【Qemu】(( Q )) 総合スレ【WinTel便乗イイヨ】
1 :
名称未設定 :
2006/03/07(火) 13:04:44 ID:eZXRsudT0
2 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 13:06:04 ID:GsyEXUxl0
3 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 13:06:08 ID:C7nWEZRF0
,、 ,、 l \ / l | \ __ / | | `´ `' | / '''''' '''''':::::::ヽ、 / (●), 、(●)、. ', | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::. | お兄さん達、このスレは初めて? ', `-=ニ=- ' .::::::: | ヽ `ニニ´ .:::: / \__ / ,. ' ´ ̄ < ̄ / r-r‐、 ヽ / (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、 | f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、 | \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、 | |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r' | | / ´ |::::::::::: | ` :::::! | ,. -―‐' | 人 Y | / i / ヽ、 / | / ,'__,. '" `ト-'" ', / | ヽ / ,' \ / / >――'´ fト、 { / `'' i
4 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 13:06:42 ID:GsyEXUxl0
よく躓く事項(書き込みコピペもさせて頂きました) ●upグレCDを認識しない upグレCDを入れる前にreturnキーを叩き「認識しません」を一回出してから 入れてマウントさせる。 ●HDを初期化の時にもとのCDに入れた換えた時returnキーを認識しない Q側でのCD排出挿入を何回か繰り返すといける。 この操作をQEMUモニタでコマンド入力となるWinTelはつらい。 ちなみにQEMUモニタに切り替えるのは [Control]+[option]+[2] で (qemu) というプロンプトが出たら eject cdrom CD交換して change cdrom /dev/cdrom ゲストOSに戻るのは [Control]+[option]+[1]
5 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 13:07:14 ID:GsyEXUxl0
6 :
1 :2006/03/07(火) 13:32:13 ID:GsyEXUxl0
自分がやったアホな事 Msgina.dll入れ替え時、何回やってもだめでよくよく調べてると 起動のHD1がEドライブ、EのつもりだったHD2がCドライブとなっていて ダメなMsgina.dllをコピってたというヲチが・・・。気をつけましょう。 ちょっとだけまとめも含めてなんとか建ててみました。 色々ご指南頂いた皆様、有り難うございました。
7 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 13:54:51 ID:7fFirSaK0
乙
8 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 23:39:14 ID:PzEX8+3b0
9 :
名称未設定 :2006/03/08(水) 04:29:19 ID:yYn9Y0Lp0
初々しい1乙
10 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 13:46:38 ID:AszSeaaY0
インテルで使ってる人使い心地はどうですか
11 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 13:50:42 ID:qhFr38HW0
>>5 >結論としては現在のところ回避策は無い。この問題の発生しないPowerPC版かWindows版の
>QEMUでインストールしたイメージをIntel Mac側にコピーして使うしかない。
との事ですが、PowerPC版QEMUじゃなくても、PowerPC版のQでもいいって事ですよね。
そのPowerPC版のQでイメージ作って、Intel iMacにイメージコピーしたんだけどハードディスクイメージとして選択できないんですよね。。
なんでだろ・・
膨大な時間を無駄にしたのかな・・(T T)
12 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 14:05:11 ID:SqviJjhD0
いきなりHDイメージが入ってるQマークのパッケージをWクルックでもだめ?
13 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 16:10:38 ID:SqviJjhD0
>>10 2ksp4ですが使用感はG4-800でVPC6からなんで軽快感はあります。
しかし自分の場合、目的の小物アプリがインスコできなかったり
Winアップデートでエラーが出たりといった具合です。
また懲りずに今度は固定イメージでsp3のときのdllファイルを
sp4からので試そうと思ってます。
14 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 18:20:21 ID:qxp8ss290
>>11 XPじゃなくて2000だけどPPC版Qで作ったイメージをIntel Macにコピーして動いてるよ。
ただ、13が言うようにWindows Updateかけようとすると失敗するけど。
15 :
13 :2006/03/09(木) 19:09:50 ID:SqviJjhD0
自分Willcomで310k使用なんでMプレーヤーの為に ビートジャムを入れようとしてたんですがインストーラーが 止まってしまって無理でして、ソニック入れようとmoraに 飛んだら表示半分でIEが落ちてしまい以後どのページでも落ちてしまします。 IE再インストールでもダメだしさすがSONYなにを仕組んだんだ!と BA取ってたんでよかったけど別部屋にあるXP機にも仕組まれてると思うと 今更ちとガクブルものです。 ちなみにWMP9も要領不足エラーでインストールで来ませんね。 (使い勝手は無いけど)
16 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 00:42:20 ID:sdOeikza0
17 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 00:56:59 ID:E6rcg/na0
backupのローマ字的略でしょう。
>>15 IEのキャッシュ捨てるとか。
18 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 17:02:49 ID:F88OhQnS0
Intel Mac上でQでXP動いてる人いるの? 2000はいるみたいだけどXPは駄目じゃね? ★1)出来た方いますか? ★2)また出来た方はどうやって成功しましたか?
