Core Duo Mac miniはサーバに最適?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2006/03/11(土) 11:33:21 ID:E4C/Ok+S0
ディスクが弱いのでは?
3名称未設定:2006/03/11(土) 11:41:46 ID:n5ypDzBK0
CoreDuoよりCoreSoloのほうがいんじゃないかな?
4名称未設定:2006/03/11(土) 12:03:14 ID:f/KGAZcR0
単発スレたてたら怒られるよ
5名称未設定:2006/03/11(土) 13:08:53 ID:IFSTnEJH0
HDはFireWireで外に出せ
6名称未設定:2006/03/11(土) 13:15:45 ID:IBxqLfZA0
貧乏クラスタには最適じゃないか
7名称未設定:2006/03/11(土) 14:48:27 ID:gjRJeUjC0
MacOS X Serverがまだl対応してないんだよな
8名称未設定:2006/03/11(土) 16:24:03 ID:mVOhTP5w0
信頼性は0に等しい。つまりゴミだ。
決してOSがCPUに対応していないから駄目だというのではない。
サーバーを動かす上で最低限必要な要件を考えてみろ。
それなりの物にしようと思えばリスクの対価を考えると最低限Xserveは必須なのはわかるだろ。

個人の遊び程度にサーバーもどきをやるくらいなら、良いかもしれん。
9名称未設定:2006/03/11(土) 16:32:13 ID:C2gq7CrX0
>>8
ネタにマジレス乙
10名称未設定:2006/03/11(土) 16:34:51 ID:qOTP14W10
そういえば、他スレで紹介されてたけど、miniにフリーウェア入れて小規模なLAN用のサーバにして
けっこうなお値段をとってる会社がありましたね。
11名称未設定:2006/03/11(土) 16:54:06 ID:FoA/ib8Z0
筐体に穴をあけてSATAケーブルを外に引っぱり出して
SATAケースに入れた3.5インチHDを使うのってどうよ
12名称未設定:2006/03/11(土) 17:48:34 ID:gKcHiNYv0
見た目最悪だろそれ
13名称未設定:2006/03/11(土) 18:14:25 ID:9oUwuki50
マクミニにLinux入れると爆速らしいね(日経Linux)
14名称未設定:2006/03/11(土) 20:04:13 ID:PqBpIVST0
>>13
それってPPC版のことだよね?インテルも?
15名称未設定:2006/03/12(日) 00:45:28 ID:GIDtiuM50
16名称未設定:2006/03/12(日) 02:01:51 ID:ThumdK510
つーかホーム用のサーバならグラタンでいいじゃん。
17名称未設定:2006/03/12(日) 02:34:01 ID:3wyxLHmp0
なるほど。GLAN TANKを略してグラタンか。かわいいw
18名称未設定:2006/03/12(日) 02:46:50 ID:/kybKlDM0
マジレスだが。

一番安いPMがサーバには一番どす。
19名称未設定:2006/03/12(日) 08:52:29 ID:DCq+1rDd0
>15
ネット、音もきちんと動作してんのかな
だったらVMware入れてwinXP動かしたい
20名称未設定:2006/03/12(日) 10:41:19 ID:iECyAre+0
miniの形のUPSがあるといいのに。
21名称未設定:2006/03/12(日) 12:38:56 ID:z8O+VErI0
意外と省電力なサーバができロウだと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
22名称未設定:2006/03/12(日) 14:32:11 ID:zu9VOQTR0
>>11
>>12
http://www.green-house.co.jp/news/2005/r1114a.html
これを使って改造すれば見た目はわるくない
23名称未設定:2006/03/12(日) 14:43:31 ID:3wyxLHmp0
?ただのUSBとFireWireで接続できる外付けHDDのようだが。
24名称未設定:2006/03/12(日) 18:16:58 ID:3dMmvPa70
それをSATAケースに改造するってことだろ。
25名称未設定:2006/03/12(日) 18:22:29 ID:3wyxLHmp0
なるほど。筐体の穴のほうは?
26名称未設定:2006/03/12(日) 18:35:49 ID:wuNntM8p0
見なかったことにする
27名称未設定:2006/03/12(日) 23:48:45 ID:f42bbX1S0
SATAケーブルなんて薄っぺらいから通気穴から出せばOK
28名称未設定:2006/03/13(月) 00:05:13 ID:hAFU4Q+50
コネクタ部分が通らないと思うが
29名称未設定:2006/03/13(月) 00:05:25 ID:8soDd/Rr0
端子部分が通るのかよ
30名称未設定:2006/03/13(月) 02:14:13 ID:jscLZjiz0
無い物は作る、だな。
SATAのケーブルなんて7線しか通ってないんだから、
切ってほぐしてハンダ付けして、てきとーにカバーかけりゃいいだろ。
31名称未設定:2006/03/13(月) 03:02:46 ID:Z0Co2tIy0
面倒くさい
32名称未設定:2006/03/13(月) 10:10:52 ID:naNHTj1Z0
USBが4つもあるんだから一個ひっこぬけばすむ問題
33名称未設定:2006/03/13(月) 19:35:03 ID:6LmbRInS0
Excel、Word、Access毎日使ってるからデスクワーク&クリエイター気取りがドザ。
一昔前なら→キーパンチャー

