なぜMacのビデオカードは貧弱なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
12日に発表されるPowerMacでは、せめてX850GTOあたりを標準搭載してほしい。
できればX1x00シリーズだな。
RADEON9600とかだったら情けなさすぎだよ。
2名称未設定:2005/10/06(木) 22:35:46 ID:giDNQT6r
    /\___/ヽ
   /  _ノ  ⌒,::::::\
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|   ニダ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|  
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │           │
3名称未設定:2005/10/06(木) 22:36:04 ID:kUyrC+xh
12日はVideo iPodが発表される、ってのがもっぱらの噂だが
4名称未設定:2005/10/06(木) 22:40:03 ID:/hRkCZWa
そこまでの性能を必要とするゲーム
それが揃って無いのが問題
5名称未設定:2005/10/06(木) 22:45:28 ID:ax7sXes7
>>4
ゲームだけじゃなくて、MotionとかCore Image、Core Videoとか、GPUパワーを必要とするソリューションはあるじゃない。
何より、PowerMacにRADEON9600系が載ってるなんて事態が、感情的な問題として、恥ずかしい。
6名称未設定:2005/10/06(木) 22:54:42 ID:Ad0wknmn

iPodにX850GTOを載せるってことで...
7名称未設定:2005/10/06(木) 23:21:23 ID:8Q3bbwxF
ノートは不釣り合いなほど高スペックな罠。
8名称未設定:2005/10/06(木) 23:37:04 ID:ax7sXes7
>>7
PowerBook G4だって、こんなに貧弱ですよ。二世代前のGPUじゃないですか。
ともかく、もっとAppleにはがんばってほしいと思います。ハイエンドGPUを使えとは言わないからさあ…
9名称未設定:2005/10/07(金) 00:09:43 ID:+BYlPSt9
まあGPUメーカー側がドライバー対応しきれないってことですよ。
IntelMacになれば改善されるデショ
10名称未設定:2005/10/07(金) 00:12:06 ID:bwhBhZZD
いやコストとインターフェイスの問題でしょ
11名称未設定:2005/10/07(金) 00:57:25 ID:SWGApVW4
Macのグラボは全部OpenGL仕様だからPC版Radeonなんて相手にならんよwwwww
12名称未設定:2005/10/07(金) 01:08:42 ID:bwhBhZZD
餌としては弱いなやり直し>>11
13名称未設定:2005/10/07(金) 02:29:41 ID:SWGApVW4
>>8
PCノートでOpenGLカード載ってる奴あんのかよ(プゲラリス

廉価版グラボで喜んでるドザ哀れwwww
14名称未設定:2005/10/07(金) 04:20:27 ID:AYyGikYM
Macのグラボって
PCと同じだろw
15名称未設定:2005/10/07(金) 05:16:15 ID:4NELqIK5
型番が古いってんだろ  コストだよハイエンドは7万ちかくするだろ?
16名称未設定:2005/10/07(金) 08:21:21 ID:mubzSrHV
ATIやnVIDIAがMac用ドライバをつくらないから。
グラボはハードウェアと密接に関係して動作するのでドライバがなければ動作しない。
IntelMacになっても話は変わらない。
Appleが純正で最新グラボに対応させることはまったく不可能。
まぁグラボメーカーがつくってくれてもいいんだが。
17名称未設定:2005/10/07(金) 09:49:29 ID:TI4klTTk
>>15
X850なんて、PC用は二万円台から売ってますが。
18名称未設定:2005/10/07(金) 09:50:54 ID:TI4klTTk
>>16
それが理由なら、iPodで死ぬほど儲かってるんだから、ATiやNVIDIAに適当に金を渡して
ドライバ作らせればいいと思うんだけどねえ。
19名称未設定:2005/10/07(金) 09:58:05 ID:HoSSEG+F
30万円クラスのプロユーザー向けマシンなのに
未だにAGPなんだろ?
話にならないよな
20名称未設定:2005/10/07(金) 10:02:40 ID:TI4klTTk
まったくだね。
次の機種ではPCI Express搭載してくれるといいんだけど。
21名称未設定:2005/10/07(金) 10:17:37 ID:gG6IhT+1
アポーは、すべてをさらけ出して、OSX86の皆さんにドライバを作ってもらえばよいと思います!
22名称未設定:2005/10/07(金) 17:26:13 ID:sMjnTeLK
Appleが同じスタンスで行く限りIntelに移行したところでCPUがIntelに変わる以外、
何も変わる事は無い。
23名称未設定:2005/10/07(金) 20:30:14 ID:mubzSrHV
グラボのドライバがないのでこういうことにもなる。
ttp://www.dstorm.co.jp/info/press/press_text239.htm
24名称未設定:2005/10/07(金) 20:42:41 ID:NzNjZvnj
未だに「AGPで充分。PCI Expressはオーバースペック」と言ってる知将をちらほら見かけるが、どういう了見なんだろ。
25名称未設定:2005/10/07(金) 20:48:45 ID:chjdOw7h
だからOpenGLカードが載ったPCノートあんのか?
って言ってんだろww
ちなみにMayaはMac版Radeon9000で動くが
PCだとFireGLやQuadroじゃないとまともに使えないww
26名称未設定:2005/10/07(金) 21:59:20 ID:l+BNmnts
>>16
IntelMacになれば、ハード的にはPCとほとんど同じになるんだから
対応させるの簡単でねーの?
27名称未設定:2005/10/07(金) 23:03:26 ID:AYyGikYM
>>25
あんたの質問の仕方が悪い。

OpenGLカードがのったPCノートはある。だいたい相当古いビデオカードでない限り、
OpenGLサポートしているし。たとえばこれとか。
http://www.alias.co.jp/support/maya/qualified_hardware/QUAL/maya_70_win.html#notebooks
それはこう↓書いているから、あんたもわかっているんだろ?
> PCだとFireGLやQuadroじゃないとまともに使えないww

自分でOpenGLがのったPCノートがあるのを分かっていてなんで質問したの?

動作検証が行われていない奴を含めればもっとあるだろうし、
FireGLやQuadroじゃないとまともに使えないといっているが、
それはMayaで動作検証が行われていないって意味なだけだろ?
あんたの書いた文を読むと、同じハードウェアでMacならまともに動くが、
Windowsではまともに動かないような感じを受けるんだが、同じハードウェアなら性能は同じなわけで。
それとも、Windows版では遅いとどこかにそう書いてあったか?

君が制限があって推奨しないといわれているMac版Radeon9000(Pro)を
動くといっているのだから多少の不具合は許容するんだよな?
http://www.alias.co.jp/support/maya/qualified_hardware/QUAL/maya_65_osx.html#cards

Radeon9000あたりの奴でとか、細かい条件があるのならそれをきちんと書いて質問しなおし。
とくに、Mayaで動作検証が行われている物に限る。というのならそう書いて。
28名称未設定:2005/10/07(金) 23:15:56 ID:chjdOw7h
>>27
結局PCではハイエンドノートは無いってことでいいんだね?
Powerbook一人勝ちということだな
PC版radeonとかゲフォはなんちゃってOpenGLカードでしょ
分かってわざと煽ってるんだろうけど
29名称未設定:2005/10/07(金) 23:19:16 ID:chjdOw7h
あ、PCでもあるんだな
早とちりした。
たまには間違うこともある。
30名称未設定:2005/10/07(金) 23:27:08 ID:ASvBPGD0
>>27
莫迦は放置しる。透明あぼーんお勧め。
31名称未設定:2005/10/07(金) 23:45:07 ID:AYyGikYM
>>28
そうそう。少なくともハイエンドではある。
気になっているっぽいMayaの対応ページにしっかり乗っている。

RADEONとか言っているから、安物が対応しているのか
知りたいのかなぁと思った。

それならたしかに安物はMayaの対応ハードウェアには書いていないみたい。
もちろん動作しないというわけではないだろうし、
同じハードウェアでWin版のみ性能が落ちるとも思えない。

だから質問の条件がわからんし、まともに動かないのレベル
(Mac版も推奨されてないのにそれでもいいの?)と
その根拠がわからない。

やはり、莫迦は放置しるの類なのか。
32名称未設定:2005/10/08(土) 08:48:34 ID:flhPUVIB
そもそもなんでそこまでビデオ性能を要求するかがわからん。

Mayaってパソコンユーザーがみんな使ってるの?
CADとか3DCGはわかるけど業務で普及して使ってるマシンで
使用してるのは大半はOfficeくらいだろうし
もまえらも基本的には2chとメールくらいしかしねーんだろ?
33名称未設定:2005/10/08(土) 10:33:34 ID:JXrk6DWg
出たよ、定番のセリフw
34名称未設定:2005/10/08(土) 10:38:47 ID:w5XMtA07
親愛なるLightWaveユーザーの皆様へ
Macユーザーの皆様には大変申し訳ございませんが、64ビット版と、OpenGL 2.0のサポートは今回ございません

Apple社はMac64ビットプロセッサーシステムにインプリメントする、イニシャルのOSを、コア
オペレーションのみ64ビット化し、グラフィックユーザーインターフェイスを32ビットスペース
のままにしました。この理由から、他のアプリケーションと同様、この状態ではLightWaveを
64ビット化することができません。Aplle社が完全な64ビットバージョンのOSとしてインプリメ
ント後、私たちのインプリメントができると思われます。

Mac版でのOpenGL 2.0 のサポートについては、グラフィックカードドライバのアップデートと
、OpenGL 2.0の仕様をインプリメントしていないためです。従いまして申し訳ありませんが、
Mac版はこのアドバンテージを得ることができません。私たちはこれを残念に思っています
が、Apple社はこの問題も含めて、Macプラットフォーム上での開発に影響するものと顧慮
しています。このことから、現在 Apple社は顧客、または開発からのフィードバックを受けて
調査を行っています。



確実にドライバはしょぼいわけやね
ゲームで同程度の性能があるといわれてるPCと比べると半分ぐらいのフレーム数しか出てないらしいし
35名称未設定:2005/10/08(土) 11:06:09 ID:eRNo6ThV
>>29
あれだけの剣幕でダイナミックに煽っておきながらドライな幕引きだな...
またドザに物笑いのタネを提供しちゃって見苦しい。
別スレでもGPU関連でこんなブザマなことがあったな。
36名称未設定:2005/10/08(土) 11:27:31 ID:QfCvkxC5
下らない釣りだ。
と思いたい・・・
37名称未設定:2005/10/08(土) 16:57:31 ID:g9e7Blzl
PCのビデオカードが進んでるのは、ゲームが牽引してるからだろ。
38名称未設定:2005/10/08(土) 17:57:39 ID:QfCvkxC5

39名称未設定:2005/10/08(土) 18:05:19 ID:nRYy4Ljf
>>37
Macアホマカが牽引してるこのザマなんだね。プ
40名称未設定:2005/10/08(土) 19:00:58 ID:+9TXCdOf
貧弱なのはビデオカードに限らないのに
なぜあえて叩こうとするスレを立てるのか不明。
41名称未設定:2005/10/08(土) 19:35:14 ID:eRNo6ThV
Intel MacになったらPCI-Expressとか使えるようになるの?
逆にいま使えないのは何か理由があるの?
42名称未設定:2005/10/08(土) 19:54:34 ID:JEVtFwkb
Macはあらゆる部分がPCに比べて貧弱だからな。

>>41
当然PC用のカードがそのまま使えるだろ。ただし、ドライバが
無いとダメだがな。今使えないのは、まさにCPUが違うからだろ。
43名称未設定:2005/10/08(土) 22:17:32 ID:o4GA4+n0
>>42
今のPC用カードが使えないのはMac用ドライバがないから。
CPUが違うかどうかの問題ではない。

IntelMacになってもOS Xに組み込めるドライバが必要。
Win用のドライバでは動作しない。

プリンタドライバなんかもIntelMacになったときの問題のひとつ。
こういったハードウェアに近い部分はOS-HARDを仲介するのでOSとハードの両方の理解が必要になる。
多分ビデオカードのドライバは高級言語で記述されないんだろう。
少なくともドライバソフトの中でハードに密接な部分にはそういう部分がある。
44名称未設定:2005/10/09(日) 00:59:56 ID:DoVKCFl7
>>43
PPCMac用にドライバ移植するのとIntelMac用に移植するのでは
労力は一緒なの?
いまの半年〜一年遅れの状況がIntelMacになることでWinと同時とはいかない
までも、せめて2〜3ヶ月でリリースされるようにはならないの?
45名称未設定:2005/10/09(日) 02:14:27 ID:Lcf/q82b
>>43
> 今のPC用カードが使えないのはMac用ドライバがないから。

また馬鹿マカがしったかこいてるしw
46名称未設定:2005/10/09(日) 04:56:10 ID:wLbN/JSI
MacでPCI-Expressカードが使えないのは、
PCI-Expressを搭載したMacがないからじゃないの?
未だにAGPどまりでしょ? よく知らんけど。
47名称未設定:2005/10/09(日) 09:24:21 ID:o1X61/BS
そう、未だにAGPどまり。
GeForce 7800シリーズも、RADEON X1x00シリーズも使えないね。
48名称未設定:2005/10/09(日) 09:27:27 ID:o1X61/BS
ビデオカードが貧弱なのと、ドライバが弱いのと、未だにAGPどまりなのと、
もう一つの問題は値段だよなあ。
RADEON9800Pro(256MB)が40800円とかww (参考:akibakan.com)
49名称未設定:2005/10/09(日) 09:52:05 ID:964eQG72
というかパソコン関係の価格が異常すぎるんだよ。
俺らはうれしいけど自転車操業状態で黒なのは片手ですみそうな。
50名称未設定:2005/10/09(日) 10:03:34 ID:iqmcfypg
>>48
ラデ9800が?!
当方MacはiBookなので、そういう価格は知らんかったがそりゃ豪気だな。
51名称未設定:2005/10/09(日) 13:39:33 ID:sKmwEX6V
PC向けのやつが安いのは、単に薄利多売してるから。
CPUとか4万で売っても入ってくるのは100円とかそんなん。

Mac向けは買う香具師に買わさせるもんだから利益をがっぽり取れる。
52名称未設定:2005/10/09(日) 14:58:30 ID:964eQG72
>>51
とりあえず日本語勉強してこい
53名称未設定:2005/10/09(日) 16:28:52 ID:yBRkXExH
未だにAGP止まりで、しかも旧式チップがとんでもない値段。まさに殿様商売。
54名称未設定:2005/10/09(日) 16:33:33 ID:eq9j2p9o
55名称未設定:2005/10/09(日) 17:45:45 ID:b5kYeXgE
>>54
何の冗談かと思うような値段だな
56名称未設定:2005/10/10(月) 00:56:37 ID:Fchd4/ED
それを買う馬鹿もいるんだから驚きですよw
57名称未設定:2005/10/10(月) 01:06:15 ID:rJ0w1FWb

何故「アホマカ」と「糞団子」が同時刻に現れるのかという件について。
58名称未設定:2005/10/10(月) 03:04:28 ID:LPOcoJQd
>>56
とっとと安価な品を扱う板に帰ってください。
ここには冗談のような値段のものを買える者しかいませんから。
買えない人が無理して書き込まなくてもいいんですよ?
買わない人ならここにいる理由も無いですし。
59名称未設定:2005/10/10(月) 03:58:56 ID:CTiJEYiZ
PCユーザーって金持ちだな。
60名称未設定:2005/10/10(月) 10:57:17 ID:3zjGWBtp

61名称未設定:2005/10/10(月) 11:43:06 ID:GWQU+qwG
アポがATIかnVIDIA買収すれば解決
62名称未設定:2005/10/10(月) 11:45:57 ID:+P3GB+on
ATiやNVIDIAって、Appleがポンと買収できるような規模なの?
63名称未設定:2005/10/10(月) 11:56:21 ID:VDQeOa1e
DirectXをつかわないから。
64名称未設定:2005/10/10(月) 12:10:43 ID:+P3GB+on
Intel移行を機に、DirectX for MacをMSと共同で開発すればいいんじゃね?
65名称未設定:2005/10/10(月) 12:18:09 ID:10V6GmVI
今後はリテール版9600みたいに、1枚でWin/Mac両用になるんじゃないの
66名称未設定:2005/10/10(月) 15:18:14 ID:Ebb8g/x9
>>65
まあ、アップルがちょっと小細工したらおしまいだがな。
67名称未設定:2005/10/10(月) 15:47:45 ID:Fchd4/ED
ケツの毛まで毟られるマカってかわいそう。
68名称未設定:2005/10/10(月) 16:12:10 ID:FfXfW3ra
同じカードを使っていても
APIとドライバでものすごく性能をロスしているのがMacだからな
69名称未設定:2005/10/10(月) 16:31:48 ID:QyADPeDx
>>64
DirectXがOpenGLより優れてるというならそれでも
いいけどな。
70名称未設定:2005/10/10(月) 17:24:42 ID:FfXfW3ra
MSに大金積めば作ってくれるかもね
71名称未設定:2005/10/10(月) 18:24:20 ID:Fchd4/ED
Mac OS Xはもっさりさん。
72名称未設定:2005/10/10(月) 18:34:12 ID:QBfexhbt
MSにまかすとWMPみたくろくにバージョンUPしてくれなく
なるのは目に見えてるのでやめたほうがいいね
73名称未設定:2005/10/10(月) 18:59:14 ID:3zjGWBtp
なので、AppleはOSをオープンなものにしてLinuxみたいに皆で作ればいいと思う。
74名称未設定:2005/10/10(月) 19:37:22 ID:Mlx8XOK9
オープンとクローズドの「いいとこ取り」を狙ってるんだろ、今のAppleは。
それがどの程度成功してるかは別にして。

ただ、ビデオカードのスロットは可及的速やかにPCI Expressにして、
ドライバの開発はATi・NVIDIAと密接に連携して進めてほしい。
75名称未設定:2005/10/10(月) 19:42:00 ID:XONkIGOv
ドライバ開発もそれなりにコストがかかる
売上が限られてるMac版にNVIDIAもATIもそんなにコストはかけたくないだろうな
76名称未設定:2005/10/10(月) 19:42:48 ID:Fchd4/ED
PPCマシンはPCI Express対応にはならんだろ。来年にはIntelへ移行だ。
そうすれば自動的にPCI Expressになる。
77名称未設定:2005/10/10(月) 20:53:00 ID:BWANpDa/
そこでMatroxですよ
78名称未設定:2005/10/11(火) 02:36:53 ID:7AuHgNGK
PCIe期待age
79名称未設定:2005/10/11(火) 12:27:00 ID:nFSqEIqC
>>77
いや、Rendition。
80名称未設定:2005/10/11(火) 20:18:34 ID:af+2CL1K
今時AGP....マカって悲惨すぎですね。
81名称未設定:2005/10/11(火) 21:08:37 ID:MirGEM4r
>>43
えーと、ビデオROMは?
82名称未設定:2005/10/11(火) 21:14:03 ID:MirGEM4r
>>74
狙ってないよ。オープンの成果を掠め取ることをいいとこ取りと称するのは違うからね。
83名称未設定:2005/10/11(火) 21:24:22 ID:m0Azjwcx
PC用のRADEONが安いのはATIが作ってないからね
Mac版はATI謹製だからだよ
素材とか質が違う
84名称未設定:2005/10/11(火) 21:34:46 ID:MirGEM4r
ATIはサンプルボードしか作らないよ
純正として出すカード、昔はSapphireのOEMだったしこないだまではCELESTICAのもの。
そして純正なら質がいいというのは幻想。
85名称未設定:2005/10/11(火) 21:37:56 ID:nFSqEIqC
それは言える
86名称未設定:2005/10/11(火) 22:24:59 ID:m0Azjwcx
>>84
純正もってないんだな
カワイソウにw
87名称未設定:2005/10/12(水) 00:29:16 ID:xBHT771m
ATIは自前の工場なんて持ってないぞ
チップも当然TSMCに製造委託してるし
88名称未設定:2005/10/12(水) 09:03:46 ID:hzv9mTPS
そういえば、M/Bと違ってビデオカードには純正信仰は無いな・・・
89名称未設定:2005/10/12(水) 10:53:29 ID:5Kw6ZBpx
Intel純正MBもOEM品(というか、開発委託品)なのに・・・
90名称未設定:2005/10/12(水) 17:18:26 ID:YNn/7Luu
それでもMacは世界最速。流石だ。
91名称未設定:2005/10/12(水) 17:27:00 ID:TUp+iRkY
マカーがPC買う香具師より少なくて、高額のビデオカードを買わないからに尽きる。
6800Ultra買ってるマカーがどれだけ居るのかと。
PC版6800Ultraの販売数の10%も無いし。

