DiskWarrior ver5

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名称未設定:2007/03/15(木) 17:02:40 ID:n4HXA9g30
名前欄、消すの忘れてた。
ここの897ではないよ。
913名称未設定:2007/03/15(木) 19:30:15 ID:k7y/Kc7u0
アプグレ申し込んで三週間なのに未だ届かないよ・・・(○`ε´○)オコルヨホント!
914896:2007/03/15(木) 22:06:46 ID:C+HWwIw60
>>913
本家のHPでアプグレ申し込んで音沙汰ないので、メールで問い合わせしても返事なし。
なんかやる気ゼロの会社みたいです。
915名称未設定:2007/03/15(木) 22:30:38 ID:tmgD8jmi0
デフラグもこの一本でできる?
916名称未設定:2007/03/15(木) 22:31:33 ID:FA88qLQj0
>>914
俺も本家に注文して3週間後に届いたよ。
HPで注文後にオーダーNo.も出ないし、
注文確認メールくらい欲しいよな。
917名称未設定:2007/03/15(木) 22:46:46 ID:4SSeL+HV0
ホントに売る気も糞も無いんだったら、うちの会社で販売させてもらいたいんだけど・・
918名称未設定:2007/03/15(木) 23:06:56 ID:7OJU34qg0
>>917
お前がact2じゃなければ応援してやる
919名称未設定:2007/03/15(木) 23:10:44 ID:4SSeL+HV0
>>918
悪徒津ではないっすよ・・
タダの通販さんですよ、漏れ自身がMacユーザで、昔から円盤戦士には世話になってるから
このソフトはもっと普通に普及出来るはずだっておもうだけで、いや、みんな思ってるでしょ
あの売り方w
920896:2007/03/15(木) 23:24:57 ID:C+HWwIw60
>>916
そうなのですか。それでは待ってみます。
しかし、三週間とは。クレカでDL出来るようにすれば良いのに。
921名称未設定:2007/03/15(木) 23:54:31 ID:nETk01nK0
>>919
しかし書き込みを見てると本社自体もやる気があるようには...
ま、もっと売れてやる気が出てくれりゃ有り難いが。
922名称未設定:2007/03/16(金) 02:05:37 ID:YBnT8T+H0
upgrade (3.0--->4.0) の注文のことで本社に問い合わせたら、二日後に返事がきた。
「4週間以内に発送するとwebに書いてあるだろうが、ゴラア」という調子の文章でした。
「シッピング確定まではクレカにチャージしない」とも。。。それって当たり前じゃん。誇らしげに書かれても。
923名称未設定:2007/03/16(金) 06:32:13 ID:cD6lwE270
>>913
うちは5週間後に送られてきた、
メールで返事は絶対に来ないから電話した方が仕事早いよ。
924913:2007/03/16(金) 06:49:18 ID:cRZm+1S90
>>914
>>923

少し気が楽になった
もう少し待ってみるよ・・・(-.-)
925名称未設定:2007/03/16(金) 07:20:13 ID:kdsKxep+0
>>900
デフラグはiDefragとDrive Geniusとで迷ったが、iDefragのほうが
細かく設定できそうだったけど結局多機能のDrive Geniusのほうを買った。
ちなみにDrive Geniusはそのバックアップの機能もあるよ。

多機能よりもソフト作ってるのがData Rescueと同じ所だったから
というのが実は大きかったんだけど。
926名称未設定:2007/03/16(金) 15:05:34 ID:0NA5TPdp0
>>925
Drive Geniusは、かの昔Drive7を作ってた会社。個人的にProsoftは信頼
している。HDDにメモリcache割り当てる機能があってビックリするほど
速くなった。あ、OS9の時代ね。

今はDrive10って言う商品があるが紛らわしい。これはTechTool作ってる
Micromat。
927名称未設定:2007/03/16(金) 15:59:09 ID:gBDDw7ZS0
それどころかOS9純正フォーマッタの「ドライブ設定」作ったのはProsoftだよ。
リソースフォークに書いてある。Drive7は支持者が多かったね。
Drive Genius はこれからだね。TTP4に勝てるかどうか。
928名称未設定:2007/03/16(金) 16:07:09 ID:clhNkNMv0
>927
>「ドライブ設定」作ったのはProsoftだよ。

へええ・知らなかった
929名称未設定:2007/03/16(金) 16:08:16 ID:qZoHxG+I0
Drive Genius って、デフラグ機能もついた DiskWarrior 、
iDefrag プラス DiskWarrior といった感じなのかなと思ったけど、
iDefrag プラス Tech Tool Pro のほうに近いの?