19 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 21:17:05 ID:7OcAoLJ10
20 :
18 :2006/03/11(土) 00:20:45 ID:DmNvaM7r0
>>19 様
ありがとう。見たけどウインドウズ上でイメージ作ってコピーしたみたいですね。
ウインドズ機が無いんですよ。。
ウインドウズ機無くてマックだけの方でIntel MacでXP動かした人居ませんか〜、、。。
21 :
名称未設定 :2006/03/11(土) 00:25:17 ID:tbl/xb7M0
>>20 >>5 に
>結論としては現在のところ回避策は無い。この問題の発生しないPowerPC版かWindows版の
>QEMUでインストールしたイメージをIntel Mac側にコピーして使うしかない。
って書いてあるから、今はWindows機かPowerPC Macが無いとダメだと思うよ。
22 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 01:10:08 ID:dyvD8Z3c0
前持ってたNECのノートについてたXPって使えるのかな?
23 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 11:30:49 ID:E+QYzcxA0
>>16-17 いやお恥ずかしいスンマセン。
ちなみにキャッシュも捨ててだめだったんでIEのみ再インスコ、でもだめw。
でコピーしてた奴起動したらページングファイルが
無いか容量が少ないとかでデスクトップが開かず。
これちょくちょくあるんでもう慣れたんですが最初からやり直しです。
24 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 18:29:16 ID:wJsOsRQl0
PowerBookG4なんだけど、VPCからのインポートうまくいきません。 2000もXPダメポ。 ちゃんと固定ディスクにもしてるんだけどね。 Qのセッティングもあってると思うんだけど、起動すると黒画面に白文字で Boot from HArd Disk 0 faild FATAL: Not a bootable disk で言われちゃう。。 でもata0 master:QEMU HARDDISK ATA-7 Hard-Disk(2932 MBytes) ってなってるんだけどね。。 何ででしょ?
25 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 12:41:39 ID:TQgcCiXW0
保守。 Q-0.8.0d871来た。intel iMacで、 ・音が出るようになった。 ・Windows updateが繋がるようになった。(一部失敗する)
26 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:50:37 ID:w37cPKrj0
>>25 動かしてるOSは?
インスコからINTEL MACでやったんですか?
27 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 22:42:54 ID:wrst/Th10
やっとXPインストールできた。 けど、音が出ないし、動きも緩慢。 Win2000の方がいいです。
28 :
macbookpro :2006/03/23(木) 22:41:40 ID:SVuHzHmz0
Qというエミュレーターの上で動かす方法が発見されたようで、 さっそくmacbookproで試してみましたが、xpインストールまでは うまくいくのですが、再起動のループにはまってしまい、正常起動に いたりません。 うまくいった人は教えてくださいね。 xp sp2を新たに購入するのがちょっといやでエミュレータに期待していたのですが、 ちょっとがっかりです。
29 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 03:40:08 ID:2FXUchv80
>>28 まずよめ。つっこみどころおおすぎてつっこむきにもなれん。
30 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 05:13:37 ID:2FXUchv80
Q_win_2kxp_drivers ってのを起動したら q ネットワークドライブをマウントしようとして失敗してたんだけど、 これは Mac のほうで samba たててないからってことでいいんですかね?
31 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 07:46:50 ID:stX9lIIo0
>>30 >これは Mac のほうで samba たててないからってことでいいんですかね?
そんなことする必要はないけど?