売れない→開発資金が無い→最新GPUのカードを出せない→売れない
の悪循環。

おまいらマク一台につき1枚ずつビデオカード買え!
92名称未設定:2005/10/12(水) 17:27:58 ID:ly/EkyYd
いや、だからさ。
デフォルトで付いてくるビデオカードをもうちょっとマシなものにすればいいじゃない。
少なくともPowerMacは。
93名称未設定:2005/10/12(水) 17:39:04 ID:aXPmT5se
グラボがものをいうようなゲームがないから
94名称未設定:2005/10/12(水) 17:56:28 ID:YNn/7Luu
OSXになってからWinよりも圧倒的に高い頻度でGPUを使うようになったのに。
95名称未設定:2005/10/12(水) 18:08:58 ID:54jORt4Q
プロ向けであるはずのPowerMacのデフォルトGPUが二世代前のものなんて、ほんと泣けてくるよね。
96名称未設定:2005/10/12(水) 18:15:32 ID:apt3DEqh
最新のカードを必要とするのはいい年してゲーム大好きの暇人ドザだけ。
97名称未設定:2005/10/12(水) 18:20:48 ID:54jORt4Q
それは初耳だな。
まや屋さんとかMotion屋さんとかにとっては、ビデオカードはどうでもいいのか。
98名称未設定:2005/10/12(水) 18:23:12 ID:YNn/7Luu
AGPオンリーでもwinのパフォーマンスを遥かに凌駕するOSX。
流石だ。PCI-Expressでも太刀打ちできないドザ哀れ。
99名称未設定:2005/10/12(水) 18:29:37 ID:VXRryLSQ
MACは台数で勝負ビデオカード強化するくらいならもう一台買えと
そうAppppleはいいたい希ガス
100名称未設定:2005/10/12(水) 18:29:43 ID:NlGuaPh9
>>94
YNn/7Luuさん、この板はsageてもIDが出るんですよ。
101名称未設定:2005/10/12(水) 18:30:37 ID:YHKfiuiH

Quadro FXとかの選択肢が無いのだけど、
CGとかやってる人ってどうしてるんだろう?
3Dやってる人はいない。最新ゲームが無い。
2Dと編集だけなら二世代前で十分。
エレガントさがどうのこうの言ってる素人は
三世代前でも十分だろう。
102名称未設定:2005/10/12(水) 18:34:52 ID:54jORt4Q
>>101
>2Dと編集だけなら二世代前で十分。

・Core Image
・Core Video
・Motion
・FCP
・Quartz 2D Extreme(これはまだenableになってないけど)

これらにも二世代前で充分ですか、そうですか。
最新のGPUにはHD動画のデコード支援機能も付いていますが、これも無視ですか、そうですか。
103名称未設定:2005/10/12(水) 18:40:12 ID:NlGuaPh9
売れ筋PCの富士通とかNECのビデオ性能ってどんな感じなの?
104名称未設定:2005/10/12(水) 18:46:09 ID:TUp+iRkY
G5でさえHDVのデコードも遅いけど、何よりエンコードの方が遅いのが問題。
まあ毎回DVDと同じようにMPEG2に縁故してるからな。

ハイエンドのビデオカード出しても売れないってのが問題。
メーカPCのビデオは、価格的にいいカード積んでないけど、3Dとかゲームやる香具師はちゃんとハイエンドのビデオカード買うし。
PC用のビデオカードのBIOS書き換えるマカが更にマカ向けビデオカードが売れない状況を加速させる。

HD対応でAGPだと帯域的にボトルネックに成っているから、次のPMでは速いバス用意するかもな。
105名称未設定:2005/10/12(水) 18:47:11 ID:54jORt4Q
>>103
おおむねショボい。
チップセット内蔵のGPU機能を使ってたり。
106名称未設定:2005/10/12(水) 18:54:27 ID:54jORt4Q
>>104
AVIVOだとエンコードも高速化されるそうな。
107名称未設定:2005/10/12(水) 19:03:06 ID:YHKfiuiH
>>102

万が一必要なのであればお気の毒って話だよ。
選択肢ないし、お取り寄せで超高額ボード買うしかない。
あまり必要とされてないから二世代前のGPU標準で積んでるんだろうね。
必要としている人はお気の毒だ。
108名称未設定:2005/10/12(水) 19:14:56 ID:mxEUPFlt
HD動画のデコード支援はMacだと機能しないんじゃなかった?
109名称未設定:2005/10/12(水) 19:16:22 ID:SILYVQQp
>>101
QuadroもGeForceも、使ってるチップは一緒。
QuadroはOpenGLに特化した高額バージョン。
GeForceはDirectXに特化したゲーム用廉価バージョン。
貧乏CG屋はsoftQuadroでGeForceカードをQuadro化して使ってる。
Quadro化すると3DCG制作向けの正確描画が可能(DirectXは速度優先で描画が不正確)。

で、Macのグラボは元々OpenGL専用。Quadroいらず。
Mac miniでもMaya PLE(無料)をある程度サクサク動かせる。
110名称未設定:2005/10/12(水) 19:18:58 ID:mxEUPFlt
>>109
CINEMA4DのOpenGLベンチなどで同程度のスペックので同じカードを使ったPCに負けちゃうけどな
OpenGLを使ったゲームのベンチでもやはりMacのほうが遅い
111名称未設定:2005/10/12(水) 19:20:12 ID:mxEUPFlt
ベンチ比較対照のPCは当然GeforceやRadeonであってFireGLやらQuadroではない
112名称未設定:2005/10/12(水) 19:25:41 ID:54jORt4Q
>>108
うん、だからそのへんを何とかしてほしいよね、と。
113名称未設定:2005/10/12(水) 19:29:02 ID:Jztm23Mz
MacのグラボはネイティブでOpenGLサポートだから凄い
値段は多少高いけど描画が綺麗だから満足だよ
ShakeはIRIX版、Linux版もあるのにウィン版は無い、哀れ(笑)
廉価PCじゃまともなの作れないからしょうがないがwwww
114名称未設定:2005/10/12(水) 19:32:57 ID:mxEUPFlt
>MacのグラボはネイティブでOpenGLサポートだから凄い

ナンダコレ
115名称未設定:2005/10/12(水) 19:47:48 ID:uL8IYUQJ
>描画が綺麗だから満足だよ

綺麗って、ぱっと見で分かっちまう差はないよ。
GeForceとQuadroの差はジオメトリ系の一部機能と、メーカーサポートの違いがメインだ
ドライバのQuadro固有サポートも演算精度向上が主要な違い。
Mac版GFならQuadro並みのサポートが得られるのかw


それから、ネイティブOpenGLサポートってなんだよ。
116名称未設定:2005/10/12(水) 19:54:29 ID:YHKfiuiH

>>115

所詮プロはいないから何言っても無駄。
それにしてもアップルの洗脳はうまくいくもんだ。
これだけ必死になるのなら何でも買うだろう。
117名称未設定:2005/10/12(水) 20:06:02 ID:Jztm23Mz
しかしここは馬鹿ドザがよく釣れるな
118名称未設定:2005/10/12(水) 20:34:02 ID:uL8IYUQJ
>>109
正確とか不正確ってなんだw
いわゆる速度優先時の最適化とかチートとか言われる描画のはしょりはoffにできる

精度の高い編集ができるようになるだけで、描画がどうこう言う問題じゃないよ。その精度ってのは
編集時に頻繁に行われるモデルの回転や拡縮を繰り返すたびに蓄積される誤差を最小限に止める
ためのものだから。
119名称未設定:2005/10/12(水) 20:39:26 ID:DvH/ZV13
お前ら、なんでID: SILYVQQpを相手してるんですか?
とっととNG登録しときなさい。
120名称未設定:2005/10/12(水) 20:47:09 ID:mbIYonGf
高いmacのビデオカードは確かに貧弱だ。でも低価格(Winから見ればどうかはおいといて)だと、Macminiや
iBookでもGPU積んでるから、(チップセット内蔵タイプが無いにしても)いいほうでないかな。
121名称未設定:2005/10/12(水) 21:01:42 ID:uL8IYUQJ
でも、i945とかnForce、RadeonIGPの新しい奴は、所々スコア負けするところはあるけど
トータルでみるとRadeon9000とかよりは性能上だよ。
それに、シェーダユニットも持ってたりするのもあるし、機能も新しいだけあって上だね。

GPU積んでいるから格上って考えはおかしい。
122名称未設定:2005/10/12(水) 21:03:17 ID:Vm3bXuKp
3D厨ウザス
123名称未設定:2005/10/12(水) 21:04:58 ID:uL8IYUQJ
おいおい、ここでそんな事言うなよ。いまどき
「Rivaの内蔵DACの品質最悪、BlueDAC最高」
「あのメーカーはアナログ回路にシールドしてないよ」
なんて話でもしたいわけか?
124名称未設定:2005/10/12(水) 21:05:23 ID:II4ufq1U
3D厨?
誰のこと言ってるのかよく分からん。
125名称未設定:2005/10/12(水) 21:20:52 ID:Jztm23Mz
PCでハイエンドグラボ乗せててもゲームぐらいしかしないんだろw
意味ねージャン
いい年してゲームしてること自体が異常なのにさwww
126名称未設定:2005/10/12(水) 21:25:13 ID:YHKfiuiH

アップルはGPU性能を削って本体の値段を下げている。
数が出ないので、二世代前のGPUを標準搭載するしかない。
ネイティブOpenGLサポートとかOSで最適化とか言って
ごまかすしかない。
127名称未設定:2005/10/12(水) 21:28:51 ID:uL8IYUQJ
>>125
やっぱりバカだろ?
ベンチ取るためにあるんだよ、ハイエンドのビデオカードは
128名称未設定:2005/10/12(水) 21:32:08 ID:rBkkebhm
だいじょうぶ! 今夜出る新機種で大幅グレードアップするよ!
129名称未設定:2005/10/12(水) 21:34:24 ID:II4ufq1U
RADEON X1x00シリーズかGeForce7800シリーズを搭載してきたらジョブスに土下座して謝るよ。
130名称未設定:2005/10/12(水) 21:56:05 ID:TUp+iRkY
DirectX前提のGPUでOpenGL対応って時点で偽物だけどな。
OpenGL前提のハイエンドGPU積んでこそOpenGLの精度が出せる。

そのへんがマカ使ってる香具師には理解できない悪寒。
131名称未設定:2005/10/12(水) 22:19:18 ID:mbIYonGf
>>121
今のWinは(メーカー物が比較対象だろうけど)低価格マシンに、i945とかnForce、RadeonIGPを積んできてるんですか?
最近のは知らないもので。
132名称未設定:2005/10/12(水) 22:21:00 ID:Jztm23Mz
>>130
俺のSGIワークステーションと比べたら
おまえらのヘボPCなんぞゴミ同然なんだよwwww
133名称未設定:2005/10/12(水) 22:22:10 ID:zGKM0jfR
134名称未設定:2005/10/12(水) 22:31:33 ID:uL8IYUQJ
>>131
昔のPCのオンボードビデオと最近のMacのビデオ性能を比較してあんなこと言ったんですね

>>132
ゴミかも知れないけどVproより山猫さんの方が性能高いでしょ
135名称未設定:2005/10/12(水) 22:41:57 ID:Tog69nBK
>>131
i945G、RADEON IGPは低価格マシン向けのチップ。
グラボ代が省けるから低価格マシンが作れる。
とはいえ、所詮はVRAMがシステムメモリ共有の
チップセット内蔵グラフィックなので処理能力はたかが知れてる。
重い処理をさせなければ十分ではあるけどね。

nForceって、グラフィック内蔵のやつまだあったっけ?
nForce2GTしか知らない。
136名称未設定:2005/10/12(水) 22:46:50 ID:uL8IYUQJ
>>135
>所詮はVRAMがシステムメモリ共有の
>チップセット内蔵グラフィックなので処理能力はたかが知れてる。

なので、としているがそこに相関関係は無いから。
帯域とか、一部項目では下回る部分も歩けどアプリケーションのパフォーマンスは大抵Radeon9000なんかを上回る。

>グラフィック内蔵のやつまだあったっけ?

2GTはRadeon9200と同程度だね、パフォーマンス。
今はないけど、もうすぐ内蔵タイプの6200が出る。
137名称未設定:2005/10/12(水) 22:50:39 ID:qJeOgs79
トロいビデオカードにゴミみたいなCPU
ソフト何にもなし

これで「クリエィティブぅ」とかっ言ってるんだから大笑い
138名称未設定:2005/10/12(水) 22:52:01 ID:4bH4/Pvh
>>136

1.ビデオメモリがシステムメモリと共有である
2.処理能力がそれほど高くない

1と2に相関関係が無い…?
どういう理屈か知りませんが、初耳です。勉強になりました。
139名称未設定:2005/10/12(水) 23:00:59 ID:uL8IYUQJ
>>138
少なくとも今回の話の流れではminiやPBに詰まれているチップと比較しての話だ。
それと比較して「たかがしれている」性能ではないと言っている。

ビデオの性能はメモリ帯域がすべてではない、フィルレート(メモリ帯域)との相関関係はあるけど
処理能力に影響するとは限らない。
140名称未設定:2005/10/12(水) 23:02:29 ID:Jztm23Mz
ここのドザはハイエンドのビデオカードお持ちのようだけど
なにを製作してるんですか?
まさかゲームとかで遊んでるだけじゃないですよね?
141名称未設定:2005/10/12(水) 23:06:47 ID:TUp+iRkY
sgiってPMG5以上に爆音だけどな。

FFとか3Dぐりぐり使う事も無いマカって楽しみが少ないな。
おまいら2Dのぷよぷよでもやってろ(w
142名称未設定:2005/10/12(水) 23:07:22 ID:uL8IYUQJ
ここのドザは知らないが
残念だけど、世間では3DやるならMacではなくPCてのが一般的ですから
マヤマヤ煩いけど、Mac版のMayaは簡易版みたいなものなんで。

ちなみに、ここにいるマカもなんも作ってないだろ?
143名称未設定:2005/10/12(水) 23:09:45 ID:9DpS7fwY
>>142
なんで怒り爆発してるの?
144名称未設定:2005/10/12(水) 23:16:07 ID:pLAVoo1R
ここが
馬鹿ドザと馬鹿マカのシバキ合い

スレですか?
145名称未設定:2005/10/12(水) 23:17:45 ID:uL8IYUQJ
>>143
どこが怒り爆発なの?
146名称未設定:2005/10/12(水) 23:20:35 ID:TUp+iRkY
一世代前の3D屋だとXSIとか使ってるしな。マクの出番は無い。
マカでMaya unlimited買えてる香具師ってどれだけ居る?
147名称未設定:2005/10/12(水) 23:21:25 ID:5n8O5EcX
マカ=旧式ビデオチップユーザ。しかも二世代前のw
148名称未設定:2005/10/12(水) 23:22:43 ID:Ah6xWjpF
>>142
結局なんやかんや煽ってて何も作ってない訳ね。
>>127みたいな戯言こいたり。
149名称未設定:2005/10/12(水) 23:23:24 ID:Jztm23Mz
ゲームしかした事の無いドザにMacのグラボが遅いだの言われてもねぇ(笑
いい年してFFとか言ってるしw
年いくつよ?、小学生?
150名称未設定:2005/10/12(水) 23:29:02 ID:qJeOgs79
どの会社言ってもデキない奴がMacでレタッチとか色調節やらされてるんだよね
そもそもやれる事が少ない上に動作もトロいし
151名称未設定:2005/10/12(水) 23:42:44 ID:Jztm23Mz
レタッチって奥深いんだけどな
できもしないで得意げになってる>>150って哀れwwww
FF(笑)でもやってたらいいよwwwwいい年してwwww
152名称未設定:2005/10/12(水) 23:43:10 ID:TUp+iRkY
つーかマクでグラボが遅い状況って無いよね。
ぜんぜんOpenGL使ってないし(w
プレゼンの3D効果ぐらい?