パワポ、Webアプリ使ってるだけでクリエイター気取りなのがドザ。

PhotoshopオンリーでRGBカラーで入稿。DTP気取りなのがドザ。

34名称未設定:2006/03/13(月) 20:29:17 ID:Z0Co2tIy0
2ちゃんを荒らして、スパーハカー気取りなのがホロン部w
35名称未設定:2006/03/15(水) 18:34:16 ID:L9vPufmk0
Dualの方がサーバ向きなのですか?
36名称未設定:2006/03/17(金) 05:28:06 ID:W+KgNy4f0
キーボードはUSB接続じゃないとだめなのでしょうか?
37名称未設定:2006/03/17(金) 05:49:52 ID:VUIhy3f50
>>1
>Mac mini史最大の進歩

たった一年で何を言ってるのやらw
38名称未設定:2006/03/21(火) 00:25:16 ID:NLUCVs/n0
Photoshop、RGBだけでしか使ってない。
39名称未設定:2006/03/22(水) 18:44:28 ID:0ODvsTOu0
いまさらの上、板違いかもで恐縮ですが、
YahooBB 8Mのポートの解放方法をご教授下さい。
目的はWebサーバの構築です。

【OS】Max OSX(10.4)
【プロバイダ名】YahooBB 8M
【ルーター機能の有無】無し
【パーソナルWeb共有】ON
【ファイヤーウォールの解除】しました。
【接続状況】モデム>AirMac>イーサハブ>Mac

(動的)IPアドレスを調べてポート番号を付けて
http://000.000.00.00:80/で
簡単に繋がるかと思ったんですがダメでした。
40名称未設定:2006/03/22(水) 19:30:49 ID:gkGJ647D0
>>39
どこからかかっこいいテンプレを持ってきてるのはいいのだが、
肝腎の接続状況のところがちょっと簡略化されてませんか?
AirMacのベースステーションがルータとして機能してるならば、
AirMacのベースステーションに、そういう機能があるかどうか次第だと思う。

