PowerPC → Intel 総合スレ 13 GHz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac が PowerPC から Intel になる件についての妄想

過去の妄想
PowerPC → Intel 総合スレ 12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121893505/
【五里】PowerPC to Intel 総合スレ 10【霧中】 (11)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121143275/
【妄想】PowerPC to Intel 総合スレ 10【炸裂】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119704308/
【転向】PowerPC to Intel 総合スレ 9【棘の道】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119096921/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ8
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118652572/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ7
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118546057/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ6
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118435711/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ5
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118330147/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ4
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118241088/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ3
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118193967/
【Mac】PowerPC to Intel 総合スレ2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118138907/
MacはIntellプロセッサ移行 統合スレ 1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118110025/
2名称未設定:2005/11/08(火) 18:55:36 ID:iNfiZzuD
確定事項
・2006年6月にIntel製CPUとOS-X Tiger for Intelを搭載したMac発売
・当初発売されるのはローエンド及びノート
・ハイエンドは2007年度の登場、それまでは現行PowerMacが併売
・なんらかの手段でWindowsは動作可能だが、Appleは一切のサポートを行なわない。
・MacOS X for Intelは、他社製PC/AT互換機上では動作しない(させない?)
・Microsoft、Adobe、Omniなどの主要ベンダーがIntel移行へのサポートを表明している。

予想事項
・Intel MacはPC/AT互換機、もしくはPC/AT互換機に限りなく近い
・技術や費用面でIntelのサポートを受けており、当面AMD採用はない
・EFI採用?
・チップセットはIntel製(Mac専用に非ず) ※

※ Appleから正式な説明のない話は「不確定事項」。

注)「※」の文字以外全部コピペ
3名称未設定:2005/11/08(火) 18:56:35 ID:iNfiZzuD
4名称未設定:2005/11/08(火) 19:23:24 ID:CMvIAuKb
インテルの糞の部分がIntelマックに反映されないか心配
5名称未設定:2005/11/08(火) 19:33:39 ID:GqE351Ez
>>4
>インテルの糞の部分
くあしく。
6名称未設定:2005/11/08(火) 19:43:23 ID:YKV4KlKL
>>4
>インテルの糞の部分
くあしく。
7名称未設定:2005/11/08(火) 20:25:51 ID:LOLZ33M7
>>4
>インテルの糞の部分
やさしく。
8名称未設定:2005/11/08(火) 20:42:36 ID:9rf1moGQ
>>4
>インテルの糞の部分
しくしく。
9名称未設定:2005/11/08(火) 21:05:15 ID:U4B39Usq
なんかそのうちインテル10コアとかになるらしいね
10名称未設定:2005/11/08(火) 22:28:17 ID:V199QBK2
なんだか思っていたよりも早くIntelMacが登場しそう
11名称未設定:2005/11/09(水) 00:07:45 ID:Y9ukWGJf
で、もまえら、そのパソコンでmicrosoft os と apple os どっちを多く使う?
12名称未設定:2005/11/09(水) 00:26:11 ID:10s7w2Qb
>>11
IntelMacではmacosしか動かんだろ
13名称未設定:2005/11/09(水) 05:10:58 ID:YGZVzYjs
>>11
仕事でVisualStudio等使うのでWindows。
つまりついに俺にもPowerBookを買える日が来そうだってことだ。

休止やスリープの状態で素早くOS切り換え出来たら便利なんだけどなぁ・・・
14名称未設定:2005/11/09(水) 11:46:42 ID:pDjf8/VV
IntelMacになってしまうってんで
iMac G5を買いましたよ
15名称未設定:2005/11/09(水) 12:30:27 ID:OARk8fRG
>>13
ログアウトはできるんじゃないの?
UNIXだし
16名称未設定:2005/11/09(水) 12:39:16 ID:vvVVS2Hl
>>休止やスリープの状態で素早くOS切り換え出来たら便利なんだけどなぁ・・・

>ログアウトはできるんじゃないの?
>UNIXだし

話が噛み合ってませんよ
17名称未設定:2005/11/09(水) 12:50:06 ID:OARk8fRG
そか、ログアウトだと同一OS間しか行き来できないか
逝ってくるかorz
18名称未設定:2005/11/09(水) 12:50:08 ID:1hChyvbx
Virtual PCのスピードは相当速くなりそうだ
19名称未設定:2005/11/09(水) 13:06:06 ID:S5quJ/bv
>>11
そらWindowsのほう(笑)
切り替えじゃなく、VirtualPCがリアルスピードで動作することを望むよ。
20名称未設定:2005/11/09(水) 13:18:29 ID:ERyEL7k9
>>19
>切り替えじゃなく、VirtualPCがリアルスピードで動作することを望むよ。

いいんだけど、そうなるとCPU依存型のアプリになるから、
OSのアップデート毎のアプリのバージョンUPが怠慢になりそう。
それなら完全Winマシンとして自動更新してゆけるDualブートのほうがいいかも。

と、妄想レス。
21名称未設定:2005/11/09(水) 13:22:41 ID:S5quJ/bv
でもな切り替えだったらずーとWin機に成り下がってる気がする。 Macの出番が・・・ないかもな(笑)
22名称未設定:2005/11/09(水) 13:41:00 ID:qSnHccrq
VirtualPC ? なに言ってんの。やっぱ Darwine でしょ。
ttp://darwine.opendarwin.org/



と、お決まりの台詞を置いておきます。
23名称未設定:2005/11/09(水) 14:18:54 ID:10s7w2Qb
>>20
VirtualPCがConnecticsのままだったら良いが今はMSのものだからな。MSの都合最優先なので
期待薄。
24名称未設定:2005/11/09(水) 20:23:20 ID:ZfVPhiMc
デュアルブートは良いが切り替えはどうすんだよぅ
25名称未設定:2005/11/11(金) 05:53:57 ID:3MTrEWd4
当たり前といえば当たり前の話だが、アドビは「Creative Suite 2」製品での
intelMac対応は計画していない。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20090498%2C00.htm

当面はRosettaでアプリを動かすわけだが、同じCPUを使うWinに対して実行速度が遅い
のは必至である。安くて早いWin機に対し、あらゆる面で遅く高価なIntelMacの登場である。
少なくともIntelMac対応の「Creative Suite 3」が出るまでのあいだ、
IntelMacユーザはみじめな思いをするだろう。
もはやPowerPCの有利な面ばかりを並べたベンチマークを宣伝の材料にすることも出来ない
Apple陣営の苦戦は必至である。
Appleに対して忠実な昔からのユーザーさえ、その何割かの顧客を失うことになる事は
容易に予想できる。

また、「Creative Suite 3」が2007年あたりに出たとしても、
Intel対応の新OSが開発され、早々に熟成するとは思えない。
OSXにしても数年かけてようやく10.3頃から熟成してきたように、
新OSの熟成には数年の月日が必要だ。
本当にMacが生き残れるのか、来年は正念場を迎えるだろう。

「Creative Suite」の発売2004年1月
「Creative Suite2」の発売2005年7月
「Creative Suite3」の発売2007年1月頃かな?
(順調にいけば。...たぶん数ヶ月は遅れるだろうけども)
26名称未設定:2005/11/11(金) 06:36:31 ID:dV78rovB
OS9→OSXの方が正念場だったと思う。
まあ、Rosettaの出来が悪いとヤバイけど…
27名称未設定:2005/11/11(金) 06:37:25 ID:lX0oEPaI
新製品出るそばから買い替えてるやつなんてそんないないんじゃね?
28名称未設定:2005/11/11(金) 06:45:44 ID:c6ccoPrk
体感スピードなんてCPUの閉める部分は極小なんだから降るスピードで動いてもあんまり嬉しくない。
CPU仮想化てのは、CPU資源だけじゃなくてビデオとかディスクコントローラなんかも仮想化して
アクセラレーションをシェアできるの?
29名称未設定:2005/11/11(金) 06:50:30 ID:3MTrEWd4
>>26
Rosettaの出来は、同じCPUを積んだWinに対して、
OS9→OSX10.1あたりのレベルじゃないかと予想しています。
30名称未設定:2005/11/11(金) 07:55:01 ID:+aunvj03
>>25
あなたの言ってることは的はずれも良いところ。
映像屋はともかく、紙屋は移行について常に慎重な姿勢。
実際の企業やデザイン事務所は新型が出たってすぐ買うところはない。

リース等を担当するMacシステム会社は、CSのインストールまで面倒みてる。
彼らにとって顧客をコントロールできるシステム移行は大きなビジネス。
OS 9からOS Xに移行するときもそれをネタに説明会をしょっちゅうしたしね。

それに業界全体のスピード感で言えば、ようやっとOS Xへの移行が済んだところ。
これから3〜5年は様子見ですよ。

>IntelMacユーザはみじめな思いをするだろう。
それはきみのよーなニート君だけね。
31名称未設定:2005/11/11(金) 09:31:18 ID:QFy3VjRG
で1月にintel mac mini が出るって言うのはどこまで信用できる話なんだ
32名称未設定:2005/11/11(金) 09:46:51 ID:B/tkX4sr
そんなに切実な問題じゃないやろ。
33名称未設定:2005/11/11(金) 12:39:52 ID:5qKxY5kY
さすがApple
34名称未設定:2005/11/11(金) 16:56:20 ID:c6ccoPrk
それに業界全体のスピード感で言えば、ようやっとOS Xへの移行が済んだところ。

なんか、済んだことになってるw
35名称未設定:2005/11/11(金) 21:41:01 ID:2e+7L0WU
昔から Mac は常に何かの移行期間ですよ。
36名称未設定:2005/11/12(土) 03:46:26 ID:hkcSFNSj
>>30
文章読解力のない奴が多いな。
おまえは、なんちゃって紙屋だろう。
どこをどう読めば>>25の文章が、紙屋が雪崩を打って
IntelMacに移行すると読めるのか?
おまえのようなニートくんは、脳内で遊んでいろ!
37名称未設定:2005/11/12(土) 04:28:07 ID:6A0cwCl8
まぁ>>25>>30も一連目とそれ以降で意味するところが
変わってしまっているのが困る。
38名称未設定:2005/11/12(土) 05:58:49 ID:6uuE74Ol
>>36-37
はいはいMSのgk乙。
39名称未設定:2005/11/12(土) 08:27:29 ID:tvzbVob5
>>30
まあ読解力のないとこは認めざるを得ないだろ
OSXに移行済んだか?
40名称未設定:2005/11/12(土) 08:58:13 ID:kqVWo4oW
紙屋はOffice持ってない。
Word入稿されてあたふたするのが紙屋。

 ま し て や O S X 。

 ま し て や I n t e l M a c 。

こんな現状だと。

  
41平均的紙屋。:2005/11/12(土) 09:08:46 ID:kqVWo4oW
やっと旧型Macのリースアップして(リサイクル費用もったいないらしくて)リースベンダはモニタくれるっていうし、
最近の機種はバカ安い(リースしてたころより)ので、いっちょ買うたるか、
良い中古Mac探してこいや〜!って現状でし。
もちろんOS9(9.1)。リース機種からぱくったソフトが継続使用できないものはNG。


 よ も や O S X を や 。

 ま し て や I n t e l M a c 。

こんなところが平均だろ、業界感覚的には。

  
42名称未設定:2005/11/12(土) 09:39:57 ID:G9IBcEJF
>>41
紙屋はOfficeの代用を備えてる。
さすがにAdobe関連はバージョン高めのファイルを
やりとりするようになってきている。
リース屋も取引先も皆、口を揃えて「9erじゃあちょっと…」

 も う じ き I n t e l M a c 。

今、業界平均的にはこんな感じ。
切り札のカードは1枚しかない。「G5 with Tiger」
ボス「そろそろ一括Vr.UPか…」
43名称未設定:2005/11/12(土) 15:36:49 ID:60vsyGaM
>>40
どんな小規模経営なんだ、とw
44名称未設定:2005/11/12(土) 18:48:06 ID:6uuE74Ol
Apple、Intelプロセッサを搭載した「iMac」と「PowerBook」を1月に発表
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が、Intelプロセッサを搭載したMacを
2006年1月にも発表する予定のようだと伝えています。信頼できる情報によると、
Macworld Conference & Expo/San Francisco 2006で、17インチと20インチの
「iMac」と15インチの「PowerBook」が発表されるようです。「iMac」は、現行
モデルのデザインや機能をベースにしたもので、大きな変更はないとのことです。
信頼できる情報筋によると、2つのうち少なくとも1つのモデルが、デュアルコア
モバイルプロセッサ「Yonah」が搭載されるようです。15インチの「PowerBook」
は,2月頃に出荷する予定のようで、信頼できる情報筋によると、外観は現行モデル
に似ているが、20-25%薄くなるようです。また、UBS Investment Researchが
Macworld Expo 2006でIntelプロセッサを搭載した「Mac mini」が発表されるだ
ろうと予想していた件について、情報筋は、春頃に発表されるようで、同時期に13
インチのワイドディスプレイを搭載し、現行モデルよりも薄くなった「iBook」を
発表するようだと伝えているとのことです。AppleのIntel計画に詳しい情報筋によ
ると、Appleは、Intelチップへの移行を、当初の計画よりも数ヶ月早い、2006年
秋までに完了する目標のようです。
45名称未設定:2005/11/12(土) 18:56:44 ID:6uuE74Ol
ってことは"iLife & iWork" and Moreも同時にUPデートだな。

デベロッパには6月を宣告してるわけで、
アプリが出そろうまでの間のこの半年は何を意味するのか。
その半年間でAppleソフトウェアの潜在的ユーザー(はっきりしない層)を
ズバリ獲得しようという魂胆かもしれないな。
ユニバーサルバイナリのiLife'06 & iWork '06で。
46名称未設定:2005/11/12(土) 19:00:40 ID:LRdbB0MX
Pentium4 が4つ搭載されてたって誤報したこともあったしなぁ。
47名称未設定:2005/11/12(土) 19:05:29 ID:L2TR1SMH
ローエンドからintelに移行するって言ってたし、デマだろう。
48名称未設定:2005/11/12(土) 19:05:47 ID:G9IBcEJF
>>46
>Pentium4 が4つ搭載されてたって誤報したこともあったしなぁ。

妄想癖というか、キチガイだからなあいつら。
最近はぜんぜん当たらないし。
49名称未設定:2005/11/12(土) 19:24:33 ID:/rCZvVYy
印刷業界はそろそろ脱Mac汁!
50名称未設定:2005/11/12(土) 20:15:18 ID:60vsyGaM
フイルム入稿するなら、もう機械なんて関係なくなってるけどな。
51名称未設定:2005/11/12(土) 22:32:17 ID:FMa1TBEa
それよかCSに対応して欲しい…
52名称未設定:2005/11/12(土) 23:46:34 ID:x+yh7bbV
xcode2.2は全部のアプリがユニバーサルバイナリ化されてんね。
53名称未設定:2005/11/13(日) 00:39:20 ID:f0mRUMDN
初心者には今後が予想できなくて、買う気が失せる・・・。
いつ買えばいいんだ・・・。
54名称未設定:2005/11/13(日) 00:58:40 ID:KrWE8tx4
いや、初心者じゃなくても最近のMacの迷走ぶりではいつ買ったらいいのか
わからない。もうPC買って脱Macした方がいいと思う。WindowsもXPから
やっと使いやすくなったし。
55名称未設定:2005/11/13(日) 01:00:00 ID:CIiAh7cz
あと半年様子見ようよ。すぐだよすぐ。
56名称未設定:2005/11/13(日) 01:02:39 ID:MmnUNLx4
>>44
PowerBookを最初にintel化するのはいいと思う。
一番CPUを欲してる機種だし。
でも、アプリの対応もあるからあり得ないだろうな…
57名称未設定:2005/11/13(日) 01:04:57 ID:tZhaB4XA
必要な時に、必要な物を買うのがよろしい。
58名称未設定:2005/11/13(日) 01:09:42 ID:f0mRUMDN
もう本当、win機買おうかな・・・。

今これがないとヤバイなんて状況はめったにないしなぁ・・・。
必要なときってのは難しいです。
59名称未設定:2005/11/13(日) 01:26:51 ID:kclJB5W6
Apple、Intelプロセッサを搭載した「iMac」と「PowerBook」を来年1月のMacworld Expoで発表
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1361
60名称未設定:2005/11/13(日) 01:33:10 ID:u7A84/mV
>>58
>もう本当、win機買おうかな・・・。

買えばいいと思う。が、それが無駄な出費になるかどうかは、
来年の同じ時期ぐらいにならないと見えてこないと思うぞ。

どちらが良いのかはほんとうに、個人の問題。
61名称未設定:2005/11/13(日) 01:37:52 ID:u7A84/mV
>>54
>WindowsもXPから
>やっと使いやすくなったし。

すんません、XPがあまりにアレだったので、(自動アップデートでみるみるひどくなる)
OS9以降久々にTigerに舞い戻ってきた俺でした。
結果、満足はしてます。

今がよければいいんじゃない?>迷ってる人々へ
62名称未設定:2005/11/13(日) 02:16:00 ID:q9HoSSkw
XPがアレって言っても、セントリーノCPUで1Ghz超メモリが512MB超ならサックサクだと思うけどなぁ。
この仕様でBasiliskII動かすと、wallあたりまでのPBは糞だと思うくらい速い。
63名称未設定:2005/11/13(日) 02:18:28 ID:GuOXUYWE
XPはメンテナンスがしにくい
64名称未設定:2005/11/13(日) 02:18:46 ID:xsG4sR4Q
penMじゃ使い物にならない
65名称未設定:2005/11/13(日) 05:50:16 ID:KXQwXXcx
XPでのサクサク感は前時代的、あれで本当にマルチタスクっていえるのかな…
裏で処理をさせてると表のアプリもすぐにひっかかる
知らない間に設定が変わってたり、調子が悪くなったり
メンテナンスってのを覚えさせられた

パソコンが快適に使えるってmacで知ったよ
66名称未設定:2005/11/13(日) 06:04:36 ID:Huror8uL
それはXPの所為じゃないよ
バックグラウンドのアプリが少しでも処理を速くしようとCPU時間を奪いに行ってるだけ。
競合ソフトに少しでも処理時間で差をつけたいと考えたアプリベンダーの問題。
67名称未設定:2005/11/13(日) 08:35:01 ID:u7A84/mV
とにかく俺にとっては、XPはクソでした。
みかけだけのサクサク感なんかで誰もごまかせない。
あんな不安定な世界で、安心を買ってると思ってる人の気が知れない。

多くのひとはサクサクと動作させたいと思うかも知れないが、
Macもメンテナンスをきちんとしてれば、早くなるし、その挙動になれたら
これ以上安心で楽しいものはないよ。
68名称未設定:2005/11/13(日) 08:42:23 ID:w0ePUeYb
どーせ両方動くんだから、そんなこと議論せんでいいべ
69名称未設定:2005/11/13(日) 08:55:20 ID:oC0LjVos
デスクトップラインは、
Pentium後継conroeコアのスリムデザインのデュアルコア機と、
Xeon後継woodcrestコアで2基搭載4wayにして、conroe機よりは大きく、
現行PowerMacよりはコンパクトサイズの、2ラインにでもなるんじゃないかと?

現行PowerMacで4way機を登場させた以上、conroeだけでまかなうには荷が重すぎないかな。
メインストリームconroe機とワークステーションwoodcrest機の2つのラインになっても不思議じゃない。
70名称未設定:2005/11/13(日) 09:03:11 ID:5L18F3bN
>>67
サクサク動かそうにも、
オレが使いたいソフトが無いんだよ。
71名称未設定:2005/11/13(日) 09:10:14 ID:u7A84/mV
>>70
>オレが使いたいソフトが無いんだよ

なんていうソフト?
72名称未設定:2005/11/13(日) 09:25:06 ID:GuOXUYWE
>>71
そんなこと聞いてなんになるの?
73名称未設定:2005/11/13(日) 09:27:39 ID:u7A84/mV
>>72
>そんなこと聞いてなんになるの?

いや、普通の頭で考えて普通の疑問ですよ。
74名称未設定:2005/11/13(日) 09:28:19 ID:9aRTbbYo
Windowsは、2000で頂点を極めた。
これは、かなりの数のWinユーザーもみとめるところ。
だからいまだに2kユーザー数は膨大。

ひつぜん、つぎは、MacかLinuxだな。
2000ユーザーにとって。
75名称未設定:2005/11/13(日) 09:32:25 ID:jEqMM0OU
>>72
>そんなこと聞いてなんになるの?

馬鹿は簡単な質問に動揺する。
ソフトの名前も出せず自滅。
76名称未設定:2005/11/13(日) 09:40:36 ID:px4ZW5ZC
やはやくPPC3GHz出してくれたらなんもいわん。
77名称未設定:2005/11/13(日) 09:42:17 ID:hek0p8Oq
俺もキノコの山よりタケノコの里のサクサク感が好き
78名称未設定:2005/11/13(日) 09:45:13 ID:lob5r1Y7
>>76
IBMのせいでG5/3G出せないってのがIntel乗り換えの理由のひとつだったから、
意地でも出さないかもよ。.....次に出すPPC-Macは2.98GHzだったりして。
79名称未設定:2005/11/13(日) 09:48:25 ID:EBIF/jua
win機に入れてdualbootは無理なんすか
80名称未設定:2005/11/13(日) 10:09:48 ID:px4ZW5ZC
自宅でまでWin使い炊かねえよ。
自宅では目の保養の為にMac使うのが正統なマカの生き方。
81名称未設定:2005/11/13(日) 10:09:53 ID:t9pm7lvq
intelマックにwinもつめれたらM$とappleはもっと儲けれると思うのに
8270:2005/11/13(日) 10:13:55 ID:6LPiXAaQ
>>71
3ds max、FrameMakerです。
83名称未設定:2005/11/13(日) 10:14:09 ID:px4ZW5ZC
インテリMacには、MSCleanのロゴはって欲しいよ。
84名称未設定:2005/11/13(日) 10:38:36 ID:stnozGF5
zdnetの記事、ここでは話題になってないのか
85名称未設定:2005/11/13(日) 10:52:13 ID:AA36COYT
>>84
どの記事のことでっか
86名称未設定:2005/11/13(日) 10:58:21 ID:dTubm4ZF
ハードからID抜いてきて少しでも変わると起動不可ってやつでしょ?

Appleが認めたものしかパーツ換装できなくね? 
87名称未設定:2005/11/13(日) 11:12:05 ID:stnozGF5
http://reviews.zdnet.co.uk/software/os/0,39024180,39235916,00.htm
これ。
思いっきりNDA違反してるように思うんだが…
それはともかくOS自体はもう結構速いみたいだ。
ただエミュレーションが遅い。
ちなみに10.4.1だそうだ。
88名称未設定:2005/11/13(日) 13:03:07 ID:IYupalSJ
>>87
NDA違反で訴えられるとすれば流出元だろうけどね。ただ、一応名のある
メディアがこういう記事出す倫理上の問題点はあるだろうが。

RosettaはSSE3を使って高速化するから、無いと遅いっつーことだと思う。
それでも10.4.3では相当早くなっているらしい。

某夢遊病者どものスレの情報だと、現状ではRosetta経由だとことえりが
動かない、という致命的欠点があるようだ。
89名称未設定:2005/11/13(日) 13:08:19 ID:f0mRUMDN
intel版になるってことはソフトもすべて更新されて、これからPPC用のは更新されていかないってことになるの?

どうなるの・・・?
90名称未設定:2005/11/13(日) 13:18:44 ID:Huror8uL
RosettaはSSE3が無いと使用できない。
91名称未設定:2005/11/13(日) 13:28:16 ID:IYupalSJ
>>90
ヒント:クラック
92名称未設定:2005/11/13(日) 13:36:56 ID:q9HoSSkw
>>82
とりあえずこれ落として試してみれば?
3D studio MAX
http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Graphic/Graphic-Editors/3D-Studio-Max.shtml

価格比較では95,319円が最安だね
Adobe FrameMaker 7.1 for Windows
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040427012
93名称未設定:2005/11/13(日) 14:58:11 ID:uVctcXO/
なあ、IntelCPUになったから、Windows系ソフトが移植されやすくなるのか?
94名称未設定:2005/11/13(日) 15:14:54 ID:dtd/V5/3
>>93
Windowsアプリで他のUNIX版がx86にあるなら
それが加わる可能性大。
という訳でXSI所望。

>>92
Maxは窓特化なので無理だが
Alias統合後の新アプリ期待だな。

95名称未設定:2005/11/13(日) 16:45:54 ID:1m/1/edq
>>93
アセンブリで書かれてる部分が無い限り、今とほとんど変わらない

ほとんどってのはエンディアンの問題のことね
96名称未設定:2005/11/13(日) 17:20:17 ID:f0mRUMDN
もっとできる奴はおらんのか・・・
97名称未設定:2005/11/13(日) 17:44:39 ID:apeoC6MH
君が頑張りなさい。
98名称未設定:2005/11/13(日) 18:13:08 ID:dTubm4ZF
同じアプリで比較されるからね 遅かったら叩かれるんだろうな
99名称未設定:2005/11/13(日) 18:56:16 ID:w0ePUeYb
スピードにそんなシビアなもの要求してる奴って、ここの住人の何%だよw
100名称未設定:2005/11/13(日) 18:59:11 ID:CIiAh7cz
Apple自身もベンチとかでその重要性を謳ってるし。
101名称未設定:2005/11/13(日) 19:17:16 ID:f0mRUMDN
結局移行に伴って何が変わるの?
102名称未設定:2005/11/13(日) 19:26:47 ID:xsG4sR4Q
103名称未設定:2005/11/13(日) 20:00:00 ID:CIiAh7cz
従来の狂信的信者が排斥される。
104名称未設定:2005/11/13(日) 20:14:43 ID:w0ePUeYb
奴らは未だOS9に立てこもってるんじゃないか?
105名称未設定:2005/11/13(日) 21:10:02 ID:fa4Wvj8S
質問です。すでにFAQだったら済みませんが・・・
いま、PowerBookを買ったとして将来もG4用のOSってバージョンアップされて出てくるんでしょうか?
それとも今のPowerbookはずっといまのOSのまま??
UNIXとの連携がよくて、起動が速いのでPowerBookを買いたいのですが、将来性に不安があります。
106名称未設定:2005/11/13(日) 21:37:52 ID:wIbCPsQ7
>>105
とりあえず、Tigerの次のLeopardはPPC版も出る。
その後は不明。
まあ、G4にとってLeopardが最後のOSXということはないと思う。
107名称未設定:2005/11/13(日) 23:21:53 ID:f0mRUMDN
>>106
へ〜そこまで分かってるんですか〜。
OSじゃなくてソフトなどはどうなりますか・・・?
108名称未設定:2005/11/13(日) 23:37:15 ID:CIiAh7cz
>>106
ソースを
109名称未設定:2005/11/13(日) 23:40:15 ID:+yPzB9R6
来年Leopardでるなら即PPC切らないよ 
110名称未設定:2005/11/13(日) 23:42:11 ID:BBWI112f
PPC Mac向けに
Intel CPUアップグレードカードとかってできるのかな?
111名称未設定:2005/11/13(日) 23:47:58 ID:xsG4sR4Q












  ン、
 `
112名称未設定:2005/11/14(月) 01:05:42 ID:xw08oAzX
>>110
アホかw
113名称未設定:2005/11/14(月) 01:32:44 ID:K5GtnMwv
>>109

そう言ってLeopardのPPC版とIntel版はIntel版を優遇して、
そこでPPCをあっさり切っちゃう可能性だってある。
まあ、新しい世代についていくのは悪くない。
Macは1〜2年で買い換え、っていう心持ちでいたほうが良い。
114名称未設定:2005/11/14(月) 08:35:44 ID:g3KHBTGb
680x0→PowerPCのときにはCPUアップグレードカードが提供されたけど、
現行機にもひそかにそのための準備が仕込まれていたりしないのだろうか?
ロジックボード丸ごと交換サービスくらいは計画している?
115名称未設定:2005/11/14(月) 09:37:33 ID:RHMmgvLO
買い替えたほうが安井ね
116名称未設定:2005/11/14(月) 10:07:13 ID:K5GtnMwv
>>114
>現行機にもひそかにそのための準備が仕込まれていたりしないのだろうか?

iMac G5の薄型化は来るIntelマシンとの統合を図るため、
というのを見かけたけど、ひょっとしたら新型iMacにはすでになにか仕込んであるかも。
117名称未設定:2005/11/14(月) 10:14:51 ID:W/mbY0CY
>>116

あるかもしれんが、新型を買った方が性能とか考えても安上がりになるような気がw
118名称未設定:2005/11/14(月) 10:32:08 ID:Gy/K6l9c
最近の風潮としてはロジックボードのアップグレードっていうのはないと思う。
買い換えしてくださいってなるかと。

もしかしたらppc最終モデルユーザにはAppleStoreの割引クーポンくらいは
出してくれるかもしれないけど。
119名称未設定:2005/11/14(月) 10:33:38 ID:K5GtnMwv
>>118
>もしかしたらppc最終モデルユーザにはAppleStoreの割引クーポンくらいは
>出してくれるかもしれないけど。

そんなこと書かないで。
どうせないんだから。
120名称未設定:2005/11/14(月) 15:46:31 ID:P2N+DCxr
よかった分厚くてとろい最終版かわなくて
121名称未設定:2005/11/14(月) 20:46:03 ID:C2ag7OIf
俺、最終版PB買おうっと^^
intel版はソフトもどうなるかわからないし、スムーズに移行はできない期間があるはず。
どうせ俺自身もwinからの移行をスムーズにできないだろうし。

学割で買って季節休みに使ってみよう!