フォトショで飯喰ってるのはIT土方。
年収300万円以下の消耗品。
153名称未設定:2005/10/12(水) 23:48:29 ID:Tog69nBK
>>152
Tiger使ってると、もうちょっとGPUの処理能力が欲しくなったりする。
当方PB12(GeForceGo5200)orz
154名称未設定:2005/10/12(水) 23:54:33 ID:pLAVoo1R
GeForce5200なんて使い物になるわけがないでつ。

APPLEが悪いとは言いませんが、ノートに性能を求めてはいけません
それがAPPLEならなおさら
155名称未設定:2005/10/12(水) 23:55:52 ID:1SsHH3N3
  レタッチって奥深いんだけどな
156名称未設定:2005/10/13(木) 00:04:19 ID:pcvTXx4d
まあPCは売れる台数が多いだけに性能の突き出た奴からしょぼいのまで幅拾い
現行モデルで5年前のレベルのオンボード使ってるようなやつもあったりする
まあモニタ込み6万のマシンでRadeon9600が載ってたりするぐらい
性能の割に安いのもあるけど
157名称未設定:2005/10/13(木) 00:13:14 ID:mu/o67YX
>>141
いかにもドザっぽい発言だね。
おみそれしました
158名称未設定:2005/10/13(木) 00:21:15 ID:mu/o67YX
何とか専門学校のゲーム制作専攻課の学生くんが紛れ込んでるな
Mac版まできてうんこたれてる暇があったら、良いゲーム作って
くれや。将来性のない職種なんだからちゃんと勉強しないと
職にあぶれちまうぜ。
159名称未設定:2005/10/13(木) 00:25:52 ID:z05UHcp4
>>152
>フォトショで飯喰ってるのはIT土方。
年収300万円以下の消耗品。

これが事実だから笑えない
160名称未設定:2005/10/13(木) 00:27:36 ID:RzWLFWEx
MacユーザーはPCも持ってるんだから
PCの知識もドザよりあるんだけどな
ゲームぐらいだろドザが勝ってるのは
161名称未設定:2005/10/13(木) 00:38:38 ID:Xq2CsHp6
PB12でGPU性能求めてるなんてアフォ?
あれはiBookとほとんど同じ。

PB15とPB17でGPU性能がまともになる。

今度のPMではATI FireGLぐらいオプションで用意して欲しい。
162名称未設定:2005/10/13(木) 00:40:20 ID:rRpkJG28
野良猫。
163名称未設定:2005/10/13(木) 00:42:14 ID:VGO4S/ja
>>159
年収300万以下って、公務員の初年度年収以下じゃね?
164名称未設定:2005/10/13(木) 00:56:33 ID:RzWLFWEx
ゲーム製作のほうが薄給だけどなwww
165名称未設定:2005/10/13(木) 01:11:51 ID:KnpNd44C
アップルのユーザーってさ、
もっとアップルを叩いたほうがいいと思うよ。
愛してるなら叩いたほうがいい。
それが本当の愛なんだと思う。

俺は愛が足りなくてWinに移行したけど…
166名称未設定:2005/10/13(木) 01:13:17 ID:Xq2CsHp6
今ゲーム屋は、予算の割に開発機材のコストが膨大なのでどこも苦しい。
3Dはあたりまえで人物ならモーションキャプチャとかレンダリングとか大変だしな。
制作費のしわ寄せは人件費で調整するしかないから薄給なのはしょうがない。

でも好きなゲームの仕事やれれば年収300万円以下でも幸せな生活じゃないのか?
映画気取りでスタッフロールに名前が入れば満足しちゃう香具師向け。
167名称未設定:2005/10/13(木) 01:18:10 ID:VGO4S/ja
PowerMacからMac miniまで、RADEON X1x00シリーズを標準で載せてきてほしい。
そうすれば、それを活かしたアプリの開発の呼び水になると思う。
168名称未設定:2005/10/13(木) 01:28:16 ID:BV/aaoEo
PCも持ってるんだからPCの知識もドザよりあるんだけどな
PCも持ってるんだからPCの知識もドザよりあるんだけどな
PCも持ってるんだからPCの知識もドザよりあるんだけどな
PCも持ってるんだからPCの知識もドザよりあるんだけどな
PCも持ってるんだからPCの知識もドザよりあるんだけどな
169名称未設定:2005/10/13(木) 01:41:09 ID:RzWLFWEx
ドザ釣れすぎwwww
もう飽きたからよそ行くわ
相変わらずダボハゼだねドザって(ワラ
170名称未設定:2005/10/13(木) 01:54:28 ID:Xq2CsHp6
ミニに積んだらコストアップで売れなくなるだろ。
5万円PCのスペックにX1000のモデル用意しても売れない罠。
171名称未設定:2005/10/13(木) 03:23:03 ID:hGCBrtVA
X600ってX1300よりは上だよな。
172名称未設定:2005/10/13(木) 03:29:46 ID:7p1foRCR
下だと思うよ
X1300でX700Pro相当だとか。
173名称未設定:2005/10/13(木) 03:41:22 ID:hGCBrtVA
ああそうだ。X700があるんだった。
174名称未設定:2005/10/13(木) 03:43:25 ID:7YYX09w/
新iMacのビデオはどうやらPCI-Eのようだね
175名称未設定:2005/10/13(木) 03:44:18 ID:VGO4S/ja
>>174
俺も今書こうと思った。ようやくPCI Expressになってくれたかー。
ttp://www.apple.com/imac/
176名称未設定:2005/10/13(木) 04:12:39 ID:7p1foRCR
でも、交換できない上にX600じゃほとんど無意味・・・
177名称未設定:2005/10/13(木) 07:11:33 ID:LYuE6iF2
とりあえずPPCマシンもPCIExpにはなるわけだ。
馬鹿がこういった刷れ立てると世の中は逆に動いてゆくんだな。

ATIにとってはMacは在庫チップ処分場みたいだな。
これで後にでるPMacPCIExpもX?00とかだったら
処分契約でも結んでいるのかと勘ぐりたくなるな。
1781:2005/10/13(木) 08:08:33 ID:QBlJGy/S
>>177
>馬鹿がこういった刷れ立てると世の中は逆に動いてゆくんだな。

私はMacのビデオカード環境が強化されてほしいという思いを持ってこのスレを立てたので
あって、それと「逆に動いて」いるという感じはしませんが。
179名称未設定:2005/10/13(木) 09:08:01 ID:PgTbuh8o
グラボに強いドザが友人にいてよかった
井の中の蛙って怖い
180名称未設定:2005/10/13(木) 09:14:53 ID:Movkelrb
Miniのグラボのメモリをやんわりアップしたのは、
ビデオ販売のためだったんだな。
181名称未設定:2005/10/13(木) 10:05:07 ID:o4EoFRfi

182名称未設定:2005/10/13(木) 10:16:42 ID:Zo6+yzhE
>>174
どうもブリッジチップ搭載くさいんだが。
iMac本体はAGPというオチではないのかなw
183名称未設定:2005/10/13(木) 10:44:10 ID:7p1foRCR
>>182
X600はRadeon9600のコアにブリッジチップ相当の回路を統合したもの
それにさらにブリッジチップをかませてAGPに変換する意味が無い
184名称未設定:2005/10/13(木) 10:47:51 ID:nOXMF3Ym
>>183
>X600はRadeon9600のコアにブリッジチップ相当の回路を統合したもの

そうだっけ?
185名称未設定:2005/10/13(木) 11:00:09 ID:Zo6+yzhE
>>183

脳内妄想乙。
ATIのサイトには下記のようなことが書かれているんだが。
おまいの脳内理論ではブリッジチップをかますと、AGPX8の2倍の速度が出るようだなww


「Radeon X600 グラフィック テクノロジは、PC の新しい規格である PCI Express® 設計仕様を完全にサポートします。
Radeon X600 グラフィックスでは、AGP 8X ソリューションの 2 倍の速度で同時にデータを送受信できます。
ATI の単一チップ アーキテクチャは、完全な PCI Express® グラフィックソリューションを提供することで、
より優れた PC の電源管理と信頼性を実現するように設計されています。」
186名称未設定:2005/10/13(木) 11:14:55 ID:TF2dVrMT
そもそもATIしか選択肢がないから
ATIがベストだと信じるしかないね。
PCI ExpressということはPowerMacを
追い抜いてしまったわけだ。はやく
Intel出るといいけど選択肢が限られる
状況は変わらないだろうね。
187名称未設定:2005/10/13(木) 16:07:48 ID:7/YgZrKq
もう変な独自規格とかプロテクトとかいいよ。
ぶっちゃけ中身ただのAT互換機でいい。それならビデオ周りも安上がりだ。
アポらしさはOSと外見の一体性とかで主張すればいい。
188名称未設定:2005/10/13(木) 16:22:53 ID:YkpZfX0t
もうおまえらMac使うのやめろよ
自分に正直になれ
ラクになっちまえ
189名称未設定:2005/10/13(木) 16:45:49 ID:ieOE7hQ9
別にWindowsが嫌いなわけじゃないけど、Mac使う方が楽なんでMac使ってる。
190名称未設定:2005/10/13(木) 16:54:34 ID:YkpZfX0t
ラクならいいんじゃない?
グラボの性能にケチつけてるやつはラクじゃないからケチ付けてるんだろ
Macに性能なんか求めちゃダメ
自宅のインテリアであり、用途もせいぜいネットくらい
デザイナーは仕事でも使ってるがみんな不満タラタラだぞ
レタッチ土方はウンコみたいなプライド維持の為にMacマンセーしてるようだが
191名称未設定:2005/10/13(木) 17:09:49 ID:H2ROzJN3
早く64bit化してください。
192名称未設定:2005/10/13(木) 17:12:04 ID:OpoBdfZh
G3やG4を切り捨てるわけには行かないので無理。
193名称未設定:2005/10/13(木) 18:22:21 ID:BMRId/Mf
>>1
何で?どんな使い方してるの?YOSEの辺りから「十分じゃん」って
オモテル。
194名称未設定:2005/10/13(木) 18:28:59 ID:aOLEZ/6L
>>191
Tigerの64Bit対応が中途半端で全く意味無いからな
195名称未設定:2005/10/13(木) 18:54:26 ID:VmYzedhO
スペック厨乙
196名称未設定:2005/10/13(木) 20:07:05 ID:zXUv8VJF
>>193
>YOSEの辺りから「十分じゃん」って
>オモテル。

YOSEって、ヨセミテ? どんなビデオカードだっけ?
OSは何を使ってるの?
197名称未設定:2005/10/13(木) 20:56:06 ID:XgYNX148
上の方で、Mac版はOpenGLネイティブサポートといっているが、
Windows版もOpenGLネイティブサポートだ。

Windows版はDirectXがネイティブサポートだが、
だからといって、OpenGLがネイティブサポートではないということではない。
OpenGLの命令がDirectXでエミュレートしているとか間違った知識でももっているのだろうか?

Windows版がネイティブでないという根拠を言ってくれないかなぁ。
まぁ。無理だろうけどねw
198名称未設定:2005/10/13(木) 23:49:39 ID:wmJBwgm5
>>197
>>29が逃げ口上のようだ。
199名称未設定:2005/10/14(金) 02:30:33 ID:ZuKnvHYM
カード自体はOpenGL2.0に対応していても
Mac用ドライバでは1.5までしか対応してない
200名称未設定:2005/10/14(金) 10:17:12 ID:sZ1Ov3rn
200でつ
201名称未設定:2005/10/14(金) 11:43:50 ID:c78ELVB/
だからMac最強。

流石だ。
202名称未設定:2005/10/14(金) 12:07:16 ID:KrclAkCn
WinはOpenGL2.0のドライバで動いてるな。
203名称未設定:2005/10/15(土) 10:34:33 ID:uH77Pc1A

204名称未設定:2005/10/15(土) 11:04:03 ID:MHnta7UJ
アクアゾーンAXすらいまだに出ないマックに3Dアクセラレーターなんてあっても
しゃあないだろwwwwww
205名称未設定:2005/10/15(土) 12:53:12 ID:g0eScGSI
Macで作った3Dコンテンツをみて
「Macじゃ出来ないだろ」と喜ぶのがドザ
206名称未設定:2005/10/15(土) 16:25:48 ID:upNEWPhI
Macで3Dコンテンツなんて出来るのか?
207名称未設定:2005/10/15(土) 18:49:45 ID:CvNOBMlN
>>206
FFVII ADVENT CHILDRENはPMG5で作られておりますが何か?
ttp://www.apple.com/jp/pro/video/squareenix/
208名称未設定:2005/10/16(日) 04:38:42 ID:Fkz13HUK
どこにMac版MAYAで作りました何て書かれてんだ?
209名称未設定:2005/10/16(日) 07:49:40 ID:ghBveBbL
LinuxとMacで製作していて、Linux版のMayaはないんだから必然的にMac版だろ
210名称未設定:2005/10/16(日) 09:23:03 ID:T0ljjZzp
MayaのMac版も無くなりそうだな
211名称未設定:2005/10/16(日) 10:39:25 ID:wjNEo63l
問題はFFVII ADVENT CHILDRENで皆あまり喜んでないということだ
212名称未設定:2005/10/16(日) 11:06:33 ID:pCwKsEVi
>>209
アホか
WindowsPCで作ったものをMACでコンポジットしたに決まってるであろうが
213名称未設定:2005/10/16(日) 12:10:18 ID:ghBveBbL
>>212
誰が決めたんですか?多分あなたが決めることではないかと。
214名称未設定:2005/10/16(日) 12:36:38 ID:hc54aaQX
>>213
マカの糞妄想より現実的だが。
215名称未設定:2005/10/16(日) 12:44:44 ID:pCwKsEVi
ンナ事言うなら確かなソース出せば?
>>207のリンクにWindowsPCって書いてあるからそう書いたんだよ
まさかおまえ、あの大作ムービーが25台のPMacだけで出来たなんて思ってないよな・・・
216名称未設定:2005/10/16(日) 12:45:28 ID:pCwKsEVi
アンカー忘れ
>>215
>>213
217名称未設定:2005/10/16(日) 12:53:48 ID:ur2v+O/T
>>215
お前、よく見てないだろ。

"他の"制作チームはWindowsPCってなってるけど、
FFVII A.C. チームの所にWindowsPCの表記がない。

モデリングはおそらく分担作業だろうから、
WindowsPC使ってる可能性は大きいけど、

3D合成以降の作業はshakeとFCPで行われ、
レンダリングはXserver RAID によって行われている。
http://www.apple.com/jp/pro/video/squareenix/index2.html

で、どうしてこんな話になったんだ?
MacのGPUに関して詰り合うスレじゃなかったのか?
218名称未設定:2005/10/16(日) 13:02:09 ID:pCwKsEVi
てかさあ、>>207読むとあたかも全部25台のMacだけでやったかのように見えるんだが
スクェアのサイト見たら「開発の一部を紹介」というコメントともにリンク貼られてるな

いかにもAppleの御用記事らしいインチキだwwwwww

>>217で、Mac版Mayaのソースは?
219名称未設定:2005/10/16(日) 13:10:46 ID:hc54aaQX
また、マカの常習ペテンが晒されましたね。
220名称未設定:2005/10/16(日) 16:50:35 ID:O/Xclsmv
なんでここの人達はいつもAppleの言ってること鵜呑みにするのん...
毎回それで見当違いの方向に導かれた挙句憂き目に遭うのに。
221名称未設定:2005/10/16(日) 18:13:15 ID:wjNEo63l
今、憂き目に遭った人が「FW!FW!」って叫んでるよ
222名称未設定:2005/10/17(月) 00:13:30 ID:5uNqDrm8
>>220

だって、前代未聞のとてつもない阿保なんですもの。
223名称未設定:2005/10/17(月) 01:56:48 ID:t7d41Z1P
>>218
この作業50名作業していてMacの端末は25台なんだから
交代制だとでも言うのか?

数はちょうどいいがそんな事はどこにも書いていないが。
224名称未設定:2005/10/17(月) 14:30:37 ID:5uNqDrm8
針小棒大に書くのはアップルのお家芸。
225名称未設定:2005/10/17(月) 14:35:45 ID:4pwUa26r
そんなに気に入らないんだったらスクエアの中の人に聞いてこいよ
いい加減うざい
226名称未設定:2005/10/17(月) 15:37:28 ID:yXwJwglO
で、なんでドザがここにいるの?
227名称未設定:2005/10/17(月) 20:31:50 ID:c4Sif6oI
居ちゃ悪いわけじゃないからだろ
228名称未設定:2005/10/17(月) 20:40:57 ID:42wvMdBt
>●macosXrumorsが、Appleは19日のSpecial Eventsで、CoreImageにアクセスするプロフォ
>トアプリケーションを発表するかもしれないと伝えていました。

これが本当なら、Mac(特にPowerMac)におけるGPUの重要性は今より格段に増すことになるな。
そうすれば、最上位機種のGPUがラデヨン9650なんていう痛ましい状況は改善されるだろう。

まあ、情報の出所がmacosXrumorsで、それをお宝が伝えてるっていうのが…
229名称未設定:2005/10/17(月) 22:09:15 ID:x6zBhfGf
スレタイなぜMacのビデオカードは貧弱なのか

Macは1にデザイン 2にシンプル 34がなくて 5がカッコいいをめざしてるから 仕事師はあまりグラボに拘らないってわけ。

でもPCに比べてビデカード2世代前っておかしくね? 
↓ 
仕事師がGPUにそれこそPC並みの異常ともいえるくらいの性能アップに必要性を
感じてないから。(グラボ二枚差し技術LSIとかクロスファイヤとか)
それでもというならBTOに標準よりいいやつ選択できるんだからそれ買えばいいし
どうせ大半はゲームなんだろうからwin買っちゃって二刀流になればいいし
家庭用ゲーム機買えばいいし自由だろ?

 
230229:2005/10/17(月) 22:11:40 ID:x6zBhfGf
>>どうせ大半はゲームなんだろうから
    ↓(訂正)
 どうせ最上位モデルのグラボを使い道の大半はゲームなんだろうから。
231名称未設定:2005/10/17(月) 22:13:18 ID:c4Sif6oI
低くない低くない、むしろPC版より高品質
なんて言ってた人が結構居たのは何故?
232名称未設定:2005/10/17(月) 22:22:48 ID:5soc6MkS
>>231
>低くない低くない、むしろPC版より高品質

そこまで言う奴がいたら、そいつはアホだと思う。

しかし、「Macのビデオカードは貧弱だ」とか騒いでいるWinユーザーに
限って実は所有マシンは「チップセット内蔵ビデオ」だったりするのが
実際の所ではないか、とは勘ぐる。自分だって必要としてないのに難癖
つけてるだけではないかと。
233名称未設定:2005/10/17(月) 22:35:00 ID:60PX8+iY
28 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/10/07(金) 23:15:56 ID:chjdOw7h
>>27
結局PCではハイエンドノートは無いってことでいいんだね?
Powerbook一人勝ちということだな
PC版radeonとかゲフォはなんちゃってOpenGLカードでしょ
分かってわざと煽ってるんだろうけど
234名称未設定:2005/10/17(月) 22:44:27 ID:5soc6MkS
>>233
そいつはアホだw
235名称未設定:2005/10/17(月) 22:45:30 ID:CJgWDOxB
>>233
3D-CADユーザーなんだが、GeforceはCad用カードとして有名なQuadroと
2D系のラスターを早くするギミックがついたドライバが違うだけでOpenGL自体は、激速い。
動作保証してないだけだね。

改造したQuadro持ってるけどOxgenやWildCatに比べてもかなりいけてる。
236名称未設定:2005/10/17(月) 22:51:18 ID:hgPrAQ2v
>>229

お前さんの言う「仕事師」って、どんな仕事してる人のこと?

