【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.15【G4 PCI】
1 :
名称未設定 :
2005/10/16(日) 18:50:32 ID:AbMVSZix
2 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:50:39 ID:AbMVSZix
3 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:50:56 ID:AbMVSZix
● Yosemite & Yikes 基本スペック ・100MHz システムバス ・Yosemite (G3 Blue and White) は 350、400、および450MHz の ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 750 (G3) プロセッサを、 Yikes (G4 PCI Graphics) は 350、または 400MHz の ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 7400 (G4) プロセッサを搭載 ・DIMM スロット ×4 基、最大 1GB までの PC-100 準拠 SDRAM(64 ビットバス、パリティなし、 168 ピン、3.3V 駆動、バッファなし、リフレッシュレート 8ns)をサポート(以下の DIMM を使用) ── 32MB、64MB、128MB の DIMM(64 ビット幅、64Mbit チップ使用タイプ) ── 128MB、256MB の DIMM(64ビット 幅、128Mbit チップ使用タイプ) * 尚、チップを二段重ね構造にした 512MB の DIMM (p/n APL168DS512) を使うことが可能 ・64 ビット 33MHz PCI スロット ×3 基、32 ビット 66MHz PCI スロット ×1 基 ・400Mbps FireWire ポート ×2 ・12Mbps USB ポート ×2 ・ADB ポート ×1(Yosemite のみ実装、Yikes は基板のみ) ・10/100BASE‐ T Ethernet コネクタ(RJ‐ 45)内蔵 ・Apple 56K V.90 内蔵モデム(別売り) ・ATI RAGE 128 Pro グラフィックカード with 16MB SDRAM ・32bpp で最高 1,600×1,200 ピクセルまでの解像度をサポート(約 1,670 万色)、 リフレッシュレート 85Hz ・15 ピンミニ D-Sub VGA コネクタ ・16 ビットステレオサウンド入出力用ミニジャック、44.1kHz のサンプリングレート ・内蔵スピーカ
4 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:51:08 ID:AbMVSZix
● Yosemite & Yikes 機種一覧 【 Yosemite 前期型 (KAG1) 】 M6665J/A G3 B&W 400MHz (U2W) M6666J/A G3 B&W 350MHz (ZIP) M6668J/A G3 B&W 350MHz (DVD) M6670J/A G3 B&W 300MHz 【 Yosemite 後期型 (KAG2) 】 M7553J/A G3 B&W 450MHz (U2W) M7554J/A G3 B&W 400MHz (ZIP) M7555J/A G3 B&W 400MHz (DVD) M7556J/A G3 B&W 350MHz 【 Yikes 】 M7631J/A G4 PCI Graphics 400MHz M7826J/A G4 PCI Graphics 350MHz
5 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:51:22 ID:AbMVSZix
6 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:51:35 ID:AbMVSZix
7 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:51:38 ID:LslhLzKB
tes
8 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:51:51 ID:AbMVSZix
9 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:52:03 ID:AbMVSZix
10 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 18:52:20 ID:AbMVSZix
以上テンプレでした。
11 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 19:11:00 ID:WussT3mf
スレ立て乙でした〜(゚∀゚)ノ
12 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 20:03:52 ID:KtnSidGw
何を今更って思われるんだろうけど、YUGって無くなったんだね。 寄席欲しかった頃はよく掲示板覗いておったもんだが。
13 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 20:11:21 ID:vTNd/r2h
>>12 あ、ホントだ。いつの間に…。
ヨセをメインで使っていた頃は、良くお世話になったなー。
管理人さん乙でした。
14 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 20:35:37 ID:F00Gsd/M
>>1 乙
寄席900MHz(後期350ベース)が
未だ我が家最速マシン。
SCSI含むHDD3台、DVD-R載せ、
イーサが死んでカニサンボード…等々
もう電源不足でアップアップですょ。
15 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 21:56:47 ID:QOJt5lsL
そこで電源交換ですよ
16 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 23:19:54 ID:F00Gsd/M
交換を考えて続けて一年半。 引越してからは電圧低めでちと不安だし 部屋を冷やさないと熱暴走まで。 このマシンでも、Mac歴の中でも初めてですょ。 (でも実は普段はPismoをメインに使ってます)
17 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 23:44:43 ID:ns75D/rI
誰か翻訳してくれる?
18 :
名称未設定 :2005/10/16(日) 23:55:24 ID:F00Gsd/M
あぁわりい。 新居、電圧低いのよ。 マジで。東京電力お墨付き。 熱暴走は前の部屋では起きた事無い。 同じマシンで。
19 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 00:59:47 ID:ig9EqcC8
電圧の低い部屋は幽霊がでるらしいよ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
20 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 02:53:06 ID:omHSycwB
最近yoseのAcbel200Wを鯖機に流用したらあっとゆーまに劣化した。 やっぱり寿命だったのね〜と。電源電卓でmax150W位の構成だったんだけどな。 電源はもうそろそろ換えた方がいいよ?20pinの少なくなってきてるし。
21 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 07:04:24 ID:IxFg6rk3
前期型300MHz。メモリ増設した以外はHDDも電池もそのままで、 ほぼ毎日使ってるのに故障ひとつせず未だ現役です。頑丈だなー。 モニタは3台目だけど・・・。
22 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 09:00:19 ID:0zOxxGLw
マイyoseもかなり使い込んできたつもり。 改造もそれなりにして、まぁ、現状では満足している。 しかし、これ以上の投資はそろそろ考え物だなぁ・・・。
23 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 13:20:39 ID:+viIhWXU
My Yoseは後期型350MHz。 すっぴんに戻してメール&ウェブサーバとして24時間稼働してます。 もう何年もずーとつけっぱなし。実に丈夫なもんです。
24 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 14:24:08 ID:JqFtjedu
やっぱり長時間動かすならノーマルに戻すのがいいですかね。
>>23 Linuxを入れているんですか?
Mac OS Xで?
25 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 16:11:25 ID:6jN0EW4b
>>18 舶来115V電源よりも国産100V電源の方が低電圧に強いと聞いた。
26 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 17:08:57 ID:ls3Nn3iq
yose、古いのになぜか安定してるんだよね。 もう発売から6年なのに。(後期yose) 壊れたらさすがにあきらめるけど、壊れないから10年選手になりそうw
27 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 18:29:37 ID:+viIhWXU
>>24 OSX server Pantherです。Tigerに上げる金無し。
>>26 後期型は安定していると思います。前期型はハズレだったかも。
28 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 18:35:30 ID:oY7aWAET
29 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 19:18:14 ID:xJCX4i++
ウチもYosemite 後期型6年位ほぼ毎日使ってる。 買った時にメモリ128MB1枚積んでもらって、 後で自分でモデム付けた。 後全然判らないので開けるのも怖いしイジってないです_| ̄|○ アップルディスプレイは2〜3年位前から、 バチっと消えてはジワジワつくってのになるけど未だ元気。 壊れたらどうやったらいいか判らんのでまだまだ頑張って欲しい。 色々と自分でイジられる方は凄いと思います。
30 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 21:28:54 ID:vcQIqXAl
31 :
名称未設定 :2005/10/17(月) 23:51:46 ID:1SiY1kpU
パンサーを10.3.9にアップデートしたら起動しなくなった OS9も固まりまくりでもういい加減いやになってきたからiMacでも買うよ
32 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 00:03:35 ID:I9GFePKJ
OS Xで使うのはよせ
33 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 02:41:24 ID:TvY6+/nt
OS9のままだと幸せに稼動してるよ。
34 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 13:47:17 ID:YsKo5aUY
OSX使いたいなら、macminiかibookを併用したほうが幸せになれるw
35 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 14:37:24 ID:Jp8nXkib
>>31 ドライブの電源コネクタあたりが接触不良になって、瞬断がおきてたりしてな。
最近は、うちのYoseでそうゆう不具合がおきるとまずコネクタを疑うことにしてる。
んで、だいたい8割方それが当たってる(なさけない)。
直すたびにケーブルが短くなるんで、そろそろなんとかせんといかん。
36 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 14:59:11 ID:ZJrTasec
YoseでXってそんなにキツイの? ボンダイiMacでもそれなりに使えてるけど。
37 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 16:22:31 ID:oxVWC17h
>>36 CPUのアップグレードは必須かと。
G4 500/G3 800位あればまともに動くと思う。
38 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 18:06:33 ID:tPq36coM
39 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 18:07:16 ID:PtwsiJ0p
>>36 そのiMacはHARMONiあたりを入れてあるんですか?
それともドノーマルでそれなりに使えるんですか?
40 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 22:34:37 ID:ZJrTasec
>>39 えと、どっちもあってwどっちもそれなりです。
CPU負荷が高いときはかなりもっさりするけど、動作自体は安定してて不具合ないよ。
なのでYoseでXはよせというのが気になりました。
速いのと比べちゃうとどれもこれも重杉で使えない、ってのは分かるんだけど。
41 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 22:35:59 ID:9+clUnjM
42 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 23:13:35 ID:Rwlvo6wz
>38 前はもっと安かったの? 1万円前半なら買ってみてもいいかな
43 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 23:15:32 ID:ryKQhwuf
Macminiって今動いてるG3にも付けられるんですか?
44 :
↑ :2005/10/19(水) 00:14:53 ID:rAY7ermY
質問の意味がわからん;
45 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 03:38:41 ID:19eRUzyh
M6670J/A G3 B&W 300MHzを愛用しているが、 現在、中古で2万円以下だった・・・___| ̄|○
46 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 04:32:11 ID:l2FypCMA
>>45 お仲間。
購入時は今のiMacG5とほぼ同じ値段だったよなあ。切ないけど仕方あるまい。
47 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 04:41:15 ID:Sg3DfSgb
>45 同じくお仲間>M6668J/Aだけど(350/DVD)新品購入。 当時はメーカー品の128MBのメモリーが25000円位したよねぇ。 ついでに貰った(泣)MT333も、B&W同様に未だに 愛用してたりしてます。…両方ともHDD周りとか弄ってるけどね。
48 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 09:13:52 ID:9+MOvNz3
>>47 お仲間>M6668J/A(350/DVD)新品購入
ただし、CPU換装、ビデオカード換装、マザボ換装(KAG2へ)、ATA-133装着、曽根tango装着、
内臓HD増設、DVD-ROMドライブ換装、標準メモリ(64MB)換装(→128X2+256X2)、
電源ユニット換装(壊れたので)、ファン換装とやって・・・
気付いたらオリジナルのパーツは筐体とHDだけだw
(もっともHDもメインではなく緊急用扱いだし)
49 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 09:41:59 ID:5kyOOf4g
>>45 二万で売ってる店は高いほうだよ。
秋葉原だと5000〜8000くらい。
KAG2でも一万はなかなか超えない。
50 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 10:12:24 ID:h5SFxfa4
>45 もうG4AGPが二万前後まで降りてきてる
51 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 10:30:08 ID:mz0KNAFX
2万あったらRadeon9200が入れられるな
52 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 18:54:12 ID:2oIHXuQt
ソネG4 ZIF 700/800 製造中止ってマジかよ… これで国内で普通に入手可能なのってG4 500、G4 1GHz、G3 800のみになるのか? 寂しい話だが、これも時代の流れというものか…
53 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 22:27:35 ID:d0QasC5R
POWERMAC G3 350/64/6GB U-ATA/DVD-V/KB - M6668J/A この商品の買取上限金額は ¥2,800 です。
54 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 22:36:28 ID:g9Hq5F3d
Apple <早く新品買えよ! ┌――┐ │G3│<捨てないで! └――┘
55 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 23:01:15 ID:ywn4/Wvi
>52 それはきっとG4/1.7Ghzとか2.0Ghzとかの 新製品が出るから現行製品は製造終了なんだよ!(・∀・) ('A`)…ッテ モウソウヲ シテミタ
56 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 02:30:42 ID:leEwVHFe
7448/1.8GZIFキボンヌ
57 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 10:48:47 ID:lA8FpT3L
APPLE LINKAGE
http://www.applelinkage.com/ MJSOFT、Power Mac G3対応ZIFカード900MHz動作確認モデルを限定特価販売
MJSOFTが、Power Mac G3 DT/MT/Blue&White対応対応「ZIF CPU Card tested at 900MHz 3-8900Z-MJ」を
限定特価の14,700円で販売しています。
58 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 19:36:56 ID:rfqinbJ1
誰か、ポチッと
59 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 19:59:43 ID:Eq+oRoV2
こないだ買ったばっかだよ orz
60 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 00:59:54 ID:GgqRHf3G
>>57 悩むなぁ。。。。
B&Wの500Mhz使ってるんだけど、、、
61 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 01:16:02 ID:LjE4tCFj
>>60 500→900だったらかなり変わると思うよ。
ちなみに俺は350なので、いい機会だしポチッすることにしたよ。
62 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 05:51:53 ID:wqi/+zNN
350→900でたいして変わらん気がする俺 ファイルサーバにしてるだけなのでたいして痛くないが
63 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 10:01:04 ID:fepr9J9q
300Mhzで仕事にフォトショ使ってるんですが、これ付けたら体感で大きく違うでしょうか?
64 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 10:09:44 ID:f0tR4Zbh
意外とG3使っている人多いので安心しました。僕のG3は前が450でそれからgigaのZIF800買って950まで上げて使ってますけど、かなり違いますよ〜。 メモリ1GでTigerそれほどストレスなく使えてます。ただウィンドウエフェクトがカクカクなんですよね。 解像度下げると滑らかにかるから、RADEON9200に変えたら滑らかになるのかな?
65 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 10:11:26 ID:f0tR4Zbh
フォトショはやっぱり重いですけどね。ベロシティ積んでるG4ならちがうのでは?
66 :
63 :2005/10/21(金) 10:26:43 ID:fepr9J9q
う〜ん・・・、これは見送って本体買い換えへの資金に加えておこうかな。 CPU換装って、ちょっと憧れてたんだけど。
67 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 10:36:17 ID:Oxc+zY/3
>>64 PCI Extreme使うとジニーとかExposeは滑らかになると思いますよ。
逆に他の部分が重くなるかもしれないですけど。
ところで、950MHzもあってもG3だと動画再生が辛くなったりしないんですか?
G4 1GHzでもちょくちょく辛いなあと感じる事があるんですよね…。
G3の方がクロックあたりのint/fp性能は高そうだろうから平気なのかな。
あと今はPantherなんですけど、Tigerだと軽くなりますか?
68 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 11:52:48 ID:FD/ByoFZ
>>67 >ところで、950MHzもあってもG3だと動画再生が辛くなったりしないんですか?
漏れ(G4@500)も気になる。
69 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 13:16:06 ID:f0tR4Zbh
そうですね。僕はOS9からいきなりTigerに入ったものなので、あれなんですけど、 動画再生はやはり高画質のものは厳しいですねコマ落ち結構するし、低画質のものならなら見れています。 あまりファイルの形式とかくわしくないので、よくわからないのですが、ものによってちがいますね、あとQuickムービーは比較的滑らかですね。 僕の場合は音楽聞きながらウェブ観覧なので十分ですけどそこら辺を考えるとやっぱりせめてG41Gあれば違うのかな?と思ったりしました。 、ところでPCI Extremeてあるんですね。9200買おうかな?
70 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 13:26:45 ID:mzyT2QEh
71 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 13:27:55 ID:Oxc+zY/3
>>68 おおっ!同じ悩みの人が居て良かった。
この間、G4/400MHzを挿したら思ってた以上に快適で驚きまして、
流石に裏で同時に複数アプリを動かしたらかなり辛かったですけど。
でもこれは100MHzのシステムバスってのが効いてるのかなあと落ち込んでました。
なんたってG3やG4/66busに比べメモリ帯域が実効値で2倍の差ですものね・・・。
で、肝心の動画再生なんですがその時とっておいたデータがあるんで
ご参考までにどうぞ。(でもG4なんですけどね・・・)
■とあるDivX動画の30秒間の再生結果
[CPU/clock/bus/AltiVec/平均フレームレート/ドロップフレーム数]
・7400/400/100 (AltiVec Enable) 25 fps 150 drop
・7400/400/100 (AltiVec Dissable) 15 fps 450 drop
・7455/1000/66 (AltiVec Enable) 29.5 fps 13 drop
・7455/1000/66 (AltiVec Dissable) 27.3 fps 79 drop
補足しときますと、比較的重めのDivXファイルを選びました。
手持ちのDivXのほとんどは400MHzでも思いの外ストレスの無い
再生が出来てしまうので逆に選ぶのに苦労したくらいでして。
あと、再生直後にどかんと数十フレームドロップして、
パワーがあればその後ほとんど飛ばなくなる環境もあるので
30秒をもっと増やせば、余力のある環境は更にFPSは向上すると思います。
72 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 13:37:00 ID:Oxc+zY/3
>>69 お返事どうも。
やはりきついですか、あとは1.1GHz+1MB L2あたりだと
なんとかなるんじゃないかと期待してみたり・・・。
PCI ExtremeはRADEONシリーズであればどれでも動くはずですよ。
ちなみに9200はOS9だと1GHz前後のG3/G4と相性悪いようですね。
急激にベンチマークが落ちたり、画面にノイズが出ると言う話を聞きます。
73 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 13:50:06 ID:f0tR4Zbh
そうなんですか、Tigerなので大丈夫っぽいですね。 でも高いんですよね〜9200は2万近くしますよね。 Macはパーツがやたらと高いのが玉に傷ですよね。PCじゃあ5000もしないのに。 でもこいつにかなり愛着もってるし、(ピカールで内部のメタル部磨いたし外側もはずして磨いたし) intel嫌いだし、ものは試しに買ってみよう〜。
74 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 14:55:02 ID:G81SeASU
9200悩む。 動画はGeodeNX機に任せてるんだけどね(汗 パワロジ1.1とか、薔薇7200.8とか、無意味にパワーアップしてきたし、 やっぱり、限界まで能力を高めてやって、後悔なく余生をおくらせたいし。
75 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 15:58:15 ID:Zvwsb8AK
>>72 G4/1GHz&9.2.2&Tiger/Radeon9200で使ってるけど、9でも8.6でも
うちではそんなんことならないよ?
ノートンやXベンチではRadeon7000のほうがいい結果になるけど、あれはベンチの嘘だよ
7000ももってるけど、実際の使用感はメモリが大きい分違うよ
ただし、QT7以降のHD再生は、ヨセやゴッサマーでは無理だと思った方がいい
HDでないものなら、QT7を導入しておいて、再生プレーヤーだけ6.5.2のものを使えば軽いよ
76 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 16:55:48 ID:Oxc+zY/3
>>74 こんなところに1.1Ghz使いさんが、動画はどうですか?
>>75 ノイズ出ないんですか、うらやましい。
出る人と出ない人の違いって何が原因なんでしょうね?
ちなみにうちのもでも出ますよ、アイコンをドラッグし続けると出ます。
それ以外ではでないので大きな支障はないんですが、どうしても阻止したければ
うちではスペキュレーティブアクセスを切れば押さえ込めます。
使った事ないですけどOS9で最速のRADEONって無印じゃないんですかね。
OS9じゃ2Dの使用感にメモリ容量なんては関係無いですし。
ちなみにG3の動画再生能力を気にしてるのは、
今よりアップする事を望んでるんじゃなくってG3でUIの体感を上げたいけど
それで動画再生能力が許容できないほど低下すると嫌だから気にしてるんですよ。
77 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 17:29:57 ID:VzOj+IQP
ううう パワロジ1.1が半年でヨセマザボとともに逝ってしまった。つらい。 ただ今DT266で書き込み中。突然きたよ 困ったよ G5かー。9村から離れたく無いし 中古さがしがんばるかー みなさんお元気で!(ってまたヨセ村に戻ってきたりしてw でもパワロジも逝ったからなー)
78 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 17:35:06 ID:Oxc+zY/3
ご愁傷様です。同時にってのが辛すぎますね・・・。 せめてCPUだけでも生きてれば5000円もあれば治るでしょうに。 ところで壊れたのは何が原因なんですか?
79 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 17:42:42 ID:VzOj+IQP
>>78 さん 原因なんでしょうね?パワロジのせいだとは思います。マザボはずして裏みたんだけど
焼けてるところはありませんでした。症状は朝一起動でたまに起動音せずで再起動かけると
起動して「おかしいなー」というのがはじまり。色々やってたら起動音もしない死亡情態でした。
今ことえりで最小のシステムで書き込んでるのでまたなんか分かったら ゆっくり書きますね。
もうしわけない
80 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 17:59:52 ID:Oxc+zY/3
>>79 さん
そう言う止まり方されると原因が絞りにくくて困りますね。
そういえば昔、USBとADBにそれぞれキーボードを繋ぎっぱなしにしてたら
起動に失敗するようになって、しまいには起動音すら鳴らなくなって焦ったんですが、
キーボード抜いてマザボのリセットスイッチ押したら治ってホッとした思い出があります。
まあ、これは79さんの症状とは関係無いでしょうけど、どうにか治ると良いですね。
81 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 18:20:48 ID:uMhr0One
自分のパワロジG4/550が天に召された時は、 起動音→起動プロセスの途中でフリーズ 「おかしいなぁ?」と思いつつ、リセット→起動音鳴らず。ウンともスンとも・・・。 でした。 母板は無事だったので、また新たにZIF買って使ってます。 なお、その壊れたCPU、ヤフオクで売れました。 もちろん、落札者も「壊れている」のは承知済み。 「壊れたCPUを集めている」んだそうです。
82 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 18:29:37 ID:J3brWr8G
>>81 壊れたCPU集めるって凄い趣味だなw
眺めてたのしむのだろうか?
83 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 18:37:32 ID:Oxc+zY/3
>>70 すいませんPCI Extremeのリンクだけ見てアドバイス頂いてる方を見落としてました。
10.4.3の安定性の評判をチェックしてから本格的に移行を考えてみようと思います。
ありがとうございました。
84 :
BW :2005/10/21(金) 19:08:08 ID:QO3T1cq9
突然の質問なのですが、 今、YosemiteG3-400MHz(元300/512k)で10.2を使ってるんですが、10.3を購入したのでバージョンアップしようとしました。 そしたら、セットアップ中にエラーが発生し、再起動せよと出ました。 どうしたらよいでしょうか。 ちなみにATAチップはRev.2なのでKAG2となっております。
85 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 19:28:00 ID:Zvwsb8AK
>>76 ノイズの出る、出ないの原因が何なのかはわからないけど、ビデオカードのドライバやロムは
近々のものにアップデートしてあり、他のハード的な条件としては、メモリをPC133/CL2/256
*3で揃えてること、カード位置はCPUに一番近い所、くらいかな、参考まで。
あと、8.6は9200ではサポート外なんだけど、9.2.2用のドライバで普通に動いてます
こちらもノイズは出ないですよ
86 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 03:44:33 ID:Suv9FNxZ
今から買うならラデ7000より9200の方がいいのかな。
87 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 16:23:25 ID:DVTRaKsW
どなたかVooDoo 5 5500PCI 使っている人はいますかね。どうなんだろうこれ。
88 :
sage :2005/10/24(月) 06:41:28 ID:UVipnPnR
VooDoo5使ってます。 OS9で使うには2D&3D共にほぼ最高の性能だと思います。 発色は濃くきれいですが、アナログ接続でのフォーカスが甘い感じです。 2Dのテキストスクロールの速さとフォーカスの良さではProformance3に分が ありますが、RADEONシリーズよりは圧倒的に速いです。 OSXでは残念ながらドライバーが対応していません。
89 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 15:59:12 ID:9Xxn0GGX
あの〜無知ですいませんがヨセのビデオカードが刺さってるスロットってAGPとは ちがうんですよね???RADEON9200とかはPCI買わんと駄目ですよね?
90 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 16:06:30 ID:seS1DiSw
そらそうよ
91 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 16:43:56 ID:9Xxn0GGX
ありがとうございました
92 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 20:13:57 ID:USeWYAMd
>>90 どんでんハケーン
…ってスレ違いだな、スマソ。
93 :
名称未設定 :2005/10/27(木) 03:11:41 ID:4JNuwiWq
いずれ余ったメモリを頂戴しに参上する。 64や128など1GB化して もうイラネってのあれば щ(゜Д゜щ)
94 :
BW :2005/10/27(木) 21:43:37 ID:P/nHkp29
Yosemiteに10.3がインストールできないんです
95 :
93 :2005/10/28(金) 04:27:31 ID:nD7WMLnN
96 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 08:35:24 ID:QJQMMew9
>>94 標準のCD-ROMドライブだったという落ちに一票
97 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 12:43:00 ID:PzBTu0I6
MJのG3-900にしました。 なんせこれまでが300だったんで,超快適です。ありがとう! ちなみにOSはパンサーです。
98 :
BW :2005/10/29(土) 11:46:23 ID:Rah3nX9a
>>95 インストールは出来るんですが、途中でエラーが出て再起動しろとの命令が出ます。
で、再起動してHDDブートをかけると、10.3がインストールされてるように見えるのですが、
常に、Finderボタンがクリックされている状態(上のバーが点滅)になりました。
99 :
名称未設定 :2005/10/29(土) 11:59:58 ID:0/iyzN9b
>>98 俺も10.3インストール時に途中で止まったことあったけど、
・メモリを純正のみに
・SCSIボードを抜く
でインストールできた
100 :
名称未設定 :2005/10/29(土) 16:48:48 ID:QVkmnfZf
B&W300(KAG2)に曽根G4/500を刺して起動しようとしたら 「ピーピー」とビープ音がなり起動できません。 曽根のホムペで 「9.2.2から起動してSONNTE INSTALLER CD-ROMでロムのアップデー トしてみろや」 みたいなこと書いてあったのでやってみたけど結果変わらず。 もちょっと頑張ってみるか。 もしかしてSCCIボードかな。
101 :
名称未設定 :2005/10/29(土) 17:15:36 ID:g/iCRBWr
>>100 曽根のページにSCSIボードをはずしてからインスコね。って書いてある。
102 :
100 :2005/10/29(土) 17:52:21 ID:QVkmnfZf
>101 うお!ほんとだよ!! サポート情報ばっかし読んでて製品情報読んでなかったよ。 サンクスコ!飯食ってからやってみるよ!!
103 :
BW :2005/10/30(日) 21:55:09 ID:3GZZZPF3
>>99 メモリが・・・色んなメーカ勢ぞろいw
Apple、IO-DATA、Buffaro、グリーンハウス
これじゃdamepo
とりあえずAppleだけにしてみます
Mac用SCSIカード欲しい〜〜!!
B's Crewも欲しい
104 :
BW :2005/10/30(日) 21:58:42 ID:3GZZZPF3
>>99 おっと情報提供ありがとう
言うの忘れてた
ありがとう!!試してみるよ
105 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 03:12:32 ID:V82l8u9T
安くなったギガデザインのG3 900買ったらなんか基盤の抵抗(コンデンサ?)の所に白い粉吹いてるorz これ大丈夫かな〜。これってこんなもん?
106 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 03:28:50 ID:tk4WcnFv
写真うpしる
107 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 12:02:39 ID:Hu3nDlCb
PCIにはCD-R(w)機能はありますか?
108 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 12:29:57 ID:qNVO1FaM
>PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか?
109 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 12:58:36 ID:G46m3xDL
>PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか? >PCIにはCD-R(w)機能はありますか?
110 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 17:44:52 ID:LL7e87yM
あります DVDも書ける
111 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 18:00:28 ID:MxMRtKdG
うちのは残念ながら、一番上にらでおんが刺さってるからか、利用できない。
他のスロットでも機能は利用できますか?
>>110
112 :
BW :2005/10/31(月) 19:08:26 ID:38IvN+PS
>>99 見事インストールできました!!ありがとうございます!!
半年も悩んだのが嘘のようです。
113 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 19:39:44 ID:bsbOahmM
114 :
名称未設定 :2005/10/31(月) 19:50:10 ID:xE3R9Qe7
再インスコの時、 必ず途中でスリープしようとするので、目が離せない。 (sleepしない。にしても、しようとする)
115 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 00:56:27 ID:0jkqkkwn
ACARD_Driver_1.5.6というのが出てるんだが、サイトに詳しい説明がない。
現物はインストーラパッケージなので、たぶん新しいバージョンの.kextを
システムにインストールするんだろうなと思いつつ、そしたら今まで配布
してたファームウェア(v2.16まで出てた)のバージョンとの関係というか
相性みたいなものはどうなんのか?、ファームウェアは別途最新にしておく
必要があるのんか?とか、なんや釈然とせんもんがあるんじゃが。
以前サポートページにあったファームウェアは、今でもここら辺から直接は
ダウンロードできるとはいえ、表だっては、この「ACARD_Driver_1.5.6」に
置き換わった形だし、よくわからん。
ttp://161.58.88.33/download/mac/driver/ide/ ファームウェアは、うちのYosemiteに入れてる6280Mの場合、最新のv2.16で
はOS9.1での起動時にエラーが出ることが時々あったので、いろいろ試して
v2.14で落ち着いてるってゆう事情もあり...。
116 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 01:04:38 ID:TROpcPrt
俺、インストールしたけど 問題なく使えてるよ というかTigerに対応したんじゃないかな? あっちこっちでTigerでおかしくなったって 書き込みをみかけたので
117 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 01:57:33 ID:fsiyWrPH
>>115 うちでは2.14よりも2.16で完全に安定した感じですよ@OS 9.2.2の場合
118 :
100 :2005/11/01(火) 20:56:30 ID:W3moXWwF
あれからいろいろやったがダメポ 後やってないのはメモリー純正戻しだけなんだが 純正メモリないし(w 足掻いてみるよ
119 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 20:58:57 ID:qaJzSrLC
足掻いてみる?
120 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 21:06:03 ID:WbGydjM7
>>116 10.3.9にインストールしたけど、システムプロファイラに表示される
ACARDなんとかの機能拡張のバージョンが全く変わってないのが不思議だ。
インストール自体は“問題なく”完了して、再起動したんだけどな。
もしかして実は10.3には関係ないアップデータだったとかかな?
121 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 21:20:46 ID:8bW16p5R
>>100 一応、ファームウエアアップデートはCPU差し替える前だよ。
122 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 22:10:50 ID:4+K8k1yN
123 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 22:20:58 ID:Ft6MC365
俺ヵゅぃ
124 :
名称未設定 :2005/11/01(火) 22:51:51 ID:KQ7gsr5a
125 :
105 :2005/11/02(水) 04:00:10 ID:UoPX79ZJ
ギガデザインのG3 900、白い粉吹いてたけど挿してみたら普通に使えた。 それはそうとこれなんかつくりが悪いのか、一回刺しちゃうと外すの至難の業だね。 あとOS10.4.2でXLR8が起動しないんだけど、これはなぜなんだろう?
126 :
名称未設定 :2005/11/02(水) 10:06:18 ID:2pqKSc1G
>>120 10.4.3でもこの通りw
ACard62xxM:
バージョン:1.5.2
最終変更日:05.3.27 7:46 AM
情報ウインドウのテキスト:ACard62xxM version 1.5.2, Copyright 2002-2005 ACARD TECHNOLOGY CORP.
場所:/System/Library/Extensions/ACard62xxM.kext
KEXT のバージョン:1.5.2
なんだろ?62xxMは変わってないってことか
127 :
名称未設定 :2005/11/02(水) 16:42:53 ID:nW1py3pM
あがいてみる。
128 :
名称未設定 :2005/11/02(水) 19:35:28 ID:wgPilKIg
10.4.3にしたら、powerlogix の CPU Directorが効かないよ〜 熱でフリーズするよ〜 仕方が無いから開腹して扇風機当てて稼働させてるよ〜
129 :
名称未設定 :2005/11/02(水) 23:39:53 ID:60oH/BJy
130 :
128 :2005/11/03(木) 00:08:45 ID:AwqMe/h1
>>129 10.4.3にアップデートする前に知りたかった・・・
CPUにディップスイッチが付いてて、これで動作周波数を変えられそう。
周波数を落とせば問題なく使用できると思うけど、
6個のスイッチを総当たりで64通り試す気力が無い・・・
131 :
コピペ :2005/11/03(木) 01:07:46 ID:rijetz8n
586 名前:名称未設定 投稿日:05/03/07 23:08:13 ID:1i9iXqLM
もうとっくに出てるネタだとは思いますが、
パワロジで起動中に止まるのってどんな原因なんですかね?