持ってる人、どんな感じですか?
930名称未設定:2007/03/16(金) 16:34:36 ID:N4otsWzt0
>>927
昔ノートン先生に壊されて他社フォーマッタでは認識すらされなくなったHDを
Drive7だけはちゃんと認識できた、なんてことがあったが、そういうわけでしたか
931名称未設定:2007/03/16(金) 17:06:10 ID:gBDDw7ZS0
そういうわけかどうかはしらないけどw
ノートンに関わった人にアップルのSeditの人がいたし、(上の>>105の「ディスク修復牧場の決闘」参照)
DWのサイトにもアップルで培った技術ウンタラとかいてあるわけで、テックツールはアップルとうんたらで...
932名称未設定:2007/03/16(金) 17:23:20 ID:j1iFZFu80
DWのintel対応遅すぎでDGを買いましたよ。
PMG5で比較すると再構築の徹底度はDWの方が上な印象はある。
DGは見た目、操作感ともイマイチぱっとせんものの
機能的には充分満足しているのでDWのアップグレード申し込みはまだしていない。
このままDGに移行してしまいそうな自分がいたりする。
TTPはAHTが標準付属するまではありがたかったな。
933名称未設定:2007/03/16(金) 19:55:52 ID:qZoHxG+I0
>>932
参考になります。
934名称未設定:2007/03/16(金) 20:08:05 ID:5axH6OUp0
TTPは前の方が色々と無駄だけど面白い機能があって使っていても面白みがあった。
935名称未設定:2007/03/16(金) 21:06:25 ID:/YALzjMN0
Intel版つかウニになって各処理が半端なく速くなったから
DWは持っておくべきユーティリティだと思いますな。
936名称未設定:2007/03/17(土) 00:02:26 ID:75YXQbaW0
処理が速くなったからってのがわけわからんが
棺桶OSの時代から必須アイテムなのは間違いない。
937名称未設定:2007/03/17(土) 01:21:16 ID:Ipaqp/4T0
>>934
TTPは何かと時間かかりすぎるのが難点だな
ディレクトリのみの再構築、DWってものぐさ者にはもってこいだよ
938名称未設定:2007/03/19(月) 16:36:20 ID:9vNHXal+0
DWかけてCCCでバックアップしたシステムを、初期化した元のHDDに戻してみました。
内蔵ベイにHDDつないでシステム・アプリ周りだけ30GBをCCCに任せて外出。
CCCで戻すのが30分弱だったので、バックアップ自体も30分弱だったのかもしれません(不明)。
マックの起動がとてつもなく速くなり、Finderも多少きびきびの動くようになりました。

バックアップには数時間はかかると想定していたので
近いうちにデフラグソフトかDrive Geniusを購入したいなーって予定でしたが、
まだしばらくはDWだけで行く予定。
939名称未設定:2007/03/19(月) 17:35:39 ID:UmgS7p2j0
ディスクユーティリティでディスクイメージつくって
それを新しいディスクに復元して、そこにDWかけた方が
マンドクサクナイ希ガスんだけど
940名称未設定:2007/03/19(月) 18:04:06 ID:9vNHXal+0
>>939
すみません、じいさんの頭にもわかるように、手順をもう少しだけ詳しくはお願いできますまいか。
まだ復元をよく理解できてないじじいなもので。
941名称未設定:2007/03/19(月) 18:35:06 ID:xhptukZ00
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050325A/index.htm
ttp://ascii.jp/elem/000/000/021/21721/index-3.html
あとはgoogle で ディスクユーティリティ 復元 で検索
ccc使ってるぐらいならわかるはず。
【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 4
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1151070896/
942925:2007/03/19(月) 22:25:14 ID:b7F3B/FV0
>>938
Drive Genius(以下DG)のバックアップはボリュームを領域丸ごと
コピーするから、速度は速いけどフラグメントもそのまんま残るよ。
だからDGの場合はそれではデフラグにはならない。

