【FCP】Macでノンリニア編集?【Avid】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ありそうで無かったので立ててみた。
Macでノンリニア編集をしている人たちの情報交換スレ。

「Final Cut Studio」公式ページ
http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/

「Avid Xpress Pro」公式ページ
http://www.avid.co.jp/products/xpressprohd/index.html

いまだにVHSやDVでキュルキュルやっている人もいるけど、
一度使ったらもう戻れないと感じる
2名称未設定:2006/01/16(月) 19:42:00 ID:wyQUAoM60
専用の板があるからそっち池
3名称未設定:2006/01/16(月) 19:42:11 ID:60ODsw8i0
DTV版があるから。

でもこのスレはこのスレでうれしい。
4名称未設定:2006/01/16(月) 21:13:03 ID:3LfRpyzS0
7,8年くらい前にMacUserか何かで試しに超ハッピースーパーハッピーノリノリの
動画を取りこんで自分も超ハッピーとかいうような記事を読んだような気がする。
で、その後すぐ仕事を取ってきて深夜番組だかで使ってみた、とか。

それを読んで、MSXでビデオテロップ挿入とかやってた時代は遥か彼方だな、
と思ったのを思いだしたが(その頃は年齢:◯◯歳、職業:××、週末:
自分を忘れるとかいうような宣伝が流行していた)、それは別の話。

ところでVHSってすごく編集しづらいって聞いたんだが、まだ使われてるの?
5名称未設定:2006/01/16(月) 22:17:40 ID:HvL4qbCp0
プロの現場だとVHSは変換(画質はさらに劣化するけど)してから編集
素材として使うことはある
6名称未設定:2006/01/17(火) 00:01:15 ID:BMdcRvw30
年配のディレクターだといまだにVHSでオフラインやる人もいるよ。
昔ながらの方法で、TC拾ってエディットシートADにとらせてw

ただ、アレはダビングを繰り返しているだけなので、
こすりすぎるともう画質劣化でプレビュー時でも
何が何だかわからなくなったりするからなぁ。
なんか画が凄くつまらなく見えるようで嫌だったな。

ま、それより昔は2インチのテープを電子顕微鏡で覗き、
カミソリで編集していた時代もあったようだけど、
さすがにそれは伝説としか知らんw

今はFCPでプレビュー用になんちゃってテロップとか入れると
わかりやすいと喜ばれる。良い時代になった気もするが
ディレクターの仕事が増えた気もするのでビミョー。
7名称未設定:2006/01/17(火) 03:06:40 ID:ui7Gn/I80
もうVPはやりたくない
8名称未設定:2006/01/17(火) 06:37:56 ID:tn2/9tig0
>>6
>電子顕微鏡
知ったか乙

>ディレクターの仕事が増えた気
仮編はオフライン用ポスプロでやる
もしくは制作会社内部でやる場合もオフライン用エディター抱えてるはず
9名称未設定:2006/01/17(火) 08:07:01 ID:f09jvPKv0
>>8
>仮編はオフライン用ポスプロでやる
>もしくは制作会社内部でやる場合もオフライン用エディター抱えてるはず
知ったか乙

VHSでオフラインしてた時代からオフライン用のエディターなんてまず使わないよ
最近は地上波のゴールデンでもFCPやAvidでディレクターがオフラインして
それを粗白として編集所持ち込んで完パケってのが多い

最近はオフラインどころか、安仕事だとFCPで全て完パケなんて場合もあったりするし
編集どころかカメラもディレクターなんてキワモノ仕事もあったりする・・・
ディレクターの仕事は増えてるのにギャラは減ってる・・・orz
10名称未設定:2006/01/17(火) 12:42:00 ID:BMdcRvw30
>>8
知ったか乙

>>9
同感。つらい時代になったねw
ADも使えない奴増えたし・・・orz
11名称未設定:2006/01/17(火) 20:45:14 ID:tn2/9tig0
>>9-10
番組制作会社乙
マジ笑える
CM中心のところと別世界だなホント
12名称未設定:2006/01/17(火) 20:53:46 ID:3IKZGbJM0
マジ笑える?
13名称未設定:2006/01/18(水) 01:11:26 ID:MTd5V9jU0
なんか悔しかったらしいw
14名称未設定:2006/01/18(水) 02:25:37 ID:IBqus62w0
>>10
>ADも使えない奴増えたし・・・orz

俺もAD時代は使えなかったからADなんてそんなもんだと思ってる
そんな俺でも一応いっぱしのDになれてるからAD時代って、ほんと無駄だったと思う
って、ここはテレビサロン板か?


じゃあ、一応Mac板らしくアプリの話っつうか
以前、DTV板のFCPスレで華麗にスルーされた質問を・・・
FCP5でスローかけるとモーションブラーがえらいキツくかかるんだけどウチだけ?
明らかに残像が分かるレベルで出るんだけど
ウチのカミさん(異業種の全くの素人)でも分かるレベルのモーションブラーがかかってスローがかけられないよ・・・orz
これってFCP5の仕様?それともウチだけ?
15名称未設定:2006/01/18(水) 08:12:59 ID:qUMGi0qh0
>>14
スローで?フィールド処理のチェックを切ってみては?
ただ、思い切りカクカクするけど。
16名称未設定:2006/01/18(水) 13:10:23 ID:MTd5V9jU0
>>14
俺のはあまり気にならないけど・・・。
ま、最悪プレビューではそのままで乗り切って、
TC+スローの%がわかるので、ハコで直して差し替えればいいのでは?
俺は細かい粗は全部ハコで直す主義なので・・・。
参考にならん意見でスマソw

あと、ADに関して言うと使えないって言うよりも、
人間的にどうよ? って奴が増えた気がする・・・。
って、これはどうでもいい話だったなw
17名称未設定:2006/01/18(水) 14:29:56 ID:IBqus62w0
みんなありがとう。やっぱりMac板は優しいなぁ
DTV板はなんかギスギスしてて嫌なんだよね・・・

>>15
そうなんだよね、カクカクしちゃうんだよね
それも辛い・・・
急場しのぎでフレーム合成使わず、モーションブラーを後からかけて誤魔化したんだけど
イマイチ良い設定見つけられず・・・すげーメンドクセーし・・・

>>16
>俺のはあまり気にならないけど・・・。
そうなのか・・・やっぱりウチだけなのかな?
4.5だと問題無いんだけどね。4.5と5の共存って出来るのかな?
スロー以外は5で全然問題ないっつうか
5のマルチカム編集最高。ロケ先で4カメパラ回しスイッチング無しって過酷な現場でも余裕!素晴らしい!
っつうか、どんだけ予算の無い現場なんだと・・・

>人間的にどうよ? って奴が増えた気がする・・・。
確かにそうかも・・・
まあ今は上のスタッフがみんな優しくなったからね
俺がADやってた頃は、キチガイDしかいなかったからな
って、こんなこと言ってると、ああ、オヤジになったな俺・・・と痛烈に感じる
18名称未設定:2006/01/18(水) 14:59:01 ID:0/PGA0Bf0
アドビのはもうイラネ?
19名称未設定:2006/01/18(水) 15:18:23 ID:9FbkEuha0
誰に聞いてんの?
20名称未設定:2006/01/18(水) 15:39:52 ID:MTd5V9jU0
プレミアは幕版ないし・・・。
21名称未設定:2006/01/18(水) 18:46:44 ID:IBqus62w0
PremiereはMac版の最新版が無いこともそうだけど
あれはWinでも、もうダメポだからな・・・

でもAFは、まともに競合する製品無いから当分安泰だと思う
MotionがAFみたいな使い方出来るようになるとかなり無敵なソフトになると思うんだけど
まあMotionの場合、重すぎるって言う問題もあるが・・・
2215:2006/01/18(水) 19:32:36 ID:0g9JfkZs0
>>17
俺も超スローは別ソフトでレンダリングして持ってきてる。

>>18
イラネっつうか、Mac版が既にないから(笑)
WinではPremiere Proを使っているけど、カタログスペックの割に使えない感が強いと思った。(機能はいっぱいあって、色々出来そうに思えるかもだけど)
2、3分素材の取り込み終了時に、いちいちプレビューファイルを生成するので取り込み終わりでサッと編集を開始出来ない。(数秒なら待てるけど、1分ではね)
これが60分だったら、更にDV素材が10本だったら、、などを想像するとゾッとする。
Windowsではメディア変換などに使っているので、そういう時にしか使ってないけど。

>>21
略すならアナルファックじゃなくて、AEでは?(笑)
motionも言う程重くないと思うけどね。軽いとは言わないけどさ〜。
RAMプレビューを使わなくてもDVでプレビュー出しながら、マウスでグリグリとプレビュー出来るのも便利。
AEも7が出るし、スタンダードである事は違いないでしょ。
23名称未設定:2006/01/18(水) 20:26:26 ID:MTd5V9jU0
周りはAvidが主流だけど、俺はFCP派なんだよな。
わかりやすいし、価格のわりに機能は充実。
なによりあのAvidでデフォルトの紫のインターフェースが嫌。
互換性考えるとAvidの方がいいんだろうけど、使う気になれん。

>>22
ホントだ。AE7が出るんだねぇ。あの鉄塔のアイコンともさよならなのか・・・。
ただ、この時期に出すとはまた時期が悪い。intelMacに対応して無いからなぁ。
うpするかどうか迷うよ。
2415:2006/01/19(木) 11:11:39 ID:fq6moCTS0
>>23
インテル乗り換えを意識しているなら、対応版が出てからアップデートしても良いんじゃないかな。

しかし、FinalcutStudioへの古いバージョンからのアップデート料金は割安感があるけど、単体アプリ販売の終了や単体アップグレードがないのは無理矢理感があるね。
Avidは操作性は悪くないと思うけど専用コーデックだったり、やたらと作業フォルダーを作られるのが好きじゃないなぁ(紫は慣れた。笑)
今回、プレミアも2.0になったみたいだから、アップデートだけは会社にお願いしてみるつもり。(上で書いたままだったら、俺の中ではいつまでもメディア変換ソフトのまま。笑)
25名称未設定:2006/01/19(木) 16:45:24 ID:8+vEnXEI0
>>22
>略すならアナルファックじゃなくて、AEでは?(笑)
あ、素で間違えてた・・・

>>23
Avid多い?俺の周りはFCPがほとんどかな
会社が用意するノンリニ機材の場合、Avidの場合も多いけど
Dが個人で買う場合、まず間違いなくFCPかなと思う
26名称未設定:2006/01/20(金) 00:41:13 ID:wIHDVR100
Avid使ってるけど紫のUSBドングルがうざい…
壊したら3万円、亡くしたらアプリ買い直し。
27名称未設定:2006/01/20(金) 04:18:28 ID:mhULMExC0
90年代から制作サイドでノンリニア始めたところはAvid多いでしょ
ここ数年になって始めたところはFinalcutも多いかも
プレミアは使えないソフトの代名詞
合成はAEかShakeで一部コンバッション

WinならVEGASが一番さくさく編集できる
2815:2006/01/20(金) 08:48:20 ID:45Vqcbx+0
>>27
俺もその頃にいた会社ではAvidだった。というか使えるソフトがAvidだった感じ。
でも、箱を使うのではなく個人や制作会社で所有するコンパクトなシステムで
編集する事に状況が移行していって、その流れの中でFCPは性能や信頼性を上げていったのかな。
(逆の見方としては、FCPなどの性能が上がったから個人で所有する人が増えたとも言える、、)
Avidとしては上から下までラインナップはあるけど、1,000万クラスの物が主流なだったのにDVベースの物をセコセコ売るのに抵抗があったのかも知れないね。
最初IBMのPCとでDV用のセットが出た時もAvid JAPANに質問しても情報が得られず、(IBMが主導の商品なので、、とか言っていた)挙げ句にDVで編集する事すら小馬鹿にした感じだった。(笑)
最近はキャンペーンで安売りしたりしているけど、もう手遅れ感も漂うかな。

あ〜、確かにドングルもウザイね。
そろそろAvidのリースが切れる会社も多いはずだから、次に何を導入するかがキーになるかも。
29名称未設定:2006/01/20(金) 09:41:39 ID:mhULMExC0
クォンテル、ディスクリート : 数千万〜二億円コース(ポスプロ)
Avid : 数百万〜数千万コース(オフライン用ポスプロ、大手制作会社)

90年代半ばまでこんな感じ

最近はパソコンでも十分な感じでノンリニアもかなり普及したけど、
なんでもやっちゃうDってどうよ?と疑問
演出は演出に専念してちゃんと分業したほうが効率的だろうと思うんだが
映像作家なスタイルならそれでもいいけど、よっぽど予算と人がないのかと心配になるし
必死なDを見てると悲しくなる
30名称未設定:2006/01/20(金) 11:10:06 ID:RzFYSrDX0
>>28
FCP出なかったら、こんなにDTVが普及することは無かっただろうね
少し前までは、FCPで編集したいなんて言うと
「それ大丈夫?ノンリニなんてOAに使えないよ。ましてDVベースでしょ?」
なんて言われて、Pとか先輩D説得するの大変だったのに
今じゃFCPなりAvidなりを使えることが大前提だもの
フリーはFCP持ってなきゃ仕事にならん

>>29
昔みたいな完全分業が良いのか、今の方が良いのか俺は知らんけど
地上波のゴールデンですらFCP使わざるを得ない現状で
果たして今後、どんな現場だとDが演出に専念できるようになるんだろうね
同情してもらえて嬉しいよ

でもFCPで白完って環境に慣れたら、今更それ以前のスタイルには戻りたくないし
出来ることなら、本当は完パケまで自分でやりたいってのが本音
俺の演出に、さらに一飜乗せてくれるエディタとは是非仕事して欲しいけど
俺の言ったことしか出来ない糞オペと編集するくらいなら全部自分でやった方がマシだと思う


でも、本当にDの負担は年々増えてるよな
それもこれもVX-1000とFCPのせいだよな・・・
ま、一番の諸悪の根源は金ケチるPが悪いんだけどね
31名称未設定:2006/01/20(金) 12:14:05 ID:0T5b3cbL0
>さらに一飜乗せてくれるエディタ
DTVが普及しだしてからだんだん減ってきたよ。
昔のフィルムカメラマンみたいなもんだな。技術職は常に追い上げ
くらっててきついよな。

てことで良スレあげ
DTV板より盛り上がってるな何気に
32名称未設定:2006/01/20(金) 13:35:47 ID:mhULMExC0
ここ十数年で局の人間が段々高給取りになっていってるのに単価安くなってるのは腑に落ちない
サラ金と日雇い労働派遣会社のCM増えすぎ

真っ当な会社が以前ほどCMに金使わなくなってきたってのが大きいんだろうがね、、、
3315:2006/01/20(金) 13:58:12 ID:kgBkf14W0
>>29
一人でやるには限界があるから、出来るからとなんでも一人に任せるのは難しいね。
番組やVPを任せるには機材も持ってる、自分で出来ちゃう人の方が仕事がおりてくる可能性は高い、、かな。
まあ、忙しいだけになる可能性は大なんだけど(笑)
>>30
みんなが使い始めたFCP Ver.3辺りは音のズレが多かったりしたし、それを見ている人やスタジオは嫌がるだろうね。
(今はソフトの補正やDV-CAMで指定して撮ってもらっているので、問題ないところまで来ていると思う)
>俺の言ったことしか出来ない糞オペと編集するくらいなら全部自分でやった方がマシだと思う
ははは、確かに(笑)
俺は逆パターンかな。D志望じゃなかったけど、素材貰って繋いだり加工もしちゃう。
PowerBookと自分の居る所、そこがスタジオ。。みたいな感じです(笑)
34名称未設定:2006/01/20(金) 15:07:12 ID:1g/Pzjx7O
FCP5になってから絵音のズレも無くなったし、
マルチカム対応になってほぼ完成した感はあるね。
Avidに較べコストパフォーマンスもすぐれてるし是非業界標準になってホスィ。
35名称未設定:2006/01/20(金) 16:24:22 ID:RzFYSrDX0
>>31
>昔のフィルムカメラマンみたいなもんだな。技術職は常に追い上げ
>くらっててきついよな。

だね、技術にとってもそうだし、余計な仕事の増えた制作にとっても
科学が進歩して世の中便利になってるのか、それとも不幸になってるのか・・・

昔はテロップだってテシコに発注かけて
さらに古いテロップ捨てずにとっといて、間違い有ったら
古いテロップからハサミで切り貼ってとかやってたのに
いつのまにかテロップがPCで作れると思ったら
今度はVX1000の登場で撮影も制作・・・
さらにはFCPのお陰で、編集も制作・・・

この先、どんな仕事までやらされるようになるのか・・・


>>34
あとはテロップ周りだけ、もう少し使いやすくなったら
俺はもう何も望まないかな
テロップとかに関しては
クオリティ・作業効率ともにまだリニアの編集機には敵わんと思う
36名称未設定:2006/01/20(金) 17:05:34 ID:1g/Pzjx7O
>>35
テシコか…。懐かしい。俺と同世代だな。きっとw

制作の仕事は増えたのに、ギャラは下がっているからねぇ。
機材だってこっち持ちなのに。昔は東京オフラインセンターとかに
金払ってたんだから浮いたハコ代位上乗せして欲しいよw

そういえばTOCって取り込みサービスやってんだよね。
学習能力のないADに頼むより、1本1000円ちょいだから
安心確実でいいよ。下手すりゃ取り込みすらDにやらせようとする
会社もあるけどね。
37名称未設定:2006/01/21(土) 07:01:06 ID:b4eXdZ3E0
>>36
>制作の仕事は増えたのに、ギャラは下がっているからねぇ。
全くだ。全体の経費は下がってるはずなのにギャラまで下がっちゃうんだろ
ここら辺はDTPとかと一緒なのかな
局とかも一度、安く作れること分かっちゃったから
もう制作費が昔みたいに上がること無いんだろうな

でも、この業界の人間集まると、暗い話しか出てこないのはなんでだろう・・・
3815:2006/01/21(土) 15:59:19 ID:ZD77r09W0
>>35
俺は少し下の世代かな、その頃はバイトしただけだけど。テロップは受け取ってスタジオに持ち込むだけだったから(笑)
確かにFCPのテロップ(Boris)ももうちょっと良くなって欲しいなぁ。
一画面で何個かの文字を出したり、ちょっとした図形(座布団とか)を引きたいだけの時にどんどんレイヤーが増えちゃうのが面倒。
motionに持っていけば出来るけど、イチイチそれをするのもね。
>>37
仕方ないでしょ。宣伝費が落ちてるし、そうなると当然番組予算は減ってしまう。

CMとかで言うとAvidシンフォニーとインフェルノでやればなんでも出来ると思ってる人は多いから。
まあ、間違ってないけど、なんでもそれでやれば良いというのもね。
FCPはDVベースでしか使ってない人も多いからベーカム、デジベを取り込む環境が進めば、もっと普及するんじゃないかな。
39名称未設定:2006/01/21(土) 19:22:23 ID:V1HqJFGd0
>>14
アップルストアでShakeのデモを見たが、スゲえ奇麗にスローが出てた。ブラーなんて皆無。
わざと差をつけてるのかも。
手ぶれ補正機能もほぼ完璧だった(ソースにもよると思う)が、デモ行った人も言ってたがその二つだけのために買うには(環境全体で)高すぎるんだよなあ。
4015:2006/01/21(土) 19:36:27 ID:ZD77r09W0
>>39
ワザとっつうか、そりゃアナタ(笑)shakeはモーフィングでコマとコマの間を繋いでいるから奇麗に出来る。
(勿論、オートデスクのインフェルノなんかも同じ)
用途が違うから、後々にはFCPにもそういう機能が装備されるだろうけど、レンダリング時間との駆け引きになるし、高機能なMacしか使い物にならないというのでは困るでしょう。
(レンダリングモードを選択する仕様になれば良いけど、あまり未来の話をしてもね。笑)
41名称未設定:2006/01/21(土) 21:56:39 ID:VD6fAO0r0
>>39
スロー処理の際、FCPは単純に前後のコマをブレンドするのに対して、>>40の言う通り
discreetのinfernoやv4からのShakeはデフォルトでモーフィング補完処理を行うから圧倒的に奇麗。
それ以外でも、プラグインを追加すればAfter EffectsやCombustionなんかでも同様の処理が可能。

↑は今の所編集ソフトじゃなく合成ソフトの領分という認識になってるから、
FCPに搭載されるのは当分先だろなー。
v7ぐらいではデフォルトで搭載して欲しいもんだ。

裏技的かもしれんが、FCPはAfter Effectsプラグインを結構使えるから
AE用のリタイミングプラグインをFCPに入れればもしかしてFCPでも
スロー処理可能かもね。やった事ないから分からんが。
42名称未設定:2006/01/21(土) 23:18:40 ID:oLfTCt9J0
安い仕事が嫌なら断るか値上げをさせるかしかない。
人間関係とかでなく、収入確保のために断れないなら、自分の問題。
43名称未設定:2006/01/21(土) 23:56:23 ID:ZaQSZOIk0
>>42
君、まだ学生さんでしょ?
44名称未設定:2006/01/22(日) 10:36:24 ID:wN0IThMT0
まあDTV板みたいに殺伐とせずまったりいこう。

今年はいまだに重いコンバッションを窓から放り投げてShakeに乗り換える
予定。初期投資大失敗だよママン…
4515:2006/01/22(日) 12:14:40 ID:XMLxgle40
>>44
そか、重いの?でも、オートデスクって持ってれば仕事に活かせる事もあるだろうから、うちの方に向かって投げてもらえませんか?
こっちも投げ銭しますんで(笑)
46名称未設定:2006/01/22(日) 20:07:16 ID:q1Ng9vGO0
>>43

俺は発注する側で、フリーの方々とも色々おつきあいさせていただいてますが、
やっぱり人間がやる仕事だし、(俺の主観もあるけど)できる人できない人がいろいろいます。
仕事のクオリティがちょっと微妙で、定期的に仕事をやっていただこうか迷っているレベルの人には
中身の割に面倒な仕事だったり拘束日数が多そうな仕事をまわしてギャラはステイ。
自分の置かれた状況をわかっている人は特に文句言ってこないよ。
もちろん言ってきたら切らせていただきますけどね。
逆にお金を多めに払えそうな仕事の時はスキルの高い人にまわして、
少し喜んでいただくって感じ。

ちなみに、本来ノンリニアみたいなのは、(オフライン)編集マンとディレクターが
それぞれのアイディアで試行錯誤を繰り返すようなケースの方が意味があると思う。
ブロックの入れ替えやカットの差し替えなんかは、
リニアの時には面倒くさくて敬遠しがちだったけど、ノンリニアで一気に楽になった。
俺がオフラインチェックする時には、簡単だからその場で切らせたり、ガンガン並べかえさせちゃってます。
ノンリニアをコストダウンためのものと考えている人も多いみたいだけど、
ドキュメンタリーなんかの素材が多いものを作る上では、クオリティアップに確実に貢献してると思う。

あ、ここは新・mac板だったね。


47名称未設定:2006/01/22(日) 22:02:41 ID:RcpBUOXp0
それだけは勘弁してください。
48名称未設定:2006/01/22(日) 22:03:16 ID:wN0IThMT0
>>45
重いよ。DTVのスレでもその話題でほとんど埋まるほど。
MacでもWinでも変わらない。しかもVer4Macだけ半年近く
遅れやがった。仕事でも使ったことあるけどこれでなければできないって
内容のものはついになかった。んで、もううぷぐれしないことに決めました。

唯一パーティクルだけはいろいろ面白いのついてくるけど余程特殊な番組か
作品でもなければ使えない(派手すぎて)なのでFCP+Shakeの連携のほうが
期待大。使ったことないけど軽いらしいし。
49名称未設定:2006/01/23(月) 04:34:14 ID:EGmo8efr0
>>46
このスレはポスプロなど技術会社・スタッフにまともに金払えないくらい予算のない仕事してる制作が
パソコンでなんでも自分ひとりでやってしまいつつ同じ境遇の人たちがエールをかわすという趣旨のようですよ
50名称未設定:2006/01/23(月) 08:45:07 ID:h2FfbvB+0
>>49
DTV板の殺伐とした煽り合いがお好みならあっちに行きなよ。
あっちで俺が相手してやるから。
それとも向こうじゃ怖くて参加できないかな?
5115:2006/01/23(月) 18:44:11 ID:Yk57d0FG0
>>48
そっか、重いのかぁ。Mac内で仕上げるならshakeの方が良いかもね。
コンバッションはインフェルノのシミュレーションとしてプリプロで使う事が出来るかも、というのが狙いでした。
余計な機能やソフトは入れず、出来ない事、やらない事はハッキリした方が良い、、と思い始めたこの頃ではありますが(笑)
AEもmotionを意識した感じで機能を追加してきているから、どれを使って仕上げるかは悩みどころかな。
52名称未設定:2006/01/23(月) 19:49:29 ID:GborIiys0
>>49って空気も嫁内馬鹿っぽいね
53名称未設定:2006/01/24(火) 09:42:03 ID:5ZInh6zN0
>>51
ビヘイビアって発想はぱくりっぽいよな。AE
ただmotionて「面白い!」って第一印象に比べて
実際やってみるとなんかえらく使いづらいソフトだけど。
54名称未設定:2006/01/24(火) 21:57:24 ID:Vh0wAOTK0
っつーかなんでDTV板でやらないの?
55名称未設定:2006/01/24(火) 22:39:03 ID:NmeFXtTM0
負け犬底辺ディレクターが慰めあうスレ
56名称未設定:2006/01/25(水) 10:21:44 ID:0z8jDWxd0
勝ち組のいない世界、、、
57名称未設定:2006/01/25(水) 13:27:09 ID:Rer/Hxd10
>>53
Motionまだ微妙だね、
使い方にしても、出来ることにしても今ひとつ中途半端な印象が・・・
これからに期待じゃん?

個人的には、Motionではなく
ShakeExpresssみたいなの出して欲しかった

Shakeもう少し安くならんかな?
出来れば20万以下なら即買いなんだけど・・・
5815:2006/01/25(水) 14:13:10 ID:O3clD1YG0
motion、俺は良い感じだと思ってます。
始めて本格的に使ったけど、PowerBookを客先に持ち込んで目の前で色々やってみたんですが、出来映えの評判も良かったです。
FCPで出来ない加工や文字の出方、動きなどをmotionにふってやるといいですね。行き来出来るし。
僕の今の用途だとmotionとFCPで事足りてしまうし、早いかな。
必要に応じてAEも使うでしょうけど、ソフトを多用するのは面倒だと思ってるのでこの2個で行けるとこまで行ってみます。
客は何を使ったかなんて気にする事は少ないし。変に拘る人でも出来上がり優先だから。
そんな拘るならポスプロ使って〜って言うし(笑)
59名称未設定:2006/01/25(水) 19:57:18 ID:Rer/Hxd10
>>58
>必要に応じてAEも使うでしょうけど、ソフトを多用するのは面倒だと思ってるのでこの2個で行けるとこまで行ってみます。
だからこそ、Motionにもうちょっとがんばって欲しいんだけどね
出来れば、AEで出来ることは全部Motionだけで出来るようになってもらえると
AEいらなくなるから助かるんだけどね
そうなれば、Motionが20万でも俺は買うと思う

>そんな拘るならポスプロ使って〜って言うし(笑)
基本的にはポスプロ使わずに全部自分でやりたい派なんで
拘るからこそ全部自分でやりたい
つい最近も、ポスプロでオペレータとセンスが合わなくて苦労したし・・・
言葉だけだと、微妙なニュアンスが伝わらないから
わざわざFCPで簡単なラフまで作って見せたのに全然違う物が出来上がったよ・・・
よりセンス良くかっこ良く仕上げてくれるなら大歓迎だけど
俺のラフよりさらに改悪してどうすんだよ・・・
60名称未設定:2006/01/26(木) 00:10:19 ID:rNYVLAn80
>>59
>ポスプロでオペレータとセンスが合わなくて苦労したし

安い編集室で、普通のテレビ番組しか編集してないような、並クラスのオペレータじゃないの?
そうだったらその人には罪はない。

ハコと編集マンの選択を間違っただけ。
61名称未設定:2006/01/26(木) 00:39:39 ID:RMhkHczq0
>>59
お前って編集中に後ろでずっとPC弄りながら自分も編集・合成してるような奴だろ
62名称未設定:2006/01/26(木) 02:06:09 ID:IcuHqj+Y0
>>60
>ハコと編集マンの選択を間違っただけ。

まあ、そう言っちゃったら、それまでなんだけど・・・

ハコの選択は、必ずしも毎回希望が通るわけでもないしね
才能あるオペは、やっぱり人気でなかなか空いてないし
オペレータにも得手不得手あるから毎回同じ人で無問題ってもんでもないからね
それだったら、四の五の言わずに自分でやった方が楽だしスムーズ
色々言っても結局一番の理由は、自分でやるのが好きだからなんだと思う

>>61
そんな2度手間になるような面倒くさいことは基本的にしない
っつうか意味ないじゃん
今回は、あまりにも俺の考えてることが伝わらなくて
仕方ないからやっただけ。普通はまずしない

っつうか、編集中にそんな余裕はないだろ普通
それともそういうヤツって多いのか?
63名称未設定:2006/01/26(木) 07:49:06 ID:RMhkHczq0
>>62
失礼な口ぶりでスマソ
まれにいるんだよそういう変り種D

才能のある売れっ子つかまえるの大変なら、その人によくついてるアシスタントに仕込みやらせてみるってのもいいよ
Pに言ってポスプロの営業に交渉してもらって
ノンリニアしか置いてないポスプロは3年もアシやればほとんど手法をクローンできてる
オールスタッフ打ち合わせの段階からエディターを顔出させてれば意向も伝わりやすい
64名称未設定:2006/01/26(木) 17:35:28 ID:JO+3LjBxO
さすがに後ろで合成はしないけどハコではFCPは常時立ち上げてるな。
タイムわかるから素材の立ち上げの時に便利だし、テロップ打つのも楽。
たまにフォトショで素材のクロマキー抜いたりもするけど。
65名称未設定:2006/01/27(金) 02:05:45 ID:lfoK1WEy0
>>63
>オールスタッフ打ち合わせの段階からエディターを顔出させてれば意向も伝わりやすい

そうなんだよね。本当はエディタも会議とかロケに来てくれると助かる
まあエディタも大変だから無理強い出来ないけど・・・
でも、俺の知り合いのエディタさんは凝った物作りたいってあらかじめ話しておくと
仕事の合間縫ってロケとかに顔出してくれたりする。ロケの段階で、最終的な上がりまで考えて助言してくれたり
アイディア出してくれて助かる
まあ、その人が現場好きなだけっつう話もあるんだが・・・
66名称未設定:2006/01/27(金) 03:17:31 ID:nDTpsGTp0
自分は本来D志望なんだけど、今は撮影と編集が主な仕事になってる。
生活費稼ぎにフリーで撮影編集を請け負い始めたら、PやDにすれば
仕上がりを意識してオールマイティにこなすので振りやすいらしい。
演出を丸投げされるケースもしょっちゅうあったけど、
別料金が発生するわけじゃないので今は線引きに気を付けてる。
断るのが苦手で、気が付いたら実質的には構成、演出、撮影、編集‥
俺は阿呆かと。

で、編集で食ってるとか言っておいて呆れられるかも知れないけど、
実は未だにPremire6.5で毎週の番組を制作してます。
不具合を考えてFCP5の購入を検討しているのだけど、
G4 1GHz デュアル OS10.3.9だと正常に作動しない可能性ありますか?
G5の購入はインテルの件が落ち着いてから、と思ってるんで
現状でのFCP使用に問題がないか、ちょっと心配です。
雑談というか質問になってしまって申し訳ないんだけど、
その辺の事情をご存知の方いたら教えてください。
67名称未設定:2006/01/27(金) 03:30:56 ID:lfoK1WEy0
>>66
>不具合を考えてFCP5の購入を検討しているのだけど、
>G4 1GHz デュアル OS10.3.9だと正常に作動しない可能性ありますか?