って、ダメですかね・・・?
intel版の方がいい?
122名称未設定:2005/11/14(月) 20:46:25 ID:C2ag7OIf
もう・・・わけわからん。
123名称未設定:2005/11/14(月) 20:57:36 ID:17swMWrU
ここはとりあえず1月まで待つのが吉かと
124名称未設定:2005/11/14(月) 21:06:04 ID:C2ag7OIf
そうします・・・。
125名称未設定:2005/11/14(月) 21:30:40 ID:W/mbY0CY
1月説を鵜呑みにしていいのか?
126名称未設定:2005/11/14(月) 21:37:42 ID:K5GtnMwv
>>125
>1月説を鵜呑みにしていいのか?

デマだけど、鵜呑みにしていいよ。
127名称未設定:2005/11/14(月) 21:43:23 ID:SflKdnOI
オレなんてデマを鵜呑みにして
IntelMacの13インチワイドスクリーンiBookを待ってます
128名称未設定:2005/11/14(月) 21:49:23 ID:+zcUIZJ2
PB3400の匡体にIntelのcpuを搭載したモデルがまず発売されます。
価格は70万円位します。
129名称未設定:2005/11/14(月) 21:57:42 ID:ieFlpTxN
>>128
やめれ、しばらくするとヒンジがぎこぎこ言い出すから誰も買わん。
130名称未設定:2005/11/14(月) 21:59:21 ID:RHMmgvLO
ソフトやサードパーティーの対応の問題もあるから、発表して数ヶ月後に発売だと思う。
1月発表3月発売
131名称未設定:2005/11/14(月) 23:50:41 ID:T4+gE05c
PM、PB、iMacはモデルチェンジしたばかりだし、もし1月に来るならmini、iBookじゃね?
132名称未設定:2005/11/15(火) 01:20:16 ID:00LgY4XT
問題はIntelMacが出てからどれだけ待てば買っても安全かだ。
133名称未設定:2005/11/15(火) 04:15:10 ID:/Ewz5xRl
>>131
>PM、PB、iMacはモデルチェンジしたばかりだし、もし1月に来るならmini、iBookじゃね?

幸せだなおまい
134名称未設定:2005/11/15(火) 05:40:35 ID:R5R2r+bN
Intel、デスクトップチップに仮想化技術を実装
MacCentralでは、Intel Corpが、14日(現地時間)に、システムを仮想化して複数のOSを同時に実行可能にする仮想化技術「Virtualization Technology」を実装した、新しいデスクトップシングルコアプロセッサ「Pentium 4 672」と「Pentium 4 662」を発表すると伝えています。
「Pentium 4 672」は3.8GHzで動作し、2MBのキャッシュメモリを搭載し、価格は605ドル、Pentium 4 662」は401ドルとなっています。

これでマックとウィンドウズが一緒に動くのか?
135名称未設定:2005/11/15(火) 05:49:27 ID:W9k1xmzg
発熱も倍。
処理速度は2分の1。

知らんけど。
136名称未設定:2005/11/15(火) 10:16:38 ID:/Ewz5xRl
>>134
>これでマックとウィンドウズが一緒に動くのか?

ここでの仮想化と異OSの稼働とは
また違う意味のような気がするけど
137名称未設定:2005/11/15(火) 10:28:34 ID:ihpp1zPC
>>134
もしもAppleがMac OSとWindowsを
一緒に動かそうとしたときには都合がよい技術。
だけど結局はAppleがそうしようとしなければ関係ない技術。
って感じだと思う。
とりあえずたしか、PB/iBookに搭載されるであろう
次世代Pentium Mにも採用されてるはず。
138名称未設定:2005/11/15(火) 11:20:54 ID:1il5mJEX
複数のOS同時実行はCPUから見た場合のみの話であって
ユーザから見ると、エミュレータと同じだしゲストOSからみても同じ事。
139名称未設定:2005/11/15(火) 12:12:19 ID:ucoxtk5s
インテル化して、周辺機器のドライバーはどうなるんだろう?
インテル化と供に、周辺機器はオール買い替え?
140名称未設定:2005/11/15(火) 12:14:59 ID:SVh1/8ZT
普通周辺機器ってドライバくれれば動くんじゃね?
141名称未設定:2005/11/15(火) 12:20:58 ID:ucoxtk5s
>>140
んー。
だから、インテルMac用ドライバーが提供されないかぎり、
周辺機器は買い換えになっちゃうのかな。
現在のドライバーはロゼッタだかで使えるの?
142名称未設定:2005/11/15(火) 13:01:10 ID:/Ewz5xRl
>>141
ボンジュールがすごく進化してくれてドライバごときは共有してくれるんじゃん?
143名称未設定:2005/11/15(火) 13:26:46 ID:RBejcjPY
>>141
まあ、そんな事情はとっくの昔に分かっていたわけだが。
OSがごっそり変わるということは、そういう不都合なことがある。
周辺機器メーカーも旧製品のドライバーなど出さないから買い替えだな。
また、新製品の旧OSサポートもしないから、乗り換えたらPPC Macは廃品となる。
Macは互換性無視だからアップルの罪ということだな。
144名称未設定:2005/11/15(火) 14:04:18 ID:ACI5erBn
今はたいていの標準クラスドライバはAppleが用意してて
ドライバ言うてもその上にかぶさるUI書いてるだけのものも多いから
その手の周辺機器はぜんぜん問題ない気がする。一番問題に
なりそうなのはプリンタドライバかな。まあベンダが少ないから
Appleも力入れて対応迫るだろうし、来年頭ごろにはたいていの
プリンタメーカのドライバがデュアルバイナリに書き換わってる
はず…と思いたいけど。
145名称未設定:2005/11/15(火) 14:51:13 ID:R5R2r+bN
そこがアップル・クオリティ
146名称未設定:2005/11/15(火) 16:09:56 ID:4nZdhfKo
仮想化技術で同時に複数のOSを起動する技術は、PowerPC970や8641にも実装されてなかったか
8641Dはコアごとだったかもしれないが
147名称未設定:2005/11/15(火) 16:32:08 ID:RBejcjPY
>>144
まあ、アップルが利便性を図ったことは過去に一度もないわけだが。
Cocoa化なんてものも御伽噺で終わったし。
ましてや、周辺機器メーカーも競争激化の時代に利益にも何も
ならん極小市場のためにデュアルバイナリなんぞ有り得ないわけだが。
148名称未設定:2005/11/15(火) 20:10:39 ID:/Ewz5xRl
>>147
家庭用プリンタの分野なら限りなく儲かるMac市場に
対応しないところはないよ。
ドズの企業向けのプリンタのほうが商売にならん。
149名称未設定:2005/11/15(火) 20:25:23 ID:xZESvRxx
>>148
そだね。Macはその辺の分野が売りだからね。
150名称未設定:2005/11/15(火) 20:40:18 ID:/Ewz5xRl
昨今、OS X以降はドライバのインストールって不要になってきてるよな。
Appleのインスコ肩代わり戦術は、次回もかなり頑張ると思うよ。

最悪、Canonのプリンタ周辺なら問題ないと思われ。
151名称未設定:2005/11/15(火) 20:51:30 ID:HKcY2ejp
その代わり謎のカーネルパニックが頻発したりする…

のはこのせいじゃないよなぁ。
152名称未設定:2005/11/15(火) 21:23:17 ID:2S0z5ZeK
>>134
これって結局VirtualPCが速くなるかもしれませんよってぐらいのこと?
WinとMacが並列に走るんじゃなくてMac上で仮想のWinが動くかもしれないって意味?
153名称未設定:2005/11/15(火) 22:38:22 ID:dkNTkHZc
Intel Virtualization Technology(VT)

 システムの仮想化を支援するプロセッサに実装される技術。
最終的には完全に独立した、すべての仮想マシンが等しく扱
われる完璧な仮想化を実現する見込みだが、その前段階とし
てフルスペックの仮想マシンと一部機能が制限された仮想マ
シンが並立する2段階での実装が予定されている。初期段階
においては仮想マシンの管理を行うVMM(Virtual Machine
Monitor)を特定のホストOSで実行し、そこからゲストOSを
起動する形となるようだ。
154名称未設定:2005/11/16(水) 00:02:12 ID:EC2FMnwD
スキャナ壊れたんで、キヤノンのカタログ見てたら、どれもOS9ドライバ付いてないんでやんのorz
155名称未設定:2005/11/16(水) 00:05:04 ID:xPJJA37/
そりゃ当たり前だ。
見捨てられたOSはサードパーティが完全に葬り去るんだよ。
PPC Macも近いうちに同じ運命をたどるんだよ。
156名称未設定:2005/11/16(水) 00:10:09 ID:g7oXsSYr
>>154
>どれもOS9ドライバ付いてないんでやんのorz
てか完全に終わったOSのドライバなんか探してないでさ
157名称未設定:2005/11/16(水) 01:04:57 ID:vE1GreEt
>>148
その割にはドライバ開発競争はWin版でおきているよね
中途半端な手抜きで売れるからMac向けは商売になるって話かな?

それに、企業向けのページプリンタとかが一番利益率高いもんだと思ってたんだが
158名称未設定:2005/11/16(水) 01:07:18 ID:vE1GreEt
>>152
OSの制御下にあると利用できなかった、
一部の特権命令をエミュレートしなくて良くなるようになるだけだから
Win版のVMWareとかVPCより十数%早くなる程度だと思う
現状だと、DOS時代からあった仮想86モードの超豪華版みたいなもの。

159名称未設定:2005/11/16(水) 01:16:56 ID:fHrF9N0B
さあて、話が難しくなってきました
160名称未設定:2005/11/16(水) 07:58:25 ID:JbId6DW7
>>158
数十パーセントも早くなる豪華版なら、小躍りするほど喜ぶ香具師もいるだろう。
x86 OSXの未来も前途洋々ってとこだな。
161名称未設定:2005/11/16(水) 08:45:20 ID:5GqcFibF
前途よりも潜航深度で語るべきだろうこの場合。

小躍りしている奴らは前へ進んでいるのではない。実は沈んでいるのだ!!φ(゚∀゚ )
162名称未設定:2005/11/16(水) 11:59:40 ID:XdQvWoEH
>>134
>>153

新技術“Virtualization Technology”に対応したPentium 4 672/662のバルク版がアキバに登場!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/11/15/659083-000.html
163名称未設定:2005/11/17(木) 17:26:06 ID:DBKMTbpE
Apple、Intelプロセッサを搭載した「iBook」を1月のMacworld Expoで発表
Think Secretでは、信頼できる情報筋によると、Apple Computer, Inc.が、Intelプロセッサを搭載した「iBook」を、1月に開催されるサンフランシスコのMacworld Expoで発表する予定のようだと伝えています。
新しい「iBook」は1機種増え、低価格になり、200ドルもしくはそれ以上値下げされる可能性があるとのことです。
このIntelプロセッサ搭載「iBook」の情報は、以前Think Secretに「Mac mini」や「iPod photo」の情報を寄せたのと同じ情報筋から寄せられたものとのことです。
この情報筋は、ほかのIntelベースのMacがMacworld Expoで発表される可能性を否定していないが、最初に発表される製品はコンシューマーベースの製品のみで、PowerBookやタワー型のプロフェッショナル製品は発表されないだろうと伝えています。
Appleは、「iBook」に「Yonah」プロセッサを採用するようですが、1月出荷予定のデュアルコア版とデュアルコア版の後に出荷予定のシングルコア版のどちらを採用するかは不明とのことです。
「Yonah」プロセッサのデュアルコア版は、現行の「PowerBook G4」よりも高いパフォーマンスを提供するようです。
最初のIntel Macとして「iBook」などのコンシューマーシステムが発表されることは、ソフトウェア開発の観点からも筋が通っているとのことです。
Adobeなどのデベロッパは、アプリケーションのユニバーサルバイナリ化を第1四半期までに完了する見込みはなく、現行のPowerPC版は「Rosetta」の元で利用することになり、パフォーマンスはネイティブバイナリと比べて30%まで落ちるが、
「iBook」ユーザはこのパフォーマンスについてプロユーザよりも寛容であると指摘しています。
一部のアナリストは、Appleが競争力を保ち、Windowsユーザを取り込むために、価格を引き下げるダッロウと予想しています。

ダッロウ
164名称未設定:2005/11/17(木) 17:36:33 ID:/K3KE/r+
ほらiBookダッロウ。
165名称未設定:2005/11/17(木) 17:54:22 ID:+WFpattB
一部のアナリスト…あなどっれん!
166名称未設定:2005/11/17(木) 19:33:59 ID:iOn6+/Hu
アナル
167名称未設定:2005/11/17(木) 21:15:12 ID:LrGQzu1x
PowerBookより早くiBookにYonahを積んだら、
一時的にとはいえ性能がiBook>PowerBookになりそうだが…
168名称未設定:2005/11/17(木) 21:30:45 ID:41uN5lrH
だからPowerBookの12nchが無くなっちゃうんじゃん。
169名称未設定:2005/11/17(木) 23:05:50 ID:SHirqCHB
3万円台のiBookなんてでないよな。
170名称未設定:2005/11/18(金) 00:21:44 ID:qUoCGpdy
もはや信頼出来る情報筋など信頼できん
こいつらに何度踊らされた事か



1機種増えて値段が下がるって、もしかして1スピンドル軽量iBookか!?
171名称未設定:2005/11/18(金) 00:59:50 ID:hZUGWkzh
>>170
まあ、全種買って合体すると1台の完成品になるってことだ。
172名称未設定:2005/11/18(金) 02:24:14 ID:4dWR2scb
何時のロボアニメだよ
173名称未設定:2005/11/18(金) 15:52:24 ID:LVnW8Any
Got iBook か
174名称未設定:2005/11/18(金) 22:08:14 ID:r2hEuaai
>>173
One day,
I god a book.
It's too expencive.
I hate Jobs.


175名称未設定:2005/11/18(金) 23:10:07 ID:Dr6PfcD8
現在800MHz以下でがんばってる人は、Rosetta経由で
使うアプリがあってもそれほど遅く感じないんじゃないの?
ユニバーサルなものなら大幅に速度向上を感じられるだろうし。
まあ動かないアプリがあったらどうにもならんが。
176名称未設定:2005/11/18(金) 23:43:53 ID:7LQyqwY4
68kのアプリ使う限りではLC630>>>PowerMac8100/80だった
177名称未設定:2005/11/19(土) 00:54:15 ID:ot6luXv5
インテルマックのベンチが公開されたら、どうせx86信者が出てくるさ
178名称未設定:2005/11/19(土) 06:41:44 ID:7wPFtUhv
>>177
AMD厨乙
179MACオタ>176 さん:2005/11/19(土) 09:55:24 ID:rPuhCKuv
>>176
それも事実すけど、PCI PowerMac (PowerSurge)世代でハイエンド68k MacよりPPCエミュの方が
高速になったのにわ魂消たす。
180名称未設定:2005/11/19(土) 17:51:14 ID:0egnJj9C
その8100などが出たころのベンチマークは、
数値演算は100倍とかの激速で、他はちょぼちょぼって感じだったけど、
今回はそういう目玉はVirtual PCだけ?
181名称未設定:2005/11/19(土) 20:15:42 ID:q39kyCRx
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1368

iBookじゃなくてPowerBookとiMacが一月にくんのか????
どうなってんだ???
182名称未設定:2005/11/19(土) 20:23:03 ID:6ICvZ997
ヒント:Pentium4×4
183名称未設定:2005/11/19(土) 23:45:57 ID:uQNsYzR+
Pentium16かぁ〜
184名称未設定:2005/11/19(土) 23:53:38 ID:qqcdMUUx
Pentium√256
185名称未設定:2005/11/20(日) 22:29:32 ID:bxmE7AMU
IntelMacがでたらOfficeはちょっとは速くなるかなー?
せめてWindows版と同じくらいに・・・。
186名称未設定:2005/11/20(日) 22:44:24 ID:EL8ljKhB
はぁ。。。
187名称未設定:2005/11/20(日) 22:48:27 ID:TQoslQgU
使わんからどうでも良い。
188名称未設定:2005/11/20(日) 22:59:12 ID:RTDDjkPM
MAYAとPhotoshopとIllustratorとBodypaint3DとAfter effectsとFinalcutProとShakeが動けば問題なし
189MACオタ>186 さん:2005/11/20(日) 23:29:13 ID:JVtyrLR8
>>185
書類の読み込みわ速くなると思うす。ディスクに保存されてるOffice文書のフォーマットってリトルエンディアン
ベースすから。。。 でもwmfとかで貼り付けられた画像わ、やっぱり読み込みが遅いと思うす。
190名称未設定:2005/11/21(月) 01:29:11 ID:WbDOx4OP
little-bigの変換はPPCにもIntelにも専用(補助)命令があって
非常に多量の変換とリアルタイム性を要求されるエミュとか以外ではボトルネックになり得ないが・・・
数百MBオーダーの書類なら差は出るかもしれないけど、先にIOのボトルネックで誤差内に収束すると思う。
191名称未設定:2005/11/21(月) 09:50:56 ID:BXYelr+M
           ━━┓〃    
               ┃ ━━━━━━━━  
           ━━┛      
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─      雑音 MACオタ  ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二(@ε@)`∀´)二⊃ヽ <向かうところ敵なしす♪
  ――=               |  電/ 妄 /     |
        ――       ( ヽノ  ヽノ       |
    _____       ノ>ノ ノ>ノ      !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ        |
                 ヾ./_     _    /
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
192185:2005/11/21(月) 12:48:02 ID:2bt9Ua8a
>189さん
レスありがとうございます。
首を長くしてquadとcinema待っております。
普段officeかphotoshopしか利用しておりませんが、思わず購入してしまいました。
193名称未設定:2005/11/21(月) 17:15:25 ID:1QUltFo5
すっごい、ありきたりの、おもしろみもくそもない、
そっけいないブランドネームです

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1121/ubiq131.htm
194名称未設定:2005/11/21(月) 19:15:06 ID:np3vN3o8
なんと。。
PentiumやCeleronて名前は好きじゃなかったら
変わると聞いて好意的に待っていたんだが。
195名称未設定:2005/11/21(月) 19:30:49 ID:AHMLeYfH
インテルのコレってさあ・・・どれだよ!
196名称未設定:2005/11/21(月) 19:42:25 ID:u6fy+ZkX
>>194
Pentiumブランドは無くなるかも、って話は聞いたことある
変わるとしたら、コンロー・メロン世代からだろうけど
197名称未設定:2005/11/21(月) 19:45:10 ID:u6fy+ZkX
>>196
って、今インプレスの記事読んだw
198名称未設定:2005/11/21(月) 23:13:19 ID:y7nBULTA
Apple、2006年初旬にIntelプロセッサ搭載「iBook」と「PowerBook」を発表

macnews.net.tcでは、情報筋によると、Apple Computer, Inc.が、
2006年第1四半期に、Intelプロセッサを搭載した「iBook」と
「PowerBook」を発売するようだと伝えています。

「iBook」と「PowerBook」に搭載されるのではと噂されている
「Yonah」は、PC Watchによると、プロセッサナンバーが、
デュアルコア版の2.16GHzが「T2600」、2GHzが「T2500」、1.83GHzが
「T2400」、1.66GHzが「T2300」、シングルデュアルコア版の1.66GHzが
「T1300」、低消費電力版の1.66GHzが「L2400」、1.50GHzが「L2300」
に変更されたようです。
また、Yonah以降の新世代デュアルコアプロセッサのブランドネームを
「INTEL CORE」となるようだと伝えています。
199名称未設定:2005/11/21(月) 23:53:08 ID:n+4sdjKm
仮想マシンで他OSをboot可能な仕組みになってないかしらん。
初物は無理か。
200名称未設定:2005/11/22(火) 00:13:52 ID:Ddhox2Qm
Appleがそういう仕組みを用意することはないだろう。
201名称未設定:2005/11/22(火) 01:40:20 ID:keXVgjur
過去スレ読めなかったので既出かもしれないが
ハイエンドのみPPC続投ってことはない?
PPCは今後もintel(一部の機種)より上ってことで…
202名称未設定:2005/11/22(火) 01:57:45 ID:Ddhox2Qm
今でさえMac向けは数出なくて愛想尽かされたのに、そんな条件IBMが飲む訳
ないわな。
203名称未設定:2005/11/22(火) 06:49:59 ID:Fa5BxIQW
AppleがIBMに愛想をつかされたのか。はたまた逆なのか?
204名称未設定:2005/11/22(火) 11:37:24 ID:QDSgaFIp
じゃILMにつくってもらうからいいよーだ。
205名称未設定:2005/11/22(火) 12:23:04 ID:TTSwYB0g
867MHz
1.0GHz
1.25GHz
1.42GHz

懐かしい数値だ
206名称未設定:2005/11/22(火) 12:26:31 ID:FtYGWHam
800MH

愛着があって離れられない。
207名称未設定:2005/11/22(火) 13:13:59 ID:3VyeCS2S
>>201
PowerPCの亡者

m9(^ω^)プギャー
208名称未設定:2005/11/22(火) 13:23:13 ID:sV5fbvZw
いっその事PPCのサポートは全部打ち切りにしてくれたほうが
会社でも諦めついて上司を説得しやすい。
209名称未設定:2005/11/22(火) 13:27:42 ID:2qFgg1Jq
クロック1GHz超えてないと屑モノの件
210名称未設定:2005/11/22(火) 14:37:20 ID:gS9Ye8y9
Mac
クロック1GHz未満・・・・屑モノ
クロック1〜2GHz・・・・ポンコツ
クロック2GHz以上・・・・ゴミ
211名称未設定:2005/11/22(火) 14:58:31 ID:hWvajDNw
ID:gS9Ye8y9・・・・生ゴミ
212名称未設定:2005/11/22(火) 15:46:45 ID:bDnbCsg6
クロック1GHz未満・・・・(現在)衰退
クロック1〜2GHz・・・・(現在)最盛期
クロック2GHz以上・・・・(現在)発展期
213名称未設定:2005/11/22(火) 16:47:09 ID:VnGFPD/o
うちにあるマシンだと

iBookG4 800Mhz 衰退
PowerMac 867Mhz SP 衰退
PowerBook 15" 1.5Ghz 最盛期
PowerMac 2.5Ghz DP 発展期
214名称未設定:2005/11/22(火) 19:48:19 ID:ORzASbd2
「Mac OS X 10.4.3 for Intel」、クラックされる
Think Secretでは、Apple Computer, Inc.がデベロッパ向けに配布している「Mac OS X 10.4.3 for Intel」で、
「Mac OS X for Intel」とハードウェアの結び付きを強めるためのセキュリティメカニズムが再びクラックされたと伝えています。
Appleは、「Mac OS X for Intel」をデベロッパに公開するたびにセキュリティメカニズムを強化しているが、今回もハッカーを阻止することに失敗しており、
情報筋によると、Appleは「Mac OS X for Intel」を出荷するまでに、より強固なセキュリティー対策を導入するだろうと指摘しているとのことです。

‥これ対策で新型の発売が遅れたらどうするよ
215名称未設定:2005/11/22(火) 20:16:53 ID:ev18uvwF
G5で別に困らないので、じっくりとやって下さいってとこだろ。
216名称未設定:2005/11/22(火) 20:28:48 ID:cDEAShyC
つーか自作できるようにしろ
217名称未設定:2005/11/22(火) 21:10:33 ID:bDnbCsg6
>>216同意です。
218名称未設定:2005/11/23(水) 00:20:07 ID:McGACDFQ
今からソフト屋になってもな。
MSですらソフト屋からサービス屋に変化しようとしてるのに
サービス屋としてAppleなんて立ち後れてるどころじゃないし。
219(・∀・):2005/11/23(水) 03:22:07 ID:LwWPKaVq
>>214
遅れるくらいならいいけど、XPみたいにインストール時に
認証が必要とかなるかもね。
Intel対応すれば、無尽の割れ廚が現れるだろうし。
220名称未設定:2005/11/23(水) 11:13:47 ID:WKhZ/1pn
>218
.Mac見てるとAppleがサービス事業なんて笑えない冗談にしか聞こえない。
221名称未設定:2005/11/23(水) 12:09:59 ID:SU/d9lxL
.MacのhomepageはBlogすら無いってのもね。
iTunesで購入した音楽をバックアップするに10GBは最低欲しいし。
いずれ大改造されるだろうけど、
まあMicrosoft Officeの限定無料ソフトなんかより
Jam Packの無料音源のほうが嬉しい。
222名称未設定:2005/11/23(水) 17:59:32 ID:bQpZ35ai
クラックしてまで入れたがる奴なんて極度のOSオタくらいだから
無視して良いんじゃね?
223名称未設定:2005/11/23(水) 23:45:38 ID:WKhZ/1pn
だからAppleもそれを阻害する措置は取らないと言っている。
224名称未設定:2005/11/24(木) 00:42:48 ID:OGBjxm6v
Appleが阻害しないと言ったのは、IntelMac上でWindowsを動作させること。
MacOSをApple製以外のハードウェアで動作させるのは阻止する姿勢。
225名称未設定:2005/11/24(木) 03:11:09 ID:gl3CGJGJ
>>224
>IntelMac上でWindowsを動作させること

これを誰もやらずに、Mac OSだけパクられるという
悲しい結末になりそうで(ry
226名称未設定:2005/11/24(木) 03:14:41 ID:fAAfGNUw
需要自体はWindowsを動作させることのほうが多いんじゃないかな。
227名称未設定:2005/11/24(木) 06:15:25 ID:RHkduX+p
MacOSは使いづらい(食わず嫌い)けど
パワブクやiBookはかっこいいって人は結構いると思うな。
割とコスパ高いし。(+WinOSの値段が必要になるけど)
228名称未設定:2005/11/24(木) 16:55:58 ID:pXn5TKx5
>>226
そしてDellの最大のライバル企業になったりして
229名称未設定:2005/11/24(木) 17:06:24 ID:xRr+TbUL
そりゃねえよ。あっちは企業がメインの顧客であって
Winの動作をサポートしませんなんてWin機を導入してくれる企業なんてありゃしない。
230素人:2005/11/25(金) 14:13:08 ID:/pIxODgA
intelになりファイルの行き来が多くなると、
powerPCよりもウィルスの出入が多くなるんでしょうか?
231名称未設定:2005/11/25(金) 14:29:21 ID:nKlExGm0
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
232名称未設定:2005/11/25(金) 14:49:12 ID:FHs3gkRU
冷静に考えると
「IntelMacでWindowsの動作を邪魔しない」

