最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名称未設定:2006/08/27(日) 12:22:53 ID:thwnylUYO
話し豚切ってスマソが、
次スレはMDDスレ10として復活させた方が良いと思うんだが…
941名称未設定:2006/08/27(日) 20:01:25 ID:3dw3yy720
OS Xの方がメモリにシビアだから
OS XのHardWareTestでチェックした方がええよ。
942名称未設定:2006/08/27(日) 20:02:10 ID:3dw3yy720
941誤爆!
スマソ!
943名称未設定:2006/08/28(月) 13:27:24 ID:4hErmNmn0
次スレたてた
>>940 検索しやすいように[MDD]をタイトルに入れておきました

デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1156738693/l50

誰か電源関係と静音ファンのFAQをまとめてくれないかな?
944名称未設定:2006/08/28(月) 14:45:54 ID:RaFg5X+t0
>>943乙! ∬
(´・ω・`)つ旦 オチャドゾ
945名称未設定:2006/08/29(火) 13:31:34 ID:Z8jnjCPGP
妙にフリーズを連発するなぁ…と思って、CPU温度を確認してみたら75度越え。
いつも温度がすげー上がるのでおかしいなおかしいな…と思ってたら、
本体底面のダミーじゃない方の吸気口が埃でびっしりになっていたという
超基本の落とし穴にはまっていたよ…(´・ω・`)
946名称未設定:2006/09/01(金) 00:36:53 ID:5egyG5Rw0
部屋に絨毯やカーペット敷いてると凄いことになる。
947名称未設定:2006/09/01(金) 00:50:07 ID:9x7aiUHlO
OS X をインストールしたらMOのデーターを読み込めなくなりました。保存したデーターを見たり、保存もできません。どうすればいいですか?
948名称未設定:2006/09/01(金) 00:54:26 ID:ZyPxMDAS0
>>947
OSのバージョンもMOドライブの詳細も何も書かずでは解らない。
しかもMDD固有の問題じゃない気がする。初心者スレとかで
聞いた方が良いのでは?
949名称未設定:2006/09/01(金) 01:02:07 ID:9x7aiUHlO
>948
わかりましたー。初心者でもらったMacなので専門用語とかもよくわからなくて中途半端な質問になってしまいました…。もう1度くわしく調べてみますm(__)m
950名称未設定:2006/09/01(金) 01:04:14 ID:PxY2QIIr0
そのMOって普通のHFSでフォーマットされてるような気がする。
951名称未設定:2006/09/01(金) 01:31:14 ID:9x7aiUHlO
>>950
普通のHFSでフォーマットされてると読み込めなくなっちゃうんですか?とりあえずこちらで質問するのに必要な情報を調べてからまた来ます(^-^)ありがとうございますm(__)m
952名称未設定:2006/09/01(金) 02:37:23 ID:PxY2QIIr0
あっ、ごめん。見れるかもしれん。
古いOS(MacOS8.1)とかだとHFS+が読めない、書き込めないだった。
ガゼ書いて可能性が高いかも。
板汚しすまそ。

初心者スレで解決しておくれ。(´・ω・`)
953名称未設定:2006/09/01(金) 06:33:50 ID:+JhV3C1S0
初心者スレはレスするヤツもアレだからなあ。
954名称未設定:2006/09/01(金) 06:56:02 ID:vZTLF7mH0
涼しくなったんだね、やっとCPUが60℃切るようになったよ。
もちろん設定温度28℃でエアコンはつけてるけど。
955MDD 虎:2006/09/01(金) 16:07:34 ID:3RCCgMGk0
そういえば、おれも一枚だけ変なMOがあったな。

以前にOS 9でフォーマット、データ書き込みしたMOなんだけど、
最近OS Xで使おうとしたらアクセス権が読み込みのみになっていて書き込み不能。
HFS+でフォーマットし直したらディスクイメージまで消えて、どうやってもマウントされない。

同時購入した同じ製品では何の問題もないので、たまたまそのディスクが壊れたんだろうと諦めた。
956名称未設定:2006/09/02(土) 09:33:31 ID:ayU9hTUE0
ちなみに言っとくとHFS+のサポートはOS 8.1からだったのだが、
957名称未設定:2006/09/04(月) 22:16:46 ID:XgE1wrpl0
9145使用者です。

RATOCのUSB2.0カードをPCIスロットに挿入しました。
OS9.2.2のシステムプロフィールを見ますと、

「PCIカードがSLOT-4,SOLT-4スロットに挿入されているので
ロー・パワーモードは使用できません」とメッセージがあります。

ところが、実際にはPCIスロットのUSB経由でAppleのキーボードは
使えますし、USBマウスも使えます。

このメッセージはどう言った意味なんでしょうか?
958名称未設定:2006/09/04(月) 22:33:20 ID:kP5e20qH0
スリープできないよ という意味じゃまいか?
959957:2006/09/04(月) 23:00:38 ID:XgE1wrpl0
>958
コメントありがとうございます。