あと、「標準がショボければBTOすればいいじゃない」っていう人をたまに見かけるけど、
標準のGPUがショボかったら、高性能なGPUを必要とするアプリケーションが広まりにくくなる
っていう弊害については考えないのかな。
237名称未設定:2005/10/17(月) 22:55:07 ID:1iDCFY/+
Macにハイエンドカードなんて必要ないでしょ
DTPとかフォトショやるのになんでQuadroやPCIxが必要?
ラデ9500あたりで充分
238名称未設定:2005/10/17(月) 23:01:19 ID:hgPrAQ2v
OSX自体がCore ImageやCore VideoでGPUを高度活用する方向に向かってるのに…
最新のビデオカードには映像のデコードやエンコードを支援する機能が付いてるのに…
HD映像の編集とかのタスクにはAGPはいっぱいいっぱいなのに…

まあ、「PCIx」なんて言ってるヤツを相手にしても無駄か。釣りだろうと本気で言ってるのだろうと。
239名称未設定:2005/10/17(月) 23:18:52 ID:x6zBhfGf
>>236
仕事師とはある人物の造語だ
あと高性能なCPUを必要とするアプリってゲーム以外にある?
nvidiaのLSIとかATIのcross fireだとかのPCI-EXPにグラボ2枚差して
一枚のときより1.8倍くらい性能アップとかいう技術ひつようとしている
アプリケーションはゲーム以外にあるかね? 
240名称未設定:2005/10/17(月) 23:20:57 ID:9lU+Dcpe
>>239
とりあえず、落ち着いて推敲してからな。
241名称未設定:2005/10/17(月) 23:24:12 ID:9lU+Dcpe
SLIとかクロスファイアとかはゲーム向けだろーねー。それも、エンスージアスト向け。
だからと言って、他のアプリケーションが高性能なGPUを必要としないというのは暴論だ。
このスレのかなり早い段階からずっと言い続けてるけど、MotionなんかGPUパワーが必要な典型だろ。

それに、マトモなドライバさえ作れば、最新のGPUはいろんなことに使える。
少なくとも、HD映像の再生時のCPU負荷が劇的に減ったり、動画を綺麗に再生できたり
するだけでも充分にメリットはあると言えるんじゃないかな。
242名称未設定:2005/10/17(月) 23:39:03 ID:x6zBhfGf
>241
選択肢に広がりがうまれるという点ではmacも今よりさらに上へ行ってほしい気持ちはあるよ
実際。
スムーズに3DなりFinder操作なりができたりだとか。
ただ、それだったらwin買って二刀流になればいいわけで。突き詰めて考えればmacの
存在理由って? 是が非で最新GPU主義のみならwinだけの世界でいいってことになる。
そうじゃないだろうと、ほかにもいじりがい、先進性、winになくてmacにはあるものが
あるからいまだに存在してるのじゃないかね?Macって。
243名称未設定:2005/10/17(月) 23:43:33 ID:9lU+Dcpe
>>242
>ほかにもいじりがい、先進性、winになくてmacにはあるものが
>あるからいまだに存在してるのじゃないかね?Macって。

それには同意するよ。
ただ、そのことと、最新のGPUを搭載し、ドライバも良いものを開発して
OSやアプリに活かすということは矛盾するだろうか?
矛盾するどころか、それは「Winに無くてMacにある先進性」を産むことに
なると思うのだけど。

例として、(噂レベルだけど) Core Imageを活用したプロ写真家向けソフトを
Appleがリリースする、って話もあるよね。これは先進性だろう。
244名称未設定:2005/10/17(月) 23:54:41 ID:O0Jtd89a
理由が確かでなければ何も出来ないなら
パソコンなんざ今のような状態まで普及せんよ。

年賀状とか言って購入しても埃かぶっている人も多いはずだからね。
245名称未設定:2005/10/18(火) 00:00:24 ID:x6zBhfGf
最新のGPU積んだmacが出たとしてそれ使う現状のユーザだけで採算とれないでしょ。
確実に。AppleもATIもnvidiaだって会社なんだからwinと同速度のペースで新製品リリース
したら大赤字になるの目に見えてる。プロ写真家向けソフトつかうのは所詮プロだけ。

最新のGPUを搭載し、ドライバも良いものを開発して
OSやアプリに活かすということは矛盾するだろうか?
これの答えもmacでこれやったら大赤字だからですよ。
だから仕事師はPCのデザインとか機能とかipodとか独自の考えに基づいての先進性
を考えてるんだろうよ。

246名称未設定:2005/10/18(火) 00:06:31 ID:y5ysGbDU
なんでATIやnVidiaが赤字になるんだ?
ATIはともかく、nVidiaはリテール販売の業務は行ってないだろ
247名称未設定:2005/10/18(火) 00:08:37 ID:WBW7Ru9+
>>245
>最新のGPU積んだmacが出たとしてそれ使う現状のユーザだけで採算とれないでしょ。
>確実に。AppleもATIもnvidiaだって会社なんだからwinと同速度のペースで新製品リリース
>したら大赤字になるの目に見えてる。

なぜそこまでカクジツカクジツと連呼できるのか分からないなあ。
基本的に、最低限必要なのはドライバの開発費でしょ。
無料じゃないけど、「大赤字確実!」ってほどのものか?
基盤の整備は市場を生むので、トータルでペイする可能性は充分にある。

>プロ写真家向けソフトつかうのは所詮プロだけ。

プロ写真家向けソフトってのは、単なる一例です。
これも何度も書いたけど、HD映像のデコード支援とか、エンコード支援とか、
動画高画質化とかは、誰しもが恩恵を受けられるものでしょう。
例えばこれらをiシリーズのアプリケーションに応用すれば、Macの魅力は増す。

眠いんで寝る。ノ
248名称未設定:2005/10/18(火) 00:22:56 ID:mdTovcLH
macがアマチュアの集団じゃないのはわかるよな>>247
macがwinとほぼ同じグラボローエンドモデルからハイエンドモデルまで開発したところで
それ買う人数がwinと同じだけいるか?
おれが着眼したのはスレタイにもある「なぜMacのビデオカードは貧弱なのか」
なんでwinはあんなに性能が良いグラボが次から次へとでたり、Macと同性能のやつが
半値以下で買えるんだ?ってさ。それはwinでだせば利益が出てるからだろ?macが
いつまでたってもグラボ高いのは利益が次の技術ステップに持っていけるだけでてなくて
現状ギリギリの線をうろついてルカラだろ。じゃなきゃradeon9800proがいまだに29800円
もする理由がほかにあるか?
249名称未設定:2005/10/18(火) 00:30:03 ID:FASuVi3N
>>248
>macがwinとほぼ同じグラボローエンドモデルからハイエンドモデルまで開発したところで

Win用に開発されたビデオカードをMac対応にするのに、そんなに金がかかるのか。
知らなかったよ。
具体的にどれぐらいかかるの?
まさかイメージだけで語ってないよね?
開発費だの利益だのってハナシを持ち出すんなら、数字出さないと。

>なんでwinはあんなに性能が良いグラボが次から次へとでたり、Macと同性能のやつが
>半値以下で買えるんだ?ってさ。それはwinでだせば利益が出てるからだろ?macが
>いつまでたってもグラボ高いのは利益が次の技術ステップに持っていけるだけでてなくて
>現状ギリギリの線をうろついてルカラだろ。じゃなきゃradeon9800proがいまだに29800円
>もする理由がほかにあるか?

ヒント:競争原理
ヒント2:寡占
250名称未設定:2005/10/18(火) 00:44:35 ID:FHmu92n4
一応ATIとNVIDIAで競争が起こってもいいような気がするが
競ってる感じは見られないな
ベンチとればどちらもwinより随分遅いし
winで使える機能がMacじゃ使えないし
ドライバのリリース頻度もWinの数分の一
251名称未設定:2005/10/18(火) 00:47:54 ID:mdTovcLH
>>249 だからさぁ、1から10までせつめいしないとわかんねーの?
自分で答えいってんじゃん。macはappleが自社で作ってるPCだから
競争原理がない。開発コストかけてもそれに見合う利益が
でないからいつまでたってもwinの二世代前が当たり前が当たり前になってんじゃネーの?
macがwinとおなじ土俵にあがってること自体間違ってるのかもしれんな。むしろ
同じ土俵にあがれてることにしなとかもな。

>>Win用に開発されたビデオカードをMac対応にするのに、そんなに金がかかるのか。
知らなかったよ。

金かかってるから販売価格高いんだろが、ボケ。
252名称未設定:2005/10/18(火) 00:48:02 ID:y5ysGbDU
Winの方がが速いのはあドライバのチューンじゃなくて
精度はどうでもいいゲーム向けに処理をはしょっているからでしょ

あっちがチートしたこっちがチートしたって騒いでるじゃん
253252:2005/10/18(火) 00:50:47 ID:mdTovcLH
もしくは作ってもだれも買わないからだろが、ボケ。 か。
254名称未設定:2005/10/18(火) 00:52:28 ID:FHmu92n4
>>252
AspyrがMacのゲームが遅い事を説明してた時は
そういう理由ではなかった気がする
Cinema4Dとかの3DCGレンダ向けのベンチでも遅いしね
255名称未設定:2005/10/18(火) 00:56:47 ID:y5ysGbDU
>>254
その処理をはしょった高速ドライバで計っているからじゃないの?
Quadro用ドライバで計測してどうなるかが問題だと思う
256名称未設定:2005/10/18(火) 01:01:02 ID:FHmu92n4
>>255
その端折っている処理というのはwinで標準的に指標になっている
3DMARKでしか効果が無いチートだよ
その他ベンチや更にや増して別APIのOpenGLを図るcinebenchでは一切影響が無い
257名称未設定:2005/10/18(火) 01:03:51 ID:y5ysGbDU
はしょりだけじゃなくて、全体の演算精度の問題とかあるし。
32bitFPで計算するより64bitFPで計算した方が当然遅くなるでしょ
258名称未設定:2005/10/18(火) 01:07:49 ID:FHmu92n4
>>257
その辺統一した上でなければベンチとはいえないが
259名称未設定:2005/10/18(火) 01:11:20 ID:eG5jFIAq
そろそろ板違いだから、ほどほどに〜
260名称未設定:2005/10/18(火) 01:12:37 ID:y5ysGbDU
>>258
APIを叩くだけの一アプリケーションにそこまで弄ることはできないでしょ
ドライバオプションで選択できる制度はGPUのシェーダの精度だしさ。

しかもそんな内部仕様までは公開されてないんだから統一されてる保証はないっしょ。
IntelのFPユニットはおあつらえ向きにしょりモードと高精度モードが用意されてるみたいだし
261名称未設定:2005/10/18(火) 01:17:18 ID:Ync9aT0a
いい年してゲームやってる奴って寝暗で例外無く気持ち悪いw
このスレのドザもそんな感じだよな
気持ち悪い自分を正当化したいんだろうけど。まぁ哀れだよなw
262名称未設定:2005/10/18(火) 01:19:59 ID:mdTovcLH
>>261 オモエモナー
263名称未設定:2005/10/18(火) 01:21:02 ID:FHmu92n4
>>260
あまりセールスに影響の無い他のOpenGLベンチまでめんどくさいチートをやっているとは思えないが
264名称未設定:2005/10/18(火) 01:26:39 ID:FHmu92n4
ちなみにそんなドライバでレンダリングしたらレンダリングソフトのユーザーには一発でわかってしまうのではないか?
265名称未設定:2005/10/18(火) 01:27:20 ID:y5ysGbDU
>>263
>>257
演算精度なんてのはコンパイラオプションで簡単に落とせるし
266名称未設定:2005/10/18(火) 01:28:15 ID:FHmu92n4
267名称未設定:2005/10/18(火) 01:30:25 ID:y5ysGbDU
>>264
分かるわけ無いだろ、精度による影響は変形や回転を繰り返したときの累積誤差なんだから。
モデルの基準点からの1,2回の移動と回転で事足りるモデル再生機じゃその影響は最終出力の1ピクセル以下に収束される。
回転や変形を難度も繰り返す編集時に問題が表面化するんだよ。
268名称未設定:2005/10/18(火) 01:32:51 ID:FHmu92n4
>>267
モデリングやってて気がつくなら結局丸わかりじゃないのか?
269名称未設定:2005/10/18(火) 01:35:53 ID:y5ysGbDU
ああ、モデリングソフトのユーザーに、かすまん読み違えた。
同じソフトのWin版Mac版を持っている人が比較すりゃ分かるだろ、
もしくは、GFとQuadroで比較するか。
そんな奇特なことする人間が居るとは思わんけど
270名称未設定:2005/10/18(火) 01:35:57 ID:FHmu92n4
つまりNVIDIAもATIもあらゆるアプリベンダやユーザーを騙して
チートドライバをリリースしつづけていると
3DMARKチートは氷山の一角ってわけか
レンダソフトのメーカーも気がつかない検証のしようも無いと
271名称未設定:2005/10/18(火) 01:36:31 ID:FHmu92n4
妄想が過ぎるな
これが信者か
272名称未設定:2005/10/18(火) 01:37:12 ID:FHmu92n4
それじゃwin版だと何一つまともなものが出来なくなってしまうww
273名称未設定:2005/10/18(火) 01:37:14 ID:y5ysGbDU
>レンダソフトのメーカーも気がつかない検証のしようも無いと

気付いてるだろ
だからMayaのMac版はRadeonやGFでOKなのに、Win版はRadeonやGFはサポート外なんだろ。
274名称未設定:2005/10/18(火) 01:39:28 ID:FHmu92n4
>>273
そんなソフトあるの?
ちょっと調べてみるか
275名称未設定:2005/10/18(火) 01:58:11 ID:FHmu92n4
MAYAがそうなってたわ
なるほど、Quadraやらのカードが必要なわけだ
しかし今度はQuadraで3Dmarkをやると結果がボロボロになるらしいから
単にAPIにカードを最適化してるだけなんじゃないの?
276名称未設定:2005/10/18(火) 02:01:51 ID:FHmu92n4
Quadroの間違い

あとMacでもゲームまで演算精度高いままなわけないでしょ
そこんとこどうなの?
277名称未設定:2005/10/18(火) 02:03:00 ID:eG5jFIAq
>>273
俺はそうは思わないな。
3DCAD系でもそういうケースは多い。

対応を謳うと互換性云々のサポートが大変なんで、動作保証環境でカード
とドライバを限定して互換性を確保するってのは、よくある話。
278名称未設定:2005/10/18(火) 02:07:24 ID:FHmu92n4
>>277
他のソフトなら普通にGeforceとかRadeonでやってるしなぁ
279名称未設定:2005/10/18(火) 02:16:18 ID:FHmu92n4
よく考えたら他のソフトはDirectXが使えたりするか

そういえばQuadro化ってさ、OpenGLがかなり高速化するらしいね
無論Quadroのドライバ使って
280名称未設定:2005/10/18(火) 02:17:57 ID:FHmu92n4
これ思い出していれば話は早く済んだな
281名称未設定:2005/10/18(火) 02:18:52 ID:y5ysGbDU
>>276
Macはゲームがほとんど無いから、ドライバ一本で済ませるため製作環境向けに演算をはしょらずスタンダードな実装してるんだろ。
282名称未設定:2005/10/18(火) 02:21:25 ID:y5ysGbDU
ゲームは遅くても「Macだから」で言い訳効くしな
そもそも、最新のGPUでも性能が足りないようなゲームはほとんど出ないし
283名称未設定:2005/10/18(火) 02:24:30 ID:nKMfci/0
>>280
言ってる意味わからん.......
284名称未設定:2005/10/18(火) 02:27:28 ID:FHmu92n4
>>281
まあ大いにありそうだな
金かけたくないだろうし
285名称未設定:2005/10/18(火) 02:29:46 ID:FHmu92n4
>>283
winのGeforceやRadeonがOpenGLで演算精度をごまかしていたら
同じカードを改造してQuadroだのFireGL化したカードで
QuadroだのFireGLのドライバを使って高速化することはありえないってことだ
286名称未設定:2005/10/18(火) 02:40:21 ID:nKMfci/0
ドザはゲームのためだけに一生懸命勉強してますね
287名称未設定:2005/10/18(火) 02:47:10 ID:y5ysGbDU
>>285
GFではDisabledに設定されているOpenGL用一部機能をQuadroドライバは使っているんだろ
DirectXが無い分Macではラインナップを分ける意味が無いから、はじめからEnabledになってるだけかと。
288名称未設定:2005/10/18(火) 03:20:31 ID:eG5jFIAq
>>287
そそ、Lineやベジェのようなワイヤーフレームの表示がそこそこ速くなる。
逆にいえば、「それだけの差」でしかないけどね。
289名称未設定:2005/10/18(火) 06:45:57 ID:3mO8BbKT
>>251

言ってることが定性的すぎるんだよ。
お前の言ってることって、何の論拠も無いじゃん。
「俺の言うことは正しいんだ!」って言ってるだけ。

>金かかってるから販売価格高いんだろが、ボケ。

そうとは限らない。
経済学の初歩の初歩の初歩の初歩を勉強したらどうすか?
290名称未設定:2005/10/18(火) 07:59:49 ID:BoeXtFe7
>>287
最近はハードウェア改造無しにPC用のビデオカードをMacに流用する方法があるんだが
もしかしてその機能がオンになってない可能性がある?
291名称未設定:2005/10/18(火) 08:04:33 ID:0k+6p+rj
QuadroとGFはハード的にはほぼ同じ物で
デバイスIDとかそういった認識タグみたいので分けてるはず
292名称未設定:2005/10/18(火) 08:05:37 ID:0k+6p+rj
分けてるてのは、ドライバだかインストーラがね。
293名称未設定:2005/10/18(火) 21:26:49 ID:0f+iHpJz
WinにあるRivaTunerとかいうソフトでID変更できるみたいだが
これでうちのWin上のGeForceをQuadroに出来るの?
294名称未設定:2005/10/18(火) 22:27:49 ID:GME8zm1w
本格クアドロ化は抵抗ずらさにゃアカンかったような。
295名称未設定:2005/10/18(火) 22:53:52 ID:WZqyGeIU
ひとえにDirectXが無いからだと思う。

PCでグラフィックカードが盛んなのはゲームのお陰で、そのゲームは原則としてほとんどがDirectX用に書かれている。
(DirectXが技術的に優れたAPIかどうかなんてのはここでは全く関係ない。純粋に売れるかどうかの問題。)
DirectXゲームが多く、売れているのがDirectXゲームだからこそ、グラフィックカードはDirectXに
最適化して作られるわけで、DirectXが無いMac OS Xはどうしてもおざなりな対応にならざるを得ない。
オマケ程度の労力で対応できるわけでもないくせして、市場が小さいから。じゃないのかな。
296名称未設定:2005/10/19(水) 01:00:53 ID:dB+TN0Lj
あーオレオレ、ジョブスなんだけどさ。
このスレwinユーザーがいるみたいだな。
もうさ、あれ、貧乏人は買わなくていいからさMac。
そんなにひがみでグラボつつかなくてほしいのよね。
お金持ちでオシャレな人だけ持ってればいいわけ。
X600とってもオシャレだろ?
winで使いこなせないグラボ積んでも意味ない訳。
どーせあれだろ?ネトゲ?とかいうのに使うぐらいだろ?
まあ、年収でMac一台分ない人はもう、Macもスレも眺めとけ。
そゆこと。
297名称未設定:2005/10/19(水) 01:16:26 ID:+JpokRBn
Winに先駆けて導入したPCI-ExpressでこれからもMac世界最速。流石だ。
298名称未設定:2005/10/19(水) 01:21:21 ID:69+vVHcb
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
299名称未設定:2005/10/19(水) 01:26:18 ID:+JpokRBn
>>298
流石だ...
300名称未設定:2005/10/19(水) 01:35:46 ID:7NhZdhOo
X300の方がオシャレなのに
シェーダバリバリのCoreImageならX300のがずっとスマートなのに。
301名称未設定:2005/10/19(水) 01:54:32 ID:bsZsDF+0
>>296
お仕事マシンに限定するならWinのが全然高いよ
性能も段違い
ああクマーですか
302名称未設定:2005/10/19(水) 02:58:27 ID:a1uSmTEn
Macと比較してるのがワークステーションだもんなぁw
303名称未設定:2005/10/19(水) 03:03:39 ID:+JpokRBn
S.E.O.クマー
304名称未設定:2005/10/19(水) 03:08:58 ID:bsZsDF+0
>>302
WinでワークステーションてハイエンドPCの事だろw
OpteronやWildCatは比較対象にするなってか?
ああこれもクマーかw
305名称未設定:2005/10/19(水) 03:13:20 ID:+JpokRBn
まぁ釣りだろうが。
それにしてもワークステーションってもはや死語だよな。
306名称未設定:2005/10/19(水) 07:59:58 ID:A7u2WPKj
Macはワークステーション
307名称未設定:2005/10/19(水) 08:20:57 ID:tNkx9w6J
ワークステーションってなに?
308名称未設定:2005/10/19(水) 16:34:16 ID:sSMCLCSA
>>307
もともとの意味はは「サーバー」に接続する複数の「端末機」のこと。
309名称未設定:2005/10/19(水) 16:55:55 ID:ksOFOeEB
わくわくステーションの略
310名称未設定:2005/10/19(水) 23:03:20 ID:f/xG3kEj
>>308
>「サーバー」に接続する複数の「端末機」

それは「ターミナル」じゃ…
311名称未設定:2005/10/19(水) 23:21:27 ID:0u13du1c
>>310
なるほど。
このスレはタミニナルなー
312名称未設定:2005/10/19(水) 23:26:21 ID:jUbvywni
     .ミ┃ ガッ ガッ
  Λ_Λ ┃ .人ガッ
 ( ・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´∀`)
 | | |     ( ∪∪ ←>>311
 (__)_)   と_)_
313名称未設定:2005/10/20(木) 00:10:36 ID:fSPc+N0U
windowsPCじゃこんなことできないだろ?w
OSとハードウェアがOpenGLに最適化されているからこそできる

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040712301.html
314名称未設定:2005/10/20(木) 00:42:14 ID:6SDW0DCI
ソフトがありゃできるだろ
315名称未設定:2005/10/20(木) 01:26:00 ID:fSPc+N0U
無理無理
316名称未設定:2005/10/20(木) 01:28:22 ID:pS6c1Ndb