Mac側は何もしなくても繋がってるよ。
32 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 13:17:17 ID:7c5R6Q3d0
Mac mini CoreDuo にて Q だけでイメージディスク作ってインストール 及び起動出来ました。システム終了の後の起動も問題なし。 Q 0.8.0を使用 音は出なかったです。結構もっさりと動いてた。 イーサネットは繋いでなかったので、ネットワークは不明。
33 :
32 :2006/03/24(金) 13:18:10 ID:7c5R6Q3d0
書き忘れましたが、Win XP SP2 のインストールと起動です。
34 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 13:58:03 ID:VnuOzFpp0
>32 SoundBlasterのドライバが入ってないのでは? 俺は手動で入れたよ。 あと、コントロールパネルのサウンドをごにょごにょした。忘れた。 確かイベントが起きても音が鳴らない設定になってた。
35 :
32 :2006/03/24(金) 15:22:14 ID:7c5R6Q3d0
>>34 ドライバーを探して入れたら鳴るようになりました。
有り難うございました。
しかし、すごく再生が遅くて聴けたものじゃなかった orz
36 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 13:12:56 ID:rcexGXaz0
MacBookProでQ-0.8.0d871の状況 ・Windows2000 SP2 FAQ通りにインストールできました。これもまたFAQ通りで SP3を経由しないとSP4に上げられません。Windows Update は動作しません。GikoNaviが動きませんでした。 ・Windows98, 98SE インストールできたりできなかったり。不安定です。 こんな感じ。
37 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 18:16:26 ID:YOGvNYRu0
iBookG4 1.33 + Tiger上の圧縮ドライブにXpインスコ中。 一晩たってもまだおわらん('A`) 実用なんのかコレ?
38 :
37 :2006/03/27(月) 16:11:20 ID:+2JA0q5j0
上記XP on iBookG4 1.33 + Tiger + 圧縮ドライブ 。 20時間(プロセッサパフォーマンス低固定)ほどでXpのインストールは終わったが 実用にならず諦めた。 起動は所用10分程度で、まあ不可能な範囲ではないんだが、 スタートボタン踏んで表示が出るまで約1分。マイコンピュータをクリックしたら5分は無反応。 カスタマイズして動作を軽く・・・なんて操作すらおぼつかない。 おとなしくwindows上で2000を無圧縮ドライブにインストールしてから移植することにします。 以上日記なんですが、PowerPCはお呼びでないですか?
39 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 17:29:35 ID:tiRzfl5h0
Intel iMacでQを使うと、iMac G5でVPCを使ってるぐらいの体感速度が得られます。
40 :
名称未設定 :2006/03/30(木) 09:30:03 ID:zXeL1Zcp0
PBG4使ってます。 無線LANでネット接続です。 QでXPを入れたんですが、ネットにつながりません。 どのあたりの設定をイジればいいのでしょうか? ご指導願います。
41 :
名称未設定 :2006/03/30(木) 15:08:46 ID:f4Ibz8kt0
無線LANだからじゃねえの
42 :
名称未設定 :2006/03/30(木) 22:23:54 ID:Y8Yx6JkY0
>>40 仮想PC(Q)が無線LAN(AirMacカード)対応しない限り_
素直にケーブル接続汁
設置環境的にケーブルが無理な場合
イーサーネットコンバータ(有線→無線)を使えばいけるのでは
43 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 19:04:58 ID:lrBQmlH20
んなことはない。 Virtual PCだってAirMacを直接サポートしてないけどネットに繋がる。Qも同じ。 Qから直接AirMacカード見ることはできないけど、Mac OS X側でネットに繋がってればOK。 まずQの設定でネットワークカードを有効にしているか確認。 次にXP側でネットワークカードが認識されているか確認して、認識されてなかったら ハードウェアの追加ウィザード動かして必要ならドライバ入れれ。
44 :
42 :2006/04/04(火) 20:07:20 ID:i2As8VSL0
>>43 re;んなことはない。
念のため確認してみた。
ケーブルで接続した状態でMacからネットにつながる状態で
QでWin2Kを立ち上げて問題無くWebに接続することを確認した後、
MacBookProからケーブル外してAirMacで接続し直して
Macからネットにつながることを確認した後に
立ち上げたままのQ上のWin2Kからはネットにつなごうとしたがつながらない。
念のためAirMac状態のままQ上のWin2Kを再起動してみたがやはりつながらない。
(再起動時にネットワークドライブ再接続もはじかれる)
この後にAirMacを切って再びケーブルをつないでもQ上のWin2Kで
ネットワークを認識させることは出来ず(これはユーティリティ類を使えば出来るかも)、
もう一度Q上のWin2Kを再起動させると問題無くネットに接続された。
ネットワーク接続共有ではなく、NAT変換はしているけどポートは共有しているということで桶?