てことは
「IntelMacでWindowsがまともに動作しなくても漏れは知らん」

結局それって手前のンコの付いた尻を他人に拭かせようとしているのを
皆が喜んでるつ〜だけのことだよね
233名称未設定:2005/11/25(金) 15:23:58 ID:2xW6c7pw
普通に排便して流したら
下水道で落とし物を待ち構えてるスカトロ野郎がいるが
まあいいや、ってだけだろ
234名称未設定:2005/11/25(金) 15:26:48 ID:FHs3gkRU
SONYのCCCDとやり口が似ている気がするお
235名称未設定:2005/11/25(金) 15:32:42 ID:3bHP8ftb
>>234
とりあえずお日様の光でも浴びて来い。妄想が過ぎるぞ(w
236名称未設定:2005/11/25(金) 17:09:17 ID:FHs3gkRU
だね、Sonyのは誰も喜ばないのに同じ糞でもAppleのは喜ぶんだから
決定的な差があるの
237名称未設定:2005/11/25(金) 21:52:33 ID:3bHP8ftb
ダメだ、真性だ。
238名称未設定:2005/11/25(金) 22:03:48 ID:poTM+Rsl
intel ibookは大幅に安くなるって色んなところが噂してるな。
239名称未設定:2005/11/25(金) 22:17:36 ID:iHAOqZPV
G4って、そんなに単価高いの?
液晶やらドライブの価格はそんなに変わらないだろうから、ロジックか石でしょ?
240名称未設定:2005/11/25(金) 22:22:30 ID:/r5NjUJb
iBookは12型と14型を廃止してワイド13型に一本化するのかね
241名称未設定:2005/11/25(金) 22:23:24 ID:/r5NjUJb
ごめん、誤爆した
242名称未設定:2005/11/25(金) 22:23:57 ID:e97gN9al
Intelだとグラフィックス内蔵チップセットが使える。
243名称未設定:2005/11/25(金) 22:45:07 ID:iHAOqZPV
>>242
なるほど。チップセット周りも安価にあがるわけか……。
244名称未設定:2005/11/26(土) 10:06:53 ID:zAjN3tzF
Intelになるならグラフィックカードの選択肢を増やしてほしいな
245名称未設定:2005/11/26(土) 10:24:48 ID:6cqPYk9/
オフィシャルで7800GTとFX4500と6600を選べて不満ある?
ラデとか他の業務用とか使いたいなら分かるが。
246名称未設定:2005/11/26(土) 10:30:17 ID:0Dg/CNlG
>>245
非常に不満ある
6800とかコストパフォーマンスに優れるカードも利用できないし、
投入時期もパワーマックと同時だし遅い

まあMac OS Xだとあまり差が無いから意味無いのかもしれないけどな…
247名称未設定:2005/11/26(土) 11:02:02 ID:VhjqFHtR
でも「あまり差が無い」てユーザーが思い込んでいれば「ドライバ作りこまずに済む」という
作り手の認識に繋がり、「新チップ用IntelMac版ドライバ同時リリース」というメリットがでるぞ

電気屋の売り子にとっては金を払って糞を買ってくれるのだから嬉しいんだろうな、きっと
248名称未設定:2005/11/27(日) 05:37:45 ID:x+I71LJ/
ローエンドはintelGPUになる予感
249名称未設定:2005/11/27(日) 14:52:33 ID:wqMZwTD3
>>248
実際現時点でのサポートチップセットを見てると
IntelやSiSとか低価格All in oneでお馴染みのメーカーの物が多いみたいね。
250名称未設定:2005/11/27(日) 16:06:19 ID:bySd/zk0
>>231
だから素人って書いてあるでしょーよ犬><
251名称未設定:2005/11/27(日) 16:22:23 ID:E4gqQPfE
ぼくドラエモン。風鈴を眺めてるだけだよ〜
252名称未設定:2005/11/27(日) 16:30:24 ID:bySd/zk0
おっちゃんレスはやいなあ
253名称未設定:2005/11/28(月) 00:07:16 ID:VL40eM/v
ドラえもん

一発変換のはずなんだが
254名称未設定:2005/11/28(月) 13:34:26 ID:p5f/r1XS
銅鑼衛門
画数多いな
255名称未設定:2005/11/28(月) 18:50:34 ID:cpocp3ZT
├〃ラぇもω
256名称未設定:2005/11/30(水) 15:52:03 ID:4WJuxCeA
それにしても、Officeと合わせて買うと
最大3万円キャッシュバックキャンペーンってのがあって、
それは締切が来年2/14まで続くんだよ。

新製品が出るタイミングは、こういうキャンペーンの
終了直後だったりするわけで、1月のMacWorldでの
大幅な新機種の発表ってのは無さそうなんだけど。

iPod方面と、iLife'06と、IntelMacのデモのみって感じがする。
Officeキャンペーンの最中にiWorkの発表も微妙な気が。
257名称未設定:2005/11/30(水) 16:00:06 ID:4WJuxCeA
ごめんごめん、今なぜOfficeをPushするのか、その背景はコレかな?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/30/036.html


PagesもWordの対抗馬に一歩近づいたか。
258名称未設定:2005/11/30(水) 16:09:43 ID:75rD6vXH
国会図書館もなんかやれよ
259名称未設定:2005/11/30(水) 16:29:01 ID:2uvpbFdo
1%ローンは今年はやんないの?
260名称未設定:2005/11/30(水) 16:57:06 ID:O/KF0Lxo
なんか、倒産を例に挙げてるあたり恣意的でワロタ
261名称未設定:2005/11/30(水) 17:08:25 ID:fVAOOLrJ
実家の店が倒産したので仕送りが来なくなりました
262名称未設定:2005/11/30(水) 18:35:42 ID:0WJH9xQn
(o・_・)ノ"(ノ_<。)
263名称未設定:2005/12/01(木) 07:18:50 ID:PAJrgMIE
Appleがインテルチップを採用する一番の理由って何だと思う?
MacOSXでWindowsアプリをそのまま動かす為だよ。

YellowBoxの野望はまだ生きていたんだね。
264名称未設定:2005/12/01(木) 17:08:55 ID:Ya9Efdbp
別にIntelプロセッサ搭載したところでWindowsアプリが動くわけねーだろ。
265名称未設定:2005/12/01(木) 17:16:50 ID:bHon6L8h
>>264
つ Wine
266名称未設定:2005/12/01(木) 18:41:37 ID:C1db/jg8
はいはいわろすわろす
267名称未設定:2005/12/01(木) 21:05:36 ID:+Lf3Thpa
一太郎 for Linux はWineで動かしてるな
268名称未設定:2005/12/01(木) 21:59:51 ID:AcdEzRP0
最近のAppleの傾向からすると
Intel iBookは
・薄型軽量(厚さ32mm→23mmに、重量2.23kg→1.7Kg *12インチモデル)
・iPodライクなデザインで白と黒のカラーバリエーション
・ワイド液晶(1,280×768ドット)採用は微妙
といったところか。
Intelへの移行をフォームファクタの魅力で乗り切るという荒技。
269名称未設定:2005/12/01(木) 22:22:04 ID:gs3SRv/y
まぁ実際、ワイド13型という噂もでてるしね
270名称未設定:2005/12/01(木) 23:01:50 ID:PAJrgMIE
intel採用で価格が下がらなかったら、いよいよもってボッタクリ会社認定。
271名称未設定:2005/12/01(木) 23:05:04 ID:eB47auhj
アップルのノートは安いぞ。
272名称未設定:2005/12/01(木) 23:40:32 ID:P5wW1FHF
IntelMacでは必ずデザイン性を変えてくるだろうから、
大きさや値段はさほど変わらず、タブレット化してみたり、
Appleなりのなにか新しい形状を出してくるだろう。
273名称未設定:2005/12/02(金) 00:13:44 ID:D1HKMl1M
REDBOX>>263
274名称未設定:2005/12/02(金) 01:27:36 ID:y+ABVArH
>272
Macのような荒れた漁場では最大公約数を狙う構成でないと厳しいと思うが。
タブレットPCなんて論外だとおも。
275名称未設定:2005/12/02(金) 02:36:46 ID:R5otrz+d
デザインの路線変更とかあり得るかも
276名称未設定:2005/12/02(金) 02:46:44 ID:NPJK3Y/e
これからのノートPCの行く末は、どう考えてもタブレットPCで、
そのなかで一番使いやすいPCに軍配があがると思う。

従来のノート型は、とにかく最小最軽量化されていくが、
それは携帯電話と競合する恐れがある。

つまり新たなノートPCの基準を作る必要があって、
その誰もまだ見ぬ新基準ノートPCをAppleが作らなければ、生き残れない。
277名称未設定:2005/12/02(金) 06:14:37 ID:r1QAvS+v
ノートにはデスクトップ代替の需要もそれなりにあるのでは?

でなきゃ17インチノートなんて作らんでしょ。
278名称未設定:2005/12/02(金) 08:00:15 ID:e7WCofQV
Appleには電子ブックを作って欲しいな。
279名称未設定:2005/12/02(金) 08:46:26 ID:2lXM5P8e
Appleには電子ブロックを作って欲しいな。
280名称未設定:2005/12/02(金) 10:51:34 ID:655jC8hy
>277
>17インチノート
考えてみりゃ特殊な商品ですよね。
281名称未設定:2005/12/02(金) 11:57:10 ID:nL97BuUz
iMacは「デュアルコアCPU」「AS-IPSのパネル」、にすると良いと思います。
282名称未設定:2005/12/02(金) 12:12:25 ID:af/Mmhf5
283名称未設定:2005/12/02(金) 12:26:42 ID:rwrMEaiN
>>276
タブレットPCって、画面からタッチペンで入力のできるノートパソコンだろ?

これって、PDAにキーボードを付けたものじゃないか。
だがPDAはほぼ死滅したのは何故だ?
284名称未設定:2005/12/02(金) 12:32:12 ID:655jC8hy
>282
あは〜
285名称未設定:2005/12/02(金) 12:37:58 ID:wXE32h2R
Appleには空気嫁を作って欲しいな。
286名称未設定:2005/12/02(金) 13:24:04 ID:VbOnO2Mv
>>283
とにかく叩こうと必死杉。
PDAのシステム自体が失敗の原因ではないし。
287名称未設定:2005/12/02(金) 15:22:14 ID:DfNkEnYI
PDAがほとんど死滅したのはPCでできることができなかったからです。
288名称未設定:2005/12/02(金) 16:32:00 ID:655jC8hy
携帯でできる事が増えたからだと思います。
289名称未設定:2005/12/02(金) 20:55:10 ID:5IQNnFfh
intel ibookが噂では200ドル前後安くなって出てくる、なんて言われているけど
Mac miniはどうなるんだろ。miniとibookは中身ほぼ同じだよな。あれより安くなるのかな。
今と同じバンドルソフトが付いて3万5千円くらいで出たら嬉しい。
ムリかな…
290名称未設定:2005/12/02(金) 22:08:24 ID:DfNkEnYI
あんまりプライスゾーン下げてもいいことないし、
メディアセンター機能を増強しつつ値段据え置きにして
割安感を出すんじゃないかな。
291名称未設定:2005/12/02(金) 22:21:28 ID:5LlYZ0Nf
下限は現状維持で上限は下がりそう。
292名称未設定:2005/12/03(土) 00:00:21 ID:9JgSRGV0
なんか、iBook がバーゲンセール気味ですね。
293名称未設定:2005/12/03(土) 06:17:01 ID:K3dfFuMt
http://osx86project.org/index.php?option=com_content&task=view&id=68&Itemid=2

これ知ってた?Rosettaが発表された時は、Altivecを使うソフトはエミュレートできない
とか言ってたけど、この新しいバージョンだと、それもデキルようになったみたいだね。また速度も
全般的に改善されて来たとか。ひとまず、漏れは、Appleのソフトウェア技術者達の
腕を信じてみたい。
294名称未設定:2005/12/03(土) 09:19:03 ID:YF1u6zBJ
ワイド化は必至。dellやhpの最近の傾向を見てればわかる。
てか先鞭つけたのアポだし
295名称未設定:2005/12/03(土) 10:41:28 ID:4hKDx1Op
>>293
そんなこと、信用できねえな。
過去に失敗したプロジェクトの屍を見ろ。
今のClassicモードでさえ完全互換を果たしていない。
おまえはそれでも「 腕を信じてみたい。」というほど痴呆が進んでいるようだなWW
296名称未設定:2005/12/03(土) 11:33:04 ID:EleML1zh
>294
そこらのサラリーマンのおっさん見てるとそうは思えない。
297名称未設定:2005/12/03(土) 12:27:27 ID:xaTakuYN
>>295
まあ、少しでも良い方向に行っている(だろう)からいいじゃんいいじゃん。
298名称未設定:2005/12/03(土) 13:20:13 ID:5CHnb88q
>>295
Appleは一刻も早くClassicを葬りたいのに
どうして改善しなくちゃいけないの?
299名称未設定:2005/12/03(土) 15:48:11 ID:wCWogGgL
ロゼッタもクラシック同様の信頼性ってことだろ
まきがめ・さんさめしか使わないうちの母親には大問題である。
まきがめもOS X対応したが、x86版出してくれるかな…
300名称未設定:2005/12/03(土) 16:17:21 ID:4hKDx1Op
>>298
Appleは一刻も早くPPC Macを葬りたいのに
どうして改善しなくちゃいけないの?
301名称未設定:2005/12/03(土) 16:26:13 ID:7fAk4xAL
>>295
classicとrosettaの違い、そして実際にrosettaを使用した多数の夢遊病者の評判
を調べて糞して寝ろ。
302名称未設定:2005/12/03(土) 16:41:30 ID:N1Iq2Tkz
>>301
>classicとrosettaの違い、

禿堂。
303名称未設定:2005/12/03(土) 18:11:50 ID:EsiyzzLH
ワイド化に先鞭つけたのSHARP
アポでもDELでもない。

PC-W100 48万円 '96/8/27発売
マカ残念。
304名称未設定:2005/12/03(土) 18:18:35 ID:EleML1zh
シャープ社員乙
305名称未設定:2005/12/03(土) 18:21:43 ID:/X+vx5E6
>>304
306名称未設定:2005/12/03(土) 18:24:26 ID:VlkSoql4
Intel化には、Let'sノートを超える軽量・バッテリ持ちを期待しているん
だけど実現して欲しいなぁ
307名称未設定:2005/12/03(土) 21:18:55 ID:Dub/w1OU
ワイドの起源はApple
308名称未設定:2005/12/03(土) 21:24:15 ID:4hKDx1Op
>>303
ついでに全モニター(TVも含む)を液晶化したのもSHARPが最初だし。
ペテンアップルは嘘宣言した上、最近までキムチCRT搭載のiMacを売っていたしね。

マカっていう輩はどうしようもない無知無脳の塊だね。
309名称未設定:2005/12/03(土) 21:24:29 ID:P6VdCNTN
>>287
電池がなくなったら全く見れないスケジュール帳なんて
誰も買わねーよ。
買ったのはガンダム世代か出来るサラリーマンを演出したい
能無しリーマンくらいじゃない?
310名称未設定:2005/12/03(土) 21:31:03 ID:aNmFmh0T
歴代、過去の物を一気に陳腐化させて知らんぷりするのが得意な会社なので、
インテノレmac発売後、1年または2年以内にPPCのサポートはなくなるとおもう。
(例:Apple->Mac、68k->PPC、PPC->インテノレ)

それか、次のOS、10.5がメジャーアップになった時。

ま、もともとNeXTのJobs君だから、それでいいが。
311名称未設定:2005/12/03(土) 22:15:49 ID:NaS6NNIP
>>310
>インテノレmac発売後、
誤字がある。
312名称未設定:2005/12/03(土) 23:09:20 ID:KAtlKn2V
OSシェア
http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html
順位ベンダー台数シェア(%)
1 マイクロソフト 66.4
2 アップルコンピュータ 29.9
3 ターボリナックス 1.5
313名称未設定:2005/12/03(土) 23:18:08 ID:McvfCk81
Intel株に注目しておくか
314名称未設定:2005/12/04(日) 01:31:15 ID:kgiyc9CE0
>>295

>>293だが、礼儀知らずなチンカス野郎だな。よっぽど実生活で不満が貯まってるんじゃないか?
こんなとこで罵るくらいで、ストレス解消できるなら、いくらでもやればいいがな。ケツめど君。
315名称未設定:2005/12/04(日) 02:12:35 ID:0xPsNwyV0

どう見てもこの人が最低だお
316名称未設定:2005/12/04(日) 03:37:33 ID:KcbE8vWm0
>>314
だって、ここはドザホイホイ(古マカ含)。
317名称未設定:2005/12/04(日) 09:17:15 ID:sYUZHouS0
OSX使っている奴は総痴呆
318名称未設定:2005/12/04(日) 09:25:38 ID:YHDwEwTn0
OS占いですか
ご苦労様です。
ところで他のOSはどんな卦がでてますか?
319名称未設定:2005/12/04(日) 20:19:15 ID:nmjEGotUP
OSシェア
http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html
順位ベンダー台数シェア(%)
1 マイクロソフト 66.4
2 アップルコンピュータ 29.9
3 ターボリナックス 1.5
320名称未設定:2005/12/04(日) 23:40:13 ID:BCsZ8fq80
マルチうざいが、本来売れるはずがないXPがこれだけ売れてるのは、
iTunesをインストールしたいから、という購買動機もけっこうあるようだ。

ともかくIntelMac & OS X10.5 Leopard、ここがAppleの正念場だろうな。
321名称未設定:2005/12/04(日) 23:54:35 ID:sYUZHouS0
同意
インテルで売れなかったらマック無くなるな


アップルはiPodで儲けてるからなんともないが
322名称未設定:2005/12/05(月) 01:12:52 ID:U7TFLkUg0
なんともないわけねーだろw
323名称未設定:2005/12/05(月) 02:03:20 ID:N4v3KuIJ0
AppleはLeopardで賭けに出るはず。
iPodでバカ売れの味をしめた身で、ちまちまOSビジネスなんか
やってらんねーよ、というのが本音だろ。

それでもダメなら、Windowsのマルチブートマシンでも発表するだろうな。
324名称未設定:2005/12/05(月) 06:01:28 ID:qhe+NPxD0

> それでもダメなら、Windowsのマルチブートマシンでも発表するだろうな。

あ……なんか目に浮かぶw
325名称未設定:2005/12/05(月) 08:15:28 ID:WSGIiB9J0
>>323
ダメならも何も、最初からマルチブート自体は可能な仕様だろ。
マルチブート関係で特許まで申請してんだから。
326名称未設定:2005/12/05(月) 10:47:05 ID:xqFSm7Lr0
マルチブート可能な仕様であることは確実だろうが、
Apple側はWindowsの動作保証はしないだろう。

Microsoftは、VPC路線+Mac専用WindowsXP(パッケージが違うだけw)とか出してくるかもなw
327名称未設定:2005/12/05(月) 11:09:47 ID:WSGIiB9J0
>>326
「動かすのを制限しない」ってシラーの発言だけでもう十分かと。
動作保障なくても問題なかろう。
328名称未設定:2005/12/05(月) 11:20:22 ID:Qu8STzUP0
>>325
だからその特許はiTMSの仕組みに関する特許であって
マルチブートの特許なんかじゃないらしいよと何度書けば広まるのかと。
329名称未設定:2005/12/05(月) 11:24:41 ID:Qu8STzUP0
そもそもマルチブートだったらどうだと思ってるんだ?
マルチブートだとしてもWindowsユーザーが買うためには
純粋にWindows機として他のWindows機と比べて魅力あるものでなければならない。
当然Windowsはプリインストール、MS-Officeはプリインストール、
できればテレビチューナー付きで
そのチューナーは性能がよくてコントロールするためのソフトは使いやすい事が望ましい。
そしてそこまで込みで価格は他のWindows機より安いくらいでないと売れないだろう。
マルチブート、マルチブート言ってるやつはちょっと頭冷やせ。
330名称未設定:2005/12/05(月) 11:29:37 ID:MNqMZEWJ0
はげ堂
331名称未設定:2005/12/05(月) 11:36:24 ID:WSGIiB9J0
>>329
おまえこそ頭冷やせ。それじゃWindows機を売ってるだけじゃん。
売るものはあくまでMacだよ。もっと言えば「Windowsがさくさく動くMac」だ。
MacなのにWindowsが動く、これは両刀使いがいかに多いか考えればかなりの
メリットであると考える香具師も少なくない。
それに、「Macは欲しいけどWindowsが必要になることも結構あるし、両刀する
資金力も無い」って香具師も少なくない。
これらを取り込むポテンシャルがあるのがIntelMacであって、Windowsユーザ
選択肢を広げるためのものじゃない。何ゆえWindowsをプリインストールして
とかとち狂った主張を繰り広げるのかまったく理解に苦しむ。
332名称未設定:2005/12/05(月) 11:50:32 ID:MNqMZEWJ0
どう見ても今回の移行劇は既存のMacユーザーのためと言うより
Windowsユーザーのためだと思うよ。
333名称未設定:2005/12/05(月) 11:56:51 ID:u84TeHwh0
なことはない。
334名称未設定:2005/12/05(月) 11:58:18 ID:WSGIiB9J0
>>328
あとそれこのスレで初出だし、その情報は初耳なんだが、詳しく教えてくれ。
iTMSネタならそれはそれで興味あるし。
ソースだしといてやるから:
http://appft1.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOFF&p=1&u=%2Fnetahtml%2FPTO%2Fsearch-bool.html&r=3&f=G&l=50&co1=AND&d=PG01&s1=%22Apple+Computer%22&OS=Apple+Computer&RS=Apple+Computer
http://www.corante.com/apple/archives/2005/11/04/mactel_strategy_includes_windows_and_linux.php

>>332
根拠は?

Macユーザのためでも無いしWindowsユーザのためでもねーよ、禿げの自己満と
会社のためと、あと株主のために決まってるじゃん。結果が予想どおりになる
かは知らんがな。
335名称未設定:2005/12/05(月) 12:27:38 ID:vnZ8XSqX0
だから、マルチブートなんてめんどくさくてだれも使わんって。
底までして使いたい人間はゲームやりたい香具師くらいだろう。
336名称未設定:2005/12/05(月) 12:33:34 ID:iDTNbFc70
>>335
勿論仕事の為に使うよ。
凄く楽しみ。
ノート2台持ち歩くのはつらいのよ。
337名称未設定:2005/12/05(月) 12:57:30 ID:Qu8STzUP0
>>334
URL合ってますか?
それがソースだと思う根拠は?あなたはそれ読めるって事だよね?
俺は読めないけどw

「Distributing and synchronizing objects(オブジェクトを分配し同期させること)」
って書いてありますね。
そう堂々と英文のリンクを出されると自信が揺らぐというもんだけど、
Abstract(要約)の頭のほうを機械翻訳にかけてみても
デュアルブートと関係ありそうな感じではないですね。
トラフィックがどうのとか。

一時期ニュースサイトなどにデュアルブートの特許だとして載ったものは
出願番号20050246554らしいですよ。

ちなみに漏れのソースは前スレの886以降895まであたりの書き込み。
もちろんその書き込みが間違っている可能性はあるけど、
前スレではこれといった反論はなかったね。
何かわりと煽られてるコテの人の書き込みだったから、
あぼーんして読んでなかったとか?
338名称未設定:2005/12/05(月) 13:11:32 ID:RRhftrzJ0
特許番号示してから「iTMSの仕組みに関する云々」とカキコ
しておけばよかったのに。>>337
339名称未設定:2005/12/05(月) 13:14:35 ID:WSGIiB9J0
>>337
http://www.corante.com/apple/archives/2005/11/04/mactel_strategy_includes_windows_and_linux.php
各種ニュースサイトの一次情報源である↑ここに載ってるURLを出したんだが、
どうやらそこのリンクが間違っているようだな。
http://appft1.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO1&Sect2=HITOFF&d=PG01&p=1&u=%2Fnetahtml%2FPTO%2Fsrchnum.html&r=1&f=G&l=50&s1=%2220050246554%22.PGNR.&OS=DN/20050246554&RS=DN/20050246554
たぶんこれだね。

前スレは見てない。すまん。
340名称未設定:2005/12/05(月) 13:35:33 ID:+ZVzXFm70
>>335
逆にゲーム目的の人はMacのスペックでは満足できない。
341名称未設定:2005/12/05(月) 14:38:47 ID:Qu8STzUP0
漏れはWindows系のパソコンの事を詳しくないんだが、
例えば現状でWindowsとLinuxを別パーティションに入れて
切り替えてブートなんて事は普通にできるもんなの?

