952 :
名称未設定:2006/05/18(木) 16:26:56 ID:u/fbpn690
オイラはDVD換装が上限だ。アレ以上は無理。orz
953 :
名称未設定:2006/05/18(木) 17:24:11 ID:BjFhxRvR0
どうして5300やG3PowerBookのヒンジの弱さに学ばなかったのだろう
散々クレームも来たことだろうに
ホタテ、ハンペンは頑丈なのにねぇ
もしかしてヒンジの弱さはパワーブックのステイタス?w
954 :
944っす。:2006/05/18(木) 18:49:21 ID:byDAwrJB0
>>951 いやいや、さすがに電気系は自信ないよ。
手先は子供の時から器用だったのと
「組み立てた物だから分解できるはず」なんて変な開き直りがあるもんだから
何でもやってしまいたくなるんすよ。
手順を忘れないようにデジカメでバラシ行程を記録しておいたから
何とか元通りにできた、っていう程度のもんです。
分解してて思ったんだけど、接着剤で組み立てるってのはいかがなもんだろう?
きちっとくみ上げるには精度も強度も必要だからコストが掛かるんだろうけど
修理するとか部品交換するとかはどうも想定外っぽいんだよね。
ここらへんに誠意の無さを感じてしまうんだわ。
アポーストアの対応に神経逆撫でされること多いし。
オレが修理したのは800と550なんだけど、ケーブルの取り回しも含めて部品の形状が微妙に違うから
自分でやってみようと思う人は部品購入の際に気をつけて。
955 :
名称未設定:2006/05/18(木) 21:41:46 ID:MihGhfDl0
ヒンジが弱いというのは
最終1GHzでもそーなの?
初期モデルだけじゃなくてさ
956 :
名称未設定:2006/05/18(木) 23:58:46 ID:jq5QsuAw0
よくわかんないけど、
自分が初期の500から最終1GHzにした時は、
本体を持って「うわ〜!すごくシッカリしてるな〜!全然違う!」と思ったもんでした
957 :
944っす。:2006/05/19(金) 00:36:05 ID:367KECOo0
>>956 2台分解して気づいたことなんだけど、
筐体を組み上げるときの接着剤の量が全然違ってた。
こじ開けたときにパカッと開いた550に対して800はガチガチに固めてあって
結局は破壊しないと開かなかったよ。
しっかり感は接着剤の強度なんじゃないかな?。
見た目にはヒンジ周りの部品の違いはなかったので構造の変更はないんじゃないかな?推測だけど。
本体側の組み立ても時間が経過して接着剤が剥がれたようで、なんだか建て付けがユルくなった。
右手パームレストや電源スイッチ周りが外枠から陥没していくんですよ。
800も最初は頑丈だと思ってたけど、今では捻れ方向に1センチ近くたわみますよ。
958 :
名称未設定:2006/05/19(金) 01:24:16 ID:qmlgPqp90
さっきまで分解してみたんだが、550Mhzに846Bは換装できるのかな?
なんかフレームにコネクタが折りこんであって自力は無理っぽいのと加賀電子
のヤツみたいなステーみたいの無いと無理っぽい気がするんだが…
959 :
名称未設定:2006/05/19(金) 03:07:15 ID:rmlCo5Bz0
普通に1Gだけどヒンジ折れたよ、
一日平均2回の開閉と計算しても約2000回ほどか、
それで壊れるのってw
960 :
名称未設定:2006/05/19(金) 03:20:13 ID:qW1Q2XBw0
Apple的には丁度いい「時期」なんだろうな>2000回
961 :
名称未設定:2006/05/19(金) 03:35:15 ID:tW7TKC3r0
あのヒンジこそ、Tiのもっとも美しい部分なんだけどなぁ。
962 :
名称未設定:2006/05/19(金) 07:29:17 ID:kBPnKvzw0
普通じゃ使えない、修理にコストのかかる独特の工法を使うことによって実現したデザインなんだな。
アップルに誠意なんか感じたこと、ここ10年あったかな。
確かにいろんな事を犠牲にしてデザインを実現してる。
そこが魅力であり、他のメーカーが真似できないような「長寿デザイン」なんだよね。
ただ、その犠牲をユーザーの経済負担って形で裏切るような姿勢は許せんところでもある。
(しかも保証期間中でもヒンジは保証の対象外だとよ!セコい商売しやがって!)
