PM9500/9600ユーザーの談話室 【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
G2-Mac 最高峰のフラッグシップです。第一線を退いた感のあるこの機種にはお世話になった
人も多いはず、これからも大切にしたいですね。みんなでマターリいきましょう。

過去ログ
●PM9500/9600ユーザーの談話室
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012657187/
●PM9500/9600ユーザーの談話室 【2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1039115922/l50
●PM9500/9600ユーザーの談話室 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047093126/l50
●PM9500/9600ユーザーの談話室 【4】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081300449/
●参考サイト
せぶんからーず
ttp://www.sevencolors.net/

●データシート
Power Macintosh 9500 シリーズ
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/PM9500.html
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm9500_150.html
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm9500_200.html
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm9500_mp.html

Power Macintosh 9600/233
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm9600_233.html
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pm9600_200mp.html
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/pdfs/9600.pdf
http://www.apple.co.jp/datasheet/desktop/index.html

http://www.mac-rescue.net/spec/index.html
2名称未設定:2005/11/18(金) 15:18:01 ID:4vMr3xtA
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3名称未設定:2005/11/18(金) 15:42:25 ID:4YvWwNuf
3
4名称未設定:2005/11/18(金) 16:15:49 ID:5Hu32Nce
5名称未設定:2005/11/18(金) 16:16:27 ID:5Hu32Nce
IDがNECの偽者みたいだ・・・
6大便:2005/11/18(金) 16:17:28 ID:1yxRE6+q
いたずら電話は犯罪です。
早速警察に通報しました。
7名称未設定:2005/11/18(金) 17:03:46 ID:8qQ45oQU
誤爆・・・?
8名称未設定:2005/11/18(金) 18:43:04 ID:EEiQgQ55
あれ?前スレ落ちたの?
9名称未設定:2005/11/18(金) 23:49:56 ID:/rVJT0jK
やっぱり立てたか
総合スレに統合したらよかったのに
10名称未設定:2005/11/20(日) 00:30:58 ID:zOYJfOx0
どこかにMO用のベゼルないかなぁ…
11名称未設定:2005/11/20(日) 07:33:41 ID:gifDqWlt
以前はたまにヤフオクでも汎用ベゼルを見かけたけど最近は見ないね。
ZIP用のベゼルがあるならMOドライブの下にワッシャーを噛まして高さ調節すれば転用は出来るよ。
ただ押し込みはケースで後押しする必要はあるけど撮り出しは問題なし。
俺はそれでずっと使ってるよ。
12名称未設定:2005/11/20(日) 11:47:40 ID:5GmspS6w
そうですか。じゃぁZIPドライブ外してそこに付けるかな。
どうせZIPは使わないし。
13名称未設定:2005/11/23(水) 17:10:14 ID:7pLcUKIj
PowerWave150使ってる人ってここにいちゃ駄目?最近立ち上がらなくなって。
14名称未設定:2005/11/28(月) 09:47:04 ID:wSJgP0Ne
>>13
なにをやったかも書かずにレスがもらえるほどここは甘くないんですけどね
15名称未設定:2005/12/19(月) 07:08:40 ID:wYXu6DeU0
経験豊富なヘビーユーザーの方々に質問というか教えていただきたいのです。
9600/233のCPUを曽根G4/700に交換しました。
OSXをインストールしようと,StorageFighterのマスター20G、スレーブ10Gに
それぞれ10,3と9,1をインストールためにドライブ設定で初期化したところマウントしなくなった。
手持ちのB,sCrew3LiteやDiskDriveTuneUPでも認識はするもののマウントできません。
なにが原因なのでしょうか、カードの不良?もうHDは使えないのでしょうか?
もとのSCSIには2GのHDに9,1をいれています。メモリーはたしか380Mくらいです。
よろしくお願いします。
16名称未設定:2005/12/19(月) 22:16:03 ID:0A0arUdN0
sonnetってインターリーブをきかしたらだめだったと思うけど、
メモリーの差し方は大丈夫?
1715:2005/12/19(月) 23:13:20 ID:KxkTLj0B0
>>16
そうでしたね、7スロットのうち6スロットまでがインターリーブきかせてます。
構成をかえてみます。助言ありがとうございます。
18名称未設定:2005/12/28(水) 16:43:55 ID:IE3EuftYO
保守
19名称未設定:2005/12/29(木) 13:09:11 ID:clBWhR7I0
>そうでしたね、7スロットのうち6スロットまでがインターリーブきかせてます。

それインターリーブ効いてないってことじゃない?
20名称未設定:2005/12/30(金) 18:24:51 ID:WmI/Zwe80
たしか部分的にインターリーブ有効になったんじゃなかったっけ?
昔そういう挿し方してた時、測る位置によってメモリの速さが変わった記憶が。

認識するのにマウントしないってのが不思議だねえ。
本当はちゃんとフォーマットできてないだけじゃないの?
だからHDDのハードウェアは認識するけどマウントするボリュームが無いとか。

あとStorageFighterのファームウェアが相当古そうな匂いがする。
21 【ぴょん吉】 【518円】 :2006/01/01(日) 21:59:49 ID:rfgRR+AcO
絶滅危惧種保全あげ
22がちゃぴん:2006/01/06(金) 06:37:27 ID:Hz9XTkvZ0
10>どこかにMO用のベゼルないかなぁ…

9500用ですか?
9500用ならばもってますけど...。
9500と9600もっていて、9500手放したのであまってますよ...。
いまさらいらないかなぁ??ww
23名称未設定:2006/01/06(金) 06:45:37 ID:Hz9XTkvZ0
ついでに、おしえてほしんだけど、
9600をIDEのDVD-Rにしたいのね..。
120GBのHDいれたので、松下SCSI8倍速CDRをいれかえたいのです。
純正べぜるで使えて、CD起動できるドライブ何を買えばいいですか??
とりあえず、OS9あたりで動けばいいんですけど...。
もちろんOSXも動くやつがベターだけど...。
なお、TOAST5はもってます。
おねがいします。
6260Mじゃうごきませんかねぇ??
24がちゃぴん:2006/01/06(金) 06:46:43 ID:Hz9XTkvZ0
22-23は 私のカキコです。
よろしく!おねがいします。
25名称未設定:2006/01/07(土) 11:21:57 ID:dL5qndhM0
>がちゃぴん氏

私の師匠のページです。多分参考になると思います。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nu-mac/

とはいえOS9でCD起動となると最近のドライブではどうなんでしょ???
26名称未設定:2006/01/07(土) 12:41:53 ID:wBfDAbxN0
改造しないで当時の機械のまま保守してください
乙!
27名称未設定:2006/01/09(月) 03:54:13 ID:JzFXcUfD0
>>26
今更遅いよ

10年近くも経つわけだし
28名称未設定:2006/01/16(月) 23:27:04 ID:IsibrNwK0
>>25 のリンクでも書かれている様に6260Mじゃ書き込みは出来ないらしい。
でも6280Mなら出来るらしい。
7720Uを使ってSCSI接続が無難らしい。
でもOS9でCD起動出来るドライブは中古探す方が良さげ。



でもMac miniを買うのが一番確実。(i_i)
29名称未設定:2006/01/17(火) 14:21:56 ID:1NCzQyRm0
さんざ既出かもしれないけど、ATA133カードって安定してるのかな?
ATA66とかATA100のほうが安定するって聞くんだけど。
そろそろ純正の内蔵SCSIハードディスクがあぼーんしそう・・・。
速度はあまり気にしないから安定した環境がホスイ
30名称未設定:2006/01/17(火) 15:21:55 ID:0dDfekqj0
長く使えて丈夫という意味ではSCSIの方が良かったり。高いけど。
31名称未設定:2006/01/20(金) 21:56:45 ID:c6+U0mQC0
>>29
AEC-6880とか6280はコピー中にエラーが出てだめだった。
今は6860を使っているが安定はしている。めいいっぱい頑張って40MB/s弱。
コンシューマ向けのATA-HDDも最近じゃMTBFが60万時間くらいあるから、
安定性云々はともかく、純正SCSI-HDDよりメカ的には数倍長持ちするはず。
32名称未設定:2006/02/03(金) 01:50:51 ID:CDcsqHym0
俺の9500/120が工場出荷して丸10年になりました
PCIスロット押さえの爪は残り1本です
まだまだつかうぞー
33名称未設定:2006/02/06(月) 11:17:15 ID:/onPqRDQ0
非常に初歩的な質問で申し訳ないんですが...

9600の内部SCSI/4GHDDをそろそろ引退させたいのですが、これに使うター
ミネーターってあるのですか。
アンフェノールタイプというのですか、HDDやSCANNERに使うのは売ってる
し持っているのですが、HDDのように50本ピンが出てるのなんて見たこと
がない...

あるいは特注で作ってもらうのでしょうか。
どなたか御存じの方宜しくアドバイスお願いいたします。
34名称未設定:2006/02/06(月) 11:47:33 ID:JZ9kH4Dx0
>>33

取り外さない==>電源だけはずすのみで、現在のHDがターミネータ代わりになる
取り外す==>SCSIケーブル終端にターミネータをさす

特注ではなく↓こんな感じで普通に売ってるよ
http://homepage2.nifty.com/f1home/letsscsi_terminator.html
3533:2006/02/06(月) 13:11:35 ID:/onPqRDQ0
>>34
ありがとうございます。

そんなのやっぱり売ってるんですね!
それと電源を抜いてしまうなんて...考えもしなかった。

これで心置きなく9600を使い続けられます。
ありがとうございました。
36名称未設定:2006/02/06(月) 16:45:54 ID:ntbOr5Vn0
俺も9600でSCSI-HDD抜いているが…
CD-ROMドライブのジャンパピンでターミネータ設定しているが問題は起こってないな
37名称未設定:2006/02/06(月) 17:24:04 ID:JZ9kH4Dx0
>>36
確か"純正"のCD-ROMにはターミネータはなかったと思うよ。(TermPowerだったりしない?)
OSXの場合、それが元で結構不機嫌になりやすいんで注意
3833:2006/02/15(水) 19:32:37 ID:D7mu567D0
取りあえずSCSI HDDは引退してもらいました。その節はありがとうご
ざいました。

ところでここでこういうことをお聞きするのはスレ違いといわれれば
それまでなんですが、これからintelになった時今までのSCSI機器はど
うなるんでしょうか。
機器メーカーの対応次第..というのはわかるんですが、もうメーカ
ーは撤退してしまいドライバーも04/06よりrevisionされていません。
現在9600/G3-450/9.1という環境で使っているのですが、この環境をも
うUPするのはあまり意味がないようにおもえます。
それでいずれPMに買い替えようかと思っていたのですが、intel化が急
速に進み取りあえずminiでも確保しないといけないのか..と迷って
います。
vuescanとか使えばminiでも使えるのでしょうか。あるいはvuescan自
体もまたintelに対応してくれるのでしょうかね。
ものはM社(KM社)のブローニー用FILM SCANNERなんですが。
39名称未設定:2006/02/16(木) 10:56:39 ID:DGi5q01B0
現状のまま使用して壊れたor機能アップ希望のタイミングで買い替えになるでしょう


ちなみにSCSIをFireWireに変換する機器もありますが互換は心配です。
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/firerex1.html
40名称未設定:2006/02/16(木) 14:56:54 ID:3uMd3EZj0
俺なんかAppleのColor OneScanner(600とか1200とかじゃない、Twain非対応のやつ)
未だに使ってる
もう15年前の製品なんだな…
4133:2006/02/16(木) 15:18:49 ID:okuufDXH0
>>39
そうみたいですね。

メーカーに聞いてみたら10.4からはSCSIをサポートしなくなったので
どうしょうも出来ませんといわれてしまった。
おっしゃるようにこのまま使い続けるかあるいはFireREX1をトライしてみ
るしかないようですね。
今さらこんな高い機器をもうよう買わんので大切にするしかありません。
ありがとうございました。

>>40
Xの環境で使い続けておられるのでしょうか。
42名称未設定:2006/02/16(木) 21:15:32 ID:3uMd3EZj0
>>41
9.1です
仕事で使ってるんじゃないしOSX使いにくかったしいつまたサポート打ち切られるか分からないんで
別のプラットフォームに逃げることにしました(窓じゃないよ)
43名称未設定:2006/02/17(金) 00:40:03 ID:zqtA4ljC0
カードとかCPU交換の際にリセットスイッチ押さないと
不具合は有りますか?
44名称未設定:2006/02/17(金) 00:43:27 ID:enxBOre40
>>43
カードを認識しないとかあるよ。
45名称未設定:2006/02/17(金) 02:14:05 ID:ltGT7grD0
>>43
どうしても押したくなければ、問題が発生した時だけ後から押せば?
どのみち不具合が起きない場合が殆どだし。
46名称未設定:2006/03/11(土) 04:23:51 ID:lIaVBLfb0
3MBのROMだったってことを最近知った私
47名称未設定:2006/03/12(日) 09:10:26 ID:FD8w9sXB0
Crescendo/PCI G4 1.0 GHz, 2MB Cache (SG4-1000-2M)
いまさら...な気もするが、とりあえずキタコレG2Mac用G4-1G!!
48名称未設定:2006/03/12(日) 13:54:14 ID:/BtLXm++0
>>47

どっからでたネタだよ?
49名称未設定:2006/03/12(日) 14:27:54 ID:FD8w9sXB0
50名称未設定:2006/03/12(日) 14:43:48 ID:AoHoK5V00
型番 Crescendo/PCI G4 1.0 GHz, 2MB Cache (SG4-1000-2M) からだと
青白G3、G4/PCI G 用みたいなんだけどsonnetの誤表記じゃねーか?


51名称未設定:2006/03/12(日) 14:58:56 ID:FD8w9sXB0
>>50
java scriptでurl引っ張れないんでコピペ。
-----------------------------
注目の新製品!

Crescendo/PCI G4 1.0GHz, 2MB Cache - ¥34,800 (税込み)
遂にG3以前のモデルがGHzのG4に!
可能なのか?可能でした!7300〜9600のPCI PowerMac対応の最強アップグレードカード新登場!
2MBのL3キャッシュ付きの745X PowerPC採用。
レガシーMacをギガG4で動かしてみてください!
52名称未設定:2006/03/12(日) 15:06:51 ID:N7uLXX/W0
ソネだから国内でも買えるのが(・∀・)イイネ
しかしG4なので安定性に不安があるのぅ…
5350:2006/03/12(日) 15:22:43 ID:AoHoK5V00
>>51

ここで読めるな。一番最後にあるのがほんとっぽいけど・・・。
ttp://jpstore.sonnettech.com/scripts/psp/VB_Bridge3.dll?VBPROG=\bin\Search&KEY=jpstore%2Esonnettech%2Ecom&STARTLOC=50&LOCALCAT=&MAXDISP=25

アメリカ本家にも情報がないし、ググってもひっかからん。
54名称未設定:2006/03/12(日) 15:34:22 ID:84/9enQz0
VintageからG4/800の在庫が無くなっているからマジで出るのかな。
キャッシュの速度はどうなんだろうか。
PowerForceG3/1Mと比べて10K円分の効果はあるかな?
55名称未設定:2006/03/12(日) 15:35:14 ID:N7uLXX/W0
OWCでも取り扱い始めてるようだよ
249ドルだって
56名称未設定:2006/03/12(日) 18:50:36 ID:JLKC8aIf0
下段3スロットの安定性はどうなんだろうね。800Mhz のは動くも八卦、動かぬも八卦という感じらしいし... (現在は PM9500 に Interware の BOOSTER G4 500で下段は全滅です)

OWC 自体は安いんだと思うけど、送料に 4,000〜5,000円かかるのを考えると単品での購入はリスク高いなあ。
57名称未設定:2006/03/14(火) 12:51:55 ID:4fqfMv+e0
Vintageにも入りましたね。
Sonnet直販で送料込税込36600、Vintageで35748…微妙。
Sonnet製品だから秋葉館とかでも扱いそうだなぁ。
>>56
下段の扱いはかわらないっぽい。
それを考えるとPowerForceG3の方がよさげかな…
58名称未設定:2006/03/14(火) 21:59:43 ID:YPS4swx70
>>57
PowerForceG3はどこのショップで売っていますか?
59名称未設定:2006/03/14(火) 23:21:52 ID:4fqfMv+e0
>>58
VintageとOWC
OS X入れるならG4の方がいいかもしれんなぁ。グラボもRADEONだろし。
自分みたくOS9環境でグラボもProFormanceとか2枚挿しだとG3の方が安定するか?
今はインタウェアG4/500/2Mだけど。
60名称未設定:2006/03/15(水) 00:35:37 ID:WILMfr8n0
この調子で68040NuBus末期のCPUカードみたいな無茶なの出てくれないかなぁ。
G4/1.5Ghzで裏面に1GB/DDR刺せたり。
61名称未設定:2006/03/15(水) 14:35:39 ID:gbn2wk3I0
>>59
RADEONだと安定しないんですか。
僕はPM9600の下段3スロットが安定するCPUが欲しいんですが、
そうなるとグラフィックボードも買わないといけませんね。
62名称未設定:2006/03/15(水) 19:52:14 ID:Jo8mhqTF0
>>61
それは相性。
63名称未設定:2006/03/16(木) 03:46:14 ID:VN2+0QIF0
俺某PCショップでMac売ってるんだけどG4/1GHzカード需要あるなら入荷しようか?
64名称未設定:2006/03/16(木) 12:10:00 ID:YJ/Jawj10
>>63
需要はそれなりにあるかと。あとは値段。
ついでにpowerForceG3も扱ってくれると嬉しい。
6563:2006/03/18(土) 05:28:29 ID:E8mC1x9I0
>>64
うんじゃ、来月でよければ入荷するよ
66名称未設定:2006/03/20(月) 04:00:23 ID:MS8Txe490
>powerForceG3

私も希望したいと書いておくのです。
6763:2006/03/20(月) 17:05:14 ID:qpuF9eKN0
PowerForceG3どれがほしい?
いっつも面倒だしヤフオクで投売りしてるんだけど、ほしいなら店売りするよ
68名称未設定:2006/03/21(火) 10:06:01 ID:eeoPDqg20
ここで話題になっているのは
PowerLogix PowerForce 750GX G3/1GHz for G2 Power Mac
いまさら他の入れられてもね。

Vintageが値下げしてるけど在庫処分なんかなぁ…
6963:2006/03/21(火) 21:20:03 ID:7j7lh2Bz0
>>68
やっぱりそれかー

それと、、、もうちょっと優しく接してください('A`)
70名称未設定:2006/03/22(水) 00:51:45 ID:gEcX/Fu20
だって、キミの方もタメグチだし。
7166:2006/03/22(水) 12:04:39 ID:z2H03ce00
>PowerLogix PowerForce 750GX G3/1GHz for G2 Power Mac

これを切望したいと書いておくのです。

 やや‥優しく (;´Д`)ハァハァ
7263:2006/03/22(水) 17:05:44 ID:OGcpM3mm0
地味に低スペックCPUから集めだしたZEEE
来月終わりに25種類ぐらい集めるつもりだから生暖かく待っててねー





高級機種は高いので少量になると思うよ、ごめんねー('A`)
73名称未設定:2006/03/22(水) 17:16:15 ID:Zaf5Yk7+0
よくわからんが
売りたいんならSHOP名書いたほうがいいんじゃないか?
ま、俺は買うつもりないからどーでもいいけど
74名称未設定:2006/03/23(木) 15:57:44 ID:s/EInpsg0
曽根以外の安定したpci G3カードが欲しい。
500くらいでもいいので安いと嬉しい。
7563:2006/03/24(金) 13:18:23 ID:GrTF+1lV0
あえて店名は書かないよー
まだショップHPリメイク中なんでまだ時間かかるよ('A`)


あまり期待しないでちょ
76名称未設定:2006/03/32(土) 14:53:02 ID:2qBP5hsW0
総合スレ落ちた?
77名称未設定:2006/03/32(土) 19:37:46 ID:Tt02QsSH0
ずいぶん前に
78名称未設定:2006/04/04(火) 00:25:02 ID:F9ECLrEd0
なんでだろうね。こっちよりも賑やかだったのに。
79名称未設定:2006/04/04(火) 01:02:44 ID:CLo6kJ1K0
980レス以上あったから普通に寿命が来ただけだね
80名称未設定:2006/04/05(水) 01:46:32 ID:twar0/dy0
>>47
日本でも某店鋪で購入できそうですね。(現在在庫ないけど)
ディスプレイ買っちゃったから手が出ないけど、
買ってなかったら買っちゃったかも知れないなぁ。
29800円くらいだったら無理しても買っちゃうんだけどな。
81名称未設定:2006/04/07(金) 19:24:18 ID:9RPY2IH90
G3@1Ghzを買うかG4@1Ghzを買うか、はたまた[email protected]に手を出すか悩む。
82名称未設定:2006/04/07(金) 20:05:37 ID:NAZAyeYr0
>>81
悩まずMacmini買え
83名称未設定:2006/04/07(金) 20:40:01 ID:9RPY2IH90
>>82
Mac miniはもうあるねん。
内職DTPマシンを強化するか趣味のVIACPUマシン増やすか。