MacだとPPC LinuxとMac OS XとOS 9とか切り替えてブートできるよね?
342名称未設定:2005/12/05(月) 15:05:48 ID:8lSrborw0
普通に出来るよOS入れた数だけブート出来る
343名称未設定:2005/12/05(月) 15:20:12 ID:N4v3KuIJ0
>>335
>だから、マルチブートなんてめんどくさくてだれも使わんって。

めんどうなのはお前の主観だが、
「Windowsが動くMacの筐体」
これだけで多少金がかかろうとも買う香具師は星の数ほどいるんだよ。

もちろん筐体だけでなくて、いざというときWinも使えるというのは
常套手段ではないものの保険ではあるんだよ。
そこに価値を感じられない奴らがあーだこーだ討論したって結論は出ないし、
Win=ゲームというお前の単純思考には呆れたよ。氏ね。
344名称未設定:2005/12/05(月) 15:39:37 ID:vnZ8XSqX0
おーこわ。

>「Windowsが動くMacの筐体」

これとマルチブート議論になんの関係があるんだよ。
Winを動かす価値が無いといわれたように感じたのかな。それはドザの被害妄想だ。
345名称未設定:2005/12/05(月) 15:42:16 ID:ZV9U4J+i0
OSXとOS9のマルチブートだが、結構頻繁にしてるけど?
イラレCSで制作>OS9のイラレで微調整して再出力とか
マルチブートに関してはさほど苦じゃないよ。
346名称未設定:2005/12/05(月) 15:42:53 ID:ZV9U4J+i0
用途があれば苦じゃないよって事な。
モバイルならなおさら。
347名称未設定:2005/12/05(月) 15:58:56 ID:WSGIiB9J0
まあ用途によるだろう。VMで済むこともあれば、マルチブートでOS切り替えないと
作業できないこともある。どっちもできたほうが便利だし、できるようにしたところで
高くなるわけでも無いから、拒む必要も無い。
348名称未設定:2005/12/05(月) 16:02:20 ID:WF1jMqlE0
正直この議論では>>344のほうがズレてる気がするな。

>>341
できるよ。LILOとかの扱いやすいブートマネージャが
出てきてからPC1台でのWin/Linux共用が手軽にできる
ようになって、特にデスクトップ環境としてのLinuxの
裾野が広がった経緯がある。
349名称未設定:2005/12/05(月) 16:05:40 ID:+ebSspRW0
>>344
無駄に騒ぐ文盲馬鹿
350名称未設定:2005/12/05(月) 16:43:01 ID:ghyzncYJ0
Winが動くようになっても、かたくなに1ボタンなんだろうな。
デスクトップはいいけど、ノートだとその辺で二の足を踏んでしまうユーザーが多そう。
351名称未設定:2005/12/05(月) 16:45:24 ID:MNqMZEWJ0
>>350
疎い人?
352名称未設定:2005/12/05(月) 16:58:32 ID:ghyzncYJ0
>>351
疎い人です。

OSXには興味があるので、intel-macが出たら
しばらくはOSXで使ってみようと思ってます。

んで、自分のPCの方でOSXで十分に事足りるならそのまま。
Windowsで無いとダメって場合には、Windowsに入れ替え。

買った後のリスクを減らすことが出来るって点では、
Mac未経験のユーザが買う動機としてはアリだと思うんですが。
353名称未設定:2005/12/05(月) 17:01:11 ID:WSGIiB9J0
>>352
マイティマウス出したことから察するに、もはや1ボタンには拘らないかと。
ただ、使いやすいものが出るかは神のみぞ知る。
354名称未設定:2005/12/05(月) 17:01:24 ID:dedlo3Bp0
今はAppleも他ボタンマウス標準装備だぞ。少なくともiMacG5は。
355名称未設定:2005/12/05(月) 17:16:47 ID:+ErJ/5EJ0
>>352
エロゲ−される方でつか?
356名称未設定:2005/12/05(月) 17:26:03 ID:+zS6YY7q0
Mac のデスクトップ上の 800*600 程度のウィンドウで
XP がサクサク動くなら素晴らしいことだと思う。
357名称未設定:2005/12/05(月) 18:02:45 ID:iDTNbFc70
>>341
俺のwin機にはXPとw95とubuntuとBeOSと超漢字とinfernoとosXが入ってるが( ゚Д゚)ナニカ?
ブラウザも全部で15個くらい入ってる
358名称未設定:2005/12/05(月) 18:03:31 ID:GCf82GOG0
ASSOって言いたくなるような作文は募集していません。
359名称未設定:2005/12/05(月) 18:05:18 ID:MNqMZEWJ0
ていうかキショイ
360名称未設定:2005/12/05(月) 18:10:01 ID:iDTNbFc70
仕事で必要なんですかせ( ゚Д゚)ナニカ?
361名称未設定:2005/12/05(月) 18:14:17 ID:WSGIiB9J0
>>360
まあ普段からMac/PCノート二台持ち歩いてるようですしそういうお仕事なんですね。乙。
362名称未設定:2005/12/05(月) 18:56:51 ID:+ebSspRW0
ぶっちゃけTPOで使い分けてたりしてなw

取引先によっては、Macの林檎マークだけで感じ悪く写る企業も
あるのは事実。そんなとこで電波系がMac広げてたらNG。
363名称未設定:2005/12/05(月) 19:30:34 ID:irbvBQnQ0
>Macの林檎マークだけで感じ悪く写る
一般人の感覚ではこちらのほうが電波に思えるんだけど、競合製品に関わってる企業の中の人はそこまで余裕がないものなの?
364名称未設定:2005/12/05(月) 19:31:13 ID:tvCIcn0+0
アポ「我々とオーディオプレイヤーに関して手を組まないか?」
ソ○ー「リンゴマークがついてるパソコン持ってるやつなんかと組みたくない。ヲークマンあるし」
365名称未設定:2005/12/05(月) 19:48:14 ID:irbvBQnQ0
>>364
どうみても電波企業です。
本当にありがとございました。
366名称未設定:2005/12/05(月) 21:53:22 ID:yCUyCT/30
iBook/PowerBookにおいてもMighy Mouseと同様の
アプローチをするという予想はできるね。
367名称未設定:2005/12/05(月) 21:55:21 ID:8jF13AUj0
んー?

トラックポインタ搭載ってこと?
368名称未設定:2005/12/05(月) 22:00:06 ID:WF1jMqlE0
ボタン1個で感圧使って右端は右クリに、っつうことっしょ。
369名称未設定:2005/12/05(月) 22:12:38 ID:H2UU5n7D0
単純に2ボタンにしてくれた方がうれしい…
370名称未設定:2005/12/05(月) 22:38:47 ID:ZjY61Mul0
appleハード以外でOSXを動作させない意味がよくわからん
371名称未設定:2005/12/05(月) 22:39:59 ID:CwhALGDP0
>>370
Appleのハードが売れなくなる。以上。
372名称未設定:2005/12/05(月) 22:40:19 ID:t2kjI3Zz0
OSXの利益率がきわめて低
373名称未設定:2005/12/05(月) 22:43:32 ID:WF1jMqlE0
サポートコストばっかり上がって大変
動かなかったら評判下がるし
MSもOSではほとんど儲けてない
374名称未設定:2005/12/05(月) 22:44:09 ID:CwhALGDP0
>>373
そこでXbox360
375名称未設定:2005/12/05(月) 22:47:05 ID:LB7sB8y+0
センスだよ。
洗練されたデザインはOSXとAppleのハードと一体となって、差別化のポイントだ。
Appleから洗練を除いたら、すべては終わってしまうよ。
376名称未設定:2005/12/05(月) 22:49:46 ID:qcEf8WEI0
正直ケースとOSが林檎ロゴ入りだったらとりあえずいいな。
377名称未設定:2005/12/05(月) 23:07:35 ID:N4v3KuIJ0
>appleハード以外でOSXを動作させない意味がよくわからん

Appleはハード屋じゃないからな。
iPod同様、OS込みでひとつの電化製品だと思ってるから、
ドザの基準で考えれば、MacはPCではない。
378名称未設定:2005/12/05(月) 23:07:45 ID:p7hjve3n0
デュアルブートなんてめんどくさい事しないで、Darwine みたいのでいいじゃん。
エミュいらないからそれなりに動くでしょ?

ま、今の Darwine が抱えてる問題が解決されれば...なんだけどね。
379名称未設定:2005/12/05(月) 23:10:21 ID:h+jH+wVY0
もう、基本となるOSがあって、それに対応したアプリがあって、それを選んで起動して、、、
といったパソコンの形が崩れてきてるよね。AppleはMacOSにそれほど期待はしてない
380名称未設定:2005/12/05(月) 23:21:03 ID:N4v3KuIJ0
まあ前のほうに書き込まれてたように、
Microsoft Officeも業界共通仕様のWebアプリ化していく時代にあって、
OSの選択はそれほど重要な意味を成さぬようになってくよな。


…と、Appleびいきの希望的観測を残しつつ。
381名称未設定:2005/12/06(火) 01:03:31 ID:9nC8sIH70
Darwineはぜんぜん使い物になるレベルではないだろ
元になったwineでさえ動かないものは結構ある
382名称未設定:2005/12/06(火) 04:18:23 ID:fxzPBl890
>>320
それは本気で言っているのか?
383名称未設定:2005/12/06(火) 08:25:01 ID:3WJiVZeB0
>>343

> 「Windowsが動くMacの筐体」
> これだけで多少金がかかろうとも買う香具師は星の数ほどいるんだよ。

Macのガワがかっこいいなーと思って憧れてるけど
Mac OSは使いたくないWindowsユーザーですか?
Windowsが仕事で必要だけど、Win系のパソコンの外観が気に入らないから
買いたくないというMacユーザーですか?

まぁAppleに金落としてくれてMac OSの維持に貢献してくれればありがたいけど、
正直ちょっとキモい。
そんな事でほしい人、星の数は絶対いないw

まぁ俺も、サブでWin機あったら便利だからMacの他に買い足すとして、
それがAppleの筐体なら並べて使うのにデザイン揃っていいかなとは思うけどね。
そういう「Macユーザーの一部」だけでしょ。そういう需要があるとしても。

でも俺にとってMacはガワじゃなくてMac OSだしなあ。
外見がMacのWindows機って…。
なんかいびつっていうか。
384名称未設定:2005/12/06(火) 09:49:36 ID:JzNQGq7i0
iPodからMac知った様な人にとっては、WindowsOSのMacは魅力的だと思う。
385名称未設定:2005/12/06(火) 10:26:15 ID:wT+CZphl0
>>383
ぶっちゃけ君のがほうがキモい。
なんだその文章は。
386名称未設定:2005/12/06(火) 10:27:01 ID:hqXPZTqF0
俺も思った
387名称未設定:2005/12/06(火) 10:37:54 ID:mzHtOqdc0
VPCかまさなくてもwinも走るMacって言う意味なら欲しい。
MacOSが走るWin機なら、全然欲しくないな俺は。
388名称未設定:2005/12/06(火) 10:49:58 ID:b97YCsKB0
Win「が」走るMacなんて興味ないが、Win「も」走るMacなら興味ある。
それって死角無しの最強マシンになりえるから。
389名称未設定:2005/12/06(火) 10:52:38 ID:3WJiVZeB0
>>385,386
すまんね。
でもなぁ。パソコンって中味を使うもんだろ。
外側がMacで中味がWinなら星の数ほどほしいやつが居るとかさぁ…。
ヘンじゃん。
別にMacのハードのデザインが唯一の頂点で皆ほしくなるとかいうわけもないんだし、
星の数はねーだろ。
390名称未設定:2005/12/06(火) 10:55:09 ID:3WJiVZeB0
>>388
VPCやLANでの遠隔操作と違って「1台ずつ」としてしか使えないよ。
まぁあれか。DドライブみたいなのをFAT32とかにしてれば
どっちからも読み書きできるディスクになるのか。
それを経由してファイルやりとり?
391名称未設定:2005/12/06(火) 11:24:06 ID:140oRSKn0
Appleはハード売ってなんぼだろ?
こだわりのあるデザインなどモノとしての価値があるコンピュータを作りたかったからコストには妥協しない姿勢が価格による他社との競合を補う意味で独自のOSをのせての販売を続けるに至った。
でもそれが、代え難いOSシェアや物理的に難しくなってきたPOWEWR PCの高速化などが相まって、X86系のCPUを採用するに至ったんじゃないかな?
MACのOSやそれに付随するソフト達もハードを売りたいがためのアドバンテージとしてのバンドルソフトだと思うんだけど、、、。
392名称未設定:2005/12/06(火) 11:24:35 ID:140oRSKn0
Appleはハード売ってなんぼだろ?
こだわりのあるデザインなどモノとしての価値があるコンピュータを作りたかったからコストには妥協しない姿勢が価格による他社との競合を補う意味で独自のOSをのせての販売を続けるに至った。
でもそれが、代え難いOSシェアや物理的に難しくなってきたPOWEWR PCの高速化などが相まって、X86系のCPUを採用するに至ったんじゃないかな?
MACのOSやそれに付随するソフト達もハードを売りたいがためのアドバンテージとしてのバンドルソフトだと思うんだけど、、、。
393名称未設定:2005/12/06(火) 11:24:38 ID:b97YCsKB0
>>390
中の人ですか?
ヒント:ディスクイメージ
VM形式で充分。
まあ用途により人それぞれだろうが。
394名称未設定:2005/12/06(火) 11:32:08 ID:dtpeTyg40
チップセットて独自で作る可能性ってないの?(設計とか)
395名称未設定:2005/12/06(火) 11:55:43 ID:zVLHQyDe0
「Intel inside」のロゴはヤメロよ
396名称未設定:2005/12/06(火) 12:23:28 ID:uaP+KeP80
「MicrosoftはWindowsOSを売っても儲からない」
って冗談だべ?
397396:2005/12/06(火) 12:25:40 ID:uaP+KeP80
398名称未設定:2005/12/06(火) 12:56:34 ID:Q714KPji0
Intel、VM化を示唆していたよな。
いつごろかな。
399名称未設定:2005/12/06(火) 13:11:30 ID:dtpeTyg40
http://www.asahi.com/business/update/1206/092.html
PPCやめるのは正解かもしれんな
400名称未設定:2005/12/06(火) 13:25:04 ID:hqXPZTqF0
見出しに原告の主張に過ぎない文言を事実のようにデカデカと
持って来るのは悪質だな。どこの新聞だ
401名称未設定:2005/12/06(火) 13:28:13 ID:4ZQkmz4r0
基本はMac OSだが
今まで沢山あるWinのソフトを使えるようになるので、まるで夢のような環境になりそうだね。
初め聞いた時、最近ふるわないIntelか…
と、思った時期もあったが、それよりも多大な資産のあるWinソフトを使える事のほうが
メリットがありそうだ。
402名称未設定:2005/12/06(火) 13:31:29 ID:wT+CZphl0
>>389
やっぱキモいな。
文章も意味不明なままだし。
403名称未設定:2005/12/06(火) 13:32:44 ID:dmUr81ez0
>>401
素直に、Macの筐体でWinが使えるようになって夢のようだと言え。
404名称未設定:2005/12/06(火) 13:46:00 ID:4ZQkmz4r0
>>403
静音Boxに入れてるので(外見が見えない)正直、筐体はどうでもいいや。
魅力に感じるのはMac OSとWin OSのデュアルブート。

DTMやってるんで、Winのソフトが紹介されるたびに
どんな感じだろう?と使ってみたかった。
これからは、それが出来るようになるのと同時に情報量がハンパじゃないぐらい上がりそう。

405名称未設定:2005/12/06(火) 13:50:31 ID:dmUr81ez0
>>404
普通にもう一台、Win機を買えば今すぐ実現するじゃないか。
スペースが無いの?
406名称未設定:2005/12/06(火) 13:52:24 ID:hqXPZTqF0
1台で済むとしたらそれに魅力を感じないかい。
407名称未設定:2005/12/06(火) 13:56:39 ID:dmUr81ez0
>>406
スペースのメリットしか感じないね。
2台あると、リモートデスクトップ等で連携して使えたりと、
世界が広がるんだが。
408名称未設定:2005/12/06(火) 13:56:58 ID:4ZQkmz4r0
>>405
スペースがないのもそうだけど、そこまでしてWinを買う欲求はなかった。
ただ、MacでWin OSが使えるならいいなと思った感じ。
実際、2台でゴチャつくよりも1台で完結するのは魅力的だし。

409名称未設定:2005/12/06(火) 14:00:53 ID:4ZQkmz4r0
なので、さらにもう1台追加してWinを使いたいわけではないので
いつも使ってる、買ってるMacでWin OSが使えるなら一石二鳥かな。
ぐらいの感覚。
410名称未設定:2005/12/06(火) 14:14:36 ID:pHR2HY930
デュアルブートって、結局どっちかは使わなくなるのよね(´ω`)
411名称未設定:2005/12/06(火) 14:52:52 ID:YTTH+y7g0
Winの目的がゲームだからデュアルブート嬉しいね。
412名称未設定:2005/12/06(火) 15:13:33 ID:1QddnFWL0
DSXが使えりゃ箱何でもいいのか
MACだったらOS何でもいいのか
OSXでMACだったら中身何でもいいのか
俺はOSXが速く動いてくれりゃ他はどうでもいい
413名称未設定:2005/12/06(火) 15:38:45 ID:BWxCnZZR0
Intel採用で10.5が出たら速くなるのかね?
414名称未設定:2005/12/06(火) 15:43:42 ID:mzHtOqdc0
そんなの出てみなきゃ分かるわけない。
415名称未設定:2005/12/06(火) 16:11:25 ID:3WJiVZeB0
うえなんかマジでMac買って中味だけPCと交換とかやってたドザちんに共感するような人がいっぱい居るんだ。
きんもー☆
何で素直にWindowsパソコン使わないわけ?
416名称未設定:2005/12/06(火) 16:54:08 ID:S9IeWGBX0
OSXをBTOでオプションにしてほしいな。
あなんものはいらん。
417名称未設定:2005/12/06(火) 16:55:58 ID:UO19JK+v0
他にいくらでもPCメーカあるのになんでアップルから買うのかわからんw
池沼?>>416
418名称未設定:2005/12/06(火) 17:25:56 ID:QsVXTMmx0
Windowsに欲しいデザインの筐体が無いからだろ?
Macが一番じゃなくて、Macぐらいしかマシなのがない。

Mac OSが他のPCでも動いてくれればいいなと思う人間と、
MacのようなデザインのPC(Windows含)が欲しいと思う人間の数は
圧倒的に後者のほうが多いので、そもそもMac OS単体じゃビジネスにならん。
Mac OSはなんで他のPCで動かさないの?と思う奴は
一般的に相当キモい部類に入る。

それでもMac OS Xのほうが素晴らしいだろ。
だからAppleはデザインで釣りをするわけだ。
筐体も売れないと儲からない。
いわば、一番地味で堅実な戦略でMacを売り続けてるわけ。
419名称未設定:2005/12/06(火) 17:54:56 ID:b97YCsKB0
>>418
それは個人の価値観の問題かと。圧倒的ってほどMacの筐体が好きな奴ばかりとは思えん。
420名称未設定:2005/12/06(火) 18:01:10 ID:60RsBanL0
てか、ほんとに何の制限もなくデュアルブートで使用出来るの?
421名称未設定:2005/12/06(火) 18:09:50 ID:4ZQkmz4r0
>>420
発表もしくは、発売してみないとわからないけど、
売り上げ的に見てもデュアルブートしたほうがいいので、そうしてくると思う。
422748:2005/12/06(火) 18:10:48 ID:S9IeWGBX0
>>420
デュアルブートマネージャを使えばね。
423名称未設定:2005/12/06(火) 18:38:42 ID:yg7EaNfn0
ディアルブートできる可能性があるのなら、Let's noteを
買う予定だったけどもう少し待とうかな
424名称未設定:2005/12/06(火) 19:01:07 ID:C7sS5sA80
あの、
intelのロゼッタ経由でソフト使うと最高で8割の性能しか出ないと言う話を聞いたのでが、
その8割とはどこにかかっているのでしょうか?
例えばyonah dual coreの2Gだとすると、その8割しかでないということでしょうか?
しかし8割といっても、元のスペックが高いためG4 1.5Gよりはサクサク動いたりするといったことはないのでしょうか?
425名称未設定:2005/12/06(火) 19:04:12 ID:b97YCsKB0
>>424
それは多分UBもしくはx86専用にコンパイルした場合と比較してってことだと
思うが、まあ「当社比」ってやつだから気にするな。
426名称未設定:2005/12/06(火) 19:05:24 ID:IGCuIcil0
>>424
体感速度に関しては、使ったことがある人しかわからない
それと、Yonahはデュアルコアだから、使うソフト次第ではシングルと変わらない(と思う。これもYonah+Tiger使用者にしかわからない)
427名称未設定:2005/12/06(火) 19:08:27 ID:C7sS5sA80
ppcソフトそのまま使ってもそこそこ恩恵うけるということでしょうか?
428名称未設定:2005/12/06(火) 19:10:21 ID:b97YCsKB0
>>427
結局は出るまでわからんとしか言いようが無い。
ただ、出してくる機械はすくなくともまともにPPCソフトが使えるものになると
考えていいとは思うが。じゃなきゃ売れないし。
429名称未設定:2005/12/06(火) 19:20:04 ID:C7sS5sA80
1月に期待して待ちます。
ありがとうございました。
430名称未設定:2005/12/06(火) 20:14:57 ID:mzHtOqdc0
>>424
まあPPCに移行の時もosx/classicの時もそれなりに乗り越えてきたんで大丈夫さ。
431名称未設定:2005/12/06(火) 20:57:38 ID:HqpThOFR0
移行するたびに瀕死レベルにシェア落としてきてそれでもなお大丈夫とな
432名称未設定:2005/12/06(火) 21:02:13 ID:b97YCsKB0
会社が存在する、そのことが大丈夫な証明。
433名称未設定:2005/12/06(火) 21:24:57 ID:mzHtOqdc0
シェアの上で胡座をかいているよりはマシだな。
434名称未設定:2005/12/06(火) 23:30:34 ID:Mwbof8d70
>>388
メインボードの変更が利かないいじょう、性能という重大な死角は依然として存在すると思う
435名称未設定:2005/12/06(火) 23:39:06 ID:pew2ZErf0
ファストユーザースイッチの様にMac ⇔ Winを切り換えられたら一人前。
ジョブスが何度かビルゲイツと会食した結果として出るかもよ(笑)
436名称未設定:2005/12/06(火) 23:40:22 ID:kF4bxVYX0
どうも1月には正式発表になりそうだね。
OSx86
437名称未設定:2005/12/06(火) 23:41:58 ID:pHR2HY930
>>436
どのくらいの完成度なんだろうねー
438名称未設定:2005/12/06(火) 23:42:16 ID:pgvjWkp80
マジですかい。
439名称未設定:2005/12/06(火) 23:42:41 ID:/PSGsa3QO
ひとつのOSになったりして

440名称未設定:2005/12/06(火) 23:44:29 ID:iMV2z7uO0
なんか結局Winに完全スイッチでもいいけど、イヤだ、ってヤセ我慢してるのが多いっぽいな。
もういいじゃん、筐体のデザインがどうのとか言わずに素直にWin一本にしなよ。
ウチの儲シス管もついに弱気になって「やっぱりWinも無いと仕事にならない」とか弱音吐き
始めたし。
441436:2005/12/06(火) 23:45:23 ID:kF4bxVYX0
パッケージ一つだと思うよ。DVDで。
442名称未設定:2005/12/06(火) 23:54:13 ID:dtpeTyg40
>>440
シス管って…
業種は何なんだ?
何の仕事が出来ないんだ?
具体例を上げてみれ
443名称未設定:2005/12/06(火) 23:57:03 ID:b97YCsKB0
配管工だな。
444名称未設定:2005/12/07(水) 00:01:57 ID:mzHtOqdc0
>>440
やなこった。
445名称未設定:2005/12/07(水) 00:08:52 ID:vxk0L5fE0
>>440
ねーねー。Winに疑問ないの? 本当に?
446名称未設定:2005/12/07(水) 00:10:50 ID:R5OmhMSa0
どーでもいいや、とっとと滅べw
447名称未設定:2005/12/07(水) 00:23:54 ID:H+NwWobw0
>>435
出るわけ無いじゃん
仮にその機能を実装するとしたら、WinもOSXもお互いを知って居なければならないけど
アップルはWinの動作を知らん振りで通すつもりだろ?
448名称未設定:2005/12/07(水) 00:24:40 ID:GjVjDche0
2台めに持つにはいいんだよMacは。
449名称未設定:2005/12/07(水) 00:27:26 ID:YHFph1HS0
winは4〜5台目くらいが良い。
450名称未設定:2005/12/07(水) 00:29:28 ID:GjVjDche0
そりゃ買いすぎだ。
451名称未設定:2005/12/07(水) 00:33:25 ID:OCOIigCu0
僕の場合は、
Windows限定の電子辞書・書籍・文献資料集やウェブ上の検索・資料システムそして、公的機関に出す申請書のたぐいがOSXとシームレスに使えるようになれば
何の問題も無い。
欲を言えばWindowsでしか視聴できないインターネットサービスや映像をMacで見る事が出来れば良い。
あと、WindowsのゲームをOSX上でプレーできるなら、出来るにこした事は無い。
インテルMacではこれらのことが出来るようになっていると願っています。
けど、実際のところどうなんでしょうか?
452名称未設定:2005/12/07(水) 00:34:32 ID:w7BprTwS0
>>451
>Windows限定の電子辞書・書籍・文献資料集
kwsk
453名称未設定:2005/12/07(水) 00:39:04 ID:GjVjDche0
Micro$oft OfficeがLinuxで走らないのと同じように、Intel MacになってもOSの壁は残る。
454名称未設定:2005/12/07(水) 02:06:22 ID:JNhV9/MTO
時代はオープンオフィスでっす
455名称未設定:2005/12/07(水) 02:12:02 ID:mI3iRIq80
中身がWinでいいならVAIOでいーじゃん。
456名称未設定:2005/12/07(水) 02:36:17 ID:l4BQgRuY0
>VAIOでいーじゃん。
VAIOて(笑)

>Micro$oft OfficeがLinuxで走らないのと同じように
AppleはオープンOffice計画に参画してるし、
iWorkが順調に成長していければビジネスソフトについては心配無用だが、
Appleが頭痛してるのはAdobe&macromediaのチンピラどものシマだろ。
457名称未設定:2005/12/07(水) 02:37:37 ID:1CsBdtHJ0
VAIOはトロイ入ってそう
458名称未設定:2005/12/07(水) 03:03:17 ID:GjVjDche0
>453 で言いたかったのは代替ソフトウェアの話じゃないんだがな。
459名称未設定:2005/12/07(水) 08:33:12 ID:Rq4Tf+pT0
作る側からいうと低レベルの部分が一緒だと楽になるんでね?