まあDGで直接デフラグすればいい訳だし、デフラグ目的でわざわざ
ボリュームコピーする必要は特にないかな。
943名称未設定:2007/03/19(月) 23:16:58 ID:qzKXkUbB0
デフラグすると、決まった場所に置いておかなくてはいけない部分を移動しちゃって
動きが遅くなったりするって聞いたけど。
OSXにデフラグはいらないってのは、もう古い話なのかな?
944名称未設定:2007/03/19(月) 23:20:23 ID:jn+aYYxv0
それ、両方とも昔の話。
945名称未設定:2007/03/19(月) 23:30:21 ID:YXyqMG6U0
>>943
>決まった場所に置いておかなくてはいけない部分
iDefragなどはそれをちゃんと移動する(その代わりデフラグ時間が長い)
なにも考えずに移動する(その代わりデフラグ時間が短い)
などいろんなモードがある
946943:2007/03/20(火) 00:15:09 ID:qNGmOffR0
>>944-945
すまん、やっぱ古い話だったか・・・
Drive10の頃とは違うか。
947943:2007/03/20(火) 00:17:47 ID:qNGmOffR0
変な書き方しちゃったね、今でもDrive10出てるんだね。
3,4年前のDrive10のデフラグとは違うんだね。
948名称未設定:2007/03/20(火) 02:29:50 ID:s23snhWz0
>>945
ホットファイルクラスタリング・・・だっけ?
949名称未設定:2007/03/20(火) 09:24:19 ID:aKZa/aia0
デフラグの話はループするよー。
必要ある→ない→場合によっては→無意味な上に危険→時間の無駄→フォーマットしてリストア→
めんどくさい→何がいい→コレがお得→無意味→必要ある→ない→場合によっては→危険→...
やりたきゃバックアップは絶対しよう。ノートとかへたすりゃ熱で止まって死亡するよ。
950名称未設定:2007/03/25(日) 00:05:25 ID:hZL56UXo0
version 4.0でpowerbook G4を診断したのですが、directory replacement 不可能となってしまいました。DWの他にdirectoryを直してくれるソフトってありますかね? 宜しくお願いします。
951名称未設定:2007/03/25(日) 00:15:28 ID:QT595+EA0
機能的にはDrive Genius(以下DG)でもできると思うが
DWでダメなものがDGで大丈夫なのかまではは分からない。
急ぐならダウンロード販売もあるしダメ元で試してみる価値はある。
ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr094220/
952名称未設定:2007/03/25(日) 01:08:27 ID:hZL56UXo0
早速のコメント、大変に感謝します。
DGを取り寄せてみます。
953名称未設定:2007/03/25(日) 02:14:48 ID:K2hfQju/0
>>950
同じような症状で何故か3.0.3で治ったことがある。
954名称未設定:2007/03/25(日) 08:32:33 ID:hZL56UXo0
950です。
DGをDLしました。なぜか、"rebuild failed" といきなり出たので、他の方におっしゃるようにもう一度DW 3.03をやったらなんとか成功。DGのデフラグを最初にやって(五時間くらいかかりました)、その後DGでrebuildをしたら成功!
最後に、DW 4.0でrebuildを試みたら今度はうまく行きました。お二人に感謝です。
955名称未設定:2007/03/25(日) 09:22:24 ID:1wuLnlKl0
>>954
とりあえず、すぐにバックアップをとってクリーンインストールしたほうがいいな
もし、HDDから異音がしてるなど怪しいところがあるなら、
HDD自体も交換したほうがいいな
956名称未設定:2007/03/26(月) 22:40:28 ID:GGET+s7g0
>クリーンインストールしたほうがいい
これは実はあまりやりたくなくて、それで修復ソフトに走った次第です。
DGで80GBのpowerbook G4のデフラグに五時間と言うのは、時間かかり過ぎですかね? とりあえず異音はないです。
外付けHDのデフラグもやろうとしているのですが、八時間でも終わりませんでした(600 GB)。また、色々と教えてください。有り難うございます。
957名称未設定:2007/03/26(月) 22:52:39 ID:lcSl+Csg0
しらんがな
958名称未設定:2007/03/26(月) 23:18:02 ID:Ozitn/ls0
8時間もあったらクリーンインストールして環境再構築するの2回くらいできるな
959951:2007/03/26(月) 23:39:17 ID:1OHUU8jH0
>>956
HDDが物理的に深刻な状態であればデフラグの最中に死んでいるだろうから
結果から言って物理的にはそんなに深刻な状態では無かったのだと思う。
とはいえ先のメンテツールのレポートの原因は不明な訳だし正直気に入らん内容ではある。
念のためSMARTチェックツールの導入をおすすめしとく。
SMARTReporter 2.2.5
ttp://homepage.mac.com/julianmayer/smartreporter/index.html
本当の突然死の時は間に合わんが
なんだか微妙に怪しくなってきた時には役に立ってくれる。
S.M.A.R.Tのステータス異常が出たらあきらめてHDD交換するべし。
960名称未設定:2007/03/27(火) 01:35:09 ID:KCJL8ZhZ0
>>959
>SMARTReporter
ありがとう。やりました。グリーンのアイコンがいい感じ!
961名称未設定
>>956
クリーンインストールがイヤ(諸々ドライバー入ってたりするとね面倒だし)なら、
取りあえずクローン作ってHDDフォーマット、で書き戻した方が良いとは思うよ。