900Mhzも1.1Ghzも同じだった、オレだけ?
機能拡張とは関係ない様子。
ファンもつけたけど変わらない。
OSは9.2.2。マシンはYosemite。
うまくいく時もあるけど速いねー、起動に問題がなければ最高です。
588 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:05/03/08 08:50:01 ID:HM7XU0K8
>>586 OS9では起動時のクロックを600MHz以下にしないと起動しない。
デフォルトでは800MHzだったはず。
http://www.artmix.com/atmxinfo_PLZIF_JP.html を参考にして
ZIFカードのジャンパを6倍以下に設定する。
(750FXとGXの設定は同じ)
CPUDirectorが読み込まれた時点で設定したクロックで動作するので
起動さえできれば無問題。
132 :
128 :2005/11/03(木) 09:50:14 ID:o+KJRIAB
133 :
128 :2005/11/03(木) 22:49:35 ID:o+KJRIAB
CPU Director 2.3b1出てた^^ 動いた〜
134 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 00:39:23 ID:MHVxZUBs
パワロジ1GHzで10.39か10.43でM男のサウンドカードAP2496動いている人いますか? ドライバインストールするとカーネルパニックで起動できない…orz
135 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 00:49:38 ID:umdToNj1
M男w
136 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 17:54:25 ID:W47jTVe/
皆さんスイマソン、本日卒業致しました。 AGP購入。(情けないね。)
137 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 18:11:42 ID:xdlqZ6ld
>>136 中途半端にアップグレードするならAGPだわな。
138 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 18:15:16 ID:xdlqZ6ld
ごめ、ヨセミテを中途半端にアップグレードするなら AGPに買い替えたほうがマシってことですう。(><)
139 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 19:02:00 ID:COhnvklw
B&W400/DVDを貰いました。HDが逝かれていただけだったので 交換しました。HDも貰い物(ラッキー!)で110GBのやつでした。 B&W400/DVDはATA33?66?どっちですか? 今までPM7500/G3で使っていたPCI ULTRA ATA66カードがあるのですが (ストレージファイター加賀電子だっけ?)使えるのでしょうか。 くれくれですんまそん
140 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 19:15:20 ID:ugJZl0bE
141 :
名称未設定 :2005/11/04(金) 21:12:32 ID:COhnvklw
142 :
名称未設定 :2005/11/05(土) 22:20:01 ID:yL1ijlg8
DTユーザーで、アプグレカード、グラフィックカードを 活かしたいので、B&Wへ乗り換えを考えてます。 近所の中古屋で見つけたB&W、DVDビデオ再生可能モデルが一万円で とても惹かれたのですが、しかし、基盤確かめたらKAG1でした。 これって購入しても大丈夫でしょうか? あるいは、その隣の2万5千円でCD-ROMモデルのKAG2モデルのほうが良い?
143 :
名称未設定 :2005/11/05(土) 22:29:17 ID:TgzciFUU
ATAカード増設するつもりならかっても平気。 そのままHDDつなぐつもりならやめといたほうがいい。 かなり相性が激しいから。 KAG1にしろKAG2にしろATA33だからそのままつなぐと遅いので、 どっちにしろATAカードは刺したほうがいいんだけどね。 2万5000円のKAG2は高すぎだよ。 秋葉原行けばKAG2でも1万円以内で買える。
144 :
名称未設定 :2005/11/05(土) 22:44:09 ID:eTRVFV/m
145 :
名称未設定 :2005/11/05(土) 23:01:30 ID:yL1ijlg8
>>144 1万円のほうは、初期のDVD付でメモリ64MB、HD6GB。
キーボード、マウス、説明書、欠品。ドーターカードは確認済。
システムディスクは、付属。箱無し。
2万5千円のほうは、UWide-SCSIモデル、450MHz、
メモリ128MB、HD12GB(UWide-SCSI)。
箱以外、欠品無し。
>>143 秋葉館のHPみたら、前者がHDD欠品で5千円ですねぇー。
他あたれば、確かにもっと安いかも。
146 :
名称未設定 :2005/11/05(土) 23:50:49 ID:TgzciFUU
まあ後者はキーボードとスカジー代だね。 でもまあゴッサマのキーボードでも使えるし、あえてヨセミテ標準のキーボードもいらないでしょ。 一万のKAG1にATAカード刺してもプラス8000円だから、 そっちのほうが安上がりで高性能だと思う。
147 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 03:30:44 ID:4FvnhWKa
>>77 です。KAG2400中古 か かってもうた..._| ̄|○ ただいま。
148 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 03:36:22 ID:hvfJQDM2
おかえり〜 昨日ウチのにDVR-107入れてパンサーインスコ。 まだまだ現役度が上がった気がするのでこのままCPUもウpグレすべきカナ
149 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 09:37:47 ID:IJaXLGjU
Yosemiteが逝ってしまったので、Yikes買ってきたよ。 SonnetのCPU、DVD、HDD、U-ATAカード等々、問題なく移行できた。 発熱もかなり押さえられているみたいで安心したけど、ファンうるさい。
150 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 11:20:18 ID:IpxAhS17
12cmファンを5V駆動してやれば、メチャメチャ静かになるよ。 代わりにCPUにファンを付けて、さらに ヒートシンクのCPU直近に温度センサーを付け 温度監視すれば問題なし。と思われ。 折れはそうしてる。
151 :
149 :2005/11/06(日) 13:07:19 ID:IJaXLGjU
>>150 あんがと。ファンとかいじった事なかったんで助かる
152 :
150 :2005/11/06(日) 15:01:41 ID:0SIRl2kr
>>151 ごめん。
Yikesの12cmファンが吸い込み方向と決めつけてた。
Yoseと同じ吸い込み方向なら、
風量落としても場合、書いたように
CPUヒートシンクにファン追加でOKだと思うけど、
吸い出し方向だと内部に熱こもって問題あるかも。
153 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 16:25:54 ID:OgSlGOxA
素直に静音ファンに換装。。でも、薄型だとあんまり静かにならないんだよね。 盛大に通気させないと、HDDやメモリ周りが熱くなるんで、結局轟音仕様 orz
154 :
149 :2005/11/06(日) 16:37:03 ID:IJaXLGjU
>>151 いやいや、わざわざありがとう。
いろいろと勉強してみるよ
>>152 なるほどバランスとるのが難しそうね
155 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 17:16:03 ID:OoaBq2Ri
>>142 で質問したやつです。
みなさん、御意見ありがとう。
>>143 内蔵U-ATA33は、当面は使う気満々。
Master/Slaveにはしないと思うけど、相性問題は辛いっす。
DVDビデオ再生は魅力的だったけど、今回諦めます…
すみませんでした。
156 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 19:54:58 ID:QEQ0x9JH
神よ・・・B'sCrewをうpしてください…。 増設SCSIハード使えないよ(涙
157 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 20:03:21 ID:bHjufBZx
頼むとこ間違ってるw
158 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 20:17:15 ID:OoaBq2Ri
159 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 21:59:29 ID:o+kWoHNR
M6670J/A G3 B&W 300MHzの中古が・・・ 一万円以下じゃねーかー!!! まだ、ローン終わってないぞ!!!
160 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 22:04:30 ID:VYdssxRF
>>159 これこれ、月々いくらのローンを組んでおいでじゃえ?
今時珍しい「おのこ」もいたものじゃのぉw
161 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 02:39:46 ID:2AQNZ9oL
>>155 KAG1にACARDのATA刺しても、二万五千にはならないよ。
なぜに内臓ATA33にこだわる?
性能的には
一万KAG1+ATA133=18000円 >> 二万五千KAG2で内臓ATA33
だと思うんだけど。
162 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 06:20:11 ID:uirgNc+l
163 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 10:26:45 ID:UBTFrIBV
yosemiteをDVDプレイヤーとして復活させたいんだけど、 これテレビに映せるようにするにはいくらぐらいかかります? 5、6千円じゃ無理?
164 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 10:55:05 ID:qgFLBqup
台湾製の安DVDプレーヤ買った方がいいのでは?
165 :
163 :2005/11/07(月) 11:26:18 ID:UBTFrIBV
説明不十分でした。 DVDとITunes用のプレイヤーにしたいんですよ。 画質にこだわりはないんですがね。
166 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 13:16:35 ID:CSm0qqHW
>>156 中古(ジャンク)MOや、外付けHDD、6860Mなぞに付属のLiteを探すしかないね。
俺も4-5枚持ってる。製品版も持ってるけど。
167 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 14:03:53 ID:qgFLBqup
>163 遠回しに無理と言ったつもり ベースのマシンスペックとOSも書いてないし 最低限コンポジット出力に必要なRADEON系が一万くらいじゃないかな
168 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 21:01:06 ID:3wbYorK4
>>166 バンドルとかLiteで良いので、譲って欲しいです
LogitechのSCSI-HDDが未サポート・・・。
MacDrive6でハードをMacフォーマットしたら認識すると聞いて
購入し、フォーマットしたのに、結局未サポートのままだったorz
169 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 21:17:37 ID:mxlPKGl6
>>168 バンドル品ほしければ、秋葉原か日本橋いけば?
それが無理なら、
>>158 アダプタを買う、
>>162 製品版を買う、か…OS Xを買う。
170 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 22:24:42 ID:qgFLBqup
B&Wは本体Firewireに爆弾を抱えているとの事でPCIにて増設しようと思っている のですがお店にはVIAチップの物しか在庫で無いみたいなのです。 VIAチップで動作報告はありますか? NECチップ物を通販した方がいいのか迷っています。
171 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 23:40:13 ID:t3NBkijn
VIAチップでマック対応をうたってるものってある? PC用のものでもいいからNECチップにしといたほうがいいと思うよ。
172 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 23:47:18 ID:mxlPKGl6
>>171 VIAチップでMac対応:クロシコのUSB/FW。
箱にはWin専用って記載だが、マニュアルには、
MacOS9〜Xサポート……しかし、その説明に反して、
MacOSXでしか認識できず。
つか、理想を言えば電源供給コネクタ付きがいいので、
スロット数に余裕があるなら、ラトックのFWボードがオススメ。
173 :
名称未設定 :2005/11/08(火) 08:36:54 ID:MEyox4Wb
>>170 当方、ソネットのtango2.0。
Pantherにて使用。何ら問題ありません。(ただし、OS9では未確認)
174 :
名称未設定 :2005/11/08(火) 09:53:09 ID:29Log4il
>>168 パッチあてたドライブ設定とSCSIProbe(死語)でOK。
175 :
名称未設定 :2005/11/08(火) 09:54:19 ID:29Log4il
HDだったらSCSIProbeいらねーや。
176 :
名称未設定 :2005/11/08(火) 13:34:42 ID:UH8MM/Fq
パッチあてたドライブ設定 くわしこ
177 :
名称未設定 :2005/11/08(火) 21:18:33 ID:mX29M4LZ
>171-173 やっぱりOSX10.3以降のドライバのみ対応ぽいですね、ありがとう 「Macで使える〜」スレでも殆ど話題にもなってなかったし(´・ω・`) OS9で頑張ってもらう為に通販で探してきますノシ
178 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 01:00:11 ID:XiIc9E2G
どなたか教えて下さい。 いままでYosemiteを使用していまして、本日ジャンクのYikes(基板とCPU)を入手しました。 Yosemiteで使用している電源やメモリ、HDD、レイジ128を移植しても動かないので、マザーかCPUのどちらが悪いのか判断つきません。 そこで、 YikesのCPU G4をYosemiteにそのまま移植しても動きますか? 逆にYosemiteのCPU G3をYikesに移植しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
179 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 02:18:34 ID:pq9eKCkd
中古品を譲ってもらったのでファイルサーバーにしようと思うけど HDDどのくらいまで積めますか、250ギガはやっぱりビッグドライブ制限かかるのでしょうか?
180 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 02:29:55 ID:HQmdqKFZ
>>179 標準ではビックドライブに対応してないよ。
ATAカード増設するしかないね。
181 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 08:48:03 ID:yAWpKsbZ
>>178 >YikesのCPU G4をYosemiteにそのまま移植しても動きますか?
>逆にYosemiteのCPU G3をYikesに移植しても大丈夫でしょうか?
YoseにG4を乗せると起動音がピーピーピーと鳴ってブラックアウトのままになるぞ。
これはファームウェアが原因らしい。
サードパーティから出ている「G4乗せる時のファームウェア」を実行すればいけると思う。
入手方法は誰かか教えてくれるでしょう。俺は調べるのメンドクセ
YikesにG3乗せるのは知らない。つか、そんなことした香具師いるのか?
182 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 09:01:06 ID:9QuKxtyA
YikesにG3はCPUウpグレであるから大丈夫でしょ
183 :
79 :2005/11/09(水) 11:16:09 ID:hoydfLD+
yosetmite g3 b&w 400 dvdモデルを使っていますが今度、液晶モニタを買い換えるのにあたり dvi出力できるグラフィックカードを探しています。安いのでお勧めのありますか? モニタはデルの2005ワイドを考えています。 ところでYUGってなくなったんですか?昔、いろいろお世話になったのに、、、、
184 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 11:44:15 ID:+jhQ98jk
AGP400の中古買った方がいいんじゃ G4だし、VGAとDVI両方付いたのあるよ デュアルできるんじゃない?
185 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 13:53:32 ID:NuBBtcwD
>>184 うろ覚えだけど、確かあの頃のグラフィックカード、
2っつ端子出ててもデュアル出来なかったような気がする。
186 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 14:24:42 ID:tAhRgpdB
そっか・・ごめん。 でもAGP400なら、程度にもよるだろうけど いまバカンをみたら29.8kだったお yoseにDVIグラボより、これだと思うけどな〜
187 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 15:04:28 ID:e9j6Gow/
書き換えたREDEON7000はDVI使えないんだっけ? できるならそれが最強かと
188 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 18:54:46 ID:TQPShSce
7000は分からないけど ラデ9200はデュアルモニタできるよ。 Win用が4000円で買えること考えたらコスパは悪いが。 >186 AGPは半端でしょう。
189 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 20:49:25 ID:YDqbtOln
DVIグラボって話だから、安い方がいいと思って グラボにAGPがオマケで付いてくる
190 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 21:26:52 ID:/1KQjfQG
>>189 >>183 が望むようなことが、2万円弱の投資でできるなら
それでいいとおもうけど。
AGPについてるグラフィックボードつかうなら、
サブAGPボード(ソネのエンコア)買うか、ボード交換で、
AGP本体価格に加えて、1万円〜2万円の追加出費だぞ。
つか、今さらAGP買ったって、50歩100歩ですよ。
191 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 22:04:54 ID:s8/efgHi
50歩100歩かどうかは用途によるのでは?
192 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 01:03:55 ID:UrtsoUpl
193 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 13:05:12 ID:hSfnGob3
>>191 FWが安心して使えて、DDR採用したQS以降なら、
魅力的だけどさ…
AGP(増設無し)に、
YOSE + 二万二千円、ゴサマ + 二万六千円
の価値はあるのだろうか…
194 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 13:28:50 ID:7S8Nb4Bl
195 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 15:39:45 ID:vXKfLZXw
>>194 これはOS9から立ち上げてあてるのかな?
196 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 18:01:28 ID:nEn0AAYP
197 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 19:33:05 ID:0zV+tbZS
Sonnet のwebずっとつながらないの何ででしょ?
198 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 19:46:37 ID:LuqHlCSB
知らんがな
199 :
178 :2005/11/11(金) 01:08:10 ID:zkQX4bfs
>181 >182 >194 御指導、有り難うございました。 週末にチャレンジします。
200 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 19:00:32 ID:KkHW08IY
201 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 19:01:23 ID:KkHW08IY
しまった、釣りか。
202 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 19:55:02 ID:o5uBJUBz
突然ですが。 ジャンクコーナーでYosemiteの基盤(KAG1)、見つけました。 2,625円。とりあえず、お持ち帰り即決。 で余ってたG3とか、メモリとか組んでみたのですが、 一応動きました。問題ありません。 U-ATA33に繋げたHDDが、起動ディスクに選択できない以外は…
203 :
197 :2005/11/12(土) 20:10:07 ID:n+/JuROx
>>201 釣りじゃないよ。
でも今はつながるようになってた、レスありがと
204 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 20:16:56 ID:2Xl0dLSo
>>202 先週、KAG1のG3 300を3000円で売ってるの見つけたから、
ちょっと微妙な価格に感じるな(;´Д`)
KAG1はHDDの相性激しいよ。自分はいろいろつなげてWDのやっすいのが
たまたま動いたからそれ使ってるけど・・・
205 :
202 :2005/11/12(土) 21:35:11 ID:o5uBJUBz
3000円…まじですか。 OS9のCDから起動するために、ファームウェア書き換えを求められて、 フロントパネル装置欠損のために、大変苦労したのですが…(汗 で、現在HDDは、G3DTの純正ドライブつないでみたのだけど、 バスエラー出て、再起動になった後から、起動ディスクに選べなくなり。 玄箱よりも、こっちのほうがイイじゃん、と思ったけど ATAカードも必要か……俺、アホ決定。
206 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 21:40:39 ID:12ErsqIe
OS X(うちのはPanther)にCPU Directorがうまくインストール できなかったのは、もとから入れてたVirexが原因だったことが判明。 でもアンインストーラーでVirexを削除しても何か設定が残ってるのか、 やっぱりCPUDはちゃんとインストールできなかったりして。 Virexを入れたことがないシステムで試すと問題なく入ったので、結局 アーカイブ&インストールで新しいシステムにして一件落着。 夏は静かで重宝したYosemiteだけど、涼しくなるとOS Xで稼働してる MDDのほうが静かに感じるようになったな。 まあ少し室温が高いとやたらやかましいMDDの方の問題だけどね。
207 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 22:39:01 ID:ChkTKzku
>>206 ルートの設定はしてある?
権限が無いだけかもヨ。
208 :
名称未設定 :2005/11/12(土) 23:14:24 ID:IOOsj6TN
YosemiteにMacOSX10.3.9を入れて使っています。 ギガNICを探していますが、ジャンボフレームが使えるNICを教えて下さい。
209 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 02:29:26 ID:E3RZlI2j
210 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 06:52:26 ID:TyLFSUIE
あげ
211 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 08:51:12 ID:VQw8gfCj
>>207 もしかしてVirexを完全に削除するには、rootでログインする必要があったのか?
普通の管理者権限でアンインストールしても、それらしいファイルは削除されて
いたんだけどな。
ま、Tiger買えば関係ないや...とか思ってたら、電動シェバーが突然壊れたので
予算の都合上12月に延期になったよ。
電動シェバーでスキンヘッドを維持するのは、顔剃りだけに比べて格段に負荷が
大きいので要注意だぞ。
212 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 11:05:58 ID:BctqLFnS
旧Mac初心者質問スレから誘導されてきました 後期の青白G3 350 OS8.6 でDVDを見たいのです。 DVD-ROMドライブと、デコーダカードをつけましたが、 Apple DVD Playerが必要なハードウェアがありませんと出てしまいます。 自分で思うのはRAGE128グラフィックカードじゃなくて ビデオカードをつけなきゃだめ?と思うのですが実際解決するには どうしたらよいのでしょうか? すみません、教えてください。
213 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 15:06:12 ID:3mxfNK+z
>>205 まあ3000円のは外観汚かったし、動くかどうかの保証もなかったから、
安いともなんとも言えないんだけどね。
ファームウェア書き換えは、パネルのボタンがないと厳しいね(;´Д`)
214 :
205 :2005/11/13(日) 17:12:33 ID:7+elbJFu
ええ、代替に使える部品は情報が探しました… そのままでは出来ませんでしたが。 フロントパネルは、マザーボードの一部か、もしくは 起動ディスクとFddみたいなものですねぇ。 普段は単なるスィッチですが。 次の課題はケースです。
215 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 21:42:35 ID:ZST3yvmB
yosemite(G4/1G)でOSXが起動しなくなったんで、再インストールをしようとジャンバー ブロックを再装着作業をしてるうちに、知らないうちにピンが2本ほど外れてしまいましたorz どっちのピンかもわからない状態なんですが、元のジャンパーの設定と sonnet encoreG4のジャンパー設定教えていただけませんか・・・
216 :
名称未設定 :2005/11/13(日) 22:05:29 ID:KOk5qz3Q
>215 元のクロックによって元の設定も違ったと思うけど Mystic Roomあたりで、元設定は出てたはず Sonnetの設定は知らないけど、バスは66MHzになるんだよね?
217 :
215 :2005/11/13(日) 22:08:18 ID:ZST3yvmB
>>216 さっそくどもです
sonnetはおっしゃる通りバス66Mhzです。
ちょっとMystic Roomを見てきます。
218 :
215 :2005/11/13(日) 22:20:29 ID:ZST3yvmB
元設定はわかりました。とりあえずインスコはこれで出来そうなので Sonnetの方はサポートに問い合わせてみます。 ありがとうございました。
219 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 01:37:47 ID:ta+gMcZM
220 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 02:50:01 ID:pdHEGU0l
>219 動作報告乙です。 Macで使える〜スレにも一報なさっては? ギガイサ入りSUGOIコンボカード買った直後なので複雑な心境w
221 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 18:02:40 ID:QMCK6+tm
222 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 19:54:12 ID:B5CLHulZ
>>221 現行SUGOI(52シリーズ)もカニなんだが…
他二つ用のチップがVIA。
OS 10.3以降ユーザーなら、特攻してもいいけど
9erにとってはVIAは、地雷地帯。
42のときはNECチップでよかったんだけどな。
223 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 20:08:30 ID:gQWPjDLa
ドライバ探したり、書き換え(ってほどでもないか)の手間を惜しまないのなら Intelの82540積んだNICでも行ける
224 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 21:30:34 ID:46NHQlPr
>>221 蟹は負荷かけまくるとちんちんに熱くなるから
ハードな使い方をする向きにはよろしくないかもな。
ホームファイルサーバ+α程度であれば転送も短時間に完了するので
結果として心配になるような熱さにはならなかったよ。
225 :
208 :2005/11/15(火) 00:45:03 ID:SBDbMMrf
皆さん有り難うございます。 「SUGOI CARD UFG(SGC-52UFG)」や「1394US2G-PCI」は持っていますが、どちらもジャンボフレームは駄目でした。 SUGOI CARD UFGはギガLAN自体が不安定で、大きなファイルの転送が出来ませんでした。 ギ蟹チップが気絶している感じです。 アップル純正、若しくはインテルを探してみます。
226 :
名称未設定 :2005/11/15(火) 02:25:18 ID:ui7/WSev
>222 SGC-52UFGはNEC(USB2.0)とTI(Firewire)だよぅ 220で買った奴なんだけど届いてないから焦ったじゃないかヽ(`Д´)ノ >225 追い打ちキタ━━━(ノД`)━━━ッ!!
227 :
208 :2005/11/15(火) 03:16:46 ID:SBDbMMrf
>226 SGC-52UFGを買った当時、ギガLANが駄目なのでサポートに送ったのですが、サポート側にYosemiteが無かったらしく(現在はわかりませんが...)AGPのG4で検査し、問題無しで送り返されました。 埒が明かないので1394US2G-PCIを購入、ジャンボフレーム以外は満足してます。
228 :
名称未設定 :2005/11/15(火) 03:55:23 ID:mCXINDYz
229 :
名称未設定 :2005/11/15(火) 08:50:02 ID:CRCyIuDX
230 :
名称未設定 :2005/11/15(火) 23:04:33 ID:mCXINDYz
>>229 42UFL、52UFGがNEC。52UFL、52UFG-2 がVIA。
ブリッジ構成止めて、速度を選んだ結果らしい。
そして、イーサはヒートシンク下のチップ見えないけど、
UFGのときより若干小さく、値段的に蟹RTL8169…?
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloads.aspx RTL8139 100/10 (OS 8.5以降)…UFL
RTL8169S 1000/100/10 (OS 10.2以降)…UFG
RTL8169 1000/100/10 (OS 10.2以降)…UFG2?
つまり、蟹のギガ(ギガニ)の時点で、OS9用には選択できない。
231 :
名称未設定 :2005/11/16(水) 03:41:03 ID:VcimaS7j
プーと鳴って起動しなくなりました。 メモリを認識してないっぽい。 orz orz orz
232 :
名称未設定 :2005/11/16(水) 09:42:44 ID:/yE5fWgL
曽根G4/500Mhz刺して750GBのデータサーバを作ったんです。 で、そのあと500Mhzから900Mhzにうpぐれしようと思ったんだけど、 まーったく認識しない。ファームウェアの書き換えもしたんだけど 黙りこくってうんともすんとも。 だけど500Mhzで動かすとファームウェア書き換えたにも関わらず復活。 どぼちて。 既にうpぐれしたものの再うpぐれで注意するポインツってありますか。
233 :
名称未設定 :2005/11/16(水) 11:32:16 ID:31G3X8Q/
初期不良か、うまく刺さってないかのどちらかちゃうん?
234 :
名称未設定 :2005/11/17(木) 09:34:18 ID:N81nEKWL
>>231 裏にネジ落ちてたり、ホコリに通電してない?
235 :
名称未設定 :2005/11/17(木) 09:49:12 ID:ldTqlIdk
>>233 初期不良も考えて、もう一つあったやつも試したけどだmぽ
二台うpぐれしたんだけど、純正からのやつは成功で500Mhzのやつが
できなかったんです。
やっぱりファームウェアかなーと。諦めるしかなさそすね
236 :
名称未設定 :2005/11/17(木) 11:13:28 ID:0saw2EeZ
よくわからないんだけど、純正のファーム書き込むのってなかったっけ? 知り合いが昔、「青白のファームかきかえたら512のメモリ認識しなくなった」ってさわいでたから なにかツールは出てたと思うんだが。 どうしてもだめなら安くゆずってくれ(半分本気w)
237 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 13:22:35 ID:j0RFUmuq
>>212 放置みたいなので。
DVD-ROMを認識させるのにあるバージョンのDVD Playerに
パッチをあてるじゃなかったかな。
"Macおすすめ周辺機器など"の過去ログ探したら
詳しいことがわかるかも。
RealMagic Hollywood Plus が眠ってるけど
こうしてみるとまだ使う人がいるかもね。
238 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 16:55:35 ID:xU4Cxp6F
以前、G3 B&WでDVI出力できるグラフィックカードについて 質問したものです。デルの2005WIDEを購入しまして、1600×1200出力できるしなかなかいい感じです。 ところでこのモニタ、DVIとVGAの入力端子がついてまして、できればPOWERBOOK G4/550とも 接続したいのですがPCのアナログ出力をモニタのDVI端子へ接続するコネクタってあるんでしょうか。
239 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 19:38:56 ID:sMwAl+rS
>>238 解像度設定本当にそれでいいのか?
閑話休題、素朴な疑問。
B&Wをデジタル(DVI)接続、PBをアナログ接続ではいかんのか?
PBの外部モニタ出力変換アダプタにDVIで出すタイプのなかったか?
240 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 21:57:22 ID:oA7XVsNX
うむ…。意味わかんなし。
PPCをデジタルでつなげるようにしたのなら、
>>239 の案でいいとおもうが。
昔のPBG4なら、アナログ出力端子、本体に付いてるし、
モニタのVGA(アナログ)端子につなげば?
アナログとデジタルの変換アダプタってのはあるけど
アナログの部分が入れば、なにやったってアナログ以下だぞ。
241 :
238 :2005/11/18(金) 22:36:13 ID:pq1n+U3i
まちがえちゃった、1680*1050ですた。 あのー、B&W 400 DVDってデジタル出力できるんでしたっけ?(Normal videocardで)
242 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 22:57:14 ID:oA7XVsNX
>>241 こういってはなんですが…あなた、説明書読まない人ですね?
で き る わ け が な い だ ら う (TAT)
PBG4のほうについては、挿し口の形で判断してください。
ttp://www.akibakan.com/ の[ディスプレイ]-[変換アダプタ] Mac側にデジタル端子があればおけ。
なければ、あきらめとけ。意味ないから。
243 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 00:20:26 ID:5bxBu3so
オモシロスギ
244 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 00:26:05 ID:jzQlaMCp
>>236 うはwすんません。曽根は別のポリタン爺さんに刺しちゃいました。
別々の場所に全部で4台あるんですよw
純正ファームウェアの書き込みできるやつ、見つかりませんでした。
もしかしたらweb上のどっかにあるかもしんないけど、発掘できない。。
245 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 02:35:38 ID:zUiJk5Nq
>238 DVIの端の方が※みたいになってたらアナログ兼用の29Pinなのでソレに 合うケーブルを買えば桶ですよ。 >239 DVI出力出来るアルミPBは俺の867MHz以外のモデルだよ・゜・(ノД`)・゜・。
246 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 11:08:15 ID:2v2X/nfr
>242 厳しくも暑いレスありがとうございました。B&W 400 DVDにはデジタル端子がないので あきらめとけってことですね,,,,,,, >245 自分のPBはチタン550なのでDVI出力できないんですよ。どうもでした、、、、
247 :
名称未設定 :2005/11/20(日) 22:13:27 ID:bBBeRFgI
あの・・・中国人に恋をしてしまいました・・・ 両親は反中です・・・ どうしたらいいですか・・・___| ̄|○
248 :
名称未設定 :2005/11/21(月) 00:09:35 ID:dhTc/srd
相手の気持ちはどうなんだ? 俺が言ってやれることはこれだけだ 「よせ」
249 :
名称未設定 :2005/11/21(月) 07:42:43 ID:Q0sVkB9i
「見て」
250 :
名称未設定 :2005/11/21(月) 09:52:17 ID:RWCJ/0Wf
「じーさん」
251 :
名称未設定 :2005/11/21(月) 09:54:23 ID:WjlBtqrR
「はにゃ〜ん」
252 :
名称未設定 :2005/11/21(月) 19:58:03 ID:HFP4laFz
253 :
名称未設定 :2005/11/21(月) 23:14:26 ID:oHXknkON
MDDなら中国製だったのに..... Yosemiteは新加坡製なんだよなー
254 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 02:04:01 ID:wd7bG/60
中国よりシンガポールのほうが俺はイメージいいんだけど、駄目なん?
255 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 07:03:37 ID:6djbJfLt
>170-173 解決済みかも知れないけど一応 動作環境 KAG2DVD OS9.22 PowerLogix1GHz 余ってた玄人志向のFWボードを差した. IEEE1394V2-PCI(VIA製チップ:VT6306) 今は1000円ちょっとで買えるらしい. で,起動しなくなった... 素CPU400(450)に付け替えて再起動. 普通に起動して,FWボードも問題なく認識した. カードタイプ:なし カード名:Pci1106,3044 カードモデル:-1 カードROM#:なし カードrevision:70 カード製造元ID:1106 で,このあと再び1Gに付け替えて再起動. 普通に起動した.FWも認識している. 最初にFWボードを差したときに起動ディスクを ラトックのSATAボードのHDDにしてたのが 起動しなかった原因かも. ノーマルCPU,OS9.1以降ならば標準ドライバで VIAでも問題なく認識すると思う, 安定してるかとかわからないけど.
256 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 16:58:29 ID:+ycBL8Jv
おまいら。 もうすぐ2005年が終わる。 きっと自分は2010年になってもyoseタン使ってると思ってる奴。 手あげて。 ノ
257 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 18:22:36 ID:b/09wJDn
爺さんが逝かれたらしく、青白300の中古を買いました。 OS9は問題ないのですがOS10.2のインスコがうまく行きません。 テンプラにあるパッチなどは確認済み。(パッチ済みでした) 10.2は相性悪いんでしょうか?
