OS X が WindowsXP より遅かった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2006/04/09(日) 08:46:25 ID:3m9GJnyT0
重複

Boot Camp Windows ベンチマーク報告用スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144255002/
3名称未設定:2006/04/09(日) 08:47:14 ID:AWCqLJec0
これ結構、悲しいな。
4名称未設定:2006/04/09(日) 08:53:16 ID:UKUg8fb20
くそうぅ・・・じゃあ 見た目 とか フィーリング とか 気分 で勝負だ!!
5名称未設定:2006/04/09(日) 08:53:27 ID:6K6GZcwJ0
>>3
でもVistaでまた巻き返しそう
6名称未設定:2006/04/09(日) 08:53:43 ID:mSg7mpUC0
Macはサクサクのイメージあったのに
あの糞重いXP SP2より遅いとは…

Adobe製品でも遅かったらシャレにならんぞ。
7名称未設定:2006/04/09(日) 08:57:56 ID:g+u4n/+o0
そもそもUnixなんてXPやリファクタリングには向いてるけど
パフォーマンス優先な環境ではないんよ。
速さ以外にも考慮する重要な要素があることを啓蒙するしかないよね。
結局、Win#Mac、パンピー#エリート、安く大量#高く少量、保守#リベラル、理解の出来無い人#出来る人、ということか。
と、ドザでエロゲオタなニートが言ってみる。
8名称未設定:2006/04/09(日) 09:02:55 ID:U6Hrtu6c0
やっぱりUnixはクライアント向けじゃない気もするし
今後メニーコアになって行くときには有利な気もするし
どうなんだろうか。
9名称未設定:2006/04/09(日) 09:50:41 ID:Wa4M9D9I0
OS XよりOS 9のほうが速いっていうぐらい馬鹿げた比較だろ
10名称未設定:2006/04/09(日) 09:51:25 ID:UKUg8fb20
速いの?
11名称未設定:2006/04/09(日) 10:17:49 ID:abTrIKSVO
OS XをUnixに入れないで下さい。
全然違います。
12名称未設定:2006/04/09(日) 10:19:20 ID:pYfxPshv0
WindowsXPのメモリ保護ってちゃんと機能してないように思うんだけど、どうよ?
13名称未設定:2006/04/09(日) 10:27:50 ID:/8pNTQR70
何でそう思うんだ?
14名称未設定:2006/04/09(日) 10:58:33 ID:pYfxPshv0
アプリがひとつ不安定になると他のアプリも道連れになるんだけど
15名称未設定:2006/04/09(日) 11:00:26 ID:CZRszH5p0
どのアプリか言え。
16名称未設定:2006/04/09(日) 11:05:47 ID:i3rKK2pQ0
Excel2005
17名称未設定:2006/04/09(日) 11:30:12 ID:UKUg8fb20
アプリでとんでもないメモリ管理の奴はある。2001年くらいのゲームはすごかった。
18名称未設定:2006/04/09(日) 11:34:19 ID:pYfxPshv0
>>15
Office
19名称未設定:2006/04/09(日) 12:00:26 ID:mEGmSfWm0
>>6
現状のAdobe製品で勝負なんかしたら、地獄を見るぞ。

ただでさえ遅いのに、加えて、OSXでは「ロゼッタ」なって糞エミュ上で
動かしているから、ゴミ屑以下のカス同然になってしまう。

ユニバーサルが出るまでは、使う人間は正気が疑われるほど遅い状況だ。
20名称未設定:2006/04/09(日) 12:05:56 ID:l7X6oYrh0
>>18
Officeは、一見別アプリに見えても、中では同じ処理を共有しているアプリだからじゃないか?
あれが同時に巻き込まれるのは当然といえば当然。
IEとエクスプローラ、デスクトップ、メニュ−も実は同じ処理共有してるし。
21名称未設定:2006/04/09(日) 12:24:00 ID:xIa8KGQP0
そうかぁー。こんな事になったのか。
どちらも、マイクロカーネルだし、この恥辱は言い訳できないと思うぞ。

考えてみれば、Intel移行を考慮した時点で、当然想定されているはずだよな...
22名称未設定:2006/04/09(日) 12:47:48 ID:kNzUMdNr0
計算はとても早いけど、色々なことをやらせると慌てる人。
計算はそこそこだけど、複数の仕事をしっかりとこなす人。
23名称未設定:2006/04/09(日) 12:48:46 ID:ZhTYk5V70
>>20
Excel2005としか書いていないところを見ると、
きっと複数のExcelを起動していて、
一つのExcelが異常終了すると他のExcelも終了。ということだろう。

Excelの仕様がこうなっているせいであって、
OSのメモリ保護がちゃんとなっていないわけではない。
実際関係ないアプリは落ちていないのだから。
24名称未設定:2006/04/09(日) 12:50:31 ID:nBSXBX3s0
> Macはサクサクのイメージあったのに

ハァ?
25名称未設定:2006/04/09(日) 12:50:57 ID:ZhTYk5V70
>>22
なんか例えが変。

仕事はとても早いけど、複数な仕事やらせるとちょっと戸惑う人。
仕事はそこそこだけど、複数の仕事をそこそここなす人。
26名称未設定:2006/04/09(日) 12:52:36 ID:2hrsue6+0
ベンチマークって、クレペリン検査みたいなもんか。
27名称未設定:2006/04/09(日) 12:53:42 ID:UKUg8fb20
慌てながらも、仕事はきっちりこなしてるからな。
Meさんはそのまま帰社していったものだ。9さんもそうだったんだろうけど。
28名称未設定:2006/04/09(日) 12:58:48 ID:KTJdTgXH0
> Mac OS Xの旗色が悪いからホームで勝負を、というわけである。

    ↓

> 結果は・・・・・・Windows XPの方が11%ほど速い。
29名称未設定:2006/04/09(日) 12:59:48 ID:IBSHHEnj0
「Excel2005」なんて発売されたか?
30名称未設定:2006/04/09(日) 13:01:36 ID:fYKdbAEd0
うーん、プロセス/スレッド管理がWinの方が単純だから、
一つの処理をさせた場合には、Winの方が早いってことかなー。
単純ってことはその分オーバーヘッドが少なくて済みそうだし。

mach/BSDはサーバとして発展してきたkernel/OSだから、
大量のプロセス/スレッドを同時に実行したときに
初めて強さが出るんじゃないかな。

よくWinでファイル解凍しながら、
他のことやろうとしても重たくて使い物にならなかったりするけど、
Macではなんの問題もない。快適そのもの。
31名称未設定:2006/04/09(日) 13:02:07 ID:k7sB/LFW0
何言ってんのおまいら
NeXTだって遅かっただんだお
32名称未設定:2006/04/09(日) 13:05:48 ID:sUx7cEP+0
>>30
> mach/BSDはサーバとして発展してきたkernel/OSだから、
> 大量のプロセス/スレッドを同時に実行したときに
> 初めて強さが出るんじゃないかな。

素人というのはよくわかった。

> よくWinでファイル解凍しながら、
> 他のことやろうとしても重たくて使い物にならなかったりするけど、

そんな事はない。
33名称未設定:2006/04/09(日) 13:07:14 ID:NG6u1IDv0
>>10
OS9はびっくりするぐらい速いぞ。
デュアルブート可能機でないとその差を体感できないけど。
だからと言ってOS9がOSXより良いとはちっとも思わない。
34名称未設定:2006/04/09(日) 13:12:29 ID:fYKdbAEd0
>>32
素人にも分かりやすく書いてる玄人ですw

このベンチマークをLinuxやFreeBSDを含めてやってみると面白いんだけどなー。
誰かWinとUnix系で動くオープンソースのベンチマークプログラム知らない?
前から捜してるんだけど、いいのがないんだよねー。
35名称未設定:2006/04/09(日) 13:13:10 ID:eaY17Aqa0
プッ、五十歩百歩じゃんw
こんなの誤差の範囲内だろw
36名称未設定:2006/04/09(日) 13:17:33 ID:NAkXwu5z0
日本語と英語でどちらが早口かといっているようなもんだな(´・ω・`)
37名称未設定:2006/04/09(日) 13:18:56 ID:w9MYTRRn0

 あーあ...

38名称未設定:2006/04/09(日) 13:19:09 ID:Wa4M9D9I0
速さがすべてって奴はDOS使えばいいやん。
どっちがちょっとぐらい遅い速いじゃなくどっちがすごく使いやすいかなんだよ一番大切なのは。
実際Appleは使いやすいコンピュータをめざしているわけだし価値観の相違。
39名称未設定:2006/04/09(日) 13:21:13 ID:uslN7gPQ0
イライラしてアクティビティモニターを起動する頻度とタスクマネジャーを起動する頻度でいえば
後者の方が多いな。まあそれは職場の別のPCで仕事してるからだけど
40名称未設定:2006/04/09(日) 13:25:04 ID:4zjrK0v10
>>34
WhetstoneとDhrystoneにコンテキストスイッチに軽重がどう関係するんだ?
素人丸出しじゃん。
41名称未設定:2006/04/09(日) 13:26:57 ID:OhTpR1r80
>>21
それ、アプリケーションレベル実装の話だから、マイクロカーネル全然関係ないし。

アプリと一緒にOS落ちるとか、そう言うのじゃない。

ちなみに、XPやOSXは純粋なマイクロカーネルじゃなくて、一部ユニカーネル的な
実装を取り入れたモダンマイクロカーネル。

ただし、OSXは資金不足と準備不足のため、OSレベルのモデル設計の最適化が
XPに比べて圧倒的に劣っている。
最近になってようやく狂ったマカも認めるようになった真実であるが、アップルは
ベータ相当のOSを無理やり出して、ユーザーから金をとりつつ、バグフィックスを
させていた。
加えて、10.1、10.2では、ドライバレベルのモデル変更まで行い、ドライバ互換性障害
まで起こしている。

こんな自転車操業的な、行き当たりばったりの計画で、まともな実装ができている方が
おかしいので、OSXがXPより劣っているのは当然である。

もっとも、その劣っている部分を隠す為に、紙ぺら一枚の豪華包装紙でつつみ、
愚かなマカはその見た目だけに騙されていたわけだから、マカ程度にはそんな
劣っているOSでも十分なんだろうがね。
42名称未設定:2006/04/09(日) 13:27:50 ID:4/7pXjZj0
>>30
>よくWinでファイル解凍しながら、
>他のことやろうとしても重たくて使い物にならなかったりするけど、

そもそも一瞬で終わらないほど巨大な圧縮ファイルが普通ない
43名称未設定:2006/04/09(日) 13:29:16 ID:DxCnB4Uu0
>>38
速さは使いやすさにかかわるよね。
虹色グルグルは使いにくいよ。
44名称未設定:2006/04/09(日) 13:31:00 ID:do/icM140
阪神ファンが試合に負けたあと、居酒屋で愚痴ってる雰囲気に似てる。
45名称未設定:2006/04/09(日) 13:31:04 ID:OhTpR1r80
>>40
狂った9erマカか?

疑似マルチタスクなんてごまかしは、どちらのOSももはや捨てている。
タスク制御は全てのアプリの全ての動作にかかわる。
46名称未設定:2006/04/09(日) 13:32:55 ID:ofr+RHHZ0
低機能なXPがMacより重くてどうする。 至極当たり前の話だ。
47名称未設定:2006/04/09(日) 13:34:11 ID:fYKdbAEd0
この11〜18%の違いがどこから来るかとして、あり得るのは以下ぐらい?
他に思いつく人いる?

・コンパイラーの違い
 Mac OS X は gcc か Intel Compiler だろうけど、Win はコンパイラが色々ある。

・プロセス/スレッド管理の違い
 BOINC と QuickTime の両方に影響あり。
 これは一つのプロセスでテストをする限り、Win や DOS や Mac OS 9 などの単純な方が有利。
 大量のスレッド実行でのベンチマークも取ってみる必要あり。

・I/O管理の違い
 QuickTime のみ影響あり。
 I/Oドライバはハードウェアベンダーと協力して開発している Win が強いと思われ。
 キャッシュや仮想メモリもWinの方が単純でオーバーヘッドが少なそうな予感。
48名称未設定:2006/04/09(日) 13:34:35 ID:4/7pXjZj0
>>46
OSとしての動作が重いんじゃなくて
全く同じベンチマークが重いんだからその言い訳は不可。
49名称未設定:2006/04/09(日) 13:35:09 ID:miue3kCh0
Windowsは長い間x86で動いていたし、ベンチマーク対策なり最適化が進んでいるのは当然だな。
MacOSはOPENSTEPの頃から動いていたが、ハードへの最適化より移植性などを優先したからこれも当然の結果。
実際使うレベルで遅くて困る状況にならなきゃどーでもいい話なのに大騒ぎするんだなw
50名称未設定:2006/04/09(日) 13:35:19 ID:4Vhtd3LC0
「全く」同じかどうかがなぜわかる?
51名称未設定:2006/04/09(日) 13:36:41 ID:Wa4M9D9I0
なんでやねん、OSの上でアプリは動くんだよ。
52名称未設定:2006/04/09(日) 13:37:15 ID:ahxFKjaw0
マカの言い訳ってホント面白いな
今迄なんて言ってwindowsけなしてたかキレイサッパリ忘れたとでもいうのだろうかw
53名称未設定:2006/04/09(日) 13:37:15 ID:4/7pXjZj0
>>50
同じ見映え、機能のソフトを使ってるんだから
OSでWebブラウザを使って、みたいな話じゃない。

だいたいIntelのコンパイラやgccが速度的に遅いって聞いたこと無い。
VisualStusio.netでもIntelコンパイラでやってる奴いるのに。
54名称未設定:2006/04/09(日) 13:38:38 ID:6TG8H4+L0
>>49
実アプリのベンチマークでOSXが遅い。
Apple製のソフトが遅い。
10%も違ったら体感上違う。
55名称未設定:2006/04/09(日) 13:39:13 ID:4/7pXjZj0
>>51
だったらそのOSが遅いって事じゃん。
遅いけど高度な機能を使える、ってわけでもないんだし。

そもそもXPは数年前のOSで、最近出たMacOSが機能で劣っててどうするって話もある。
56名称未設定:2006/04/09(日) 13:43:55 ID:z5sKpc540
狂ったマカは、この次元のコンパイラ最適化がOSに強く依存するということで
現実逃避しようとしているようだが、それは無理。

コードが同じでそれがユーザタスクのみに閉じたものであれば、同じ最適化
ルーチンが使えるから。
今回は、APIなど異なるコードによる類似機能比較ではなく、同一CPU同一コードで
であるから、コンパイラ最適化レベルはほぼ同等だろうな。

認めたら?OSXが劣っているという事実を。

かつて信じていたPowerPCが劣っていたという事実は受け入れたんだろ?
57名称未設定:2006/04/09(日) 13:45:13 ID:Wa4M9D9I0
あるテストして差があったてことはだれも否定してないし
それで喜びを感じる人がいて、その程度どうでもいいと思う人もいる、それだけのことじゃん。
58名称未設定:2006/04/09(日) 13:46:09 ID:UKUg8fb20
その記事書いたレビュアー叩きに話が及び始めてるからびっくり
59名称未設定:2006/04/09(日) 13:46:47 ID:z5sKpc540
>>55
馬鹿か?
UIの進歩程度しかしてないだろ。

マカの脳みそでは、劇的に変化しているように見えても、それはマカ程度にも
理解できる見た目の話だけ。
マカの脳みそでは決して理解できない中の機器制御は旧態依然としたまま。
60名称未設定:2006/04/09(日) 13:46:55 ID:4/7pXjZj0
>>57
じゃあMacなんか使わずWindowsMEでも使ってりゃいい。
PentiumUあたりでな。

数字的な結果を人それぞれに逃げるのは醜い。
61名称未設定:2006/04/09(日) 13:47:45 ID:YAfghVej0
>>56
ねえねえ、長年のMacコンプレックスをこの記事で解消したいんだろうけどさ、ムダだよ?
この板に来てる時点で君の負けだから。
羨ましいならOSX使いなよ。誰も似合わないなんて言わないからさ。
62名称未設定:2006/04/09(日) 13:48:07 ID:4/7pXjZj0
>>59
つまりVistaを先取りしたと言っても、実際はXPにも劣ってたUNIX崩れだったわけか
63名称未設定:2006/04/09(日) 13:48:35 ID:UKUg8fb20
>>61
???
64名称未設定:2006/04/09(日) 13:50:09 ID:uSiWdw6Y0
Mac世界最速、それはただの偽りだった。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/08/news009.html
65名称未設定:2006/04/09(日) 13:50:22 ID:4/7pXjZj0
まぁ98系とNT系がXPで統合された時点で、こうなることは見えていた。
マカやUNIX厨の思い描くWindowsは95で止まってたんだな。
66名称未設定:2006/04/09(日) 13:51:33 ID:Wa4M9D9I0
>>60
なんえMEとかでてくるのか云わんとすることがよく分かりませんが、
数字的結果を否定してないのに逃げてるといわれてもねえ。
67名称未設定:2006/04/09(日) 13:52:08 ID:FTEU7iUQ0
>>58
それは当然のことじゃないの?
これって宗教だから。

信仰上都合の悪い真実を暴露するものは、神を冒涜する背徳者ってことだから。

全ては、神たるアポの思し召しに従うのが、マック信者たるものの務めであり、
当然のこと。

神からの啓示で、OSXが遅いという真実が公言されないと無理。
ただ、公言されれば、PowerPC同様、その真実を受け入れ、積極的に劣っている
ものの攻撃を始めるよ。
68名称未設定:2006/04/09(日) 13:53:00 ID:4/7pXjZj0
>>66
否定してるじゃん。人それぞれなんだからいいだろ、とか。
それ冷静なんじゃなくて、絶対的結果を主観にすりかえて逃げてるだけだから。
69名称未設定:2006/04/09(日) 13:53:41 ID:miue3kCh0
>>56
価値観の違いでしかないよ。
今回の結果でOSXが速度的に劣っているのは認めてもいいがだからといってXPに全てを預けるほどのインパクトは無い。
開発リソースに圧倒的な差があるんだからXPが優れていなければおかしいとは思うな。

でさ、認めたらなにが嬉しいの?XP開発でもした人なの?
OSXにしろXPにしろ、自分が作ったものでもないのに優劣に一喜一憂してるのは正直あほ臭い。
70名称未設定:2006/04/09(日) 13:53:44 ID:4/7pXjZj0
「人それぞれ」は、絶対的に優れていた上で、
勝った上で言えることなのだ。
負け犬に人それぞれは無い。
71名称未設定:2006/04/09(日) 13:56:00 ID:4/7pXjZj0
>>69
価値観?「遅くてもOSXのみにある機能や操作性を使いたい」という
絶対的理由で使ってるだけだろ?

Windowsに対抗できるリソースが維持できないなら、
MacOSもUNIX系も、自分らがWindowsより優れてる、
Windowsは低速バグOSなどと言わないほうがいい。
72名称未設定:2006/04/09(日) 13:56:59 ID:HXaFroeC0
もともとウニバーサル版QuickTimeってPPC版に比べて
遅いとか言われてなかったっけ?
73名称未設定:2006/04/09(日) 13:57:46 ID:IBSHHEnj0
さあ、いよいよキムチ臭くなってまいりますた。
「PPCが勝っていたと信じていた奴」という幻想に向かって吠える奴、
CPUに負担をかける事を「負け」と断じる奴。
74名称未設定:2006/04/09(日) 13:58:26 ID:4/7pXjZj0
同じアプリで遅いなら負けだな
75名称未設定:2006/04/09(日) 13:59:27 ID:4/7pXjZj0
結論:世界一のOSはWindowsXP
76名称未設定:2006/04/09(日) 14:00:52 ID:4zjrK0v10
>>45
>タスク制御は全てのアプリの全ての動作にかかわる。

WhetstoneとDhrystoneだよ?
どう影響が出るんだ?

>>47
>・コンパイラーの違い

Windowsは普通VC使うだろ。
そんでIntel Compilerの方が速いのは常識。
つまりWindows側にハンデがある状態。

>・プロセス/スレッド管理の違い

Windowsが単純?
まあマカーはそう思いたいんだろうが…

>・I/O管理の違い
> I/Oドライバはハードウェアベンダーと協力して開発している Win が強いと思われ。

IDEドライブだろ?メーカーと協力するような部分じゃないよ。

>>65
MEまででてるおw
77名称未設定:2006/04/09(日) 14:01:03 ID:UKUg8fb20
いや、流石にPPCが速い、OSXが速いと信じてたマカーなんていなかった。
俺も信じてなかったし。
78名称未設定:2006/04/09(日) 14:01:48 ID:+O2LwX1F0
つまり、性能について総括すると
 ・WinXP > OSX
 ・iMac > PC core

なので、core環境では iMac + WinXPで決定。
それ以外の組み合わせで使っているヤシは、
性能問題を語るべからず。
79名称未設定:2006/04/09(日) 14:01:53 ID:KTJdTgXH0
>>74
Apple純正アプリで遅いなら惨敗
80名称未設定:2006/04/09(日) 14:03:08 ID:4/7pXjZj0
>>76
MEは見なかったことにしましょう
81名称未設定:2006/04/09(日) 14:03:56 ID:UKUg8fb20
あれは育成ゲームだ
82名称未設定:2006/04/09(日) 14:03:58 ID:+O2LwX1F0
Windows98・・・
83名称未設定:2006/04/09(日) 14:05:28 ID:Wa4M9D9I0
純正だからとか関係ないと思うが。
84名称未設定:2006/04/09(日) 14:08:58 ID:miue3kCh0
OSに何を求めるか、ってことだよ。
ゲームできることが最優先な人も、データの安全性が大事な人も、何でも飲み込む柔軟性が命な人もいる。

>MacOSもUNIX系も、自分らがWindowsより優れてる、Windowsは低速バグOSなどと言わないほうがいい。

Windowsが低速だと言った覚えが無いのであれだが、設計思想的にWindowsが汚く見える点は譲れないな。
バグってのは仕様書のレベルでほとんどが排除できるはずのもので、仕様なり設計が汚いものほどバグを生みやすい。
途中で仕様変更を繰り返すに至っては、「見本があるのになにやってるんだ?」ってなとこ。
MacOSが至高のものとは言わないし、まだまだ不満もあるが
総合的にMacOSX、幻のLongHorn>Vista>WindowsXPという認識は覆らないよ。
85名称未設定:2006/04/09(日) 14:11:00 ID:IBSHHEnj0
しかし、OS Xの遅さは何年もさんざっぱら「9er」から煽られまくっていたのだが、
ここで言う「ドザ」はそれを知らないのかねぇ。新参者が多いのか?

>>77
俺もその遅さを承知で乗り換えて来た口だ。しかもMDDで。
後悔は全くしていない。
86名称未設定:2006/04/09(日) 14:13:54 ID:4zjrK0v10
>設計思想的にWindowsが汚く見える点は譲れないな。

System6あたりまでは同意してもいいが
今のつぎはぎのMacOSが汚くないとでも?
87名称未設定:2006/04/09(日) 14:16:27 ID:miue3kCh0
>今のつぎはぎのMacOSが汚くないとでも?

MacOSXがちょい汚れている程度で
Windowsは掃除の出来ないダメ女の部屋なイメージ。
88名称未設定:2006/04/09(日) 14:16:38 ID:+O2LwX1F0
>>84
あらてのアホがわいたのかな?

”Windows 設計思想が汚い”ということだが、
話の流れからすれば、WindowsXPの設計思想に
汚い点があるという事だな、それは具体的に
どういう点なの?



89名称未設定:2006/04/09(日) 14:18:17 ID:kNzUMdNr0
Mac OSの方が確かに遅い。
にも関わらず、Mac OSを選ぶ人がいる。
普通は早い方がいいのにね。

要するに、その速度差以上の良さがMac OSにはあるってことさ。
みーんなわかっていること。
誰かさんたち以外はね。

90名称未設定:2006/04/09(日) 14:20:26 ID:miue3kCh0
>>88
人をアホと言い切る馬鹿に話しても理解できないだろ?
91名称未設定:2006/04/09(日) 14:21:00 ID:ZhTYk5V70
> にも関わらず、Mac OSを選ぶ人がいる。

どんなにだめな製品でも買う奴はいるだろうなw
92名称未設定:2006/04/09(日) 14:22:49 ID:Wa4M9D9I0
だめな製品の最たるものが互換機だぞ。
93名称未設定:2006/04/09(日) 14:23:22 ID:uSiWdw6Y0
>>91
>どんなにだめな製品でも買う奴はいるだろうなw
ソニー信者と同様にね
94名称未設定:2006/04/09(日) 14:24:09 ID:UKUg8fb20
>>92
IntelMacにあやまれ!
95名称未設定:2006/04/09(日) 14:26:31 ID:ZhTYk5V70
>>92
そのだめな部分以上のよさが互換機にはあるってことさ。

>>92
そのだめな部分以上のよさがソニー製品にはあるってことさ。


ついで。

そのだめな部分以上のよさがMS製品にはあるってことさ。
96名称未設定:2006/04/09(日) 14:27:07 ID:4zjrK0v10
>>87
道程さんですか?

WindowsもMacも、エクセレントかというとそうじゃないけど
・Windows:男やもめにウジが湧く的な汚さ。汚いと思われがちだが
洗濯くらいできる男だっているわけで、隅から隅まで汚い訳ではない。
・MacOS:一見綺麗。厚化粧の年増女的な綺麗さ。うわべは綺麗だが、
見えないところに生ゴミ隠したりしてるので実は非常に不潔。

結論は>>4だよね。
97名称未設定:2006/04/09(日) 14:28:02 ID:gaVl5r9t0
もうこうなったら一度にどれくらいの作業をこなせるか試してほしい。
画像エンコしながらiMovieで編集しながらDVD観ながら
iTunesで曲の取り込みながらガレージバンドで音楽制作。みたいな。

よう分からんけど。
人間がエラい事になるけど。
98名称未設定:2006/04/09(日) 14:28:09 ID:Wa4M9D9I0
IntelMacはWinXPに互換機にみせかけてるだけで互換機じゃない
99名称未設定:2006/04/09(日) 14:28:20 ID:+O2LwX1F0
>>90
理解は関係ない。お前が、お前自身の言葉で
汚い点を具体的に最低一カ所あげられる事が
重要。

お前の言い方は、しったか大爆発だから
つついてるだけなんだよ。くされ
100名称未設定:2006/04/09(日) 14:29:16 ID:uSiWdw6Y0
Mac:ブリーフ
Win:トランクス
101名称未設定:2006/04/09(日) 14:30:02 ID:4zjrK0v10
>>98
98ネタでせめてみるかw
昔NECが98NX出したときに、PS/2ポートにフタをして
「互換機じゃありませんから」
といいわけをしたのにそっくりだね。
102名称未設定:2006/04/09(日) 14:30:29 ID:UKUg8fb20
103名称未設定:2006/04/09(日) 14:30:59 ID:ZhTYk5V70
ブリーフの方が確かにダメ。
にも関わらず、ブリーフを選ぶ人がいる。
普通はイイがいいのにね。

要するに、そのダメ差以上の良さがブリーフにはあるってことさ。
みーんなわかっていること。
誰かさんたち以外はね。
104名称未設定:2006/04/09(日) 14:31:30 ID:+O2LwX1F0
>>91
いや、決定的に違うと思う。
PCはパーソナルコンピュター、あくまでもコンピュ−タが
ベース。そのため、PCに載せるOSは、計算能力を最大限に
引き出すのが求められ資質。

一方 Macは「家電」なので、使いかってや、デザインが
求められる資質。
105名称未設定:2006/04/09(日) 14:31:32 ID:4zjrK0v10
>>100
ブリーフの方が、うんこ漏らしたときのシミが目立つということ?
106名称未設定:2006/04/09(日) 14:31:39 ID:i3rKK2pQ0
全てのメッセージがWndProcを通るのは汚いとは言わないまでも古臭い
107名称未設定:2006/04/09(日) 14:32:24 ID:4zjrK0v10
>>104
爆発する家電なんか聞いたことありませんが。
108名称未設定:2006/04/09(日) 14:32:41 ID:UKUg8fb20
確かに教授は運子ついたブリーフはいてたな。
109名称未設定:2006/04/09(日) 14:32:58 ID:ZhTYk5V70
>>104
ずれたレスされても回答に困るんだがw
110名称未設定:2006/04/09(日) 14:33:05 ID:lddm3Amv0
とうとう Mac は家電だとか言い始めた人が
111名称未設定:2006/04/09(日) 14:35:21 ID:W9f8OVqa0
>>98
不様なマカの不様な言い訳はどこまで行っても不様だね。
チップセットまで並み、ファームアップでついでにLinuxも動いたという事実を前にしても
なお、むなしく現実逃避する姿が、返す返すも不様だ・・・
112名称未設定:2006/04/09(日) 14:35:23 ID:8L1lHLx60
>47

・言語の違い?
Objective-Cって関数渡し重いからね。
でも、BOINCはきっとObjective-C使ってないよね。

・省電力機能?
MacOS Xでは省電力機能が働いてCPU動作周波数が動的に変わるけど、
boot campを使ったWin XPは省電力機能がうまく働いていないっていう
記事があったからそのせい?

まあ、実際速度で負けているのは事実だし、過去のアップデートを考えると
10.5でけっこう速度アップが期待できるから、今回は素直に遅いってことで
いいと思うんだけどね。
113名称未設定:2006/04/09(日) 14:36:00 ID:+O2LwX1F0
>>106
WndProc とかでOS語るつもりなら、割駒な方が良いよ、

114名称未設定:2006/04/09(日) 14:36:28 ID:Wa4M9D9I0
>>101
似てみえることと同じことは違うのだが。
過去の例を現在に無条件にあてはめるられると思うなよ
115名称未設定:2006/04/09(日) 14:37:13 ID:/8pNTQR70
Windowsが良いのは当然。
OSXもリソースの違いを考えれば
善戦と言ったところか。

とも言い切れん。
116名称未設定:2006/04/09(日) 14:37:25 ID:do/icM140
>>104
MACの原型のLisaは学術計算とかがおもな用途だったというはなしだ。
MACの最初の用途もそんな感じだよ。だってむかしは車一台分くらいしてた。

家電品って感覚はもっと後になってからだよ。
117名称未設定:2006/04/09(日) 14:38:39 ID:D72xorjB0
XP上のQuickTimeモジュールってどういう形態? プロセス?
118名称未設定:2006/04/09(日) 14:38:41 ID:UKUg8fb20
iMacあたりですか。
119名称未設定:2006/04/09(日) 14:39:43 ID:mEGmSfWm0
>>114
今回のインテルMacでは、ポートすら塞がなかったから、
無条件に当てはまってないがな・・・

何もせず、ただ言葉による詭弁だけ・・・
120名称未設定:2006/04/09(日) 14:41:30 ID:mEGmSfWm0
>>114
ああ、そういえば・・・

偽りの言葉だけの詐欺、というのは、前代未聞と言う意味では、
過去の例など吹き飛んでしまったかもしれないね。
121名称未設定:2006/04/09(日) 14:41:40 ID:4zjrK0v10
>>114
PS/2ポートがありませんから互換機じゃありません
BIOSがないから互換機じゃありません
という言い訳の仕方が実に見苦しく、その見苦しさが似てるというだけだが。

それともそこまで考えてなくて、フィーリングwで互換機じゃありませんと
言い張ってるだけ?見苦しいのレベルを超越してるよそれは。
122名称未設定:2006/04/09(日) 14:43:01 ID:i3rKK2pQ0
>>113
(・∀・)ニヤニヤ
123名称未設定:2006/04/09(日) 14:43:49 ID:4zjrK0v10
>>116
Lisaでは学術計算?
どこのキチガイだそりゃw
124名称未設定:2006/04/09(日) 14:44:34 ID:dbPy7pmU0
>>120
詭弁による詐欺は、アップルの前代未聞どころか常套手段です。
PowerPCの詐欺宣伝を忘れたのですか?
125名称未設定:2006/04/09(日) 14:45:00 ID:ZhTYk5V70
MacがPC互換機じゃないとしたら、
なぜPC互換機用Windowsが動くのか。
126名称未設定:2006/04/09(日) 14:45:19 ID:IBSHHEnj0
>>97からガレバンを除いた物なら実行済み。エンコが死ぬ程遅くなるが一応出来たw
多分、DVD焼きが入ると駄目だろうな。
127名称未設定:2006/04/09(日) 14:45:47 ID:UKUg8fb20
Winを互換機と騙してるらしいぞ。酷いやつだ。
128名称未設定:2006/04/09(日) 14:45:50 ID:Wa4M9D9I0
>>121
Macが互換機じゃないんだから仕方ないじゃん。おれのせいじゃないよ。
129名称未設定:2006/04/09(日) 14:45:52 ID:+O2LwX1F0
>>116
値段か、昔、洗濯機や TV、冷蔵庫がいくらしたかだね。

なるほど、Lisaは学術計算が主な用途でしたか。いまから
ちとググってみますが、どちらかと言うとウォールストリート
だとかでビジネス用途に使われるほうだった思ってましたよ。
130名称未設定:2006/04/09(日) 14:46:08 ID:6FnDiW0P0
QuickTimeってintel Macに最適化がまだあまりされていないんじゃなかったっけ?
マックピープル4月号でも同じCore duo搭載のwin機とQuickTimeのエンコード比較してたけど
winの方が速い結果になってたよ。
んで、Intel iMac 20'の結果がなんとpowerbookG4 17' 1.67GHzと同じだったよ。
まあ現時点ではwinの方が速いのは事実なんだけど、最適化って大切なのね。
こんなに変わってくるのにはびっくりだ。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/163/
131名称未設定:2006/04/09(日) 14:47:42 ID:+O2LwX1F0
いま、互換機ってだれも言わないみたいですよ。

Windows の動作確認はHCLでテストして
Windowsロゴ張るように変わってるし。
132名称未設定:2006/04/09(日) 14:47:45 ID:PIhYk+2v0
>>76
OSX側の各種アプリのコンパイラはほぼ間違いなくgcc4のみだと思うよ
Intel Compiler for OSXはまだ正規版が出ていないから
ここ一発のベンチマークテストでは使ってると思うけど、今の段階で出荷している
アプリにも使っているとは思い難い
133名称未設定:2006/04/09(日) 14:48:39 ID:4zjrK0v10
>>130
>QuickTimeってintel Macに最適化がまだあまりされていないんじゃなかったっけ?

