iTunesの新バージョンにプライバシー侵害の懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2006/01/13(金) 21:37:03 ID:VMAI5WuC0



PCニュース
http://pc8.2ch.net/pcnews/



こちらへどうぞ。
3名称未設定:2006/01/13(金) 21:37:11 ID:02VdklAr0
アポ調子に乗りやがって
4名称未設定:2006/01/13(金) 21:38:10 ID:V8HKFCbH0
神経質になり過ぎw
5名称未設定:2006/01/13(金) 21:38:28 ID:VMAI5WuC0
ちなみに、下の広告欄ならストアを無効にすれば消えるが、アポへのアクセスも無効になっているのだろうか。
6名称未設定:2006/01/13(金) 21:38:30 ID:l3sQqFsb0
DOS/V童貞には物凄い事かもしれんな
7名称未設定:2006/01/13(金) 21:41:05 ID:VMAI5WuC0
MenuMatersでは、消していても隠していてもネットワークのグラフに変化は無い。
表示している時だけ。

あと
「消える」ってのは「隠す」ではないので。隠すボタンも消える。
8名称未設定:2006/01/13(金) 21:41:32 ID:0S9wYaW10
9名称未設定:2006/01/13(金) 21:41:46 ID:plaYMJLw0
どのくらいの危険性なのか。
どのくらい侵害してるのか。

よくわからん。
阿呆だから理解できんさ。
10名称未設定:2006/01/13(金) 21:48:58 ID:EgPdTbRM0
>Appleは 自社のウェブサイトに掲載した情報 (http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303066) のなかで、MiniStoreの機能を説明している。
>それによると、iTunesのなかで選択した楽曲に関するデータは、iTMSに送信されて、関連するお奨め曲の提供に使われているという。
>この情報のなかには、MiniStoreの機能を無効にし、データが送られないようにするための方法も記されている。

お奨めがいらない人は切ればいいだけ。
11名称未設定:2006/01/13(金) 21:49:36 ID:TH3K3fK80
誰がズラやねん
12名称未設定:2006/01/13(金) 21:53:47 ID:v28Dfcts0
あ〜あ、こういうのいやだなぁ
デフォルトがOFFならまだ許せるけど、ちょっとiTunes離れが心配だ。
13名称未設定:2006/01/13(金) 22:01:32 ID:oL8OgQYb0
サインアウトしておけば、アカウント情報を送りようも無い訳だが。
14名称未設定:2006/01/13(金) 22:05:16 ID:ks9ozyjJ0
たぶん害はないんだろうが、いい気分はしないねぇ。

SONYのコネクトプレーヤーの件とかも記憶に新しいし。
15名称未設定:2006/01/13(金) 22:23:19 ID:vzR8DIbv0
Amazonとかはどうなるんだろう、、、
こういう議論がおこるだけ幸いですね。
16名称未設定:2006/01/13(金) 22:24:44 ID:/Mtg4Gcv0
広告載せ過ぎだと思った
17名称未設定:2006/01/13(金) 22:36:05 ID:Lf5WTbKP0
スパイウエアと同類ってことで
18名称未設定:2006/01/13(金) 22:39:41 ID:H8Eex4Iz0
「もしこれがMicrosoftやRealNetworksだったら、騒ぎ立てて、即時中止を求めているだろう」

信者恐ろしか...
19名称未設定:2006/01/13(金) 22:39:56 ID:v28Dfcts0
Amazonなんて、間違ってもエロ関係はクリックできないよね
20名称未設定:2006/01/13(金) 22:41:11 ID:2N1YSfmr0
735 :729 :sage :2006/01/13(金) 22:32:41
Because iTunes users typically sign up for the music store with an e-mail address
and a credit card number, the account ID number could in theory be linked to that
information, as well as a user's purchase history, said Apple expert Kirk McElhearn,
who has published several books on Macintosh computers.