45 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 10:54:24 ID:vtfC0kn10
>>44 Qのエミュレーターがネットワーク周りの実装をどうやってるか
次第な気がする。
ネットワーク接続コンパネのローカルエリア接続は、多分Ethernet
のドライバを使ってるんだと思うが、そこから物理デバイス(この
場合Qの仮想デバイス)が、Mac本体の実際につながってるデバイス
に自動的に向くようになってないと無理だと思う。
なんとなくの想像だけど、Qの仮想デバイスはEthernetの口しか
見てないんじゃないかな。だとすると、Mac側のデバイスをAirMac
に切り替えるとダメな説明が付く。
46 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 14:39:22 ID:yOsWkNZT0
あ〜。公式に出ましたけど。。。 でも、HDイメージをパッと捨てられる、エミュが好き。
47 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 14:51:58 ID:PY3MD3Em0
イメージを パッと捨てれる エミュが好き 高橋克実です。
48 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 01:11:53 ID:HPpQBp0o0
Workstation 2.1ってのが出たけどQとは全然違う物なの?
49 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 01:45:03 ID:XWTKVNB90
>>48 違う。Workstationの方は、Intel Coreのみで対応し、IntelのVT-x機能が
使える場合は、それをフルに使うと言うもの。したがって、
断然スピードが速い
50 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 05:46:38 ID:loI8ZucQ0
miniではVT-xが使えないって本当?
51 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:52:30 ID:XWTKVNB90
>>50 それそれ、Intel Core DuoだったらVT-xが搭載されているはずだが、
あるブログではVT-xが載っていないと記載があった
それが何を元にしているのかがわからないため、いま色々と
探しています
52 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 10:12:35 ID:loI8ZucQ0
Core Duoの中でも何通りかあるのかもね。
53 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 10:30:12 ID:SW47IX1O0
miniって、Core Solo 1.5GHzのもあるけど、そっちは VT載ってないってことじゃなくてかな〜 Core DuoなのにVT無効にされてたら、ちと悲すい
54 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 10:30:12 ID:eL5o/eNX0
Xcodeを入れて、「Processor」は? 「Intel」?「Unknown Intel P6 Family Processor」?
55 :
54 :2006/04/08(土) 10:35:49 ID:eL5o/eNX0
ごめ。
>>54 無視してください。
Q-0.8.0d949 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
56 :
48 :2006/04/08(土) 16:35:11 ID:ThRVDmS50
57 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 21:10:04 ID:XWTKVNB90
>>56 そうです。仮想的にもう一つCPUがあるように見せて、OSを起動させるため
ソフト側で今までのようにプロセッサのコードをエミュレーションする必要が
ないと言うことです。だから早いといわれています。
おそらく、VMwareとかもこの技術を使って、Mac OS X用を作成しているという
噂がありますが、本当であれば選択肢が色々と増えて嬉しいですね
58 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 21:49:32 ID:loI8ZucQ0
グラボも仮想化したり、2枚さして1枚ずつ認識させたりする計画はないのかな。
59 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 22:52:05 ID:KNO90Z+U0
>>58 今のVT-xはCPUの仮想化のみだけど、今後CPUに搭載されるVT-dではI/O仮想化もサポートされる。
60 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 19:13:55 ID:sBYFaZDu0
>>46 それ同意
Winはウィルスとか面倒なんで、感染したらぱっとイメージごと捨てたい。
で、バックアップとってたイメージからすぐ復旧と。
WinからはMacのドライブ覗けないようにして、MacからはWinのイメージの中覗けるようにして欲しい。
61 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 17:14:27 ID:phBetovf0
拡張子.imgにしたら、ディスクユーティリティでMacから見られない?