そんな事はないよ
ただFCP5使うならTigerにしといた方がFCP5の機能をフルに使えるから良いとは思う


あんま便利屋になっちゃうと便利屋で終わっちゃうよ
俺も断るの苦手だから気持ちは分かるけど・・・
結局、自分の事は自分しか面倒見てくれないわけだし
後々苦労するのは自分だよ
68名称未設定:2006/01/27(金) 03:49:05 ID:nDTpsGTp0
>>67
> ただFCP5使うならTigerにしといた方がFCP5の機能をフルに使えるから良いとは思う
ありがとう。アップルにも「大丈夫」って言われてたんだけど、
同じ映像屋の意見を聞けてやっと納得出来ました。
どうせPremireはQuickTime7以降じゃ使えないし思い切ります。

> あんま便利屋になっちゃうと
そうなんだよね、俺みたいなのが他人でいたら、
やっぱり同じように忠告するもんな。
1度の例外からどんどん決壊していってしまうのが、
すごいストレスになってたよ。
悩み症の恨み症になって悪循環だった。
でも今は事前の確認と態度の一貫性も身に付いたので、
だいぶ良いスタンスで仕事を出来るようになったよ。
心配してくれてありがとう。
69名称未設定:2006/01/27(金) 06:00:03 ID:zlfLM8hCO
>>68
いろいろ大変だねぇ。乙です。
FCP5の件だけどオフラインメインの使い方だが、
俺のPB1.25Gでも問題なく動くから大丈夫。
それと3月にはユニバーサルバイナリ版がでるから
intel iMacと同時購入するのも手かと思う。
70名称未設定:2006/01/27(金) 17:13:55 ID:Lt0rWF6y0
>>69
>それと3月にはユニバーサルバイナリ版がでるから
>intel iMacと同時購入するのも手かと思う。

なんでUB版のアップグレードは、あんな安いんだろう?
年末にFCS買ってしまった俺は・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
UB版アップグレードの値段がカミさんにバレたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
71名称未設定:2006/01/27(金) 21:54:14 ID:eh+jo9R50
あわててSoundtrackProゲットしたオレがやってきました
7215:2006/01/27(金) 22:33:57 ID:f8wnpUJh0
俺はMacBookProを注文してきました。
いつ届くのか、そしてどれだけ遅いのだろうか(笑)
73名称未設定:2006/01/27(金) 22:47:54 ID:fYqEEr1/0
>>72
Core Duoのクロック数が目安になる
G5のクロック数とだいたい同じ処理速度のようだよ今までみた海外のベンチマークからすると
7415:2006/01/27(金) 23:07:39 ID:f8wnpUJh0
いやいや、まだダメなんですよ。3月に出る予定のユニバーサル版のフィナルカットでないと。
既存のアプリでは下手したらG4より遅いかも知れない。
個人用で買ったので実験用という感じと、液晶が広くていいな〜って思ったので。
75名称未設定:2006/01/28(土) 00:08:59 ID:fv+6wUX30
>>74
3月には是非そのレポートを!
7615:2006/01/29(日) 14:17:08 ID:DUkFVLs/0
>75
りょーかい。まずはロゼッタでのノロノロ具合を報告出来ると思うので、
笑うなり、一緒に嘆くなりして下さい(笑)
77名称未設定:2006/01/31(火) 01:59:59 ID:VfoYQLXZ0
編集が終わらない
今日が締め切りなのに、実尺60分近くあるのに、まだ10分位しか繋いでないよ・・・
もう確実に無理だな
なんて言い訳しよう・・・
78名称未設定:2006/01/31(火) 08:05:40 ID:QBTcQ2vg0
今日って…今日か?それとも昨晩か?
どっちにしろ現実逃避してる場合ではあるまい
79名称未設定:2006/02/01(水) 12:30:48 ID:lxsF44iM0
>>76
確かFCPはロゼッタで動かないはず
なんかのMacFanかMacPeopleに書いてあった気がする
8015:2006/02/02(木) 02:20:08 ID:k+AZbaKf0
>>79
そうなんだ?アップルのディスカッションボードでiMacで使った人の書き込みがあるんで大丈夫なんだろうと思ったけど。
バージョンにもよるのかも知れないし、まあ、UB版が出たらすぐ対応させるので、それほど気にならないです。
MacFanとかまだ売ってる事の方が驚いてたり(笑)
81名称未設定:2006/02/02(木) 19:30:36 ID:xRPFuIyO0
最近、活気が無いんでちょっとアゲ

そういえば、FCSのUBのアップグレード正式発表になったね
やっぱりFCS以外の単体製品はみんな発売終了なんだろうか?
そうなると今からFCP始めてみようって人には金額的に敷居が高くなっちゃうんじゃないだろうか?
まあ流通在庫のSoundtrackとかMotion買うって裏技も有るけど・・・
82名称未設定:2006/02/07(火) 14:27:50 ID:sb1UcL9xO
FCP4.5なんだけど、UB版へのうpは
申し込み書とディスク1枚だけ送ればいいってこと?
Livetypeとかは送らんでいいのか?
83名称未設定:2006/02/07(火) 16:30:48 ID:91xWuDj90
>>82

>お申し込みは、Final Cut Pro 4またはFinal Cut Pro HD Install DVD一式に対し、
>Final Cut Studio Upgrade Kit 1セットとします。

ってなってるから全部なんじゃないか?
84名称未設定:2006/02/07(火) 20:30:21 ID:sb1UcL9xO
>>83
でも、下には一式の表記がないんだよね。
どこまでの範囲が一式に含まれるのかわかりづらい。
85名称未設定:2006/02/07(火) 21:09:01 ID:91xWuDj90
DVDの一枚や二枚追加で送っても大した負担じゃないし
素直に全部送っちゃえば?
どうせ、新しいVerの同じ物手に入るんだし
86名称未設定:2006/02/09(木) 21:17:15 ID:n/Flk/0x0
G2PCIマックにグーマー載せりゃいいやん。
87名称未設定:2006/02/19(日) 10:06:49 ID:YS4YydKp0
Goomer:
MPEG1ハードウェアエンコカード。
キャプすると同時にリアルタイムで、MPEG1ファイルができ上がる。
取り込みビットレートも選択でき、高ビットレートで取り込むと、
とても高画質。
ただし、G3 & QuickTime4にのみ対応。
発売元のインターウェアは(ry。
88名称未設定:2006/02/27(月) 06:46:39 ID:UaWjh2lF0
hosyu
89名称未設定:2006/03/02(木) 16:13:09 ID:JT+uC2/x0
未だにOS9使いの俺も FCPの為にそろそろ新しいのを買おうかと思っているんだけど
G5のうちに買った方が良いのかな?
それともintel Macの据え置きが出るまで待った方が良いのかな?
とりあえず、スグに必要って訳ではないんだよね。
90名称未設定:2006/03/02(木) 16:51:40 ID:ZD7ZRugw0
すぐに必要ないんだったら
NAB終わるまで待ってみるのが一番良いんじゃね?
FCP6がNABで発表されるって、どっかのサイトにも書いてあったし
FCP6の動向見てから決めても遅くないんじゃないか?
91名称未設定:2006/03/02(木) 17:03:52 ID:CmTKjtfa0
OS9でFCP4・・
今思えば安定してたよ、悪くないと思う。
92名称未設定:2006/03/02(木) 17:05:22 ID:ZD7ZRugw0
FCP3の間違いでしょ
93名称未設定:2006/03/02(木) 21:47:34 ID:5Hhe7fZQ0
3.0.2か4がOS9対応の最終でしょ。
よくリップずれ起こしたり、悩んだなぁ。。
むしろ俺は4.5以前の物は使いたくない。
9489:2006/03/03(金) 02:07:41 ID:GbEMVtgZ0
>>90
やっぱそうだよね
もうちょっと様子を見てみるわ
95名称未設定:2006/03/03(金) 22:29:23 ID:A+Yt1dNi0
制作側の人間だけど、今のノンリニアの流れは
作品の自由度という名を借りたコストダウン。
ディレクターの仕事が増えて単価をさげてるだけとしか思えん。

音楽業界におけるプロツールズと同じ位置づけなのだろうが
アレが普及してから音楽が糞になっていった。

いじくること自体を楽しんでるアマチュアの人にとっては願ってもない状況だが、
プロが一緒にハマッててどうするよ。と思う
96名称未設定:2006/03/04(土) 00:14:47 ID:eC9GnL700
>>95
うんうん、そうだよね〜〜。
97名称未設定:2006/03/04(土) 06:57:24 ID:qIyk4RUk0
>>95
確かに
今の流れだと「完パケまでDがノンリニアで」ってなりかねないよなぁ
ってもうカネのない所はそうなりつつあるみたいだけど
98名称未設定:2006/03/04(土) 09:54:14 ID:TItLcsXl0
とはいえ、いわゆる番組の仕事で言うなら、
ちゃんと結果を残してるそこそこ強い枠だったら、コストダウンのためにノンリニア必須なんてことはないんだし、
「安い枠」の担当になってしまってる人は、世の趨勢を恨むんじゃなくて、自分を呪うべきなんじゃない?
それが自分のディレクターとしての能力によるものなのか、単に運不運によるものなのかは知らないけど。

まあ予算の低さに関して言えば特にCSなんかがひどいらしいから、ここで文句言っている人の話はそういうところの話なのかな?

俺はパソコンでノンリニアっていっても、編集マンとオフラインでやるのが普通なので、
VHSでダラダラつないでいた頃よりはノンリニアでやれるようになってよかったなって思ってるよ。
ガイド用の仮テロップとかいれるのもラクだし。

っつかこのスレで出てる話ってDTV板でやる方が普通じゃね?
99名称未設定:2006/03/04(土) 14:05:38 ID:4XvxbHIn0
もともとDTVに懐疑的だった局や制作会社を
ワザワザ説得して自らFCP使い出したDが悪いって話もある

個人的には、昔ながらのスタイルでやるのも
一人で完結させるのも、個人個人向いてる方で良いんじゃないか?
編集得意なDにしたら、今までワザワザ人挟んでってのがまどろっこしいと思ってただろうし
逆に編集苦手なDにしてみりゃ、今までのやり方の方がやりやすいだろうし
結局、個人のスタイルの問題じゃないか?

ちなみに俺は、地上波(東京キー局)のレギュラーでもほとんどFCPだけで終わらせる
FCPで完パケてMAだけポスプロ入るってパターンがほとんど

>>98
>っつかこのスレで出てる話ってDTV板でやる方が普通じゃね?
結局、まだDTV自体が素人の趣味になるほど浸透してないって事じゃない?
あとDTV板は無駄に荒れてるから嫌
100名称未設定:2006/03/04(土) 14:24:32 ID:eC9GnL700
うんうん。

末端の方の人は可哀想だな。
101名称未設定:2006/03/04(土) 14:46:14 ID:0Lxzbc/G0
映像制作の環境が多様化していることは事実だろう
その時々で、やりやすい方を選べばいいよ。
急ぎならテープのほうが早い希ガス
102名称未設定:2006/03/04(土) 15:01:00 ID:4XvxbHIn0
>>101
昔、報道の現場にちょっとだけ居たこと有ったけど
ああいう状況だと、まだDTVは使い物にならんかったな
編集始めちゃえばDTVの方が早いけど
デジタイズとか、テープに戻す時間考えるとまだ無理
早くP2とか普及しないかな
103名称未設定:2006/03/04(土) 15:40:52 ID:BiaQGcjhO
>>99

FCPで全部やるってのは自分のところでデジベなりその他の局納品フォーマットのテープに書き出してるってことだよね?
システムにいくらくらいかけてんの?

104名称未設定:2006/03/04(土) 15:45:22 ID:6rKgI2A+0
テープの方が早いし、
編集しちまった後にあれこれ悩まなくていい
105名称未設定:2006/03/04(土) 16:20:51 ID:qIyk4RUk0
>>104
>編集しちまった後にあれこれ悩まなくていい
わかるw
色々できてしまうから、ついついやってしまうんだよな
106名称未設定:2006/03/04(土) 16:45:09 ID:4XvxbHIn0
>>103
そういう意味だと
全部って語弊があるかな
DV素材じゃ無い時に関しては
デジタイズと書き出しは、ポスプロでやってもらってる
さすがにデジベでも個人でデッキ買うのは現実的じゃないし
107名称未設定:2006/03/04(土) 17:57:03 ID:0Lxzbc/G0
>編集しちまった後にあれこれ悩まなくていい

wwいさぎよくて良い
108名称未設定:2006/03/04(土) 18:27:41 ID:BiaQGcjhO
>>106

ってことは編集は全部DVフォーマットでやって書き出しもDVってこと?
DVテープ持ってってポスプロでMAなんて可能なんですか…。
そもそもどうやって局に納品するんですか?
編集室で局向けフォーマットにわざわざコピーするの??

作ってるのは番組内の短いインサートVとかかな。
109名称未設定:2006/03/04(土) 18:30:13 ID:R8WItD7Y0
> 編集しちまった後にあれこれ悩まなくていい

たしかにねwww
頭から繋いで、ケツの尺あわせになって
「あーーー戻りてぇ!」って思っても
「ま、しゃーない」ですましたし。

そんな場合でも、たま〜にPが「直して」って言い出して
あれこれ言い訳して言いくるめたりしてたかな。
それでも駄目なときは泣きながら再編集したけど・・・

そういう点ではノンリニアは楽かな。たしかにクオリティーが上がった。
制作会社の形態によってマチマチだろうけど、
これからはDがなんでも器用にこなしていけないと
生きていけないのかな〜って気がする。
無論、制作費によって方法論が変わるけど、
どんだけ制作費があろうがなかろうが
自分自身が納得できるクオリティーは、尺とか金とか関係ないしね。

DTVが荒れるのはあれでしょ?
ストレスと精子が溜まってるからだよ。


おっと、Macの話。
iMacおまんじゅうにDVExpressいれて、それで仮編してる。
本編はI.Q.だから、データの持ち込みで再度取り込み。
powerbookにはFCPが入ってるけど、使ってねぇ○| ̄|_
110名称未設定:2006/03/04(土) 18:35:31 ID:R8WItD7Y0
>>108
吐き出したDVCAMをポスプロに持ち込んで、
そこでデジベにダビングして、
MA後に音戻ししながらD2マスターにコピるんじゃないの。
他はしらないが、俺ならそうする。
11198:2006/03/04(土) 19:11:41 ID:TItLcsXl0
>>110

MA前完パケのところまでDVのクオリティで作って
それをポスプロでD2にコピーした完パケなんて地上波がOK出すかな?

取材をDVでやった数分のコーナーVTR程度のものならわからなくもないけど、
番組1本まるまるDVのクオリティで作ったようなのだと地上波の技術には相当嫌われると思うよ。
今は各局とも地デジ対応で高画質化が基本だしね。
文句言わせない数字をキッチリ取ってるってことなのかな?

実際どうやってるんですか? >>106
112名称未設定:2006/03/04(土) 19:29:52 ID:4XvxbHIn0
>>108
基本的には>>110の方法
マルチに立ち上げるのと大して手間変わらんしね

>>111
>MA前完パケのところまでDVのクオリティで作って
>それをポスプロでD2にコピーした完パケなんて地上波がOK出すかな?
MA直前までDVでやろうがデジベでやろうが元素材がDVだったら変わらなくね?
ましてノンリニだし、変わるって言う方が不思議
まあガッツリCG合成でもするなら話は別だけど
DV収録自体がNGって事なら、今時バラエティ番組とかドキュメンタリーなんて全滅でしょ

今のところ地デジ対応うんぬんで画質が問題になったことも無いな
そんな事言うなら、アップコンなんかさせずに全てHDCAMで収録させろって思うし

ちなみに今、FCPで完パケてるのは30分の完パケ番組
11398:2006/03/04(土) 19:48:33 ID:TItLcsXl0
>>112

>MA直前までDVでやろうがデジベでやろうが元素材がDVだったら変わらなくね?
>ましてノンリニだし、変わるって言う方が不思議

単なるロケ素材なら別だけど、DVフォーマットで「完パケ」までやったら、
テロップなんかが入った時点で明らかに差が出るけど・・。

そうじゃないって人がいないとは言わないが、
ポスプロのデジタル編集室で普通にD2完パケしたものと、
FCPでDVで作ったもので画質の差がわからないって人の方が俺は不思議だと思う。

曜日や時間帯までは言わなくていいけど、DV立ち上げした30分の完パケ受けてくれる局ってどこなんですか?
114名称未設定:2006/03/04(土) 19:56:08 ID:4XvxbHIn0
まあ、全く変わらんてのは言い過ぎだね
でも少なくとも
今までCX、テレ朝、テレ東では何も言われたこと無かったな
っつうか、いつの間にやら俺がDV素材だけで完パケてることになってるんだが・・・
そういう時もあるから、まあ別に良いけど

関係ないけど113は現場の人?
11598:2006/03/04(土) 20:22:21 ID:TItLcsXl0
> 関係ないけど113は現場の人?

現場ってのがどういう意味なのかはわからんけど、多分そうだよ(w
>>98で書いたように、ノンリニアのオフラインは俺はたいてい編集マンと一緒にやってる。

全部一人でやるのはやっぱ効率悪いというか、業務的にちょっと重いと俺は感じるし、
「プロの編集マン」が持ってる素材の把握能力だったり、荒つなぎを任せられる安心感は大きい。
俺がロケ行ってる間に前日までの素材を構成しててもらうこともできるからね。

あと、ロケ現場にいない人間ならではの取材対象とか素材への冷静な向き合い方ってのは結構重要だと思う。
ドキュメンタリーなんかは確実にそうなんじゃないかと。

>>99にあった、

> 編集得意なDにしたら、今までワザワザ人挟んでってのがまどろっこしいと思ってただろうし

ってのは、全然そんなことはない。
必要あれば、俺がマウスやペンタブ持って編集点いじったり細かいトリムすればいいだけだし、
俺が一人で詰めたい部分のある時は休んでてもらったり、帰ってもらうこともあるよ。

特殊な例だとは思うが、俺が自宅でざっくりつないだのと編集マンにお任せでつないでもらったものを
比較してみたりしたこともある。
個性の違いもあったり逆に全く同じつなぎもあったりして、結構面白かったな。
116名称未設定:2006/03/04(土) 21:37:59 ID:4XvxbHIn0
>>115
>あと、ロケ現場にいない人間ならではの取材対象とか素材への冷静な向き合い方ってのは結構重要だと思う。
まあ言わんとすることはよく分かるしもっともだとも思うけど
俺の場合、そこら辺はエディタより作家の領分かなと思ってる

まあ単純に一人でやるのが好きだし、向いてるんだよ俺の場合
117名称未設定:2006/03/05(日) 06:11:07 ID:IrtsseGU0
> 編集得意なDにしたら、今までワザワザ人挟んでってのがまどろっこしいと思ってただろうし

俺はずっとそう思ってた。のでいまの状況は快適。東京キー局だがオフラインの場合はまず
確実にFCPにして自席でやってる。部屋も人も押さえなくていいのでいつでもできる。
118名称未設定:2006/03/05(日) 09:18:08 ID:TEEoyQvT0
>>117
>> 編集得意なDにしたら、今までワザワザ人挟んでってのがまどろっこしいと思ってただろうし

こんなのは一緒にやる編集の人しだいだし、作ってる番組によるだろ(w
1日2日のロケの録れ高をある程度つなげば出来上がるような番組だったら、
オフラインの編集マンのありがたみなんかあんまり感じないってのもわかるよ。
ロールが100本超えるVTR構成の番組をやってれば、人挟むのがまどろっこしいとかあまり言わないと思う。
119名称未設定:2006/03/05(日) 11:31:53 ID:2pbtjsHq0
>>118
>ロールが100本超えるVTR構成の番組をやってれば、人挟むのがまどろっこしいとかあまり言わないと思う。

それも結局、人それぞれじゃね?
俺は素材管理はかなりマメにやるほうだし、自分で撮った素材に関しては、まず間違いなく覚えてるタイプだから
100本超える素材のドキュメンタリーとかでも、そんなに苦痛になること無いなぁ
編集マンいてくれたらなぁって思うのはロケがハネなくて、やる気出ない時くらいかな
120名称未設定:2006/03/05(日) 11:48:41 ID:TEEoyQvT0
>>119

だから、

>こんなのは一緒にやる編集の人しだいだし、作ってる番組によるだろ(w

最初にこう書いてるじゃん。
ちなみに、

> 俺は素材管理はかなりマメにやるほうだし、

ってことだけど、編集マンって人物や素材の種類ごとのロール分けとか、
重要なインタビューなんかだと文字起こしなんかもほぼ完璧にやっておいてくれたりするけど。
こんなの、自分でD作業やりながらだと絶対にできない(やる気になれない)レベルでね。
ADにやらせたようなのとはレベルが全然違うし。

週イチ30分枠の深夜バラエティとかだったら編集マンはいなくてもいいかも。
121109:2006/03/05(日) 11:51:24 ID:12GdBpYa0
まぁまぁ餅ついて。
みんなの言う事はすげーよくわかる。
俺的にはみんな正論だと思うから。

番組が多種多様にあるように、
編集の方法も環境も予算も千差万別なんだから
ケースバイケースでよくね?
引き出しが多い方が、フレキシブルに対応できるんだし。




122117:2006/03/05(日) 12:39:54 ID:IrtsseGU0
>>118
その通り。人による。だから俺の場合を書いた。
何がいいたいかってーと「どっちもいるんだから変に限定的に深夜30分枠とか
言い切らない方がいいんじゃない?」
ちなみにおれはドラマ。ロールもかなりの数行きますよ。
123名称未設定:2006/03/05(日) 16:25:09 ID:2pbtjsHq0
>>121,122
だよね
他人が、どんな方法で編集してようが関係ないと思うんだけどね
同じ番組の中ですらDによって、やり方全然違うのに
2chで皆同じって方がおかしい
俺、一度も編集マン付けることがダメなんて言った覚えもないし
人それぞれなんじゃね?って繰り返してるだけなんだが・・・

編集マンつけないで編集するって言うと
深夜枠だ、低予算だ、インサートだって言われるのはなんでだろ?
局制のゴールデンやってても、オフラインの編集マン付ける状況の方が少ない気がするんだが・・・
124名称未設定:2006/03/05(日) 16:40:00 ID:J5oMfV/Q0

       ∫
   ∧,,∧ ∬
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  編集マンの仕事が減るからな。
_と~,,,  ~,,,ノ_  
    .ミ,,,/~),  .|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|    
125名称未設定:2006/03/06(月) 13:44:59 ID:XZwS6H/N0
大雑把な見方だがこのスレの頭のほうと同じ展開になってるなぁと思う
126名称未設定:2006/03/06(月) 16:31:56 ID:jKGvnDEm0
>>125
いつもそうなんだよね〜(笑)嫌なら使わなければ、見なければ良いのにイチイチ否定しにくる。
他人の手法に口出ししたり、おせっかいはもめるだけだよ。
時には参考になる話も有るんだろうけど、頭から否定する感じではね。
俺も中年だけどノンリニア的手法、考え方の方がやりやすいから利用している。ってだけだし。
127名称未設定:2006/03/12(日) 01:35:39 ID:OCg1MthK0
>>125に同感。
全然Macの話出ないし。
128名称未設定:2006/03/12(日) 02:09:45 ID:5ay/HirF0
本来はDTV板でやればいいものを新mac板でやるからじゃないですかね?
129名称未設定:2006/03/18(土) 06:04:02 ID:nbbIQ0Mc0
ほしゅ
130名称未設定:2006/03/20(月) 00:17:17 ID:2cKJnDnL0
で3月だが、FCPのUB版まだー?
131名称未設定:2006/03/21(火) 23:45:55 ID:KPSBN+wd0
皆さんFCPでオフラインして、リニアに持っていく場合EDLですか?白完を作っていきます?
132名称未設定:2006/03/22(水) 00:20:54 ID:4fXXXCqN0
>>131
白完までやったらオフラインじゃないじゃん
133名称未設定:2006/03/22(水) 01:22:12 ID:8ocfZ3Vd0
そんな揚げ足とらんでも・・・

>>131
ちなみに、俺は白完持ってきます
134名称未設定:2006/03/22(水) 01:43:06 ID:ijCbWHPj0
俺はほぼ白完。めんどうな加工+テロップはハコで。
135名称未設定:2006/03/25(土) 10:12:40 ID:Gj2+K0Mt0
俺は9100のEDL作ってフロッピーで持ち込み。
データはじかれたことはこの3年ない。
ただFCPの吐く9100EDLはテキストベースでないので、
リストの印刷だけは3600で…AVIDの9100だとテキストエディットで
開けるんだがなあ
136名称未設定:2006/03/25(土) 13:59:27 ID:YX7bIqDy0
>>135
拡張子をtxtに変換して開かないかな。
ためしてちょんまげ。
137名称未設定:2006/03/25(土) 18:09:03 ID:ht7/uy4M0
>>135
もしデータ量が多くてSimpleTextやTextEditで開けなかったら
好みのテキストエディタ捜してインスコして それで開いてみそ。
フリーの奴も有るし。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/index.html
138名称未設定:2006/03/25(土) 18:10:28 ID:ht7/uy4M0
>>137
自己レス。
>>137>>136の作業後の話です。
(ファイル名の最後に「.txt」を付ける)
139名称未設定:2006/03/26(日) 01:06:15 ID:v+4UkR7q0
字幕のフォントのポップアップが出てこなくて変えられないよ〜。
悪いフォントが入ってるんだろうか...Systemの以外は捨ててみたんだけど。
140名称未設定:2006/03/26(日) 01:44:36 ID:wMk60Kcy0
>>139

初期設定は捨てたの?
141名称未設定:2006/03/26(日) 18:50:36 ID:v+4UkR7q0
>>140
変わった〜ありがと〜基本ですね。
142名称未設定:2006/03/31(金) 02:07:21 ID:ji8oexiV0
FCPと直接関係有る訳じゃないけど
最近、ノンリニでオフラインもしくは白完が増えて
ADがシート取るようなことも無くなったけど
最近のADは、どうやって先輩Dの編集技術盗むんだろう

俺の場合、インサートの仕方とか音の潜らせ方(機械の使い方でなく、使いどころのテクニックとか)って
AD時代にシート取りながら覚えたんだけどなぁ
まあ、編集に限らず、最近は経費削減で泊まりのロケとかADつかなかったりして
ADが本当に小間使いにしかなってないから
最近のADは勉強する機会が無くて可哀想だなと思う
143名称未設定:2006/03/31(金) 02:47:18 ID:UZ41lzP90
FCS UB版到着記念アゲ
144名称未設定:2006/03/31(金) 13:04:58 ID:yR0K6uEh0
>>143
HDVの操作感、どう?iMacG5じゃ使い物にならんかった。
145名称未設定:2006/03/31(金) 14:14:04 ID:wQ0StkdO0
え、それじゃminiでは・・・
146143:2006/03/31(金) 15:43:14 ID:XZaEEVxE0
>>144
当方、未だG4使用。週末ホビーユーザーが、安かったから申し込んだだけ。
役に立たなくてスンマセン・・
147名称未設定:2006/03/31(金) 16:37:52 ID:SeSyMyca0
実質3万5千円くらいでゲットできたことになる確かにウマーだよね
148名称未設定:2006/03/31(金) 16:55:26 ID:yR0K6uEh0
>>146
きたら報告します。

>>145
家の初代iMacG5(1.8G?)だと、FCPでHDV再生するだけで止まらなくなったり、制御不能でした。
会社のQuadだとサクサクで、スクロールホィールにも完全追従なんだけど。
149名称未設定:2006/03/31(金) 19:25:57 ID:SeSyMyca0
これOSよりインスコ大変だわ。。。
150名称未設定:2006/03/31(金) 20:23:04 ID:hQ1qmAqE0
Appleが、サポート情報「Final Cut Studio is not supported on Mac Mini (Early 2006)」を公開していました。Universal バイナリー版のFinal Cut Studio (Universal)は、Intel搭載Mac Mini (Early 2006)をサポートされていないそうです。

アップルリンケージより
151名称未設定:2006/03/31(金) 20:24:39 ID:hQ1qmAqE0

間違えた。お宝よりでした。
152名称未設定:2006/03/31(金) 20:59:23 ID:SeSyMyca0
あのスペックじゃザクで大気圏突入するようなもの
153名称未設定:2006/03/31(金) 21:38:02 ID:TmZf8uLT0
今、インストールしちゃってるよ・・・
154名称未設定:2006/03/31(金) 22:31:01 ID:SeSyMyca0
インスコ4時間かかってハングしたもう寝るわ。。。
155名称未設定:2006/03/32(土) 00:24:35 ID:BT3HTCoK0
>>150
GPUのせいかね?
156153:2006/03/32(土) 00:50:47 ID:8MH4eaQm0
標準のIntel miniでもFCPは正常に動作してるようだけど。キャプもできたし。
問題はMotionかな。
157名称未設定:2006/03/32(土) 09:27:20 ID:32jX+vg30
これからMotion2からのうpグレでFCS注文するんだが、
インスコ時のディスク容量はアプリやらライブラリやら全部合わせて何ギガ位なんかな?
158名称未設定:2006/03/32(土) 09:52:19 ID:ynOdaPyF0
サントラのループとか全部入れると50Gぐらいあったような

ディスクの品質のせいかわからんが読み出しにエライ時間かかった
ハングしてもインストーラ前面にだして何時間も待ったほうがいいよ
159名称未設定:2006/03/32(土) 12:36:14 ID:32jX+vg30
>>158
うはww
PowerBookの空き容量が20Gしかねえww
アプリ以外は外付けにインスコするわ。thx。
160名称未設定:2006/04/02(日) 00:33:46 ID:+Z2mVPxU0
FCS UB、全部入れると37GBってインストール時にでたよ。
161名称未設定:2006/04/02(日) 18:02:29 ID:dGU3LkRZ0
FCSのうpグレって製品相当のハコ付きマニュアル付きで来るの?
162名称未設定:2006/04/02(日) 18:49:45 ID:oErn/IjE0
こない。ディスク4枚とライセンスの紙切れだけ。
163名称未設定:2006/04/02(日) 20:11:08 ID:rAeaQ5cZ0
正確には

ディスクがOSなんかと同じ、丸い窓のある紙ケースに入っている。
それらが数枚一組になって、CD大のビニール袋に入っている。
それと、「インストール時の手引き」みたいな薄ーい冊子が2冊ある。
それらが、厚めの段ボール袋に入っている。
さらにそれが、白いapple storeの紙袋に入っている。
その白い紙袋に、福山通運の伝票が貼ってある状態で到着。

もしかすると、郵便受けにも入る大きさ。
164名称未設定:2006/04/02(日) 20:21:17 ID:A4BIXhp60
「マニュアル」はディスクの中のpdfのみってことですか?
165名称未設定:2006/04/02(日) 21:09:30 ID:yKGkjAXr0
基本的には
5なり旧verなりのマニュアル持ってるはずだから
PDFだけでも、そんなに困らないんじゃね?
166名称未設定:2006/04/03(月) 16:24:26 ID:G5Fo9csc0
クロスグレードの場合は困らないかもしれないが、
Motionからのアップグレードの場合なんかはマニュアルあったほうがいいよ。
ま、その分安いから文句言うなって事なんだろうけど。
167名称未設定:2006/04/03(月) 17:03:00 ID:s8XFKOMY0
確かにね・・・。当方SoundtrackProからアップしたけど、やっぱ紙のマニュアル
欲しいなあ。PDF印刷するには相当な量だし。あるいはモニター増やしてそっちに
表示するとか・・・。ハッ!Appleの狙いはそれか!!??
168名称未設定:2006/04/04(火) 19:13:20 ID:zthh3eVa0
紙のマニュアル欲しかったらうpグレじゃなくって新規で買え
169名称未設定:2006/04/04(火) 19:42:03 ID:sG+wD4tD0
若気の至りでFCP2のアカデミックライセンスを所有してるんですが、
クロスグレードだとアカデミックライセンスもウプグレできるんでしょうか。
あと、バンドルされていたPeakDVってこれも最新版にウプグレできるんでしょうか。
170名称未設定:2006/04/05(水) 01:02:20 ID:YBi5+HDV0
>>169
Motion2とかからのクロスグレードだと、アカデミックも対象なので、
FCP2アカデミックも75000円払えばFCS UBになるのでは?
ていうか、ここで聞くよりappleに電話して聞くのが一番確実!
コールセンターのお姉さんは親切だよ。
171名称未設定:2006/04/05(水) 01:08:30 ID:F+D5I7mB0
おにーさんの場合もある
172名称未設定:2006/04/05(水) 06:47:52 ID:YlHGNPGr0
ええええええええ・・・
173名称未設定:2006/04/05(水) 07:41:53 ID:vrvAmRBc0
おねーさんでおねがいしまつ。
174名称未設定:2006/04/05(水) 18:52:27 ID:Yyc31WCZ0
裏テク教えてくれる優しいおにいさんもいるぞ
175名称未設定:2006/04/07(金) 13:22:43 ID:kHt0sLZv0
DVD Studio Pro4からクロスグレードしました。
ライセンス設定が不正ってエラーで起動できません。
DSP4のディスクは送っちゃったのでDSP4にも戻れません。
対処法有りますか?
176名称未設定:2006/04/07(金) 14:44:55 ID:3+zhqs5A0
アップグレード?
シリアルがらみならこのへん
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=303184
あと複数同時起動は不可で10.4.4以上も必要
177名称未設定:2006/04/07(金) 15:19:36 ID:kHt0sLZv0
>>176
早速のレスポンス有り難う御座いました。
無事起動できました、感謝です!
178名称未設定:2006/04/07(金) 16:36:15 ID:4WRYMKw60
まだプロユーザー向けintelデスクトップ機が出てもいないのに
ユニバーサル版を出されてもなー
179名称未設定:2006/04/08(土) 00:23:38 ID:h2r4Idro0
Intel MacのFCP、HDVはどうなの?
2G Dual並なら、すぐiMac買う。
180名称未設定:2006/04/08(土) 00:27:35 ID:n1Od0AGK0
ぶっちゃけ、レンダリングや計算速度だけならMacBook Proで2G Dualを超えてる。
特定の処理では、体感は2.7G Dual以上。Motionも然り。買って本当に良かった。
181名称未設定:2006/04/08(土) 00:33:28 ID:h2r4Idro0
>>180
が〜ん、マジ?明日銀座いってみよ。
182名称未設定:2006/04/08(土) 01:21:02 ID:JmqbvS3e0
>>181
あほか!計算速度だけっていってるのにマジに受け止めるなよ。
HDDが遅いって。
183名称未設定:2006/04/08(土) 01:36:39 ID:h2r4Idro0
>>182
あ、だからMacBookでなくiMac。3.5インチなら大差ないでしょ?
184名称未設定:2006/04/08(土) 08:09:22 ID:wuAuBq8f0
ただ、FCPだけって人にはいいけど、AEとかは速くないから、やっぱPowerMacの後継待ちがいいと思う。
185名称未設定:2006/04/09(日) 00:01:00 ID:wDYLqhyh0
プロユーザーは待つしか選択肢はないよ
CPUに依存する不安定で信用ならんFirewireで
取り込み書き出しなんかとてもできへん
186名称未設定:2006/04/09(日) 12:04:51 ID:3Uohudli0
>>185
FirewireはCPUに依存しないぞ
CPUに依存するのはUSB
187名称未設定:2006/04/09(日) 23:59:13 ID:wDYLqhyh0
USBは論外だ、電圧の規格自体が曖昧だし
188名称未設定:2006/04/10(月) 00:12:59 ID:V7FzWEBl0
つーかUSBって取り込み吐き出し出来るの?
>>185ってFCPはおろかMac使ったことないんじゃない?
189名称未設定:2006/04/10(月) 00:55:11 ID:ECRl0wU80
>>188
USB2でDVなら取り込み出来る。
あんまり速くないけどね。
FWでHDをディジーチェーンするより安定はする(w
ドザのノート機(プレミア)で編集してる奴とか
USB2使ってる事が多い。

俺は使いたくないけど〜
190名称未設定:2006/04/10(月) 00:57:43 ID:QNjsyDy80
185はきっとシリアルATAが好きな人。
191名称未設定:2006/04/10(月) 16:05:39 ID:ECRl0wU80
いや男ならSCSI!(`・ω・´)!な人
192名称未設定:2006/04/10(月) 21:16:12 ID:EvrRhD0P0
Sonyハンディカム(DVテープ)からUSBストリーミングで
Windows機に取り込みした経験から言わせてもらうと、
使 い 物 に な ら な い 。
あれは単に、FireWire(aka i.Link or IEEE1394)端子が
付いてない貧乏仕様のドザ機向け。
ただし、最近はSDカードやHDDに保存するDVカメラもある。
こちらはWindowsでもMacでもUSBでOKだよ。
193名称未設定:2006/04/10(月) 21:22:06 ID:ECRl0wU80
USBストリーミング ( ´,_ゝ`)プッ
194名称未設定:2006/04/10(月) 22:37:07 ID:V7FzWEBl0
へー、USBでも取り込みできるんだ。
現場じゃ見たことないけどね。
>>185はどんなプロユーザーなんだw
195名称未設定:2006/04/10(月) 22:38:19 ID:tPUhvNuu0
196名称未設定:2006/04/10(月) 23:18:22 ID:ECRl0wU80
>>195
( ´,_ゝ`)プッ
197名称未設定:2006/04/11(火) 02:36:09 ID:+UOdT+zD0
Windows PCの自作の雑誌でマザーボードの製品紹介見ても、
IEEE1394端子がある事は、プラスのポイントとしてチェックされてるなという感じがする。
198185:2006/04/12(水) 05:10:01 ID:zshPw4Gi0
>>188
持ち運び用としてUSB2使ってるプロダクション&テレビ局は普通にあるだろ
そういうとこはたいていWindowsベースのシステムだけどな
つーか、漏れ>>187でUSBは論外だと言っとろうが、日本語嫁ない馬鹿か?