なんだこれ。原文の主体はAppleで、動詞linkは別個の個人情報をAppleが結びつけるって
意味だよな? cnetの日本版の「割り出す」は誤訳に思えるんだが、どうよ。すぐ下でも

"I'm an Apple user and an Apple supporter, but this isn't what we expect Apple to do,"
said McElhearn, who published details about the iTunes data transfer on his Web site.
"If this was Microsoft or RealNetworks, people would be screaming and calling for
heads to roll."



「私はAppleのユーザーだし、Appleを支持しているが、同社がこのようなことをするとは
思わなかった。もしこれがMicrosoftやRealNetworksだったら、騒ぎ立てて、即時中止を
求めているだろう」

になってて、なんだかあちこち変な感じ。
21名称未設定:2006/01/13(金) 23:29:33 ID:X6mu1Jq60
QuickTimeもiTunesもアップデートしてなくて助かった
QuickTimeなんて7.03から7.04アップするだけで49.9MB
なんか大杉

「QuickTime」のセキュリティアップデートを公開したが、これをインストールしたところ問題が発生したとの苦情の声が、一部のMac OS XやWindowsユーザーの間から上がっている。
それによると、問題の大半はMac OS X版に関連するもののようで、アプリケーションやファイルが削除されたり、動画ファイルが再生できなくなったり、QuickTime Proを利用するための権利が消失したなどの症状が出ているという。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20094384,00.htm?ref=rss
22名称未設定:2006/01/13(金) 23:39:35 ID:wrq9epp20
>ユーザーのアカウントID番号からこれらの個人情報や購入履歴を割り出すことも理論上は可能だ

意味がわからん。ユーザーIDから個人情報や購入履歴が割り出せなかったら、
iTunesで曲を買った人のカードから代金を引き落とせないじゃないか。

つまり今回の件が問題になっているのは、お奨めの楽曲という
ログインの必要がない機能にまでログイン情報を送っていることなのか?

>通常、iTunesのユーザーはiTMSへの登録時に自分の電子メールアドレスとクレジットカード情報を提供している

Appleは既に個人情報を全て握っている。
今更ログイン情報なんて取得したって、意味が無い。

ということは、ログインが必要の無い機能にまで惰性でログイン情報を送るような仕様にした
設計者(or プログラマー)の手抜きだな、これ。

23名称未設定:2006/01/13(金) 23:39:57 ID:RuPN3AO30
>>21
漏れは問題なかった。

>>19
禿堂。もうちょっと何とかならんものか。
24名称未設定:2006/01/13(金) 23:53:34 ID:RuPN3AO30
まあ、>>10の通り、OFFにできるからまだ救いようがあるか。

でも、ライブラリで選択した曲名やアーティスト名を送信するのだってマナーとしちゃグレーな感じなのに、
ログイン情報まで送ってるのは十分マナー違反だと思うし、法的にもグレーがかってくる希ガス。
少なくともユーザーにこのことを明示すべきじゃないか?

Appleファンとしては、ここは抗議のメールなりしてフィードバックすべき。
iPod景気に浮かれてるAppleがシャレにならない過ちを犯す前に
目を覚まさせるべきだと思う。
25名称未設定:2006/01/14(土) 00:43:25 ID:XRf/u2qu0
そうそう。
26名称未設定:2006/01/14(土) 01:02:52 ID:O29L6v9d0
>>24  Appleがシャレにならない過ちを犯す前に・・・

そんな知恵の回る会社だったらこんなに落ちぶれちゃいない。
セットアップ時に個人情報何度も送ってるが、修理に出した時根掘り葉掘り再度聞かれたぜ。

俺の名前と住所くらい知っといてくれよ・・・って思った。
27名称未設定:2006/01/14(土) 01:07:46 ID:WQR+F2G+0
気分的には嫌だなぁ
MSやソニーならアンチが騒ぎ立てるところだが