62 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 01:26:26 ID:C8RMmNys0
なんか871から黄色いアイコンの輪郭線が細くなって 全体的にアイコンがだっせくなったよね。 949に期待したが変わらずで無念
63 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 20:40:47 ID:z+vtl5PV0
Q-0.8.0d1103は結構変わる。
64 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 12:06:22 ID:hXiWYTVW0
1105の変わったとこが解んなかったのでParallels Workstationを試した。 かなりよさげ。 お試し版だからかVRAMが最低で弄れないらしく最低の発色数、解像度だけど 修正プログラムがなんなく今横で更新されていってる。(Win2ksp4) Parallels Workstationも含めたスレが欲しいです。自分のisp建てれないんで。
65 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 12:13:45 ID:fNR7DtO50
66 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 12:55:32 ID:hXiWYTVW0
あ、ありがとう。
67 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 13:23:38 ID:V+OVSCmF0
1105ええのう 949から上げたがG5Quadで随分安定した
68 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 17:46:12 ID:IUDfyEkp0
メロリンQ
69 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 22:29:34 ID:uISyntf20
Mac OS 用エミュレータ Ver.1.9 betaから誘導されました。 MacBook ProでQを入れています。現在、Linuxマシンでwin2kのイメージを 作成中です。で、質問なのですが、win2k on Qのキーボードの設定はどうしたら よいのでしょう。何かヒントをいただけたら幸いです。
70 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 11:05:58 ID:CDWlu0YO0
Q使い始めたはいいんだが画面が一瞬でてすぐ消えちゃう すいませんがだれか解決策わかりませんか?
71 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 11:44:32 ID:H8fkVGBd0
なんだか、シロウト未満の愚か者が増えてきたな。
72 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 19:25:34 ID:+pJPrC+20
>>70 このソフトがどんなものか知らないくせに使おうとするのがおかしい。
エミュレーターというものについて勉強してくるべきだ。
いわくいまDebian Linuxのインスト中。
無事にできるだろうか
73 :
69 :2006/05/18(木) 22:43:15 ID:Z3/KtpKO0
私の環境(MacBookPro)では、Linuxで動作しているwin2kのqcowファイルを持ってきても
起動段階でハングしてQ.appの強制終了もままならない状況でした。諦めてVMWareのwin98の
イメージをqemu-img convertして使いました。いろいろと手順は踏まなければなりませんで
したが、ネットワークと音以外は使えるようです。
>>69 のキーボードの件もOKです。
で、起動時に「ネットワークアダプタNE2000 Compatible (0001)が正しく動作していません。
もう一度セットアップしてください。詳しくは、ヘルプのネットワークのトラブルシューティング
を参照して下さい。」とエラーがででnicが使えない。ぐぐっても同じような目に遭っている人が
みつからない。何かヒントはありませんか。
74 :
69 :2006/05/18(木) 22:49:32 ID:Z3/KtpKO0
75 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:29:37 ID:rtDrfgMd0
どなたかQをVirtualPC7のイメージファイル(osはXPsp2)をインポートして 使用している方はいませんか? 当方の環境(Intel iMac20 & PMG4)では、VMのハードウェアの構成が 変わったためか、うまく起動できません。 やはり、xpの悪ティベーションが原因なのでしょうか。。。。
76 :
名称未設定 :2006/06/11(日) 01:01:45 ID:APry3YZk0
vista動かなかった...
77 :
名称未設定 :2006/06/12(月) 12:43:15 ID:0EBaplka0
そりゃそうよ。ACPI対応してないもの
78 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 01:29:46 ID:CrJmQXkC0
1148が出ましたね
79 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 01:46:32 ID:CrJmQXkC0
1148でvistaのインストーラ動いた!
TurboLinux入れようとして、めちゃくちゃ時間がかかって挫折した漏れが来ましたよ
81 :
名称未設定 :2006/06/14(水) 23:19:17 ID:CvugcGZu0
>>80 乙。
VirtualPCでもあれだけかかったのに…
82 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 22:16:00 ID:CF4f7XOt0
実機つかうほうが 楽だぞ お・す・す・め
83 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 02:34:04 ID:WRczResA0
2台持ち運べってか。 ClassicもOSXもwindowsも1台で済ませたいんだよ。
84 :
名称未設定 :2006/06/18(日) 11:04:04 ID:WD0ZcXi+0
>>79 >1148でvistaのインストーラ動いた!
