【録音】最強波形ソフト・Amadeus【編集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
波形編集ソフトAmadeusに関するスレです。
ダウンロード:http://www.hairersoft.com/Amadeus.html
現在のバージョン:ver3.8.6
関連スレ:
【カセット,MD】Macで録音・サウンド入力【レコード】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1125812363/

2名称未設定:2006/04/08(土) 20:45:55 ID:1yzXXmwF0
チキンナゲット
3名称未設定:2006/04/08(土) 20:47:55 ID:GbzVrrYX0
チキンナゲット食べたい
4名称未設定:2006/04/08(土) 21:11:09 ID:hRFqaOU/0
mp3の音質が糞
5名称未設定:2006/04/08(土) 21:19:47 ID:3HJqg6bx0
糞の音質がmp3
6名称未設定:2006/04/09(日) 00:21:29 ID:2BajhFRq0
ノイズカット機能がかなり優秀
7名称未設定:2006/04/09(日) 00:27:02 ID:2EZ1tAmN0
どう最強なの?
AAC録音したラジオのCMカットとかできる?
8名称未設定:2006/04/09(日) 00:47:56 ID:2BajhFRq0
もちろん。
oggファイルでも出来るし。
ただし始めから編集前提ならAIFFで録っておいたほうがいい。
24時間以内なら予約録音も可。
9名称未設定:2006/04/09(日) 00:58:34 ID:2BajhFRq0
同様のソフト
Audacity(フリー)
http://audacity.sourceforge.net/

Sound it!
http://www.ssw.co.jp/products/mac/sit04m/
10名称未設定:2006/04/09(日) 02:00:12 ID:LHbB/PGC0
1ヶ月に1回くらいだけど重宝してます...
11名称未設定:2006/04/09(日) 12:07:35 ID:2BajhFRq0
ラジオを録音する時は、前後30秒ほど余裕を見て録音するといい。
時報前などの無音部分を選択し、サンプルノイズに指定し、
全てを選択後、ノイズを止めるを実行すると、きれいに雑音が消える。
不満なことは、フェードイン、アウトのカーブが固定であること。
12名称未設定:2006/04/09(日) 15:51:14 ID:sv0bi0dC0
Amadeus生誕250年記念age
13名称未設定:2006/04/09(日) 16:02:18 ID:GXrj0mYf0
14名称未設定:2006/04/10(月) 00:36:48 ID:EY71Eaz50
サウンドソープよりも綺麗にノイズ取れるんか?
15名称未設定:2006/04/10(月) 19:31:34 ID:z7DIYj/C0
サウンドソープ使ったこと無いけど、かなり優秀だと思うよ。
但し、音源の中に音声や演奏が入ってない「無音部分」が必要。
また、そのノイズのレベルが一定である必要はある。
例えばラジオをとったときに、雑音が、サーーーーーーーーーーーーーーー
と言うのであればOK。
電波状態が酷くてキュルルーキュル〜キュイーーーと言う風に波打ってるとちょっと無理。

操作性はsound itより遥かにいい。Sound itは1万近くするソフトだし。
アマデウスの30ドルは格安だと思う。
16名称未設定:2006/04/10(月) 20:11:38 ID:ZWWug6Ir0
このソフトの音声分析機能はかなりすごいよね。。。一度ホールの音響調整を
これ使ってやったことある。専用機器並みに使えるね。
17名称未設定:2006/04/10(月) 20:38:11 ID:irvhedFJ0
>>9
Sound Studio 3のことも忘れないで下さい…
http://www.freeverse.com/soundstudio/

「ダイナミクスコンプレッサ」っつーフィルタで吐息などの拡大に使ってまつw
18名称未設定:2006/04/11(火) 00:06:49 ID:NhU/Xz3b0
俺の「sound it 4.5」が起動しなくなった

共有ライブラリのエラーによりアプリケーション“Sound it! 4.5”は起動できませんでした:“(<Sound it! 4.5><Sound it! 4.5><vecLib><>”

って文がでるんだが、解る人います?
いたらどうすればいいか教えて下さいな
19名称未設定:2006/04/19(水) 12:21:23 ID:6e9kHoZF0
波形編集ソフト総合スレにすればよかったね
20名称未設定:2006/04/22(土) 22:02:09 ID:ZrSi26P50
華麗なる保守
21名称未設定:2006/04/26(水) 19:03:09 ID:hUEa27GU0
TWEが最強
22名称未設定:2006/04/26(水) 19:49:17 ID:P9QCJYfi0
>>21
kwsk
23名称未設定:2006/04/26(水) 20:09:21 ID:TEdmaCV+O
正規ユーザーなのにシリアルナンバーが無効とでてしまう。
あとUnivesal Binaryにならないと最強とはいえない
24名称未設定:2006/04/26(水) 22:23:33 ID:hUEa27GU0
>>22
Kawasakiじゃないです。ymh(YAMAHA)です。
25名称未設定:2006/04/27(木) 11:36:52 ID:iDGtcsnr0
>>23
>Univesal Binary
じゃあSound Studio 3が最強で決定。
2624:2006/04/30(日) 12:58:45 ID:XG0CgrHy0
つまんねぇ(´・ω・`)ショボーン
27名称未設定:2006/04/30(日) 13:00:04 ID:7vlSWM2o0
波形総合建てようか?
28名称未設定:2006/05/01(月) 08:43:39 ID:jJpWYgnH0
波形関連、調べたら2つあった。(波形というか音楽総合)