ファイアウォールは必要なところだけ開ければいいですよ。

すでにどこかの板で質問してきたのかもしれないけど、
ここで聞くのもちょっとスレ違いだよね。また移るのもなんだけどさ。
41名称未設定:2006/03/22(水) 23:09:15 ID:7u8OYBAp0
39です。
レスありがとうございます。
AirMacベースステーションはいまサーバーに予定している
Macでは切りの状態です。有線の接続です。
もう少し勉強してみます。ありがとうございました。
42名称未設定:2006/03/24(金) 08:56:39 ID:KsOR5RD10
この新型マックはどのくらい強いのですか?
43名称未設定:2006/03/24(金) 08:58:06 ID:mOjHWrwq0
ゾウが踏んだらさすがに壊れるだろうが、
うちの猫が一晩中上で丸まって、
暖をとってもビクともしなかった。
44名称未設定:2006/03/24(金) 09:00:38 ID:d2Vc5JxO0
何のこっちゃ
45名称未設定:2006/03/24(金) 09:01:35 ID:KwRzoVJpO
逆に猫の方が…
46名称未設定:2006/03/24(金) 09:38:32 ID:soB/fO1j0
茹でネコ
47名称未設定:2006/03/25(土) 19:14:00 ID:vwIn7g3F0
つまり耐熱性は高いってことだ。
48名称未設定:2006/03/27(月) 08:41:28 ID:Cm/0jTia0
Mac miniよりもiBookのほうが自宅鯖にはいんじゃねーの?
無停電電源装置の代わりにバッテリーがついてるし
VNCで接続すればキーボード、マウス、モニタ要らないし
ふた閉じてスリープしないようにすれば場所とらないし・・・
おお、ふた閉じて自宅なんちゃってブレード鯖にも使えるのかな?
49名称未設定:2006/03/27(月) 08:44:06 ID:E8f5AHNl0
蓋閉じたら熱が怖いでしょ。画面スリープの設定で画面消して開きっぱなしだろ。
50名称未設定:2006/03/27(月) 10:09:59 ID:Ghzun+T70 BE:23987322-
iBookはそもそも本体内側には排熱するように設計されてないから大丈夫だろ
排熱孔を上向きにして設置すればいいんでねーの?
51名称未設定:2006/03/27(月) 10:50:17 ID:DEvE0O8W0
おまえが金出して買ってくれるってえんならそうするよw
52名称未設定:2006/03/27(月) 12:10:17 ID:Is41HN800
やーい貧乏人
53名称未設定:2006/03/30(木) 18:52:34 ID:GgDPhCw/0
一日中つけておいたとして、1ヶ月の電気代はどのくらいですか?
54名称未設定:2006/04/02(日) 07:40:36 ID:9jx8D+go0
最適とはどういう意味ですか?
55名称未設定:2006/04/02(日) 08:23:18 ID:izt6IgXk0
もっともてきしているって意味。
56名称未設定:2006/04/03(月) 04:07:43 ID:aPF7Gqry0
メールサーバの設定方法がのっているページはありませんか?
57名称未設定:2006/04/03(月) 15:41:42 ID:VBwskn4n0
postfix enablerとかで
58名称未設定:2006/04/03(月) 17:52:39 ID:lflJulCt0
>>53
Webに計算方法が掲載されてるんだから、たまには計算機使ってみれ。
24時間最大出力で使うことは無いが、とりあえずMax値ということで計算してみる。

110W × 24時間 × 30日 = 79200Wh = 79.2kWh

現在の東京電力の電気料金はこちらを参照するとして、
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.html
一般家庭では概ね従量電灯B契約、1家庭で多めに電力を使っていると仮定すると(21円25銭/kWh)

79.2kWh × 21.25円 = [1683円](税抜)

つまりはこれ以下に収まる。iBookとかで運用するともっと安くなる。
59名称未設定:2006/04/03(月) 19:34:16 ID:KbU6cdBs0
自慢げにそんな何の意味も持たない数字を並べられても、
参考にならないだけじゃなく、ただサーバーに負担をかけるチラシ(ry
60名称未設定:2006/04/03(月) 19:55:50 ID:B5gPlelT0
>>58
けっこーかかりますね。
61名称未設定:2006/04/03(月) 20:03:38 ID:KbU6cdBs0
>>60
頭悪いんじゃないの?
最大消費電力110WのものをMAXで24時間使うことなんて出来ないの。
CPU以外にもドライブの回転とかUSB電源供給とかあるのに。
単純に参考に出来るような計算は難しいんだよ。
照明の電球じゃあるまいし。
62名称未設定:2006/04/03(月) 20:10:34 ID:B5gPlelT0
ふむふむ
63名称未設定:2006/04/03(月) 20:25:50 ID:KbU6cdBs0
>>62
もっと分かりやすく言うと>>58のいってることは
‘地球は宇宙より小さい’と言っているのと同じ。
地球が宇宙より小さいのは解るがどのくらい小さいのかは分からない。