>>194
USBは論外、FireWireは不安定
SCSIもしくはシリアルATAに決まってんだろ
だから内部にボードを刺せるPowerMac後継機が必要なんだよ

ったく、頭わりいな
199名称未設定:2006/04/12(水) 21:48:49 ID:tukB8WJ20
ストレージの話とカメラからの取り込みの話がごちゃ混ぜだな。
200名称未設定:2006/04/13(木) 01:04:02 ID:yN64bbZ70
どんどん馬脚をあらわす>>185であったw
201名称未設定:2006/04/13(木) 02:38:36 ID:NExSyBi/0
いいおもちゃが入荷したようじゃないか。
202名称未設定:2006/04/13(木) 17:43:13 ID:hS6SaHB20
203名称未設定:2006/04/13(木) 18:30:01 ID:Anv3OUuG0
>>202
なんで比較対象がG5 DualでDual Core G5-2G/2.3Gじゃないんだろう?
なんで比較対象にG5 Quadが入っていないんだろう?
204名称未設定:2006/04/13(木) 19:46:58 ID:yN64bbZ70
>>202
うーん、この結果を見るとMBPに激しく惹かれるな。
あとはFW800を復活させてくれれば文句はないのだが・・・。
外付けHDDに取り込むときにデイジーチェーンにするのは抵抗あるんだよ。
追加投資をすればいいのはわかるけどさ。
次のモデルで復活したりしたらショックでかいからなぁ・・・。
205名称未設定:2006/04/13(木) 20:11:43 ID:Anv3OUuG0
>>204
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/ex30s.html

こいつ買えば、けっこういいかも!
206名称未設定:2006/04/13(木) 20:13:52 ID:Anv3OUuG0
こいつ買えば、X
「こいつが使えれば...」の間違い。

マックで使えるカードはないのかな?
207名称未設定:2006/04/13(木) 21:17:50 ID:yN64bbZ70
SATAも良いね。
FW800の弱点はコードが異常に抜けやすいことだな。
作業してたらコードを引っかけて抜いちゃって、
いきなりメディアオフラインになって焦ったこともあるしw
208名称未設定:2006/04/14(金) 17:49:39 ID:Wr1J6x8m0
>>202
そのベンチマーク嘘くさいな。
ttp://www.creativemac.com/articles/viewarticle.jsp?id=38816
ここ見ると、ほぼ同等なんだけどな。
でもMBP速いね〜
209名称未設定:2006/04/14(金) 18:48:18 ID:1aAT9NCf0
俺はフリーなんでノートを持ち歩いてあちこちでつないでいるけど、
当然G4なんで、MBPが速いって事は何より嬉しい限り。

でもやっぱりFCP使いはやはりデスクトップ派が多いのかな?
210名称未設定:2006/04/14(金) 22:40:45 ID:GmW+03eM0
ノートオンリーで問題なければそれでいいんでない
使い方や規模によって見合うコストが違ってくるわけだし
211名称未設定:2006/04/16(日) 17:49:53 ID:U6knd7420
フリーの場合はどこでも仕事できるようにノートの人が多いんじゃないかな。
212名称未設定:2006/04/17(月) 00:35:52 ID:OVseA4SD0
>>206
アメリカだと5月にはMBP対応版が出てくるみたいですね。
ttp://www.vydeo.com/products/eSATA.html
213名称未設定:2006/04/24(月) 00:25:55 ID:bF3PpN/aO
制作会社の都合で久々にDVCPROでキュルキュル編集した。
あまりのストレスに死ぬかと思った。もう海には帰れない。
214名称未設定:2006/04/24(月) 02:15:42 ID:ZkBNyxAH0
>>14 超スロモ入れるんだったら撮影時にシャッタースピード上げて撮れよ
215名称未設定:2006/04/25(火) 15:34:11 ID:WP6HVaJY0
メディアコンポーザーがソフトのみで動く!
ようやくAvidが動き出したぞ
216名称未設定:2006/04/25(火) 16:38:03 ID:Bpa0I/0z0
>>215
だから何?
Avidって専用ハードでターンキーだからいいのに。
217名称未設定:2006/04/25(火) 21:45:29 ID:seLeP4foO
AvidもFCPの追撃で殿様商売出来なくなってきたか。
競争がユーザーの利益につながるんだからいいことだ。どっちも頑張れ。
218名称未設定:2006/04/26(水) 20:08:43 ID:cwkO4eqi0
ShuttlePro2買ったけど、いまひとつ反応がよろしくないね、こんなもん?
ジョグ回したらシュルシュル〜って感じでいくかと思ったら、みんなワンテンポ遅れたりスムーズじゃない、これを気持ちよく使うには相当なマシンスペックが必要みたいだね。
ちなみに当方2Gdual
219名称未設定:2006/04/26(水) 21:13:21 ID:XqncHoDM0
>>218
レスポンスはそんなもん。
それでも、さくさく動いていたのはOS9時代。
220名称未設定:2006/04/26(水) 22:23:26 ID:FBTkaUjp0
MacBookPro 17inch出たな
FireWire800復活で頼もしいけど値段が....
スペック的に他の同サイズノートPCと比べれば妥当な値段なのかもしんないけど
221名称未設定:2006/04/27(木) 09:14:00 ID:of8ejpnD0
たぶんジョグに関してはリニアの使い勝手には永遠に近づかないと思う。
どうやったってタイムラグ発生すると思うし。
キーコンビネーションのほうがまだ反応早いよ。
222名称未設定:2006/04/28(金) 13:53:05 ID:7U87RFrQO
15にも800を復活させて欲しい。次バージョンに期待。
さすがに17だと持ち運びがつらいよ。
223名称未設定:2006/04/30(日) 22:10:24 ID:pI4tpskB0
キーレスのラグは正直OSの標準UIレイヤでキーボードエミュ経由してる限り
どうにもならんよなぁ。。。
UI周りがスカスカだったOS9やLuna以前のWinならまだ使えたんだが。
G5Quadだが不便とも思わんけど、正直もっとスイスイ付いてきて欲しい。

MIDIとかリアルタイムで連続的な処理が前提のインタフェースなら
今の処理能力なら全然次元が違うレスポンスに出来るだろうにね。

FCPも外部コントロールサーフェス対応したし
仮想MIDIデバイスとして動作させるドライバでも出ないかのう。。。Shuttle Pro
224名称未設定:2006/04/30(日) 22:31:09 ID:pI4tpskB0
>>221
と、その発言には違和感を感じるぞ。

きゅるきゅる具合が仕事の能率に直結するからリニア機の方が
開発の目が行きやすいのは事実だけど
純粋に技術的にだけ考えたら今のスペックでも滑らかスキャンを実現するには
圧倒的にノンリニに分がある。

今のトコ、ノンリニの特徴である「画面でマウスかちかち」が余りに便利だから
リニア的な操作性まで開発の意識が届いてないだけでわないかと。
てかFCPの「K」で再生止めた時とかのあの一瞬のラグはなんなのだろうね?
あれさえ無けりゃシャトルのキーレス感も相当改善されると思うなぁ


ちなみに他アプリでの話で恐縮だけど、WinのVegasで使ってる時の
シャトルプロのキビキビ感は既に相当気持ち良いレベルに達してるよ。
音もデジタル機特有の細切れスキャンにならずに可変速再生だから
デジベ擦ってる時より耳に優しくて素敵。
画もスキャンライン入ったりピクセルブロック分解されない奇麗なまま出るしさ
225名称未設定:2006/05/01(月) 00:44:22 ID:6EIlazfP0
>>224
いいなあVegas…。
あの会社のアプリは斜め上をいってるからなあ。Win業界の他社も追いつけてないし
226名称未設定:2006/05/07(日) 19:50:50 ID:oqPIYrmG0
FCP、iMacG5で使ってて、なんてとろいソフトなんだと思ってたが、
Quadで使って驚きました。こんなに違うのね。HDV。
227名称未設定:2006/05/07(日) 22:59:54 ID:O5hFnZqs0
そらHDVネイティブでやってんなら重くてもしかたないよ。
228名称未設定:2006/05/08(月) 13:45:52 ID:q+gL8kq+0
ところが、Quadだとサクサクなんです。こんなに違うもんだんですね。
先日Intel iMacでもFCP動かしてみました。単純な編集ならOKでしたが、
断然Quadの方が快適でした。
229名称未設定:2006/05/08(月) 14:26:28 ID:nXEXZ3ck0
そりゃ、シングルG5 2GとQuad2.5G(Dual CoreX2)で同じだったら
たっかいお金出してQuad買った人は暴れちゃうでしょうに。
230名称未設定:2006/05/08(月) 17:21:46 ID:BmBdjmLp0
内部バスの基本速度から違うわけだし構造上しょうがない
iMacG5じゃキツイよなーと感じるiMacG5ユーザーでした ちゃんちゃん
231名称未設定:2006/05/10(水) 22:20:42 ID:3ozbj7fX0
UB版のFCSが来た。これってうpグレしたんだけどリテール版なのね。
得したような、別にそうでもないような気分。
232名称未設定:2006/05/11(木) 13:01:15 ID:Tch8xsdu0
>>231
自分もFCP3からUB版FCSにうpぐれしたクチなんだけど、
何故かMotion2だけ起動するとデカデカと「アップグレード」の表示が出るんだよね。
極めてどうでも良いんだけどなんとなくヤダ
233名称未設定:2006/05/12(金) 23:21:07 ID:bPSVZ7nv0
Avid FreeDVって、一度にクリップに適用出来るエフェクトが
1つなんだね。
せっかくマルチトラックで編集が出来るのに、リサイズと
スーパーインポーズが両立出来ないとは…
結局、商品版のデモバージョンみたいなもんだな。
当然と言えば、当然か。
234名称未設定:2006/05/13(土) 09:26:34 ID:lpZOtJoJ0
>>商品版のデモバージョンみたいなもん

みたいなもんではなく、そのものですから・・・。
使い方を覚えて貰う為に出している訳で・・・。
その上でお買い上げ頂ければ、と・・・。
235名称未設定:2006/05/17(水) 16:37:39 ID:e2JuuL7a0
新しいMacBookが出たけどFCP使うにはつらいかな。
デュアルモニタとかはするつもり無いんだけどMotionは使いたい。
グラボの事とかイマイチよくわからないんでアドバイスくださいm(__)m
236名称未設定:2006/05/17(水) 17:46:04 ID:sA2P3z0B0
>>235
正直実記触った訳じゃないけど、
仮にintel miniと同等のハードウェアだとしたら
FCPなら全然余裕だと思うよ。

まぁ何するかにもよるわけだが
今時DVのカット編程度なら、現行製品どれだって余裕のよっちゃん烏賊
237名称未設定:2006/05/17(水) 21:00:37 ID:OC8/HElA0
FCPは多少時間かかるだろうけど問題ないでしょう
Motionはわからん
ただ、HDDの容量が少なすぎないか
238237:2006/05/17(水) 21:05:13 ID:OC8/HElA0
HDD、120GBまで増やせるんだね
FCSをフルでインストールしてもかろうじて大丈夫か
239235:2006/05/17(水) 22:19:35 ID:yAUlzR0p0
>>236-238
アドバイスありがと。
FCP使うときはデータは全部外付けでやってるんでHDDの問題はないです。
カット編だけでなく多少の加工はするけど大丈夫そう。
一番気になるのがMotionだなぁ〜。
240名称未設定:2006/05/17(水) 22:34:51 ID:OC8/HElA0
PPC Macしかないので参考になるかわかんないけど
Motion2はPowerBookG4 1.6GHzだとかなりきつい
PMG5 2.5GHz dualならサクサクとまではいかないけど
ほぼタイムリーに動く

Motionの場合、わかってるようにGPUが重要だと思うんだけど
最新機種はどうなんだろうね
使ってる人の降臨を待つしかないかな
241名称未設定:2006/05/17(水) 23:11:50 ID:yAUlzR0p0
この値段でMotionがそこそこ動いてくれれば即買いなんだけどなぁ。
神降臨キボ〜ン。
242名称未設定:2006/05/17(水) 23:19:06 ID:UjXkxYx00
――そういえばMacBookではFinal Cut Proは動かせますか?

ムーディ氏:テストは、していない。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/17/news103_2.html
243名称未設定:2006/05/17(水) 23:50:57 ID:OC8/HElA0
>MacBookはビデオメモリがメインメモリと共有

ってことはMotionはキツイな
FinalCutもプレビューが駄目かもわからんな
244名称未設定:2006/05/18(木) 11:36:29 ID:dSrICnPx0
本日、通勤途中に銀座に行ってMacBook見てきた。
スタッフに質問したところ、ビデオカードが入っていないので
FCSはインストール自体出来ないと言われたんだけど、ホントかなぁ?
245名称未設定:2006/05/18(木) 13:08:18 ID:1tR+QW8+0
海外の書き込みだけど
http://forums.creativecow.net/cgi-bin/new_read_post.cgi?forumid=8&postid=890231&pview=t#head

Motion、Intel Miniのオンボードグラフィックスでも
SD解像度なら20fpsだけど動作するそうよ。
246名称未設定:2006/05/18(木) 13:31:13 ID:dSrICnPx0
ビデオカードがMacminiと同等と言うことは動作も似たようなものかな?
でも、CPUが1.66GHz Intel Core Duoと2.0GHz Intel Core Duoの違いがあるから
多少はMacBookの方が有利か? どうやらインスコは出来るようですが・・・。
247名称未設定:2006/05/18(木) 14:32:04 ID:TE5N/Js10
Xraid + FCP だったのね。Appleは、なんで宣伝しないんだろ。

月刊「放送技術」5月号
特集:トリノオリンピックの中継制作
NHKにおけるトリノオリンピック放送用ノンリニア編集システムの概要
http://www.kenroku-kan.co.jp/hoso_kongetsu.htm
248名称未設定:2006/05/18(木) 21:58:50 ID:fnT8P4LA0
トリノネタはこっちで使ったからじゃね?
ttp://www.apple.com/jp/pro/photo/laforet/
249名称未設定:2006/05/21(日) 23:40:33 ID:Y/Hj3I9Z0
しかしMac板は盛り上がらんね
250名称未設定:2006/05/25(木) 02:53:11 ID:6XPVHHnt0
マルチしてすまん。
macbookでFCSがOKな件。
http://www.tuaw.com/2006/05/23/macbook-final-cut-studio-benchmarks/
251名称未設定:2006/05/25(木) 09:55:24 ID:e7CaNNo+0
>>250
貴重な情報THX.
252名称未設定:2006/05/25(木) 10:36:28 ID:rKqt0IAW0
DVCPRO HDの720p60を扱う分にはG5 2GDualと遜色ないって事でいいんだろうか?
英語がいいかげんだとこうゆうときにつらい。
253名称未設定:2006/05/25(木) 11:04:36 ID:b2OUayeC0
>>250
それは
>macbookでFCSがOKな件。
じゃなくて
macbookでFCP5.1がOKな件。 だろ。
254名称未設定:2006/05/25(木) 12:19:04 ID:YSi50z480
むしろMacBookでFCSがダメだと思う理由を教えてくれ
IntelMac最上位機種となるMBPとCPUスペック的にはほぼ互角なのに。
255名称未設定:2006/05/25(木) 12:42:39 ID:WQ9laJnL0
>>253
"read"から進むと、motionやcompressorでのベンチもあるよ。
それぞれのデータが正しければ、割と使い物になるっぽい。
256名称未設定:2006/05/25(木) 13:21:03 ID:YSi50z480
H.264のエンコードに関してはMBPの倍近く早い結果になって困惑してるな。
MBP側は発売初期のファームウェアでテストしてるからその違いと推測出来るが
再テスト待ち。

つかまぁ普通に使えるでしょ。アップルがマーケティング上の理由で
「プロならプロ向け機種をオススメします」とか言うのは当たり前の話
257名称未設定:2006/05/25(木) 13:37:30 ID:rKqt0IAW0
>>254
グラフィックチップがチップセット統合型だから、
HDのオーバーレイが厳しいんじゃないかと勝手に思ってた。
258名称未設定:2006/05/25(木) 18:55:11 ID:/b2obEhj0
アポストではMacBookにはFCSはインストールできませんと言われたよ。
インストールどころか普通に使えそうだな。
259名称未設定:2006/05/26(金) 09:56:55 ID:MqfI+eUn0
PBG4 Ti 1GHz/TigerにFCE2を入れても、
カメラコントロールが効かない。

隙間情報だと思うが一応書いとく。
260名盤さん:2006/05/27(土) 07:45:26 ID:9noUP/CA0
>>258
俺だったらそいつに直接言うけどな。
はっきりね。
261名称未設定:2006/05/27(土) 11:05:48 ID:CJY/5Lw00
東京だと渋谷のアポストがアホ店員率高いな

つかProアプリの事理解してるヤツ全然居ないよね
262名称未設定:2006/05/30(火) 12:57:51 ID:Bwsiki/Y0
MBでFCS使う場合の問題は、解像度だな。
MBPでも狭いのに、MBじゃ・・・

まぁ、好みだがな。
263名称未設定:2006/05/30(火) 15:23:19 ID:hdRdFmQq0
>>260
その後の調査であなたの言っていたことは間違いでしたって
わざわざ言いに行くの? 暇だね。
264名称未設定:2006/05/31(水) 18:02:01 ID:ccujHT6W0
>>257

単純な2Dの転送は、バス通さない分、チップセット内蔵の方が速かったりして。
265名称未設定:2006/05/31(水) 21:55:24 ID:ob3+94Q20
>>264
自分も同じような事を考えた事があるんだけど、
結局フレームバッファ読み出しのペナルティの方が大きいんだよね。
intel miniの大画面接続時のパフォーマンス低下ぶりとか見てると実感するよ
266名称未設定:2006/06/01(木) 12:14:24 ID:Dw1ySyt/0
MBの梅を一週間くらいつかってみた感想としては
FCPだけ使う分には初代G5/2Gと体感上の差は無い感じ
普段使いの上ではグラフィックチップより
MBの場合FW400しかない事の方がボトルネックになる感じ
DV以外の素材とか、DVでもマルチカム編集とかはHDDが足引っ張って
けっこう辛い
まあ、そこら辺だとMBPでも辛いけどね
267名称未設定:2006/06/01(木) 14:33:24 ID:UodZQT9s0
>>265

そうか、共用RAMからの転送が遅いのか。なるほど。
268名称未設定:2006/06/06(火) 08:02:17 ID:/zpPeaVHO
ドルビーのロゴをテロップに使いたいのですが、大きめのロゴが見つかりません。どこに有りますか?だれか教えて!
269名称未設定:2006/06/06(火) 14:16:05 ID:BNwTxpo00
iMovieでHDV編集してたおいらからしつもん。

iMovieやFC Express経由でHDVを編集するじゃない。
でもこれだと内部コーデックになるから、画質が落ちるのは仕方無いのよね?
FCPにするとそういうことはなくなるの? 最終的にはiDVDでもってDVDにするのだけど。
270名称未設定:2006/06/06(火) 15:23:11 ID:4EkwbelZ0
>>269
>画質が落ちるのは仕方無いのよね?
まあ、そういうことです。
IMovieで編集してものが、尾尻成人比べて見た目にはっきりわかるような劣化してますか?
もし、見た目に違いが分からないようなら気にすることはないかと。

細かいことをいえば、FCPのNative編集でもレンダリングがかかるような作業をすれば、
そこの部分は劣化します。
逆の見方をすれば、レンダリングしない部分とレンダリングをかけた部分で画質が変わるわけですから
厳密に考えると、それはあまり良くない現象になります。
とはいえ、Appleは画質は見た目で変わらないように処理をしていると言っているので
Appleのコメントを信じるなら、AppleIntermediateCodecを使おうが、Nativeを使おうが
実際に見た目に変わらないのならヨシとするしかないということになります。
271名称未設定:2006/06/06(火) 15:24:01 ID:4EkwbelZ0
尾尻成人→オリジナル  _| ̄| ○
272名称未設定:2006/06/06(火) 16:30:47 ID:ZemmSv1a0
4EkwbelZ0が尻好きなのは良くわかった。
273名称未設定:2006/06/06(火) 20:03:06 ID:LfSJiNJF0
>269
DVDが画質が糞なのでコーデックは無問題です。
274名称未設定:2006/06/06(火) 23:49:01 ID:Fjz1KMjWO
ソースを綺麗にしとくのは基本だろ。
まあiDVD使うユーザ層なら(嫌味じゃなく)中間コーデック経由でも
そんなに問題無いだろうけど。
275269:2006/06/07(水) 01:25:05 ID:ejBuJFfz0
>>270

どうも。
自分としては、HDVカメラからテレビ(非ハイビジョン)へ出力したのと同等の画質を、DVDに焼いても維持できればと思っているのです。
しかし、HDV映像をiMovieそしてiDVDを経てDVD化されたものをDVDプレーヤーで再生すると、あきらかに細かいところが潰れノイズが散見されるものですから。
HDVカメラからの出力は非ハイビジョンのテレビでも「きれいだね」と思える画質なのに、
iMovie&iDVDを介すと、赤の他人でも「あまりきれいじゃないな」と思えるであろうレベルなのです。
まぁもちろん、HDVカメラから出力したものと一般的なDVD-videoから出力される映像が同等であるとは思いませんが、ちょっと悪過ぎるかな、と。

ここんところを改善するにはどうしたもんかなーと思いまして。
中間コーデックを使わずFCPでnativeで扱うとか、iDVDが悪いのでiDVD以外でオーサリングするとか、
はたまたHDV編集ではなくカメラ側でDVへダウンコンバートしたソースを使うとかが考えられるでしょうか。
276270:2006/06/07(水) 01:51:56 ID:I46UOe2g0
まず大まかに劣化の原因が、どこのプロセスかを判断しないとダメですね。
あなたが言うほどApple の中間コーデックは品質悪くないですよ。

まずHDVをiMovieで取り込んでカラコレとか、テロップ等いれてレンダリングして
HDVではき出した奴を見比べてくださいな。
そこで激しく劣化してるようなら、中間コーデックが原因。

そこでそれほど劣化してないならiDVDでのエンコードの問題となるかと。
277270:2006/06/07(水) 01:58:27 ID:I46UOe2g0
>>272
(´・ω・`)
278名称未設定:2006/06/07(水) 02:00:06 ID:RHu+hPM60
>>275
えーと。たとえばフツーのミニDVテープと同等のDVストリームのデータレートって、
10分で2GBくらいでしょ?
だけど、DVDってたった4.3GBの容量で、1時間とか2時間とか収録されるわけじゃん。
そりゃー、DVDの画質は落ちるわなー。

で、なるべく画質を保ったままDVDにする場合、最終的な品質に一番かかわってくるのは、
できた作品をDVD videoの動画形式(Mpeg2)に変換する工程。
この作業を、どれだけ丁寧な処理で行うかによって、同じビットレートでも、
品質が変わってくる。

iDVDは、このエンコード作業が雑(っていうか、速度優先な設定)だから、
書き出されたmpeg2はキタナイ。
FCSにバンドルされているcompressorは、このエンコード作業に特化したソフトで、
いろいろな設定でエンコードが出来る。「時間をかけて、丁寧に」の設定だと、非力な
mac(G4 1Ghz程度)だと30分の動画エンコードにそれこそ一晩かかったりするけど、
確かに品質は良い。

iDVDの品質に満足できなくて、かつMacでDVD制作をしたいのなら、FCS買うのがいいと思う。
279名称未設定:2006/06/07(水) 16:23:28 ID:opl8A+Fo0
カット編集のみの場合
iMovie + iDVD
・HDVソースだと、MPEG-2 => 中間Codec => MPEG-2 で再圧縮2回。
・DVソースだと、DV => MPEG-2 で再圧縮1回。
Final Cut Pro + DVD Studio Pro
・HDVソースでHD DVDだと、無変換。
・HDVソースでSD DVDだと、MPEG-2 => MPEG-2で再圧縮1回。
・DVソースだと、DV => MPEG-2 で再圧縮1回。
かな?新しいFCEもHDV行けるかも。
#iDVDの環境設定にも品質設定あるよ。
280名称未設定:2006/06/07(水) 17:18:38 ID:NZkTI8ac0
>HD DVD
て、何?
281名称未設定:2006/06/07(水) 18:48:47 ID:QP2xeEg90
知らなくて良いもの
282名称未設定:2006/06/08(木) 02:14:56 ID:XhwsB2y20
>>279
うーん、確かにiDVD、エンコードの品質設定があるんだけど、最大限、品質優先にしても、
「動きの激しいバックに、2Dアニメのタイトル」のシーンがどうしてもガマン出来ないほど
絵が荒れた(主にブロックノイズ)ので、FCSにスイッチしたよ。UPGが安かったし。

(Compressorでのエンコードは、俺の非力なマシンではつらかったけど、まあまあ
良い結果を吐き出してくれたよ。)
283名称未設定:2006/06/09(金) 02:11:45 ID:O5+1cmht0
>>282
iDVDは処理能力優先の方が高画質モードなのでお間違いなく。
284名称未設定:2006/06/09(金) 09:51:39 ID:/MDpGq/q0
285282:2006/06/09(金) 10:16:56 ID:6z/NUcjt0
>283
>284

うををーーーーーっ!!
マジデスカ・・・。orz

知らなかった・・・ていうか、なんて分かりにくい・・・
フツーは、
・品質優先>時間をかけて画質優先
・処理能力優先>画質を犠牲にして、処理速度を優先
って受け取ると思うんだけど・・・。

すげーショック。だけど教えてくれてありがとう
286名称未設定:2006/06/09(金) 10:23:36 ID:2juXGhHe0
漏れも騙されてた
どうりで照明が激しい場面のノイズがヒドイわけだ...
287282:2006/06/09(金) 10:26:36 ID:6z/NUcjt0
Appleローカライズの、あまりの不親切さにもうブチ切れですよ
288名称未設定:2006/06/09(金) 10:31:23 ID:/MDpGq/q0
割りと昔から知られた話だったよ。DBやidvd/fcp関係サイトではfaqでした。
289名称未設定:2006/06/09(金) 10:35:46 ID:CP9lkCfx0
にも関わらず直されてないのが…。
フィードバックした人は居ないのか。
290名称未設定:2006/06/09(金) 13:12:44 ID:zX2NzzW50
Final Cut Express、MacBookサポートの模様。ProはNGね。
291名称未設定:2006/06/09(金) 20:21:39 ID:v/2MqfDN0
あー、ならMacBookでいいような気がして来た。
LiveTypeって、すごいよね。
特にモーションテクスチャーが。
使うかどうかは別だけど。w
292名称未設定:2006/06/10(土) 00:33:53 ID:5KtzjNfM0
FW400で繋いだ外部ストレージのデータを使っての編集って、無謀だよね?
たしかFCP2ぐらいの大昔に自分で試して、こりゃ駄目だと思ったきりなんだけど。
293名称未設定:2006/06/10(土) 01:07:49 ID:gBhJi3M20
G4da+fcp2+fw180GB他内蔵で今も出来てるけど。
294名称未設定:2006/06/10(土) 02:23:39 ID:HfoKeF3d0
>>292
レイヤーたくさん重ねたりマルチカム編集とかしようとしなければ
DV素材ならなんの問題もない
295名称未設定:2006/06/10(土) 23:22:48 ID:uIP+jNM80
>>293-294
サンクス。
そんなもんなんだ。俺はレイヤは多い所で4〜6枚ぐらい使ってたけれど、
操作していると、明らかに「読み込み必死」みたいな操作感だった記憶があって。
マシンの性能もG4 450MHzとかだったからかなぁ。
本格的にMacBookでもいいな。
296名称未設定:2006/06/11(日) 03:50:03 ID:f1p2uovt0
MacBook、確かにFW400しかついてないことを除けば、
性能的にウチのG5 2G/Dualと大差ないんだよな・・・
おかげで、MacBook買ってからG5に触らなくなってきた
297名称未設定:2006/06/11(日) 10:26:59 ID:5YgN2rxZ0
ビデオ性能は違うだろ。
298名盤さん:2006/06/11(日) 14:09:12 ID:9KhnudyL0
VOBからDVに変換して編集する場合、一層でサイズが640×480だった場合、
自動的に720×480に引き伸ばされないですか?
299名称未設定:2006/06/12(月) 10:48:16 ID:FKo7iqrB0
MacBookのFW400で困る人はMacBookPro+ExpressCardのeSATAでOKだと思うんだけど、
ExpressCardのeSATAのMacOSドライバが存在しないorz
300名称未設定:2006/06/13(火) 01:13:57 ID:tmhxNgYj0
>>298
勝手に引き伸ばされたら、それこそ迷惑だと思うんだがいかがだろうか?
301名称未設定:2006/06/13(火) 23:05:29 ID:OXTqnhPU0
>>297
今更だが、MBPとG5 2GDualのビデオ性能だけどさ、どう考えても圧倒的にMBPの方が有利だよ。
DualCoreと間違えてない?

ま、ビデオカード載せかえればいいんだけどさ、AGPじゃかわいそうだよ。
302名称未設定:2006/06/14(水) 00:24:24 ID:REeitqqh0
MacBookのことでないの?
MacBookProじゃなくて。
303名称未設定:2006/06/14(水) 00:47:14 ID:mwv7ZjRQ0
だな
304名称未設定:2006/06/14(水) 00:55:31 ID:fwrO1IBD0
うん
305名称未設定:2006/06/14(水) 16:00:39 ID:Tfnd5SUN0
306名盤さん:2006/06/14(水) 19:47:08 ID:3/7Znhpp0
>>300
その話はややこしいから置いとくが、そもそもVOBのサイズの確認が
しずらいというのもある。
307名称未設定:2006/06/15(木) 01:51:35 ID:AwCIKRlS0
ちょっと意見を聞かせてほしいんだけどさ。
いま、PMG4(AGP)でFCP5.1を使ってて、
やってる作業は4台のマルチカメラで撮った
DVのリアルタイム編集(マルチクリップ編集)。

CPUはG4の1.2GHzにアップグレードしてるんだけど
RTプレビューとかいろいろなところで処理速度がネックになってる。
(レンダリング速度はあきらめてる)

CPUをデュアル化したいんだけど、うちの機種はダメで、
それならメモリを1GB(256MBx4)から1.5GBか2GBにしようかって思ってる。

というわけで、メモリを増やすことはかなり効果ある?
OS XでFCP使うのにメモリ1GBはやっぱり足りないかな?
512MBx4とかにしたら体感でかなり変わるかな?

本当はIntel Macを買いたいんだけど、そこまでの金がなくて。。。
308名称未設定:2006/06/15(木) 03:05:57 ID:iH2EgvUw0
メモリは効果あると思うよ。
あとマルチクリップやるならHDDの速度とグラボの性能もかなり影響する。
309307:2006/06/15(木) 04:37:57 ID:AwCIKRlS0
>>308
ありがとう。
HDDはS-ATAカード経由で最新のつないでて、
ビデオカードもこの機種で最高のRADEON9800つけててさ、
メモリの増量だけが唯一残された可能性って状況なんだ。

マルチクリップはほんと重いね。。。
でもすごく楽しい。
310名称未設定:2006/06/15(木) 10:08:37 ID:eVVw55Gq0
>>307
TigerにしてからPhotoshopが強烈に遅くなったなあ、っておもってたら
メモリを増やしたら復活した。スワップしてたんだね。
FCPも可能性あるかもしれない。こんな情報でスマソ
311307:2006/06/15(木) 11:47:08 ID:AwCIKRlS0
>>310
いやいや、Photoshopでも悩んでたんだ。サンクス。

実は5年ぶりくらいにDTVを再開したんだけど、
FCP 3をFCS 5.1に、Photoshopを6->CS2に、Illustratorを9->CS2に、
いっぺんにアップグレードしたんだよね。
激重だろうなあって心配しつつ。

そしたらFCPは思った以上にちゃんと動いて、
でもPhotoshopとかIllustratorは予想以上に重くて。
まず起動時間がびっくりするくらい遅い。

新しいMacを買いたかったんだけど、
ソフトとHDDとRADEON買ったら貯金がなくなったっていう、
金ない&切ない話。

ここにきてるみんなは仕事でFCPを使ってるみたいだけど、
アマチュアが個人でマルチカム編集ができるなんて、すごい時代になったよね。
312307:2006/06/19(月) 13:39:56 ID:L8xsaknt0
メモリ(512MB x4)買ってきたよ。
まだ入れたばっかりなとこだけど、たしかにHDDへのアクセスは激減するね。
Photoshop CS2の起動時間が30秒から20秒になった。

アドバイスをしてくれた皆さん、ありがとう。
これからじっくり、取り組みます。
313名称未設定:2006/06/20(火) 23:11:45 ID:ke3UQQ4i0
314名称未設定:2006/06/20(火) 23:55:49 ID:ESBeNt9k0
Shakeって触ったことも使ったことないけど、競合はAfter Effectsあたり?
315名称未設定:2006/06/21(水) 00:43:28 ID:j1oY+8nK0
>>314
直の競合はNukeだな。

AfterEffectsもまあ競合と言えば競合。
316名称未設定:2006/06/21(水) 02:48:20 ID:w2V6r8PA0
そのうちスタジオにまとめることさえできそうなプライスダウン。
317名称未設定:2006/06/21(水) 03:23:40 ID:raaK05u10
次のスタジオには入るんじゃね?