秋葉でG3@1Ghz扱っている店があるなら買いにいくんだがなぁ。
84名称未設定:2006/04/07(金) 23:18:05 ID:8THlQy0V0
秋葉原エレクトリックパーツか五州貿易にはありそう
85名称未設定:2006/04/08(土) 01:22:02 ID:ICBefAlP0
G4/1Ghz の差し替えCPUなんて売っているの?
久しぶりにマク板来たからびっくり。

9500用はてっきり G4/800MHz で泊まっていたと思った。
86名称未設定:2006/04/16(日) 05:41:15 ID:k6n7HQfY0
CPUオリジナルままの9.xxで、内装HDDをシリアルATAで使っている人っていますか?
安定度とかブートとかいかがなものでしょう? 快適ですか?
ACARDなどでUltra ATAにした場合の不具合などネットで数件みかけて
どちらの方法にするか悩んでいます。
コストより安定重視でなにかアドバイスを頂ければと書き込み致しました。
87名称未設定:2006/04/16(日) 10:13:28 ID:4bG5Lwxd0
>>86
参考にならないかもしんないけど、2004年11月ごろから mathey の
MSATA-P02MACを使ってます。いまのところトートラブルです。
当時 OS が9だったか X にしていたか記憶があいまいですが。

今は 10.3.9 で 曽根のG4/800 で、元々は 9600/350 です。
88名称未設定:2006/04/16(日) 10:16:01 ID:4bG5Lwxd0
×トートラブル
○ノートラブル
8986:2006/04/16(日) 22:00:27 ID:+X+5QWvY0
>>87
レスありがとうございます。参考になります。
OSどちらにしてもブート出来るようで安心しました。
再度質問で恐縮ですが、
曽根以前使われていたHDDの容量はどのくらいでしたでしょうか?
ビッグドライブも認識するのかなと。
9086:2006/04/16(日) 22:01:43 ID:+X+5QWvY0
>>89
どちらのOSだったとしても〜
91名称未設定:2006/04/17(月) 16:43:06 ID:/hyGZAhV0
>>63
CPU入荷どうなりました〜?
期待してまっせ〜
92名称未設定:2006/04/29(土) 00:14:33 ID:qV1qv6lo0
G4/1Ghzが奥に来ていますよ
93名称未設定:2006/04/29(土) 02:21:54 ID:DYFconu90
来てるか?G4/800なら出てるけど。
結局PCI Mac用CPU色々出すって店はどうなったんだ?
9492:2006/04/29(土) 16:21:28 ID:3tL7QvKj0
超勘違いです。 pciぢゃなかったです、すいませんすいません。
95名称未設定:2006/04/30(日) 16:23:22 ID:LgJGp3EV0
最近9600/233(Tsunami)から9600/350(Kansas)に乗り換えたのですが、
Kansasだと再起動した時に下側3つのPCI(のうち一番上のD2スロットにしかカードを挿していませんが)に
刺さったカードが使えないのですが、これはどうしてですか。

D2にSCSIカードを挿していると起動ディスクを見つけられず起動できず、
ビデオカードを挿していると画面に何も出さないまま起動する(一旦電源を切って再起動すると
コントロールバーの位置が変わっているので画面無しで起動している様です)といった感じです。

プロセッサカードは純正のMach5でもNewerのG3でも同じです。
同一の構成で(バックアップバッテリーも移してます)ロジックボードだけTsunamiにすると再起動しても普通です。
96名称未設定:2006/04/30(日) 17:18:39 ID:Od5dZQEt0
TsunamiとKansasはマザーボードが別もんだからね〜
97名称未設定:2006/05/01(月) 04:05:54 ID:kwsV99Qr0
>>95
月並みだけど、Pらmクリアとハードリセットしてみた?
98名称未設定:2006/05/01(月) 13:33:22 ID:uefeUfiw0
>>97
はい。
再起動後にPRAMクリアするとその時だけ使えるようになる
(コールドブート→起動→再起動→PRAMクリア→起動→再起動で再び使えなくなる)様です。
プロセッサの近くのリセットスイッチも5秒程押してみました。
99名称未設定:2006/05/01(月) 16:14:36 ID:MZqLgS7V0
あんまり詳しくないんで経験として。(9600/300 CPUオリジナルまま)
似たような症状として再起動に不具合が出たことがありました。
うちの場合はメモリーをオリジナル2枚残し、インターリブ有りで
解消できました、安物メモリーが原因と考えるも必要なので装着して
再起動を選ばないことで自己解決としちゃいました。
でも時間がかかるけど再起動するときもあります、画面真っ暗で5分ほどで起動。

それ以外はそこそこ安定しているので追求してません・・ 調べるとしたら。
メモリーの確認、組み合わせ、差し方。
PCI増設ハードの切り分け(機能拡張も合わせて)、差し方。
ハード増設に伴う機能拡張の当たり。
SCSI関係の番号、ターミネータ。
増設ハードそのものの不具合。

月並みな事ばかりならべたけど・・
100名称未設定:2006/05/01(月) 21:25:48 ID:dvUo3vkW0
>>98
ロジックボードの完全放電、バックうp電池のチェックは?
101名称未設定:2006/05/02(火) 00:29:40 ID:J0IZ9Q2E0
>>99
システムが反応しない時に強制再起動すると確実に再起動しないので本体の電源を落とさないとならないのです。
ハードディスクの事を考えると気が気ではありません。
また、結構不安定だったので先程メモリー差し換えてみたり外したりした所、
DECの32MBのを外したら嘘のように安定しています。
>>100
完全放電はしていませんがバッテリは外した状態で3.65Vありました。
102名称未設定:2006/05/02(火) 01:25:40 ID:qaLLNVhx0
>>101
小容量RAMは使わないほうが安定しますよ。
理想は60nsの128Mで揃える事かな?
64Mや128Mでもやたら高さがある古いのだと電気食うので交換が吉
103名称未設定:2006/05/02(火) 03:51:22 ID:usgarFsA0
HDDはアクセス中でなければ電源落としてもハードは損傷しないよ。
104名称未設定:2006/05/02(火) 13:03:38 ID:J0IZ9Q2E0
回転停止を繰り返すと寿命が縮むと言うじゃありませんか。
まあそれ以前に放熱の事考えたら本体に内蔵すべきじゃないんですがね。
105名称未設定:2006/05/02(火) 15:12:31 ID:AWQteJ760
>>101
で、解決したのん?
106名称未設定:2006/05/03(水) 16:00:14 ID:CmlduAN80
>>105
PCIブリッヂののったPCIカード(Firewire+USB)抜いたら概ね良くなった様子です。
ただし再起動すると全く画面がでなくなる事もあるようになりました。
CW-7503を増設しているのですがシステムが止まったように見えてもトレーを出したら元に戻ったり
再起動後にドライブを認識していなかったりするのでこれとの相性の問題のような気がします。
107名称未設定:2006/05/17(水) 19:21:40 ID:Iri7OurD0
G4-800入れた9500で使えるLinuxのディストリビューションってありますかね?
108名称未設定:2006/05/18(木) 10:02:00 ID:zm5XhMIM0
Crescendo Sonnet Processorバージョン: 2.3.1入れたら絶不調になってもーた(゚Д゚;)
109名称未設定:2006/05/20(土) 12:02:24 ID:p4FeCi8O0
>>107
PPC のディストリならなんでも入るだろ
110名称未設定:2006/05/20(土) 12:38:39 ID:nJnqWzfn0
>>108
(;´・ω・)つ元の旧バージョンに戻しなはれ
111名称未設定:2006/05/21(日) 04:56:23 ID:KLdOX1Az0
9.1 無印ラデ G4-800で安定していたんだが
ちょいと色気を出してパンサいれてみた。
XpostFacto4.0はすごいなぁ。以前苦労してXを入れてたのが
最近のマシンのようにスルスルとインスコ完了。
あまりの快適さに色気を出してラデの10.3.6以降対応ロムアップデート
(January 2005 RADEON update for Mac OS X 10.3.6 or higher)なんて
やってみたら、9.1が暴れる暴れる(つω;)。

9側のATIのドライバーとロムの相性の問題かと思い(ほんとか?)、9.2.2にしてATI
ドライバーを最新のモノ(January 2005 ATI Retail Update for Mac OS 9.2.2)に
したらやっと落ち着いた。
(;´_`;) ヤレヤレ
112名称未設定:2006/05/22(月) 02:01:24 ID:R0QWj1Kk0
>>109
IBMの鯖用のなんかは入らんだろ。
TU-KA、ディストリビュータの略がディスト ロ で、
ディストリって言葉はないからな。
113名称未設定:2006/05/22(月) 13:18:35 ID:+W8Vuoxg0
面白い人がいるらしいので来てみましたが全然面白くないので帰ります
114名称未設定:2006/06/04(日) 04:04:42 ID:y7LCDav80
面白い人がいないらしいので来てみましたが結構面白いので保守します
115名称未設定:2006/06/17(土) 16:04:50 ID:GCeTN2/60
116名称未設定:2006/06/17(土) 21:25:57 ID:zQKc+INx0
G4-800MHzよりも早くなりませんかなぇ
117名称未設定:2006/06/18(日) 06:52:42 ID:gA6UhhfH0
>>116
G3/G4共にずいぶん前から1Ghzのカードが出ている訳だが。

国内で安く仕入れるってた店員はどこに消えたんだ?
ビンテージんトコで買っちまうぞ
118名称未設定:2006/06/18(日) 08:19:42 ID:OTby8vZz0
9600で動くG4-800カードって見た事ないけど
ソネットに有った?
119名称未設定:2006/06/18(日) 10:45:26 ID:rrZVmzdf0
逆に9600で動かないG4-800ってのを見てみたいもんだ。
120名称未設定:2006/06/18(日) 13:30:38 ID:ssPuTb/p0
>G4 1GHzカード

すでに販売終了。あっというまだったなぁ。
121名称未設定:2006/06/18(日) 17:31:30 ID:YoDo94M70
>119
1GHzの間違いだったよ
今のタイガーじゃ1G以上無いと重たい
122名称未設定:2006/06/25(日) 01:49:10 ID:ilG6bnUi0
9500ですがSonnet 500MHz/512KB突っ込みました。
Sonnet 400MHz/1MBからの乗り換えなので差は微妙かと思ってたけど
結構体感できたので満足。次はG4 700MHzを狙おうかな。
123名称未設定:2006/06/25(日) 01:54:33 ID:lrvQKszT0
SonnetのG4/700M以降は新品はどこも無くなったか割高ですな。
キットカットのG4/1Ghz32K円を買い逃したのが悔やまれる。
124名称未設定:2006/06/25(日) 01:56:28 ID:TrhqcumT0
どなたか9.1を9.2.2にする方法を教えてくださらんか。
9600にG-4 800 Rage128 6260など使っておるのじゃが。
なにぶんよろしくな。
125名称未設定:2006/06/25(日) 02:07:48 ID:yTQN2SNB0
>>124
こういうことでよろしいか?
ttp://cube.aaw.ne.jp/mosm.html
126122:2006/06/25(日) 14:31:00 ID:77Yzty7Y0
>>123
新品は高くて手が出せないのでオク専門です。
出せて5千円くらいまでかなぁ。
127名称未設定:2006/06/26(月) 02:31:38 ID:jeBLrOS90
>>126
ちょい前までは1Ghzへの乗り換え落ち品らしきモノが出回ってたけど、
最近はその乗り換え先のモノが無くなったからか見かけませんな。
128名称未設定:2006/06/26(月) 23:39:16 ID:SiKVRLhg0
>>125
どうもありがとう。
デモ2回ぐらい試してみたけどいまいちうまくいかないな。
やり方が悪いのか、ハードの相性が悪いのかもう少し研究してみます。
焦らずに。
129名称未設定:2006/06/29(木) 15:42:57 ID:7AaUuryw0
SonnetG4、7月中旬から再販ですな。
でもとりあえずパワロジのG3/1Ghzを買ってしまった自分。
130名称未設定:2006/06/29(木) 22:56:17 ID:4QRIaa+50
SonnetG4ってさ、やっぱり今回のも下三段のPCIに難有りかな?
800や700にしたって「下三段の問題を解決!」とか言いながら実際にはダメだったし。

あ、おれKansas9600にG4 700+RADEON7000+AEC6260M+USBカード
ほんとはFireWireやLANも持ってるんだけど上半分もう空いてないもんな。
下半分に挿したら不安定で使えなかった。
131名称未設定:2006/06/30(金) 00:18:35 ID:btjGnRuf0
曽根としてはTempo Trioを買ってほしいんだろう。
132名称未設定:2006/06/30(金) 13:34:06 ID:WZIN/Jcv0
CPUカード挿したら負けかなと思っている
9600/350
133名称未設定:2006/06/30(金) 18:45:57 ID:2a6VGMII0
>>132
400にうpしる。
134名称未設定:2006/06/30(金) 21:38:13 ID:TcbAuMQF0
>>132
Mach5も挿してないのかよww
135名称未設定:2006/07/01(土) 02:12:43 ID:WtQgw2tC0
>>130
ふつうは使えるんじゃないか。
なんでダメなのかはしらんが、うちのは何の問題もなく使えてる。
136名称未設定:2006/07/01(土) 10:57:28 ID:oHx+dPSo0
わが家もG4-800で舌3弾のカードは問題ないなぁ
137名称未設定:2006/07/05(水) 12:50:46 ID:i7raZd5n0
ATTO UL2S>UL3Dに変えたんだけど、さすがにPCIバス&メモリバスの限界で速度は頭打ち、変化無しやね。
138名称未設定:2006/07/05(水) 13:27:04 ID:4JrWAt+c0
>>137
HDDの限界かもね。
最新か一つ前くらいの世代でないとU2Wを飽和できないし。
139名称未設定:2006/07/05(水) 15:01:41 ID:i7raZd5n0
>>138
こんな感じです。
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060705145347.png

Cheetah 10K.6だけど、ベンチ結果のリードピークはともかく
平均速度がRAMDISKと同じ(60MB/s)なんでバスとかそっちで限界が来ていると思うです。
ライトが36MB/sで頭打ちなのはHDDの限界かも。
15K.4かAtlas 15K IIを繋いでみたい。
140名称未設定:2006/07/05(水) 20:48:07 ID:RejXNyj10
>>139
チータ10K.6ならもライトはもっと出ていいはず。
やはりメモリ〜PCIあたりが詰まってるのかな。
メモリパフォーマンスを上げて伸びなければPCIだろうね。
141名称未設定:2006/07/05(水) 23:08:11 ID:vEUtgT+e0
いきなり質問で申し訳ないのですが
皆さんネットのスピードは測定サイトなどでどれくらい出てますか?

うちは9500 OS9.1 G3 500MHzに100MのEtherカード(蟹だけど)増設
しても内蔵の10Mと変わらず6Mbpsしか出ないんで困ってます。
光回線なので悪くても10数Mbpsくらいはせめて出て欲しいなと。

ちなみにPM G4からだと70Mbpsくらい出たりします。同じルータに
つないでるのにこの差は実力? Etherが100Mでリンクしていることは
確認しています。ケーブル変えても間にHUBをかましても変わらず。
IEでもMozillaでも変わらずで手詰まりなんです。

何かアドバイスをいただけたら幸いです。
142名称未設定:2006/07/06(木) 00:00:36 ID:Vl7rrwYY0
OS9と蟹ならそんなもんでしょ
143名称未設定:2006/07/06(木) 00:46:54 ID:IANPJHyE0
>>142
まじで... orz
144名称未設定:2006/07/06(木) 00:59:39 ID:t2/kom7C0
ServerG3に付いてたDECの100BASETXカード付けたけどLANでファイル転送とかは
内蔵10BASETのとき2日位掛かってたのが6時間くらいで済むようになったよ。
OS9.1ね。
145名称未設定:2006/07/06(木) 02:04:05 ID:46i7rdY40
>>140
ん〜G4@500でRAMは128Mx12全部インターリーブONなんすけどね。
メモリパフォーマンスはこれ以上上がらない予感。
今度G3@1Gにするんでそこでまたチェックしてみま。

>>144
それって
ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=391
これですか?
NICはここ見て
ttp://intr.co.jp/~two/mac/mac02.html
MPNET-01GBがいいかな〜と思うこのごろ。
146名称未設定:2006/07/06(木) 02:08:49 ID:IueH2lZE0
>>144
DECですか。う〜む、PC用なら会社に転がってたような気がする。
ダメ元でちょっと試してみます。情報サンキューです。
147名称未設定:2006/07/06(木) 13:19:21 ID:8MZjT89F0
>>145
G4@500ってことは、FSB50MHz*2*5(クロックダブリング)?
これだとメモリ速度は70MB/secを越えるが、少々改造すると80台になる。
漏れは改造してないので80越えは保証はできんが…

なお、G3はG4より3割ほどメモリパフォーマンスが低いから1Gでもいまいちな悪寒。
148名称未設定:2006/07/06(木) 14:14:35 ID:46i7rdY40
>>147
インタウェアのキャッシュ2MBのやつです。
ダブリングだけどFSB45x2=90Mhzとか表示されるのが謎。
改造てのは
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/BoosterG4_2.html
これですかね。G3来たら悔いなく挑戦できるかなw
149147:2006/07/06(木) 20:05:26 ID:vQcpHbJ80
>>148
それそれ。ただFSB上げないとダメみたいだね。
漏れのはメルコ版だからソケットから簡単にクロック注入できるが、
インタウェアのは張り替えないとダメかも?
150名称未設定:2006/07/08(土) 11:24:21 ID:48o/XA4H0
10.4.7に上げた人いますか?
今まで、上げるとOS9からやり直しは面倒くさいし
だんだん重たくなる気がします
151名称未設定:2006/07/08(土) 12:53:26 ID:NkMUyfVx0
ちょwおまw
一体いつまでPPC使うのよ?
いい加減引退させてやれw
152名称未設定:2006/07/08(土) 12:54:18 ID:zStkToL20

>上げるとOS9からやり直し

何故そうなる?単純なアップデートで問題ない。
ジャガー、パンサーの一時期の様に上げる程に、目覚ましく軽くなると云う事は少なくなったが、重くなる事は無い。
153名称未設定:2006/07/08(土) 13:09:13 ID:kGXK1oAP0
そう?
XpostFactをいつも上げないとUNIXに戻っちゃって
コマンドラインから大変な目に遭うけどなぁ
154名称未設定:2006/07/08(土) 13:22:19 ID:zStkToL20

さっぱり見えない。

起動をゆっくり待てないとか、オーソドックスな手順を知らないのじゃないか?
155名称未設定:2006/07/08(土) 14:37:37 ID:kGXK1oAP0
いろいろ言われてますが

10.47アップデートしました
終了間際に
XpostFactoから、OS9とのファイルのシンクロナイゼーションが崩れたって、メッセージが出てくる
OS9で設定し直しってこと

再起動するとやっぱり タイプ文字の洪水

OS9で起動し直してOS9のXpostFactから再起動
途中で一回勝手に再起動して、コレでやっと使えるようになる。

結構ドキドキである

計測したら、微妙
、早くなった所と重たくなった所と有る
OpenGLは遅くなった
RADEON改善したとか書いてたのに
156名称未設定:2006/07/08(土) 14:45:47 ID:wnodvCHN0
9500/120改(powerlogixG3)です
・HDDの交換または増設
・メモリの増設
をしたいのですが
どこかにまとめ書いてあるサイトないですか?
PCIは純正で付いていたグラボのみ使用です
HDDはATAのカード入れないとダメですか?
メモリは新品もうどこにもないですか?