【dp】Mac des 音楽 Part2【Logic】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1146235754/

Macで音楽 2nd
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1146211958/

んでもどっちも音楽に関係ない話題が続いているんで、波形総合建ててもいいのでは?
スレタイに【波形(編集)】と【サウンド】は必ず入れてくれるとありがたい。よろしく頼んます。
29名称未設定:2006/05/01(月) 08:58:30 ID:jJpWYgnH0
あと、【録音】も。
301:2006/05/01(月) 21:35:00 ID:s5P54t6p0
今度は失敗したくないのでテンプレ補足お願いしたい。
スレタイは【録音】波形ソフト総合スレ【編集】でどうですか?
---有料---
AmadeusU:http://www.hairersoft.com/Amadeus.html
Sound it!:http://www.ssw.co.jp/products/mac/sit04m/
-----フリー------
Audacity:http://audacity.sourceforge.net/

録音単機能ソフト
Audio In、Audio Hijack、Wire Tap Pro …など

関連スレ:
【カセット,MD】Macで録音・サウンド入力【レコード】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1125812363/

お願いします。まとまったら私が建てます。
31名称未設定:2006/05/01(月) 23:37:20 ID:WrmU/AmX0
YAMAHA TWEは嫌いですか。 OS9用では最強です。
32名称未設定:2006/05/01(月) 23:40:41 ID:t4LLCRdZ0
>>30
別にわざわざ余計なスレ立てて迷惑かけるよか、ここでいいと思うよ。
てか、そんなことでスレ立てるなボケ。

>>19同様なツッコミがきたら、説明文つくっておいて次スレから気をつけますって
そのレス番号に各自誘導するようにすりゃいいじゃん
33名称未設定:2006/05/02(火) 00:26:33 ID:BOp1SKAL0
OS9でもTWE<<<Amaだろ
34名称未設定:2006/05/02(火) 00:46:11 ID:CsLJUCEw0
OS9ならTWEかSound Studioだな。
Amadeusは機能は魅力的だが、不安定なんよね。
35名称未設定:2006/05/02(火) 01:36:24 ID:blMVT0Ek0
確かに。
時々突然落ちてしまってデータがあぼーんすることがある。
でも大抵は重い作業を無理にやらせたりするとき。
焦らずマターリやるようにしてる。

ノイズカットや修復センターとか性能凄いよ。
36名称未設定:2006/05/02(火) 01:49:46 ID:bvZJFgka0
修復センターの機能がいまいち分からないのですが、
どういう修復を行っているのですか。
ざっと説明を見た感じではクリップした音のピークを復元しているという事かと思うのですが。
37名称未設定:2006/05/02(火) 02:02:38 ID:blMVT0Ek0
>>36
あまり完璧に理解して使いこなしてるとは言えないんですが
私の場合はレコードのプチプチノイズの軽減のため使ってます。
50-60%で実行するといい気がします。
ただしこれで完全に取りきれる訳ではないので、
あとどうしても気になる所はセクションを補完などを使って手動で直します。
これでだいぶ聴き易くなってます。
たぶん36さんの言う通り、音のトゲのようになってる所を修整してるのでは?
詳しくは分かりませんが。
38名称未設定:2006/05/02(火) 02:41:50 ID:bvZJFgka0
>>37
ありがとうございます。
プチプチノイズにも効果があるんですね。
さらに色々してみて効果を試してみます。
3928:2006/05/02(火) 12:10:08 ID:uMMobrdG0
>30
>32

そうっすね。せっかく建てたんだから有効にスレ使い切りますか。
テンプレ等はこのスレが進む中で作ればいいだろうし。

有料ではこんなのも
BIAS Peak LE 5 (Amadeus?�持ってれば不要?)
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/BIASPeakLE5-main.html

波形編集ではないが、ノイズ除去ソフト
SoundSoap 2 (これもAmadeus?�持ってれば不要かも)
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/BIASSoundSoap2-main.html

波形切り取り(曲の切り分け)に特化した、ラジオ録音では死ぬほど便利
ひるの歌謡曲(ラジオだけでなくLP,カセット等のアナログ音源にも)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012061/

