID:X32nyIUt0
Windowsいれてから、ちょっと笑った事例
@WINのデフラグかけたらHDDが死亡した。
AXP用HDD寿命特定ソフトを走らせたら
HDD運用開始から3日後なのに、余命6日と診断された。
★MAC対応のHDDって虚弱体質なのですかね?
109 :
名称未設定:2006/09/14(木) 12:48:10 ID:SEvZAy5Q0
110 :
名称未設定:2006/09/14(木) 21:39:13 ID:yIWyFyby0
111 :
名称未設定:2006/09/16(土) 14:07:49 ID:4nV+rFa80
外付けHDDにiTunesのライブラリをおさめ、BootCampのXP版iTunesと
MacOSX版iTunesで共有する…事はできないのでしょうか?
FAT32でフォーマットしたHDDにiTunes libraryを収めても、XPは問題なく
ライブラリを参照できるのですがMac側は「外付けHDDを初期化してもいいですか?」と
訊ねてきます。
112 :
名称未設定:2006/09/17(日) 23:14:17 ID:1yFmLgNv0
>>111 ライブラリとは、mp3ファイル自体のこと?
mp3ファイル自体の仕様はwin/macで変わらないのでHDDに収めておけるでしょう。
そのmp3をライブラリの中身として参照させる設定層は、win/macで別に収めざる
を得ないのでは?
どういう手順をするとHDDの初期化を訊ねてきます?
☆iTunesの仕様とかよくわかってないので回答になってなくてすみません。
113 :
名称未設定:2006/09/18(月) 12:36:21 ID:dCFHAwoG0
FAT32でフォーマットしてあっても、WindowsとMacの「それをFAT32と認識する」
OS側の書式が違うから共有はできないんじゃなかったっけ(パーティション切ってあると
尚更・BootCampも最初はMacの単一ボリュームから独自FAT32パーティションで
XPインストール領域をパーティション分けするし)。
LAN対応外付けHDDを使ってスイッチングハブに繋いでから、iTunesのネットワーク共有で
ミュージックライブラリを共有する事はできる。
俺も同じライブラリをわざわざ「マイミュージック」へ格納しているから、この無駄な
ディスク領域をなんとかしたい…何か上手い方法はないかな。
114 :
名称未設定:2006/09/23(土) 06:00:31 ID:GgF52HCp0
windows、結局俺には必要ない事がわかった w
それを教えてくれたbootcampさん、ありがと
115 :
名称未設定:2006/09/23(土) 06:33:34 ID:A6Qn0IYs0
>>111 できなくないけど、どちらかで曲を増やしても、他方では改めてライブラリに登録しないと行けないから
現在ある分はNTFSにして外付けに。
今後新たに増やす分は、Macのユーザーフォルダの中に。
Windows側では気が向いたらそのフォルダにある曲を追加。
ってやってたね。 面倒くさいと言えば面倒くさい。
116 :
名称未設定:2006/09/30(土) 10:59:26 ID:6yVt7VQ10
やはり、MacProでBootCamp+Vistaはまだ無理でした。
ドライバなさ過ぎ。特にVGA 4bitはつらい。
117 :
名称未設定:2006/10/06(金) 22:00:50 ID:fniNZLMB0
週に1度ほど起動してGASとunDRMを使うだけ
全くそれだけの道具だな
実のところ取ってくる動画も、もうあんまりないが
118 :
名称未設定:2006/10/28(土) 11:31:59 ID:Q0FmJWhB0
MacBookにBootCampでXPを入れるバヤイパーテーションを3つにきって
OSXとXPとデーター用で分ける事は出来ないんですか?
APPLEのBootCampの取り説には2つのパーテーションを書いてあります。
FAT32ではOSXから読めても32ギガが最大サイズ、
FATFSでは32ギガの壁を越えてもOSXから読めず、
で、なによりBootCamp後のXPに信頼性が欠ける。
よって、データー用の領域がほすぃい。
119 :
名称未設定:2006/10/28(土) 11:33:59 ID:7vG81g770
>118
外付けHDD(FAT32フォーマット)を買った方が幸せになれるよ。
OSXからでもXPからでもストレートに読み書きできるから。
120 :
名称未設定:2006/10/28(土) 12:26:34 ID:WNiwSexK0
おれ、まだiMacG5で、買い替えをワクテカしてるのに、
お前らときたら、もう飽きたなんて言ってやがる。
チクショーメ。
121 :
名称未設定:2006/10/28(土) 12:55:35 ID:PCqFS1wf0
122 :
名称未設定:2006/11/01(水) 14:14:37 ID:pVFbBiQf0
parallel買ったんでmacminiに入れてみた。
bootcampとは一長一短なんだけどparrallelの方が便利。
そんな人いませんか?