でも、そうなるとMotionの立場が無いな・・・
あれはあれで手抜き仕事の時には便利なんだが
318名称未設定:2006/06/21(水) 12:21:45 ID:q9fdXJdn0
Motionで作ったものそのままShake上に展開できるらしいぞ。
シームレス。SoundtrackとFCPみたいなもんだ。
319名称未設定:2006/06/21(水) 13:12:08 ID:H2IVaXxw0
>>313
アップグレード代で回収する作戦に切り替えたんだろ
320名称未設定:2006/06/21(水) 13:59:13 ID:v9+TSfI/0
てゆーか

>Shake 4をお持ちのお客様は6,000円でShake 4.1にクロスグレードすることができます。

33万払ったのに、もう6,000円出さなきゃ
6万2千円のニューバージョンが手に入らない
というのは…

不条理だな。w
321名称未設定:2006/06/21(水) 17:00:49 ID:+0XOUtWB0
もう6,000円は、払った消費税より安い
322名称未設定:2006/06/29(木) 09:53:22 ID:P9CIfNxL0
Motion単体からFCSへのうpぐれが格安だったように、
Shakeからも何か激安なアップグレードパスが用意されるかな
323名称未設定:2006/06/29(木) 10:13:55 ID:zT04EM2+0
MacShake半額券1000枚進呈。
324名称未設定:2006/07/01(土) 11:35:26 ID:GUs4lydR0
>>322
俺はそう踏んでるんだけど
325名称未設定:2006/07/01(土) 12:06:13 ID:1bbk7p9N0
>>323
Shakeを買ってShakeを飲もう!キャンペーン by マクド原田 ですな。
326名称未設定:2006/07/01(土) 13:05:35 ID:rHRVM5XH0
毎年アップグレード発売、アップグレード代バカ高の予感
327名称未設定:2006/07/01(土) 13:19:06 ID:LQvlgDC60
そういう時は、アップグレードしないという選択肢もある。
328名称未設定:2006/07/01(土) 14:19:25 ID:rHRVM5XH0
それは言えてるな
Adobeとかは1個飛ばしか、2個飛ばしで十分だからな。
329名称未設定:2006/07/01(土) 14:26:28 ID:kL4v8qZ70
3個飛ばしでも十分や
330名称未設定:2006/07/01(土) 15:45:55 ID:1bbk7p9N0
いまだにos9用はps5.5を使っているが充分だ。ちょー軽いし。
331名称未設定:2006/07/04(火) 00:11:34 ID:AuQmsjXw0
iilは5.5が(・∀・)イイ!!
332名称未設定:2006/07/04(火) 00:26:45 ID:OIAqP42N0
iil?
333名称未設定:2006/07/04(火) 01:16:59 ID:zeT3QBu20
イイ・イラストレーターは5.5
334名称未設定:2006/07/04(火) 02:14:09 ID:pa3XsKuO0
fcp2も充分に使える。os9用のアプリでは安定度、完成度とも抜群だよ。軽いし。
335名称未設定:2006/07/04(火) 09:03:23 ID:l6jiToAH0
OS9用のFCPなんてものがあったことすら忘却の彼方。
336名称未設定:2006/07/05(水) 03:56:02 ID:xIE/FuSO0
FCP3以前は
DSR-11でTCが吐き出せるっつう便利機能があったな
あれが無くなったのが今のverの最大の不満だな
TCの為だけにOS9機復活させようか悩んでる
337名称未設定:2006/07/05(水) 15:49:01 ID:9pZQxTkAO
OS9なんてものがあったことも忘却の彼方
338名称未設定:2006/07/06(木) 01:37:58 ID:cSHCV/OmO
教えて!HDV撮影→FCP5→書き出し→DVDスタジオプロ→DVD制作なんですが、書き出した素材がスタジオプロに読み込みません!書き出し方法は書き出し→クイックタイマーでかきだし。互換性がないとエラーが・・。どうすればいいのですか?コンプレッサーを使うんですか?お手上げです(*_*)
339名称未設定:2006/07/06(木) 01:44:58 ID:XM49Q0N20
半カナやめれ。適切に改行。
340名称未設定:2006/07/06(木) 12:06:00 ID:1H7XNfoA0
>>338
実際にやってみた。
HDVからDVDはエラー出た。
HD-DVD用なら読み込める。
DVDには事前に要ダウンコンバートかも。
341名称未設定:2006/07/07(金) 00:16:38 ID:CKEhvakJ0
338です。
やり方未だにわかりません・・・(涙)
教えてください・・・(号泣)
会社で担当になり、他にわかる人いなくて・・・
お願いします!
342名称未設定:2006/07/07(金) 00:59:19 ID:S4nhVF1x0
388さんへ
自分はスタジオプロ使ってないんでわからないけど、
1.困った時は説明書読む。
2.サポートに電話する。(サポート代請求されるかも)
3.都内の場合は銀座に駆け込む。
(事情を話せば、ていねいに教えてくれるよ。もちろん無料)
 
343名称未設定:2006/07/07(金) 00:59:21 ID:UnjHzGh/0
>>338=341
HDVはハイビジョン規格すなわち千何百×720(または1080)ピクセル。
普通のDVDビデオは720×480ピクセルくらい。
HDVをそのままディスクに入れようとすれば今話題のHD DVDやBru-ray Discが必要。

とはいえそんな環境はまだ一般に出回ってないのでダウンコンバートが必要。
(DVD Studio ProはHD DVDに対応しているがディスクに焼く方法が専門業者に出す以外無い)
FCPなりCompressorでNTSCなどに書き出せば出来るけど、書き出し時の設定か
出来上がったファイルの情報(QuickTime Playerで「ウインドウ」-「ムービーの情報を表示」の「フォーマット」)はどうなってる?

結論として。
iDVDを使ってみたら?ダウンコンバートも自動対応してたような気がする。
344名称未設定:2006/07/08(土) 01:06:39 ID:ULa/M5bxO
338です。
今日は書き出し方は、
コンプレッサー→DVD高品質90分ー16:9で書き出し!
にして、処理に8時間ぐらいかかるみたいなので、今日はPCを作動させたまま帰宅しました。これで良いですか?HDVで撮影した素材はどのように書き出しでDVDにしたらいいですか?FCPで編集した長さは50分程です。お願いします。教えて下さい!
345名称未設定:2006/07/08(土) 01:17:33 ID:ULa/M5bxO
343さん
ありがとうございます。今日も一日、奮闘しておりました‥。
フォーマットについては、明日会社でみてみます。また、書き込みするのでお願いします。
iDVDに読み込みする場合は、
クイックタイマーで書き出し→iDVDに読み込みでよろしいですか?
質問ばかりでごめんなさい。
346343:2006/07/08(土) 14:25:01 ID:vV92H1hN0
うちの環境ではiDVDは動かないしHDV/FCSは持ってないので断定は出来ないが、
>>344を読む限りは問題なさそう。「DVD高品質90分」で(720×480位に)ダウンコンバートされてると思う。

まあ、>>342氏のいうように
全国に7つある直営店が近ければ、ここに駆け込むのが手っ取り早い。
ttp://www.apple.com/jp/retail/

どんなDVDを作ってるのか知らないけど(社内で他にわかる人がいないって=商用ではない?)、
どうしてもFCSが必要でなければiMovie+iDVDでもよかったんじゃないかな
347名称未設定:2006/07/08(土) 15:12:17 ID:M7Bb2Kg70
338さんは342さんのアドバイスを読んでないのかな?
問題解決に一番近いですよ。
348343:2006/07/08(土) 15:35:06 ID:vV92H1hN0
>>347
携帯で見てるみたいだから自分のレスなんかより
>>342氏のレスの方がよっぽど読み易いと思うんだけどなあ。
349307:2006/07/08(土) 17:39:12 ID:pDtmZHVb0
DV素材の4カメのマルチクリップ、あれからひと段落して、
もうひとつ尺が5倍の別のを作ることになったから、
思い切ってG5買ったよ。
メモリも最初から思いっきりつんで。

すごいね、G5。
RTプレビューを最高の設定にしてもすいすい動く。
Motion用にビデオカードもいいの載せたから、
これからが楽しみっす。
350名称未設定:2006/07/08(土) 23:22:43 ID:3TwcoqYE0
338です。
344で書き出したのを343さんの言うとおりiDVDで制作しました。
HD撮影の素材ですので、画面一杯に表示され、見た目に違和感を感じました。
よく、HDをNTSCで見たとき「レターサイズ」というのがありますが、
そのDVDを制作したいのですが・・・
ど〜すればいいの???
だいぶテンパッてきました。
お願いします、教えてください!!
351名称未設定:2006/07/08(土) 23:40:58 ID:URKeMOm+0
この当たりで情報収集してみれば

「1/5圧縮on the web」
ttp://homepage1.nifty.com/senzaki/1/5.html

Final Cut Pro.jp
ttp://finalcutpro.jp/

DVDを作ろう!
ttp://homepage2.nifty.com/DVD-R/
352名称未設定:2006/07/08(土) 23:52:05 ID:eSthoNCf0
>>350
書き出したムービーを、「DV NTSC」にセットアップした
FCPに戻して、タイムラインに置いてやれば自動的に
レターボックスになると思う。
その上で、再度「QuickTimeムービー」で書き出して
それをiDVDに持って来てみては?
353名称未設定:2006/07/09(日) 00:22:28 ID:+JsI9Nyu0
皆様、ありがとうございます。
書き出し方の設定はどのようにすればいいのですか?
普通にQuickTimeムービーで書き出せば、両サイドカットされることなく書き出せてるのですか?
ど素人の質問でごめんなさい
354名称未設定:2006/07/09(日) 03:45:50 ID:TLRa/R/w0
>>338はなんで>>342をスルーしてんだ?
いや煽りじゃなくホントにそれが一番早いと思うのだが。

んで、なんで試してみてから書き込まないんだ?
一分くらいの適当なムービーでも作って、DVDに焼いて、
そこらにあるDVDプレイヤーで確認したらいいじゃないの。
ダメだったらやり直せばいいじゃないの。

会社で担当になる=仕事
なんだから、ど素人もクソもねえし。
仕事なら面倒くさがらずに、そんくらいやれっつーの。
355342:2006/07/11(火) 02:22:09 ID:F8djXzEe0
354さん、ありがと。
でも、そう熱くならなくても、いいよ。
自分の書き方が、そっけなさ過ぎたかな。

338さん、使える物はなんでも使ったほうがいいよ。
特に、期限のある仕事の場合は。
ちなみに、自分は3週間前に、AEの分からない所を聞きにいっちゃったよ。
アドビのサポートだと5000円とられつゃうから...。
356120:2006/07/11(火) 09:10:08 ID:kMI6KQH50
>>355
リペアもろたろか。
357名称未設定:2006/07/19(水) 00:20:17 ID:QLgmXrhb0
358名称未設定:2006/07/19(水) 20:05:34 ID:FsgTh/+Z0
こんどのSONYのHDハンディカムは編集できるの?
359名称未設定:2006/07/20(木) 04:05:19 ID:nCcHpiqi0
そう急ぐな。
360名称未設定:2006/07/20(木) 09:42:12 ID:csxsNtcB0
>>358
ハンディカムを編集したいのか?
ハンディカムで編集したいのか?
ハンディカムで録った映像をMacで編集したいのか?
その他なのか?

どーなんだ???
361名称未設定:2006/07/20(木) 10:52:39 ID:X/xGJsme0
>>360
そんなこともわからんのか
362名称未設定:2006/07/20(木) 12:20:03 ID:P8BHDDYZ0
質問させて下さい。
FCEにて、現在の持ち物、MB(HD70G空き)、外付けHD(2.5インチ5400rpm)
ですが、取り込みディスクや、レンダリング等は、内蔵、外付け、どちらの方が
快適なのでしょうか?また、外付けも持ち運びしたいので、3.5インチは考えていませんが、その方が良いのでしょうか?
363名称未設定:2006/07/20(木) 13:05:37 ID:qsl0idBA0
>>362
理屈の上では内蔵が一番快適だけど
ノート標準の5400rpmだったら外付けでも大差無いかも。
てかDV編集程度ならマルチカメラ編集でもしない限り
速度の差は殆ど気にしなくて大丈夫よ。
最近のHDはノート用でもDVには十分過ぎるくらい早いから。
取り込みとレンダリング先が同じHDでも全然平気。

安定性では今時変なの買わなければUSBでもFireWireでも
大差無いので自分の用途に合わせてどうぞ。
長尺物を扱うなら3.5吋の容量デカイのが安いし良いとも思うけど。

ただ取り込みディスクとレンダリングは別々のドライブにした方が
状況にもよるが速度的には多少のメリットがある。

外付け=取り込み用
内蔵=レンダリング用が
個人的にはお勧めかな。マシントラブルとか起きた時にも
取り込み動画だけすぐに他のMacに持って行けるし。
両方のHDにプロジェクト保存するようにしとけばバックアップも完璧さ。
364名称未設定:2006/07/20(木) 13:22:27 ID:csxsNtcB0
>>362
まあデスクトップならSATAかストライピングだがノートじゃね。
本体fw400とfw800PC-card接続のfw800HDDの2系等で素材用、書き出し用でわけるとベターかな。
365名称未設定:2006/07/20(木) 13:30:38 ID:qsl0idBA0
>>364
MBってExpressカード付くの?
てかMBとFCE使ってる人にそれ勧める意味が正直わからん
366名称未設定:2006/07/20(木) 13:46:37 ID:csxsNtcB0
あ〜そういえばMacBookってExpressCardだったんだね忘れてたよ。めんご。
367名称未設定:2006/07/20(木) 13:47:35 ID:vI+i7CEI0
>>365
同意です。
MBはFW1系統しかないしね。

せめてMBPにしないと。
368362:2006/07/20(木) 14:13:36 ID:P8BHDDYZ0
皆さん有り難うございます。
363さんの通り、内蔵でレンダリング、外付けで取り込みでやってみようと思います。
369名称未設定:2006/07/20(木) 14:18:44 ID:vI+i7CEI0
>>368
MBもってないから、どうなるかはわからんけど
外付けHDってFW400?それともUSB2?

FW400の場合、DVカメラ(デッキ)とHDDがディジーチェインになるから
不安定な挙動をする恐れあり。まあやってみてうまくいけばいいんだけどね。
370名称未設定:2006/07/20(木) 15:05:16 ID:qsl0idBA0
>>369
そだね。自分も大丈夫だったり問題アリアリだったり色んなケース見たよ。
秋葉館とかで売ってるOX911乗せたUSB2.0/FireWire両対応のケース買っとくのが
安心か
371362:2006/07/20(木) 15:12:46 ID:P8BHDDYZ0
>>369
わかりました。とりあえずやってみますね。
>>370
外付けは、まんまそのケースです。
372名称未設定:2006/07/20(木) 15:21:23 ID:qsl0idBA0
>>371
なら安心だね。
暇だったら結果もレポしてね。

FireWireは1ポートしか無い以上FireWireリピータに頼るくらいなら
USBで使うのが確実そうだけど、実際どうなのか興味あるよ
373名称未設定:2006/07/20(木) 23:48:48 ID:csxsNtcB0
ExpressCardのfirewire400カードは出てるのでそれでchは増やせるよ。
374名称未設定:2006/07/21(金) 00:31:01 ID:cZSfYKdBO
以前、HDVの書き出し方を聞いた者です。問題解決しました!お世話になりました
375名称未設定:2006/07/21(金) 01:03:58 ID:iy1EtrKe0
>>373
だからMBにはカードスロット自体ないんだってば。
内蔵はSATAだが発熱には気をつけた方がいいと思う。
>>374
おめ
376362:2006/07/21(金) 11:41:04 ID:1bpFefPc0
>>372
とりあえず、外付けからディジーチェーンで、取り込みしてみました。
30分ほどの取り込みですが、こま落ちもなくスムーズに動いてます。
USB接続はまた試してみたいと思います。
377名称未設定:2006/07/21(金) 12:35:56 ID:cZSfYKdBO
クイックタイムで書き出した素材をスタジオプロに取り込むさい、MPEG-2に変換して取り込む方法が…わかりません(泣)教えて下さい!
378名称未設定:2006/07/21(金) 12:36:57 ID:A4fYb8W10
>>377
マニュアル
379名称未設定:2006/07/21(金) 13:21:42 ID:cZSfYKdBO
マニアル見てやったけどだめでした…(涙)
380名称未設定:2006/07/22(土) 15:55:35 ID:IlgrnwZV0
381名称未設定:2006/07/23(日) 05:02:01 ID:1rdpLGGn0
382名称未設定:2006/07/23(日) 15:40:15 ID:Q9v2C8MM0
BTOでいいのでMacBookのビデオカードをうpグレ出来るようにして欲しい。
現状ではMotionなんてインスコすら出来ないらしいから。
383名称未設定:2006/07/23(日) 17:42:23 ID:1rdpLGGn0
>>382
だからMacBookProが売ってるんじゃん
384名称未設定:2006/07/23(日) 20:55:52 ID:Q9v2C8MM0
>>383
MBPがあることくらい誰でも知っている。13インチで欲しいんだよ。
他人のレスに突っ込み入れるならそのくらいは察してくれよ。最低限。
385名称未設定:2006/07/23(日) 21:56:28 ID:ITbUd3JW0
>>384
Motionインスコできるよ。
適当なこと書き込むんだったらそのくらいは調べてくれよ。最低限。な?
386名称未設定:2006/07/24(月) 21:20:44 ID:TpGjVRA+O
>>385
あのさ、MotionがMBにインスコ出来ないというのはAppleの公式見解だぜ。
あくまで俺はそれを伝聞として「らしい」と書いただけ。
そういう「事実」があるのに、適当よばわりされてもなぁw

ま、話題の矛先を他に向け、論点を摩り替えようとしても
オマエが日本語の読解力のない頓珍漢であることは変わらんよ。

387名称未設定:2006/07/24(月) 21:25:51 ID:Q8WR2pay0
>>386
DTV板の方でやってもらえますか。
388名称未設定:2006/07/24(月) 22:46:01 ID:1qcXk1lq0
実質PowerBook12インチ相当の製品がないからな。
コンパクトでサクサクFCSが動くモデルを求める声も当然だな。
MBPがあるじゃんとはあまりにも野暮な返答だw
389385:2006/07/24(月) 23:00:04 ID:RD6ltxKk0
>>386

> そういう「事実」がある
どこにあんの? その「MBにインスコ出来ない」という「Appleの公式見解」は。

ちなみにMac Miniの場合も、
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=303470
にあるように
> このコンピュータの構成は、Final Cut Studio の最小限のシステム条件を満たしていません。
とは書いてあるが、インスコできないとは一言も書いてなかったけど。

俺が認識しているApple側の見解は
オフィシャルであるべきサポートもジーニアスも人によって意見はバラバラで、公式見解なんて存在しなく、
「インスコできるかもしれんがサポートしませんよ」ってとこ。
>>386が認識している「Appleの公式見解」マジで知りたいから教えてくださいな。
煽りじゃなくてホントに知りたいので教えて欲しいよ。「事実」を。

ちなみに俺の「事実」は、実際にMac BookユーザーでMotion2をバリバリ使えているという「事実」。
伝聞なんかじゃなくね。でも君の「事実」だとインスコできないらしい。不・思・議。
(いちおう書いておくが俺は>>385だけど>>383じゃないよ)
390名称未設定:2006/07/24(月) 23:38:04 ID:TpGjVRA+O
>>389
何に切れてムキになってるのかわからないけど、
話をすり変えてもオマエが頓珍漢なのは変わらんよ。
スレ違いだし、馬鹿っぽいからいい加減ヤメレ。
391名称未設定:2006/07/24(月) 23:58:48 ID:1qcXk1lq0
ちなみに俺がAppleに電話で問い合わせたときは
「MacBookにMotionはインストール出来ません」と言われたよ。
これはAppleの公式見解でないのかい?

それにそもそも伝聞形式で書いた文章に突っかかるのも変じゃない?
どーでもいいけど。
392385:2006/07/25(火) 00:25:25 ID:Bqjdppw20
>>391
所詮「伝聞」で「らしい」なのに>>386で「公式見解」とか寝ぼけたこと言い出したから
ツッコミ入れたんですよ。
393名称未設定:2006/07/25(火) 01:40:59 ID:I1Oegfzg0
>>392
キミは>>386が公式見解と言い出す前から突っ込みを入れているようだが・・・。
394385:2006/07/25(火) 03:48:20 ID:Bqjdppw20
>>393
あーそう読まれちゃうのは仕方が無い。申し訳ない。
ツッコミってのは俺が>>389で書いたレスのことです。

もーいいや。
・Mac BookにはMotion2はインストールできない「らしい」。
で、この話は終わりということで。失礼しました。
395名称未設定:2006/07/25(火) 11:06:51 ID:ur95XjmqO
>>382です。なんでこんなに話がズレてしまうのか理解できないけど。これで最後に。

俺が>>382で言いたかったことはMacBookのサイズで
FCSがサクサク動くモデルが欲しいなぁという、それだけのことなんだけどなw
MBPのサイズに不満がなかったら、こんな事書かないよ。

あと、実際の可不可はともかく、
MotionがMBにインスコ出来ないというのはAppleStoreの複数のスタッフの発言。
直営店のスタッフが私的見解を述べるのも変な話なのでね、
公式見解として伝聞形式で書いただけ。
なんて事は俺にとってどうでもいいことなんだけどなぁ。
いちいちそこまで説明しないと駄目なのかい?

396名称未設定:2006/07/25(火) 13:43:59 ID:/fbMFmBn0
ああ、まったり感が素敵なスレなのに。。。

売り言葉に買い言葉の安売りはお控えなさいよおまいら。
発言者までお安く見られるだけよ
397名称未設定:2006/07/25(火) 13:57:19 ID:hKrrTHc40
つか、今どきはノートのVideoCardをBTOできるのか?知らんかった。
設計段階からVCやCPUの熱問題と消費電力問題は設計の根幹に関わる
から簡単にBTOで交換とかできないと思っていたが。>>382
398名称未設定:2006/07/25(火) 14:48:52 ID:/fbMFmBn0
>>397
小型モバイル機ではその通りだけどA4以上の
DTR型ではGPUも選択可能なのが最近のトレンド。

スレ違い気味だけど「MXM」とかでぐぐってみそ。
最もPowerBookの位置付け考えるとこの辺は採用しないと俺も思う。
399名称未設定:2006/07/25(火) 16:42:25 ID:yTOEh1qM0
すいません、質問なのですが、
motion2でアルファチャンネル付きビデオを書き出すことって、
出来ないのでしょうか?

圧縮プログラム:アニメーション
カラー:カラー+アルファ
アルファをプリマルチプライ:チェック入

上記の設定で背景が黒のムービーができ上がります。
FLASHに持って行きたいので透過にしたいんですけど、
どうすればよいでしょう?
ちなみにOSもmotionも最新です。
400名称未設定:2006/07/25(火) 17:16:42 ID:HKdNeWhl0
13インチでFCS...
401名称未設定:2006/07/25(火) 21:17:31 ID:t/DyDeMS0
>>395
最初から「13インチのMBPが欲しい」と書いときゃ平和だったのに…。
402名称未設定:2006/07/26(水) 07:05:40 ID:zrAKkERe0
13インチでFCSはな...
外部モニタが前提条件ならアリだけど
403名称未設定:2006/07/26(水) 11:36:51 ID:1ST999rR0
そもそもMBのビデオカードをうpグレだのBTOだの言ってることがメチャクチャだろ。
GMA950はマザーボード直付けだろ。アフォか。
404名称未設定:2006/07/26(水) 12:27:42 ID:dFubD4df0
>>403
ノース内蔵のGMA殺して外付けGPU、なんて
最近の小型PCやDTRノートのべアボーンじゃ全然珍しい事じゃないよ。

もっとも電源設計も筐体の熱容量も冗長性を持たせる為に
大きくならざるを得ないから、筐体に煩いMacでの採用は無いと思うけど
アフォとかメチャクチャとか書いてるとお里が知れますし誰も同意してくれませんよ。
405名称未設定:2006/07/26(水) 12:39:46 ID:1vecWCQw0
>404
ならそのDTRノートとやらとAvidでもつかってたほうが
幸せなのでは。
406名称未設定:2006/07/26(水) 12:47:15 ID:1ST999rR0
いや……MBは小型PCでもDTRノートのベアボーンでもねぇし。

DELLやSONYなどのメーカー直販でBTO(CTO)で、内蔵GMA殺して
外付けGPU搭載できたりするんだったらオイラの認識不足だけど。
407名称未設定:2006/07/26(水) 12:54:13 ID:yD1bxJf30
いつも同じ場所の同じデスクトップ機で作業やっているのならともかく、
フリーのディレクターでオフライン用途がメインで、
あちこちにいろいろ持ち運ぶのなら13インチでFCS願望もわかるぞ。
俺も欲しい。というよりも、
そういう選択肢が出来ることに不都合などあるわけがない。
実際PowerBook12インチでFCP使っているフリーのディレクターは多いしね。
408名称未設定:2006/07/26(水) 12:58:19 ID:dFubD4df0
なんかDTV板のFCPスレみたいになって来たよ。。。
409名称未設定:2006/07/26(水) 21:42:09 ID:8pO/ulr80
まあ薄い話しではあるが。
410名称未設定:2006/07/26(水) 23:14:46 ID:gk5bP3cY0
>>404
iMacがそんな設計だったような気がするが、廉価モデルのMac mini/MacBookでは採用しないだろう。
411名称未設定:2006/07/27(木) 03:38:59 ID:O6hVqag80
>>407

そもそもMacBookでFCS動くんですよ。
アッポーからのサポートが期待できないってダケで(w
Motionはさっすがに重いけどFCPでオフライン用途なんてクソ余裕。

まあオフラインだったらMacBookじゃなくてPBG4"12でもiBookG4でも(ry
412名称未設定:2006/07/27(木) 09:52:20 ID:cJEyLZtK0
FCPの基本動作は実に軽いからな。もともとOS9でさえきびきび動いてたぐらいだし。
413名称未設定:2006/07/27(木) 10:21:33 ID:NyKix3Vm0
>>411,412
RTがコマ落ち無く動くかどうかは別問題だろ。
414名称未設定:2006/07/27(木) 11:14:44 ID:yYL2qbgr0
1画面スーパーインポーズして.psdのテロップ乗せて
カラコレかける程度ならコマ落ち無しで動いてたよ。DVプレビューね。

てかこの程度のRTでRadeonX1600とGMA950に大差あるのかいな?
FCPベンチ、なんてどっかにあるかな?
415名称未設定:2006/07/27(木) 15:57:23 ID:zV+dYSs60
>>412

デフォルトメモリ512MB&外付けFWHDD(5400rpm)で
NTSC/DV720X480にテロップをゴチャゴチャのせたりしてみたら
レンダリングかけてても、ときどき、コマひっかかったよ。

ってMBに無理言い過ぎか(特にHDD(w

ムービーを切った貼ったしただけのプレビューならコマ落ちしなかったなあ。
メモリ2GB&外付けFWHDD(7200rpm)とかならどこまでいけるんだろ。

無制限RTはさすがにG5にはかなわないけど、レンダリングはヤケに早いね。
416名称未設定:2006/07/27(木) 16:37:22 ID:yYL2qbgr0
>>415
どの程度ごちゃごちゃかわからんけど、
それってMBPだとコマ落ちしないの?

G5Quadでもスクロールテロップなんか重ねたら
内蔵HDじゃ簡単にコマ落ちするけど
417名称未設定:2006/07/27(木) 18:03:44 ID:NyKix3Vm0
−−Macはハイビジョン映像(HDD)などを編集するには
持って来いのパソコンです。無料で付属している
iMovieでHDD映像を編集することもできます。ただ、
ハイエンドユーザーは悩ましいですね。MacBookに
Final Cut Proをインストールすればかなりのことも
できますが、どっちを選ぶべきか迷います。

DM そういう選択は適材適所を求めてください。撮影
現場でちょっとだけ状況を確認したいのか、本格的な編
集をその場でしてしまいたいのか。本格的な編集を求め
るのでしたらやはりMacBook Proでしょう。しかも、
大量の映像を編集するのならFireWire 800ポートを備
えた17インチのMacBook Proになるでしょう。しか
し、そこまで「業務性能」を求めないのでしたら
MacBookをどうぞ。具体的にアプリケーションでベン
チマークした結果、PowerBook G4 12インチの4倍は
速いマシンですから、遥かに快適な環境が作れるのでは
ないでしょうか?

http://blog.nikkeibp.co.jp/pconline/mac/2006/05/hayashi3.html
418名称未設定:2006/07/27(木) 21:05:59 ID:zV+dYSs60
>>416
MBPは使ったことないからなあ。
ただ、>>415に書き込んだ例は、外付けFWHDD(5400rpm)というのがミソ。
ちなみに取り込み先もレンダリングファイルも外付けに置いてある(w
つまり「それはMBに限らずコマ落ちすんじゃね?」っていう半ばジョークです。ゴメンネ。

外付けFWHDDが7200rpmで、いくつもブラ下げなければ
DVベースの編集ならよっぽどのことやらない限り、感触としてはいけそうよ。
でもRTは期待しない方が吉。

>>417のリンク先でバイスプレジデントが言ってるAppleの公式見解(w
は実感としてありますよ。
419名称未設定:2006/07/27(木) 22:06:53 ID:cJEyLZtK0
ソースのファイルと出力ファイルのドライブは極力別系統にすること。
フラグメには常に気を遣うこと。
メモリはなるべく潤沢に。
420名称未設定:2006/07/27(木) 23:10:50 ID:HinOfDJa0
ここはひどい公式見解ですね。
421名称未設定:2006/07/27(木) 23:30:12 ID:zV+dYSs60
AppleStoreの店員がいってたってのの又聞きすら
公式見解になっちゃうところです。(・∀・)マターリ。
422名称未設定:2006/07/28(金) 02:15:04 ID:8LceRgLx0
つーか、アポストの店員とプライベートで会って聞いた話ならともかく、
店で質問した答えは公式見解であるべきだろ? 直営店なんだしさ。
容認するといい加減になるから、あまり中の人を甘やかさない方が良いぞw
423名称未設定:2006/07/28(金) 02:49:34 ID:cLV9aTy70
>>422
店員は「ちょっと周りの人よりMacに詳しい普通人」であるべき、
ってのがAppleStoreの方針なんだよね。
その為に商品ラインアップ押さえてあるのが今のAppleの製品ライン。
iPodに興味持って迷い込んで来る大多数の一般人相手にするのに
一々必要無い知識まで店員教育するコストはムダ、とアメさんらしい合理主義。

今でも個人客相手にはG5とかのカスタム品は店頭販売してないはず。
一般向けで選べるのはビデオカードくらいだけどさ。
424名称未設定:2006/08/01(火) 13:35:46 ID:HBYNeb7z0
(・∀・)マターリ

アポストの店員にプロアプリのこと聞いても無駄だよな。
彼らがFCPなりShakeなりを毎日ガリガリ使ってるワケじゃないしねぇ。
そもそもターンキーシステムみたいに年額のサポート料金払ってるわけじゃないんだし。

> 公式見解
ユニクロの店員に質問して返ってきた答えが
ユニクロという企業の公式見解のわけないじゃん。うははは。
425名称未設定:2006/08/02(水) 00:41:01 ID:UJkLP3Ig0
426名称未設定:2006/08/02(水) 09:25:28 ID:2+6DcOyL0
>>425
変換無しで作業できるようになって欲しいな>アポー
427名称未設定:2006/08/06(日) 16:49:26 ID:h9Q8L+VW0
アリの巣コロリってあるじゃん。蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です
428名称未設定:2006/08/06(日) 20:48:05 ID:vGhH76uP0
>427
アリの巣コロリの宣伝乙
429名称未設定:2006/08/09(水) 18:58:00 ID:geh1e6Gb0
MacBookにもPCI Expressが付いてればなー
外付けGPUでバリバリグリグリできんだけどなー
430名称未設定:2006/08/12(土) 01:27:03 ID:yqOG6/7J0
アドビのソフトってIntel版Macで動くの?

Mac Pro vs Power Mac G5
Bare Featsが、2.66GHzデュアルコアIntel Xeonプロセッサを2基搭載した「Mac Pro」と、
2.5GHzデュアルコアPowerPC G5プロセッサを2基搭載した「Power Mac G5」のパフォーマンスを比較したベンチマーク測定結果を掲載しています。
UniversalアプリケーションではないPhotoshop CS2とAfter Effects 7.0のテストでは、
Power Mac G5の方がそれぞれ37%と20%高速となっています。
しかし、iMovie、Final Cut ProといったUniversalアプリケーションでは、Mac Proの方が15%〜62%高速
となっています。

アップルリンケージより
431名称未設定:2006/08/12(土) 01:36:44 ID:BID1owMk0
>>430
動くから数十%の差で済んでるんじゃないか?
432名称未設定:2006/08/12(土) 15:14:36 ID:caDLe4Ou0
エミュレーションでその速度なら全然買っても良いな
Quadと比べてその速度なら2.0DP程度ともしかして同じような早さ?

UB版が出たら最高じゃないか
433名称未設定:2006/08/12(土) 16:45:48 ID:CsvgOw8c0
After Effects 7.0 - Nightflight Render (*1)
Mac Pro 2.66 - 186 sec.
Quad-core - 155

After Effects - Nightflight Render (*2)
Quad core 2.5 - 155
Dual CPU 2.7 - 265
Dual CPU 2.5 - 293

Photoshop CS2 - MP-aware Actions (*1)
Mac Pro 2.66 - 23.9 sec.
Quad-core - 17.4

Photoshop CS2 - MP Actions (*2)
Quad core 2.5 - 57 sec.
Dual CPU 2.7 - 92
Dual CPU 2.5 - 97

*1 ttp://www.barefeats.com/quad06.html
メモリは1GB搭載。
*2 ttp://www.barefeats.com/quad02.html
メモリ容量記載なし。Dual CPUはシングルコア×2。
以上、秒数が短いほど高速。

Photoshop CS2のテストは、マルチプロセッサ動作のアクションのみ抜き出したもの。
シングル・アクションはもっと差が縮まるっぽい?
あと、Quad 2.5の結果を見る限り、前回とテスト内容が違うみたい。
あくまでもベンチマークなので、自身で評価してくだされ。
次週は、メモリ増設した3GHzのMac Proで再テストらしい。長文スマソ。
434名称未設定:2006/08/12(土) 16:57:57 ID:caDLe4Ou0
>>433
Barefeatsのアフターエフェクツベンチ、
いつも思うんだがNucleo使って欲しいよね。
てかマルチコアマシンですっぴんのAE使う意味がまるでわからん。

Nightflightも殆どガウスブラーの畳み込み演算ベンチだし。
正直あんま参考にならん。
435名称未設定:2006/08/22(火) 20:37:04 ID:C7+lzNYj0
ho
436名称未設定:2006/08/22(火) 20:37:05 ID:C7+lzNYj0
ho
437名称未設定:2006/08/27(日) 12:20:33 ID:k8tbw2Lx0
巡回中
438名称未設定:2006/08/31(木) 19:41:56 ID:H7sra0lZ0
仕事くれ。
439名称未設定:2006/08/31(木) 20:33:31 ID:ZiK0PW4x0
くれとは何だ、くれとは。くださいだろ。
440名称未設定:2006/08/31(木) 23:27:52 ID:H7sra0lZ0
仕事くさい。
441名称未設定:2006/09/01(金) 02:26:49 ID:nLTg/C2S0
i-macG51.5G メモリ1.5G VRAM GeForce FX 5200: 64MB 内蔵HDD300G
外付けFireWire400HDD(250G)に素材を500分くらい取り込んで編集
再生時にフリーズ箇所多発(DVカメラを通してモニタで確認)
ビデオにプリント時(DVテープへ)不特定箇所でフリーズ
時間軸は流れる
対処法はありますか?