参考のための計算といいつつ、なんの参考にもならないナンセンスな計算。
頭の悪い奴は本質を見失うから、こういう無駄な行為が多い。
64名称未設定:2006/04/03(月) 21:13:40 ID:6Mf9h3vO0
そんなに必死にならなくても…
65名称未設定:2006/04/03(月) 21:17:34 ID:lflJulCt0
>>63
( ´,_ゝ`)プッ
66名称未設定:2006/04/03(月) 21:24:11 ID:KbU6cdBs0
>>65
まだ中学生かもしれないから小学校からやり直せよw
67名称未設定:2006/04/03(月) 21:41:06 ID:L5Mh2bsf0
>>66
もうちょっと煽り耐性をつけましょう
68名称未設定:2006/04/03(月) 22:46:43 ID:NGromFkm0
アイドル時は19 - 20W くらい。
負荷かけても 40W は超えたのみたことないような。
(ワットチェッカ常時接続)
(キーボード,マウスのみ接続状態)
40W で >>58 の計算式に当てはめると
1683 / 110 * 40 = 612(円/月) 位かな?
69名称未設定:2006/04/03(月) 22:57:28 ID:oUpUz6un0
安っ
そういえば、 Pen4自作機から PPC mini に自鯖switchした人が
電気代5,000yenくらい下がったと何かに書いてたな
70名称未設定:2006/04/03(月) 22:58:51 ID:6Mf9h3vO0
サーバもPPWの時代になるのか?
71名称未設定:2006/04/03(月) 23:03:27 ID:B5gPlelT0
もちろんやらせる処理の程度によるんだろうけど、
なるべく低スペックのほうが消費電力や騒音の点でよさそうですよね。
72名称未設定:2006/04/04(火) 06:08:24 ID:fD78u30R0
ApacheとかBSDとかCore Duoに対応してんの?
73名称未設定:2006/04/04(火) 07:12:31 ID:8ENxXxW+O
ソフト(OS含む)側から見たらCPUが二つ付いてるのと同じ。
74名称未設定:2006/04/05(水) 06:52:49 ID:INHNTD1F0
epsファイルを表示する方法を教えてください
75名称未設定:2006/04/06(木) 00:59:00 ID:mEeefwXj0
ダブルクロックしてください
76名称未設定:2006/04/13(木) 12:26:28 ID:BfJpWRfd0
マックってサーバ向きなのですか????
77名称未設定:2006/04/13(木) 12:50:14 ID:pCGeiz9SO
うん。
78名称未設定:2006/04/13(木) 15:14:31 ID:NExSyBi/0
>>76
Mac miniがほどよく小さく静かで省電力なので、サーバにしようと考える人が居る。
79名称未設定:2006/04/20(木) 14:51:38 ID:v10RzVXn0
>>72
BSDの部分は、Tigerで具合良くなったんじゃなかったっけ?
80名称未設定:2006/05/06(土) 15:46:43 ID:ZW9Rqb/30
Mac OS Xには元から中途半端にいろいろ入っているので,それが邪魔
全部消してから,finkとかで必要なパッケージだけ入れたいのだけど,そういうことってできるのかな?
81 :2006/05/06(土) 20:51:18 ID:e2A+KJ1B0
>>80
finkのバージョンだと動作が今イチだったりするから
>全部消してから
こういうタイプの人なら自分で持ってきたソースからメイクした方がいいよ。
82名称未設定:2006/05/06(土) 23:04:31 ID:SSi2yHQk0
>>80
finkがいまいちなんなら、darwinport使ったら?
8380:2006/05/07(日) 02:13:25 ID:G5gkiqFc0
欲求をうまく表現できてなかったかも

パッケージのようなようなお手軽管理をしたいけど,
元から入っているものと重複するのはいや

という感じです

finkとDarwinportsだとDarwinportsの方がメジャーですかね?
84名称未設定:2006/05/07(日) 08:09:52 ID:ctZ29Kas0
再インストールすればいいんじゃない?
85名称未設定:2006/05/07(日) 08:36:42 ID:JM4Qp56h0
10.4系事態が、不具合が多い(アプリ落ちすぎ)。
上位アクセス権の継承機能が無いと、会社によって問題が有る。
アクセス権も、狂いまくり。
仕事でXserve使っているから言える。
8680:2006/05/07(日) 18:46:34 ID:hqj7sJs70
今気づいたけどIDがG5だなぁ

>>84
そもそもデフォルトで入っているApacheとかが邪魔という意味です
87名称未設定:2006/05/07(日) 23:00:56 ID:y0wJwqzG0
ソフトウェアアップデートの時にデフォルトのが無いと困るから
重複は仕方ないのでは。

