intel iBook

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名称未設定:2006/04/03(月) 22:31:55 ID:VaGaCBArO
まじなんですか?正式!?
907名称未設定:2006/04/03(月) 22:39:23 ID:+hi0y8lZ0
注文しました。
908名称未設定:2006/04/03(月) 22:42:15 ID:6Mf9h3vO0
レッグクラッシャーだな
909名称未設定:2006/04/03(月) 22:45:10 ID:hjhF5Eh90
ち〜んこちんちん♪
910名称未設定:2006/04/03(月) 22:54:19 ID:EDXOBHK80
アップルストア見てもインテル入ってるなんて買いてない・・・
911名称未設定:2006/04/03(月) 22:58:25 ID:ZiGAYf8t0
そのSpecはMBPの12インチに相応しいものだな
912名称未設定:2006/04/04(火) 00:04:28 ID:LVG9HFh30
orz
913名称未設定:2006/04/04(火) 00:20:44 ID:aAVaBOBYO
事前の発表なしでイキナリ出るのかな
914名称未設定:2006/04/04(火) 00:23:28 ID:q9z7ERKy0
イキナリ出しちゃうような奴は女の敵
915名称未設定:2006/04/04(火) 00:30:47 ID:Ufk7nnCl0
いや〜ん
916名称未設定:2006/04/04(火) 00:31:24 ID:9KGfeobz0
せめて一言。心の準備くらいさせないとな
917名称未設定:2006/04/04(火) 01:15:19 ID:t6O5Gs9Q0
デュアルコアが載ってバッテリーが12時間ぐらい持って重さが1キロを切って。
メモリーは1Gぐらい、HDDは60GBで12万円前後だと良いな。
この際、液晶は今のままでも良いから。
918名称未設定:2006/04/04(火) 01:18:30 ID:T9J0bzd30
>>917
無茶いいすぎw
そのスペックだと、値段がMac Book Pro並か、それより高くなる。
919名称未設定:2006/04/04(火) 01:22:01 ID:J7/5zlnt0
>>918
MBPがあまりぱっとしない構成だからね
920名称未設定:2006/04/04(火) 01:58:05 ID:h68LR9Fc0
昔、6月ぐらいには大体ラインナップがそろって年末には
ほぼ移行完了って言ってた気がする。

で移行が終わったらレオパード。 Adobe は来年。
921名称未設定:2006/04/04(火) 02:34:27 ID:t6O5Gs9Q0
やれやれ。。
922名称未設定:2006/04/04(火) 02:47:15 ID:DboSlGNJO
俺のG3iBookが昇天してから半年間、我慢に我慢を重ねて
インテルiBookを待ち続けた甲斐がありそうだな。
これまでエンコード出来なかった半年分のCD読み込ませたら
あまりのスピードに唖然としそうだ
923名称未設定:2006/04/04(火) 02:57:28 ID:apIitsaL0
>>916
えぇのんか。ええのんか。出してええのんか。
924名称未設定:2006/04/04(火) 11:44:37 ID:6D4hzVQH0
6月出荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.forbes.com/technology/feeds/afx/2006/04/03/afx2643961.html
925名称未設定:2006/04/04(火) 11:45:16 ID:gqJVgyJg0
外見は今のiBookにカメラ内蔵しただけってのは嫌だな・・・。
ごろっと変えちゃって。
926名称未設定:2006/04/04(火) 12:46:28 ID:D5bTCOYT0
>>924
おおっ、6月かー
13インチなんですかね。ってかいてあるけど
927名称未設定:2006/04/04(火) 12:47:27 ID:tQC2JgSbP
6月かぁ、しばらく先だなぁ・・・
今までの見るとデザインは現行維持かな?
928名称未設定:2006/04/04(火) 13:09:30 ID:3AX1E1nS0
まぁ薄さは期待しない方がいいね
そういう類いのマシンじゃないし
ワイド液晶は楽しみ
929名称未設定:2006/04/04(火) 13:16:21 ID:nXLSdwrJ0
デザインは変わらなくても良いけど
iBook G3の頃のようなクリスタルホワイトにして欲しいな
930名称未設定:2006/04/04(火) 14:02:52 ID:OOgTbwnh0
13.3-inch liquid crystal display panels