Windows用のQuickTime「だけ」最適化されてる「ことにしたい」の?
134名称未設定:2006/04/09(日) 14:49:17 ID:07b5isR10
BOINCはそもそもコンパイル環境が違うし、
QuickTimeはいくらApple製品たって今迄ずっとPowerPC向けに
チューニングされてきて、単にUniversalバイナリ化されただけのMac版と
ずっとintel向けにチューニングされ続けてきたWin版じゃ差があって当然。

とりあえずネタを振っただけって感じの記事だが、いまやパーソナルユースでの
パソコンの処理速度なんてこういう数字で遊ぶくらいの用途しかないのにな…。
135名称未設定:2006/04/09(日) 14:49:30 ID:mEGmSfWm0
>>128
アップルがそういわない限り、そう言い続けなければならないのか・・・
真実を捻じ曲げてまで・・・・

流石は、アップルの詐欺に騙されてなお、アップルを信じている方だけ
のことはありますね。
136名称未設定:2006/04/09(日) 14:50:12 ID:Wa4M9D9I0
>>130
そいえば、どこかでintelとPPC版QuickTimeとエンコードの比較して
変わらないか少し負けてた記事がネット上にあったような記憶がある。
137名称未設定:2006/04/09(日) 14:50:39 ID:ZhTYk5V70
>>131
> いま、互換機ってだれも言わないみたいですよ。
普通に言ってるだろw
みぐるしいなぁ。
138名称未設定:2006/04/09(日) 14:51:39 ID:+O2LwX1F0
>>134

おいおい、あの4分の1も遅いPPC版の
半分程度の性能しかでない。Window版の
QTが長年最適化されてるって?
何もんだよ。
139名称未設定:2006/04/09(日) 14:51:53 ID:UKUg8fb20
しかし、Winユーザーにまで射程を広げた製品で初めて
嘘偽り無く高コストパフォーマンスの製品が出せた、というのは皮肉な話ではある。
140名称未設定:2006/04/09(日) 14:52:31 ID:Wa4M9D9I0
>>135
互換機って何か世界共通の定義を説明してくれる。
おれの認識が違ってるのかもしれないから。
141名称未設定:2006/04/09(日) 14:53:47 ID:ZhTYk5V70
>>140
先にあんたの認識を言ったらどうだ?
間違っているなら指摘してあげるから。
142132:2006/04/09(日) 14:54:15 ID:PIhYk+2v0
あ、ごめん、Apple謹製アプリ(含むQuickTime)に限った話ね
フリーで公開されているベンチマークソフトのたぐいはβ版のIntel Compilerを
使っていてもおかしくはないか、既にDL可能だし
143名称未設定:2006/04/09(日) 14:54:56 ID:+O2LwX1F0
miue3kCh0 返ってこないな。

144名称未設定:2006/04/09(日) 14:55:52 ID:ZhTYk5V70
miue3kCh0ってだれ?
このスレでは見つからないんだけど。
145名称未設定:2006/04/09(日) 14:56:25 ID:ZhTYk5V70
あぁ。いるね。気のせいだった。
146名称未設定:2006/04/09(日) 14:58:34 ID:Wa4M9D9I0
まあおれもよく分かってないけど、Macが互換機でない理由なら言える。
互換機用にインストールできるWindowsXPのCDではMacにそのままイ
ンストールできない。特殊なソフトウェアを組み込んでインストールCD
に互換機にみせかけることではじめてインストール可能。Macが互換機
の仕様をみたしていないから。
147名称未設定:2006/04/09(日) 14:59:47 ID:ZhTYk5V70
> 特殊なソフトウェアを組み込んでインストールCD
> に互換機にみせかけることではじめてインストール可能。

そのソフトを入れれば完全な互換機になることを認めたな?
148名称未設定:2006/04/09(日) 15:00:02 ID:KhQBW1X10
ま、もともとパフォーマンス重視でないUNIXに複雑な階層のOSだしね。
他のタスクを犠牲にしてまでパフォーマンスを上げる現行Windowsには少し負けるかな。

糞重Vistaとの比較が本当の対決だろうね。
149名称未設定:2006/04/09(日) 15:03:57 ID:mEGmSfWm0
>>148
うう・・・ メーカーだけでなく、ユーザーも平気で偽りを言うのか・・・
モラルハザードの激しさは、信仰対象のモラルの低さの影響か・・・

XPもOSXも、どちらも改良型Machで、複雑な階層のOSであることに
変わりありません。
ついでに、WindowsXPのバージョン名はWindowsNT 5.1・・・
実は、カーネルに関しては、NT4.0以降あまり変わってない上、
VistaもUIは劇的に代わるものの、カーネルに変化はなし・・・
150名称未設定:2006/04/09(日) 15:05:28 ID:Wa4M9D9I0
>>147
それに互換機用のXPをインストールできるようにしただけで
互換機になるとはいってないわけだが。
完全な互換機ってソフトを組み込んであるのか?
それよりおまえの定義をいえよ。
151名称未設定:2006/04/09(日) 15:05:59 ID:+O2LwX1F0
>>148
さらに何か湧いたよ。
> ま、もともとパフォーマンス重視でないUNIX

言うとすると、”性能よりは安定性の方を重視している”
程度でしょう。
その場合、Vistaとか言い出す理由には少し足らないね。
152名称未設定:2006/04/09(日) 15:06:57 ID:6FnDiW0P0
>>133
なんだそれw
ただintel Mac版QTはまだまだ改善の余地があるって言いたかったんだけどね。
現時点ではQTベンチではwinの方が速いって認めてるのに。
winに最適化されてる「はず」のcinebenchではレンダリング速度は同じ構成の
DELLマシンよりMacbook Proの方が速いみたいだけど、これはどういうことなんだろう。
153名称未設定:2006/04/09(日) 15:08:08 ID:FhjENiVq0
アップルよりマイクロソフトの方が早かったのか
・・・・・ショックだ・・・・・
154名称未設定:2006/04/09(日) 15:12:18 ID:jTze3w8X0
だがそれがいい
155名称未設定:2006/04/09(日) 15:13:01 ID:ZhTYk5V70
>>150
> それに互換機用のXPをインストールできるようにしただけで
> 互換機になるとはいってないわけだが。
じゃあ、なんで互換機用のXPがネイティブに動くんだよ。
説明できないだろ?

> 完全な互換機ってソフトを組み込んであるのか?
あたりまえ。BIOSというソフトを組み込んでいる。

もっともEFIだけでもXPが動かないだけで互換機だがな。

> それよりおまえの定義をいえよ。
俺の定義よりもWikipediaの定義のほうが信頼できるだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC/AT%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%A9%9F

俺の定義も同じようなもんだし。っていうか俺が定義することではない。
156名称未設定:2006/04/09(日) 15:15:43 ID:ZhTYk5V70
Macが互換機であるという事実にどうしても文句をつけたいのなら、

Macは「Windowsが動くパソコンと同じ仕様」と呼んであげても良いけど。

長い?じゃあ、Win機。MacはWin機。
157名称未設定:2006/04/09(日) 15:16:18 ID:Wa4M9D9I0
>>155
ネイティブってどうしていえるんだ?
互換機の仕様をみたしていないからこそソフトを組み込む必要があるんだから
その部分はエミュだろ。
158名称未設定:2006/04/09(日) 15:18:54 ID:VqGxcrY70
>>152
>winに最適化されてる「はず」のcinebenchではレンダリング速度は同じ構成の
>DELLマシンよりMacbook Proの方が速いみたいだけど、これはどういうことなんだろう。
同じ構成ってあったっけ。

159名称未設定:2006/04/09(日) 15:19:15 ID:+O2LwX1F0
>>156
Macは、マイクロソフトのHCLのテストに
通ってないから、正確にはWin機なんて
呼べないのでは。
強いて言えば、「自称Win機」しかし、
AppleがWindowsXPをサポートしていないから、
これもしっくりこないな。
Macで良いじゃないか。
160名称未設定:2006/04/09(日) 15:19:27 ID:F3RLP1IA0
速さでは潔く負けを認めようぜ信者マカ。見苦しい。

Photoshopで複数の画像開いてるときのExposeとの連携とか
ブランクメディアの取り回しの分かりやすさとか
まだ今のWinじゃ逆立ちしてもできないことあるだろ。
161名称未設定:2006/04/09(日) 15:19:56 ID:4zjrK0v10
>>146
特殊なソフトウェアを組み込まないとXPインストールできない
互換機なんかいくらでもあるがなあ。

>>152
最適化って普通CPUに対するもので(特にエンコードなんかOSの差はあまり意味がない)、
Windows向けに最適化できるんならIntel Mac向けにも最適化できてるに等しいと、
そういうことを言いたかった訳で。

>これはどういうことなんだろう。

Intel Mac用のチップの方が比較的新しめで、それ向けに最適化されている、
ということだよ。Windows向けかMacOS向けかはあまり関係ない。
162名称未設定:2006/04/09(日) 15:20:29 ID:P2ACdD7E0
たかが10%
目をつぶってトイレに流そう。
163名称未設定:2006/04/09(日) 15:23:24 ID:Wa4M9D9I0
>>161
>特殊なソフトウェアを組み込まないとXPインストールできない
MSが作るインストーラにとって互換機ではないってことだね。
164名称未設定:2006/04/09(日) 15:23:44 ID:KnfbFk/d0
Macは遅いかもしれない、もたつく事もある。
しかし、複数の事をそつなく同時にこなしてくれる。

それでいいじゃないか。
165名称未設定:2006/04/09(日) 15:24:40 ID:UKUg8fb20
詰まった。。。
166名称未設定:2006/04/09(日) 15:25:58 ID:VqGxcrY70
>>157
>互換機の仕様をみたしていないからこそソフトを組み込む必要があるんだから
>その部分はエミュだろ。

それは互換機全般に言えることだな。
本来の互換機という言葉は、純正を非純正のもので代替するものなんだし、
広い意味でのエミュだわな。
もっとも今の互換機というのは純正なき互換なんだが。
デキの悪い互換機なのか、デキの良い互換機なのかは使ったときのパフォーマンス
で決まるだけのこと。

どっちみち、いったんXPが起動してしまえばBIOSのお世話にはならんのだし。


167名称未設定:2006/04/09(日) 15:26:52 ID:4zjrK0v10
>>155
エミュってw
x86ネイティブのドライバ(かHALか)だろ?
そこまで互換機だということを認めたくない訳かw
168名称未設定:2006/04/09(日) 15:28:31 ID:F3RLP1IA0
IntelMacはまごうことなく互換機です。
169名称未設定:2006/04/09(日) 15:29:27 ID:UKUg8fb20
それでいいじゃないか。
170名称未設定:2006/04/09(日) 15:33:13 ID:JEvInhvF0
>>156
昔「漫画ウイン キ」って雑誌があったような気がする
171名称未設定:2006/04/09(日) 15:33:18 ID:o++/8lY40
Intel Mac・・・PCの亜種。そのままではWindowsを起動することが出来ない程度の違いしかない。

と考えれば、いわゆるPC/AT互換機とNECのPC-98などとの違いよりはるかに小さく、
Intel MacはPCのひとつと考えていい。

植物の呼び名に例えると、ニセPC。
昆虫の呼び名に例えると、PCダマシ。


172名称未設定:2006/04/09(日) 15:34:16 ID:Wa4M9D9I0
>>167
互換機ではないと思っていただけのことを
頑に認めたくないのだと勝手に決めつけられてもな…。

ひろい意味で互換機もエミュだわなといわれれば
Macは広い意味で互換機といえなくもない。
173名称未設定:2006/04/09(日) 15:34:22 ID:UKUg8fb20
PC風 では如何?
174名称未設定:2006/04/09(日) 15:35:29 ID:4zjrK0v10
>>167
× >>155
>>157

>>171
亜種ですらないよ。一種。
違いはメーカーとMacOSが付いて来ちゃうことくらい。
175名称未設定:2006/04/09(日) 15:35:57 ID:F3RLP1IA0
PowerPCアーキテクチャのMacは互換機ではない。
x86アーキテクチャのMacは互換機そのもの。
176名称未設定:2006/04/09(日) 15:36:22 ID:+O2LwX1F0
取りまとめました。

・植物の呼び名に例えると、ニセPC。
・昆虫の呼び名に例えると、PCダマシ。
・飲食の呼び名に例えると、PC風。
177名称未設定:2006/04/09(日) 15:37:09 ID:RbS7/vd00
これってどっちもインスト直後の状態でやってんのかなぁ
178名称未設定:2006/04/09(日) 15:37:30 ID:F3RLP1IA0
PCモドキ
179名称未設定:2006/04/09(日) 15:38:59 ID:ahxFKjaw0
もはやMacのアドバンテージは「フィーリング」のみ,という事が
数字で示された訳ですね.
180名称未設定:2006/04/09(日) 15:39:15 ID:D5/Jtk5a0
寧ろOSXのほうが早いなんて誰も思ってねえからショックじゃないよな
181名称未設定:2006/04/09(日) 15:39:15 ID:Wa4M9D9I0
>>175
x86アーキテクチャってPC98は?
あとIBMのPC/ATだけがx86だけでもあるまい。
PC/ATだけが仕様を公開しただけの話で。
182名称未設定:2006/04/09(日) 15:41:04 ID:JEvInhvF0
俺的にはHFSでOSXが動くんだったらアップル製互換機でもかまわんけど
Windows側から書き込めない部分にOSXがあるってのが好ましいので
183名称未設定:2006/04/09(日) 15:41:56 ID:4zjrK0v10
>>173
「Mac風PC」が一番だと思うのだが。

68K原理主義者にも、IntelMacを認めたくないマカーにも
フィーリングでMacOSがすばらしいと思ってるマカーにも
中身は互換機じゃんプギャと言いたいドザにもすっきりする。
184名称未設定:2006/04/09(日) 15:42:32 ID:D72xorjB0
現時点の現物比較でそういう差がついたのは一つの事実だろうな。しかしQuickTimeで言えば、
同じQuickTimeと言っても実体として別のプログラムであって、OS Xの方はまだIntelコードに
最適化されていない可能性が高いからこれからに期待ってところだな。
185名称未設定:2006/04/09(日) 15:42:35 ID:V9BT104y0
マカって詭弁の塊なんですね。
186名称未設定:2006/04/09(日) 15:43:43 ID:6FnDiW0P0
>>158
マックピープルの記事だけど2GHzのcoreduo搭載したINSPIRON 9400と比較してるらしい。
まあGPUのレンダリングは完敗だけども。

>>161
そうなのか。もっと根幹部分がネックになってるのかな?
個人的にFCP使う事が多いから映像関係でパフォーマンスアップを期待したいんだけどね。
187名称未設定:2006/04/09(日) 15:43:44 ID:4zjrK0v10
>>181
「x86Macは互換機」と書いてあるだけで
「x86は互換機」と書いてる訳じゃないよ。
188名称未設定:2006/04/09(日) 15:43:54 ID:F3RLP1IA0
>>181
x86アーキテクチャ?
x86アーキテクチャのMac

って言ってるだろw
189名称未設定:2006/04/09(日) 15:46:46 ID:+O2LwX1F0
Update v1.1。
 われわれは、必要に応じてセキュリティアップデートを
 リリースしています。たとえば毎月この日にリリースを
 行うといった特定のアップデートはありません。

・植物の呼び名に例えると、ニセPC。
・昆虫の呼び名に例えると、PCダマシ。
・飲食の呼び名に例えると、PC風。

(その他)
・PCモドキ
・Mac風PC
・AT互換機
・x86アーキテクチャのMac
190名称未設定:2006/04/09(日) 15:48:05 ID:ahxFKjaw0
>OS Xの方はまだIntelコードに最適化されていない可能性が高いから

え、何、信者ってこういう言い訳を恥ずかしげもなく言えちゃうの?
驚いたなこりゃ・・・
191名称未設定:2006/04/09(日) 15:48:39 ID:lPUMrFMI0
OSX負けちゃったの
192名称未設定:2006/04/09(日) 15:51:07 ID:JEvInhvF0
>>181
Apple][あたりも仕様公開してなかったっけか
たしか違法コピーが蔓延しちゃったのでMacでは非公開になったような印象がある

そういえばPC本家のIBMは仕様公開でシェアが増えたけど結局撤退するはめに...
いかんなぁ、PC使ってるやつはもっとIBM買ってやらなきゃ
恩知らずってことにならんかい
193名称未設定:2006/04/09(日) 15:54:42 ID:Wa4M9D9I0
x86系PCってことでその中にMacとそれ以外がある。
それ以外のほうを互換機と呼ぶ。
PC/ATオリジナルは存在しないしMSもオリジナルを現時点で想定してXPを作ってない。
所詮、互換機の呼称は習わしでしかないじゃないのか。
194名称未設定:2006/04/09(日) 15:55:36 ID:UKUg8fb20
じゃあ互換機でいいじゃん
195名称未設定:2006/04/09(日) 15:55:50 ID:+O2LwX1F0
>>192
IBMのシェアは落ちたかもしれないけど、
市場規模が拡大する速度の方が早かったのでは、
つまり、IBMのシェアは落ちたが、売り上げは
増加した。それならみんな儲かったんで、
いいでしょ。
196名称未設定:2006/04/09(日) 15:56:11 ID:nzTPEPn10
PC/AT用XPが問題なく使えるということは
PC/ATと互換性が有る=互換機なんじゃないの?
ま、それ以前にPC/ATそのものでしょ。

あと、最適化はいつも通り「次のバージョン」で行われます。
197名称未設定:2006/04/09(日) 15:56:43 ID:lPUMrFMI0
まあパーソナルコンピュータってことで
198名称未設定:2006/04/09(日) 15:57:00 ID:+O2LwX1F0
>>194
だから、だれも互換性がある事を保証も、
太鼓判も押してくれてない。
それでも、互換機と呼ぶのには抵抗がある。
199名称未設定:2006/04/09(日) 15:57:15 ID:UKUg8fb20
最適化で二倍速くなるのか?!
200名称未設定:2006/04/09(日) 15:57:22 ID:Gwq2RLXM0
>>179
なんかデジタル一眼で言うニコンとキャノンみたいだな。
フィーリングのニコン、画質のキャノン。
ちなみに漏れはマック(OS X)とニコンを使ってる…orz
201名称未設定:2006/04/09(日) 15:58:51 ID:VqGxcrY70
>>193
習わし、ということなら多くの人がそれを互換機と言えば、互換機ってことになるな。
互換機と呼ばせたくないのなら、徹底的にアピールを続けるしかないぞ。頑張れ。


…そりゃ必死になるわけだ。
202名称未設定:2006/04/09(日) 15:59:13 ID:zsJ9oZxF0
>>1
microsoftがMac&BootCampにコソーリ最適化してきただけでしょ。
あいつら、何が偉大なものであるかをよく知ってるから。そこらへんは優秀だよね。
203名称未設定:2006/04/09(日) 15:59:56 ID:JEvInhvF0
考えてみると下手なPCユーザーよりも
PC/AT開発元のIBM製品をMac使いの方が買ってるかもしれんなぁ
CPUとかHDDって結構IBM製だったような気がする

204名称未設定:2006/04/09(日) 16:01:38 ID:Wa4M9D9I0
>>194
だからきみ自身はきみの好きなよう呼べばいいんだよ。そういってる。
ただし、習わしは定義ではないってこと。
205名称未設定:2006/04/09(日) 16:02:31 ID:VqGxcrY70
>OS Xの方はまだIntelコードに最適化されていない可能性が高い
確かにAppleはベータ版OSを市販してきた実績があるからなあ。

でもユーザーは未最適化のOSが最適化されて喜んでいただけでなく、
Appleを讃えていたんだ。Appleにとってもちょろいもんだ。
206名称未設定:2006/04/09(日) 16:03:48 ID:JEvInhvF0
>>195
シェアの低下どころか
レノボに売っぱらって撤退だったと思うけど
つまり他の互換機メーカーにつぶされちゃったという.....
207名称未設定:2006/04/09(日) 16:03:58 ID:+O2LwX1F0
>>200
シェア、技術力などを考えるとこんなかんじでは。

・フィーリングの京セラ/コンタックス
 =>大して良くない、強いて言えばレンズ(GUI)だけ。
 =>カメラから京セラは撤退済。
・性能重視のCannon、Nikonの市場を支配する日本勢。
 =>レンズ、操作性、耐久性ともに、国産品というに
  ふさわしい。よくわからないレンズの迷信はない。
208名称未設定:2006/04/09(日) 16:04:38 ID:tjfpb1mt0
PC/AT互換機と定義があいまいななかで、「互換機」という呼称にだけこだわっても仕方ないよね。
PC/AT互換機の定義の仕方のひとつにMS-DOSもしくはPC-DOSが動くというのもあるけど、
今のPCの中にはDOSの動かないものもあるわけで。。。

ではIntel MacがPCそのものなのかPC互換機なのかといわれれば、
PCの側から見れば、まともにWindowsが動かない出来の悪いPCってとこだろうな。

大阪風に呼べばバッタモンPC。
209名称未設定:2006/04/09(日) 16:05:12 ID:PxD4UVOd0
なにこの釣り堀スレw
210名称未設定:2006/04/09(日) 16:05:39 ID:+O2LwX1F0
>>206
いや、レノボに売却したのは、過去にATの仕様を
公開したからではないかと、かなり強引でないか
211名称未設定:2006/04/09(日) 16:07:07 ID:4zjrK0v10
>>192
ジョブズが隠したがりなだけ。
ウォズニアックは偉かった…

>>198
>だから、だれも互換性がある事を保証も、

IntelMacに限った話ではない訳で。

>>205
今売ってるのは違うの?
212名称未設定:2006/04/09(日) 16:08:20 ID:+O2LwX1F0
Update v1.2。
 われわれは、必要に応じてセキュリティアップデートを
 リリースしています。たとえば毎月この日にリリースを
 行うといった特定のアップデートはありません。

・植物の呼び名に例えると、ニセPC。
・昆虫の呼び名に例えると、PCダマシ。
・飲食の呼び名に例えると、PC風。
・PCモドキ
・Mac風PC
・AT互換機
・x86アーキテクチャのMac
・大阪風に呼べばバッタモンPC。(≒ ぱちもんPC)

213名称未設定:2006/04/09(日) 16:08:54 ID:9n+DnBTf0
この流れ・・・ まさか・・・ 韓国風の解釈が始まるんじゃなかろうな?

x86アーキテクチャの始祖はアップルが作った。
他社のPCはMacのパクリ、とか。

USBを広めたのはMacとか言う風説の流布した実績があるだけに、
恥も外聞も捨てて言い出しかねない・・・

214名称未設定:2006/04/09(日) 16:09:52 ID:tjfpb1mt0
>>210
パーツの組み合わせで本体が作れるようになったため、
利益率が低下したからでしょう?
中核パーツを作れるIntelは儲かっても、
それ以外はなかなか難しい。
低価格路線では勝負しないんだよIBMは。
だからHDD事業だって売り払ったわけで。
215名称未設定:2006/04/09(日) 16:12:02 ID:4zjrK0v10
>>213
それはかなり前に誰かが似たようなことを言ってたような…
Apple][をまねしてIBMがPCを作ったから、互換機の始祖は
Aplle][だとかなんだとかそんな感じ。
216名称未設定:2006/04/09(日) 16:12:16 ID:F3RLP1IA0
Nubus搭載したMacなら互換機じゃないと認めてやるよ(´・ω・`)
217名称未設定:2006/04/09(日) 16:12:40 ID:JEvInhvF0
もんだいは
ユーザーを引きつけるアイデアを製品にいつまで盛り込めるかだよなぁ
ユーザーが満足できるんだったら本体が互換機だろうとべつにかまわないと思うよ

一般的ユーザーにはアップルとマイクロソフト以外は選択肢はほぼ無いワケだから
どっちかかたっぽが無くなってOS自体の進化が停滞するようじゃ困る
昔のNEC全盛時代みたいなのはつまらないからネ
218名称未設定:2006/04/09(日) 16:13:30 ID:UKUg8fb20
>213
韓国風というか韓国製なんだ。
219名称未設定:2006/04/09(日) 16:14:50 ID:VqGxcrY70
AT互換機という呼称で惑わされている人がいるんだけど、
今の互換機はコンパックの386マシンがベースになっているような
ものだけどな。

IBMが撤退したのも、もうパソコンのハードウェアをIBMがちまちま
やってメリットがある時代じゃないって判断だろう。そりゃそうだ、
レノボが作ろうが、Dellが作ろうが、今あたらしくAppleが作ろうが
どうせ似たりよったりだ。Appleや台湾のマイナーメーカーに筐体
を作らせたら、ちょっぴり奇抜なデザインになるぐらいなもんだ。
そんな市場に天下のIBMが関わる必要もあるまい。
220名称未設定:2006/04/09(日) 16:16:26 ID:F3RLP1IA0
ガラクタからようやく晴れて「互換機」に昇格したのに
なんでマカは否定するのん…(´・ω・`)
221名称未設定:2006/04/09(日) 16:16:52 ID:V9BT104y0
>>210
当時IBMは肝心なところまでは公開しなかった。BIOSなど。
それで互換BIOSというものが作り出されて、PC-AT互換機と呼ばれるようになった。
222名称未設定:2006/04/09(日) 16:17:05 ID:VqGxcrY70
>>217
>一般的ユーザーにはアップルとマイクロソフト以外は選択肢はほぼ無いワケだから
>どっちかかたっぽが無くなってOS自体の進化が停滞するようじゃ困る

Linuxがあるがな。
100ドルPCに載って、Mac OSなんかメじゃないようなシェアになるんじゃないか。
223名称未設定:2006/04/09(日) 16:17:27 ID:tjfpb1mt0
>>217
Windowsを機能アップに駆り立てるライバルは、
LinuxだったりGoogleだったりするわけで、
いまのとこMacじゃないな。

>>213
その昔、ソメイヨシノのオリジナルは韓国って言い出した韓国の学者がいるの知ってる?w
224名称未設定:2006/04/09(日) 16:18:23 ID:zsJ9oZxF0
>>213
>USBを広めたのはMacとか言う風説の流布した実績があるだけに、

  / ̄\___/ ̄ヽ
  |  /ー  ー\  |
  \/ (●) (●)\ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ~        ~ ヽ < ハァ?
   |    /" ̄"ヽ   |   \________
   ヽ   ヽ,,__,ノ  ノ
   /\_____/ヽ
    \三三三三/
225名称未設定:2006/04/09(日) 16:18:26 ID:+O2LwX1F0
>>214
それですと、歴史のおさらいではないでしょうか、
仕様を公開した、ことと、撤退までの因果関係が
成り立っていないかと、

ATの仕様を公開したから、パーツで作れるようになった
とも言えないし。パーツで作れるようになったから、
利益率が下がった訳でもなし。無論関係ではありませんが、
因果関係としてみると、繋がってないっしょ。

そのような関係を挙げてATの仕様を公開したから、
IBMがPCから撤退したは、強引だと思います。
226名称未設定:2006/04/09(日) 16:20:00 ID:Wa4M9D9I0
互換性のない互換機はもはや互換機とは呼べず、改称すべ
227名称未設定:2006/04/09(日) 16:20:21 ID:tjfpb1mt0
>>225
直接の原因と遠因の違いかと。
228Yoshiro.com ◆.IlZw2sO16 :2006/04/09(日) 16:20:23 ID:VuTWVGvG0
>>202
その可能性は高いですな。
>>203
Macに搭載されている2.5インチのHDDは、IBMが多かったと思います。
当方のiBookは東芝でしたが。3.5インチはSeagateがほとんどですな。
229名称未設定:2006/04/09(日) 16:24:04 ID:UiBANMTm0
>>228
今回の件、起動ROMをEFI起動のみからBIOS起動対応に変えただけって言う
事実をわかった上で発言しているのだろうか・・・

ファームアップで、AT互換起用1CD Linux が何の手直しもなく起動したんだが・・・
230名称未設定:2006/04/09(日) 16:24:55 ID:D72xorjB0
>>205
ソフトウェアアップデートは 全て必ず実行してほしいという形で、Appleとしては一貫しているように見える。
イタいユーザはどれも同じようにイタいよ。ただMacユーザは惚れ込みっぷりや忠誠心の点でちょっと違う。
それ自体は悪いことではない。
231名称未設定:2006/04/09(日) 16:26:15 ID:JEvInhvF0
>>222
Linuxってのはまだまだ一般ユーザーが普通に使うには難ありと思うけどな
内部的には進化してるように感じるが
ユーザーインターフェースという点ではアップルやマイクロソフトに変わって牽引役になるのには
まだまだ時間がかかりそうに思う
100ドルPCにLinuxがのるとはいっても
PDAみたいな物になるんじゃないかと思うんだけど、どうかな??
232名称未設定:2006/04/09(日) 16:26:46 ID:/xxW8WYM0
この記者、niceで優先上げたのってQTPlayerHelperじゃなくてQuickTimeだったんじゃねーの?
変わらないってのはおかしい。
233名称未設定:2006/04/09(日) 16:30:07 ID:+O2LwX1F0
>>227
それって、”風が吹けば桶屋が儲かる”と言う事ですか?

いってることが、おかしくなってるよ。
原因じゃない遠因だとか、平気で良いなわされても、
そんなんだったら、最初から割り込んでくんなっつの。
234名称未設定:2006/04/09(日) 16:31:33 ID:VqGxcrY70
>>230
俺が書いたのはJaguarからPantherのときの劇的パフォーマンスアップの
ことなんだけどな。俺もPantherを使い始めたときは嬉しかったぜ。もっさり感が
かなりマシになったからな。

>ソフトウェアアップデートは 全て必ず実行してほしいという形で、Appleとしては一貫しているように見える。
とはいえ、AppleにとってはJaguarからPantherも、かならずやってほしいアップデート
だったんだろうな。USB非搭載ベージュG3からの乗り換えも強制できるわけで。
235名称未設定:2006/04/09(日) 16:32:02 ID:tyVxgA/I0
>>233
「遠因」って辞書ひいたら?
236名称未設定:2006/04/09(日) 16:33:51 ID:+O2LwX1F0
>>230
それは、下みたいな発言をしてなかったら通るかもな。

・レガシーなBIOSの対応はAppleのEFIには入れないとか
・BIOSなんてレガシーな物に依存しているXPなんかは
 対応してないし、その計画もない。EFIに遅れて対応する
 Vistaが起動するのは妨害しない。
237名称未設定:2006/04/09(日) 16:34:12 ID:sUx7cEP+0
>>232
どっちみちデフォルトの状態で遅かったのだから仕方がない。
Windowsもタスクの優先度設定できるし。
238名称未設定:2006/04/09(日) 16:35:10 ID:tyVxgA/I0
同じアプリの実行速度
Windows版>>>Intel Macネイティブ版>>>PPC Mac版>>>>>>>>>>ロゼッタ版
239名称未設定:2006/04/09(日) 16:36:39 ID:+O2LwX1F0
>>235

おまえ、めんどくさいから、gooでかんべんな。
つまり、直接関係ないんだ、別に直接の原因となる
要因があるってことだよ。
思考回路もおかしいけど、日本語もだめなのか?