Apacheなら自分でコンパイルしたのを /usr/local/ に入れて
/usr/sbin/apachectl 書き換えれば、システム環境設定からでも
自分が入れた Apache を on/offできるし。
8880:2006/05/08(月) 01:11:37 ID:ZkfGr+mt0
>>87
さんくす
重複はあきらめて,Darwinportsを使う方針で
運用してみようと思います
89名称未設定:2006/05/08(月) 09:30:28 ID:btOISh9h0
FINKのほうがメジャーでパッケージ?の種類が多いはず。
90名称未設定:2006/05/09(火) 20:49:30 ID:1SDdaUhW0
不満がHDDということで
firewireでかつハードウェアRAIDを組みたいと考えています。
グッドなアイデア(商品)はないでしょうか?
91名称未設定:2006/05/09(火) 20:52:00 ID:xTNouCUi0
商品のアイデアなら、既存のいい奴をパクればいいんじゃない
92名称未設定:2006/05/10(水) 00:55:24 ID:TppH6MG20
今日は来ないとわかっちゃいるが
念のためガラスの仮面を1巻から読みつつ待っているよ(*´Д`*)
93名称未設定:2006/05/10(水) 21:09:29 ID:innIakU90
紫の柄の人
94名称未設定:2006/05/10(水) 21:23:27 ID:Ey0+k8fh0
ヤクザやん
95名称未設定:2006/05/27(土) 16:22:54 ID:6t0TH0zZ0
apacheのログはどこで見られるのでしょうか?
96名称未設定:2006/05/27(土) 22:14:41 ID:Xxj22/OF0
>90

FireWireだと高くつくのでは?

GLAN TANKあたりをネットワークマウントして使ったらどうでしょうか。
http://supertank.iodata.jp/products/sotohdlgw/
97名称未設定:2006/05/28(日) 00:35:51 ID:KWl2flsu0
>>95
/var/log/httpd/
98名称未設定:2006/05/29(月) 06:50:33 ID:+ZR80UCA0
>>95
コンソール
99名称未設定:2006/05/29(月) 12:17:09 ID:QHP4veet0
>95
sniffer
100名称未設定:2006/05/29(月) 16:50:58 ID:l100wgEz0
I 100wgEz
101名称未設定:2006/06/06(火) 09:36:52 ID:JZwXliL60
実際、24時間動かしても熱は大丈夫ですか?
102名称未設定:2006/06/06(火) 10:13:01 ID:Qe/ZlRQM0
熱が気になるならVIA EDEN C7の1GHzでファンレスのがでたから
あっちのほうがいいような気がする
腕に覚えのある方ならMac mini買うより安くすみそうだけど
103名称未設定:2006/06/06(火) 10:57:45 ID:EXk+SvrB0
>>58
力率とかって関係ないんだっけ?
無効電力にも課金されるから考慮しなくてOK?
104名称未設定:2006/06/06(火) 11:21:19 ID:8KHxTbnR0
もし小型扇風機で風をあてるとしたらどの方向からがいいと思いますか
105名称未設定:2006/06/06(火) 11:26:37 ID:wq4vS2Jl0
とりあえず、排気口に風を当てるのは、排気を妨げてまずい気がする。
106名称未設定:2006/06/06(火) 12:25:57 ID:Xy13RyHt0
>>104
下から。一番暑いのは底面。
もしくは底を浮かせて、その隙間に前面から送風。
107名称未設定:2006/06/06(火) 13:00:05 ID:7vgH6bkB0
>浮かせて
なるほど。
縦置きはなんか許せない自分には
一番自然な方法かもしれません。
真夏のエアコンなし24時間運用予定です。
108名称未設定:2006/06/07(水) 08:32:05 ID:qFQooD0p0
うち、core duoを24hサーバにしてるけど、
週1の頻度で固まってしまうよ.
マウスカーソルだけは動くんだけど.
で、電源ボタン押すとsleepに入って.再度電源入れると普通に復帰して
使えるようになってる.