地方にいるのでインターネットだけが情報源です

もし教えていただける方がいらっしゃったらお願いします
157名称未設定:2006/07/08(土) 15:14:26 ID:WaBkW5za0
>>156
もうまとめて書いてある所も情報ふるいからね〜

ちなみにメモリはVintage Computerとかで買えるかな?
50pin HDDはさすがに選択し少ないと思う。
Vintage に8.4GB 50pin Quantumの新品が売っていたけど、
それくらいしか見あたんないね。
158名称未設定:2006/07/08(土) 15:28:14 ID:E7XDAu270
>>156-157
無理矢理50pinのHDD買うぐらいなら、
68pinのから変換した方がまだマシかも知れん。
159名称未設定:2006/07/08(土) 15:39:46 ID:YXF1b9KU0
SCSIはすっぱりとあきらめてATAカード入れるのが正解だろうね。
費用対効果が比較にならんから。
160名称未設定:2006/07/08(土) 16:39:50 ID:wnodvCHN0
>>157-159
レスありがとうございましたm(_ _)m
161名称未設定:2006/07/08(土) 16:57:00 ID:zStkToL20
>>155

>XpostFactoから、OS9とのファイルのシンクロナイゼーションが崩れたって、メッセージが出てくる

ファイヤワイヤ接続HDを起動ディスクにしているのか?
コマンド+Vキー で verbose mode にもしている様に見える。
XpostFacto の画面の オプションボタンを押して設定を確かめろ。
オプション画面で verbose mode にしていれば起動プロセスの進行を確かめ易い。

どっちにしてもアップデート等で system extention の入れ替えがあれば XpostFacto で
extention の同期が行わなければいけない。単純な再起動では OS 9 からの起動を強制される。

XpostFacto を立ち上げ、閉じるとチェンジするかどうか聞かれる。チェンジを選ぶと extention の同期がされる。
その後にインストーラの再起動ボタンを押す。再起動の最初に extention のキャッシュの作り替えをする。
これに掛かる時間は一分以上。
コマンド+Vキー で verbose mode にもしていると五分くらいダラダラとキャッシュの作りの途中経過が示される。

じっと待っていれば、通常の起動プロセスに移行する。この終わりで起動ディスクを見失う場合もある。
正常に進行するまで強制再起動(コマンド+コントロール+電源ボタン)を繰り返す。再起動終了後 XpostFacto
のメッセージが出たら、XpostFacto を立ち上げ extention の同期をしておく。これで全て通常状態になる。
162名称未設定:2006/07/08(土) 17:00:44 ID:+UCTHC+l0
>>159
UWSCSIカード+ACE7720UWなら費用対効果は高いぞ。
Bigドライブもおk。
163名称未設定:2006/07/08(土) 17:07:13 ID:y9cpw9/h0
>じっと待っていれば、通常の起動プロセスに移行する。
>この終わりで起動ディスクを見失う場合もある。
>正常に進行するまで強制再起動(コマンド+コントロール+電源ボタン)を繰り返す。
コレが問題
素直にOS9からXFactoを設定した方が早かったよ
164名称未設定:2006/07/08(土) 18:31:07 ID:zStkToL20
>>163

どっちから起動しても、違いは無い。

ま、好きな様にやれば良い。
165名称未設定:2006/07/09(日) 01:08:19 ID:ep/+cW700
>>139でベンチ晒してたモノです。
PowerForceG3@1GHzが届いたので早速交換。
下段PCIとの相性も無くさっくり起動しました。
HDDのベンチはこんな感じ
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060709005827.png
上段がRAMDISKで下段がUL3D+10K.6。
BOOSTER G4@500MHzの時と比べると
ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060705145347.png
RAMDISKはFSB45MHz>50MHz分早くなり、
HDDはREADはHDDの限界、WRITEはRAMの限界な感じ。
このG3でメモリウェイトいじれないかそのうち試してみま。
166名称未設定:2006/07/09(日) 07:40:58 ID:kkwyBbx+0
9600-G4800MHzだけどバスクロックって50MHzより早く出来ないのかなぁ
167名称未設定:2006/07/09(日) 09:16:46 ID:f/JaXZp30
>>166
CPUカード上のクリスタル張り替えればできる。
もちろんロジック死亡する恐れがあるので自己責任で。
168名称未設定:2006/07/09(日) 18:26:57 ID:Q9Mn52cQ0
9600/233のロジックでバス60MHzまで行った事があるよ。
169名称未設定:2006/07/09(日) 18:59:34 ID:ou83ngZF0
昔の7100とかは発振モジュールをかぶせて早く出来たけどね
170名称未設定:2006/07/09(日) 20:59:59 ID:8k8yzscT0
水晶とっぱらってソケット式にすれば便利。
メルコ製は最初からソケットになってるから楽。
171名称未設定:2006/07/09(日) 21:56:58 ID:1INdYaGy0
9600はヒートシンクを厚く出来ないし
ソネット製はいじりにくいね
172名称未設定:2006/07/10(月) 03:36:01 ID:U9REjtrQ0
8500/9500もCPUの上の空間の無さは怖い。
(CPUの)エアフローに関しては7500系がマシという罠。
ヒートシンク付属のFanは外して、横から8cmFanで風当てようかな。
173名称未設定:2006/07/10(月) 08:06:53 ID:cSWaqj8K0
ソネットのG4-800だけどファンが1個しかついてなかったので、Wファンに改造して安定したよ
174名称未設定:2006/07/11(火) 16:30:07 ID:xTV0iONu0
>>172
5cmくらいの一番小さい奴を横に増設した、33℃以上にならない快適さ。
175名称未設定:2006/07/12(水) 21:42:28 ID:SoKu8zTw0
すいません
これ↓って既出でしたっけ?

###########################

Name: RTSMAC.100

Version: V1.00

Released By: Chien Hao

Release Date: 2006.06.02

Changed File:

Reason: RTL8169S/SB driver for MacOS 9

###########################

http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?lineid=1&famid=4&series=2003072&Software=True#2003072Others

これまでGigabit EtherはMatheyのGigaNet PCI(MPNET-01GB)買うしか
ないってことだったけど、とりあえずうちに転がってたIOのやつを試した
ところ問題なく使えました。9500とG4 GbEで動作を確認しています。
早くなるかは別として気軽に試せるようになったのは嬉しい。
ちなみに8139の時と同様にIDの書き換えは必要です。
176名称未設定:2006/07/13(木) 03:14:14 ID:iYs+EcL50
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/BoosterG4_2.htmlを参考に
BOOSTER G4@500-C20のBusClockIDを改造してみた。
ってもハンダでショートさせただけ。BusClock45.5Mhzのまま34-40MHz設定、これだけで79MB/sになる。

パワロジのG3@1Ghzは既にIDが34-40MHz設定だったけど、
BusClock50Mhzだというのに61MB/s程度。やっぱG3はメモリアクセス遅いのね。
SonnetのG4@1GhzだとBusClock50Mhz&G4、どんなもんなんだろか。
177名称未設定:2006/07/13(木) 07:18:14 ID:VjWN/eau0
>>131
Tempo Trioって本当にまだ売っているのかな・・・まだイケショップが健在だった時購入したが・・・
178名称未設定:2006/07/13(木) 07:57:39 ID:xJPRZItq0
>>176
乙。かなり速いね。
Busクロックが60MHzだと90MHz近くまで引っ張れそうな悪寒かも。
179名称未設定:2006/07/13(木) 07:58:29 ID:xJPRZItq0
>>178
×90MHz
○90MB/sec
180名称未設定:2006/07/13(木) 12:01:31 ID:iYs+EcL50
>>178
BusClock50Moverだと9600のロジボでないと無理ですかね。
その前にRAMを最近の薄いチップのだけに統一しないとアカンだろけど。
181名称未設定:2006/07/13(木) 14:23:48 ID:i2NORwd30
>>175
いや既出じゃねえよ。
これすげえよ。
できればもっと早く出せば良かったのに、が正直な感想だけど。
182名称未設定:2006/07/13(木) 15:44:29 ID:iYs+EcL50
メモリ速度/BusClockがほぼ定数(1.733)ぽいんで90MB/s越えにどんだけ必要か計算。
90/1.733=約52Mhz。BusClock60Mhzとかすると104MB/sになってしまう。
その前にメモリがコケそうだけど。
183名称未設定:2006/07/13(木) 18:27:52 ID:x1VukyiD0
>>180
ビデオ回路の乗っていないTsunami系でないと55MHz以下でコケたと思う。
60MHzあたりまで引っ張れるのは9500/9600以外だとStomesurgeくらいしかなかったかと。

>>182
FPDIMM自体の限界がどのあたりにあるのかわかるかもしれないね。
184名称未設定:2006/07/14(金) 00:13:33 ID:vmg37eaG0
>>183
Kansasな9600じゃ駄目ってこと?
PowerExpressとかはどうなんだろう
185名称未設定:2006/07/14(金) 02:03:41 ID:iELq/jQn0
>>176の続きでBusClockIDを-33MHzにしてみた。
RAMを選別すれば普通に起動するけど、MemoryPerformanceは80MB/sと
34-40MHzの時とほとんど変わらないorz
ま、RAM選別用として使ってみようかと。イイヤツと思ってた薄型RAMが1組ダメだったし。
186名称未設定:2006/07/14(金) 12:30:33 ID:Vfvct/O20
9500/G4-800 XPFパンサーとX11という環境にGNOMEいれたんだけど
パンサーよかGNOMEの方が軽いんでやんの (w
187名称未設定:2006/07/15(土) 03:23:33 ID:j4luX2Ah0
>>185の続き。
PowerForce 750GX G3/1GHz for G2の方のBusClockIDを-33MHzに再挑戦。
スロットの所定の端子をテープでマスクするだけ。
既にBOOSTER G4で起動確認した構成のRAMだったからかサックリ起動。
MemoryPerformanceは61MB/s>>63.4MB/s。
ID45MHz-50MHz設定の時は50.7MB/sだったので一応125%に増速。

RAMを1GB以上積むとCPU DirectorとGauge PROが起動しなくなるのは仕様なんだろか。
188名称未設定:2006/07/15(土) 12:48:22 ID:PKoraEgb0
>>181
既出でなくてよかったです。
できればもっと早く出せば良かったのにというのは同感。
とりあえずうちでは↓のIO蟹8169カードを9500に挿して0運用始めました。
OSはMac OS 9.1です。OS Xは入れずに今後もOS 9のままで逝きます。

ギガビット Ethernet対応 32bit PCIバス&LowProfile PCIモデル
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2003/etg2-pci/index.htm
189名称未設定:2006/07/15(土) 18:02:46 ID:umNuGyA10
実家にいた9500を引き取った
OS確認したら8.5.1
ネト専用機にしたかったのだけど,ファイル足りないとか言われて

引っ越しの時に結構CD処分したから8.5や8.6のCD無くて
OS9しか残ってない・・・

8.5.1のままにしておいてネト繋がないか
9に上げてネト繋ぐか
どっちがいいと思います?
190名称未設定:2006/07/15(土) 20:40:35 ID:dMLCwVzb0
8.6にウプデート
191名称未設定:2006/07/16(日) 00:30:56 ID:pQFJRG2e0
>>188
9500&OS9&100BASE-TXでの実効速度は分かります?
やっぱり8139と同等くらいなんでしょうか(´・ω・`)
192名称未設定:2006/07/16(日) 02:34:57 ID:FonCoV2D0
>>191
はっきり言いましてインターネットに関しては全く変わらずです。
ファイル共有は試してないけどそれほど変わらないと推測されます。
大幅な速度の向上は期待しない方がいいと思います。
193名称未設定:2006/07/16(日) 08:26:13 ID:wsFTU6bT0
>>191
はっきり言って100baseのスピードは出ません。
出ていいとこ10baseの4割り増しって感じでしょうか。

これは機種うんぬんに関わらずOS9の限界かと。
194名称未設定:2006/07/16(日) 12:08:26 ID:pQFJRG2e0
やっぱりそんなもんですよね。残念(´・ω・`)
195名称未設定:2006/07/16(日) 15:16:09 ID:FonCoV2D0
それでも試してみたくなるんだよね
結果が分かっていたとしてもやらずにはいられない
気持ちは十分に分かります
RTL8169カードは千数百円で売ってるしとりあえず試してみましょうよ
陰ながら応援します
196名称未設定:2006/07/16(日) 21:08:41 ID:79MSu9io0
トップスピードも気になるが、CPU負荷がどうなるかも興味深い。
チップ内バッファサイズの関係で、ATだとIntel軽い蟹重いてのが定説のようだし。
197名称未設定:2006/07/23(日) 23:09:32 ID:ee5lryvP0
ほしゅ
198名称未設定:2006/07/24(月) 00:07:51 ID:T4Qxmg800
>>175
G3BWに1394US2G-PCIさしてるんですけど、ウチはダメでした。
OS9.1
readmeの方法で書き換え。

コンボカードだからですかね?
199名称未設定:2006/07/24(月) 12:31:11 ID:+smu+QkD0
PLANEXのEM-502とMac mini内蔵、HUB経由で速度チェックしてみた。
1GBのファイルをUP/DOWNしてみた所
UP:9MB/s
DOWN:6MB/s
PCとMac miniだともう少し速度出るので9500側の限界と見ているが微妙。
同じDEC21143のFallalonのもあるんで今度入れ替えてみよう。
ついでにIOの安いギガ蟹も買って試してみようかな。

CPU負荷をPI-KA-BOOで計測してみたけど、
ほっとくとFinderが100%になってしまうのでようわからん。
アイドル時だけ動くダミーって無かったっけ?

あと、電源を9600のに入れ替えてみた。コネクタとケーブル買ってきて変換自作。
RAM128Mx8ぐらいでないとGaugeProが起動せず、128Mx10でないと起動もちゃんとしなかったのが
RAM128Mx12MAXで超安定動作。
8500で限界増設するにはあの電源のままでもよいだろうけど、
9500だと何か電源対策しないとダメっすね。
逆に電源がまともであれば9600のKansasにする必要はあまり無さげ。
200名称未設定:2006/07/24(月) 14:29:18 ID:NuVozp5W0
EM-502は糞だった。カニより使えない。
201名称未設定:2006/07/24(月) 15:14:56 ID:+smu+QkD0
>>200
自分も昔はそう思ったようで、EM-503も持っているんですよ。
でもパケ詰まりはCPUをG3@1GHzにしたら治ってしまい…
コレガの蟹もあるし、しばらくはNIC選定で遊べそうだ。
202名称未設定:2006/07/25(火) 03:31:04 ID:A+gBDPvy0
すまんEM-502確かに糞だわ。Full Duplexにならん。
とりあえずIP NetMonitorで計測してみた。

■EM-502
・DEC21143-PD
SEND 8.9MB/s
RECV 7.3MB/s
平均 8.1MB/s
■FallalonFE+
・DEC21143-PC
SEND 9.7MB/s
RECV 8.7MB/s
平均 9.2MB/s
■PCI-TXS
・RTL8139C
SEND 7.9MB/s
RECV 9.9MB/s
平均 8.9MB/s

DECのは送信が早いのに対して蟹は受信が早いチューニング?
総合的に早いのはFallalonだけど受信は波があってちょっと微妙。
Apple純正10/100のもDECなんだっけか?
純正ギガはBroadcomだけどOS9じゃ使えないからなぁ…Asanteは高杉
203名称未設定:2006/07/25(火) 13:06:24 ID:n0UitNz60
実際DEC系と蟹位しか選択肢ないもんな…
204名称未設定:2006/07/25(火) 14:33:31 ID:A+gBDPvy0
AsanteのはDP83820ですな。性能はIntel並みだけど発熱厳しいらすい。
やはりここはギガ蟹の実力が問われる所か。
205名称未設定:2006/07/26(水) 00:02:18 ID:g4H7DB9W0
>>198
うちもダメっぽい
PCIブリッジの向こうにあるからダメなのかも
システムプロフィールでカードのID見えないし
206名称未設定:2006/07/26(水) 01:59:10 ID:OvoWWwTM0
GREEN HOUSEのGH-ELG32RNを入れてみました。ドスパラで1680円。
ベンダIDが標準のままだったので機能拡張の改造無しで認識。
ただし上段スロットにこいつだけ挿さないとファイルコピー中に固まる。
■GH-ELG32RN
・RTL8169S-32
SEND 7.5MB/s
RECV 9.9MB/s
数値は100BaseHUB経由(当然100Base接続)で初代Mac mini(OS X Server10.3)と接続
相性や負荷が微妙な割に早くは無いです。
ま、RECVは相手方の限界としてもSENDがむしろ8139以下なのはどうなのよ…
GbE環境ならまた話は別なんでしょうけどね。
207名称未設定:2006/07/28(金) 01:39:30 ID:8OK4yHvV0
結局ギガ蟹外してFallalonに戻した。
自宅鯖とのやりとりが多いからやっぱDECか。
瓶で売ってるApple純正は安定度高いのだろうか…
と言いつつオクでセッター接続用らしき怪しいNIC買ってしもた。ドライバ見つかるかな…
208名称未設定:2006/08/03(木) 02:40:14 ID:KhBwgJpf0
Apple PCI 10/100Base-T Fast Ethernet Cardヤバス
Send14MB/s,Recv12MB/sデテルヨ…
つかRecvはともかくSendの値オカシイYo!
209名称未設定:2006/08/08(火) 02:59:56 ID:ltqOnzFT0
ここんとこのNICネタ書いているモノです。
世の中Xeonで盛り上がっている所でなんだが、OS X入れてみたので
LANボードの負荷をチップ別にチェックしてみた。
Server:Mac mini G4
HUB:COREGA FSW-8MA
PowerMac 9500 G3/1GHz RAM1.5MB
OS X 10.2.8
AFPドライブと400MBのファイルをやりとりして、
FinderX Resource GraphでCPUとNetを計測

NIC:RTL8169S-32(GH-ELG32RN)
Send:8MB/s(85%)
Recv:9MB/s(100%)

NIC:DEC21143-PC(Farallon FastEther TX-10/100 PCI Card)
Send:10.2MB/s(65%)
Recv:9.8MB/s(70%)

NIC:DEC21140-AF(Apple PCI 10/100Base-T Fast Ethernet Card)
Send:10.4MB/s(55%)
Recv:9.9MB/s(68%)

RTL8139はどうにも安定しなくて計測不可能ですた。
やっぱDECは負荷低い、つかRealTekが高すぎなんでしょうけど。
受信時の100%ってなんですかそれ。
Apple純正100Base板は21140-AFでした。FarallonやPLANEXみたく21143だと思ってたんですがハズレ。
ベンダ書き換えで他社の動かないかな?
210名称未設定:2006/08/11(金) 17:01:14 ID:0ff4oDon0
RTL8139は糞なのは同意するんだけどLinuxで使うと結構使えてるよ。
9500KinuxとG5とでのFtpのやりとりだと負荷もほとんど無くて
秒7MB〜8MBでるよ。これには驚いた。

前パンサー入れてたときは、OSX標準仕様で安定しなくて、
Realtekからドライバー持ってきていれたけど
若干よくなった程度で、全然安定しなかったけどね。
211名称未設定:2006/08/11(金) 18:18:45 ID:2TqYjtsG0
別機種だが、
OS9.1で、EM-502付けてドライバーも入れて、だけどイーサケーブルを抜いとくと、ものすごい高負荷になる。
OS9や8なら、カニの方がマシです。負荷を感じたこともないし、トラブルも一切ない。
EM-502は、一ヶ月に一回は起動時にカードがハングアップしたような状態になった。
212名称未設定:2006/08/12(土) 00:08:10 ID:rv4dTYv60
>>211
持ってるよEM-502

ハングアップっつーか
起動終了にやたら時間食う>ケーブル抜き
こいつ地雷だったのか…インテルチップなのに

カニの方がマシってのに同意。
213名称未設定:2006/08/12(土) 03:49:26 ID:8e3snKr00
EM-502はOS Xでは認識されませんでした。
前にも書いたけど全二重でリンクされないんですよね。
あと起動時のネゴがすごく遅いのはやっぱ気のせいではなかったのか…。
蟹は値段対価で考えると悪くは無いとオモ。ギガビット環境でどうなるかはわからんが。
今度PC側に玄人のVIA板挿してタイマンさせてみるかな。
214名称未設定:2006/08/12(土) 04:21:50 ID:+g5qutMB0
PCI抜き差ししすぎたためか、上3段がゆるゆるになってしもた。
接触が悪くメチャ不安定。
もういい加減引退かな(つω;)

215名称未設定:2006/08/12(土) 09:23:53 ID:Ure2eLKA0
剰ってるロジックボードあるけど?
216名称未設定:2006/08/12(土) 11:10:54 ID:iN1VEIWx0
>>213
全二重、半二重でどれくらい差があるんでしょうかね?
たしか、汎用ドライバー↓で無理やり全二重にできたと思いましたが、速度が10Base並に遅くなったと思った。
ttp://www.planex.co.jp/support/driver/FE511.sea
217名称未設定:2006/08/12(土) 12:35:32 ID:h6Gw5fWy0
age
218名称未設定:2006/08/12(土) 19:19:04 ID:y4Fp6Ki50
>>216
>>202に同じDEC21143のFallaronと比較したのがありますが、
1〜1.5MB/sぐらい違うポ?
219名称未設定:2006/08/15(火) 06:45:15 ID:h1K11+fF0
最近やっと、9600/233に手を加えて、OS X 10,32をインストールしてみました。
HDは、ACARD,6260から、それぞれ10G,20Gにパーティを切り、9.1と10.32が入っています。
ビデオカードは、ヤフオクでRage128をゲットしました。メモリーは、512MB積みました。
CPCは、XLR8-MACH Carrier G4/350です。
DVDプレーヤは、インストールされなかったので、G4 DAのHDから手動でCD-Rにコビーし、
それを10.3にコピーしました。
で、ためしにDVDを見ようとしましたが、プレイヤーは立ち上がるのですが、見れませんでした。
再生ボタンが押された状態で、虹色が永遠にくるくるしています。
外付けDVDは、ラシーの最新のやつです。分かる方がいらっしゃれば、ご助言をいただきたいのです。
まあ、DVDは、わざわざ9600で見なくても、Pismo、PM G4DA、HDレコーダーなどで見ることは可能なのですが、
昔、大枚はたいて購入しましたので、聖天するまで使い切りたいのであります。
どこに問題があるのでしょうか?

