アップル、Boot Campを発表 2個目 おかわり
908 :
名称未設定:2006/04/06(木) 06:54:22 ID:t0Ty2IVKO
結局アップルはWinユーザーを得るために
こんな腐れソフト出したんだろ
Intel Macの売れ行きは悪いし在庫処分のためのソフトとしか思えねえ
909 :
名称未設定:2006/04/06(木) 06:57:29 ID:lKp6URqm0
>>908 手間と金かけてまでMacでWin使おうなんてWinユーザーは居ないだろ
プリインストールでAppleの正式サポートがあれば別だが
910 :
名称未設定:2006/04/06(木) 06:58:06 ID:5hpwHLZK0
在庫処分って.....処分しなくちゃいけないのはPPC機のほうだろ?
911 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:00:36 ID:GnDM80fS0
例えば俺ら両刀は、なんで糞だせーwinマシンなんか持ってなきゃならんのだ
って思ってたわけだ。
んで、winに迎合したようなintel化も毛嫌いしてた、と。
そこに、bootcamp登場ですよ。
intel移行するしかなくなっちゃったじゃないですか。
912 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:02:05 ID:C8JVQa2E0
現Macユーザーは特別な事情のない限り、まず×рを乗せるでしょう。
逆にWinユーザーはどうだろう?
conroeとか出るからねえ。
913 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:05:18 ID:sgRq2eNw0
特別な事情ですかね、うちのがQuadなのは。
914 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:06:23 ID:yyNeKPKe0
どーしてもウィンドウズでしか見れないギャオとかのDRM動画を見るのとか、
ウィンドウズ版しかなくてマックでは代わりになるものがないソフトとか、
そういうのを使うためだけに使いたい。
915 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:07:54 ID:5hpwHLZK0
xpはいらね。でもVistaなら使ってみたいかも。。
916 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:11:25 ID:GnDM80fS0
なぜvistaなら使いたいのか。
917 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:12:21 ID:x2Inm8mk0
もうこうなったら意地でもQuad買っちゃうもんね。
糞窓の誘惑には負けない。
918 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:12:29 ID:5hpwHLZK0
新しい物好きだから。ただそれだけ。
919 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:14:36 ID:BFzuuvte0
入れたみたい('A`)
でも必要もないのにXP買うのもばからしい。
920 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:17:12 ID:5hpwHLZK0
intel Mac+増設メモリ+OEM版xpとかのセットで販売する店とか出てくるんかな?
921 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:20:34 ID:5tFgwa6a0
922 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:22:27 ID:GnDM80fS0
P2Pってなんだよプゲラ
923 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:22:59 ID:15I0kiZf0
Macユーザーとアンチからの視点がほとんどだけど、
実は、これって現在のWindowsユーザーにとっていいニュースだと思う。
これによってMacOSに触れるWindowsユーザーも増える訳で、
今まで、仕様の違いですで済まされてきたことや、
Winユーザーが知らなかったようなMacの機能も実際に触れることで、
同じハードのMacで実装できるのにWinでは...っていうことになるだろうし、
いやでもMSに対するプレッシャーにはなると思う。
ついでにVistaもさらに発売延期か?
924 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:32:11 ID:qpsr41mj0
Google Newsで出てきた記事を片っ端から見てみたのだが、誰もMSにコメントを求める
ジャーナリストがいなくてがっかりした。 唯一、PCメーカーでコメントしたのがHP。
「メーカーにサポートされてないWindowsなんて意味ないですよ。うちから買ってね」
925 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:32:34 ID:lKp6URqm0
926 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:32:55 ID:V+ZK83yTO
明後日ibook G4が届く漏れが記念パピコ
927 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:34:03 ID:5lxUrxbq0
Boot Campでデュアルブートの設定をする。
↓
利便性のためには、OSXとWindowsのどちらからでも読み書き可能なデータ用領域をHDDに確保する。
↓
当然、そのデータ用領域はどちらのOSの脆弱性によっても危機に晒される可能性がある。
つまり
Extremely Highly Moderately
OSX 5 173 59
Windows 2 49 41
-------------------------------------------
Boot Camp 7 222 100 ← 脆弱性最大w
928 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:42:26 ID:9WMr2Gpw0
929 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:44:23 ID:ThCw2Ij90
で、マカのみなさんはWin立ち上げて何するつもりですか?
OSXで満足していたんじゃないんですか?
930 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:45:18 ID:Fp3FfLj60
>>927 そろそろあきた。
共有データをリムーバブルな外付けのメディア(HDDでもUSBメモリでもなんでもいい)にするという
発想の無いおばかな脳みその持ち主がPC使う事自体がセキュリティー上一番の脆弱性なんだよね。
931 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:48:06 ID:yh6GHcAi0
932 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:48:43 ID:pOZPmLPF0
>>929 ぶっちゃけ、仕事で補助的に使う。
Windowsで見ないと表示などが崩れるファイル(特にppt)を
もらったときとか、あと動作確認とか。
933 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:48:57 ID:budzhxMi0
934 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:54:21 ID:t/0aZ9er0
935 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:55:39 ID:HgwQdPgZ0
AOpenのmini PCが売れなくなるね
936 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:55:46 ID:Fp3FfLj60
>>933 うちのny用マシンにはnyでシェアするポエムしか入ってない。
ほかのファイルは外付けHDDに入れて、接続切ってからマウントしてるぞ。
937 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:57:13 ID:SwRcsvhg0
asahi.comの記事を見て飛んできた。
IntelMacにこんな布石があろうとは…
アップグレードカードを買おうとしてたから、しばらく考えないと。
Conroeが出たら買い足すかもしれない。
938 :
名称未設定:2006/04/06(木) 07:58:21 ID:TU8+pV5f0
939 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:02:10 ID:pN6Y7ugB0
macminiってイソテル?