オレはある程度そのデザインに納得して使ってるわけだけど
実用上の必然で使ってるユーザーに対しては不誠実なプロダクトだよな。
964 :
名称未設定:2006/05/19(金) 10:09:03 ID:4iCDhG6w0
「誠意って、何かね?」
965 :
名称未設定:2006/05/19(金) 10:14:59 ID:dph18nvf0
不具合をかぼちゃで贖うこと
966 :
名称未設定:2006/05/19(金) 12:40:26 ID:nTv8pXgd0
俺なら、そのかぼちゃをなぎはらい、帰ってくれ、と言うけどね。
967 :
名称未設定:2006/05/19(金) 14:23:14 ID:oL3WmAtw0
かぼちゃをばかにすんな!
やれば、できる子なんだよ!
こころのやさしい子なんだよ!
だから、そっとしておいてやってくれ!!!
煮たらおいしいだけなんだよ!
968 :
名称未設定:2006/05/19(金) 15:00:16 ID:bEMiteTr0
DVD換装した。まだ買いたい機種無くて延命。
迷ったんだけど、UJ-846Bじゃなくて DVR-K06 にしてみた。
双皿の Raw モード対応が欲しかったし。
届いたその日に予兆もなく 815 死亡。慌てて交換。
ドライブ周りにもあれこれついてるので、結構面倒くさいね。
ステーのねじで1本だけ皿が薄いのに気付かず、暫くハマった。
ちょっとローディングの音が大きいかも
DVD-RAM 快適 DVD-R 8倍快適
マウント速い(815がへたってただけかな?)
残念ながらC起動不可。スレーブだったようだ。
プロファイラで「ユニット番号:1」になる。
コネクタ弄れば良いんだけど…もうマンドクサ。
969 :
名称未設定:2006/05/19(金) 18:35:43 ID:IzUgGk2c0
>>962 >アップルに誠意なんか感じたこと、ここ10年あったかな。
久々感動した。
不意に涙がこぼれ落ちそうになった。
970 :
名称未設定:2006/05/19(金) 21:16:35 ID:9H8iVaRq0
おいらもヒンジのため外装カバーを自分で交換したくちだけど、
確かにもう二度とやりたくない。でも有償覚悟でボロ化しても
いいと思うならば一度はやってもいいと思うよ。
・・・今度はPCカードスロットが認識しなくなりました。
971 :
名称未設定:2006/05/20(土) 00:03:31 ID:vurVdDV30
972 :
名称未設定:2006/05/20(土) 00:44:28 ID:ORuwLrSk0
TI 1GHzですが、買ってこの方ヒンジを閉めたことがありません。
たたむ時に妙な危うさを感じたから。
いつも埃が付かないようにカバーをかけてきました。
おかげで開閉は今でも新品のような硬さを保っております。
973 :
名称未設定:2006/05/20(土) 02:57:09 ID:t/v7fON10
974 :
名称未設定:2006/05/20(土) 10:28:26 ID:vurVdDV30
>>973 だったら元のドライブに付いてるステー付け替えりゃ済むぢゃん
975 :
名称未設定:2006/05/20(土) 12:28:37 ID:dQTyNBzp0
>>969 え?え?
オレなんか悪いこと言ったかな。
と思って今までの遍歴を思い出してみる
LC630
6240、みたいなやつ
6100ピザボックス
G3白青初期
iMac350
PB3400
ヂュアル君
Ti1G
一番初めに不満だったのは、起動音(ジャーン)のボリューム変えられない(メインと連動のみ)ことだったかな。
進歩ねえなアポー。
976 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:13:03 ID:1TCPqRMO0
977 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:15:57 ID:kLBw4VMI0
>>975 ヂュアル君 ってなに?