最終的にムービーで一本化して内蔵から書き出しても 同じ症状
出来尺だいたい120分

断片か再インストールしてもおこる
デスクトップミラーリングを外すとうまくい時がある
スペックの問題でしょうか?

対応さくなどあるようでしたら教えて下さい。
DVへ書き出した映像が所どころフリーズしてこまっています。
final Cut5.0.4 QT7.1.2 OS10.3.9です
宜しくお願いします。

442名称未設定:2006/09/01(金) 02:59:13 ID:PxY2QIIr0
カメラとFW HDDは別系統にしてる?
443名称未設定:2006/09/01(金) 08:36:04 ID:nLTg/C2S0
imacにFW400が2個口ありまして、1個を外付けHDD 1個をカメラへ という形でしています。
外付けにもFWが2個つなげられるので、imac→HDD→カメラというつなぎ方もしてみたのですが
症状は改善されませんでした。
別系統というのはちなみにどういう接続になるのでしょうか?
取り込んだ素材を再生しているだけでも、(DVカメラ経由で外部モニタでみながら)症状がでるのです。
その際、mac上の画面はそのまま流れ、外部モニタ側に症状がでますので、結果DVカメラ経由なので
ビデオにプリントするとDVテープ上の映像に症状がでます。

よろしくお願いします。
444名称未設定:2006/09/01(金) 09:38:28 ID:454byNtN0
素材を内臓HDに書き出して、
FireWireHDD外して試したらどうなる?
てかそれぞれのメーカー/品番くらいお書きよ。

ヘボFireWireブリッジならバスのアービトレーションが上手く行ってないか
エラー補正の再転送で負荷が上がって
DVストリームのアイソクロノス転送を邪魔してるんじゃねか、って気がする

ケーブルも疑って良いかも。
多少のエラーでも非同期転送なら再転送が効くけど
DVみたいなストリーム情報だとそうはいかないから

てかiMacってポートは別れてても内部では同一バスだった気がするけど、
誰か詳しい人間違ってたらご訂正ください。
445名称未設定:2006/09/01(金) 09:46:16 ID:W+t/9Jfs0
>>441
かなりフラグメが悪化してるんじゃない。デフラグする。iDefragとかで。
446名称未設定:2006/09/01(金) 09:52:56 ID:nLTg/C2S0
どうも。
外付けHDDは LaCie Hard Drive, Design by F.A. Porsche 250GB

ケーブルは色々なメーカーの物を試してみましたが結果は同じでした。
FireWireHDD外して試したらどうなる?
外部へ出力(FireWire経由)すると同じ症状がでます。
カメラはsonyの民生カメラです。カメラからAVコードでモニタに映してます。
宜しくお願いします
447名称未設定:2006/09/01(金) 10:08:17 ID:454byNtN0
別のカメラ/デッキで試したら?
余計なアプリは入ってない?/同時に起動してない?
OSのクリーンインストールしなおした?
キーボード、マウス、カメラ以外全部外して試した?

それでダメならお手上げかな。

無いとは思うがまさかプレビュー中に無制限RTエクストリームでコマオチしてるのを勘違いしてる、
とかって話じゃないよね。

タイムライン上じゃなくてプレビューペインから再生してもコマ落ちする?
もし無ければシーケンスの設定を間違えてる可能性もある

それか、オーディオ/ビデオの設定を根本的に間違えてるか
DV/NTSCになってるか、基本的なトコをもう一度確認
448名称未設定:2006/09/01(金) 10:23:56 ID:z//gibGX0
120分という尺は長いね、ちょっとキツイかも
449名称未設定:2006/09/01(金) 10:51:55 ID:S3nxfb150
そう?
DVでなら今時容量的にも屁みたいなものって気がするが
450名称未設定:2006/09/01(金) 11:10:05 ID:GoU43RFzO
書き出し先がSONYの民生カメラで、尺が120分?
451名称未設定:2006/09/01(金) 11:14:07 ID:S3nxfb150
俺も今思った。60分x2?

まさかLPモードとかって話?良い度胸だなぁ
452名称未設定:2006/09/01(金) 11:21:48 ID:nLTg/C2S0
SONY DSR-11を使っても同じになります. DVCAMモードです。
基本的なところをもう一度確認してみます。
453名称未設定:2006/09/01(金) 11:54:31 ID:S3nxfb150
>>452

>>447
>タイムライン上じゃなくてプレビューペインから再生してもコマ落ちする?

君がFCP初心者だったら重要なトコだからよく確認した方が良いよ
これで落ちてれば取り込み時のA/V設定がアウト
これで落ちなければシーケンス設定がアウトって事

FCPはマルチフォーマットが混在出来るのがウリの一つだけど
柔軟過ぎて素人がハマり易い部分でもある
454名称未設定:2006/09/01(金) 12:53:24 ID:PxY2QIIr0
内蔵HDDに取り込んだディレクトリはHomeのMovieとかで
FileVaultとかOnになってりしないよな。
あとノートン関連とか、アンチウイルスの類入れてたりしないよな。

まさか、今更こんなことで思うようなことだが、念のため。
455名称未設定:2006/09/01(金) 13:28:20 ID:n/RGZYWD0
みなさん、はじめまして。
実は急遽会社でFCPをつかって動画(イメージムービーで素材1時間を10分ほど)
を作らされることになったんです。
マシンスペックはG4 1.25シングルでメモリ1.5G、OSはジャガーです。
友人の編集マンがそれだと時間かかりすぎて厳しい言うんですが、
いかがでしょうか?
普段はwinでプレミアを使って作業してるんです。。。
456名称未設定:2006/09/01(金) 14:27:41 ID:IB2mHUOI0
>>455
程度問題。DV素材でカットつなぎ程度なら問題なし。
FCPは3?
457名称未設定:2006/09/01(金) 14:35:09 ID:n/RGZYWD0
>>456
やはりつなぎ程度ですか…。
正直言うとキャバクラのイメージムービーなので最低限のエフェクトはかけたいかと。
ちなみに3かどうかはまだ教えてもらってないんですが、
G4購入時からほとんどさわってない物なのでFCP5ではないのは間違いないです。
458名称未設定:2006/09/01(金) 14:39:30 ID:GoU43RFzO
>>455

winでプレミアでやりゃいいじゃんw

それはともかく。どんなものを作りたいか?によるでしょ。

切った貼ったするダケなら余裕。スペックなんかよりプレミアとFCPのインターフェイスの違いに手間取るほうが問題かと。
459名称未設定:2006/09/01(金) 14:47:36 ID:n/RGZYWD0
>>458
winの方は使用できない状態なんです。。。
素材がかなり粗悪なので切り貼りだけじゃなく、
エフェクト多用で見栄え良く見せなきゃなんです。
何より上のミスで納期があと1日しかなくて。。。
ちなみにFCはなんどか使用してるのである程度は理解してます。
本音は上に「無理。辞めろ」といいたいんですけど、
なかなか言えない。。。
460名称未設定:2006/09/01(金) 14:49:34 ID:W+t/9Jfs0
>>457
fcpはプロアプリの中では軽い方なので、まあ大丈夫だよ。エフェクトをあーだこーだパラメータ変えながら試したりするのは
たるいかも知れんが。大事なのはディスクの方かな。ストライピングで大容量でフラグメに注意してやればOK。
461名称未設定:2006/09/01(金) 14:54:15 ID:n/RGZYWD0
>>460
なるほど!
あとは気合と忍耐って感じですね?!
ちなみに、その大事なハードディスクなんですが、
デフォ?の80GBしか積んでおらず、しかも残り60です。。。
462名称未設定:2006/09/01(金) 15:02:37 ID:GoU43RFzO
>>459

……それならスペックもクソもなく「やる」しかないんじゃないすかね…

ハイコン(トラスト)にして派手なワイプでも使って、
わかりやすいフリー音源の曲とSEをベタベタ貼るくらいは出来るから
適度に素人眼に見映えがするモノくらいはやれんじゃねえかなあ。
463名称未設定:2006/09/01(金) 15:09:36 ID:GoU43RFzO
>>461
素材がDVだとして、1時間なら15GB弱。
容量が足りなくなったらレンダリングファイルを捨ててけば、
なんとかなんじゃね〜?
464名称未設定:2006/09/01(金) 15:12:24 ID:n/RGZYWD0
>>462
なるほど…。
たしかに「やる」しかないという状況ですよね。
ただこんなにも煮え切らない態度なのは、
ワタシがバイトの身分で休日を返上して、
しかもおそらくは無給でやらされそうだからなんです。
友人の編集マンのG5の2Gデュアルで一度やった作品は内容的には満足だったんですが、
上のミスで編集時間が足りなくてダメになったんで完全にテンション下がってるんです。。。
やる気のないくせにみなさんに知恵を借りようとしたりして申し訳ないです。。。
465名称未設定:2006/09/01(金) 15:13:56 ID:n/RGZYWD0
>>463
はい、まさに素材がDVで1時間15GB弱でした。
こんなにも親身になってくれていただいてるのにホント失礼ですね、ワタシ。。。
466名称未設定:2006/09/01(金) 15:16:59 ID:GoU43RFzO
>>464
じゃあやめれば(笑)
467名称未設定:2006/09/01(金) 15:20:27 ID:n/RGZYWD0
>>466
はい、今まだ別の部署でFCを探してるみたいなんですが、
今日の18時までに見つけて持ってこなかったらやるの辞めます。
みなさん、ご迷惑かけてすいませんでした。
468名称未設定:2006/09/01(金) 17:03:25 ID:Y3JiKteP0
>OSはジャガーです。

なによりこれがネックな気がする…
どっかからTiger持って来て入れておいた方がいいような…
俺ならそうする。
469名称未設定:2006/09/01(金) 17:13:09 ID:n/RGZYWD0
>>468
心配してくれてありがとうです。。。
470名称未設定:2006/09/01(金) 17:16:55 ID:PxY2QIIr0
>>468
そんなもんFCPのバージョンによるでしょうに。
G4 1.25シングルでメモリ1.5なら、9.2でFCP3でやるのがベストでしょうな。
ジャガーだとFCP4.12あたりが使えれば、いいんだが。

俺も以前はQS867-1.5Gメモリでそのくらいの作業はやってたから
無茶な作業ではないかな。
G5とか触った後だと('A`)って感じるとは思うが、免疫無いならそんなもんだと思うし。
問題はOSとQTとFCPのバージョン関連とHDDの容量ですかな。
471名称未設定:2006/09/01(金) 17:32:00 ID:n/RGZYWD0
>>470
未だにFCPが別の部署から届きません。。。
なので詳しいバージョンはわからないんですが、
ミラードライブが購入して時に同時に手に入れた物だと思うんですよ。
QTも当時のままだったんで。。。
HDDも外付けがない状況でして、まさに「やる気あるの?」な環境です。。。
472名称未設定:2006/09/01(金) 17:43:38 ID:Y3JiKteP0
>>470
>そんなもんFCPのバージョンによるでしょうに。

だからさ。
ジャガーで使えないバージョンが来る可能性と
Tigerで使えないバージョン(て4以降であるのかな)が来る
可能性とどっちが高いのかなと思ったの。
ジャガー自体、あんまり安定したOSじゃなかったし…

Macといっしょ=ジャガーと一緒に買ったものならいいんだけど
もし、FCPがなくなってて「FCEでいいから買ってこい」
って話なったら、結局一緒に買うことになるけどね。

ってそんなことやってたら間に合わんか。w
473名称未設定:2006/09/01(金) 17:47:56 ID:n/RGZYWD0
>>472
おそらくはマシンと同時購入だと思うんですよ。
ちなみに別の部署曰く、見つかるまで中のi movie使って。と言ってきました。
もうアホかって感じです。。。
474名称未設定:2006/09/01(金) 18:22:54 ID:z//gibGX0
キャバクラのイメージビデオって、どんなの作るの?
475名称未設定:2006/09/01(金) 18:31:22 ID:n/RGZYWD0
>>474
店内でキャストを一人ずつ1分ほど&何人かペアで撮ったものを、
曲を乗っけて作るんです。
ただ店内で常時?流すらしく、それなりに派手な編集と見栄えを求められてるんです。
しかし素材はポケムービーで撮った荒れ画像満載のワタシには難易度高いものでして。
476名称未設定:2006/09/01(金) 19:44:39 ID:S3nxfb150
正直お水関係なら金ないわけじゃないんだろうから
外に出せば。。。と思うけど
ケチだから金持ってるんだよなぁ、ああいう人達は

ご愁傷様。
とりあえず>462のアドバイスに加えて、
全体にガウスブラー+元レイヤを合成モード「スクリーン」で重ねるとかすると
お水の人好みの画になると思うよ。汚い素材も誤摩化せるし。

スクリーンで重ねると結果的に明るくなるからまずこれを試してみてから
コントラスト調整するといい。

編集ベタを誤摩化すには何か画面内に固定要素があると良いから、
上下にテレフレぴったりくらいで白い帯を付けて、
店の名前でも筆文字っぽいフォントで乗せておけば
相当酷い編集でもとりあえずは見られるようになると思う。


ただ、いっぺんやっちゃうと次も同じ条件でやらされるであろう事だけは
覚悟しといた方が。。。
うまく逃げれると良いね。ガンバ
477名称未設定:2006/09/01(金) 19:52:47 ID:S3nxfb150
なんか荒れそうだけど
自分も、新規の環境ならTiger入れてソフトウェアアップデート
全部当ててから作業すると思うな。。。
後々上げるのは色々面倒くさいから始めにやった方が。

時間的に難しいなら今のまま行くしかないけど
G4でもTigerにするメリットは多いよ。安定性のみならず

てかエクスポゼが便利過ぎて。。。これは個人の趣味ではあるけど
PowerBookとか狭い画面で作業してると手放せないよ
478名称未設定:2006/09/01(金) 23:05:43 ID:ca50Nedi0
>ソフトウェアアップデート
>全部当ててから

…これが意外と時間かかるんだよな…
479名称未設定:2006/09/02(土) 00:02:49 ID:SpDRma+U0
ただいま確認中。。
プレビューペイントとは ビューアの画面の事でしょうか?
480名称未設定:2006/09/02(土) 02:48:01 ID:k04h2FfS0
>>479

君はだれ?
いきなりなに言い出してんのw


pane=ウィンドウ(〜枠)
481名称未設定:2006/09/02(土) 11:22:35 ID:5EjlJk/F0
>>478
>…これが意外と時間かかるんだよな…

そうなんだよね...
予備機のバックアップ環境も、随時アップデートするのは大事だと
こないだぱわぶがトラブった時痛感した

つか「プレビューペイン」はAvid用語じゃなかったっけ?
FCPでいうビューア画面との認識でおk
482名称未設定:2006/09/03(日) 03:18:31 ID:Wj8xTNIl0
今日、FCP5にアップデートしたんですが
シーケンス再生ウィンドウのキャンバスが緑に表示されたりします。
前はよく、ファイルサイズの大きなjpgをリサイズせずに
そのまま読み込んだりすると緑で表示されて
使えないことはあったんですが。

シーケンスを改めて再生すると緑表示がなくなったりもします。。。
同じような症状に遭遇した方、いますか?
483名称未設定:2006/09/03(日) 12:09:56 ID:wr8NfnG70
caps lockとか
484482:2006/09/03(日) 19:59:02 ID:XO2la1/F0
caps lockではなかったです
そういえばcaps lockキーの警告表示がなくなってますね
485名称未設定:2006/09/05(火) 01:46:45 ID:VnPV0+r00
DV HDV編集する際に 1394での取り込み 書き出しをする場合
MacPro Imac での差はあるのでしょうか?
SDIなどの危機を使わないのであれば 問題はないのでしょうか?

486名称未設定:2006/09/05(火) 01:51:34 ID:RA+EkKZt0
無いよ
487名称未設定:2006/09/05(火) 02:20:13 ID:hAk3Rznu0
HDVでExpress/iMovieだとかなりある。FCPなら無い。
488名称未設定:2006/09/05(火) 09:40:53 ID:VnPV0+r00
>>486 487
参考になりました。
ありがとうございます
489名称未設定:2006/09/07(木) 06:47:37 ID:gvVZzdfH0
新しいimacがでましたね。
FCSを使う目的だと 24インチをカスタマイズして CPU グラボをあげておけば 安心でしょうか?
それか、 macproの標準にして作業か。。
用途 DVの取り込み書き出し 最終的に1394でテープへ書き出し がしたいのですが。
490名称未設定:2006/09/07(木) 10:49:37 ID:1gvww2FY0
>>489
普通のimacで問題ない。それよりも速いディスクと潤沢なメモリに金をかける。ディスクの容量も大きいにこしたことがない。
あとはデフラグ。
491名称未設定:2006/09/07(木) 11:33:39 ID:42MuZ5D50
24inchにはFW800があるからね。それが目的ってこともあるでしょ。
motionがしがし使うと言うのでもなければGPUは気にしなくてもいいと思います。
まぁたいした金額でもないので変更しておくにこした事は無いですけれども。CPUもね。
492名称未設定:2006/09/07(木) 16:59:25 ID:gvVZzdfH0
>>490 491
そうですか。Appleストアへいったらまだ 24 imacn なかったですね。。
FWも400 2個 800 1個 とあるページがありますが どっちなんでしょうかね?
店員もわかりませんとの事
Mac Pro                      
 2.00 GHZ QUAD XEON
 500GB シリアルATA 3Gbps 7,200rpm
 2GB 667 DDR2 FB DIMM ECC - 4x512か
iMac 24インチ 2.16GHz Intel Core 2 Duo  
 500GB Serial ATA Drive
 2.33GHz Intel Core 2 Duo
 3GB 667 DDR2 SDRAM - 1x2GB, 1x1GB
 Apple Keyboard (JIS) + Mighty Mouse
 NVIDIA GeForce 7600 GT 256MB SDRAM
これで 悩む今日このごろ。。
493名称未設定:2006/09/07(木) 19:06:24 ID:1gvww2FY0
MacPro+追加250GB*2(striped)が良いんじゃない。FCSなら。
494名称未設定:2006/09/07(木) 19:21:55 ID:GSy2QTIw0
拡張性を考えればMacProだな
495名称未設定:2006/09/07(木) 19:29:48 ID:gvVZzdfH0
拡張性ですか。
うーむ 現在のmaproに未来があるのだろうか。。Apple
496名称未設定:2006/09/07(木) 19:51:24 ID:1gvww2FY0
>>495
未来なんて考えたってなあ。その機種が3-4年現役で使えればいいじゃん。
497名称未設定:2006/09/07(木) 20:47:37 ID:mPPvd+Ng0
いや、2年でいいよ。
498名称未設定:2006/09/07(木) 21:47:35 ID:1gvww2FY0
いちおう減価償却期間が4年ですから。
499名称未設定:2006/09/07(木) 22:55:42 ID:GSy2QTIw0
intelだからCPUはiMacでも簡単に載せ買えできるかもしれんけど
ちょっと長く使おうと思えばPCI Expressスロットの有る無しは大切だと思う
500名称未設定:2006/09/07(木) 23:11:42 ID:gvVZzdfH0
>>499
なるほど
用途的にはどんな感じですか?
501名称未設定:2006/09/08(金) 00:00:52 ID:GSy2QTIw0
iMac 24インチはFireWire400と800がそれぞれ1系統ずつ装備されている
iMacは取り込み専用のHDDを用意する場合、必然的に外部ストレージが必要となる
経験則から言って取り込み用HDDとカメラやデッキを同系統(ディジーチェーン)すると問題が起きやすい
それは、外部ストレージをFireWire800へ、カメラやデッキはFireWire400へ、と分担すれば解決なわけだけど

MacProならもっと自由なシステムを組める
標準で4つの内部ストレージを積めるだけでもかなり大きい
PCI-ExpressはSATA増設、グラフィックカードを増設す、ハードウェアエンコーダ搭載かな
502名称未設定:2006/09/08(金) 00:22:25 ID:v/C6A2LU0
>>501
やはり Proかな。。
高いのですよね。。トホホ あとあと拡張考えてもできるやら。。。汗
FW800を 外HDD400対応とかDSR-11につけるケーブルとかってあるんですかね?
仮にできても問題でそうですか??
503名称未設定:2006/09/08(金) 08:55:23 ID:dKj/9N+g0
>>502
金がないならimacにしとき。で大容量のHDDを追加したほうがいいよいいよ〜。(村西)
504名称未設定:2006/09/08(金) 09:20:36 ID:v/C6A2LU0
>>503
なっとく。24imacにしときます
どもでした
505名称未設定:2006/09/08(金) 09:32:21 ID:a26nPhPO0
iMacのデザインは15インチぐらいがカワイイよ。無茶をしおる。
506名称未設定:2006/09/08(金) 09:49:09 ID:yN4o+jFm0
>>505
ビデオ回路とディスプレイの品質が20から圧倒的にいいんと違う?
507名称未設定:2006/09/08(金) 13:51:08 ID:dUJvi8oh0
HDの1920x1080をそのまま見れる24inchに一票。
17inch+DVI接続の1080外部ディスプレーってのもいいなぁ。
508名称未設定:2006/09/08(金) 20:16:42 ID:bH9Qo13q0
1920x1080で見る機会があるの?
509名称未設定:2006/09/08(金) 23:07:12 ID:xcusKem+0
内蔵SATAに大容量HDDを積んだところで、物理的にはHDDが1個だろ
無駄無駄
FireWire800接続のストレージを用意しる
510名称未設定:2006/09/09(土) 00:36:14 ID:CT8NpwmG0
>>509
そういう意味だろ。
511名称未設定:2006/09/09(土) 01:09:58 ID:Ga5Jf1nG0
HDV編集をするとき FWでの取り込み 書き出しはあまりよくないのでしょうか?
SDIでないと コマ落ちやノイズが乗るときいたのですが。
ちなみに現在DV素材を FW400で DSR-11へ書き出す際にもノイズやコマ落ちが
多発するのですが対処法をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
元素材は DSR2000で記録したものにが多いです。
DSR-11で確認できないノイズコマ落ちが あるというのが不思議なので 知ってる方
宜しくお願いします。
改善策なども知っている方は宜しくお願いします。
512名称未設定:2006/09/09(土) 01:28:52 ID:Sebg4ESP0
そんな事ないけど、どれくらいの素材つかうわけ?
513名称未設定:2006/09/09(土) 01:41:48 ID:R9k91t3Z0
>>511
> 元素材は DSR2000で記録したものにが多いです。

そのDSR2000ちゃんとメーカーにメンテしてもらってる?

って言うような話は無いのかな?
514名称未設定:2006/09/09(土) 03:11:20 ID:T4v4OEyV0
書き出し時のノイズの話で
なんで素材の記録デッキの話にがなるのか全く持ってわからんのだが
515名称未設定:2006/09/09(土) 05:13:02 ID:R9k91t3Z0
>>514
>元素材は DSR2000で記録したものにが多いです。
516名称未設定:2006/09/09(土) 11:25:22 ID:69Cinclh0
>>511
…HDVフォーマットを取り扱う時点でFW必須なワケだが。
SDIで取り込んでHDV変換なんて非効率なコトはオススメしない。

あ、本体-HDD-VTRをディジーで繋いでるとたまにノイズ出ることはある。
517名称未設定:2006/09/09(土) 11:55:13 ID:NY3wVrv40
2000で記録するとNLE上では正常で
書き出すとエラーになる不思議DVストリームでも
出来るっての?意味不明
518名称未設定:2006/09/09(土) 12:01:23 ID:4nr4hx/X0
FireWire800の外付けは使えるよなぁ。
何で普及せんのか理解できない。個人だとUSB2.0とかたまに
使ってる奴いてちょっと引く。
519名称未設定:2006/09/09(土) 12:13:26 ID:KQ44Rvdw0
>>514
>>517

ノイズが乗ったりコマ落ち・飛びしたりT/Cが死ぬ素材があって
その素材のソース/キャプチャ/書き出すデッキのどれかが異なった場合、
オレは>>514じゃないが、一番最初に疑うのはそこだけどなあ。
520519:2006/09/09(土) 12:15:24 ID:KQ44Rvdw0
あーゴメン、

×「オレは>>514じゃないが」
○「オレは>>515じゃないが」です。
521名称未設定:2006/09/09(土) 12:49:40 ID:NY3wVrv40
NLEで吐いたテープにノイズが乗ってたら
最初にチェックするのはその前段階のデータじゃないの?
なにより収録から完パケるまで全行程で同じデッキ使う事の方が珍しいでしょう

てか日本語がおかしい元レス者をみんな
頑張って読解してあげてる辺りにこのスレのまったり感の神髄を感じる。
一度NLE上で全部再レンダリングすれば受けの問題か
素材の問題かすぐわかりそうなものだがなあ
522519:2006/09/09(土) 13:49:16 ID:KQ44Rvdw0
ああそうか、オレの場合はテープにノイズがのった場合って

(1)デッキ、ケーブル類
(2)ソースのrec状態
(3)電源
(4)ストレージ〜Mac本体

の順でチェックしてくけど(4)の中で問題の切り分けできない人もいるわな。
523名称未設定:2006/09/09(土) 15:38:51 ID:Ga5Jf1nG0
>>521
日本語変でしたか。。すいません
まだなれていないので。。。sonyで見てもらいます
524名称未設定:2006/09/09(土) 20:11:48 ID:wGyZiM5R0
PowerBook+FCPの組み合わせで、ノンリニア編集ってできるの?
パワー不足な気がするんだけど。
525名称未設定:2006/09/09(土) 20:36:17 ID:T4v4OEyV0
>>522
その順番で行くと受けデッキのソース=NLE機のチェック=(2)でわ?
送りを辿って行くのが全ての基本なのは当然として。

てか取り込み時にノイズが出なくて吐き出し時にノイズが乗るなら
原因はNLEと受けデッキの間にある以外無いのに
何故素材テープの記録メカのせいになるの?

変なコーデックで作成した不良DVストリームをIEEE1394でずっと引っ張って来たとでも?
2000使っててFireWireな人も珍しそうな気がするけど
526522:2006/09/09(土) 21:27:23 ID:KQ44Rvdw0
> 原因はNLEと受けデッキの間にある以外無い

そうかな? いったん取り込みしても潜在的なソースの不良は
引きずってる、てのがオレの実感かなあ。んで「出し」と「受け」の
機種違いでそれが顕在化することもある、と。
Recording SheetにもVTR Typeの欄が必ずあるじゃん。
(まあ、あれは再生保証ですが)

元レス者が「元素材は DSR2000で記録したものにが多いです」って感じてる
以上は、そこに原因がある気がするんですよね。

>>524
PowerBookG3ならパワー不足でしょうね。
527名称未設定:2006/09/10(日) 07:52:58 ID:lGWj/ehQ0
>>524
LC630改で以前ノンリニア編集やったことがあるけど、
160*120くらいだと何とかなった(もちろんFCPではない)。
PowerBook G3+FCP3以前の場合は知らんけど、それなりの解像度(DV以下くらい?)だったらできるんじゃないかな。
528名称未設定:2006/09/10(日) 08:44:31 ID:Hro6r8lTO
FCPはディスプレイが23inchと30inchの場合で、使い勝手がかなりかわりますか?
初歩ですいませんがどなたかおしえてください
529名称未設定:2006/09/10(日) 10:34:09 ID:ikXNERfu0
SATAとFireWire 800の速度差って体感的にはどの程度ですか?
530名称未設定:2006/09/10(日) 23:51:27 ID:yEMJd1lC0
理論値だと4倍近い差があるけどFireWire800で十分かもしれないし
ただハイビジョンが主流になるとどうしてもエンコードが必要になるだろうから
インターフェースが速いに越したことはないと思われる

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA#eSATA.E3.81.A8.E4.BB.96.E3.81.AE.E6.8E.A5.E7.B6.9A.E8.A6.8F.E6.A0.BC.E3.81.A8.E3.81.AE.E6.AF.94.E8.BC.83
531名称未設定:2006/09/11(月) 10:09:46 ID:pmGP1JEx0
SATAでストライプが一番安価で高速だね。現状は。
532名称未設定:2006/09/11(月) 10:27:38 ID:RMlRPnwT0
>>531
俺もそう思う
533名称未設定:2006/09/11(月) 10:49:25 ID:I+JsW4HC0
>一番安価で高速
言いたいことは分かるが、
「安価で高速なソリューションとしては一番」だな。
細かくてスマソ。
534名称未設定:2006/09/12(火) 00:25:11 ID:C7oqQ1uW0
実際はドライブ自体の性能が頭打ちになってるのでFW800の
転送速度も飽和してないのが現状。
535名称未設定:2006/09/12(火) 00:54:52 ID:pyaIc6pG0
ここのみなさんはSATAで作業してる人がほとんどですかね?
自分、外付けFW400使ってるんですが、レンダリング&書き出しはやはり早いですか?
個人的にはG4時代から考えると耐えられない程の待ち時間ではないので、日々やり過ごしてますが。。。
536名称未設定:2006/09/12(火) 01:41:27 ID:eItCirA80
fw400はブリッジ次第。基本的にFCのレンダリングはCPU&メモリの性能>ディスク性能、メンテナンスや
なんかはディスク性能なので。両方速いに越した事はなしと。金っ食いだけど金で解決出来るのも利点かと。
537名称未設定:2006/09/12(火) 21:08:01 ID:8ZXhfaE00
>>535
テープへの書き出し取り込みは問題ないだろうけど
ハイビジョンデータへってことになるとエンコードが必要だから
SATAの恩恵はかなり大きいよ
538名称未設定:2006/09/18(月) 17:57:02 ID:Owfd/c4w0
FinalCutPro5.0.4でDVCAMを取り込む時、
元はステレオの音声が、モノラルで取り込まれてしまうのですが、
どこに原因があるのかがわかりません。
どなたか、お分かりになる方いらっしゃいますか。
539名称未設定:2006/09/18(月) 20:40:25 ID:zFAyn/VX0
QuickTimeを7にしたら、いままで普通にFCEに
読み込めてたデジカメのMPEG4ムービーが
読めなくなった。
iMovieだと無問題。
なんで?
540名称未設定:2006/09/21(木) 08:13:45 ID:J6ju/b6R0
HD断片化、モザイクぎらぎらキターーーーーーーーーーーーー
541名称未設定:2006/09/21(木) 11:27:03 ID:mrnLEdBD0
>>538
接続と設定をよく見直す。かな。とりあえず。
542名称未設定:2006/09/22(金) 01:49:58 ID:fmiAgwi50
>>538
ひとつボタンを押すだけだよ
取り込み時の画面をよーく見てご覧?
543名称未設定:2006/09/22(金) 04:02:21 ID:qTNNfLF/0
>>542
ありがとうございます。おかげさまで解決しました。
514さんにも感謝。
544名称未設定:2006/09/22(金) 04:03:30 ID:qTNNfLF/0
失礼しました。541さんです。
545名称未設定:2006/09/27(水) 12:26:31 ID:funuNe1k0
5.1.2出てるね
546名称未設定:2006/09/27(水) 21:27:23 ID:lKnzmURp0
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
547名称未設定:2006/09/28(木) 19:33:48 ID:G4K5SfO20
手ブレ補正ができる手軽なソフトってないですか?
スナップムービーに使いたいんだけど、
Shakeはちょっと買えない
548名称未設定:2006/09/30(土) 04:34:48 ID:/sGrKib70
カメラについてれば撮影時に補正できるけど
549名称未設定:2006/09/30(土) 07:29:25 ID:K31Qm2mO0
ShakeがだめならAEを使えばいいじゃない。
550名称未設定:2006/09/30(土) 10:22:36 ID:9/Si/b+00
贅沢な話だな
551名称未設定:2006/09/30(土) 12:44:43 ID:eCKnzPck0
今やShakeの方が安いんだな。
552名称未設定:2006/09/30(土) 16:47:27 ID:9FjXW4KF0
>>547
アプリではないが、AE用のプラグインなら有る
ttp://www.flashbackj.com/furnace/index.html

ただ、この手のプラグインも完璧ではないし
特に、被写体が激しく動いてたりするとにっちもさっちもいかんから
結局は、撮影時に手ぶれしない技術をマスターするしかないと思う
553名称未設定:2006/09/30(土) 19:16:05 ID:sgTOrFWm0
もっと一脚を活用すればいいんだよ。これを使うだけで手ぶれは激減する。
554名称未設定:2006/09/30(土) 22:39:22 ID:ia5tOcQ/0
カメラを動かす必要がなければな。

ただの手持ち移動ショットをドリーショットにするのが
この手のプラグインの真価。
555名称未設定:2006/10/01(日) 09:30:15 ID:yn2lsusN0
>>554
最近のver.はどうかしらんが
昔、この手のプラグイン使ったけど
そういうショットこそ一番苦手だったよ

553じゃないが一脚は結構ドリーでも手ぶれ押さえるのに有効だよ
一脚短くセットして、左手で一脚、右手でカメラって感じでホールドすれば
素人のスナップくらいなら問題ないレベルに十分安定する。速くは走れんけど・・・
まあ一番良いのは、一脚とかプラグインなんぞ使わんでも手ぶれしないように撮れば良いだけだけどね
556名称未設定:2006/10/02(月) 05:40:35 ID:zXdGJy4HO
ノンリニア編集用に新たにハードを買い直そうと思ってるんですが
現在のベストチョイスは何だと思いますか?
iMac?MacPro?
557名称未設定:2006/10/02(月) 05:42:52 ID:WjiKwKkW0
>>556
ソフトは何使う予定なの?
558名称未設定:2006/10/02(月) 07:12:28 ID:45Ks2asO0
ベストチョイスはMacProでしょう
あとは予算、内容、作業場環境等の兼ね合い
559名称未設定:2006/10/02(月) 21:57:58 ID:4LLXTihE0
>>547-555
ま、素人の手ぶれ写真なんぞどうでもいい。
一脚の前に身体鍛えて、脇締めろって。