最低限imacから?
やっぱmacは高いなあ。
940 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:04:06 ID:HgwQdPgZ0
>>939 Mac miniのCore Solo搭載のなら7万5千円ぐらい
Appleのサイトで見ておいでよ
欲しくなるからさ
941 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:06:12 ID:t0Ty2IVKO
>>923 そうかな?
わざわざOSかえるのに再起動面倒臭い
Winで作ったデータをMacに入れようと思っても再起動
こんな使いにくいもん使うぐらいなら本当にMac使いたいWinユーザーは手頃なmini買うかと
942 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:09:27 ID:budzhxMi0
943 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:10:19 ID:pN6Y7ugB0
>>940 見てきた。
なるほどなー。
元Classicユーザーなんだよね(今はwin)。
悩ましよるのう。
944 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:11:29 ID:9/h8mIXn0
>>941 まあパブリックベータだから、データの相互受け渡し問題は今後解決されるのでは?
それに、Mac使ってみようかな?程度のWinユーザにとって、miniであっても決して
安い買い物ではないわけで。とりあえず「Windowsは必要なんだけどMac使いたい」
人にとって最適な選択肢が出たって事は大きいだろう。
945 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:18:35 ID:IBGLQs8E0
NTFSにマックから書き込みができないのは、NTFSの仕様が公開されてないから
なんだろな。Linuxでも昔からあれだけ苦労してるのに未だにフルサポートされてないものな。
946 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:18:53 ID:sSm1AyAk0
>>940 7万5千円じゃあんまりならねーな。
5万5千円なら買ってもいいかな。
ただし、レオポンの機能がフルに使えることと、
Winが動くことが条件だけど、
EM64Tに対応してないのは痛いな。
947 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:19:02 ID:cwFOB6S60
Leopardが出る頃には、AppleストアのCTOでWindows XPプリインストールが選べるようになってるだろう。
948 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:20:51 ID:nmffltyw0
>>933 Windowsのウィルスに常時に曝される危険があるのと、安全が確認された
ときだけマウントしそれ以外は取り出しておくのとでは感染する確率が違
うだろう。
おれだったら万が一暴露されたり感染して困るデータなどはWindows領域
には保存しないね。外付けリムーバブルメディアのデータなどはOSX側で
スキャンしてからOSX領域に保存すればいいじゃね。
949 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:22:40 ID:193waDpp0
なんだかいろんな所で、物知り顔で、Winが使えるようになったらOSX用アプリが減るだろう。
なんて言っている奴が居るんですけど。。なんつーのか、短絡的と言うのかな。
この場合(BootCamp)、OSXは強制にインストールされている。そこがAppleの罠。
現在のOSシェアから考えて、Win目的でPCを購入する人達の選択肢にMacが追加される。
というケースの方が圧倒的に多い。そいつ等は使う使わないに関わらず、
OSXも入っているPCを保有することになる。
つまり、例えWin目的で購入した場合でも、OSのインストールにはTigerやLeopardが必要。
何が言いたいのかと言えば、それはMacOSXインストールベースの(潜在的にも)拡大。
今よりもインストールベースが増大するはずなのに、OSX用アプリが減るという意見は、
多分、そういう戦略も意図も理解出来ていない。ユトリ教育的単純思考。
あと、WinOSを利用したことのないMac使用者が居ると思うか?
どんな教育機関でも、職場でもPCが使われているのに?
つまり、WinOSではなくわざわざMacを選んで使っている人が圧倒的に多い。
シェアは少ないけれど、それがMacユーザーの傾向。もちろん両刀もかなり多い。
そういったことを考えてなお、これでMacからWinへの転向が増えると言ってるのかい?
950 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:24:38 ID:F3jN1GQQ0
Windows VistaはIntel Based Macにネイティブ対応するから
ここでBoot Campを出す意味は何だ?
951 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:24:40 ID:15I0kiZf0
>>941 日本マーケットは特別だけど(無視できる規模ではないけど)、
実際、北米とかだと学生時代にMacでも今は泣く泣くWinって
結構いるから(北米在住歴10年)、デュアルブートが受けいられる
可能性は高いと思う。
あと、Mac-Win間のデータ移動に関しては、FATでパティションで.. ダメなの?
まあ、次期OSで正式サポートする予定の機能なら何らかの解決策は
用意していると思うけど。
952 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:25:16 ID:nOkqLEiX0
>>941 winからMacのHDの中身は見えないが、Macからはwinディスクの内容は全くスルーで
見える。
だからwinで作ったデータはそのままMacOSで使える。
953 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:27:59 ID:nmffltyw0
>>950 ドライバがMacのハードに完全に対応しきれないっしょ
それをAppleが作るってことだと思うが
954 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:29:09 ID:2pJI6uzd0
>>949 その前にOSXを使いたい人がどれ位いるのかって所が問題だろ.
955 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:30:25 ID:9/h8mIXn0
>Windows VistaはIntel Based Macにネイティブ対応するから
32bitのefi起動はできないってことだったわけだが。
956 :
名称未設定:2006/04/06(木) 08:31:24 ID:jySpjWbn0
>>952 でもマックで作ったデータが読めないのよ。NTFSには書き込めないから。結局第三の領域が必要だわな。
957 :
名称未設定:
>>954 使いたいけど二台買う余裕がない人が買えるってのは重要だし、そこまで使いたい
わけでないんだけどつかってみたら気に入ったなんて人が増えたら儲けもん。
どっちに転んでもAppleには損がない。