OS9用ではこんなのも
sonicWORX(フリー)
http://www.prosoniq.com からDownload>Freebies
40名称未設定:2006/05/02(火) 23:35:22 ID:gfUPwC+A0
でもTWEでサンプリングレート変換をしてはいけません。48k→44.1kを試しましたが、単純な変換方法で音的には×です。
あくまで、波形を見たり切ったり大きくしたりするだけ。
41名称未設定:2006/05/03(水) 01:42:44 ID:b6mvzs6y0
spwaveも忘れないでください。
42名称未設定:2006/05/04(木) 09:09:25 ID:G6NEP7U70
昨日某長時間番組をアマデウスで録った。
曲を切り出すために編集してたらアプリケーションがバグって飛んだらしい。
切り出して保存した20曲以外のデータがパア。
しかし、押さえのためにロスレスでコピーを保存していたので
そっちで再開しようとしたがファイル容量0だった。失敗してたらしい。
理由が分からん、保存先のドライブの容量も充分だったし。
やっぱりAudio InでAIFF保存しておけば良かった。
チラシの裏だった、ごめん。
だけど私は書きたかった。
だけども私は書きたかった。
43名称未設定:2006/05/06(土) 20:24:05 ID:tlAja7eO0
>>42
それはたいへん辛かったですね。がっくしですね。でもチラシですね。
44名称未設定:2006/05/10(水) 19:53:20 ID:INc/3hRi0
mp3ファイルを無音部分でカットしたいんだけど、お薦め教えて!
出来れば日本語がいいんだけど...。

※AudioSlicerが最近クラッシュしまくりで使えなくないの4
45名称未設定:2006/05/12(金) 02:30:29 ID:AYBXhBE00
>>42
NHKアニソン?
46名称未設定:2006/05/14(日) 01:48:29 ID:2HYG/9kn0
方形波の波形はどうして乱れるの?
47名称未設定:2006/05/14(日) 17:24:30 ID:blRb+H7c0
正確な矩形波の再現には無限の周波数帯域が必要だからじゃないの
48名称未設定:2006/05/14(日) 19:00:31 ID:dl92D2ZK0
>>47
頭いい人はこれだから困っちゃうよ〜
サンクス♪
49名称未設定:2006/05/14(日) 21:40:46 ID:sVuYoBK50
50名称未設定:2006/05/15(月) 07:27:23 ID:iovBeb530
>>39

PeakよりAmadeus ][が優れている点ッ手、何でしょうか?
51名称未設定:2006/05/22(月) 11:10:02 ID:z7VLp1LX0
http://www.hairersoft.com/Welcome.html
AmadeusU 3.8.7にバージョンアップ
MacOS10.4.6でクラッシュし易い不具合を修正したらしい
52名称未設定:2006/05/22(月) 20:32:26 ID:LNWO+ASf0
UB化はいつするんだろう・・・。
53名称未設定:2006/05/23(火) 20:38:42 ID:2IEL35xv0
バージョンアップしてからはクラッシュしてないよ。
誰か>>50に答えてやってよ、おれはPeak使ったこと無いから分からん。
54名称未設定:2006/05/23(火) 23:31:08 ID:kTdmLdh20
>>50

折れはPeak使い。
VSTプラグインが使えるのはイイ(・∀・)と思う。

…アマデウスも使える?
実はPEAKしか使ったことの無い折れorz
55名称未設定:2006/05/27(土) 08:04:04 ID:5hHT0V+k0
ヴァージョンアップしてからホントにクラッシュしなくなった。

しかし反面処理速度が遅くなった気がする。
安定性重視にしてるからかも。
でーた吹っ飛んじゃうよりは良いわけだが。
56名称未設定:2006/05/30(火) 19:53:36 ID:oS9TT0JS0
しかし過疎ってるな。。
音声の編集やる人って少ないのかな、、、
57名称未設定:2006/05/31(水) 00:59:37 ID:ztZYU8J60
>>56

「便りのないのはよい便り」。
いいソフトだから問題ない、ってことではないでしょうか。

わたしは「Roland R-1でリハの録音→Amadeusで編集→演奏メンバーに送付」という
形で使ってますが、不満はないなあ。

今書きながら気まぐれで提案するならば、
主要シーケンスソフトと同じキーボードショートカットが使えるよテンプレがあるとうれしい。
曲作りはLogicなので、並行して使ってると混乱します。
58名称未設定:2006/05/31(水) 01:10:03 ID:JmInpabg0
波形編集ソフトってほかになんかないの…?
59名称未設定:2006/05/31(水) 05:57:14 ID:cdxFrvJz0
spwavetってパンサーのときは使ったことあったけど
タイガーになってから使えないよね?
タイガー対応も確かしてなかったような。
6059:2006/05/31(水) 05:58:10 ID:cdxFrvJz0
×spwavet
◯spwave
61名称未設定:2006/06/05(月) 00:43:02 ID:ihGfOFJY0
敢えて不満があるとすればウンコな日本語リソースかな。日本語でたまに意味不明なのとか誤変換とか
あるのはどうかと。
まああの規模の日本語化をやるのは大変だろうが、ウンコリソースは百害ありなんで。

あと、Uni化激しくキボンヌ。
62名称未設定:2006/06/10(土) 06:54:44 ID:ad+cKPNg0
でっかいファイルいじってて動作が重くなったら迷わずAIFFで保存してアプリを一旦閉じてやり直しましょう。
昨日固まりました。といっても7時間超の馬鹿でかいやつのときですが。
63名称未設定:2006/06/20(火) 23:00:35 ID:9NYTCjIY0
レコード録音してaacとかmp3にしてるんだけど。。。