>>556
FCPならMacProでしょう。
でも俺ならSantarosaまで待つ。
560名称未設定:2006/10/02(月) 22:09:40 ID:uUECpENt0
自作ステディカム、制作費約二千円だってよ。
ttp://kamiya1.hp.infoseek.co.jp/st3.html
561名称未設定:2006/10/03(火) 02:18:09 ID:+oHQXmWW0
わははおもろい。
こういう馬鹿な人好きだ
562名称未設定:2006/10/03(火) 02:25:32 ID:6JtCXTtG0
昔、民生カメラ乗せるステディカム売ってたけどね。
10万くらいだった。CanonXL1よく乗せて使ってた。
563名称未設定:2006/10/03(火) 15:51:52 ID:+hdjoYIy0
今こそ多いでそ?お手軽ステディカム
564名称未設定:2006/10/04(水) 00:28:06 ID:WWtHeyIT0
565名称未設定:2006/10/04(水) 00:54:51 ID:Z/RXDK0T0
>>559
オマエは一脚の凄さを知らないな。
短い一脚に使用済み単一電池が沢山入ったコンビニ袋をくくりつけるだけで
簡易ステディカム効果の出せるスゴイ物に変身するぞ。
566名称未設定:2006/10/04(水) 09:20:54 ID:uXuxEr9a0
>>565
( ゚Д゚)ハッそれいいな。今度やってみる。
いちおうステディカムJRは持ってるけど。
567名称未設定:2006/10/05(木) 11:47:12 ID:6Vwz9Gux0
HDVの編集を視野に入れて、新しいハードを買おうと思ってます。
MacProは金銭的にきついので、iMacの24インチか、MacBookPro
にしようかと悩んでおります。
持ち運びに便利なノート、処理速度が速そうで広大な画面のiMac。
うーん。

MacBookProはHDV扱うにはつらいですか。
iMacも、車使えば職場との往復もまあ、楽そうですが。

MacBookProがcore2duoになれば、ちょっとはましかな。

金がない地方のDのぼやきです。
568名称未設定:2006/10/05(木) 12:05:25 ID:wGqQls1D0
5.1.2にアップグレードしてから スッコーンスコン落ちて困る
どうやらアップグレード前に作ったプロジェクトに上書きした場合起こるようだが。。。
569名称未設定:2006/10/05(木) 13:34:14 ID:/VfSgWcg0
MBPもMBもiMacもぶっちゃけ処理速度には大差無いんだな。
MacProだけ別格。Core2Duo iMacも現時点では
熱いだけで64ビット拡張のメリットは皆無。

ハードディスクが速い分iMacが若干有利だけど、MBPでも
7200回転に変えてExpressCardでeSATA外付け使えば無視出来る差。
逆にiMac24にはFW800あってもExpressカードが付かない分微妙っちゃ微妙

もっともMBPにそこまでするくらいならiMac持ち運びする方がラクかもって気はする。
画面広いし何より安いし

てかDVかなんかに落としてオフラインすればiBookG4でも全然平気なんだけど
HDVは直で弄りたい人が多いのね。
持ち運びハイビジョン編集って凄い時代が来たもんだと改めて思うなぁ
570名称未設定:2006/10/05(木) 13:50:16 ID:7wZXAHqg0
画面がハイヴィジョン対応にならないかぎり、本体に大差ないような気がしますが。
571567:2006/10/05(木) 15:56:18 ID:6Vwz9Gux0
要するに、微妙ということですね。
確かに、オフラインで行けばいいんだけど、
ハイビジョンのくせにスタジオ行けないような予算だったり
するもんで。

田舎ですから。

MacPro、買えたらなあ。。。
572名称未設定:2006/10/05(木) 16:51:38 ID:F/4mI3VI0
急がないのなら もうちょっと待ってみれば?
573567:2006/10/05(木) 17:02:03 ID:6Vwz9Gux0
>>572
そうですね。
もう少し見極めてみます。
574名称未設定:2006/10/05(木) 19:28:44 ID:Jd8/SBte0
Final Cut Pro5ではIntelMacには対応してないのでしょうか?
5.1にアップグレードが必要ですか?
5.0をインストールしたために、ハイビジョン画像が再生できなくなったのかな。
575名称未設定:2006/10/05(木) 21:01:20 ID:ATeE9SiJ0
>>574
激安のアップグレードを躊躇する理由は?
576名称未設定:2006/10/06(金) 01:29:08 ID:Baf7cL6B0
>>571
いや、無理してでもMacProを購入すべきだよ。
少しでも速い方がその分、他の作業もできたり、
ストレスも少ないし、結果的に得だと思うぞ。
577567:2006/10/06(金) 14:22:20 ID:V967DINN0
>>576
・・・だよね。
わかってる。わかってるんですが、春には子供が生まれるんですよ。
あぁ、お金。。。子供。。。Mac。。。
女房のまなざし。。。
578名称未設定:2006/10/06(金) 17:52:18 ID:Baf7cL6B0
>>577
おめでとう。煽るつもりは決してないけど、
地方のDである貴方がMacProを持つことは、
うまくすると一つのセールスポイントになるかもしれない。
「HDなら、あのDに…」といったような感じでね。
家族のためにも稼がないとね、がんばろう。
579名称未設定:2006/10/06(金) 21:08:46 ID:+pzYTMzS0
それはあるな
MacProがあるとないとじゃ効率がけっこう違うからね
ハイビジョンなら特にHDDの速度も重要だ
わかる人はわかる

MacProの最小限構成でもいいと思うがな
あとあと増設していける拡張性もMacProの強みだ
580名称未設定:2006/10/07(土) 01:59:24 ID:9t357JHa0
そだね
標準の状態で1万以下で売ってるSATAハードディスク
4台突っ込むだけで(安定性信頼性その他はさておき)
1テラの4chストライピングRAIDボリュームが出来るって
もの凄い事コストパフォーマンスだよねMacPro
メモリが安けりゃ本当に文句無いんだが
581567:2006/10/07(土) 11:50:12 ID:sCLWs7uH0
MacPro、考えてみます。
皆さん、ありがとう。
女房に交渉してみよう。
582名称未設定:2006/10/07(土) 12:22:40 ID:g9Oez+G10
>>581
僕も今年の頭に結婚したばかりなんだけど、
女の人って「○○が欲しい」っていうと、子供を叱るように
頭ごなしに反対する事が多い気がする。

事前にある程度調べて、「凄く安い製品が出たなぁ」
「コレ使えば(「買えば」じゃないのがミソ)○○の作業を
 スタジオに入らなくていいから/ギャラが取れるから毎月○万円は節約が出来るよ。」
 ->「毎月その位浮いたらもう少し外食に行っても平気そう。
   どこか気になってるお店あるかい?」
とか女性の「同意する事が好き」な部分を刺激するのが良いと思うよ
お金が出て行く事よりそれでお金/時間が節約出来る事をアピールする

ってスレ違いですな。すまんです。お父さん大変でしょうけど頑張りましょう
583567:2006/10/07(土) 18:06:30 ID:sCLWs7uH0
>>582
それ、言えてますね。
確かにうちのもそういう傾向ありますよ。
「お金が出ていく」という部分より、「それで二人で得する」
みたいな持っていき方がよいのかな。

ともかく、参考になりました(笑)。
がんばります。
584名称未設定:2006/10/08(日) 17:25:31 ID:does+Z5d0
すげー、今までで一番建設的&ためになる会話になってる。

ウチもその方向で説得してみよう
585名称未設定:2006/10/09(月) 21:48:24 ID:gVXOiEIk0
Final cut proはアンインストールはどうするの?
586名称未設定:2006/10/10(火) 18:08:04 ID:Y5MVAujr0
FCP5.03を使っているんですけど
急にfcpファイルが開けなくなりました。
「一般的なエラー」としか表示されないので、困り果ててます。
因みに自動保存していたファイルも開けません。
どなたか同じ症状になって解決した方はいませんか?

OS:10.4 G5
587名称未設定:2006/10/10(火) 18:53:27 ID:qy+WnYtV0
588名称未設定:2006/10/10(火) 23:45:44 ID:HEzHykgB0
>>586
自動保存は鬼門です。
あきらめて、作業をやり直しましょう。
589名称未設定:2006/10/11(水) 05:29:57 ID:i2fkgIHP0
まんさつの裏にJPのおもろいとこ封入?したったので
590名称未設定:2006/10/11(水) 12:19:09 ID:QwvgbAud0
日本語?
591名称未設定:2006/10/11(水) 17:48:38 ID:hjLUIsZm0
>>588
586じゃないけど
>自動保存は鬼門です
kwsk
592名称未設定:2006/10/13(金) 19:45:36 ID:WLHPmWzN0
3面鏡閉じて顔をいれちゃって。
593名称未設定:2006/10/15(日) 01:24:31 ID:MkWcYrMw0
ディスク飛ばしてキャプチャーしたファイルが大量に壊れた。
DataRescueでサルベージしたが開けなくなった。
動画ファイル用の修復ツールって無いかな。
た、頼む・・・
594名称未設定:2006/10/15(日) 10:48:37 ID:0IgdHGn+0
>>593
探している間に、キャプチャし直せ。
絶対その方が早い。
595名称未設定:2006/11/10(金) 13:49:03 ID:vCmCFYJK0
質問です。FCP5.1でwmvの素材を読み込む方法ってないですかね?
596名称未設定:2006/11/10(金) 14:15:45 ID:jvEAmGQC0
ffmpegXでwmvをDVに変換してそれからもってくるよろし。
597名称未設定:2006/11/10(金) 15:46:00 ID:lEjbkD2C0
Flip4MacWMVの有料版を使えば直接読み込めるみたい。
598名称未設定:2006/11/10(金) 23:40:36 ID:AQspHUZS0
出来たところで糞重くて話にならない気もするが。
599名称未設定:2006/11/26(日) 19:36:45 ID:49Lr43kI0
すみません、何でサウンドトラックがMPFG Layer 3のものを
取り込んで書き出したり、プレビューするとブツッ、ブツッって
とぎれるのでしょうか?
600名称未設定:2006/11/26(日) 19:53:00 ID:49Lr43kI0
age
601名称未設定:2006/11/26(日) 20:39:59 ID:6m17rjbK0
ひょっとしてMP3のこと?
602名称未設定:2006/11/26(日) 20:57:36 ID:IamDkklv0
>>601
はい、そうです。どうしてなのでしょうか?
603名称未設定:2006/11/26(日) 21:13:38 ID:n8qtJHWv0
圧縮音源だからだよ。
そのままでは自由な箇所から再生出来ないので編集に適さない。

何のソフト使ってるのか知らないけど
一度.aiffなり.wavなりに書き出してからどうぞ。
604名称未設定:2006/11/26(日) 21:46:41 ID:IamDkklv0
なるほど、一回aiffなどに書き出してすることにします。
でもめんどくさいですね、皆さんMP3の場合は変換してから使っているのでしょうか?

どうもありがとうございました。
605名称未設定:2006/11/26(日) 21:53:55 ID:n8qtJHWv0
>>604
>MP3の場合は変換してから使っているのでしょうか?

そうだよ。
てか昔みたいにCDから取り込み直す手間考えたら屁みたいなもんだが
便利さって慣れちゃうものだねえ。
606名称未設定:2006/11/26(日) 22:19:20 ID:IamDkklv0
>>605
そうですね。昔はもっと大変だったのですね。
ありがとうございました。
607名称未設定:2006/11/29(水) 00:32:09 ID:U7CgLZhC0
>>571
スレ間違えてた。MBPスレにも書いたけど
MBPでHDV、カット編だけなら全く問題無いよ。
内蔵HDで全然オケー
608名称未設定:2006/12/23(土) 00:02:01 ID:g2av9Phs0
ExpressCardに刺さるFireWire800カードなんて無いかな?
今は自宅での作業用にeSATAカード刺してるのだが
外出時用に欲しい
609名称未設定:2006/12/25(月) 23:00:36 ID:OIKepLlU0
俺みたいに現行MBPに買い直せば大丈夫。
610名称未設定 :2006/12/26(火) 16:16:20 ID:2igxYB1A0
すぐは不具合と、
すぐ安売りするし、
OSも変わる

待てばきりがないのは承知だが
611名称未設定:2006/12/27(水) 21:58:22 ID:fzaVeusc0
仕事で使うのに出たばかりの新しいOSを使うのは有り得ないわけだが。
612名称未設定:2006/12/28(木) 00:28:59 ID:twEfx+va0
でもFCPのアップデータが新しいOSを要求したりするんだよな
613名称未設定:2006/12/29(金) 09:46:56 ID:L7rbkTms0
あー、別に俺は気にせずにバージョンアップするぞ。
FCPもいつも最新版だが特に問題なく動いている。
614名称未設定:2007/01/03(水) 22:21:15 ID:nQ9hQaCl0
>>283
>>284
>>285

「iDVDは処理能力優先の方が高画質モード」っていうのは
iDVD6であってもそうなのでしょうか?

自分で試してみましたが、「処理能力優先」の方が
木の葉っぱが風でワサワサ揺れるような細かい動きの
多い画に強いような気がします。

ここに集まる皆様のご意見も伺いたく、
書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
615名称未設定:2007/01/04(木) 09:52:47 ID:wdo7SOL/0
切った動画の順番変えるのやりにくいで。
ソフトはdv-7以下じゃねえかよ。
616名称未設定:2007/01/04(木) 10:20:42 ID:k3KNYAWy0
>>615
Avid Cinemaをお使いですか?
617名称未設定:2007/01/05(金) 22:09:32 ID:cjtvEPMP0
今更感満載ながらビクーリした

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/04/news001.html
618名称未設定:2007/01/05(金) 22:59:29 ID:kZ7BkB2T0
AEが抜けているのが許せない。
619名称未設定:2007/01/05(金) 23:03:24 ID:u6lI58oP0
ホントに今更って感じ、
AdobeがPremierやめたからFinalCutに移行したよ。
今更戻るかっつーの
620名称未設定:2007/01/06(土) 03:34:09 ID:YeUhQCCl0
間が抜けてるんだよ。
621名称未設定:2007/01/06(土) 04:59:05 ID:yCQ720HY0
Premiereの存在なんてすっかり忘れてた
622名称未設定:2007/01/06(土) 11:18:54 ID:z3ibhpyo0
でも、これにAEが加わったらちょっと考えるかも。
いまのPremiereって、どんな感じなんだろう。
623名称未設定:2007/01/06(土) 11:26:58 ID:lf0nnSAY0
After Effectsみたいなアプリケーションの新機能は気になるが、
単なる編集アプリケーションの場合、PremiereだろうとFCPだろうと、
もちろんAvidだろうと、そんなに大きく変化はないと思う。

俺は今のところFinal Cut Proに慣れているので、
これが一番使いやすいと思うけど、別にWindowsに入ってるPremiere使うときに
ものすごく不便だったりすることもないし…。

「編集」の部分ってそんなに大事?
624名称未設定:2007/01/06(土) 11:45:05 ID:1T9ThpvI0
リアルタイムレンダリングの性能なんかは使い勝手に
大きく差の出る部分だけどな。

そんなに変わんないかも知れないし、ハードの性能いかんだけど。
625名称未設定:2007/01/06(土) 12:21:22 ID:z3ibhpyo0
確かに大きな差はないだろうけど
AEとの連携で優位に立つなら、考えるかもね。
あとテロップなど機能の使い勝手とか。
個人的にはFireWire経由のDV-TC出力機能がついてるといいな。
FCPで復活してくれるなら、それで構わないけどね。
626名称未設定:2007/01/06(土) 12:33:44 ID:lf0nnSAY0
>>625
>FireWire経由のDV-TC出力機能がついてるといいな。

こんなプロアマ仕様みたいな機能なんかいらね。
627名称未設定:2007/01/06(土) 14:36:05 ID:Th93okSi0
マック版はインテルマック専用…orz
意味ねー
628名称未設定:2007/01/06(土) 16:14:25 ID:QOcKQhlS0
てかあのEncoreまでMac版出すって?ワロタ
その前にせいぜいバグFixせれっつのに

プレミアが何やった所でCoreImage駆使しまくりのアプル謹製ソフトに
性能面で適う訳も無いだろに、またプレミア6時代の
Win/Macコードベース同期の無駄な手間でエンバグだらけの
使い物にならないゲテモノに回帰するのは目に見えてるな。

まぁ大きい所の半端なWin/Mac混在環境なんかで
「プラットフォームごとにソフト利用者の教育コストを圧縮...」
なんてセールストークにひっかかる経営者が居ないとも限らんが、
せいぜいアップルへの競争圧力として頑張って欲しいわ
現時点でもアップルはハードウェアセールスの為に相当安価で
出してるとは思うけど、値下げのタネは消費者として幾らあっても
困るもんじゃない。


>>625
昔からプレミアな人が良く言う事だけど
「AEとの連携の強化」って具体的にどんな物?
正直何のメリットも見いだせないし実際使ってる人も見た事無い
629名称未設定:2007/01/06(土) 16:38:36 ID:SGmlSbcj0
なんのためのCoreImageか理解していないね
630名称未設定:2007/01/06(土) 18:00:43 ID:QOcKQhlS0
>>629
CoreImageとDirectXの両方で互換動作するアプリ、
なんて簡単に作れるものじゃないと思うわけで。
それがマルチプラットフォームアプリの命題なわけですが、
AEみたいにリアルタイム性をある程度無視出来るアプリとは違ってNLEだと
レスポンスって製品の価値を決める重要なファクターではないすか。

Mac版プレミアのあった頃って互換性の無い各社の「編集ボード」が
乱売された時期でもありましたが、今のトレンドはCPUと汎用GPUで
ある程度の性能を出す方向に向いてますよね。
専用ボードが刺せないからノートじゃ編集なんて?氈Aせいぜいカット編のみ、
なんて言われてたのが今じゃやろうと思えばMBPからRTエフェクトかけながら
デッキに直接マスタリングだって出来ちゃう時代なわけで。

そんな中プラットフォームを跨いでの開発でどれだけの事が出来るのよ、
と問うてる訳です。どうせ大した事は出来んだろ、とも言ってます。

もしこの辺の関係でWin/Macのデータ互換を捨てるならじゃあ
マルチプラットフォームで出す意味って何よ、と。

あんまり特定製品批判に終始しちゃうとせっかくのスレが荒れちゃいそうなので
この辺にしときますが、競争が増えるのは歓迎よ。アドビがんがれ。めっちゃガンガレ
631名称未設定:2007/01/07(日) 03:12:37 ID:ZK20wvbG0
まぁ一年は持つスレだから次スレのタイトルには入れてやれやw

Adobeもバカじゃない。何か勝算があっての再参入だと思うよ。
632名称未設定:2007/01/07(日) 04:18:35 ID:Ijcfq14I0
>>631
マクロメディアを編入したしフラとの親和性とかかな
このままだとAE離れが進むとの危機感ってのもあるだろうけど
633名称未設定:2007/01/07(日) 23:00:25 ID:QVi6Rq270
正直、Winの世界でもダメな子の烙印を押されつつある
PremierがMacに戻ってきてもなぁ・・・ってのが正直なところ
634名称未設定:2007/01/07(日) 23:07:47 ID:5tEbsxpX0
Winの世界でダメな子扱いだからこそ起死回生を信じて
Macにかえって来たんだろうけど...

いやね、何かの悪いジョークとしか...
つかEncoreは無いだろ...DSP1.5以下の使えないソフト
635名称未設定:2007/01/12(金) 16:11:37 ID:jtcUbNvd0
http://ayrshire.creativecow.net/downloads/adobe_intel_mac.pdf
アドビのエラいおっさんのインタビュー

・そもそもPremiereのMac撤退は、一から書き直す為の一時的な物だった
・IntelCPU向けにカリカリにチューニングしてるので、早い
・RTエフェクトはOpenGLで実装してるので、Macでも同様に出来る

辺りがキモかな
636名称未設定:2007/01/12(金) 21:07:11 ID:B24Jc3dP0
>そもそもPremiereのMac撤退は、一から書き直す為の一時的な物だった
ホントかよ。
637名称未設定:2007/01/12(金) 21:41:23 ID:mm3cJF+e0
これでAEの撤退はないだろうから、それなりにグッドニュース
638名称未設定:2007/01/13(土) 02:32:57 ID:thBWpLvd0
>>636
ファイナルカットが予想以上に普及したからなんて言えんわな
639名称未設定:2007/01/14(日) 00:53:14 ID:OlDzeQWV0
パワーマックG5 2.7ギガなんだけど、
HDVの取り込みで、結構ドロップアウトが出る。

設定の問題?インテルマックに買い替えかな?
640名称未設定:2007/01/14(日) 08:18:21 ID:9is2hcHD0
HDDの能力は?
641名称未設定:2007/01/14(日) 14:40:00 ID:i+wdl/B30
>>639
ドロップアウトだと映像の傷ってことになる。
それで正しいのなら、デッキとテープの相性じゃなかろうか。

642名称未設定:2007/01/18(木) 21:53:58 ID:kq1dhh6g0
うちのG5 2GHzデュアルはHDV取り込み無問題。
643名称未設定:2007/01/18(木) 22:01:43 ID:KYuztls+0
うちのG52.0DPもG5QuadもMBPも無問題。

ドロップアウトってのなら>>641の通りデッキとテープの問題かと
撮りテに15フレフリーズならご愁傷さま
644名称未設定:2007/01/30(火) 18:35:50 ID:Xex/n0Al0
質問です。FCP4.5ってインテルマックでつかえますか?
ちなみにAE5.5はどうですか? 使ってるひといますか?
645名称未設定:2007/01/30(火) 23:30:44 ID:eTtoAEUr0
それ聞いてどうする?
646名称未設定:2007/01/31(水) 14:27:15 ID:INjgRs3z0
インテルマックがほしいから
今のソフトって使えるんかなと思ってました
647名称未設定:2007/01/31(水) 16:30:33 ID:6JxsVUj10
Shakeは開発中止され、Motionと合体したソフトに生まれ変わります。
このソフトのコードネームはPhenomenonで、2008年頃、登場予定。
648名称未設定:2007/01/31(水) 20:29:48 ID:lDLecGex0
>>647
正直困るわぁ
649名称未設定:2007/01/31(水) 23:27:29 ID:sax/uUoZ0
アパチュアが失敗気味なことを考えると、
次のプロアプリは相当気合いいれないとやばいと思うわ。
最近スマッシュヒットしたのはiTunesとGargebandくらい?
650名称未設定:2007/02/01(木) 06:11:35 ID:OCepjSK0O
HDVでドロップアウト出るとか言ってる奴
テープを繰り返し使ってないか、基本は一回しか使えないよ
あとカメラからの取り込みもダメだな、デッキ買えよ
屋外でのテープチェンジも気を使ってるか
外だと簡単に埃が入り込む
651名称未設定:2007/02/01(木) 06:25:26 ID:5FGxu+1v0
AdobeがPremiereProMac版を復活させるらしいな。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070105/adobe.htm

FinalCut作る時にAppleがPremiereの初期開発メンバー
引き抜いて揉めたのに、元の鞘に収まったらすい。
After Effectsも対応すると発表してるが、IntelMacは
しばらく時間かかるんでねぇ?
652名称未設定:2007/02/01(木) 06:55:04 ID:hLkVVq+40
ガイシュツ
653名称未設定:2007/02/01(木) 10:17:48 ID:p34ftLTS0
>>651
Final Cutが開発コードだった頃、そのメンバーは既にmacromedia(現Adobe)にいたように思う。
654653:2007/02/01(木) 12:27:01 ID:buJdjA+V0
macromedia(なんて入力し辛い名前だ)からチームごと買収したので「現Apple」が正確か。
655名称未設定:2007/02/02(金) 03:19:29 ID:ZeC9LmpS0
Avidでインポートするときの設定わかる人いますか?
656名称未設定:2007/02/02(金) 04:01:18 ID:XlbKLUrCO
つーか、アメリカのDTVは半数近くがMACだからだろ
たんにマーケティングの問題だろ
引き抜きなんて日常的なんだから
つか、少なくとも仕事でプレミアなんて使う奴居ないから関係ないだろ
657名称未設定:2007/02/02(金) 05:05:21 ID:bdhd8tbD0
朝からたいへん!つかちゃんです
658名称未設定:2007/02/02(金) 12:32:27 ID:bPEXwY5F0
まあ、アメリカのDTVは半数近くがMACだからだろ
まあ、たんにマーケティングの問題だろ
まあ、引き抜きなんて日常的なんだから
まあ、少なくとも仕事でプレミアなんて使う奴居ないから関係ないだろ


659名称未設定:2007/02/02(金) 12:56:02 ID:sPlL8s1c0
こんにちはまあちゃん
660名称未設定:2007/02/02(金) 14:13:33 ID:Zrg9aRu50
引き抜き、つかフリーランス意識が強い国だからね
会社にべったりって人はホント少ない
661名称未設定:2007/02/02(金) 14:30:45 ID:bPEXwY5F0
自由の槍、バンザイ
662名称未設定:2007/02/02(金) 22:08:33 ID:54Z170g9O
てか、どうやって仕事とるのさ?
フリーで仕事なんて出来るの?
663名称未設定:2007/02/02(金) 23:25:18 ID:Oex3/0Cd0
FCP4.5から5に上げると軽くなりますか?
IBookG4 1.33GHz 12inch 1GBメモリです。。
664名称未設定:2007/02/02(金) 23:52:40 ID:XlbKLUrCO
なるか!氏ね、バカ
665名称未設定:2007/02/03(土) 00:06:56 ID:n8urE/pQ0
>>662
それが出来るころにフリーになるんじゃないのかしら。
アメリカ人でもフリーランスの奴は日本人以上に勤勉だし仕事漬けだったり。
666名称未設定:2007/02/03(土) 01:42:46 ID:D6yV8cO40
>>664
やはり4.5の方が軽いんでしょうね
ありがとうございますw
667662:2007/02/03(土) 02:00:11 ID:RthwO3ZzO
>>665
それは何となくわかるが、どこかへ作品持ち込んで作らせてもらうのか?
それとも広告出すのか?いわゆる映像作家という職業?
668名称未設定:2007/02/03(土) 02:02:03 ID:JbL6ZB1k0
それを聞いてどうするんだよ
海外に出るとでもいうのか?
669名称未設定:2007/02/03(土) 09:11:09 ID:owFqbZzlO
>>666
つか、チャリンコのスペックが多少上がろうが高速度道路は走れないだろ
そのスペックでFCP使う事が間違い
MAC買い換える事が先だろが
バカとしか言いよいがない
670名称未設定:2007/02/03(土) 10:58:15 ID:XU8DgzIY0
確かにウプグレするならマシンが先だな。
iMacですら快適だと思われ。
671名称未設定:2007/02/03(土) 11:49:26 ID:dlz/s3U80
>>667
たぶん学生さんだと想像するけど
あなたもどこかのプロダクションやスタジオや会社に所属して
5年も仕事すりゃわかるんじゃないかしら?
んでそのときに人脈〜コネクションをつくっておくんだよ。
(早い奴は学生時代からやってるけどね)
672名称未設定:2007/02/04(日) 19:54:37 ID:M6fehTLX0
>>669
ま、誰もがすぐにマシンを買い換えられるわけじゃないだろ?
大目に見てやれよw
てか、なんでMacって書かないの? ホントにMacユーザー?
673名称未設定:2007/02/06(火) 11:58:49 ID:0zthXYB00
>>672
Macって書くのがユーザーなのか?
バカ?
メンドクサイだけだろ、意味が通じないの、
だからマカーとか言われるんだよ
オレもユーザーだが、単に仕事の道具
下らない思い入れは無い

つか、買い換える金も無いのにFCP使うのが間違い
元々ソフトが格安なんだからマシン位マシな物使えと
674名称未設定:2007/02/06(火) 14:43:07 ID:Ha+N05pY0
>>673
使ってないってのがバレバレだねぇ。
使ってれば自分が如何に馬鹿か,よく分かるはず。
書くのがめんどくさいMacユーザーほど「Mac」なの。
むしろMACって書く方が数倍面倒なの。

まあ、分かんないよね。
675名称未設定:2007/02/06(火) 14:52:51 ID:qrXo/QYl0
MACって書くとMACアドレスと多少なりとも混同するから普通使わないね。
仕事の道具だったら尚更。
676名称未設定:2007/02/06(火) 18:11:41 ID:5nOmM2RB0
デンノーのMSATA-02MACを使って、RAIDを組んでみようと考えています。
ノンリニア編集をやっている人で、実際に、使っている人っています?

問題なく使えていますか?
つかえているなら、どこのメーカーのHDDを使っているか教えて・・・
よろしく。
677名称未設定:2007/02/06(火) 18:12:29 ID:5nOmM2RB0
678名称未設定:2007/02/07(水) 17:34:41 ID:MXg++7wF0
Mac対応。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070207/victor.htm

記録モードは「フルHD(1,920×1,080i/VBR 最高30Mbps、平均26.6Mbps)」、
「SP(1,440×1,080i/VBR 最高22Mbps、平均19Mbps)」、「1440CBR
(1,440×1,080i/CBR 27Mbps)」の3モードを装備。フルHDモードでは、60GB
HDDに約5時間の録画が行なえる。

さらにMacintosh対応として、「QuickTime Component for Everio」が付属。
Everioからの映像の取り込みに対応し、「Final Cut Pro」ではフルHD解像度で
の編集が可能。ただし、iMovieHDの場合は、Apple Intermediate Codec(AIC)に
変換され、1,440×1,080iの映像として扱われる。
679名称未設定:2007/02/07(水) 17:59:01 ID:X4qdHHtA0
>>674
バカ丸出しだな、生まれてこなかった方が良かったのにな
両刀だからネットはWIN使うっての
少なくとも仕事でDTVやってるなら専用機として使うだろが

だからマカとか言われちゃうんだよ、同じMAC使う人間として恥ずかしい
ママのパンツでオナニーしてる674は救いようが無いな


>>676
つか、フォーマットは何?
DVなら余裕で使えるが非圧縮じゃ使い物にならん
もの聞く前に条件話せよ
680名称未設定:2007/02/07(水) 18:02:02 ID:X4qdHHtA0
>>678
今時、犬のカメラ買う奴なんかイネーだろ
落ちぶれまくりだし
681名称未設定:2007/02/07(水) 18:47:37 ID:SiOeqy+N0
>>679
>DVなら余裕で使えるが非圧縮じゃ使い物にならん
安物のインターフェイスなんで、トラブルフリーで使えているのかなと・・・

内蔵HDDが1機壊れたので、その代わりに、大容量のHDDを積むために使用しようかと考えています。
ですので、スピード的には問題ないのですが、問題は安定性・・・

基本的には、どんな環境でも良いので、Macで実際にキャプチャして
使えていますという報告さえあれば、購入してみようと思います。

>もの聞く前に条件話せよ
G4 digitalAudio733での使用です。
682名称未設定:2007/02/08(木) 10:12:12 ID:7KSNWAiQ0
>>681
いや、マシンのスペックじゃなくて
フォーマットは何使うのかと
DVやHDVで良いならRAIDは普通使わないだろ
冗長性の意味ではストライピングじゃ意味ないし
安定性で言うならRAID使うほうがどうかしてると思うが
DVCPRO-HDや非圧縮でやりたいならマトモなRAID箱使うべき
よってそんな物買う意味は無い
683名称未設定:2007/02/08(木) 14:01:05 ID:NTDbs9zJ0
>>679
そう言うと思ったよ。両刀使いって便利だね。
つか自分では持ってなくて、事務所のMac使ってるだけじゃないのかな?
まあ、がんばって、人を罵倒して自分は偉いってネット上で粋がっててください。かっこいいよ!
現実世界でもまあ頑張って!

あと、現実世界ではそんな言葉を使う人に仕事なんて誰もやらないけど、その辺は「賢く」してるんだろう?

ネットではいきがり、現実世界ではぺこぺこ。

ほんと、お疲れさま。
684名称未設定:2007/02/08(木) 15:17:36 ID:cgXFZ7nH0
>>682
>フォーマットは何使うのかと
フォーマットは、motion-jpeg。1/2圧縮。
旧のノンリニア編集システムの内蔵HDDが1台壊れたので、その代わりに使う予定。
基本的には、このシステムは自作RAIDで動かしていたのですが、こちらのHDDも1台壊れて、
現在は、ギリギリで動いている状態。
システムも古く、稼働率も低いので、出来るだけお金をかけたくないわけです。

ですから、デンノーのMSATA-02MACがまともに動いている実績があるなら、
何とかシステムに組み込んで、安定させてみようかと考えているわけです。

>よってそんな物買う意味は無い
現場、現場によって、さまざまな状況があると思いますよ。

・・・と言うわけで、デンノーのMSATA-02MACをお使いの方で、
ノンリニ編集できている方いますか?
その場合、どこのHDDを使っているか教えてくだされば幸いです。
よろしく。
685名称未設定:2007/02/08(木) 17:22:12 ID:jOQekJj90
>>683
おまえ酷い事言うなあ。679は現実社会でぺこぺこしてるからストレス堪りまくりで
ネットぐらいしかイキがれないんだからそっとしておいてやれよ。
WIN機だってMACと打つのはシンドイんだぞwww
686名称未設定:2007/02/08(木) 17:51:10 ID:cyRHpEdi0
とりあえず>>679はDTV板に行ってほしいね
687名称未設定:2007/02/08(木) 18:12:12 ID:7KSNWAiQ0
>>681
>>つか自分では持ってなくて、事務所のMac使ってるだけじゃないのかな?

つか、その通りだけど、なにか?
お前ウルトラ級の低脳だね、ココはマカースレですか?MACマンセースレですか?
【マカー限定】Macを愛する人のDTVスレ【禿げとヤリタイ】  とかじゃネーだろが
お前の脳みそ腐ってるんじゃねーの
まあ、DTV板じゃFCPすれでもマカーとか言ってる時点で相手にされないからな
ココだけがお前の唯一の安住の場所なんだろ、ツカ外に出て働けよ

MAC&FCPは優秀な道具、別にアップルが好きとかMACが好きとか子供じみた感情は無い
仕事で使っている訳だから
この手のバカが多いからマカーってバカにされるんだろね

>>ネットではいきがり、現実世界ではぺこぺこ

その通りだけど何か?
普通の大人なら現実と仮想世界の区別くらい付くだろ
お前みたいな区別の付けられない病気の奴が犯罪おかすんじゃねーの
688名称未設定:2007/02/08(木) 19:51:12 ID:jn3CEgL30
いや、普通に読みにくいからMacにしなよ。

MACBOOK
MACBOOK PRO
IMAC
MACPRO

読みにくいでしょ。
689名称未設定:2007/02/08(木) 19:58:04 ID:ZdslJs/m0
>>687

こういう奴って会社でペコペコ、家帰ってDVってタイプだよな?
こわ〜
690名称未設定:2007/02/08(木) 20:25:42 ID:Wa2qJr+R0
>>687
>普通の大人なら現実と仮想世界の区別くらい付くだろ

区別がつく事と、仮想世界では何をぶちまけてもいいと開き直る事とは別問題だよ。
人間とコミュニケーションしてるわけだから、いちいち子供じみた煽りを入れて
無駄な軋轢を生むなんて仕事の出来ない奴のする事じゃないかな。
ちょっとでも機能している脳味噌があるのなら分かると思うが、不毛なのでやめたほうがいい。

あとアンカーぐらいはちゃんとしような。
ネットは便利なWinを使っているんでしょ?
691名称未設定:2007/02/08(木) 20:51:42 ID:Uv/hx3190
いつの間にか変なのが居座ってンだな。放っておけよ。

MacをMACと打たずにMacと打つセンスって編集でも必要だと思うけどね。
・・・でも。時々いるよな。雑でセンスのかけらもない編集マン。
「やる気がないなら転職したら?」って奴。そういう人なんじゃない?
692名称未設定:2007/02/08(木) 21:15:31 ID:7KSNWAiQ0
ココはやる気を出して書き込む所なのか
そのやる気は仕事で使えよ

仕事とプライベートを別けるセンスって編集でも必要だと思うけどね。
・・・でも。時々いるよな。現実と虚構の区別が付かない編集マン。
「精神分裂なら転職したら?」って奴。そういう人なんじゃない?




