OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 10m

このエントリーをはてなブックマークに追加
952tsawada2:2006/01/28(土) 21:15:14 ID:IaCoe+u70 BE:232265489-
なんか更新チェックのコトでトラブルが起こると嫌だから、Sneaky v148 は
公開中止にしました。


言い訳になってしまうんだろうけど、もちろん Subject.txt と HEADCheck の
「組み合わせ」によるチェックが最終目標だよ。その方がいいに決まってる。
v148 は HEADCheck をえっちらおっちら実行するだけのモノだけど、当然
このまま 1.2 になるわけじゃあ、ないんだ。

でもこのまま v148 を公開しておくことで、誤ったメッセージを送ってしまうこと
は本意ではないので。来週あたりに何か進展があったらまた再提出します。


>950
あ、知ってます。そこはまだいじり途中なので。今の段階では問題ありません。
953名称未設定:2006/01/28(土) 21:23:16 ID:qhCRaDHj0
>>952
(´・ω・`)オツデンナ
954名称未設定:2006/01/28(土) 21:33:56 ID:P7lM+jVa0
>>952
乙です。「一覧に表示するスレッド」がメニューに入ったので、
これにキーボードショートカットをつけることはできますか?
システム環境設定でやってみたら、ショートカットは表示は
してるけど機能しないので。
955名称未設定:2006/01/28(土) 21:49:03 ID:snlSKmKG0
「一覧に表示するスレッド」メニューはツールバーアイテムにできないでしょうか。

普段は「新着/既得スレッド」で閲覧していて、
スレタイで検索するときに「すべて」に切り替えて検索し、終わったらまた戻す、
という使い方をしていて頻繁に切り替えるのですが、
目につく位置にメニューがないのが不便です。
956名称未設定:2006/01/28(土) 21:58:55 ID:R+Vx+iju0
なんでそんな使い方すんの?
957名称未設定:2006/01/28(土) 22:00:00 ID:mMYbz26n0
>>955
現段階ではショートカットを設定するのが早そう
958942:2006/01/28(土) 22:09:09 ID:G1ZA20fb0
>>952
乙です。
959名称未設定:2006/01/28(土) 22:11:04 ID:lyvGBmMX0
質問!

本文領域のワード検索機能は今のところ無いですか?


960tsawada2:2006/01/28(土) 22:11:34 ID:IaCoe+u70 BE:45162672-
>954
将来「dat 落ちログも一覧に表示可能にする」ことになっているため、その切り替えコマンドも
含めた状態でショートカットを考えたかったのですが、ちょっと間に合わなかったために
見送っています。

構成が固まり次第、Command-1〜Command-5(or 6,7,...) と割り振るつもりです。

>955
ツールバーボタンに出来ないことも無いですが、↑が付いたらそれでもいいですか?


>956
や、でも結構いい使い方ですよ >955 は。
「新着/既得スレッドのみ」にすると、表示するデータ量が減るので一覧のスクロールが
軽快になります。
961954:2006/01/28(土) 22:14:35 ID:P7lM+jVa0
>>960
>構成が固まり次第、Command-1〜Command-5(or 6,7,...) と割り振るつもりです。

了解です。
962名称未設定:2006/01/28(土) 22:19:01 ID:PLP92qfx0
名取氏はご本人なんですかね?
そう仮定して、CMThreadConverterについてお聞きしたいんですが
1.0でキチンと設定できていた「板名」が1.1では「Unknown」となってしまう様なんです。
また、1.1では前回入力した板名も記憶されずリセットされてしまいます。
こちらの環境下だけでの症状でしょうか?

OS10.4.4、BSは1.2(v148)及び1.1.3使用です。
963名称未設定:2006/01/28(土) 22:25:34 ID:Ke0YbXVS0
板の読み込み、スレッドの読み込みがときどきすっっっっごく遅い事があるんだけど。
バチスカ使いはじめる前にこの話題読んだ記憶があるんだが、
見つからなくなってしまった。解決策あるんだっけ?
バージョン1.1.3(132.1)
964名称未設定:2006/01/28(土) 22:35:50 ID:rzalpiaN0
>>955の方法をやってみたら、かなり快適。
確かに良いね。
965名称未設定:2006/01/28(土) 22:42:49 ID:G1ZA20fb0
>>963
cocomonar/frameworks/SGNetwork/src/connector/SGHTTPStream.m

// #define BUF_SIZE 1024
#define BUF_SIZE 4096
// (ry
// CallBackさせるイベントのタイプを設定。
#if PATCH
availEventType_ = kCFStreamEventHasBytesAvailable |
kCFStreamEventErrorOccurred |
kCFStreamEventEndEncountered;
#else
availEventType_ = kCFStreamEventNone |
kCFStreamEventOpenCompleted |
kCFStreamEventCanAcceptBytes |
kCFStreamEventHasBytesAvailable |
kCFStreamEventErrorOccurred |
kCFStreamEventEndEncountered;
#endif