-----------------------妄想-------------------------
お前ら普通に考えろよ
appleはintelで動くOSXをずっと作ってきたんだぞ
んで今乗り換えるって言ってるんだ
何故か考えろよ
appleの中の人たちの間ではもう一つの結果がでてるんではないか?
IBM製のCPUよりIntelのCPUの方がすぐれてるって結果が
あのjobsだぞ
-----------------------妄想-------------------------
460名称未設定:2005/12/07(水) 09:07:05 ID:g9DG1PJN0
「IBM製のCPUよりIntelのCPUの方がすぐれてる」点は、AppleがCPUやチップセットの
開発費を負担しなくてすむことだな。
461名称未設定:2005/12/07(水) 09:08:37 ID:gmz50ZZ+0
チップセットまでおんぶするってきまったんか?
462名称未設定:2005/12/07(水) 12:27:37 ID:KyF5S2/Y0
X11みたいにWinソフトが動けば良いのに。
463名称未設定:2005/12/07(水) 12:59:41 ID:g1YQzkdF0
UBS、iPodの好調な売行きやIntel Macの早期発売見込みを受けAppleの目標株価を引き上げ
AppleInsiderでは、UBS Investment Researchが、ビデオ対応iPodの売行きが予想を上回っていることや、Intelプロセッサ搭載Macの早期発売によりMacの売行きが伸びることを期待して、
Apple Computer, Inc.の目標株価を86ドルに引き上げたと伝えています。
2006年度の1株当たりの利益予想を1.85ドルから2.10ドルに、売上高予想は前年同期比で42%増の198億ドルに引き上げ、
2007年度の1株当たりの利益は2.58ドル、売上高は前年同期比で18%増の233億ドルと予想しています。現四半期の1株当たりの利益は58セント、
売上高は前年同期比で50%増の52億ドル、iPodの販売台数は前年同期比で149%増の1,140万台、内ビデオ対応iPodの販売台数は300万台以上と予想しています。

こりゃ、マジに1月かもしれんぞ
464名称未設定:2005/12/07(水) 13:03:35 ID:EaNf1yGZ0
外見イタ車の旧車だけどエンジンは日本製みたいな感じ?
粋じゃないって言われればそうなんだけどね。

外見昔のPBで出して欲しいな。
465名称未設定:2005/12/07(水) 13:28:38 ID:KyF5S2/Y0
メルセデスエンジンのジャガーw
466名称未設定:2005/12/07(水) 15:19:40 ID:gq+SYI430
intelのcpu積んだmacじゃ旧バージョンのソフト動かないんじゃないの?
467名称未設定:2005/12/07(水) 15:25:14 ID:w7BprTwS0
>>466
ヒント:ナポレオンのエジプト遠征隊が掘り出した石版
468名称未設定:2005/12/07(水) 15:29:05 ID:gq+SYI430
469名称未設定:2005/12/07(水) 16:42:28 ID:3gAh+dkl0
淫照MPUになったら、新たにMacは買わないつもりだ。
AMD&Macだったら、買うけどね。
オイラはPM-G4 1.42_dualでMacは終わりかな?
470名称未設定:2005/12/07(水) 16:45:25 ID:/kYu28oZ0
次はどうするの?Linuxとか
471名称未設定:2005/12/07(水) 16:47:23 ID:/jDD683M0
OSでマシンを買うのではない人もいるんだね。不思議。
472名称未設定:2005/12/07(水) 17:42:31 ID:gdvJlW540
IntelでMac使うよりAMDでwindows使う方が大好きなんて
いうパソオタはどーぞお好きに。
473MACオタ:2005/12/07(水) 17:58:03 ID:gGxuENJr0
今のところ判っているロードマップからわ、Intel Macが出ることにわコンシューマ市場でAMDが技術的に
斜陽化してるのわ、ほぼ確定なんすけどね。。。
ざわわざその頃にAMD + Microsoftに移行するってのも奇特な話す(笑)
474名称未設定:2005/12/07(水) 18:03:31 ID:3SI0NIxU0
いつにも増して日本語めちゃくちゃですね
475名称未設定:2005/12/07(水) 19:35:05 ID:wA0CejW60
>>473
本人でも偽者でもいいから次世代〜スレたてろ
476名称未設定:2005/12/07(水) 19:37:53 ID:wtv4ryer0
MACオタの中の人がどんななのか一度見てみたい
477名称未設定:2005/12/07(水) 19:43:39 ID:3XKYMt2v0
AAどうぞ
478名称未設定:2005/12/07(水) 20:11:23 ID:r5V0aSm90
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
479名称未設定:2005/12/07(水) 20:22:27 ID:3XKYMt2v0
どう見てもドナルドです。
本当にありがとうございました。
480名称未設定:2005/12/08(木) 00:31:51 ID:VE+qm/650
Macオタは、実はイケメン
481名称未設定:2005/12/08(木) 01:21:49 ID:7UdU/B5b0
とにかく価格だな
今のパワーマックより10万づつ安くしてくれ
同じ構成パーツを使っていてデルとかの差は三万以内が限度だ
482名称未設定:2005/12/08(木) 01:35:49 ID:xdzlG5vE0
>>481
dellなんかと較べるなよ。ヒューザー見たいのは嫌だから適切な価格で良い物を作ってくれればいいよ。
483名称未設定:2005/12/08(木) 02:46:21 ID:7FJ5P/fE0
>>481
実は低価格向けのは安いが、PowerMacみたいなのは5,60万以上する
484名称未設定:2005/12/08(木) 02:47:59 ID:1w8Tr3hJ0
>>483
パワーマックがハイエンドを目指すのなら、そうなるよね。

例えば今でも、Xenonのデュアルコアのデュアルcpuなんて、5,60万円は余裕でするだろ。
485名称未設定:2005/12/08(木) 02:54:58 ID:/xU8Cka60
dellって筐体がすごい安普請だからなー
開けるとギシギシ言うのはなんとかしれ
486名称未設定:2005/12/08(木) 03:04:34 ID:tV9wESZ50
俺もMacヲタだけど、イケメンだしなあ。
やっぱマカは全員イケメンッスよ。
487名称未設定:2005/12/08(木) 03:08:15 ID:7UdU/B5b0
>>483
そりゃサーバやワークステーションのでしょ
それはそのぐらいするよ

でもインテルに移ったら価格差がはっきりするからね
パワーマックの
廉価モデルで15万
中級機で20万〜25万
ハイエンドモデルで30万ぐらいにしないとぼったくり価格が鮮明になるよ
よく性能差で比べられるインテルマシーンの同クラスの価格って27万ぐらいでしょ
488名称未設定:2005/12/08(木) 03:20:31 ID:7FJ5P/fE0
デルでデュアルコアXeon 2.8GHz×2とQuadro FX4500(QuadroかFireGLしかなかった)の構成でやってみたら、76万になった
たぶん、もっと安くできるんだろうから、もう少しやってみる
489名称未設定:2005/12/08(木) 03:24:47 ID:7FJ5P/fE0
ダメだ…Xeon2.8GHzからデュアルコアにすると+20万、さらにもう一個つけると+20万だ
490名称未設定:2005/12/08(木) 03:25:49 ID:7FJ5P/fE0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1011/intel.htm
うーむ、おかしいな…+20万は見間違いか…?
491名称未設定:2005/12/08(木) 04:03:40 ID:tV9wESZ50
おいみんな大変だ。向こうでMacが馬鹿売れしてる。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/56a°5108/pc/0/1/ref%3De%5Fts%5Fln%5F16/103-6651797-0055828

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/565098/pc/0/1/ref=e_ts_ln_15/103-7370833-7567815
492名称未設定:2005/12/08(木) 04:06:22 ID:7FJ5P/fE0
よくわからないが、アップルはパソコンメーカーで見るとシェア4位だし、不思議じゃないな
493名称未設定:2005/12/08(木) 04:27:29 ID:JcFVUK4u0
iMacG5、$1300にキャッシュバック$125
iBook'12、$1000にキャッシュバック$100

フツーにお得感あるもんな。オズボーン効果どこへやらって感じだね。
ノートはクリスマス需要とミートして最後の売り切りか?
494名称未設定:2005/12/08(木) 10:16:27 ID:LXCdcjgp0
今のところ判っているロードマップからわ、Intel Macが出ることにわコンシューマ市場でAMDが技術的に
斜陽化してるのわ、ほぼ確定なんすけどね。。。
ざわわざその頃にAMD + Microsoftに移行するってのも奇特な話す(笑)

スミスが出る時もそんな事言ってたね
スミスはあなたの予想どうりの物でしたか?
495名称未設定:2005/12/08(木) 11:24:46 ID:wOm5Jtss0
>>486

mac使いはイケメンでFA?
496名称未設定:2005/12/08(木) 23:42:32 ID:wB+JSEzU0
>>495
私の身近にいるマカーはハゲで支那人ヅラですが、何か?
497名称未設定:2005/12/08(木) 23:52:09 ID:Sg47Yv4T0
>>496
姉歯?
498名称未設定:2005/12/09(金) 00:44:10 ID:sujIXj9S0
背が低い人が多いのは確かだと思う
なんかコ洒落たデヴが多いイメージ
499名称未設定:2005/12/09(金) 00:46:49 ID:G/NlfbTJ0
>>498を読んでなぜか金正男を思い出した
500名称未設定:2005/12/09(金) 01:07:33 ID:8MVuKJOM0
俺の周りのマカは、理屈っぽいか、いい加減なのが多い。
医者と制作。
医者の場合は、理屈ぽくていい加減w
あ、顔か。
顔は・・・・・・。
501名称未設定:2005/12/09(金) 01:12:59 ID:1umPFYAy0
Appleストア入り口で客を観察すると面白いよ
502名称未設定:2005/12/09(金) 01:44:35 ID:22u8wM940
俺はオダギリジョーぽいな。
503名称未設定:2005/12/09(金) 02:03:53 ID:sibONOaa0
俺は妻夫木ににてるって言われる
504名称未設定:2005/12/09(金) 02:05:48 ID:QtMzgtGP0
照れくさいけど、おいらはキングジョー
505名称未設定:2005/12/09(金) 02:06:49 ID:R4K8sKUl0
俺はなべやかん
506名称未設定:2005/12/09(金) 10:00:20 ID:4ghhCWlP0
彦麿呂
507名称未設定:2005/12/09(金) 14:51:28 ID:kVr3Ia9Y0
くそねずみ
508名称未設定:2005/12/09(金) 15:28:09 ID:NCCdOSH/0
AppleStoreにツモリチサトのメンズでうろうろしてる
岡田准一に似てる人がいたら、それが俺。
509名称未設定:2005/12/09(金) 15:56:10 ID:B4kO3jDO0
こんばんは巨人ファンをやめた大橋巨泉です。
510名称未設定:2005/12/10(土) 16:58:37 ID:/8wdbn9t0
とてとてんっ♪

Intelプロセッサ搭載Mac、新しい起動音を採用?
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が
来年発表するIntelプロセッサを搭載したMacの
起動音が変更される可能性があると伝えています。
情報筋によると、
Intel Macのプロトタイプは、起動音が変更されているようで、
この起動音が正式に採用されるのか、
もしくは試作機を区別するためのものなのかは不明とのことです。
ttp://www.applelinkage.com/

インテルマックのCMを予想してみるスレは落ちたのかな?
511名称未設定:2005/12/10(土) 17:02:11 ID:yiBRxATJ0
>>510
>インテルマックのCMを予想してみるスレは落ちたのかな?

もう一回立ててみる?
512510:2005/12/10(土) 18:43:45 ID:/8wdbn9t0
>>511
まだあったスマソ
pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119235916/l50
513名称未設定:2005/12/10(土) 19:23:16 ID:XSAFqTpb0
起動したら「チャン!トテトテン!」
514名称未設定:2005/12/11(日) 00:24:28 ID:aVrlE5Qp0
日本人なら「サンサン七拍子」で良いじゃん?
気合い入りまくり!!
515名称未設定:2005/12/11(日) 00:27:46 ID:aVrlE5Qp0

「ヨッ!」の気合いの入り具合によって最大で20%のオーバークロック。
名案だと思うけどね。
516名称未設定:2005/12/11(日) 13:52:25 ID:XLxZ/prv0
>>515
ただし、外部マイクを別途用意する必要があったりして...
517名称未設定:2005/12/11(日) 14:06:10 ID:OIBYfDJX0
へい!ラッシェ〜い!とか
518名称未設定:2005/12/12(月) 02:52:47 ID:CLy+vj3O0
下手に価格競争へ突っ込んでいくと
シリコングラフィックスがNTのワークステーション投入した
あとのように焦土と化す可能性あり
519名称未設定:2005/12/12(月) 17:34:31 ID:ltsPQcXV0
Intel、「Yonah」を2006年1月6日に出荷
Mac Rumorsでは、CoolTechZoneが、Intel Corporationは
「Yonah」プロセッサを2006年1月6日より出荷するようだと
レポートしていると伝えています。


やべー来たっぽい?
520名称未設定:2005/12/12(月) 17:58:28 ID:9yu9oT7J0
>>519
何を今更ってお話。
その前後には、インテル主催の毎年恒例のイベントがある。
で、大抵発表と同時に各メーカーから採用パソコンが発表・出荷される。

かつてのMPC7400の発表が、PowerMac G4発表イベントのすぐ後だったように、な。
まあ名前だけの発表なら1998年の時点でされていたが…
521名称未設定:2005/12/12(月) 19:12:42 ID:sWO2gg910
よなーってモバイル用だっけか?
522名称未設定:2005/12/12(月) 19:43:13 ID:WtO7UH7T0
Linkageより

Apple、13.3インチワイドスクリーンディスプレイを搭載した「Intel iBook」を来年初旬に発表
Think Ssecretでは、情報筋によると、Apple Computer, Inc.が、来年初旬にIntelプロセッサを搭載した「iBook」を発表する予定で,現行の14.1インチモデルが13.3インチワイドスクリーンディスプレイモデルに取って代わるようだと伝えています。
iBook 13.3インチワイドスクリーンディスプレイモデルは、1280x720ピクセルの解像度のWXGA液晶を搭載し、現行の14.1インチモデルよりも15%表示ピクセルが多くなります。情報筋によると,12.1インチモデルは残るようです。

だってよ
523名称未設定:2005/12/12(月) 19:57:21 ID:TA4/ApRv0
13.3インチなら、1440ぐらいほしいな。

なんでマックは、解像度低いんだよ。禿しね。
524名称未設定:2005/12/12(月) 20:06:52 ID:JMsvpvT80
Intelが入った新型になったら棒グラフ比較をやるかね(笑)対 PowerPC従来機で
PowerMac以外は消しに入ってるよな、棒グラフ。
525名称未設定:2005/12/12(月) 20:14:06 ID:M6B4knX20
PBを先にだせよー
526名称未設定:2005/12/12(月) 20:17:02 ID:TTbGvk+l0
高い方は後から高性能を出して差別化。

低価格機でメールやブラウザ iTunes等程度が揃ってれば充分な連中の為に先に iBook。
527名称未設定:2005/12/12(月) 20:34:03 ID:GoiJ8PdV0
iBookはセレロンMになるのかなあ。
省電力機能がPen Mのほうがちゃんとしてるらしいという話を聞きかじったんだけど。
あからさまに格を分けられると、PBユーザーの人は満足だろうけど、
なんかさみしい。
528名称未設定:2005/12/12(月) 20:34:19 ID:M6B4knX20
PBは出たばっかだしな・・・
529名称未設定:2005/12/12(月) 21:07:09 ID:8Z3CAHxt0
1月の時点では、まだYonahコアのCeleronM出ないはずなんだけど、
iBookにPentiumM(もうIntel Coreって名前に変わるんだっけか)積むってのも考えにくいから
1月にIntel iBookが出るってイマイチ信じられないんだよなー
530名称未設定:2005/12/12(月) 21:20:19 ID:ZsTcKzT60
>>529
PenM載せるわけにはいかんのか?
531名称未設定:2005/12/12(月) 21:23:21 ID:A/qROLi50
iBookにはYonahで
PowerBookにはMeronと見た。
532名称未設定:2005/12/12(月) 21:25:00 ID:TA4/ApRv0
今年は、ネットで見れるのかな?
533名称未設定:2005/12/12(月) 21:26:44 ID:GoiJ8PdV0
>>530
価格的に厳しくないですかね?
534名称未設定:2005/12/12(月) 21:28:43 ID:ZsTcKzT60
>>533
ようわからんが、現状でPowreBookもiBookもCPUそのものは同じものだから、
現状と同様な差別化で製品を構成すればいいんじゃないかなぁ。
535名称未設定:2005/12/12(月) 21:31:28 ID:ogbMTtuI0
もし早い時期にYonah搭載のノートが出るならば、
iBookにはIntel Core Solo (Yonah Single Core)が、
PowerBookにはIntel Core Duo (Yonah Dual Core)が
載るんだろうけど。
ひょっとして、Intel移行ついでにMacのノートが1種類に統合なんて
ことになるかもしれんし。
出てみにゃわからん。。。。。。
536名称未設定:2005/12/12(月) 21:35:58 ID:GoiJ8PdV0
そう言えば12インチPowerBookは無くなるらしいとかいう噂を見ましたが。
14インチiBookにあたるところはどうなんでしょうね。
単にサイズが大きいものが性能もいいというPB内での区分みたいな感じになるのかもしれないですね。
537名称未設定:2005/12/12(月) 23:42:53 ID:u75Ey/eI0
>>534
PentiumもCeleronも、ものは同じだが価格が全然ちがうお
538名称未設定:2005/12/13(火) 06:19:47 ID:XJl08SeB0
>>531
MeromまでG4PB引っ張るのか?そりゃiBookとの差別化で苦しくないか?
539名称未設定:2005/12/13(火) 06:58:40 ID:GFIFZVYO0
Yonahは一部のULV(Ultra Low Voltage)品には残るかもしれないけど
基本的にはMeromが出たら上から下まで、つまりはCeleronラインまでMeromに刷新でしょ
じゃないと既に64bit対応してるCeleronDにファンクションが劣る事態になるわけで、営業的にマズい

要するにMeromが出たらYonahは基本的には消えてなくなると思ってよろしい
540名称未設定:2005/12/13(火) 17:50:43 ID:tFHsy8W/0
>>539
Celeron Dは64bitがオフになってる。
Pentium4 5xxシリーズも同じくオフ。
541名称未設定:2005/12/13(火) 18:32:52 ID:GFIFZVYO0
>>540
もうオンなの売ってるよ
プロセッサナンバ末尾が1のやつ(551とか331とか)
542名称未設定:2005/12/13(火) 18:34:25 ID:tFHsy8W/0
>>541
あーそうだった。3ヶ月くらい前だったか?
ゴメンゴメン、忘れてた
543名称未設定:2005/12/14(水) 00:14:29 ID:0abcNz9R0
Yonahが06前期でMeromが後期ということは
仮に1月にYonah搭載Macが出たとして、
また年末にはMerom搭載Macが出る可能性という訳か…。
544名称未設定:2005/12/14(水) 02:10:32 ID:cooBnhIz0
まじっすか?
とっとと1月にMacminiに移行したいんですが。
545名称未設定:2005/12/14(水) 02:15:45 ID:xujCcED70
>>543
年末にMeromが出ても値段的にまだ高いだろ?

廉価版のMacはYonahでいくんじゃないかな。
546名称未設定:2005/12/14(水) 03:35:43 ID:uA8rjflO0
>>545
俺も、そう思う
547名称未設定:2005/12/14(水) 06:54:40 ID:QlhDKx+h0
>>545
64bitの恩恵って現状じゃ少ないからiBookやMacminiは安いYonahで十分な気はする。

ただいBookなどを購入する層には、「Macは64Bit対応じゃないんだ〜。やっぱり性能
悪いんだね」とか思っちゃう人々が居る気がする。

実用性ではなく、イメージ戦略としての「64Bit」にどれくらい訴求力があるのかな?
548名称未設定:2005/12/14(水) 11:50:20 ID:terwRSy60
>>547
それ言ったら、Yonahテラカワイソス
Yonahや現行Pentium Mはノートのメインストリームだし、Yonahは今以上にデスクトップに採用されることになるはず

で、ソフト対応などを含めた性能を考えると、やっぱりメロン以降が買いだよな…
インテル対応ソフトが出る頃にはYonahやYonahシングルコアは置いて行かれると思う
549名称未設定:2005/12/14(水) 12:28:55 ID:0abcNz9R0
俺の中では
Yonah、Merom=ノート用
Conroe=デスクトップ用
って切り分けをしていたので、PMやハイエンドiMacはConroe待ち説提唱。
いや、何の根拠もない想像なんだが。
550名称未設定:2005/12/14(水) 12:34:33 ID:5mmiMr5e0
じゃ、俺は
Merom iBookかPowerBookが発売になり安定するまで、
今のiBookで我慢するか。。。orz
551名称未設定:2005/12/14(水) 16:48:01 ID:Cyj6qxo00
64bitと言えば、どこかのスレでMacの3Dソフトの状況について
64bitがどうのこうのに対応しているのが無いから弱いなんてのを読んだんですが、
Intel移行で3D関係はよくなるんですかねえ…。
現状では、映像関係のプロ向けソフトとかあってそっちに強そうなわりに、
3Dは弱いらしいので。
552名称未設定:2005/12/14(水) 16:50:00 ID:xujCcED70
>>551
OSXが完全64bitじゃないのが原因だということ。

だから、cpuが変わっても、OSXを完全64bit化しない限り状況は変わらないよ。
553名称未設定:2005/12/14(水) 17:05:24 ID:7tlL1NNE0
G4以前を切り捨ててG5ユーザーだけに囲い込めば
OSXのフル64bit化が可能。
554名称未設定:2005/12/14(水) 17:05:59 ID:Cyj6qxo00
解説ありがとうございます。
64bitが生きるのはすごく大きなデータの場合だけみたいな事を読んだ覚えがあるのですが、3Dを本格的にやるとそれに該当するという事なのでしょうか。
Winでも64bit版ってそんなに普及してなさそうなんですが、
3Dを本格的に使ってる人は64bit機+64bit版Xpを使ってるのですね?
555名称未設定:2005/12/14(水) 17:23:44 ID:7tlL1NNE0
Winでもまだほとんど普及してない。
64bitのハイエンド環境が必要な人にはその選択肢がある、という程度。
556名称未設定:2005/12/14(水) 17:26:47 ID:O8xQntkq0
データベースの人は、もろ恩恵を受けるらしい。
その場合は、UNIXだろうけど。
557名称未設定:2005/12/14(水) 17:47:06 ID:XZfOxUto0
3DはAltivecの計算精度の問題だった気がする、
っていうかそれいぜんにMacOS向けに開発する気がないデベロッパーの問題。
Intel Mac化でWindows用ソフトから簡単にMac版が作れるなら増えるのかも、
なんていっても、その辺ぜんぜん知識がないので俺はしらね
558名称未設定:2005/12/14(水) 18:10:11 ID:7tlL1NNE0
デベロッパーの問題のせいにするのは論外。
なぜ開発する気がないのか説明しようとしたら
おのずと主原因がAppleにあるとわかるというもの。
559名称未設定:2005/12/14(水) 18:22:53 ID:XZfOxUto0
問題って言う言葉の問題って言うか
デベロッパーのせいにしているということではなく
論点が64bitではなくデベロッパーということを言いたかったのだ。

問題って言う言葉の違う用法ね
560名称未設定:2005/12/14(水) 22:51:10 ID:xujCcED70
>>557>>559
LightWaveだかShadeだったか、ソフト会社の発表文を知らないんだね。
MacOSXは完全64bitじゃないので、「原理的に」64bit化はできないとされてる。
デベロッパーに開発する気が無いなんてのは、単なる言いがかりだよ。
561名称未設定:2005/12/14(水) 23:17:30 ID:fXB12Yty0
>>560
Winの状況だって似たようなもんだと
562名称未設定:2005/12/14(水) 23:19:42 ID:xujCcED70
>>561
3Dソフトについてだよ? 全然違う。
Win用には完全64bit化を表明している。
64bitWindowsは完全64bit化されているしね。
563名称未設定:2005/12/14(水) 23:55:55 ID:0abcNz9R0
どうも話が混線している気配
564Mac OS X版 LightWave 3D [8] (64bit)について:2005/12/15(木) 00:11:36 ID:yKfAK7UT0
今回Mac OS X版 LightWave 3D [8] (64bit)の配布はございません。
LightWaveは多くのアプリケーションと同様、完全な64ビット環境、ま
たは32ビット環境を必要とします。Apple社はMac64ビットプロセッサ
システムにインプリメントするイニシャルのOSを、コアオペレーション
のみを64ニット化し、グラフィックユーザインターフェイスを32ビット
スペースのままにしました。他のアプリケーションと同様、この状態では
LightWaveを64ビット化することができません。Apple社が完全な64ビッ
トバージョンのOSとしてインプリメント後に、正式な対応ができると思
われます。


Windows版 (64bit)LightWave 3D [8.5]
対応オペレーティングシステム Windows XP x64 Edition

現在のところ64bit版 LightWave 3Dのご登録、並びにライセンス発行の
ためのデーターベースを準備しております。準備が整い次第、ダウンロー
ドによる配布を予定しております。今しばらくお待ちいただけますようお
願い申し上げます。
565名称未設定:2005/12/15(木) 00:29:36 ID:k3b+lR7v0
えと...
Shade も似た様な感じですが、一応 G5 最適化バージョンは出ています。
詳しくは良い風呂のサイトで...

で、現状の Tiger はカーネル部分は 64 bit 対応なんだけど、上層の Cocoa な部分は 32 bit なので、Aqua な 64 bit アプリケーションは作成できません。
ただし、フロントエンドだけ独立したアプリケーションとして Cocoa を使って Aqua なインタフェースを持たせ、64 bit な実体は別に用意する事は出来ます。
めんどくさいので、あまり使われません。

以下脳内。
たぶん、以前から Apple 社内で Intel 移行が決まっていたので、Cocoa の 64 bit 化がされていなかったんだと推測します。
566名称未設定:2005/12/15(木) 00:33:27 ID:k3b+lR7v0
書き忘れ。

3DCG アプリケーションの分野でも 64 bit 化が始まっていますが、世の中にある沢山のプラグインたちも 64 bit 化しないとダメなので、一気には進んでいません。
シーンが異常にデカかったり、多少レンダリングが速かったり....って具合なのもあるかも...
567名称未設定:2005/12/15(木) 00:34:16 ID:k3b+lR7v0
恩恵があるのは...ってことね。
568名称未設定:2005/12/15(木) 02:59:52 ID:JJQCctSf0
なるほどね、
RhinoみたいにMac版は開発しません、って宣言してるソフトハウスもあるし
開発が大変なのか、収益に見合わないって判断なのか。
Autodesk系なんかはWindows向けで十分儲かってるから
Macなんか興味なしって態度が見え見えなんだけど。
どちらにしてもこのあたりのアッパーニッチなマーケットはMacにはあってると思うから
Intelに移行することで開発されるようになることを願うよ。
特にDesign Studio
569名称未設定:2005/12/15(木) 03:14:55 ID:4/22kf0f0
既存のソフトでもいいからハイエンドソリューションを提供しる!
570名称未設定:2005/12/15(木) 06:21:07 ID:p/HzVLIb0
みなさんIntel Mac買う気満々ですね。

Proユーザーにとっては、CUPパワーはいくら有っても足りないのかもしれないが、
Homeユースだと今のG4でもそんなにストレス感じないんだよな〜。

Intel化でライトユーザーにとってのメリットって何かありますかね?
571名称未設定:2005/12/15(木) 07:34:54 ID:WV9kB7530
デメリットなら思いつくが…
メリットは思いつかん。
例えばクラシック環境の撤廃だよね。
いや。
iBookはPowerBookの小型軽量化。
省電力化に伴いバッテリーの持ちも向上。
そんな感じなのかな?
572名称未設定:2005/12/15(木) 07:52:55 ID:xzCe+mPS0
>iBookはPowerBookの小型軽量化。
>省電力化に伴いバッテリーの持ちも向上。
このメリットは大きいよ。
バッテリの持ちは2倍くらいになるんじゃない?
6時間とか8時間とか。
バッテリを小さくできるので本体も軽く小さくなると。
573名称未設定:2005/12/15(木) 07:59:26 ID:OK3LmlZe0
長い目で見ればいいかもしれないが、当初はネイティブでもG4とあまり変わらない性能だろう。
それがG4以上の電力を消費し、ネイティブでないソフトはエミュレートでCPUブンブン回すことになる

どう見てもバッテリー持ちません。
本当にありがとうございました。

ネイティブソフトが揃う頃には旧世代になっている、とw
574名称未設定:2005/12/15(木) 08:01:24 ID:kSRN/8Rs0
パソコンの省電力化はCPUだけじゃどうにもならんし。
日本のメーカーには勝てんだろうな...
575名称未設定:2005/12/15(木) 09:19:15 ID:a89chwBK0
燃料電池が実用化される方が先だったりしてw
576名称未設定:2005/12/15(木) 09:56:04 ID:3HRXCuB70
筐体の重さが、バッテリー込みで1.5kg位になればなぁ(遠い目
577名称未設定:2005/12/15(木) 12:33:59 ID:8oSDPkmU0
>>573
ロゼッタのパワー消費は重要なところだよなぁ
578名称未設定:2005/12/15(木) 13:05:46 ID:KDoT1ir80
もうちょっと早くIntel化が進んでいれば、大和研がMac参加になんてことになってのかも。
579名称未設定:2005/12/15(木) 13:25:50 ID:7ZgkXRbA0
>>571
インテルマックにもクラシック環境の項目あったぞ。
あれ、使えないのか?
580名称未設定:2005/12/15(木) 14:10:45 ID:CRYxe/Xy0
>>570
初めてのパソコンを買ってから何年目ですか?
日々年々パソコンのスペックは上がって行き、
新しいパソコンの機能を使った古いパソコンでは動かないソフトが出てくる。
その流れの中の一つの出来事ですよ。
581571:2005/12/15(木) 16:16:21 ID:/4jyIsPF0
>>579
まじ??
そりゃビッグニュース!!
全然知らんかった…
582名称未設定:2005/12/15(木) 16:19:21 ID:CRYxe/Xy0
>>579
それってクラックver.のOSX for Intelの事?
システム環境設定に項目があったのかな。
果たして本番でどうなるやら。
583名称未設定:2005/12/15(木) 17:58:39 ID:fOMJ/IAY0
やっぱ低価格化でしょ。これ最高のメリット。
まあ出てみないと分かんないけどさ。
584名称未設定:2005/12/15(木) 18:00:28 ID:RYYutZc00
ちょっと前に最新ビルドのロゼッタはVelocityEngineのエミュレーションも
できるようになった、ってニュースがあったような気が。
VelocityEngineがエミュレートできればクラシックも動かせるようになる?
585名称未設定:2005/12/15(木) 18:02:53 ID:eWHLa/fA0
どっちにしろフルパワー ⊂二二二( ^ω^)二⊃
例えるなら、VirtualPCをバッテリーで動かすときの速度で減っていくw
586名称未設定:2005/12/15(木) 18:12:11 ID:b6VYOFe/0
VelocityEngineのエミュレートだけではClassic環境は動かない、と思う。
587名称未設定:2005/12/15(木) 18:33:31 ID:HAUKiV1W0
ClassicはG3でも動くしな
588名称未設定:2005/12/15(木) 19:08:58 ID:7ZgkXRbA0
>>582
classicスタートアップってアイコンがあって
ダブルクリックすると・・・
OS9.1以降のOSが何たらかんたらで使えないから環境設定を開けと言われたよ。
で、開いてみるとクラシックの項目は、無い。
589名称未設定:2005/12/15(木) 19:24:17 ID:/JxGP/NT0
実装するかもね。やっぱりあれば便利だよ。
590名称未設定:2005/12/15(木) 19:55:31 ID:CeGH4ebY0
CPUがIntel社のものに替わったマシンには今使っているソフトウェアはそのまま移行できないのでしょうか?
いまデスクトップで使っているソフトをIntel CPU搭載PowerBookでも使おうと思うのですが。
591名称未設定:2005/12/15(木) 20:04:26 ID:jklz0V4p0
ちらほらインテル版アプリの噂(開発者向け)を聞くようになったね
殆どの場合はIntelが速いみたい(P4 3.6vs dual2.7G)
うーん製品版に期待したいね!
592名称未設定:2005/12/15(木) 20:05:56 ID:k+ki2yxY0
>>590
このスレの、466-468参照
593名称未設定:2005/12/15(木) 20:11:32 ID:KflhEn000
classic環境ってEmuじゃないから無理じゃないの?
594名称未設定:2005/12/15(木) 21:50:29 ID:MSAMvtmP0
Classic環境ってCarbonアプリの一種じゃねえの?
だからRosettaで、、、、
動かんか。
595名称未設定:2005/12/15(木) 22:54:19 ID:d6N/p8MO0
エミュのエミュってことか。激しく重そうだ。。
596名称未設定:2005/12/16(金) 05:07:38 ID:Pp8qAXN80
>>592
意味がわかりません・・・
597名称未設定:2005/12/16(金) 06:02:21 ID:JaixjTYa0
>>580
初めて買ったPCはLC475.。十数年前かな。