「ファイルコピー後の展開時にエラー」になるのかな。言語環境で
Englishを先頭にして再起動して作業すると、ブルースクリーンの
内容が変わるようだけど。
85 :
名称未設定 :2006/06/21(水) 22:05:52 ID:lsLhtYiw0
parallelsの方がええの?Q人気ないなぁ...
86 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 01:24:13 ID:LsQphDbc0
無料という強みはあるけどな。 kqemuかqvm86が実装されれば盛り返すかも。
87 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 11:59:54 ID:7XcmL2pM0
VT使う物とフルエミュレーションでPPCでも動くものを 比べるのは。。。
88 :
名称未設定 :2006/07/11(火) 04:14:08 ID:eNqZkepJ0
さみしいね...
89 :
名称未設定 :2006/07/11(火) 11:08:58 ID:7wviEnxB0
さみしがり屋さんのおかげで、うpでーと出来た。
90 :
名称未設定 :2006/07/16(日) 13:15:07 ID:1/Lra5HY0
91 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 16:40:11 ID:ee5lryvP0
ほしゅ
92 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 02:06:21 ID:K543cnzw0
ubuntu日本語版のイメージをダウンロードできるところはありませんか。 VMWare版しかみつからない。
93 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 07:44:00 ID:m89hc6ys0
94 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 08:38:54 ID:K543cnzw0
>>93 ありがとう。でも、Q版イメージは見つけることができませんでした。
もうしわけないですが、直リンをお願いします。VMWare版はあるんですねどね。。。
95 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 08:55:52 ID:eoXolKz+0
直リンはやらない。 ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060610.isoをDLしてCD-Rに焼けばいい。 その後、QをCD起動してQのディスクイメージにインスコ。
96 :
名称未設定 :2006/07/26(水) 08:58:34 ID:eoXolKz+0
×QをCD起動して ○Qを立ち上げてゲストPC をCD起動、
97 :
92 :2006/07/26(水) 09:58:43 ID:AtPrbJ5Z0
>>95 ありがとうございます。Q版ubuntuのイメージはないということでしょうか。
では、VMWare版の流用か、isoからのインストールを検討します。
ところで、なぜCD-Rに焼かねばならない理由はあるのでしょうか。isoイメー
ジのままで使うと何か不都合がありますか。
98 :
名称未設定 :2006/08/05(土) 10:58:39 ID:XEcrjARj0
>>92 >直リンをお願いします。
こんな奴は何回もダウンロードして、鯖に負担をかける可能性がある。
99 :
名称未設定 :2006/08/07(月) 10:52:05 ID:ip3ntHdE0
>>98 存在しないものを存在すると主張する香具師に当てつけた文句かと思われ。
100 :
名称未設定 :2006/08/10(木) 21:16:43 ID:zyNxYaWH0
ほしゅ
101 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 10:46:06 ID:lowz4SHs0
Q-0.8.0d537でwin95をiBOOKG4 1.2GHz(OS 10.3.9)に導入できた。 スピードはとあるベンチマークソフトで、CPU20MHzとのこと。 80486 20MHZマシンにwin95を入れたらこのぐらいの速さかな、 という感想。 ちなみに、Qで作ったwin95インストール済みイメージを、QEMUの 別GUIであるTHE EMUで起動すると体感速度は2倍ぐらい速い。 とあるベンチマークソフトで、CPU34MHzとでる。ちょっとファイル を開いてみるという用途ならなんとか使えるという感じ。 以上インプレ。 ちなみに、これ以上新しいQのバージョンを使うと、バーチャルマシン が起動してもすぐウィンドウが消えて起動しないというFAQにもある障害がでる。
102 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 13:15:11 ID:o4StfgBj0
103 :
名称未設定 :2006/08/20(日) 17:31:24 ID:0N8QCeez0
104 :
名称未設定 :2006/08/28(月) 11:06:53 ID:Mxu8Tn7s0
intel iMac(OS X v10.4.7)でQ-0.8.2d52インストールした上に、SP4適用済みWindows2000を インストールしたんですが、WebとWindowsネットワークに繋がらないです。 Qのほうでネットワークは有効にしてあり、NICはNE2000にチェックが入ってます。 Windows2000のほうで、ipconfigするとDHCPで10.0.2.15のアドレスもらってます。 何かアドバイスがあれば、お願いします。
105 :
104 :2006/08/28(月) 11:15:07 ID:Mxu8Tn7s0
Windows2000からのpingの結果は、 ○ 10.0.2.15 (localhost) ○ 10.0.2.2 (Default Gateway) ○ 10.0.2.3 × 10.0.2.4
106 :
名称未設定 :2006/09/11(月) 23:43:12 ID:9yu3VhoX0
107 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 00:02:28 ID:HfPq6NJs0