でハンドラに飛ぶ回数が減って、鯖-Mac間が遅い場合のCPU負荷は減る
ただネットの話なので追試や効果を計りにくい。(重かった鯖・経路が数日後には軽かったり)
966名称未設定:2006/01/28(土) 22:43:47 ID:m0LsnGWp0
なんかへんなところに突っ込んでんなぁ。。。
お気に入りなんかより、スマート云々の方を先になんとかしてほしいっちょ。
967名称未設定:2006/01/28(土) 22:51:01 ID:biwxFRI30
まぁ確かに、カキコしたスレとカキコした履歴はいずれ付けて欲しい。
968955:2006/01/28(土) 22:51:51 ID:snlSKmKG0
>>960
> Command-1〜Command-5(or 6,7,...)
> ↑が付いたらそれでもいいですか?
もちろんです。気長にお待ちしてます。
969965:2006/01/28(土) 22:53:29 ID:G1ZA20fb0
>>963
10.3.xの中頃、ルーター使用でDNSをプロパのに設定の話なら、>>965は無関係。
970名称未設定:2006/01/28(土) 22:59:13 ID:snlSKmKG0
次スレです。
OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 11m
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138456406/
971名称未設定:2006/01/28(土) 23:10:40 ID:jr0fLlpS0
>>970
ドスレキター!!1!!
972名称未設定:2006/01/28(土) 23:23:27 ID:Ke0YbXVS0
>>965
おおレスさんくす。
明日ちとやってみる。
ありがとん♪
973名称未設定:2006/01/29(日) 00:03:49 ID:q/MA/xO10
>>964
アナログな使い方しますね。
974名称未設定:2006/01/29(日) 01:01:55 ID:AYal1nLJ0
自分の使い方だけで便利だからと勝手な要求をして
それが他の使い方をしている人にとって使いにくくなったり
ウザクなったりなんて事を考えれない愚民は黙っていて欲しいな。
975名称未設定:2006/01/29(日) 01:50:05 ID:q/MA/xO10
その通りだ
>>955は反省汁。
976名称未設定:2006/01/29(日) 01:58:42 ID:+8EqlKnf0
プレビューの保存アイコンがアンバランス。
前のようにアクアボタンと文字のセットで「保存」とかなってた方がシンプル。
977名称未設定:2006/01/29(日) 02:37:51 ID:q/MA/xO10
アクアボタン?
978名称未設定:2006/01/29(日) 04:37:21 ID:BzRr2nWU0
リンク先を開かずに直接ダウンロードできるといいんだけど
Safariのダウンロードウインドウに直接リンクを送る、とかできないですかね。
979名称未設定:2006/01/29(日) 05:50:45 ID:jJPxM/TG0
Sneaky(開発途上版) 1.2(v148)はどこですか?
リンク先はNot Foundで、ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/で
Sneaky1.2、BathyScaphe 1.2で検索しても有りません
980名称未設定:2006/01/29(日) 05:56:11 ID:6JVyGSqX0
981名称未設定:2006/01/29(日) 07:26:01 ID:jJPxM/TG0
>>980
979ですが、有り難うございます。
982名称未設定:2006/01/29(日) 10:50:43 ID:Ew4is9+M0
>>960
お願いがあるのですが、ポップアップが右寄りに出過ぎて狭いので、
もう少し真ん中よりにポップするようにしていただけないでしょうか。

ブラウザの配置を横置きにしてることと、
画面の右端にランチャを置いているのも相まって
IDのポップアップなんかは端っこの文字がよく見えない状況です。
983名称未設定:2006/01/29(日) 10:57:28 ID:VcngfNlL0
>>982
そういう場合はご自身の
環境に合わせてポップア
ップが画面右側を邪魔し
ない様、ブラウザの配置
を縦置きにしてみたり、
右側に置いているランチ
ャを画面下に配置する様
にしてみてはいかがでし
ょうか?
984名称未設定:2006/01/29(日) 11:12:36 ID:Ew4is9+M0
>>983
前向きに検討する振りをしたいと思います。
985名称未設定:2006/01/29(日) 11:47:34 ID:/YYKvsgx0
>>984
良い心がけですね。その調子で頑張って下さい。
986名称未設定:2006/01/29(日) 12:30:42 ID:QWJlUfI/0
>>974,975
こういう場合はどうする?とか指摘してやりゃーいいじゃん

小学生が間違った事をしても、
「おどりゃー」と怒り、どうして間違いなのかを諭さないタイプだろ
これだから、、、
987名取:2006/01/29(日) 13:01:00 ID:1Xfczvrw0
>>962
ちょっと調べてきますです。
988名称未設定:2006/01/29(日) 15:18:15 ID:DOGhuuzf0
>>986
それは暗に>955は小学生並だと言っているのか?
989名称未設定:2006/01/29(日) 16:11:34 ID:IxdqFGY00
みんなあっちいっちゃったなあ
990名称未設定:2006/01/29(日) 16:20:05 ID:MibuKw1k0
umeyo
991名称未設定:2006/01/29(日) 16:24:25 ID:oqnNXomB0
うめうめ
992名称未設定:2006/01/29(日) 16:57:20 ID:N6dpuK880
膿め
993名称未設定:2006/01/29(日) 17:14:38 ID:sCf/BSPL0
産め
994名称未設定:2006/01/29(日) 17:20:49 ID:N6dpuK880
熟め
995てつ〜!:2006/01/29(日) 17:47:41 ID:1+ZibgfY0
うめ〜〜
996てつ〜!:2006/01/29(日) 17:48:13 ID:1+ZibgfY0
996?
997名称未設定:2006/01/29(日) 17:51:49 ID:64GtmCH70
1000
998名称未設定:2006/01/29(日) 17:52:58 ID:64GtmCH70
ま、俺が1000頂くよ
ch70
999:2006/01/29(日) 17:53:12 ID:hGeShYaxP
1000ならタブ化
1000名称未設定:2006/01/29(日) 17:53:36 ID:4HYcj8dD0
次スレ
OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 11m
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138456406/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。