これも熱かね.
109名称未設定:2006/06/07(水) 09:40:33 ID:Jwr9Idzp0
>>108
参考までに、何度くらいで運用してるんでしょ?(室温&CPU/MB温度)
110名称未設定:2006/06/07(水) 20:45:48 ID:40dwYRW70
111名称未設定:2006/06/07(水) 22:05:54 ID:LL9r/MXj0
>>110
こりゃたまげた!
112名称未設定:2006/06/08(木) 15:13:57 ID:W+JxXNAi0
しかしHDDが即クラッシュ
113名称未設定:2006/06/08(木) 15:43:36 ID:6t4Ari5E0
>>109
うちの24時間鯖のcore duo Mac miniは、
CPUは、だいたい50℃中盤から60℃前半をうろうろしてる。
室温はとかMBの温度は不明。
114名称未設定:2006/06/14(水) 12:24:47 ID:Axmhvzr70
ieserverにDDNSの登録をしたのですが、定期的にIPアドレスの登録を自動更新したいのですが、
何か良いソフトはありませんか?
115名称未設定:2006/06/14(水) 12:52:38 ID:DBwsqCha0
ルーター使えばいいだろ
116名称未設定:2006/06/28(水) 21:59:41 ID:0hLGKrcb0
miniとMacBookとどちらが静かですか?
117名称未設定:2006/06/28(水) 23:16:07 ID:YlGzW7qs0
基本的すぎて申し訳ないが、サーバーってなんですか?
たとえば、mac miniを何台もつなげて、処理速度をはやくしたり出来るのでしょうか?
G5をかうより、macminiを5台つなげたほうが処理が優れているとか、そういう事なのですか?
本当に申し訳ありません。
118名称未設定:2006/06/29(木) 00:10:28 ID:LkNE2Rjk0
このスレッドで言ってるサーバって、ファイルサーバとかHTTPサーバのことでしょ。
基本的に起動しっぱなしだから、性能さえ足りるのならば静かで低消費電力なマシンのほうが
嬉しいな、という話。
119名称未設定:2006/06/29(木) 08:48:48 ID:5C+fj9wq0
>103
遅レスだが、
力率を問題にしてるってことは、もしかしてminiは単相モーターでも積んでいるんですか?
120名称未設定:2006/06/29(木) 10:00:03 ID:efBUPhtn0
分散処理も出来るけど、分散処理する処理内容はいわゆるサーバ用途である必要はない。
121名称未設定:2006/06/29(木) 21:51:58 ID:vgWMi0A20
G4miniのほうが熱くならないね
122名称未設定:2006/06/29(木) 21:54:27 ID:MyU7iMQS0
ゲームサーバとかでも便利かもよ
123名称未設定:2006/06/29(木) 22:10:14 ID:KLVzQAnI0
G4miniってwww
電力あたりのパフォーマンス悪すぎだろ
124名称未設定:2006/06/29(木) 22:13:34 ID:6g5CGP3g0
それを言い出すとサーバ自体が無駄
パフォーマンスを気にするならでかいサーバにすればいいし
運用のコストパフォーマンスを気にするならレン鯖にすればいいし
125名称未設定:2006/06/30(金) 09:26:08 ID:qKtkhtQK0
自作のミニタワーPCから、Core Duo miniに乗り換えたけれど、
場所取らないのと手軽な静粛性は、良いと思った。
126名称未設定:2006/06/30(金) 12:54:00 ID:S78W/Uwa0
サーバー用にsoloに換装した俺がやってきました
使えるんならCelMでも良かったんだけどな
127名称未設定:2006/06/30(金) 22:59:10 ID:WtxEA4V80
Soloがいい面は何ですか?
128名称未設定:2006/06/30(金) 23:11:48 ID:mq4CHDvK0
うちのmini HDD50℃超えてんだけど、サーバーとして使い物になるの、これ?
129名称未設定:2006/07/01(土) 02:13:07 ID:gHD3JftX0
>> 124
でかいサーバの方が電力あたりのパフォーマンスいいんだ?
レンサバの自由度で満足できるならはじめからそうするだろ
130名称未設定:2006/07/01(土) 12:23:43 ID:86fxuh3N0
月1万くらいでハウジングできるよ
131名称未設定:2006/07/01(土) 13:33:09 ID:eBP6yPuP0
miniの月1万くらいのハウジングってウンコだったじゃん。
ウンコだったんで、URLとかメモってないけど。
132名称未設定:2006/07/02(日) 09:43:31 ID:Pi19gMcV0
ハウジングて、うpろだとか大丈夫なのかな?
ファイル鯖は、どうしようもなさそうだけど(`・ω・´)
133名称未設定:2006/07/26(水) 11:26:54 ID:04d7WHSx0
>>127
134名称未設定:2006/08/01(火) 10:33:31 ID:FLbVjZL/O
>>117
前にMacFANかなんかで、G5とMacmini数台のグリッドの対決やってたね
結果はMacminiが僅差で上回っていた気がする