PC普及の初期は確かにスペック向上=利便性アップだったが、ここ2,3年
はもうスペック(CPUパワーね)について、それほど欲求を感じなくなってる。

あくまでHomeユースでの話ね。ネット見たり、iTunesで音楽聴いたりしてる
分にはG4でも余り支障を感じない。

ちょっと話がずれるが、Winの世界でもPen-3 800MHz、Win2000程度なら、
MS-Officeでの一般的な作業にそれほどストレスは感じない。俺の主観では。

新機種購入の動機として、CPUパワーの向上が占める割合が低下してる。
くどいがあくまでHomeユースでの話しな。Proユーザーにとっては、また別の話
なのは理解してる。
598名称未設定:2005/12/16(金) 08:15:30 ID:+gCS2wII0
>>597
分かり易い例を挙げるとノートマシンでバッテリーの持ちが良くなる(かも知れない)。
これは充分ライトユーザーでも関係ある恩恵でしょ。
実際にそうなるかは、他にも色々な要素があるので……だけど。
599名称未設定:2005/12/16(金) 08:33:15 ID:4U4FxqO/0
>>597
× Homeユース
○ お前ユース

今時動画エンコやゲーム等も抜いて多くを語るのは無理。
600名称未設定:2005/12/16(金) 08:43:47 ID:n5lYxcNK0
>>599
>今時動画エンコやゲーム等も抜いて多くを語るのは無理。

それこそお前ユースじゃんw
601名称未設定:2005/12/16(金) 09:39:35 ID:ChV8KFJf0
確かにそう思う。
最近は途上国向けの製品だとかも良く話題になるけどどのマシンも
クロックで見れば500MHz以下なんだね。
つまりこの辺りが規準とも言えるんだろうね。

ちょっと前は「今どきのWebコンテンツに対しては500MHzじゃ力不足」
みたいに言われたてと思うけど。
それが「500MHzで満足に見れないコンテンツはその作りが特殊」
って事になって来てると思うなー

俺がメインに使ってるのはG4 1.33GHzのマシンなんだけど。
クロックがどうこうじゃなくて
ここで言われてるように省電化がもたらすバッテリーの負担減や軽量化
の方が有り難いね。

OSXでのリサイズが重いだとかの欠点はクロックスピードとは関係無いでしょ?
もっと軽く動くように作れるハズと人事のように言ってみる。
602名称未設定:2005/12/16(金) 09:48:13 ID:ljoqSHGA0
一個づつアプリ使うならそりゃG4/800MHzとかでも十分なんだけどさ。
同時にいくつも使おうとするとやっぱスペックは高けりゃ高いほどいいよ。
603名称未設定:2005/12/16(金) 10:05:20 ID:NGpd94Uy0
OSXのリサイズはちょっと背伸びし過ぎたね。
OS9みたくドラッグ中はラインフレームでウインドウ枠の
プレビューだけ表示して、ドロップ後に描画すれば良いのに。
604名称未設定:2005/12/16(金) 10:23:44 ID:ODf/9vKT0
Mac OS Xはもっさりしてるからな。使ってる奴の頭ももっさりしてる
んだろうな。
605名称未設定:2005/12/16(金) 10:26:23 ID:ChV8KFJf0
てか日本人はせっかち過ぎるんだよ。
606名称未設定:2005/12/16(金) 10:43:06 ID:+wO4yXl+0
>>601
>OSXでのリサイズが重いだとかの欠点はクロックスピードとは関係無いでしょ?
>もっと軽く動くように作れるハズと人事のように言ってみる。

XPとVistaの要求ハードの違い考えれば、何となくわかると思う。
って、OS Xではほとんどリサイズなんかしないけどな(しないようになったの
か)。
607名称未設定:2005/12/16(金) 10:47:44 ID:NGpd94Uy0
じゃ、いっそリサイズボックスも廃止したらw
608名称未設定:2005/12/16(金) 11:23:56 ID:+D26OqYi0
>>606
リサイズしなくなったのはExposeの力じゃないかと。あれ使ってれば、
FinderとかSafariとか使いやすい大きさに固定したあとはもはやリサイズとか
必要ないし。
609名称未設定:2005/12/16(金) 11:47:48 ID:+wO4yXl+0
>>608
そういう事。わざわざいらつく事は無いもの。
610名称未設定:2005/12/16(金) 15:08:03 ID:NmfoEQEF0
ハイエンド = powerPC
ローエンド = Intel
にしてしまえ。

熱狂的マカーの皆様は高額ハイエンドでも買うだろうし、
一見さん含むライトユーザーはハイエンドこぞって買うよ。
これでハッピーみんなハッピー。
OSとアプリ開発者は、まあ、がんばれ。
611名称未設定:2005/12/16(金) 15:24:53 ID:NGpd94Uy0
Powerの廉価版であるPowerPC。マカにお誂え向きの
その糞CPUの未来はもはや潰えました。
612名称未設定:2005/12/16(金) 15:46:10 ID:yl5wPv3b0
ハイエンドがpowerPCなら、いずれローエンドに周波数で負けるのか? 
613名称未設定:2005/12/16(金) 17:01:25 ID:hky2CcmF0
>>608
エクスポゼって、そのキモは、シングルタスクを容易で高速に
切り替えてるようなものだろ(実際はマルチタスクなのは知ってるよ)?w
そりゃウインドウサイズのリサイズは不要だよな。

Windowsのように、色んなアプリのウインドウを並べて、各アプリを
同等に使うって方が、ずっと先進的で根本的変革だと思う。
614名称未設定:2005/12/16(金) 17:01:46 ID:3W6ZhDed0
新規開発するとは思えんから、ClassicはRosettaでしょ?
x86でPPCのエミュ、さらにその上で68Kのエミュ。超遅そう。
615名称未設定:2005/12/16(金) 17:10:44 ID:NncfEjXO0
Classicて言ったって68kはすでにごく一部だろうよ
616名称未設定:2005/12/16(金) 23:27:20 ID:NjQhlgaE0
>>610
ハイエンドノートユーザはこれほどまでに悲惨なPPCノートを買わなくてはならないのかw
617名称未設定:2005/12/16(金) 23:38:29 ID:+D26OqYi0
>>613
使ったこと無きゃその価値はわからんだろう。。。
618名称未設定:2005/12/17(土) 05:36:05 ID:rrQOiNFC0
>>610
いや、だからハイエンド環境の石が作れないからIntel移項したわけで……
619名称未設定:2005/12/17(土) 06:19:20 ID:DJ/u8uIa0
仕事でPen-M 2GHzのWinノートを使ってるが、アイドル状態でもファンが
回りっぱなしでうるさい。

プライベートで使ってる初代アルミG4 1.25GHzのファンは、時おり回るだ
け。iBook DualUSBでは殆どファンは回らない。

CPUの処理能力が違うと言えばそれまでだが、今後Intel化でPBも騒音
化の道を歩むのだろうか?
620名称未設定:2005/12/17(土) 10:19:05 ID:YMVqpghy0
>>619
そうだろうな。
そしてロゼッタによる、常時CPU100%使用環境が続くってわけだw
621名称未設定:2005/12/17(土) 10:26:56 ID:G95RFGy+0
>>619
そりゃわからんな。PenMに比べて発熱が抑えられる仕様かもわからんし。
Appleがどこまでの発熱を許容範囲としてファンを回すよう設計しているのか
にもよるし。
622名称未設定:2005/12/17(土) 13:50:25 ID:19s+FrD+0
intelのCPU使ってたらなんでもファン回りっぱなしになるわけではない。
内部レイアウトの設計がヘタなメーカーならどんなに発熱が少ないCPUでも
回りっぱなしになるだろうよ。

appleはまだウマイほうだと思うから同じCPU使ったPCメーカーのより
まだファンの回転は少なくなるだろ。(希望的予測)
623名称未設定:2005/12/17(土) 15:27:12 ID:DV406/vu0
俺のLet's note全然ファン回らないけどな
624名称未設定:2005/12/17(土) 16:14:08 ID:GIJkQwmN0
>>619
性能の事を考えなきゃだめだぞw

G4の1.25GHzなんて低性能のcpuとPenM2GHzとじゃ比べられない。
比べるならPenM1.2GHzだろ。

PenM1.2GHzなら、ファンレスで使えるよ。
富士通のLooxや、松下のLet's noteなんてPenM1.2GHzのファンレスだよ。
夜中に耳を澄ませばHDDの小さな小さなアクセス音がする程度だ。他は無音。
625名称未設定:2005/12/17(土) 22:25:30 ID:T93m4OdS0
>>623
ファンが無いモデルなんじゃないのか?
626名称未設定:2005/12/18(日) 02:46:44 ID:raG76M9m0
>>619
何処のメーカかよ。
型番も具体的に書いてみな。

もっとも、
Appleだけじゃ頑張っても難しいんだろうな。
627名称未設定:2005/12/18(日) 03:43:19 ID:PjSAqB2b0
チンコは五月蝿いっすよ
628名称未設定:2005/12/18(日) 03:45:26 ID:Op47ANV00
信者はしつこいから困る
うるさいもんはうるさいって
629名称未設定:2005/12/18(日) 06:27:09 ID:ynUL2Wsx0
>>626
EPSONのNT9000Proと言うやつ。マイナーメーカーだから設計が下手なのか?

もっともベースは台湾メーカーのOEMらしいから、EPSONがどこまで設計に
関わってるかは知らんが。
630名称未設定:2005/12/18(日) 08:29:48 ID:t82ckFr60
NT9000ProはAsusTekからのOEMだね。製品仕様もほぼそのまま。
631名称未設定:2005/12/18(日) 09:48:18 ID:mi+H6GPY0
PC Noteの8割は台湾で作ってるでど。Appleのも。
632名称未設定:2005/12/18(日) 11:08:57 ID:9I22LhYC0
今月のアスキー見たら2005年PowerMacやPowerBookからIntel化と書いてあった。
その可能性もなくは無いけど禿が自ら下位機種からIntel化と言ってるのに
もうアスキーにとってはMacなんてどうでも良いんだなとおもった。
633名称未設定:2005/12/18(日) 11:28:27 ID:EcBRDioZ0
もう2005年の暮れか
634名称未設定:2005/12/18(日) 12:34:17 ID:n08b6eHY0
>>632
どの製品からなんて一言も言ってないよ、禿。そうCNetが報道しただけ。
暮れだね、2005年も。
635名称未設定:2005/12/18(日) 12:44:37 ID:FbqDuKVp0
大丈夫。あと一年我慢すれば2006年の暮れになる。
636名称未設定:2005/12/18(日) 15:25:58 ID:rPT5yJYs0
結局G5は3G超える事なく終わるか。。
637名称未設定:2005/12/18(日) 15:43:37 ID:PjSAqB2b0
Intel搭載Macが出た後に3G超のPPC搭載PowerMacがでると予想。
そしてPowerMacは最後までPPC搭載Macとして残る。いやでも実際最後まで残るのはMac miniあたりで。
638名称未設定:2005/12/19(月) 03:52:48 ID:Hg1OQAyj0
3G超のPPCは
何処の誰が作ってくれるんですか?
639名称未設定:2005/12/19(月) 04:37:37 ID:P8ZhcA5B0
なぜかXbox360にとっくに搭載されてる
640名称未設定:2005/12/19(月) 04:42:12 ID:RIDgt66T0
だがそのXbox360も熱暴走中。

事実上、PowerPC陣営は死亡。
641名称未設定:2005/12/19(月) 04:45:57 ID:P8ZhcA5B0
任天堂にも、あと一応ソニーにもPowerPC搭載で全てのゲーム機が崩壊しない限り
PowerPC陣営万々歳


まあPowerPCっていうよりIBM万々歳か
642名称未設定:2005/12/19(月) 04:48:20 ID:7etVS3aP0
家庭用ゲーム機なんていうすでに死んだ市場で得意げになって
なにが面白いのか。
643名称未設定:2005/12/19(月) 06:09:30 ID:rGbXYO7F0
>>639
性能は970 2GHzに及ばんけどな。
644名称未設定:2005/12/19(月) 10:04:12 ID:n5nvOi/cO
>>639

ぷぷぷ
645名称未設定:2005/12/19(月) 11:01:23 ID:bbieL6M/0
同一クロックならg4とペンティアムMはどちらが速いですか??
646名称未設定:2005/12/19(月) 11:17:53 ID:rsNuvXfd0
>>629
> EPSONのNT9000Proと言うやつ。

何でそんなの買うんだか。馬鹿じゃね。

>>645
PentiumM。
647名称未設定:2005/12/19(月) 12:18:42 ID:HsuqxERe0
648名称未設定:2005/12/19(月) 12:37:58 ID:NxKcZT200
なんか記事の文面の内容が歯切れが悪いが
Yonahすごくね?
649名称未設定:2005/12/19(月) 12:41:25 ID:kAvs/76+0
うむ。特にACアダプタのデザインがすごいな。
650名称未設定:2005/12/19(月) 13:22:28 ID:NxKcZT200
ノート用とはいえ既にPen4 3GHz凌駕してるんだったら
さっさとデスクトップにも載せてくれ。メロンまで待てねー。
651名称未設定:2005/12/19(月) 17:21:19 ID:VQOpspGP0
>>649
なんでオマイは、そう素直じゃないのかと。
652名称未設定:2005/12/19(月) 18:10:40 ID:H2OE5hxS0
>>649
中身の良さを帳消しにして尚、余りあるデザインのヘボさが。
Dual-Core、2kg、バッテリーの持続4時間のマシンにはどー見ても...
653名称未設定:2005/12/19(月) 18:43:40 ID:HsuqxERe0
筐体云々なんてどうでもいいだろ。
mac搭載予定の石が気になるだけなんだが。
654名称未設定:2005/12/19(月) 19:45:56 ID:rA3IzYCE0
>>645
アルティベックを利用しないソフトでMPC7447A(性能的にパイプライン7段のG3)だと、同クロックのPenMより少し速い
655名称未設定:2005/12/19(月) 20:25:22 ID:H2OE5hxS0
>>653
ライバルメーカーのシト?それか、潜在ユーザーではない人か?
現行PowerBookなんて筐体だけで...、でも他のメーカーのを店頭で見た日にはね。
656名称未設定:2005/12/19(月) 20:28:49 ID:P+9fMD5i0
>>655
何を言いたいのか和歌欄が、>>649の記事でわれわれが読むべき部分はCPUの
性能についてであって、ガワなんてどうでもいい。NECがMac出すわけじゃないし。

ただ、主観でいいから発熱の感想くらいは欲しかった。。。
657名称未設定:2005/12/19(月) 20:59:10 ID:Q/ro7aXu0
>>656
確かに本家ですら出してない貴重な情報なのに、みんな
スルー…というかコメントが別方向にそれちゃってるのな。

発熱については書いてないけど、周波数から考える限り
かなり低いと考えていいんだろうね。パフォーマンスは
これなら文句なしって感じ。Rosetta動作のアプリでも
現行iBook/PowerBookリプレースなら今より速くなりそ。
658655:2005/12/19(月) 21:35:56 ID:0Tc05U6b0
>>656
そのNECのと大差ないんじゃないの?PowerBookも。GPUがどうなるのかは
気になるけど。page 4に書いてある事がほんとなら、発熱も低くなきゃツジ
ツマが合わないよね。旧モデルがどんだけ熱いか知らんけど。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0512/19/news006_4.html

> バッテリーの容量も同様で、本製品と従来モデルは同じ容量のバッテリーと
> なっている。従来モデルのバッテリー駆動時間はJEITA測定法によるメーカー
> 公称で約3.6時間だったのに、本製品は約4.1時間と30分も伸びている。Napa
> プラットフォームにしただけで、30分もバッテリー駆動時間を稼ぐことがで
> きたことになる。
659名称未設定:2005/12/20(火) 00:21:03 ID:17sCvheV0
まあ、糞OSX搭載のMacは、ハイパネもできなくてバッテリー駆動時間も短いだろうよww
660名称未設定:2005/12/20(火) 00:24:12 ID:4Rv8g2OA0
せっかく煽ってくれたのに水差して申し訳ないんだけど、
ハイバネは現行機種でもできるようになったんだよ。
661名称未設定:2005/12/20(火) 00:24:34 ID:17sCvheV0
まあ、糞OSX搭載のMacは、ハイパネもできなくてバッテリー駆動時間も短いだろうよww
662名称未設定:2005/12/20(火) 00:29:08 ID:Krwdykho0
>>658
> バッテリーの容量も同様で、本製品と従来モデルは同じ容量のバッテリーと
> なっている。従来モデルのバッテリー駆動時間はJEITA測定法によるメーカー
> 公称で約3.6時間だったのに、本製品は約4.1時間と30分も伸びている。Napa
> プラットフォームにしただけで、30分もバッテリー駆動時間を稼ぐことがで
> きたことになる。

メーカー設計者テラカワイソス
細かい改良もあるだろうに
663名称未設定:2005/12/20(火) 02:51:38 ID:sKgTqM3H0
時期PowerBookはたぶんすごいヨナー。
664名称未設定:2005/12/20(火) 03:46:41 ID:alVwu5si0
>>647
Macが一番乗りじゃなかったのか。話が違うぞ。
PCの世界は噂よりはるかに恐ろしいのう。
665653:2005/12/20(火) 07:14:41 ID:XYizRrYL0
>655
空気読めないって哀れだな。ここのスレタイ考えてみろよ。
666名称未設定:2005/12/20(火) 09:43:39 ID:sduLWS6Q0
>>663
個人的には今まで以上にPBとiBookの差が曖昧になる予感。
667名称未設定:2005/12/20(火) 10:15:08 ID:YSDHKxTA0
来年からは近所の電気屋で売っているWinBookとPowerBookの心臓が
実質同じになるってことか…
668名称未設定:2005/12/20(火) 10:34:05 ID:XeC3UXnF0
各社の春モデル登場が早まった理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1220/gyokai146.htm
669名称未設定:2005/12/20(火) 16:00:23 ID:BBOZsjUZ0
>>667
だから価格差が明白になる
ばったくり価格は許されないよ
670名称未設定:2005/12/20(火) 16:52:22 ID:zSOV+p1p0
>>669
iPodの昨今の値付けを見てると、そのてんはむしろ安心してる。
671名称未設定:2005/12/20(火) 17:49:59 ID:a3sXUCIJ0
Yonahが出るとして、果たして今のiBookの値段で出せるのか?
今更20万を超すiBookを出すとも思えないし、、、
CPU以外を思いっきりケチれば安くなるのか?

現実的に考えると
Yonah搭載PowerBook(Powerでなくなる?)30万から
G4クロックアップ版iBook 値段かわらず
ってことになりそうな予感
672名称未設定:2005/12/20(火) 17:51:44 ID:pkzFAc4y0
iBookにはYonahシングルコアじゃね?
まあデュアルの値段次第だが
673名称未設定:2005/12/20(火) 18:01:56 ID:euH5pGB30
だから、PowerBookのPowerはPowerPCのPowerじゃないんだってば。
674名称未設定:2005/12/20(火) 18:11:06 ID:sKgTqM3H0
PowerBookのPowerはPowerPCの意ではないが、
ネーミングを変えるという噂もさりげなくある。
675名称未設定:2005/12/20(火) 18:16:57 ID:huxxYCYr0
何のPowerなの?
676名称未設定:2005/12/20(火) 18:22:04 ID:dYXJ56FZ0
力技
677名称未設定:2005/12/20(火) 18:28:03 ID:sKgTqM3H0
90年代はじめのPC市場などで流行していた単語。
果たしてそんなんあったかどうか疑問ではあるが。
678名称未設定:2005/12/20(火) 18:31:46 ID:sao1MNUG0
油圧
679名称未設定:2005/12/20(火) 19:00:51 ID:oyXWCzXR0
Powerbookは、PowerPCよりも前に誕生していたな。
680名称未設定:2005/12/20(火) 19:36:20 ID:Hnb0KGJu0
このhihumi(自称 弱小な学生ウンコプログラマー)って、かなりのアフォだな。
http://blog.goo.ne.jp/m4g/cmt/d7ea985412e6038a8af064e37eb82f9f
681名称未設定:2005/12/20(火) 19:47:03 ID:0D4sf7cu0
>>680
m4g乙
682名称未設定:2005/12/20(火) 19:48:25 ID:XYizRrYL0
アフォというか痛過ぎ。。
683名称未設定:2005/12/20(火) 20:08:22 ID:HrZLfxZR0
m9(^Д^)
684名称未設定:2005/12/20(火) 20:15:14 ID:MGEmkyZc0
いちいち2chでよその晒したるなよ。
685名称未設定:2005/12/20(火) 21:12:23 ID:gntR45nx0
Yonahスゴイみたいだね。
ものすごい前倒し出荷か〜インテルも追いつめられてるから必死だな。
686名称未設定:2005/12/20(火) 21:29:37 ID:0WhE8oUo0
また石が足らんとかで品不足とか無いだろうな。
687名称未設定:2005/12/20(火) 21:56:13 ID:WkTFLlQv0
>>686
過去にはそんなこともあったのか。
初期ロット様子見とか言ってないでサッサと買わにゃならんかなぁ。
688名称未設定:2005/12/20(火) 22:01:17 ID:huxxYCYr0
いやーさすがに今度はマジで初期ロット様子見ですよ
689名称未設定:2005/12/20(火) 22:09:53 ID:zSOV+p1p0
うーん、1000base,FW800,CardBus,USB2.0,BT,802.11nが載っててYonahで
Windowsもデュアルブート/VMでOSX上からブート可能なら即買う。
一番難しいのは案外802.11nかな…。
690名称未設定:2005/12/20(火) 22:32:01 ID:oB4EMdwg0
>>688
ドザの自作ヲタなんて様子見どころか、
店員となかよしになって、店頭販売直後に
新製品買い漁ってますがな。
691名称未設定:2005/12/20(火) 22:40:01 ID:17sCvheV0
Windowsメジャーメーカーマシンの場合、OSはWinXP proで7〜8千円でOEMバンドルされている。
Macの場合はどくらいか分からんが、どの道、製品内容を比較するとMacは割高なのは間違いないな。
692名称未設定:2005/12/20(火) 22:46:36 ID:v4mUbzvX0
俺も出たら即買い!初期不良あったら
もう一台注文して不良ロットはヤフオク送りw
ついでに>>689の仕様だったら2台買うわw
693名称未設定:2005/12/21(水) 00:11:01 ID:NhGjIWzc0
2台買ってどうする・・・
694名称未設定:2005/12/21(水) 00:14:04 ID:U8nsLLXn0
>>690
なんでドザが出てくるんだ?
695名称未設定:2005/12/21(水) 00:45:56 ID:g0g4P3/R0
>>693
1台はプライベートと株、もう1台は株専用
696名称未設定:2005/12/21(水) 06:19:01 ID:Id3h1VJy0
>>689
自分の用途だと今のG4でも、それほど力不足は感じてないので、初期ロットは
見送り確定。

自分的に需要が高いのは802.11n。802.11n搭載のPowerBookが出たら買うつも
り。
697名称未設定:2005/12/21(水) 08:21:07 ID:XteY2PlX0
iBookとMac miniかぁ。もしかして全部Soloで出してくるのかねぇ…
で、次期PowerBookとPowerMacはDuoってな感じで。
698名称未設定:2005/12/21(水) 10:54:40 ID:3q6sYRxQ0
>>688
今までのMacに比べりゃ不具合もぐっと減るだろ。Appleが妙な気を
出して、Intelのリファレンスデザインにおかしな変更を加えていな
ければな。
699名称未設定:2005/12/21(水) 11:03:37 ID:J06rJpxo0
intel Mac OS は Win 用マシンにインスコできるの?
700名称未設定:2005/12/21(水) 12:34:06 ID:lwV7Z5sl0
Yonahのシングルコアって発売、後まわしじゃなかった?
1月発表ならデュアルコアのCPUになるんでないの?
701名称未設定:2005/12/21(水) 12:48:11 ID:3q6sYRxQ0
>>699
そりゃ無理だろ。Appleも何らかのプロテクトを入れるようなことを
言ってるし。逆はできるようだが。
Intel MacにWindowsをインストールしてマカに見せびらかして反応を
見て楽しむのが流行りそうだなw
702名称未設定:2005/12/21(水) 12:55:02 ID:EMQXeDgX0
>>698
インテルが設計してくれるならいいけど、
Appleの初期ロットにはこれまでさんざん痛いめあわされているから
俺もいい加減大人になって初物はパスするよ。
703名称未設定:2005/12/21(水) 12:56:06 ID:ow7Zfoaf0
>>701
そんな遊びをするために、わざわざ割高なMacを買う奴は殆どいないだろw
704名称未設定:2005/12/21(水) 13:22:49 ID:fepHhRHj0
>>701, 702
独り言か?
それより、リコールや回収といえばIntelじゃん。和えて貼らないけど。
705名称未設定:2005/12/21(水) 15:58:25 ID:3q6sYRxQ0
>>702
Apple得意の改悪はありうる話だしな。

>>704
リコール並の不具合があっても、「それは仕様です」でごまかす
のがAppleだね。
706名称未設定:2005/12/21(水) 16:04:13 ID:TarTaqxM0
707名称未設定:2005/12/21(水) 18:38:28 ID:6kuXA7tc0
これだからS社員は。
708名称未設定:2005/12/21(水) 19:14:39 ID:s0SXhsjK0
>>700
シングルが出るのは先だと思う。
Intelの都合としては、新しいCPUはなるべく高い値段で売りたいから
最初はデュアルで高価格版しか出さないと思う。
シングルコア版はPenMの在庫処分が終了した春頃じゃないかな?