220名称未設定:2006/08/15(火) 10:36:06 ID:5AuHP90l0
>>218
なるほどどうも。
221名称未設定:2006/08/28(月) 18:22:44 ID:33DBo3Hq0
>>219
DVDプレーヤを手動でコピーって....

VLCとか使えばいいじゃん。
222名称未設定:2006/08/29(火) 12:16:08 ID:AiuJDdEa0
まあ純正を使いたいんでしょ。
ただし手動でコピーじゃダメだと思うよ。
少なくともCDから抜き出してインストールしなきゃね。
Pacifistあたりを使いなされ。
223名称未設定:2006/08/29(火) 12:41:23 ID:/tvJf9900
VLCはCPUパワーがかなりないとなめらか再生できない。
G3 600MHzでも引っかかる。
224名称未設定:2006/08/29(火) 18:39:32 ID:kgnkt4lQ0
今更な話なんだが、9500/9600(tsunami系)のオンボード2次キャッシュ殺す方法
解説してるHP教えてくださいな。
昔Halさんのとこで解説してたんだけど、今はググってもどこにも見あたらないや(´・ω・`)

やめりゃいいのに、9500/120→9500/132と2コ1で延命してきたんだけど
ついに寿命かあぽ〜ん。オクでタダ同然で9600/233げと。
商品代よか配送料の方が高いという妙な買い物をしてしまった。
9600はPCIをねじで留めれるから良いね。
225名称未設定:2006/08/29(火) 19:31:13 ID:zB1TDROc0
>>224
9500はロジボ上のR31チップ抵抗(CPUスロットの近くにある)を外す。
9600はハナからオンボードキャッシュは無かったんじゃなかったっけ?これはkansasだけ?
226名称未設定:2006/08/29(火) 19:57:56 ID:kgnkt4lQ0
>>225
さんくす!
9600/233はTsunamiなんで9500と同じ(だったと記憶)
9500の時は、バラスのめんどくさかった&根性無しだったんで外して
なかったんよ。
227名称未設定:2006/08/29(火) 20:32:15 ID:p9wk0HqY0
G4-1GHzのカード買った人居ますか?
どう見ても800MHzのクロックアップ版みたいですね

改造出来ないかな?
228名称未設定:2006/08/30(水) 01:18:13 ID:ovNltyVz0
>>227
どう見たの?
229名称未設定:2006/08/30(水) 08:34:13 ID:NNhgx2BM0
>>カタログの写真
230名称未設定:2006/08/31(木) 04:59:44 ID:YC2W0tAN0
初めてメモリ抜き起動やった。
起動音が「バぶっ!」って...(w
231名称未設定:2006/08/31(木) 23:52:33 ID:Zx2AgcBz0
7300改造のサイト旧友ですが、最近政治的コラムになんで?って感じ。ちょっと冷めた。
232名称未設定:2006/09/01(金) 00:33:38 ID:ktXGjuXU0
どこの話?
233名称未設定:2006/09/02(土) 06:16:15 ID:meEdL2VN0
もう改造ネタは出尽くしたからね。
234名称未設定:2006/09/02(土) 08:43:03 ID:FqVJlUIX0
G4-1GHzまだ出荷していないみたいですね
235名称未設定:2006/09/02(土) 09:10:24 ID:ayU9hTUE0
いっそ2GHz出たら何だかんだ言っても買ってしまいそうな俺
236名称未設定:2006/09/02(土) 09:55:31 ID:FqVJlUIX0
いまRADEON7000なんですが
コレより高速の9600用ビデオボードって有りますか?

タイガーでDVDがまともに再生出来ない
237名称未設定:2006/09/02(土) 11:40:16 ID:ma/v1pCl0
>>227
キャッシュが2倍になっている訳だが…

クロック限界に挑戦するならXLR8のZIFソケット買って
ZIFのCPU載せてさらにOCかね。すげ高くつくけど。
前にこの方法でG4Dualやってた人がいたな。
238名称未設定:2006/09/03(日) 23:17:24 ID:s0//93UW0
新参者なんですが、質問してもよろしいですか?
急に動かなくなってしまったのですが・・・。

9600を使用していますが、電源on後、笑顔マークのところで
止まってしまいます。 どこが悪いか解りますでしょうか?
239名称未設定:2006/09/03(日) 23:51:50 ID:3Mwm9HXX0
>>238

正確には分からないが、Mac OS X がクラッシュして、Mac OS 9 から立ち上げ直す時に体験している。

Mac OS 9 のDisk がドライブ設定でパーティションされていない時の症状らしい。

これに陥った時は、Mac OS 9 のインストール Disk で起動すれば正常化する。俺の場合は Mac OS 8.5 だが
通常よりかなり時間が掛かるが上手く行く。一回正常に起動すれば良い。

多分セカンドキャッシュの扱いが半端な状態になっている所為だと思う。
240名称未設定:2006/09/04(月) 00:19:18 ID:tJvnnQZf0
>>239  お返事ありがとうございます!
  OS Xは入っておりません。 今一回だけ蓋を開けた状態で電源ONしたら
  正常に起動しました。 しかし、再度蓋をして起動したら
  また笑顔マークで止まってしまいました・・・。
  接点不良等のハード的要因でしょうか?
  (蓋が硬いですし、PCI前に大型ファンがありますし・・。)

  質問ばかりだと申し訳ないので もう一台購入も考えております。
  皆様何台も所持して試しておられるんですか?
241名称未設定:2006/09/04(月) 00:26:58 ID:40lbJFFp0
インストール Disk で起動するかどうかで対処法が異なる。
242名称未設定:2006/09/04(月) 02:07:51 ID:tJvnnQZf0
>>241 お返事ありがとうございます!
   インストール Disk で起動しないです・・・・・・。
   何度も試したのですが HDのケーブルの形状を少しいじると
   正常に起動するポイントがあります。
   ファンに当たっていて接点不良が起きた可能性があります。
   (でも笑顔マークまで行くのが腑に落ちないのですが。)
   後日交換して試してみます。
 
   ありがとうございました! (お騒がせ致しました。)
   また来るかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
243名称未設定:2006/09/04(月) 02:08:15 ID:wPCaUKcQ0
俺はHappyMacで止まるのはSCSI系トラブルが多いかったな〜
とりあえず増設・周辺機器全部外してCD起動やってみて。
244名称未設定:2006/09/04(月) 02:23:49 ID:tJvnnQZf0
>>243  ありがとうございます、試してみます。
    ・・・確かにオリジナルの状態にして確認したほうが良いですね。
245名称未設定:2006/09/04(月) 03:05:41 ID:z70qg1Dt0
>>244
おまい、自分で>>242にポイント書いてるじゃんよ。
> HDのケーブルの形状を少しいじると正常に起動するポイントがあります。
246名称未設定:2006/09/04(月) 11:57:57 ID:Uh8HXbXL0
HappyMac、自分は電源の容量不足だったな。
9500に色々刺しまくってたのでHDDだけACアダプタにしたら安定した。
でも今トラブっている人は>>245も書いているようにケーブルかと。
PRAMも時々クリアしたほうがいいかもね。
247名称未設定:2006/09/04(月) 13:33:06 ID:40lbJFFp0

思い出した。起動音はロジックボードの回路チェック通過を意味し、
ハッピーマークはロム読み込み成功を示す。
そこで止まるのは記録装置とのやり取りの失敗を意味し、P-Ram の内容とハード構成の不適合も
その原因となる。

既に、スカジー接続状態の不全が見えている様だから、HD を外して CD 起動を試してみる価値はある。
スカジーコードの交換が必要な様に見えるが、ポートの損傷もあり得る。これが一番厄介かな。
248名称未設定:2006/09/04(月) 14:18:32 ID:tJvnnQZf0
お返事ありがとうございます!
全て外してCD起動、正常でした。
ご指摘通り SCSIケーブルかSCSIボードの可能性が高いようです。
替えを準備して試してみます。 
(P-RAMクリアも全然してませんでしたのでこれからは心がけます。)
249名称未設定:2006/09/04(月) 15:26:19 ID:Uh8HXbXL0
>>248
9600の中のSCSIがどう繋がっているのかよくわかってないんだけど
(自分は9500ユーザー)
CDへのSCSIケーブルにHDDを繋いで起動させてみる。
OKだったらそのSCSIケーブルを元のHDDへのケーブルと入れ替えてみる。
(ロジックボード側の差し込み箇所を変える)
これでOKだったら元のケーブルの不良。
NGだったらロジボ側の不良の可能性もアリ。
250名称未設定:2006/09/08(金) 00:04:10 ID:AV3mifTt0
G5 Quad買おうと思ってたのに販売終了。
MacOS 9からの移行パスが切れちゃったよ。orz

オワタ\(^o^)/

中古もあるけどゲフォ7800の玉は少ないし、
たまには新品で買いたかったんだもんよ。
251名称未設定:2006/09/08(金) 00:08:52 ID:KMwZDvpy0
まだ放映産業は売りまくってるだろ
252名称未設定:2006/09/08(金) 00:09:54 ID:KMwZDvpy0
あ違った
報映産業だつた
253名称未設定:2006/09/08(金) 02:05:08 ID:AV3mifTt0
>>252
ぐぐってもこれしか見つからなんだ(´・ω・)
ttp://www.hoei.co.jp/index.html
254名称未設定:2006/09/08(金) 08:25:34 ID:2nNjFPj/0
FCPとセットでたたき売りしてるよ

ホムペには乗っていない
ただ、小売りはするかな?
255名称未設定:2006/09/08(金) 08:55:52 ID:2RtwWCyb0
>>251、254
どこでいくらで販売してるんですか?

http://www.hoei.co.jp/japan/event/q_ten.html
G5 Guad 2.5GHz のことですか?
256名称未設定:2006/09/08(金) 09:14:13 ID:2nNjFPj/0
映像機器販売商社です
チープな周辺機器とセットで
ファイナルカット編集機として在庫品を売っていますよ

だから販売店には出回らないよ
営業部との駆け引きだろうね
3月はg5買うともう一つ付いてきた

8月にゼオンが出た後も売っていたよ
257名称未設定:2006/09/08(金) 13:51:57 ID:ycOO5gYs0
おいおい9500スレで放映産業なんてネタが出るなんざ
10年前にタイムスリップしたのかと思ったよ(^^)

まあ、発売当初の9500なんざ買う人は映像関係の人が多かっただろうしね。


258名称未設定:2006/09/08(金) 17:45:24 ID:fUfLir7/0
Avid MCかMedia100のホスト用にね。
259名称未設定:2006/09/09(土) 20:44:11 ID:u9BUlVZT0
音楽関係で9600新品で買ったよ、メモリも500乗せて大きな買い物だった。
いまではG4化してネト専用機。
260名称未設定:2006/09/09(土) 22:52:56 ID:Wu7b/D4C0
あそこは工事がでたらめだからシステム設計や工事させちゃダメだよ

安いけどね
261名称未設定:2006/09/14(木) 05:24:17 ID:P95wr+HT0
>>187
ここの Bus Clock ID の記事は以前から知りつつも、G4/400 と G4/500 では違うかも知れないと思い、今までスルーしていた。でも、このカキコミに勇気づけられてオレもやってみたところ、気持ち速くなったみたい。ありがとう>176=185=187
Tiger に上げたのと当時に Classic 環境は全廃したので、Gauge PRO では計れないのだけど、Xbench 1.2 の Memory Test で、Result: 5.66 -> 6.72 前後に、System: Copy 66.24 MB/sec -> 89.08MB/sec (起動直後なら101MB/sec 越えも) くらいに上がりました。

ちなみに環境は、Power Macintosh 9500+BOOSTER G4/500 2MB/200、RAM: 992 MB。XLR8 MACh Speed Control でキャッシュスピードを 250MHz にアップしています (オススメ)。

>RAMを1GB以上積むとCPU DirectorとGauge PROが起動しなくなるのは仕様なんだろか。
RAM ディスクを設定して、残りを 1 GB 未満に調整すると起動できるかも知れないよ(後からこのことに気づいて、992 MB に抑制したことを後悔しているオレ・・・orz)。
超遅レスデ、スマソ。
262名称未設定:2006/09/14(木) 10:47:00 ID:XW/3I9430
>>261
どもっす、実験主です。お役に立ててなによりです。
ウチのBOOSTER G4/500はキャッシュスピード上げると必ずコケますorz
あとRAM1GBoverでのCPU Director/Gauge PROの起動ですが、
手持ちRAMの相性選定&電源を9600用のに交換したら安定しました。
でもGaugeのMemoryTestはなんか容量上限があるぽい。RAMディスク作ればOKなんだろか。

G3GX@1GhzはFinder動作は速いものの、PhotoShopのフィルター処理はG4@500の方に
軍牌が上がる事を体感します。SonnetのG4@1Ghz再販に向けて貯金中の今日このごろ。
263261:2006/09/14(木) 13:03:31 ID:P95wr+HT0
>>262
>でもGaugeのMemoryTestはなんか容量上限があるぽい。RAMディスク作ればOKなんだろか。
うろ覚えなんだけど、たしか Gauge PRO って仮想メモリが有効だとメモリテストに制限がなかったっけ? 逆に、Classic Mac OS では RAM: 1 GB 越えだと仮想メモリを無効にできない。
そこで、RAM ディスクを設定して有効 RAM を 990MB 程度に抑えることにより、仮想メモリを切ることができる。試してみる価値くらいはあると思うよ。
264名称未設定:2006/09/19(火) 14:56:51 ID:hB2kSWRj0
>>262
うちじゃBOOSTERだと1.5GBで行けたのにMAXpowrだとダメ
Kansasロジック+MAXpowr+1.5GBRAMだと起動途中で止まる…
MAXpowr+9600だと再起動できなくなるし相性よくないかも。
>>263
265名称未設定:2006/09/20(水) 06:49:13 ID:IgXHZAzX0
>>264
>逆
逆だったっけ? ゴメン>262。

>ウチのBOOSTER G4/500はキャッシュスピード上げると必ずコケますorz
>あとRAM1GBoverでのCPU Director/Gauge PROの起動ですが、
>手持ちRAMの相性選定&電源を9600用のに交換したら安定しました。
そう言えば、うちでも CPU Director でキャッシュスピードいじると必ずコケてました。

たびたびスマソ。
266名称未設定:2006/09/25(月) 18:02:46 ID:wem7Fwm30
キットカットでソネのG4@1GHzが18800円な訳だが。
267名称未設定:2006/09/25(月) 18:27:06 ID:nVqQbldV0
虚偽広告だな
268名称未設定:2006/09/25(月) 18:29:31 ID:nVqQbldV0
と思ったら別のとこにあったスマヌ
269名称未設定:2006/09/25(月) 18:47:48 ID:wem7Fwm30
メーカ別一覧やアイテム一覧からしかポチ出来ないのがちと怪しい。
あとアイテム名の欄が、L3キャッシュが1MB表記だったりキャッシュ速度が250だったり400だったりしているが
SONNET:PPCG4-1000-2M-J
という製品名が正しいモノと見ていいかとw
や〜瓶の再販に向けて貯金中だったがこの額で買えるならラッキー
270名称未設定:2006/09/25(月) 19:22:35 ID:nVqQbldV0
スペックが一番1GHzに近いし信じてよいよね
これは絶対買い!(俺は買えないけど)

1GHz+2MBの実力がどんなものかレポート楽しみにしてます
G4/800やG3/1000と比べてどんなものなんかね〜
271名称未設定:2006/09/25(月) 19:47:33 ID:XsKb/7wB0
G4/1GHzって
?どこでかえるの
272名称未設定:2006/09/25(月) 19:49:50 ID:wem7Fwm30
>>271
>>266,269
273名称未設定:2006/09/25(月) 20:16:06 ID:XsKb/7wB0
キットカット以外で
274名称未設定:2006/09/25(月) 21:21:15 ID:wem7Fwm30
バカンと瓶が品切。瓶情報では今月末から再販らしいがね。
ソネUSAが一応ポチ可能ながら日本へは発送してくれん。
あとどっかで在庫品4マソてのを見た。
275名称未設定:2006/09/25(月) 21:47:04 ID:XsKb/7wB0
情報はありがたいのですが
日本語で書いてくれません?
276名称未設定:2006/09/26(火) 01:10:16 ID:LJke0eRJ0
今日日PCI Macのパーツ扱っている所なんて10も無いんだから、端から見ていけばいいと思うんだが…
ttp://www.akibakan.com/
ttp://www.oliospec.com/mac/index.html
ttp://www.vintagecomp.com/
ttp://www.maccare.co.jp/
ttp://www.kitcut.co.jp/
ttp://www.mac-s.co.jp/
あとは型番でググるとか基本でない?
ttp://www.google.co.jp/search?&num=ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&q=PPCG4-1000-2M
ソネットのオンラインストア、日本だと表示すら無いけど
ttps://secure1.sonnettech.com/product_info.php?cPath=22_29&products_id=46&osCsid=18b17b7a14e40045d75d34b40d54bc38
USAのサイトだと7日待ちで品がある。

とりあえず国内だとマックサポート福岡には在庫あるぽい。
277名称未設定:2006/09/26(火) 03:44:30 ID:CQ9e801w0
>>276
>>275のカキコを見る限り池沼っぽいから放置で。
278名称未設定:2006/09/26(火) 09:14:02 ID:EhiGdE8o0
1つめか2つめの段階で気付け
279名称未設定:2006/09/26(火) 12:08:25 ID:LJke0eRJ0
真面目にレスしてしまったorz

キトカから「輸入品だから納期は目安ですけどいいですか」メールが来た。
値段間違えちゃったとかではないらしい。
無事届いたらレポする。
280名称未設定:2006/09/26(火) 23:16:57 ID:f38wmBVX0
キットカットは昔入金させて半年放置された事が有る
金利が高かったからさぞかしもうかったと思うよ
281名称未設定:2006/09/26(火) 23:59:08 ID:LJke0eRJ0
む、それはサ○セス臭がするがまぁこの値段ならいいや。
って1$=90円とかになるまで入荷しなかったりして(爆)
282名称未設定:2006/09/27(水) 04:48:20 ID:VNvnlu7W0
>>281
>む、それはサ○セス臭がする
warota
283名称未設定:2006/09/27(水) 07:51:34 ID:oYhyz1d70
在庫処分ならともかくなんでこんな安いんだろ
もうじきよその店でもこれくらいの値段になるのかな?
284名称未設定:2006/09/28(木) 09:19:24 ID:fAJNZqBU0
>>279
来なきゃ来ないでもいいくらいのつもりで注文したよ、代引きで。
アメリカからの発送を確認したとのメールはあった。
あと何日かかることやら。
285名称未設定:2006/09/28(木) 11:12:45 ID:mn9qMQ/50
>>284
現地買い付けができたのなら瓶で頼んだのと同じような期間で届くのでは?
自分は昨日振り込みしたけど同じ便で仕入れられるのだろうか…。
286名称未設定:2006/09/29(金) 12:13:13 ID:Vlb3EQtz0
Vintage ComputerにもSonnetG4/PCI 1G入荷キター
お値段33800→28000円に値下げ。仕入れ価格が下がっているのか?
他の店もチェックしてみたが、SonnetJapanのストアで普通に19800円な訳で…
やはり税込み18800円のキトカが最安かな。
287名称未設定:2006/09/29(金) 23:50:51 ID:7eKjF68A0
前回終了した分とどこか違うの?>SonnetG4/PCI 1G
288名称未設定:2006/09/30(土) 01:12:53 ID:X0S9nuzV0
>>287
ttp://www.sonnettech.com/jp/news/press/pr2006/pr092906_pci1g.html
SonnetのHPによればコストダウンの成果の値段らしいけど、
量産効果なのか開発費がペイしたからなのか安い部品使ったからなのかは不明。

瓶のBBSでの「値段間違えてね?」発言が完全スルーなのが笑える。
てか「在庫無し」な上に新入荷情報からも消しているし、無かったことにするつもりか?
そらまパワロジのG3/1GHzと並べるからには19800円にする訳にいかないんだろうけどさ…

今回の値下げ、G4/700や800含めて在庫かかえている店には吐血モノだろうな。
289名称未設定:2006/09/30(土) 05:17:51 ID:jAjojqgq0
XfactでOSXいれてたんだけどLinux入れてみました。
最初G4-800のバックサイドキャッシュが効かなくて重重だったんだけど
なんとか設定できたんで、サクサク動くようになった。
自分で最適化ビルドしたKDE3.5.4はOSXよか軽くて超快適。
ネット用端末として、当分延命できそう。
蟹カードもLinux だと、息継ぎもしないしかなり良いです。
290名称未設定:2006/09/30(土) 11:50:24 ID:k/nILkDB0
ホントだまたtwoがでしゃばってるのか笑えるなアイツは
291名称未設定:2006/09/30(土) 17:34:43 ID:Mr1TcAQx0
age
292名称未設定:2006/09/30(土) 17:51:05 ID:fZqCwyXs0
いまだに曽根は10.2までしかサポートしていないって言い張っているのはなぜだろう?
293名称未設定:2006/09/30(土) 19:11:16 ID:WOfoEPCm0
>>292
開発が止まってるんじゃないの?
294名称未設定:2006/09/30(土) 19:40:41 ID:DJ+kVJzI0
XPostFactoに先を越されて、そのまま追いつけないからだろ。
295名称未設定:2006/09/30(土) 20:25:44 ID:WOfoEPCm0
>>288
リナ用に欲しい気もするが、2万あればオクでペン4の窓機買えちゃうんだよなー
296名称未設定:2006/09/30(土) 20:29:07 ID:GyTN243e0
ギャル曽根
297名称未設定:2006/10/01(日) 08:45:06 ID:4IEr+QvX0
SCEが曽根に改名です。
298名称未設定:2006/10/04(水) 08:11:34 ID:gr3dsX9w0
すいません、質問させてください。
9600ですが起動中にディスプレイの電源を切るのはタブーでしょうか?
大学の部室に本体とリンゴマークのCRTがありますが、在籍中のだれも扱ったことがありません。
ディスプレイの電源が不安定でときたま落ちるのですが、その場合ほとんど本体が固まります。
ディスプレイの電源スイッチをカチカチやるとディスプレイは復帰するのですが
本体がフリーズしてしまいマウスも反応しません。
ディスプレイが落ちなければ問題なく使えるようです。
9600に繋げられるディスプレイが他になくこちらに質問させて頂きました。
299名称未設定:2006/10/04(水) 10:15:00 ID:09Ay4n5O0
>>298
「普通は」モニタ電源だけ切るのは問題ありません。
ただ、AppleVisionシリーズのように
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/display/av1710.html
モニタを経由してマウスやキーボードを接続していると、
モニタの異常終了の際ADBが固まって使えなくなるかと。
マウスやキーボードが直接9600に接続されているか、また繋いでいるモニタの種類を確認してみて下さい。
300298:2006/10/04(水) 21:09:36 ID:gr3dsX9w0
>>299
回答ありがとうございます。
まったくその通りでADBでキーボードとマウスを繋げてしまっていました。
本体後ろのADBから繋いだところディスプレイは落ちますが
本体は落ちなくなりました、ディスプレイを買い換えて使おうと思います。
助かりました。
301名称未設定:2006/10/05(木) 15:36:08 ID:CF6WXuCi0
キトカから入荷案内きたこれ。連休中に受け取れるかな?
代引きで注文してた人はもう届きました?
302名称未設定:2006/10/07(土) 03:52:07 ID:9SnJi2TD0
G4/1GHz届いた。

ので早速BusClockID変更してみたけど、
どういう設定にしてもMemory Performanceが58MB/sから変化しないorz
303名称未設定:2006/10/07(土) 04:09:51 ID:+oawDLXm0
OSXはGXとどっちがよさそうです?
304名称未設定:2006/10/15(日) 17:37:13 ID:uSKpk6R/0
ちょいと質問。
AEC6860MにDVD-Rとか接続できるんでしょうか?