258 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 18:41:13 ID:ohAu6iKj
>>257 光学ドライブ換装してみたら?
Jaguarだったかどうかは定かではないけど
ドライブとの相性が厳しいOSインストールディスクの話を聞いた事がある様な気がする。
あとHDDの接続先と型番も気になる所。
オンボードで最近のHDDだと相性のセンもあり得る。
も少し詳細な情報書き込んでもらえるとレス付き易いと思う。
259 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 19:43:19 ID:b/09wJDn
>258 ありがとうございます。 仕事中に携帯から書き込みさせてもらいましたので、帰宅次第外部ドライブで試してみます。 爺さんからメモリとドライブなどを移植しましたので、これで駄目なら詳細書いてまた質問させて頂きます。
260 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 21:58:43 ID:GIO0dFF/
誰も手上げないのワロス
261 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 22:38:33 ID:+1youVrZ
生きてるKAG1板と死んでるKAG2板があるんだが チップ貼り替えたらKAG2になるのかな? そんな技術も工具もないけどな
262 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 22:41:24 ID:iPHF/VcH
ファームウェアではじかれたりせんかな?
263 :
名称未設定 :2005/11/22(火) 22:56:23 ID:q46Y7aKy
そこまでやるくらいなら6280買ってきて、抵抗移動して使うほうがよくないかい? 性能も段違いだし。
264 :
256 :2005/11/23(水) 01:16:51 ID:5qXrc0R9
>>256 親父が死んだら形見になるから、メインでなくとも使っていくさ…
265 :
264 :2005/11/23(水) 01:18:04 ID:5qXrc0R9
ぼーっとしてて名前へアンカーコピペしてた。逝ってくる
266 :
名称未設定 :2005/11/23(水) 21:59:10 ID:3UHuLKvi
Gossamerで、Gossamer対応( yosemite対応前)のsonnet G4 1Gを 使ってるのだけど、これって yosemite対応との違いは ジャンパピンの有無だけ? yosemiteで使えるなら使いたいよ・・・
267 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 13:56:40 ID:UXDI2gxD
友人がiMac M5521 DVかPMac G3400B&Wを5000円で暮れるという事なのですが、どちらを貰うか迷っています。 性能的に上な方が良いのですが、どちらが上なのでしょうか?
268 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 14:03:30 ID:GSfoNACs
迷うなら目的を決めるといいと思います。 お金をかけて弄りたいならB&Wだし、飾るだけならiMacDVでしょ。
269 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 14:25:01 ID:FP4V6xPi
その友人の姉は3,000円にならんかな
270 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 14:46:12 ID:Se+nVwtl
>>267 その二つだったらヨセミテのほうが性能上だよ。ちょっとだけど。
モニタを持ってるならヨセミテのほうがいい。
あとKAG2かKAG1かも確かめといたほうがいい。
271 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 16:40:19 ID:aBtxudwA
妹ではなく姉なのは何故かと小一時間
272 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 18:26:00 ID:98z+C/tc
理想は両方。
273 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 18:53:20 ID:FP4V6xPi
>>271 さすがに妹は7,000円以上するんじゃね?
274 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 02:32:27 ID:Fe22qyM6
待て。友人=若い男性、とは書いてないぞ。 80歳の爺さんかも知れんし小学生の女の子かも知れん。 こういうクイズは先入観が落とし穴になる。
275 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 03:27:04 ID:FASiqxJ2
>>267 どこに性能を求めるかにもよると思うけど、快適さではiMac DVかな。
ファン付いてなくて静かだし、内蔵スピーカーが結構よくてジュークボックス代わりになるし。
どっちにしても5千円てのはビミョーな希ガス。メモリ満載ならいいけど。
>>274 それをいったら、弟もしくは兄が欲しいという向きもあるんジャマイカ
276 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 03:38:19 ID:UxPtDAAB
>>267 ちょっと異例かもしれないけれど…俺なら。
B&W: MacMini並の値段はかかるが、S-ATA化して、
HDDとDVDドライブ、CPU強化まですれば、現役機並。
引退後は、PCIスロットがいっぱいあるので、サーバーとして。
iMacDV: ジュークボックス兼インターネット端末として。
CRT御臨終後は、疑似MacMini化して、おもちゃとして遊ぶ。
277 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 13:55:56 ID:/DhM79OL
278 :
277 :2005/11/25(金) 13:57:13 ID:/DhM79OL
279 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 17:30:41 ID:MBSP1aMW
皆さんたくさんのレスありがとうございます。
>>270 どうやらKAG1とうい物らしいです。
KAG2もあるけど+8000ね、と言われました。性能的にどうなんでしょう。
皆さんのレスを見ているとカスタマイズすれば現行機並みとの事でうsので、B&Wを貰おうと思うのですが、KAG2が気になります。1万3000は安い方でしょうか。
友人とは同期の友達です。男です。妹は居ますが、姉は居ません。
その妹は6歳はなれたますので、あまり会話した事ありません・・
って話が反れてますね・・すみません。
280 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 17:48:11 ID:kJSNcaDG
KAG1でも2でも、性能そのものは大差ない(というか、MPUのクロック依存ね) ただ、ハードディスクを内蔵ATAバスにつなげるとき、KAG1だと相性とかの 不具合が出やすいというだけ。+8000出すくらいなら高速なATAやSATAの PCI拡張ボードをつけたほうが絶対にいい。(Mac内蔵33MB/sec、SATA150MB/sec) 拡張ボードは秋葉で見たらだいたい1万。
281 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 18:19:43 ID:9zw5HIbB
現行機種並みにするといっても、なんだかんだで色々出費するはめになるよ。 メモリ、Firewire&USBカード、ATAカード、HDD、CPU...etc。
282 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 19:13:34 ID:/aW0r+7a
>>279 >その妹は6歳はなれたますので、あまり会話した事ありません・・
>って話が反れてますね・・すみません。
そっちの話がメインでしょ
283 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 19:16:35 ID:De9P12Kl
6歳は微妙だな 8歳離れた妹がいるがエサやったりおむつかえたりしてたよ。
284 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 20:24:04 ID:pztgvHFK
KAG2の載ったYosemiteB&Wならヤフオクで3000円前後ジャマイノカ? ヤフオクで3000円でG3-300MHzのKAG2チップのB&Wこうたのだが
285 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 21:26:27 ID:8woJCM16
286 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 22:58:08 ID:+F9KOKdq
確かに、iMacDVのCRTが逝ってしまった日には… 邪魔なゴミだ
287 :
名称未設定 :2005/11/25(金) 23:50:29 ID:RwIeQ7+Q
>>279 妹はいくらならOKか聞いてみろよ
KAG2+2000円までなら俺は出す
288 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 01:19:36 ID:/uEnWvRP
289 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 06:14:47 ID:1kdIEb67
>>286 電源I.C.取っ替えれば治りそうだ。
>>279 安いかどうかはヤフオクでもしばらくヲチしてれば分かると思うよ。
カスタマイズすれば現行機並み、というのは、それなりの投資が必要なワケで、
ゼロから始めるとなるとMac mini辺りが買えちゃうかも。
しかもそっちのが結局速かったり。
というワケで、割り切って使えるiMac DVの方がいいかも、と思ったり。
290 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 16:54:15 ID:S0u39SrW
久しぶりにYoseの掃除したら、「足」の部分が豪快にひび割れてた…orz ボードやCPUの前に筐体が逝ってしまいそうだ…。
291 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 19:59:31 ID:k3RQdkyG
うちのyose350(後期)、 sonnetのG4 500載せてから、OPTION押しで起動ディスク 切り替えられないんですが、皆さんで来てますか? 10.3.9です。 あと、pionner110Dに載せ変えましたが、C起動できましぇん。orz 起動ディスクでは変更出来ます。
292 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 20:25:17 ID:SmYXXU4q
293 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 21:37:57 ID:eRWbNyCp
へぇ〜有ったんだ、前期型と後期型の過渡期のモデルなのかな? 二次キャッシュは512KBのCPUですか?>興味津々
294 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 23:07:03 ID:/uEnWvRP
>>291 うちのはデフォルトのCPUでもオプション押しで起動ディスク選択できないよ。
YOSEMITEはできないのかと思ってた。
KAG1だからかな〜?
295 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 23:13:03 ID:YPLOrbqR
110DはヨセでC起動できないのか、買うのやめヨット 107Dより安いから気になってたのに、残念
296 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 23:19:16 ID:oaCoh1qA
YosemiteでOS10.3.9を使用しています。 CPUをSONNET G4/500MHzかGigaのG-Celerator ZIF 3-8900Zに交換したいと思っていますが、 どちらが体感速度は上がるでしょうか? ほとんどインターネット、メール、CD焼き位にしか使っていません。
297 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 23:47:28 ID:Y47JK5zQ
>>296 GIGAのG3/8900使ってるが、快適だぜ。
298 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 01:02:34 ID:QhB//4UC
>>294 うちのKAG2(後期型の450)も最初っからオプション押しで選択できなかったぞ。
純正AdaptecのU2Wのカード(付いてる意味ほとんど無かった...)のせいかな?
今はパワロジ1Gに換えて、ATAとEther(モデムメンテ専用だ)が付いてるけど、
これに落ち着くまでのどの段階でも確かオブション押しダメだったような記憶が。
299 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 01:15:23 ID:0zgY7L3x
>>296 その使い方なら、安いほう推奨。
ギガイーサ使える環境なら、LANカード購入を強く推す。
300 :
291 :2005/11/27(日) 01:26:38 ID:MZKSdKfE
>>294 >>298 レスありがとうございます。すっきりしました。やっぱそうかー
ibookのほうと勘違いしていたみたいです。
ところで、、
sonnet G4 500ですが、カーネルパニックになるのは熱暴走ですか?
良くなるんですけど。。。
解決策がありましたらご教授くださいm(_ _)m
301 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 02:03:42 ID:jDzMmY/v
>>291 OPTION押しが出来るのはG4/466からじゃなかった?
302 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 04:08:50 ID:6INg4QZZ
>291 寄席は出来ません。ちょっと不便デスよね… iMacDVからの機能だった希ガス。
303 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 04:11:45 ID:hU3XsJ9g
>>292-293 これ読んで、今うちの300を調べてみたらKAG2でした。当然KAG1だと思い込んでたからびっくり。
後期型の出る直前に買ったからな〜。
ドライブキャリアの取り外しが三分割式なのも、実は後期型の特徴なんでしょうか?
マニュアルでは三基一体型なのに、なぜ違うのかずっと不思議だったんです。
いわば「中期型」ですかね。
なおCPUは既にGiga/3-8900Zに交換してしまったので二次キャッシュはわかりません。
304 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 04:20:45 ID:6INg4QZZ
>ドライブキャリアの取り外しが三分割式なのも、実は後期型の特徴なんでしょうか? Yes! じゃ俺も質問。パンサーでメモリの詳細ってちゃんと表示される物なの? 自分のはunknownなんですが…クリンインスコしてまス。 ハードウェア的にはHDDをシリアルATAに交換、光学ドライブはDVR-107、メモリは緑家256MB×4 …です。 グリンハウスってイマイチなのかなぁ…パワブクに使ってたのも2年で壊れたし。
305 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 04:22:41 ID:6INg4QZZ
しまった、KAG2で350をジャンパ変更で400MHzでした。
306 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 10:50:30 ID:IQ2VtbpQ
>>297 >>299 すいませんレスありがとうございます。
とするとこの二つは速度的に大差無いと言う事ですね。
(価格的に3-8900Zの方が良いのかも)
以前sonnet G4 500とちょっと触った事が有ったのですが、3-8900Zの方が若干いいのかななどと思っていました。
307 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 11:12:19 ID:c+YVxS0D
>>303 うちのはKAG1だけど、ドライブキャリア三分割式だよ。
いろいろバリエーションがありそうだな・・・・
308 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 11:56:51 ID:uCCh82MJ
option押しで起動ディスクの選択はできないけど、 起動ディスクを2つあるうちの別のものにするのは可能じゃなかったっけ。
309 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 12:29:14 ID:vIUTXZd3
>307 そうだね、モデルチェンジと違ってマイナーチェンジって 「いっせいのせ!」でやらないしねぇ〜。 基盤のマイナーチェンジとか、仕様変更と供に順次だったし。 …経験上ですけどね。 20年程前、某社でコンピュータ端末を組立てる仕事に 就いてた事有るけど、仕様を間違って「俺仕様」を数台 出荷してしまった事が有ったよ〜>始末書書きました…_| ̄|○
310 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 13:53:00 ID:LiMVTnkg
戦時中の兵器開発と同じだな。
新規設計の部品を現行の製造ラインに即時投入していくのは。
>>306 3-8900ZならMJSOFTのが限定特価中で安いよ。
311 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 18:31:56 ID:IQ2VtbpQ
312 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 19:12:40 ID:LiMVTnkg
>>311 前スレで何度か出てきた意見。
「Sonnet G4/500だとOSXはつらい。OSX使うのなら選択肢はGiga 3-8900Z」
313 :
名称未設定 :2005/11/27(日) 22:09:05 ID:dlcPKC51
KAG2チップより分割トレイが先に採用されたんじゃなかったっけ?いわゆるrev.1.5。 前期でKAG2ってのはアポーに修理出したとかではなかろうか?
314 :
303 :2005/11/27(日) 22:46:47 ID:OcMOog0L
>>313 ここのテンプレサイトの中に、99年4月購入で分割トレイの報告がありますね。
私の300は、99年5月27日(後期型モデル発表直前)に秋葉館(まだ店舗がバラけてた時代)で買ったものです。
修理には出してないので購入時のオリジナルです。
315 :
名称未設定 :2005/11/28(月) 00:01:00 ID:IQ2VtbpQ
>>312 ご意見を参考にGiga 3-8900Zを購入しようと思います。
皆さんいろいろとありがとうございました。
ところでYosemite User's Group(
http://www.yug.org/ )のサイトって無くなってしまったのでしょうか?
すごく久しぶりにのぞこうと思ったら開けなかった。
あそこの掲示板結構な量の情報が有ったのに。
316 :
名称未設定 :2005/11/28(月) 00:01:22 ID:IQ2VtbpQ
>>312 ご意見を参考にGiga 3-8900Zを購入しようと思います。
皆さんいろいろとありがとうございました。
ところでYosemite User's Group(
http://www.yug.org/ )のサイトって無くなってしまったのでしょうか?
すごく久しぶりにのぞこうと思ったら開けなかった。
あそこの掲示板結構な量の情報が有ったのに。
317 :
313 :2005/11/28(月) 09:12:24 ID:0E2a2kCn
>>314 ごめん、ちゃんと
>>303 読んでなかった。
そういうことなら納得。rev.1.6ってことにしますかね。
318 :
名称未設定 :2005/11/28(月) 22:40:36 ID:HPQY2Qi4
>>293 512kだったよ。
うちの石は300MHzのくせに、無改造で475MHzまでオーバークロックしても安定してた。
500MHzにすると、フリーズが多発するようになったから、475MHzで動作。
でも、キャッシュが512kだから嫌になって1Mの350MHzを購入。
残念ながら400MHzまでしかオーバークロック出来ずorz
あと、今グラフィックを強くしようと考えてるのですが、何か良いものあります?
319 :
名称未設定 :2005/11/30(水) 21:23:45 ID:w4iDD+uD
保守age
320 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 06:56:15 ID:+LuPaSUv
>>315 gigabit dualが3-4万まで下がってるってのにそんなもの買うの?
321 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 11:26:48 ID:Mu7tkeJ/
>>320 今手元にヨセミテがあるなら、一万ちょっとぐらいでアップグレードできるなら高い買い物じゃないと思うけど。
それはともかく、450とか500デュアルそんなに安くなってる?
買おうかな。
322 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 15:40:20 ID:I2SlrARd
うpグレードに3-4万出すなら mini買うだろな
323 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 16:24:27 ID:sNC69+wB
ギガイーサ買っても、どうせアップグレード地獄。 このまま逝く。
324 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 16:30:07 ID:4EekSpyU
Gigabit Dual安いよ。俺こないだヤフオクで3万ちょいで買った。 かたやAGP Graphics 500MHzが時折3万になってたりもするので、わからんね。 1個より2個の方がいいだろうに。 ヤフオク相場としてはAGP Graphicsが1万〜2万5000円、Gigabit Dualが3万〜4万(500 Dualは場合によっては4万後半) てなところかな? Digital Audio 733MHzが5万円台まで下がってるので、まあ妥当な価格じゃないかと。 Yosemiteに固執する理由はもう無いと思う。だってAGP Graphics 350MHzなんてしょっちゅう1万切ってるよ。
325 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 18:25:35 ID:vF2mKihE
>>AGP Graphics 350MHzなんてしょっちゅう1万切ってるよ それ買って、曽根のG4 1G載せ替えた方がいいかも・・・・ デュアル500よりFSBも速いし。 すれ違いですね
326 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 18:26:55 ID:vF2mKihE
訂正、AGPだとギガビットイーサとFSB一緒だった・・・
327 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 20:45:23 ID:I2SlrARd
漏れの経験上、ヤフオクも含め保証のつかない中古パソコンには手を出したくないな むかし祖父地図で買った中古iMac、そう簡単にマックは壊れないだろうと 軽くみてたんだが、1年ちょっとすぎたあたりでロジックが逝った 延長3年保証でも追加してりゃ無償だったが、 結局ロジック単体をヤフオクで購入して治したよ まぁIIci時代から触ってて本体が壊れたのはこの一回きりだけど、 やっぱ電化製品は保険ないと厳しいな
328 :
名称未設定 :2005/12/01(木) 23:03:29 ID:gXEPeaNC
アポーの修理って新品ロジックいくらぐらいなのかな? AppleCare入るよりもASUSとかから直接買い付けた方が安そう。w
329 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 00:22:42 ID:JPApCHBT
え、ASUSでアプッルのロジボが買えるのけ?
330 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 04:48:23 ID:cDEsivSp
>>328 実際は一万ちょっとぐらいじゃない。
製造原価はもっともっと下なんだろうけど。
331 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 08:44:49 ID:/7cJGu9Q
だったら買ってきてよ。 アップル以外に流通するわけないし、 あり得ないけど買えたとしても、1000枚単位。
332 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 09:48:46 ID:DXEFo0FM
うろ覚えだけど、Quadra700のうpグレードキットがCenturyあたりから出てた希ガス。 ん?でもROMのライセンスを考えたらApple経由だったかも? 小物だと祖父地図でADBMouseIIの新品バルクが¥1000だったか¥2000だったか。
333 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 16:17:53 ID:Q5fMP8so
>>332 そーゆーのは単に保守部品がどっかから流れてきただけじゃないのかなと。
うpグレードキットは小売店での販売もあったかもしれない。覚えてないや。
一昔前はいろんな新品純正パーツが結構入手しやすかったけど、最近はないね。
334 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 19:58:10 ID:huBZ/FXC
ノーブランドのメモリで1GB化してもダイジョブですかね? 256MBで4000円だもの
335 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 21:24:24 ID:EiDPQsHc
>>334 それは何とも言えないけど、
PC133のものを買えば、
100MHzで動かしたときマージンがあって、
「確率的に」大丈夫な可能性が高いんじゃないかな。
336 :
名称未設定 :2005/12/02(金) 21:51:04 ID:g+0kC9h5
>>334 それは神のみぞ知る。
ただ、個人的な意見を言わせてもらえばオクでメジャーDRAMメーカー純正を4枚揃えた方が
4枚挿し1GB通る可能性は高いと思う。
ちなみに漏れはオクでInfineon純正PC133両面を4枚Getして4枚挿し1GBで快適に運用中。
>>335 そうとも言えんよ。
133MHz/CL=3が定格のメモリが100パーセント100MHz/CL=2で動作するとは限らんからね。
ノーブランドだとチップは選別落ちの可能性が高いんでよりハイリスクかと。
337 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 01:40:55 ID:0ZqR4ZLF
遂にyose1号機が逝ってしまった模様 通常起動音は鳴るが、その先に進まず ディスプレイに火が入らない状態 NVRAMクリア、P-RAMクリア、電池抜き一晩放置 PCIスロット全抜き、グラボ3種テスト効果無し メモリ単独刺しx8種全滅、3CPU交換でも症状変わらず 電源をLifeSaverから元電源に戻すも変化無し 全てのメモリ、CPU等のパーツはyose2号機で正常作動… どうみてもマザボが死亡です 本当にありがとうございました 長年yose2台体制で来て、yoseのトラブルは散々体験してきたけど 今回の1号機は本気で駄目っぽい、無念。 ProFormanceIII32M,無印RADEON,RADEON7500pci(MacintoshServerG4搭載型) PC100/CL2/256MBx7 PC100/CL2/128MBx1 SonnetEncoreG4/500,PowLogiG3/FX/800,PowLogiG3/GX/1G LifeSaver電源、500W電源 AEC-6280M,AEC-6880M,AEC-6290M,SATA-PCI/A,HDD多数(計1.5TB) 改めて書き出してみて、漏れはyoseに幾らつぎ込んだのかと(;´Д`)KAG2ボードの中古でも探すかな
338 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 02:11:22 ID:0ZqR4ZLF
追記 念の為、マザボ背面をチェックしたけど ネジ落ち短絡、埃堆積も無し、表面の焼けも無し、FWユニット取り外し済 それにしてもKAG1とKAG2でKAG2が先に逝っちまうなんて(ノД`、) パーツの山を確認してたらまだあった DVR-107,DVR-108,Firewire800+400+USB2.0コンボpci、バカンのGbE yose1台で使うにはあまりに贅沢杉るっていうか余り杉(;´Д`)ドシヨ
339 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 03:58:45 ID:rWvy7dfj
そんなパーツを持て余している、あなたにGossamer勧めてみたりw スレ違いかも知れないけど…>両方使ってるから勘弁な。 何かしらないけど頑丈だよ〜コイツら。 安定動作してるしねぇ〜>ウチの場合Yoseよりも。
340 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 04:00:58 ID:QE7bxwM3
ご苦労様でした… ほんと寄席はアップルの復活を体現したようなマシンでしたね。 って、まだまだ使っている人、いるのだが(笑
341 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 09:44:58 ID:ygnz4qId
自分にとってはYoseが最後のMacになるんだろうな……
342 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 10:16:04 ID:YYjS6pDm
俺はKAG2のボードをオクで買ってまだ使ってるよ。
343 :
334 :2005/12/03(土) 12:20:11 ID:i4QKGZpM
344 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 12:22:31 ID:Sogpro4x
今朝、起動しようとしたらフロッピーマークでいっこうに起動しない CDつっこんで「c」起動を試みるも起動せず PRAMクリアしたらXで立ち上がったものの、メインで使用の9にきりかえて 起動させようとすると、また元通り。 ……落下物にマウスが埋もれて、マウスのボタンが押されっぱなしになってましたorz どけるとすんなり起動したっす
345 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 15:08:03 ID:Pwe8PtGF
346 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 22:10:47 ID:Y7fX3I5j
オレも今朝寄席起動したら起動音はなるのに画面真っ暗。こりゃついにお亡くなりか?と思い、あ〜あ、こないだパイオニア110入れたばっかなのによ〜〜〜とか鬱ってたら、 昨日CRTが死んだWinPCとディスプレイを共有するために切り替え機を導入していたことが判明。 つかオレの鳥頭をどうにかしてくれ。 3歩歩くと忘れるの〜〜〜。
347 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 22:28:09 ID:KAtlKn2V
348 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 02:21:11 ID:7KCgKEtB0
>>337 > 遂にyose1号機が逝ってしまった模様
> 通常起動音は鳴るが、その先に進まず
> ディスプレイに火が入らない状態
同じような症状。対策も同じような感じでやった。
やっぱロジック死亡かなぁ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
349 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 02:29:21 ID:X40riAxt0
350 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 15:38:13 ID:0/s9CsmZ0
351 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 18:10:22 ID:fPNfcZ340
352 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 22:41:08 ID:EQw4j7Ii0
純正KAG2に付いてる光学ドライブのATAケーブルってやっぱりATA33までしか対応しないんですかね? ATA133カード入れたけどめんどくさいからケーブルそのまま流用してるんだけど、あんまり速くなった気がしないんで。
353 :
名称未設定 :2005/12/05(月) 06:47:09 ID:1veGvT+I0
>>352 あのケーブル80芯だからATA66とかでも対応できるものだと思うんだけど、
長さをみる限り規格外なんだよね。
たぶんATA33のデバイスしか繋げない所だから、
規格外の長さを80芯にすることでカバーしてるんだと思う。
だからあんまりATA66以上の機器はつながない方がいいかも。
一度ベンチマークとってみたらどう?
速度の向上があんまり感じられないのは、
もとからあんまり速いHDD載せてないからとか。
354 :
名称未設定 :2005/12/05(月) 08:55:50 ID:z5yCEt9r0
>>353 なるほど、ありがとうございます。
とりあえずATA66対応したケーブルをつないで、外付けで使ってるATA100の日立の160GBでベンチしてみます。
キャッシュは今乗せてるどっちかのHDDが2MBしかないからそのせいかも・・・。
355 :
名称未設定 :2005/12/05(月) 12:17:23 ID:mbWmZWdB0
>>350 問題無く使えてるが?
藻前さんのYOSEMITEロジックが壊れてるんだろ
状態からして、PCIが66で使えず33固定になってる悪寒
356 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 00:09:49 ID:rBO82VKB0
>>PCIが66で使えず33固定 って意味不明 YOSEはビデオカードのスロットが66Mhz 32bit固定 それ以外は33Mhz固定で64bitか32bitどちらでも。 TiのFW800チップは66Mhzに非対応。33Mhzで64か32bit
357 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 20:49:27 ID:GTEdJo6C0
突然です。 Yosemiteに128Mのメモリを4本指したのですが、メルコのバーチャルバンクメモリだけ64Mとしてしか認識されない。 単品で挿せば128M、他のと挿すと64M・・・orz 現在メモリが448Mで、CPUがG3-400MHz/1Mなのですが、 DVDやDivXの動画を見ようと思ったら何を最初に強くしたら良いでしょうか?
358 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 22:42:25 ID:wS6XRdkn0
>>357 本体
っつーのは無しかw
CPUがいっぱいいっぱいだね。
359 :
名称未設定 :2005/12/07(水) 01:48:57 ID:rzRNpm7r0
360 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 05:40:07 ID:tamRieQm0
>>359 357じゃないけど、それは知らなかった。1.1試してみよっと。thx
361 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 11:37:40 ID:GrY7lmj30
M6668J/A G3 B&W 350MHz (DVD) を400にクロックアップしたものを使ってます。 メモリは894MBつんでます 1GBに増やしたとしてそのままでOS Xはしんどいでしょうか 今9.2でスピードを100とすると どれくらい落ちるでしょうか
362 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:57:37 ID:1pg5p5O10
>361 それしか使ってないなら別にしんどくはない。 他の高速なMacと併用なら速度比に応じてしんどい。 9との比較を問題にするなら9で使うのがおすすめ
363 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 15:19:59 ID:1tTcTOIB0
>>361 MacOSX入れて損するのは速度くらい。
9.2.2の早さは捨て難いね。
全体がまったりしてるわけじゃないよ。
OSとアプリの起動くらいが遅いだけであとは普通。
ちなみに10.3.9 G3/350 192MB←もうちょっと欲しいんだけどね。
364 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 17:12:51 ID:NFLmGMvD0
PantherよりもTigerの方が体感的に早いって誰か言ってなかったっけ? そういうボクはPantherですがw
365 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 00:18:24 ID:S6TlmcC10
Tigerの話題ついでに。 YoseにSONNETのG4-500、メモリ576MB入れてますが、 Tigerはしんどいですか?
366 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 01:03:18 ID:CYDkb3820
足回りのHDDもウpグレードしていると吉
367 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 01:42:29 ID:/eB/QiSk0
>>365 それだけメモリ積んでりゃ普通に使えるんじゃね?
業務用アプリ使うにはしんどいけどMailやSafariぐらいなら大丈夫。
192MBしかメモリがないのにOSXが遅いとか言ってるやつがいるな・・・
団子なみのヴァカじゃね?wwwww
368 :
357 :2005/12/11(日) 09:19:50 ID:TbTo6h3a0
>>358-359 やはりCPUが一番大きいですか。
サードパーティーのCPUカードとYikesの純正のCPUカードならどちらがお勧めですか?
その前に、YikesのCPUカードってYoseで使えるんでしたっけ?
369 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 12:44:55 ID:TzCLx/X80
動画の重い奴は素直にあきらめたほうがいいと思うが…。 俺はいつか新しい本体買った時に見ようと思ってHDDに貯めてるよ。
370 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 10:35:41 ID:UjdtPGP20
漏れG3/400だけど
>>359 の奴使ったら普通に再生されて驚いた(;´Д`)なんなんだよ苦一句タイムのあの重さは
これaviやmpgは再生出きるけどmpegは再生出来ないのね
あと全画面表示が崩れるんだけどCPUがヘボいせいかなやっぱり
371 :
365 :2005/12/12(月) 22:05:45 ID:6nIpFuFh0
>>366-367 ありがとうございます。
大丈夫そうですか、淀で買ってきます。
HDD、Bigdriveの縛りから逃れるために
コレガのSATAカード欲しいよな〜
OS9起動が魅力的だし。
372 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 08:38:43 ID:lWZfi8qS0
>>370 ちょwww、mpgとmpegの違いってw
373 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 19:30:19 ID:ch93T9ct0
w
374 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:42:23 ID:bvLOZLgL0
375 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:52:00 ID:B0PU1HC70
>>371 秋葉館のヤツなら五千円程度で通販で買える。
OldMacでの流用考えてるならメーカーもので、RATOCとか、
デンノー(mathey)なら、普通にOS9対応してる。
外部ポートないけど、欲しけりゃ長いケーブル買って、外出せばいい。
俺、デンノーのヤツ、安くなってたので買ったけど、
OS9ではSCSIカードとして認識して、普通に起動ディスクに使えるよ。
376 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 01:11:50 ID:XSVdht9v0
>>372 Ver1系Mplayer OS Xはmpgは認識すれどもmpegは認識しない、笑いたいけど笑えない事実
>>370 という訳で.mpegからeを取って.mpgにリネームすれば問題梨
画面が崩れるってのは、意味がわからんけど
全画面時に解像度(画面サイズ)がうまくあわない時はCを何度か押せばOK
その他基本的なコマンド
9音量ダウン 0音量アプ Mミュート
←巻き戻し →早送り
O経過時間総時間表示 スペース一時停止
>>368 yikesのは色々ごにょごにょすれば使えない事ないけど
現状ではメリットがほとんど無いかと
素直にFX版G3を買うのがいいと思う
>>371 そんな貴方にはACARD-6290M S-ATAがお勧め
OS9起動をサポートしているし、ドライバはATAカードの名作6280Mと一緒
(システムプロフィールには6280Mと表示=正常)
なんといっても動作も安定してるし、実売一万を切ってる
バカン&玄人の激安avlab版で痛い目見てる人にも安心して勧められる
377 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 01:14:43 ID:gMBFVV1u0
ちょいとすいません。 今更ながらTigerにしてみたんだけど、なんつーか、 重いとは思わないんだけど不満が1点。 画面描写が遅いっつーか、コマ落ちっつーか、こんなもん? ちなみに当方の環境 CPU:GIGA G3/8900Z (900で動作中) メモリ:768MB ビデオカード:RADEON7000 Pantherの時に比べてここがぎこちないよ 1)ジニーエフェクトの動作 2)エクスポーズの動作 3)ファーストユーザースイッチ使用時のぐるんってやつが無くなった いや、「所詮そのスペックじゃしょうがない」てんなら諦めます。 それとも、何かTiger用のドライバでもあるのでしょうか? (そういやPantherではドライバインスコしたなぁ。)
378 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 01:21:31 ID:XSVdht9v0
379 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 01:23:57 ID:XSVdht9v0
>>377 無印RADEONでは10.3と正直変わらないっていうか気が付かないレベルだけど・・・
とりあえずお約束で
そのRADEON7000はもちろんMAC用の奴だよね?