Quadro FX 4500
やっと出たじゃない。素直に喜べよ。
Quadroなんて大したことないからいらないなんて言わないで。
317名称未設定:2005/10/20(木) 01:30:57 ID:fSPc+N0U
Wildcat待ちだから俺
318名称未設定:2005/10/20(木) 02:12:29 ID:Krz4Lcml
+197,610ですかw
319名称未設定:2005/10/20(木) 02:39:51 ID:6SDW0DCI
ドザ用は28万くらい
しかもOSがOpenGLに最適化されてないから遅いwww

Wildcatより基本的なレンダリング速度速いしマジ最強
320名称未設定:2005/10/20(木) 02:54:14 ID:ckbjpjRE
アホ?
Winでも20万以下で買えるっつぅの

>しかもOSがOpenGLに最適化されてないから遅いwww

またこんな事言っちゃってw
実物見ないと何もいえないだろwww
321名称未設定:2005/10/20(木) 02:59:38 ID:Krz4Lcml
ID:fSPc+N0U ID:6SDW0DCIが自作自演にしか見えない件について。
322名称未設定:2005/10/20(木) 03:03:30 ID:6SDW0DCI
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=Quadro+FX+4500&OP2=
PCI+Express&OP3=&OP4=&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8
%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=70&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05502213477

あれ?30万以下の間違いじゃないですか?
まさかアヤシげな店で中古の付属品ナシのが20万以下とか言わないよねw
Appleは直販で買える上に新品サポートつきで20万切ってるけど

WinはDirectXに対応、しかもOSとは完全に別なソフトだから最適化はされていない
OSXははじめからUIをOpenGLとシェーダを使って書いているからネイティブで最適化されてる

違いがわからんかね。
323名称未設定:2005/10/20(木) 03:15:49 ID:ckbjpjRE
http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=045014948382410801
HPのが買えますが何か?
別に本体買わなくてもパーツだけ買えるぞ
もちろん保証もあるだろう

DirectX対応?
ボード自体は同じだろうが
単にMacじゃDirectX使えないってだけで
Quadro用のドライバはOpenGL最適化してんだろ
324名称未設定:2005/10/20(木) 03:22:21 ID:6SDW0DCI
>>323
> HPのが買えますが何か?
20万以下で買えるところ出してよ

> DirectX対応?
OSの話だよ、WinのUIはOpenGLを使わない。
325名称未設定:2005/10/20(木) 03:23:30 ID:6SDW0DCI
少し前に必死でMacのカードの方が無駄に高いって言い張ってた兄さん今ごろどうしてるかな?
326名称未設定:2005/10/20(木) 03:28:23 ID:ckbjpjRE
>>324
へぃへぃ税込みで206,686円でした

>OSの話だよ、WinのUIはOpenGLを使わない。

それが何でWinより速い根拠になるんだ??
遅いマシンにハイエンドカード刺したって遅いわけだが

てか実機も見ないで良く自信満々に「Winは遅い」とか書けるなw
327名称未設定:2005/10/20(木) 03:37:44 ID:Krz4Lcml
なにかPCIexpスロットが長いなと思ったらこういう馬鹿な事が出来るのは笑える。
すべて*4で使うかわからんがWin機でも最近有ったな。

>4枚のNVIDIA GeForce 6600グラフィックカードを使って、
>20インチまたは23インチApple Cinema Display 8台をPower Mac G5に接続できます。
328名称未設定:2005/10/20(木) 03:38:19 ID:ckbjpjRE
つうか速さで言ったらゲフォ7800+DirectX9が最速なんだけどね
3dsMAXなんかはDirectX対応だからゲフォ使えばめっさ速くなる
まあMacにはMAXもDirectXもないけどねw
329名称未設定:2005/10/20(木) 04:24:04 ID:l1nJXafR
>>328
速くなるってどういうこと?w
3DCGは描画の正確さだろ
しかもOpenGL必須ってかいてあるじゃない
330名称未設定:2005/10/20(木) 04:34:57 ID:ckbjpjRE
>>329
質問の前に日本語勉強したら?w

>しかもOpenGL必須ってかいてあるじゃない

どこに?
331名称未設定:2005/10/20(木) 04:52:21 ID:Krz4Lcml
いったいどんな機能?

>NVIDIA Quadro FX 4500
>.....この最先端のグラフィックカードにはステレオ3Dポートが組み込まれているため、
>Stereo-in-a- Windowビジュアライゼーションアプリケーション用のテレオゴーグルを使うことができます。
332名称未設定:2005/10/20(木) 06:54:53 ID:pHr2ENSi
オマイラ、タイミング良くネタが出て来て楽しそうズラw
333名称未設定:2005/10/20(木) 07:03:47 ID:XWv2zpUO
PowerMac標準搭載のGPUも以前より一世代新しくなって、とりあえず目出度し目出度し、か?
まあ、どうせなら7800GTにしてほしかったが。
334名称未設定:2005/10/20(木) 09:39:57 ID:5qiNxSJm
タイミングが良すぎて、1の人は密かに知っていたのではと思ってしまう。
335名称未設定:2005/10/20(木) 10:27:16 ID:q8e9Q5ZW
最新規格であるPCI-ExpressをWinに先駆けて搭載!
Macは常に世界最速。流石だ。
336名称未設定:2005/10/20(木) 12:57:42 ID:1iL5KdaD
>>335
はいはい。
おもちろいでちゅね、ぼくちゃん
337名称未設定:2005/10/20(木) 14:18:31 ID:5qiNxSJm
Quadroの噂が以前にあったことを思い出す。1年くらい前だろうか。あれホントだったんだなと思い出してみる。
338名称未設定:2005/10/20(木) 14:46:49 ID:VGKqJt8m
「QuadなCPU、QuadroなGPU、DualQuad なMac」

ShakeとFCPがあるから、環境そろえばCGユーザーも簡単に‥
339名称未設定:2005/10/20(木) 16:29:46 ID:ajKOs3TD
DualQuad なMac
340名称未設定:2005/10/20(木) 22:11:01 ID:4f1ntII7
>>338
MacのGLは激遅だからQuadroなんか刺しても大して変わらんないよ
WinでGeForceとかRadeon使ってたほうがまだマシ
341名称未設定:2005/10/20(木) 22:39:48 ID:ogsMq6oG
>>340
Quadroに期待するのは速度じゃなくて精度と信頼性では?
342名称未設定:2005/10/20(木) 22:49:49 ID:4f1ntII7
>>341
へぇ
MacってGeForceとQuadroでOpenGLの精度が変わるんだ?
343名称未設定:2005/10/21(金) 00:44:18 ID:sBf5nUni
性格の悪いヤツってどこにでもいるよね♪
344342:2005/10/21(金) 00:47:28 ID:caLoT90R
>>343
ほんとそうだよな
それって>>341のことだろ? 
345名称未設定:2005/10/21(金) 00:58:27 ID:sBf5nUni
( ゚Д゚)ポカーン
346名称未設定:2005/10/21(金) 01:20:56 ID:Nw9s99RT
ほんと自演が好きだなw
347名称未設定:2005/10/22(土) 00:44:29 ID:ha9lfYAj
Quadroって世界最高のGPUなんでしょ?
だったらこのスレ終了!
世界最速!Mac最高!
348名称未設定:2005/10/22(土) 01:40:54 ID:0Ub8hqX3
>>347
winだとそれがSLIの二枚挿で更に70%高速化できる
349名称未設定:2005/10/22(土) 01:43:33 ID:0Ub8hqX3
ついでにQuadroFX4500の上にはWildcat Realizm800というカードもある
350名称未設定:2005/10/22(土) 03:48:04 ID:V9Nf5C0p
今日テレトーでFFナンチャラチルドレンの開発ルーム写してたが
とてもじゃないがMac25台なんかじゃなかったぞw
薄暗い体育館みたいなとこにパーティション切りまくってモクモクと50人くらい作業してた(囚人みたいだった
Mayaが動いてるPCもMacじゃないことは確かだ
351名称未設定:2005/10/22(土) 10:43:37 ID:G6CG+RcQ
>>350

>囚人みたいだった
1984の再現?

>Mac25台なんかじゃ
モデリングはWinで映像加工はMacならACチーム50名Mac25台は頷ける。
もちろん別区画だろうし常時全部使ってるって訳でもないだろうし。
もし別の作業に移行してるなら加工は最終作業で極秘で映せません。
352名称未設定:2005/10/22(土) 11:14:47 ID:VuKHt5nm
>>349
だから、wildcatは一部機能を除きGFのOpenGLやFX4500より「速度は」遅いですから。
353名称未設定:2005/10/22(土) 11:18:09 ID:VuKHt5nm
>>350
その囚人どもをMacを使った製作チームが使ってるんだよ
素材の整理とか手間のかかる割には映画製作での地位が最下層の底辺のな。
354名称未設定:2005/10/22(土) 12:06:03 ID:gnuAtTrO
整理して書こう。
355名称未設定:2005/10/22(土) 14:19:26 ID:2BSyesUh
>>351
>モデリングはWinで映像加工はMac

シーンデータは誰が何で作るんだ?
3Dレンダリングは?
ド真ん中の作業がヌケてるが


>>353
本体がCG製作
コンポジットはオマケとは言わんが主従関係は逆でしょ
356名称未設定:2005/10/22(土) 14:23:22 ID:2BSyesUh
つうかMac版Mayaって言い張る奴がいるから「それはない」と書いてるんだけどね
いつの間にか「メインはMac」にすり替わってるw
357名称未設定:2005/10/22(土) 14:44:19 ID:9mq91D4/
あのぉ もしあれでしたら
winとMac両方買えば良いんでない?
両性具有になって両方の気持ちがわかるでしょ。
358名称未設定:2005/10/22(土) 14:46:54 ID:VuKHt5nm
>>355
映画やアニメでも、脚本や絵コンテやらマスタリングスタジオはキャストに乗るけど
ADやら動画製作員は載らない。
359名称未設定:2005/10/22(土) 14:51:51 ID:2BSyesUh
>>358
馬鹿かこいつw
脚本や絵コンテって全然関係ない部分じゃんw
それは一番最初にやるんだろw
Macは作業の一番最後の素材合成とエフェクト乗っけるのに使ったんだよwwwww
360名称未設定:2005/10/22(土) 14:57:51 ID:VuKHt5nm
マスタリングは最後ですが。
Winは雑作業で、シナリオとか仕上げは全部Macでやってるんだろ。
361名称未設定:2005/10/22(土) 15:04:34 ID:2BSyesUh
the マッカー
って感じですかw
頭の中に蝶々が沢山舞ってらっしゃるようで
362名称未設定:2005/10/22(土) 16:49:58 ID:mC9AqPG0
>>347
最近この手の釣りが多すぎるw
363名称未設定:2005/10/22(土) 17:38:46 ID:9mq91D4/
>>362
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwなんでwwwwwwww
364名称未設定:2005/10/22(土) 17:46:22 ID:8OEvxIH+
Macの方が速いってデータはAppleでも他でもバンバン出てきてるけどPCの方が速いってソースは見たこと無いよ。
同じソースからコンパイルするxbenchでもハイエンドのPCでmini相当だし。
365名称未設定:2005/10/22(土) 17:54:15 ID:9mq91D4/
>>364
Mac使ってて満足してるやつはこんなこといわない訳で......
winとMac両方買っちゃいなよ。
366名称未設定:2005/10/22(土) 17:58:53 ID:mC9AqPG0
正体は、



クマー
367名称未設定:2005/10/22(土) 19:07:32 ID:0Ub8hqX3
>>364
最適化もドライバもないx86 OSXで
コードエミュレーションのロゼッタ使った値なんか参考になるわけ無いだろ
VirtualPC使ってるのと同じようなもんだ
368名称未設定:2005/10/22(土) 19:22:41 ID:0Ub8hqX3
http://www.barefeats.com/mac2pc.html
またこれでも貼っておくか
369名称未設定:2005/10/22(土) 20:55:37 ID:ckYBigwr
>>364
CineBenchしか見た事ないけど普通にMacはボロ負けだったよ?
僅差とかじゃなくて「ボロ負け」
G5gf6800ultraのハードウェアGLレンダリングは俺のド汚ねぇネット専用ジャンクマシン(XP3000+ ラデ9500)に完敗
QuadroFX1400とかだと更に悲惨な結果になる
370名称未設定:2005/10/22(土) 21:22:10 ID:mC9AqPG0
だから クマー だとあれほど
371名称未設定:2005/10/22(土) 22:47:03 ID:8OEvxIH+
>>367
ロゼッタなんか使ってないよ
PC版はgcc4.xでコンパイルされててアップルのよりバージョン新しいやつ使ってる。
372名称未設定:2005/10/22(土) 22:48:29 ID:8OEvxIH+
>>369
radeonのドライバはいんちきで有名じゃん
9500に負けるって常識的に考えてありえないし
373名称未設定:2005/10/22(土) 22:56:38 ID:PkMTBB50
>>371
そもそもAltivecの項目とかどうするんだよ
Mac用のベンチをそのまま移植しても意味無いじゃん
>>372
ドライバのインチキについては3DMARKベンチ以外関係ないけど?
演算精度の話はまた別だし
374名称未設定:2005/10/22(土) 22:56:56 ID:BTyzwdJ+
>>352
速度が遅いってなんじゃらほいw

バカ高いのに、速度が遅かったら全く意味が無いんでしょ?

Quadroだって、早いから20万円近くするんでしょ?
375名称未設定:2005/10/22(土) 23:13:33 ID:8OEvxIH+
>>373
AltiVec以外でもG4マシンにメモリ帯域以外で勝ててないのがほとんどですから。
Athlon64マシンではちらほら抜いてる結果があるけど。
376名称未設定:2005/10/22(土) 23:17:01 ID:0Ub8hqX3
>>375
x86版Tiger自体がほとんどチューニングまだなのにまともな速度が出るはずなかろう
チップセットのドライバすらないのに
377名称未設定:2005/10/22(土) 23:20:26 ID:mC9AqPG0
必死だなドザ
378名称未設定:2005/10/22(土) 23:24:14 ID:PkMTBB50
β版OSの速度で必死にケチつけてるのか・・・・・
379名称未設定:2005/10/22(土) 23:24:28 ID:qrBD11MP
>>372
いやそれいうならハイエンドWinPCがmini相当って方が遥かに電波なんだが・・・
現実しらなすぎ

CineBenchの結果はNET上に転がってる
G5のGLの値はグレードによって違うが1200から1800って程度
Winだとショボイカードでも2000以上は普通
(速いのだと4000近く)
380名称未設定:2005/10/22(土) 23:39:41 ID:0Ub8hqX3
そもそもquartzも効いてないマシンとなに比べてんだか
381名称未設定:2005/10/22(土) 23:47:11 ID:PkMTBB50
知識足りなさすぎるw
382名称未設定:2005/10/24(月) 03:22:54 ID:281oRyg5
最速のCPUに最速のGPU
OpenGLとの美しき統合を果たしたPowerMac G5 Quad
また伝説が築かれそうだ・・・
383名称未設定:2005/10/24(月) 04:14:58 ID:GCBAyMDn
きみ本当はドザでしょ?
384名称未設定:2005/10/24(月) 04:18:22 ID:cUKTPKgP
>>383
ドザッ いや、どきっ
385名称未設定:2005/10/24(月) 08:14:13 ID:tGKyOIv2
ここってMac板なのにWinユーザが多いんすね
386名称未設定:2005/10/24(月) 10:31:10 ID:b5XjRf6V
てか全員Winユーザの希ガス
387名称未設定:2005/10/24(月) 10:45:18 ID:DszVl++2
都合の悪い書き込みは全部Winユーザだもんな
388名称未設定:2005/10/24(月) 11:56:04 ID:i6BtpRU6
自作ユーザーですらもうCPU、GPU、M/Bの製品ラインナップを事細かに知ってるのって、
それこそヲタマニアだけでしょ。
昔は覚えられたけど、今は次から次へ新製品といちいち付き合っていてもラチあかない。
自作に旨味は無くなったんだから。
メーカー製、BTO品に不満を感じるのは極めつけのヲタ
389名称未設定:2005/10/24(月) 12:30:06 ID:b5XjRf6V
何を言いたいのかイマイチわからん
390名称未設定:2005/10/24(月) 13:14:38 ID:YY3Qysy+
結局いい女といいオマンコが1番!ビデオカードで見るオマンコより生オマンコやで
391名称未設定:2005/10/24(月) 13:29:43 ID:7utnoTLZ
M/Bはともかく、CPU GPUを覚えきれないのはちょっと脳の容量が足りてないかと
392名称未設定:2005/10/24(月) 15:40:46 ID:YDjkRwA1
>>391
キター!
ヲタ!

アキバ臭フンプン
393名称未設定:2005/10/24(月) 16:35:38 ID:7utnoTLZ
GPU覚えられん奴がQuadroだーばんざーいなんて言うかね、マイナーだろあれ。
394名称未設定:2005/10/24(月) 16:39:10 ID:2819+aNG
鍬泥
395名称未設定:2005/10/24(月) 19:13:15 ID:3J8AqMky
CPU GPU M/B HDD DVDバーナーetc.
製品名だけでなくスペックまですべて知ってるやつは、真正ヲタ
世間ではキモ人種
396名称未設定:2005/10/24(月) 20:01:25 ID:+WFgCJ+E
ある程度は時代を追って知ってないとさぁ。
だから信者の方たちはエントリーグレードの安いパーツの詰め合わせを
アップルから高く購入してても気づかない人多いのじゃないかな。
397名称未設定:2005/10/24(月) 20:48:09 ID:IlzK6dsy
ドサはゲームヲタ多いからその辺はシビアです
そうじゃなくても自分の作業環境にどの程度のスペック
が必要かぐらいは把握しといたほうがよいよ
398名称未設定:2005/10/24(月) 20:56:29 ID:j5kW67jZ
PowerMacにはGF6600GT、iMacにはX700XTが載るようになって、ようやく「二世代前」な
状態からは脱したな。(それでも明らかに一世代前だが…まあ一歩譲って、よしとしよう)

で、これらのGPUにはHD映像のデコード支援機能とか付いてると思うんだけど、そういう
機能はMac OS Xのアプリケーションからは普通に使えるの?
399名称未設定:2005/10/24(月) 21:01:04 ID:foujB5Ip
まーたわざとらすぃ
400名称未設定:2005/10/24(月) 21:06:23 ID:TFCrpAaK
>>356
Mayaで某社の潜水艦映画の一部担当しました。
G5 Macです。

遅いなら分散レンダリングしますから。
401名称未設定:2005/10/24(月) 21:07:55 ID:lu15sG1t
QuickTime経由で透過的にそれらの機能を使えればいいと思うんだけど。
402sage:2005/10/24(月) 21:11:46 ID:MHhlVzdG
MACはCPUよりグラフィックの性能がガン
2GdualをLogicで使ってるけど
トラック数が増えるとスクロールがガクガクになる
Win機の2世代前のモッサリ感だよ
波形編集とかすっごいストレス
MACでやりたいので高性能グラフィックカードが
Windows用並みに安くなってほしいな
403名称未設定:2005/10/24(月) 21:24:09 ID:IlzK6dsy
>>368
それはGPUの問題ではないような希ガス
404名称未設定:2005/10/24(月) 21:33:22 ID:foujB5Ip
>>402
それはGPUの問題ではないような希ガス
405名称未設定:2005/10/24(月) 22:02:58 ID:+WFgCJ+E
ホントにG5って性能良いの?興味はあるけどアスロンはペン4に対して
シングルにはシングルで対抗してるじゃない。
なんでMacはデュアルでなんだ!やっぱGPUだけじゃないのかガンは。
406名称未設定:2005/10/24(月) 22:04:37 ID:U3LQjRor
>>405
とりあえず、言いたいことを整理してから出直してくれ。
407名称未設定:2005/10/24(月) 22:22:21 ID:7utnoTLZ
>>398
微妙に水増ししてるなw
PowerMacは6600LE/6600だし
iMacはX600Pro/X600XTだぞ
408398:2005/10/24(月) 22:26:30 ID:U3LQjRor
>>407
ん?
ああ、ほんとだ。
すまん、単なる記憶違いだ。他意は無い。
409名称未設定:2005/10/24(月) 23:03:40 ID:+WFgCJ+E
>>406
Macって実はCPU遅いから高性能なGPUは必要無いのではと思ったりした。
410名称未設定:2005/10/24(月) 23:05:17 ID:U3LQjRor
>>409
んなこたーない。
以上。