ところで、WindowsのSuperTagEditorみたいな
表計算型タグエディタってある??
64名称未設定:2006/06/20(火) 23:31:42 ID:HJ02/wqP0
最近、外付けオーディオデバイスと内蔵LINE INでラジオの同時録音できることに気付いた。
当然チューナ2台いるけど。
ラジオマニアとしては超助かってる。
65名称未設定:2006/06/25(日) 00:46:03 ID:MIaG2oqf0
アプリが飛んでしまっても諦めるのは遅い
アプリを再度立ち上げるとゴミ箱に
「Temp_Amad 0000XX」みたいなファイルが出来る。
これを取りあえず安全なところに移してメニューから「RAWデータの読み込み」
で開くと救出できる。元が大きいといくつかに分割されてるけどコピペでつなげばOK。
66名称未設定:2006/07/02(日) 01:29:33 ID:kXrvIrgu0
あげ
67名称未設定:2006/07/08(土) 11:38:24 ID:x1V5pFvC0
>50
Peakは持っていませんが、基本的なことは一通りAmadeus IIで足りるという意味で書きました。
価格も安いですし。

最近プロバイダCATVに変えたら、荒しがいたようで書き込み規制されていたので、スレ盛り上げたくても
盛り上げられんorz(ネカフェより)
68名称未設定:2006/07/08(土) 11:45:16 ID:tc1feKLU0
波形編集なんてホットな話題でも技術でもないから
致命的なバグ発見でもない限り、過疎ってるくらいで丁度いい。
69名称未設定:2006/07/08(土) 22:04:19 ID:hKXAwXV00
>>50,67

AppleのサイトではPeakが紹介されていますな。
70名称未設定:2006/07/09(日) 01:15:27 ID:yydoap+E0
OS10.4.7になったらまたクラッシュし易くなったかも。
71名称未設定:2006/07/09(日) 03:43:31 ID:1dT4cSfV0
UB化されたら盛り上がりますよ。と言ってみる。
72名称未設定:2006/07/09(日) 04:57:36 ID:oyfT1zw10
無料だしAudacityでいいような
73 ◆HlL////mNY :2006/07/12(水) 18:15:44 ID:23RFBlw+0
Peakオヌヌメ
74名称未設定:2006/07/14(金) 23:41:11 ID:Javfn7WK0
Audacityは読めないファイルがけっこうあるしなあ。m4a非対応だし。
Peakは趣味程度では手を出しにくい、価格的に。一回試しては見たいけど。

Amadeusの不満点
AACの可変ビットレートが選択できないのと、同じくタグが設定できないこと。
mp3ではどちらも出来るのでなんとかしてもらいたい。

要望出したいけどえいごがでけんので、誰か代わりにサイトに行って書いてくれないでしょうか?
75名称未設定:2006/07/24(月) 02:43:26 ID:fq/yqsAJ0
定期上げ
76名称未設定:2006/07/28(金) 00:53:48 ID:lV/oTB3Z0
あげ
77名称未設定:2006/07/29(土) 20:15:54 ID:Hjk/Af2N0
うにばーさる期待あげ
78名称未設定:2006/08/06(日) 01:11:19 ID:b695Mm8X0
あげ
79名称未設定:2006/08/13(日) 15:30:02 ID:RCeMJvlO0
うに化されないと、ここ落ちちゃう;;
80名称未設定:2006/08/13(日) 16:46:22 ID:jWxi24WQO
UBではないけど処理速いよね

とは言え、次はUB対応と非破壊編集に対応して欲しい
81名称未設定:2006/08/17(木) 00:17:03 ID:6jE3OmOV0
UB化されたらマクブク買っちゃおうかな
82名称未設定:2006/09/03(日) 13:43:41 ID:sdDTaAs10
age
83名称未設定:2006/09/09(土) 23:41:57 ID:/lpoBO+u0
保守
84名称未設定:2006/09/10(日) 13:06:47 ID:txGodOtS0
今は亡きSpark XL最強。
85名称未設定:2006/09/21(木) 07:20:11 ID:A4A6VQ8H0
Intelでロゼッタ経由で使ってる人、
使用感とかどうですか?
86名称未設定:2006/09/26(火) 20:42:42 ID:+K1onwBP0
環境設定の動作のチェックが操作できないけど
試用の制限ですか?
あとメニューの表示がちょっと変
10.2と10.4で試したけど両方駄目でした。
87名称未設定:2006/09/26(火) 21:01:07 ID:HJiYiJsK0
試用の制限は期間以外無かったはず。
まああちこちアレってところはある。特に環境設定関係。
日本語環境に関係あるのかわかんないけど。
8886:2006/09/30(土) 01:57:10 ID:+IblIaLB0
>>87
英語版試してみたら操作できました。
日本語版(インターナショナル版)はよく見たら「動作」の項目の表示がずれてる。(動作は下の三項目)
やはり、日本語表示が関係してるのかな。