380 :
375 :2005/12/14(水) 01:33:06 ID:B0PU1HC70
>>378 むしろフォローしていただいて、スマンです。
(自分は
>>375 の通り、デンノーなので問題ない。申し訳ない)
玄人の「Mac対応」は、信用できないことはしってる。
USB/FWでVIAチップ、なのにOS9対応とか書いちゃうし。
381 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 03:37:02 ID:Wpwh27420
>>377 うちじゃ1.2.3どれも当てはまらんけど・・・
スポットライトの検索データ作成中で重いとかじゃないの?
382 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 04:58:45 ID:NIGTuV0fO
gigaの8900って新品・中古いくらが相場!? 知人が売ってくれると言うんだけど… yosemiteを鯖として安定運用したくて。
383 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 09:17:13 ID:LFsnHW0/0
>>379 もちろんマックエディションですよ。
>>381 マジっすか?
ドライバとか要らなかったんですか?
ちなみにOSはアプグレインスコしたんですけど、
一度全部消して新規インスコした方がいいのかなぁ・・・。
384 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 10:38:41 ID:B0PU1HC70
>>382 ついこの間、MJが12,500円で売ってた。
今は1.5マンから1.8マン位。
385 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 11:41:31 ID:bhp1ZVNM0
>>383 もともとヨセミテは
>1)ジニーエフェクトの動作
>2)エクスポーズの動作
>3)ファーストユーザースイッチ使用時のぐるんってやつが無くなった
には非対応だけど強引に使う方法が存在する。ただし描画機能向上と引換に他の機能が低下する。
このスレを「PCI Extreme」で検索。
386 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 14:46:22 ID:CGJdr+yV0
>>376 フォローthx
mpgとmpegの違いって拡張子しか見てないからかw
387 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 14:53:29 ID:B0PU1HC70
>>382 忘れてた。説明書にあるけど、B&WでOSをセットアップするときは、
8900Zじゃなく、元のCPU使ったほうが安全。
あとヒートシンクは同じだけど、固定するピンももらわないと、ダメ。
388 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 18:16:56 ID:gMBFVV1u0
>>385 おお!
>>70 のリンクでできました!
感謝感激です!!
ありがとうございました。
389 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 18:23:15 ID:bvLOZLgL0
>>384 店頭だと通販より安いんか。
一万四千でも十分安いと思ってたけど、
それより安くうってるとはね。
390 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 19:10:45 ID:Wpwh27420
つか、PCI Extreme使って、エフェクト関連の描画機能向上と引換に他の機能が低下って よくいわれるけど、明らかに低下したと感じるところってありますか、やっぱり動画の再生とか ですか? ヨセでTiger使ってますが、Pantherの出始めの時からPCI Extreme使ってるもんで、麻痺しちゃった というか、PCI Extremeを切ってみても、エフェクト関連以外の違いというものがよくわからんでし
391 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 20:45:46 ID:B0PU1HC70
>>389 いや、通販価格で。このスレを最初から、その話題が出てる。
でも、このCPUでCD-ROM起動して、ZIFスロット殺したやつがいるので
>>387 で挙げた点は注意。
392 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 23:58:53 ID:YXycupyX0
>>391 ZIF8900つけたままでOSインストールするとまずいの(;´Д`)?
もう何回かやっちゃったよ。
壊さなくてよかった。
393 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 00:20:28 ID:PnRN6T/g0
>>392 インストール中はCPUがほぼ100%で稼働し続けるため、
熱対策をきちんとしてないとやばい。
だからノーマルに戻した方がいいと言う話なので、
冷却がちゃんとできてれば大丈夫です。
394 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 10:08:52 ID:+RTPE63F0
あっしもZIF8900つけたままでOSばんばんインスコしてますたよ。 つか、もうオリジナルCPU無ぇしw
395 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 10:12:25 ID:tbyuS4mO0
>>393 そーいうことか。
風量落としたりはしてないからじゃあ平気かな・・・
ヒートシンク部分にファンを増設でもすっかな。いらないPCからとっぱらって。
396 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 12:24:53 ID:anTmSwVu0
高さに注意してね。
397 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:05:24 ID:yn1nAxVO0
OLIOオリジナルのサーマルコンポーネント製ヒートシンク、 750FX/GXでもクリップいじる必要無いし、かなりオススメなんだけどなぁ。 何で取り扱い中止しちゃったんだろう…
398 :
371 :2005/12/15(木) 13:20:56 ID:F6Uun2z10
>>375 ,376
情報ありがとうございます。
ACARD-6290M S-ATAってのがあるんですね。
検討してみます。
>>374 ×コレガ→○スゴイ
でした(w。どっちもブランド名が変ですが。
399 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 18:32:20 ID:W6HZijvP0
スクウェア・エニックスとか、コニカ・ミノルタみたいに合併しないかなぁ コレガ・スゴイ
400 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 19:36:58 ID:Tt6kP5Cq0
ちょwwwスゴイは商品名だろw
401 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 20:56:39 ID:zxaZCEq2O
ボマイラ、パワロジの1Gがヤフオクに出てまつよ。
402 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 22:55:23 ID:Zu9Gzx160
>>394 ウチのG3達。
G3-300(現役ゴサマ用)、
G3-300、350(現役yose用、死亡yose遺品)、
G3-400(ジャンクのPismoから抜いた。動作は確認済)
G3-8900z(ゴサマで稼働中)
403 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:33:12 ID:HQqGIGyG0
>>400 関係ないけど、スゴイというスポーツウェアブランドがあるよ。
カナダかどっかのメーカーだったと思う。
もちろん意味は日本語の凄いから。
404 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 14:50:36 ID:9Jt39XjO0
405 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 17:39:33 ID:KrQltPCZ0
溜まってたムービー、iPod用にH.264でエンコしたんだけど yoseだとコマ送り状態で、まともに再生できない。 動画再生能力はiPodにも劣るのかorz G4-500MHzいれても、H.264はきびしいですか?
406 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 23:16:44 ID:P0I/Yt6i0
407 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 00:12:16 ID:sAs5D5HM0
408 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 16:22:57 ID:75AaBiIiO
>>405 厳しい
久しぶりに寄席を使おうかと思い電源入れてみた
ひび割れたな小さな音量の起動音がしてモニタには何も映らない
これなんてエロゲ?状態
分解掃除してるがこんなの初めて
電池抜いて2日ほど置いておくつもり
似たような症状の香具師いる?
409 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:34:01 ID:iJYIxyPcO
ヨセ再起不能で、Macはゴサマしか使ってないけど メモリが壊れたとか、刺さってる増設パーツが対応してないとか、 構成変えたのにPCI脇のボタン2つ同時押し10秒間儀式やってないとか、 PRAMリセットしてなかったとか、そもそも対応してないとか、 イカれたとか。 つか、横着して、システムをHDDごと移植とかしてませんか?
410 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 11:17:03 ID:GwiLhOXc0
>>408 放置状態で、という事なので直接は関係ない話だけど
起動音が割れ音でディスプレイに信号行かない不起動は
今まで十数回経験してるよ
大抵の場合は「ACを抜かずにメモリPCI換装」が原因だった(;´Д`)漏れが悪い
yoseは停止時も基盤に電流流れてるからAC抜かずにやっちゃうとかなりアウチ
手に入れたころしょっちゅうやっては慌ててた
あとはCPUやメモリやPCIがしっかり刺さっていないとかでもなった記憶が
とりあえずどの時もAC抜いて、電池抜いて一晩放置して
その後PCIをグラボ以外全部抜いて、メモリ1枚にして起動させると直ったよ
あとは一枚づつ様子を見ながら再構成積み上げ
一応yose起動異常音メモ(Accelerate Your Mac!たんより転記)
yosemite不調ビープ音一覧
0回及び割れ --- M/B不整合
1回 --- RAMが検知されない
2回 --- RAMが不適合
3回 --- RAMバンクがメモリーテストでNG
4回 --- ブートROMの残りがチェックサムエラー
5回 --- ROMブートブロックのチェックサムエラー
411 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 22:42:00 ID:5qkY8lgT0
>>410 ざざーっという砂の音。---M/Bか、CPUの異常。死亡? orz
412 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 10:22:46 ID:6o8gFyP40
Toast7を寄席で使う裏技って無いのかな
413 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 10:50:01 ID:Lzgx7arf0
414 :
408 :2005/12/21(水) 15:38:28 ID:ne4+Y7xXO
ひび割れた起動音のヨセミテのその後。 電池を入れ替えACに繋いでマザーのパワーボタンをプッシュ。 あっさり起動… (・∀・)ノ復活しますた。 Tigerを再インスコして現在テスト中。 これといった不具合もなく順調に動いています、お騒がせしますた。
415 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 16:18:10 ID:pdUjJfZS0
416 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 18:31:48 ID:Xh8oWYyh0
ついにyoseにTigerインスコしました.
下記のようなシステムの方の参考になれば
kage2 メモリ 768 OS9.2.2→OSX10.4.3
1394US2G-PCI パワロジ1G
ラトックREX-PS30X バッファローUSB無線LanWLI-U2-KG54
OS9にCPU Directorインスコ済み前提
ノーマルCPUにてTigerインストール(私はSATAの別パーティションにインスコ)
CPU Director 2.3b1をインスコ
Tiger起動→起動ディスクをOS9.2.2に変更→9.2.2起動終了→CPUを換装
9.2.2起動→起動ディスクをTigerに変更→Tiger起動
以後,Tiger通常起動OK
9.2.2起動でCPUを換装しないと
起動音なしで立ち上がらなかった.
パワロジでフリーズ→再起動→起動音無し
っていう書き込みがあるけどパワロジは壊れてない多分.
ノーマルCPUで起動してから再換装すれば動く.と思う.
で,Tigerの感想.いい。生き返った。
PB1.6Gよりもっさりしてるけど(メモリも倍だから当たり前か)
web,メール,iTunesサーバ用途なら文句なし.
余っていたWLI-U2-KG54用のドライバ(11g-RT2500 Drv1.2.0.0)
ttp://www.ralinktech.com/supp-1.htm を入れたら快適そのもの.
PB,AirMac Express,オーディオとの連携がイイ!(USB2で無いと辛いが...)
もっとはやくOSX入れておけば良かった.
以上 チラシの裏
417 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 23:26:37 ID:0NGs80wT0
yose用の7447カードって何で出ないの?
418 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 23:37:33 ID:SbvXfKvK0
需要が無いから
419 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 00:26:38 ID:LLnHMFts0
>>417 7447をわざわざ寄席に載せる意味があまりない。
7447ってデフォのOS9動かないし。
420 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 08:39:40 ID:f7Mk3OC90
G3やG4のCPUとシステムコントローラを繋ぐバスには60xバスとMPXバスの2種類あって、Yosemiteは60xバスを使って繋いでいる。 んで、YosemiteやらYikesやらGossamarやらのシステムコントローラには 何か良くない所があって(バグなのか、それとも時間とともにCPUの方の仕様が変わって行ってしまったのかは分からないが) いつ頃からか、おそらく74x5以降のG4とはCPUを差し替えただけでは動かなくなってしまったため、開発が困難になったという経緯もある。
421 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 11:27:27 ID:siio34Js0
>>420 CPUの仕様が変わってしまったのよ
7400系7410系G4CPUには「MPXバス(MAXバス)動作モード」と
「60xバス互換動作モード」の2種類が搭載されてて
yikesや初期G4アプグレカードでは
「60xバス互換動作モード」に固定して使ってた
で、そのまま7410系が順調にMHzを上げてくれればよかったのだが
旧モト社は第二世代型G4「7450」系にシフトしてしまった
この新しいG4には「MPXバス動作モード」しか搭載されていない…
これが悲劇の始まりだった
422 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 13:30:16 ID:iro1hOXWO
プロジェクト某ですか? こないだママン焼いて、ゴサマな俺がきましたよ。 ヨセミテ欲しいっ! サンタさんたのんますっ
423 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 14:21:16 ID:f7Mk3OC90
424 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 19:11:00 ID:oO0sg6Jd0
ええっ、まったく安くなりましたよね…(;´Д`) 新品購入時に輝いて見えたB&WのG3も、 6年間の経年劣化で、やや疲れて見えますわ。
425 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 20:47:34 ID:nbhL8LBN0
>>423 今日HardOffで\22,000で売ってたよ。
426 :
416 :2005/12/24(土) 23:59:20 ID:aGwrMLya0
スリープの時LEDがオレンジになったハズなのに Tigerにしたらスリープ状態になっているけど LEDが緑のままなんだけどこれって既出ですか?
427 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 00:23:16 ID:K1JvBxAv0
>>423 この間近所で6000円で転がってたのにさらに半額かよ
>>425 そんな値段でおいてある所がうちらの方のHardOFFにもある
ちなみに貝iBookFWが5万くらいでおいてあったので欲しかったが。
428 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 09:08:04 ID:3H1Kg4M20
寄席日記でも核かな 日曜に12cmFanを5V駆動に変えた。 回転落ちて静かになったら、HDDのキーン音が我慢できなくなった。 デフォHDDを3年前のSeagateに換えた。静かになった。 今度は電源Fanの音が気になって我慢できなくなった。 1600rpmのFanに換えた。 個人情報一切なしのWeb専用マシンとしてますます安心元気
429 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 11:25:15 ID:/WG3b9za0
みんなyoseをサーバ機だのweb専用マシンだのって言ってるけど 俺のはまだまだ現役バリバリメインマシーンです。 改造費はもちろんminiの値段を超えてますがいいんです。 この外観が好きだから。 外観このままで中身のみG5マシンにしたひw
430 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 12:52:05 ID:ycAcQ1MH0
miniをそのまま中に入れる ケーブルはPCIブラケットから出す
431 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 16:52:03 ID:bqJIb2A30
>>429 >外観このままで中身のみG5マシンにしたひw
同意。
まだ元のCPU(400mhz)のまま、DTPマシンとして現役orz
フォトショ5.5とイラレ8だから、なんとかなってまつ。
432 :
腐れ30男 ◆2xKUSARE.. :2005/12/27(火) 20:30:44 ID:qrYyRKdI0
もういい加減粗大ゴミじゃないかと思ったけどそうでもないのか。
433 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 21:23:40 ID:lDaCiRhu0
モニターがバッチグイーンで逝ってしまった。 無償修理は9月までといわれたよ。 青白のセットだから使っていたのに。 普通の液晶にするなら本体もMac miniにしようかな。
434 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 22:31:36 ID:6STqtITC0
バッチグイーン懐かしいなあ 当時あれが嫌で別なモニターに買い替えた 本体は今も現役ばりばり
435 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 09:15:01 ID:eIs/MMVmO
漏れの17インチもなったなぁ… バチっ★ ぐいぃ〜ん… 無償修理から日通のプロコンポで帰って来て以降、今でもサブディスプレイで現役ヽ(・ω・`)ノ ただアレって構造的にホコリが入り易いから不安だよね。
436 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 12:00:22 ID:stMq/M/Q0
>>431 DTPやってるならイラレはVer.7にしなきゃ。
8で作ったファイルはよくイメージセッターで化けるぞ。
437 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 12:03:53 ID:JHMNa7aL0
Ver.7は日本を代表する印刷会社でも入校不可なのだが
438 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 12:05:39 ID:JHMNa7aL0
×入校 ○入稿
439 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 12:39:03 ID:fdNqrICG0
どこの出力センターでも印刷会社でも、イラレ8.0.1が一番安心と言うよね。
440 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 14:22:40 ID:qPE09Hvd0
イラレ8.0.1だと、デフォ300-450なG3では複雑怪奇なパス、グラデを多用すると辛い。 やぱ750GX位投入しないと。。
441 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 14:31:04 ID:JLkKYMfD0
ノーマルyoseでPanther、Web専用なんだけど、 つあぃぐわぁ入れてる人ってやっぱりいるのかな
442 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 16:05:41 ID:TtdhF77n0
>>436 6と7は歴史に残らない短命な失敗作じゃないかw
443 :
436 :2005/12/28(水) 16:37:54 ID:WRWCDaI20
おおスルドイツッコミ。 カン違いしてました。スイマセン。逝ってきます。
444 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 16:44:36 ID:C2vyi+aI0
6はリリース無いしょ 5.5>7.0だよね たしか
445 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 16:52:36 ID:eH0lQUjC0
>>441 少し昔。
OS9.1 … 仕事用
OS虎 … それ以外
今。
OS9.1 … 仕事用
XP … それ以外
446 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 17:17:14 ID:C2vyi+aI0
それ以外用で虎からXPすか… なんか寂しくなりますた
447 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 18:28:17 ID:eH0lQUjC0
論点ずれたか…。本題は、豹から虎への乗り換え、だね。 俺としては、新機能の中で期待してたのはSpotlightだったのだが… 豹以前から虎にupdateしたMacの場合、豹以前でつくったファイル索引は、 Spotlightで使えない、という罠があった。 で、索引つくりなおしたのだけど、条件ごとに検索するほうが便利だったので、 結局、毎回Sherlock起動する俺サガット。 ちなみに、個人的にはどうでも良いのだがウィジェットは、 XPにフリーソフトをインストールすると動くみたい。
448 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 04:27:44 ID:KuHehxdQ0
かなり程度のいいyosemiteついに手放した オークションで15000円くらいで売れたからまあまあだよね 買ったのは業者っぽかったな
449 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 05:22:56 ID:h7ngNmab0
ォクのコメントに兵庫県及び関西圏からの入札はお断りします と記入しておかなくちゃw
450 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 07:45:15 ID:ah9QL5fy0
アップルディスプレイ17と今売ってるMac液晶ではやっぱりだいぶ見え方違うんでしょうか? G3にも繋げますか?
451 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 09:30:16 ID:yEbFFfYeO
>>448 永代清洲か!?w
ソフト入りも程々になw
452 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 17:12:24 ID:skXSbS9Y0
>>450 ビデオカードをDVI出力可能なRadeon9200かRadeon7000とかにすれば
使えると思う
453 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 17:16:50 ID:my8ZKYHC0
yoseにG4アクセ載せてRadeon9200載せて… もう電源交換必須では
454 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 18:19:47 ID:HhJ8yH+N0
そうでもない。
455 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 18:27:50 ID:MMMLCLlw0
純正電源はかなり寿命キテるから、交換してる人多いと思うよ。 最近の電源なら、-5Vラインないから楽。だけど8cmファンのがないんだよな。 ウチのyoseで、6年間そのまま使ってるのは、ガワと、OCFなフォント入りのHDDだけw ロヂックもkag2に変えた。
456 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 18:30:18 ID:oK7B4qjI0
ラデ9200にソネG4/800、HDD3台だけど安定してるよ
457 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 22:25:10 ID:ZcKY7qjC0
容量少ないHDDなら消費電力少ないんちゃう ちがったらごめん
458 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 00:04:26 ID:ExkQE8ti0
同世代同士ならプラッタ枚数少ない方が大人しい。 密度違いなら小さい方(つまり旧世代)が一般的に大喰い。
459 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 14:05:03 ID:qaUdDgho0
さて、藻前らアポーストアの鬱袋に並ぶ勇者はいないか? どうやらアタリはmac miniらしいぞ もし当たったら、yoseの中に格納w
460 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 17:43:26 ID:WmI/Zwe80
ラデ9200にソネG4/1000、HDD6台だけど安定してるよ
461 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 18:21:17 ID:MnXwF0OS0
ラデ9200注文してしまった。
462 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 01:55:38 ID:5hY/msG50
Yosemite 350MHzをRAM/832MBで使っています。 昨日、Sonnet ENCORE/ZIF G4 1GHz買って来て、セットアップ(説明書通りSonnetのソフトウェアのインストール、ファームウェアのアップデート、CPUの交換)したのだが、電源入れて待てども暮らせども(約10min)起動しないんですよ...。 そんな経験した人居ますか? クリヤした方法等、教えて戴けると有り難いのですが...。
>>462 Gossamer使いですが
数年前にその経験あります。
起動音しますか?ウチの場合、
起動音せずにファンが回るのみ。
買ってきたばかりでその状態ですから
販売店で検証、返品となりました…
代替品の納品がかなり先になるというので
交換ではなく返品…以来G3/500のままOTZ
464 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 02:36:08 ID:IwqCXjFV0
>>462 ジャンパーは正しく設定されてそうですか?
ジャンパーの中の金具が取れちゃっていたりしませんか?
465 :
462 :2006/01/01(日) 03:00:55 ID:KjF98G1C0
早速のレス有難うございます。 >463 起動音はしませんでした。 CPUが回転をし始める気配すらなし。 CPUに付属する冷却ファンは回転していることは確認出来ました。 >464 ジャンパー(書くの忘れてました。ゴメン!!)はCPU付属のものに取替えています。金具には異常は無い様です。 当方にできるチェックとして、メモリとの相性や、PCIボード(増設HDD接続)との相性について、各々を外した場合での挙動を確認してみたのですが、やはり起動音はしませんでした。 で、元のCPUに戻すとちゃんと動くといった具合です。
466 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 03:07:44 ID:IwqCXjFV0
>>465 うーん、ここまで来たら初期不良と考えていいと思う。
正月早々寄席のスレは災難続きだなorz 漏れも鬱袋買うか迷い中…
468 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 03:37:06 ID:TlY2w5Hs0
>462 ソネG4/1Gに変更したとき同じような症状だったよ。 電源投入時のロジックボードのランプが、POWERはつくけど、 ATAやUSBが点灯せず起動しなかった。 そこでさんざん悩んで試したのがロジックボード上のCUDAスイッチ。 10秒ほど押してから電源入れたら無事に起動した。
469 :
462 :2006/01/01(日) 04:01:49 ID:PYUiXxrS0
皆さん、レス有難うございます。 >468 このボタン、チェック中にさんざん悩んだ結果、押せませんでした...。 >466 テクニカルサポートにE-Mailかな... >467 もう7年使い続けているから「年越しとともに快速化だ」と思ったのですが...
470 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 09:14:51 ID:C7/roG6t0
>>462 サポートからのメールで
「メモリを512MB未満にしてやってみてください」
と言われたことがある。
それでうまくいったらどうなんだよ?と思ったが、
結局初期不良で交換だった。
471 :
462 :2006/01/02(月) 22:59:59 ID:UEAKO5mH0
本日、再びソネG4を装着して起動を試みたところ、何故か?すんなりと起動しました。交換に際しての作業等は前回と同じだったのに...。 CPUのビミョーな刺し方等が影響していたのか?要因は色々あると考えますが、良く判りません。 未だあれこれ試行していませんが、動作軽快です。システムプロフィールのプロセッサの情報とマシンの速度の欄は不明とかバスの速度ではないかと思う様な数値が出ていますが、概ね順調と行って良いと感じています。 レス戴いた皆さん、有難うございます。取り急ぎの御報告です。
472 :
464 :2006/01/02(月) 23:11:27 ID:xfn5o9zX0
>>471 おめでとー。
Tigerだとキャッシュソフト入れても、
CPU名、CPUクロックは正しく表示しても、キャッシュの容量は表示されないっす
(キャッシュソフトがまだベータ版だからみたいだけど)。
473 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 23:46:36 ID:Vh/HNMli0
過去ログに有るのかも知れませんが見れないので教えて下さい。 ヨセのオンボードランは、光フレッツ(マンションタイプ)で性能十分でしょうか? 別にボード積む必要有るのでしょうか?
474 :
462 :2006/01/03(火) 00:44:16 ID:vdLaBKBk0
>473 参考になるかどうか判らないけれど、ADSL環境の我が家の場合はオンボードのLANで支障なく使えていますよ。 アッカADSL/12MB(実効5MB程度)、ADSLモデムからルーターで4分岐させて使っています。 「光」の性能をフルに出したいという要望なら、どうなんだろ?PCIに挿すボード(いくつか上市されてますね)を介した場合、何処かに律速になる箇所は無いのだろうか? 当方も興味ありますね。
475 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 01:01:58 ID:4QDmYpL40
FTTHの100M、ADSLの12Mの「M」は、 MB/s(メガバイト毎秒)ではなくMbps(メガビット毎秒)の「M」ですよ
476 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 01:13:20 ID:46ga+m220
>462さん どうもです。 やっと此処にもマンションタイプが入りそうで、その場合多分戸口時点で下り50Mbps位?(色々条件違いは有る筈ですが) だろうからそこからなるべくダウンさせないで済む事を考えて居るのですが・・。
477 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 01:25:53 ID:tVgWFWco0
現行でコンスタントに1G行く接続サービスもそうそうないだろうから(専用線ならまだしも)寄席のオンボードLANでも十分だと思うよ。
478 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 02:12:26 ID:46ga+m220
>477さん サンクスです、ボードの空きが無い物で複合カードが必要なのかなと考えていた物で。 >前スレ ・イラレの6は確かE版だけで出たかな、。 Jは飛ばして7に逝ったような、どちらにしろ逝かせて良いバージョンだけど。 家には7の解説本だけが残る。w
479 :
462 :2006/01/03(火) 17:45:54 ID:vdLaBKBk0
>475 いや、そういう意味で書いたつもりは無かったワケで...。新参者をそんなにイジメないで下さいな。ミスタイプは素直に認めますから...。
480 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 19:18:36 ID:LBH1DZP70
寄席の場合、PCIにGbEやFW800,SATA2なんかの奴を刺しても 速度に付いていけないんで…あまり意味ないっす いやまぁ積めばある程度はスピードを楽しめるんでつが 頭打ちレベルが低いんで… これはPCIの帯域云々やCPU云々ではなくて 統合ホストブリッジであるGrackle4(MPC106v6)が ボトルネックとなり、全体のパフォーマンスが低下する為でつ そもそもこのGrackle4は、パフォーマやG2時代に採用されていた PSX+の改良版にすぎず、しかもゴザ爺用に作られた物を 無理やりyoseのバス100MHzでぶん回せるようにドーピングさせた物であり ニューワールドマシンと呼ばれ、次世代化が進んだyoseの中で アポー技術部が手を入れるのが遅れた部分なんす AGPG4で採用されたUni-N(ユニノース)が間に合っていればなぁと悔やまずにはいられません なので、ある程度割り切った使い方をされた方がよろしいかと(ρ_;) ↓以下買い替え禁止
481 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 20:40:37 ID:sMPufayT0
じゅげむじゅげむ後光の擦り切れ
482 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 21:31:26 ID:tUYaNNjQ0
Glackle4補足。 MPC7450以降のG4もFreescaleは60xバスをサポートしてると言ってるんだけど Grackle4の1.5倍モード(66.6MHz→99.9MHz)だけには対応してなかった。 だからソネは66.6MHzのGlackleでは問題無しのGossamer用1GHzG4だけ先に出した。 CPUクロックが上がれば上がる程メモリ効率が悪くなるのもGlackle4までの特徴。 UniNorth以降は問題無し。orz >ある程度割り切った使い方をされた方がよろしいかと(ρ_;) 同意・・・
483 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 21:34:28 ID:tUYaNNjQ0
あ、「Grackle」だった。失礼。
484 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 02:14:09 ID:UJfhi5kr0
YoseじゃなくてGossaの83.3MHzには対応するのかな?7450。
485 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 03:24:39 ID:U0EF3HML0
>482 なあ〜る程! と言いたい所だけだけれど工系ではない自分には=??? 結局の所、各マザーに対しての効率/非効率はどう言う要素なのでしょうかね? 閑なときにそこいらお願い。
486 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 04:53:53 ID:CSphsQ0n0
ほしゅ
487 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 16:26:32 ID:cs4ZaDfs0
488 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 18:43:57 ID:CxJfXlzL0
青白G3 350(後期型)を使ってます。 Tigerインストールをしたいので、DVDから起動できるDVDドライブに換装したいと考えてます。 パイオニアのDVR-110あたりで起動できるのでしょうか? もし換装された方、いらしたらご意見お願いします。 これからYoseに投資するなら、中古でもMDDとか買った方がいいのかな、とも思いますが、愛着 があるので、なかなか踏み切れないんですよね。
489 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 20:16:07 ID:fFsWQpFv0
>>488 今からDVR-110をYose用に買っちゃるということ?
Mac板らしいけど、DVR-105とかでもええんじゃない。
490 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 20:41:53 ID:CxJfXlzL0
>489 > 今からDVR-110をYose用に買っちゃるということ? そうです。 最悪Yoseがお亡くなりになっても、他のに流用してもいいので。 DVR-105でDVDから起動できれば、それでも全く問題ないんですが、使えますでしょうか?
491 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 20:59:15 ID:cs4ZaDfs0
>>490 DVR-105もC起動は問題無いけど、程度の良いブツは入手困難だと思うし、現在主流のメディアは
105のファームウェア更新が止まった後に登場した物がほとんどだからメディア対応の面で不安。
どちらか買うならDVR-110の方がイイと思う。
ちなみに自分はDVR-110のC起動は試してないけど、ここ最近のパイオニア、松下、日立LGあたりの
記録型DVDドライブでC起動に問題があったものは皆無ですよ。
さらに突っ込んだ情報が欲しいなら↓へ。
DVD記録(R,RW,RAM)スレ@新Mac板 Disc13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133333695/
492 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:14:18 ID:Q8GiDzEo0
>>490 ATAPIドライブはかなりきっちり規格が決ってるので、
基本的にはC起動できないドライブはないはず。もしできなかったらそれは規格外。
SCSIの頃に比べりゃ天国ですから安心召されよ。
493 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:45:51 ID:KDyFIflv0
DVR-110でPantherはC起動できたよ 他はまだやった事ない
494 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 23:00:21 ID:xVMSESiY0
DVR-109だがTiger起動、CD/DVD作成無問題
495 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 23:12:21 ID:DvVqNzVY0
>>487 のリンクを見たが英語なので(´・ω・`)
俺の学力では「B&WにFX5200が乗った。コアイメージが対応になっている」と
解釈したのだが、どうなんだろう。
496 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 00:09:13 ID:b4dzmC8+0
>490 DVR-107を使ってますよ。 デュアルレイヤーは対応メディアが必要だからフツーのでいい107にしたよ。
497 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 00:10:37 ID:IUjj8Tfb0
意訳: FX5200のPCI(おそらくPC版?)を書き換えて10.4.3のB&Wで動作させたところCore Imageが対応していた。 (ちなみにビデオカード自体は10.2.8では動作したが10.3と10.4では動作すらしなかったそうだ。) 本来AGPカード用(PantherでいうQuartz Extreme?)のCore Imageがなぜ動いたのか? 今のところ考えうる一番の推測はNewG5がPCIeを使ってるので普通のPCIも認識したか、 NV30(nVidiaのGPU?)が自分をAGPデバイスとして送ってるのかのどっちかである。 まぁ要するにOS側はなんもいじってないのになんでPCIカードがCore Imageが対応ささったのかが疑問なんでしょう。
498 :
487 :2006/01/07(土) 00:35:13 ID:t9is1biE0
PNYのGeForce 5200 PCIをMAC用に書き換えてyoseで使ってたが、10.2.8の機能拡張でしか 動かず、10.3では挙動不審10.4では全く動かなかった。 ところが10.4.3へアップデートする事により完全動作するようになり、ましてやCoreImageに対応していた!! PowerMac G5のPCI-Eへの移行でOS側のAGP縛りが無くなったせいか、AGP用ドライバで動いているせいで AGPと同一の認識になっているせいか、どちらかではないだろうか? と意訳してみた。 てかみんな思ったより冷静なのな。 漏れにとってはyoseでCoreImageって「また一歩野望に近づいた」って感じなのに…
499 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 00:37:36 ID:thNBecSD0
ええ話やん
500 :
495 :2006/01/07(土) 00:57:30 ID:xipVexq70
>>497-498 まったくもって俺の英語力の無さを痛感しました(´・ω・`)
そういう話だったのね。翻訳(意訳?)ありがとう m(_ _)m
俺も
>>487 =498氏と同じく、非常に興味深く感じてます。
ただ、このページの著者のPCはコアイメージに対応とはなっているものの
本当に機能が出ているんだろうか?