えんいん ゑん― 0 【遠因】
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B1%F3%B0%F8&kind=jn
 直接的ではないが、結果に対して何らかの関係をもつ原因。

240名称未設定:2006/04/09(日) 16:37:46 ID:VqGxcrY70
>>231
>100ドルPCにLinuxがのるとはいっても
>PDAみたいな物になるんじゃないかと思うんだけど、どうかな??
おれもそんなものだと思う。
だけど、パソコンなんてそれで十分だ、と世界の多くがそう思うようになれば、
それがシェアを握るわけだ。

マカが「WindowsでできることのほとんどのことはMacでもできる。Macにソフトが
足りないというのは認識不足だ」なんて言っているのをみかけるが、実はその程度の
ことなら、KNOPPIXのCD1枚で事足りるともいえる。

「WindowsでできることのほとんどのことはMacでもできる」の信憑性が20%だとしたら、
「MacでできることのほとんどのことはLinuxでもできる」の信憑性は25%ぐらいはあるぜ。
数字は適当だけどな。
241名称未設定:2006/04/09(日) 16:38:26 ID:tyVxgA/I0
>>239
自分で書いたこと読んだら?>>233とか?
242名称未設定:2006/04/09(日) 16:40:12 ID:VqGxcrY70
>直接的ではないが、結果に対して何らかの関係をもつ原因。
ま、程度で距離が変わるわな。

今XPがMacで動くようになったことは、地球が誕生したことも遠因といえば遠因だ。
243名称未設定:2006/04/09(日) 16:44:27 ID:+O2LwX1F0
>>241
いや、だから、でてこなくていいよ。
244名称未設定:2006/04/09(日) 16:44:39 ID:4zjrK0v10
>>240
出来ること、で比較するからめんどうなんだよ。
できないことで比較すると簡単。

ご飯作ってくれないし掃除も洗濯もしてくれないし、
おしり拭いてくれる訳でも背中かいてくれる訳でも
方揉んでくれるわけでもお小遣いくれるわけでもない。
WindowsもMacもなんの役にも立たない。w
245名称未設定:2006/04/09(日) 16:47:03 ID:gF0xT8mA0
現実歪みフィルター越しにみていたのでは
本当の変革も改善もない
ジョブスのファンには申し訳ないが1990年代で
マックの革命は終わっている
あのハゲには期待していないがアップルのエンジニアが
二度目の革命を起こすことに期待しようではないか
246名称未設定:2006/04/09(日) 16:49:05 ID:tyVxgA/I0
>>241

>>233
>ID:+O2LwX1F0
>原因じゃない遠因だとか、平気で良いなわされても、

>>239
>ID:+O2LwX1F0
>直接的ではないが、結果に対して何らかの関係をもつ原因。



日本語??

247名称未設定:2006/04/09(日) 16:51:34 ID:+O2LwX1F0
>>246
だから、もういいって。でてくんなよ。
248名称未設定:2006/04/09(日) 16:56:10 ID:6KtZc78X0
>>247
日本語?
249名称未設定:2006/04/09(日) 16:59:00 ID:JEvInhvF0
>>240
俺が思うに
100ドルPCってのは子供の学習用に開発されるやつみたいだから
PDAやゲーム機のようにOSのアップデートをするような性格のものじゃなさそうってことと
一度仕様を決めちゃったら長期間同じ仕様で生産を続けそうな気がするので
ユーザーインターフェース等の進化の牽引役にはキビシイかなって思うわけ

あとその他のLinuxはいまいちまとまりに欠けるってのが不安要素だし
GUIとか搭載してよさげにはなってるんだが
UNIX関連の知識がないといまいちわかりにくいように思うし

作ってる人たちはどっちかと言えば中身優先で見てくれは2の次なのかなぁ、ってことで
牽引役にはキビシイんでないかなぁ

250名称未設定:2006/04/09(日) 17:05:23 ID:D5/Jtk5a0
OSX負けました
251名称未設定:2006/04/09(日) 17:10:24 ID:3fnEHaDx0
単一の仕事だけを黙々とやらせるんならWindows
同時に別の仕事幾つもやらせるならMacOSX
252名称未設定:2006/04/09(日) 17:24:02 ID:UKUg8fb20
問題は別の仕事やらせるほどソフトが無い事
253名称未設定:2006/04/09(日) 17:25:04 ID:zsJ9oZxF0
>>252
面白いこと書いたつもり?w
254名称未設定:2006/04/09(日) 17:28:08 ID:U8VTjYsj0
そりゃ信者には面白くないよなぁ。不愉快だろうよw。
255名称未設定:2006/04/09(日) 17:29:47 ID:MX4xf7eZ0
ベージュ母体&虹色林檎マークモデルフカーツキボン
じゃあ10年ぶりに買ってやるよ
256名称未設定:2006/04/09(日) 17:29:58 ID:JEvInhvF0
じっさいえくすぽぜは便利なんだよなぁ
Windowsでもついつい画面の四隅にマウスカーソルもっていってしまう

ってなわけで赤箱復活希望
257名称未設定:2006/04/09(日) 17:32:40 ID:treQYdRr0
>>256
つDarwine
ってのは現実的じゃないが、赤箱も同じくらい非現実的な話だったと思う。
258名称未設定:2006/04/09(日) 17:35:16 ID:+O2LwX1F0
>>256

パクリウェア見つけたよ。使った事はないので、
よかったらレポよろ〜
ttp://labo.piny.jp/taskcollection/
259名称未設定:2006/04/09(日) 17:38:22 ID:tYcVWwtZ0
へー 1割しか変わらないのか。
意外と速いんだな。
来年には追いつきそうだな。
260名称未設定:2006/04/09(日) 17:40:19 ID:JEvInhvF0
>>255
そういえばApple 1が復活してたような気がするが
おひとついかが?
http://old-apple-world.cocolog-nifty.com/oaw/2006/03/apple1_3c09.html
261MACオタ:2006/04/09(日) 17:41:14 ID:voHccRRq0
システムコールによってわOS Xが遅い場合もあるってのわ、今に始まった話じゃ無いす。
http://www.anandtech.com/mac/showdoc.aspx?i=2520&p=7
特に騒ぐような話なんすかね。。。
262名称未設定:2006/04/09(日) 17:41:43 ID:nFCBQ7OM0
多機能で新しいOsほど重くて遅いのが普通
おまいらどうかしているぜ
263名称未設定:2006/04/09(日) 17:42:26 ID:GKWf8iKv0
>>258
それ使ったことあるけど
・裏でエンコとかの作業してるとウィンドウの縮小展開が異様に遅い
・画面の乱れが残ることがある
・今のところホットスポットに対応してない
今は実用的でないお遊びソフトの一つって感じ
264名称未設定:2006/04/09(日) 17:44:45 ID:caf/3P/70
OSXがWindowsより遅いのは知ってるひとは体感的にわかってた。
一部にそんなことないと信じてたヤツらがいた。
改めて突きつけられてショックを隠せない。
アホだね。
265名称未設定:2006/04/09(日) 17:45:11 ID:JEvInhvF0
>>257
PPCだとうそっぽいが
インテルだとそうでもないように見える
あとマイクロソフト自体が開発して通常のWindowsより高値で売っても
売れそうな気もするが
266名称未設定:2006/04/09(日) 17:47:37 ID:Wa4M9D9I0
>>251
そうなると、おれはやっぱ動画エンコしながらネットもストレスなくしたいし
動画も見たいしやっぱOS Xだな。
267名称未設定:2006/04/09(日) 17:49:57 ID:U8VTjYsj0
3年くらい前だっけ。
Adobeが自分とこのサイトで自社の製品は
Windowsプラットフォームでの方が動作が速いってオフィシャルに
ベンチマーク掲載して、それが気に障ったマク信者から総スカン食らった
ことがあったね。
268名称未設定:2006/04/09(日) 17:52:39 ID:evqJJ6Fi0
>>261
システムコールに関係なく遅いから話題になっているんだが。

ってか、偽物は消えろ。
MACヲタがこの程度のこと理解できないはずがない。
269名称未設定:2006/04/09(日) 17:52:57 ID:6Nr8qAjU0
>>264
>OSXがWindowsより遅い
改めて思うのは
OSXは遅いけど堅牢
270名称未設定:2006/04/09(日) 17:54:27 ID:zsJ9oZxF0
そして美しい。
271MACオタ>267 さん:2006/04/09(日) 17:54:28 ID:voHccRRq0
>>267
その話わ全部読むと、Windows版わIntelが資金提供に加えて技術者まで派遣して最適化してるって話す。
特にPowerPC版に対してわ、そういう最適化わ行われていないから。。。と。
272MACオタ>268 さん:2006/04/09(日) 17:55:41 ID:voHccRRq0
>>268
それ以外に「OSの差」があるというなら伺いたいものす(笑)
273名称未設定:2006/04/09(日) 17:56:17 ID:p3gnrFvC0
>>269
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20097507,00.htm
狙われないって事なら激しく同意
274名称未設定:2006/04/09(日) 17:57:18 ID:U8VTjYsj0
最適化されればMacが速い

ってのを未来永劫言い続ければアイデンティティだけは守れます。
275名称未設定:2006/04/09(日) 17:59:00 ID:3gbvUaze0
>>269
Boot Campでデュアルブートの設定をする。

利便性のためには、OSXとWindowsのどちらからでも読み書き可能なデータ用領域をHDDに確保する。

当然、そのデータ用領域はどちらのOSの脆弱性によっても危機に晒される可能性がある。


つまり
        Extremely  Highly   Moderately

OSX        5      173       59       ←  泥舟w       
Windows     2       49       41
-------------------------------------------
Boot Camp   7      222     100       ←  最大級の泥舟w

276名称未設定:2006/04/09(日) 18:00:21 ID:6Nr8qAjU0
そもそもIntel CPUに最適化されているとは言えないOSXを
Intel CPUで動かせば、そりゃXPの方が爆速だよな
幼稚園児にもわかるよ

つぎはXPをPPCに対応させてから走らせてみようよ
そしたら完全な結論が出る
277名称未設定:2006/04/09(日) 18:01:32 ID:UKUg8fb20
>276
がんばれ。
278名称未設定:2006/04/09(日) 18:01:52 ID:16NwJNbF0
OS9だったら勝ってたのにな。

これでますますマック離れが進むな
ばんざーい
279名称未設定:2006/04/09(日) 18:03:01 ID:6Nr8qAjU0
>>275
>当然、そのデータ用領域はどちらのOSの脆弱性によっても危機に晒される可能性がある。
その脆弱性の全てがデータ用領域を危険にさらすものであるならそうなるが
現実的には違う

そもそも、堅牢であるというのは、ウィルスに対してではなく
システムの不安定さがないということ
280名称未設定:2006/04/09(日) 18:04:59 ID:Wa4M9D9I0
>>278
あんたのいいたいことはOS X離れのほう
Macはドザによると互換機の仲間なのでドザがうれしくて買うそうです。

281名称未設定:2006/04/09(日) 18:06:29 ID:TOJ7Ij//0
>>272
タスクスイッチの効率。

こう言う違いがあることは、以前、ヲタ自身が言っていた。
偽物は失せろ。
282名称未設定:2006/04/09(日) 18:06:51 ID:UKUg8fb20
Winが最初から入ってなきゃ一般人は買わんだろう。
283名称未設定:2006/04/09(日) 18:07:37 ID:6Nr8qAjU0
>>275
>泥舟w
それも、ある特定の期間の話だな
XPの全ての脆弱性とOSXのそれを比べれば良いんじゃないのかな?
284名称未設定:2006/04/09(日) 18:11:28 ID:g1nyOFyX0
>>282
ホントの「一般人」はwindowsを買ってるんじゃなくて“ぱそこん”を
買うのだよ。
285名称未設定:2006/04/09(日) 18:11:41 ID:dhFqfAoH0
gccの最適化がVCと比べてしょぼいっていうのは有名な話。
もちろんWindowsもOSXもそれらのコンパイラによってビルドされているのは言わずもがな。
286MACオタ>281 さん:2006/04/09(日) 18:13:25 ID:voHccRRq0
>>281
  -------------------
  タスクスイッチの効率。
  -------------------
タスク/スレッドの管理わ、OSの仕事す。参考までにlmBenchのフルセットの結果すけど、シェルの実行の
ような高レベルの動作から、あなたの大好きなタスクスイッチ、タスク生成、メモリコピーのような低レベルの
結果まで網羅されているす。
http://www-128.ibm.com/developerworks/library/l-ydlg5.html (Table.1参照)
287名称未設定:2006/04/09(日) 18:13:31 ID:treQYdRr0
>>275
Macに感染したウイルスはWin上では動作しないし逆もまたしかり。
どうってこたない。今起動してるOSに従った脆弱性があるのみ
288名称未設定:2006/04/09(日) 18:14:19 ID:U8VTjYsj0
ユニバーサルウイルス
289名称未設定:2006/04/09(日) 18:15:49 ID:Wa4M9D9I0
拡張子はどうなる?
290名称未設定:2006/04/09(日) 18:15:50 ID:IBSHHEnj0
>>275
中華街でのストリートファイトを何で逃げ出したんだ?
それと、鮭児をどこで食ったって?

流れも読まず、適当なコピペを貼付ける奴なんかこの板には合計一人(端数切上げ)しか居ない。
291名称未設定:2006/04/09(日) 18:16:13 ID:UKUg8fb20
>>284
「ぱそこん」
下の方の”スタート”を押してソフトを立ち上げる。作業終わる時は右上の×
292名称未設定:2006/04/09(日) 18:26:55 ID:dhFqfAoH0
ウィルスに関してはWinnyでMac用トロイ内臓エロ動画落として感染するって奴が必ず出てきそうだな。
293名称未設定:2006/04/09(日) 18:26:58 ID:fYKdbAEd0
クソつまらん煽りスレと化してるな。

このスレの書き込みで一つ共通してはっきりしてるのは、
Winは一つのプロセスが重い処理をやると、他のプロセスが重くなるってことだな。
それだけのこった。
294名称未設定:2006/04/09(日) 18:37:44 ID:ptrlqoKl0
>>293
確かに、フォアグラウンドとバックグラウンドでタスクスイッチの優先順位を
別々に変えられるけど、変えられると良くない?
等しくするのも、コントロールパネルでできるけど。
295名称未設定:2006/04/09(日) 18:41:56 ID:ycKptki80
毎度毎度のマカーの苦しい言い訳。
いいかげん見苦しいからやめろって。
往生際悪いにも程があるわ。
296名称未設定:2006/04/09(日) 18:43:03 ID:hqwPQ8qS0
バカ、いやマカが必死にWinを罵れば罵るほど
ベンチで負けたOSXを自ら貶めてしまっているという辛い現実。
297名称未設定:2006/04/09(日) 18:44:56 ID:MX4xf7eZ0
ほんとほんと。
今まではアポーのアナウンス真に受けて「世界最速!」なんて言ってたのにね。
ちょっと化けの皮がはがれるとあーでもないこーでもない・・・見苦しいったらありゃしない。
298名称未設定:2006/04/09(日) 18:46:32 ID:U8VTjYsj0
OSXがマルチタスクに強いっていうか、大量ファイルコピー時や
エンコード時に全然負荷を感じさせないのは俺も感じてるけど、
それはOSXがFinder&UIのレスポンスを最優先してて体感的に
それを感じさせないって仕組みかと思ってた。

ファイルコピー時に出るプログレスバーの進行具合を観察したら
マルチタスク時はそれなりに遅くなってるって事はないのかな。
299名称未設定:2006/04/09(日) 18:46:50 ID:+O2LwX1F0
>>270
WndProc がないんだったけか?
300名称未設定:2006/04/09(日) 18:51:59 ID:+O2LwX1F0
>>284

一般人は、「エクセル」と「ワード」を
買うのだと思う。
301名称未設定:2006/04/09(日) 18:52:52 ID:hqwPQ8qS0
タスクのプライオリティの設定ひとつで信者にOSXは優れていると言わしめるAppleは普通にすごいとオモタ。
302名称未設定:2006/04/09(日) 18:53:17 ID:UKUg8fb20
あと「インターネットのやつ」も買う。
303名称未設定:2006/04/09(日) 18:54:11 ID:XtvEcBdP0
いや、あのな、あぽー、もう少しなりふりかまえよ。
信者が次々に惨めな醜態晒してるぞwwwwwwwwwww
304名称未設定:2006/04/09(日) 18:56:01 ID:Wa4M9D9I0
快適さを喜憂するのがマカ特有の性分でドザにはない。
ベンチを喜憂するのはドザ特有の性分でマカにはない。
305名称未設定:2006/04/09(日) 18:57:00 ID:onO80pXO0
>>297
世界最速はG5
306名称未設定:2006/04/09(日) 18:57:49 ID:qUgAyNloO
まあまあこれからはXPも我々のもの。
そんなに悔しがりなさんなどざさんよ。
307名称未設定:2006/04/09(日) 18:58:36 ID:+O2LwX1F0
>>298
OSだけでのご利益ではないかと、マルチプロセッサなり、
Core Dual だったり、HDDがFW接続だってのも大きな
要因かと。

だいたい、Macっていえば、FDにコピー中に、ほかの事が
できるようになってから10年もたってないでない?
308名称未設定:2006/04/09(日) 19:00:27 ID:fw7n37S/0
FDなんて、しばらく使ってないから良く覚えてないが
昔はそうだったっけ?
309名称未設定:2006/04/09(日) 19:01:21 ID:+O2LwX1F0
「世界」の定義がちがうのかと、いまだに、
PhotoShop とQT、LogicとかはG5最速なんじゃね。
 ・見えないような小さな文字で注釈ついてなかった?
310名称未設定:2006/04/09(日) 19:03:05 ID:+O2LwX1F0
>>302

そう、つまり一般人がMacを買ってもおかしくない訳ですよ。
ただ、インターネットと.Macは別だと思うのだけどね。
311名称未設定:2006/04/09(日) 19:07:39 ID:6kOQ0NA90
>>307
まあ、それはWinもNT系以降だから。
312名称未設定:2006/04/09(日) 19:08:15 ID:U8VTjYsj0
>>307
OS9時代の事を引き合いに出すのはちょっと気が引けるがw、まぁそうだったね。
他にも、コンテクストメニュー(右クリックメニュー)を表示しただけで
その間はメニューバーの時計すらも表示が更新されず止まってた。
313名称未設定:2006/04/09(日) 19:08:31 ID:MX4xf7eZ0
すいませーん
エンジンブレーキ下さい
314名称未設定:2006/04/09(日) 19:09:50 ID:Y5QYrnRv0
>>298
それは単純にWindowsを普段使ってないからそう思うだけでは?

WindowsXPもOSXも普段使いまくってる俺からするとOSXは
重くてもっさりすぎてやってられねえんだが。
315名称未設定:2006/04/09(日) 19:14:04 ID:SqclOumY0
両刀だからわかってたっが
何をするにもXPの方が早い。世界最速なくせにMacは遅い。
316名称未設定:2006/04/09(日) 19:14:43 ID:LFPLk3IK0
俺はWindowsの方が遅いと思うけどなぁ。
動画のエンコなんかはやらんが。
317名称未設定:2006/04/09(日) 19:16:01 ID:PxD4UVOd0
なんかどうでもいい事だけで盛り上がってるなここはw

大して詳しくもない人間が大勢集まってタスクがどうのとか
プロセスがどうのなんて罵り合ってもしゃーねーだろうにw

なんでここの人間は建設的な話ができないのかねw
318名称未設定:2006/04/09(日) 19:16:06 ID:Y5QYrnRv0
>>316
どうだろう。同一スペックのMacとPCなんて持ってないからな。
俺のMac mini(G4 1.42GHz)と体感で同じくらいのPCはPenIII400MHzくらいのやつだ。
319名称未設定:2006/04/09(日) 19:16:29 ID:U8VTjYsj0
>>314
あ、俺は自宅じゃXPだよ。
ただ、WillametteコアのPentium4マシンというのが致命的か。

でも、最新のマシンでも描画関係がもたつかない?とくにUXGA以上
高解像度環境で使ってるとどんな最新のグラボ載せててもGDIの非力さが目に余る。
あと、オーバーレイ使うソフト同時に使ってるときとかデスクトップ
アイコンがやたら再描画のためにちらついたりとか見苦しい事この上ない。
320名称未設定:2006/04/09(日) 19:20:35 ID:gwbmmh0D0
どうしてドザはwindowsがMacOSより処理速度が速いと喜ぶのか?
これが根本的な疑問。
321名称未設定:2006/04/09(日) 19:20:52 ID:K0pbr8C10
GDIのちらつきとマルチタスクは関係ないだろ
322名称未設定:2006/04/09(日) 19:22:43 ID:UKUg8fb20
うちのiBookG4-800−10.4.5とDuron-700MHz-Win2000ならOSXのが
操作感がなんかぬるーっとしてる。上品だけどおっとりしてる感じ。
OSXだけ触ってるならいいのだろうけど、どうしても速い方に体が慣れてしまう。
次期OS、Leopardの課題ですな。Vistaがノロノロである事とか願うのは無しね。
323名称未設定:2006/04/09(日) 19:23:17 ID:yrPHArOS0
>>319
単純にハードウェア性能だな。
詳しいスペックがわからないのでなんともいえないけど。
Macの場合、最新のVideoチップが使えないのに、
高解像度のモニタ使うヤツが多いから余計にモッサリだよね。
324名称未設定:2006/04/09(日) 19:23:22 ID:jiBXw9P+0
>特殊なソフトウェアを組み込まないとXPインストールできない

そのソフトウェアが次期OSXで標準サポートされるわけですが
325名称未設定:2006/04/09(日) 19:25:37 ID:KTJdTgXH0
>>320
逆の質問を自分に問うてみれ。
326名称未設定:2006/04/09(日) 19:26:19 ID:Y5QYrnRv0
>>319
> 最新のマシンでも描画関係がもたつかない?とくにUXGA以上

俺の自宅は1680x1080だからチップセット内蔵でも全然平気だが…


> オーバーレイ使うソフト同時に使ってるときとかデスクトップ
> アイコンがやたら再描画のためにちらついたりとか見苦しい事この上ない。

それはあるかもな。俺はそういうことしないからなぁ。


>>322
なんか遅延があるんだよな。
カーソルキー押してから画面のカーソルが動くまでにWindowsよりも1〜2フレーム分くらい時間がかかるような感じ。
327名称未設定:2006/04/09(日) 19:32:28 ID:YIhEzv+F0
嬉々としてFUD飛ばしてるな。
こういうライターは読み手側でチェックして行くしかないんだろうな。
328名称未設定:2006/04/09(日) 19:34:50 ID:gwbmmh0D0
>>325
遅いよりは早い方がいいけど,大して重要な問題じゃないなぁ。
329名称未設定:2006/04/09(日) 19:36:35 ID:HP/WIf330
>>328
11%から18%も違うとなると、それほど小さな差でもないぞ。
330名称未設定:2006/04/09(日) 19:37:26 ID:6tWJSRkM0
こばやしゆたかは元々Mac系ライターだぞ。MacWireのバラシ記事では随分お世話になったよ
それ以外ではiBookに油性マジックで顔描いたり、アレげな記事が多かったけどな
331名称未設定:2006/04/09(日) 19:37:34 ID:P2ACdD7E0
子供が親に「かけっこ」でぎりぎり勝ったようなものだな。
332名称未設定:2006/04/09(日) 19:40:40 ID:/yRrxYrq0
まあ、アレだな。
スポーツでよく言われるが、底辺が少ないと、トップもレベルが低いんだな。
シェアが2.5%としかないと、こういうことになるんだな。
333名称未設定:2006/04/09(日) 19:46:40 ID:D5/Jtk5a0
OSX負けました
334名称未設定:2006/04/09(日) 19:47:54 ID:gwbmmh0D0
底辺を支える97.5%のドザのてっぺんに2.5%のマカがいる現状では,
>>332の論理で言うともっとドザを増やさなきゃいけない。
まぁそのためにBootCampが出た訳だ。

>>332はなかなかいいこと言うなぁ、優秀優秀。
335名称未設定:2006/04/09(日) 19:49:05 ID:U8VTjYsj0

ここ2-3年はマカは自我を保つのが大変そう
336名称未設定:2006/04/09(日) 19:58:59 ID:JEvInhvF0
335
PCハード屋も自我を保つのが大変でないかい
今まで真似して商売してたような連中は
337名称未設定:2006/04/09(日) 20:03:11 ID:JEvInhvF0
なんかそのうちショップが独自にデュアルブートにしたMacを売りそうな気がするな
338名称未設定:2006/04/09(日) 20:04:19 ID:6PckKJJa0
>>336
Pcハードの激烈な競争を知らんからこんなことを…
339名称未設定:2006/04/09(日) 20:04:48 ID:Wa4M9D9I0
Macは互換機の仲間だよっていわれて混乱するのは
Macを毛嫌いしていたドザだと思う
340名称未設定:2006/04/09(日) 20:08:31 ID:rsaQYhi30
で、MacってPCなの?
341名称未設定:2006/04/09(日) 20:10:43 ID:JEvInhvF0
340
そうでもあり
そうでもなし
342名称未設定:2006/04/09(日) 20:11:45 ID:vtSuUs6t0
XP用にiLifeとスキンとfinder、それにドックとほかのAppleアプリ作ってくれたらそれでもいいけど
343名称未設定:2006/04/09(日) 20:14:38 ID:JEvInhvF0
338
これでPCにおける安かろう悪かろう系Macモドキが絶滅.....だといいねぇ
344名称未設定:2006/04/09(日) 20:14:40 ID:DwQiM4wq0
>>342

入れたらめっちゃもっさりしそうwww
345名称未設定:2006/04/09(日) 20:16:34 ID:JEvInhvF0
やっぱOSXからWindowsのAPIとか拝借してぇ........
346名称未設定:2006/04/09(日) 20:17:43 ID:RXXR9pdFO
きみはもう、試したか?

「マクドナルドでiMac/Macmini/PowerMacを注文するスレPT.4」
Vipperはいく。たとえこれが営業妨害になろうとも・・・
347名称未設定:2006/04/09(日) 20:18:35 ID:rsaQYhi30
Wine移植してもらえばこんなことも出来るようになりそうだな
http://up.nm78.com/data/up068146.jpg
348名称未設定:2006/04/09(日) 20:25:15 ID:s+i30Ffy0
久しぶりに真面目に窓使ってみたけど
本当にキビキビしてるな
ウィンドウもパッと出てきてパッと閉じる
OSXがエフェクトやAAの所為で処理食ってるのがよく分かる
UNIXの限界もあるかもしれんが
349名称未設定:2006/04/09(日) 20:25:20 ID:3k5cfr+s0
早かったのは「一部のアプリケーション」って話でしょ。
まあ、QuickTimeでもXPが早かったのは意外だったが...。
WinはもともとIntelベースのOSだし,5年前から極秘に
開発されて来たとは言え、Intel CPUで動かすMacOSXには
チューニングの余地があるってことで良いのじゃないですか。
350名称未設定:2006/04/09(日) 20:27:33 ID:+O2LwX1F0
>>320
PCはコンピューティングがベース、だから処理速度が
重視される。Macは家電、だから処理速度は対して
重視されないのだと思う。

>>326
引っかかっても、処理完了が100ms短縮されるなら、
あえて引っかかりも無問題とする。もちろんアイコンの
もたつきも辞さない。これが、PCユーザ。
Macは家電だから、こんなのは許されない。ちらついたら
ユーザから故障扱いだな。
351名称未設定:2006/04/09(日) 20:28:21 ID:mk7Ul4g60
PPC G5の数値が遅いはちょっとがっくり。
G5てG4の何倍早いっていってたっけ?
352名称未設定:2006/04/09(日) 20:29:55 ID:+O2LwX1F0
多数のお客様がこられるようなら、
 iMacシェーク(300円)、
 Macminiバーガ(800円)
 PowerMacフライ(1ピース450円)
を販売します。
353名称未設定:2006/04/09(日) 20:30:53 ID:kOU9iea00
XPっても5年も前のOSだもんな…
354名称未設定:2006/04/09(日) 20:31:02 ID:2DJlTmmd0
355名称未設定:2006/04/09(日) 20:31:33 ID:mk7Ul4g60
ハラダ社長。
早く抜けといてよかったとかおもってるのかな
356名称未設定:2006/04/09(日) 20:31:50 ID:Y5QYrnRv0
>>350
> あえて引っかかりも無問題とする。
> もちろんアイコンのもたつきも辞さない。これが、PCユーザ。

だから、俺が比べると引っかかったりアイコンがもたつくのは
Macなんだってば。
PCでXP以前の古いソフトを使うと確かにちらつくがもたついたりはしない。
Macはすぐマウスカーソルがレインボーになってぐるぐるする。
357名称未設定:2006/04/09(日) 20:33:29 ID:Wa4M9D9I0
>>356
すごい古いMac使ってそうだな。
358名称未設定:2006/04/09(日) 20:35:25 ID:DwQiM4wq0
>>357
G3とかG4とかかな?
359名称未設定:2006/04/09(日) 20:37:15 ID:gnHp51Iu0
つーか当然じゃん?
これだけグラフィカルなインターフェースなんだから。
翻ってWindowsはごくシンプルなもの。
その分動作が多少にぶくなるのは当たり前。
360名称未設定:2006/04/09(日) 20:38:24 ID:+O2LwX1F0
「ぐるぐる」はありますけど、引っかかりはないですね。
やっている事(アプリ)に必要なメモリが足りてないのでは。
PRAMのクリアしてみてはどうでしょうか、だめなら故障では?

・PRAMのクリア
 「りんご」+「option」+「p」+「r」キー押しながら電源ON
361名称未設定:2006/04/09(日) 20:41:08 ID:3k5cfr+s0
私MacユーザーはわざわざWin機買わずにWindowsも
利用出来るようになってお買い得だと思いますよ。
別にWindows使いたわけじゃ無いけど,使いたいアプリに
Mac版がないことが多いし...。
Macも使えるWindowsマシン。高付加価値じゃないですか。
Win専用機はこうもいかないでしょ?