しかし、なんでこう「高性能なGPUは必要ない」って香具師が多いんだろうね。
理解に苦しむよ、実際。
411名称未設定:2005/10/24(月) 23:07:55 ID:cUKTPKgP
>>405
もう2年後にはG5じゃ無くなってインテルマックになるんだし。
今OSXが使いたければG4かG5マックを買うしか無いんだし。
今必要な人にとっては、G5が早いか遅いかは無意味だし。
なぜなら、遅いと騒いでもどうしようもないし。

というわけで、>>405の質問は糞。
412名称未設定:2005/10/24(月) 23:13:30 ID:+WFgCJ+E
>>410
イヤイヤ俺両刀使い。WINの方は昔からCPUよりGPUに金かけてるよ。
CPUに比べGPUの良いやつは価格があまり下がらんからな。
でもMacはGPUの関係ないところでも遅い。レンダとか不得意。
413名称未設定:2005/10/24(月) 23:20:32 ID:Oh83zYzO
mpeg4なら最高2.5 Mbps、480×480ならiPodに送れる。
handbrakeで解像度だけ気にすればいけます。
以上。
414名称未設定:2005/10/25(火) 00:21:15 ID:ZWuZqTPi
>>408
そうそう、ドザって些細な間違いを大げさに論って喜ぶんだよな
キモ
415名称未設定:2005/10/27(木) 02:44:47 ID:y/DbSY1v
つうか、早くSLI対応しろよ。
416名称未設定:2005/10/27(木) 04:06:26 ID:esuv8Wv5
Winの半分しか速度でないMacでSLIなど焼け石に水でしょうに
PCIeでも速度面では大して改善されてないようで
417名称未設定:2005/10/27(木) 04:11:22 ID:WC1IRcZn
SLIはチップセットがnforce4じゃないと無理だ
IntelでさえNvidiaに頼んでインテル用nforce4を作ってもらったぐらいだからな
418名称未設定:2005/10/27(木) 04:46:57 ID:Gnj/poQC
>>1に言わせると、富士通とかNECも「ビデオカード貧弱」になるね。
(SLIどころか「ビデオメモリはメインメモリから使います」ばっかり)
その点、今のMacはメーカー製としてはましな方だと思うな。
419名称未設定:2005/10/27(木) 05:28:32 ID:G86vZeoy
>>418
Windowsはピンからキリまで幅広い。
まあ大手メーカー製のほとんどがメモリシェアの詐欺スペックだし、
一般人が使ってるマシンの大半がそうだな。
420名称未設定:2005/10/27(木) 08:51:11 ID:esuv8Wv5
>>418
NECのオンボードはオンボードなりの性能が出るだろうが、Macのハードウェアはそうじゃない

MacのGLが遅い理由
www.plateaus.com/macreview/archives/000199.html
http://www.barefeats.com/doom3.html
421名称未設定:2005/10/27(木) 09:05:28 ID:4KblpkNq
>>420
最高5つのひねりと同じ Mac のための Doom 3の我々のひねりでの結論、最高速のグラフィックスカードを持っている最高速の Mac は Windows PCに追いつくことができませんでした。
Mac は非常に洗練されたパーソナル・コンピュータです。
我々はそれが、「粗雑な」PCと同様、ゲームをすることができないかどうか気にするべきですか?
私は「はい!」と、言います。
開発ツールと最先端 OS が結合する豊かな Mac の驚くべきアーキテクチャはなぜ最も新しい3Dゲームでトップの刻み目 OpenGL パフォーマンスを提供することができませんか?
「Doom 3はなぜPCと比較してそれほどゆっくり Mac 上で走りますか?」
422名称未設定:2005/10/27(木) 09:09:46 ID:4KblpkNq
>>420
3. OS Xの上のいっそう強固な、そして近代的な OpenGL インプリメンテーション。
OpenGL がすぐに多くのアプリケーションからアクセス可能であるために OS Xの上に一番下から上まで設計されるという事実は世界の残りのために素晴らしいです、しかしゲームのためにパフォーマンスヒットを持っています。
システムの残りと GL を共有することは、 Windows が基本的に GL がただ1つのアプリケーションの用途にあると想定することができますから、 Windows が持たない小さいオーバーヘッドを呼び出します。
423名称未設定:2005/10/27(木) 09:11:58 ID:QSL8GvSK
424名称未設定:2005/10/27(木) 09:12:34 ID:4KblpkNq
>>421
5.そして最後であるが、確かに最も重要な要因:アップル / ATI / nVidia が Doom 3のために特に最適化しなければならなかった時間の量。
Windows の上に、ゲームがまだ開発にあった間に、 ATI / NVIDIA は1年前に後部オーバーを始めて、 Doom 3のために(彼・それ)らの OpenGL インプリメンテーションを調整して多数のプログラマー年を過ごしました。
アップル / ATi / NVIDIA は巨大な量のこれまでの3-4カ月で OS Xの GL の仕事をしました、しかし(彼・それ)らが1年以上の間問題に取り組んでいる Windows エンジニアの多数として同じぐらい多くがされるようにすることができた方法がありません。
10.3.8が宿命における大きい相違を3にする莫大な数の GL 最適化を含みます、そしてゲームはこれらなしで送るべき形にあったことにならなかったでしょう。
ATi & nVidia が3がそうである宿命のためにPCの上にする最も大きいことの1つがただゲームのためにアプリケーションに特定された OpenGL 最適化を持っています。
(彼・それ)らは Doom3 がそれがダウンロードしているシェーダ − それから(彼・それ)らがただそれらのケースのために大いに最適化されるモードにシフトすることができる GL を使っている、そして互角のアプリケーションであることを感じ取ることができます。
425名称未設定:2005/10/27(木) 15:00:37 ID:AvjhEySQ
AVIVOがMacに対応してくれればいいのになあ
426名称未設定:2005/10/27(木) 16:35:50 ID:QSL8GvSK
インテルに移行してNFORCE4版のMacが出たらSLIできるかもね
427名称未設定:2005/10/27(木) 16:37:18 ID:h8G+yVsm
>>425
まあ、RADEON X1x00シリーズのMac版が出てない現状では、AVIVO対応も糞も無いわけだが…
GPU固有の、ビデオ再生やエンコード等の支援機能に対応してほしいという点では同意。
428名称未設定:2005/10/27(木) 17:22:46 ID:vbCHJ9i4
エンコード支援ってどんなソフト使ったら得られるノン?
429名称未設定:2005/10/27(木) 18:26:34 ID:we2xSmrl
AVIVOよりおいしいのはAVIVOだけ
430名称未設定:2005/10/27(木) 23:02:01 ID:rtvZ19tf
ビデオカードもデュアルコアになるでしょ。
431名称未設定:2005/10/27(木) 23:21:23 ID:jeV/TB5b
WinのGPUなんてすぐ値崩れするんだから
○○つけてるんだぜ、なんて自慢しても意味ないよ
しかもいい年してゲームやってるんだよな、気持ち悪すぎるw
432名称未設定:2005/10/27(木) 23:29:27 ID:z7Xf4iE/
デュアルコアじゃなくて、トランジスタ数を増やしネイティブなスレッディング数を多くしようとしてるんじゃないの?ATIは。
433名称未設定:2005/10/27(木) 23:47:16 ID:Gnj/poQC
>>420
> NECのオンボードはオンボードなりの性能が出るだろうが、

うちのは富士通だけど、DOOM3の体験版をやったら
解像度を一番低くしてもカクカクだったよ。
434名称未設定:2005/10/28(金) 00:40:39 ID:BWQ/CP+l
富士通とか言われてもなぁ。
何年も前の富士通の場合もあるし、
富士通と言うことに意味あるのかそれ。
435名称未設定:2005/10/28(金) 00:43:50 ID:BWQ/CP+l
>>431
その値崩れするということはどういうことを意味するわけ?
値段が下がったということは性能が下がったということじゃないし、
すぐに上位機種が出て値崩れするってことかな。
このスピードがないMacがビデオカードが何世代も前になるのも当然ということかな?
値崩れすることのどこが問題なんだい?
436名称未設定:2005/10/28(金) 00:51:56 ID:wufPHDck
皆、高機能なGPUが必要なの?
熱くなって煩くなるだけだと思うんだけど。
Radeon9600くらいでオレは十分。
Winだと、リネU、FF、ラグナロクくらいは動くし。
437名称未設定:2005/10/28(金) 00:54:49 ID:R3p+VN7o
脳が退化した半島ゲーマーには9600くらいがお似合いかもね
438名称未設定:2005/10/28(金) 01:10:50 ID:6fOH18II
>>436
痛い
439名称未設定:2005/10/28(金) 01:11:36 ID:46xIMdKh
「高機能なGPUって必要なの?」
「俺は〜〜で十分」

このスレで腐るほど出た意見ですね。
440名称未設定:2005/10/28(金) 01:42:54 ID:BWQ/CP+l
「高機能なPCって必要なの?」
「俺はMacで十分」




Macの方が低機能と認めたってことかorz
441名称未設定:2005/10/28(金) 01:53:50 ID:8llEi9tT
>>435
どうして国産PCは、Win用のパーツ使ってて安いはずなのに
最新のパーツに比べて数世代前のビデオ性能なの?
光学ドライブなんかも、型調べると数世代前のを使ってるよね。
442名称未設定:2005/10/28(金) 01:55:36 ID:opt2VYMT
(´・∀・`)
443名称未設定:2005/10/28(金) 02:37:59 ID:N8ZwVKrx
毛の一本一本までくっきりみえるのが
面白くない人が作ってるから
444名称未設定:2005/10/28(金) 02:40:28 ID:zocuimOk
>>443
ビデ倫とか映倫?
445名称未設定:2005/10/28(金) 02:43:17 ID:6ZUrJMkK
ゲームやりたさに逆スイッチしたやつがFMV買っちゃってて
やりたかったゲームがほとんど動かないというオチがついて笑ったよ
446名称未設定:2005/10/28(金) 02:57:21 ID:R3p+VN7o
>>441
ハイエンドとローエンドの差が開きすぎていて性能に世代てのはあまり無いだろ。
キャパビリティに世代はあるけどな。
ドライブなんかはロット単位でごそっと買ってるから使い切るまでそれ使いつづけてるだけだろ
それに、意図的にoffられてる機能とかないしあまり不便は無いだろ。
447420:2005/10/28(金) 06:30:32 ID:qeGaDW6a
>>433
マジレス返すけどそれはオンボードなりの性能って事だ
グラフィックがオンボードなのはオンボードで構わない人向けの製品だから、そうなってるというだけの話だ
ハイエンドカードが欲しければそういう製品を買えばいい(ショップブランドまで含めればラインナップは無数・自作もあり)

Macはハイエンド買っても遅いんだよ
理由は>>420のリンクにも述べられてる
なんかGF7800GTが選択できるらしいが、多分ベンチとったらWinの一万以下のカードに大差で負けるだろうね
448名称未設定:2005/10/28(金) 09:00:38 ID:NPKPQxRY
>>437
いい年してゲームなんかやって楽しいの?(ワラ


グラボ自慢してるやつはゲーヲタで引きこもりが多いんだよなぁww
449名称未設定:2005/10/28(金) 09:09:41 ID:vF6rlAyO
WinノートのX300って無印RADEONとどっちが上?
450名称未設定:2005/10/28(金) 09:53:08 ID:qeGaDW6a
別に意味はないんだけど「いい年」で検索してみた


>>96>>125>>149>>151>>261>>431>>448
451名称未設定:2005/10/28(金) 10:25:23 ID:Ngskrj5N
今年はいい年でありますように
452名称未設定:2005/10/28(金) 10:27:40 ID:0TvLyREv
なんかの精神的な疾患だねこりゃ
453名称未設定:2005/10/28(金) 11:01:47 ID:Kiv+Jfxd
さあ、マラソン2でもしよっと。
454名称未設定:2005/10/28(金) 11:11:47 ID:NPKPQxRY
またダボハゼのドザが釣れたかw
ゲームしか能がないヲタクだもんなwwwwww
外で遊べよたまには
455名称未設定:2005/10/28(金) 11:18:26 ID:kz3JHeoV
よし、Voodoo2を二枚挿しだ。
456名称未設定:2005/10/28(金) 11:20:35 ID:AGOu8ebd
Quadraの頃まではMacの方がグラフィック環境は進んでたような。
RadiusとかDaystarとか。
457名称未設定:2005/10/28(金) 11:27:05 ID:+mbdMdv4
SuperMacも忘れないでください
458名称未設定:2005/10/28(金) 11:40:18 ID:Kiv+Jfxd
商売は上手くなったがこのザマだよ。
459名称未設定:2005/10/28(金) 11:47:28 ID:0TvLyREv
グラフィックに強いのは今も昔もMac。しかも世界最速。
460名称未設定:2005/10/28(金) 11:49:11 ID:8NidIS+1
いくつになっても、ゲームにちまなこなオムツはずせないドザたちだもんwww
こども御用達がWinドズ
461名称未設定:2005/10/28(金) 12:48:30 ID:tEZwgvsF
QuickDraw3Dとか独自規格やっちゃったのがな
CPUが100Mhzとか同士の時はイイ勝負だったのに
300Mhzの時はトンでもない差が開いてた
462名称未設定:2005/10/28(金) 14:08:03 ID:Ngskrj5N
よく知らないのだが、RivaTNT辺りからか?差がつき始めたの。
463名称未設定:2005/10/28(金) 14:26:00 ID:6ZUrJMkK
グラボがDirectXの仕様に合わせて設計されるようになってからだと思う
Geforceとか出始めたあたりかなぁ
464名称未設定:2005/10/28(金) 15:00:34 ID:0TvLyREv
Geforce3のときはOSXといっしょに華々しくデモしてたんだけどねえ
465名称未設定:2005/10/28(金) 15:01:24 ID:R3p+VN7o
差がつき始めたが何の差を指してるのか分からないけど
Vision968とかから差はあったし、3DならNV1やViRGEの頃からだろ。
466名称未設定:2005/10/28(金) 16:45:23 ID:hRV6Qrr8
Voodoo2がゲーム用途でブレイクしたあたりからだね。
467名称未設定:2005/10/28(金) 17:20:17 ID:aUQEn2M1
Quake3のベンチはMacの方が多少速いぐらい
その後にDirectXに最適化したカードが幅を利かせはじめた
OS Xになったことでそれまでの経験生かせなくなって最適化が難しくなった
OS X自体が常にGPUリソースを消費することで低速化してしまう

使ってるカード自体はwinと同じなんだから
ソフトウェアの問題だと思うんだよな
468名称未設定:2005/10/28(金) 17:29:37 ID:UzU8RG2z
Appleが金積んでドライバの最適化お願いするしか無いんでそーか?
469名称未設定:2005/10/28(金) 17:46:39 ID:0TvLyREv
VistaもGPUリソース喰うようになるからその頃には
OSXのほうがこなれてるのでWinよりも速くなる。
470名称未設定:2005/10/28(金) 17:50:33 ID:/9Mnq4Mr
GF6800ultra
GF5200FXGO
RADEON9800
RADEON9600pro
MobilityRADEON9600
X300

これ早い順に並べてみてちょ。
471名称未設定:2005/10/28(金) 18:01:24 ID:+Ym/DlY5
まんどくせ
472名称未設定:2005/10/28(金) 18:05:16 ID:2k39yBec
MacもDirextXみたいの作ればいいのに。
473名称未設定:2005/10/28(金) 18:17:26 ID:4kUm7h1R
>>472
昔あったんだよQuickDraw3D
ファイル形式までサポートしてる唯一のAPIとか言って、Mac雑誌では凄いマンセーぶりだった
ところが現実は物凄い糞で重い上にすぐ落ちる
移植されたばかりのLWはシェーディング表示するだけでOSごと落ちてた
あまりにも糞でのちにOpenGLを実装
474名称未設定:2005/10/28(金) 19:18:36 ID:hNgImN8w
PS3あれば十分
475名称未設定:2005/10/28(金) 21:07:28 ID:4M3KSb/I
Winの場合。
>LightWave3Dのバージョン8.5が出たので早速インストールした。
>新機能のGLSL HWシェーダをON、「おお、リアルじゃ!でも、すげ〜遅ぇーよ。
>長年連れ添ってきた今のビデオカードだけど、これを機に最新型でも買うか。

Macの場合。
>※ Mac OS X版LightWave 3Dをご利用のユーザー様へ
>申し訳ありませんが、Mac OS X版ではGLSL HW シェーディングをご利用いただけません。
>これはMac OS Xが、グラフィックカードドライバのアップデートと、OpenGL 2.0の仕様を
>インプリメントしていないためです
476名称未設定:2005/10/28(金) 21:20:04 ID:MGy4ESPH
ありましたね、QuickDraw3D。
一年以上使い物にならなかったおかげでMac用の3Dソフトが一本潰れた筈。
(ひょっとしたらまだ、生き残ってるかも。)
Macでの3Dソフト凋落の主原因になった。
477名称未設定:2005/10/28(金) 21:25:01 ID:Frkv1bEB
最初からOpenGLのせときゃよかったようだな。
478名称未設定:2005/10/29(土) 02:46:47 ID:6YMxRXZY
(´-`).。oO(なぜWinはどんなに良いビデオカードを挿しても、文字が汚いんだろう。。)
479名称未設定:2005/10/29(土) 03:05:08 ID:U/wgLiUl
>>478
頭大丈夫?
480名称未設定:2005/10/29(土) 08:28:56 ID:lvh0XIWo
>>475
ゲームしかできない分際でLightwave語るなよwwwww
俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる
3Dソフトのプラグインを知らない素人はこれだから困る(失笑
481名称未設定:2005/10/29(土) 09:02:50 ID:F6jfrv42
482名称未設定:2005/10/29(土) 09:05:26 ID:F6jfrv42
黄色文字のところでも読んでくれ

アンリアルシェーダーその他プラグインがMac版8から対応しないので
winに乗り換えた人はちょっといるよ
483名称未設定:2005/10/29(土) 10:15:44 ID:qCe/1Cxc
うーん・・・
やはりポイントはQuickDraw3Dというところにありそうだな。
484名称未設定:2005/10/29(土) 11:31:12 ID:jff7hdeM
ドザ用ゲームエンジンのシェーダが動かなくたって
困るのはそのアンリアルをエディットするときだけだから問題ないだろ
485名称未設定:2005/10/29(土) 11:55:06 ID:qCe/1Cxc
ハァ?
486名称未設定:2005/10/29(土) 12:22:23 ID:tOueE6o3
このスレだけ「ゲーム」って単語を含むレスを透明あぼーんしたい。
487名称未設定:2005/10/29(土) 14:45:55 ID:Eo9inAhP
何で3DCGソフトの話してるのに、ゲームの話になるんだろ。
488名称未設定:2005/10/29(土) 16:48:07 ID:FLx7N/8M
Unreal ShaderってLWのプラグインなのに
489名称未設定:2005/10/29(土) 21:49:48 ID:6YMxRXZY
(´-`).。oO(なぜWinはGF7500を挿しても、文字が汚いんだろう。。)
490名称未設定:2005/10/29(土) 22:13:20 ID:NHd/Lr0W
>480 :名称未設定 :2005/10/29(土) 08:28:56 ID:lvh0XIWo
>>475
>ゲームしかできない分際でLightwave語るなよwwwww
>俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる
>3Dソフトのプラグインを知らない素人はこれだから困る(失笑

>俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる
>俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる
>俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる
>俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる
>俺はMac版、PC版両方使ったことあるが、Mac版でも同じことができる

あなたが所謂「ワレザー」という人ですか。
正規版ならビルド番号等を書いてみてください。
「ヘルプ」>「Lightwaveについて」で表示される左上のヤツです。

>3Dソフトのプラグインを知らない素人はこれだから困る(失笑

ちなみに「GLSL HWシェーダ」はプラグインではありません。
491名称未設定:2005/10/30(日) 16:05:32 ID:mKahGivN
次期iBookはX300でシェアメモリになると見た。
492名称未設定:2005/10/30(日) 16:07:07 ID:mKahGivN
ビデオ“カード”じゃないからスレ違いだな、スマソ。
493名称未設定:2005/10/30(日) 21:53:44 ID:D2z7RJLS
使った事が有る=割れてるなのか?