案外、何かの手違いで「対応」にはなってるけど、
実際はカード側で処理してなかったりしてw
501 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 03:32:05 ID:+fk1H5IH0
FX5200は一応はCore Imageに対応してるけど、 でもデフォルトでOSは殆どの処理をCPU側に回すんだよね。 YosemiteだとPCIと相まってとんでもない遅さになりそうな予感。
502 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 19:39:36 ID:gqVVGzrR0
kage2ボードはWake-On-Lanに対応してるのでしょうか? タイガー入れてサーバーとして延命させようと思うのですが...
503 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 21:07:34 ID:IUjj8Tfb0
>>502 ロジックの種類に限らずLAN接続できるなら問題ないのでは。
Apple Remote Desktop使うのも一つの手。
504 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 23:00:41 ID:+prFZhBX0
>>502 対応してる機種は
「システム環境設定>省エネルギー>オプション>スリープ解除のオプション」に
「Ethernet ネットワーク管理者のアクセスによってスリープを解除」
という項目が表示される。表示されていなければWOLには非対応。
505 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 03:24:26 ID:eUi/TkXy0
MacでもWOLに対応してたんだね。知らんかった。
506 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 04:02:10 ID:FL0tSpTA0
G4あたり(漠然としすぎか)から対応してたような。 ちなみに我が家のヨセはKAG1ですがWOLには非対応です。
507 :
502 :2006/01/08(日) 06:43:49 ID:wuSSi03W0
508 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 11:00:42 ID:NMrWcaJL0
>>506 とりあえずYikesは非対応でした。
AGPあたりからの対応なんではと想像。
509 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 11:03:40 ID:oMKEECOG0
鯖にしようと思ってタイガー入れたとたん、キーボードから起動できなくなりました… ストアの現行Apple Keyboardで解決しますか?
510 :
506 :2006/01/08(日) 11:08:54 ID:FL0tSpTA0
>>509 >キーボードから起動できなくなりました…
これはおかしい。ウチもタイガーだがキーボードから問題なく起動できる。
一度電源切って放置してみたり、マウスとキーボードだけ繋いだりしてみては。
>ストアの現行Apple Keyboardで解決しますか?
現行Apple Keyboardには電源投入キーのついたものはないのでそもそも無理。
電源を落す事ならできるけど。
511 :
509 :2006/01/08(日) 11:22:42 ID:oMKEECOG0
>>510 起動できました!
落ち着いて電源入れ直したら直ってました。
ありがとうございます。
512 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:18:51 ID:/6T0XzR8O
513 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 11:23:10 ID:LiYNcqF90
すみません、助けて下さい。
人から貰ったG3 300 B&Wにこれまた違う人から貰ったXLR8(?) G4 450 ZIFを使おうと思うのですが、挿す前のファームウェア更新の時点で、
"Your Boot ROM checksums do not match what we expected, so the ROM cannot be updated for G4 support."
というメッセージが出て、先へ進めません。これはこのB&Wに通常とは別のファームウェアが更新されているという事なのですか?
その場合、ココ(
http://www.tegjpn.net/CPUcard.htm )にあるファームウェアのアンインストールをして貰えれば、使えるようになるのでしょうか?
514 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 12:44:38 ID:g6QR8SGL0
とりあえずファーム更新しないでG4積んで起動してみ 他社製のG4殺し回避のパッチが当てられてるyoseだとそう出るときあるけど 基本的に何処のファームもやってる事は同じだから
515 :
513 :2006/01/09(月) 13:13:17 ID:LiYNcqF90
>>514 いいえ、それが駄目でした。このG$カード貰ってすぐG3に挿したんですけれど、
ブザーが2,3回鳴るだけで起動出来ませんでした。その時初めてこのG3B&Wにファームウェアがあるというのを知った訳ですが・・・。
516 :
間違えました :2006/01/09(月) 13:15:33 ID:LiYNcqF90
すみません、G$カード→G4カードです。
517 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 17:19:22 ID:3PlYg45n0
メッセージから推測すると入れようとしてるファームウェアをyoseが受け付けてないんでしょうか。 ファームウェア他にもあるからこのスレとか参考に別のを入れてみては。
518 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 20:51:16 ID:lM0JR/hT0
519 :
513 :2006/01/11(水) 01:16:20 ID:VfBX/5Dd0
>>517 ,518
どうもありがとうございます。いえ、本来のファームウェアは特に役に立たなかったんですが、
考えを変えてSonnetのCrescendoソフトウエアを貰ってきて、これのRemove Patch?を実行したら
今まで邪魔だったファームウェアが抜けたようだったんですよ。で、XLR8のファームウェアを実行したら
見事に成功のメッセージが!!そしてG4挿したらちゃんと認識して起動出来ましたよ!!
・・・・・・・・・ジャンパいじるの忘れて300Mhzでしたが・・・。本当にありがとうございます。
本来のファームウェアは役に立ちませんでしたが、それでもこのスレがきっかけになったのは間違いないです。
そしてすみません、G4認識した事でさらに質問があるのですが・・・
・このG4ZIF標準で450Mhzだそうですが、標準で使うのも500,550で使うにしろCPUファンって必要ですか(どれ位の強さの)?
・システムを遅いオンボードATAからではなくATA133カード経由のハードディスクからにしたいのですが、OS9.2インストールすると
せっかく入れたG4が(ファームウェアが)無効になってしまうのですか?(OS9.1ならどうですか?)
・夢のOSXを試してみたいのですが、やはり面倒な事があるのですか?
・・・このスレのおかげでG5買わないでこのG3をもうちょっと使い倒してみようと思うようになりました。
これからさらに上の様な質問が増えますがどうか宜しくお願いします。
520 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 01:34:44 ID:7CEGB13n0
>>519 ファンは必須と考えましょう
G4なら常識範囲内での使い方なら発熱は問題はありませんが
やはりyose筐体設計時の想定CPUでは無い物に交換している訳ですから
ファン追加については
今井 隆氏の著書「Macintosh改造道2001」及び「同2004」の中で
yosemite(B&W G3)について、20ページ以上に亘って解説及び改造解説が
されていて、ファン追加も写真付きのカラーで解説されています
CPUクロックアップ、HDD載せ買えm電源強化や各パーツ詳細解説、スペック表、マザボ系譜など
yose使いのいわばバイブルとなっているこの本は
持っていて損はありませんので、購入してみては如何でしょうか?
(amazonや楽天ブックスで検索すれば見つかります)
立ち読みで済ませたいのであれば、秋葉館やソフマップ
ヨドバシPC書籍コーナーや東急ハンズなどに置いてありますよ
尚、450のG4だと、クロックアップマージンが非常に少ないので
50MHzのクロックアップでも正常に動かない事が多いです
ファームについては、マザーボードのフラッシュROMに書き込まれているので
HDDを交換しても無効になる事はありません
OS Xに関しては、グラフィックボードが純正であれば特に問題ありません
純正でなくても、RADEON系が乗っていれば大抵は大丈夫ですが
OS 9時代に一部のマニアに重宝された高速グラボのProformanceIIIやVooDoo系が入ってると
ぶっちゃけOS Xは無理です。載せ買えが必要になります。
521 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:49:28 ID:236qk2Q50
椰子の木みたいなマークがついていたのがpropaformanceだっけ?
522 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 07:21:24 ID:NY9h+CzS0
>>519 俺は曽根500MHZにAEC-6280を使っているけど無問題(9.2&10.2)だよ。
ただ、AECだとHDDをAEC経由で再フォーマットしないといけないけどね。
523 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 10:34:03 ID:H6g81Jbw0
前レスでB&WにG5CPU乗せてみたいと言った者ですが。 更にYose筐体にintelCPU乗せてみたい・・・。も追加しますw
524 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 20:44:26 ID:mPell9cJ0
yoseてageて
525 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:28:42 ID:nzXUx81E0
yose ageて gossa ageないで yose sageない
526 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:50:07 ID:Sc4ovGpz0
10.4.4にアップデートしたらまたCPU Directorが使えなくなった
527 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 22:53:43 ID:MGzRauGK0
>>526 Darwinちがいの様だから、もうちょっと待てばPLがまた対応してくれるでそ
528 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 23:23:18 ID:+tw3bihe0
先日Yose 400Mhz Zip後期型を中古で買ったんですが、付いてた12G HDD Maxtor 91303D6が 古いからか元々なのか判りませんが、高周波音が頭痛がしそうなくらい煩いので、 値段が手頃で静かそうなシーゲートST3802110A 80GあたりにHDDを換装しようと思ってます。 出費が重なって今、予算が足りないので高速ATAカードはとりあえず後回しで 内蔵ATAに繋げたいのですがYose後期型のKAG2なら、大丈夫ですよね? 内蔵ATAは33ですから性能が出し切れないのは判ってます。 とりあえず静音と容量を確保したいのでアドバイスお願いします。
529 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 00:02:42 ID:rRqt2GBu0
530 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 00:13:32 ID:YpJNkLYZ0
>>519 使った事ないから知らないけどSONNETのATAカードってSCSI変換しないですよね?
だからこれだとオンボードから載せ換えてもHDDの初期化不要のような気がする。
だけどACARD系のSCSI変換するATAカードも
B'sCrewで初期化してあればドライバの上書きだけで初期化不要。
OSX側だけならドライバの上書きすら不要でマウントしてしまった様な記憶が。
>>528 そのHDDは使った事ないけどKAG2のオンボードATA33で
ST3120026A(Barracuda7200.7)は使えましたよ。ご参考までに。
使う人によるけどATA133とATA33は期待するほど体感的な差は無いですよ。
ピークよりATA33でも素のランダムリードがコンスタントに速い環境の方が快適だと思います。
そういう読み込みは余程キャッシュヒットしまくらないと殆どの場合33MB/sすら出ないですし。
531 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 11:48:48 ID:6weVCqPC0
99年に購入したBlue&WhiteG3の350MHzを去年メモリ320MB,HDを80GB にしたのであと5年は使い倒すぜ!! OSは10.2と9.2.2入れてるし,愛着沸いて処分できない。
532 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 16:29:25 ID:2atw7J3+0
CPUD2.3b2キターーーーーーーー!! 10.4.4軽くなったー
533 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:31:51 ID:i9NsBBIz0
G3/FXの800MHz積んでます このMacについての画面で プロセッサ 800 MHz PowerPC G3 と表示されてます 最近OS 9からOS 10.4にして 今日CPU Director 2.3b2を入れたんだけど DirectorのProcessor speedが500MHz(DFS)と表示されてて Backside cache speedも500MHz[1:1]と表示されてます そしてPLLもL2もグレーダウンしてて変更不可なんだけど… ・これは表示間違いなだけなのかな? ・OS 9版CPU Directorみたいにコマンドキー押し起動で 選択肢が増える裏コマンド発動みたいなののOS X版ではないの?
534 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:17:40 ID:QAQJfHAk0
535 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:21:31 ID:B+n4Z+CY0
>>533 オプション押しながらCPU Director 2.3b2起動してみw
あとは>534の言う様に、鍵を解除な
536 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:40:02 ID:i9NsBBIz0
>>534-535 ありがとうございます…鍵…見逃してましたorz
設定変更は無事出来るようになりました
ですが、新たな問題が…
PLLを800MHz設定、リスタート800MHz設定にして再起動
起動後にCPU Directorを開くと
Proxessor speedの欄が一瞬「800MHz」と表示されて
その後すぐに「500MHz(DSF)」と変わってしまいます
PLLの画面ではCurrent setting 800MHz[8:1]
Restart setting チェック有り 800MHz[8:1]
となっていますが…これは…どう読むべきでしょうか?
537 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 03:00:57 ID:GPZzAk6h0
>>536 省エネ設定でパフォーマンスが自動になってるから。
最大にしとけばクロックが下がらない。
538 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 03:08:26 ID:i9NsBBIz0
>>537 Option設定でしょうか?
Option設定をいずれもOFFにして、鍵を掛けても
CPUdを再起動させると勝手にONに戻ってしまうのですが…
539 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 03:12:35 ID:B+n4Z+CY0
>>538 システム環境設定→省エネルギーを開けて味噌w
540 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 03:17:02 ID:i9NsBBIz0
>>539 本当にバカですいません(ρ_;)
再起動後も800MHz表示確認
懸案事項は全て払拭され、解決致しました
こんな夜中に長々と本当にすいませんでした
yoseスレの住人のみなさま、感謝!です
541 :
528 :2006/01/13(金) 03:39:56 ID:U1n2Ql2e0
アドバイスありがとうございました。 HDD無事動きました。それにしても最近のHDDは静かですね。 ATA33接続でも速度UP体感できましたし、ATAカード買わないでいいかも^^;
542 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 16:27:56 ID:IqlzFWsr0
10.4.3にうpした頃からiPodが認識されなくなってしまいました。10.4.4でもだめ。 同じマシンでclassic起動すると認識するので、ハードウェアの故障ではないと思うんですが。 仕様はKAG2、G4ZIF450MHz、Radeon7000、SuperDrive、メモリ1024MBです。
543 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 18:32:12 ID:5ZOgAi9+0
>>542 ipod updaterでも認識しませんか?
yoseとipodを繋げてもiTunesが自動起動しない時でも
updater経由なら認識する場合があります
認識したら出荷時に戻してアップデイトしてみましょう
また、3G以降のiPodは「yose純正Firewire接続」で不具合が大量発生し
AppleのDiscussion boardsやYUG、このヨセスレでも報告されています
この解決策として、iPodUpdater2004-08-06で対策が行われ
「VIA チップセットを搭載した FireWire カードの数機種との接続性を向上、
FireWire ハブ、および 4-pin FireWire ポートとの接続性を向上」
との事でしたが、これで解決された方と、それでも駄目だった方が居ました
なので、最終的にYUGやこのヨセスレでの結論は「PCIで増設したFWを使え」となりました
漏れも「解決しなかった」人なんで
玄人志向のFW800ボードを増設して、FW800-Ipodケーブルで接続していますが
この接続方法に変えた以降不具合は10.4.4でも出ていません(FW400接続もOKでした)
FW400のボードなら格安で各種出ていますので載せ替えた方がいいですよ
544 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 18:43:43 ID:5ZOgAi9+0
追記 YUGでの報告で、Powerlogix製zifとProformanceIIIが yose純正Firewireとコンフリクトを起こすという報告もあります。
545 :
519 :2006/01/14(土) 02:06:21 ID:yzOaQzuv0
すみません、519でせっかくG4の取り付けに成功したのに、ATAカード(TAXAN,ACARD製?)経由のハードディスクに OS9.2をインストールしようとしているのですがCD起動が出来ません。何故なのでしょうか?
546 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 02:24:14 ID:1dQ2vO9/0
>>545 yose本体のCD or DVDドライブは何乗ってるのよ?
純正以外だと、CD起動出来ないドライブは多いよ、特にOS9じゃ
あとまさかとは思うけど外付けCD or DVDドライブだったらまず起動出来ない
547 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 02:36:44 ID:3Dr4zQTP0
>>545 べつにCD起動に拘らずにHDD起動でインストールすればよいのではないかと
548 :
545 :2006/01/14(土) 02:37:24 ID:yzOaQzuv0
>>546 DOS/V機用に買った東芝のDVD-ROMです。でもG4認識してなかった時(標準のG3で)はちゃんと出来たんですが・・・
もちろんATAカード経由へでもです。
549 :
542 :2006/01/14(土) 10:07:12 ID:Ko+yI1uS0
>>543 レスどうもです。
iPod Updaterでも認識しません。ディスクユーティリティ等も検証してみましたが
むなしく充電されるだけで一切マウントはされませんでした。
ちなみにiPod は1G、2G、G4ZIFとRadeon7000は純正です。
Rage128に戻しても解消されなかったらPCIで増設してみます。
550 :
548 :2006/01/14(土) 19:35:30 ID:yzOaQzuv0
何とかしようと色々いじってたら、起動音が鳴るだけで起動しなくなってしまいました。 壊れてしまったんでしょうか?顔マークは出るのですが・・・。
551 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 22:56:59 ID:BjwOhR3y0
>>550 壊れたんじゃなくて「壊しちゃった」んじゃね
552 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 22:58:11 ID:UQdbR48E0
>>550 “フォルダに?マーク”(何というのか知らんが)は出てるかな?
出てたら単にシステムが壊れたか、システムの入ってるドライブが認識
されてないだけと思うけど、そこまで行かない場合はもうちょと重傷かも
553 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 11:42:12 ID:11si1yOE0
>何とかしようと色々いじってたら 2chに限らず、この手のタイプは 「いろいろやってみたんですが」の「いろいろ」を説明しないんだよな。 第三者にあんたの手元は見えないんだから、 壊れてしまったんでしょうか?と言われてもわかんねーって。 「いろいろ」やった手順を、全部書いてみないと。
554 :
548 :2006/01/15(日) 12:39:45 ID:kjKRDamh0
レスどうもありがとうございます。 ATAカードにハードディスク繋いでCD起動しても、そのハードディスクが認識されなかったので 外してオンボードの方に繋ぎ変えたりとやっている内にとうとう起動もしなくなった・・・のですが 今さっき試した所、起動出来ました・・・何故でしょうか?何かやったとすれば、メモリ(256MBx4)を 1枚にしたというくらいなんですが・・・。
555 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 13:02:44 ID:codPutPY0
メモリトラブルの様な気がしますけど。 自分のB&Wもそんなトラブル抱えてます。 運良く起動した際に、メモリ検証ソフトで検証しても 『問題無し』だったメモリが壊れていた事も有りました。 (自分のケースですが、リテール品でしたのでメーカーへと 送ったら、新品のメモリへと交換してくれました) 一枚ずつチェックしたら如何でしょうか?
556 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 13:02:59 ID:kuYWs1LB0
557 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 14:10:23 ID:nx2NEfIS0
あとメモリは速い規格からCPUに近い方に挿していくと良いらしい。 CL2→CL3とかPC133→PC100とか。
558 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 17:18:39 ID:dq/5Xb8I0
>>553 「いろいろ」を「無茶苦茶」あるいは「行き当たりばったり」に変換、
本人も解らなくなるわさw
559 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 18:44:43 ID:ViJHyY/u0
電源足りてる?
560 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 19:08:53 ID:k2398eAp0
ここにたどり着いたのですが・・・教えてください。 sonnetのG4-1Gの初期モデルでベージュのみに対応のものです。 このカードってYosemiteで使うことはできないのですか? いまは両対応になっておるみたいですが・・・ よろしくお願いします。
561 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 22:35:59 ID:MVdOhclQ0
562 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 23:55:03 ID:JcP8Ne/60
マザボのジャンパピンで66MHz化できればいけるんじゃない?
563 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 23:21:58 ID:rAorkbJy0
XPostFacto ver.4からYosemiteにも対応してるけど、どんな時に使うんだろう?
564 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 05:48:26 ID:bLOuB0T40
ぼぇ〜っとしてたらMJの安売りG3売り切れているね ヴィンテージとOWCってどっちが安いのかな? OWCは試算で送料が3つ程出てくるけど選べられると思えば良いの?
565 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 01:45:08 ID:6sUrGYcA0
>>563 おそらくは、10.5への布石かと
10.5ではyoseは切捨てられるだろうし
その時にXPostFacto ver5はyoseの救世主に…
566 :
名称未設定 :2006/01/22(日) 06:14:43 ID:syX9xadm0
保守
567 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 04:33:05 ID:zsG6ONL60
>>563 外付けFW HDDからの起動するためじゃないかなぁ
568 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 07:12:23 ID:9TiXoaid0
>>567 オンボードのFireWireから起動できるってことですか?
569 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 10:33:45 ID:2N9s4sgY0
>>568 できる。
正確に書くなら、初期起動には内蔵HDを使い、
そこからFirewireのHDを呼びだしてそのHDにあるシステムを起動する。
570 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 12:58:45 ID:9TiXoaid0
571 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 19:52:15 ID:rbR+o5ST0
572 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 20:34:31 ID:9TiXoaid0
573 :
名称未設定 :2006/01/25(水) 00:45:18 ID:rQXs9C8u0
ごめん。空上げする。だって寂しいじゃないか。
574 :
名称未設定 :2006/01/27(金) 21:24:16 ID:nmkAF6AT0
保守あげするぞ
575 :
名称未設定 :2006/01/27(金) 23:10:40 ID:OwiE716C0
iPod購入したのでTigerいれてみました。 しかし純正DVDドライブでのCDの読み込み(MP3 192kbps)が ×4とかで悲しくなります。 純正DVDドライブは松下SR-8583CD-ROM32倍速だと 読み込み速度はmax5MB/sec程度だと思いますが, CPU1G程度でのエンコードはこんなもんX4程度でしょうか。 DVDドライブを交換しても劇的に変わらなそうですし,,, これやると早くなるっていうのあったら教えてください。 YosemiteでX10って可能なのでしょうか... G3 B&W DVD KAG2 パワロジ1G RAM512
576 :
名称未設定 :2006/01/27(金) 23:21:08 ID:ZLwhwSmp0
漏れも近い構成だが、AAC128でx5くらい Altivecの無いG3ならこんなもんだろ
577 :
名称未設定 :2006/01/27(金) 23:41:28 ID:fc56dMfg0
G4/1GHzだと7.2倍ほど
578 :
575 :2006/01/28(土) 03:08:09 ID:lDnM/yqf0
579 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 05:10:18 ID:HewrVsJL0
>>575-578 うちもG4/1GHzで7〜9倍ぐらい。
Altivecの効果を実感しますな。
580 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:18:26 ID:zQWotg0r0
>>575-578 去年YoseからAGPに乗り換えて1GHz乗せてMP3/192kHz読み込みさせたら
速度14xと表示が出てあわてて(え...AIFFにしてたっけか?と)設定見直したですよ。
あれ。でもそういや漏れ、yoseは450MHzのままだったけれど
MP3/192kHz読み込み速度4〜5倍だったような.....
581 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:21:15 ID:slM7A5/s0
純正DVDドライブはクソだからな ソネG4/1Gでも5〜6倍しか出ない 一回HDDにAIFFで保存して、それを変換してみ ドライブボトルネック無しの変換スピード出るから ソネG4/1GもロジGX/1Gも8倍以上出るよ けど結局yoseはアルティベックの恩恵以前に 呪われたホストブリッジの呪怨から逃れられんから CPU変えても限界は… せめてPISMOのアレが間に合っていれば…
582 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:13:58 ID:8lt5NDO50
うに北の第一弾はiBookでは。
583 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:59:08 ID:gjwMl1Ut0
>>580 7.2倍ほどってのは、AAC128VBRでの話だよ
mp3の128だったらもっと速いよ
584 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 19:52:21 ID:Pb34ixHm0
585 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 12:18:50 ID:gijzvkuH0
>>584 PowerLogixの800MhzG3からsonnetの1Gに乗り換えたけど
正直な話、G4のアルティベック効果はそんなに出ない
やはりシステムバス強制低下と各種チップが足を引っ張ってる悪寒
でもMencoderでのDivX.avi変換処理は大きく差が出るよ
さすがG4だと思った
586 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 12:30:13 ID:NxEmV/4l0
PPC Macにつないだドライブは、 同じドライブをDos/Vにつないだ場合より遅い、と 聞いたことある。 よくは知らないけど、そのことかな。
587 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 13:16:09 ID:21VeBh6b0
yosemiteの静穏化をしたいのですが 検索してみると12cmファンを5V化して回転を落とすという書き込みをみつけました これは12cmファンを交換するのでなくて何か配線を返るだけ可能なんでしょうか? 一度止めた時に熱のせいかは解りませんがフリーズを一度したので少しでも回しておきたいです。
588 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 13:57:08 ID:HjBdapXR0
589 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 16:40:09 ID:21VeBh6b0
具体的に5Vってどこに接続するんでしょうか? まだ冬なのでしばらく5V駆動で様子をみたいと思ってます。 電源ファンの交換するのはちょっと勇気いりそうですね
590 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:01:25 ID:s5f8IC6p0
>>589 テスターで測ればいいじゃない。テスターぐらいは持ってるよな?
591 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:21:47 ID:21VeBh6b0
もちろん持ってません....
592 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:31:46 ID:JwFTxF6Q0
>>589 少しは自分でググれ と書かれる場面だが…
HDDとか光学ドライブ給電用の4pinがブラブラしてるだろ?
黄色が12V、赤が5V、黒がGND
つなぎ方は自分で調べてくれ
(7V生成ということも出来るが止めた方がいい)
おいらはファンのコードを切って加工した
ファンの回転を落として静音化する場合は
CPUやHDDもろもろの温度監視をしたほうがいいよ
静音化→温度上昇だからね
593 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:32:15 ID:s5f8IC6p0
>>591 安いのでいいから買っとけ。
「何かやる」ときにはあった方がいい物だ。
まぁ、ここで聞いて返ってきたことを素直にやるだけならいらないのかもしれないが、
騙されても泣かないようになー
594 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:46:42 ID:yag0HFev0
>>591 5V化でぐぐると詳しいページが出てくるが
単純に言うとHDDに向かう4ピンケーブルの赤が+5Vなんでそこからとる
5Vで回らないときは赤と黄色に繋ぐ差動7Vというのもあるがやめたがよか
ダイオードなりを入れて好みの電圧を取り出すように汁
595 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:47:17 ID:yag0HFev0
リロードすればヨカタorz
596 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 17:52:44 ID:21VeBh6b0
なるほど ありがとうございます ちょっと開けてみてみます たしかにテスターは買っておいたほうがいいでしょうね あまりお金はかけたくないんですがこれから他のことにも使いそうですし
597 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 18:03:45 ID:JwFTxF6Q0
中ほじくる人は テスター1コあると、ほんと便利で安心。
598 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 18:53:14 ID:l7Oq8a/i0
>>589 じゃないけど・・・
>>592 7Vってやばいのか。知らんかった。
>>597 どういうときに役立った?
YoseやDigitalAudioにATX電源積むに当たってネットの情報だけで困らんかったけど、
今後のために持ってた方がいい?
599 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 19:03:14 ID:gqbvYszg0
テスター欲しいな。 今まで導通を調べるときは豆電球と乾電池使ってたからw
>>598 >7Vってやばいのか。知らんかった。
電源に負担がかかると、複数個所で読んだ
詳しくは知らない
>どういうときに役立った?
USBケーブルやFWケーブルの切断加工の時(ファンにつないだ)
電源ユニットの常時通電してるpinの確認
AC/DCアダプターの電圧チェック などかな。
601 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 19:40:06 ID:JW/cRbQK0
話をブッタギル様でスマンのだが 12cmファンを静音化したいならファンごと市販の静音ファンに替えて ペリフェラル用4pinから分岐ケーブルで電源とって来るのが 楽で効果も大きくて良いと思うのだが…
602 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 20:32:56 ID:hjOC2FxW0
そりゃそーでさー あにき コストじゃね? でもテスター買ったら、かえって高くつくか
603 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 21:23:47 ID:pHKnpqok0
おめーだつよう、水冷にしろ水冷! これ最強!!漏れたら最悪w
604 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 21:58:44 ID:iYfaE/Xu0
いんや違うっての! コストを考たらな、ファンレスでケースレスの 真っ裸の無音Macだっ!
605 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 22:51:05 ID:l7Oq8a/i0
通電中の半導体は微かに振動するから無音は無理と聞いたが。
606 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 01:02:56 ID:4HeDrAUT0
そこでフローティングマウントですわ
607 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 02:51:33 ID:5TRc1/mL0
12センチファンってさ、同じEl CapitanのYikesだとケースに穴が開いてるのね。 G4だとあの位、外気入れて冷さないと駄目なのか... Yoseばかり4台も使ってたから知らなかったよ。
608 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 19:15:18 ID:My8umi9p0
ファン静音化なら、ダイオード何本か入れて決め打ちで電圧落とせばよい。 9Vくらいならファンに負担もかかるまい。
609 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 23:34:18 ID:k/cv7AlV0
ダイオードの話はすでにでてるので コスト0ではじめる静穏化なんじゃなかろうか
610 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 00:15:12 ID:qd1mR59z0
気温十数度の部屋に住むとか。 俺の部屋みたいにorz
611 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 06:39:07 ID:KjO95nP10
10℃以上あるならマシ。
612 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 08:54:14 ID:dN/nmMmB0
部屋が寒くてもファンはまわっている..
613 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 08:56:01 ID:cxPoMgSs0
最近のWINパソコンと違って、その手の温度センサー付いてないしな。
614 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 10:46:32 ID:9nHX3E+M0
デフォの12cmファンは温度センサー付きなんだよ。一応。
615 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 11:44:06 ID:l8w+e30g0
昨日シーゲートの320GBを増設してこれでHDDの中の人が3台になっているウチの寄席。 光学ドライブもDVR110に換装してるから電源がそろそろやばいかも。 CPUはドノーマルの350MHzだけど、やはりそろそろ純正電源は変えた方がいいですかね?
616 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 11:47:51 ID:7hliUzPG0
617 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 11:51:41 ID:qWrHcXzG0
200Wといいつつ、アスロンXP、2Gくらいのを回せちゃいますから。 常時運用してたら、煙噴きましたが...orz
618 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 12:19:29 ID:YGkbxMU80
>>615 載せかえ推奨かなぁ
新品時だったら問題ない状況だけど
純正電源は製造から5年以上たって経年劣化してるからねぇ
300Wで十分だわな
HDD6台内蔵とかバカやってる漏れは400Wに積み替えてるけど
619 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 23:38:21 ID:K4Z7CuPd0
620 :
名称未設定 :2006/02/03(金) 23:50:47 ID:OWXYhj9a0
>>619 おまいyose持ってないだろ?
だから、そんな事が書けるんだよ!
正確な表現は
400Wの バイアグラ ジジイなんだよ!
621 :
615 :2006/02/04(土) 13:21:14 ID:jsF5OtnZ0
今の電源が生きてるうちに新しい電源漁ってみます。
622 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 13:48:42 ID:6sHIyCYVO
>>621 12Vの電圧だけ気をつけてればいいよ。
623 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 04:15:40 ID:xLyiBD4s0
>>621 >>622 氏が書いている通り、市販のDOS/V電源とyoseでは
ピンアサインが一部違うので12Vピンを処置しないで
そのまま載せ替えると最悪発火するので注意
あと、最近の電源は12cmファンを載せてたり
排気がハニカム構造になってたりと、バリエーション豊かだが
極力同じ形の電源を買うように、最悪乗せられない。
624 :
621 :2006/02/05(日) 09:31:29 ID:aHYpywH40
昨日色々パーツショップ漁りに行ったが、電源の形状を生で確認出来ない物が多かったので購入まで至らず。 できれば純正電源と同じ形状の吸気→排気が直線上にあるものがいいんだけど見つからず。 12Vピンの処理は一本18番を引っこ抜いておけば大丈夫?