89名称未設定:2006/09/30(土) 02:33:08 ID:+IblIaLB0
>>88
すまん、どんな状況なのかわかりました。

スペースバーで〜
起動時に〜

上の項目説明の右端にある、タブ表示の区切り線?(消えて見える)あたりをクリックすると、チェック操作できましたわ。w
90名称未設定:2006/09/30(土) 08:17:49 ID:yaGewvSM0
やっぱり日本語だけか。
でもちょっと英語環境で操作はやる気しないしなあ、バージョンアップに期待だな。
でも日本からのフィードバック少ないんだろうね。サイトが英語だし、ヘルプ見てもわっけがわかんねえ。
だから半年以上使ってるけど知らない機能があったりするし。
「ピッチ」関連だけでも何個かあってどれを使えばいいのかよくわかんない。
でもそれ差っ引いてもSoundIt!なんかよりも遥かにいい結果が得られるから使ってるわけだけど。

>>88さん、英語が読み書きできるんだったら面倒だけど要望出してもらえないですかね?
91名称未設定:2006/10/08(日) 23:39:51 ID:vDNq+Lp/0
最近これで録音するとたまに音飛びするんだけど
ソフトのせいだろうか、ハードかなあ
92名称未設定:2006/10/09(月) 09:35:21 ID:Iu/2+U9B0
>>91
同じ症状
使うのやめた。
当方intel iMac
9391:2006/10/09(月) 13:04:41 ID:IYuFocau0
>>92
マジっすか、うちはPPC(iMacG5、10.4.6)なんだけど、
(10.4.7の時オーディオデバイスに不具合あって4.6のまま)
半年以上使って最近気になって来たので、ハードっぽいかなあと思ってたんですが。
PRAMリセットとかアクセス権修復とかはまめにやってて、
ソフトだとするとこころあたりはiTunes7のときのQTアップデートかな、と。
どうなんでしょうか。
9491:2006/10/09(月) 19:38:53 ID:IYuFocau0
その件でアマデウスの開発元にメールしてみたよ。朝。
そしたら夕方に早速返信が来て、
「あなたの問題を正確に把握しているわけではないが、
その症状みたいなことは聞いたことが無い」(大意)
だって。
まあ、しょうがないからもうちょっと詳しく説明書いてメールしたけど。
どうなることやら。
9592:2006/10/10(火) 21:12:37 ID:rZqBtl0b0
>>94
ご苦労様であります。
当方、使うのやめてしまい、その後
HDD再フォーマットに追いやられてしまったので
どのような環境だったのか覚えておりません。

気長にintel対応を待っている今日この頃。
9691:2006/10/11(水) 19:43:44 ID:IeeuTcDL0
91ですが、
どうやらAmadeusuProのリリースが近い模様です。
ぐだぐだメールやりとりしてたらβ版の期間限定のものをくれました。詳細は
- Multitrack editing, recording and playback
- Batch processing
- Completely redesigned user interface using Cocoa
- Allows to burn files directly to CDs
- Much better management of metadata (ID3 tags, artwork, etc)
- Easily accessible favourite actions
当然UBです。まだ使い込んでないのでさっと感想を書くと、上記以外で、
・インターフェイスが大幅に変わった
・タイマーやRecレベルの設定がやりやすくなった
・編集のときのスクロールなど、動きが遥かにスムーズになった
・まだ日本語化はされてない

また、日本語化も含めて2ヶ月ぐらいでリリースされるらしい。
って感じです。もうすこし使い込んだらまた書きます。
97名称未設定:2006/10/15(日) 21:25:46 ID:V6P/1d/j0
あげ
9891:2006/10/16(月) 23:10:33 ID:7oiwMCo20
91です。
下のアドレスでβ版の30日試用版が使えます。
まだ不安定です、はっきり言って。
でもバグレポートとか感想とか送ると参考になるそうです。
使っててクラッシュしたら、
USER/Library/Logs/CrashReporterに出来る"Amadeus Pro.crash.log"
をメールに添付して送ればいいようです。
わたしもexciteの翻訳サイトでいい加減な英文作って送ってますけど
丁寧に対応してくれてます、今のところ。
http://dl.filekicker.com/send/file/181906-NZIL/AmadeusPro_Preview.zip

99名称未設定:2006/10/17(火) 01:27:09 ID:+t/kfz7r0
おお……こりゃ期待できそうですねえ。
100名称未設定:2006/10/19(木) 10:10:37 ID:Sppr+LzD0
>>84
漏れまだSpark使ってるよ (ノД`)
Intel Macに乗り換えたら代わりを見つけにゃならん罠
Sparkに使い勝手が似ててUB化されてる編集ソフトって
何かありますかねー?

Peakもver.4を持ってるけどちょっと違うんだよな…
101名称未設定:2006/10/20(金) 22:14:19 ID:Rs6JTYln0
Sparksって使ったことないんだけど
Amadeusじゃだめっすか?
102名称未設定:2006/10/21(土) 16:14:53 ID:toovDcAg0
>>100
俺はDSP Quattro使ってるよ。
元々D-Sound Proの登録ユーザーだったので安く買えたのもあるけど。

まだUBにはなってないけど、それほどリアルタイム性が必要なソフトでもないからなんとかなってますよ。
サンプリングのネタを作るときにループのつなぎ目を見ながら編集出来るので重宝してる。
103名称未設定:2006/10/30(月) 18:54:46 ID:BVqqgjN40
Macで録音スレからコピペ。