9600のX12CDROMのトレイ出したところに足引っかけてトレイ割ってしまった(´・ω・`)
305名称未設定:2006/10/15(日) 18:39:35 ID:s+4yXbap0
6260Mだと書き込みが出来ないと聞いたことがあるんで6860Mでも同様だと思う。
6280Mや&880Mだといけるらしいが。
306名称未設定:2006/10/15(日) 18:41:28 ID:s+4yXbap0
あ、失礼!
&880M→6880Mね
307名称未設定:2006/10/15(日) 19:09:17 ID:uSKpk6R/0
そうですか。。やはり。

なんか6860Mのファームを6260のものに書き換えないとダメみたいな
情報を聞いたことがあるんですけど、6260でもダメなんかな?
予備パーツで残しておいたCD-600iをとりあえず急場しのぎで繋いだんだけど
さすがに4倍速は、今となっては使っててイライラするっすね。(´・ω・`)
308名称未設定:2006/10/15(日) 20:13:17 ID:sky2e5sj0
6820では書き込めなくって、133MのATAカードに変えたら問題がなくなったが、ブートHDDも乗っていたので、再びTigerが動き出すまでに苦労したよ
309名称未設定:2006/10/15(日) 22:15:26 ID:YG6JyFPX0
むりやりATAカード挿すぐらいなら、
SCSI/ATAPI変換をケツにブッ挿したATAPIのドライブ使った方が良くネ?
310名称未設定:2006/10/15(日) 22:25:32 ID:sky2e5sj0
変換器は遅くて実用的じゃなかったよ

パイオニアのドライブは秋場応なんかで5K以下で買えるからね

前に使っていたパイオニアの105は980円で買ったUSB変換器を付けて使ってる
こっちの方がSCSIより楽
でも、ATAPI直結の方がやっぱり速い
311名称未設定:2006/10/15(日) 23:40:40 ID:NsRD+24D0
もしOS9環境だったらUSB2.0って使えないんでしょ?
USB1.1環境ならDVD-Rの一倍速焼きすら不足しそうな速度じゃない?
あと置き換えならOSのCD/DVD起動できる方法のほうがよいと思うけど
312304:2006/10/16(月) 01:04:11 ID:QeP7fSSC0
手持ちに6880Mがあるんで、6860と交換して
今G4で使ってるDVR-109を持ってきますわ。

G4にはNECのND-3570あたりに交換しようかと思ってたところ
なんで、まあちょうどいいかなっと。
313304:2006/10/16(月) 01:15:56 ID:QeP7fSSC0
>>311
そうなんです、内蔵の置換なんでCD/DVD Bootは必須っす。
314名称未設定:2006/10/16(月) 03:02:05 ID:wJY4DKQt0
>>305
>6280Mや&880Mだといけるらしいが。
横レスで申し訳ないけど、AEC6880M でATAPI のDVD-R 等が使えるって本当ですか? 今、光学ドライブは SCSI CD で我慢しているんだけど、もし本当ならば今更ながら DVD を検討しようかなと思って。
でも、AEC6880M の RAID は切らないといけないですよね?
315名称未設定:2006/10/16(月) 22:42:47 ID:XbyQc/Gj0
このスレの>>23-28に書かれた情報で間違い無いのかな?
316名称未設定:2006/10/16(月) 23:20:54 ID:V71G663k0
和紙の9600にはパイオニアの107が入ってますよ
317名称未設定:2006/10/17(火) 09:49:50 ID:fmNqce7r0
>>316
やはり AEC-7720U 経由なのかな?
318名称未設定:2006/10/17(火) 21:32:59 ID:ageA6OxJ0
ソネット店舗ATA100だよ
319名称未設定:2006/10/18(水) 23:01:07 ID:EoWx7JsK0
imacを買ったのでターゲットモードに切り替えてユーザーデータを移したいのだが、ターゲットモードで起動しない(T.T)

アプリは無視してもユーザーを移す方法って無いのかなぁ
320名称未設定:2006/10/18(水) 23:14:27 ID:iP+457F/0
iMacの方をターゲットで起動したらいいんじゃね?
321名称未設定:2006/10/19(木) 00:44:35 ID:DBIoMC8+0
>>320を読んで、>>319が予想Guyな行動をしてることに初めて気付いた。w
322名称未設定:2006/10/19(木) 02:51:54 ID:jMJWluYJ0
マジレスするとPCI Mac側の共有ポイントを/に設定、
iMacにはrootでログインしてPCI Mac側のドライブをマウント、
ユーザーフォルダをまるごとコピーが無難だろうなぁ。
323名称未設定:2006/10/19(木) 07:43:50 ID:cok8KmGT0
iMacをターゲットで起動したら逆流モードになっちゃうんだよね

9600を共有してユーザーフォルダーをコピーするしかないかな
こどものメール(ポスペ3)とか有るんでねぇ

残った9600はアダルト専用マシンにする予定(^o^)
324名称未設定:2006/10/19(木) 09:40:45 ID:BJWpKPxy0
まあ!スケベね( ´∀`)σ)o^)
325名称未設定:2006/10/20(金) 00:01:38 ID:zX8EWlbp0
結局>>310は何を言いたかったんだ?
ATA(ATAPI)-SCSI変換が遅くて使えね、と言っておきながらUSB変換を勧めてる。
どっちが実用的速度か明らかだろ?
326名称未設定:2006/10/20(金) 08:22:55 ID:mB/zG1z30
実際使ってみたらUSBで使った方が楽で安定
327名称未設定:2006/10/20(金) 09:51:24 ID:WVPlm97G0
まあ、そういう人もいるという事でいいじゃない
328名称未設定:2006/10/21(土) 00:57:33 ID:Q386ef+T0
みんなちがってみんないい
329名称未設定:2006/10/21(土) 01:19:35 ID:0W5+GdJy0
USBは2.0で動くからそこそこ速いんだよね
SCSI変換は意外にかったるかったりする
330名称未設定:2006/10/22(日) 00:28:15 ID:igE5ZthW0
外付け前提ならFireWireに一票。
OS 9 / OS X どちらの環境でも安定していて速い。
331名称未設定:2006/10/22(日) 08:19:24 ID:aVEAmS+x0
FireWireはトリプルカードでDVD使っていたらそこだけ死んじゃった
FireWireのインターフェースが付いたDVC-PROのカードも納入された時点で死んでおった

聞いた所静電気に弱く、刺したままのON-OFFに弱い機械が有るらしい

でもS-ATA外部コネクタに比べればましらしい
332名称未設定:2006/10/22(日) 08:20:31 ID:aVEAmS+x0
ハッピーメール http://www.happymail.co.jp/?af1714146
これまで複数の出会いサイトを利用してきましたが、登録していきなり20通もメールが来るようなサクラ満開のサイトばかりで正直言って無駄金を払っていました
ハッピーメールってはメール数は多くありませんが、それは本物の証だと思います
男性にポイントをより多く消費させる為にインチキをする業者が多い中、とても安心して利用する事が出来ています。
サクラ系サイトでは1万円で1人も出会えませんでしたが、ハッピーメールは5000円で素敵な女性8人と出会えたよ。
333名称未設定:2006/10/22(日) 08:23:48 ID:aVEAmS+x0
<(_ _)>
書き込む場所間違えた
平に謝ります
334名称未設定:2006/11/16(木) 00:45:34 ID:7sbuUtVC0
俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
age
335名称未設定:2006/11/22(水) 02:15:41 ID:8aiKAFGC0
9600/300誰かいらない?RAGE128に乗っけ替えてるけど
336名称未設定:2006/11/22(水) 02:57:56 ID:hEpfzvMH0
>>335
kurekure
ただ送料かかりすぎるとちと考え物。関東同士ならいいんですが。
とりあえず捨てアド出しておきま。
337名称未設定:2006/11/22(水) 07:35:55 ID:FHj5Gx9A0
家に帰るとMach5の娘板が5枚もある。orz
純正250、純正300、純正350、350→400と、
250→ジャンク…('A`)
338名称未設定:2006/11/23(木) 09:35:02 ID:zzu8wx4C0
インテルiMacに移行しました
結局USB2.0変換機にHDDを換操して初期操作時に転送する事ができました。
別パーティションのitunesファイルをappletalk(afp)で転送しようとしたら、必ずエラーで転送できない。
また乗せかえてUSBで転送した方が楽なようで今更ながら9600/G4の遅さにあきれちゃっています。

光で100Baseのカードで6Mしか出なかったのが、iMacだと20Mはでます
あぁ...

9600の余生の活用法は無いですか?
339名称未設定:2006/11/23(木) 11:43:01 ID:yxi13ISw0
>>338
G2Macの余生の活用はなかなか難しいですよね。我が家ではPM9500をファイルサーバーにして
他のG4マシンやWin機との共有に使い、PM7300にG4カードとFW&USB2.0コンボカードを
2枚つっこんで
DVコンバーターと外付けFWHDを繋いでビデオの取り込みをやってます。(デッキ置いている部屋と
7300以外のマシンを置いている部屋が離れているもので)
編集&DVD焼きはG4(AGP)でやってますが。
PM9500は604 200Mhz OS10.2
PM7300はG4 400Mhz OS10.3です。
あくまで余生なんであまり期待しすぎないということが良いのではないかと個人的には思っております。

100Baseカードで6Mですか、キツイですね。うちではオンボードEtherでそれくらいだったので
100Baseカードを買おうかと思っていましたが、やめておこう。
340名称未設定:2006/11/23(木) 12:11:49 ID:zzu8wx4C0
音はでかいしちょっと悲しいですよね
シリアルポート活用で無線機用に使おうかな?

ファイル共有が不安定なのがいけませんなぁ
バス速度の遅さがネックですね
G4−1GHzに変えようと思ったけどやめようかな
341名称未設定:2006/11/23(木) 12:35:43 ID:yxi13ISw0
>>340
ファイル共有が不安定ですか、
うちも一時期途中で止まってしまうことがありましたが、現在の構成に変えてからは
十数GBのファイルを送っても平気になりました。しかしあまりにも時間が掛かるので
外付けHDを利用しています。
342名称未設定:2006/11/23(木) 14:12:39 ID:WDf3/lpN0
100BaseはApple純正を使うと最速でっせ。安定して10M出る上に発熱無いし。
343名称未設定:2006/11/23(木) 14:45:09 ID:yxi13ISw0
>>342
情報どうもです。
344名称未設定:2006/11/23(木) 18:57:56 ID:35XJcuvo0
>>338
うちはLinux入れてますわ。
とりあえずKDE3.5.5環境がサクサク動くんでOSXよりは快適なネット環境になりますた。
345名称未設定:2006/12/02(土) 19:36:56 ID:hCW1lvwf0
内蔵のSCSIラインは何GBまで認識するか御存知の方居られるでしょうか?

IDE→SCSI変換基板をかませて装着したいのですが何GBのものを
用意したら良いかと思いまして
346名称未設定:2006/12/03(日) 00:28:02 ID:m4WN+m3K0
>>345
内蔵 SCSI の容量制限には答えられなくて申し訳ないけど、その変換基盤にもよるんじゃないかな?
ただ、PCI スロットに制限 (空き、安定性など) がないのであれば、性能面など、BigDrive 対応の ATA カードを用意した方がいい気がする。
347名称未設定:2006/12/03(日) 03:10:03 ID:UKu3uE4S0
親切にありがとうございました。
たまたま変換基板が手許にあるのでAEC-7720?

これを使いたいということです。18GB位までは
間違いなさそうなのですが、内蔵SCSIの意情報が以外
とないのですね。皆様拡張カードで対応するから
あまり興味がないのでしょうか。
348名称未設定:2006/12/03(日) 05:50:45 ID:m4WN+m3K0
>>347
うちでも内蔵 Fast SCSI を外に引っ張り出して、20GB の外付け SCSI HDD (中身は ATA) を使ってるし、同時期の製品で 40GB モノも売ってた気がする。

下記は参考になるかな?
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86178-ja

あと、AEC-7720 (U?, UW?) を使うのなら↓でファームウェアの確認も。
ttp://www.acard.com.tw/japanese/fc0101.jsp
349名称未設定:2006/12/03(日) 18:23:32 ID:UKu3uE4S0
色々ありがとうございます
20GBはお使いなのですね

40GBのラインアップがあったとのことで、40GBのハードディスクを用意して試してみます。
350名称未設定:2006/12/03(日) 22:21:58 ID:TanvtcGx0
だ・か・ら
7720UならFirmwareをアップデートすればBig Driveも大丈夫だって。
20や40の話は当時の外付けSCSI-HDDのブリッジチップの事だろ。
351名称未設定:2006/12/04(月) 03:01:44 ID:Q4z6oSig0
>>345
少なくとも2TBまで桶じゃネ?
352345:2006/12/04(月) 20:30:25 ID:MQDfcbqm0
>350
>351
お騒がせして済みません。速度はそれほどでもないのでしょうが、
当時のIDEの容量制限と比べると内蔵SCSIは凄いですね!
353345:2006/12/04(月) 20:32:15 ID:MQDfcbqm0
済みませんsage忘れてましたw)
354名称未設定:2006/12/09(土) 23:33:45 ID:6ePD45LJ0
>>352
7720のチップ自体はそこそこ優秀だからFastSCSIに繋いだら役不足だよん。
7720UWでultrawideにしてやると読み書きとも25MB/sec程度は出る。
それ以上のものが欲しければLVD対応の7726にしる。
355名称未設定:2006/12/15(金) 17:12:43 ID:Q1Is5jQT0
G4機からLinux入れた9600(G4-800+蟹9139)へ送ると7500kb出るのに
G4機から引っ張ると1500kbしかでない。非力&限界?(´・ω・`)
356名称未設定:2006/12/15(金) 17:30:21 ID:p1fgqXjj0
>>355
1)蟹の限界
2)ストレージの限界(基本的にRよりWの方が遅い)
9600側にRAMドライブ作ってそこへ引っ張るとどうなん?
357名称未設定:2006/12/15(金) 17:51:02 ID:Q1Is5jQT0
単純に「送り込まれて書き込む」より「引っ張って書き込む」の方がCPUその他の負荷が大きいんだろうね。マシン性能の力の差ですかな。
OSXvsLinux kernelの違いもあるかもしれんが。
でもpci蟹8139+でも7000k-9000kでるんだから蟹も捨てたもんじゃないかも。
358名称未設定:2007/01/01(月) 14:32:54 ID:F7YOhTbz0
みなさん、あけましておめでとうございます。

また、今年もヨロシクです。
今年もウチのオンボロ9500たんは律儀に元旦のご挨拶をしてくれますた。
最近のマックたそ達は挨拶もロクにできない子ばかりになってしまいましたが
この9500の唯一良いところはご挨拶の出来る所か(泣)
359名称未設定:2007/01/01(月) 23:10:12 ID:izJ73mIz0
ことよろ〜
360名称未設定:2007/01/03(水) 22:50:35 ID:Sg1h/fXf0
遅まきながら9600/曽根800にTigerをインストールしました。
ドキドキ物でしたが10.3.9からXPostFacto4で何事も無くすんなりはいりました。

ちなみに構成は
AEC-7720U経由の純正πDVR-104
Rade7000Mac
mathey MSATA-P02MAC(Seri-Tek1S2)経由のHDS722580VLSA80

10.3.9より気持ちサクサクかな(気のせいかも)
361名称未設定:2007/01/04(木) 01:08:56 ID:tgROlt5Q0
9600をG3 500、10.3.9で使用しています。

蟹ギガLANを使用していますが、いまいち安定しません。
数メガ程度のちいさなファイル、100個程度の転送でも気を失ったりします。

蟹チップ以外の「PCIギガLANカード」は使った事が無いのですが、9600で使える物はあるのでしょうか?
362名称未設定:2007/01/04(木) 02:48:01 ID:zbipwZI/0
intelかBroadcomならつかえるんじゃない?
363361:2007/01/04(木) 07:44:41 ID:tgROlt5Q0
↑ドライバはあるのでしょうか?
364361:2007/01/04(木) 08:10:07 ID:tgROlt5Q0
ドライバを検索すると...