625 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 10:31:34 ID:JcUhthO80
626 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 13:23:30 ID:xLyiBD4s0
>>624 参考にならんかもしれんが、漏れが積み込んだのは
Seasonic社製Owltech販売のSuperStorm SS-400って奴
yose純正とほぼ同じ構成(サービススイッチも有り)
こいつは去年始め頃はどこのショップでも売ってたよ
今なら格安で叩き売ってる所が探せばあると思う
627 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 13:27:54 ID:xLyiBD4s0
628 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 13:53:45 ID:uAG4FoOw0
629 :
624 :2006/02/05(日) 14:18:57 ID:aHYpywH40
なるほど、参考になります。 とりあえず今からパーツショップ巡りしてきます。
630 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 11:23:31 ID:i1TOngOt0
ATXのバージョンが上がって、-5Vが削除されたから、最近のはそのままで大丈夫。
8cmファンを探すのが大変。
>>626 のは、最近ケース付属のがジャンクで大量に出回ったが、、正にジャンク。玉石混交。
631 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 13:47:23 ID:25NIQYb50
たしかに18番-5Vは無くなってるけど、 3.3Vの所に5V給電しちゃっていいのかなあ 動くけども。 8cmファンもメーカー選べるくらい売ってるけど
632 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 21:05:54 ID:EBQPxZSh0
Acard6280MでHD増設してずっと使ってましたが、 オンボードATAのHDはほとんど使わないので ケーブル外したところシステムが起動しません。 何かつなげておかないと起動しない仕様なんでしょうか?
633 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 21:20:56 ID:u0OuKEsr0
634 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 21:36:13 ID:EBQPxZSh0
それでした PRAMリセットなんてすっかり忘れてました
635 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 15:32:21 ID:mqsX1q4WO
一番大きいファンを止めても大丈夫だろか?
636 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 15:56:49 ID:mqsX1q4WO
グラボ焼ける?
637 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 16:51:14 ID:A/51LuCu0
(・∀・)ロジックがこんがり焼ける
638 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 16:56:27 ID:mqsX1q4WO
レアくらいなら構いませんけど
639 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 17:04:41 ID:36dFQeYr0
もっと熱持つG4でも、12cmファンは排気になってるのあるよね CPUさえ冷やせれば、止めちゃっていんじゃないの そんな過熱するグラボじゃないしょ、デフォのは
640 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 19:51:10 ID:7UHaZJYo0
そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
641 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 20:32:32 ID:A0d+MeBK0
642 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 21:01:07 ID:C/wW45FL0
現役退いたYose使ってる人は何に使ってます? Gigabitイーサ入れて、ファイルサーバにでもしようかと思ったけれど ディープスリープ出来ないので電気代+騒音が気になるし どうしようか考え中。
643 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 21:07:21 ID:VF0o6SNM0
バックアップ用途と時々放ったらかして3Dレンダリングさせたり あんまり使ってないなあ。
644 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 21:11:52 ID:mX/DEavp0
個人情報なしでweb専門。 iTuneで音楽専用とか。 639じゃないけど、G3はあまり熱くならんから けっこう静音化できる。
645 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 21:17:13 ID:rIt5P/RY0
やっぱiTuneって気になっちゃう
646 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 23:03:02 ID:cEftj5LZ0
あいつね うん、元気みたいだよ 気になるけどね きみもね 気になるかい?
647 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 06:28:34 ID:OOdQ9zqu0
>>642 SATAのHDDを2台突っ込んでファイル鯖に(計500GB)。電気代は、、、どうなんでしょ?
ファンを交換したりしてるので、音はそんなに気になりませんよ。
手持ちのiBookなどからLAN経由で素早くバックアップできるので便利です。
あと、システムが入ってるHDDでApachとかSQLとか動かして遊んでます。(w
p2とか便利です。
648 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:40:03 ID:5i6oAmP40
うちのファイルサーバーG3 400はエコワット測定で60Wぐらいだよ 構成は海門80GB 外付けに250GB AliチップのFW&USB2.0 LG4082 仕事から帰って起動→夜中にバックアップして終了だと、1日500W位だ うちは季時別電灯なんで夜間安くて(゚Д゚)ウマー
649 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 16:10:31 ID:x5UCryO10
>635 ウチの純正のも五月蝿いので外してみた、静かになった(・∀・)イイ!! CPUはノーマル350MHzを400MHzへ、電源の8cmファンは交換済み その他構成はOSX10.3.9、SATAのシゲト、真ん中のHDDマウンタも 外して吸気口にしてる あんま効果の無かったノート用の冷却台をバラしてそのファンをメモリ とCPU手前に付けている状態(スピーカは外してそこから吸気)で様子 を見てみようと思う 前からメモリだけ熱持つのが気になるので対策したけどCPUはそのまま でも大丈夫そう… そういえばメモリ情報がunknownなんだけどウチだけ? グリンハウスの256MB×4なんだが…
650 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 16:41:17 ID:L8wNEIop0
>>649 >そのファンをメモリとCPU手前に付けている状態
どうやって付けてるの?
651 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 16:48:34 ID:Xalw0yUx0
>>649 SDRAMはXではいじわるされてどれもunknownなんじゃね?
でも、容量は正しく出てるでしょ?
652 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 19:05:41 ID:SsT5dDC40
正面3.5インチにMO入れてたから、フタ取ってダクト+8cmファンで排気。 今の時期だと、熱風が出てこないから、ファンを止めて電源任せ。 パワロジ1.1GなんでCPUファンは止められない。
653 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 22:52:06 ID:x5UCryO10
机の上のFirewireHDDのが五月蝿いかも… 某ポルシェデザインのケースって下蓋がハメ込みでちゃちな作りで萎え LEDはホットボンドで固定だったし >650 とりあえず両面テープで仮止めす 光学ドライブの上と3.5シャドウベイへ 適当でごめんなさい >651 ?ォです じわりと切り捨てされすのね
654 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:01:24 ID:R/ErbUYX0
PCIカード固定金具に金具つけて、低回転80mmファンを斜め上向きにセット。 CPUを狙いつつ、ラデ冷却も。 内蔵120mmを鎌の1,000回転にしたらほんと静か。。だけどCPUには直に当たらない。。
655 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 12:25:48 ID:ObNN5RaRO
ポルシェデザインって名指しした時点で某じゃない
656 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 08:24:17 ID:KFnbEPqF0
マルチすんません。ここでも聞いてみますね。 Mac G3 300MHz/64MB(+192MB)/6GB ってのに17"TFT繋いで OSX 10.0.4ての入れたんですが 画面の解像度をモニタに合わせて1280 x 1024にするにはどこをどうすれば・・? モニタ>解像度でも推奨も全ても最大が1024 x 768までしか出てません。 ハード的に無理ならあきらめますが・・・ビデオカードは標準のままだと思います。
657 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 08:37:05 ID:C62ZhXXS0
マルチすんなボケ 10.0.4なんてOSは無ェ!! 割れ野郎は死ね!割れOS使いたいならWindows使ってろカス
658 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 08:57:28 ID:q2Dw9rio0
マジレスすると、10.0.4はある。もしかして釣り? >1280*1024 ついでだからマジレス。その情報量でアドバイスできるわけネェだろボケ モニタのメーカーとか品番くらい書け。 ていうかそのCPUでその激重OS入れてどうするつもりだと小一時間問いt(ry
659 :
656 :2006/02/10(金) 09:33:49 ID:UWFGhEdi0
>>658 > マジレスすると、10.0.4はある。もしかして釣り?
なんかまとめて貰ったんで良くわかんないっす。CDには10.0.4て書いてあります。
あと、9.2.1ってCDもあります。
> >1280*1024
> ついでだからマジレス。その情報量でアドバイスできるわけネェだろボケ
> モニタのメーカーとか品番くらい書け。
モニタはLCM175A/S by LogitecでWindowsだと普通に1280x1024で表示してくれます。
システム環境設定のヘルプも参照したんですが、候補に出てこないので聞いてみました。
もしかしてこの機器では無理なんでしょうか?Monitorの.inf食わせるとこがあったりするんですか?
> ていうかそのCPUでその激重OS入れてどうするつもりだと小一時間問いt(ry
え?そんなに劇重なんすか?軽く使う技を公開してるとこってあります?
サービスを止めるとか、見た目の動きを減らすとか、見た目自体をショボくするとかで。
例えばWindowsなら98liteとかありますけど、ここいらはどういった事情なんだか・・。
660 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 10:20:24 ID:5J3Swxoh0
10.0.4なんて重くて使い物にならんて 古くてアプリも対応してないし OS?ィのα版だよほとんど せめて10.3.9
661 :
656 :2006/02/10(金) 11:29:20 ID:UWFGhEdi0
>>660 > 10.0.4なんて重くて使い物にならんて
> 古くてアプリも対応してないし
> OS・のα版だよほとんど
> せめて10.3.9
質問!それ(10.3.9)に無償でアップデートできますか?
662 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 12:12:21 ID:UvCuyZhi0
無理、現段階の製品版(10.4)を買うしか無いです。
663 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 12:14:31 ID:5dsZ75OH0
できないよ。 10.3買う。か、最新の10.4.4買う。
664 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 12:16:23 ID:5dsZ75OH0
追伸 オクで安く買えるんじゃないかな
665 :
656 :2006/02/10(金) 12:39:42 ID:UWFGhEdi0
>>664 > 追伸
> オクで安く買えるんじゃないかな
しょうがないのでPanter(10.3.xx)てのに入札しました。
ところでMacOS 9.2.2を起動しても、モニタは1024x768までしか選択肢がありません。
ここに1280x1024(Logitec LCM-T175の推奨解像度)を出すにはどうすれば・・??
LCDの場合画素ピッチと合わないとぴんぼけにしか見えないのが辛いんで。
666 :
656 :2006/02/10(金) 13:19:55 ID:UWFGhEdi0
なんと!よくよく見たらビデオカードが2枚載っていました。 スロット1:ATI Rage 128GL/VGAコネクタのみ スロット3:ATI Rage PRO AGP 2X(とチップに書いてるPCIカードでVideo-INやらTV-OUTやら付いています。 出力は2列のD-Sub15pinでアダプタが付属しています。おまけにメモリスロットまで付いています。 あれ?スロット2〜4はスロット1とは形状が違うぞ・・ 今までスロット3のカードに接続していました。スロット1に接続したら、 モニタ欄にモニタ形式が表示され1280x1024が選択できました。 選択肢には1920x1080までありますが、モニタがサポートしてません。 で、OS 9.2.2を選んで再起動したら、マルチモニタ設定になってました! モニタが1台しか無いんで、このままだとマウスカーソルが画面の外に行っちゃうから外すことにしました。 各位お騒がせしてすんませんでしたね。
667 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 13:32:12 ID:DbaCe7dJ0
寄せにAGPは刺さらんけど、何そのカードw
668 :
656 :2006/02/10(金) 14:09:25 ID:UWFGhEdi0
>>667 > 寄せにAGPは刺さらんけど、何そのカードw
なんかPCIスロットて大小あります?
1番だけIAマシンで見慣れたPCIスロット・2〜4は少し長くてスリットの位置が違う。
AGPは刺さらないと思います。手許のIAマシン用AGPカードと比べてもコネクタの位置が合わない。
で、あのカード後ろのD-SUB15<>VGAのアダプタにこんな文字が・・
「ADAPTER 19 640x480 832x624 1024x768」と。どうりで1024x768までしか出ないわけだ。
あと、Firefox1.5.0.1.dmg(MacOSX ja)てのを落としたんだけど、Acceptのボタン押した後
チェックサム:CRC32 $376015D2 無効
と出てインストールできません。何がいけないのでしょうか?
669 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 14:22:49 ID:30ig7knJ0
1番だけビデオカード用の66MHzスロットだった筈 あとFireFoxは10.3以降対応だよ
670 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 14:52:49 ID:ZVUV3POG0
>>668 まぁ言ってしまうと、
10.0.x 上では大した事はできないので(10.0.xには対応アプリもOS側の機能も少
なく、動作試験が必要な開発者、あるいはそういった限定環境を楽しむマニア向け)
10.3でも10.4でもいいがそれをインストールするまでは、9.xで作業した方が幸せ
になれるでしょう。
動作速度についても 10.4≒10.3
>>10 .2>>>>越えられない壁>>
>>10 .1
>>10 .0
となっております。(左ほど高速)
671 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 14:58:43 ID:DbaCe7dJ0
10.3入手までに、せめて10.1.5までうpしとかないと、300Mだと悶死するぞw というおいらも、かつてヨセ用のApple謹製500Mメタルキャッシュで10.0.4インスコして Xを初めて動かした時には、9とのあまりの速度差にもう悲しくて悲しくて泣けてきた Appleはこれで死んだ、って信じたね。懐かしいなw
672 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 14:58:55 ID:IyB8Hiob0
10.0.3持ってるけど使えたのってIE5.2だけだったわ。
673 :
656 :2006/02/10(金) 17:13:52 ID:UWFGhEdi0
>>669 > 1番だけビデオカード用の66MHzスロットだった筈
あとのスロットも一応PCIなわけですか?
なんかマルチスクリーンってモノさえあれば簡単みたいですね。ま、Winも同じようなモンですが。
> あとFireFoxは10.3以降対応だよ
残念!なのでやってみたけど、Netscape7.2も動きませんね。
非公式JLPはNetscape非公式FAQ日本語版からどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/georgei/ 各位、どうもお世話になりました。
674 :
656 :2006/02/10(金) 18:58:17 ID:UWFGhEdi0
なんかいろいろいじってるうちに起動しなくなりました。 最初の「ぼーん」って音は聞こえるんですが、その後はなんも出ません。 画面もシグナルなしのままです。本体パワーボタンで電源は切れます。 CDのトレイは全面ボタンで開け閉めできます。パワーボタン左下のボタンで リセットすると再度「ぼーん」が聞こえますがその後はループします。 何か壊れたんでしょうかね? CPU外したり、メモリ付け替えたりしたからねぇ・・・・。
675 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 19:00:47 ID:UGijxJJz0
>>674 >CPU外したり、メモリ付け替えたりしたからねぇ・・・・。
それ最初から組み立て直し
676 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 19:09:30 ID:q2Dw9rio0
>>656 初心者?なんでCPU外そうと思ったわけ?w
677 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 19:34:28 ID:uAKxMY3c0
>>674 > メモリ付け替えたり
起動成功するまで、グラフィックボードは、一枚にする。
電源入れていない状態で、PCI傍の銀スイッチ2つを同時押し、十秒間。
おまじないとして、PRAMクリア。
場合によっては、電池と電源コードを一回抜いて、3分間くらい放置。
それでもダメなら、プログラマブルボタン。
(説明書のとおりに使わないと再起不能になるので注意)
> Webブラウザ
OS9なら俺の常用は、和ジラ1.3。印刷するときは、IE 5.1.7。
678 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 19:51:28 ID:r6LbAmSY0
>>674 >なんかいろいろいじってるうちに
なにをどういぢったのか書けアフォ
679 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 20:34:54 ID:nSbuwQdG0
>>674 もちろんACコードは抜いて作業したんだろうな?
電源OFF時もマザボには給電されてるから
その状態でCPU抜いたりメモリ刺したりしたら・・・
680 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 21:33:03 ID:iuHEErcZ0
まさか、こいつのMac G3って灰色ってことはないか?
681 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 21:39:23 ID:IyB8Hiob0
ベージュのDT300の可能性があるな。
口は悪いが優しい人達のすれだな… 灰色って…
683 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 22:11:34 ID:3jyeTvhk0
DTなら10.2.8でストップでは?
684 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 22:17:17 ID:uAKxMY3c0
>>683 X Post Fact(略称XPF)を使うと、
OS9があれば、パンサー以降も動く。
興味あるならゴサマすれ入ってみ。
685 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 22:32:55 ID:3jyeTvhk0
本人も知らんと思うな。 奥でパンサー入札したらしいが。
686 :
656 :2006/02/11(土) 00:21:45 ID:Mz1qOLGX0
>>685 > 本人も知らんと思うな。
> 奥でパンサー入札したらしいが。
ええ、落とせると良いのですが。
ところで、Usedってライセンス的にはどうなんでしょうね?
あとは上に書いてるいろいろを試してみたいと思います。
メモリは大小いろいろあってどれが使えるのか試してました。
PC133/CL3/256MB x1個
PC100/CL2/12MB/ECC x2個・・・ECC意味なし。
PC100/CL?/64MB x 10個位
全部動きましたんで、大きいほうから順に使うことにしました。
今更ですが64MBって欲しい人居ます?
最初のぼーんが聞こえるってのはどこまで正常なのかわかります?>識者
687 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 00:39:10 ID:HtGUH5/l0
>>686 680-682が話してるのは、ゴサマ、DT/MTこと、
Power Macintosh G3(ベージュ)。
このスレの主役の一人、ヨセミテ、G3 B&Wこと、
Power Mac G3は、通称:青白リンゴ。
あと、64MBなんてハードオ○でジャンク品で1000円もしない。
688 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 00:48:13 ID:kbTb3Asw0
青白リンゴっていうのか今まで知らなかった! ポリタンクと呼ぶと蔑称めいてて嫌な顔される事もあったが、 こっちで呼べば良かったのか。もっと早く知れば良かった。
689 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 01:23:08 ID:Wp3cu7Qn0
>なんかいろいろいじってるうちに起動しなくなりました。 >最初の「ぼーん」って音は聞こえるんですが、その後はなんも出ません。 >画面もシグナルなしのままです。 起動音正常はCPUは無事。メモリは認識出来てる分には無事。 画面が映らない(信号が来ていない)ということは 考えられる原因 1.ビデオカードのケーブルの差し込みが甘い。 2.ビデオカード自体の差し込みが甘い 3.PRAMクリア ってとこかな。漏れのAGPも開腹後にたまになるけど大抵1か2が原因。
690 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 01:56:32 ID:BwHCGH0n0
まあ、ゴッサマーだとパーソナリティカードが浮いてると起動音が鳴らないよ 経験上PCIが浮いてても電源は動くがLED点灯せず、起動音無しってこともあったが メモリ不良は起動音の前にガラスの割れる音がするし、CPUがパーならスロット類が ちゃんと刺さってても、うんともすんとも言わず けど、この人て一番上のスロットが短くて、その下のスロットが4つって言ってんだから、ヨセでしょうな ゴッサマーならパーソナリティーのスロットはでかいし、PCIは3つだからねー
691 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 02:02:41 ID:4o2NM5ZX0
Yosemite(OSは10.3.9)に、古い外付けからばらしたDVD+RWドライブを内蔵させたんですが、 DVDを入れても認識しないし、"karnel_task"というプロセスがバリバリ動いてCPU使用率が100%になってしまいます。 な、なぜ?接続不良かなにかでしょうか?それとも、ドライバなどの関係でしょうか?
692 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 02:58:39 ID:ok/UefKp0
それだけの情報では誰も判らないかと。 せめて接続方法とシステムプロファイラ情報ぐらい晒そうよ 本体ATAに繋いでいるのか ATAカード経由で繋げているのか プロファイラにどんな情報が出ているのか
693 :
691 :2006/02/11(土) 10:42:04 ID:4o2NM5ZX0
>>692 KAG2で本体に直接繋いでおります。
で、今、プロファイラを見てみたら+RWドライブしか認識されていなくて(MOも繋がっています)、
もしやマスターとスレイブを、、、と思って見てみたら、、、orz
修行して出直してきます
694 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 13:09:33 ID:ok/UefKp0
orz... とりあえず原因判明オメorz
695 :
656 :2006/02/11(土) 13:32:48 ID:Mz1qOLGX0
各位情報dクスです。もちっとがんばってみます。 スロットは合計で4つ、1つだけ見慣れたPCI、あとは長いスロットです。 これってYosemiteっつうんですか? ボディは青・白の半透明で、G3/300MHz/64B/6GBなんてラベルが貼ってありました。 実は1年くらい前の出物で30〜40台位あった中の1台です。いくらなんでも64MBは 無いだろうって事で他の奴から剥ぎ取ったメモリが8枚くらいあったってわけです。 せっかくだから6GBのHDDもあと4台位GETしときゃ・・今時40Gが¥5000の時代 に6Gが何台あってもいらん罠。...orz というわけでもう少し遊んでみます。
696 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 14:09:19 ID:UakucnTU0
697 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 19:17:20 ID:8+2Z1en+0
698 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 19:29:26 ID:kbTb3Asw0
山ちゃん?
699 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 16:41:40 ID:L71sm0gd0
今、最初からULTRA2SCSIにHDDがついているモデル使っているんですが、HDD増設するにはこれに容量でかいの付け替えるよりも、今時のATA133とかのカードも買ってHDD付けたほうが幸せになれるんですよね?
700 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 16:43:06 ID:ssmuIGvO0
そりゃそうだ
701 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 18:44:30 ID:jN7BMd8L0
Encore/ZIF 1GHz入れてる者なんですけど(M6670J/A) OS10.3.5で使ってたんですが、突然9.2で起動できなくなりました(OS10上でのclassicは起動します) しばらく前は普通に9.2起動ができたのですが・・・ 何か心当たりある方いらっしゃいませんか?
702 :
701 :2006/02/13(月) 18:46:26 ID:jN7BMd8L0
失礼しました。 症状は、起動ディスクを9.2に指定し再起動後、 起動音は鳴るのですがモニターがグレーのままで微動だにしません。 曖昧ですみません。よろしくお願いします
703 :
701 :2006/02/13(月) 20:02:07 ID:jN7BMd8L0
すみません、自己解決しました。 OS9.2で使用できない外部装置が接続されたままでした。抜いたら起動しました。
>>703 > OS9.2で使用できない外部装置
なんだろ? ウチのDTの場合、たいていのものは
無理矢理な認識で動いてしまっているが。
「なんで、SCSIなんだよ?! しかも、CD-RWって
勝手に決めつけんなよ!!」といった、具合。
705 :
:2006/02/13(月) 22:18:39 ID:FIrQps7u0
>>704 「なんで、SCSIなんだよ?! しかも、CD-RWって
勝手に決めつけんなよ!!」といった、具合。
なぬ?その外部装置の方が気になるw
706 :
656 :2006/02/13(月) 23:37:12 ID:9UexXwhw0
今日、2枚目のビデオカード外して、電池抜いて10分位放置後NPRAMクリアで 起動しました。いやぁ、どうなるかと思ったけど復活して良かった。 あ、Pantherはどうなったんだ・・見てきますね。 〜〜〜〜 なんだか11000円で終了してるし。そんなに出せませんから。 えと、アップグレード版ってのはその直前バージョンが必要なんですか? 例えば、10.0.4が今入っている版なら10.1.x/updateはOKでも10.2.x/updateはダメ って事ですかね?10.3.xxとか10.4.xxはFull版買わなきゃだめって事ですね。
707 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 00:23:14 ID:1B77pjzI0
Pantherのアップグレード版だったら10.2.xが入っているボリュームへインストール可能。 たしか10.1.xでも可能だったような。。。
708 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 01:06:50 ID:YFjeZXlo0
会社で使わなくなっていたヨセミテ2台、 気がついたら捨てられていた。 くっそ〜貰おうと思ってたのに(ノД`)
709 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 01:28:30 ID:GdI+V8FD0
710 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 09:08:04 ID:V/RmPsYg0
711 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 11:16:18 ID:ZCR4RZa50
そのヨセミテは今頃 ゴリゴリバキバキっと壊されているんだろう。。。
712 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 12:50:03 ID:VZTTeq210
いまごろ東京湾の埋立地でゴリゴリバキバキの破片になったヨセミテが 転がっていて、カラスがつついてるよ
713 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 16:50:34 ID:g78N6tVx0
もう捨てられちゃう運命なんだね〜YOSEMITEもGOSSAMERも。 ウチじゃ〜仕事で現役なんだけどね…(´・ω・`)ショボーン
714 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 19:08:39 ID:vKzXPMIY0
ゴサマを捨てたくなるのは分かるような希ガス
715 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 19:47:59 ID:bX+neLP/0
>>714 ゴサマは、頑丈でいいよ。いじれるところが少ないけど。
G3-900MHzで、虎とOS9動かしてるがなかなか快適。
716 :
513 :2006/02/14(火) 21:54:05 ID:CmYfWNlv0
513でG4の取り付けに成功した者です。 いよいよ念願のOSXに挑戦しようと思い、ディスク(10.0)を手に入れ いざインストールしようとしたのですがOS9上ではタイプ2のエラー、 CD起動ではコンピューターマーク(?)と七色の円が回りっ放しのまま先に進みません。 グラフィックボードをVooDoo4から純正(?)のATIのやつに変えても同じでした。 何故でしょうか? ちなみにシステムは B&W300KAG1にXLRのG4 450、メモリは256X4の1GB、TAXAN(ACARD製)のATA100カードに10G(起動)と30G、 内臓DVDドライブにAT互換で使ってた東芝のやつを使っています。 どなたかアドバイスあれば宜しくお願いします。
717 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 13:11:22 ID:dLZpDASZ0
VooDoo4はOS Xに対応していないので使えません 社外DVDドライブにはハズレもあるので マックではCD起動出来ないドライブかもしれません(10.0では) OS10.0と10.1は当時からyoseでは起動しないトラブル続出でした 正直、10.2以降(出来る限り10.3以降)のOSを入手される事をお勧めします ぶっちゃけ10.0じゃインストール出来て起動したとしても 主要ソフトが全く対応していないので、何も出来ません iTunesやsafariすら起動出来ない環境では正直キツイかと。
718 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 14:57:20 ID:5BGyiBsD0
>>716 漏れもVoodooやめてOSX10.3にしたらあっさり移行できたよ
719 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 15:11:08 ID:NccMe09e0
玄人志向のS-ATAカードを使ってるんですが、最近になってこのカードに繋がっているHDD(250GB)から大きなファイルを転送しようとすると、 「リセットボタンを押してください」画面になってしまいます。以前は大丈夫だったんですが、、、 具体的には、4GB程度のファイルを転送しようとすると、1Gを過ぎたあたりで起こります。 LAN経由、Firewire(内蔵でなくて追加したカード)経由、ともにそういう症状が出てしまいます。 カードが故障してしまったんでしょうか? OSは10.3.9, G3 400MHz, 512MBです。
720 :
719 :2006/02/15(水) 15:16:40 ID:NccMe09e0
言い忘れました。 追加したFirewireに繋いだHDDからLAN経由で同様のファイルを読み出しても、まったく問題ありません。 それから、S-ATAのHDDからデータを読み込んでDVD+RW(ATA)に書き込もうとしても、途中で同様の症状が出ます。
721 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 17:50:54 ID:o6HdpcUk0
722 :
719 :2006/02/15(水) 19:17:29 ID:NccMe09e0
うわー!そんなバグ持ちだったとは、、、 他社の1万円程度のカードを買うとなると、HDDケースを買うのと値段的に変わらないですよねぇ、、、 速度はそれほど必要ないので、Firewire接続のケースを買って、ゆくゆくはminiに移行しようかなぁ、、、
723 :
716 :2006/02/15(水) 20:40:50 ID:qLWZLRRY0
10.2以上ですか・・・でもG4 450でメモリ1Gだとどうなんでしょうか?重くないですか? さらにフォトショップ7とイラストレーター10を使いたいんですが大丈夫でしょうか? ついでに10.3は10.2と比べて何が優れてるんでしょうか?さらに重くなるんですか? すみません・・G5買う金ないのでまたアドバイス宜しくお願いします。
724 :
656 :2006/02/15(水) 21:22:54 ID:+C4A5jra0
>>723 > 10.2以上ですか・・・でもG4 450でメモリ1Gだとどうなんでしょうか?重くないですか?
> さらにフォトショップ7とイラストレーター10を使いたいんですが大丈夫でしょうか?
> ついでに10.3は10.2と比べて何が優れてるんでしょうか?さらに重くなるんですか?
> すみません・・G5買う金ないのでまたアドバイス宜しくお願いします。
MacOSXはバージョンが上がるたんびに最適化が進んで軽くなるってぇハナシを読んだような
気がします。実際ず〜っと使ってらっしゃる皆さんの意見はどうなんでそ?・・ホントのトコロ聞いてみたいでつ。
725 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 22:21:18 ID:spH1OX4G0
>>724 10.2Xまでは、重かった。10.3Xは軽くなった。
10.4Xは、10.3Xに比べると少し重くなったが、
機能が増えたこと考えるなら、最適化は進んでるはず。
Spotlight使うなら、10.4Xへアップデートした後、
索引をあたらしくつけなおす作業が必要。メンドイ。
そして意外に使えないので、使わない。
>>716 のひと
OS X専用機として、Miniの購入をおすすめする。
726 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 23:26:15 ID:ZATyy0jl0
なんか>725がすべての答えな気がする。 当方yosemite yikes両方もっておるのですが、 yoseはいくらG3 500と言ってもphotoshopのフィルタ実行が遅いので yikesから純正CPUだけ載せ代えようと思います。 その場合、曽根さんからアップグレード用ファームを落とし、 それでもって載せ代えれば無事動きますでしょうか? 愛しのADBキーボードが10.39でも使用できるyikesはいろんな意味で最強マシンだと思ってます。
727 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 00:21:38 ID:9oYM9gEV0
ところで・・・ yikes どう読むん?やいくす?いーくす?・・ YoseにG4載せただけなんていーかげんな事よせ・・とか言ってませんかそうですか。
728 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 02:03:37 ID:OK64Nxs90
12cmファンの奥、G3のGの字部分の鉄板をくりぬいたら、 外気入ってもっと冷えるかなあ。 超低速ファン使えて静かになると思うんだけど。 鉄板って、鉄工所持っていって切ってもらうのかな。。
729 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 02:16:43 ID:Yl9Ty4G40
HDDマウンタを外して底面にドリルで穴開けまくる方が簡単で外観に影響が無くて宜しいかと
730 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 04:24:26 ID:8PbNWKHp0
>>729 タソが書いている加工を漏れはしてますよ
yoseをひっくり返せば判るけど、下面にディフォで空気吸入口が開いてまつ
しかしドアと逆の背面側なんで、このままだとHDDが冷えない
ので、定規とマジックで下板前面側にマーキングして
ポンチで印を20個横列で打ち、2mmドリルで穴を開けまつた
さらに6.5mmドリルで穴を大きくして
後面の空気吸入口を白ガムテで塞いで完成
新設の下面吸入口から入ったエアがHDDを冷やし
12cmファンで庫内を巡回、電源ファンから後面排気
電子温度計計測で、HDD-5度、庫内温度-3度で安定しまつた
ドリルはDIY店で3000円程度で購入した物でつ
>>727 yoseのバイブル「マッキントッシュ改造道」のyikes解説ページによると
「ワイキース」と読むのが正解、と解説されてまつよ
731 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 07:08:48 ID:rsyn9bS6O
ヤイクス
732 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 09:01:50 ID:c5XN6gM90
ウィッキーサン
733 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 09:42:32 ID:DuCEQWmH0
テキストエディットのサービス/speechで話させたら (Φ∀Φ) <ヤアイクス
734 :
656 :2006/02/16(木) 10:03:49 ID:yrMujivd0
>>730 > 電子温度計計測で、HDD-5度、庫内温度-3度で安定しまつた
庫内温度って、冷蔵庫かと思たよ。実は何か食い物隠して・・・
> yoseのバイブル「マッキントッシュ改造道」のyikes解説ページによると
> 「ワイキース」と読むのが正解、と解説されてまつよ
なるへそ。ありがd。
735 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 10:19:09 ID:TR9aveZM0
じゃあ間とってヤイキス
736 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 13:25:22 ID:5WZnlAHp0
>>736 以前も話題になってたけど実はヤイクスらしいぞ。
737 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 13:33:42 ID:SazzH/m20
738 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 18:07:04 ID:6NlfSWjk0
>>730 底面の画像うp希望
>しかしドアと逆の背面側なんで、このままだとHDDが冷えない
この意味がわからない。何故ドア側がいいのん?