ドサも取り込むAppleのしたたかな戦略が見えてきますな。
362名称未設定:2006/04/09(日) 20:44:18 ID:Wa4M9D9I0
>>354
iTunes MP3-encoding はOS Xのほうが速いんだな
G5でこれだとPhotoshopもUB化されたらXPよりかなり速くなりそう。
まあ、アプリの速度はアプリの速度でしかないと
363名称未設定:2006/04/09(日) 20:45:55 ID:TgZMCZEG0
>>361
まさにその通りだと思います。
必要なのは、ハードとしてのMacが広まること。
そのためには、Windowsが動くことが必要なのです。
OSXがなくなっても、ハードとしてのMacが売れれば、
アップルとしては大成功でしょう。
364名称未設定:2006/04/09(日) 20:49:17 ID:V9BT104y0
>>349
Intelの技術者も加わってOSXを開発したんだけどね。
365名称未設定:2006/04/09(日) 20:49:46 ID:CcP3lXsJ0
こういう場合はAppleの裁量やらハードなんかを褒め讃えるのが狂信者でないの
366名称未設定:2006/04/09(日) 20:51:10 ID:+O2LwX1F0
>>361
OS9=>OSXで離れた、これから離れそうなマカーを
再度の囲い込むもくろみもありそう。
Winもつかえるなら、もう一度Macにするかって感じ。
367名称未設定:2006/04/09(日) 20:52:34 ID:DwQiM4wq0
>>364
まだ詰められるって事でしょ。
368名称未設定:2006/04/09(日) 20:53:28 ID:+EoIo37k0
>>366
そして
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/08/news009_2.html
のようにWindows専用iMacに・・・
369名称未設定:2006/04/09(日) 20:55:07 ID:aqhMM7920
>>366
そうそう、必要なのは、ハードとしてのMacだよ。
WindowsマカーもOSXマカーも、マカーであることに変わりはない。
9erと同様に、Xerも消えるかもしれないけど、代わりに、Windowsマカーが
マカーを引き継いでくれる。
370名称未設定:2006/04/09(日) 20:55:13 ID:LFPLk3IK0
Windows版のDockが出たらタスクバーを完全にリプレースしてほしい。
タスクバーは地獄に堕ちろ。
371名称未設定:2006/04/09(日) 20:55:32 ID:i6xM7WQY0
まとめると今回はMac惨敗。次に期待。
ってことでいいんでしょ。
372名称未設定:2006/04/09(日) 20:57:47 ID:aqhMM7920
>>371
Macもアップルも負けていない。
OSXがなくなろうと、MacもアップルもWindowsがある限り、滅びることが
無くなったんだよ。
滅びるとしても、OSXだけだ。
373名称未設定:2006/04/09(日) 20:59:07 ID:Wa4M9D9I0
MAC(ハード)は惨敗してません。
374名称未設定:2006/04/09(日) 20:59:09 ID:DwQiM4wq0
ID:aqhMM7920はOS Xが心底憎いんだね。
かわいそうな子。
375名称未設定:2006/04/09(日) 21:00:17 ID:UKUg8fb20
>363
Apple社には儲かってほしいから、確実に出せば儲かるハード方面をがんばってほしい。
さすがに、OSXの普及なんて雲をつかむような話だと正直思うから。
376名称未設定:2006/04/09(日) 21:03:14 ID:3k5cfr+s0
>>363
MacOSは不滅でしょ?
本来はMacOS使いたいが為にMacを買うのですから。
Appleに取って,ボックスは利益源ですからね。
そのハードは買わせる為にMacOSはより魅力的にする。
元インテル会長の西岡さんもMacPeopleの談話で
言っていましたな「MacOSの魅力はセクシーさにある」って
377名称未設定:2006/04/09(日) 21:04:30 ID:/8pNTQR70
OSX無くなったら、もうMacじゃ無い。
ハードとしてのMacなら既に死んどる。
ちゅーわけで、OSXの解放キボン。
378名称未設定:2006/04/09(日) 21:06:21 ID:haVpYDl+0
>>376
別に関係ないんじゃないの?
OS9からOSXに変わっても、みんなついて来たでしょ。
OSじゃないんだよ。
みんな、アップルのハードを買いたいんだよ。
379名称未設定:2006/04/09(日) 21:07:26 ID:JX8Nr4Yk0
奇形UNIXのNeXTSTEP改造OSがすっかりマカーの魂になったんだなw
380名称未設定:2006/04/09(日) 21:07:43 ID:LT4/iMhg0
imacを買うか、coreで自作すべきかウオサオ
381名称未設定:2006/04/09(日) 21:07:47 ID:giPjROnq0
OS Xが遅かったという事実は衝撃的だった。
しかし、これは事実として受けてとめてるべきだ。

でも、今までOS Xはアップデートを重ねるごとに速くなり、安定してきた。
これからXPより速くなる可能性は十分あるさ。

事実、Intel Macの10.4が安定してるとは言えない状況だ。
これから修正してくるさ。
382名称未設定:2006/04/09(日) 21:09:06 ID:3k5cfr+s0
そうそう,MacOS=Appleの至宝 by Jobs
これは永遠だ。
383名称未設定:2006/04/09(日) 21:09:27 ID:V9BT104y0
>>378
何度だまされたら(ry
384名称未設定:2006/04/09(日) 21:10:01 ID:s+i30Ffy0
タスクバーいいな
これ考えた香具師はかなり頭いいな

つか、OSXがメニューバーとドックで統合性取れてないと感じた
385名称未設定:2006/04/09(日) 21:11:30 ID:V9BT104y0
>>381
DirectXというハードを直接叩くようなものと、腐ったOSXを通すものと比べるべきではないと思うのだが。
386名称未設定:2006/04/09(日) 21:12:21 ID:DwQiM4wq0
>>381
はげどー。
負けたのは事実さ。それは仕方が無い。
しばらく狂信者マカーとドザがうるさくなりそうだが、
まあ、それだけAppleが認められてるってことで。
387名称未設定:2006/04/09(日) 21:12:59 ID:FgO7p1lt0
>>379
その改造部分にちゃんとMac OSが残ってますから。
388名称未設定:2006/04/09(日) 21:13:04 ID:gV2DMS370
appleはこれからWin用のMacOS風になるスキンを作っていけば良いんじゃないだろうか
389名称未設定:2006/04/09(日) 21:13:24 ID:weYpIjtk0
正直、予想したよりMacOS速いと思ったのは俺だけじゃないはずだ
390名称未設定:2006/04/09(日) 21:13:41 ID:3k5cfr+s0
>>378

> みんな、アップルのハードを買いたいんだよ。

確かにAppleのハードはWin機に無い、真似出来ない
魅力があるな。Appleには野暮ったさ、安っぽさが
ない。
391名称未設定:2006/04/09(日) 21:13:43 ID:FgO7p1lt0
>>388
はいはい。キモドザ乙。
392名称未設定:2006/04/09(日) 21:14:03 ID:Wa4M9D9I0
IntelがOSX開発に協力するのはMacのほうが小回りが効き
素早くIntelの最新技術に対応してくれるから。
つまりOS Xの今後の先進性が保証されたようなものだな。
Intelは「PCはMacだけで十分」ぐらいに思ってるかもしれん。
Intelも推すOS Xをもり立てていった方がドザのためでもある。
393名称未設定:2006/04/09(日) 21:14:53 ID:mk7Ul4g60
俺は正直、Macってすべてにおいて
ぶっちぎりだとおもってたよ。
394名称未設定:2006/04/09(日) 21:15:16 ID:UKUg8fb20
世間は、MacOSXなんて知らないし興味が無い。
みんなが注視するのは、Macというスタイリッシュな白いPCだ。
395名称未設定:2006/04/09(日) 21:15:49 ID:mk7Ul4g60
>>392
内部関係者でもないのに
ちょっとすごい妄想じゃない?
396名称未設定:2006/04/09(日) 21:15:53 ID:FgO7p1lt0
>>378
あほか。
使ってみてMac OS XがちゃんとMac OSから受け継ぐものを受け継いでる事がわかったから
Mac OS Xに乗り換えたんだよ。
少なくとも俺はな。
397名称未設定:2006/04/09(日) 21:17:03 ID:JX8Nr4Yk0
>>392
InрヘCPU売るためなら、誰でもなんにでも協力してますが?
Linuxの開発にはInрフ技術者が死ぬほど関わってるし
398名称未設定:2006/04/09(日) 21:17:13 ID:FgO7p1lt0
>>394
世間なんて知るかw
ハードの外面だって、誰にとっても好ましいものならもっと広まってるだろ。
白って、iMacが基準なのかよ。
399名称未設定:2006/04/09(日) 21:17:25 ID:V9BT104y0
>>392
つまり、先進性という詭弁を使うのにMac OSXは便利だと。
実際はどんなに処理が遅くともww
400名称未設定:2006/04/09(日) 21:18:41 ID:FgO7p1lt0
>>384
それは旧Mac OSに執着してるやつの意見でもないな。
お前ドザだろ。
401名称未設定:2006/04/09(日) 21:18:45 ID:DwQiM4wq0
>>395
AppleがIntel CPUを採用すると決めたとき、Intel関係者は喜んだと聞くが。
402名称未設定:2006/04/09(日) 21:19:20 ID:FgO7p1lt0
>>401
そのぶん少し売り上げが伸びるからじゃないの?
403名称未設定:2006/04/09(日) 21:20:14 ID:/8pNTQR70
先進性どうこうは置いといて
まぁ、Macは使い続けるだろうな。
閉じた世界の心地よさもあるさ。
404名称未設定:2006/04/09(日) 21:21:01 ID:DwQiM4wq0
>>402
つまりそれはMacが確実に売れる物であるという事だな。
405名称未設定:2006/04/09(日) 21:22:14 ID:LT4/iMhg0
HDD内のファイル検索はOSXの方が早いおw
406名称未設定:2006/04/09(日) 21:25:08 ID:4Vhtd3LC0
イメージ戦略上有利だからだろ

・AppleがIntel採用
・家庭用パソコンのほぼ全てがIntelプロセッサを搭載
407名称未設定:2006/04/09(日) 21:27:07 ID:2DJlTmmd0
>>405
インデックス作るのに猛烈に時間が掛かるぉ
408名称未設定:2006/04/09(日) 21:28:43 ID:qUgAyNloO
お前AppleのOSの技術者知らねえな。
409名称未設定:2006/04/09(日) 21:28:46 ID:kxASGODx0
けしてMac OSXが劣っているのではない。
Unixのような何十年も昔のカーネルを組み込んでしまったのが
運の尽き
410名称未設定:2006/04/09(日) 21:29:01 ID:3k5cfr+s0
一部のベンチテストで全てが語られる事じゃないでしょ?
ルック&フィール、OSの構造が違うのに10〜18%の速度差で
MacOSXがダメシステムって,短絡的杉。
早いクルマが全てにおいて高性能車って事じゃないだろうに。
411名称未設定:2006/04/09(日) 21:29:28 ID:2DJlTmmd0
>>408
個人的な知己はいないな
412名称未設定:2006/04/09(日) 21:30:45 ID:UKUg8fb20
うちの町内会にも入ってなさそうだ。
413名称未設定:2006/04/09(日) 21:31:16 ID:+O2LwX1F0

こんなのあった、
「実は私、隠れMacファンなんですよ」(……しばし沈黙)
ttp://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/07/mac_0326.html
414名称未設定:2006/04/09(日) 21:32:14 ID:4Vhtd3LC0
>>409
NTカーネルが先進的とでも?
415名称未設定:2006/04/09(日) 21:32:15 ID:+O2LwX1F0
>>409
意味不明です。

> Unixのような何十年も昔のカーネル
416名称未設定:2006/04/09(日) 21:34:25 ID:JX8Nr4Yk0
なんですか、OSX擁護のためにUNIX批判ですか?w
417名称未設定:2006/04/09(日) 21:34:30 ID:3k5cfr+s0
>>409
堅牢性も出来たし,UNIXの資産も活用出来る。
その代償として、9のころの機敏さはなくなったが,
ストレスは感じていない。
418名称未設定:2006/04/09(日) 21:34:35 ID:1otoGeOM0
ここはよい釣堀ですね
419名称未設定:2006/04/09(日) 21:39:10 ID:+O2LwX1F0
>>409
しょうがない、システムエラーってことで、
見逃すか。
420名称未設定:2006/04/09(日) 21:39:47 ID:4Vhtd3LC0
>>416
どうみてもアフォドザの釣りですが?
421名称未設定:2006/04/09(日) 21:43:04 ID:MuOXiRw10
OS Xが遅いことなんてOS Xのユーザなら誰でも知ってることだと
思うんだが、なんなんだいまさら? OS 9との比較でいまでも遅いっ
いわれてるじゃん。

遅いのを納得して使ってるんだがな、おれは
422名称未設定:2006/04/09(日) 21:45:22 ID:UKUg8fb20
じゃあ、ここには来ないほうがいい。気分を害するだけだよ。
423名称未設定:2006/04/09(日) 21:46:02 ID:3k5cfr+s0
>>377

> ハードとしてのMacなら既に死んどる。

PowerPCがMacの代名詞みたいなものだったからな。
散々PowerPCの優位性を言っておいて、Intelに
方向転換した時は開いた口が締まらなかった。
まあ、どんな石が入っていようとMacはMacなんだが。
424名称未設定:2006/04/09(日) 21:46:03 ID:2DJlTmmd0
そうだよね、OSXは少々遅くてもその分堅牢で美しいし
速度の問題はすーぱーこんぴゅーたのG4やG5があるから
フォトショップの特定のプラグインが凄く速いんだぉ
425名称未設定:2006/04/09(日) 21:47:36 ID:DwQiM4wq0
実用的な速度なので問題無しでFA?
もともとOSXがずば抜け速いとは思ってなかったし。
426名称未設定:2006/04/09(日) 21:48:59 ID:V9BT104y0
>>425
そだね。
ただ、マカだけがずば抜けて馬鹿なだけだ。
427名称未設定:2006/04/09(日) 21:49:06 ID:s+i30Ffy0
>>425
実用的な速度でWinに負けてるのが問題なのでは?
428名称未設定:2006/04/09(日) 21:51:27 ID:yliyoe1Y0
マカは2chとメールしかやらないから速度なんてたいした問題じゃないよ。
429名称未設定:2006/04/09(日) 21:51:47 ID:d81OV9zl0
>>426-427
毎日毎日こういう精神が逝ってる人の相手をさせられるのがきついよな。
430名称未設定:2006/04/09(日) 21:53:50 ID:Wa4M9D9I0
PhotoshopはiMacG5(シングルコア)でもXPのCoreDuoに匹敵する
速度に動いてるんだからUB版ならOS Xでもっと速く動くはず。
5年前のOSであるXPよりOS Xが重いのは重いゲームのほうが軽い
ゲームより重いというのと同じぐらい愚かなこと。
UIが多少もっさりしてもPhotoshopの処理はOS XでXPより速くな
るのは確実。QuickTimeも最適化がすすめば確実にXP上より速く
なる。
431名称未設定:2006/04/09(日) 21:53:54 ID:2DJlTmmd0
>>429
Windows搭載PCのサポート業務でもやってるの?
432名称未設定:2006/04/09(日) 21:55:22 ID:UKUg8fb20
>>430
外郎売りみたい
433名称未設定:2006/04/09(日) 21:55:40 ID:d81OV9zl0
>>431
通常スレにも涌いて来るじゃんこういうのって。
放置すると調子にのって嘘書きまくるし、うざくてしょうがない
434名称未設定:2006/04/09(日) 21:56:19 ID:2DJlTmmd0
>>430
>>354見てみた?
435名称未設定:2006/04/09(日) 22:01:29 ID:d81OV9zl0
騙されやすい人が大喜びしそうな記事だな。CNETお得意の
436名称未設定:2006/04/09(日) 22:02:26 ID:weYpIjtk0
Intel Core採用時のベンチで、比較機にPPCしか使わなかったのは
そーいうことだったんだなw
437名称未設定:2006/04/09(日) 22:04:22 ID:4Vhtd3LC0
CNETの記事はソースに使うな
438名称未設定:2006/04/09(日) 22:05:36 ID:2DJlTmmd0
誤解を与えるような書き方じゃないと思うけど

もういい加減「Altivecに対応したら」とか「最適化が進んだら」とかって
言わなくても良いような希ガス

OSXはOS単体としてはとても良いものだと思うよ。
アプリとサポートするハードが少ないけど目的によっては全然桶
439名称未設定:2006/04/09(日) 22:07:38 ID:UKUg8fb20
やったOSX勝てたじゃん!
440名称未設定:2006/04/09(日) 22:08:39 ID:uSiWdw6Y0
MacにWindowsは入りますか?
いいえ。入りません(笑)もし入るようになったとすればそれはAppleが倒産の危機に陥った時でしょう(Jobs)
441名称未設定:2006/04/09(日) 22:09:13 ID:sUx7cEP+0
>>415

まさかMacOS Xのカーネルが先進的だと思ってるとか?洗脳されているだけですよ。
442名称未設定:2006/04/09(日) 22:12:10 ID:U8VTjYsj0
>>441
先進的とは口が裂けても言いがたいが、枯れてはいるな。
これ褒め言葉だけど。
443名称未設定:2006/04/09(日) 22:14:55 ID:UXEo1AXA0
おい、みんなこの記事をしらんのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/07/news111.html
gccよりintelコンパイラは20%速いんだって
OSの違いというよりも、現時点では単に最適化の違いだと思うよ
444名称未設定:2006/04/09(日) 22:14:56 ID:jiBXw9P+0
シェア2%のOSがWINよりこの手のスペックで早いわけがないのは
皆はじめから分かっている。
最適化やら、高速化に一体どれだけ投資をできるか考えれば
これと反対の結果を予想するやつはよほどのバカ。

だが、俺は9割WIN、職場でたまにMACを使うが
ハイエンドな使い方でなければどちらが使いやすいとは一概に言えない。
MACがあるおかげでWINも市場を独占している弊害を
最小限に留めている面もあるのでMacOSには今後も期待してる。
445名称未設定:2006/04/09(日) 22:22:19 ID:+O2LwX1F0
>>441

UNIXのソースなんか使ってないよ。どこから
拾ってきたと思ってるかしらん。

446名称未設定:2006/04/09(日) 22:22:17 ID:2DJlTmmd0
>>444
普通はシュアの小さいものの方が何らかの先進性を出さない限り
飲み込まれちゃうわけで↓なんて言えないと思うけど

「この手のスペックで早いわけがないのは皆はじめから分かっている」

もちろんOSXのメリットは速さだけじゃないことは確かだけど
禿のセールスマンの売り方がそうだったから・・・ね
447名称未設定:2006/04/09(日) 22:25:24 ID:+O2LwX1F0
ああ、Apple は公に XP はレガシーって言ってたからね。
責任があると思うよ。
448名称未設定:2006/04/09(日) 22:29:24 ID:UXEo1AXA0
ttp://www.coyotegulch.com/reviews/intel_comp/intel_gcc_bench2.html
gccとintelコンパイラの比較が載っている(linux版ね)
新しいプロセッサは断然intelでしょう
449名称未設定:2006/04/09(日) 22:31:14 ID:2DJlTmmd0
>>448
intel用OSXのQTってGCCでコンパイルしてるのきゃ?
450名称未設定:2006/04/09(日) 22:31:26 ID:Q2cq7mS70
ショックだな、これは。
それなりに処理能力が必要な作業をやってる人は
Windows乗り換えを考えざるを得ないだろうな。
451名称未設定:2006/04/09(日) 22:31:56 ID:wF2/7rvp0
他人の作ったものの優劣だとか、勝った負けただの言ってないで、
お前らが一体何を成し遂げたのかを己に問え。
452名称未設定:2006/04/09(日) 22:35:32 ID:Wa4M9D9I0
>>450
処理能力必要ならハイエンド買うでしょ。
ハイエンドMacはのintel移行はしばらく先なのに
今から乗り換えとかいっても仕方ないだろ。
453名称未設定:2006/04/09(日) 22:36:49 ID:07b5isR10
>441
MacのカーネルはMachなのでは。
454名称未設定:2006/04/09(日) 22:37:04 ID:2DJlTmmd0
>>450
エンコやトランスコは速い方が良いけど所詮バッチ作業だから
それこそリナでも良さそう
インタラクティブな作業の場合は速度よりUIだからね
UBアプリがもっと増えてほしいけど
455名称未設定:2006/04/09(日) 22:46:12 ID:68Rutmgc0
あーあ、OS X遅いのバレちゃったw
どうすんのこれから
456名称未設定:2006/04/09(日) 22:50:49 ID:2DJlTmmd0
>>455
書斎にあるMacのOSXからVNCで納戸に収納しているXPを奴隷のようにこき使うつ〜のはどう?
457名称未設定:2006/04/09(日) 22:54:55 ID:IBSHHEnj0
見ていない間に、明後日の方向に吠えている奴が増えたな。

やっぱり図星だったか。
458名称未設定:2006/04/09(日) 22:57:38 ID:2DJlTmmd0
>>457
マカが馬鹿だと思われるからもう来なくて良いと思う
459名称未設定:2006/04/09(日) 22:59:03 ID:Aaz474UP0
>>453
NTモナー
460名称未設定:2006/04/09(日) 23:01:09 ID:EZF2E7KP0
>>449
多分Apple製のアプリはgccだと思う
gccはppc用のコードはかなり優秀だよ
intel Macはまだ出たばかりだし、アプリはgccのままでしょう
461名称未設定:2006/04/09(日) 23:01:29 ID:Q2cq7mS70
>>452
でも同じ処理能力でもWindowsの方が上ってことだし。
もし、ハイエンドMacが出ても、結局Windowsもその分早くなるわけだし、
Windowsが早いことに変わらないんじゃない?
それとも、ハイエンドMacでOSXとWindowsを動かしたら、
早さがMac OSX > Windows になって逆点するの?
462名称未設定:2006/04/09(日) 23:03:54 ID:r4VGWUmP0
「OS X が WindowsXP より遅かった件」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>461 計461レス 約150人 3.1レス/人】
. 1位 40 : +O2LwX1F 
. 2位 32 : UKUg8fb2 Wa4M9D9I 
. 4位 18 : 4zjrK0v1 
. 5位 16 : JEvInhvF 
. 6位 14 : ZhTYk5V7 
. 7位 13 : 4/7pXjZj 
. 8位 12 : 2DJlTmmd 
. 9位 . 9 : U8VTjYsj VqGxcrY7 
11位 . 8 : 3k5cfr+s DwQiM4wq 
13位 . 7 : F3RLP1IA V9BT104y 
463名称未設定:2006/04/09(日) 23:07:44 ID:KTJdTgXH0
>>455
今、必死で勝てるアプリ探してます。
現在、0勝17敗。
464名称未設定:2006/04/09(日) 23:08:51 ID:16NwJNbF0
OSXおわたな
465名称未設定:2006/04/09(日) 23:09:58 ID:kOU9iea00
…このITmediaの対決の件って
メインメモリ512MBだよな。
MacOSX(10.4.x)って少なくともXPよりメモリ食いなOSじゃないか?
1.5GBくらい同士で検証した結果も欲しいところ。
466名称未設定:2006/04/09(日) 23:10:23 ID:Wa4M9D9I0
>>461
時期が後の方ほどIntelCPUにOSが最適化される度合いが高くなる予想。
何のために処理能力があまり優先されないローエンドから出したかを
考える。ハイエンドは処理速度勝負だから満を持して出すからでしょ。
今はCoreDuoでの比較だからハイエンドでは別のCPUなんだから結果
は分からないでそ。CPUが増えたりCoreが増えたりすればXPよりOSX
のほうが並列処理が上手いかもしれないじゃん。
467名称未設定:2006/04/09(日) 23:12:58 ID:jiBXw9P+0
ふと思ったが、いまのCPUで3.1を動かしたらとんでもなく速いわけで
UIの操作性を犠牲にして速さだけ追求するのは実はそれほど難しくないのでは?
OSを選ぶ基準として速さだけを求めるのは不合理で
速さと操作性の双方から自分にとってベストなチョイスをすればいい。

と、話を蒸し返してみる。
468名称未設定:2006/04/09(日) 23:13:24 ID:Q2cq7mS70
>>466
おぉ、なるほど。
めちゃ勉強になる。サンクス。
かなり落ち込んでたけど、希望が持てるようになったよ。
469名称未設定:2006/04/09(日) 23:15:38 ID:ID2fV6mW0
>>465
メモリ喰いはメモリ喰いでほめられたことじゃないけどな。

>>466
ハイエンドを後回しにしたのは反発が大きいからじゃないの?
それに今でてるのは64bitじゃないし。

470名称未設定:2006/04/09(日) 23:18:57 ID:ID2fV6mW0
>>467
エンコードなんか速いほうがいい。
速くしたからって、操作性が犠牲になったりしない。

>>466
ハイエンド同士は結局同じCPUだから、そういう意味で逆転することはないな。
471名称未設定:2006/04/09(日) 23:19:09 ID:6ZelPRyuP
これってさ
要するにQuartzが足を引っ張ってるってだけの話じゃね?
472名称未設定:2006/04/09(日) 23:19:42 ID:T0gHGuxr0
>>465
OSXが負けたことに対して何か原因を見つけようと必死ですね。

473名称未設定:2006/04/09(日) 23:20:57 ID:IBSHHEnj0
>>458
ヒント:「都合良くIDが変わる奴」

ソニースレでも一人、感づいた奴が居る模様。あと、今日は腐れ和菓子が見当たらないな。
474名称未設定:2006/04/09(日) 23:21:30 ID:kOU9iea00
>>469
それもそだな

>>472
必死というか、単に気になっただけだ。(゚ε゚)キニシルナ!!
475名称未設定:2006/04/09(日) 23:22:07 ID:q/XDtLOY0
ああ、団子の意見聞きたいな。
ここんとこご無沙汰だし。
476名称未設定:2006/04/09(日) 23:22:53 ID:T0gHGuxr0
OS Xがx86に最適化されていないとかいってるけどアップルは社内では
5年前からx86用に作ってたんじゃなかったっけ?

477名称未設定:2006/04/09(日) 23:23:26 ID:fsnEp/fY0
WinとMacで同じアプリ使わないのでどっちでもいい。
478名称未設定:2006/04/09(日) 23:27:57 ID:U8VTjYsj0
どうせまたシークレットダブルライフの真っ最中だろうから最適化しても意味ないでしょ。
CPU憑移しまくってばっかだからMacはいつまでも最適化する事ないような気がする。
479名称未設定:2006/04/09(日) 23:28:07 ID:fqUKT9uh0
UB化された後で、PhotoShopのベンチマークするとどうなるのか純粋に気になる。
480名称未設定:2006/04/09(日) 23:30:36 ID:RvLYMaFz0
Intel謹製コンパイラも出たことだし、
レパードに期待。
481名称未設定:2006/04/09(日) 23:34:21 ID:Wa4M9D9I0
ま、現時点でなんといわれおうと余裕だよね。
OSX intel最適化で速度アップ。Vistaで速度ダウンは規定路線。
482名称未設定:2006/04/09(日) 23:36:58 ID:G2WKWJ4J0
>>434
もしかしてアナタ、このM$べったり提灯メディアCNET記事の
根拠となるベンチ自体が、そもそもペテンそのものってのがお分かりでないとか?w

Adobe Photoshop CSもSorenson Squeeze 4もDoom 3もユニバーサルアプリではない、
ということは、Rosettaによるエミュレーション動作。
エミュレーション動作でこれだけの成績が出せることはむしろOS Xの優秀性を示している。

また、PPCマシンで比較対象にされてるiMac G5は、シングルCPUマシン。
対するiMac Core Duoはその名の通り、2.0GHzのPentium DデュアルコアCPUマシン。

他の比較対象とされてる他社製PCもDual-Coreマシンばかりなのだから、
当然、比較対象にすべきG5 Macは、Dual-core 2.3GHz PowerPC G5あたりでないとおかしい。

なお、
HP Pavilion Media Center TV m7360n($1149.99、Windows(R) XP Media Center 2005 Edition、DVD-ROM、Serial ATA 300GB HD、NVIDIA GeForce 6200SE(256MB)、ディスプレイ無し)も
Dell XPS 400($1719.00、Windows(R) XP Media Center 2005 Edition、DVD-ROM とDVD±RW、IDE160GB HD×2データセーフバックアップHD付き、NVidia GeForce 6800(256MB)、ディスプレイ無し)も、
2.80 GHzのPentium Dを使用している。

この2種類のコンペチターマシンのクロック速度はiMac Core Duoの1.4倍速。
(iMac Core Duoに搭載されているIntel Core DuoはPentium Dよりも優れたアーキテクチャで
同クロックでずっと高速に処理できるのは確かなようだが)
Photoshop CSテストではXP使用のiMac Core Duoと比べて10から20%しか速くないし、
Sorenson Squeeze 4テストでは殆ど差が見られないか、僅かながら逆転されてる。

Doom 3 for Macは製品版ではUnivarsal Binary版にするアップデータがあるが、現在まで確認されているDemo版はPPC専用しかない。
(Custom Demoとあるが、それがUB版であると明記されてない以上、そうではないと受け取るのが自然だ。)
また、fps比較なので、グラフィックカードとそのドライバの出来に大きく依存しているため、参考例として不適当。
(ベーグルとドーナツの味を比較評価するのに似てほとんど無意味)
483名称未設定:2006/04/09(日) 23:38:25 ID:J8WVamXu0
>>481
現時点で激遅いMacユーザとしては、
それが最後の希望だろうね。
朝の来ない夜はないってか?
484名称未設定:2006/04/09(日) 23:38:32 ID:ZhTYk5V70
Univarsal Binary版に決まってるだろ。
自分の都合のいいように解釈するなよ。
485名称未設定:2006/04/09(日) 23:39:12 ID:UKUg8fb20
>ベーグルおいしい
だけ読んだ。
486名称未設定:2006/04/09(日) 23:45:15 ID:Wa4M9D9I0
>>483
物はiMacですよ、iMacでXPが処理時間が勝ったことが
逆にドザの希望に見えたわけでしょ。余裕としか。
487名称未設定:2006/04/09(日) 23:46:54 ID:yliyoe1Y0
Avalonはなんか重いみたいだけどレスポンス重視ならオフに出来るしな。
全ユーザーにオナニーエフェクトを強制するどこぞのOSよりはましといえるだろう。
488名称未設定:2006/04/09(日) 23:47:47 ID:v56MTSrK0
つーか,この「OS Xの方がWindowsより速いはずだ」という妄想に取り憑かれて
書かれた記事が平気で公開されてる方が気持ち悪い,というのは既出?

ITmediaはマスコミじゃなくて「会社でやってる日記」にカテゴライズされてる
という理解でいいならいいんだけど,お前は馬鹿かと.朝鮮日報かと.

ガンダムネタの時はまだ「マスコミらしくない記事だ」ということを自覚して
記事にしててくれたので笑って済ませられたんだが.

速度に関しては,このスレ見た中の人が,遅さを揶揄されたNetBSDの中の人
みたいに最適化を始めてくれる的生産的な方向に進んで欲しい.
VISTAの遅れで出来た時間分,最適化が進んでくれたら嬉しいなぁ.
とりあえず8月にGD完成させて,後からチマチマ最適化してUpdateでもいいけど.
489名称未設定:2006/04/09(日) 23:50:49 ID:4Vhtd3LC0
>>482
>対するiMac Core Duoはその名の通り、2.0GHzのPentium DデュアルコアCPUマシン
それってどこのDimension?
490名称未設定:2006/04/09(日) 23:54:26 ID:G2WKWJ4J0
>>484
> Univarsal Binary版に決まってるだろ。

反論は根拠となるソースを示さないと
単なる土座のヒガミでしかないよ。w

ドザって変換すると土座になるね。
土下座に似てとっても素敵。
491名称未設定:2006/04/09(日) 23:56:03 ID:UKUg8fb20
きもゐ
492名称未設定:2006/04/09(日) 23:58:04 ID:yliyoe1Y0
>Adobe Photoshop CSもSorenson Squeeze 4もDoom 3もユニバーサルアプリではない、
>ということは、Rosettaによるエミュレーション動作。
ユーザーにとってはこんなことどうでもいいんじゃないの。
CPUは速いです。でもエミュが遅いんで我慢してくださいってのはどう見ても会社側の都合だろう。
これが遅いといわれたのならその批判を甘んじて受けるべきだろう。
493名称未設定:2006/04/09(日) 23:58:11 ID:U8VTjYsj0
Appleオワタ
494名称未設定:2006/04/09(日) 23:58:38 ID:4zjrK0v10
5年も前から準備してたのに
5年も前のXPに負けるMacOS。

これから最適化が進めば!進めば!
もうそこにしか希望がありません><

てこと?
495名称未設定:2006/04/09(日) 23:58:45 ID:G2WKWJ4J0
>>489
あちゃ、しまった、コピペする語を間違えた。w
はいはいハイハイ、訂正させていただきますよ、土座のご一行様。

>>482一部訂正

× iMac Core Duoはその名の通り、2.0GHzのPentium DデュアルコアCPUマシン。

○ iMac Core Duoはその名の通り、2.0GHzのIntel Core DuoデュアルコアCPUマシン。
496名称未設定:2006/04/10(月) 00:00:28 ID:NG6u1IDv0
マカーが真っ赤だな。
497名称未設定:2006/04/10(月) 00:00:50 ID:UKUg8fb20
更にきもゐ
498名称未設定:2006/04/10(月) 00:02:31 ID:U8VTjYsj0
毎回こんな屁理屈こねて強烈に擁護されるんじゃMacもカワイソス
499名称未設定:2006/04/10(月) 00:04:13 ID:ZhTYk5V70
>>490
> 反論は根拠となるソースを示さないと
> 単なる土座のヒガミでしかないよ。w

やれやれ。自分の事を棚に上げるとはまさにこのこと。
そっちが先にソース出さなかったんだろ。
500名称未設定:2006/04/10(月) 00:06:07 ID:Wa4M9D9I0
>>492
Photoshopの最速マシンはG5のQuadなのかWindowsマシンなのか
どっちなの?
所詮コンシューマ機のiMacのCoreDuoのOS X上でPhotoshopが遅い
ことが何の批判になるんだよ。Rosetta上のPhotoshopは遅いっては
じめから宣伝してんだしさ期待してて遅いとかいうやつがいるかよ。
501名称未設定:2006/04/10(月) 00:06:28 ID:Riv+zY2z0
ところで>>488のGDって何?
GoldDisc?
502名称未設定:2006/04/10(月) 00:11:51 ID:AKIGFNKb0
>>482
既に炎上してるのにガソリンを注ぐなんて申し訳ないが

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060215/229460/?SS=imgview&FD=5408972
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060215/229460/?SS=imgview&FD=6332493

PenD 2.8GHzより Core Duo 2.0GHzのほうが遅いだって?
冗談きついねー。互角かCore Duoのほうが上でしょ。
503名称未設定:2006/04/10(月) 00:14:04 ID:jx5jdCrY0
な?どうでもよくないか?
同じインテル入ってるじゃん
最速最速ってそんなに大問題か?
504名称未設定:2006/04/10(月) 00:18:02 ID:Y6fcZvYH0
>>503
同じハードだからこそ同じソフトだからこそ優劣が決まるんじゃん。
505名称未設定:2006/04/10(月) 00:19:12 ID:5rhKUdof0
しかし今の状況ほど宙ぶらりんな物はないな。
Intelにして速い速い言ってるわりに主要アプリはエミュで低速。
OS自体こなれていないからやはりパフォーマンスを引き出せていない。
PPC側も進歩が止まっていて袋小路。
それでも商売上、ユーザーだまくらかしてでも売らないといけないから
WEBサイトでは不利な点隠してひたすら自画自賛。
信者もそれに追随して不利な点はそんなの期待してる奴がバカとか言い出す始末。
506名称未設定:2006/04/10(月) 00:20:09 ID:wBB6yhYg0
レオパルドにわずかながら期待してみよう
507名称未設定:2006/04/10(月) 00:20:57 ID:L/VEai1s0
Appleは比較対象のない孤立したプラットフォームをいいことに、
信者に対して都合のいい妄言を吐き続けてきたよね。(´・ω・`)
多くのマック信者は「PowerPCは初めからRISCを前提に設計された
新しいCPUで、CISCを引きずる複雑怪奇なx86とは一線を画す、
孤高のスペック」だと思い込まされていたよね。(´・ω・`)

いざ、ふたを開けてみればその差2倍〜5倍...(当社比)
Appleはマック信者にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
508名称未設定:2006/04/10(月) 00:24:10 ID:cwcfynyZ0
>>503
こないだまで、うざいほど、Apple が言ってなかったけ?