そういえば、米で「一年間で一番気に入らなかった商品」にiPodとiTunesが選ばれてたな
28名称未設定:2006/01/14(土) 01:22:37 ID:Zwne1SFN0
あんまりいい気持ちじゃないね
ただ表示切ったらネットに繋いでる様子もなさそうよ
表示切ったままiTunesを終わらせて再度立ち上げる
これをやったあとおすすめ表示させたらちっちゃい白画面出て
初めて繋ごうとしてるっぽい
切っておけばいいんじゃまいか
29名称未設定:2006/01/14(土) 01:24:20 ID:UstUVTyd0
一応パケット解析した彼が>>28の推測を確認してる。
ministore切っておけば情報は投げないってさ。
30名称未設定:2006/01/14(土) 01:30:30 ID:Zwne1SFN0
まぁジャストフォー・ユーで曲買いまくる俺みたいのがいるから
Appleが勘違いしちゃったんだろうな

そこまで押し付けがましいと買う気なくなるっつーの
31名称未設定:2006/01/14(土) 01:35:33 ID:aZMhMHm30
こういうサービスってきちんと利用者の同意とってやってほしいよな
リアルの人間関係とかでもそうだけど
一言がないやつってカチンとくんだよね
ほんと一言あるだけでお互い気分よくいくのにさ
32名称未設定:2006/01/14(土) 01:40:22 ID:Zwne1SFN0
うん やっぱデフォはよくねー
俺みたいにしょっちゅうストアで買ってる奴は気にならないかもしれないけど
初めて使う奴は多分びっくりするよ
再生した曲関連毎回宣伝してくるんだもん絶対気分を害する
33名称未設定:2006/01/14(土) 01:41:21 ID:UstUVTyd0
>>31
それに尽きるね。うん。
34名称未設定:2006/01/14(土) 01:52:14 ID:65hPwQO50
というわけで、Appleにフィードバックだ。
漏れは明日やる。おやすみ。
35名称未設定:2006/01/14(土) 03:05:26 ID:lyKZ4ki30
デフォルトは良くないね。
他のアップデート事項と同じ程度に謙虚に「こんな機能付けましたよ」って書いておくくらいにしておけば、
>>32とか漏れみたいなiTMS常連のヤツとかがblogかなんかに
「iTunesアップデートしたから色々弄ってたらなんかmini Storeって機能が追加されてて
 これが結構面白いんだよ」
ぐらいに書いて、そこからそれ気に入った人の間から広まって
好意的に受け止められたかもしれない。

あとコネプレでみんな過敏になってる時期ってのもいかんかったな。
36名称未設定:2006/01/14(土) 03:07:26 ID:lyKZ4ki30
なんか後半文章変で読みづらいね。すまん。
37名称未設定:2006/01/14(土) 03:14:52 ID:6+uJgpel0
それでもマカーはゆるせるんです。アプルを
「まぁいいけど」
38名称未設定:2006/01/14(土) 09:46:02 ID:kQLRZgJm0
M$がやったら、今頃M$のサイトは全部炎上..。

オレはね、MiniStore面白いと思うよ。
39名称未設定:2006/01/14(土) 09:55:02 ID:LINLj2Ib0
ライブラリの曲がITMSに無いので殆ど意味がない。。。
しかし、自作の未発表曲まで送信されていると思うと気持ち悪いな。
プロじゃないから問題ないけど。。。
40名称未設定:2006/01/14(土) 11:17:45 ID:owpOutOD0
>>33
Windowsみたいになりますがいいですか?

>はい
 いいえ
41名称未設定:2006/01/14(土) 11:28:09 ID:lzDiWgFm0
>はい
当然だろWindowsみたいになるとかは関係ない
42名称未設定:2006/01/14(土) 14:17:59 ID:PyPICOKP0
これONにしてると、アルバム切替とかワンテンポ遅れるのが嫌。
43お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2006/01/14(土) 15:38:00 ID:VSiNhZL70
インテル&マイクロソフトでパソコンに固有のIDを
組み込みサービスに活用するって話が上がった時に
消費者から猛反発喰らってこの案は撃沈された。