739 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 22:30:35 ID:EOHWIK/v0
ヤンクス
740 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 01:18:02 ID:H4NMqouO0
Results19.60 System Info Xbench Version1.2 System Version10.4.4 (8G32) Physical RAM1024 MB ModelPowerMac1,1 ProcessorPowerPC G3 @ 798 MHz VersionArthur v2.2 L1 Cache32K (instruction), 32K (data) L2 Cache1024K @ 120 MHz Bus Frequency100 MHz Video CardATY,Rage128 Drive TypeATA ST3160827AS CPU Test19.18 GCD Loop68.033.59 Mops/sec Floating Point Basic15.73373.69 Mflop/sec vecLib FFT10.24337.90 Mflop/sec Floating Point Library30.675.34 Mops/sec Thread Test35.95 Computation34.72703.31 Kops/sec, 4 threads Lock Contention37.261.60 Mlocks/sec, 4 threads Memory Test8.33 System8.18 Allocate84.92311.87 Kalloc/sec Fill9.09442.06 MB/sec Copy4.0884.33 MB/sec Stream8.48 Copy8.44174.40 MB/sec Scale8.43174.20 MB/sec Add8.54181.86 MB/sec Triad8.49181.62 MB/sec
Quartz Graphics Test25.51 Line22.691.51 Klines/sec [50% alpha] Rectangle19.265.75 Krects/sec [50% alpha] Circle21.071.72 Kcircles/sec [50% alpha] Bezier41.281.04 Kbeziers/sec [50% alpha] Text35.292.21 Kchars/sec OpenGL Graphics Test56.87 Spinning Squares56.8772.14 frames/sec User Interface Test12.75 Elements12.7558.50 refresh/sec Disk Test45.90 Sequential72.08 Uncached Write72.0144.22 MB/sec [4K blocks] Uncached Write77.0143.57 MB/sec [256K blocks] Uncached Read50.7514.85 MB/sec [4K blocks] Uncached Read112.1756.38 MB/sec [256K blocks] Random33.67 Uncached Write11.091.17 MB/sec [4K blocks] Uncached Write91.7329.37 MB/sec [256K blocks] Uncached Read94.310.67 MB/sec [4K blocks] Uncached Read140.9626.16 MB/sec [256K blocks]
743 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 08:06:28 ID:kmPjYnqp0
悪いがXbenchはあてにならんというのが定説なのだが
744 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 23:14:36 ID:HohLM/g/0
じゃぁ何を使えと? 否定厨はただ否定するだけで、対案示さないんだよな・・・
745 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 23:27:56 ID:5K6HLCOf0
どなたかお助けください。 yosemiteでADBキーボードを使っているのですが、 これでファンクションキーの入力をするのはどうしたらいいんでしょうか。 photoshopでキーボードショートカットを使うので、お力をお貸し下さい。
746 :
740 :2006/02/17(金) 23:28:08 ID:H4NMqouO0
お願いだからギスギスはやめて(ρ_;)ごめんね
747 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 23:34:42 ID:HohLM/g/0
>>745 OS XならuControlでFキー代用が出来た筈だけど、
ADB常用ってことはOS9かな?環境書いてないんでワカランけど
>>746 いやアンタは悪くないよ、yoseの過去スレでも何回もXbench結果張られてるし
ただ、漏れのyoseはOS9.1専用機なんだ、参加出来ずにすまんね
748 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 00:01:22 ID:5K6HLCOf0
>747 745です。osxとos9両方なのですが、osxは トレイの排出は諦めるとしても、 os9のphotoshopのショートカットができません。 みなさんどうやって乗り切ったのですか?
749 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 00:11:04 ID:aktQ7kWF0
>>748 コントロールパネルのキーボードだっけ?そんな名前の奴。
あれでOSが使ってるFキー機能をOFFにすればいいのでは?
750 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 02:08:34 ID:CbeSrQt20
>>748 CDトレイ取り出しは、OSX 10.1以降なら、
F12長押じゃなかったっけ?
CD入ってるときは、取り出しアイコンor Cmd+E
(Apple IIキーボードだとFキーがないので……困る)
って、そんな話ではないか。
OS 9の写真屋しか使ってないので、シラン。
751 :
名称未設定 :2006/02/19(日) 22:31:02 ID:ztVssNol0
俺のヨセミテも内蔵のCDーROMがいかれたので外した...
752 :
名称未設定 :2006/02/22(水) 23:48:59 ID:6/jSkC5S0
ほしゅ
753 :
名称未設定 :2006/02/23(木) 22:54:24 ID:q7Jn7Ul50
754 :
エース清水 :2006/02/24(金) 09:59:22 ID:p9sBhf4f0
755 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 01:14:26 ID:oYchhFbR0
話題が無い様なので… OWCからロジ750GX1GHzキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 向こうの朝を狙って日曜の深夜に発注、本日土曜の朝に到着。速い。 FedEXを使いました。トラッキングを追うのが楽しかった。 ブツはなんだかお菓子のオマケみたいなブリスターパックに入っててワラタ 取り付け〜起動まで問題無いけど、やはりシステムの表示が500MHzになるのが唯一の不満 400MHz→1GHzになったのでArtRage2やPainter9.1がかなり快適になりました これでマイ寄席は 10.3.9+750GX1GHZ+RatocのSATA+シゲトの80GB(最近五月蝿い) +SUGOIカード52UFG+DVR-107になりました 後はDVI出力が欲しいので奥でラデ7000でも漁ってきます。
756 :
656 :2006/02/26(日) 01:35:30 ID:U3xQ83hU0
>>755 > これでマイ寄席は
それ、もうYosemiteじゃね〜だろ?何か別の名前を考えてあげたほうがよsage
757 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 02:20:23 ID:oYchhFbR0
どーむにYosemiteのジャンクキタ >756 つまりYoseてageて?
758 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 04:13:36 ID:VueknPov0
>>755 >やはりシステムの表示が500MHzになるのが唯一の不満
いやそれ違うし(;´Д`)実際1Gの石が500MHzで動作してるからそう表示される
漏れのパワロジGX/1Gはしっかり動作速度で表示されてるよ
まずは最新版のCPU Director入れて
あとは
>>533-540 辺りを参照。
759 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 06:44:37 ID:oYchhFbR0
うーむ、その通りにしているのだけど全く反映されない。 上手く出来ていたつもりになって浮かれていた訳か…orz 管理者でログインしているしアクセス権を見直したりもしましたが 最新のCPU Director2.23b2を使いました
760 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 10:00:46 ID:bR48f7630
>>758 いやいやCPUDirectorでちゃんとクロック設定してもシステムプロファイラには反映されんでしょ。
起動クロックの500MHz表示のままだよ。
>>759 現状問題無いかと。
正確なクロックが表示されるのはCPUDirector上のみ。
実際1GHzで動いてるか否かはベンチのスコア等で確認するしか無かったと思う。
761 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 13:20:07 ID:ykvGwSFp0
>>760 OS9では-500MHz表示だけど(FX800:300MHz GX1G:500MHz)
OS 10.4では、このMacについて、で実クロックが表示されるよ
ただ、もしかしたら、装着した状態でOSインスコしているから
OSインスコ後に後付けした場合は違うのかもしれん
>>759 システム環境設定→省エネルギー→オプション→プロセッサパフォーマンス
が自動になってない?なってたら最高へ
762 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 23:08:06 ID:bR48f7630
>>761 >これでマイ寄席は
>10.3.9+750GX1GHZ+RatocのSATA+シゲトの80GB(最近五月蝿い)
>+SUGOIカード52UFG+DVR-107になりました
誰もTiger上での話はしてない訳だが。
763 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 02:36:44 ID:V0ddhDQ00
>761 OK、謎は解けた!犯人はこの中にいる!実は俺! Tigerにすれば良い訳ですね、買ってはいるけど放置しているので今度入れてみるお パフォーマンスの項目は最初表示すらされなかったけど現在は『最高』にセット済み 取りあえずそれなりに熱くなってたので冷却を思案中
764 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 05:52:59 ID:K0nkmiRd0
ここはひとつ、英語の出来ない寄席ユーザーの為の OWC徹底攻略講座をお願い 199.99ドルハァハァ
765 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 09:24:50 ID:V0ddhDQ00
だいたいこんな流れだった希ガス…
1)クレカを用意して別タブにWeb翻訳のサイト開いておいて
2)取りあえずバスケットへ入れてOWCへユーザー登録
3)で、商品確認の後にShipping Method(何で送って欲しいよ?)
で適当な配送会社を選んで、クレカ情報の入力
4)続いて、名前とか住所とかeMail等の入力
住所は町、市、県、国の順番
ZIPコードは郵便番号す、七桁で。
5)なんだか長ったらしい注意文があるますが、契約同意を求めてます
『初期不良品があったら交換するけど送料はお前持ちだからOK?』
を了承してチェックボックスをチェキして進む
6)最終確認されるのでプリントアウトとかするといいです
その後、メールが来て後は待つだけ。メールにオーダーNo.が記載
されているので、OWCへログインしてトラッキングナンバーをメモ
細かい所はもう忘れちゃったw
ちなみに漏れは送料等を含めて合計$233.92でした。
FedEXにしたのは知っている名前(キャストアウェイを見てw)だった
のと日本支社があるので日本語で配送確認が出来るから
http://www.fedex.com/jp/ 英語が解らなくても翻訳サイト使いながらでなんとかなったよ
Buy Now!
766 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 12:51:01 ID:K0nkmiRd0
OK!購入したッ!マジ感謝!
767 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 15:02:40 ID:c5rxeyC60
US Postal以外ならどこでも良いと思うけど、(w 地方在住ならUPSがベターかと。 日本国内のUPS便の集配はヤマト運輸との合弁だったと思うので、再配達とかを考えると便利じゃないかな?
768 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 16:11:05 ID:jZZ5agcI0
パワロジやばかった時、750GX1.1G一ヶ月くらい入庫待ち喰らって、 海外通販応援サイトの、入庫待ち商品キャンセル例文を ほぼそのまま使ったらキャンセルしてくれたw よほど安い時以外はvintage使って、激安/他で見当たらないのはOWC。 配送はUPSが安心。初期不良を送り返すときは最寄の郵便局のEMSを使ってます。
769 :
:2006/02/27(月) 16:35:06 ID:OPVG8pqY0
vintage、内外価格差あり過ぎでないか?
770 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 20:19:57 ID:PP7Pu/iX0
すみません、質問させて下さい。 PowerMac G4 400MHz (PCI)に DVD-RWドライブを繋いでDVDを焼くことはできますか? 外付けでも内臓でも構いません。 OSは10.3です。 DVDドライブの購入を思い立ち、 メーカーのサイトを回ってスペックを見たのですがPCI以外のG4と 書いてあったり、それ以前にMacには対応してなかったりで なかなか見つかりません。。。
771 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 22:10:30 ID:A11aDSHa0
出来るがキミの場合は質問なんかしないで 明日出るIntel Mac Miniでも買ったほうが良い
772 :
名称未設定 :2006/02/28(火) 04:54:30 ID:09lahbhd0
>>771 このスレを最初から全部読めば
その質問をすることなく答えが判るハズだが
そんな面倒な事は出来ません、ですか?
聞いた方が早い、ですか?
うるせぇないいから教えろ、ですか?
773 :
名称未設定 :2006/02/28(火) 04:55:23 ID:09lahbhd0
774 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 00:04:27 ID:ZNt0J1NA0
祖父地図でバルクHDD買うだけの予定だったのに、 中古コーナーで見た「PIONEER DVR-A08」が5,980円と、 自分では安いと思ったんで(正直、気にしたことなかったから相場は全然しらーん) おもわず衝動買いしてしまった 青白に装着、いまさらながらようやくDVDに焼ける環境が出来た(おそい?) いっぱいの容量が焼けるってやっぱしうれしいね 以上チラシの裏
775 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 00:14:40 ID:Iey+nplP0
>>774 祖父地図のチラシの表に新品ドライブが5980円以下で買えると書いてあります。
776 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 00:16:07 ID:hex//mMZ0
>>775 あ、そうなの?
そういうのは発見できなかったな
>>774 先々週にTigerの為に、オクでジャンク扱いのコンボドライブ390円でゲットしたとこ。
この板全体的にMacにお金かけてる人多いですね。(・ε・)ウラヤマシス
778 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 03:30:30 ID:xqIgygKY0
もったいない DVR-110が6千円ちょっとで 新品が買えたのに
779 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 15:33:15 ID:HpF/Xgz00
保守
780 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 21:48:56 ID:rAcI5B2O0
>778 DVR-110ってOS9でも起動可能ですかに? Toast5(CD焼きのみ使用)あるんでDVDも焼けると嬉しいんだけど
781 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 22:46:09 ID:o0Dkna+00
782 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 23:59:39 ID:rAcI5B2O0
マジすか!これって載せ換えるだけでそのまま使えるんでしょうか? それともやっぱりドライバとか必要?
783 :
名称未設定 :2006/03/06(月) 00:53:44 ID:0izaD2cj0
というかもうすでにDVR-111も出てるよ。 ブート可能かどうかは不明だけど、今までの実績から考えて出来る可能性大
784 :
名称未設定 :2006/03/06(月) 12:57:48 ID:HYbma4yQ0
YoseってSATA詰めますか?スロットの速度とかの問題で無理? ケーブルが細いのが便利そう。
785 :
名称未設定 :2006/03/06(月) 17:35:12 ID:Yc0umzRy0
SATAボード追加すれば可能
786 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 00:08:55 ID:jyKRSLBC0
>>784 クロシコのボードは気を付けてね。
デカイファイル転送すると、OSもろとも落ちるから。
以上、ひかかっちゃた人からのアドバイスでした。ど〜したもんかなぁ(ハァ
787 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 01:19:23 ID:juPEGz5J0
>>784 > スロットの速度とかの問題で無理?
速度って・・・?
788 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 05:10:43 ID:yZaY9r2c0
>>784 >>786 氏が書いてる通り玄人志向=秋葉館(同じALBAL-OEM)のS-ATAはyoseと相性問題有り
漏れもやられました(ノД`、)今はACARD-6290M(2ch S-ATA)で快適
但し前期型yosemite(一部例外有り)の3台一体式HDDトレーを使用する場合は
「逆接S-ATAケーブル」が必要です(6290Mに1本付属:コネクタの向きが通常と逆)
まぁ無くてもなんとかなりますが、筐体と干渉して通常ケーブルだとちと厳しい
789 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 06:35:26 ID:al5rl63w0
790 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 12:46:13 ID:yZaY9r2c0
>>789 そーゆー普通のL型だと
(HDDに刺した時に、下側にケーブルが行くL型だと)
旧トレイだと筐体の地面にぶつかるのよ
そこから180度曲げて取り回ししないといけないので
ケーブルやコネクタ部分に負担が・・・
なので、HDDに刺した時に、ケーブルが上側に跳ね上がるような
通常とは逆向きのコネクタの事を説明したかったんよ
口べたでスマソ
791 :
名称未設定 :2006/03/07(火) 22:55:40 ID:Iol8BcF40
CPU Director 2.3b3まだぁー?
792 :
名称未設定 :2006/03/08(水) 21:24:35 ID:WKyxCXK30
793 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 21:58:15 ID:S9FHIQ0y0
質問です PPC750/450MHzのIBM製CPUを入手して家のB&W350MHz/KAG2に載せ替えて無事起動してるけど システムプロファイラ表示が350MHzのままです。CPUのチップには確かに450ってシール張ってあるんだけど。。。 単に載せ替えるだけじゃなく、他にジャンパーの設定とかが必要なんですかねえ?ちなみにOS9でもパンサーでも 350MHzです。(´・ω・`)ショボーン
794 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 22:11:25 ID:8lfUTUsU0
795 :
793 :2006/03/09(木) 22:22:55 ID:S9FHIQ0y0
>>794 おお!ってことはP1〜P11は「×××○○○×○○××」の設定で宜しいんですかね?
796 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 14:05:19 ID:bzEGUNKr0
教えてください。 Yoseに標準搭載の6G HDDって 7,200rpm それとも 5,400rpmですか?
797 :
793 :2006/03/10(金) 14:30:46 ID:/17TtGh40
ピンセットと毛抜きを駆使してジャンパ設定やってみますた。
→P1〜P11を「×○×○○○×○○××」にしたら500MHzで動作してます (`・ω・´) シャキーン
純正ヒートシンクでも熱対策は大丈夫ですかね?
>>796 5,400回転だとおもた
798 :
793 :2006/03/10(金) 14:32:37 ID:/17TtGh40
↑ 「××○×○○×○○××」 の間違いですた(・ω・`;)
799 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 15:32:39 ID:5xJPGZQF0
>>797 イビム石だったら同敗戦だから大丈夫だとは思うけど
45mmヒートシンクふぁんを付ければ安心できると思うよ
まぁ純正zifならヤフオクで安く仕入れられるし
G4とか1GHz超G3とか積まない限りそんなに気にしなくてもいいと思う
800 :
793 :2006/03/10(金) 16:23:57 ID:/17TtGh40
>>799 なるほど!今はまだ寒いし平気だけど夏はキツそうですな。
45mmヒートシンクふぁん付けてみまつ。ありがとん!
801 :
755 :2006/03/10(金) 19:28:07 ID:L8xd3DxJ0
今やっとTigerをインスコしたのだけれどうっかりコンボウpデータンを かけてしまったのでロジのCPU Directorが動かない…orz 省エネルギーの項目でもCPUパフォーマンスの設定が出来ないし… >761の通りにはならないなぁ…うーん 今思い出したんだけどロジックボードのジャンパ設定を弄ったままに しているのが拙いのかも CPUをウpグレしている人はデフォの設定に戻してますか?
802 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 22:39:04 ID:hyORSNsv0
803 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 22:53:51 ID:hyORSNsv0
訂正:2ndキャッシュ1G →1MB ですね・・・FXだと500kな筈なのですが、お下がりの貰いモノなので詳細は不明です
804 :
755 :2006/03/11(土) 11:23:16 ID:J65YYo1/0
805 :
名称未設定 :2006/03/11(土) 13:49:27 ID:xyFuIInX0
>>804 10.4.4に戻したあと
システム環境設定→省エネルギー→オプション→プロセッサパフォーマンス
最高になてーるの?
806 :
名称未設定 :2006/03/11(土) 14:33:52 ID:38FhXp2L0
>>804 オカルトですねぇ…とりあえず乙でした(;´Д`)
>>805 最高になってないとCPU Directorで1000MHz表示にならなかったと思う
807 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 11:15:32 ID:3wyxLHmp0
いつかYoseを強化しようと思っているのですが、 ZIFのG3カードを出しているパワーロジックスが、いつの間にか倒産したとか?? ひょっとして既にマニュアルとかソフトとか、ダウンロードできなくなってますか?? 物自体はVintage Computer LLCで買えるみたいだけど、大丈夫なんでしょうか。
808 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 12:28:51 ID:4hNrcwy70
素直にG4カード買ったほうが良くね?
809 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 12:35:46 ID:3wyxLHmp0
レスありがとうございます。ソネットのですか? ファンがうるさそうなのと、熱/電源の心配があるのですが…。 大型で低速で静かなファンに換えたり、ヒートシンクごと交換したりって事は 簡単にできるものなんでしょうか。
810 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 12:52:39 ID:2rc9LkCj0
パワロジは別の会社がサポートと販売を受け継ぐって話だから 当面は大丈夫でしょ。 Sonnetのファンはそんなにうるさくないよ。 もし、安定したアップグレードを望むなら、 YoseやめてAGPを買った方がいいよ。
811 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 12:58:28 ID:bnqkm2mJO
とりあえずこのスレを始めから全部読む 話はそれからだ パワロジジャパンは運営してた関東金属鋼業がパワロジ本社との代理店契約を本社側のゴタゴタを理由に延長せず凍結した挙句ギガを売り出す始末… 日本人が倒産と思うのも無理はないか…
812 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 12:58:32 ID:3wyxLHmp0
Yoseのアップグレードは危険ですか? アップグレードしたはいいけどロジックボードが焼けて二度と使えなくなりましたとかいう事では 最悪なので…。
813 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 12:59:55 ID:3wyxLHmp0
あの、CPU directorやマニュアルがまだダウンロードできるのでしたら、 URLを教えていただきたいのですが。
814 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 13:01:30 ID:bnqkm2mJO
改造初心者はヨセのバイブル Macintosh改造道 を買うか立ち読みすることを推奨 アマゾンにも楽天ブックスにも在庫あるから
815 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 13:06:19 ID:3wyxLHmp0
>814 何巻か出ていたと思いますが、最初のやつでしょうか? たしか買ってあると思います。
816 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 14:53:56 ID:la1aHogx0
>>809 曽根G4-800じゃどう?専用ヒートシンクでファンレス
817 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 15:03:37 ID:3wyxLHmp0
>>816 それなかなか無難そうですね。速くはないかもしれないけどTigerも普通に動きそう。
しかし、通販ショップのリストに載ってないようなのですが…。
818 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 15:15:23 ID:la1aHogx0
ホントだなくなってる、スマソ ヤフオクでたまに出てるよ、2万円台後半かなあ。 俺使ってるけどTigerも普通にいけるよ。
819 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 16:32:03 ID:FsNrowca0
G4/700と800は生産終了してるよ、7451の石がもうないからねー、7455の石ならまだあるから 1GHzのならまだ販売されてるけど、これも在庫捌けたら終わりだろうな おいら700/800/1Gと買った口だけど、700でも800でもそんなに体感差ないからね それ積んだベージュ爺さんファイル鯖とリコーのリップマシン用ヨセタン改使ってますよ 電源が心配なら、現行ATXのいいやつ買ってきて、24ピン20ピン変換ケーブル噛ませて、そいつに ソネG4に付属のケーブルを噛ますと、青白Macでも問題なく使えちゃうていうか、その方がおすすめ あとパワロジは本社の資本がOWCに移管したけど、CPUDの10.4.5対応までは出すらしいよ けど、あそこのダウンロードページ、昨日みたらモノがなくなってるんだよなー
820 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 16:58:50 ID:3wyxLHmp0
>>819 でしょ?>ダウンロードページ
24ピン20ピン変換ケーブルですか。詳しい事ありがとうございます。
たしか普通のPC用の電源だと何か加工が必要なんですよね?
821 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 17:36:31 ID:FsNrowca0
>>820 ATX電源も種類がいろいろあるけど、現行品のインテルATX+12V/1.3バージョン以降対応品なら
もうほとんど24ピンになってるという事情で、24→20の変換ケーブルが必要なだけだよ
ATX+12V規格2.03の頃までのちょっと前のマザー用の在庫なら元々20ピン+4品とかだから、それを
ヨセで使うなら、一つだけピンを抜かないとダメなだけで
そのヨセ用のピンアサインの加工は、ソネのG4に付属してる20ピン→20ピン変換+CPU供給配線ケーブルで
既に対処されてるから、べつに何もしなくていいよ
電源買うなら、W数だけ見ずに、アンペアのリッチなのを選ぼう
822 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 18:06:30 ID:3wyxLHmp0
厨な疑問に、丁寧に答えていただいて、ありがとうございます。 m(_ _)m ぐぐってみると、物理的に背面パネルの穴と合わないという例もあるようですが、 そのへんは実物を見て考えるしかないのでしょうね。
823 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 18:54:59 ID:BHLWf0bj0
Yoseの背中の皮って部分的に剥がせるようになってたんじゃなかったっけ? 干渉したら外せばOK。
824 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 00:13:13 ID:Zqsb1q/30
>>821 便乗でゴメン。確認させてください。
つまり、「ソネのG4に付属してる20ピン→20ピン変換+CPU供給配線ケーブル」があれば、
「どのATX電源でも問題なし」ということれすか?
825 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 01:52:44 ID:lfrRFvYx0
>>824 マイクロATXとかもあるし、物理的に吸気排気ファンの向きとか、サイズとかサービススイッチ有無とか
のこともあるし、ネジ位置とかちがうのもあるわけで、どのATX電源でも問題なしとは言えないけどw
一応、何にせよ、Macに外品付けるんだから、念のためピンアサインの確認くらいはしないとだめだよ
まあ実際のところ、常識的に選べば殆どオッケーでしょう、純正以下の出力だとヤバいけど
あと、ソネのG4に付属してる20ピン→20ピン変換+CPU供給配線ケーブルなんだけど、ヨセ対応を
謳ってるバージョンのであれば、何も考えんで使っていいけど、初期に出たゴッサマー専用ってのもある
わけで、そのケーブルがどうなってるかは持ってないのでわからんから中古入手するつもりなら注意な
826 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 03:31:26 ID:HzldmKh80
ちょー待て待て待て〜い
>>810 >パワロジは別の会社がサポートと販売を受け継ぐって話だから
そんなこと言ったって不安だよおおおお
CPU Directorどうなるんだよおおおおおおおおおおおおおお
827 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 13:29:52 ID:+TlvucOw0
>>825 詳細ありがとです。
質問の仕方がぼやけててすみまそん。
コネクタのピンアサインに関して知りたかったとです。
828 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 18:30:24 ID:im3Ym06d0
Yoseのパーツを買うのにおすすめのショップがあったら教えてください。 現在考えているのは、 ・FireWire & USB2.0コンボカード ・SATAカード ・静かで容量に余裕のある電源 ・CPUアップグレードカード といったところです。 グラフィックボードは、純正のものがハードウェアDVDデコーダー付きのものなので このままがいいのかな?と思っています。(よくわかっていない)
829 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 19:41:34 ID:W8wQEACL0
>>827 ピンアサインのことなら>5のMYSTIC ROOMにあるよ
830 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 21:35:15 ID:VvZ43G8n0
>>828 ソフマップ
OLIO
と言うか、そんなに交換するなら本体を・・・ごめん・・・
831 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 21:53:56 ID:im3Ym06d0
新しいやつはあるんですが、YoseはYoseでアップグレードしたいなあと。
832 :
824 :2006/03/13(月) 22:04:22 ID:dh1kNoV20
833 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 22:26:01 ID:BmOr6hGn0
>>828 キットカットと言う名のチョコレートじゃない方。
834 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 23:20:13 ID:gHyYzgDG0
予備にいいかも?と買ったyoseのサイドカバー新品を 未開封のまま何年も持ってるんだが、 需要あるなら出品しようかと。 5K以上は無理かしらん
835 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 02:43:07 ID:LCIT6mAu0
本体が1万切った、今、、、、、
836 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 08:13:34 ID:R5/AcK0s0
ケツに敷いてスキー場で遊ぶわ…
837 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 10:32:21 ID:m28pW32r0
>834 昔ビアサーバーのガワに改造してる画像を見たことがありますわ 最近 yoseの空冷ファンの音が大きくなってきた気がするんですが、交換用として使える オススメのパーツってありますか?(出来ればメーカー・品番とかもあると助かります)
838 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 11:03:48 ID:GquUhOmQ0
ファンの事はね、自作PC板のファン総合スレが詳しいよ Yoseの12cmファンは温度センサー付で回転変動じゃないの? もしそうなら、同じ回転数のものに交換したら、 さらにうるさくなる可能性あるよ。
839 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 12:26:15 ID:m28pW32r0
>838 なるほど専門スレがあったんですね。でも自作PC板じゃMacの、yoseの事は 聞いても判らないor帰れとか言われそうで…(´Д`;) >Yoseの12cmファンは温度センサー付きで回転変動 え、そんな大層なシロモノでしたっけ??? 静音系のとか付けてみたいと思ってたんですが…
840 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 13:01:30 ID:i9jiO1hC0
>>839 そりゃ「Macの、yoseの事」は聞いてもわからないが、
ファンの話をするのにPCの機種名を持ち出す必要はないから。
841 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 13:06:25 ID:4jQwPzar0
温度センサー付きのファンって、もともとその機種について来たものしか使えないのですか? 単体売りはなし?
842 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 13:10:05 ID:xVCG3Lpw0
>>839 Yoseの12cmファンは市販されている一般的な12cmファンとはコネクタ形状が異なる。
なのでコネクタを自力で繋ぎ替えるか分岐ケーブル経由でペリフェラル用4pinから電源を持って来る必要がある。
種類としては12cm、厚さ25mmのヤツを選べばOK。たまに売ってる厚さ38mmのヤツはOUT。
PCIスロットに空きがあればScytheの「鎌風2の風120」とか良さげ。
PCIスロット取り付け式のツマミで回転数調節出来る。
見た目にこだわらないならPCIスロット埋まってても、ツマミ床に直置きで行けるけどね。
843 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 13:31:02 ID:4jQwPzar0
そういうのって、自分で、『今は負荷が高そうだから回転上げよう』とか考えないといけないわけですね。
844 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 14:10:22 ID:8sUdNksz0
温度センサー付きで、任意の場所を測定して、回転数を上げ下げするのもある。 鎌の1000回転以下のは、回転を検出失敗して怒られることもある。
845 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 16:00:10 ID:wFD6mWav0
一番いいのはフロー対策を考え抜かれたPCケースにロジボごと入れk(r
846 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 16:32:40 ID:NlQa9Ax60
あの筐体じゃないとだめなのだ 最善の策はintelmacminiをバラして入れる..... っと冗談のつもりだったがシリアルATAだから3.5インチHDDもつめるようになっていいかも..と思ってきた
847 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 16:41:21 ID:4jQwPzar0
個人的には旧OSが動かないと意味がないので、 シャーシを改造してG4の中身を入れた上でパーツを吟味して交換、ってのがベストかなあ。 でも今更スペックを追うって感じでもないので、Yoseのままでいいのです。
848 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 21:30:55 ID:oep0zrek0
>>847 m-ATXでお好きなwinマシン詰めて、Sheepshaverフルスクリーンで。
yose付属のOS(8.5.1/8.6)は上手く動くからオススメ。
ロジックが逝ったらマジそうするつもり。
849 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 22:03:14 ID:4jQwPzar0
850 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 23:27:14 ID:oep0zrek0
>>849 プリンタ動かないんでPDFをディスティラで作って、ホストで印刷w
上手く、PSサーバを見つけてくれないんだよね。。私の能力不足かもしれないけど。
EPSONPrint3!で印刷する方法もあります。
SCSIスキャナとか、周辺機器は、無理ですね。
まー、フリーウェアのベータ版ですからね。未だ。
でも、最悪コレが最後の手段になるかな。。と。
851 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 00:11:02 ID:3DhDoxQz0
ディスティラとは何でしょうか?
852 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 00:14:19 ID:GfDRKuPE0
Adobe Acrobat Distiller スペルがあやふやだ。。
853 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 00:18:24 ID:3DhDoxQz0
なるほど。やはり有償のソフトが必要になってくるんですね。 Print2PDFとかありましたよね。
854 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 00:55:50 ID:cLrYeatH0
>>846 小さいものを大きくしてどうする? フルサイズのPCIは無いぞ。
>>851 Acrobatの変換エンジンの一つです。つか、本体?
クラシック用を今探すのは、大変かも。
羊メリは、9500のエミュレータ…だけど、爆速。
OS 9.0まで動くけど、9.0だとちょっと不具合起きます。
ネットワーク周辺はほとんど使えないのが仕様。
Apple Talkの接続場所ももちろん、無い。
855 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 10:42:38 ID:g7JPm34Q0
>>854 小さいものを大きくするから3.5インチHDDがはいるんじゃないか
856 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 10:59:15 ID:Bvn8iLRN0
VC、足元見やがって。。
857 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 13:31:27 ID:kQAnHBHT0
スピリカって所も凄い、ドライブマウンタで7000円取るし
858 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 15:05:05 ID:Bvn8iLRN0
いや、PowerForce G3 ZIF 1.0GHzが。。
859 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 15:32:59 ID:lEzhyYHv0
つ OWC
860 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 23:19:20 ID:26DKEzdK0
話をぶった切って悪いのだが、 G3-500MHz/512kキャッシュのCPUと G3-450MHz/1MキャッシュのCPU。 どっちがDivX形式の動画を再生する時マシ?
861 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 23:22:07 ID:NCwClPu/0
似たようなもんだと思う というか、そのレベルだと満足な 再生は出来ないと思う。
862 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 08:13:12 ID:WriUdvbB0
>>861 G4カードとか挿さな駄目?