-----
729 :名称未設定 :2006/10/29(日) 01:06:45 ID:Z6pE2Cly0
なんと!Adobeがオーディオ編集ソフト出しますたw

Adobe Soundbooth
http://labs.adobe.com/technologies/soundbooth/
Intel Mac専用。
-----

だそうです。デモ版がリンク先に置いてあるよ。
Intel Macな人は試してみたら。
104名称未設定:2006/10/31(火) 03:36:51 ID:4RZNbNzm0
落としてみたけど、どうやって使うのか全く分からない(>_<)
ものすごく良いものだったら、頑張るよ、どなたか教えて
105名称未設定:2006/10/31(火) 06:37:37 ID:A5DIaw5i0
まず何をしたいかなんだけど…
取りあえずファイル(AIFFとかMP3)を取り込んで、
選択してみるとあとは普通にショートカットキーが使えるので
編集して見るといいかも。
106名称未設定:2006/10/31(火) 13:55:15 ID:NKhDj9G6O
うちでは主に大量にあるカセットやレコードのデジタル化に重宝してます。レコード盤のスクラッチ・ノイズやダスト・ノイズを解析して一発で除去出来るといいなぁ(^^ゞ
107名称未設定:2006/10/31(火) 15:07:20 ID:qZi66T7V0
SoundBoothのノイズ除去機能はどれくらいのもんだろうか
CoolEditの同機能プラグインは重宝してました
108名称未設定:2006/10/31(火) 20:06:52 ID:XVLnf3YK0
>>84
SPARK XLのクリック/スクラッチノイズ取りプラグインはかなり凄かった。
LPのジャリッ、ジャリッっていうたちの悪いノイズがリアルタイムで一発で
除去されてた。どう解析してるんだろ。

SPARKの後継は一応POWERCOREって事になるかな。外付けDSPボックスと
併用するタイプになってしまって、しかもノイズ取りプラグイン類は別売で
今調べたら$1,495 ですか…そりゃ良い訳だ罠。
ttp://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=1894
109108:2006/10/31(火) 20:21:40 ID:XVLnf3YK0
POWERCOREのノイズ取りプラグイン最新はこっちだった(´Д`;)
ttp://www.tcelectronic.com/RestorationSuite
間違えたんで一応載せときます…
110名称未設定:2006/10/31(火) 21:15:21 ID:NKhDj9G6O
(´Д`)業務用でもない限り手がでませんね
111名称未設定:2006/11/05(日) 11:51:27 ID:H4/aqbt70
http://www.hairersoft.com/AmadeusPro/AmadeusPro.html

アマデウスProリリース来ましたね。一応まだβだけど。
シングルユーザで40$、IIのユーザ優待は25$か・・・
自分的には買うしか無いんだけど。
Adobeのやつの正式リリースはいくらになるんだろ。
112名称未設定:2006/11/05(日) 16:09:54 ID:YcY3CPCr0
AmadeusProは、IIの後継バージョン? それとも名前通り上位版?
25ドルなら何にせよ買うけれども。
113名称未設定:2006/11/05(日) 18:31:48 ID:H4/aqbt70
>>112
IIは開発停止。いずれは配布も終了。だから後継バージョンだけど、使い勝手はけっこう変わってる。
長いファイルにチェックマーク入れてCD-BURNすると曲に分かれたオーディオCDになる。ライブ盤CDもOK

まあ機能によっては使いづらいところもあるので、いま必死にメール送ってます。
ただ動作のスムーズさ、処理速度はかなりアップしていて、α版に近づいて安定性もアップしてます。
インターフェイスも奇麗だし、慣れちゃうとIIには戻れない。
録音が途切れることもなくなったし、メモリ割当が自動になったためか
同時ににちゃんブラウザ動かしまくっても問題無し。
具体的に確認した動作としては
・寝タイマーで2系統同時録音
・AudioInで録音しながらAmadeusで編集、エンコ、しながらWeb、2chブラウズ
などやってても無問題。
ただあまりに容赦なく使いまくってるとクラッシュする。これは自分のせいかもしれない。

まとまりなくなったな。
ちなみにうちはiMacG5 2.0Ghz
114名称未設定:2006/11/05(日) 19:23:41 ID:6+AWX3Qn0
Sparkの開発中止は今さらながらもったいないな。
Core Audio対応一番乗りで無償版(Spark ME)を提供したから、
ユーザー数も結構増えたはずなのに。
Amadeusも悪くはないが、最強というにはちょっと…。
115名称未設定:2006/11/05(日) 21:10:09 ID:H4/aqbt70
値段の割には最強ってことで…
116名称未設定:2006/11/07(火) 22:22:18 ID:ZFUOy9xX0
amadeus2で古いテープのdenoiseをやってみたんですが、sparkに比べると
値段相応でしかないですね。
安いG4かG5を確保しておいて、sparkを使い続けようかと思いますた。
チラシの裏、スマソ。
117名称未設定:2006/11/08(水) 12:20:22 ID:rgc9rNab0
Amadeusのノイズ除去フィルター(ノイズサンプルとって消すやつ)、
相当高性能と思ってたが、だめなんか・・・。