それなのにAppleは平然とパソコンにIDを埋め込んだ。

ソニーのウィルス入りCDなど企業の身勝手さが問われているさなか、
Appleは平然とiTunesにスパイウェアを組み込んだ・・・。

本当モラルって物が全くない企業だよね。

┐( ´,_ゝ`)┌
44名称未設定:2006/01/14(土) 15:43:45 ID:x8aPx70E0
震源地     茨城県南西部  国道294と125の交差点付近
発震時刻    20060114 15:30:09.34
緯度      36.192N
経度      140.028E
深さ      55.8km
マグニチュード 4.9
45名称未設定:2006/01/14(土) 15:50:35 ID:LotbFyaE0
G5 2G Dual初期型買って以来iTunesなんて全く使ってませんが、何か?
46名称未設定:2006/01/14(土) 15:55:11 ID:owpOutOD0
はいはい
47名称未設定:2006/01/14(土) 16:30:16 ID:/cpCSUPb0
8割以上の曲が該当無しな俺
48名称未設定:2006/01/14(土) 16:34:43 ID:gcOxhmrs0
アップルが勝手にオレの個人情報盗んでたのか!
49名称未設定:2006/01/14(土) 17:12:32 ID:g5JT6u0S0
登録した顧客の情報だけな。
50名称未設定:2006/01/14(土) 20:02:01 ID:ex08eYJ10
>>43
パソコンに固有のIDとは全然違うんだけど、もしかして頭悪い?
51名称未設定:2006/01/14(土) 21:01:37 ID:gh4Vdu180
なにを今更。
52名称未設定:2006/01/14(土) 22:05:11 ID:5fcUKajh0
アポー信者って馬鹿だね
53名称未設定:2006/01/15(日) 05:06:03 ID:PTLu9j5F0
Amazonとかのもそうだけど、趣味が解析されてるようでちょっと恥ずかしいよなこれ。
つーか漏れCDからの取り込みしかしてないからAmazonとちがって覗かれる謂れは無いんだよな。

まぁ一番恥ずかしいのはヤフオクの履歴だけどなw
54名称未設定:2006/01/15(日) 06:07:59 ID:gAsB2YaX0
誰かLittle Snitch試してみた?
55名称未設定:2006/01/16(月) 13:48:24 ID:8B/zjqWU0
Connect PlayerのArtist Linkと、どうちがうの?
56名称未設定:2006/01/16(月) 19:11:53 ID:R+vcjtx90
【IT】「iTunes」の新バージョン(6.0.2)にプライバシー侵害の懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137198167/
57名称未設定:2006/01/16(月) 22:24:20 ID:V25D5VKF0
>56
オマエはもう寝ろ
58名称未設定:2006/01/16(月) 23:07:22 ID:lfrIJpsE0
iTunes6.0.2はソニー製
59名称未設定:2006/01/17(火) 00:13:58 ID:ST/znQKQ0
>58
まじでーーーー!!wwwwwww
60名称未設定:2006/01/17(火) 02:38:20 ID:Y8h3swUx0
それくらい糞だってこと?
61名称未設定:2006/01/17(火) 10:39:41 ID:i2OevvZe0
ちゅーかこれをWMPやRealPlayerがやってると猛攻撃だろうね
なんかAppleは擁護されやすい会社なのかな
62名称未設定:2006/01/17(火) 10:45:19 ID:1NRg3zZ60
Amazonが叩かれてない現状を無視してAppleが叩かれないのがおかしいとか言ってる香具師は
池沼以外の何者でもない。
63名称未設定:2006/01/17(火) 18:14:02 ID:UD19wKdl0
>>61
>WMPやRealPlayerがやってると猛攻撃
>Appleは擁護
どっちも熱狂的なマカーによるものだろ
64名称未設定:2006/01/17(火) 18:19:32 ID:TTfSVwca0
世の中のAppleに対する見方が変化し始めるきっかけになるかもしれんな。
これってとっても怖いことのような希ガスrのだが。
65名称未設定:2006/01/17(火) 18:45:00 ID:6ptfQXFU0
"西村 博之"と入力したときに"西村博之"が引っかからないとかまだ未成熟なとこもあるね。
下半分に浜崎あゆみのキモイ顔が出っぱなしで不愉快だからMiniStoreはオフにしたが、
面白いサービスだとは思う。でもインストール・初回起動時に一言言えって。
>>64
Googleにもまったく同じことが言えるよね。クリエイティブとか技術志向だと
思われていた企業にいつの間にかスーツ族が蔓延ってしまったもうダメポって流れ。
MicrosoftだろうがAppleだろうがどんな企業でも根っこはそんなに変わんないのにね
66名称未設定:2006/01/17(火) 22:53:31 ID:cirAQWyz0
要は、会社は大きくなりすぎると悪い所が段々目立ってくるって事じゃない?