108 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 01:55:23 ID:yBwIGESb0
レスありがとうございます。 ディスクユーティリティでWin2Kのisoイメージを作成し セットアップを試みたのですが同じようなエラーになってしまいます。 d48も使用しましたが同じ結果...orz
109 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 01:56:29 ID:yBwIGESb0
ちなみに機種はmacbookです。
110 :
106 :2006/09/15(金) 17:26:53 ID:lyROsmRR0
誰かレスお願いします...(T_T;)
111 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 18:20:58 ID:MjcC4MbqO
死ね
112 :
107 :2006/09/15(金) 18:39:11 ID:oSFmSiLI0
そう言われてもな、ウチじゃそれで動いてるもんで。
113 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 20:45:39 ID:AkXdiN2x0
-win2k-hackとか
114 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 01:19:04 ID:uMkDuzZm0
>>106 「ディスクイメージは、WinXPのQEMUでインストールしたWin2Kのイメージを使用」
この文言自体は、ホストOSがWinXPのQEMUでWin2Kをインストールしたイメージを作って、Macにイメージ持ってきてMacのQで使ったってことで、OSXだけの環境だったらあまり参考にならないんじゃないのかな?
起動ディスクすら読めないってのはQの設定で適切な起動ディスク選んでないのでは?んな訳ないか。
当方も初心者なんでいっぱいいっぱいの推測です。
ちなみにうちはMacBook、Qは0.8.2d52、Win98SEなんとか入れてみたけど、なんだか不安定。
英語力無いとフォーラムも探索しんどいね。でもちょっとだけおもろい。
115 :
名称未設定 :2006/09/29(金) 14:30:12 ID:hNGWVvMK0
116 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 01:36:23 ID:/nv/NgEE0
age
117 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 10:19:51 ID:0kiimFnw0
別にageなくても書き込みさえあれば、落ちないよ〜。
118 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 22:59:00 ID:RPGjoGHH0
Qを商用ソフトと比べてはいけないけどVPCを作ったconnectixの技術者はすごいと思ふ。
119 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 17:19:20 ID:dqUB+6VO0
QはVPC2.0みたいなもんだ。
120 :
名称未設定 :2006/10/26(木) 11:09:26 ID:FPpkiYc+0
iBookG4 1.33GHz/768MB DDR SDRAM/10.4.7 この環境でwin2kを走らせてみたんですが、bbleanのインスコができません、エラーで中途終了します。 これはCPUの関係ですか? IntelMac上ではbbleanが走るのでしょうか?
121 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:38:03 ID:khi36kbb0
iMacG5(PPC) OS10.4.8。 QでてけとーにWin98SEインスコ試みて失敗。 Set clock・Enable network・Show diskあたり外しまくったら動いた。 ネットワークは何故かQ・Win側で認識してくれて、WEBもメールも使える。 Finderとファイル共有が出来れば最高なんだが、 Show disk外してると「Q Shared Files」フォルダってまるで意味ないのな。 とりあえずはメールでWEB経由してやりとりしてる。マンドクセ 後は速度が気になるので、過去ログ呼んで THE EMUでQのイメージを読み込んだら、なるほど動作は微妙に速い。 だが何故かキー配列ががったがたで使い物にならん、 俺はAAを描きたいんだ。
122 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:54:46 ID:khi36kbb0
Qは0.8.1a35、THE EMUは0.2b。 THE EMUでもWinインスコは試みた。 内蔵ドライブを認識できず、ディスクイメージ作成。 キー配列の症状は同じだった。 逆にQでは内蔵ドライブを認識、ディスクイメージは認識できず。
123 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 17:58:25 ID:gPXjrxb40
>>121 特別な補助ツールを使わずに入力は手打ちやコピペでいいなら、
MacにV2CとMS P ゴシックを入れて、
V2CのAA補正と書き込みプレビューを使えば、
Windowsでズレない状態のAAを、見ながら描ける。
124 :
827.jpn.ch ◆tTBC.7oEaQ :2006/12/10(日) 21:20:33 ID:iaFiPqKY0 BE:379959438-2BP(1)
monaOS使えました。 Windows Vista RC1は無理だった
>123 色々試してみたが、 ・MSPゴシック入れただけでは同じ見た目にならない ・複数レス分のAAをカキコする前に確認できない ・ツールの矩形選択などはやはり捨てがたい などの理由でQ使用中。スマンソ
126 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 21:09:07 ID:fjWEh01U0
qemu on windows で solaris/sparc は動作しますか?