なにぶん、初PCIスロット挿入なんで
よく分からないんですが、9145の
PCIスロットは場所により動作制限があるんでしょうか。

だとしたら、どのスロットが万能なんだろう。。。(by独り言)
960名称未設定:2006/09/04(月) 23:24:08 ID:56Wjr+FT0
大変申し訳ないんだが、
独り言ならチラシの裏にでも書いていてくれや。
961名称未設定:2006/09/04(月) 23:56:38 ID:ZF+s65xz0
>>957
RATOCのサポートに聞け
962名称未設定:2006/09/05(火) 06:34:27 ID:LF0VA7lI0
>>957

OS9環境下でUSB2.0カード挿して
>どのスロットが万能??

( ´,_ゝ`)プッ
963名称未設定:2006/09/05(火) 10:45:40 ID:KBG/hUzf0
まだまだ爆音の季節が続くけど、騒音&熱対策、おまいらどうしてる?
ちなみに俺は電源ファン交換(ADDAの3500rpm)
CPU温度が58.3℃、排気温度が、え54℃…
こりゃあまずいかなあ
964名称未設定:2006/09/05(火) 15:56:22 ID:Mebm4pJS0
>>963
ウチのMDDは、まだ夏休み状態です。起動させてません。というよりしたくない。。。。
965名称未設定:2006/09/05(火) 16:44:24 ID:JlcXVTDY0
>>963
54度くらい平気だろ? コンデンサはだいたい耐熱105度だし。
CPUだって60度以上大丈夫なんだから。
あのHPにも書いてあるけど電源外付けだと発熱ごくわずか。
CPUの熱を吸い込むから熱くなるわけじゃん。
つまり遅いファンでも爆音強風ファンでも変わらないんじゃない?
CPUファンを強烈なのにすれば電源の排気温度も下がるよ。
966名称未設定:2006/09/05(火) 17:01:37 ID:COhQegVP0
>>965
>CPUファンを強烈なのにすれば

大抵の場合それでは解決にならないのよね
967名称未設定:2006/09/05(火) 17:41:53 ID:Udx2ge+20
>>963
普段軽い作業は別で出来るように、PowerBookを中古で買った。
問題は何一つ解決してないのに一番手っ取り早い希ガス。
生活環境、ひいては地球環境にも優しいが、財布には優しくない。
968名称未設定:2006/09/05(火) 23:34:50 ID:gzuso2Ym0
>>965
>CPUの熱を吸い込むから熱くなるわけじゃん。

と言う考えなら、スピーカー外してそこから電源ファンまでのダクトを作って外気を直接取り込めば良いってこと?

今はスピーカーだけ外している状態なので近々ホームセンターに行ってダクト作製してみようかな。
969963:2006/09/05(火) 23:40:23 ID:KBG/hUzf0
>>965
ちょっと前まで電源外出ししてたよ。トラブルの原因解明のためにノーマルに近い状態に戻そうとして再び内蔵した
電源外出しにすると熱くないのは熱が拡散しやすいという理由だからだよね、たぶん。

静音化スレ落ちちゃったけど、この手の話は需要ないのかしら。
水冷化のレポはこの方くらい?
ttp://homepage.mac.com/o_tatsumi/koubou/water_cooled/
ttp://www.spirica.jp/develop/oth010/index.html

ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1879
これ買った人とかまだいないの?
970名称未設定:2006/09/06(水) 02:26:44 ID:M4/ldp2C0
>963
>CPU温度が58.3℃、排気温度が、え54℃…

そこまで上がるんだ。。。
うちの9145はCPU温度が48℃、HDDが45℃くらい。
ただし、ほとんど出荷時のままの状態ですが、
放熱の都合、HDDの場所を初期にあった場所ではなく、
マザーボード側に取り付け位置をずらしてHDDの
制御基盤側に隙間を作ってます。
971970:2006/09/06(水) 02:28:15 ID:M4/ldp2C0
ちなみに、室温38℃での状態です。
972名称未設定:2006/09/06(水) 04:36:46 ID:Nnwbm9F20
みなさんはCPU温度は何で測ってます?
Temperature Monitorってのを使ったら、