なんで、そんなことに Apple が構っているのかが気になって
いた、家電みたいなもんなのだから、使いやすいとか、
マニュアルいらずとかアピールすれば良いのにと不思議だった。
509名称未設定:2006/04/10(月) 00:25:13 ID:Pmv86C4Z0

インテルしか選択肢がない時点で終わってる。
インテル終わってる。
510名称未設定:2006/04/10(月) 00:27:16 ID:jx5jdCrY0
>>504
うん。でも似たり寄ったりの結果しか出ないんじゃない?
ある部分では秀でるだろうけど、ある部分では負ける
でも結局は同じインテル
決定的な大差は生まれないだろ?
511名称未設定:2006/04/10(月) 00:29:27 ID:jx5jdCrY0
>>508
ほんとそう思うよ
512482:2006/04/10(月) 00:39:23 ID:DSD3e3es0
>>499
ねえ、こっちはできる限り裏取って書いてるんだからさ、
基本程度はググって裏取る自助努力ってできないの?

あ、土座は無能だからそんなの要求する方がムチャか。
ゴメンね、能力のない人に無理言って負担かけて。

DOOM3 for Mac
注釈:System Requirementsを見ること。いずれもPowerMac G4/G5になってる。
デモ版へのリンクもあるので各自確認するように。
ttp://www.macgamefiles.com/detail.php?item=18823
ttp://www.aspyr.com/games.php/mac/d3/

DOOM 3 1.3 Rev A(Universal Binary patch for DOOM 3)
2006年2月21日作成。
ttp://www.macgamefiles.com/download.php?item=18746

だいたいね、ベンチマークにどうしてもゲーム使うのなら、
ただでさえ微妙な製品比較しようって言うんだから、変に勘ぐられるのを防ぐ意味でも
製品版を最新パッチ当てその事も提示した上でやるのが筋ってもんでしょ?
違うかね?土座の皆さま方?
513名称未設定:2006/04/10(月) 00:43:32 ID:GifK3IGT0
MACオタにしてもそうだが、なんでMac狂って人格批判を盛り込んだレスしか出来んのかね。
514482:2006/04/10(月) 00:44:14 ID:DSD3e3es0
>>502
> >>482
> PenD 2.8GHzより Core Duo 2.0GHzのほうが遅いだって?

そんなことどこにも書いてませんが?
日本語が不自由な方でしたら、もう少しよく日本語を理解できる同国人の方に
内容を正しく翻訳していただければご理解いただけるかと思いますよ。
515名称未設定:2006/04/10(月) 00:45:25 ID:kj8X+UVU0
日本語変換の時点で勝手に言葉が付け足されるんだよ。
もう、メンドクサイからそのまま放置してるんだけど。
まさにマック、狂って、人格批判。
てゆうか、池沼師ね。
516名称未設定:2006/04/10(月) 00:46:48 ID:m5SrqYeL0
人格批判する香具師もどうかと思うが
何かにつけて「オワタ」とかいう香具師もウザイ
517名称未設定:2006/04/10(月) 00:50:58 ID:wBB6yhYg0
>人格批判
mac板ではよくあること
518名称未設定:2006/04/10(月) 00:51:06 ID:TBkbVHP10
つまり、ソフトウェアベンダーが、ちゃっちゃっとUBを出してくれないぐらいに落ちぶれ
ているということを示すベンチマークだったわけですね。
519名称未設定:2006/04/10(月) 00:53:39 ID:cwcfynyZ0
私見ですが、Intel化にしごく反対されてるだけかと、
みんなIntel化止めてほしくてUB化そっちのけで
ボイコット運動してたけど、Appleにばっさりと
やられて焦ってるとかないですかね。
520482:2006/04/10(月) 00:54:43 ID:DSD3e3es0
>>513
> なんでMac狂って人格批判を盛り込んだレスしか出来んのかね。
>>515
> まさにマック、狂って、人格批判。
> てゆうか、池沼師ね。


自分が人格批判してることに気付いてない自己矛盾の実例ですね。

他人をMac狂などと呼んで差別し、人格攻撃しているのに
その行為については無批判である愚かしさ・・・w
521名称未設定:2006/04/10(月) 00:54:51 ID:gt02Px/H0
intel OSX版の商用アプリも激減すんだろうな・・・
522名称未設定:2006/04/10(月) 00:56:01 ID:AKIGFNKb0
>>514
すっかり忘れてました。
マカーとAppleは詐欺のように「我々の技術は素晴らしい」と示すのが得意なんでしたっけ。
以下のように書けば「我々はCore Duoだけど健闘してる」ように見えますね。
しかも嘘は言ってないと言い張る。さすが。

>この2種類のコンペチターマシンのクロック速度はiMac Core Duoの1.4倍速。
>(iMac Core Duoに搭載されているIntel Core DuoはPentium Dよりも優れたアーキテクチャで
>同クロックでずっと高速に処理できるのは確かなようだが)

結局のところ、
「この2種類のコンペチターマシンはiMac Core Duoとほぼ同性能。
Sorenson Squeeze 4テストでは殆ど差が見られないが、
Photoshop CSテストではXP使用のiMac Core Duoは10から20%も遅くなっている。」
本当はこうでしたね。ごめんなさい☆(ゝω・)v
523名称未設定:2006/04/10(月) 00:59:27 ID:xngxi0700
まあまあ、みなさんお熱いですな。
一台のパソコンでclassicとOSXとWinが
動くっていうだけでいいジャマイカ。
どのソフトをどのOSで走らせるかなんて
別に好きにすれば良いじゃん。
それより一台でどのOS使うかっていう
選択枝があるっていうことがすばらしい
っていうことFA。
OSXイラネならMac買わなくて結構だし、
>>1のリンクにあるようにIntelMacに
Winしかインスコしないっていうのも出来る
みたいだし好きにすればヨカ。
ま、今回の結果は残念だけどアポーガンガレ
っていうことで終了。
524名称未設定:2006/04/10(月) 01:00:43 ID:wBB6yhYg0
なんか盛り上がってるお二人さんが居るな
頑張るのも良いが
明日の仕事に支障が出ないようにしろよ
525名称未設定:2006/04/10(月) 01:02:00 ID:/RTabfjp0
もうこなったらさダーウィンを徹底的に改良して
WINアプリがネイティブで動くWIN以外の安くておされなOSとして
生き残ってくれよ。
フォーマットもNTFSにしてさ。
加えてスポットライトがあるのだからOSXの方が使いやすいという
人もいるだろう。
526482:2006/04/10(月) 01:04:13 ID:DSD3e3es0
あー面白かった。
やっぱドザって退屈しのぎに遊ぶには良いオモチャだわ。

そろそろ眠くなってきたからねるねる寝るね。
527名称未設定:2006/04/10(月) 01:05:31 ID:AKIGFNKb0
>>524
サンキュー、>>526も寝るらしいし俺も寝るわ。
528名称未設定:2006/04/10(月) 01:05:34 ID:wBB6yhYg0
>>526
駄目だろ。そんなこと言っちゃ♥
529482:2006/04/10(月) 01:15:56 ID:DSD3e3es0
>>528
うーん、お金取れる記事ならメーカーに問い合わせたりもっときっちり調べて
お酒飲んだりせずにかっちり書くけど、2chで無料提供なわけだから
そんなに厳密に検証できないよう。

だって今日お休みで暇だったけど
テレビもネットもそう面白いのなかったからさ。
それなり一生懸命、誰かとディベって遊ぶって楽しいじゃん?

ちなみに仕事ではWin XP使ってますよ、ええ、ドザです。w
530名称未設定:2006/04/10(月) 01:16:44 ID:Vt1emvxo0
もうMacを使う理由は完全になくなったはず。
531名称未設定:2006/04/10(月) 01:17:49 ID:iW2WBPbO0
>>525
OS/2の歴史を勉強してくることをお勧めする
532名称未設定:2006/04/10(月) 01:21:26 ID:k/iNVMI20
寝る前から寝言言ってる愉快なやつがいたみたいだなw

Apple謹製のQTがOSXで動かすよりWindows XPで動かすほうが速いって言うのは、
Macユーザにとっては受け入れにくいだろうな。
もう、ずっと長い間、言い訳に言い訳を重ねてMacの欠点から目を背けてきたのにね。
Windows95以来、負けっぱなしだもんな。
533名称未設定:2006/04/10(月) 01:22:46 ID:moN+sAT70
なぁ、ハードウェア直叩きのプログラムと、OSがタスクやリソースしっかり管理してる下で動いてるプログラム。
どっちが早いかってぇのは、初めから分ってた事だろうに。何を今更って感じ。
534名称未設定:2006/04/10(月) 01:25:02 ID:m5SrqYeL0
QTって当時Microsoftが喉から手が出るほど欲しかった技術の
ひとつだった。
その代わりにInternetExprolerをMacで使ってもいいよとなった。

いまやその技術は本家をも凌駕してしまった・・・
535名称未設定:2006/04/10(月) 01:25:51 ID:IiOv1aVc0
あんまり細かいことをあげつらうことは無いぞ
諸君、小泉総理が民主党を励ますように大きな度量を
もってOSXを応援しようではないか
536名称未設定:2006/04/10(月) 01:26:31 ID:m5SrqYeL0
おれは小泉ではない
537名称未設定:2006/04/10(月) 01:26:35 ID:YXbXTXj80
>ハードウェア直叩き
いつの時代のことを言ってるんだよお前は
538名称未設定:2006/04/10(月) 01:27:45 ID:X7OlIKd80
WinのQTって、劇トロだよね
539名称未設定:2006/04/10(月) 01:27:54 ID:VyYZP9O80
>>533
要するにOSXはWindowsより遅いってことだろ?
540名称未設定:2006/04/10(月) 01:30:59 ID:moN+sAT70
だからさぁ、MacOSXは、CPUを選ばない(最適化されてない)コーディングしてるから遅いってだけだろ?
541名称未設定:2006/04/10(月) 01:31:06 ID:BKzX6jAD0
mac book pro買うど〜。40マソかぁ。えぃやぁ。
542名称未設定:2006/04/10(月) 01:32:37 ID:MgPwC6Tq0
>>540
屁理屈はいいけどさぁ、要するにOSXはWindowsより遅いってことだろ?
543名称未設定:2006/04/10(月) 01:34:45 ID:S4hyvbLm0
信者さえいればどんなに劣っていてもMacが負けることはないね。
どうりでこれまでもそうだったわけだ。
544名称未設定:2006/04/10(月) 01:35:32 ID:m5SrqYeL0
まぁ、遅くても早くてもいいじゃん。
早くても気持ちよくないと不満だし、遅くても長きゃぁいいって
もんでもないし。

要はうまくやれってこと。
545名称未設定:2006/04/10(月) 01:36:43 ID:IiOv1aVc0
>>540,542

諸君!お互い疑問符付きで議論するのはみっともないぞ
いくつかのベンチでOSXが遅いとしてもさしたる差じゃないし
その差が重要な作業ではWimdowsなりLinuxを使えば良い
OSXのUIが良いと思うなら使ってみるのも一興
546名称未設定:2006/04/10(月) 01:37:58 ID:moN+sAT70
でもさ、Windowsだと、1000くらいのデータが入ってるフォルダごとごみ箱に捨てるのになんであんなに時間かかるんだろうね?
もうね、30分くらいかかるんだよw
で、その間中デスクトップが無反応なんだよw

一度やってみて
547名称未設定:2006/04/10(月) 01:39:41 ID:m5SrqYeL0
>>でもさ、Windowsだと、1000くらいのデータが入ってるフォルダごとごみ箱に捨てるのに
なんであんなに時間かかるんだろうね?

Microsoftに聞いてください。

>>一度やってみて

やだ
548名称未設定:2006/04/10(月) 01:40:27 ID:NnjjJbHE0
>>545
18%も遅いのはちょっとやそっとの差じゃないよ。

>>546
どのWindowsをどんなマシンで使ってるんだ???
549名称未設定:2006/04/10(月) 01:42:31 ID:2xmovKXN0
>>537
なんとなくだが、GDIやDirectXでの描画をそういう風に表現しただけじゃないかな
もちろん正確には違うけど
550名称未設定:2006/04/10(月) 01:42:44 ID:moN+sAT70
>>548
DELLの2GくらいのXPだぉ
551名称未設定:2006/04/10(月) 01:42:47 ID:S4hyvbLm0
とにかくスピードを要求する3Dソフトが、ことごとくMacから撤退するわけだよね(´・ω・`)
552名称未設定:2006/04/10(月) 01:43:22 ID:GMVkVu5/0
OSX負けました
553名称未設定:2006/04/10(月) 01:44:10 ID:aX12OoLX0
どっちにしても、データが足りない
結論はまだ出せないよ。
554名称未設定:2006/04/10(月) 01:44:47 ID:eKnGKCxr0
たかが1ベンチを受け入れたくないというだけで482は酒飲んであれだけ暴れまわってたのか。
マカの執念恐るべし。
555名称未設定:2006/04/10(月) 01:44:52 ID:NnjjJbHE0
>>546>>550
1500ぐらいのデータをゴミ箱に入れました。


1秒ぐらいしかかからんじゃないか。
556名称未設定:2006/04/10(月) 01:45:11 ID:S4hyvbLm0
朝日の、「十分な議論がなされていない」の論法みたいだな。
557名称未設定:2006/04/10(月) 01:46:42 ID:moN+sAT70
>>555
それをごみ箱から消すやってみるといいぉ
558名称未設定:2006/04/10(月) 01:47:01 ID:S4hyvbLm0
いまPMG5(Dual 2.0GHz)のゴミ箱空にしたらFinderが固まった(´・ω・`)
10.4.6でも直ってなかったんかい。
559名称未設定:2006/04/10(月) 01:47:20 ID:IiOv1aVc0
>>546
どんなPC使ってるんだ?
CPUよりメモリー不足だと思うぞ
560名称未設定:2006/04/10(月) 01:47:33 ID:rfHxla/e0
Macの方がぱっと見とかはいいけど、実用性とかではWinというアレがあったから、別になんともおもわないような結果だと思うけど
561名称未設定:2006/04/10(月) 01:48:10 ID:NnjjJbHE0
>>557
いまそれやった。




それでも1秒ぐらいじゃないか。

オマエ大嘘付き。
562名称未設定:2006/04/10(月) 01:49:27 ID:IvVY/Xbm0
まあ、速くても遅くてもOSXを俺は好んで使う訳だが、、、
WindowsだのUNIXだのは仕事場で十分
家の中にまでそんなもの持ち込みたくない
Postscript Displayで画面はきれいだし
Windows使うときはリモートで会社のCAE使うときぐらいだから
多少遅くても同じマシンで使えるのはそういうときには便利そうだ。
PCではOSX動かんだろ?
563名称未設定:2006/04/10(月) 01:50:13 ID:4Xzj9za00
>>546
合計200MBの1000ファイルだけど、1秒で終わったよ?
564名称未設定:2006/04/10(月) 01:50:15 ID:87vsXUDX0
>>561
Windowsが遅いって言ってるヤツの大半はアンチウイルスソフトを入れてるんだろう。
ディスクアクセスの度にウイルスチェックが走ってるから死ぬほど遅い
ということじゃないか?
565名称未設定:2006/04/10(月) 01:50:17 ID:moN+sAT70
>>561
じゃ、あのWndowsだけ腐ってるのかなぁw
566名称未設定:2006/04/10(月) 01:50:36 ID:BKzX6jAD0
て事で注文したど〜。うほほ。
567名称未設定:2006/04/10(月) 01:51:20 ID:moN+sAT70
>>564
それ入ってるかもw
568名称未設定:2006/04/10(月) 01:52:19 ID:NXH+Xm540
>>561
お前の発言も嘘だとわかったわけだが

まあせめて10秒ぐらいにしとくべきだったな
winはどう頑張ってもファイルコピーとゴミ消しは遅い
原理は知らんがこれはガチで言えるだろ。

ってそんな話はどーでもいいんだよw
569名称未設定:2006/04/10(月) 01:53:08 ID:S4hyvbLm0
570名称未設定:2006/04/10(月) 01:53:22 ID:NnjjJbHE0
>>564
フツーにアンチウィルスいれてるよ。
571名称未設定:2006/04/10(月) 01:53:33 ID:eKnGKCxr0
俺も試してみたけどAthlonXP3000+でどっちも1秒強だな。
572名称未設定:2006/04/10(月) 01:54:14 ID:NnjjJbHE0
>>568
信用してもらえないのは残念だが1秒ぐらいで終わった。
以上。
573名称未設定:2006/04/10(月) 01:55:15 ID:NnjjJbHE0
あ、ちなみにPen4 3.2GHz XP
574名称未設定:2006/04/10(月) 01:55:33 ID:cR3bWHn60
俺も試したいんだけどどうやったらそんな速攻で大量の消してもいいファイル作れるの?
575名称未設定:2006/04/10(月) 01:55:40 ID:moN+sAT70
あとね、会社のWindows、コピー監視ソフトが入ってるみたいだったw
もうね、激遅だぉ
576名称未設定:2006/04/10(月) 01:55:44 ID:IiOv1aVc0
>>565
Windowsマシンの場合サポートするハード・ソフトがMacと比べると
非常に多いために自由度が高い分スキルがないと不安定になる
DELLなら24時間サポートだと思うので一度問い合わせてみることを
お勧めするぉ
577名称未設定:2006/04/10(月) 01:56:27 ID:3v4e8KAe0
>>574
ファイルのコピーって機能知ってる?w
578名称未設定:2006/04/10(月) 01:57:44 ID:NnjjJbHE0
>>575
オマエ、最初からわかってやがったな。
579名称未設定:2006/04/10(月) 01:57:48 ID:NXH+Xm540
>>574
あとねwin使ってる人って、結構普段からゴミ箱放り込んでそのままって人は割といる
俺はすぐ消しちゃう派なんだが、溜めまくってる人は結構いるんだわ、これが

中にはゴミ箱のゴミ箱がほしいとかいう天然ぽい人もいるしなw
580名称未設定:2006/04/10(月) 01:58:43 ID:3v4e8KAe0
> あとね、会社のWindows、コピー監視ソフトが入ってるみたいだったw
どうやってこの時間にこの短時間で調べたのだろう。
581名称未設定:2006/04/10(月) 01:58:46 ID:4Xzj9za00
ツール使うけど、fastcopyとノートンゴミ箱で
2GB、約12000ファイルのコピーとノートンゴミ箱に捨てる時間試してみようかな。
Pentium4 2.4GHz Mem512MBと3年近く前のPCだけど。
582名称未設定:2006/04/10(月) 01:59:29 ID:moN+sAT70
>>580
ヒント:確信犯
583名称未設定:2006/04/10(月) 01:59:53 ID:IiOv1aVc0
>>579
自分で容量指定して勝手に消してくれるから敢えて手動で消さない人は
多いだろ。OSXだって一緒でしょ
584名称未設定:2006/04/10(月) 02:00:52 ID:3v4e8KAe0
>>579
> あとねwin使ってる人って、結構普段からゴミ箱放り込んでそのままって人は割といる

割といるというか、もともとの発言をした人も
1000件も溜め込んでいたって事だろ?

まあウソかも知れんがw
585名称未設定:2006/04/10(月) 02:00:56 ID:moN+sAT70
うちのMacのごみ箱は、いつでもきれいに掃除してるぉ
586名称未設定:2006/04/10(月) 02:01:24 ID:NXH+Xm540
>>583
なにをそんなに噛み付いてるんだ?
ただそう言う人いるんだよね〜って話しただけだろw

過剰反応し過ぎだ。ちょっとモチツケw
587名称未設定:2006/04/10(月) 02:02:01 ID:eKnGKCxr0
マカって平気で嘘つくし嘘つき呼ばわりするし訂正しないしなかなかひどい人種だな。
588名称未設定:2006/04/10(月) 02:03:13 ID:cR3bWHn60
>>577

iTunseの曲が4000曲ほどあるんでMusicフォルダ複製してるんだが
なかなか終わらないんだ...
589名称未設定:2006/04/10(月) 02:03:27 ID:hdQIhEya0
>>1
いつまでたってもド素人の執筆者はさっさと引退してほしい。
「原因は何だろう?」って...
・Windowsのシステムアーキテクチャはパフォーマンス重視型
・コンパイラの差
・Accelerate Frameworkに改善の余地あり?
最低このぐらいは列挙してもらわんと困る。
590名称未設定:2006/04/10(月) 02:04:14 ID:moN+sAT70
嘘じゃないぉ うちの会社のWindows、コピー監視ソフトが入ってるから、ファイル消すの遅いんだぉ
591名称未設定:2006/04/10(月) 02:04:18 ID:NnjjJbHE0
>>587
まったくだね。
592名称未設定:2006/04/10(月) 02:04:29 ID:NcKHF8nF0
馬鹿正直に複数プロセスを平行稼動させるUNIXに
速度の有利点はない。

その上で、シングルプロセスこそ真骨頂であった
Finder/ToolBoxもどきを、全ての処理にWrapするこ
とで擬似的に実装したOSXに、何を期待するのよ。

593名称未設定:2006/04/10(月) 02:04:36 ID:3v4e8KAe0
そういやゴミ箱で思い出したが、
Macでゴミ箱の中から特定のファイルだけ本当に削除するってどうするの?

普段は間違って捨てたり前のがいるってなったときに、
ゴミ箱に入れるようにしているんだけど、たまーに
大きいファイルだとディスク容量を圧迫するから本当に消したいんだけど。

ゴミ箱に入れずにすぐに削除する方法でも良いけど。
594581:2006/04/10(月) 02:05:46 ID:4Xzj9za00
FastCopyで、2GB 12000ファイルをコピーするのに約360秒(5.6MB/s)
同じファイルノートンゴミ箱に入れるのに、約3秒
空にするのに約25秒って感じ。
595名称未設定:2006/04/10(月) 02:06:04 ID:FB7RAUHO0
すぐ消しちゃうならゴミ箱の意味がない気がする。
あれはそもそも不要ファイルをしばらく溜めておく機能だろ。
596名称未設定:2006/04/10(月) 02:06:27 ID:BKzX6jAD0
Σ(´・ω・`;) ナヌッ?

焦ってmacのゴミ箱を空にしますた・・・
597名称未設定:2006/04/10(月) 02:07:00 ID:3v4e8KAe0
>>588
一曲5Mだとしても4000曲で20Gか。
そりゃなかなか終わらないだろうね。
598名称未設定:2006/04/10(月) 02:07:27 ID:NnjjJbHE0
>>595
うん。
でもさ、いつもゴミ箱満タンとかだと、なんとなくやだよね。
生ゴミじゃないんだけどね。
599名称未設定:2006/04/10(月) 02:08:28 ID:3v4e8KAe0
>>595
そうそう。だから普段はゴミ箱を使っている。
たまーにある大きいファイルがじゃまだからこれだけ直接消したいだけ。
600名称未設定:2006/04/10(月) 02:09:44 ID:moN+sAT70
えぇえっ
右クリックしてメニューから消してるからなぁ・・・2ボタンマウスってMacOSXじゃ便利だぉ
601名称未設定:2006/04/10(月) 02:09:47 ID:cR3bWHn60
>>597

うん20Gぐらいある...40分ぐらいかかるから
面倒なんで10分ぐらいで止めてそれで試そうと思うw
602名称未設定:2006/04/10(月) 02:09:56 ID:IUlm7Cap0
>>599
Terminalで rm
603名称未設定:2006/04/10(月) 02:10:40 ID:cwcfynyZ0
好評らしいゾ

こばやしゆたか 執筆記事一覧
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/column/kobayashi.html
604名称未設定:2006/04/10(月) 02:11:59 ID:cR3bWHn60
>>600
うちのMacOSXにはそんな個別指定削除機能ない...
605名称未設定:2006/04/10(月) 02:12:15 ID:NXH+Xm540
>>593
ゴミ箱の特定のファイルだけ消したいなら~/.Trashのなかのファイルをrmすれば
ええんじゃないかな

HDD上のデータ領域も完全に消したい(サルベージ不可)にしたいっていうなら
dd使えばいけるかな。ifを/dev/zero、ofを該当ファイルとかにして。
でもddを只のファイル消しに使った事なんてないからどうなるかわからんw

事故っても自己責任でよろしくw
606名称未設定:2006/04/10(月) 02:12:54 ID:3v4e8KAe0
>>602
やっぱりそれしかないか。
でもいちいちTerminal開くの面倒なんだよね。
607名称未設定:2006/04/10(月) 02:13:47 ID:oiRYy4xM0
大体カーネルが理解できないファイルシステムを、
画面描画プロセスが司ってるOSって何だよ。

next から引っ張ってきたツールもUNIX準拠だkら
Finderを理解できねーしなぁ。

そんなハリボテの割りには、落ちることは少ないのはすごい。
流石ボランティアにバグ掃除させたあと権利引き上げたOSだ。
608名称未設定:2006/04/10(月) 02:13:58 ID:6jJ4tMW00
削除が遅いっていってる奴はエロ動画ぎちぎちに詰め込んでフラグメントしまくってるんだろ
609名称未設定:2006/04/10(月) 02:15:45 ID:r7eZicPA0
>>606
Dockに登録しとけば?
610名称未設定:2006/04/10(月) 02:20:37 ID:3v4e8KAe0
さらにTerminalで思い出したけど、
現在Finderで開いているフォルダをカレントフォルダにして
Terminalを起動する方法ないかな?