PCIのビデオ探してきて…。
863 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 12:14:26 ID:xnLswISe0
>>862 半端なものになるよ。
5万円だすなら窓機買って、両方つかえば?
864 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 13:47:25 ID:9jCG0uc80
DELLの3万のPCでも、、、性能はいいもんな、、、
865 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 20:36:02 ID:WriUdvbB0
>>863 窓機はDualコアの2G越えマシンにGefo積んで回してる。
でも窓機はダサい、ってかオタっぽいからリビングにはMacしか置いてない。
でDVDとかDivX動画とかYoseで見たいな…って思ったんですが、現実は厳しいですね。
866 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 20:40:52 ID:JB3cO3A10
なんで
>>860 の2つが候補に上がるのかがわからない。
867 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:13:16 ID:xnLswISe0
>>865 DVD観るくらいなら、ハード的にはドライブ交換すれば済むし。
つか、Dual2GB超えマシンでゲフォ……それって、笑うところ?
んな冗談みたいに半端な自作機?の話、面白く無いよ。
868 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:31:05 ID:JB3cO3A10
ゲフォってしょーもないの?
869 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 22:32:47 ID:Jqo4/MFS0
世間一般は知りませんが、このスレ的にはぷろふぉーまんすの方がつおくてえらいです
870 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:37:59 ID:zGGtyExB0
9で2Dならプロフォーマンス欲しいが、売ってないしなあ 現実金かけずにそこそこの動画再生となるとやっぱウィン機でしょ 寄席じゃ1G/G4+9200+メモリフルでもエンコによっちゃヘロヘロの再生しか出来んよw
871 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:49:12 ID:xnLswISe0
>>868 ゲーマ−御用達、速度重視。値段は中堅だと認識してる。
そこらへんは、各人の判断で。
とりあえず、発色は昔から変らず糞。ぶっちゃけ、並べたくないです。
2GHz超のDual(Dual Core/ DualCPU ?)ってのも、微妙。
窓機の場合、Dual用途に併せて選択したなら問題ないが、
なんとなく選択してるなら、自己満足。ヘタすりゃ、只の抵抗。
872 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:08:21 ID:KOje8TYm0
DUAL SATA2でも使ってるんでしょ。んでオプの170あたり載せてる。 ゲフォはAGPな6600・・・ 壮絶な無駄といえば無駄だけど、自作erの鏡。。w 好きだよ。そーゆーの。
873 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:10:34 ID:eNMdlnuM0
全く詳しくないのでどのへんが無駄なのかよくわからない。 > 只の抵抗 とか。とりあえずDualが使えるマザーにDualのCPUを刺したとしても、 全然性能を発揮しない事があるという事でしょうか。
874 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 00:25:32 ID:tmExF9JG0
>>871 いいかげんスレ違いだけど、
最近のX1xxxシリーズ消費電力と発熱、ひど過ぎない?
X1600買ったけど、ソッコーで売った。
>とりあえず、発色は昔から変らず糞。ぶっちゃけ、並べたくないです。
FX以降は、大差ないでしょ。
良し悪しというよりは、好き嫌い。赤色強すぎる時もあるし。
875 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 02:28:26 ID:kH+gzoR40
>>872 このスレに、その悲哀がわかる人間が何人いるやら…。
>>873 OSの種類間違えれば、サポートしない。
動かすソフトによっては意味が無い…ということ、かと。
今は高クロックになると、Dualが主流。2GHzは微妙な数字。
>>874 色は確かに好みの問題かもね。X1600(昨年秋、ATI製)ひどいのか…。
つか、最近はオンボードでもグラフィックが128〜256MBあるから、
将来性求めなければ、静音性とってそれもアリかも。
876 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:26:54 ID:O/ACKjHU0
400MHzメモリ640MBVRAM16MBで10.3.9使ってます たまに古いPhotoshop使いたくてクラッシック環境でつかってるんですけどそうするとカーソルがカッコンカッコンするんですがメモリが少ないんですか?
877 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 12:40:13 ID:nxrUSuq00
(;´・ω・)カッコンカッコンて何ぞや
878 :
876 :2006/03/17(金) 13:11:07 ID:yZHYO4Qs0
マウスの軌道についてこないで、ポンポンはねるっていうか。 んーーん、なんといえば良いんだろ?
879 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 13:56:16 ID:eNMdlnuM0
カーソルの描画がコマ落ちしてる感じか。
880 :
876 :2006/03/17(金) 14:18:41 ID:yZHYO4Qs0
あ、それそれ。
881 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 14:39:31 ID:eNMdlnuM0
OS9で起動した時はどんな?
882 :
876 :2006/03/17(金) 14:49:08 ID:psHJOqvM0
全く問題なしっす
883 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 15:46:44 ID:NjgvQR4p0
400MHz、10.3.9 実はこれが問題。古いPhotoshopは9で立ち上げてくれよ
884 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:44:51 ID:kyWtXuJU0
classic環境だからそんなモンだよ Photoshop LEでもつっかかりがある(Tiger ロジ1GHz 1GB
885 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:41:22 ID:kEq6HaNF0
886 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:49:02 ID:eNMdlnuM0
イヤミなやっちゃな。
887 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 19:01:39 ID:NjgvQR4p0
>>884 10.4.5からクラシックでホト屋7起動しても、別にカーソルがカクカクなったりしてないよ
@1G/G4+768M
888 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:41:37 ID:X/tpUzI+0
バッファローのHG-G3466を、G3 BWで使用する時のディップスイッチの設定 ご存じの方ないです? 知り合いがMT-300から、G3 BWに移したいらしいんですが、マニュアルがない ので、466MHz(66MHz×7倍) -> 450MHz(100MHz×4.5倍 の変更方法がわから ないみたいなので。 今はMT-300でNo.1から、On / On / Off / Onになっているそうです。 たぶんこれが466Mhz設定だと思うのですが。
889 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:49:46 ID:aFrh92jx0
そこまで、友達のために親身になるなら メーカーへメールしない。
890 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 10:21:39 ID:X/tpUzI+0
すいません。 バッファローのサポートページから商品消えているし。 使っている方から聞いた方が早いとおもい。
891 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:18:46 ID:fvXko/eS0
892 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 11:47:10 ID:X/tpUzI+0
コメントありがとうございます。 ググってその商品ページは見たんですが、サポート情報がないんですよ。 バッファローのサポートはAQで検索できない場合、1回 2,100円払って電話 するという恐怖!!の対応みたいなので躊躇します。(せめてナビダイヤルなら...) メール窓口も書いてないし。Web窓口にに送っていいですかね。。
893 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:46:11 ID:Iktycmfc0
>>892 CPU倍率 bit1 bit2 bit3 bit4
x8.0 off off on on
x7.5 on on on off
x7.0 on on off on
x6.5 on off on off
x6.0 off off on off
x5.5 off on on off
x5.0 off on off off
x4.5 on off off off
x4.0 off on off on
x3.5 off off off on
894 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:53:34 ID:Iktycmfc0
上の方に居た、動画関連で悩んでる人
OS Xなら
>>359 を入れれば幸せになれるかもしれない
まぁMS-Mpeg4系のaviは再生出来ないけど
通常の低フレームDivXならG3/450でも全画面再生出来るよ
895 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:44:13 ID:X/tpUzI+0
>>893 グぐったページにあった、HG3-PM366の設定と同じですね。
倍率だけかえればベースクロックはマシン次第ということですね。
ありがとうございました。
896 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:03:15 ID:LFXZR7mx0
>>894 思いDivXファイルで色々試して見た結果、QTに3ivXプラグイン入れてDivX Doctor IIで
avi -> mov変換するのがVLCやmplayerよりもフレームレートが出た。
897 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 02:03:50 ID:LFXZR7mx0
スマソ ×思い ○重い
898 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 15:12:13 ID:M6WNrldOO
HDがカッコンカッコン鳴りはじめた。データを待避させたいけど外付けHDが便利?OS8.6です。 パンサーのiBookでデータ読みたい。 アイポッドが使えればいいのに。
899 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:32:50 ID:sJRJXeT50
>>898 外付けでも内臓でもどっちでもよし!'`ィ(´∀`∩
900 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 16:42:47 ID:el64/C6G0
YoseのFireWireって問題あるんじゃなかったですか? 今回みたいに外付けにデータ退避させるだけなら大丈夫?
901 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:20:01 ID:sJRJXeT50
902 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:32:08 ID:6WCR0jnzO
>898-901 あんがと。明日ヤマダ行く。
903 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 00:37:33 ID:QNySb4s80
FireWireカード増設+外付けFireWireHDD がいいかも。そしたらiBookとデータ行き来できるし。
904 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 03:45:03 ID:gdkMkap30
寄せ見てフォーーー!!
905 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 22:43:47 ID:kb7a84QQ0
インテル入ってない!
906 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 23:18:38 ID:IKHFtgUV0
今、Yoseに戯画の800MHzをつんで使ってるんですけど、そねのG4・1GHzかに したらだいぶ速度速くなりますかね?そねの場合100MHz→66MHzになるのって 速度的に結構マイナスになる気もするし。 使いたいソフトでG4対応のソフトが結構増えてるんで、ヤフオクで落とそうか 迷い中です。速度早くなるなら、落としてもいいかと考えております。あんま り変わらないなら、買わないつもり。
907 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 23:21:08 ID:IKHFtgUV0
↑ちなみにOSはパンサー使って、メモリ1GBでATA66のRAIDカード 使っとります。
908 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 23:51:49 ID:mAuCmyS90
>>906 AltiVec速いよー!!!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
だから、戯画800MHz安くちょーだい(屮゚Д゚)屮カモォォォン
909 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 01:28:32 ID:TEQ/yXt90
>>906 powerlogi800→sonnet1G→powerlogi1.1Gに積み替えた漏れが来ましたよ
はっきり言ってG3/G4の明確な差が出るのはiTunesリップとDivX変換くらい
それ以外はクロック相当、G4メリットはそんなに無い、66MHz化の弊害かと
だから800からG4/1Gに積み替えても正直変わらない実感を体験できますw
800→1.1Gならそれなりに早くなるよ、特に2ndキャッシュ倍増効果がデカい
910 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 03:47:09 ID:pd8yXVNm0
なんかパワロジのサポートページが、OWCに飛んでしまうんだけど。 どうしようか?
911 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 04:09:18 ID:ghQsTs420
パワロジなどもうない OWCに全権移管、在庫捌けたらさよーなら
912 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 12:16:57 ID:78R8fg0b0
913 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 02:49:22 ID:Twpwn0420
昨日、知人からPowerMacG3 B&W 400MHz メモリー512MB(内訳 128MB×4枚) HDD40GBを譲り受けたんですが、9.2をインストール後9.2.2へのアップデート中にエラーが出て そこから進めなくなってしまいます。 スカジーボードなども外してみましたが、改善されません。 皆さんの知恵をお借りできないでしょうか?
914 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 04:43:41 ID:xBWxWgYK0
どのようなエラーが出て、どんなダイアログが出て それをどのようにしたら進めなくなってしまった これがワカラン事にはエスパーでも回答出来ないと思うぞ 新幹線で迷子になりました、どこにいるのか判りません助けてください って電話を貰ったらお前はどうするよ?
915 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 06:06:06 ID:V3C3Pelr0
>>913 HDDをフォーマットしてからシステムを新規インストールしたのでしょうか?
916 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 14:18:53 ID:tVXhQXGE0
何エラーかすらも判らんのでは対処しようもない支那 焦る気持ちは理解できるけど、まずは落ち着いて詳しい状況を書くのが吉かと
917 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 15:38:17 ID:Nb8kjEvm0
これはインストールCDが怪しいに違いないです(><)
918 :
913 :2006/03/26(日) 16:03:33 ID:BrrpcjD50
エラーはappleのサイトからアップデーターをDLし、 インストールするとインストール第2巻の読み込みに失敗しましたと出て、インストール続行不可、 OS9.2付属のソフトウェアアップデートを使うと、エラーが発生しました、詳しくはインストールログをご覧くださいと 出ます。現在、全データ0書き込み後、再度OS9.2.1をインストール中です。 よろしくお願いします。
919 :
913 :2006/03/26(日) 17:43:24 ID:RIZyoons0
OSX10.3をインストールしてみたんですが、 インストール完了後、再起動すると 再起動してくださいと警告が出て、再起動すると進入禁止マークが出て起動できなくなってしまいます。 これはB&W特有の症状なんでしょうか?
920 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 19:59:21 ID:8sLx4ivs0
921 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 20:02:52 ID:V3C3Pelr0
>>919 他機種用のインストールディスクって事はないですよね。
922 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 20:45:31 ID:nzB8v6r/0
とりあえずメモリは最初から付いてる純正だけにしてみたら? あと、USBにキーボードとマウス以外がついてるとインスコ失敗するときあったな。 ハードディスクのケーブルセレクトとマスター設定もそれぞれ試すべきかも。 どっちかだとダメなときあった気がした。
923 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 20:46:31 ID:IY9m5+ND0
>>919 InitioかなんかのSCSIカードささってるとそういう症状が出た覚えがある。
ちがったらごめん。
924 :
913 :2006/03/26(日) 21:33:40 ID:BpMMLxtq0
みなさんありがとうございます。 メモリーも純正だけにしてもだめです。 USBマウスなどは使用しておらず、ADBマウス、キーボードを使用しています。 どんな事しても、9.2.2がインストールできません。。。 アップデーターファイルが壊れてるんでしょうか?
925 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 00:06:31 ID:RFY/Wvy+0
すみませんちょっと質問させてください。 G3 B&W 300MHzを所有しています。 今はもう現役ではなくて、仕事の時にちょっと使っているくらいなのですが、 今日内部の掃除をしました。 長年の放置で埃がたまりまくっていて、特に側面の12cmファンに埃がべっとりとついてたんで、 取り外してきれいにしようと思ったんですが、どうやっても取り外せないんです。 あのファンってもしかして取り外せないんですか? しかもネジをはずしたりとめたりしてたら、起動するとカタカタと爆音がするようになってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。
926 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 00:08:09 ID:wflCzM/f0
>913,918 アップデーターを適用するのは、9.2なのか9.2.1なのか?
927 :
913 :2006/03/27(月) 00:15:18 ID:ABuiO6Dd0
>>926 アップデーターを適用するのは9.2.1です。
928 :
925 :2006/03/27(月) 00:45:55 ID:RFY/Wvy+0
すみません。自己解決。 むりやりはずしました。
929 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 01:16:35 ID:5AFvy3RN0
>>913 それ間違いなくKAG1に非対応のHD積んだ状態になってる。
AEC-6280MかAEC-6880Mを買ってそっちにハードディスク繋ぐと治ります。
もしくはマザーボードをKAG2に変えるか。
個人的にはATAカードおすすめします。あとあと使い回しできるしね。
930 :
913 :2006/03/27(月) 01:30:23 ID:ABuiO6Dd0
>>929 ご回答ありがとうございました。
ATAカードの購入を視野に入れて検討いたします。
みなさんありがとうございます。
931 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 01:45:02 ID:5AFvy3RN0
>>913 ちと補足
えーと、新品でAEC-6880M買っても1万6000円くらいかかるし、中古でも8000〜1万円くらい
かかるので、G4 AGP 400MHzとかの購入も視野に入れるといいかもね。
ヤフオクなんかだと中古で1万しなかったりするし。
ま、ただで貰えるってことは、それなりに裏があるってことだな。
932 :
913 :2006/03/27(月) 01:59:36 ID:ABuiO6Dd0
>>931 iMacG5のサブ機として現在は運用してるので、特段問題はありませんが、
音声編集などをしたかったんです。。。
931さんありがとうございました。
933 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 02:02:46 ID:wg++vj8j0
9.2までは普通にインストールできてるってことだよね? OSXのクラシックとしてつかうんじゃなかったら9.2.2に無理にする必要って別にないんじゃね?
934 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 02:06:22 ID:5AFvy3RN0
>>913 KAG1かKAG2か確認してみた方が良いかも。
PCIスロット脇にKAG1かKAG2って書いてるチップがあるとおもうので、確認してみて。
症状から言うとKAG1の可能性高そうだけどな。
KAG1はATA133のハードディスクとかはほとんど対応してなくて問題起きる。
935 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 02:11:12 ID:wg++vj8j0
Mac用のATAカードが高いのがネックだよね FirewireのPCIカードを買って外付けのFireWireHDDからOS9起動っていうのは可能だっけ? ついてるのだとたしかだめだったよね
936 :
913 :2006/03/27(月) 02:13:28 ID:ABuiO6Dd0
>>933 >>934 OSXをインストールしようとしてましたがエラーが出て起動できないようになりました。 w
今から確認してみます。
937 :
913 :2006/03/27(月) 02:20:28 ID:ABuiO6Dd0
938 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 02:25:46 ID:wg++vj8j0
SCSIついてるから SCSI-IDE変換の箱をオクで買うのも手かと考えたけど 68ピンのSCSIケーブルが高いんだったw
939 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 03:12:22 ID:phMxn6zt0
バカンATA133PCIなら新品4980円
940 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 03:14:27 ID:phMxn6zt0
すまん本家では↑6980円だわ ドームで買った価格が定価だと思ってた
941 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 03:17:13 ID:KV2Misux0
>>934 俺のヨセは350MHzでZIPモデルのKAG1。
不思議な事に一度も相性問題は出た事がない。
G4/500MHzにしてメモリは四枚差しの1GB。
HDDはマスター・スレーブでオンボードのATA33に接続、それぞれSeagate、MaxtorのATA133規格、120GB。
同じKAG1でもいろいろあるんだね。
いまは現役を退いてG4/500MHzのまま勤務先でワープロ専用機になってまつ。
942 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 05:53:41 ID:5AFvy3RN0
>>941 KAG1はそもそもマスター・スレーブの接続ができないと思ったけど。
よく見たらKAG2だったってことはないかな?
ま、KAG1は
>>913 のようなケースに陥るので手を出さない方が無難だと思います。
943 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 05:56:56 ID:ysKLGkrf0
>>941 一緒だ。KAG1だけど、HDトレイは独立してるM6666J/Aですよね。
みんななんでKAG2欲しがってるのか、分かんないくらい安定してますよね。
944 :
941 :2006/03/27(月) 10:24:05 ID:IdtVDnra0
>>942 正真正銘KAG1です。
>>943 それがHDトレイは一体型だったりして、不思議ですね。
唯一の問題はFWが遅くて不安定だったことぐらいかな。
945 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 10:56:08 ID:eETOI0e30
KAG1でも使ってるHDDによっては拍子抜けする位問題無く動作するよね。 漏れは今まで使用したHDDはIBM(HGST)、Seagate、WesternDigitalのものしかないんだけど このうちオンボードATAとの相性問題はあったのはIBMだけ。 残り2社のは問題無かった。ちなみに全てATA100のHDD。 Maxtorも動作報告見た事あるし、相性問題の発生率自体はそんなに高くないのかもね。 まぁ一旦相性問題発生すると怖いらしいが…
946 :
名称未設定 :2006/03/27(月) 11:20:48 ID:iT2CxzRC0
>942 >KAG1はそもそもマスター・スレーブの接続ができないと思ったけど。 出来ないのでは無く、マスター・スレイブ接続する場合 物凄くHDDの相性が絡んでくるだけです。 だからウチのYOSEは、ATA66カード経由でATA100のHDDを複数台組んでます。 HDDの転送速度も多少上がるし(体感出来る程軽くなる)、 上記の事を気にせずに済みますからね。
947 :
913 :2006/03/27(月) 18:20:21 ID:TCgUEx250
>>945 漏れのHDDはIBM製 40GBだ。。。
948 :
943 :2006/03/27(月) 19:16:15 ID:ysKLGkrf0
>>945 漏れのHDDもIBM製w HDT722516DLAT80→137GB状態2つwww
949 :
913 :2006/03/28(火) 02:23:51 ID:hVQNvrte0
漏れのHDDを変えたら相性回避できるかな wwww
950 :
名称未設定 :2006/03/28(火) 03:50:10 ID:R+YAx/Wz0
ウチのKAG1にはMAXTORの80GB(ATA133)をオンボードATAで繋いでるけど 問題が出た覚えは無いなぁ(つーか問題出るかもしれない事自体知らなんだ) ちなみにスレイブにIBMの20GB(ATA100)付いてるけどこっちも無問題
951 :
名称未設定 :2006/03/28(火) 10:03:55 ID:Z/7LLSyE0
>>913 あまり期待しない方が良いかと。
俺はKAG1で4台接続できた試しがない。
接続するドライブ次第だけど、問題が起きた時でも書き込みは問題なくできるのに読み込みがたまに
失敗するとか気付きにくいトラブりかたするのでたちが悪い。
以前HD1台、DVD-ROMドライブ、ZIPドライブの3台で問題なく使えてたのに、日立LGのDVD-R
ドライブに交換したらDVD-RAMの書き込みができなくなったということもあったな。
ま、つまらんことで労力使うよりはG4でも買ってしまった方が良いと思う。
952 :
906 :2006/03/28(火) 18:42:41 ID:JiPT45KK0
>>908 >>909 ありがとうございます。出張中につきお礼が遅くなりました。
G4やとりあえずおいといて、パワロジ1.1Gを検討みてみますね(>_<)
トコロデATA66のRAIDカード(AEC-6860)からATA133の6280に変えたらもうちょい
早くなるもんだろうか?安かったんで、RAIDカード買ったはいいけど、OSX標準の
ソフトRAIDでIBM20GB×2で組んで、あと1台Seagateの流体軸受けの80GをSlaveで
繋いでるんですけど、Seagateの80GBをもう一台買ってハードウェアRAID組むか、
それともAEC-6280を買おうかちょい悩み中。
けっこうYosemiteの匿体気に入ってるんで、もうちょいいじって快適にしたいなー
と考えております。
953 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 10:33:26 ID:AZ7xVjhB0
>>952 確かにyosemiteはマザボのホストブリッジがボトルネックとなって
RAIDやSCSIでキチガイみたいに早い環境作っても
付いてこないんだよね、スピードが…
AEC-6280は確かに安定性はピカイチだけど
RAID組めないし、RAID組める6880は高いし
それなら今の6860にAEC-6290Mを追加購入してS-ATA環境にして
今までのHDDはATA→S-ATA変換アダプタ経由で使って
これから買うHDDはS-ATAにする
と、こうすれば幸せになれるかもしれません
S-ATA250GB-HDDも11000円切るところまで来てますし
6290Mはバカンで9800円、他ならもっと安いところあるかも
ATA→S-ATA変換基盤は各社からいろいろ出てるけどだいたい2000円位
注:玄人志向&バカンのS-ATA/PCIはyosemiteと相性問題があるので避けた方が無難
954 :
名称未設定 :2006/03/30(木) 04:11:12 ID:SgAsyQgO0
955 :
名称未設定 :2006/03/30(木) 20:53:25 ID:OM7ygZhB0
>>952 Powerlogix 1.1Gって3万くらいしない?
3万あったらPowerMac G4に買い替えた方が良いと思うよ。OSXならそっちの方がはるかに快適かと。
AEC-6280M、AEC-6880M、AEC-6290M、AEC-6890Mなどは、Yosemiteだと却って遅くなるので注意。
大量のファイルコピーとかでは速くなったのを実感できるけど、どうもPCIバスの転送速度いっぱいになって
スローダウンしてしまうみたい。ビデオカードがPCIバスに繋がってるのが原因かも。
PowerMac G4だとスローダウンはあまり感じない。
あと、AEC-6290MとAEC-6890MはSATA変換チップを追加しただけで6280Mや6880Mとチップは
一緒なので、遅くなることはあっても速くなることはない。手元にSATAドライブがあまって使い道
に困ってる人向け。AEC-6880Mでストライピングにするのが一番性能高い。
956 :
名称未設定 :2006/03/30(木) 22:55:08 ID:U2EBPgMw0
>Yosemiteだと却って遅くなる うそ〜んw
957 :
>>952 :2006/03/30(木) 23:31:06 ID:nRLEnPKa0
やっぱりYosemiteじゃ費用対効果考えると投資はさけるべきなんですかね。。。うーん、しばらく悩んでみます。
ありがとうございました。
>>953 >>955
958 :
名称未設定 :2006/03/31(金) 00:08:44 ID:OAC1a0Cn0
寄席見て
959 :
名称未設定 :2006/04/04(火) 21:07:31 ID:pYhJnB2l0
見たい
960 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 04:18:35 ID:XjQpGPdP0
なんとなくソネの1G乗せてみたけど、3次キャッシュってめちゃ恩恵でかいね 重い作業さえしなけりゃppcmini1.5と変わらん
961 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 07:28:43 ID:TgH4mYUR0
Yose + ソネG4/1GHz? 音はどうですか?
962 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 10:59:58 ID:XjQpGPdP0
>>961 Yikesでソネ1G
音ってCPU 直のファン?
だったら電源の方が遙かに五月蠅いからまったくわからんよ
963 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 12:31:06 ID:XM9PtLYH0
yoseとyikes一台づつ持っています。 もうこれ以上投資するのをやめにして AGPに乗り換えようかと思うのですが AGPでアップグレードカードを載せるのと yoseをアップグレードするのでしたら やっぱAGPですよね。 メモリを積めるだけ積んでos9でフォトショ作業です。 フォトショcsもある事だし、osXでもいいんだけどなぁ。
964 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 16:46:57 ID:zZ14Z6T70
ヨセミテの のちの心にくらぶれば 昔はものを 思わざりけり 意味 以前はPCにお金をかけようなどと思わなかったのに BWを貰ってからは色々と欲しいものがでてきたものだなあ
965 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 19:46:47 ID:X3cfTl+00
ま、寄せとゴ様はCPUとビデオとATAカードとHDD入れ替えで もとのスペックの何倍も速くなるんだから、いろいろ触りたくなるのも人情だって
966 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 21:24:56 ID:Amdz+Mpp0
yikesでパワロジG3/1GHzで快適ですが何か?
967 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 22:35:09 ID:RHyDzwWp0
968 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 21:28:35 ID:pH3c4+P40
玄人志向のS-ATA、Tigerクリーンインストールしてドライバ入れたら、大きいファイルでも固まらなくなった。 この相性問題って、ハードよりドライバまわりの関係なのかな?
969 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 09:22:41 ID:lOsb9nOe0
970 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 09:59:30 ID:K+dTGSHd0
>>969 箱に入っていたCD-ROMの中のドライバです。
新版を配布しているとこを見つけられなかったので。。。
ひょっとして、他のドライバとの競合なんかが、例の問題を起こしているのかなぁと。
971 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 20:08:20 ID:lOsb9nOe0
>>970 昔は箱にドライバなんて入って無かったよ・・・
今苦労途死向S-ATAの箱を確認したが、梱包物一覧にもCD-ROM関連の記載無し・・・
もしよければ、どこかに上げてもらえないですか?
ドライバ関連物だけでいいので・・・
972 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:24:23 ID:41HHipUo0
CRT壊れて、UXGAな液晶買うことにした。 今までrage128をBNC変換で不満なかったけど、Dsub-DVI変換だと滲むと脅されて。 RADEON9200PCIしか売ってないし、2万も出すなら、金銭感覚が麻痺したこの隙にyoseを諦めるか、とも。 いままでつぎ込んできた労力、愛着考えると、、うーん。AGP買ってきて埋め込むかな。。
973 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:57:10 ID:cFb/A6R80
>>972 ヤフオクでradeon7000pci
先月は4000円台で何点も落ちてた
974 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 11:15:38 ID:0KMFJndU0
>>973 Radeon7000PCIって1680x1050って可能ですか?
975 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 13:11:34 ID:+pr0ULQh0
1600*1200とか1792*1344ならいけるみたい。上限はもっと上 1680*1050ちょうどはうちの書き換え版だと出てこない ROMとかいじればできるのかな?俺くわしくないからわからんけど
976 :
974 :2006/04/08(土) 13:55:47 ID:0KMFJndU0
ありがとうございますm( __ __ )m
977 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 14:12:47 ID:il7eI0aM0
978 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 14:01:37 ID:JMsohuZa0
>>977 そういう問題じゃねーだろ
君、液晶使った事ないでしょ?CRTじゃないんだから
979 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 12:53:57 ID:DL2/z50n0
>>968 なんていうカードぜひ教えてください。
Macで使えるならぜひ買うんで
980 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:31:20 ID:2uMt/Okm0
>>979 玄人志向forMACの商品だよ
型番やらはこのスレを全文検索すればいくらでも出るが
正直オススメはしない
981 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 03:01:54 ID:8VA/OPyR0
>>978 これ、DVIでデジタル接続でも使えるんじゃねーの?w
982 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 03:38:54 ID:dM2daUci0
>>981 >そういう問題じゃねーだろ
>君、液晶使った事ないでしょ?CRTじゃないんだから
液晶に指定解像度以外を表示させたら滲む事もしらんのか?
983 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 03:46:55 ID:mbNZ75UZ0
1680x1050の液晶ディスプレイにDVIで接続したい。 Radeon7000で標準で出てこないので、DisplayConfigXを使う。 ということでいいかい?
984 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 04:00:42 ID:qKUKu97u0
でも、おいらはOS9.xなんだよね。
985 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 04:07:11 ID:HQXo1AyQ0
986 :
656 :2006/04/13(木) 12:52:15 ID:YZlQOn2H0
>>985 >
>>972 > 2万だすなら余裕で中古CRTが買える
2万だすなら余裕で新品17”LCDが買える・・
987 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 13:21:55 ID:42Cx+0Bz0
色はCRTのほうがいいからなあ。あと動画
988 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 13:37:56 ID:PZHqPzgK0
今なら5000円で21inchCRTが買える… 30kg以上の重量があるけどなw そんな漏れはMITSUBISHI RD21G2台持ち たった一万円で超広大なデスクトップ環境がwww床抜けそうwwww
989 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 15:42:53 ID:NExSyBi/0
ディスプレイで中古ってのはなあ。どうよ。
990 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 17:18:52 ID:RKJCAJgz0
今日Yosemite起動したらいきなり画面に細かい縦じま模様発生。 ディスプレイ逝ったかと思ったけど、カーソル横に白い長方形がくっ付いてくるのでグラフィックの問題かと。 (ファミコンカセットななめ挿しに近い感じ) 再起動等やっても変わらず、あとはグラフィックカード抜き差しにかけるのみ。 固定してるネジ山がバカになってる・・・ ヤケクソでグラフィックカードにデコピン喰らわすとすっかり元通りに。 どうみてもインチキです。 本当にありがとうございました。
>>985 CV921Xが終了したらしいし、今更手に入る中古は老い先短いし。。
2万で手に入るのはカナリやばめなのばっかり。
CPD21GS2買って、やっぱ962買って、、てしてたコト思えば安いんだし。
とL997にしますた。
そーいやyoseだって今思えば高かったなあ。。
>>987 動画は諦めますw
>>986 サンなTN糞液晶17inがありますし。
>>988 >>999 ということで。。
>>990 貰い物NEXUS128が同じ症状になったよ。デコピンか。。
992 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 18:51:35 ID:o1IWSNiR0
993 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 22:52:28 ID:o1IWSNiR0
…一人寂しく埋め。
994 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 23:58:20 ID:ZPjeHbV+0
〇_〇 カキカキ ( ・(ェ)・) クックックマー♪ ノ つ_φ))____  ̄ ̄\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌──────┐ │ おつかれ様 | └──┬┬──┘ 〇_〇│ ( ・(ェ)・) | ノ つ |
995 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 00:31:50 ID:rtND83a+0
996 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 01:16:25 ID:IHqFqg9D0
埋め支援
997 :
名称未設定 :
2006/04/14(金) 01:30:17 ID:Dd+5pBYp0 寄せて上げて