いまさらSparkってのもなぁ。
118名称未設定:2006/11/08(水) 19:50:27 ID:Q68Ubhg20
いや実際高性能だよ。スパーク使った事無いから比較できないけど。
116も駄目とは言ってないし、ノイズの質に合わない設定使ってる可能性がある。
レコードのスクラッチ除去はさすがにつらいもんがあるけど、
ラジオのノイズなんか奇麗に取れる。
119116:2006/11/08(水) 22:18:54 ID:XHEB3ny20
もちろん高性能だと思うけど、amadeus2とsparkxlで同ファイルにdenoiseかけると、
amadeus2だとノイズが残る部分と全く音が消える部分が混在するような感じになるけど、
sparkxlだと割と滑らかにノイズが消せるような気がする。
まだamadeus2は使い始めたばかりで、使いこなせてないのかもしれないけど、
ノイズのサンプリングが少し荒い(?)ような気もします。気のせいでしょうか。
もちろん元ファイルのノイズの質と量にもよると思います。
わたしがやっているのは、講演や講義のテープでヒス音8割、ハウリングノイズ2割
S/Nもあまりよくないようなファイルです。
もっときれいなファイルなら、充分に使えると思います。
120名称未設定:2006/11/08(水) 23:12:03 ID:Q68Ubhg20
>>119
AmadeusIIは波形の表示が多少大雑把なので、
レベル0で一直線になってても全く無音では無い事があります。
ですので「ノイズが残る部分と全く音が消える部分が混在」は、
うっすらノイズが残っているのがそのように表示されているんだと思います。
これは自分もProを使ってみて最近分かりました。
あと、ノイズ除去の設定でピークとスムースがあるのを知ってますか?
自分はラジオですが、ピークの方が奇麗に取れました、
両方試してみて最適な方を選んだ方がいいと思います。
サンプルノイズの選択部分によっても結果に差が出るのみたいです。
121119:2006/11/09(木) 00:02:08 ID:EqIf1cio0
ありがとうございます。たしかにピークの方がきれいに取れるようです。
1回、denoiseをかけて残るノイズも、周波数帯をかえたりして数回かけると大分良いようです。
サンプルノイズが大きいと、もともとの音声も消えてしまうこともあるようです(再生して音が出ない)。
傾向としてsparkの方が高周波のノイズを取りすぎて音声がくぐもった感じになるのに比べ、
amadeusの方は高周波が残ってキンキンした感じになるような気がします。
122名称未設定:2006/11/25(土) 20:37:51 ID:1OQDrGt30
現在、OS9でYAMAHAのTWE使ってるんですが、
OSX環境でも作業出来るようAmadeusを試してみました。

基本的にはアナログレコードからUSB経由でAIFFデータを取り込み、
ノーマライズで音声ピークを調整、ノイズ等を波形調整して削除、
フェードイン・フェードアウトで曲の頭と終わりを調整...というのが主な流れです。

一番メインの作業は波形調整なのですが、Amadeusだと波形を最大に拡大しても
階段状(ブロックのような)の大きさにまで拡大されません。(ギザギザの剣山程度)
TWEだと1ブロックづつ選択して調整できるのですが、OSXのクラッシック環境では
使い勝手が悪くて作業能率が悪いです。
Amadeusで波形をブロック状にまで拡大する方法はありませんか?
123名称未設定:2006/11/26(日) 08:57:37 ID:s98SnndS0
たぶんできないです。
そんなに拡大して作業って凄いっすね
ProになってInterpolateが良くなった気がするから
試してみたらどうですか?
124名称未設定:2006/11/26(日) 13:25:26 ID:viIcwB0A0
>>123
Proになってインターフェースが洗練された感じですね。
OSXでは一番使い勝手が良さそうなのに、
ブロック状に波形拡大できたらいいんですけどねぇ。
125名称未設定:2006/11/26(日) 13:58:54 ID:XCBFGv5M0
ttp://www.rogueamoeba.com/fission/

まだ試してないけど良さげ
Audio Hijackのとこだし
126名称未設定:2006/11/26(日) 15:23:28 ID:s98SnndS0
>>125
fission買ったよ。AHJ買うついででセット割引だったから。
AACロスレス編集はこれだけだしね。編集機能はおおざっぱなところならこなせる感じ。
近いうちにロスレスノーマライズできるようになるらしいから、
買うのはそれからでもいいかな、とは思うけど。
127名称未設定:2006/12/27(水) 23:06:50 ID:dY4wbYib0
Amadeusってmp3→編集→mp3で再エンコードしてる?
128名称未設定:2007/01/14(日) 20:18:23 ID:iEyguyGd0
Amadeus Pro1.0リリース記念age
129名称未設定:2007/01/21(日) 10:29:24 ID:Wrb1m5kS0
FIssionでAACを編集しちゃうとAmadeusで開けなくなっちゃうね。
AIFFやmp3ではできるし再エンコはめったにやらないんから大きな問題じゃないけど。
130名称未設定:2007/02/05(月) 00:45:46 ID:hj9pzgMX0
最近気づいたんだけど、
これでオーディオCD焼くと
20トラックまでしか焼けない?
131名称未設定:2007/02/06(火) 22:03:06 ID:0a7usWf80
>>130
ToastやiTunes等を使えば良いのでは?
132名称未設定:2007/03/06(火) 22:29:16 ID:9+MGl6uo0
age
133名称未設定:2007/03/15(木) 21:41:17 ID:bZ3eQnnR0
AMADEUS Pro 1.0.2北
134名称未設定:2007/03/17(土) 20:38:57 ID:GtZ5wKZW0
1.0.2入れたらマイクの増幅率が最低で固定になったんだけど、最大で固定に設定できないもんか。