693名称未設定:2007/02/08(木) 21:17:18 ID:7KSNWAiQ0
>>688
ああ、ソレは確かだね、了解しました。
694名称未設定:2007/02/08(木) 21:20:08 ID:7KSNWAiQ0
>>689
>>家帰ってDVってタイプだよな?
ソレは間違い
オレは真性のMだし、カノは真性のS
695名称未設定:2007/02/08(木) 21:24:37 ID:7KSNWAiQ0
まあ実際オレの周りじゃ仕事にゃ物凄く細かいが
それ以外はズボラって奴が多いが

691は生真面目で優等生タイプなんだろな
この手の奴はビジネスマンに向いてると思うが
実際オモロイ物は作るセンスは皆無だな
転職すればいいのに
696名称未設定:2007/02/08(木) 21:37:58 ID:DqjE7zlv0
よほど>>691がカンに障ったようだ。
697名称未設定:2007/02/08(木) 21:43:30 ID:7KSNWAiQ0
カンって何?
698名称未設定:2007/02/08(木) 21:53:30 ID:cgXFZ7nH0
>>697
>カンって何?
こんなところで自分の無知ぶりをさらけ出さなくても良いと思うが・・・

答え、癇に障る
699名称未設定:2007/02/08(木) 21:54:01 ID:Qo2FodpW0
( ゚ρ゚ )カンッテナニ?
700名称未設定:2007/02/08(木) 22:35:49 ID:7KSNWAiQ0
>>698
ププ@ッーー
バカ大爆発、バカ大回転ンーーーーーーッ

癪に障る だろが
こんなところで自分の無知ぶりをさらけ出さなくても良いと思うが・・・
コイツマジで頭の病気だな
701名称未設定:2007/02/08(木) 22:41:56 ID:7KSNWAiQ0
>>698
ごめんね、どっちでも良いみたい
勘に障る を期待してたのに
702名称未設定:2007/02/08(木) 22:49:33 ID:cgXFZ7nH0
>>700
そんなことばかり書くから、君は爪弾きにされるんだよ。
ガキだな〜。

「かん」は、癇でも癪でも意味が通るのよ。
辞書調べてみな。すぐに判るから・・・
703名称未設定:2007/02/08(木) 22:50:18 ID:Qo2FodpW0
まさかとは思ったが
自分で晒し上げてる所を見ると本当にバカだったんだな
704名称未設定:2007/02/08(木) 22:51:38 ID:cgXFZ7nH0
>>702
TV見ながら、ぼちぼちと書いていたら、
謝罪のメールが入っていたか・・・
705名称未設定:2007/02/08(木) 22:54:11 ID:Qo2FodpW0
…メール…
706名称未設定:2007/02/08(木) 22:55:01 ID:cgXFZ7nH0
>>705
やっぱり突っ込まれたか・・・
707名称未設定:2007/02/08(木) 23:08:50 ID:cgXFZ7nH0
デンノーのMSATA-02MACをお使いの方で、 ノンリニア編集できている方いますか?
その場合、どこのHDDを使っているか教えてくだされば幸いです。
よろしく。

基本的に、MSATA-02MACが安定して使えるかどうかを知りたいだけです。
708名称未設定:2007/02/08(木) 23:51:27 ID:7KSNWAiQ0
>>703
素直といって欲しいね
709名称未設定:2007/02/09(金) 00:18:41 ID:mZiiQuKg0
>708
君の発言は、下記だからなw

>ププ@ッーー
>バカ大爆発、バカ大回転ンーーーーーーッ

>癪に障る だろが
>こんなところで自分の無知ぶりをさらけ出さなくても良いと思うが・・・
>コイツマジで頭の病気だな

クソガキにしては、素直って言う感じでしょう。
正直、小学生レベルだと思うが・・・
710名称未設定:2007/02/09(金) 00:56:22 ID:U+yhXbcF0
いつからここはDTV板の出張所になったのだ。
711名称未設定:2007/02/09(金) 04:48:45 ID:com7YTHx0
ホントだ。珍しい雰囲気だね
向こうのFCPスレで誘導が有ったからかな?
712名称未設定:2007/02/09(金) 10:45:13 ID:lWKHvt1p0
DTV板っていつもこんな感じなのか・・・剣呑剣呑。
713名称未設定:2007/02/09(金) 10:49:58 ID:+JaAKgYM0
こっちではやってほしくない
DTV板に行って、思う存分やればいいじゃん
714名称未設定:2007/02/09(金) 18:33:58 ID:HeNh9JNc0
それでも
>>707の質問には答えてやれない○○の集まりなんだな
715名称未設定:2007/02/09(金) 22:15:28 ID:lWKHvt1p0
使ったことあれば答えてやれるがなぁ・・・。
つまり、MSATA-02MACを使ったことない人間はみんな○○ってことか?
716名称未設定:2007/02/11(日) 17:29:28 ID:crhWhIBO0
○○です、始めまして
717名称未設定:2007/02/11(日) 20:40:46 ID:GRfc6NoW0
奇遇ですなぁ。私も○○なんですよ。
718名称未設定:2007/02/12(月) 12:31:19 ID:ciR1rw5q0
いやぁ、私も今年から○○なんですよ。
719名称未設定:2007/02/13(火) 02:34:34 ID:HgNbUMqu0
711 名前:名無しさん@編集中 メェル:sage 投稿日:2007/02/08(木) 21:10:08 ID:YrWYREyX
>>710
確かに、ごもっとも
オレも確かにMAC使ってるが単なる仕事の道具でしかない
頭の悪いMACマンセー野郎が多くて迷惑だよ
自分の所に有ったソフトが有ればWINでもMACでも関係ないのにな
実際次はMAC入れるか解らんし
MAC板のDTVスレじゃMACと書くだけで煽られる始末だし、Macと書けとさ
まあ、趣味でMAC使ってる奴はキモ杉だよな
まったくまた24Pの自主映画廚には困り物だね
720名称未設定:2007/02/13(火) 04:11:37 ID:KDqEWfQr0
呼び込むな。
721名称未設定:2007/02/13(火) 07:32:16 ID:SXwjXYnQ0
>>719
>MACと書くだけで

ちょっとワロタ
722名称未設定:2007/02/14(水) 12:24:21 ID:JsmzSENK0
マカーにバカが多いのは事実
普通のMacユーザーが可哀想
723名称未設定:2007/02/14(水) 19:21:13 ID:Me/ONMS/0
4Gb Fibre Channelカード出たね。XserveRAID考えようかな…
724名称未設定:2007/02/26(月) 19:07:41 ID:z4s5t7Cc0
スミマセン。
大変困っているので教えてください。

OSX10.4.8 FCS5.1です。

メインマシンでFCP5.1で編集していました。
外部ストレージにすべてのファイルを集めて編集しております。

そのストレージを他のマシンに繋ぎ、そこでFCPのファイルを開くと「一般的なエラー(41)」とでてしまいます。
プロジェクトファイルが開きません。

これは、編集したそのマシン以外では一切いじくることができないということでしょうか?
それとも、何か方法があるのでしょうか?

他のマシンに繋ぎ直すとレンダリングデータが無くなるのは当然だと思っているのですが、プロジェクトファイルが開けないってのが・・・全然意味不明なんです。

教えてください。
お願いします。
725名称未設定:2007/02/26(月) 20:20:24 ID:gzrdJmfZ0
他のマシンのFCPのバージョンは?
プロジェクトファイルを作成したバージョンよりも
0.0.1でも前のバージョンだと開けないことがある。
726名称未設定:2007/02/26(月) 20:21:01 ID:gzrdJmfZ0
ちなみに、レンダリングデータを移植可能だけど・・・。
727名称未設定:2007/02/27(火) 04:34:22 ID:8j/nj6Ls0
LAN上の他のMacで、FCPが同一シリアルで動いてんじゃないの?

> レンダリングデータが無くなるのは当然
これもよくわからんな……
・Audio Render Files
・Autosave Vault
・Capture Scratch
・Render Files
・Thumbnail Cache Files
・Waveform Cache Files
上記フォルダ(FCPで新プロジェクトをつくったときに置き場をつくるよね)は
全部ちゃんと外部ストレージにあるのかね?
728名称未設定:2007/02/27(火) 09:11:04 ID:cdiDliFo0
>>725-727
ありがとうです。

PowerPCとIntelのマシンでした。
シリアルは違います。
別々に購入しているものなので・・・

ソフト自体は同じものを2本かったので、不思議でした。

言われてみれば、PowerPCは5.1.4になっており、Intelは5.1ですよね。
その違いでダメなんでしょうか・・・
とすると、マジで困りますね。

レンダリングデータは、うっかり本体に置いちゃったんです。
まぁ、もう一度やればいいや・・・って感覚でした。


ってことはこりゃ、どうにもならんですね・・・・
729名称未設定:2007/02/27(火) 09:34:18 ID:yqGGQVi+0
関係ないかもしれんがFCP rescueとかは?
730名称未設定:2007/02/27(火) 10:04:18 ID:LjSbAivt0
>>728

Intelでも5.1.4動くでしょう。
PPC/Intelのレンダリングデータの互換性問題の修正がアップデーターの項目に入ってたよ。

731名称未設定:2007/02/27(火) 11:50:44 ID:YztuWcEX0
どうにもならんことなんて全然無い。
レンダリングデータもコピーして読み込ませれば普通に移植可能。
732名称未設定:2007/02/28(水) 00:25:56 ID:0FuhmKTz0
>>730
ソフトウェアアップデートで出てきます?
出てこないんですよね・・・
なんででしょう?


レンダリングデータを移せばプロジェクロファイルが開くんでしょうか?
なんか、そういう問題じゃないような?
プロジェクトファイル自体が開かないんですよ?

レンダリングデータだけの問題だったら、全部赤線になるだけじゃないですか。
で、もう一度レンダリングすればいいだけの話ですよね?

でも、プロジェクトファイルが開かないので、それまでに作ったものが何も無いわけです。
733名称未設定:2007/02/28(水) 03:27:34 ID:wJrWkU0B0
あきらめろ。

試行錯誤をする余地は多大にあるし
たぶんなんとかなるけど
>>732には無理。あきらめろ。
「それまでに作ったものが何も無いわけです。」
だってよw
734名称未設定:2007/02/28(水) 08:06:24 ID:BvjgdOLY0
732の知識レベルなら、あきらめて全部「メイン」のマシンでやればいいじゃん。

それだとまずい理由があるなら、元の素材から編集し直せばいい。
それこそ、(プロジェクトファイルでなく)編集データだけ別マシンに持っていけばいいだけの話じゃん。
735名称未設定:2007/02/28(水) 09:03:44 ID:FLorquHE0
>>733
ずいぶんな言い方ですね。
不親切だなぁ。

>>734
ええ、それはそうですね。

でも膨大な編集データをどうやって移すんでしょ?
外部ファイルはいいですよ?

ただ、FCPで設定したタイミングや各種設定はどうやって引き継ぐんですか?
それこそ一つ一つタイムライン設定から何から何までやるんですかね?



あなた方こそ、「知ったかぶり」で解決できないくせに、何気取ってるんですか?
736名称未設定:2007/02/28(水) 09:18:07 ID:/Hj5mUpO0
とりあえずここからアップデートしてみるとか。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/date.html

5.1.3が最新だけど。
737名称未設定:2007/02/28(水) 09:27:17 ID:iiYFqyrV0
>>732
ファイル>エクスポート>XML' (Interchange Format Document)

で、書き出してから持っていくとどうなるかな?
.fcp内で何かがコラプトして不調になるのは自分も過去経験した事がある。
そんな時はXMLに書き出すとデータが整理されて復活出来たりする。

あと何人もの人が書いてるが、両方が同じバージョンである事を再度確認。
両方に5.1.4アップデータを入れるのが手っ取り早い。

>>728見る限りこれがズバリ原因だろと思うが。


General Error 41は.fcpファイルを正しくパース出来ない時に出るエラー。
データ破損、の可能性もあるけどそれよりバージョン違いや
FCPのプロジェクトファイルでないファイルを読ませようとした時に
(Netや非HFSのメディア経由でファイルを送った場合に
拡張子付けてないと意外とやっちゃったりする)出る事が多い。

そのメインマシンとやらで開けているならデータ破損は無い筈。
落ち着いて対処せれ。

http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=final+cut+pro+general+error+41&ie=UTF-8&oe=UTF-8
ついでに参考まで
738名称未設定:2007/02/28(水) 09:29:50 ID:iiYFqyrV0
ちなみにXMLに書き出すのは受け側のマシンのFCPが送りより古い場合にも有効です。
739名称未設定:2007/02/28(水) 09:48:44 ID:FLorquHE0
>>737
ありがとう!!

外部ストレージ、確かにFAT32だよ。
拡張子ね・・・試してみる。

XML書き出しか。
それもやってみるね。

データ破損は無いと思う。
今もメインマシンでは開けて編集中だし。
データを持って客先で微調整ってので困ったわけです。

ちょっと前まではできたので、急にできなくなったのが疑問だったのです。

レンダリングファイルは外部ストレージに設定し直したし。
740名称未設定:2007/02/28(水) 10:35:13 ID:+D74n2sgO
サブマシンにFCS再インストールして
5.1.4にするのが一番てっとり早いと思うが。
741名称未設定:2007/02/28(水) 10:36:10 ID:RAS/P7sw0
5.0.Xから5.1へのアップデートは有償で(Intel Binary全部追加だから?)。
FCSから6000円、FCP5からFCSは12300円。

ProアプリケーションのUniversalクロスグレード
http://www.apple.com/jp/universal/crossgrade/
742名称未設定:2007/02/28(水) 10:42:40 ID:RAS/P7sw0
2007.02.16  Final Cut Pro アップデート 5.1.3

アップルから、[ Final Cut Pro アップデート 5.1.3 ]が公開されました。
[ システム環境設定 ]の[ ソフトウェアアップデート ]から。

● レンダリングファイルの互換性
PowerPC Mac/Intel Macによらず、作成されたレンダリングファイルが適切に動作。
743名称未設定:2007/02/28(水) 11:11:20 ID:FLorquHE0
PowerPCは5.1.4、変わってIntelは5.1.3なのよ。
なんでだろうね?
5.1.4のIntelアップデートはないのかな?
744名称未設定:2007/02/28(水) 11:26:54 ID:wJrWkU0B0
MBPでIntel版FCP5.1.3だが、ソフトウェア・アップデートかけると
見えるコレは5.1.4じゃないのかな。
(PPC)とも(Intel)とも書いてないけど。
-
Final Cut Pro 5.1.4 は、プラグインの重要な問題の修正を提供します。
このアップデートは、Final Cut Pro 5.1、5.1.1、5.1.2 および 5.1.3 を
お使いのすべての方にお勧めします。

詳しい情報については、次を参照してください:
http://manuals.info.apple.com/ja/Final_Cut_Pro_5.0_lbn_j.pdf
-

進行中のプロジェクト・データがあるから
アップデートはしないが。

んで,あんたこれまでのレスのうちどれかひとつでも
試してみたの?
745名称未設定:2007/02/28(水) 17:24:16 ID:FLorquHE0
>>744
それが出てこないんだよなぁ。

まぁ、キミと同じで進行中のプロジェクトがあるから、メインマシンで作業をしているよ。
持ち出さなければいいわけだし。

今回のプロジェクトが終わったら、ゆっくりとやりますよ。
いくつかの解決方法を教えてもらったので、それを試します。

キミが同じ立場でもそうするでしょ?
746名称未設定:2007/03/01(木) 00:42:02 ID:V4IJ7zqb0
FCP5はPowerPCのMacMini最終型、もしくはibookの最終型では動作はどうでしょうか?
内蔵グラフィックがある機種でないと動作しないとwebページに書いてるのですが、
具体的な機種が書かれていませんので。。。

MacBookは内蔵グラフィックだからインストールさえ出来ないのでしょうね?

747名称未設定:2007/03/01(木) 05:06:48 ID:/HArqqgj0
>>745
> 進行中のプロジェクトがあるから
じゃあなんでメインマシンとサブマシンのバージョンが
違うんだよこのたわけw

>>746
> MacBook
インストール可。もちろんサポート外だが。
Mac miniとiBook G4は知らんなー。
748名称未設定:2007/03/01(木) 09:03:20 ID:CG4yLcZ00
>>747
バーカ。
良く読め、コラ。

メインマシンで作業していて、サブマシンで客先で微調整しようと思った・・・という内容で書いてあるだろ?
メインマシンはPPC、サブがITLだろ?

脳内脊髄反射でくだらないレスするな、ボケ。
749名称未設定:2007/03/01(木) 09:10:48 ID:q+XHGNQb0
そうですか、MacBookにインストールはできるんですね?
でもモーション2は使えなさそうですよね?

何を買うか迷ってる。
750名称未設定:2007/03/01(木) 10:34:34 ID:PHp89dYi0
Power PCは分からんが
Mac mini・IntelはFCPインストール出来なかった いちおう参考までに

Motion使いたいならProがいいと思うよ マジで >>749
PowerPCも選択肢にしてる時点で何か理由があるんだろうけど。。。
751名称未設定:2007/03/01(木) 11:47:09 ID:SB9S2gqU0
バージョンが5だからインテルネイティブ対応してないので。
12000円払ってアップグレードしてもいいんだけど。

でも他のソフトもインテルマック対応じゃないんですよね。イラレとかフォトショとか。
新しいの買うお金もないし。

それで新しいマシンを買おうと思ってたのですが。
予算は20万以内。
752名称未設定:2007/03/01(木) 11:47:50 ID:SB9S2gqU0
ちなみに今の自分のマシンにはFCPインストールできない。
友人の借りてる。

753名称未設定:2007/03/01(木) 11:59:26 ID:/HArqqgj0
>>748
> メインマシンはPPC、サブがITL
「進行中のプロジェクトがある」のに
なんでそれぞれのバージョンが違うんだ?って言ってんだろがw

マジレスするが、メインマシンにFCS再インストールして
それぞれのバージョン合わせたほうが早いんじゃねーか?
「サブマシンで客先で微調整」しなくていいの?

>>749
MacBookでMotion 2起動するよ。触った感じ実用速度じゃないけど。
(G4じゃインストールが不可)

>>750
Mac mini(Intel)はインストールできないんだ?
この時点じゃ「インストールを制止しないで実行してしまいます」
とあったからできると思ってたよ。Core Soloだったんじゃないか?

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=303470
754名称未設定:2007/03/01(木) 11:59:31 ID:CG4yLcZ00
>>751
中古のG5にすれば?
経験上DualCoreになったやつだったら結構快適に動く。
DualProsessorの古いやつはやめておけ。

もちろんQuadが買えれば最高だけど。

DualCoreの2.3あたりを中古で買って、メモリを8GBくらい積めば十分だと思う。

イラレもフォト書も、そしてファイナルカットも快適に動く。
少なくとも、iMacやMacBookProなんかよりは全然快適。

その方が良いと思うよ。
755名称未設定:2007/03/01(木) 12:13:24 ID:FKAZUZKZ0
>>724
コイツが単に頭が悪いだけだと思うが
素人でも解決できる内容なのに
氏ねばいいのに
スレ汚すなっての
756名称未設定:2007/03/01(木) 12:24:32 ID:/HArqqgj0
>>754
いや、>>751は予算20万らしい。
DualCore以降のG5ってDTP屋さんのおかげで変に高騰してるからな・・・

現行iMac 17"(2.0Ghzのほう)+FCSへのクロスグレードってのが
現実的じゃないかな。
757794:2007/03/01(木) 12:24:37 ID:SB9S2gqU0
>>753>>754

Dualの1.8が20万以内で買えそうですが、どうでしょう?
なるべく省スペースなパソコンがほしかったのですけど。

そろそろ長くなるのでこの辺で消えます。
動くのだったらMacBookの黒にでもしようかなと思い始めましたけど。
758名称未設定:2007/03/01(木) 12:25:44 ID:lB7npzIv0
>>755
いくら2chでも 「氏ねばいいのに」なんて書くなよ
759794:2007/03/01(木) 12:25:59 ID:SB9S2gqU0
>>756
なるほど。iMacがそこそこ動くのならクロスグレードせずにそのまま使う
手もありますね。。ありがとう。では。

760名称未設定:2007/03/01(木) 12:30:22 ID:/HArqqgj0
>>759
おーーーーい! 現行iMacはIntelプロセッサなので
クロスグレードしないとFCPまともに動かないですよ。
761794:2007/03/01(木) 12:40:33 ID:SB9S2gqU0
>>760
わかってます。
今現在友人のマシンG5のDual2.1?でも5つのマルチクリップ
使うとたまに再生されなかったりするから。

秋葉へでも行ってみます。

762名称未設定:2007/03/01(木) 13:50:03 ID:FKAZUZKZ0
>>758
ウジねばいいのに
763名称未設定:2007/03/01(木) 14:19:38 ID:/HArqqgj0
>>761
ほんとにわかってるのかな・・・?
FCP5.0(PPC)はiMac(Intel)のRosettaではマトモに動かないんだけど・・・
「クロスグレードせずにそのまま使う手」なんかないよ。
G5で処理落ちするのとはワケが違うよ。
764名称未設定:2007/03/01(木) 16:00:06 ID:n/lMEyUo0
そろそろいつものまったり進行に戻すますか?

しかしMB+iMovieでもHDV快適に動くモノですなぁ。
なんとなく繋いでみただけなのに意外と使えるんで困っちゃったよ。

うちのワンコのHDムービー集とか作ってみたりしてます
765750:2007/03/01(木) 19:51:51 ID:o2DjuVDn0
>>753
いいや、Core Duo
実行するも何も「出来ない」と言ってくる
766名称未設定:2007/03/02(金) 01:13:49 ID:8dmbK9ywO
MBP内臓iSightでマイニャンコのムービーを撮ってみる
767名称未設定:2007/03/02(金) 03:47:40 ID:As8wYvYU0
初代MacBook1.83GだとHDVのテープへの下記戻しがそのままだと駒落ちで不可。
一度全部HDVの.movに書き出す必要があったよ。iMacだとOKなのかい?
768名称未設定:2007/03/02(金) 09:12:46 ID:wrMhUHMW0
っていうか、PowerBookG4の1.67GでFCP使ってる人いる?
iMovie普通に動くから問題ない?

769名称未設定:2007/03/02(金) 11:33:02 ID:kX35nZq00
>>767
えっスペックにかかわらず,普通.movに書き出してからテープに戻さない?
HDVじゃなくてDVでもそうするけど
770名称未設定:2007/03/02(金) 13:15:44 ID:pCmSq1j90
>>768
かつてそのマシンでFCP3使ってたけど、カット編くらいにしか使ってなかった
その程度で良ければ問題ないと思われるが

>>769
おいらもムーヴィに書き出してから、かなー
尺が短かったり素材が少なければダイレクトでテープに書き出せるけど。。。
コマ落ち心配

みんないろんなマシンで試行錯誤しながらFCP使ってるんだな
771名称未設定:2007/03/03(土) 18:53:42 ID:DgKp1v2m0
>>768
俺は1.25GのPBG4でFCPの3〜5を使ってきたけど問題なかったよ。
カット編だけではなく、スーパー動かしたり、
最大でV8まで使って絵を加工したりしたけどなんとかなったw
今はMBPの2.33G C2Dに変えたけど。
772名称未設定:2007/03/04(日) 04:14:17 ID:RkQ22DCd0
シネマタイズ2プロって使えますか。どうですか。
買いにいきますか。
773名称未設定:2007/03/04(日) 18:17:41 ID:hTQYbHj+0
>>772
どの時代から来た人か知らないけど
時間を節約したいなら完璧なぶっこぬきアプリ
使えば手放せなくなる
774名称未設定:2007/03/05(月) 00:55:25 ID:qTXw415o0
>>771
そうなのか?そんなスペックでも動くもんなんだね?
ふむふむ。
ではFinalCutExpress買ってみるか。
775名称未設定:2007/03/05(月) 14:39:13 ID:iQFb5kI/0
Expressって、HDVは再変換だよね? 変わったの?
776名称未設定:2007/03/05(月) 22:44:50 ID:DgqdF3P40
Expressってモーションがショボいんだっけ?
777名称未設定:2007/03/06(火) 01:14:11 ID:5BPemQyv0
>>775
まだ変わってないはず
>>776
ようやくベジェ曲線が搭載されたんだっけ?

どっちにしてもそろそろFCEも新バージョンが出そうだな。
778名称未設定:2007/03/06(火) 12:07:18 ID:twxV95gQ0
アメリカのAppleサイトのどっかにProとExpressの機能比較表があったよね。
779名称未設定:2007/03/08(木) 08:16:05 ID:szwpfUEJ0
今年はFCPもAEも新しいの出るようだし
そろそろMacProにも移行したいし
今年は金がかかるなあ
780名称未設定:2007/03/14(水) 14:43:00 ID:+ojDCTHn0
捕手
781名称未設定:2007/03/19(月) 16:23:26 ID:vWrohaN10
Power PCは分からんが
Mac mini・IntelはFCPインストール出来ました いちおう参考までに
CPU:1.66Ghz CoreCuo
Memory:DDR2 1.25GB
つか、買ったあとに>>750見てちょっと焦ったよ
782名称未設定:2007/03/25(日) 17:20:00 ID:zG6hyyVZ0
10.4.9にしてからFCP5.1.4の調子がおかしい。
レンダリング終了するとレンダリングファイルが
なぜか消えて見つかりませんというメッセージ。なぜに?
783名称未設定:2007/03/28(水) 23:53:44 ID:xJ/+UoZk0
FCP4もヤバいぜ。
どないせっちゅうねん。
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=305284
784名称未設定:2007/03/29(木) 12:52:56 ID:n1ea2Xhb0
日本語ファイルを作ると文字化けしてファイルが喪失するみたいだ。
785名称未設定:2007/03/30(金) 01:51:22 ID:8RhqjZnT0
>>783
System Maintenance In Progress

We're sorry. Our systems are temporarily unable to respond to your request. Please check back later.


サポート情報サービスに関するお知らせ
現在、サポート情報ページ (Advanced Search) で日本語が正しく表示されないという不具合が発生しています。大変ご不便をおかけして申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。


こうなっちゃうんだけど漏れだけかい?
786名称未設定:2007/03/31(土) 05:32:37 ID:6Xm7Sqw20
FCP5で、取り込んだメディアをタイムラインにのせたら
その画と音は同期するんだけど、別撮りのオーディオとの同期が
取れないんだけどなんでだ?
FCP4の時はなんでもなかった。
787名称未設定:2007/03/31(土) 08:16:37 ID:JGyDZrtn0
だったらFCP4に戻せばいい話だろ?
788名称未設定:2007/03/31(土) 10:00:43 ID:3kBYVQWQ0
いい話か?
789786:2007/03/31(土) 10:47:38 ID:6Xm7Sqw20
790名称未設定:2007/04/01(日) 13:50:41 ID:EqfHmj3u0
>>782
は?5.04、ppcminiだけど全然快適に動作してんだけど。
791名称未設定:2007/04/02(月) 11:59:28 ID:YVJSwxc40
>>790
intelで動く5.1.4だよ。5.1になってないってクロスグレードしなかったの?
792名称未設定:2007/04/04(水) 13:48:03 ID:dEJSrCxz0
>>791
PPCでお使いの方は5.0.4でどうぞ、みたいなアナウンスあったね。
793名称未設定:2007/04/05(木) 17:27:28 ID:RxyZGF7s0
>>792
>PPCでお使いの方は5.0.4でどうぞ、みたいなアナウンス

そんなアナウンスあるの?
794名称未設定:2007/04/07(土) 17:32:22 ID:IONuvAS30
FCPやAvidでビデオボードの相性の良し悪しはあるのでしょうか?
radeon1900XTに買い替えようと思っているのですが
795名称未設定:2007/04/11(水) 04:06:52 ID:PnTdWV+J0
質問ですがFCPで携帯でとった3gpの動画は、
ドラッグ&ドロップで放り込めないんですね?
796名称未設定:2007/04/11(水) 05:17:59 ID:kd0Uw2nI0
動画携帯持ってないので、QuicktimePROで変換したファイルと
ネットに落ちてた3gpファイルで試してみたが、どっちもできた。
797名称未設定:2007/04/11(水) 12:35:13 ID:DHpm6+KL0
>>796
自分の環境は現行Macbook黒、メモリ2G。FCP5.1.4

ドラッグ&ドロップで放り込めるのと、何もできないファイルがありました。
どうしてなんでしょうね?
798名称未設定:2007/04/11(水) 12:45:28 ID:DHpm6+KL0
それと内蔵HDDからだと一つ動画放り込んでも要レンダリングなんですね。。
こんなに醜いとは思わなかった。ラシーかどこかの外付け買おっと。
799名称未設定:2007/04/11(水) 22:19:46 ID:4p3PogxK0
>>798
面白いぞ。
800名称未設定:2007/04/11(水) 22:46:28 ID:WG9OfAEF0
盛り上がっているとこスンマソン
HDVで撮影した素材をアップルのコーディックで取り込むと
収録時のTCが無効になってゼロスタとーになると聞きました。
これはその、バッチみたいな概念は無く、取り込み直しをする
のではなくコーディックを元に戻してテープに落とすみたいな
解釈で良いのでしょうか?

素人質問で申し訳ない。
801名称未設定:2007/04/12(木) 12:43:09 ID:25veb0eR0
すまん、何聞いてるかわからん。
802名称未設定:2007/04/13(金) 19:38:54 ID:Vgt330W80
>>800
AppleのコーデックでHDVを取り込むってことは、FinalCutExpressなり、iDVDで
取り込む際に素材のTCが飛んでしまう。

という事を言いたいわけですか?
803名称未設定:2007/04/13(金) 23:41:13 ID:ntHKrRmyO
ぷッ
レベル低
804名称未設定:2007/04/14(土) 13:57:16 ID:XbFrI5cC0
>>803
>ぷッ
>レベル低
おまいも昔はレベルがひくかったはず。
笑うのはおかしい。
805:2007/04/15(日) 15:10:25 ID:0YBJ5e0j0
× おまいも昔はレベルがひくかったはず。
○ おまいは昔もレベルがひくかったはず。
806名称未設定:2007/04/15(日) 17:19:47 ID:B/7LYh220
>>805
>× おまいも昔はレベルがひくかったはず。
>○ おまいは昔もレベルがひくかったはず。
いやいや、そうやって完全否定してしまうと聞く耳をもたなくなる。
引くところは引いてある程度認めてやれば、素直にあやまるとおもわれ。
807名称未設定:2007/04/16(月) 03:22:35 ID:/9PINzut0
11:21 am Final Cut Pro uncompressed HD
11:21 am Final Cut Studio is also being updated
11:19 am a video is playing about the software- Final Cut Server is a cross-platform way to do digital content management
11:15 am Apple Store (UK Store) is down
11:14 am Final Cut Studio is cross platform
11:13 am examples of videos produced in Final Cut
11:13 am Final Cut Server- Media asset manager
11:12 am playing a video
11:10 am Rob Schoeben, VP of Apps and product Marketing is speaking. Have a ton to cover, so we're going to dive right in
11:08 am Event is starting
808名称未設定:2007/04/16(月) 03:30:16 ID:Ie9nVslY0
hardware encoder box will get into prorez 422 automatically
ktkr
809名称未設定:2007/04/16(月) 03:31:56 ID:Ie9nVslY0
どうやら勘違いだった見たい・・・
単なるIO-HDじゃん。
810名称未設定:2007/04/16(月) 05:14:45 ID:/9PINzut0
新しい「Color」を発表、リアルタイムカラーグレーディングアプリケーション、Final Cut Studio 2に同梱
Final Cut Studio 2、来月リリース、価格は1,299ドル
「Compressor 3」を発表、2.8倍高速に
「Soundtrack Pro 2」を発表、シングルプロジェクトで5.1とステレオをミックス、自動パンナー、サラウンドプラグイン、1,000以上の5.1の音楽トラックとサウンドエフェクトを搭載、2,000以上のロイヤルティフリーのサウンドエフェクトを搭載
「Motion 3」を発表、Final Cutとの連携を強化
ProRes用ハードウェアエンコーダー「IO-HD」を発表、7月発売、3,495ドル
Final Cut Pro 6、非圧縮HD、4Kファイルをサポート、カメラのブレを取り除く「SmoothCam」、Motionテンプレートを搭載、フォーマット、解像度、フレームレートをミックスできる「Open Format Timeline」
次世代のポストプロダクションフォーマット「Apple ProRes 422」、1TBのビデオを170GBに圧縮可能。SDファイルサイズで非圧縮HD品質、10-bit、4:2:2、フルラスター、VBR
新しい「Final Cut Studio 2」「Final Cut Pro 6」を発表
Final Cut Serverの価格は、10人が同時利用できるコンカレントユーザ版が999ドル、アンリミテッド版が1,999ドル
Final Cut Serverはクロスプラットフォームでデジタルコンテンツを管理可能
午前3時15分現在、オンラインのApple Storeがメンテナンスモードに
メディアアセットマネージャ「Final Cut Server」を発表
Final Cutユーザは80万人超
アプリケーションプロダクトマーケティング担当副社長であるロブ・ショーベン氏が登
811名称未設定:2007/04/16(月) 06:24:42 ID:Ju3OHdVR0
Final Cut Studio 2
これは素晴らしい!
Motion 3は待望の3D可能!
自分やってる範囲ならAfter Effects不要になりますね。
812名称未設定:2007/04/16(月) 06:38:35 ID:11eAeodM0
Final Cut Serverすげー。
うちの会社にもあんなのがあれば。。
813名称未設定:2007/04/16(月) 06:56:34 ID:aJZzu/lI0
なんかすごいことになってない?
814名称未設定:2007/04/16(月) 11:52:54 ID:JP+TE6oz0
うpぐれ版で58000円か・・・。悩むなぁ。
現状ではFCP5で充分だし。
815名称未設定:2007/04/16(月) 13:33:24 ID:53QTSGkY0
きたこれ2
816名称未設定:2007/04/16(月) 16:44:49 ID:i+eTwy2/O
電話で注文しちゃった。モーションスゲー!2使ってて良かった!
817名称未設定:2007/04/16(月) 17:15:57 ID:11eAeodM0
スレタイわかりにくすぎ。
final cut で検索しても出てこないと思ったらFCPって。
そりゃ新製品発表でも盛り上がらんわな
818名称未設定:2007/04/16(月) 17:33:05 ID:+dtQV0Ux0
>>817
え〜?FCPでわかりにくいって…
819名称未設定:2007/04/16(月) 17:59:41 ID:CcrAntT40
BDもAVCHDサポートも無し?信じられね。
820名称未設定:2007/04/16(月) 18:04:21 ID:JTg1XmLe0
>>817
だってfinal cutだけのスレじゃないもん。
擦れ鯛良く嫁や
821名称未設定:2007/04/16(月) 18:56:43 ID:RUV2k4vM0
G5 2.5Quadだけどグラフィックカードが6600だから推奨構成から撥ねられるぅ。
さすがプロ向け。
822名称未設定:2007/04/16(月) 18:59:32 ID:BaLH+BdP0
モーションもやっとAEやコンバッションと同等に成ったね
値段考えればすばらしいね
オレもAE捨てよ、と思ったがプラグインも含めるとなかなか無理だな
しかし、シェイクと住み分けできるのか
いっそのこと統合しちゃえばいいのに
823名称未設定:2007/04/16(月) 19:15:57 ID:y81IVVed0
>821
6600がギリギリセーフなんじゃないか?
824名称未設定:2007/04/16(月) 19:21:45 ID:RUV2k4vM0
>>823
システム条件と推奨構成とでどのくらいの差があるのか分からないけど、
MotionとColorで推奨構成から外れていますね。すごいっす。
825名称未設定:2007/04/16(月) 20:25:40 ID:LOwd7XHU0
FCP4ならうちのiBookタンでも推奨バッチリでつ(;´Д`)ハァハァ
826名称未設定:2007/04/17(火) 04:59:31 ID:Qd7zSW4F0
>>821
悪い事言わんからさっさと差し替えるが吉。
7800GTXだと30インチ+23インチでも笑っちゃう程快適だよ
827名称未設定:2007/04/17(火) 17:45:51 ID:C3v2Jgrr0
その7800GTもColorの推奨構成からはずされてをる。
828名称未設定:2007/04/17(火) 19:23:41 ID:bUM7lVnD0
FCS2で作った作品を見てみたい。
829名称未設定:2007/04/18(水) 02:05:03 ID:2ubjajagO
colorって何するソフト?
830名称未設定:2007/04/18(水) 02:31:15 ID:JACUNs300
カラコレ
831名称未設定:2007/04/18(水) 03:01:15 ID:nPvt651E0
>>827
ホントだ。。。
ていうかRadeonしか推奨されてないってどういう事だ!!!