アップルにしろ、マイクロソフトにしろ、ソニーにしろ、AMAZONにしろ、Googleに(ry
67名称未設定:2006/01/18(水) 19:52:55 ID:epk9rQWT0
>>65
>でもインストール・初回起動時に一言言えって
もう、そうなってるよ。見てきてみ
68名称未設定:2006/01/18(水) 21:32:11 ID:Q8thdd9G0
ミニストア
オンにする時
利用承諾聞いてくるようになってるよ

いつからへんこうしたんやろ
69名称未設定:2006/01/18(水) 21:48:03 ID:GBwlEQYv0
たしかに、ベンリな昨日だ。
おかげで、アルバムをまた買わされたぞ。
70名称未設定:2006/01/19(木) 01:35:20 ID:liaJCbW+0
ほんと今回のうpデトは気分悪いね。
つーか、がっかりしたよ。
今までならアポーの事だし、って
割り切れたのが今回は。。

アポーやっちゃったね。寂しいよ。

なんか昔の彼女がビッチになっちゃったみたいな。。
71名称未設定:2006/01/19(木) 01:57:37 ID:6/0bQX5EO
俺は新バージョンにはアップせん!
しかし、なんでこの話があまり報道されないんだろうね?
72名称未設定:2006/01/19(木) 01:59:13 ID:UEAvpOxJ0
便利なおかげでアルバム買わされたって?
73名称未設定:2006/01/19(木) 07:18:17 ID:e7VaaYix0
>>71
バグの方が問題だからだろ。
74名称未設定:2006/01/19(木) 09:37:59 ID:EnfSxe/x0
>>71
それを言い出すと、アーティストリンクも絡んでしまうので、
報道側もあの記事(>>1)だけで終わりだってさ。
75名称未設定:2006/01/19(木) 16:57:31 ID:XKJW8QlU0
終わってません。
つ−か、終わりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000002-cnet-sci
76名称未設定:2006/01/19(木) 18:33:29 ID:57bt23FH0
行き過ぎた宣伝だっただけ。
77名称未設定:2006/01/21(土) 18:19:45 ID:HzCCuKiq0
>>75
とんでもねえ訳だな
頭の悪いやつに訳させるな

78名称未設定:2006/01/22(日) 18:27:33 ID:PpsJLDFl0
個人情報ガンガン差し出してますが何か?
79名称未設定:2006/03/28(火) 22:05:56 ID:67lRhdYz0
te
80名称未設定:2006/04/16(日) 23:12:28 ID:85+pgnHY0
まじで?
81名称未設定:2006/04/18(火) 22:52:58 ID:7uC4NZwR0
o
82名称未設定:2006/04/22(土) 14:07:20 ID:tMtnzoTs0
コンビニでカード買って登録/
週に一度はメール来るし「好きそうな物をオススメ」
して来るよ。
83名称未設定:2006/05/05(金) 23:30:56 ID:YVFGFwfY0
84名称未設定:2006/08/05(土) 21:43:28 ID:IFdhLVSd0
空調
85名称未設定
とりあえず俺はファイアーウォールソフトでiTunesの外部への通信はすべて無効に
してるよ。