インテル PRO/1000 MT サーバ アダプタ
ttp://www.small-tree.com/products/software/downloads/SmallTreeIntel8254x-3.0.9.dmg

がありました。
突撃してみます...
365名称未設定:2007/01/04(木) 21:22:10 ID:zbipwZI/0
Broadcomならデフォドライバでいけるはず
366名称未設定:2007/01/08(月) 03:48:23 ID:frU+70zT0
6880MをシングルモードにしてDVR-109を接続してみたものの認識しねえっす。
システムプロファイルに現れない@OS9.1。・゚・(ノД`)・゚・

2chに別個にDVR-109とHDDでも、1chにMaster/Slaveにしても
HDDのみ認識するのみ。

う〜む。まいった。なんか手だてはあるんだろうか?
367361:2007/01/09(火) 00:18:20 ID:hqniW+0l0
「intel PRO/1000XT Server Adapter(ロープロ)」
ってのが会社に転がっていたので9600に装着しましたが、
>364
の、ドライバでは駄目でした...
試しにG4 AGPにも装着しましたが、このドライバでは使えませんでした。

NIC自体は、普通のPCで使用出来ました。
次は「Broadcom」を試したいと思います。
368名称未設定:2007/01/10(水) 01:21:17 ID:6GGPlxY70
Xserve用のLANカード(Broadcom)と同じチップの買えば問題ないと思うよ。
古いタイプならQuickSilverにもBroadcomのGbEのチップつんでたな
369名称未設定:2007/01/10(水) 20:45:51 ID:FSe5TY3K0
>>368
> BroadcomのGbEのチップ

G4 GbEの時点から搭載してます

370361:2007/01/18(木) 01:36:57 ID:8I8qmf130
前回に引き続き、今回はブロードコムを拾って来ました。
「BROADCOM NetXtreme」
乗っているチップには「5703」とありましたが、装着するだけでは使用出来ませんでした。

Mac用のドライバも見当たらないので、お手上げ状態です。

アップル純正も5703らしいのですが、当方のこのカードは動きませんでした。
もちろん、Win機では問題無く動きますので残念な所です。

何か、パラメータを書き換えるのでしょうか?
371名称未設定:2007/01/18(木) 22:35:53 ID:Yvdng9VE0
>>370
人柱乙
372名称未設定:2007/01/19(金) 17:44:27 ID:FnimXOcn0
最近になってIDEカードいれて、内蔵SCSIはCDROMのみになりました。
で、そのCDROMが少し不調です。
これってターミネーター付けた方がいいんでしょうか?
373名称未設定:2007/01/21(日) 09:31:08 ID:ad7aC5bv0
>>372
ATA房
374名称未設定:2007/01/21(日) 22:16:18 ID:tl6yOGlk0
どうもです。取りあえず古いHDDくっつけときます。
375名称未設定:2007/02/01(木) 23:23:40 ID:0a51FfbB0
MSATA-P02MACでSATAのHDを使ってる方。G2MACとの相性はどうでしょう。
ぜひお教えを。9600をG-4/800で使っています。AEC-6280なんかのような、
相性問題はどうでしょう、よろしくお願いします。
376名称未設定:2007/02/04(日) 22:55:54 ID:iDf889q90
>>375
使ってるよ

Athena_3112:
名前:Seri-Tek1S2
種類:ata
バス:PCI
スロット:A1

9600/G4-800
10.3.9 から 10.4.8 にしたばかりだけどどっちも無問題
HDS722580VLSA80 しかつながってないけど
377名称未設定:2007/02/04(日) 23:50:49 ID:6u1GODqe0
>>376
ありがとうございます。
OS9.1ではどうでしょうか。おわかりになりますか。
378名称未設定:2007/02/05(月) 00:51:45 ID:vJQqol320
9600/300、明日粗大ゴミに出します。
別段トラブルも無く使えていましたが、使わなくなってはや3年。置き場にも困るようになりました。
10年近くおつかれさまでした。
379名称未設定:2007/02/05(月) 00:55:54 ID:ODnSZpj70
ジョギング始めようと思い、はや5年、そんなおじさんです。
380名称未設定:2007/02/05(月) 15:29:16 ID:Xt6WNihV0
>>378

起動確認してディスクをゼロ消去しなながら,欲しい人が手を挙げるのを待ってあげたら。

同じ者を使っているから、つい予備に欲しくなるけど、最新の製品が気になるから,俺は手を挙げられない。
381名称未設定:2007/02/05(月) 15:56:27 ID:ujiVYUrS0
>>378
ロジボだけ下さい〜
や、RAMやボード類も引き取りますが。
筐体まるごとはご近所とかでないと送料が…
382名称未設定:2007/02/05(月) 18:00:17 ID:rN53/i4M0
うー、欲しいな。今7600なんだけど、スロットとベイが足んない。
383名称未設定:2007/02/05(月) 18:54:05 ID:2tvwPI7J0
おれも欲しいなー
384名称未設定:2007/02/06(火) 00:51:33 ID:D75csxKE0
↓コレは7600ですけど、こんなカンジのPM9500の真裏の画像って無いですか?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1170690394.jpg
裏が見えればいいというのではなく、構成図に使うので真裏の画像が欲しいです
385378:2007/02/06(火) 01:14:13 ID:8USmVAHL0
すんません、気づきませんで。今朝ドナドナされちゃいました。
一応?記念品というか何というかでメモリとかCPUは遺してますけど、いります?

CPUカード 604ev/300
メモリ Buffaro(samsung)64MB×2/TAXAN(OKI)64MB×2/Buffaro(?)32MB×2/Hyundai(Hyundai)32MB×3/GreenHouse(TI)32MB×2
SCSIカード RATOC REX-PCI30
VGAカード ATI rage128(yosemite純正)

当方福岡県北九州市在住です。
386名称未設定:2007/02/06(火) 01:58:51 ID:STvhm7+k0
>>384
マニュアルにあるべ?
387名称未設定:2007/02/06(火) 02:02:20 ID:6kx3tigz0
メモリ480MB搭載のMacがゴミになる時代なのか・・・
388名称未設定:2007/02/06(火) 09:13:12 ID:wt5Ox6/c0
>>385
あ…、rage128欲しいな…。
389名称未設定:2007/02/06(火) 10:39:26 ID:T/IFhpb90
>>385
(;´・ω・)当時はその構成でウン十マソ…こんな時代がくるとは…
390378:2007/02/06(火) 20:17:25 ID:8USmVAHL0
>>387
ここ2年くらいで、G2世代のMac数台捨てちゃってますので、その残りのメモリ
とかもありますよ。7600/120とか8500/132とかからサルベージしたのも含みます。

>388さん
送料だけご負担いただければお送りしますよ。捨てアドさらしてください。
391388:2007/02/07(水) 09:17:10 ID:WMx4Ke5J0
>>390
[email protected]
です。よろしくお願いします。
392378:2007/02/07(水) 11:36:16 ID:XGquYoOo0
>388さん

メール送りました。
yahooメールですので、ご確認ください。
393名称未設定:2007/02/08(木) 01:41:08 ID:24nuwv7n0
CPUカード 604ev/300て、7600で使えるのかな
394名称未設定:2007/02/08(木) 02:18:32 ID:BgkMHbXD0
>393
その組み合わせ、無理っす。
7600には素直にG3orG4カードを差した方がよろしいかと。
395378:2007/02/08(木) 10:36:41 ID:miq9uWNj0
>>393
残念ながら使えません。
キャッシュがインラインキャッシュになってCPUカードの構造が
異なっているため、TNTではNGとのことです。
396名称未設定:2007/02/08(木) 19:01:37 ID:UoClfFv+0
う〜ん、残念だなあw
397名称未設定:2007/02/14(水) 08:50:43 ID:1O2L9CSx0
7600後期だとkansas系と電源コネクタ共通でロジックボード入れ換えられるんじゃなかったっけ
398名称未設定:2007/02/14(水) 14:13:03 ID:TQlHrG4t0
>>397
CPUも活用するには8600のロジボも必要な罠
399名称未設定:2007/02/14(水) 21:52:34 ID:ibYNt5Yq0
>>398
分かってると思うけど?
400名称未設定:2007/02/24(土) 07:24:28 ID:eHGCr/380
>>397
8500/250のロジボを単体で入手するのが難しい。
筐体ごと買うと筐体の処分に困り、8600に移行せざるを得ない罠。
401名称未設定:2007/02/25(日) 23:25:12 ID:41QqW7ax0
9600を人から頂いたのでSONNETのクレッシェンドG4
1GHzを買ってきて9600に装着したした。
ところが最初は順調に起動していたのに現状は「零の除積の違反〜」
とかで、OS9.1は機能拡張なしでしか起動することができません。
どなたか同じ状況になった方などいらっしゃいましたら
対処方法など教えていただけないでしょうか?
402名称未設定:2007/02/26(月) 02:34:31 ID:gj67Qm+K0
どの機能拡張が悪さしているのか、ひとつずつ地道に調べる
403名称未設定:2007/02/26(月) 21:06:46 ID:jq1XPqOU0
>>401
まあ一つずつとは行かないまでも全数の1/2ずつでもやってけば
比較的短時間で絞り込めるだろう
複合しての症状でなければだけど
404名称未設定:2007/03/01(木) 08:37:53 ID:KeV72OwO0
FDのベゼルをMO用に流用した人いますか?
Zip用ならカンタンだと>>11には書いてありますけど・・・
FDベゼルなら100円でラジオデパート地下に売ってたんですよねー
405名称未設定:2007/03/01(木) 08:43:15 ID:KeV72OwO0
あっ、ちなみに9500です
406名称未設定:2007/03/02(金) 16:34:58 ID:GP6vCxSU0
質問なのですが
9500の本体側電源スイッチはどこにあるのでしょうか?
キーボードなしで電源を入れてみたいのです。
よろしくお願いいたします。
407406:2007/03/02(金) 17:33:30 ID:GP6vCxSU0
自己解決しました。
408名称未設定:2007/03/04(日) 20:48:12 ID:WqHkhxTl0
PM9600 + G4 800 + XPF で、9A321 までは上手く行っていたが、その後のバージョンからは

Gui に切り替わる直前でパニックダウンする。9A477a が起動できている人いるか?
409名称未設定:2007/03/04(日) 20:54:23 ID:NhfUsKOw0
今はインテルiMacだけどその前は9600/G4-800wXPFだったよ
10.4xはちゃんと使えていたよ
ただしCPUはダブルFANに改造していたけどね
410名称未設定:2007/03/06(火) 05:12:28 ID:gxFKCMJM0
こんなスレあったのか。9600懐かしいな〜。
MP持ってたけど、OSXで使えば威力発揮できたのかもな。

411名称未設定:2007/03/09(金) 21:32:04 ID:wNERZGgG0
>>408
それってどこみればてでる?

システムのバージョンかと思ったけどうちは
システムのバージョン: Mac OS X 10.4.8 (8L127)
カーネルのバージョン: Darwin 8.8.0
だし全然ちがうわ
412名称未設定:2007/03/09(金) 22:05:48 ID:6Wz5XRYh0
>>411

レパード (スタートアップセット) の話。

XPF 5.x 待ちになりそうだ。
413名称未設定:2007/03/16(金) 21:23:24 ID:Y6CJ3qJD0
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1174030007/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1174029458/l50
XPostFacto macOSX10.4Tigerのメディア交換プログラムは19日迄
http://www.apple.com/jp/macosx/upgrade/
TigerはDVDで出荷されますが、
お持ちのMacがDVDドライブを搭載していない場合は、 CDメディアによるインストールが必要です。 Mac OS X Tigerを購入されたお客様は、 CD版Tigerを1,980円で購入することができます。
オーダーフォームは
http://images.apple.com/jp/macosx/pdf/Tiger_Client_Media_Exchange061226.pdf
3月19日、当日消印有効。
414名称未設定:2007/04/15(日) 10:23:43 ID:f1nzVx1j0
さすがに最近ネタ無いな。
OSX10.5とXPF5が出るまではこんなもんかな?
415名称未設定:2007/04/15(日) 13:28:45 ID:HUtNvX7y0
さすがに最近ネタ無いな。
PM9700が出るまではこんなもんだろ。
416名称未設定:2007/04/15(日) 16:03:46 ID:R1NVCY1F0
>>415
むしろ上位バージョンのPM9800proに期待
417名称未設定:2007/04/15(日) 16:26:55 ID:uDz6iyDV0
PM9801にするかPM9821にするか悩みどころ
418名称未設定:2007/04/15(日) 23:23:33 ID:QyIUcEp/0
>>416
それは上位じゃなくて後継だろ。
PM9700の上位はPM9700 Quad。
419名称未設定:2007/04/16(月) 01:36:45 ID:CeF7io/r0
420名称未設定:2007/04/16(月) 02:20:07 ID:aY/rFO5/0
下のリンクのジョブズの似顔絵ワロタ
421名称未設定:2007/04/16(月) 12:47:00 ID:7fU2yQ9P0
空きスロットにNO-PCI入れてみた。
なんとなく起動が安定した気がする。
422名称未設定:2007/04/17(火) 11:42:32 ID:0HbAWSOI0
でPM9700は何時出るのん?(´゚ω゚`)
423名称未設定:2007/04/17(火) 13:54:32 ID:jkOEx5Oh0
出してくれるならPM9400でもいいぞ
424名称未設定:2007/04/17(火) 22:13:01 ID:QGel073p0
なんだか意外な話題で盛り上がってきたな。このスレ。
425名称未設定:2007/04/17(火) 23:14:38 ID:ZD5VTl/Z0
G5カード出ないかなぁ
電源別でいいからさ
426名称未設定:2007/04/17(火) 23:24:22 ID:iwBGy0uX0
>>422
それにはJobsをあぼーんするのが先だな
まず正しいタイムラインに戻さなくては
427名称未設定:2007/04/18(水) 00:13:39 ID:pFxA3g9i0
インテルカードわぁ?
428名称未設定:2007/04/18(水) 09:44:57 ID:e8yddzu60
G4-1.5GhzDualでいいよ。
ラックマウントケースだから冷却に余裕あるし
429名称未設定:2007/04/18(水) 19:32:50 ID:1An0Zz3C0
430名称未設定:2007/04/18(水) 20:12:54 ID:Itjkh7K70
確かに!
100MHz!Win3.1が 速そう〜
431名称未設定:2007/05/20(日) 08:22:09 ID:Hn+44Iz00
ネタ無いな。
ところでSonnetのG4 1Gカードって安定性はどんなのか試した人居る?
今G4 700M挿してるんだけど体感上、差は有るんだろうか?
432名称未設定:2007/05/22(火) 16:00:04 ID:ewqqGdl80
わぁ、なつかしいなあ。

以前自分も何度か9500スレをスレ立てしたけど、まだ有ったんだ。


あれからずっと Sonnet G4/800MHz / RAM 1.5GB / OS9.1 を
使い続けているけど、もう何も問題ないし・
Sonnet で G4/1GHz を出してたなんて初めて知った。浦島太郎・

だけど、価値あるかな? ベースクロックが 50Mhz だし
RAM自体も遅いからあまり効果が期待できないと思う。
俺は9500は上記のままで、G4/1.2GHz × 2 のMDD と
自作のWinマシンをそれぞれの用途で使い分けているよ。
433名称未設定:2007/05/22(火) 19:35:57 ID:tG8T40zQ0
>>432
オマイは俺かw
俺もほぼ同じ構成で使い分けてるぞ。

>>431
G4/700MHzからだと微妙だが、1Gは安いのでそこをどう考えるかだね。
700Mは持ってないけど、800Mから1Gだと体感でほとんど変わらない。
でもクロック分は間違いなく速くなるよ。
重い処理で今までの7掛けぐらいの時間になる。
安定度はうちの環境では全く問題ない。
ただし古いビデオカードでは問題が起きるかも。
うちではTwin Turbo 128がダメでRadeon PCIでちゃんとビデオが動作した。
あとPCIカードの挿し位置で起動しなかったりする。

未だにG2 Macをしぶとく使ってる仲間がいるのは嬉しいもんだな。
434名称未設定:2007/05/22(火) 21:47:29 ID:sVS30cdK0
最近128MBを追加しますた
435名称未設定:2007/05/23(水) 01:42:29 ID:81XQ5emj0
>>433
正直、何に使ってます?
436名称未設定:2007/05/23(水) 04:30:45 ID:upwn3KlD0
>>433
おれも同じような構成だぞ。
MDD1.25Dual,iBookG4と9600 G4-800Mhz/RAM756MB/OS9.1とLinuxのデュアルブートで使い続けてる。
はっきり言ってOS9は今使うにはPageMakerくらいしか使ってないんで、
せっかくの最終型MDDなんだけどOS9.2.2抜いちゃったくらい。
9600は今やほぼLinuxDeskTopでしか使ってない。
G4-1G買う予算で、古いXeon-3G、Mem2G、Quadro4 900XGLなんてのが
オクで手に入ったから、こいつをLinuxマシンにして9600は引退させようかな?
なんて思ってる。
437名称未設定:2007/05/23(水) 04:41:38 ID:upwn3KlD0
>>433
OS9環境だと、いまやWeb閲覧もキツくなってきたんでけっこうネット用にするにも
つらいんだよね。
IEもMozillaもレイアウト崩れまくるし、ICabとか使いずらいし。
んで、今はG2MacはLinuxをメインに。サーバー用途じゃなくてWorkstationとして
使ってる。
438名称未設定:2007/05/23(水) 19:16:25 ID:bN2fwNDC0
>>435
9600/7455 1GHz/1.5GB/OS9.1→サイト作成、音声編集/鑑賞、画像処理等何でも
MDD/1.25GHz Dual/2GB/10.4.9→OS X用(ほとんど使ってないw)
WIN PC/P4 3GHz/2GB/w2k→基本的にネット用だが徐々に実作業用になりつつある

旧型機を使い続けているのは以下の理由
・アプリや周辺機器を買い揃えてあるし、現状特に困ってない
・速度的にもネット以外は特に不満がない
・非常に安定していて滅多にトラブらない
・移行がメンドい

>>436
OS9でWEB閲覧は確かに厳しくなってきてるね。
なんでだいぶ前にネットはWIN PCに移行したよ。
でも旧Mac OSは好きなんで今後も心中予定だw
439名称未設定:2007/05/24(木) 00:11:56 ID:7THzu5w+0
>>438
じゃ9600は結構どころかほぼ現役で活躍中なんだ!
MDD/1.25GHz Dual/2GBは9で使わないの?
440名称未設定:2007/05/24(木) 00:23:57 ID:KM6GSUJC0
>>439
MDDでOS9使うと爆激音でイライラするからねー
441名称未設定:2007/06/04(月) 16:19:34 ID:B/1I49Zx0
なんか、何年か前にここの過去スレで、QSと自作PC持ってるが・・・云々て
言ってる人達いたな。同じ人達か。
442名称未設定:2007/06/13(水) 18:40:03 ID:+b0Wec890
たぶん

ぶたん

めたん
443名称未設定:2007/06/13(水) 21:25:16 ID:CwKYtqla0
誰かUSB 2.0の汎用ドライバ作ってくれないかな...
444名称未設定:2007/06/22(金) 22:24:38 ID:gKIRv1BE0
初期搭載のSCSI-2ハードディスクがいまだに壊れない。
いつまでもつんだろう?
445名称未設定:2007/06/22(金) 22:31:26 ID:wZmIzUgX0
この当時のSCSI HDDって高級品だったからか、すげえ丈夫だよね。
うちも全然壊れない。
446Macintosh HD:2007/07/10(火) 04:27:12 ID:77LHu+8i0
SCSI HDDは今でも充分に高級品だよ。
壊れないのはただ単にアクセスが少ないからだけだと思うが。
ちなみにうちのも壊れない。
447名称未設定:2007/07/10(火) 12:43:05 ID:rgHwY1NS0
SCSI HDDは耐熱性が高いのと、昔のはプラッタ密度が低いのでけっこう壊れにくい。

448名称未設定:2007/07/10(火) 23:37:34 ID:LAuh9y2W0
うちの海門ST32430Nも壊れないな。(9500)
ただ小容量で壊れないのも困るけど...
ちなみにIDEでも古いのは丈夫だ。

下がりすぎたのでAGE
449名称未設定:2007/07/18(水) 06:18:40 ID:WuQmdPeo0
9500でコレ使ってる人居ますか?
居たら写真見せてもらえないでしょうか?
買おうと思ってるんですけど、どんな感じになるのか確認したいので...
ttp://www.3-hawks.gr.jp/c/spec.cfm?c=4531836104038
450名称未設定:2007/07/21(土) 10:29:03 ID:JIB16mMy0

こんなんあるんだ。。。初めて見た(,,・ω・,,)
451名称未設定:2007/08/02(木) 12:28:49 ID:e3M1AqFz0
FireWire/USBのコンボPCIカードでお奨めありますか?
今使ってるデンノーのはPL-3507とお話ししてくれなくて困ってます。
452449:2007/08/05(日) 05:38:09 ID:H2VLm3qj0
多分大丈夫だろうと思って昨日アキバで買いました
問題なく9500が乗りました
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1186259233.jpg
コンピュエースで798円でした
453名称未設定:2007/08/05(日) 21:20:06 ID:E8D03VsE0
>>449
本体、結構きれいですね
オレのはPCIスロットのピン?みたいなところはポキポキ折れてるし
見た目すごいんですけどね
454名称未設定:2007/08/06(月) 10:39:52 ID:0nHB2MP20
>>452
美人な9500だな!
上玉だぜ!(;´Д`)ハァハァ
455名称未設定:2007/08/09(木) 12:27:10 ID:Sr2UpAyX0
>>452
プラ部分の黄ばみがステキw
456名称未設定:2007/08/09(木) 21:45:51 ID:AgBzaY4B0
最近、不安定になってきた9600/233改。
そろそろ限界かな。
メインマシンじゃないけど未だ気に入っている。
457名称未設定:2007/08/09(木) 22:22:30 ID:iyCz7zRO0
うちの9600は至極快調だよ。
今も9600から書き込んでるよん。
煙草の煙がモウモウの場所で使ってるけど、どこも壊れないな。
458449:2007/08/15(水) 23:45:44 ID:mbyIk2t80
スロットインCD-ROMにしたPM7600を立てるのにもちょうどいいっぽいので
次回アキバに行ったときにもう1個買おうと思います
459名称未設定:2007/08/16(木) 01:57:06 ID:Hllt1Jzx0
私のPM7600は、あと2〜3年は、不滅です!!
460名称未設定:2007/08/25(土) 22:16:57 ID:oKjbVClt0
起動中にたまに「バキンッ!」みたいなまるで何かを叩いている
ような音がするんだけど、なんだろうか。
9600/G3-500
461名称未設定:2007/08/26(日) 00:41:04 ID:iMNyuaim0
焼きそばUFOを作ってて、流しにお湯を捨てた時と同じ現象。
462名称未設定:2007/08/27(月) 00:38:43 ID:S77ocwSx0
>>461
俺のところは一平ちゃん屋台焼きそばの音だ。
9600/233改G3-400
463名称未設定:2007/08/27(月) 06:31:55 ID:YMossFr80
ハードディスクがやばいんじゃないの?
とマジレスしてみる。
464名称未設定:2007/08/27(月) 13:49:05 ID:4t5UjNzB0
マシンの冷える冬場ならともかく、この時期に音がするのは珍しいような。
筐体ゆがんでね?
465名称未設定:2007/08/30(木) 21:54:39 ID:paNnjuI+0
この間久しぶりに9600を開腹して掃除した。
そしたら隙間という隙間に埃がびっしり!
ファンや電源部もひどい状態だった。
稼働時間の多いMacは要注意っす。