Windowsだと、エクスプローラにC:\Windows・・・って現在のパスが
表示されているから、そこをコピペして、コマンドプロンプトで
CD 貼り付け ENTER でらくらく移動できる。
(Command Prompt Hereとかもあるの知っているけど他人のマシンとかに入れたくないし)

あーせめてFinderに現在いるところまでのパス出てくれないかな。
同じフォルダ名でその親フォルダが違うときとか一瞬分からんのだよ。
何とかキー押しながらタイトルのところクリックすると出るのは知っているけど面倒だし。

ついでに複数のFinderを開くのがメニューからしかワンクッション
おいてからしかできなくてちょっといや。
Finderへのグチばかりになってしまったなw
611名称未設定:2006/04/10(月) 02:21:32 ID:r7eZicPA0
>>610
Terminal 開く。cd[半スペ]入力後、フォルダをドロップすればおk
612名称未設定:2006/04/10(月) 02:21:59 ID:3v4e8KAe0
>>609
Dockに登録しても、Terminalから何千もあるファイルから
特定の消すファイル探さなきゃならないじゃないか。
613名称未設定:2006/04/10(月) 02:23:22 ID:3v4e8KAe0
>>611
へぇ。Windowsと同じようなことが出来るのか。
明日試してみよう。
614名称未設定:2006/04/10(月) 02:23:37 ID:U/PWMnsx0
OSXってすごくいいよね。
615名称未設定:2006/04/10(月) 02:23:57 ID:r7eZicPA0
>>610
いや、その愚痴はよくわかる。

要は下で動いてる仕組みと、上っ被せの環境が、
実装、ユーザビリティともに乖離してんだよな。

シェルの動きも、環境変数もツールのバグも、
OSXのバージョン間で異なるから同じアプローチ
できねーし。

かといって、Finderより上の実装が同じかと思えば
そうでもない。

結局、10.0系と10.1系って人柱だったんだよね。

10.4は、逆に、いままでのOSXソフトを切り捨てる
機会になってるし。
616名称未設定:2006/04/10(月) 02:24:48 ID:3v4e8KAe0
日本語名にもちゃんと対応しているかな?
Terminalって文字化けしているんだよね。
しかもシステムに複数の文字コードが混在しているらしく、
どの設定でもすべてがきちんと表示されない。
617名称未設定:2006/04/10(月) 02:25:00 ID:r7eZicPA0
>>612
スクリプト組んでドロップしたファイル全部rmするようにすりゃいいだけ。

AS使えばFinderの細かい操作にも対応したツールも作れるよ。
618名称未設定:2006/04/10(月) 02:25:35 ID:r7eZicPA0
>>616
shell 以降の実装は、OSXのバージョン間で異なります。
619名称未設定:2006/04/10(月) 02:28:23 ID:2lFToRix0
え?OSXってFinderからゴミ箱経由せずに直接削除って出来ないの?
糞じゃん
620名称未設定:2006/04/10(月) 02:29:54 ID:cwcfynyZ0
>>619
その程度で糞認定もらえるのか、ちょと、眠気がさった。
621名称未設定:2006/04/10(月) 02:30:07 ID:ThtiY16OP
そんなことよりMacのデスクトップに1000個ファイル配置してみてくれよ
このあいだエラいことになったから
622名称未設定:2006/04/10(月) 02:31:02 ID:NXH+Xm540
>>619
クソかどうかは人次第だべ
そんなんじゃ危なっかしいという人もいるだろうし、その方が便利って人もいるし

俺は別に気にしないし、お前はクソだと思う。それだけの話だw
623名称未設定:2006/04/10(月) 02:32:33 ID:njVuB7YE0
>>621
kwsk
624名称未設定:2006/04/10(月) 02:35:39 ID:NXH+Xm540
>>616
ちょっとその情報は古いな
いまのterminalでも日本語表示はできる。

ただこれはいろいろな物が絡み合ってるから一概になんともいえん
bashかzshかでも異なるし、デフォルトか自分でcompileかでも違う
俺は自分でzsh最新HEADとってきて入れてるからmultibyte周りは完璧だがな、いまんとこ
625名称未設定:2006/04/10(月) 02:37:11 ID:ThtiY16OP
>>623
アイコンの重なり描画地獄
626名称未設定:2006/04/10(月) 02:40:16 ID:TLEcWmPL0
移行期の隙を突かれたって感じだな。
一年後に再び計測してみるといい。
intelに最適化されたMacのQTとVistaのQTで。
627名称未設定:2006/04/10(月) 02:42:47 ID:S4hyvbLm0
>>626
無駄
628名称未設定:2006/04/10(月) 02:43:41 ID:gt02Px/H0
商品として売ってるのに最適化がどうのとかいう言い訳って
見苦しい以外の何モノでも無い
629名称未設定:2006/04/10(月) 02:47:15 ID:njVuB7YE0
売る売るといって、いつまでも売らないのよりはましかと
630名称未設定:2006/04/10(月) 02:47:40 ID:S4hyvbLm0
ずっと唱えておけば心の安寧がはかれる。
ま、言わば呪文みたいなものです。
631名称未設定:2006/04/10(月) 02:51:09 ID:TLEcWmPL0
最初から流し読みしたが酷い流れだな。
WindowsXPの代理人がApple社を相手に戦争でも仕掛けてるのか?
OSXが重いのは既出というか当然の前提だと思っていたが・・・
632名称未設定:2006/04/10(月) 02:52:39 ID:PUgaa6KD0
推奨スペックを満たしているPCならXPからVistaに移行してエンコが遅くなるということはないだろう。
体感はどうか知らないが。
633名称未設定:2006/04/10(月) 03:14:14 ID:TLEcWmPL0
ゴミ箱を空にする時は、
Command-Delete で放り込んで
Option-Shift-Command-Delete で消去。
これより快適なのは考えられない。
634名称未設定:2006/04/10(月) 03:16:27 ID:TLEcWmPL0
>>627
計測してみないとわからないだろ?
データとる前から無駄と決め付けるような奴を狂信者って言うんだよ。
狂ったドザ乙。
635名称未設定:2006/04/10(月) 03:23:23 ID:PUgaa6KD0
しかし中身が同じハードウェアでOSXもXPも両方動くとなるといよいよ同じ土俵で比較されるね。
636名称未設定:2006/04/10(月) 03:28:47 ID:TLEcWmPL0
とりあえず一部のアプリで比較してみて
鬼の首を取ったかのように大騒ぎするのも楽しいもんだな。
637名称未設定:2006/04/10(月) 03:53:41 ID:Q6AqjyWi0
Leopard って速いの?
638名称未設定:2006/04/10(月) 03:59:51 ID:TLEcWmPL0
>>637
まだ出てないから未知
639名称未設定:2006/04/10(月) 04:49:53 ID:G/HCkL6O0
次のBoot campはXP立ち上げ時に
WAITが入るよう調整しますw

企業なんてそんなもん。
640名称未設定:2006/04/10(月) 04:51:25 ID:1f0wbqVc0
Macが自作出来ればどっちが早いとかどうでもいい
641名称未設定:2006/04/10(月) 06:01:20 ID:ThtiY16OP
waitが入ると音楽アプリが使い物にならんくなるからすぐバレるで
642名称未設定:2006/04/10(月) 06:03:48 ID:4m5NzddW0
だんだんマカーが朝鮮人に見えてきた
643名称未設定:2006/04/10(月) 06:17:38 ID:NLJZ+SYj0
でも朝鮮人はほとんどOSXは使わない
644名称未設定:2006/04/10(月) 06:39:40 ID:GMVkVu5/0
俺両方つかってるけどmacしか使ってない奴ってやっぱ洗脳
くらっちゃってると思うよwww読んでて恥ずかしくなった

645名称未設定:2006/04/10(月) 06:47:32 ID:VrcsFiKsO
Macにしか触れたことのない奴なんて印刷屋くらいだし
奴らはOS 9しか知らないだろ
646名称未設定:2006/04/10(月) 06:59:46 ID:Myo35dLr0
windowsマシンなんてけがわらしいものには触りません。

                          普通だろ?
647名称未設定:2006/04/10(月) 07:06:56 ID:ThtiY16OP
ええー?
648名称未設定:2006/04/10(月) 07:29:29 ID:hHNdzL4e0
>>599
Automatorで、
(1) Automator -> 確認を求める
「 選択した項目はすぐに削除されます。続けてもよろしいですか?」

(2) Finder -> 選択されたFinder項目を取得
 任意▼「前のアクションからの結果を無視する」
          ↓
(3) Automator ->シェルスクリプトを実行
  入力の引き渡し方法:「引数として」
  「rm -rf "$@"」

を作って、フォーマットをアプリケーションにして
rmなどの適当な名前を付けて保存すると、
そのアプリケーションにドラッグ&ドロップで削除できます。
649648:2006/04/10(月) 07:39:05 ID:hHNdzL4e0
上のAutomatorワークフローを
Finderのプラグインとして保存とすると、
コンテクストメニュー(右クリック)から、
ワークフローを実行できます。
650名称未設定:2006/04/10(月) 07:43:49 ID:ThtiY16OP
バージョンが10.3の人はどうしたらいいん?
651648:2006/04/10(月) 07:58:19 ID:hHNdzL4e0
>>650
多分、アップルスクリプトでできると思います。
652名称未設定:2006/04/10(月) 08:01:26 ID:X+C1FkmP0
なんか完全にすれ違い発言ばっかりだな。

intelコンパイラが速いってよく見かけるけど、gccも4から追いついて、
今やほとんど差がないよ。逆にオープンソースのプログラムは、
gccに最適化してsourceが書いてあるから、gccが10〜20%高速になることも多い。

誰か以下のような簡単なアプリをコンパイルして、
コマンドライン/プロンプトから実行して、
それぞれどれだけ時間が掛かるか試してみてー。
できればディスクアクセスとか、スレッドテストもやってみると面白いんだけど。

int main( void )
{
int i, j;
for( i=0; i<1000000; i++){ j=0; }
return 0;
}
653名称未設定:2006/04/10(月) 08:03:04 ID:ThtiY16OP
GCC4は3.3より遅くなったって話しか聞かんど?
654名称未設定:2006/04/10(月) 08:04:00 ID:X+C1FkmP0
>>653
いつの話しだよ…。
655名称未設定:2006/04/10(月) 08:08:08 ID:ThtiY16OP
4.0の頃の話
656名称未設定:2006/04/10(月) 08:13:39 ID:X+C1FkmP0
>>655
なるほど。
gcc4が出た当時はバグとかいろいろ問題多くて苦労したね。
gcc4に合わせて数十行はコード書き換えたし。
まー、私のソースが汚いというのもあるんだろうけどw
657名称未設定:2006/04/10(月) 08:36:09 ID:iWdHboMZ0
>>603
色物記者か・・・.
今年中に居なくなるな.こりゃ.
658名称未設定:2006/04/10(月) 08:45:07 ID:aZf8ijAPO
XPもクラシックは速いがデフォルトはややもたつく…パンサーは同じくらいやないかな
659名称未設定:2006/04/10(月) 09:04:21 ID:1RTYFea40
上でごみ箱話が出てたから試してみたが
XPSP2
ペン4-M 1.8GHz(NM)
HDDは7200rpmの60GB
メモリ768M

こんなクソノートでも、1000+αファイルの300M消すのに15秒くらいだった
660名称未設定:2006/04/10(月) 09:04:59 ID:1RTYFea40
ちなみにノートンも裏で走ってる
661名称未設定:2006/04/10(月) 09:23:59 ID:2lFToRix0
>>652
何だその糞コードは…
マカってやっぱり開発には疎いのな。
ただ使うだけ。
まあそれがMacのいいところなんだっけ。
作って地獄つかって天国がキャッチフレーズだもんな。
662名称未設定:2006/04/10(月) 09:37:46 ID:V665Ie160
>>661
> >>652
> 何だその糞コードは…
> マカってやっぱり開発には疎いのな。

偉そうにステロタイプな批判してる>661が
一行もコードを出してない件について。

ここまで他人をボロクソに書けるということは、
ご自分はさぞかし芸術的なコードが書けるんでしょうね。

公正に貴方のプログラミング能力を比較するため、
同一機能のコードをこのスレが終わる前までに書き込んでくださいね。

できなければ、貴方は口先だけの人間であるということと、
やっぱりドザは無能で他人に嫌がらせするしかできない
人格障害者が大半だ、という認識が広まるだけです。

それでは何とぞよろしくお願いします。
663名称未設定:2006/04/10(月) 09:46:07 ID:sRz/tIVW0
なんでドザってこんなことに一生懸命になれるの?

別に知りたくないけど。
664名称未設定:2006/04/10(月) 10:01:40 ID:Y90YFk+RO
OS9とwinの両刀の俺は大勝利
665名称未設定:2006/04/10(月) 10:16:04 ID:H/DuuKtq0
PowerPCとx86の頃は、PowerPCの方が速いとキャンキャン騒ぎ。Intelに移行して
速さを見せつけられると、あっさりIntel教に改宗。今やAMD叩きw

MacOS Xは凄いすばらしい、WindowsXPはクソとキャンキャン騒いでいたのが、
同じIntelプラットフォームで比較して見りゃこのザマ。そのうち、Macはいい
XPもいいが、Dellはダメとか箱で勝負するとか言い出すかもなwww
666名称未設定:2006/04/10(月) 10:16:31 ID:buVVbY1A0
私も>両党。
両方使ってれば分かるけど、間違いなくWindowsのほうが速い。
でも、大抵の事は全部Macでやってる。そういうものなんじゃないかな。

(多分Macを持っていない)ドザの煽りも、
マカの寒々しい反論(言い訳?)も、凄く痛々しいな。
667名称未設定:2006/04/10(月) 10:20:07 ID:/NpHPTYr0
「Mac世界最速」のコピペをさんざんWin板に貼付けてたのは、あの基地外1匹しかいないだろうが。
なに基地外に釣られているんだよ。
668名称未設定:2006/04/10(月) 10:31:59 ID:il0WUC0p0
1,2割遅いったってなあ。
これまで半分以下のスピードでもOSX使ってたわけだし。
どーでもいいじゃん。
669名称未設定:2006/04/10(月) 10:33:26 ID:j0+bRicD0
VistaのVの字も口に出せないドザより哀れをさそう姿ってないよwww
670名称未設定:2006/04/10(月) 10:41:16 ID:L/VEai1s0
>>669
ドザ失せろ
671名称未設定:2006/04/10(月) 10:57:22 ID:+2LJnDm30
XPはGB単位のファイルをLANでやりとりすると
UI受け付けなくなるっしょ
あれさえどうにかなればエンコ専門機から脱出できるのに。
672名称未設定:2006/04/10(月) 11:04:07 ID:IiOv1aVc0
>>671
OS9じゃあるまいしそんなことは無いぞ
なんか凄い恥ずかしいPC使ってるんじゃね?
673名称未設定:2006/04/10(月) 11:05:31 ID:URPAah1X0

あほらし、、

この比較って、OSXは「ロゼッタ」モードでしょ。
エミュなんだから遅くなるに決まってるじゃん。

CS3が出たときにはじめて正当な比較ができるでしょ。
OSXだから早いとか、遅いとかは判らないけど、そうなれば実際は差が出ても微々たるもんでしょ。

今の時点でアドビソフトで遅い早いは比べる意味がないよ。
ユニバーサルバイナリのソフトでウインドウズ版もあるソフトで両方最適化されてるソフトってないのかな?
比べるならそういうソフトでなきゃね。
674名称未設定:2006/04/10(月) 11:10:57 ID:IiOv1aVc0
>>673
どの比較?
itmediaもcnetも何を比較しているか書いてあるけど記事を読むことを
目か脳が拒んでるのか
675名無し:2006/04/10(月) 11:44:18 ID:0wr+Xzj7O
そもそも各ベンチマークソフトはどのコンパイラを使ってるのか気になります Intel製コンパイラは最近リリースした事を考えればIntelMac向けベンチはIntel製のβ版またはGCCでコンパイルされた可能性があります
676名称未設定:2006/04/10(月) 11:46:18 ID:gt02Px/H0
そういう言い訳はもういいから
677名称未設定:2006/04/10(月) 11:51:33 ID:0wr+Xzj7O
なんでも言い訳で片付けてたら話になりません
678名称未設定:2006/04/10(月) 11:52:40 ID:z9rAbRYY0
世界最速はPowerPCだ!
PowerPC最強!!ギャハーwwwwwwwwwww
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026611/

【   CPU   】PowerMacG5 2.0GHz Dual
【   Mem   】PC3200 1GBx2
【  M/B  】Apple
【   VGA   】ATI Radeon 9650 256MB
【   OS    】OSX 10.4.5
▼スコア
19.25秒

【   CPU   】Pentium4 3.2EG @3,418MHz HT/on
【   Mem   】PC3200 512MB*2 2.5-3-3-8
【  M/B  】P4Dual-915GL
【   VGA   】onBoard
【   OS    】WindowsXP Home SP2
▼スコア
36.219秒
679名称未設定:2006/04/10(月) 12:00:41 ID:IiOv1aVc0
Macの速度を語る時にはどうしてみんな「たられば」が付くの?
680名称未設定:2006/04/10(月) 12:02:55 ID:JMOCjd5z0
>>678
PPC使いの俺には良い情報!
681名称未設定:2006/04/10(月) 12:13:32 ID:L/VEai1s0
>>679
Macが負けない秘訣です。
682名称未設定:2006/04/10(月) 12:18:07 ID:J9ee6m6S0
OS XよりXPのがどう考えても速いでしょ。
QTのエンコですら違うらしいじゃん。

てか、Macはグラフィックとサウンドとメモリー管理がダメだよ。
一度もコマ飛びしない動画を見た事無いもん。
サウンド関係もトラック数の頭打ちが速すぎるし。
簡単にアプリ落ちるし。
調子の悪いDVD突っ込んだ時、システム全部巻き込んでしばらく何も出来ないし。
で、そのことを言うと「メモリーどれだけ積んでる?」なんて糞みたいなレスくるし。

Macに付いてくるデフォルトのメモリより積んでるつーの。
快適に使えるメモリ最初から積んどけよ。
てか、Windowsなんか何ギガもメモリ要らんじゃんか。

でも、Windowsをメインで使わないけどね。

683名称未設定:2006/04/10(月) 12:21:42 ID:X9fXdXIm0
エンコ系なら、単純にコンパイラの最適化度合い次第じゃないかな。

とはいえ、WINも NTから考えると15年熟成されたOSだよ。
昨日今日でてきたx86版マックOSよりはまともだと気付よ(w

性能云々はアーキテクチャではなく地味なチューニングの積み重ねも大きい。
684名称未設定:2006/04/10(月) 12:42:30 ID:1RTYFea40
管理がダメというか、無駄に派手にしすぎだと思うよ
フォントやアイコンのアンチエイリアス、ジニアスエフェクト等
Win→OSXの俺からすれば、「おお、フォント綺麗!ヌルヌルスゲェ」だったけど
BCで久しぶりにXP使った友達は、キビキビ感に感動してた
あと個人差だろうけど、アンチエイリアス掛かってないXPのフォントの方が見易いらしい
685名称未設定:2006/04/10(月) 12:46:28 ID:JMOCjd5z0
でかいフォントはAAあったらカコイイけど小さいのは逆に見難い。
686名称未設定:2006/04/10(月) 12:47:28 ID:5a4JGRnS0
援交中になにがヌルヌルすげぇのか?
見た目ではなくてもっと根本的なOSとしての基本機能に差があるってことだよ。
MacOSXではMacの能力を100%発揮できないということが実験で明らかになっただけだ。
たいした問題ではない。
687名称未設定:2006/04/10(月) 12:59:40 ID:z9rAbRYY0
Macってのはいい意味で無駄を楽しむ物なんだよ。
効率最優先したい方々は100円のボールペンでメモを取り輸送トラックを運転するのが一番。
688名称未設定:2006/04/10(月) 13:00:15 ID:j61LzWUt0
小さい文字が見づらいとか言ってるのは、単に文章の読解力が弱いのが原因。
VISTAでどうせ重くなるんだから、今時点での比較は無意味。 しかもRosetta動作だろ。
689名称未設定:2006/04/10(月) 13:04:36 ID:0fdVwKz40
>単に文章の読解力が弱いのが原因。
あの小さいとつぶれて読みづらい極太ヒラギノフォントは
信者の読解力によって支えられていたのかw
690名称未設定:2006/04/10(月) 13:07:37 ID:Xg5GMaXE0
ちなみに重いエンコを二つ同時にやってみるといい。
Windowsだとハングアップしたみたいにタスクの切り替えが
ボロボロになるから。

エンコ中は何もしない使い方ならWindowsのが速いかもしれないが
今じゃそれは実用的な使い方じゃないよね。
691名称未設定:2006/04/10(月) 13:12:03 ID:lOsVjODk0
>>690

メモリがあればそんなことにはなりませんね。
気になるなら優先度を変えたらいいんじゃないですか?
692名称未設定:2006/04/10(月) 13:13:04 ID:lOsVjODk0
>>688
> しかもRosetta動作だろ。

QuickTimeってRosettaで動作しているんですか?ちがうでしょ?
ネイティブ同士の比較でOS Xが遅かったってこと。
693名称未設定:2006/04/10(月) 13:13:41 ID:0fdVwKz40
同じHDDでエンコx2やってるんだとしたらアホ杉
マカって自爆ネタが好きなのね
http://www.nyasoku.com/archives/50427751.html
694名称未設定:2006/04/10(月) 13:18:09 ID:VQZpDIMr0
大半の事はMacで
ピンポイント的なアプリをWinで、が良い感じだな
695名称未設定:2006/04/10(月) 13:40:27 ID:3V9LARWK0
>>694
性能気にしなきゃMacのみでいいんじゃない?

Officeだってブラウザだってメイルクライアントだってあるんだし。

Janeが使いたいならWinだけどさ。

性能よりも何よりも、普段使ってて操作に困らない、自分が応用
利く利用ができる環境が一番だと思うよ。
696名称未設定:2006/04/10(月) 13:51:08 ID:vzeEy/v20
ハードとしてのMacは最高だし、アップルもいい会社だ。
しかし、それとOSXは別物。 
Mac miniだって、非常に良いマシンなのに、OSXであったばかりに
それほど売れてない。
だが、Windowsマカーと言う、美しいハード上で優れたOSを使える
ようになった今、アップルは再起を果たす事が出来るであろう。

メディアも、マックと言うハードについては推奨しても、OSXなどという
糞OSについては、まったく擁護して無いでしょ?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/hot418.htm

2005年1月にPowerPC G4ベースの「Mac mini」が登場した際、筆者は
最初のiMacのようなブームとまではいかなくても、もっと売れるのでは
ないかと思っていた。しかし、Mac miniは一部で話題にはなったものの、
それほど爆発的なヒットにはならなかった。
その理由を筆者は、Macというプラットフォームの力がそれだけ弱くなっ
てしまったのだと考えている。プラットフォームの力には、技術的なもの
だけでなく、市場でのシェアも当然含まれる。たとえば、今話題のインター
ネット配信ビデオにしても、大半のサービスはMacを対象としていない。

697名称未設定:2006/04/10(月) 13:54:16 ID:ROMivyzt0
どうせなら、最初からWindows載せて売ればいいのに(´・ω・`)
698名称未設定:2006/04/10(月) 14:01:43 ID:DMn+kgL40
>>696
ハードとしてのMacの誇るべきところはデザインですか?
中身は事実上互換機なんですが
699名称未設定:2006/04/10(月) 14:04:24 ID:IiOv1aVc0
ハードとしてのMacも会社としてアップルもOSとしてOSXも嫌いじゃないが
禿のセールスマンが嫌杉

Wozを我らに・・・と言うのは冗談だが、香具師のマーケティング姿勢はどうかと
700名称未設定:2006/04/10(月) 14:14:46 ID:v8oH6aAU0
>>697
最終的にそうなる可能性はかなり高いだろうな。
Linuxと違いMacの本質はカーネルであるというユーザーはおそらくいないだろう。
それほどどうでもいい存在なのだからもしMSとの合意でAvalonに大幅に手を入れられることが可能になったら
OSX on Windows Vistaが出てくるということを否定する根拠は最早何もない。
そうすることでマージンの高いハードを売ることが出来、iPod等の周辺機器もそのままつなげ
AppleStoreのサービスも同様に行える。面倒なカーネル部分はBSDに続いてMSに押し付けることが出来る。とメリットは山盛りだ。
ソフトの開発コストを抑えつつPCメーカーでトップの座に君臨することが出来ればAppleに莫大な利益をもたらすだろう。
701名称未設定:2006/04/10(月) 14:17:45 ID:3V9LARWK0
>>700
技術的には可能だね。

つーか、Win32に似非ToolBoxを組み込んじゃうのも不可能じゃなさそう。
まぁ、いまのOSXのように、汎用カーネルの上に、Finderより上層を詰め
ちゃえば、何のカーネルでもOKなわけだが。

問題は一点。Finderの実装をExplorerに組み込むと、不可能ではないが
酷い実装になるwwwww
702名称未設定:2006/04/10(月) 14:37:54 ID:lOsVjODk0
> ハードとしてのMacは最高だし、

これは笑うところですか?
703名称未設定:2006/04/10(月) 14:45:11 ID:Gz+Bti8C0
>>700
もっと早くからそうすれば良かったのに。
704名称未設定:2006/04/10(月) 14:51:47 ID:IiOv1aVc0
>>702
人が何を優先順位のトップに持っていくかはそれぞれ違うから
それで笑えるなら人生が楽しくなって良いと思うよ
人前でやると殴られるかもしれないけど
705名称未設定:2006/04/10(月) 15:52:12 ID:bxshq7wQ0
数年後ケース屋に成り下がり球形のPCケースを発表して


「AppleのPCケースは4倍の角度を誇ります!」
706名称未設定:2006/04/10(月) 15:53:08 ID:tnpWb2ZM0
つうか、このベンチ自体の意味が無いことぐらいわかってるでしょ?
ただ単にOSXのシステムタスク数がWinXPより多くて重いってことだけ。

CPUの能力自体は同じわけだし、
それほど大騒ぎするほどの問題でも何でもないんだよね。

OSXでもWinXPでもシステムタスクを切ってしまえば、
もっと速くは成るけど、それが快適かっていう問題は別でしょ。
5年前のXPと現在のOSX10.4で10.の方が1〜1.5割遅いってだけでしょ。

もっとも、カーネルそのものに実行能力差が有るというのならば別ではあるが・・・。
別にカーネルタスクが一つで実行していると言う記述もあるわけで無し。
同じ土俵上で優劣がつけやすくなったのだから、
とことんやってみるのも面白いとは思うが・・・。

現状で1割程度の演算能力が大きく左右するとは思えないな。
まぁ、ハイエンドではその1割が大きく左右するのかもしれないが、
それほど差し迫った使い方はしてないし。

便利で使いやすい方をつかえばよろし。
707名称未設定:2006/04/10(月) 15:58:36 ID:L/VEai1s0
いろんな意見が出ています。
708名称未設定:2006/04/10(月) 16:11:28 ID:Nhi50BIx0
OS無しで売ればいいのに
709名称未設定:2006/04/10(月) 16:15:53 ID:UdipMyJs0
>>692
アップルのコード変換ソフト「Rosetta」をめぐる期待と不安
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20084298,00.htm
710名称未設定:2006/04/10(月) 16:24:42 ID:+U46dKwp0
>>706
そのとおりだよ。
でもマカーのウソの一貫性が破綻したということだろ。

OSXがでた時、その稚拙さに俺は猛烈に失望した。
10.1がでた時、もう問題が解消されたと言われたがウソだった。
10.2がでた時、サクサク動くとか言われたがウソだった。
10.3がでた時、Windows並みに動くと言われたがウソだった。
10.4がでた時、もう興味は無かった。

俺はマカーだったがウリナラマンセーについていけなくて捨てた。
711名称未設定:2006/04/10(月) 16:27:51 ID:JMOCjd5z0
そういう人に「中はWinで良いから、外面はMac使ってくださいよぉ」っていうのが
今回のBCなんだと思う。
712名称未設定:2006/04/10(月) 16:28:26 ID:SVC2HQF90
OSX俺は使いやすいけどね。まあそう思わない人が居てもどうでもいい。
713名称未設定:2006/04/10(月) 16:36:08 ID:njVuB7YE0
山高きが故に貴からず
714名称未設定:2006/04/10(月) 16:40:45 ID:+U46dKwp0
>>712

俺だってAppleがマトモにやってくれれば使い続けたさ。
ファイルの取扱い(ユーザー側の)の良さをMSはちっとも
パクってwくれないし、マウスの恐らくアルゴリズムレベルの
スムーズさ(スキャンレートとかではない)はどうやっても
Macの方が良い。
ウィンドウの取扱いも概念の違いだから仕方は無いが
Macの方が使いやすい。
それも高機能を誇るような部分でなくごく基本的なところだ。

それでもAppleに関わりたくないと思わせるのが問題なんだ。
ユーザーコミュニティも問題を指摘する冷静さに欠けるしな。
715名称未設定:2006/04/10(月) 16:48:42 ID:jB9GM45w0
>>706
屁理屈はいいけどさぁ、要するにOSXはWindowsより遅いってことだろ?
716名称未設定:2006/04/10(月) 16:51:46 ID:SEkk+TDM0
OSを使うっていう言葉が気になるね。
大抵の人はアプリケーションを使うためにコンピュータを操作するのに。
そのアプリが自分にとってひつようなものならば、
裏で動いてるOSなんて気にならないんじゃないの。
717名称未設定:2006/04/10(月) 16:55:29 ID:gt02Px/H0
痛い言い訳、記者への人格攻撃、
一部の盲目信者の所業とはいえマカの見苦しさが際立っているように思う。
718名称未設定:2006/04/10(月) 16:57:46 ID:UdipMyJs0
>>715
現状では・・・
RosettaというPowerPC G4エミュレータで動作しているので
Intelプラットフォーム上でネイティヴ動作しているXPより遅い。

多分、10.5Leopordでネイティヴ動作の速度に自身があるので
BootCampを出したのジャマイカ?
719名称未設定:2006/04/10(月) 16:58:52 ID:lOsVjODk0
>>716
> OSを使うっていう言葉が気になるね。

そのとおり。Windows使ってるなんていわないし、普通は意識もしない。
これが本来のあるべき姿。

OS XでOSがどうのこうの言ってるのはまだまだ未熟。
そんな意識しなくても使えるように成長したらいいのになぁ。
720名称未設定:2006/04/10(月) 17:00:38 ID:Gz+Bti8C0
最高で4倍intelmacが速いらしいから、じゃあ今までのOS Xはどれだけ遅かったのかという。
721名称未設定:2006/04/10(月) 17:05:16 ID:lOsVjODk0
>>718

QuickTimeはロゼッタ上で動いているんですか?
722名称未設定:2006/04/10(月) 17:07:55 ID:ROMivyzt0
クリエイターならマックでしょうとか言われてるから、ものすごく動作が軽いのかと思ってたよ(^ω^)
723名称未設定:2006/04/10(月) 17:09:57 ID:j0+bRicD0
ソフトウェアに究極の最適化はありえない。
絶対的速度があると信じてるのは誰ですか?
724名称未設定:2006/04/10(月) 17:11:42 ID:UdipMyJs0
>>721
CPUをPowerPCからIntelのIA-32 (x86)に変更するということは、
本来ならば、従来のMac用アプリケーションがすべて動作しなくなることを意味します。
これではMacからWindowsに切り替えるのと大差ありません。
そこでApple社はRosettaという機構を用意し、従来のMac用アプリケーションを動作させることにしました。

Rosettaで何ができるのか?
http://homepage.mac.com/nojiri/macosx/feedback40a3.html#whatrosetta
725名称未設定:2006/04/10(月) 17:13:45 ID:hhjXkCsY0
Mac信者は何かトラブルあると「メモリ増設」や「PRAMクリア」を勧めるけど、
ソフトウェアの不出来って思わないの?もっと製造元に文句言おうよ。

726名称未設定:2006/04/10(月) 17:16:52 ID:gt02Px/H0
QuickTimeはもちろん、WhetstoneとDhrystoneもUniversal対応版を使ったと
明記してあるのに、何故Rosetta上の話にすりかえようとするんだろう・・・
727名称未設定:2006/04/10(月) 17:18:54 ID:z7XplSZB0
Macノートが爆発したことよりも、
マカーにはこっちのほうがダメージでかいんだなw
728名称未設定:2006/04/10(月) 17:24:54 ID:QmgJ8dMR0
スッピンの状態だと、レポートの通りなんだろうな。
後は、ほんとに実際のユーザーが使ってる状態(最低でも
ウィルススキャン常駐)での測定結果が欲しいな。
逆転するかな(^^;?
729名称未設定:2006/04/10(月) 17:27:37 ID:L/VEai1s0
ガラクタPPCMac使ってるくせにあたかもすでにIntel Mac持ってるかのような
装いでレスしてるマカがほとんどだろw大多数のマカはいまだレガシーPPCマカ。
でなけりゃ今頃Intel Macは空前の売れ行きです。
でも現実はまだまだ全然売れてないんだよね(^^)v
730名称未設定:2006/04/10(月) 17:28:35 ID:UW5h5Ss20
ロゼッタってさ、PPC Mac用の一部のアプリを、
わずか50%程度から80%程度の速度でIntel Mac上で動かすやつだろ。

でもさ、Apple謹製のQTはさ、Intel Mac上でフルスピードで動くんだよね。
Intel Macネイティブ化済みだから。
ところがさ、Windows版のQTより遅いんだよね。
731名称未設定:2006/04/10(月) 17:30:15 ID:gHKPaK4I0
>>726
それはちょっと間違い。
WhetstoneとDhrystoneはインテルコンパイラのβ版なのでむっちゃ速いだけ
732名称未設定:2006/04/10(月) 17:31:12 ID:L/VEai1s0
ドザの方がマカよりも先にインテルMac使い始めてるんだろうなぁw
733名称未設定:2006/04/10(月) 17:35:35 ID:X+C1FkmP0
マカもドザも煽りばっかりで、11〜18%の差がどこから来るのかを調べたいという、
技術者はこのスレにはいなさそう…。つまらん。
734名称未設定:2006/04/10(月) 17:40:18 ID:UW5h5Ss20
>>733
そんなもんどうせ推測の域をでない。

OSX上のQTはWindows上のQTより遅いって事実だけで十分遊べる。
735名称未設定:2006/04/10(月) 17:40:36 ID:j0+bRicD0
Core Duo XPのQuicTimeとiMac G5 のQuckTimeがほとんど同じ速度
で動いている時点でXPのQuickTime終わってるだろ。
Core Duo でそれだからそれ以前のCPUだとどんだけ遅かったんじゃ?
Core Duo OS XのQuickTimeが最適化が極めて不十分なだけだの時点で
おまいらイタすぎるて。腹痛てわw
736名称未設定:2006/04/10(月) 17:42:43 ID:UW5h5Ss20
>>735
そうなのか?
Appleはそんな遅い環境にユーザを陥れようとしてるのか?
737名称未設定:2006/04/10(月) 17:43:08 ID:QNjsyDy80
とりあえず、Mac用のIntelのコンパイラが出るらしいじゃん。
738名称未設定:2006/04/10(月) 17:43:46 ID:hIGT4Hup0
1000個のフォルダに100個ずつファイル作ってある状態から、
目的のファイルを探す作業効率に関する、
ベンチマークがあれば、圧勝なんだけどね。
スペック至上主義な人たちはそういうのってあまりやらないもんね。
739名称未設定:2006/04/10(月) 17:45:39 ID:IiOv1aVc0
>>738
インデックス作る時間も入れて考えると圧倒的な差だとは思うけど
そうまでしてMacの遅さを際立たせるのは気の毒だよ
740名称未設定:2006/04/10(月) 17:46:50 ID:QNjsyDy80
ドザの人が一所懸命書いてるMacユーザーたたきの文章を見ると、
彼らが、実際のMacユーザーじゃなくて、
彼らの脳内に描いた、たたくのに都合がいい、空想上の「マカ」に対峙してるのがよくわかる。
それに対して暴言を吐いてフラストレーションを発散しているだけ。
じゃあどうしてそんな空想上の人物が生まれるのかっていうと、
実はそういうのって、本人が自分自身の内面についてよくないと思っている部分がひな形になったりするんだよね。
741名称未設定:2006/04/10(月) 17:47:39 ID:Gm7JryNs0
Operating System Market Share for March, 2006
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2
742名称未設定:2006/04/10(月) 17:47:43 ID:j0+bRicD0
Apple純正のQuickTimeではしゃいどる時点で
笑える、いや、笑える
XPのQuicktimeが速いってはしゃいどる時点で
笑える、いや、笑える
743名称未設定:2006/04/10(月) 17:48:27 ID:UW5h5Ss20
>>740
マカが叩くWindowsって無印Windows 95だったりするんだよね。
場合によってはWindows 3.1とかDOSとかw
744名称未設定:2006/04/10(月) 17:49:40 ID:UW5h5Ss20
>>742
そうなんだよね。
Windows XP上であんなに速いQTなんだけど、使いづらさで有名でもあるんだよね。
745名称未設定:2006/04/10(月) 17:49:41 ID:9oHakl8j0
コンプレックス丸出しですね、
自分の使ってるものに自信があったらそんなに必死に書き込むこと無いですよ。
746名称未設定:2006/04/10(月) 17:51:45 ID:JMOCjd5z0
>>740
それは、お互い様だと思う。
747名称未設定:2006/04/10(月) 17:55:32 ID:Gz+Bti8C0
>>735
ドライバがそろってるPCでやれば、また違った結果が出るんじゃないの?
748名称未設定:2006/04/10(月) 17:56:46 ID:gt02Px/H0
>>740みたいに、幼稚な推論にデタラメな推論を重ねて
目も当てられない結論を断定しちゃう話の進め方って
エセ科学を信じちゃう人に共通するような・・・
749名称未設定:2006/04/10(月) 17:59:03 ID:8408fWJo0
本来のMacユーザにあんまりスペック至上主義は居ないはずなんだけどな。
いつだってそんなに選択肢なかったから。
どうもWinユーザ召還するとこういう話になるから困る。Macなんてハイスペック機
といっても三種類の中から選ぶ程度ですよ。
750名称未設定:2006/04/10(月) 18:01:22 ID:0ux1atJ10
たらればが多いってことは少なくともベンチ結果は受け入れているという理解でよろしいか?
751名称未設定:2006/04/10(月) 18:15:47 ID:hIGT4Hup0
ジョブズ「今度のMacは前のより○倍速いぜ!」
信者「フンフンソッカー。じゃあコレ買う。」が、基本。
スペックとか抽象的に速いと思ってるけど、
具体的にはわからない。
ぶっちゃけベンチマーク、数値だけで表示されてもわからん