これってのがTI1Gくらいだね。
978 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:26:12 ID:DGIhMIS70
Ti1Gに至った遍歴というと
PB540c
PBG3/233
PBG4Ti/400
PBG4Ti/1G
冴えないかな
979 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:31:01 ID:dQTyNBzp0
昼間でもここみてる人いるんだねえ。
LC630 もらった
6240、みたいなやつ もらった
6100ピザボックス 1万円で買った CPUブースト入れてた
G3白青初期 初めてまともに買った25万円
iMac350 借金のカタに2台取り上げたうちの1台
PB3400 ジャンクで買ってジュークボックスに
ヂュアル君 G4Dual 1.25 GHz 取引先の会社の勝手に使ってる
Ti1G いまココ
…成人式の晴れ着の代わりに100万円のマック買ってもらった奴もいたなあ。
980 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:43:38 ID:uHbT/LDw0
100マソもするMacなんてねーよ
コミコミだろ
981 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:51:06 ID:DGIhMIS70
982 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:57:04 ID:dQTyNBzp0
建築写真の電線消去が10万円した時代の話。
983 :
名称未設定:2006/05/20(土) 13:58:42 ID:uHbT/LDw0
20thは定価88。
つかそれだけなぜ具体的な機種名じゃないのかと。
984 :
名称未設定:2006/05/20(土) 14:00:22 ID:dQTyNBzp0
んもーいちいちこまけえな。
985 :
名称未設定:2006/05/20(土) 14:01:02 ID:kLBw4VMI0
IIfxとか旧いのだったりして......100越えるな
986 :
名称未設定:2006/05/20(土) 14:03:52 ID:1TCPqRMO0
>>981 FxだとかCiとかの時代ならある。
オイラの初MacはPowerBook170、80万とかしたぞ確か。
987 :
名称未設定:2006/05/20(土) 15:16:01 ID:sHIal+Af0
IIfxは100万以上出して買ったなぁ
988 :
名称未設定:2006/05/20(土) 22:41:08 ID:4Xhuq2EU0
>>968 > 迷ったんだけど、UJ-846Bじゃなくて DVR-K06 にしてみた。
2層焼きが早いので俺もDVR-K06にしたいなぁ、と思ってます。
分解すると、IDEケーブルの他に2本くらいドライブの側面?に
接続するケーブルみたいなのがあるじゃないですか?
それもDVR-K06の側面には接続する箇所があるのでしょうか?
989 :
名称未設定:2006/05/21(日) 03:03:23 ID:A8kC2qui0
懐かしいな・・ IIfx、IICi
この時代、フルメモリのQuadra900/950と
カラープリンタ&カラースキャナまで揃えて
ベンツ1台分のローンがあったからな(w
ま、この投資のおかげで15年近く悠々と
飯が喰えてるワケで・・・
決して高い投資ではなかったと思うこの頃。
990 :
名称未設定:2006/05/21(日) 03:19:06 ID:OHD22A7n0
>>972 おれもヒンジ弱いなんて知らんかった。
うちのも開けっ放しで、たまーに閉めるとロックの爪が出てこない。
で、爪楊枝でつつくと、あ、ごめん寝てたわ、って感じで出てきやがる。
991 :
名称未設定:2006/05/21(日) 11:28:32 ID:n32eVZpu0
>>974 環境
PBG4 550 combo HD 60G 7200rpm 1GM OS10.3.9*(今10.1.5)
初めまして上の方でUJ-846が勧められていたので特に調べずに
買ってみたのですがどうしてもcomboドライブの上のフレームに
挟まった茶色いコネクター見える場所の2個のコネクターは
取れたのですが、その挟まれてる部分が取れなくて困ってます。
フレーム取るにはどうしたらいいかわからない状態です。
ぐぐっても初代のとは違うし…T9とマイナスだけで背面ポート
部分のネジはサイズ違うし…
あとOSが読み込まなくなったので10.4にしようか迷っています
10.3.9でこの機種はいこうかと思っていたのですがappleに頼のんで見たのですが2週間掛かるとのことで恩恵あるなら購入の方が早いし
たまにしか重いソフトは使わないです
よろしくお願いします。
992 :
名称未設定:2006/05/21(日) 11:40:51 ID:5pqYU4xc0
993 :
名称未設定:2006/05/21(日) 11:44:31 ID:yOCF6Zxd0
994 :
名称未設定:2006/05/21(日) 11:53:37 ID:JI7SajMk0
じゃあ俺も
995 :
名称未設定:2006/05/21(日) 13:11:08 ID:JrFom3pf0
次スレは必要ですか?
996 :
名称未設定:2006/05/21(日) 13:25:03 ID:gfvUlgwF0
997 :
名称未設定:2006/05/21(日) 13:25:25 ID:NCg4Y+8z0
個人的には大変必要。
お願いします。
998 :
名称未設定:2006/05/21(日) 13:29:05 ID:L6wD5hH50
もう998か。気づかなかった。
999 :
名称未設定:2006/05/21(日) 13:42:55 ID:4GRVQcYr0
誰か次スレたててくれ。
しかし、Tiはもーいかもとも思う。
1000 :
名称未設定:2006/05/21(日) 14:12:07 ID:Kn2CBnjp0
よろしくお願いいます。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。