やっぱりCoreImageの挙動ってGPU毎に変わって来るのか。。。

どうでも良いが野良書き換えの7800GTX512はクアドロより早いよ
832名称未設定:2007/04/18(水) 07:41:11 ID:9zwZCNf30
>>831

FCS系はCoreImage直接使わずに、OSL直接使ってる。
833名称未設定:2007/04/18(水) 08:09:03 ID:nPvt651E0
>>832
>OSL

って何?
834名称未設定:2007/04/18(水) 18:34:50 ID:XOjo/9Gf0
orzの腕を回した奴
835名称未設定:2007/04/18(水) 20:33:47 ID:nPvt651E0
悪く無い軟体動物ぶり

てかO(pen)GLって言いたかったのかな
CIってOpenGLのラッパーなんだっけか
836名称未設定:2007/04/18(水) 21:57:55 ID:xutI/CGt0
FCPを当時98000円で買ってほとんどつかったことないんだけど、
アップグレードが78000円。
現行価格が148000円だから、差し引き5万円。
78000−50000=28000円。
28000円でアップグレード代+製品差額5万できるということなわけで
結構良心的でおどろきますた。

秋頃にアップグレードすっかな。
837名称未設定:2007/04/18(水) 21:59:36 ID:ULCahwtV0
そしてまたハードディスクの肥やしに・・・
838名称未設定:2007/04/18(水) 22:46:14 ID:lEy7XkZY0
ソフトのアプグレだけで済めばね…
839名称未設定:2007/04/19(木) 11:54:09 ID:ugFrVQDk0
>28000円でアップグレード代+製品差額5万できるということなわけで
>結構良心的でおどろきますた。
Adobeと比較するとAppleソフトはとても良心的です。
840名称未設定:2007/04/19(木) 15:28:43 ID:cc/NQUB10
>>833

OpenGL Shading Language
841名称未設定:2007/04/19(木) 21:54:45 ID:z0FtcUoQ0
買ってほとんど使わないならiMovieで良いんじゃない?
一応プロ用のソフトだし。仕事で使わないと意味がない。
842名称未設定:2007/04/20(金) 10:29:11 ID:AgBHJD8B0
>>841
誰に言ってんの?w
843名称未設定:2007/04/20(金) 13:04:57 ID:WTYQOTuD0
>>842
わからないの?w
844名称未設定:2007/04/20(金) 13:14:25 ID:d29/hurY0
>>843
>>841の脳内妄想が解る奴はエスパーw
845名称未設定:2007/04/20(金) 15:54:44 ID:cA+9mlQ5O
ほんの数レス上を読めばわかることすら理解出来ないのはゆとり世代w
846名称未設定:2007/04/20(金) 19:29:32 ID:31JdiWLi0
別に仕事で使うかどうかは関係ない
これだけの機能が欲しいかどうかだろう
847名称未設定:2007/04/20(金) 20:04:04 ID:ez6lN0k60
仕事、とかプロって単語に過敏になっちゃう人はアレルギーみたいな物なのかな。

しかしMotionなんて趣味で買っても全然楽しいソフトだと思うのに
単品販売止めちゃったのは本当に残念。
あれのFCSへのアップグレードは本当に良心的だったね。

FCS6もあれだけ進化して6万は正直感動したよ
848名称未設定:2007/04/20(金) 23:03:09 ID:4BTJgi3p0
オモチャで買うにはちょっと高いな。
まして、ほとんど使わないなら勿体ないよ。
仕事道具としてなら爆安だけどね。
849名称未設定:2007/04/21(土) 02:39:14 ID:lNoJgz7a0
>>847
別にプロじゃなくても、欲しければ勝手に買って好きに買えば良いんだけどね。
バラバラでも買えるけど、どう見てもセット販売が目的みたいなアドビより全然良い。
(3バージョン前からはアップデート出来ないなんて、どうかしてる)
850名称未設定:2007/04/21(土) 08:37:43 ID:O1uJ6bqG0
>>847
>Motionなんて趣味で買っても全然楽しいソフトだと思う

その場合、何に使うの?
趣味のビデオのタイトル??
851名称未設定:2007/04/21(土) 09:10:53 ID:cUjG5bQd0
VJツールとして面白すぎだよねMotion。
プラグインでライブ入力も出来るしMIDI制御も可能。
852名称未設定:2007/04/21(土) 11:34:23 ID:1gjphnyfO
いずれにせよ、何か強力な目的がないと買っても無駄になりそう。
853名称未設定:2007/04/21(土) 13:36:41 ID:v19lVlPh0
>>850
>その場合、何に使うの?

落としてきたエロ動画用にオープニングイメージをMotionで作ってDVD化する。
854名称未設定:2007/04/21(土) 15:45:59 ID:cUjG5bQd0
無駄が無い人生なんてつまらないよ
855名称未設定:2007/04/21(土) 16:26:41 ID:VCQFvJBQ0
>>851
ホントMotionなんて思いっ切りVJソフトだよな。
タイムラインにqtzのファイルをそのまま置けるようになったら更に鬼。
856名称未設定:2007/04/21(土) 20:06:15 ID:WA5eZ3S10
>>845

ばか?お前にとっては数レス上かもしれないが、
他の人にとってはそうじゃない事もあるのが解らないのか?
掲示板という仕組みを良く考えてみろ。
857名称未設定:2007/04/21(土) 21:25:36 ID:/RtIGyte0
どう見ても>>856がバカだな
858名称未設定:2007/04/21(土) 23:20:36 ID:Qt+gAoTG0
趣味で音楽作るように、趣味で映像作っちゃダメなんですか?
859名称未設定:2007/04/22(日) 08:03:37 ID:PfQgtW/10
>>858
ダメな訳ないじゃない。
むしろ、うらやましいと思うよ。
仕事でやるようになって、
今はとても趣味でやろうと思わないけど
それでも、いつか作品を作りたいよ。
860名称未設定:2007/04/22(日) 19:45:54 ID:q9RYFZtE0
>>857
自演オツ
861名称未設定:2007/04/22(日) 20:25:51 ID:tVj4zVXU0
仕事は義務。
義務でやるから都合があるのさ、イロイロとな。
862名称未設定:2007/04/22(日) 23:32:26 ID:YWbAAEkf0
義務と言うより業務
863名称未設定:2007/04/23(月) 00:14:45 ID:ddrjITxq0
>>857 >>860
>>845を書いたのは俺だが、これ以上やりたいならよそでやれよ。
864名称未設定:2007/04/23(月) 01:05:03 ID:P4E+UqpD0
>>863
お前がそうやって煽るからだろが!www
865名称未設定:2007/04/23(月) 05:16:19 ID:vWMFEgvI0
>>856
ある人にとって数レス上で他の人にはそうでないってどういう状態?

今回とりざたされている>>841>>842,844以外の誰が見ても>>836へのレスだと思うが?
866名称未設定:2007/04/23(月) 07:03:55 ID:7yxM8/jI0
君たち以外にはどうでも良い話題なのにまだ続けるんだ?
867名称未設定:2007/04/23(月) 10:49:18 ID:QQUBsJEl0
買いたい奴が買えばいい

 ってことで、終了。
868名称未設定:2007/04/23(月) 14:27:00 ID:NM74QFySO
>>842が馬鹿

ってことで、終了。
869名称未設定:2007/04/23(月) 18:23:44 ID:6EPm2AGs0
>>868
おいおい、そんなに悔しかったのか?・・・・
870名称未設定:2007/04/23(月) 19:21:59 ID:GBs+aA1j0
すごいなw どこまで続くんだろう・・・。
871名称未設定:2007/04/23(月) 20:22:07 ID:3/ShkU2k0
>>865

よし俺が説明してやろう。
例えばAさんがあるとき掲示板を表示する。前回読んだカ所から先が読めるわけだ。
しかしBさんは前回同じときに掲示板を見たとは限らない。Bさんが読めるのは
Aさんが今回読めてるカ所とは限らないのだよ。
ブラウザによっては前回読んだカ所もスクロールなどで表示可能だろうが、
ダウンロードしたデータを毎回消していれば、それらを読むためにはわざわざもう一度
ダウンロードする必要がある。
つまり、Aさんにとっては数レス上で読めたかも知れないが、Bさんにとっては読めない
データかも知れないのだ。

845はそういう掲示板の仕組みを知らないゆとり世代だが、
せめて数レス上に書いてあるよ、くらいに留めておけばこんなに引っ張らなくて
済んだのに、残念。
872名称未設定:2007/04/23(月) 21:50:47 ID:ddrjITxq0
>>870
まだ続くみたいだよw
873名称未設定:2007/04/24(火) 00:15:28 ID:ICp0FDLF0
久しぶりに書くけどやっぱり春なんだねえ
引き所がわからない人をあちこちで見かける
874名称未設定:2007/04/24(火) 01:39:07 ID:Mn5kRtFS0
>>869
自虐癖でもあるのか?
875名称未設定:2007/04/24(火) 10:17:22 ID:08Tq1bHu0
>>876-1000

ごっめんwwwwww
>>1-874は全て俺一人による自作自演なんだわwwwwwww
いや、つい、調子に乗っちゃってねwwwwww
いや、ホント、とぅいまてぇ〜ん!wwwwwww
876名称未設定:2007/04/24(火) 13:34:42 ID:dyvzPCAo0
よしよし、おまいらスルー出きるようになったな、よしよし
877名称未設定:2007/04/24(火) 13:49:58 ID:IK9oRPbf0
ん〜STOEでFinal Cut Studio 2のアカデミックの値段が見れないんだけど。。
878名称未設定:2007/05/02(水) 19:48:35 ID:QJJ3Uqlq0
FCSは何時発売かな。。。
Motion3が待ちきれないよ
879名称未設定:2007/05/03(木) 20:59:27 ID:xTHG+2GC0
レベルの低い話で恐縮なんだが、FinalCutExpressってどうなるんだろう?
880名称未設定:2007/05/03(木) 22:44:25 ID:+jJJmrFD0
そのうち、Motion2でも付くんでねーの?

FCSを買っても、FCEレベルのことしかしないユーザも多そうだけどな。
881名称未設定:2007/05/05(土) 07:45:16 ID:Wg3RBgrn0
shakeが6万になってFCP2がでて、でもって、デジタルシネマカメラのREDが
でて、個人でも映画クラスの合成作品がつくれるようになったな。
機材のハードルはかなり下がった。あとは個人のセンスが問われるね。
882名称未設定:2007/05/05(土) 19:52:40 ID:S7LoxGDN0
>>881
REDってもう出たの?
あれ、永遠に出ないものかと思ってたよ。。。
883名称未設定:2007/05/06(日) 18:53:42 ID:keHqjhMb0
REDも本体だけなら200万で済むが
レンズとか一通り揃えると・・・素人ではなかなか。
それでも格安だけども。
884名称未設定:2007/05/06(日) 22:50:07 ID:bktCIhm70
素人が買ってどうするよ?
必要なときにだけ機材屋から借りれよ。
885名称未設定:2007/05/06(日) 23:48:26 ID:E5Zoe2ZP0
>>877
98,000円
886名称未設定:2007/05/13(日) 02:10:15 ID:MyBbbAsB0
ほしゅ
887名称未設定:2007/05/28(月) 22:42:10 ID:0mleJxPD0
今年はFCS2、AdobeCS3、Office2008メジャーアプリが軒並み
うぷぐれするからキッツいのう〜。
888名称未設定:2007/05/31(木) 07:42:54 ID:ueH3RAXEO
もうFCS2は売ってるの?
889名称未設定:2007/05/31(木) 19:50:32 ID:RF6iuzMM0
まだ。6末〜7頭。
890名称未設定:2007/06/02(土) 09:45:03 ID:/RcDQEVZ0
FCP6のHD用新圧縮が激しく気になるな。
BSの安仕事のくせにVはHDなんてのもあるから。
891名称未設定:2007/06/03(日) 22:04:21 ID:9kbBZ7En0
安仕事はDVCPRO HDで片付けてる。
892名称未設定:2007/06/07(木) 01:35:51 ID:a9Wj4O8Y0
渋谷ASで
New macBook ProにFCS2入ってる。
操作感抜群。
893名称未設定:2007/06/07(木) 11:49:06 ID:93/OGV+K0
新MBPはメモリ4GB積めるようになったのが偉い!
894名称未設定:2007/06/10(日) 22:22:40 ID:nfm3rDrT0
>>892
kwsk
895名称未設定:2007/06/20(水) 11:53:19 ID:XBaad+tG0
FC Express HDの話題もここでいいの?
iMovieと何が違うんだろう?
896名称未設定:2007/06/20(水) 12:40:56 ID:hPmEgphR0
>>895
どういう風にと聞かれると困りますが、バイクと自動車くらい違います。
897名称未設定:2007/06/20(水) 13:00:18 ID:DE+jrJ5h0
セスナとハリアーくらい違う。
898名称未設定:2007/06/20(水) 13:20:44 ID:XBaad+tG0
ありがとう
未開封新品貰ったけど、オレには要らないかもw
899名称未設定:2007/06/20(水) 14:47:49 ID:hPmEgphR0
よもやとは思いますが、自動車でハリアーなのは
FC Expressの方ですよ?
900名称未設定:2007/06/20(水) 16:52:17 ID:+HS+Ka3X0
松屋と吉野家くらい違うだろ。
901名称未設定:2007/06/20(水) 17:46:05 ID:x6UsuB0S0
ジョブスとビリーくらい違う。
902名称未設定:2007/06/20(水) 22:08:01 ID:6a6kNYT10
>>901
吹いた。
903名称未設定:2007/06/21(木) 08:05:21 ID:41oFz/lv0
>>898
K☆U☆D☆A☆S☆A☆I
904名称未設定:2007/06/22(金) 00:35:34 ID:nMNfW/BO0
>>903
S★H★A★B★U★R★E★Y★O
905名称未設定:2007/06/22(金) 03:48:33 ID:Lpvk5IDQ0
M★A★S★H
906名称未設定:2007/06/22(金) 09:26:24 ID:WnDd6SvL0
♪Suicide is painle~~~s
 It brings on ma~ny Chang~~~s
907名称未設定:2007/06/22(金) 09:38:57 ID:Lpvk5IDQ0
お!わかる人が居たw
908名称未設定:2007/06/22(金) 14:00:28 ID:cZeUDRVO0
室内でビデオ撮ったときにモヤモヤと横帯みたいなモアレが入るんですけど、
あれってFCPとかで補正できますか?
909名称未設定:2007/06/22(金) 14:59:43 ID:WnDd6SvL0
>>908
フリッカーのことかな?
だとしたらフリッカーレスフィルタでなんとか出来る。
もし、壁の模様か何かの影響でモワレってるなら
どうしようもないが、ブラウン管テレビじゃなければ
見えないはず。
910名称未設定:2007/06/22(金) 16:37:04 ID:n8Qms+Md0
>>909
えっとですね、何か蛍光灯下とかで撮影すると出るらしいです。
フリッカーっていうんですね。
でも、何とか出来るらしくて安心しました。
ありがとうございます。
911名称未設定:2007/06/22(金) 17:13:53 ID:WnDd6SvL0
ああ、フリッカーですね。
撮影の時も、シャッタースピードを1/100くらいに
しておくといいですよ。
カメラでいじれればですけど。
912名称未設定:2007/06/22(金) 18:16:50 ID:8clM0qSh0
>>910
インバータ式でない通常の蛍光灯はそういう風に点滅してるんですよ、実は。
肉眼だと勝手に補正されて、あんまり気づかないけど。
だから東日本なら50Hz、西日本なら60Hzの倍数のシャッタースピードで撮ると
あんまり気にならなくなります。
913名称未設定:2007/06/23(土) 14:01:31 ID:sA2YytSt0
うほっ、いい流れ
914名称未設定:2007/06/28(木) 20:30:35 ID:naag09kb0
FCP2届いたよ
915名称未設定:2007/06/28(木) 21:49:22 ID:sG1OPUKe0
まだ届かない・・
916名称未設定:2007/06/28(木) 22:22:25 ID:biXLePnx0
ご注文商品の在庫を確保しました。発送準備にかかります。
917名称未設定:2007/07/02(月) 15:09:19 ID:t9Wnv1Bh0
質問なのですが、FCPにはPhotoshopで言うところの切り抜きツールみたいなのってありますか?
表示したい範囲でムービーを切り抜くみたいなツールです。
918名称未設定:2007/07/02(月) 15:34:18 ID:PW/vy/rD0
>>917
クロップ機能だったら、FCEでも使えます。
919名称未設定:2007/07/02(月) 15:34:32 ID:LVLjo3kX0
届いたん〜
箱でかっ!重っ。初めて買ったからびっくりした。
先に届いたCS3がめっさ軽かったからなんかカウンターくらった気分だw
920名称未設定:2007/07/02(月) 19:19:17 ID:lqsUOrgt0
FCS持ってると買うの微妙だな。28000円だったら文句なくうpするが・・・。
921名称未設定:2007/07/09(月) 23:03:32 ID:K7wCZkzi0
FCPを6.01にUpしてから、
H.264のファイルを開こうとすると、「メモリー不足」のエラーが出るんだけど、
誰か分かる人いない?
922名称未設定:2007/07/17(火) 19:06:55 ID:0baiYwex0
届いたのにディスク不良でインストール出来ず。。。

交換ディスクが海外から到着で10日間かかるってなんか馬鹿にされてる感じ
923名称未設定:2007/07/18(水) 22:11:24 ID:Iiy3MZ9K0
モーション3どうよ?
924名称未設定:2007/07/19(木) 20:52:35 ID:cQlKQHrs0
モーション2メモリ8G使い切るってどんだけ。。。
925名称未設定:2007/07/19(木) 22:11:58 ID:j3AEIuUI0
何ギガあっても使い切るよ。
もっとキャッシングを手動で制御出来たら良かったのになぁ
926名称未設定:2007/07/20(金) 01:21:45 ID:1KwUT36S0
ちょ、俺6.5GBしか積んでないんだけど
927名称未設定:2007/07/20(金) 02:14:34 ID:Yyuk2IcG0
よっ貧乏人!
928名称未設定:2007/07/21(土) 22:45:52 ID:HJZAXrze0
Avid Xpress DV4.8を使っています。
FMVでは動いていたのですが、自作のパソコンでは不具合が
でるようになりました。
タイムライン上のインジケーターは動き音も出るのですが
肝心のコンポーザーの画面が止まったままとなります。
Abidに以前問い合わせたところ「グラフィックボードが対応していない」
との回答、
昨日、ABIDのセールスマンに会う機会があり聞いたところ
「基本的にはオープンGLのグラフイックボードなら動くはずだが、
グラボの好き嫌いが激しいソフトであることも確か」といわれました。
現在「リドテクのwin fast PX7800GTX TDH」を使っていますが
「GEFORCE8800GTX」か「QadroFX1500」に買い換えようと思いますが
どちらがいいのでしょうか。
ちなみに今はAvidが動かないのでもっぱらエディウスプロを
使っています。
両方動かすにはどっちのグラボがいいのでしょうか
929名称未設定:2007/07/21(土) 23:20:04 ID:421D6q2B0
ABIDでなくAVID。
そしてここは新・mac板。
930名称未設定:2007/07/22(日) 12:12:25 ID:eei8ydue0
>>928
Mac Proを自作したのですか?
931名称未設定:2007/07/22(日) 12:28:11 ID:4f/rkxSk0
FCS2箱重杉ワロタ
932名称未設定:2007/07/22(日) 21:53:49 ID:HCzBnsXI0
モーション3とライブタイプ2.1.3前より安定してる感じウプグレして良かった
933名称未設定:2007/07/23(月) 15:00:56 ID:6yZGyi2E0
モーション3のテンプレートってたくさん入ってます?
934名称未設定:2007/07/23(月) 15:56:58 ID:DSCrloKT0
2のが残ってるかもしれんが基本テーマ16のテンプレ135
935名称未設定:2007/07/24(火) 16:56:15 ID:elctK0kJ0
よくみたらPALも入ってるから半分か
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:03:58 ID:x/KuyNy10
6にしたらHDVカメラを認識しなくなった・・・
937名称未設定:2007/07/31(火) 08:07:29 ID:UhchoDdB0
プロアプリのウプデートきたな安定するといいが。。。
938名称未設定:2007/07/31(火) 23:19:57 ID:M433wcGT0
先生!最近 安定を気にする程 重い作業をしていません!
939名称未設定:2007/08/01(水) 01:51:08 ID:a/eNKL+Q0
モーションはぶわーっとパーティクル使ったり3Dぐわーっとそれだけで重いよ。。。
940名称未設定:2007/08/03(金) 23:45:37 ID:KUyYWBxG0
ベーカムのビデオを取り込んで
編集してほしいと頼まれたんだけど
どうしたらいいの???
941名称未設定:2007/08/03(金) 23:55:10 ID:nbxEh4FC0
>>940
とりあえず、どっかでDVにコピーしてもらったら?
942名称未設定:2007/08/04(土) 00:04:55 ID:3ZGdhCDj0
なるほど

ベーカムのデッキの中古(15万くらい)を購入して
それとHDDデッキとかにダビングしてDV化するといいのかな
ダイレクトにMACには無理だよね
943名称未設定:2007/08/04(土) 00:11:47 ID:rmHyU4TK0
その仕事、続くんですか?
↓こういうサービスを利用してすめば安いですよ。
http://www.v-apex.com/other/betacam.html
944名称未設定:2007/08/04(土) 00:17:32 ID:NxXtxRke0
IOのGV-1394TV/MなどのキャプチャBOXでもあればベータデッキからMacにいけるんじゃ?
945名称未設定:2007/08/04(土) 00:54:29 ID:3ZGdhCDj0
情報ありがとうございます

1本とかなら↑のようなサービス利用もいいですね

毎月20本前後で、しばらく継続の仕事みたいなんで

この場合はデッキ買ったほうがいいですよね

ベーカムとかさわったこともなんで・・・
946名称未設定:2007/08/04(土) 04:58:43 ID:FwsRci0P0
>>945
もし画質がどうこう言うならDVキャプチャじゃなく
DeckLink SP/Intensity Proとか(BMD製の場合)の
それなりの環境でキャプチャすることになると思う
947名称未設定:2007/08/04(土) 11:41:40 ID:3ZGdhCDj0
レスどうもです

取り込みだけなら
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15297305

みたいな再生専用機でも問題ないのかな
948名称未設定:2007/08/04(土) 12:26:58 ID:FwsRci0P0
画質さえ気にしなければこれでもいいと思うけど、
たしかBVW-22ってTBCが内蔵されてない機種だと思うので
(最低でもDVE773とかの)TBCがないとキャプチャ時に画が流れたりしたと思う
949名称未設定:2007/08/04(土) 12:31:08 ID:3ZGdhCDj0
どうなんですね

ん〜値は上がるけど

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m46034123

みたいなのが結局いいんですかね
950名称未設定:2007/08/04(土) 12:39:01 ID:rmHyU4TK0
75買っても、結局コンポジットからダビングする事になるんであれば
22でも同じじゃないのかなー。
951名称未設定:2007/08/04(土) 12:52:28 ID:3ZGdhCDj0
コンボジットだと映像と音がずれたりとかするんでしょうか
多少ずれてもソフトで修正できるかもしれないですが
あまりに画質が悪いようだとマズイような気も
せめてS端子くらいはないときついのかな
952948:2007/08/04(土) 14:00:16 ID:FwsRci0P0
素材がBETACAMなのはわかるけど最終的にどの程度の画質が要求されるかで選択肢は変わると思うよ。
企業研修のDVD程度だったら画質なんかそこそこでいいからBVW-22+安物TBC+DVキャプチャでいいだろうけど、
何か知らんが高画質が要求されるならBVW-75なりJ-3なりで出してDeckLinkとかで受けるというふうに。

>>950
Intencity Proなどはコンポーネント受けができるから75とか50だったらいいね
953名称未設定:2007/08/04(土) 14:15:26 ID:3ZGdhCDj0
素材はアダルトビデオみたいなんですよね^^;
画質は良いに超したことはないと思うけど
DeckLinkって日本で買えるとこあるんでしょうか
初期投資がかかるようなら
ちょっと考えようかと思うけど・・・
954名称未設定:2007/08/04(土) 14:47:01 ID:KkZqwH9c0
>>940
http://www.toc-net.jp/dw.html

こういうのを頼むとか
955948:2007/08/04(土) 15:20:46 ID:FwsRci0P0
>>953
画質が悪いのも演出にできる業界だから、DVとかで取り込んでもいいような気がする。
DeckLinkはMac専門店や業務向けDTV販売店に行けば売ってる。
ただ、モザイクが必要ならWinでEDIUSが楽だとどっかのスレで読んだ。

956名称未設定:2007/08/04(土) 16:08:26 ID:3ZGdhCDj0
ファイナルカットとかは
モザイク処理ってできるんでしたっけ
できたらマックでやりたいんで
ファイナルカットスタジオも
購入しようかと
957名称未設定:2007/08/04(土) 18:37:31 ID:FUKyzeTs0
モザイクはできないからあきらめて。
>>956は無理にMac使わなくていいよ。
958名称未設定:2007/08/05(日) 00:37:10 ID:vI/7Asjo0
位置固定でいいならiMovieでもモザイクいれられっけど
ttp://shin-ishimaru.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/imovie_fdd4.html
959名称未設定:2007/08/05(日) 08:50:25 ID:qjO1zE3v0
というかソレiMovie/Quartz Composerスレの人のプラグインだよね
960名称未設定:2007/08/05(日) 10:15:23 ID:jtaSjHHx0
モザイク処理する機械を別途用意しないといけないのね・・
961名称未設定:2007/08/05(日) 13:06:23 ID:rvFT/ia70
>>940
ベーカムのデッキに触った事が無いとか
キャプどうするんだとか、ましてモザイク処理など・・・
RAIDは用意してるの?

やめなはれ、トラブるのは確実。
ま、俺ならそんな奴に発注したりしないな。

DTV板行って勉強してからにしたら?
962名称未設定:2007/08/05(日) 17:58:05 ID:jtaSjHHx0
案ずるよりうむがやすし

やってみればどうってことないわよ
963名称未設定:2007/08/06(月) 00:18:20 ID:w0KN2qkP0
趣味ならな。
964名称未設定:2007/08/06(月) 11:36:32 ID:3A2dKAgw0
仕事でも、適当でも、何とかなったりする。



ただ、死ぬ事になるのもほぼ確実。
ましてエロだろ?中途半端に手を出すとマジで酷い目に遭うぞ
965名称未設定:2007/08/07(火) 23:08:32 ID:1mRvuAQ00
今日見積もり出してもらったんですが
PVW-2650(中古29万)って
機種としてはどうなんでしょうか
966名称未設定:2007/08/07(火) 23:30:16 ID:01Rfmn6d0
>>965
S端子が付いてたりして悪くはないと思うが
100万は取れる仕事でないと、そのために買うのは
合わないな。
967名称未設定:2007/08/07(火) 23:57:18 ID:c1mQQkLm0
悪い機種ではないが、当然BVWシリーズより部品の質・耐久性が落ちるので
どのくらいへたってるかも重要だな
968名称未設定:2007/08/08(水) 00:01:52 ID:EpH/Asha0
>>965
出しだけの2650で29万は今時高い気がするな
ま、そんなに回ってないとかだったらOKか。

2800でも使用用途によっちゃ18万位でもあったな。

なんに使うだ〜?
それ次第だべ。
969名称未設定:2007/08/08(水) 02:13:24 ID:GWCuNHQv0
ベータカムSPの映像ををパソコンに
取り込むだけなんで、再生専用でも
いいって話になってその機種をすすめ?られたんだけど
ヘッドは交換済らしいです
970名称未設定:2007/08/08(水) 18:30:05 ID:d+7sGU8F0
>>969
再生専用で良いなら2600で充分。
ビデキンとかフジヤエービックその他でももっと安いのがある。
もちろんヘッドの時間は確認のこと。

でも今時ベーカムSPと言うのも何だかな・・・
うちじゃ殆んど使わなくなって久しい。
971名称未設定:2007/08/08(水) 20:22:47 ID:XJl5Hhmn0
もと素材がベーカムって時点で画質にこだわるのはなんだかなぁ
前に出てたかもしれんが
DVCにダビングしてどっかからカメラでも借りてバッチすりゃいいんじゃまいか?

ベーカムなつかしいねぇ
ベータのテープでも収録出来たっちゅう伝説を聞いたことがあるが
本当だろうか?
972名称未設定:2007/08/08(水) 23:29:42 ID:mmsqwnUr0
>>971
出来るよ。
ただ、薄いところへもってきて、高速回転させるから
あくまで非常手段。

逆にベーカムの20分テープは、ベータで2時間テープとして
利用可能。
973名称未設定:2007/08/08(水) 23:36:56 ID:UYlAiiqN0
未だに報道・ドキュメンタリーなんかだとベーカム有難がるんだよね。
せめてDVにして欲しいけど、画質悪いからダメだと…
ダメなDVの素材を観るとレンズに埃がついているだとか、手持ちでガクガクだとか
それはフォーマットの所為じゃないでしょ?
ディレクターが設定もしなくてレンズも拭かなくて撮っただけでしょ?と思うんだけど
そういう人たちに限って、FCPで白完まで頑張っちゃうんだよねw
テロップ入れようとリニアの部屋入ってノイズ出まくりのテープで塗り画しようにも
リールナンバーもタイムコードもめちゃくちゃで素材探しから時間かかって(涙)
974名称未設定:2007/08/08(水) 23:50:58 ID:GWCuNHQv0
いまもリニア編集ってあるんですね
975名称未設定:2007/08/08(水) 23:56:23 ID:96+JKGLM0
おまいら苦労してきたんだな
976名称未設定:2007/08/09(木) 00:39:22 ID:80Y26aQX0
>>971
UVWシリーズなどはメタルテープ(BETACAM SP)専用なので使用不可
PVWシリーズもオキサイドは再生のみサポートだったような
977名称未設定:2007/08/09(木) 00:54:17 ID:CBnsp9kl0
デジタイズ外注すれば?
その都度経費にしてもらった方がよくない?
時間も自腹も痛まない。

例えばβカムをFCP用にデジタイズ
ttp://toc-net.jp/dw.html
~120分で\2,500~\3,300
ttp://toc-net.jp/dw.html
978名称未設定:2007/08/09(木) 01:10:53 ID:b3HcEacl0
>>977

いくつかそれ系の会社見たけど
そこがFCP専用コースもあって
一番しっくりきた
問い合わせてみます
継続的に何百本とやる予定なんで
一度その会社にいって
参考にして機材そろえようと思います
979名称未設定:2007/08/09(木) 01:42:47 ID:b3HcEacl0
って電話で聞いてみたら
ベータカムSP→DVD
に出来ないとか言われたんだけけど
なんで?
980名称未設定:2007/08/09(木) 01:51:41 ID:CBnsp9kl0
>>979
ハードディスクでいいじゃねーか。
べーカムSPをどのコーデックにする気だ?
DVD一枚に何分入ると考えてるんだ?
981名称未設定:2007/08/09(木) 02:54:18 ID:b3HcEacl0
ベーカムSP→パソコンで編集→DVD-Rに焼き

ってのはなんかおかしいの?
982名称未設定
キャプチャは解決したのか?
デジタイズ紹介して
>ベータカムSP→DVDにできないとか言われた

って、書けば、デジタイズをDVDにするつもりととったが?