ていうか、Windowsがちょっとくらい速くてもいらなくね?
752名称未設定:2006/04/10(月) 18:26:57 ID:91bKp9nn0
なんか高田がヒクソンに負けてプロレス最強神話が崩壊した時のようだな
現実を受け入れられないヲタが必死に言い訳してるのも似てる
753名称未設定:2006/04/10(月) 18:34:52 ID:0ux1atJ10
www
754名称未設定:2006/04/10(月) 18:38:06 ID:lOsVjODk0
>>738
Windowsでも標準でついているインデックスサービスを使ったらいい。
755名称未設定:2006/04/10(月) 18:38:57 ID:pXWDngB30
>>751
11%とか18%とか速いとなると、ちょっとぐらいじゃないんだよね。

>MBPの場合、CPUを2.0GHzから2.16GHzにすると、+37,170円になる。
>クロックの向上は8%だ。
>クロックを18%向上させたとすると、約83,600円のプラスになってしまう。
>通常はクロックの向上率より価格の上昇率のほうが高いから、10万円ぐらい高くなっても不思議はない。
>つまりWinXPを使えば、OSXを使うより、+10万円の価値があるといえる。
756名称未設定:2006/04/10(月) 18:42:04 ID:lOsVjODk0
>>744
Windows上でQTが速いって?他のアプリケーションと比べるとくそ遅いのに。
757名称未設定:2006/04/10(月) 18:42:53 ID:0ux1atJ10
>>738
マカは1000x100個のファイル作る段階で挫折しそうだなw
758名称未設定:2006/04/10(月) 18:46:43 ID:NXH+Xm540
おまえらまだやってんのか、平和だなw
どーでもいいじゃん、こんな話w

ドザもウザイしマカーもウザイ。これでFA
759名称未設定:2006/04/10(月) 18:48:23 ID:CShJDCmc0
ASで一発処理できるし。w
今朝もそうだが、ドザはASの知識なんて持ってないから
スクリプトの話題に入ると途端に
借りてきたネコみたいになっちまうんだよな。w
760名称未設定:2006/04/10(月) 18:50:14 ID:JMOCjd5z0
761名称未設定:2006/04/10(月) 18:54:45 ID:GMVkVu5/0
OSX負けました
762名称未設定:2006/04/10(月) 18:57:40 ID:NLJZ+SYj0
壊れたレコードみたいなのが1匹いるなぁ

763名称未設定:2006/04/10(月) 18:58:27 ID:R3bg1m+A0
漏れは最初OSXのもっさり感は、GUI回りが重いのだと思っていたのだが、
最近はカーネルとか下回りの問題のような気がしてきた。
G4にTigerとFC5の両方を入れて使っているのだが、ターミナルでコマンドを実行した時のレスポンスが違い過ぎる。
単にOSXのターミナルの文字表示が遅いとかいった事なのかもしれんが、
・プロセスの起動に時間がかかる
・ファイルアクセスが遅い
ように感じる。
Windowsとの比較でCPU勝負なはずのエンコで差が付いたのも、単にファイルの読み書きが遅いのではないかと思う。
実は、MacOS9から移植したHFS+がネックだったりしないだろうか。
764名称未設定:2006/04/10(月) 18:59:21 ID:gt02Px/H0
覚えたてのapplescriptが誇らしいのかしらんけど
なんか凄い勘違いしてそうw
765名称未設定:2006/04/10(月) 19:06:22 ID:/BJfL7Y80
>>763
うん、遅さの主要因なのかどうかわからないんだけど、
なんとなく、HFS+は怪しい気がしてるんだけど、
どうなんだろうね。
766名称未設定:2006/04/10(月) 19:08:08 ID:V7FzWEBl0
実際問題Winはそれこそ20年かけてPC互換機への最適化をしてきたわけだからなぁ。
これでMacに負けたら話にならないでしょ。仕方ないよ。
次世代対決 Leopard vs Vista では是非ともMacOSに勝利してもらいたいもんだ。
767名称未設定:2006/04/10(月) 19:25:24 ID:Bx7Y7yOy0
OSXって、カーネルと各サービスとの交信を、TCP/IP
使ってるんだっけ?
だとしたら、オーバーヘッドが大きいって話なのかな。
デメリットだけじゃないと思うけど。
768名称未設定:2006/04/10(月) 19:26:19 ID:h3BVoeTp0
仕事で 1000x100 のファイル管理するなら、
なんかちゃんとした方法を考えた方が良くないか。

まぁ、どんなファイルで、どんな風にアクセスするのかは
知らないけど、いちいちファイルを検索するのは
如何なものかと。
769名称未設定:2006/04/10(月) 19:38:12 ID:5Rc+UcEw0
結論
 OS X使ってる香具師は、アフォ。
770名称未設定:2006/04/10(月) 19:41:29 ID:R3bg1m+A0
>>767
使っていない。
771名称未設定:2006/04/10(月) 19:43:02 ID:DA+skHSw0
まあこれ最後まで読んでもちつけ。途中までしか読まないと逆効果。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/hot418.htm
>同じ土俵に上がらなければ、Macの環境が優れていることをアピールすることさえできないのである。
772名称未設定:2006/04/10(月) 19:44:38 ID:DA+skHSw0
>>771>>769です
773名称未設定:2006/04/10(月) 19:48:26 ID:A74qlpU40
>>768
検索と考えないでインクリメンタルなキーワード指定のランチャだと思えばめっちゃ楽だよ。
Winでもfenrirとかあるから使ってみたら。
自分は自前の作って使ってるけど。
774名称未設定:2006/04/10(月) 19:51:07 ID:j0+bRicD0
>>771
最後に大勝利の満足をマカが味わうための布石だぞ このスレもな
WBCの2次リーグと準決勝の結果を彷彿
てかそれ以上にこの先の結果は既定のもの
775名称未設定:2006/04/10(月) 19:52:30 ID:lOsVjODk0
>>771
同じ土俵に上がらなかったから負けてても言い訳できてきたのにね。
776名称未設定:2006/04/10(月) 19:56:33 ID:SkGfyg1G0
つうか結局のところマカの人達にとって負けとか勝ちとかどうでも良いんじゃないのかと最近思もえてきた、
負けてようが勝ってようがMacが好きっていう。
777名称未設定:2006/04/10(月) 19:57:29 ID:vzeEy/v20
>>774
そのとおり!!
Macというハードウェアは優秀なんだ。
だから、その優秀なハードウェアの性能を100%生かせば、負ける事は無い!!

つまり、OSXというゴミを捨てて、Macというハードウェアを最大限に生かす
Windowsを使えばいいんだ!!!
Macというハードウェアを使う限り、Windowsを使っていようと、マカーである事に
変わりは無い!! すなわち、マカーの勝利だ。
778名称未設定:2006/04/10(月) 19:58:10 ID:j0+bRicD0
776
のとおりだな
でも騒ぐだけ騒がれて最後ざまーってやれんのは気持ちいいぞ
779名称未設定:2006/04/10(月) 19:58:35 ID:SkGfyg1G0
>>777
それ逆だとおもうんですけど・・・
780名称未設定:2006/04/10(月) 20:01:32 ID:F53GFyJR0
>>776
とても勝ち負けにこだわっていないようには思えない。
781名称未設定:2006/04/10(月) 20:02:12 ID:j0+bRicD0
>>777
ほんとわかってねーな
Appleが作るソフトやハードの上でいくら勝利のばかさわぎしても
それはAppleの胸先三寸てことでしょが。
どっちのOSによりチューニングするかってことだよ。ばかかー
782名称未設定:2006/04/10(月) 20:02:49 ID:MAqCLQPo0
こんなスレで言い訳をしている時点で
気にしている証拠なわけで。
783名称未設定:2006/04/10(月) 20:04:58 ID:9wwAgNd0O
これあれだな、シングルコアだったらもっと差がついてたな。
784名称未設定:2006/04/10(月) 20:08:01 ID:vvLZQgHg0
>>781
なるほど。
Windows上のQTのほうがOSX上のQTより格段に速いのは、禿の深謀遠慮があるということですな。
785名称未設定:2006/04/10(月) 20:11:31 ID:lOsVjODk0
>>781

他社が作るソフトではそうはいきませんね。
786名称未設定:2006/04/10(月) 20:14:00 ID:j0+bRicD0
>>785
だけどこのスレのドザはQTでさわぐあほどもなのです
787名称未設定:2006/04/10(月) 20:18:10 ID:n6YwalVL0
>>786
要するにOSXはWindowsより遅いってことだろ?
788名称未設定:2006/04/10(月) 20:18:57 ID:gt02Px/H0
これ一歩間違えると,apple謹製ソフトしかMac上で動く市販ソフトが無い,
ってことになりかねないんじゃねーの?
どのハード上でもwindowsが動くとなった時にわざわざMac版のソフト買う人が
今以上に増えるのかねぇ・・・
789名称未設定:2006/04/10(月) 20:25:41 ID:X+C1FkmP0
以下のベンチマークはMacの方が6.5%も速いんですけど…。
http://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?Intel%20Mac%2F%B4%CA%B0%D7%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF

つまり>>1の記事は偶然Winが速かっただけで、
アプリによってどっちが速いか変わるみたいだな。
790名称未設定:2006/04/10(月) 20:26:32 ID:j0+bRicD0
>>788
intel Macの出荷台数の10%以下と予想してるWindows入れるのは。
ほとんどはネットやiLifeで十分満足層。
791名称未設定:2006/04/10(月) 20:28:56 ID:V7FzWEBl0
ま、今回は素直に負けを認めても良いんじゃないの?
別にソフトが沢山あるとか処理能力が高いとか、
そんな理由でMacを選んだワケじゃないでしょ?
数字には出来ない良さがあるからMacを選んだんじゃない?

どうしても納得できない奴は、MacはまだIntelに変わってから日が浅いからで
納得すればいいじゃん。
それに、来年にはLeo vs Vis の次世代対決もあるわけだから
そこに期待すれば良いと思うけどな。
792名称未設定:2006/04/10(月) 20:29:15 ID:X+C1FkmP0
Mac mini Core DuoによるCINEBENCH
Mac 473
Win 454

Macが4.1%速い。
793名称未設定:2006/04/10(月) 20:30:21 ID:lOsVjODk0
>>789

C++Builderが遅いってのは有名ですから。
794名称未設定:2006/04/10(月) 20:30:41 ID:SkGfyg1G0
>>789

参考までに、Windows版の結果も貼り付けておく。
なお、OS、コンパイラの差異から、OSX上の結果と単純比較することはできない

って書いてあるぞ
795名称未設定:2006/04/10(月) 20:31:59 ID:X+C1FkmP0
796名称未設定:2006/04/10(月) 20:32:36 ID:hXg8ZH9m0
>>789
マンデルブロベンチはMacに有利にできてるの。
作者がそういってたから。
797名称未設定:2006/04/10(月) 20:35:43 ID:lOsVjODk0
798名称未設定:2006/04/10(月) 20:38:59 ID:t4X2jR460
>>789
これ、描画ルーチン込みじゃないか。
WhetstoneやDhrystoneは演算能力に特化している上、ユーザータスクの処理時間のみ
比較しているから公平だが、こいつの場合は、OS内部ルーチン、GPU含めた総合評価になっているので、同じ部分がかなり少ないぞ。
ついでに、描画に関しては、ソースコード自体が異なっているじゃないか。

どうして、卑怯な真似をしてまでも、真実を歪めようとするの?
799名称未設定:2006/04/10(月) 20:40:11 ID:ROMivyzt0
もうすがるものがそれしかないんだよ(´・ω・`)
800名称未設定:2006/04/10(月) 20:44:40 ID:j0+bRicD0
なんでそんなに必死に勝ち負けにこだわるんだ
801名称未設定:2006/04/10(月) 20:48:21 ID:X+C1FkmP0
>>796,798

動画部分が違うんじゃ参考にならないな。すまそ。

>>797
CINEBENCHは計測者によって勝ち負けいろいろだな。
しかし全体的にWinの方が早いことは事実なようだ。

できればどういうベンチマークをしたときに、
どっちがどれくらい速いかが分かると、いろいろ参考になるのだが。
HDBENCHのMac版か、XbenchのWin版があるといいんだけど。
802名称未設定:2006/04/10(月) 20:49:07 ID:DzCpPvD60
そりゃMac mini(というかintel Mac)の処理能力からすれば
単純で下品で安直で即物的なwindowsのほうが、ちゃっちゃっと
処理できちゃうのは当然と言えば当然♪
803名称未設定:2006/04/10(月) 20:51:23 ID:gt02Px/H0
つまり>>789はベンチの比較の仕方や意味を全然知らないわけで、
とにかくMacが勝ってるようにみえるネタが欲しかったみたいだな。
804名称未設定:2006/04/10(月) 20:53:24 ID:ROMivyzt0
>>802
やっぱりマックの方が劣ってるんだね(´・ω・`)
805名称未設定:2006/04/10(月) 20:59:11 ID:j0+bRicD0
正直Macの処理性能の高さが証明され売り上げが伸びるなら
(己のMac以外)何入れてくれたっていいと思ってるマカがほ
とんどだろ。そういうおれもエンコマシンとして一台入れる
としたらXPで動かす、わけはない。くずOSつかうか。
806名称未設定:2006/04/10(月) 21:00:00 ID:JMOCjd5z0
何じゃそりゃ。
807名称未設定:2006/04/10(月) 21:04:14 ID:5a4JGRnS0
>>805
ドザのオレからすれば
なぜアップルが儲かればマカが喜ぶのかが理解できない。
808名称未設定:2006/04/10(月) 21:07:14 ID:scUIAU5K0
それが儲というものだよ、キミ
809名称未設定:2006/04/10(月) 21:15:33 ID:Fx4GtyKB0
>>808
座布団1枚!
810名称未設定:2006/04/10(月) 21:16:53 ID:hM/2m0WH0
n?
コレ予想通りだろ?
俺は両刀だが、どうみてもOSXはモッサリにしか。
811名称未設定:2006/04/10(月) 21:19:14 ID:CShJDCmc0
>>807
やっぱりドザは視野狭窄な想像力がスリ切れたリーマンばっかだな。
そんなだから年がら年中搾取されまくりで貧乏負け組なんだよ。w

別にAppleが儲かるかどうかは問題ではない。
売り上げが伸びればMacの市場シェアが伸びる。
そうしたらソフトも周辺機器もたくさん対応する。
そういう間接的な恩恵があるから歓迎すべきことなんだ。
分かったかボンクラ。
812名称未設定:2006/04/10(月) 21:19:53 ID:JMOCjd5z0
ていうか、松原某がそれでショック受けてるのがようわからんかった。
OSXはとろい代わりにゆったりしてる、というのがポリシーだと思っていたので。
813名称未設定:2006/04/10(月) 21:20:39 ID:5Rc+UcEw0
要するに、

 Windows XP >>>>>>>>>>>. OS X

同一価格帯でのハードウェアの性能差も加味すると
差は更に開く、と。
814名称未設定:2006/04/10(月) 21:22:07 ID:ROMivyzt0
いいことなしだね(´・ω・`)
815名称未設定:2006/04/10(月) 21:25:17 ID:5a4JGRnS0
>>811
間接的とかまどろっこしいこといわなくても
Windows入れればソフトも周辺機器もすべて対応済みってか。
816名称未設定:2006/04/10(月) 21:25:43 ID:gt02Px/H0
つまり高価くて遅いんだよな.
で,それを補って余りあるメリットがあるかっつうとry
817名称未設定:2006/04/10(月) 21:26:28 ID:WzwhgtEh0
>MBPの場合、CPUを2.0GHzから2.16GHzにすると、+37,170円になる。
>クロックの向上は8%だ。
>クロックを18%向上させたとすると、約83,600円のプラスになってしまう。
>通常はクロックの向上率より価格の上昇率のほうが高いから、10万円ぐらい高くなっても不思議はない。
>つまりWinXPを使えば、OSXを使うより、+10万円の価値があるといえる。
818名称未設定:2006/04/10(月) 21:26:32 ID:ejMfjTQW0
windowsがwindowsである限りは早かろうと安かろうと満足とか
妥協とかできないよな。

だってwindowsだよ!?
819名称未設定:2006/04/10(月) 21:30:13 ID:JMOCjd5z0
vipperのひとはみんな帰ったよ。
820名称未設定:2006/04/10(月) 21:32:20 ID:UtojypUmO
さて、イソテルのコンパイラが来るぞ。
後は最適化が原因かどうかはウプデータン待ちだな。
821名称未設定:2006/04/10(月) 21:34:08 ID:BhFVYW//0
各自自分の好きなようにすりゃいいじゃん
他人が使うものに対してあれこれ言うのはどうかと思う
ただ、ベンチマークとか、なるべく同条件でのいろいろな機種の比較は
今後自分が道を選択するにあたっての参考になるのでどんどんやってほしいな
信者がどうのこうの言ってるレスは邪魔
822名称未設定:2006/04/10(月) 21:35:34 ID:fqJEqiW+0
>>811
なんでマック使ってる奴って”そんなだから年がら年中搾取されまくりで
貧乏負け組”とか”ボンクラ”とか人を罵ることしかできないの?
こーゆー人間に英知の結晶であるコンピュータとか使ってほしく無いんだがな〜。
823名称未設定:2006/04/10(月) 21:36:34 ID:Iiagr8uW0
ホームポジションのキーの文字は全てはげている
「ENTER」に関しては今にもぶっ壊れそう
824名称未設定:2006/04/10(月) 21:37:04 ID:JMOCjd5z0
彼は「特別な存在」だから。
825名称未設定:2006/04/10(月) 21:37:33 ID:Iiagr8uW0
誤爆したorz
男らしいMacの使い方いってきます
826名称未設定:2006/04/10(月) 21:39:19 ID:ejMfjTQW0
>>822
ハイハイ。
多数派工作に巻き込まれて思考停止したまま、英知の結晶に見える幻に
泣きながらすがりついて一生送ってくださいねぇ、よろしくぅ〜!
827名称未設定:2006/04/10(月) 21:39:50 ID:scUIAU5K0
>>822
何でドザってそんなレベルの低い煽りしか出来ないの?
828名称未設定:2006/04/10(月) 21:40:13 ID:CShJDCmc0
>>822
ああそうか、ズバリ図星だったのか?
傷ついちゃったのかい、僕チン?w

とっとと、ママに泣きついてなぐさめてもらえば?
829名称未設定:2006/04/10(月) 21:40:24 ID:SkGfyg1G0
マカがドサを煽るときって決まり文句のように「オタ臭い、エロゲー、汚い、」とかって言葉をよく使うけど、
なんか凄く幼稚だなーって毎回思う、小、中学生の口喧嘩を聞いてるような気分になるよ。
830名称未設定:2006/04/10(月) 21:42:34 ID:JMOCjd5z0
小学生はともかく、中学生に悪いぞw
831名称未設定:2006/04/10(月) 21:43:24 ID:UQfelgz+0
その昔、初めてパソコンを買おうとしたとき、
まず、MacかPCかの選択をすることにした。
当時のMacの最上位機種はQuadraだったと思う。
PCでは長く続いたPC-98シリーズが、いわゆるDOS/V機陣営からの猛攻撃にさらされていた。

Macは高かった。
全ての家庭にパソコンが普及することがいいことだ思っていたが、
Appleのブランド戦略による高価格路線は、そんなこととは相容れないと感じた。
OSも不安定で、日本語環境は劣悪と言っていいものだと思った。
リンゴのマークが入った純正のシリアルケーブルはアクセサリメーカーのものとは一桁違う価格設定だった。

PC-98はもともとAT互換機とそっくりだが、いくつかの違いによって互換性は失われ、
市場を制覇したことによってコストパフォーマンスは落ちていた。
製品ラインナップが替わるたびにメモリもHDDも専用のものが必要だった。
ユーザを置き去りにしていると思った。

そこで、AT互換機を買った。
OSはWindows3.1だった。
周辺機器、ソフト込みで、100万円程度の出費だった。
100万円なら、ハイエンドでなければMacも買えたが、
そうはしなかったのは、会社の姿勢に共感しなかったからだ。
いや、反感を覚えたからと言ったほうが正確かもしれない。

その後、多くの知人から購入相談を受けたが、常にPCとWindowsの組み合わせを勧めてきた。
その中には逆スイッチしたひとも何人かいる。
WindowsPCが会社でも家庭でも普及し、誰もが安価にパソコンを利用できるようになった。
Microsoftには心から賞賛を送りたいと思う。
ユーザの声をよく聞き届けてくれた。
私はとても満足している。
832名称未設定:2006/04/10(月) 21:45:27 ID:CShJDCmc0
>>829
だってそれって真実の姿じゃん?

アキバや日本橋の気色悪いオタどもを見ろ。
9割方ドザで、これはOSのユーザーシェアを遥かに上回っている。
833名称未設定:2006/04/10(月) 21:45:44 ID:fqJEqiW+0
>>826-828
だからさ何でお前らってそーゆー事しか書けないの?
煽りでもなんでもなく、自分自身でみっともないと思わないわけ?
マック使ってる奴ってこんなのばっかなの?
834名称未設定:2006/04/10(月) 21:46:23 ID:ROMivyzt0
マックの利点はソフトが少ないことなの?(´・ω・`)
835名称未設定:2006/04/10(月) 21:47:17 ID:scUIAU5K0
まず自分のレスを読み返してみろ
836名称未設定:2006/04/10(月) 21:47:20 ID:SkGfyg1G0
>>832
マカにオタがいないってのも幻想だげどな。
837名称未設定:2006/04/10(月) 21:48:08 ID:CShJDCmc0
>>833
泣きながら言っても負け惜しみにしか聞こえないぞ。w
838名称未設定:2006/04/10(月) 21:48:30 ID:gt02Px/H0
うわぁ,久々にイタいレス>>828見たよ・・・
あまりの悔しさに我を忘れたとしか思えないレベルの低さ
839名称未設定:2006/04/10(月) 21:51:22 ID:JMOCjd5z0
>>838
>>759・・・
840名称未設定:2006/04/10(月) 21:51:49 ID:ROMivyzt0
マックがウィンドウズより優れている点って何かあるの?(´・ω・`)
841名称未設定:2006/04/10(月) 21:52:51 ID:IU0zUqy40
すごく幼稚だ
842名称未設定:2006/04/10(月) 21:54:50 ID:gt02Px/H0
>>839
なるほどね・・・orz
843名称未設定:2006/04/10(月) 21:55:21 ID:ROMivyzt0
(´・ω・`)
844名称未設定:2006/04/10(月) 21:56:30 ID:93GXvOnK0
845名称未設定:2006/04/10(月) 21:59:18 ID:H79gn4pu0
Mac用のIntelコンパイラは6万ぐらいかな?
オモチャにするにはちょっと高いなあ
846名称未設定:2006/04/10(月) 22:00:08 ID:wBB6yhYg0
>>844
たしかに玉子醤油はうまいよな
847名称未設定:2006/04/10(月) 22:02:47 ID:JMOCjd5z0
ふたなりも最高だ。
848名称未設定:2006/04/10(月) 22:02:54 ID:Sjwu7TO60
>>マカがドサを煽るときって決まり文句のように「オタ臭い、エロゲー、汚い、」とかって言葉をよく使うけど、
>>なんか凄く幼稚だなーって毎回思う、小、中学生の口喧嘩を聞いてるような気分になるよ。
何故、シェアに対する嫉妬にそうなるんだ
849名称未設定:2006/04/10(月) 22:07:06 ID:+U46dKwp0
>>831

そりゃウソだろ。Quadra700なら1992年頃かな?
100万あればMacで一式揃ったし
当時は圧倒的にMacの方が高機能で使いやすかったぞ。
当時創刊したInternetMagagineでスクリーンショットが全てMacなのも
TCP/IPスタックのインストールがはるかに容易だったから。
漢字Talk7が日本語弱いなんて思ったこと無かったな。
Win3.1は出たばかりのころで基本はDOSを理解していないと扱えず
フルカラー出すのだけでもハードにドライバに何かと苦労した。
情報もほとんど無くマニアのおもちゃだった。

時代が下るとMacもLC等の廉価製品が出てきて入手しやすくなったので
割高というほどのことでもなかった。差がつき始めるのはWin95より後だ。
決定的になるのはWindows2000、iMacからのコンシューマ志向、OSXの躓き。
850名称未設定:2006/04/10(月) 22:09:04 ID:buCP4X/n0
>>848
中学生くらいって異常にオタクを毛嫌いすじゃん、そんな感じに見えるんじゃないの?
ある程度歳とって社会に出るとオタクがどうとかってどうでも良くなるじゃん。
851名称未設定:2006/04/10(月) 22:10:44 ID:1dINQgm7O
速いにこしたことはないけどmac使ってる理由は速さじゃないしね。
単純に数字で比較されると悔しい気もするけど、それでwin使うなら最初から使ってるよ。
852名称未設定:2006/04/10(月) 22:15:25 ID:H79gn4pu0
なんだ、罵倒合戦スレになってたんか
アホくさ
853名称未設定:2006/04/10(月) 22:17:10 ID:JMOCjd5z0
>>850
ニャルホド。他者に対して妙に不寛容になって触るもの皆傷つけるからなぁ。あのころはみんなそうだった…
今は「みんな違って みんないい」って詩に共感できるよ。だからOSX遅くてもいい・・・
ということは、このすれも中高生の人とか多いのかな。だったらちょっとした「しゃべり場気分」だな!
854名称未設定:2006/04/10(月) 22:18:02 ID:UtojypUmO
マックを選ぶ理由にデザインと言う奴がいる。
そしてそれを否定するスペックヲタのドザがいる。

きっとスペックヲタのドザはゲロブスでもキツマンでカズノコ天井の女を迷いもなく選ぶんだろうな…

デザインで選ぶマカは、ユルマンなマグロ女でも自分とフィーリングが合う可愛らしい女を選ぶんだろうな。

855名称未設定:2006/04/10(月) 22:18:36 ID:JKV6RO6A0
おまいら、OSXのウプデータンが出てるよ スレを見習え!!
OSXはウプデータンで鍛えられ、そして速くなるのよ(;´Д`) ハァハァ
856名称未設定:2006/04/10(月) 22:19:48 ID:4WZHgpWm0
>849
OSXの躓きの頃って確かスピード差も最もついた時だったな。
G4が400MHzでP3が1GHzくらいという差があった。
でも当時のApple発表では「同クロックではG4は倍以上早いから問題無し」と。
”んな馬鹿なー”と多くのマカーが逆スイッチ、、、
857名称未設定:2006/04/10(月) 22:21:14 ID:3v4e8KAe0
>>853
触るもの皆傷つけるって古いよ。お前何歳だ。
それがわかる俺もなw
858名称未設定:2006/04/10(月) 22:21:45 ID:wBB6yhYg0
俺には(;´Д`) ハァハァなんて出来ないぜ
惡だからな...ククク
859名称未設定:2006/04/10(月) 22:24:35 ID:BhFVYW//0
>>858
おまいクルルだろ
860名称未設定:2006/04/10(月) 22:47:03 ID:dIvfnPeC0
なに,まだやってんの?
ベンチの結果で一喜一憂してもね。
数値上、遅かったのは事実。
言い訳と言われるが,Wintelの方が
一夕に長けているのも仕様が無いだろ。
逆にXの方が速かったらPowerPCのダメさ
かげんを露呈するだけに,そっちの方が
悲しくなるよ。
5年前から開発していたとは言え、Xとの
最適化が進めばその差は縮まるはず。
そんなことより,
Macユーザーに取ってはエミュレートせずに
Winのソフトが使えて,Intel Macは魅力的だね。
また,
AppleはiPodの成功で、OS,ソフトの垣根を
取っ払ってハードを買わせた方が売上増に繋
がること気づいたのじゃないかな。
強引なスイッチよりドサも使えるAppleブランド
のハードで引き込む賢い戦略だと思うよ。
861名称未設定:2006/04/10(月) 22:51:48 ID:Sjwu7TO60
>>850
ジャンルを問わずに多方面の人を取り込むWindows
862名称未設定:2006/04/10(月) 22:51:57 ID:4rMK3krd0
>>860
読みにくい。たて読みかと思ったじゃないか。
863名称未設定:2006/04/10(月) 22:52:17 ID:JMOCjd5z0
違うのか・・・
864名称未設定:2006/04/10(月) 23:02:16 ID:IFQE3BS40
>>832
ユーザーシェアを上回ってるってことは、
「そのキモオタの中にマカーも含まれる」
てことを意味するよね。
865名称未設定:2006/04/10(月) 23:03:21 ID:iWdHboMZ0
みんなもちつけ.

どうせドザの9割はMac OS Xのシェアが9割になったら
9割になって1割のWindowsを馬鹿にするんだから.

つまり仲間だ,みんな.みんな仲間ナンダァァァアアア!











OS Xのシェアは9割になったりしないがな.
866名称未設定:2006/04/10(月) 23:06:04 ID:u4TUH8TL0
個人的にMacのシェア最大で3割まででいいや。
5割とかになるとウイルスいっぱいになっちまうよ。
867名称未設定:2006/04/10(月) 23:12:37 ID:CShJDCmc0
>>866
あー、確かにメジャーになりすぎるとロクなことはないな。
ハゲCEOもたぶん悪い方にトチ狂うだろうし、
ウィルスとかワームなどの有害なシロモノは
Winに任せるわ。マジかんべん。
868名称未設定:2006/04/10(月) 23:20:04 ID:kkvIkodt0
人増えると狙われるのは世の常だからな・・・最近だと火狐やらぺんぎんOSやら
使う人が増えて欲しいような増えて欲しくないような微妙な心理状況
869名称未設定:2006/04/10(月) 23:21:56 ID:j0+bRicD0
セキュリティベンダーの社員の一人がPowerBook使ってたの
みたことあるな。
ウィルスもベンチマークもワームもシェアもドザにまかせるよ。
870名称未設定:2006/04/10(月) 23:28:08 ID:scUIAU5K0
だからここは俺らにまかせてドザは来なくて良いよ
871名称未設定:2006/04/10(月) 23:39:21 ID:KXOD668B0
なんで、ドザがここにいるのか不思議だよなぁー。
Macのシェアなんて誤差程度しか無いのだから、無視してりゃ良いと思うがな。
Win v.s. Macは1996年に勝負がついているだろう。
俺がドザだったら、こんなところに来て、暇つぶしはしないけどなぁ。
弱い物いじめがそんなに楽しいか?

一方、Mac側にしてみれば、一矢を報いるチャンスだったのに、
こんな結果では、実際情けない。マカが結果を冷静に分析するスレのはずなのに、
なんで、こんなに荒れるのだろう?
872名称未設定:2006/04/10(月) 23:41:28 ID:scUIAU5K0
いや、どう考えてもスレタイがドザクォリティ
873名称未設定:2006/04/10(月) 23:46:48 ID:aRUnam5w0
話しそれるけどさ、俺はwin98は同スペックのハードで使えばxpより早いと思うんだよ。
ところで、今回の件っていったい何が問題なの?