ボリュー
135名称未設定:2007/03/17(土) 22:25:48 ID:wGzRtdJW0
>>134

入力でデバイスはなに?
136名称未設定:2007/03/17(土) 22:35:14 ID:wGzRtdJW0
あ、わかった。内蔵マイクでそうなるね。
これバグだと思うよ。メールしてみれば?
137名称未設定:2007/03/18(日) 00:22:49 ID:CwZF8NDZ0
>>135
あ、USB接続です。
内蔵の方ためしてもらってありがとです
138名称未設定:2007/03/18(日) 20:40:19 ID:LbWAr60h0
134じゃないけど、最新1.0.2だとウチの環境だとファイル開くたびに
内蔵LINE、マイクのレベルが0に戻されちゃう。もしかしたらバグなのかも。

β(0.9.9)だとおこらないんだよね。またしばらくβに戻すか。
139134:2007/03/19(月) 08:28:37 ID:ORc6dFxu0
メールで聞いてみたけど
1.02はその前のバージョンからその部分変更してないから
ハードの方のセットアップでOKと返事が来た

が、ソフト立ち上げると最小になるみたい
システム環境設定開いたまま確認したけど駄目ですね
plist捨ても駄目だった
140138:2007/03/20(火) 21:45:13 ID:+h8n0VgG0
それ言われたらどうしようもないんだけどね。
影響範囲ってのもあるんだからちゃんと検証して欲しいね。
まああそこは一応メール返信してくれるからあまり文句言う気にはならないんだが。

ちなみにウチでは内蔵マイク、ラインともにファイル開くたびにゼロになっちゃう。
環境はiMacG5 2.0GHz OS10.4.9
141名称未設定:2007/03/21(水) 10:29:49 ID:VtGOLqAI0
トラック統合されたMP3をトラック分割したいのですが
オススメのソフトがあったら教えてくださいm(__)m
142名称未設定:2007/03/21(水) 10:31:47 ID:xv8V+7L60
状態がイメージできない
zip.mp3って事だろうか?
143名称未設定:2007/03/21(水) 10:38:39 ID:uGv2qmOB0
音楽CD1枚をトラック分割しないで1曲のmp3として...ってことじゃないか?
144141:2007/03/21(水) 10:38:59 ID:VtGOLqAI0
>142
CDの曲すべてが統合されて1つのMP3ファイルになっているものを
曲ごとにファイルを分割したいです。
145名称未設定:2007/03/21(水) 11:30:17 ID:c+SBYri00
>>144
再エンコードによる音質劣化を避けるなら FISSION ($32)
フリーソフトではシラネ
146名称未設定:2007/03/21(水) 11:38:21 ID:l+1PHuNj0
いけないソフトで収集した音源ね。
いまんところフィッションしかないんじゃないかな。
ただで著作物手に入れてんだから32ドルぐらい払ってもいいんじゃない?
147141:2007/03/21(水) 14:28:09 ID:rk2RbdFg0
ていうかいけないソフトでなくて
中国土産で買いました。。。
148名称未設定:2007/03/21(水) 14:33:09 ID:UMyKaZdb0
音楽制作系のソフトならスライス機能の設定でそれっぽい事が出来るけど・・・

ひるの歌謡曲ってどうなんだろう?
149141:2007/03/21(水) 23:58:44 ID:D1kkuTI70
Fission、買いました。日本円で4,100円でした。
皆様ありがとうございます。
150名称未設定:2007/04/03(火) 12:55:00 ID:Y6fPzopF0
男なら黙ってProtools
151名称未設定:2007/04/04(水) 23:53:29 ID:Z5aH/TFj0
そんなもん趣味で使う奴はバカだ
abletonで十分だろ
152名称未設定:2007/05/06(日) 20:58:43 ID:wibk/wqj0
Amadeus(爆笑
153名称未設定:2007/05/13(日) 15:12:03 ID:X1CCjFtB0
1.0.3キターーーー
154名称未設定:2007/05/14(月) 20:32:33 ID:A/tyiexG0
でもバグが治ってねえ
155名称未設定
Amadeus Pro、購入してみた。
かなり便利ですね。

ふと思いついて、携帯着信音を作ってみようと思った。
ピリリッて感じの地味なヤツ。海外ドラマ見ていて「こんな着信音欲しい」と思って。
ちなみにThe O.C.のマリッサとサンディが持ってる携帯の着信音。

ジェネレーター/波形で手探りで周波数を指定してやってみた。
92300.00Hz、0.05秒で音を作り、適当に並べるといい感じの着信音が出来た。