下がりすぎAGE
466465:2007/08/30(木) 22:56:40 ID:paNnjuI+0
開腹したのは、ACARD AEC-6880Mの新しいファームウェアが7月に出ていたことに気づいたから。
ACARDのファームはケーブルを外さないとアップデートできないので面倒臭い。
説明書には、ケーブルを外さなくてもRAMディスクから起動すれば大丈夫みたいなことが書いてあるが、おすすめしない。
467名称未設定:2007/08/31(金) 11:52:55 ID:YYkEBNqN0
(´・∀・`)ヘー
468名称未設定:2007/09/03(月) 08:42:57 ID:DwU/yvQe0
>>465
CD起動してFDからファームアップ実行したら普通にできたよ
469名称未設定:2007/09/22(土) 16:34:01 ID:HmayaYnS0
ほっしゅ
470名称未設定:2007/09/30(日) 20:51:56 ID:7BgTdUZo0
8500スレはそこそこ賑わってるのに、こっちは寂れてるね。
もうみんな使ってないんかな?
そんな俺はサブで9500を使ってるんだが。
樹脂がパキパキ折れるの以外は快調ッス。
471名称未設定:2007/10/01(月) 03:04:05 ID:delOhpPB0
俺は、Win XP機とクイックシルバーでOS9.2 & OS X がメインになっちゃったけど
それでも9500はOS9.1 にて、毎日4時間は使用しているなあ。
デジカメデータをRAW現像している間、9500にて細かい作業しているから未だに現役。

とは言う物の、もうSCSIなんかとっくに使っていないから、内部のHDD2個ともATA100
この機種はクセが有るけど、PCIスロットが6本もあるから、変に長生きしている。
青白G3ポリタンクはとっくに引退して押入の中だが、最初に買った9500は未だ現役なのが
ちょっと不憫それとも、しあわせ?
472名称未設定:2007/10/11(木) 14:59:39 ID:4mZjgCfX0
>>461
俺のところはペヤングの音だ。
473名称未設定:2007/10/14(日) 22:06:03 ID:HqN2tmU/0
スキルがないので下手に弄った9600/G4-800よりか
寄席400→450の方が遥かに安定してるのでOS9.*は寄席にやらしてる。
お下がりのrage128を差した9600は10.3.9で安定してる。

ま、ネットとiTunes, WebCamMonitor,DVD再生用に成り下がった訳だが...orz
474名称未設定:2007/10/15(月) 20:19:02 ID:Ty/P5p1H0
G4/[email protected]って重くない?
OS9.*ってサラっと言えるのは両刀ユーザーだよね?
475名称未設定:2007/10/16(火) 01:43:43 ID:uURYDkAy0
age
476名称未設定:2007/10/25(木) 02:05:34 ID:bJCN4FoA0
age
477名称未設定:2007/10/28(日) 12:39:23 ID:+V2wX++H0
過疎っているなぁ

今さらながら、20世紀末頃夢見た最強爆速9600を
これからぼちぼち作っていこうかと考えているのだが
レポいる?
やっぱりいらんか?
だれも来んかの

実は今年初頭に作り始めたのだがメモリやPCIスロットの一部が
認識せず、途中で挫折、その後放置していた
構成予定
・OS9.1専用機とする
・SCSIカードを2枚差しにしてストライピングを組む
・デュアルモニタ使用

なに、材料はそろっているのだ(オクの値下がりが激しく売り損ねた)
使用予定(変更あるかも)
OS 9.1 CD
G3 1GHz カード 
メモリ 全部で約1.5GB分
ビデオカード ブー5500、ProF+、orTwinT
Ultra160SCSIカード(29160N)× 2
HDD 18.4GB 10000回転×2、18.4GB 7200回転×2
コンボカード
ProTV2
その他 
Kensington4ボタンマウス&トラックボール(ADB接続)
Rboard(親指シフトキーボード)

以下、次号(いつになるかわからん)
478名称未設定:2007/10/28(日) 17:36:49 ID:pYeu4P7N0
>477
ガンガッテネ( ・∀・)ノシ
479名称未設定:2007/10/28(日) 23:07:10 ID:f3z4JttF0
電源は大丈夫なの?(´・д・`)
480名称未設定:2007/10/28(日) 23:29:46 ID:s9UWvt/E0
>>477
レポよろ
サイトにまとめてくれてもいいぞ
481名称未設定:2007/10/29(月) 05:31:52 ID:O8GslcE40
>>477
余計なお世話だと思うが、Ultra160SCSIカード(29160N)× 2 で
ストライプ組んでも、30MB/s〜36MB/sあたりで頭打ちになるお。
まあ10000回転のSCSIだからランダムアクセスはATAよか速いと思うが。
と、昔9600とMedia100で編集してた時のことを思い出したわ。
482名称未設定:2007/11/09(金) 06:57:26 ID:XbTuh1BA0
旧型機は用途が限定されるのがつらいな
9500にG4 800で使ってるが、ネット関係と動画関係がネック
特に動画はカクカクになることが多い
CPUの能力よりメモリとバスの速度が原因かな?
CPUの能力をうまく生かせていない感じがする
483名称未設定:2007/11/09(金) 21:00:23 ID:psi0YJw60
>>481
SCSIなら単発でも50MB/sくらい逝ったような。
ちゃんと速いHDD使って組んだ?
484名称未設定:2007/11/10(土) 18:44:26 ID:+1vz9GYV0
UL3D-66とST336607LWでRead平均60MB/s、Write平均36MB/sだったお by9500
下手にRAID組むとCPU処理能力&RAM帯域の限界でむしろパフォーマンス落ちるかも。
485名称未設定:2007/11/10(土) 22:52:00 ID:eFavdHBv0
>>484
SCSI使ったハードウェアRAIDならかなり軽いんじゃないの?
9600なら電源強いから複数の15,000回転積んでも余裕だべ。

それよりG4/1000いれたG2系にLeopardいれた漢はいないの?
486名称未設定:2007/11/11(日) 00:42:43 ID:cvvaRT6L0
age
487名称未設定:2007/11/11(日) 02:37:54 ID:iKBoj0sK0
>>485

入れるのは簡単だ。プレリリース版は動いた。
バージョンが上がってから起動途中でルートディスクを見失う様になった。

XPF が何としてくれるのを待っている。
488名称未設定:2007/11/11(日) 17:08:35 ID:4qO5Mcfq0
>>485
OS9対応のハードRAIDカードあったっけ?
489名称未設定:2007/11/12(月) 22:14:25 ID:fX3+uj/b0
こんなスレが未だに新板で存在していた事に感動!
490名称未設定:2007/11/13(火) 07:18:03 ID:PcgaGnIG0
9500が開けづらいんだけど
8600とかG3MTのケースに大きな加工せずに
すっぽり入ったりする?
491名称未設定:2007/11/13(火) 07:41:16 ID:in8Q5pnv0
開けるのは10円玉でOK
メモリへのアクセスはとにかくフル増設してしまう(768MB or 1536MB)
そうすればあとはPCIスロットかCPUのみのアクセスで済む(10円玉でOK)
492名称未設定:2007/11/13(火) 22:23:32 ID:5Jt7zv0/0
>>490
G3MTには入らない。
8600にはそのまま入るけど電源が違ったはず。
9600を入手するのがベスト。
493名称未設定:2007/11/14(水) 12:48:24 ID:0/zmvGzo0
8600/9600共に電源が違う。
9500の電源を無理矢理入れるか、ちまちま変換ケーブルを作らないとダメ。
494名称未設定:2007/11/16(金) 13:14:12 ID:GaaOkw090
モニタつなげてない9600をVNCで10.4.11にしたら画面操作出来なくなった。
前面スイッチで数回再起動しても画面がブルー。
ファイルサーバとして使ってるのだけど、マウントするからいいのだけど、
メンテ出来なくたった。
暇見てOS入れ直すかな〜。
495名称未設定:2007/11/16(金) 15:46:37 ID:57jc82Uo0
miniでファイルサーバーにした方がいいのでは?
496名称未設定:2007/11/16(金) 17:01:33 ID:CK+iuKc+0
VNCは物理的なモニタデバイスが無いとダメなんじゃないか?
ビデオカードは刺さっているの?
497名称未設定:2007/11/16(金) 17:44:04 ID:GaaOkw090
ビデオカード刺さってるよ。
アップデート前は多分10.4.9だったんだけどちゃんと動いてた。
もちろん重いが。
手元に9600が無いから検証出来無いってのが痛いな〜ぁ。
手元に持ってきてもOSX入れるのめんどくさいのも痛い〜ぁ。
手元に無いからVNCなんだけどね。

Vine Server 使ってる人は10.4.11は様子見た方が良いかもよ。
OS標準のApple Remote Desktop はWinMobileと相性悪いから個人的にダメ。
498名称未設定:2007/11/16(金) 20:37:16 ID:c/TAXnS/0
ファイルサーバならHLのML115を15000円で買ってx86 10.4.10入れた方が安上がり
499名称未設定:2007/12/26(水) 19:50:39 ID:tZeZkNUP0
みんなOSX入れてるんだな
俺は9600に9.1入れてサブで使ってるがいまだにどこも壊れない
頑丈すぎ
500名称未設定:2007/12/27(木) 01:52:37 ID:QGJUq/5G0
G3-500
501名称未設定:2007/12/29(土) 06:27:14 ID:MnqA3LCq0
今年も年賀状印刷に活躍してもらいました>9500
まだまだ現役ッス
502名称未設定:2007/12/30(日) 00:13:26 ID:1n8zMvlZ0
>>501
宛名職人ですか?
503名称未設定:2007/12/30(日) 07:35:01 ID:IM91VbuI0
>>502
イラレ9ッス
年賀状ソフトはすぐれ筆しか持ってません
504 【中吉】 【1101円】 :2008/01/01(火) 07:11:38 ID:hf20/dOX0
あげ
505名称未設定:2008/01/05(土) 23:28:39 ID:+3f6+8hZ0
オレ、今年もLeaf 2.4.4で宛名印刷。
多分来年も…
506名称未設定:2008/01/14(月) 13:54:02 ID:mVTk80T40
>>505
Leaf懐かしいね
でも来年そのプリンタ動いてるかな?
507名称未設定:2008/01/21(月) 00:43:01 ID:HgRpoDV/0
最新型のUSBキーボード PM9600で使えるのかしら?試した人いますかね。
かっこいいので使ってみたいきがします。
508名称未設定:2008/01/21(月) 14:15:37 ID:mkeDd0Nl0
漢は黙って拡張キーボードだろ!(`・ω・´)
509名称未設定:2008/01/21(月) 21:46:36 ID:kJMP92bM0
漢は黙ってASCII配列だろ!(`・ω・´)
510名称未設定:2008/01/22(火) 02:49:28 ID:SwKXpZq80
GSじゃ駄目かよ(`・ω・´)
511名称未設定:2008/02/13(水) 21:14:23 ID:tNiOjJcz0
CPU UGスレより転載

228 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 11:28:10 ID:gxQnKId30
>>227
曽根が在庫処分を開始したらしく、OWCでも瓶でも曽根jp公式オンラインストアでもそんな値段で売ってる。

例えば曽根公式
http://jpstore.sonnettech.com/scripts/psp/VB_Bridge3.dll?VBEXE=f:\InetPub\scripts\psp\bin\shop.prodt.detail.exe&SKU=0096





500MHz未満の人は検討してもいいと思うよ
512名称未設定:2008/02/13(水) 23:03:24 ID:KbeeobhI0
うわ。悩ましい。今更カンフル打ち込むのも・・・
513名称未設定:2008/02/14(木) 10:57:20 ID:wGTXi+Fa0
13,800円!
どーしよ。。。(,,・ω・,,)
514名称未設定:2008/02/16(土) 03:20:09 ID:SV44Po0c0
たしかに気になったが、商品ページのこの一文を読んで正気に戻った。

>>あなたのPower Mac PCIデスクトップシリーズでは、1990年代に旬はすぎました。

......orz
515名称未設定:2008/02/16(土) 07:23:30 ID:F/uRbaCQ0
>>511
>500MHz未満の人は検討してもいいと思うよ
俺の場合、ちょうど 500 MHz (Interware) なんで悩ましいところ。

本当に6スロット (下段3スロット) 問題が治るのであれば、踏んでもいいかなと思うんだけど、どうなんだろうね?
516名称未設定:2008/02/16(土) 12:48:46 ID:cSFD3EP40
>>514
「1990年代に旬はすぎました。」

( ゚,_・・゚)ブブブッ

517名称未設定:2008/02/16(土) 22:06:53 ID:YdLr1BW90
>>515
うちの環境では全スロット使えるよ
ただし挿すスロットによって起動しないことがあったんで結局総当たりで調べたw
9600です
518名称未設定:2008/02/16(土) 23:25:00 ID:i/cCuOG60
>517
ソレが使えないって事じゃないの?
そりゃーソレなりには動くよ。刺せば。
519名称未設定:2008/02/17(日) 02:42:29 ID:TIaKYgLV0
下段3スロット問題って、刺すボードの設計次第ってとこもあるからねー
まあ、当たるも八卦当たらぬも八卦って感じですかね。
問題は、ダメなボードを使っていたとき、他の代用ボードを探すとなると今となっては
さすがに困難なのと、ボード抜き差しで起動テストするのが億劫だよね。
あと、今刺してるメモリでウマく起動するか?という問題もある。
現段階で安定稼働してるんなら、下手にいじらない方がいいんじゃないかな?なんて
思ったりもする。
520名称未設定:2008/03/02(日) 01:02:19 ID:C+gzlmMS0
過疎ってるからチラ裏
メインボードについてるプラ枠バキっと取れてしまいました9500
521名称未設定:2008/03/05(水) 13:44:54 ID:7r7zC5sy0
俺のメモリスロットなんかボロボロよ。
522名称未設定:2008/03/07(金) 10:31:50 ID:gzEd2L1R0
9500/G4 350/708MB/SUGOIカード/ATA66/
こつこつとオクで安いのを集めてここまできました
今はOS9なので、10.2か10.3を入れるかLinux系にするか思案中
ここまできたらG4 1Gカードとメモリ最大、グラボアップとさらに廃人コースへ行くべきか...
523名称未設定:2008/03/07(金) 22:06:12 ID:DZ7sPsyT0
>>522
趣味の世界なら行くべき。
524名称未設定:2008/03/07(金) 23:01:59 ID:DgnCKh7S0
>>522
 ガンバ
 うちの9600も、ジャンク屋等で集めたり、貰ったりで
 ほぼ、あなたと同じ仕様で、1万円くらいで出来ました。
 メモリー最大は、挫折しました....三年くらい前
525名称未設定:2008/03/07(金) 23:52:01 ID:FOs0RPjR0
522です
レスありがとうございます
がんばって廃人を目指せということでしょうか....
のんびりとがんばりますです
526名称未設定:2008/03/09(日) 02:07:24 ID:sWjm2xtn0
おいらもPM9600と曽根G4/400カードを安価で入手したんだが、
どうしてもCPUを認識してくれなくて起動できない。
これが相性問題ってやつか........
527名称未設定:2008/03/09(日) 02:33:00 ID:xvIJnC3w0
>>526

まず元のカードのままで Mac OS 9.1 をインストールし直す。オプションで全て機種用を選ぶのがコツ。
それにソネットのドライバーを入れてから電源を外してカードを刺し替えるのだ。

Pram クリアか PMU リセットをする必要があるかも知れない。

理想を言えば、修正した 9.2.2 にアップデートする。

この後、XPF を使ってタイガーまで入れるのが普通。
528名称未設定:2008/03/09(日) 13:48:32 ID:FJMY4+2+0
今、9600を8.6で使ってるんだけどOSXを使いたい
9は持ってない
これって、やっぱり何とかして9を入手しないと無理?

CPUはソネットのG4
ATAカード積んで、HDDも増設してある
ドライブはパイオニアのマルチドライブを買おうかと思ってる
529名称未設定:2008/03/09(日) 21:51:12 ID:z7fv03Ag0
>>528
 アップデータで、何かのフォルダーをHDDに入れておくと
 アップデートすると動くとかって、なかったっけ?
530名称未設定:2008/03/09(日) 22:20:30 ID:TGi4Pmb30
ソネG4カード付属のソフトでOSX10.2まではいられれたんじゃなかったっけ?
あれってOS9以降? XPostFactoはOS8は対応じゃないのかな?
識者が出てくるのをお待ちください。
531528:2008/03/10(月) 02:26:50 ID:V6yJqyMk0
ごめん、それ以前の問題で8.6だとマルチドライブが動かない
ということはインストーラーディスクがDVDなので読み込むことすらできないわけで
色々調べてみるんだけど、9を持ってること前提の話ばかりだし

せめてインストーラーを分割してCDに焼ければ良いんだが
今さらだけど9買っておけばよかったよ
532名称未設定:2008/03/10(月) 08:05:39 ID:A/2q+i2c0
CD版にすれば10.2か10.3ならあるでしょ
533526:2008/03/11(火) 11:50:56 ID:Dr3c+vzf0
>>527感謝。
ぐぐったら、前に調べた海外のサイトに>>527と全く同じ内容が書いておった。
いま自分の語学力を無性に恥じておる。
534名称未設定:2008/03/31(月) 07:46:06 ID:Ft/c6eoZ0
>>528
8.6だとAltivec使えないから、ソネのG4は宝の持ち腐れになっちゃうね。
とはいえAltivec使うようなアプリ持っていればの話だけど。
なんとか9.1をオクとか中古やで見つけて買うのがいいんじゃないかな。
って今更投資するのもアレか・・。
535名称未設定:2008/04/18(金) 06:25:57 ID:THGwnfOx0
ほしゅ
536名称未設定:2008/04/19(土) 11:49:22 ID:wemMDqgT0
>>531
8.6のバージョン情報を9にして9.1アップデート
537名称未設定:2008/04/19(土) 12:04:16 ID:Wgg9oZmK0
>>536
詳しくw
538名称未設定:2008/04/20(日) 00:02:11 ID:4RGzbk+F0
ググるか、オクで9買えば
539名称未設定:2008/05/23(金) 07:12:16 ID:hTOrgOCW0
ほしゅ
540名称未設定:2008/06/14(土) 00:08:02 ID:m+t3FjuB0
541名称未設定:2008/06/20(金) 01:04:55 ID:OPI2O2si0
542名称未設定:2008/07/05(土) 16:50:42 ID:sD1AICoX0
hosyu
543名称未設定:2008/07/06(日) 07:27:40 ID:XdEiP5Ov0
そろそろ掃除しなきゃなんないけど面倒臭いなぁ〜
FDDの差込口とか筐体の隙間に埃がビッシリ...
544名称未設定:2008/08/01(金) 23:22:33 ID:Y3URvEGC0
暇だったので、少しだけ拡張してみた。
まあ、メモリ32M(8M×4枚)追加しただけですがね。
240Mになりました。
今後もなんとなく使っていこうと思います。
ジャンク1000円のPM9500をね。
定価は知りたくないですね。
545名称未設定:2008/08/02(土) 00:38:42 ID:XqL0mn5I0
1000円は安いなぁ 俺はその3倍ぐらいで
ってそれでも定価の何パーセントだろう
546名称未設定:2008/08/02(土) 02:01:11 ID:66SQEg2X0
3年前に3500円で9600/200をオクで買ったけど
ここ2年ほど電源入れてないや・・・(・ω・;)

おらは発売当時9500/120をメモリ込みで90万、しかも10回ローンで買ったんだよな。
車のローンみたいな支払金額で死にそうになったのを思い出したわ。
547名称未設定:2008/08/03(日) 01:18:16 ID:cVGy0UWJ0
俺なんかIIsiを以下略
548名称未設定:2008/08/03(日) 06:14:24 ID:oH35u7o30
9500を買う前はQuadra900(激泣)のローンを払ってた。_| ̄| ○
549名称未設定:2008/08/03(日) 11:39:48 ID:l+J+tZf7Q
初めてのMacはAGP350だったから、9500は憧れでした。
ポリタン嫌いだったから。
550名称未設定:2008/08/03(日) 11:40:57 ID:l+J+tZf7Q
初めてのMacはAGP350だったから、9500は憧れでした。
ポリタン嫌いだったから。
551名称未設定:2008/08/22(金) 16:07:52 ID:XlkmV3U+0
大事なことなので2回言いましたよ
552名称未設定:2008/09/04(木) 20:32:01 ID:3Sk/byNJ0
ほしゅ
553名称未設定:2008/09/04(木) 21:36:48 ID:cp5FStxt0
最狂の9600って作れる?