なにこれ
931名称未設定:2006/04/04(火) 14:14:09 ID:WponlkhY0
>>930
質問の意図がわからんのだが

>13.3-inch liquid crystal display panels
13.3インチ 液   晶  ディスプレイパネル
932名称未設定:2006/04/04(火) 14:23:17 ID:WponlkhY0
Apple、PowerPC製品在庫整理中。
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1640

ガイシュツ?
933名称未設定:2006/04/04(火) 14:57:03 ID:H0AlzuRX0
>>925
そうなる予感....orz
934名称未設定:2006/04/04(火) 16:50:35 ID:WW1sMiJ10
13.3-inch liquid crystal display panels

これはもしかして新液晶???
935名称未設定:2006/04/04(火) 16:57:44 ID:55ZvBF8U0
936名称未設定:2006/04/04(火) 17:53:28 ID:nfBJkjPt0
>>931
> 13.3-inch liquid crystal display panels

panel_s_

iDSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
937名称未設定:2006/04/04(火) 18:00:56 ID:DboSlGNJO
上位機種でも20万あれば買えるかな?
938名称未設定:2006/04/04(火) 19:12:51 ID:lonesk8E0
とりあえずMBPを超えることはないから,20万あれば
大丈夫でしょ。
939名称未設定:2006/04/04(火) 20:21:12 ID:lv4zeyaL0
じゃあ6月まで20万持ってマッテまーす
940名称未設定:2006/04/04(火) 20:30:11 ID:HzDFt7Ii0
とりあえず性能は mini と同じだな
941名称未設定:2006/04/04(火) 20:34:00 ID:3IdSyCsh0
>>939
にいちゃん、2ヶ月で20万が40万になる話に興味ないかい?
942名称未設定:2006/04/04(火) 20:49:31 ID:WW1sMiJ10
>>935
すまぬ、先走り汁がでたようだ。
943名称未設定:2006/04/04(火) 20:58:32 ID:1nJdSFUW0
我慢汁の間違えでは?
944名称未設定:2006/04/04(火) 21:45:59 ID:2QljX8Id0
カウパーBook
945名称未設定:2006/04/04(火) 21:49:13 ID:q9z7ERKy0
この汁は大丈夫だから、とかいうヤツは女の敵
946名称未設定:2006/04/04(火) 23:00:59 ID:USQ4jfA70
それ言ってたら女から「来ないの。」って脅かされました
947名称未設定:2006/04/04(火) 23:04:47 ID:+LmjZkgf0
コンゲツ マダ コナイノ
intel iBook
948名称未設定:2006/04/05(水) 09:37:32 ID:GYeWr4vJ0
↑なんだ?この笑える焦燥感は?
949名称未設定:2006/04/06(木) 01:02:18 ID:Q8/Igo0J0
Boot Camp が出たから Intel iBook は大人気の予感……
950名称未設定:2006/04/06(木) 01:59:02 ID:F0/1OQ8U0
大人気
951名称未設定:2006/04/06(木) 02:05:54 ID:RyT152LXP
大人気ない
952名称未設定:2006/04/06(木) 03:13:21 ID:7H5N2bUj0
intel iBook出たら即買うのが確定した。
早く出せ。
明日にでも出せ。
でないとMBPかっちまうだろうが。
953名称未設定:2006/04/06(木) 04:20:54 ID:IgA0qXebO
>>952
漢なら待つのみ。にしてもBootCampのせいで品薄必至な予感…
この勢いでMacが沢山売れてくれるのはやっぱ嬉しいけど、
好きなインディースバンドがメジャーデビューして売れちゃった時の様な切なさがある
954名称未設定:2006/04/06(木) 04:25:06 ID:KHx2JQ2aO
Boot Camp って何ですか
955名称未設定
高木ブーとキャンプ