>>119
力率はUPSの容量で問題になるね
パソコンの力率は80%と考えてOKだったはずだけど

>>103
無効電力云々は大需要家向け
一般には関係ない
実際の発電と負荷のバランスをとるには、無効電力も必要なんだけどね
135名称未設定:2006/08/02(水) 22:01:27 ID:PTkE/Vm30
Pentium DをCore Duo/Xeon LVに換えて月3,000円の節約
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0802/ubiq163.htm
136名称未設定:2006/08/03(木) 00:52:27 ID:eEHg2SNW0
>>135
Pentium Dマシンを常時稼働してたなんてアホな。
137名称未設定:2006/08/03(木) 10:03:48 ID:YB1GQaQn0
>しにしていることにあると家族からはクレームがついていた。
二人暮らしでしょ!
138名称未設定:2006/08/16(水) 01:42:06 ID:7KDxdJIq0
そうか、1人暮らしで平日昼は家にいないのに電気代が2万超えてたのは
PC5台つけっぱなしのせいだったのか・・・
139名称未設定:2006/08/18(金) 22:36:35 ID:wrsLcrDv0
miniにXserver入れてる人いますか?
CUIに疲れた。GUIが楽かなぁ〜〜〜
140名称未設定:2006/09/05(火) 03:31:39 ID:n31YehYN0
Intel Mac mini をサーバにするなら
2.5 HD を抜いて
外付け3.5 HD にすると
熱もこもらずに安定運用できるよ
Core 2 Duo でもいけるっしょ
141名称未設定:2006/09/08(金) 10:03:07 ID:g3Yg9C2d0
1Kのマンションに住んでるけど、
先月はMac mini 24H運転 + エアコン28℃ 15Hつけっぱなしで
電気代5000円くらいだったよ。
142名称未設定:2006/09/08(金) 23:31:20 ID:Op+4KFER0
他に生活するのにも電気使ったんだよね?
143名称未設定:2006/09/10(日) 12:12:27 ID:R3LhUppG0
>>142
141です。
すいません、説明不足でしたね。
他に生活するのにも使った、実際に払った金額で5000円くらいでした。
144名称未設定:2006/09/11(月) 15:24:10 ID:d2ohT5HL0
mini 5台ぐらいかって、レンダーファームにしようと思ってるんだけど
どうかな?
145名称未設定:2006/09/11(月) 18:43:29 ID:uUhrRhFV0
>>144
まあいんじゃない?何のレンダーファームかにもよるけど。
146名称未設定:2006/09/25(月) 09:30:09 ID:EYxnD9800
>>140
確かにHDDの熱が気になるところだけど・・でもそれだとBootcamp出来ないな
XPインストール時外付けHDDは選択できないし
Boot革命/USB使えば一応出来るけど、win起動時、専用のCDを入れる手間が・・
147名称未設定:2006/09/26(火) 13:01:02 ID:QCE29+I6O
現バージョンのBoot Campは外付けHDDでも大丈夫だったはず。
148名称未設定:2006/10/09(月) 07:03:41 ID:6gTHi1ca0
149名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 11:05:01 ID:i9AI89RC0
杏奈でかくてはやくてたかいのはあたりめえじゃねえか場蚊か
150名称未設定:2006/12/05(火) 19:01:37 ID:sBnfLO0i0
今 Mac mini をメールサーバーにしようとあがいているのでage
151名称未設定:2006/12/10(日) 10:12:31 ID:fTXg6FqK0
>>147
まじで!外付けHDD買ってこよう
152名称未設定:2006/12/10(日) 12:07:42 ID:Ep3BSVaR0
>>151
実験して報告お願いします。
153名称未設定:2007/01/14(日) 23:26:34 ID:aokBJ8KN0
age
154名称未設定:2007/02/09(金) 16:43:47 ID:vwJcRCyE0
>>140