もしくは製造の問題が発生してデュアルコアが少ししかとれなくて
片方のコアを殺してシングルコア版を出すことになるとかw
709名称未設定:2005/12/21(水) 19:17:20 ID:8SQBTUL50
PC向けには最初からデュアルコアを出してきているからどうだろうね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/fujitsu2.htm
710名称未設定:2005/12/21(水) 19:37:29 ID:g0g4P3/R0
って事はPBからモデルチェンジもあり得ると・・・
711名称未設定:2005/12/22(木) 06:59:39 ID:IgLWyeIH0
>>710
ハイエンドノートの機会損失は酷いもんなんだろうから
Appleにとっては願ったりかなったりじゃないか。
iBookは片コアYonahを待っても別に問題ない。

712名称未設定:2005/12/22(木) 09:46:58 ID:I3Rhg5wC0
またワンボタンのウンコノートを作るんじゃあるまいな?2kg越えの
重石ノートもやめろや。AppleはPanasonicあたりにノートPCを恵んで
いただくべきじゃないのか?
713名称未設定:2005/12/22(木) 09:48:34 ID:I3Rhg5wC0
それから、暗い上に黄ばんだ液晶もやめてね。
714名称未設定:2005/12/22(木) 09:49:49 ID:TYOObdel0
軽石ノートが欲しいなら、他のメーカーに乗り換えるべきだな
結局売れないから開発費がもったいない
715名称未設定:2005/12/22(木) 10:04:23 ID:Jvey24myO
>>705
リース会社の下請け乙。
安メモリを入れて出荷しないでねw
716名称未設定:2005/12/22(木) 10:04:44 ID:5hzQGESk0
デュアルコアでいいでないの>iBook
2台で1CPU。
デュアルモニタならぬデュアルノート。
子機1台まで増設可ということで。
717名称未設定:2005/12/22(木) 10:16:22 ID:vRbsLSnp0
黄ばみじゃなくて青ばみじゃないのかな。
1kg台は絶対クリアしてくるでしょ。

ソニーのVAIOチームから引き抜きかけたって噂が
夏頃にあったけど、その人員もここに投入されてるだろうね。
俺もエンジニアリングはPanasonicのほうがいいなあと思うけど。
718名称未設定:2005/12/22(木) 11:19:03 ID:UlhGw6G40
インテルMacに移行しても、今までのPowerMacで動くOSの開発はしてもらえるのでしょうか?
次世代のOSXはインテルMacのみになってしまうのでしょうか?
719名称未設定:2005/12/22(木) 11:50:02 ID:0+glvc9K0
そこで大和を引き抜いて黒PB復活ですよ!
720名称未設定:2005/12/22(木) 12:48:48 ID:wnB8svXm0
右翼乙
721名称未設定:2005/12/22(木) 13:00:36 ID:I3Rhg5wC0
>>717
> ソニーのVAIOチームから引き抜きかけた

・・・。Appleってほんとに馬鹿だね。
722名称未設定:2005/12/22(木) 13:02:23 ID:zW/c7+zO0
レッツノート軽いもんなぁ。
723名称未設定:2005/12/22(木) 13:23:08 ID:XJ1k8pCp0
レッツは質感悪い。
軽いならシャープ。
モバイルに2スピなんか(゚听)イラネ
724名称未設定:2005/12/22(木) 13:29:33 ID:Pfv6iZyY0
>>718
まあ、68Kマシンの顛末を見れば予想できるがな。
そのころより、切り捨ては遥かに早くなってるがねw
廃品がきまってる物にいつまでもOSを提供しないのがアップルというのを忘れたのか、アホマカ。
725名称未設定:2005/12/22(木) 14:56:00 ID:I3Rhg5wC0
>>718
> 今までのPowerMacで動くOSの開発はしてもらえるのでしょうか?

禿の気が変わらなければ10.5までは出るだろ。それ以降は出るわけないな。
726名称未設定:2005/12/22(木) 14:58:47 ID:0BwKMDnE0
>>718
普通に両方のCPUに対応するよ。
727名称未設定:2005/12/22(木) 15:08:53 ID:NEpdY+rF0
昨日CD買いに行ってレジに並んだら前に幼女が千円札数枚と小銭いっぱいを握りしめて
動物の森DSを買おうとしてたんだ。

店員が十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら
10円足りなかったようで幼女がおどおどし始めた。

俺はそっとその場でしゃがんで自分の財布から10円玉を出して
「落ちてるよ」と言ってその子に渡してあげたんだ。

その子はいきなり「しゃがんで私のパンツ見たでしょ!変態 氏ね!」と叫んだ。

レジが俺の番になったとき店員が「通報シマスタ」と言って微笑んでくれた。
728名称未設定:2005/12/22(木) 16:20:48 ID:4yFYMGJr0
ちょっと面白かった ↑
729名称未設定:2005/12/22(木) 18:37:21 ID:MVJRmpg30
>>719-720
大和の研究所の話?
730名称未設定:2005/12/22(木) 19:00:29 ID:VJqGtH0s0
>>727
元ネタのほうがおもしろいです><
731名称未設定:2005/12/22(木) 19:38:02 ID:CtVYy4Ct0
元ネタ八手
732名称未設定:2005/12/22(木) 19:43:27 ID:VJqGtH0s0
昨日おいでよ!どうぶつの森買いに行ってレジに並んだら、
前に幼女が千円札数十枚と小銭いっぱいを握りしめてX-BOX360を買おうとしてたんだ。
店員のお姉さんが十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら、10円足りなかったようで幼女がおどおどし始めた。
ふと見ると幼女の足元に10円玉が落ちていた。おそらく幼女が落としたものだろう。
俺はそっとその場に近づくと、さりげなく10円玉を蹴飛ばし、レジカウンターの下に滑り込ませたんだ。

結局買えなかったその子は半泣き顔で帰って行った。
レジが俺の番になったとき、店員のお姉さんが
「優しいんですね」
と言って微笑んでくれた。
733名称未設定:2005/12/22(木) 19:46:43 ID:oyapfU0u0
どの辺がおもしろいのか解説して。
734名称未設定:2005/12/22(木) 19:47:46 ID:TDbi/Ke10
>>732
優しいな
735名称未設定:2005/12/22(木) 19:51:40 ID:nrJQRlMa0
>>719
彼らは、しばらくレノボの下から離れられない契約をしてるはず。
彼らをガチガチに縛ることが、レノボの引き受け条件だったから。
736名称未設定:2005/12/22(木) 20:53:03 ID:oyapfU0u0
今日は股の間に置いたG5にあたりながら作業したいね。
737名称未設定:2005/12/22(木) 23:15:40 ID:6fl/DLwhO
どっちが早いとか、値段が安いとか、発熱量がとかはハッキリ言ってどーでもいい。
「Intel入ってる」のシールが貼ってあるMacだけは見たくない・・・
738名称未設定:2005/12/22(木) 23:25:23 ID:0RXuhCkC0
起動画面にインテルインサイドのロゴ出現か。
739名称未設定:2005/12/22(木) 23:37:50 ID:c4mj3nGT0
起動音が変わるらしいが、まさかあの驚愕のインテルサウンド
でたち上がるということはあるまいなw
740名称未設定:2005/12/22(木) 23:38:03 ID:NEpdY+rF0
Applelele
741名称未設定:2005/12/22(木) 23:55:10 ID:CtVYy4Ct0
起動音が変わるって話が出てたけど、まさか・・・
742名称未設定:2005/12/23(金) 00:04:56 ID:g/5GIDgK0
それで数万円価格が下がるなら…ッ
743名称未設定:2005/12/23(金) 00:20:58 ID:STWwUmD/0
>>732のどこが面白いのか分からん・・・誰か解説汁!
744名称未設定:2005/12/23(金) 00:22:56 ID:MFA8X/Wq0
>>743
無駄なものを買わせずに済んだってことだろう
745名称未設定:2005/12/23(金) 00:29:38 ID:s68zgp/80
お前らインテルを舐め過ぎ。mac使いの優越感か?macのアイデンティティなんてコロコロ変化するもんだよ。俺はインテルの起動音でも全然かまわん。
746名称未設定:2005/12/23(金) 00:39:20 ID:YN5CLwOQ0
インテル音は無いよなぁ
747名称未設定:2005/12/23(金) 01:03:13 ID:STWwUmD/0
>>744
THX!そんなに360は糞なのか?w 
748名称未設定:2005/12/23(金) 01:15:42 ID:l29+zw4U0
Jobs自身、Intelの広告のファンだからな。
749名称未設定:2005/12/23(金) 06:50:57 ID:4IgBszuh0
>>735
同業他社への転職を禁止する契約じゃなくて?
従業員が辞められないようにする契約なんて日本で出来るのか?
750名称未設定:2005/12/23(金) 07:13:48 ID:XsJhLv0C0
Intel音がするPCなんてあるのか?
起動音は現行PCでも各メーカーが勝手に設定
してるんだと思ってたが、違うのか?
AppleだけにIntel製の起動音強制なんて嫌がらせは無いだろう。
751名称未設定:2005/12/23(金) 08:40:37 ID:xrrPSPtp0
そんな事Jobsがさせると思うか?
見た目重視企業Appleさんだぞ
752名称未設定:2005/12/23(金) 08:47:53 ID:kjbtoAah0
いやーYosemiteの側面にでっかくG3の文字とか前科あるしなぁー
753名称未設定:2005/12/23(金) 09:35:42 ID:/hmKfZxT0
じゃああれだな、さすがに筐体にIntelはないだろうけど
ヒートシンクにあるG5のエンボスにかわって"Intel Inside"
シールじゃないので剥がすこともできないw
754名称未設定:2005/12/23(金) 10:59:57 ID:jgl08lbh0
>>753
Insideが無くなって「Intel」とだけ刻印されるんじゃない?
755名称未設定:2005/12/23(金) 11:47:47 ID:tQZvcqpu0
つかあのインテル入ってるステッカーは
つけなきゃいけないもんじゃないはず。(なんらかのバックがあるんだっけ?)
756名称未設定:2005/12/23(金) 13:02:44 ID:l29+zw4U0
つうか来年からIntelロゴも、あのPCシールもデザインが変わるということ、
おまいら認識済み?
757名称未設定:2005/12/23(金) 13:11:02 ID:FQ5Og9iq0
ちょっとはマシになったよね>Duo/Solo Coreのロゴ
758名称未設定:2005/12/23(金) 15:03:16 ID:BWco4j430
起動音くらいカスタマイズできるっしょ。
759名称未設定:2005/12/23(金) 17:50:29 ID:iTu+Qh/Q0
>>744
>無駄なものを買わせずに済んだ
それが無駄なものだった、カネを損しなくて良かったと
いつか彼女は思う日が来るのか?
760名称未設定:2005/12/23(金) 18:16:26 ID:4vD/PXGJ0
>>759
HD DVDドライブ搭載機が来春登場予定という報道が出たときに流行ったコピペ
761名称未設定:2005/12/23(金) 18:36:21 ID:72kGgo7U0
 やっとわかったけど おもしろくない=з
762名称未設定:2005/12/23(金) 18:44:15 ID:STWwUmD/0
コアなゲーマーにしか意味が解らんよなw
763名称未設定:2005/12/23(金) 21:11:12 ID:WpDDv2XW0
昔、PC Comaptible カードをつけていた為オレのMacにはPentiumが入っていたのだが、
Intel Insideシールはなかったぞ。
764名称未設定:2005/12/24(土) 09:43:54 ID:96OjP9fi0
>>763
インテルの方が貼らせなかったというかすかな記憶があるんだが
765名称未設定:2005/12/24(土) 11:25:35 ID:WjMKd56j0
現在のiBookやiMacで通常ではデュアルモニタをサポートしていないが、インテル後もそのままだと
winが動くようになった時、winでは可能ってことになりそう。
766名称未設定:2005/12/24(土) 11:34:45 ID:9YdaPLnuO
>>756
どんなにマシになってもAppleの筐体にインテルステッカーだけはごめんだ
767名称未設定:2005/12/24(土) 11:53:17 ID:AoFLrp//0
シール貼る貼らないはメーカー次第。
768名称未設定:2005/12/24(土) 12:04:27 ID:FN6+Ij2x0
あのシールは簡単に剥がせるよ。
俺はAT互換機をMac風にカスタマイズしてりんごマーク貼ってるから剥がしてる。
中古買い取りに出す時の査定に影響する事もあるから、気になる人はきれいに剥がして保管しる。
769BJ:2005/12/24(土) 14:46:31 ID:LRSy974+0
んー、「インテル狂ってる」シールいらんかね?
770名称未設定:2005/12/24(土) 15:31:36 ID:aPr2yYYu0
>>768
筐体にでっかく「Intel」ロゴが掘り込まれるので、剥せません。
771名称未設定:2005/12/24(土) 16:13:16 ID:Vh7oRrlR0
電源を切ると画面にうっすらとintelロゴが
772名称未設定:2005/12/24(土) 17:13:09 ID:bK6FiEam0
『Intel積ンデレ』シールだったり
773名称未設定:2005/12/25(日) 10:56:19 ID:YVacZaiZ0
774名称未設定:2005/12/25(日) 16:21:47 ID:6L2L1H5P0
775名称未設定:2005/12/26(月) 16:51:47 ID:MSGuMJmU0
>>718
GCCでコンパイルしてる分はバックエンドを変えるだけだから、ある程度までは対応できるんじゃないか。労力食わないわけだし。
776名称未設定:2005/12/27(火) 12:02:56 ID:6HFp/3Ez0
IntelMacの本体の隅を見てみると、


Designed for

Microsoft
WindowsXP


ときっと書いてあります。
777名称未設定:2005/12/27(火) 13:46:22 ID:JlCMQ5wJ0
777
777
777
777
777
777
777
778名称未設定:2005/12/27(火) 14:03:04 ID:N2mpTJKr0
MacとWin両方使えるみたいな流れになってるけど、
技術的にはWindowsブート出来るってだけで実際には使えないんだろ?
779名称未設定:2005/12/27(火) 14:25:05 ID:JHf87ZOI0
世の中はより便利なほうへ、という流れになっております。
せっかくMacのほうが折れてx86アーキテクチャに乗って
来たわけですから、両方の動かさない手はありません。
780名称未設定:2005/12/27(火) 14:25:37 ID:JHf87ZOI0
両方のOSを、です。
781名称未設定:2005/12/27(火) 14:32:44 ID:mxFU0aLm0
BIOSが乗らない可能性が高い。既存のwindowsではブートできないだろう。
782名称未設定:2005/12/27(火) 14:44:57 ID:XhLBBOcE0
実際問題ターゲットディスクモードとかどうやって実装するんだろう
特注のBIOSでも乗るのかね?

何よりあの不細工なVGA解像度で起動するのもなんとか回避してほしいところだが...
783名称未設定:2005/12/27(火) 14:52:30 ID:I52vAGxH0
そこら辺は自前でしょ。
x86サーバがPCとは違うように、x86Macが全部
PCと一緒のものを使う必要は無いわけで。
784名称未設定:2005/12/27(火) 15:15:09 ID:mxFU0aLm0
>>782
EFIに実装するでしょ。
BIOSからみえるROM領域に入りきるとも思えん。
785名称未設定:2005/12/27(火) 16:29:43 ID:vDC0gu/70
別にBIOSを載せないというかOpenFirmwareを載せたとしても、それが必ずしも
Windowsをネイティブで起動できないということとイコールじゃないと思うが。
786名称未設定:2005/12/27(火) 17:08:30 ID:COyhlbXf0
1.BIOSはみんな嫌がっている
2.OpenFarmwareは使わない可能性が高い
3.EFIには特に拒否反応は無い
787名称未設定:2005/12/27(火) 18:58:11 ID:l79moRq40
EFIって名前くらいしかしらないんだけど
それだと例えば既存のWindowsのCDbootができないものなの?
788名称未設定:2005/12/27(火) 19:16:53 ID:7IkVwpJv0
BIOSと互換性がないため、CDに限らずブート不可能。
789名称未設定:2005/12/27(火) 20:11:41 ID:FVXjmhYX0
EFIで既存のBIOSをエミュレーションすることは可能なので、PCでのEFI採用機はそうしている。
790名称未設定:2005/12/27(火) 20:20:50 ID:hhTK/r+70
MacやMac OS Xは史上最強のエミュレータパソコンだな
791名称未設定:2005/12/27(火) 21:15:10 ID:l79moRq40
そういや、Intel版のOSXが動いてる開発機ってあったよね。
あれってBIOSじゃなくてEFIになってるの?
792名称未設定:2005/12/27(火) 21:28:17 ID:3xezy4ZG0
Appleとしては、Intel MacでWindowsを動かすことを推奨しないし、もちろん保証もしない。
だが、そのような行為を妨害する手段を取る予定は無い。

……という趣旨のことをAppleの偉い人が言ってたような気がする。
ソースは忘れた。適当にぐぐれば多分出てくる。
793名称未設定:2005/12/27(火) 21:30:47 ID:3xezy4ZG0
ああ、これだ。

>同社Worldwide Product Marketing部門担当上級副社長のPhilip Schiller氏によれば,
---中略---
>Intelプロセサ搭載の新Macで,Windowsをインストールできる可能性については,否定していない。
>「そういうことをやる人もいるだろうが,我々は妨害はしない」(Schiller氏)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20050609/162450/
794名称未設定:2005/12/27(火) 21:35:34 ID:STSctCHQ0
俺もMacに汚らわしい・汚いOSを搭載するつもりはないLongHornも同様。
795名称未設定:2005/12/27(火) 21:39:36 ID:8g2cH7G70
みんな〜
intel Mac OS を Windows用マシンにインストロールできるようにしといてくれよ。
おながい。
796名称未設定:2005/12/27(火) 22:27:22 ID:D1vk1Zu20
>>791
あれはBIOSからブート。汎用マザーで実装されているからな。

>>793
x86向けwindowsも、vista以降EFIブートに対応しているから利用できるだろう、
という前提があるのでは。
797名称未設定:2005/12/27(火) 22:56:06 ID:/Agkmegv0
Linuxとかはどうなんだろ。
GRUBとかいうの動くのかな。
GRUB経由でOSXやWinXPやLinuxがブートできたりしないだろうか。
798名称未設定:2005/12/27(火) 23:28:21 ID:ycdsTZWH0
>>795
お前ハゲてるやろw
799795:2005/12/27(火) 23:58:04 ID:8g2cH7G70
>>798
な、なんでそんな事が分かったんだ?
800名称未設定:2005/12/28(水) 00:02:17 ID:GvCcVSS70
>>799
Jobsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
801名称未設定:2005/12/28(水) 00:14:05 ID:zMuYNAO10
>>798-800
ワロタwww
802名称未設定:2005/12/28(水) 00:23:21 ID:YBlcOGNF0
>>803
お前もハゲてるやろw
803名称未設定:2005/12/28(水) 00:26:08 ID:x65ZWrzT0
804名称未設定:2005/12/28(水) 00:29:03 ID:jBGB0P2G0
いんとれぴっど弐
805名称未設定:2005/12/28(水) 01:09:02 ID:BERUI8Uh0
名前なんですが、
Power Mac ??? て、なるんだろう....
806名称未設定:2005/12/28(水) 01:14:40 ID:eU5SnH460
cpuがPower PCからIntel coreになるから、名称も
Power MacからCore Macになると思われ。
807名称未設定:2005/12/28(水) 01:35:31 ID:BERUI8Uh0
>806
なるほど、ちょっと呼びづらいけど。

オレの予想だけど、全く変わっちゃうんじゃない?

個人用→iMac  プロ用→PMac(Pro-Mac) CMac(Creater-Mac)

とか。
808名称未設定:2005/12/28(水) 01:43:38 ID:LXn+VTK00
>>807
お前の発想、もの凄くキモイよ。しかもダサい。
809名称未設定:2005/12/28(水) 01:44:24 ID:CRXP9cHv0
>>807
>全く変わっちゃうんじゃない?

というのは、あり得るかもしれない。
810名称未設定:2005/12/28(水) 01:44:44 ID:uFN9/kDu0
PowerBookのPowerはPowerPCのPowerではない。
PowerMacのPowerもPowerPCのPowerじゃない気がするが。
811名称未設定:2005/12/28(水) 02:10:40 ID:qTWKRotO0
>>810
禿同。勘違いしてるよね
812名称未設定:2005/12/28(水) 02:36:14 ID:rxVmgYJ20
新品種に変わる訳だからPink Ladyとかにすればいいのに。
813名称未設定:2005/12/28(水) 02:48:20 ID:TsmhuAam0
あるいは紅玉とかジョナゴールドとか
814名称未設定:2005/12/28(水) 03:10:47 ID:+ik8wsGG0
>>806
ハードコアみたいでやだな。
815名称未設定:2005/12/28(水) 08:25:51 ID:tizgnldO0
Poor Bookに決まりだなw
816名称未設定:2005/12/28(水) 12:51:32 ID:LinTUQ6T0
iPodのこともあるからiはつきそうだな

iMac-XXX みたいな名前になるんじゃなかろうか
817名称未設定:2005/12/28(水) 13:07:02 ID:TuSnI8Sj0
ならないからw
818名称未設定:2005/12/28(水) 13:28:12 ID:A/dXcHvF0
Apple、「Power Mac」のマザーボードデザインをIntelに委託
AppleInsiderでは、信頼できる情報筋によると、
Apple Computer, Inc.が、次世代「Power Mac」のマザーボードデザインをIntel Corporationに委託したようだと伝えています。
このプロジェクトは、10月下旬よりオレゴンにある「Intel Oregon」で進められているとのことです。
情報筋によると、2006年の最初の4ヶ月に「iMac」「PowerBook 15インチモデル」「iBook 13インチワイドスクリーンモデル」「Mac mini」の4機種を発売することで、Appleのエンジニアリング・ラボが手薄となっており、
「Power Mac」のマザーボードをIntelに外注することで、2006年第3四半期中に「Power Mac」の出荷を開始する目標を維持することを目指しているそうです。
新しい「Power Mac」には、Intelの次世代デスクトップ・プロセッサ「Conroe」(コードネーム)が搭載されるようです。
819名称未設定:2005/12/28(水) 13:35:21 ID:TbbXHGTr0
>>818
今まではどこが作ってたの?
820名称未設定:2005/12/28(水) 13:36:36 ID:TuSnI8Sj0
>>819
Apple
821名称未設定:2005/12/28(水) 13:38:40 ID:ktUo1h0e0
ノートは、日本企業に外注してほしいな('A`)
822名称未設定:2005/12/28(水) 13:40:21 ID:TuSnI8Sj0
>>821
やらないからw
823名称未設定:2005/12/28(水) 14:05:41 ID:eU5SnH460
>>821
日本人は手が小さくて指も細いから小さなパソコンを作るのに向いてるよね。
白人とかのごっつい手だと、大きなパソコンになるわけで。
車もそうで、アメ車とかでかいし。
824名称未設定:2005/12/28(水) 14:06:13 ID:FgugjRVh0
また車か!
825名称未設定:2005/12/28(水) 14:07:07 ID:WAFF51z70
>>822
つPowerBook100,Comet
826名称未設定:2005/12/28(水) 14:12:36 ID:WAFF51z70
現状の12inchモデルくらい小さければ、個人的にはそれで十分だけどね。
827名称未設定:2005/12/28(水) 15:53:09 ID:GvCcVSS70
>>823
かつてPowerBookのラインナップが一新されて、15inchに加えて12inchと
17inchが発表されたとき…
Jobsの基調講演を会場で聞いてたメリケンどもは12inchにしらけ、17inchに
拍手喝采だった。
そして、日本のApple特設会場での中継で基調講演を聞いていた日本人達は、
17inchにしらけ12inchに拍手喝采だった。

Appleに日本市場まで相手にする余裕があれば小さいノートも出すだろうが、
余裕が無ければ出さないだろうね。
828名称未設定:2005/12/28(水) 16:22:05 ID:qD8frth60
日本人だって、17インチがいいと思っている人間もいる。
あの薄さとのバランスの悪さがたまらない

個人的には12インチいらね
829名称未設定:2005/12/28(水) 17:30:47 ID:+F6Gex1N0
>>826
あんな重いノートで充分て...。あんな重石を使って喜んでるのは
アホマカくらいなものですよ。

>>828
例外を一般化スンナ。アホ。
830名称未設定:2005/12/28(水) 17:35:23 ID:Tg4ha5wA0
巨人は12inch
小人は17inch

メリケンは17inch
ニッポンは12inch

やっぱ体が小さい人は小さい方がいいのだと思う。
831名称未設定:2005/12/28(水) 17:44:00 ID:qD8frth60
>>829
自分が一般人だと思ってるのは別にいいが、押しつけるな。アホ。
832名称未設定:2005/12/28(水) 17:50:16 ID:GvCcVSS70
パソコンなんて自分の使いやすいのを使えばいいわけで、一般がどうとか
まったく関係ない。

ましてやそれをネタにドザマカ論争とは…これぞ冬厨クオリティだな。
833名称未設定:2005/12/28(水) 17:53:33 ID:PTtv2M6m0
釣られてる釣られてる。
834名称未設定:2005/12/28(水) 17:55:55 ID:Tg4ha5wA0
1回¥100
835名称未設定:2005/12/28(水) 17:56:39 ID:WRUD/Lls0
VIA製チップセットの激安モデルだせや。
836名称未設定:2005/12/28(水) 18:44:12 ID:eU5SnH460
>>827
WASPの連中なんて17インチノートを片手鷲掴みで持ち歩くからな。
俺たち蒙古斑族とは世界が違いすぎる。
837名称未設定:2005/12/28(水) 19:48:52 ID:G+2KsjeB0
>>836
ワスプってクークラックスクランのこと?
838名称未設定:2005/12/28(水) 19:57:35 ID:zRbaeJ6r0
>Appleに日本市場まで相手にする余裕があれば
Appleにとって日本市場は極めて重要だろ。
全販売台数のうち日本で売られる割合を考えれば当然。
問題なのは販売力(コジマやヤマダ電機に売らせる)だわさ。
839名称未設定:2005/12/28(水) 20:00:49 ID:1Gw0YTmg0
White
Anglo
Saxon
Protestant
白人でアングロサクソン系でプロテスタント
じゃなかったっけ?アメリカ社会を牛耳ってる
840名称未設定:2005/12/28(水) 20:22:51 ID:PTtv2M6m0
ボブサップなんかケツに挟んで歩いてたぞ。
841名称未設定:2005/12/28(水) 20:25:18 ID:EJIUYySl0
>>836
>>839 のうちプロテスタントは持ち運ぶとこと関係ないな
842名称未設定:2005/12/28(水) 20:52:17 ID:GvCcVSS70
>>838
いまでこそやっとまともになってきたが、原田時代あたりのAppleの日本市場への
対応は燦燦たるものだったよ。
843名称未設定:2005/12/28(水) 21:02:38 ID:PTtv2M6m0
「燦々」
釣りですか?
844名称未設定:2005/12/28(水) 21:07:35 ID:is6OnfVh0
>>842

獅子身中の虫達がアップル社員として、アップルの信用失墜に全力投球していたな。
845名称未設定:2005/12/28(水) 22:06:17 ID:43PN48l90
ホームズの格好して9の販促やったこととドラム叩いたことと
元歌手の嫁さんもらったことぐらいしか記憶に残ってないなあ。
846名称未設定:2005/12/28(水) 22:18:53 ID:GvCcVSS70
んで転職先でも例によって業績が出ない。
847名称未設定:2005/12/28(水) 22:26:15 ID:3Rr8U9JQ0
押し付けられたわけだ。
848名称未設定:2005/12/29(木) 00:06:09 ID:PTtv2M6m0
思い出してむかついてきたよ‥
849名称未設定:2005/12/29(木) 12:39:27 ID:ApMQv9410
>>838
いつの時代の話をしてるんだよ。あいかわらずマカって馬鹿だな。
850名称未設定:2005/12/29(木) 12:46:52 ID:3CYS5dpi0
>>849
つれますか?
851名称未設定:2005/12/29(木) 14:08:01 ID:wBop4fP60
>>849
もうみなさん飽きてると思います。
852名称未設定:2005/12/29(木) 18:15:48 ID:shR+6VOX0
65nm版のXE955の出来が案外悪くないのでG5の後継機を急ぐなら
LV Dempseyか特注品で3.73GHz Dempseyかでいい気がしてきた。
853名称未設定:2005/12/29(木) 18:46:26 ID:JEFjM9Jj0
94 :Socket774:2005/12/29(木) 17:05:19 ID:HrdtBrd7
http://www.matbe.com/articles/lire/269/preview-intel-centrino-3-napa-yonah-et-cie/page1.php