息をするように割れる人たちはさすがだな
494名称未設定:2005/10/31(月) 15:55:51 ID:G+mZan4+
LightWave持ってたら割れなのか?w
ばかじゃねーの?
普通に買える値段だろ
貧乏人じゃあるまいし
495名称未設定:2005/10/31(月) 16:06:52 ID:7itSLlW+
>>494
だから
>正規版ならビルド番号等を書いてみてください。 「ヘルプ」>「Lightwaveについて」で表示される左上のヤツです。
て言ってるのでは?


496名称未設定:2005/10/31(月) 16:25:24 ID:PAZvbDgW
普通一流ブランド品と謳われるものは、一流の素材で作るものだと思うんだけど、
アップル製の場合は極限まで安いパーツを組み合わせてるんだよな。
G4デジタルオーディオ733まではDVD−R積んだりと頑張ってたんだけど、
それ以降、安物路線に切り替わってきた。
最近ではメモリーにNANYAとか現代とか当たり前のように使ってるし。
アップルがハードから撤退してくれた方が皆が幸せになれると思う。
ケースとOSとIPODだけでいいんじゃないの。
アップル製ハードである意味が無い。
497名称未設定:2005/10/31(月) 16:25:25 ID:cRLJDiFK
>>494
買うことができる値段と、普通に購入するかどうかはまた別
6桁も行くおもちゃは独身でなければそうそう買えるもんじゃない。
高所得者は別だけどな。
498名称未設定:2005/10/31(月) 19:31:01 ID:2EJdsNo7
>>497
元発言者が割れなのかどうかってのは分かんないけど、別に趣味にそんくらいの
金額を投資する人は普通にいると思うよ。
でもって、独身じゃなければ、っていうけど、だったら、ああ独身で趣味にまわす
お金が多い人なんだなと思ってればいいじゃない。
そもそも既婚者板じゃないんだから、独身な人の方が多いと思うよ?

割れユーザーは氏んでいいと思うけど、なんでもかんでも割れ割れいうのもどうかと思う。
499名称未設定:2005/10/31(月) 19:55:03 ID:b2V0O+33
>使った事が有る=割れてるなのか?
>LightWave持ってたら割れなのか?w

480は(Winの)LightWaveユーザーを素人呼ばわりして子馬鹿にしたレスですよね。
恐らくLightWaveのヘビーユーザーなのでしょう。
にもかかわらず、その内容は「正規ユーザーなら有り得ない間違い」です。

まあ、単に彼が知ったかぶりの大馬鹿モンの可能性も大ですが。
500名称未設定:2005/10/31(月) 21:11:11 ID:Hnyky44G
現場での使用率ってどのくらい? > LightWave
501名称未設定:2005/10/31(月) 21:44:51 ID:KqRZwM3A
>>490
いきなりワレザーとか言い出しちゃう奴に限って割れまくりの件について
502名称未設定:2005/10/31(月) 22:51:01 ID:dxt4hcX/
ATIのRADEONとXってどっちが早いの?
503名称未設定:2005/10/31(月) 23:31:01 ID:ukig4jVp
504名称未設定:2005/11/01(火) 00:21:35 ID:ZV7d0thr
なんかどうでもいいカキコが増えてきたな
まあ本題のMacのグラフィック性能=ウンコは疑いもない事実だからな
PCIeで速度微増したみたいだが焼け石に水程度
7800とか激しく金と時間の無駄だから6600にしとけとドザの俺から暖かいアドバイス
505名称未設定:2005/11/01(火) 11:07:30 ID:gSpoo8C+
>>501
それはかなり言える。
506名称未設定:2005/11/01(火) 13:13:08 ID:m1200Fb+
>>504
で、おたくはなんの3Dソフトつかってんの?
507名称未設定:2005/11/01(火) 22:46:18 ID:tPgxNT2L
なんの3Dソフトって、六角大王の他になんかあるんですか?
LightWave?なにそれ舶来モノ?
508名称未設定:2005/11/02(水) 01:12:22 ID:TueAGQBP
長崎渡来
509名称未設定:2005/11/02(水) 06:34:48 ID:OZ10ilIe
Macのグラフィック性能=ウンコは疑いもない事実
といいながら6600にしとけというウンコ
510名称未設定:2005/11/02(水) 07:53:32 ID:rl8+mzW6
6600=Winだと1万以下のウンコボード
ウンコにはウンコ差しとけ
511名称未設定:2005/11/02(水) 13:40:21 ID:HD1+jVkI
ウィンのは廉価版だから安くて当然
512名称未設定:2005/11/02(水) 14:00:29 ID:EVnJa1nU
>>510
素人は黙ってろ
513名称未設定:2005/11/02(水) 18:36:50 ID:cCJoixVd
6600、値段のわりに悪くない。
「いいウンコ」だ。
514名称未設定:2005/11/02(水) 19:04:29 ID:hlN3LeF7
X1300の方がいいだろ
515名称未設定:2005/11/02(水) 20:06:58 ID:nM5HxHgu
6600 コア300MHz メモリ500MHz 128bit 8パイプ ← Mac標準?
6600GT コア500MHz メモリ1000MHz 128bit 8パイプ ← PC中下位
516名称未設定:2005/11/02(水) 20:09:36 ID:y8yNeGKc
6600無印なんて、二世代前の9800Proにも劣るわけで
517名称未設定:2005/11/02(水) 23:14:20 ID:lJycqFT3
5200地雷はビチg(ry
518名称未設定:2005/11/02(水) 23:51:20 ID:qPqy5xKA
ラデ9500とかで充分だろ?
519名称未設定:2005/11/02(水) 23:52:00 ID:NxmL+TTC
全然充分じゃねえよ基地外野郎
520名称未設定:2005/11/03(木) 00:23:33 ID:tqZQro2p
どこをして中下位というのか?
NECだと秋モデルはグラボ積んでるのは上位一機種だけっぽいが?
直販でも選択しなきゃチプセトビデオ。

NEC
10月下旬 出荷低価格PC「ValueOne MT」2モデル チップセットにSiS 761GX(ビデオ機能内蔵)
「MT400/2A」Athlon 64 3200+(2GHz/L2 512KB)、200GB HDD 85,000円前後
「MT200/2A」Sempron 3000+(1.80GHz/L2 128KB)、160GB HDD 75,000円前後

9月中旬 水冷デスクトップPCの新モデル「VALUESTAR X」CPUにPentium D 820(2.80GHz)
「VX980/DD」デジタルチューナ×1、アナログ×1、HDD 600GB GeForce 6200 with TurboCache 20型ワイド液晶35万円
「VX700/DD」アナログチューナ×2 HDD480GB ビデオチップセット ディスプレイSXGA17型TFT液晶 27万円前後

9月中旬 ワイド液晶一体型の「VALUESTAR W」Intel 915GVチップセット(ビデオ機能内蔵)
「VW900/DD」Pentium 4 630(3GHz)/HDD 400GB WXGA26型ワイド液晶 約30万円前後
「VW700/DD」Celeron D 341(2.93GHz)/HDD 300GBWXGA20型ワイド液晶24万円前後
521名称未設定:2005/11/03(木) 00:24:58 ID:tqZQro2p
9月中旬 液晶一体型の「VALUESTAR SR」Intel 915GVチップセット(ビデオ機能内蔵)
「VR770/DD」SXGA19型液晶/Pentium 4 630搭載 255,000円前後
「VR700/DD」SXGA19型液晶/Celeron D 341搭載 23万円前後
「VR500/DD」SXGA17型液晶/Celeron D 341搭載 21万円前後
「VR300/DD」SXGA17型液晶/シングルTVチューナ/Celeron D 341搭載 18万円前後

9月中旬 スリムタイプの「VALUESTAR L」Intel 915GVチップセット(ビデオ機能内蔵)
「VL980/DD」Pentium 4 640(3.20GHz) 20型ワイド液晶 26万円前後
「VL770/DD」Pentium 4 630 20型ワイド液晶 25万円前後
「VL590/DD」SXGA17型液晶/Pentium 4 516(2.93GHz) 22万円前後
「VL570/DD」SXGA17型液晶/ダブルTVチューナ/Celeron D 341 21万円前後
「VL500/DD」SXGA17型液晶/Celeron D 341 19万円前後

8月18日 受注開始 水冷スリムPC「VALUESTAR G タイプC」
最小構成時の直販価格は102,165円。
グラフィックスはチップセット内蔵 NVIDIA GeForce 6200 TC 選択可能

8月25日 低価格PC「ValueOne MT」Intel 945Gチプセト ビデオ機能はチプセト内蔵

「MT850/2A」Pentium D 820(2.80GHz)HDD 500GB 13万円前後
「MT800/2A」Pentium D 820(2.80GHz)HDD 250GB 11万円前後
「MT600/2A」Pentium 4 521(2.80GHz)、HDD 160GB 9万円前後
522名称未設定:2005/11/03(木) 00:46:36 ID:PAx4Js/F
一般メーカーPCでハイエンドビデオカード選べるところってDELLぐらいしかない
523名称未設定:2005/11/03(木) 01:05:49 ID:8HG9m1sz
またNEC・富士通厨かw
ハイエンドカードはDELLだけじゃなくHPやIBMでも買える
ショップブランドやパーツ屋で買うことも出来る
グラフッィクス・ゲーム用途の奴はほとんどそういうとこで買うだろう

Winは用途が豊富で色んなラインナップがあるんだよ
PC全体と比較すりゃそりゃG5はハイスペックだ
でもMacミニとかiMacはどうなるんだ?
そんな比較このスレのどこでもやってないよなw
524名称未設定:2005/11/03(木) 01:34:48 ID:Y+9Rfzyd
>>523
つーか、Macはハイエンドでも6600無印が標準なのかよ、だせえなっていう話題だったよな。
それを、ハイエンド機種限定ではない、一般論の話に持って行ってごまかそうとしてるよねw

MacはAppleから買うしかない。増設パーツなんて容易に手に入らない。だから、Appleで
売ってるままでの性能が全てなんだよ。
だがPCは>>523のように、パーツ屋で買ったパーツを刺して使うのが、ハイエンドユーザーならメインだな。
だから、メーカー品の性能がいまいちでも、それはまた別の話だ。
525名称未設定:2005/11/03(木) 01:43:38 ID:8HG9m1sz
パワーマックって本来はハイエンドなんだよな
最近湧いた新参マカーは部屋のインテリア程度に考えてるみたいだが
>>1がG5にラデ9600は感情的に許せないとか言ってるが昔ながらのユーザーなんだろ
NECのバリューに勝って嬉しがるとは落ちたもんだw
526名称未設定:2005/11/03(木) 01:53:56 ID:1g7CRqcl
でも、PCて拡張スロットの存在意義がないんだよな。
拡張してくれといわんばかりに無駄なスペースを用意しているくせに増設すると保証外w
電源もマージンがないから、保証以外でも問題出る可能性高し。
527名称未設定:2005/11/03(木) 01:56:37 ID:PAx4Js/F
>>526
電源に余裕がないのはメーカー製マシンだね
メーカー製マシンだと拡張スペースもキャプボなどで既に埋まってて何も挿せなかったり
自作だとまともなケースならかなり電源に余裕あるよ
528名称未設定:2005/11/03(木) 02:05:00 ID:8HG9m1sz
>>526
>PCて拡張スロットの存在意義がない

なんだこれ
529名称未設定:2005/11/03(木) 02:23:38 ID:1g7CRqcl
増設したらゴミクズになるからな
存在意義がないだけでなく、存在はマイナスだな
530名称未設定:2005/11/03(木) 02:28:12 ID:8HG9m1sz
キレちゃった
531名称未設定:2005/11/03(木) 04:40:32 ID:8HG9m1sz
Macのグラフィックスがいかにウンコか?

Cinema4Dベンチ
Mac
http://www.macrumors.com/pages/2004/07/20040702194153.shtml
Win
http://techreport.com/reviews/2005q2/athlon64-x2/index.x?pg=9
どちらもGF6800u使用。ハードウェアGLの値に注目。

各種ゲームベンチ
http://www.barefeats.com/mac2pc.html


何故、Macの3Dは遅いのか
http://www.plateaus.com/macreview/archives/000199.html
532名称未設定:2005/11/03(木) 10:28:45 ID:Hh9kmwF0
かつてG4のROMにゲフォのファームが入ってたけど、あれをもっと完成度上げてまたやって欲しいな。
PC用よりどりみどりで使えるように、って容量デカくなるか。w
533名称未設定:2005/11/03(木) 15:17:48 ID:Ti5oMINp
標準搭載のものが貧弱なのはともかく、他を選ぼうにも種類が
少ない上に、価格があまりにも高いのが、さらに追い打ちにな
っているし。

旧G5のカードを取り替えようとおもってみたけど、
今時、RADEON X800XT AGP(MAC EDTION)が
60k円以上もするなんて...。9800でも40k円代とは...。
534名称未設定:2005/11/03(木) 16:42:07 ID:PAx4Js/F
9800ならPC用書き換えでドゾー
535名称未設定:2005/11/03(木) 23:13:12 ID:NahHC6ES
PCのベンチマークなんて当てにならんだろww
ドザ自慢のOpteronでこの遅さ(ワラ
このスレでOpteron載ったPC持ってる奴なんかいるの?
それ以下のアスロンとかで喜んでるんだよなww


順位 システム メーカー プロセッサ スコア(GFlops)
1 BlueGene/L-eServer
Blue Gene Solution IBM PowerPC 440 136,800
2 BGW-eServer
Blue Gene Solution IBM PowerPC 440 91,290
3 Columbia-SGI Altix SGI Itanium 2 51,870
4 Earth-Simulator NEC Nec 35,860
5 MareNostrum-JS20 Cluster IBM PowerPC 970 27,910
6 eServer Blue Gene Solution IBM PowerPC 440 27,450
7 Itanium2 Tiger4 California Digital Itanium 2 19,940
8 eServer Blue Gene Solution IBM PowerPC 440 18,200
9 eServer Blue Gene Solution IBM PowerPC 440 18,200
10 Red Storm-Cray XT3 Cray Opteron 15,250
536名称未設定:2005/11/03(木) 23:51:27 ID:dmihHkpV
はて。どう釣られたものか。
537名称未設定:2005/11/03(木) 23:55:20 ID:/jRUpY8h
とりあえず、シングルプロセッサならOpteronよりAthlon64の方が速いよ。
538名称未設定:2005/11/04(金) 00:05:38 ID:DDeL/M9m
NECの次はスパコンか
必死だな
539名称未設定:2005/11/04(金) 00:07:45 ID:Iwv/lM32
Mac以外のものを持ち出してきたか
540名称未設定:2005/11/04(金) 00:09:36 ID:gDD22eA1
荒れてるなー
みなさん、釣りや釣られに配慮しながら
もっと落ち着いて書き込むように。
541名称未設定:2005/11/04(金) 00:41:06 ID:DZGOrVd7
つまり、Macのビデオカードは
やっぱり貧弱だったってこった。
542名称未設定:2005/11/04(金) 00:45:25 ID:u1actX0P
梅夫の新しいゲージはここか?
543名称未設定:2005/11/04(金) 01:27:51 ID:jmYV5rIu
違います

ここは高級品を買えない貧乏自作房がグラボはつるしの方が
メーカー品と比べて性能がいいぜと自慢するすれです。
544名称未設定:2005/11/04(金) 01:55:05 ID:tjIyx6nE
gf6600が高級品か・・・
ファミコンがショーケースの台座に収まってる北朝鮮のデパート思い出した
545名称未設定:2005/11/04(金) 02:26:37 ID:EEZCt0Jl
まあ、Intel Macになれば状況も変わるだろう。

>>531によればMacのグラフィックが遅いのは事実。
だが、OS X特有の遅さの他に、Power PC固有の遅さもあるようだし。
546名称未設定:2005/11/04(金) 03:24:15 ID:586XVVR9
GeForce6600なんかもし俺が作ったら25万は貰うね。
nVIDIAの人は奴隷なのか?
547名称未設定:2005/11/04(金) 14:59:27 ID:oQPPMHXR
カサンドラみたいな感じだ。
548名称未設定:2005/11/04(金) 16:07:58 ID:Hwxc8q5z
PCはCPUが足引っ張るから
3DではG5に勝てないよ
スパコンでもPC用の廉価パーツはお呼びでないわけだし
中学生がゲームしたり、会社で雑用係が在庫管理するためにPCはあるわけだし
549名称未設定:2005/11/04(金) 16:10:35 ID:02Wb8Cng
intelmacマチッテコトネ・・・ PCIE搭載までの我慢だ
550名称未設定:2005/11/04(金) 16:15:00 ID:oQPPMHXR
スパコンと来たか。
551名称未設定:2005/11/04(金) 16:20:09 ID:XwLhU74V
でもWindowsペストではOSXに似たような構造になるんだろ?
現行機種でペストにグレードアップしたゲーマーがパフォーマンスダウンで大騒ぎしそうな気がする。
552名称未設定:2005/11/04(金) 16:20:41 ID:JMiIRk3V
>>548
くまーーーー
553名称未設定:2005/11/04(金) 16:26:37 ID:a+lnIOkH
Macの3Dが遅いのはOSの仕様が大半だと思うから
Macintelになっても大して変わらんと思うぞ
PPC自体は決して非力じゃないし
Winも次期OSでGLがGUIと合体するらしいがどうなる事やら
554名称未設定:2005/11/04(金) 16:33:34 ID:nIJJIdYv
>>548
> 3DではG5に勝てないよ
って、公正な比較すらできない貧弱なMac環境で妄言をいうのはマカの特徴だなW
555名称未設定:2005/11/04(金) 16:35:24 ID:JMiIRk3V
ShadeやLightWaveの64bit対応に関するアナウンスを見ても
信者の脳内はお花畑満開ですか。
556名称未設定:2005/11/04(金) 16:43:30 ID:Hwxc8q5z
(・∀・)ニヤニヤ
557名称未設定:2005/11/04(金) 16:47:25 ID:EEZCt0Jl
>>554
その場合のマ=馬、カ=鹿なのかな?w
558名称未設定:2005/11/04(金) 17:13:17 ID:3xYzDTMD
BTOオプションにQuadroFXが出て来た事について。
559名称未設定:2005/11/04(金) 18:01:02 ID:h6PlEIWu
>>554
まあ、BlueGeneが世界最速のコンピュータだから
それと同じファミリのCPUを使っているMacはPCスパコンより速いのは当然だよな。
560名称未設定:2005/11/04(金) 18:01:46 ID:h6PlEIWu
>>558
QuadroFXはGF7800シリーズより遅い
561名称未設定:2005/11/04(金) 18:04:28 ID:JMiIRk3V
>>559
つられくまー
562名称未設定:2005/11/04(金) 19:24:23 ID:auUxnYYX
>>553
PCはMacみたいに2世代も前のカードが現役なんて酷い世界じゃないから。
563名称未設定:2005/11/04(金) 19:49:28 ID:YdkqHozL
>>562
いや何世代前とか関係ないというか、
Macは最新グラボ刺しても遅いんだが
564名称未設定:2005/11/04(金) 20:02:24 ID:auUxnYYX
結論:Macはもっさりさん。
565名称未設定:2005/11/04(金) 20:20:16 ID:oQPPMHXR
今週のもっさりさーん!
ノックは無用みたいだな。
566名称未設定:2005/11/04(金) 20:32:19 ID:kYymfY+h
>>562
> PCはMacみたいに2世代も前のカードが現役なんて酷い世界じゃないから。