123 :
名称未設定:2006/11/01(水) 14:22:00 ID:hTaRSkcJ0
Windows板へ行くとVistaいらんXPでいい、果ては2000がいい、
とか言ってる奴が大勢いるけど、よくこんな古臭くてめんどくさいOSを使ってて、
しかもこれでいいなんてね、
アタマおかしいよ。
124 :
名称未設定:2006/11/01(水) 14:55:28 ID:N+g6uTMf0
winでこのスレ来たらウイルス警告が出たんだけど
いやがらせ?
125 :
名称未設定:2006/11/01(水) 15:17:52 ID:ixnEKXBV0
>>124 2ちゃんねるのログを監視フォルダから除外しる
126 :
名称未設定:2006/11/02(木) 16:45:08 ID:6tSNpq0J0
Mac OSは過保護なOS
127 :
名称未設定:2006/11/02(木) 18:29:58 ID:rmbgceX90
GyaOとYahoo動画に飽きたら起動する事もほとんどなくなった…
128 :
名称未設定:2006/11/10(金) 10:52:42 ID:Kc9mId7w0
6年前ぐらいまでwin使っててその後はずっとmac使ってたんだけど
bootcampで久しぶりにwin使ってみたらどうにもフォントやウィンドウ、アイコン等のデザインに馴染めん・・
カスタマイズすりゃ良いのかもしれんが重くなったら嫌だしなぁ
129 :
名称未設定:2006/11/10(金) 20:32:35 ID:qIsuAD5d0
カスタマイズできるの?
見た目だけみても同じフォントwinに入れてたって汚くなるし
130 :
名称未設定:2006/11/18(土) 23:40:19 ID:PI0gSGKt0
Windows 用パーティション(NTFS)と
共用パーティション(FAT32)に分けたいなあ。
C: を一旦消してから C: と D: に分割って出来るのか?
131 :
名称未設定:2006/11/21(火) 23:29:09 ID:puJvfKVd0
つfdisk
132 :
名称未設定:2006/11/22(水) 23:06:19 ID:0mejqZI40
やっちゃって大丈夫なのか?
133 :
名称未設定:2006/11/28(火) 20:36:19 ID:iuKtsM/Z0
Windows入れたらデフォルトで起動するようになってMac OS Xを起動するには
Optionキーを同時押ししてメヌーを操作しないといけなくなったんですが、
どうすればMac OS Xをデフォルトで起動できますか?
すいません、反省してます教えてください。
134 :
名称未設定:2006/11/29(水) 12:39:54 ID:ZFShkouw0
MacでもWinでもどっちでもいいのでコントロールパネル→起動ディスクで設定しる
135 :
名称未設定:2006/11/29(水) 17:19:01 ID:NRvKHzEP0
FAQ
136 :
名称未設定:2006/11/30(木) 17:42:17 ID:hyrCSZJH0
この前MBPを買ったのですが、MBPに外付けUSBHDDを挿してXPをインスコ、外付けHDDから起動は出来ますか?
137 :
名称未設定:2006/11/30(木) 21:44:26 ID:DSA6lM5o0
Boot革命ってソフトを使えば可能なのかもしれないが、
誰か試した人居るかな。
基本的には無理。Windows自体がそういう風にできてないから。
138 :
名称未設定:2006/11/30(木) 23:27:22 ID:hyrCSZJH0
>>137 やっぱりそうですか・・・
いや、この前ヨドバシで外付けHDDからWindowsを起動させる実演を見たので思いついたのですが・・・
139 :
名称未設定:2006/12/01(金) 00:03:58 ID:DSA6lM5o0
それがたぶんBoot革命のデモじゃないの?
140 :
名称未設定:2006/12/01(金) 03:09:50 ID:VRN3cYRf0
>>138 マザボがUSB Bootに対応していれば外付けから起動できるよん
141 :
名称未設定:2006/12/01(金) 04:54:00 ID:7KA4p6pm0
Mac と Windows のネイティブ同時起動とかできたら凄いんだけどなあ。
142 :
名称未設定:2006/12/03(日) 08:10:45 ID:nUd4PvrQ0
正式版は無料公開されるんだろうか?
次期バージョンに乗っかるだけかな?
143 :
名称未設定:
つ 次期バージョンに乗っかるだけ。