Yonahのベンチ。
SuperPI 1Mが30秒っていうのは嘘じゃなかったみたい。


95 :Socket774:2005/12/29(木) 18:03:46 ID:LiIxoJDm
Cinebenchの48.7秒はスコアに換算すると540くらいだから
3800+ X2には負けていないな。予想では521(実は511)だったけど。

Yonah 2.0GHzはG5 2.0GHz*2 のCinebench betaより速いです。
854名称未設定:2005/12/29(木) 20:06:53 ID:CbinLWyK0
こいつはすげーな。Jobsはよほど衝撃的なロードマップを目の当たりにしたに違いない。
855名称未設定:2005/12/29(木) 22:13:43 ID:gsocFRzH0
きっと心のなかではIntelに申し訳ない気持ちで一杯だろう
856名称未設定:2005/12/30(金) 07:38:43 ID:zuE0LJid0
http://49uper.com:8080/html/img-s/102420.png

こんなんどうでしょ
857名称未設定:2005/12/30(金) 11:16:13 ID:wlhEXY2u0
とっても良いと思います
858名称未設定:2005/12/30(金) 13:31:43 ID:q+xlkxrd0
ipodにも黒が出たので macも黒バージョンが出る と思ってるのは僕だけですか?
現行imacの黒色バージョン ってカッコいいと思うのですがどうでしょうか?
859名称未設定:2005/12/30(金) 13:34:15 ID:NgbITy7t0
昔、Performaか何かで記念モデルの黒Macが出たようなおぼろげな記憶。
860名称未設定:2005/12/30(金) 13:34:47 ID:eB5NwPz60
さて,このラベルが貼られることになるのかどうか。
http://forums.macrumors.com/showpost.php?p=2007984&postcount=16
861名称未設定:2005/12/30(金) 13:46:26 ID:/epKLG4B0
>>856
なんでローカルディスクCが見えるんだろ。
うちのは見えないよ。
862名称未設定:2005/12/30(金) 13:57:02 ID:wlhEXY2u0
夢だからだろ
863名称未設定:2005/12/30(金) 16:19:37 ID:1Jn+R4dR0
PPC版からintel版への各アプリケのウプグレが
従来と同価格だったら移行もスムージだよぬ。
864名称未設定:2005/12/30(金) 17:30:56 ID:m8CUkLv60
iPodですらLinuxやDoomがうごくんだ。
MactelでWindowsが動かない訳がなかろう。
どんな手を使ってでもUSのマクヲタなら・・・
USのマクヲタなら・・・やってくれる

ロゴシールだってはがせるんだろ。埋め込みなら不買運動すればいいだけ。
865名称未設定:2005/12/30(金) 18:40:32 ID:ByJB9N9V0
Intel Insideのロゴが変わったのは、
Macに貼らせたいならもっと洒落たのに変えやがれっつー
Appleの意向によるものだったりして…
866名称未設定:2005/12/30(金) 18:45:30 ID:FhHDpd9Q0
普通にそう考えられる。他にもいろいろ指南してると思うよ。
867名称未設定:2005/12/30(金) 18:57:54 ID:koVP1Dw60
プッ。立場を理解しろよ、弱小周辺機器流通業者が。
868名称未設定:2005/12/30(金) 18:59:46 ID:46cpTbTE0
びるでぃんぐ・ぶろっく
869名称未設定:2005/12/30(金) 19:03:03 ID:VmyCTLbd0
>>866
まあそこまではどうかわからんが、Pentiumという名前が消滅したのは大きな
トリガーだったかもね。あの禿の性質上、Pentiumを名乗るものは意地でも
載せたくなかろうから。
870名称未設定:2005/12/30(金) 19:04:27 ID:W4NmZtpL0
>>865は冗談だとしても、>>866は本当にそう思っているのか…?
871名称未設定:2005/12/30(金) 19:10:52 ID:ZLM86bgk0
ヒント:信者
872名称未設定:2005/12/30(金) 19:48:21 ID:Xnv7yVEFO
Intel iMacはいつごろ発売になるかな?
873名称未設定:2005/12/30(金) 20:04:56 ID:tj1PkKrs0
来年
874名称未設定:2005/12/30(金) 20:08:33 ID:p177LuD60
…のいつ?
875名称未設定:2005/12/30(金) 20:14:49 ID:VmyCTLbd0
>>874
遅くとも来年の今頃までには
876名称未設定:2005/12/30(金) 20:51:20 ID:Xnv7yVEFO
やっぱIntel Mac miniが先に出るのか。
まあ書斎に置くからそっちで遊ぶか。
877名称未設定:2005/12/30(金) 21:14:00 ID:MEHwtW5n0
噂も聞かないし、expoでの発表はなしか…
878名称未設定:2005/12/30(金) 21:50:14 ID:u5bAjJdy0
>>860

それにしても、相変わらずダサいデザインだね・・
879名称未設定:2005/12/30(金) 23:52:10 ID:VtbsEec/0
>>856
>http://49uper.com:8080/html/img-s/102420.png
>
>こんなんどうでしょ

だめ。Mac OS X だけでなく、Win も Linux も BSD も同時起動する。
880名称未設定:2005/12/31(土) 00:03:50 ID:iwKdtShT0
逆に考えると、intelはAppleの意向を伺うほど斜陽になったということだな。
881名称未設定:2005/12/31(土) 00:08:09 ID:/UO0J5a00
売り上げはともかく、影響はでかそうだな
まあ、現状と同等の売り上げなら、(パソコンメーカーとしては)シェア4番目の顧客になるのか
882名称未設定:2005/12/31(土) 00:16:46 ID:dzOwbWQ/0
AMD、米小売PC市場でIntelを追い抜く

9月に小売デスクトップPC分野でIntelを抜いたAMDだが、
10月はデスクトップ・ノートPCを合わせた小売PC市場でIntelを追い越した

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/09/news011.html
883名称未設定:2005/12/31(土) 00:31:28 ID:/UO0J5a00
それでもFreescaleにすら遠く及ばないAMD
ま、組み込み市場がでかすぎて、当たり前と言っちゃ当たり前だがw
x86だけの狭い市場、しかも米小売りだけでトップになったって、その程度だ
884名称未設定:2005/12/31(土) 00:34:46 ID:v2/8MkTp0
でもまあ、こんな日が来るとは予想はできなかったな。
Core Duo/Soloでまた巻き返されるとは思うけど、
もうCPUの世代的には完全にキャッチアップできてる印象だ。
Intelの強さはチップセットとかを含めたトータルな
ソリューションの完成度やね。
885名称未設定:2005/12/31(土) 01:02:21 ID:dzOwbWQ/0
intelの強さといえば、市場における価格の強制力だろう。
886名称未設定:2005/12/31(土) 01:16:31 ID:x485QoK20
>>880
Appleはintelに身売りが近いのかなと思う。
887名称未設定:2005/12/31(土) 01:19:04 ID:7y158RsE0
>>886
株価みろ、株価w
888名称未設定:2005/12/31(土) 01:26:23 ID:DMRjY/qa0
>>858
Performa5420、5440
889名称未設定:2005/12/31(土) 01:27:24 ID:ggTBYxFP0
>>858
次は木製でいいじゃん。
890名称未設定:2005/12/31(土) 02:10:12 ID:dzOwbWQ/0
たかが100ドル弱の株価だろ?
それよりもいままで買収の対象にすら
されなかったことを嘆いたほうがいい。
891名称未設定:2005/12/31(土) 02:21:15 ID:ovkNSGBR0
分割しての株価だから,たかが表現は意味がなさそ
892名称未設定:2005/12/31(土) 02:28:52 ID:31vuMa/o0
たかが100ドル弱の株価w

あたまわる…w
893名称未設定:2005/12/31(土) 02:47:05 ID:krtNGJN50
「Intel Inside」は終わるらしいね

ttp://www.excite.co.jp/News/computers/20051230165540/JAPAN-198400-1_story.html
894名称未設定:2005/12/31(土) 02:50:52 ID:Fem8t+380
>>892
池沼の相手すんな
895名称未設定:2005/12/31(土) 07:20:59 ID:dzOwbWQ/0
株価はなんの参考にもならん
時価総額だろ
896名称未設定:2005/12/31(土) 09:10:15 ID:qSjLDI2y0
>>895
で、その額は?競合企業のもの含めて持ってきてね。
897名称未設定:2005/12/31(土) 09:52:00 ID:HaDJghbL0
株価を見ろってのは株価の「動向」を見ろってことだろ。
しょーもねーな…

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AAPL&t=my
はいはい買収ねw
898名称未設定:2005/12/31(土) 11:10:30 ID:v2/8MkTp0
もう時価総額だとソニー抜いてるぞ。昨日の引け値で$69.59billion。
8兆2000億円。今年のNASDAQの時価総額ランキングで6〜8位ぐらいに
なるとオモ。ちなみにインテルは$150.48billion。ソニーは4,823,222百万円。
899名称未設定:2005/12/31(土) 11:52:50 ID:70LD0nyM0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    それじゃ、俺が買うよ
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

900名称未設定:2005/12/31(土) 12:05:52 ID:2V6+uYgi0
>>769
>んー、「インテル狂ってる」シールいらんかね?

Intel Insane

wwwwwww
901名称未設定:2005/12/31(土) 12:11:22 ID:GoSa7gd50
Mac mini 今買うかインテル版買うか迷うなあ。
902名称未設定:2005/12/31(土) 12:26:28 ID:nK8NDiNl0
新しいOSいつでんだっけ?
903名称未設定:2005/12/31(土) 12:45:52 ID:qSjLDI2y0
>>902
それについてはコードネーム以外は具体的な情報が一切無い。今度の
基調講演とかで何かしらアナウンスがあるかもね。
904名称未設定:2005/12/31(土) 13:18:37 ID:gwSL8KfB0
ジョブズ氏、来四半期に「Leopard」を披露
LoopRumorsでは、スティーブ・ジョブズ氏が、第1四半期に予定されているイベントにて、
「Mac OS X v10.5 "Leopard"」の新機能の一部を披露するようだと伝えています。

905名称未設定:2005/12/31(土) 13:47:50 ID:35+Ah1Zp0
>>904
ソースは?
906名称未設定:2005/12/31(土) 14:17:41 ID:P1Gbt2Xd0
タイガーにレオパルドって、まったくもってナチな名前だな。
907名称未設定:2005/12/31(土) 14:23:52 ID:Tef1X9hq0
パンサーも戦車なんだが
908名称未設定:2005/12/31(土) 14:51:29 ID:tVHb4g52P
あぶない刑事で一躍有名になったよね
909名称未設定:2005/12/31(土) 14:53:49 ID:BLiilNMk0
しかしそれより問題は、10.6以降の4匹に何を持ってくるかだ。
910名称未設定:2005/12/31(土) 14:58:59 ID:QONh/1mp0
しかしそれよりもっと問題なのは、2000だったりXPだったりVistaだったり次に何を持ってくるかだ。
911名称未設定:2005/12/31(土) 15:17:30 ID:Z1dXCxDp0
レオポンじゃ駄目か、そんな戦車ないもんな
912名称未設定:2005/12/31(土) 15:48:52 ID:mBOYwCqY0
なぜかMac板でLeopardをレオパレスと読んでた人が多発した件について。
913名称未設定:2005/12/31(土) 15:53:57 ID:NHIPTp4/0
>>905
元ネタはLoopRumorsだよ。どこのサイトか知らんが訳が悪いね。
「するかもしれない」程度の話なんだけどまるで決まってるかのような書き方だな。
914名称未設定:2005/12/31(土) 16:08:56 ID:jgcrfNsR0
10.5には紀香先生が付いてきます
915名称未設定:2005/12/31(土) 16:19:55 ID:GoSa7gd50
おおかたの予想を裏切って
catとかgatoとか
916名称未設定:2005/12/31(土) 16:21:10 ID:UDFwv0nz0
10.6はyourCatだお
917名称未設定:2005/12/31(土) 17:01:51 ID:LjqbeTkS0
まだあるぞ

山猫
三毛猫
たま
しろ
ちび
クロネコヤマト
918名称未設定:2005/12/31(土) 17:04:48 ID:qSjLDI2y0
モナー
ギコ
フサ
ニダ
アル
919名称未設定:2005/12/31(土) 17:16:16 ID:7Ep2AzS+0
「たま」でええやん
920名称未設定:2005/12/31(土) 18:46:56 ID:n/ij+9OF0
ミーアキャット。
名前に反していたちの仲間だそうだが、かわいいからよし。
921名称未設定:2005/12/31(土) 19:05:29 ID:vaCFMUlG0
ねこひろし
922名称未設定:2005/12/31(土) 21:57:33 ID:b4TL66QL0
ドルバッキー
923名称未設定:2005/12/31(土) 22:22:19 ID:acXHT7Lm0
バントライン
924名称未設定:2005/12/31(土) 23:42:46 ID:hQrYefPP0
トムキャット
初回特典になんとあのシングルCDが!
925名称未設定:2006/01/01(日) 09:53:13 ID:OHrla8un0
intelいつ出るの?
まじそろそろ限界、、、
926名称未設定:2006/01/01(日) 09:55:28 ID:m3aBzbsU0
>>925
7ヶ月前に、「これから12ヶ月以内に出す」と言ってたから
あと5ヶ月以内には出るよ
927名称未設定:2006/01/01(日) 11:39:59 ID:OHrla8un0
え?
1月に出るんじゃないの?
928名称未設定:2006/01/01(日) 12:30:11 ID:gK/30DQ90
次はPussy cat.
UIデザインは日本人の同人作家
929名称未設定:2006/01/01(日) 12:54:16 ID:eWgIWe1M0
930名称未設定:2006/01/01(日) 14:43:33 ID:cM7KyIV80
3GhzのG5はいつ出るの?
931名称未設定:2006/01/01(日) 15:02:25 ID:mlBeSR+90
出ないよ
932 【吉】 【269円】 :2006/01/01(日) 15:03:03 ID:GUtli/Uq0
でますた
933 【大吉】 :2006/01/01(日) 17:59:15 ID:WzEolQ6c0
大吉でたら今年資産1億突破
934名称未設定:2006/01/01(日) 18:00:20 ID:WzEolQ6c0
一億突破キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
935 【吉】 :2006/01/01(日) 18:22:52 ID:4HmHa0l70
やっちまったな。(ノ_・。)
936!dama:2006/01/02(月) 00:43:03 ID:UdjwvN6c0
お年玉
937名称未設定:2006/01/02(月) 08:52:03 ID:O3hwiN6m0
>>933
まあアップル株でも買うとよい。
去年上がりすぎたからちょっと怖いか…でもIntelMac出ればまた上がりそうだな。
938名称未設定:2006/01/02(月) 14:42:04 ID:HVfbYWgO0
intel自体凋落の兆しがありありだからな。
939名称未設定:2006/01/02(月) 14:50:45 ID:0+gsmAFB0
どう見ても、これからは、PPCの時代だろ。
940名称未設定:2006/01/02(月) 16:52:26 ID:HVfbYWgO0
プレステ3もxboxも軒並みIBMなのはさすがに驚いた。
なかなかやるなIBM。
941名称未設定:2006/01/02(月) 19:40:59 ID:jkp5Np3nO
Mac miniにcellを搭載してください。
942名称未設定:2006/01/02(月) 19:44:22 ID:vxYo8P6V0
miniと呼べないサイズになりますがよろしいか、
943名称未設定:2006/01/02(月) 19:49:48 ID:y2JEJ3WH0
インテル化の恩恵をまとめると
省電力化→筐体のサイズがコンパクト化、バッテリーの長持ち
熱問題の解消→待ちわびたPowerBook後継機の登場
コストダウン→高いと思われたマックブランドの一新
個人的に一番下が大きいな
ソニーとは手を組まなくていいよ
944名称未設定:2006/01/02(月) 19:53:06 ID:hSqOc9KG0
はぁ?高くねーし
945名称未設定:2006/01/02(月) 20:04:52 ID:HVfbYWgO0
intelプロセッサは安くないよ。値段みれば分かると思うけどむしろ高い。
メーカに圧力かけて公正取引委員会に警告されるほど、intelは価格と市場の維持に必死だ。
xboxもMacより安い。
946名称未設定:2006/01/02(月) 20:05:38 ID:5To2FbPg0
XBox 360の消費電力、発熱を受けてみよ!
947名称未設定:2006/01/02(月) 20:13:24 ID:jkp5Np3nO
>>942
じゃあMac cellって名前で。
948名称未設定:2006/01/02(月) 20:26:10 ID:UorcUUvS0
deca Mac
949名称未設定:2006/01/02(月) 20:43:56 ID:6neH+fvg0
たとえプロセッサが安く入手できてもMacが安く作れるとは思えないよ。
製造コストに占めるCPUの割合はさほど高くないので、
Windowsノートマシンの価格はMacのノートと比べて安いとはいえない。
IntelMacでもこれまでと同様にマザーボードはカスタムメイドになるはずなので、
価格が大幅に下がることはないだろう。
むしろ中身が限りなくDOS/V化する訳だから
これまで以上に個性的でスタイリッシュなデザインを追求するだろうし、
それはユーザが望んでいることでもある。
ただし数字上のクロックが上がるのは間違いない。
950名称未設定:2006/01/02(月) 20:50:53 ID:HVfbYWgO0
Macのノートは古い設計のまま来てるから、intelの最新のCPUに
対応させるとなると、むしろハードウェアの価格は上がるんじゃないか?
951名称未設定:2006/01/02(月) 20:51:00 ID:v6f4N9eT0
952名称未設定:2006/01/02(月) 21:05:24 ID:sYpOzb8o0
>>951
何をいまさら。
953名称未設定:2006/01/02(月) 23:33:45 ID:JhfuFi5L0
ほんとに買い替え時期がわからんのですがintel ibookはいつ出る?
なんか6月6日っていう情報もあったり、、、。
今ibookG4に買い替えない方がいいですか?
ってかintel ibookで今までのソフトちゃんと動作すんのかね
954名称未設定:2006/01/02(月) 23:40:59 ID:KZVI4NeX0
とりあえず1/9迄待てやっ!動くのはその後でもいいだろう。
955名称未設定:2006/01/03(火) 00:38:07 ID:qqJXAs8X0
ノートPCなんて数年は使うから一ヶ月二ヶ月待てないからって
拙速に動くべきではない。
956名称未設定:2006/01/03(火) 04:09:48 ID:E8+3nLan0
>>943
低消費電力とかコストは、G4のほうが上だろ
そのぶん、遅いわけだけど
intel化の恩恵は速くなることだな
SPEC2000intで、dothanが1800くらい、970の2,2Ghzが1000ちょい
EEMBCやその他のベンチマークで、7447の1.4Ghzが970の2Ghzの
8〜9割くらいのことを考えると、
yonahは、7447の2〜3倍くらいの速度と思われる
957名称未設定:2006/01/03(火) 08:35:22 ID:g/27v+xu0
>ってかintel ibookで今までのソフトちゃんと動作すんのかね

うごくよ。

ソース

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050609A/index.htm
958名称未設定:2006/01/03(火) 09:30:42 ID:3Vp+TBGj0
>>957
なるほど。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1588241/detail
↑を見て不安になっていたもので。
959名称未設定:2006/01/03(火) 10:52:59 ID:AAFTmgpp0
アップルは、100%保障していない。
960名称未設定:2006/01/03(火) 12:28:20 ID:s2Hncjo70
961名称未設定:2006/01/03(火) 14:02:42 ID:7ywyGxiJP
でもクラシックは切り捨てなんだよねー。。
まぁ殆ど使ってないけどさ。
たま〜に、AI8で確認とか言われるんだよな。
962名称未設定:2006/01/03(火) 15:07:01 ID:9krXC1xJ0
>>958
livedoorっすよ?
963名称未設定:2006/01/03(火) 16:10:52 ID:5DL+UZbo0
>>960
Yonah、結構高いですね。これだとminiに載せるとしたらsingle coreの方になりそう。
964名称未設定:2006/01/03(火) 16:20:18 ID:qtCJ3KJg0
965名称未設定:2006/01/03(火) 18:33:54 ID:WFtwsYHN0
しかしテスト機としてとりあえず買うには
安価なminiやiBookが最初に出るのはありがたいね
966名称未設定:2006/01/03(火) 18:38:10 ID:B6yzxOJj0
出れば、即買いですよ。当然。
その為に、お金も貯めてます。
967名称未設定:2006/01/03(火) 20:06:35 ID:JGQWHSGW0
俺もYonahが乗ったiBook出たら即買い予定。
現行PowerBookじゃ趣味といえどもライブでの使用に限界を感じる。
968名称未設定:2006/01/03(火) 20:43:46 ID:uiGRP7qK0
お、DTMユースですか。俺漏れも
今mini使ってるけど、YonahでminiとiBook出たらiBookかなー
どちらにしても特攻せず評価次第だけど。楽しみー

でもiBookがすぐ出たとしてもシングルコアな予感
んでバグつぶしてから、ハイエンド差別化ですぐにデュアルコアなPB出そ
あとは値段か

んー、どの道いま先読むには情報足りなさす
969名称未設定:2006/01/03(火) 20:54:59 ID:S1Z3idpa0
実パフォーマンスがどのぐらいになるかを見極めてからでないと、買えんなあ。
970名称未設定:2006/01/03(火) 20:57:30 ID:5B0jyZha0
yonahのシングルコアがラインナップされているのはULV版に限られるという話。
celeronに相当するチップが用意されていれば、片側のコアを殺したシングルが出るかもしれんが
どうもそういう話しもない。
yonahは基本的にdualだと考えていいかもよ。
971名称未設定:2006/01/03(火) 21:06:45 ID:+FQluHFe0
ibookはULV版でいいんでない?
バッテリーも安く済むだろうし。

むしろConroe前倒しのほうが気になる
972名称未設定:2006/01/03(火) 21:13:05 ID:5B0jyZha0
ULV版は第2四半期以降の出荷だとか。前例から見て価格も高くなるだろうから、iBookには向かないよ。
973名称未設定:2006/01/03(火) 23:16:10 ID:iqLoYPUI0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0103/intel.htm
PowerBook
T2600 コア2 2MB 2.16GHz 667MHz 65nm 637ドル
T2500 コア2 2MB 2.00GHz667MHz 65nm 423ドル
T2400 コア2 2MB 1.83GHz 667MHz 65nm 294ドル

iBook
T2400 コア2 2MB 1.83GHz 667MHz 65nm 294ドル
T2300 コア2 2MB 1.66GHz 667MHz 65nm 241ドル
T1300 コア1 2MB 1.66GHz667MHz 65nm 209ドル

こんな所じゃないかな?


974名称未設定:2006/01/03(火) 23:41:34 ID:/LUgJDmo0
現行のibookより200ドル位価格が下がると聞いたのですがデマですか?
975名称未設定:2006/01/03(火) 23:57:07 ID:tRHFvgbe0
発表されたOEM価格からさらにIntelシールディスカウントとか、ボリュームディスカウントとか、
Apple採用特別ディスカウントとかで下がるのかな?
miniの価格から考えると$209でもちときびしくない?

で、いまだに疑問なのは、PCリサイクルシールすらいまだに貼らずに同梱するApple
がIntelのマークつけるのかという事だ。
976名称未設定:2006/01/04(水) 00:08:08 ID:1qBBE6uA0
つけなきゃintelから報奨金が貰えないでしょ。
977名称未設定:2006/01/04(水) 00:11:35 ID:nNdg+dNG0
禿&愛撫タッグなら

・貼るぐらいならリベートもらわないで価格上乗せ
・貼らないのに交渉力で無理矢理同等リベートをつけさせる

のどっちかを平気で選択しそう
978成仏:2006/01/04(水) 00:19:38 ID:YMQLpalj0
よし、わかった。お前らのためにIntelをレーザー刻印してやろう。
979名称未設定:2006/01/04(水) 00:36:03 ID:ZfVRLvC10
んなもんパテ埋めすりゃいいやん。
980名称未設定:2006/01/04(水) 01:33:00 ID:F/d3lAEcO
シールは貼らないだろ。
でも、名前がアイブックインテルコアになってそのロゴが印字されちゃうよ。
981名称未設定:2006/01/04(水) 01:40:49 ID:qoDhwocN0
横にデカデカとG3って入れた前科があるし
今でもヒートシンクにG5って入れてるから
マジで刻印してくるかも試練。
982名称未設定:2006/01/04(水) 03:34:22 ID:LlD5rLsD0
iBookやPowerMacの刻印がx86だったらどう?

PowerMac x86
iBook x86
983名称未設定:2006/01/04(水) 04:21:57 ID:usx1YpgE0
どう見てもMPC7447Aの方が安いです
本当にありがとうございました。
984名称未設定:2006/01/04(水) 05:44:05 ID:U0EF3HML0
CPUだけを差し替える訳ではないんだが…
985名称未設定:2006/01/04(水) 06:50:54 ID:cCZcVH0G0
どのみちIntel Insideの広告の時代は去年で終わったんだしね
986名称未設定:2006/01/04(水) 06:52:42 ID:oCMo2vgp0
>>956
そんな、ヘナチョコ軽四(G4)と超低燃費のスーパーカー(yonah)と比べてどうすんだヨw
987名称未設定:2006/01/04(水) 07:25:36 ID:U0EF3HML0
今年からは、intel Leap ahead
988名称未設定:2006/01/04(水) 07:42:47 ID:nyZkSXSu0
>>977
>・貼るぐらいならリベートもらわないで価格上乗せ
>・貼らないのに交渉力で無理矢理同等リベートをつけさせる

・貼らないのに交渉力で同等以上のリベートをつけさせる

が正解。
989名称未設定:2006/01/04(水) 08:19:24 ID:H1kEJwyP0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0104/intel.htm
COREのロゴがつくんだろうな。
990名称未設定:2006/01/04(水) 08:25:18 ID:kGtBp5kd0
録画機能付きインテル Mac miniにヴァイブのロゴが付いたりするんだろうか
991名称未設定:2006/01/04(水) 08:35:01 ID:GOMnzPXZ0
前のラフな感じのロゴのほうが幾分かマシだったような...
992名称未設定:2006/01/04(水) 09:41:49 ID:ukWKbBUz0
iBook(Intel刻印付き)...¥108,000
iBook(Intel刻印無し)...¥128,000
993名称未設定:2006/01/04(水) 09:59:06 ID:gC8XRGKa0
シールなんて剥がせばいいやん。剥がしちゃダメなの?
994名称未設定:2006/01/04(水) 10:21:32 ID:SCNnFmwF0
上にAppleの林檎シールを貼って
問題無し
995名称未設定:2006/01/04(水) 10:28:32 ID:YMQLpalj0
PowerBookとPowerMacに関しては、eを少しさげたロゴにする
996名称未設定:2006/01/04(水) 12:25:16 ID:xAeStBGN0
>>973
iBookにはデュアルコアYonah乗らない気がするよ
997名称未設定:2006/01/04(水) 12:55:47 ID:/ca6msSm0
価格うんぬんの前にアポ内での差別化需要が高そうだ
納得できる価格かつ発熱/性能比ならシングルコアでも構わんけど

歩留まり悪くて1コア死んでた場合、片方無効にして出荷できるような仕様じゃなかったっけ
自分で書いててcellかなんかと混同してる気がするけど
998名称未設定:2006/01/04(水) 13:36:31 ID:oCMo2vgp0
>>997
まあ、マカにはそういうB級品で十分なわけだが。
999名称未設定:2006/01/04(水) 13:43:36 ID:K1axVYRp0
それでは
1000名称未設定:2006/01/04(水) 13:44:10 ID:K1axVYRp0
1000戴きますた。intel iBook買うぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。