CPU 59℃ちょっと
HDD 手前の1台が40℃
   後方の2台が44℃

って結果が出てきた。
冷房付けたらCPUが1℃下がって、HDDが2℃下がる。
>>970のCPU温度と全然違うんだけど、大丈夫なんだろうか・・・・。
973名称未設定:2006/09/06(水) 04:52:40 ID:JyxfMOIM0
>>972
>>970はシングルCPUの9145、
デュアルだったらそれより10℃くらい高いのが普通ですよ。
974名称未設定:2006/09/06(水) 05:32:17 ID:QXIlxg1A0
>>972
ウチと同じくらい。
CPUのデュアル 室温28度で58.9〜59.2
        室温31度で59.9

HDはTemperature Monitorに対応してないらしく
温度が表示されない。
975名称未設定:2006/09/06(水) 08:34:48 ID:wiqSeZBa0
>>968
そういうことすると電源ファンが排出すべき熱が筐体内に籠って
CPU温度上がるよ。
別途廃熱経路の確保が必要。
976名称未設定:2006/09/06(水) 09:21:26 ID:Nnwbm9F20
>>973
ああ、そっかw
安心できました。ありがとう。

>>974
ほぼ全く一緒ですね。
HDDの温度は、なぜか表示されたりされなかったりです。
3台とも日立の同じヤツなのに。
977名称未設定:2006/09/06(水) 09:38:06 ID:aMeZ34vf0
Temperature Monitorは対応してないHDD結構多いね。
同じ型番のHDDでも微妙にリビジョンが違ったりするとダメだったり。
そういうのでもsmartmontoolsなら温度見られるから持ってると便利。
自分でビルドするのめんどくさいならDriveHealth.wdgt落として
中身からsmartctlを取り出して使うと簡単。
ttp://secure.netroedge.com/~phil/widgets.html
978名称未設定:2006/09/06(水) 10:14:04 ID:koepU+Nj0
>>971
ちょ、室温38℃って普通は人間のほうがもたないんだが。
979名称未設定:2006/09/06(水) 11:25:51 ID:yIvK0gww0
関西人で、クーラー無かったりすると割とそれくらい行ったりする。>38℃
980名称未設定:2006/09/06(水) 14:02:42 ID:koepU+Nj0
↑ええっ!関東人でクーラー有ってよかたよ〜
981名称未設定:2006/09/06(水) 14:57:57 ID:FeBUYA3k0
867デュアルなんですが

内蔵ドライブ関係がめでたく満杯になったので(HD 4台、DVDドライブ2台)、
Micro Solution の MORECOOL PCI てのを買ってみますた。

CPUが59.6℃前後だったのが→58.6℃前後で1℃程度降下、
HDは以前の温度を気にしてなかったのでうろ覚えなんですが
100 の方が2℃ぐらい、66 の方5℃ぐらい下がったんじゃないなぁ、という感じです。

おぉ、効果あるじゃん、と1人で悦に入ってます。
でもこれ、音がうるさいなぁw
仕事場だからいいけど自宅だったら・・・
982名称未設定:2006/09/06(水) 15:35:05 ID:eNpt+wJ8O
いきなりFWポート2個とも逝ってしまったのは仕様か?
サポート電話したら「あ〜ロジックボード交換で5〜7万ですね」だと!
なめとんのか〜!
983名称未設定:2006/09/06(水) 16:19:50 ID:XTnvuJ9Y0
周辺機器全部外して、電源コード外して3時間くらい放置→cudaスイッチで直ることがあるよ。

MDDのFW突然死は、うちもなったことがある。
ちなみに上に書いた解決法は電話サポートで聞いた内容。
これでダメなら修理です。
984名称未設定:2006/09/06(水) 18:06:31 ID:eNpt+wJ8O
↑ ありがとう!
同じことはやってみたけど3時間はおいてなかったわ。
試してみるよ!
985名称未設定:2006/09/06(水) 18:42:40 ID:XTnvuJ9Y0
>>984
念のため電源はずしてパワーキー長押して、その後内蔵電池外し、一晩くらい放置してみるといいかも。
まあ3時間くらいとは言われたんだけど、とりあえず念には念を。
986名称未設定:2006/09/06(水) 18:47:34 ID:XTnvuJ9Y0
しかしAppleのサポートも質が落ちたなー! って前からか...('A`)
現役機種以外はマニュアルに載ってないのか、教育されてないのか、わからんけど。
ちなみに、僕が聞いたのはMDDが現役機種の時です。

あと、意味があるかどうかわからないけどOpenfirm/nvramをすべてリセットして
見るのもいいかも。
987名称未設定:2006/09/07(木) 00:34:55 ID:dniTrflQ0
MDDにBootCamp入れてXP起動した香具師いる?
988名称未設定:2006/09/07(木) 01:04:52 ID:zUNpg2A70
いらない
989名称未設定
>>987
インテル搭載のMDD持ってる奴いるんだ?wwww