127 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 09:46:10 ID:K3GsM6f00
てめえのいる板は何板だァァァァァッ!!
128 :
名称未設定 :2007/01/17(水) 23:22:44 ID:pXMyV0Xq0
129 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 23:26:53 ID:bKxFhb2S0
130 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 21:56:15 ID:rFmqjIFJ0
kqemuがオープンソース化されたから、q.appに移植されるといいね。
131 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 06:27:05 ID:pacTSYdrO
Qは日本語版とかないの?
132 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 01:28:04 ID:s7Fg0WQl0
KNOPPIX5.0.1のCD版を動かそうとしたが、起動せずに硬直したorz。 open /dev/zero: No such file or directory ↑これを漏れにどうしろと(ry
133 :
名称未設定 :2007/02/22(木) 01:44:17 ID:UOr0vjY/0
>>132 ん?つまりKNOPPIXが可笑しいって事か?
134 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 21:05:13 ID:sLluQu6J0
最近バージョンアップ無いね。 本家QEMUは0.9.0出たのに。
135 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 10:28:53 ID:X1vNJnXR0
どうでもいいが、ここは過疎ってる上にほとんど会話がないな
136 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 13:20:15 ID:XTZ3FOuE0
137 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 23:19:04 ID:PZytK+zz0
>>133 どうやらX-Windowsが開かないらしい。
Qでエミュレートして手軽にLinux用ゲームやろうと思てんねんけど、KNOPPIXは無理なのかな?
ちなみに当方、iBook G4の2004年前期型でTiger使ってます。
もう少しググってみるが、Qに最適なディストリビューションあれば情報きぼん。
138 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 12:40:05 ID:hpvY1w8R0
0.9.0d64がアップされてました。 Q-0.9.0d64 [fix] somewhat smarter update check :) [fix] license updates Q-0.9.0d63 [fix] license updates [fix] copyright updates [fix] credits updates Q-0.9.0d62 [new] hd aio LED support [fix] hd/cdrom synchronous LED support Q-0.9.0d61 [new] support for VM snapshots [new] VPC7 importer: diskimages are converted to qcow2 [new] qcow replaced by qcow2 [fix] only supported diskimages (i.e. qcow2) prompt with option for saving [fix] updated OS X Intel Patches for QEMU 0.9.0 Q-0.8.2d60 [new] Localization: Polish by Krzysztof Nadzieja
139 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 22:18:16 ID:q/UQO8wT0
>>136 田中さんとこによれば、QEMUでEFI BIOSが使えるみたいね。
QEMUのゲストとしてMac OS X/Intelがインストールできるようになるのかな。
140 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 22:30:36 ID:5GeRwW/q0
141 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 19:56:08 ID:Bbxft99S0
QEMUの話に戻るけど、Windows版作ってたKAZU氏がしばらく休むそうです。 で、それを引き継いだ武田氏がPC-98エミュレーションをQEMUに実装しようとしてるらしい。
142 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 19:27:01 ID:DgcNaXth0
143 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 17:16:36 ID:jJ6yM1LT0
ReactOS成功したひといる?
144 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 17:33:32 ID:jJ6yM1LT0
145 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 19:03:45 ID:k0yY2ck70
ReactOSは元々Windows版QEMUと一緒に配布されてるでしょ
146 :
名称未設定 :
2007/04/26(木) 18:24:12 ID:Io3kv0UN0 あげ