今はG4 800MHz Radeon7000 メモリー1G
554名称未設定:2008/09/04(木) 21:55:21 ID:vRJX1oNx0
とりあえず1Gにしてメモリ上限でしょうかね
HDDはsATAでネット1G...って新しいの買う方がいいなやっぱ
555名称未設定:2008/09/13(土) 18:28:28 ID:TQxqgQUM0
とりあえずCPUは1GHz、メモリは1.5GBに
話はそれからだね
556名称未設定:2008/09/14(日) 03:47:55 ID:jYoVidcJ0
CPU800MHzと1GHzって、そんなに速度変わんないんだよなー
買わなきゃ良かったって後悔した一品だった。コストパフォ悪すぎだ。
557名称未設定:2008/09/14(日) 08:36:46 ID:mCKcorbJ0
PCIスロの安定じゃなくて速度狙いで800から1Gとは漢だな
558名称未設定:2008/09/23(火) 22:51:01 ID:3G1gbXor0
>>557
俺、PCIスロットの安定を求めているのだが、
この場合、曽根700M→曽根1Gってどう思う?
二万なら出せる。
559名称未設定:2008/09/23(火) 23:06:19 ID:qBzxdvtJ0
>>558
700なら、あんまり変わらないような気がする。
他の要素が影響するから博打って感じだねぇ。
560名称未設定:2008/09/24(水) 01:28:02 ID:ncKqoe+S0
PCIスロットの安定ならソネ1Gしかないでしょうね
買う前につける予定のボードの組み合わせを書いて
経験者の話をきいた方がいいんじゃ?
561名称未設定:2008/10/12(日) 10:13:34 ID:ARpQjOLf0
ほしゅ
久々に9600を触ってみますか
562名称未設定:2008/10/12(日) 21:52:27 ID:+gM/o9yr0
9600/sonnetG4/1GHz、メモリ1.5G、ATA133でOSX10.4.11使用中ですが安定させるまでに
半年の日数を費やしました。ATAカードとの相性があるみたいで、現在でもiTunes使うと必ず
ディスクエラーが発生します。sonnetG4/800MHz、ATA66仕様の時にはそんなのなかったん
だけどね。G4カードが余ってしまったので今度9500でG4/800MHz/ATA66でOSX10.4.11仕様を
組み立てる予定。
563名称未設定:2008/10/13(月) 12:22:29 ID:K1Q+GApP0
まだカキコする人残ってたんだな。
564名称未設定:2008/10/13(月) 15:25:19 ID:YdeoRSrC0
無線用に使っていた7100AV/G3がついに昇天
(T.T)

でかいので眠っていた9600/G4を復活させねば。。。
565名称未設定:2008/10/13(月) 21:26:56 ID:oWwwtmcZ0
無線用って何?
566名称未設定:2008/10/13(月) 21:41:25 ID:YdeoRSrC0
無線って
無線用に使っていたのさ
567名称未設定:2008/10/17(金) 21:01:14 ID:YF4ZV4vXO
使い道ないよ。
568名称未設定:2008/10/19(日) 17:57:55 ID:m1NSqCRA0
7100AVか・・・
TV/ビデオ表示ぐらいにしか使い道ないな
あとはクラリスワークス専用機にするとかだね
569名称未設定:2008/10/26(日) 00:17:47 ID:67UNZJwo0
PM9600/300新品未開封 65000円
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29920655
新品開けるの楽しいだろうなぁ(*´Д`)ハァハァ
570名称未設定:2008/10/26(日) 08:36:40 ID:q+S3Q0ag0
ここまできたら開けちゃだめだよ
571名称未設定:2008/10/30(木) 00:23:33 ID:/18zBNVE0
世界遺産に指定
572名称未設定:2008/10/31(金) 22:12:44 ID:HfhWkNhl0
多分、電源のコンデンサが腐ってて起動しないよ
573名称未設定:2008/11/01(土) 06:20:04 ID:iu0VmPpr0
現役で使ってる俺は一体・・・
574名称未設定:2008/11/13(木) 20:25:41 ID:ytHxzBEV0
安心しろ!実家の弟は7600/200を現役で使ってる。
って言ってる俺はサブ扱いだけど9600/233改G4を使ってるけどね。

ところで家に9500/200のジャンクパーツとか転がってるけど需要って有る?
575名称未設定:2008/11/14(金) 08:13:20 ID:7eZ3rqpl0
場所次第ですが興味あります。
576名称未設定:2008/11/14(金) 18:42:23 ID:mUAebv3H0
7600/200懐かしいなぁ、昔会社で使ってた
でも604e/200MHzって遅いんだよな〜
実用で使うには最低400MHzは必要ってことを学ばされた機種だった
あとフラットケーブルの取り回しが難しくて何度か断線させたっけ
577名称未設定:2008/11/14(金) 21:33:45 ID:aH54/BUF0
>>573
同じく現役
578名称未設定:2008/11/14(金) 22:02:30 ID:+3fo81vq0
>>576
買った当時はVirtualPCでのWin95の速さに感動したもんだが。
579名称未設定:2008/12/02(火) 14:14:43 ID:YG65RNQL0
中古の寄席が高かったころに買った7600/200
クロックアップして250で動かしてた。
初号機がPerformaだったから劇的に速く感じたがw

放置していた7300のロジックで組み直してみた。
純正HD以外は内蔵SCSI使うことないので
フラットケーブルを信号線2本ずつで裂いてすだれケーブルに。
スパイラルチューブ巻いてスッキリ。
580名称未設定:2008/12/02(火) 16:10:47 ID:2RZ6+VTv0
>>信号線2本ずつ

kwsk
581名称未設定:2008/12/02(火) 16:36:01 ID:Ip1W43QJ0
フラットケーブルみたらわかるだろ
582名称未設定:2008/12/03(水) 21:15:59 ID:bzsbjfHj0
こういう過疎スレで煽り文句はアウト
だってスレがまたストップしちゃうからw
583名称未設定:2008/12/08(月) 16:20:56 ID:0uNgnxU10
てか、停まったwww
584名称未設定:2008/12/08(月) 18:33:30 ID:8gOlL1ap0
かつての9500/9600ユーザーはやっぱ今Mac Proあたりをメインで使ってるのかな?
俺の9500は年賀状印刷専用になっちまった
不具合なしなんでもうちょっと活用したいが、使い道が・・・
585名称未設定:2008/12/08(月) 18:43:11 ID:j/o4JKoM0
9600ユーザだったけど、クワッドのオプテロンに行った。
で、MacOS x86入れて使ってる...
586505:2008/12/29(月) 00:37:46 ID:wIrP4mKm0
今年もLeaf 2.4.4で宛名印刷の俺でした。
アルプスMD-5000をSCSI接続です。
でも、そろそろ限界かもしれん。

プリンタも本体も・・・
587名称未設定:2008/12/29(月) 18:52:59 ID:zXOMiZ4O0
俺なんかMD-2000Sだぜwww
裏面はPM-3700Cとイラレ。
9500をOS9.1で使ってる。
588名称未設定:2009/01/09(金) 16:35:43 ID:uDy5epHz0
ナツカシ俺も昔使ってた。
MD2000はフォントの印刷だけは絶品だったからな
589名称未設定:2009/01/13(火) 19:32:23 ID:4FQF8RrC0
9600&9.1&sonnetG3-500からsonnetG4-1Gに変更
はええ
12000円でこんなに良くなるとは良い時代だ
まだ数年はこれでいけるな

590名称未設定:2009/01/14(水) 00:20:19 ID:ihuIKwkVO
>>404

FD捨ててMO入れてますが何か?
と10ヶ月前にレスしてみる

つか、みんなサブなんだねぇ。
普通にG3/500で当時のままメインで使ってるけど
なにも不満ないけど。
591名称未設定:2009/01/14(水) 08:41:23 ID:BTnH8tQy0
G4/800入れてるから、速度的な不満はそんなにないんだが
メインにするにはメモリ容量が少ないのがちょっとね。今から増やすのもアレだし
592名称未設定:2009/01/15(木) 18:16:58 ID:m+XUbkTR0
タイムマシンで過去から突然やってきた男みたいw
593名称未設定:2009/01/15(木) 20:33:56 ID:CTba6O1C0
PM9600/G3/500Mhzだけど、もう4年ぐらい立ち上げてないな。
98~2003辺りのデータが入ってるからサルベージしないとなー
594名称未設定:2009/01/17(土) 23:33:41 ID:PE+0t5+2O
4年も放置してたデータに何の用があるんだ?
595名称未設定:2009/01/19(月) 15:32:32 ID:XC6At57w0
久しぶりに見たくなる抜きネタなんだろ
596名称未設定:2009/01/19(月) 21:11:47 ID:5H7hA6mQ0
昔のネタが入ってるZipディスクを久々に見たら、Gif画像だらけだったのでふて寝した。
597名称未設定:2009/01/27(火) 00:42:21 ID:ZD9vbOpr0
脳内補完エンジンは劣化しているということか
598名称未設定:2009/02/05(木) 23:40:03 ID:uU5tKB0GO
ソネのG3/400を長く使ってまして、好奇心から
メルコのG4/400を中古で買ってみたんですが
フリーズ多発し速度も遅くなりました。

使いこなせてないんですかねぇ…
599名称未設定:2009/02/06(金) 00:24:45 ID:h3eOdGEP0
メルコのG4/400かー
クロックアップとかいじり倒す人には重宝されたような記憶がありますが
確か、すごいピーキーで相性問題とかで評判悪かった奴ですよ。
600名称未設定:2009/02/06(金) 01:46:24 ID:mQEYHJKjO
>>599
そうだったんですかぁ…
とりあえず元に戻します。
押し入れで眠ってる8500にでも入れて遊んでみることにします。
ありがとうございます。
601名称未設定:2009/02/06(金) 09:38:05 ID:BUMo6TWp0
OSインスコしなおしてみるとか
めんどいだろけど
602名称未設定:2009/02/07(土) 10:15:44 ID:872HOcyj0
好奇心ってG3→G4ってことか・・・
マニアックだな
603名称未設定:2009/02/07(土) 23:46:12 ID:n4tOfTW1O
>>601
そうですねー。
9600は普段使ってるから8500で1からやってみます。
604名称未設定:2009/02/08(日) 19:50:14 ID:T/xatoGm0
登場した頃はG4ってヴェロシティーがどうのこうのって凄く持ち上げられてたよね。
601だって最初の宣伝はそりゃあもう(ry
でも後で誇大な宣伝だったって思い知らされた。
605名称未設定:2009/02/09(月) 19:55:47 ID:4rz9mEPa0
対応ソフトならそれなりの実力はあったよ

ま、9500とかに後付けでG3やG4乗せてたら、I/Oが遅いのに足ひっぱられるから
それで遅いってイメージがついた人もいるかもしれないけど
606名称未設定:2009/02/09(月) 21:09:53 ID:97VTwMO30
というかピザボックスの6100/66とかで
96年頃までCGとかやってたしなぁ。
当時のAT互換機はメモリが最大128Mだので
ペンティアムの133辺りでやっと速度同等だけど
まったく使い物にならなくて、8100にメモリ200Mとか、
9600に720Mだの乗っけて使ってたし。

捏造した過去に住んでるドザは本当に始末に追えないというか。
607名称未設定:2009/02/09(月) 22:21:54 ID:X2GArsmT0
誤爆?
608名称未設定:2009/02/10(火) 06:55:25 ID:qFcNDtgS0
俺も8100でCGやってたよ。 Pentium2が出るまでは
PCは使い物にならなかったね。で、少ししたらG3出たしさ

CPU単体のカタログスペックでは、601とPentiumでほぼ互角だったんだけど
メモリだろうかね、64MBとかだったやん、PCってさ
それがもう足ひっぱってる感じありありでさ。
もちろん両方使った上での話ね。

ま、今の目で見たら601ってヘボだけど、現役当時はすげえ性能だったし
誇大宣伝っていうならむしろPentiumのほうだと思うよ
609名称未設定:2009/02/10(火) 14:19:28 ID:q1vW+D6b0
こんな過疎スレでドザとかいう見えない敵と戦っちゃうマカの人って
610名称未設定:2009/02/10(火) 16:11:28 ID:DyMWRADd0
601の前は68000/20とかそんなんだからね。
386からペンティアム相当ぐらいの差があったんだよね。>68000から601(PPC)
あれを”誇大な宣伝”とか言っちゃうのは、そこにいなかった奴だけだろう。

G4はベロシティエンジンのせいでクロック上がらなかったけど、
逆にベロシティエンジンを使ってると800MhzのG4で
エンコードやレンダリングがファンぶん廻して電力食いまくって
2Ghzだ3GHzだの言ってるペンティアムより速くて
当時のクロック至上主義のドザが”捏造だ!”とか叫んでたっけ。
つうかMacで映像仕事してる奴はPMG4で普通に仕事してんだから
遅いわきゃないだろ。
611604:2009/02/10(火) 19:34:14 ID:aJCBfvTn0
妙に盛り上がっちゃったな
過疎スレだしいいことだw

俺は68Kも601も使ってるよ
つか8100今も持ってるぞw
でもやはり601は(に限ったことじゃないけど)「誇大な宣伝」だと思ったし、今も思うよ
俺はMacもWinも(ハードも含めて)特に好き嫌いはないけど、そうじゃない人もいるんだね
G2 Macは好きです
612604:2009/02/10(火) 19:58:02 ID:aJCBfvTn0
8100がG1だってことは分かってるんで突っ込まないように
61368040:2009/02/10(火) 20:41:16 ID:Yulp+nv40
まぁG4をゴリ押しした時点で負けだったわな
G3を素直にクロックアップしてれば...
614名称未設定:2009/02/10(火) 21:59:49 ID:5jIGHEG/0
>>611
68kとか今何に使ってるの?
615名称未設定:2009/02/10(火) 22:50:42 ID:qFcNDtgS0
古いゲームとかだな俺は
文書入力とかにも使えるけど
616横レスですが:2009/02/11(水) 01:02:26 ID:M4/T5AZFO
LC475でファイルメーカーProを当時のまま使ってます。
ネットワークには7200にインストールしたLocalTalkBridge経由で。
愛着があって手放せません。
617名称未設定:2009/02/11(水) 08:47:45 ID:V5TKuPaJ0
ま、パソコン関係の宣伝なんか、あとから見たら全部誇大宣伝だよな
PC8001のカタログに「メインフレームです」とか書いてなかったっけ
誤植でインメフレームになってたの思い出すよ(実機は最近手に入れたw)

俺はG2Macは8100→B&W→G4AGPときたあとでサブとして入手したんだが
G3@233(入手時ついてた)→G3@333→G4@800ときて、それなりに重宝してる
G3以降は互換性落ちたし、G2あたりはある意味Macの頂点だよね
618名称未設定:2009/02/11(水) 10:08:50 ID:1y9ZaPRC0
LC475か。12インチモニタとあわせて置いといたら最高だね。
データベースとか表計算とか、当時物のソフトで使う分には
68kでも充分実用になるか。
619名称未設定:2009/02/11(水) 17:02:32 ID:HaPAcKR80
DOOMとマラソンがプレイできればそれでいい
620名称未設定:2009/02/11(水) 18:24:34 ID:0xeyf+XB0
LC630も忘れないで><
あれでビデオがもう少しよければ・・・

禿同 >G2あたりはある意味Macの頂点だよね
と言うか、あの頃がMac触ってて一番楽しかった
ハードもソフトも凄い勢いで進化してて面白かったよね
621名称未設定:2009/02/12(木) 01:22:30 ID:J3jA0d69O
>>619
甥っ子集めてマラソンの対戦をするためだけに
8500を3台買ったのは良い思い出
622名称未設定:2009/02/12(木) 15:54:38 ID:Mjs6H0IC0
学校のMacがIIfx(68030/50MHz)だった時に入って来たQuadra650(68040/33MHz)は革命的に快適だった。
会社入って840AV→8100→8500、ここで自腹でG3/233カード入れた時もまた革命的だったなぁ。
あとビデオカードでPerformance3入れたとき。

自宅の9500がG4/500MHz→G3/1GHzになった時は大きな差を感じたけど、
G4/1GHzに変えた時は流石にあまり変化を感じなかったw
623名称未設定:2009/02/12(木) 19:24:45 ID:IM8BoNSq0
いいスレだ
624名称未設定:2009/02/13(金) 08:03:38 ID:4aZDedxT0
一番速くなったと感じたのはIIvi+turbo040i→Quadra610+PPCCardだな

G2Macでいえば、HDDの接続先を内蔵SCSI→SCSIカードにしたときはすごく速くなった
今はATAカードつけてるけど
625名称未設定:2009/03/05(木) 09:49:16 ID:jN1vhbjs0
いいね
626名称未設定:2009/03/08(日) 21:43:33 ID:YWbYfAkg0
>>622
思入れのある機種なのでコツコツとカスタマイズしてましたがG4/1Ghzは止めて現状維持にて使用して行く事にします。
PM9600
CPU G3/1Ghz
Mem 1.5GB
ACARD,6260
HD80GB(OSX10.3.9)
HD40GB(OS9.1)
USB FireWireカード(Sonnet)
Ethenet 100BT(Apple純正カード)
ATI RADEON(32GB)


627名称未設定:2009/03/16(月) 19:57:55 ID:xZ1axdRx0
愛機9600も主役の座をminiに渡して2年になるがMOへのデータ保存で活躍中。
皆さんはどんな感じでしょうか?
628名称未設定:2009/03/16(月) 21:46:32 ID:2jHy8zBs0
もうG2Macは全部処分しちゃった。
でも懐かしさと惰性でここ覗いてる。
今はQuickSilver2002 800MHzでおきらくOS9生活。
629名称未設定:2009/03/17(火) 16:49:31 ID:/01JpGRm0
CDがIDEだと動かない古いゲーム向けかな、主に。
さすがに予備機としての仕事はなくなった
あと、寒い時にBOINC動かして暖房補助w

HDDを120GBに換装予定(家の引っ越し後)
今のが轟音HDDで、ノートからあぶれた120GB(もちろん静か)に交換だから
どれほど静かになるか楽しみ
630名称未設定:2009/03/17(火) 19:55:19 ID:dREF85Xn0
今でも印刷はOS9オンリーな俺は一体どうしたら・・・
631名称未設定:2009/04/16(木) 08:37:33 ID:UmUh/bHB0
人気のMac Pro MA970J/A。絶版で入手困難ですよ!
本体はもちろん付属品なども完全に未使用の状態です!

Mac Pro MA970J/A Quad 2.8GHz 8 Core/2G/320GB/256MB
即決価格 278,000 円
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129097461
632名称未設定:2009/06/03(水) 00:37:30 ID:PMEl1nrF0
APPLE KEYBORD2がお亡くなりになりました。秋葉原近辺で手に入れられそう
なところないですかね?
633名称未設定:2009/06/03(水) 01:28:47 ID:ghXTifGW0
>>632
sofmap,u&jmac's,pcnetなどくらいかな?
634名称未設定:2009/06/03(水) 23:20:00 ID:BUJkpjBf0
>>633
ありがとう。早速いってみます。
今スペアで確保してあった拡張キーボードを使っているんですけど慣れてない
せいかつかいにくくって。
635名称未設定:2009/08/13(木) 16:35:12 ID:2GuSPz450
ほしゅ
636586:2009/09/12(土) 07:59:33 ID:B5kHIh6M0
ついにMD-5000が壊れた。
修理の最終受付が終わった今、オクで5500を買うか、いっそ新品の5500を買うか?
でもなぁ…インテルMacに買い換えたら使えないし、
マイクロドライとサヨナラするしかないのか…
637名称未設定:2009/09/12(土) 08:35:27 ID:HsT29I050
ドライバ開発を
638名称未設定:2009/09/12(土) 09:08:22 ID:Tm4l1JTQ0
えっ、MD-5000はもう修理してくれないのか。
うちの5500、早めに修理出しとかなくちゃか。
639名称未設定:2009/09/16(水) 06:12:25 ID:hoSCVuBk0
MD-5500ならまだまだ大丈夫。
何しろまだ「現行品」なんだから。
640名称未設定:2009/10/15(木) 18:34:12 ID:38bgAWP40
PM-3700Cがいよいよ市場から消えつつあるよ。
最後のOS9対応A3プリンタです。インク代も安いッス。
641名称未設定:2009/11/10(火) 22:29:40 ID:r+ULoeUR0
保守
642名称未設定
↓遂にXデーがやってくるorz

ttp://www.alps.co.jp/brand/printer/index.htm