1 :
名称未設定:
2 :
名称未設定:2006/04/02(日) 15:05:32 ID:HBObpANH0
これがイヤだったから日本でMacExpoをやらなくなったんだなぁ
3 :
名称未設定:2006/04/02(日) 15:08:38 ID:OOeZ2siNP
4 :
名称未設定:2006/04/02(日) 15:14:01 ID:yfEbHqB40
5 :
名称未設定:2006/04/02(日) 15:14:54 ID:RZdNp9y90
その経緯を知りたい
6 :
名称未設定:2006/04/02(日) 15:46:07 ID:k6REj5Of0
ジョブス自身、WASPじゃないし私生児じゃん。
7 :
名称未設定:2006/04/02(日) 20:20:10 ID:2rU7GfbY0
その例えがどういう意味なのか分からん。誰か解説してくれ。
8 :
名称未設定:2006/04/02(日) 20:29:10 ID:K7AvRzMO0
ジョブズしね
9 :
名称未設定:2006/04/02(日) 20:37:31 ID:RBp+SAql0
NeXTにキヤノン騙して出資させたり、日本の銀行のおかげで破産免れて
いたくせに、いい度胸だよね。
10 :
名称未設定:2006/04/02(日) 20:42:09 ID:J7cCEjwc0
ジョブズはツンデレ。本当は日本びいき
11 :
名称未設定:2006/04/02(日) 20:43:18 ID:K7AvRzMO0
ジョブズはツルデス。
12 :
名称未設定:2006/04/02(日) 20:59:02 ID:hWC2fuxY0
貿易摩擦でジャパンバッシングが吹き荒れていた頃のコメントだね。
13 :
名称未設定:2006/04/02(日) 21:10:12 ID:BWtWaRBX0
日本のマカカワイソス
14 :
名称未設定:2006/04/02(日) 21:14:05 ID:qA+6l3I/0
教祖にここまで言われて、マカーってつくづく救われねーのなw
15 :
名称未設定:2006/04/02(日) 21:22:07 ID:EH3h6PjK0
アポ本社食堂で多彩な日本食が食えるという話
あとジョブタソ禅に嵌ってたろ
日本文化を評価しつつ日本人そのものに特殊な感情がある訳でもないごくフツーの外人
日本でマクが安く売り叩かれた流れもあるんかな ちょい時期ちがうか
16 :
名称未設定:2006/04/02(日) 21:32:42 ID:RBp+SAql0
アライアンス相手として日本企業をかなり重視していたけど、
怪しい投資家とかが結構アプローチしていたみたいだね。
品川や三田だけじゃなく、成田から電車乗り継いで、上諏訪まで
行っていたみたいだし。
17 :
名称未設定:2006/04/02(日) 21:55:46 ID:kpSPg9Nv0
諏訪大社・・・何かあるな。
18 :
名称未設定:2006/04/02(日) 22:02:40 ID:o7Al176h0
本人も20年前の発言を今どうこう言われたくないでしょ。
19 :
名称未設定:2006/04/02(日) 22:05:08 ID:BWtWaRBX0
名言集のわりには名言がひとつもない
20 :
名称未設定:2006/04/03(月) 09:45:47 ID:EH/6N6J40
ああ、そういやジャパンバッシングの頃だっけな。
言葉自体忘れてたわ。
21 :
名称未設定:2006/04/03(月) 11:05:28 ID:ELA1aqJp0
22 :
名称未設定:2006/04/03(月) 20:13:53 ID:Rjg0HrvB0
23 :
名称未設定:2006/04/03(月) 20:49:12 ID:EVbTmE2e0
山積みのリンゴを傷めるには、一個の腐ったリンゴで充分だ。
ミッチェル・オブ・ノースゲイト
24 :
名称未設定:2006/04/03(月) 20:58:45 ID:HIielc7O0
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
マックがしんじまっったーーーーーーーーーーー(つД`)
25 :
名称未設定:2006/04/04(火) 13:15:58 ID:a0yIAbqN0
その1行だけじゃ真意が諮り難いな
「顧客がうんとこさ現れた」という意味にもとれるし、
「商売敵がわんさか現れた」ともとれる
Macを発表してからちょうど1年くらいの頃だろ、
後者の意味とは考えにくいんだが
何かその頃日本で注目すべきプロダクトってあったっけ
26 :
名称未設定:2006/04/04(火) 17:28:55 ID:OsZjz4ky0
PC-100とかキヤノンのワープロとか。
しかし皮肉な事に今ほとんど瀕死状態なのは....
27 :
名称未設定:2006/04/04(火) 23:59:19 ID:8bLSPGfS0
28 :
名称未設定:2006/04/05(水) 00:47:13 ID:5KuJ4wVd0
さらしあげ
29 :
名称未設定:
>>25 ”電子立国日本の自叙伝”後半辺りの日本が
”自動車”と”半導体”の二本柱でブイブイ
言わせていた頃。
この二つで黒字が出まくってしょうがない状態で
逆にアメリカはGMの工場が閉鎖しまくったり
半導体産業が斜陽になったり・・・
(技術力とアメリカ消費者のし好の問題だから解決策なし)
結局、87年にはジャパンバッングが流行語になったり
90年代のバブル崩壊まで日本がアメリカの富を吸い出す
状態は変らず。
ちなみに”ジャパンアズナンバーワン”の刊行は79年。
当時攻勢を食らいまくってるアメリカ経済人当事者の
認識としてはごくごく正直な感想かと。