Mac MiniにCore 2 Duo (E6700)って載せられるんですか?
155名称未設定:2007/02/09(金) 20:24:43 ID:b+LTAaBI0
>>154
Core solo>Core 2 duo換装報告あり。
Core2duo>core2quadroがMac Proで報告されてるのと併せると、Core 2 quadro換装も
可能かもw
156名称未設定:2007/02/09(金) 20:27:17 ID:b+LTAaBI0
157名称未設定:2007/02/10(土) 00:23:52 ID:BG69Mi1P0
cpu ソケットの違いすらわからんのか
158名称未設定:2007/02/10(土) 15:47:17 ID:Tg5qCXSp0
   わからんだろ?           わからん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       わからんだろ?  わからん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

わから──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ わからん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
159名称未設定:2007/02/13(火) 19:47:21 ID:f5hl0VOE0
celeronに交換した人いる?
160名称未設定:2007/02/13(火) 20:54:49 ID:9LDqsH5r0
いらん
161名称未設定:2007/02/14(水) 18:57:43 ID:AlCoLGZi0
mac miniのファイル共有でファイルサーバもどきにしています。
windowsからはsambで繋げているんですが、よく作ったhtmlファイルをIEで見ていて、
リロードするとIEがフリーズし、その後mac mini自体にアクセスでできなくなる現象に悩まされています。

OSXサーバーではなく、普通にos10.4を使っています。
また、保存場所には外付けHDを使用し、そのままでは外付けHDを共有できないので、
SharePointsというソフトを使っています。

なにか原因わかる方いますでしょうか?
162名称未設定:2007/02/14(水) 20:31:08 ID:ThhxiaL60
>>161
一言「アクセス出来ない」と言っても、
・IEの再起動でアクセス出来る
・windowsの再起動でアクセス出来る
・macの再起動でアクセス出来る
と簡単に3パターンも考えられるわけだが。
試しに内蔵HDDに保存してsharepointを使わずに共有してみるとか。

サーバの事もsharepointの事も知らないけど、
もっと問題の切り分けしてみたら。
163名称未設定:2007/02/15(木) 03:26:10 ID:1XMZ/vGF0
同じことをwin上の別のブラウザでやってみるとか。
164名称未設定:2007/02/15(木) 05:54:50 ID:tGV+L3mE0
SharePoints のバージョンが古いとか
一緒に samba も起動しているとか
情報少なすぎエスパーの降臨を待つしかないかな?
165161:2007/02/15(木) 10:17:24 ID:YbDJHSA80
みなさんありがとうございます。

アクセスできない現象winの再起動で直ります。
ただ、IEがフリーズするのと同時に、macで言うfinderも固まってしまうので、
実際元に戻す方法は再起動くらいです。

>試しに内蔵HDDに保存してsharepointを使わずに共有してみるとか。

これは会社が休みの日に試してみます。

>同じことをwin上の別のブラウザでやってみるとか。

IEだけなんです。。
謎です。

>SharePoints のバージョンが古いとか

バージョンは考えていませんでした。
ちょっと確認してみます。

>一緒に samba も起動しているとか

SharePoints で設定している場合は、ファイル共有のsambaは切るんでしょうか?


確かに読み直してみましたが、情報少ないですね。すみません。
もうちょっと調べてみます。
平日はなかなか弄れないですが。。
166名称未設定:2007/03/15(木) 08:30:42 ID:yzCCafQe0
>>165
> IEだけなんです。。
> 謎です。

とは、IE以外では固まらない、の意味?
167名称未設定:2007/04/25(水) 14:07:15 ID:N/VBy9Al0
sambaの転送速度が出ません。
Linuxの様に設定を変更してチューニングしたいのですが、
どこでチューニングすればよいのでしょう?
168名称未設定:2007/04/29(日) 22:31:19 ID:b2dnzJe20
/etc/smb.conf 以外で?
169名称未設定:2007/05/07(月) 21:47:31 ID:WcPD/r81O
とりあえず保守
170名称未設定
うむ