で、また話はそれるけど、俺はmacが好きで使っているけど、xpのほうが使い易い人はxpを使うべきだと思うんだが。
874名称未設定:2006/04/10(月) 23:49:58 ID:OG7WsZWX0
>>873

最近のハードウェアならXPの方が速い。


875名称未設定:2006/04/10(月) 23:55:33 ID:H/DuuKtq0
早い話さ、XPの方が速くてアプリも揃っていて、Intel Macで何の問題も無いなら
Intel MacはWindowsXP搭載して売ればいいジャンwww その方がどう考えたって売れる。

Mac OS Xはこの先お先真っ暗のPowerPCマシンで細々と繋いでいって、ま、消滅だわなwww
876名称未設定:2006/04/10(月) 23:55:56 ID:Gz+Bti8C0
ベンチによって相性があったりするみたいだけど、スーパーパイなんかは新しければ新しいほど良いね。
2000よりもxp、xpよりも2003。1秒あるかないかの差だけど。
877名称未設定:2006/04/10(月) 23:56:06 ID:wBB6yhYg0
何度目だその話題
878名称未設定:2006/04/10(月) 23:56:29 ID:OG7WsZWX0
>>875

それは最終手段でしょう。
879名称未設定:2006/04/11(火) 00:00:41 ID:XDueR6hNO
何を求めてPC選んでんの?
求めてる物がなんにせよ、求めてるものに合ってるなら何でもいいじゃん!
みんな、買うときに自分が求めてるものをそれぞれ買ってんだろうし
合わなくなればスイッチすればいいだけだし
ま−、それそれぞれ愛着があるから罵倒し合うんだろうけど、本当に愛着あるんならどうだっていいじゃん
880名称未設定:2006/04/11(火) 00:04:18 ID:iClo4KpN0
やっぱフェラーリだな。
881名称未設定:2006/04/11(火) 00:04:44 ID:TAQVOnUR0
男はランボルギーニだよ
882名称未設定:2006/04/11(火) 00:14:17 ID:iClo4KpN0
ん。ランボルギーニの方が近いな。会社として。
883名称未設定:2006/04/11(火) 00:14:18 ID:BC5+cX8A0
すでに相乗り状態になりつつある時代でまだこんな争いやってんのか
884名称未設定:2006/04/11(火) 00:16:49 ID:llzsVN460
いやいや男ならFIAT500だろ?
885名称未設定:2006/04/11(火) 00:18:16 ID:iClo4KpN0
ん。PPCの方が速いと言われ、G4はスパコン並みと言われ、G5は来年3GHzに達すると言われ。。。
886名称未設定:2006/04/11(火) 00:19:48 ID:iClo4KpN0
むしろ2CVでしょ。
887名称未設定:2006/04/11(火) 00:20:22 ID:NycgE+yE0
>>871
>弱い物いじめがそんなに楽しいか?

楽しい!w
つうか、今まで「マックはx86 Windowsの何百倍も速いのだ」とか
キチガイに煽られているとしか言いようのない状態だったのが、
やっと数値として明確につっこみ入れられるようになったのが
とても嬉しい。

>>875
信者がバカ高いハードを買ってくれるのに、わざわざそんなことしなくても。
888名称未設定:2006/04/11(火) 00:20:32 ID:4YUJV7ii0
ジョブズが死んだらMacも消えるさ あと何年くらい保ってくれるかな
889名称未設定:2006/04/11(火) 00:23:18 ID:o6K08XVc0
>>885
来年以降で見れば、たしかに進化頭打ちのPPCは
Appleの黒歴史になるかも知れない。

しかし、IBMさえロードマップ守って開発供給きちんとやってれば
ユーザーにもサードパーティにも迷惑この上ない
CPUビッグスイッチなんかしなくても良かったことも確か。
890名称未設定:2006/04/11(火) 00:26:58 ID:wljQCF9/O
あのよぼよぼさからすれば先に市ぬのはゲイシだよなw
何かもうじーちゃんみたいなふけかただな
891名称未設定:2006/04/11(火) 00:27:13 ID:llzsVN460
どうでもいいよ。別に早さだけを求めているワケじゃないし。
892名称未設定:2006/04/11(火) 00:28:30 ID:od0OMSAy0
>>889
INTEL、AMDが毎年性能段違いの製品を出しているのは、
それを支える売り上げがあるから。モトローラは、MPCシリーズ
など、クロック以外の部分で十分評価され、売れてるCPUがある
ので、むしろそっちの熟成とバリエーション展開を急ぎたいはず。

IBMも、Power系のバリエーションを増やして一杯一杯だった頃
だものね。

売れないAppleにしか供給先のないCPUに、世界一のパフォー
マンス(費用対効果を含めてね)と同等になるまでの開発資金を
つぎ込むわけねーだろwwwww
893名称未設定:2006/04/11(火) 00:28:33 ID:/n/gLx/30
>>887
おまいのカワイソ杉なところが大好きだ
894名称未設定:2006/04/11(火) 00:31:52 ID:u0uT/tEp0
892に補足しておくと、継続開発に必要な量の製品を買ってくれない
顧客(Apple)が、ことあるごとに製品の性能が上がらないのは、自分らのせいだ、
と言ったら、感情的にも、モトローラはいい思いはしないはずだろ。

一日30食しか出ないラーメン屋が、製麺工場に、「俺らの新しい麺の開発に
協力してくれよ」と言われて一杯一杯でできることやってあげたのに関わらず、
そのラーメン屋が、ちょっと客に文句垂れられたら、「あの製麺工場が努力も
しねーところでさー」なんて言ったら、普通付き合いなくなる罠。
895名称未設定:2006/04/11(火) 00:34:07 ID:SELqblKpO
意図的なもっさりOSでハードの販促してるのかと思っていたが図星だったか。
OS9使い続けて本当に良かった。
896名称未設定:2006/04/11(火) 00:34:50 ID:zJ7JJvK50
そのラーメン屋はうまいのか?
897名称未設定:2006/04/11(火) 00:35:25 ID:TAQVOnUR0
旧板へどうぞ
898名称未設定:2006/04/11(火) 00:42:21 ID:Ryz5YIn40
たまたま買った客が宣教師になるのがMacユーザー。

集団催眠に気づかないのがwindowsユーザー。
899名称未設定:2006/04/11(火) 00:59:20 ID:4yFrvTuz0
>>898
ウマいコト言う(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
900名称未設定:2006/04/11(火) 01:05:39 ID:zJ7JJvK50
そこまでウマイコト言ってたか( ・ิω・ิ)(・ิω・ิ)(・ิω・ิ )のう?
901名称未設定:2006/04/11(火) 01:08:46 ID:jUqD2W0+0
ショック……Boot Campで分かった「Windows XP vs Mac OS X」対決の衝撃的な結末とは?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/08/news009.html

結果は……Windows XPの方が11%ほど速い。

>MBPの場合、CPUを2.0GHzから2.16GHzにすると、+37,170円になる。
>クロックの向上は8%だ。
>クロックを18%向上させたとすると、約83,600円のプラスになってしまう。
>通常はクロックの向上率より価格の上昇率のほうが高いから、10万円ぐらい高くなっても不思議はない。
>つまりWinXPを使えば、OSXを使うより、+10万円の価値があるといえる。
902名称未設定:2006/04/11(火) 01:23:18 ID:o6K08XVc0
>>901
ドザは人の話を聞かないカルト集団だということが証明されました。
903名称未設定:2006/04/11(火) 01:34:14 ID:FExgGJ780
しかしマカーって哀れだなww
904名称未設定:2006/04/11(火) 01:36:21 ID:GkUlQRX50
WinだとCoreDuo搭載ノートが10万ちょっとで買えるよね
905名称未設定:2006/04/11(火) 01:37:18 ID:RC1XIguE0
っつーか、Macでxpが動いたからと言って,さらに同じMac上でOSXよりxpのほうが
速かったからといって、たかが市井のドザが、まるで自分が勝ったかのように浮かれてるのは
滑稽この上ない。
906名称未設定:2006/04/11(火) 01:42:50 ID:kGoi+CtT0
まあ、どうでもいい事さ。
IntelMacなら好きなOSを好きな時に起動出来るのさ。
907名称未設定:2006/04/11(火) 01:46:43 ID:FExgGJ780
むしろ洗脳された狂信マカーがXPより遅いと大騒ぎしているから
ドザにいいように遊ばれているだけww

ドザはXPが走ったところでMacなんて欲しいとは思わない。
908名称未設定:2006/04/11(火) 01:48:20 ID:/n/gLx/30
つか>>901のコピペ、うむこまじめな計算がイタすぎて腹イテー
909名称未設定:2006/04/11(火) 01:49:49 ID:kGoi+CtT0
むしろマカな俺にとっては、むさ苦しく見苦しいWindows機を文字通り窓から投げ捨てる事が出来て、快感。
910名称未設定:2006/04/11(火) 01:51:27 ID:o6K08XVc0
>>907
XPが走ると聞いて目の色変えてIntel iMacを
さっそく注文したドザの同僚を2人も知ってるんだが?
911名称未設定:2006/04/11(火) 01:54:03 ID:5sYhVW/40
912名称未設定:2006/04/11(火) 01:54:19 ID:2laSg/FO0
PCにOS Xをインストールしたい
913名称未設定:2006/04/11(火) 01:58:21 ID:kGoi+CtT0
>>912
悪趣味
914名称未設定:2006/04/11(火) 01:59:33 ID:/n/gLx/30
>>911
フェラーリ車体が中国車の(一応なかでも高級車の)内装だったら?
みたいななんともいえない感じ。
915名称未設定:2006/04/11(火) 02:00:28 ID:u1EAnF8s0
ショック……Boot Campで分かった「Windows XP vs Mac OS X」対決の衝撃的な結末とは?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/08/news009.html

結果は……Windows XPの方がQTで11%ほど速い。 さらに「Whetstone」では14%、「Dhrystone」では18%も速い。

>MBPの場合、CPUを2.0GHzから2.16GHzにすると、+37,170円になる。
>クロックの向上は8%だ。
>クロックを18%向上させたとすると、約83,600円のプラスになってしまう。
>通常はクロックの向上率より価格の上昇率のほうが高いから、10万円ぐらい高くなっても不思議はない。
>つまりWinXPを使えば、OSXを使うより、+10万円の価値があるといえる。
916名称未設定:2006/04/11(火) 02:00:41 ID:FExgGJ780
MacでXPが走ること自体が悪趣味な訳だがww
917名称未設定:2006/04/11(火) 02:02:58 ID:kGoi+CtT0
>>915
ソフトウェアの実装方法から来る実行速度の差なのに、ハードウェアのクロックUPしてどうすんの?
918名称未設定:2006/04/11(火) 02:03:55 ID:OcBqZtyf0
Appleのソフトがしょぼかったらハードでカバーするしかないだろ。
919名称未設定:2006/04/11(火) 02:04:01 ID:kGoi+CtT0
>>916
それは実務上仕方が無い事なんだと誰しもが涙を呑んでの決断だからいいの。
920名称未設定:2006/04/11(火) 02:06:25 ID:2laSg/FO0
俺にとっては液晶もキーボードもMACのは嫌なんだが
iMacなんて最悪のデザイン
921名称未設定:2006/04/11(火) 02:07:37 ID:kGoi+CtT0
>>920
君は何の為にわざわざここまで来てそんな事書き込んでるの?
922名称未設定:2006/04/11(火) 02:08:01 ID:zJ7JJvK50
>>920
Mac miniか
PowerMacの後継待てよ
923名称未設定:2006/04/11(火) 02:14:58 ID:PfzLWoDo0
そうすると、OSがトロい上にそのアプリまでトロイというわけか。
アプリプログラマーもやる気無くすわなあ。
そりゃ、Macなんて使わんわなあ。
しかもお布施でクソ高い価格ときたら、もうね、取るとこ無いなww
924名称未設定:2006/04/11(火) 02:15:12 ID:GkUlQRX50
PowerMacは一般ユーザーにはでか過ぎるし高いからな。
マイクロタワーでそれなりのパフォーマンスの奴を出して欲しい。
925名称未設定:2006/04/11(火) 02:20:28 ID:/n/gLx/30
>>923
MacをWindowsで使いたいという意図は読み取れた
926名称未設定:2006/04/11(火) 02:21:15 ID:ixwJDsYk0
PMは、でかさと重さと五月蠅さ揃ってるからな
あれを秋葉原から横浜まで持ち帰った友達は、まじ死ぬかと思ったらしい

そんなPPC1.8GHzも今やmini以下です
本当にありがとうございました
927名称未設定:2006/04/11(火) 02:23:35 ID:cNEE1XVlO
別にwinよりMacの方が速いと信じてMac使ってるわけじゃねーし
928(・∀・):2006/04/11(火) 02:23:45 ID:Kxp9hgd50
>>915
後半の引用って、記事にないじゃないか。アホな記事書いてるのは
誰かと思って確認しちゃったよ。
929名称未設定:2006/04/11(火) 02:24:09 ID:/n/gLx/30
>>926
miniより高く売れるからいいやん
930名称未設定:2006/04/11(火) 02:30:01 ID:o6K08XVc0
>>926
3年経ったらゴミでマイナス価値なのが単なるWin PC。
4年経っても少なくとも10万円以上で売れるOS9起動PowerMac G4など、
リセールバリューが抜群なのがMac。
931名称未設定:2006/04/11(火) 02:31:03 ID:4znKsD4Q0
【重い】Vistaをフルに動かせる現行PCは半分しかない
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144683488/

1 名前: ◆Joseph.oLc @啓蒙専守記者Uφ ★ Mail: 投稿日: 2006/04/11(火) 00:38:08.39 ID: ???P ?#
 米MicrosoftのWindows Vistaは今日提供されているほぼすべてのPC上で動作するが、Vistaが
本領を発揮できるのはこのうち約半分だけ――米調査会社Gartnerが新たな報告書で述べている。

 今日の主流プロセッサとHDDは、この新OS――現在リリース予定は法人向けが11月、コンシュー
マー向けが2007年1月となっている――に対応し得る高いパフォーマンスと容量を持っているが、
ITマネジャーや企業ユーザー、またPCを購入する予定のコンシューマーは、最低1Gバイトのメモリ
を準備するよう留意するとともに、Vistaの先進ユーザーインタフェースAeroを利用するには
先進的なグラフィックスプロセッサが必要になる、とGartnerは語っている。

 Microsoftは自社サイトでVistaに関する基本的なガイドラインを掲載しており、例えばVistaの
動作要件として最低512MバイトRAMおよび高性能のプロセッサを推奨している。

 さらにコンシューマー向けに、Vistaにアップグレード可能なPCを明示する「Windows Vista
Capable」プログラムを4月から展開し始めている。ただし同社は、Aeroインタフェースをフルに
動作させるための詳しいハードウェア要件などを最終決定していない。

▽News Source IT media 2006年04月10日 17時19分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/10/news044.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/10/news044_2.html
932名称未設定:2006/04/11(火) 02:38:25 ID:kGoi+CtT0
>>931
まさか! 次期Windowsソフト推奨マシンが、現行のIntelMacなのか!?
933名称未設定:2006/04/11(火) 02:39:16 ID:4znKsD4Q0
>>1
iMacが速いからその中でXpも速く動くってことか
934(・∀・):2006/04/11(火) 02:40:03 ID:Kxp9hgd50
いつでるかわからんOSの搭載可なんて、意味ないよ。
win95の時も、現行機種は使い物にならなかったじゃないか。
935名称未設定:2006/04/11(火) 02:40:18 ID:ehIBXqJQ0
ここって、Core Duoを積んだローエンドマシンの話してるんだよね。
936名称未設定:2006/04/11(火) 02:43:23 ID:kGoi+CtT0
>>935
そだよ? ローエンドマシンだもん。
937名称未設定:2006/04/11(火) 02:44:14 ID:o6K08XVc0
>>935
そのローエンドマシンと競ってるのは
DellとHPのパフォーマンスモデルなんだが?w
938名称未設定:2006/04/11(火) 02:44:40 ID:ehIBXqJQ0
>>936
ありがと
939名称未設定:2006/04/11(火) 02:46:38 ID:PfzLWoDo0
>>931
グラボのメモリは24インチモニタなら512MBくらい必要みだいだが。
940名称未設定:2006/04/11(火) 02:49:01 ID:053JuCXl0
> 24インチモニタなら
なんでモニタのインチが関係あるのか
分からんのだがw
941名称未設定:2006/04/11(火) 02:49:19 ID:/n/gLx/30
>>931
あまりに予想通りの展開
Xpはえんだろうな(vs Vista)
942名称未設定:2006/04/11(火) 02:50:39 ID:PfzLWoDo0
>>940
こんなバカ初めて見たww
943名称未設定:2006/04/11(火) 02:52:58 ID:kGoi+CtT0
インチサイズと解像度の関係は、
ドサには通じませんから、仕方ありません。
944名称未設定:2006/04/11(火) 02:54:46 ID:llzsVN460
MacOSはアップグレードするたびに速くなってるからね。
同スペックならLeopard vs VistaではMac圧勝の予感。
945名称未設定:2006/04/11(火) 02:57:18 ID:o6K08XVc0
>>939
> >>931
> グラボのメモリは24インチモニタなら512MBくらい必要みだいだが。

>>942
> >>940
> こんなバカ初めて見たww

・・・凄いね。
まさにウルトラ級の低能。

どうやらドザのマシンでは、モニタのインチ数に
表示解像度が固定もしくは強く依存してるらしい。w
946名称未設定:2006/04/11(火) 02:57:18 ID:GkUlQRX50
XPだって仮想メモリ切って快適に使おうと思ったらメモリ1Gぐらい必要だけどなぁ
947名称未設定:2006/04/11(火) 03:00:43 ID:kGoi+CtT0
自滅してる香具師が一人いるんだけどw
液晶モニタ使ってない人かな?
948名称未設定:2006/04/11(火) 03:07:24 ID:YrWIq9Ma0
>>920
そういう君が最高と思っているデザインのPCが何か、ぜひここで聞かせてほしいよ。
確かにジョノサン・アイブのインダストリアル・デザインは個人的には
好みではないけど、少なくともそこらへんのPCよりは格段にデザインに
気を遣ってると思うよ。
PowerBookをバラすと、ネジ穴が表面に出ないようにうまく工夫してあるし、
筐体のデザインを崩さないために信じられないほど小さな隙間に
ケーブルをくぐらせたりしてあったりするよ。
どんなに処理が遅くたってMacは物作りの職人の心意気を感じるよ。
そういうスペックに出てこない部分を評価の対象にしてない人がここには
多いのには本当に残念だ。
949名称未設定:2006/04/11(火) 03:09:39 ID:o6K08XVc0
>>939,942
あれー?
ID:PfzLWoDo0さん、反論どちたの?

それと質問。
今度、30インチのモニタ買うんだけどさ、
この場合の正確なモニタ解像度知りたいんで
ちょっと教えてくんない?
950名称未設定:2006/04/11(火) 03:11:55 ID:NycgE+yE0
>>902
ドザはなんせたくさんいるからな。変な奴もそれなりの数がいるよ。
マカーは話を聞かないんじゃなくて(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
だよねw

>>905
たかが市井のマカが本気で悔しがってるんだもんw

>>909
MacでXPが動くから?結局Windowsは捨てられないんでしょ?

>>911
なにこのアゴのでかいマシン?

>>937
パフォーマンスモデルってのは、お値段安めのモデルのことだが。

>>945
>どうやらドザのマシンでは、モニタのインチ数に
>表示解像度が固定もしくは強く依存してるらしい。w

普通そうじゃねーか?
19インチのディスプレイを640*480で使うか?
CRTが壊滅状態の現在、大きさと解像度は「ほぼ」イコールだと思うが。
951名称未設定:2006/04/11(火) 03:13:11 ID:NycgE+yE0
>>949
マカはカタログも読めないんですか?
952名称未設定:2006/04/11(火) 03:13:20 ID:kGoi+CtT0
>>949
30インチは2560x1600だぉ
953名称未設定:2006/04/11(火) 03:16:05 ID:zJ7JJvK50
深夜にようしゃべる奴だ
954名称未設定:2006/04/11(火) 03:17:12 ID:kGoi+CtT0
みんな無言だぉ
955名称未設定:2006/04/11(火) 03:30:42 ID:4znKsD4Q0
つか、OSXよりOS9が軽いからと言って悔しがるOSXユーザーはいないぞ。
いくら軽くても、不安定だったりバイキンまみれだったら
その分総合的な価値は差し引かれて見積もられるわけで。
956名称未設定:2006/04/11(火) 03:32:37 ID:o6K08XVc0
>>950
> 19インチのディスプレイを640*480で使うか?
> CRTが壊滅状態の現在、大きさと解像度は「ほぼ」イコールだと思うが。

おやまあ、凄いのがもう一人いたよ!
ドザって冗談抜きにこんなトンデモ常識で生きてる連中なのか・・・。

アナタでも「ほぼ」イコールのようだからお尋ねします。

ドザの皆さんの常識というか、アナタご自身の主張によると現在、
ディスプレーの大きさと解像度は「ほぼ」イコールということなんですが、
その超理論に従うと、
プロジェクターで300インチのスクリーンに画面を映し出した場合には
さぞかしものすごい解像度になるんでしょうねぇ。

その場合の解像度を教えてくださいよ。
957名称未設定:2006/04/11(火) 03:34:08 ID:aGutb4YW0
禿があんな売り方をしなければ少々遅くても誰も気にしなかったはずなのにな
ビッグマウスを真面目に信じちゃうと不幸になると言う良い経験だと思いなよ
958名称未設定:2006/04/11(火) 03:35:08 ID:4znKsD4Q0
だいたいOS同士の対立なんて業者に任せとけばいいんだよ。

消費者は、
?@いつでもチェンジできる。
?A併用することもできる。

であるからして、
好きな時に好きな機種を使えばいいのさ。
959名称未設定:2006/04/11(火) 03:38:14 ID:4znKsD4Q0
>>957
広告は広告。普通の人はそんなことわかってるんだよ。
信者と戦ってるつもりなんだろうけど脳内戦争は程々にな。
960名称未設定:2006/04/11(火) 03:39:49 ID:aGutb4YW0
カルシウムが足りてないようだけど牛乳飲んだら良い事あると思うよ
信者って何?
961名称未設定:2006/04/11(火) 03:40:44 ID:s5GuGtDg0
>>914
どうでもいいけど、フェラーリの内装はま〜ったく評価されてないよ。
寧ろ立て付けの悪さを笑う余裕がないと駄目な部類。
962名称未設定:2006/04/11(火) 03:42:07 ID:/n/gLx/30
>>956
そうだよね、液晶テレビにPC入力ってのもあるし。

>>957
おまえさんがなぜか本気で信じてるベンチも大して意味がないんだけど。
963名称未設定:2006/04/11(火) 03:44:12 ID:aGutb4YW0
>>962
どうして他人の心の内が覗けると思うのか良く分からないけど
そんな君が本当に心配さ
964名称未設定:2006/04/11(火) 03:45:06 ID:zJ7JJvK50
つーか、お前等眠くないのか?
965名称未設定:2006/04/11(火) 03:46:08 ID:4znKsD4Q0
>>964
俺は早起きしたんだ。お前こそ眠くないのか?
966名称未設定:2006/04/11(火) 03:46:34 ID:/n/gLx/30
心配君?
967名称未設定:2006/04/11(火) 03:47:06 ID:zJ7JJvK50
今寝てもすぐ起きなきゃならんから、どうしようか検討中
968名称未設定:2006/04/11(火) 03:54:05 ID:l1iwb1lP0
なんだ、おまいら毎日寝るの?プッ、子供じゃあるまいし・・
969名称未設定:2006/04/11(火) 03:57:15 ID:Igf3CC8T0
それは長い年月、PCの中に閉じ込められていた
地味で小さな箱の中で、単調な作業をこなしていた
そして今、その能力を生かすためにIntelチップは解放される
自由に活動できるMacの中へ
この可能性を想像してみよう・・・

今から思えば何言ってんだ?このCM。
970名称未設定:2006/04/11(火) 04:01:19 ID:/n/gLx/30
>>969
今から思わなくても最初から何いってんだか分からないCMでした。
971名称未設定:2006/04/11(火) 04:02:54 ID:EsIFkG5x0
やっぱすげぇな、Intel Core Duo
決めた、Conroe搭載のMac出たら絶対買う。
972名称未設定:2006/04/11(火) 06:12:04 ID:m5vjOW6E0
>>911
X1600積んでるのにAero Grassに対応してないんだな
駄目じゃん
973名称未設定:2006/04/11(火) 08:41:14 ID:cAn7lDf/0
>968
かまと婆ちゃんが普通だよね

で次スレマダー
974名称未設定:2006/04/11(火) 08:51:59 ID:llzsVN460
この結果を見て思ったのはやっぱりMac=フェラーリだってことだな。

勘違いしないでくれ、Macが高級で高性能だから高価だといっているワケじゃないぞ。
実はフェラーリは大して高級でも高性能でもない。
ただ、生産台数が少なく、無駄に高いだけのクルマだ。

速さで言ったら、一部のプレミアムフェラーリを除いては
GT-Rはもちろんインプレッサやランエボの方がよほど速いし、
品質から言ったら安いメルセデスの方が一億倍上。
昔に比べたらマシになったものの平気で壊れるし、修理代はベラボー。
顧客のことなどこれっぽっちも考えず、
「乗りたい奴だけ乗らせてやる」という企業態度も最悪に近い。

常識的に言えばフェラーリを買うなんてバカのやることだし、
買う奴は信者と言われても仕方がない。
が、買う奴に言わせると「フェラーリにしか見えない世界がある」となる。
もうこの感覚はわかる奴にしかわからない無駄なものなのだ。
つまり、無駄に高くても、品質が悪くても、性能が劣っても、
フェラーリにしかない「何か」に惹かれて信者はフェラーリを買う。

Macなどはそこからさらに希少価値によるプレミアム性を差し引いた
誰でもがその気になれば買える、無駄の固まりみたいなものだ。
しかし、喜んでそんなものを買う奴がいる。
そしてそれは多くの人には理解されないことだが、
それはそれでいいじゃないか。Macにしか「何か」に惹かれて
Macユーザーは買うのだから。
975名称未設定:2006/04/11(火) 08:56:02 ID:cAn7lDf/0
痔スレあった

【たられば】最適化したらOSXのほうがXPより速い2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144713103/
976名称未設定:2006/04/11(火) 09:38:47 ID:XiWqG7xB0
>>974

Mac=軽トラかトラクターでしょ。
977名称未設定:2006/04/11(火) 09:59:43 ID:NycgE+yE0
>>956
やっぱマカってカタログも読めないの?
さすが禿のお告げをありがたがって聞いて遅いマシンを高い金出して買う人達だ。
978名称未設定:2006/04/11(火) 10:08:59 ID:M/b0Tui50
>>977
おやおや、そんなこと言ってたら、
周囲に流されるまま、皆が使ってるからという
だらしない理由でWinを選んでるドザは
自分の頭で判断することも出来ない無能ということになるぞ。w
979名称未設定:2006/04/11(火) 10:21:41 ID:llzsVN460
>>976
あ、君はシェアスレで論破されて逃げ出した人だね。
貧困な表現力は相変わらずw
980名称未設定:2006/04/11(火) 10:30:30 ID:gFzGseDg0
バカとその煽りに乗ってる香具師はほっといてマジレスすると

液晶やSEDは推奨解像度で使うとピクセルと液晶1ドットが1対1対応する。
一般的なSXGAの17インチ液晶にXGA入力するとディザリングでボケるか
表示面積が縮小される。(例外的に、UXGA液晶にSVGA入力の時は問題ない)
だから液晶は推奨解像度以外はオススメできない。>>950の言ってることはこのこと。

プロジェクター映像の面積はスクリーンとの距離で変わるけど
やっぱり推奨解像度は機器によって固有。それ以外はオススメしない。
一方、CRTは画面のピッチのほうが狭いから多くの解像度で問題なく使える。

ところで、一般的な画面出力の話になんでプロジェクターがでてくるの?
CRTを使ってない人はプロジェクター使いだとは俺は正直知らなかった。
マカの頭脳からすると、煽りでやってるのか素でやってるのか判断に困る。

↓「そんなの知ってるし、マジレスカコワルイ」のレス
981名称未設定:2006/04/11(火) 10:33:52 ID:FExgGJ780
しょうがねぇな、スレ埋めサービスだぞ

>>980
そんなの知ってるし、マジレスカコワルイ
982名称未設定:2006/04/11(火) 10:43:22 ID:GvYaj9xY0
なんつーか…Boot Camp以降こんなスレばっかだな。

これがWinな連中の住む世界か。正直参加しないですむもんだったら参加したくなかった。
983名称未設定:2006/04/11(火) 10:51:14 ID:M/b0Tui50
>>980
あわてふためいて調べてでっちあげた屁理屈と論旨のすり替えで
自分理論を補強したつもりだろうが、
ハードの仕様や制限の話と表示システムの仕様の話を
ごっちゃにしてる時点ですでに破綻してて笑える。

CRTも液晶もSEDもプロジェクタも全部ディスプレィでモニタの範疇だろうが。
それらが解像度設定が任意なマルチレゾリューション対応な時点で
オマエの言う『モニタサイズ≒特定解像度』という主張は
事実によって否定されていることに気づけよ。

ていうか、自分たちの恥晒しだろうに、
この理解力のないお仲間をさっさと引き取ろうというドザはいないのか?
984名称未設定:2006/04/11(火) 10:59:30 ID:/n/gLx/30
ドザもたまには来ていい
許可する
だがキモドザは即刻帰れ
といってみる
985名称未設定:2006/04/11(火) 11:06:36 ID:FExgGJ780
次スレから逃亡した狂信マカーに許可されるいわれは無いww
986名称未設定:2006/04/11(火) 11:10:19 ID:L285fNAQ0
別にどっちでも好きな方使えばいいじゃん

俺はXPだけど
987名称未設定:2006/04/11(火) 11:12:39 ID:/n/gLx/30
さっき書き込んでるし
もともとにげてねーんだが・・・
キモドザのばーか
988名称未設定:2006/04/11(火) 11:19:20 ID:Dqtyp9ivO
でもよかったね。ドザにも自慢出来ることが出来てw
989名称未設定:2006/04/11(火) 11:19:54 ID:vBV6hPMs0
>>983
そもそも、マッキントッシュの最大の特徴が、ディスプレイ
解像度=72dpi固定であった事は事実だが、ここでは、都合
が悪いので、無かった事になる秘密なんですね。

あと、Windowsも暗黙の解像度=96dpiと言うのがあり、ここ
から大幅にずれるものに関しては、インターフェースのバラ
ンスが破綻すると言うのも、都合の悪さから、秘密になるん
ですね。
990名称未設定:2006/04/11(火) 11:20:17 ID:FExgGJ780
やっぱりスルーできない狂信マカーだなwww
991名称未設定:2006/04/11(火) 11:26:26 ID:/n/gLx/30
狂信はキモドザ専用
いっしょにされたくない
992名称未設定:2006/04/11(火) 11:28:57 ID:hC4c7OSz0
OS9使い続けて本当に良かった
993名称未設定:2006/04/11(火) 11:32:41 ID:FExgGJ780
>>991
そうやってわざわざ反応してくれるところが狂信なんだけど♪
自覚できてないんですね、カワイソ
994名称未設定:2006/04/11(火) 11:35:17 ID:/n/gLx/30
自覚できないのはキモドザ専売
いっしょにされたくねーばーか
995名称未設定:2006/04/11(火) 11:45:52 ID:9Q+XbKlp0
何もかも気付くのが遅すぎたんだよ
996名称未設定:2006/04/11(火) 12:16:46 ID:vZxWHzfo0
次スレが加速してる間にこっそり埋め
997名称未設定:2006/04/11(火) 12:17:44 ID:vZxWHzfo0
こっそり埋め
998名称未設定:2006/04/11(火) 12:17:50 ID:/n/gLx/30
こっちを埋めるつもりだったのに・・・埋め
999名称未設定:2006/04/11(火) 12:20:38 ID:9Q+XbKlp0
1000ならピピン復活
1000名称未設定:2006/04/11(火) 12:20:57 ID:vZxWHzfo0
だが断る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。