確かにオンボードビデオが大半だもんなぁ。
567名称未設定:2005/11/04(金) 20:45:49 ID:YdkqHozL
そのオンボードに負けかねないMacの最新ボードって状況が問題なんだけどね
568名称未設定:2005/11/04(金) 21:07:21 ID:CGkfTZaE
>>567
「オンボードに負けかねない」って、具体的にはどういうこと?
569名称未設定:2005/11/04(金) 21:12:44 ID:h6PlEIWu
9600とGF6100やらそんなところっしょ

ただ、今はQuadroFXバンザーイて喜べても
モデルチェンジするまでBTOオプション(と値段)が据え置きっぽいのは欠点だな。
570名称未設定:2005/11/04(金) 21:15:59 ID:YdkqHozL
>>568
>>531のCineBench見てみろ
G5+ゲフォ6800ultraのGL性能はAthlon64 3800+のソフトウェアGLに負けてるんだよ
6800ultraといえば本来爆速カードだぞ
これは自転車乗ってる奴が歩いてる奴に抜かれるのと同じだ
571名称未設定:2005/11/04(金) 21:50:42 ID:7AqWkrYW
うは、マジだワロス
572名称未設定:2005/11/04(金) 21:53:41 ID:CGkfTZaE
なるほど、じゃあCineBenchがおかしいんだ。
573名称未設定:2005/11/04(金) 22:16:40 ID:YdkqHozL
まさに信者だな
何を言っても無駄か

CineBenchは別に間違ってないだろ
というかCineBenchはわざわざG5最適化バージョンというのがあって
それ使わなかったら更に数値は落ち込むのだよ
574名称未設定:2005/11/04(金) 23:31:37 ID:oQPPMHXR
>>572は皮肉だと思われま
575名称未設定:2005/11/04(金) 23:45:20 ID:YdkqHozL
?
576名称未設定:2005/11/04(金) 23:48:00 ID:p3GqoNWz
>>575
お前、国語の成績悪かっただろ。
577名称未設定:2005/11/04(金) 23:49:32 ID:YdkqHozL
いや俺の成績とかどうでもいいからw
578名称未設定:2005/11/04(金) 23:57:26 ID:AV/wqnsg
国語が日本語じゃないのかも?
579名称未設定:2005/11/05(土) 00:01:15 ID:K8Obmk2J
580名称未設定:2005/11/05(土) 00:14:13 ID:GL04Xvvq
Win向けのビデオカードって、性能はいいんだろうが高い。
そういうのを買って付けてるヤツって、よっぽどのマニアだろ。
581名称未設定:2005/11/05(土) 00:17:42 ID:6lmE7AZI
>>580
そうだね、確かに。
高性能なビデオカードを買って使ってるような人はハイエンドマシンを欲する階層だろうね。
値段的にはPowerMacを使う階層と被ると思う。
PowerMacはハイエンドだしな。
582名称未設定:2005/11/05(土) 00:20:23 ID:6lmE7AZI
>>581
だが、PCを使う人たちは、容易にパソコン屋でそれらのビデオカードを購入できる。
最新で最高性能のものをね。

だが、同じハイエンド思考のPowerMacユーザは、残念ながらパソコン屋で最先端の
ビデオカードを買うことは出来ない。大抵ドライバが無いからね。
583名称未設定:2005/11/05(土) 00:21:38 ID:CEE+eycS
>>580
Win向けのビデオカードは性能いいけど高い これは確かかもしれないけど
Mac向けのビデオカードは性能悪いけどもっと高い これも確かだろ?

9800ProだかXTが6万でX800XTが8万だっけ?
かたやX1800XLが5万で、GF7800GTXが6万だけど。
584名称未設定:2005/11/05(土) 00:21:40 ID:XK1wf5Sf
他人事だがあくまでも自作自演じゃないからね。
585名称未設定:2005/11/05(土) 00:21:50 ID:K8Obmk2J
ドライバがあっても、GPUの機能をフルに使えない。
Pure Videoも使えない。テラカナシス
586名称未設定:2005/11/05(土) 00:22:47 ID:XK1wf5Sf
Winでもnvidiaから何かシェアウェアみたいなの買わないと利用できなかったような。
587名称未設定:2005/11/05(土) 00:32:40 ID:eegt/9Gv
何?この馬鹿なドザが大挙してたむろしてるスレは。
588名称未設定:2005/11/05(土) 00:33:46 ID:K8Obmk2J
はいはい、都合の悪い発言は全部ドザですね。
589名称未設定:2005/11/05(土) 00:33:59 ID:XK1wf5Sf
少なくとも両方使ってないとこのスレの論議は成り立たないでしょ。
バカ?
590名称未設定:2005/11/05(土) 01:40:28 ID:ZKjm2+pF
少なくともWinしか使った事のない気違いが多すぎるのは確かだ
591名称未設定:2005/11/05(土) 01:43:20 ID:XK1wf5Sf
>>590
さ、涙を拭いて。
592名称未設定:2005/11/05(土) 01:50:06 ID:mo2RPbGP
屁こきマン
593名称未設定:2005/11/05(土) 01:54:10 ID:Zb3qWQsO
>>586
WMPで普通に効くよ
594名称未設定:2005/11/05(土) 08:28:39 ID:8s2Bp4sQ
>>592
詳しく
595名称未設定:2005/11/05(土) 10:29:15 ID:r5UMIRRT
NuBUSの頃は軒並み10万以上、PCIになった頃も5万以上。いい時代になったもんだよ。
596名称未設定:2005/11/05(土) 12:20:19 ID:TSj4iwA8
昭和30年頃はカラーテレビが当時50万以上、今は5万以下。いい時代になったもんだよ。

というくらい虚しい中身のない言葉だな。
597名称未設定:2005/11/05(土) 13:57:28 ID:8s2Bp4sQ
前は金銀財宝と交換してたコショーも、今やラーメンにドバドバ、いい時代だ。
598名称未設定:2005/11/05(土) 16:09:58 ID:0SiJp9lV
ラーメン食いたくなってきた
599名称未設定:2005/11/05(土) 16:39:19 ID:XK1wf5Sf
>>593
あれ、30日とかで無効になるかと思ってた
600名称未設定:2005/11/05(土) 23:57:25 ID:13YfSmdc
デベレッパーバージョンのIntelMACわわってみればわかるんだけど、
既にさっくさくだって。
3Dうんぬんじゃなくて、体感的にファインダー操作がWindows OSと変わらないって。
601名称未設定:2005/11/06(日) 00:01:02 ID:hpxqZRFF
操作に重厚感を出すためにOS側で強制Waitが掛かってるのかと思ってたが
602名称未設定:2005/11/06(日) 00:22:54 ID:O70x6ouj
まあ、OS10.0の頃から秘密裏にIntel版を作っていたんだから、完成度が高いのは不思議ではないだろ。
603名称未設定:2005/11/06(日) 00:28:55 ID:mgf3WuqR
それはPPC版OSXの完成度も高いといっているのか?
604名称未設定:2005/11/06(日) 02:36:55 ID:gjyI7CTZ
普通の操作がモタモタしてたらやばいだろ
3Dが遅いのは多分Macintelでもそうでしょうなあ
AEとかFCPってOpenGL使うらしいけどやっぱり3D同様大幅に速度をロスしてるんかね
605名称未設定:2005/11/06(日) 04:19:40 ID:QMngcRML
せっかくだし、素直にActiveXにしようよ
606名称未設定:2005/11/06(日) 04:39:24 ID:L/wf8nxZ
UIに関して言えば、XPってOS9レベルの画面じゃん。
あれでもっさりするわけがないw
607名称未設定:2005/11/06(日) 12:38:33 ID:zm4vSADs
>3Dが遅いのは多分Macintelでもそうでしょうなあ

今、中途半端な64ビット化やOpenGL 2.0の非対応で残った3DCGソフト
ハウスが離れそうな雰囲気、QuickDraw3Dの悪夢再びか?

Macintelでは3Dを切り捨てる、というのも一つの選択肢だと思うけど、
将来的にはUIも3D化の方向なので、それも不可能。
608名称未設定:2005/11/06(日) 13:26:49 ID:LnnsryuY
Mac OS X版 LightWave 3D [8] (64bit)について

今回Mac OS X版 LightWave 3D [8] (64bit)の配布はございません。
LightWaveは多くのアプリケーションと同様、完全な64ビット環境、ま
たは32ビット環境を必要とします。Apple社はMac64ビットプロセッサ
システムにインプリメントするイニシャルのOSを、コアオペレーション
のみを64ニット化し、グラフィックユーザインターフェイスを32ビット
スペースのままにしました。他のアプリケーションと同様、この状態では
LightWaveを64ビット化することができません。Apple社が完全な64ビッ
トバージョンのOSとしてインプリメント後に、正式な対応ができると思
われます。


Windows版 (64bit)LightWave 3D [8.5]
対応オペレーティングシステム Windows XP x64 Edition

現在のところ64bit版 LightWave 3Dのご登録、並びにライセンス発行の
ためのデーターベースを準備しております。準備が整い次第、ダウンロー
ドによる配布を予定しております。今しばらくお待ちいただけますようお
願い申し上げます。
609名称未設定:2005/11/06(日) 17:16:33 ID:xqardBIN
PPC MACって常にdiscとvideoの性能が足を引っ張ってた
これってPPCが悪いんじゃなくて、チップセットとかマザーボードとか
の最適化がwindowsに比べて出来が悪いんじゃないのかな。
IntelMACになったらとにかくすべてが早くなりそう。3D関係は別にどうでもいいが。
610名称未設定:2005/11/06(日) 19:41:38 ID:ED9hdExV
MACオタ召還age
611MACオタ:2005/11/06(日) 23:03:22 ID:D0D4WAtk
呼び出されて来たすけど、あんまり資料持ってないす。
誰か汎用OpenGLベンチの結果でも探してくると良いんじゃないすかね?

世間で一般的なSPEC Viewperfわx86バイナリ配布なんで使えないし、難しいところす。
612名称未設定:2005/11/06(日) 23:05:08 ID:kMDVWDln
呼び出しに応じてくれて感謝するす。
後藤ピロシゲも最近GPUにご執心なようだし、MACオタ氏もそのへん研究してみたらどうすかね?
613名称未設定:2005/11/07(月) 00:38:32 ID:1Wa3V+3K
全OS共通の3Dベンチなんて存在しない
CPUベンチと違ってOSの出来やドライバの出来に左右されやすいし
614名称未設定:2005/11/07(月) 09:57:04 ID:64aZyzvr
じゃ3Dソフト会社の注力度や3D環境の充実度がそのまま
実地的なベンチって事で。
615名称未設定:2005/11/07(月) 10:06:00 ID:1Wa3V+3K
http://homepage2.nifty.com/takeuchiyosinori/shadebenchi2.html
Shadeのベンチ

まあビデオカード関係無いけど
616名称未設定:2005/11/07(月) 13:26:45 ID:a/CSFVgE
>>614

それだと、永久にMacはwindowsに勝てないよ
Linuxにすら勝てないかも
617名称未設定:2005/11/07(月) 16:37:10 ID:h2pKDtm1
>>615
見づらい。
618名称未設定:2005/11/07(月) 18:59:15 ID:FIzWq7/o
>>609
チップセットとかマザーボードって、
PPC Mac時代は誰が作っていたの?
そしてIntel Macは誰が作るの?
そこんとこよく考えてみて。
619名称未設定:2005/11/07(月) 19:14:18 ID:tsYl9/OQ
>>617
グラフの下に行くほど速い
620名称未設定:2005/11/07(月) 21:12:34 ID:qHXpht/C
>>615
おっせーなMac・・・
もうやめたくなって来た
621名称未設定:2005/11/07(月) 22:47:13 ID:dsujJmFX
まあ、あとは信仰の力で速くする以外ないなw
622名称未設定:2005/11/07(月) 23:56:43 ID:kSMJls75
インテルMACが体感的にさっくさくなのは事実ですよ
デベロッパー(ベータ)バージョンで既にさくさくなのですから。
623名称未設定:2005/11/08(火) 01:06:21 ID:wrbj3yXW
>>622
証拠は?
624名称未設定:2005/11/08(火) 01:21:44 ID:uNIxnnBb
>>618
Intel MacのチップセットはIntelが作るだろ。Windowsが動くという情報もあるんだし、
Apple独自のチップセットじゃないだろ。
マザーボードなど、cpuとチップセットが決まっていれば、大した問題じゃないだろ。

と、素人の俺が言ってみる。
625名称未設定:2005/11/08(火) 02:31:51 ID:sSm2pbid
重要なのはマザボです
626名称未設定:2005/11/08(火) 02:37:46 ID:kg3N0Kjt
>>624
正解
627名称未設定:2005/11/08(火) 03:13:17 ID:t5mDUMpW
>>624
>大した問題じゃないだろ

大問題だぞ
ちゃんと配線が出来ないと、本来の性能が出ない&トラブル続出
628名称未設定:2005/11/08(火) 15:11:05 ID:3ikekcCt
Cinebenchもx86に惨敗しているし
629名称未設定:2005/11/08(火) 15:13:44 ID:zNqQHPgj
xbenchはx86の大敗だが。しかもダブルスコアやトリプルスコア。
630名称未設定:2005/11/08(火) 15:20:31 ID:w5tNhHlZ
>>629
ドライバもあたってないマシンと比べるなよw
631名称未設定:2005/11/08(火) 22:00:45 ID:tq+sePgf
PCはCPUが激遅
632名称未設定:2005/11/08(火) 22:15:00 ID:+9JnrgrN
>>631
615のベンチはCPUによるレンダリングの速度
633名称未設定:2005/11/08(火) 22:16:50 ID:dHq0doYE
トリップ検索はMacの圧勝なんだけどなあ
634名称未設定:2005/11/08(火) 22:27:07 ID:wCsT6W8J
ヒント:得手不得手
635名称未設定:2005/11/08(火) 23:07:25 ID:tq+sePgf
ShadeじゃなくてShakeのベンチ無いかな
Mac版とIRIX版とLinux(PC)版があるから
一番公平だろ?
636名称未設定:2005/11/08(火) 23:12:58 ID:Et78cc7M
何が公平なのかわからんよ
Win版とMac版のあるShadeだって公平やん
Macに有利なデータが出ないから公平でないのか?
637名称未設定:2005/11/08(火) 23:16:59 ID:tq+sePgf
UNIXワークステーションも入れてみて
ベンチとって見たら公平だろ?
いかにPCのベンチがインチキか分かるはずだよ
638名称未設定:2005/11/08(火) 23:18:29 ID:Et78cc7M
なんでUNIXWSが入ると公平なん?
そしてどういった結果を期待しているの?
PCがUNIXWSを抜いて、そんなことありえないチートだと騒げる展開を期待?
639名称未設定:2005/11/08(火) 23:22:28 ID:iOPeiVqV
Photoshop Ultimate Benchはどうよ。
640名称未設定:2005/11/08(火) 23:26:24 ID:tq+sePgf
まともなベンチだとPCは惨敗するだろうね、一番遅いんじゃないかな
スパコンのベンチを見ても分かるようにOpteronやアスロン、XEONは激遅だからね
レンダリングが本当に速いならスパコンでも採用されて結果もだせるはず
そういうことだよ
641名称未設定:2005/11/08(火) 23:32:16 ID:+9JnrgrN
Opteronはスパコンに採用されてると思ったが
642名称未設定:2005/11/08(火) 23:34:34 ID:LHLlIwBj
>>640
それより遅いMacって.......
643名称未設定:2005/11/08(火) 23:35:33 ID:+9JnrgrN
じゃあMAYAのベンチ結果貼ってあげる
http://www.barefeats.com/image06/mvp-maya.gif
644名称未設定:2005/11/08(火) 23:50:13 ID:tq+sePgf
>>641
採用されてるけどOpteronは遅すぎて全然戦えてない
ソフトメーカーのベンチは裏で賄賂が動いてるからあんまり当てにしないほうがいいよ
スパコンってのは計算能力の指標だからね
645名称未設定:2005/11/08(火) 23:53:59 ID:+9JnrgrN
>>644
そっかー
賄賂か
x86のCPUメーカーはほとんどの会社に賄賂渡してるのかw
主要な3DCGアプリそのまま使って計測してるのにw
G5は陰謀によって真の実力を発揮するアプリケーションに恵まれずこの世から去ると。

646名称未設定:2005/11/09(水) 00:20:12 ID:2Z9uxwKU
647名称未設定:2005/11/09(水) 00:22:38 ID:2Z9uxwKU
648名称未設定:2005/11/09(水) 00:41:53 ID:cPI3eBhf
同じグラフィックチップ使っているのに、何でMacはX86に大差で惨敗するわけ?
649名称未設定:2005/11/09(水) 01:08:25 ID:JqrcBlK3
仮にX86がウンコとして、それで結果出してるWin最強という事でよろしいでしょうか?
スパコンですぅばらしいPPC使って糞みたいな結果しか出せないMacはゴミという事で
650名称未設定:2005/11/09(水) 01:11:24 ID:JqrcBlK3
最速のGPU使ってもWinのソフトウェアGLに負けるMacintosh
何かの呪いとしか思えない
651名称未設定:2005/11/09(水) 01:48:15 ID:XSvdayUc
世界陸上クラスの足持っていても二人三脚の相手がサラリーマン
じゃ大学生二人に負けるようなものか。
652名称未設定:2005/11/09(水) 03:54:18 ID:ymdvBCkg
IntelMac出たら性能差があまりなくなるね。
好みでOSを選ぶ事になりそう
ベンチオタの人は楽しみが一つ減ることになるね。
653名称未設定:2005/11/09(水) 08:05:17 ID:QkweKw+1
>>650
カメの呪い
654名称未設定:2005/11/09(水) 10:04:05 ID:qWHJr8X3
PC用廉価CPUじゃスパコンのベスト5に入るのは当分無理だろうな
655名称未設定:2005/11/09(水) 10:52:53 ID:7QdY/9Vx
浅草のおっさん うぜー
656名称未設定:2005/11/09(水) 11:16:47 ID:sHhCo5zC
>>652
>IntelMac出たら性能差があまりなくなるね。

それこそ同じハードウェアでもドライバの差で、WindowsとMacOSXforIntelと
間に圧倒的な性能差が出ると思うが。
657名称未設定:2005/11/09(水) 17:18:29 ID:2Z9uxwKU
>>654
そうだね、スパコンベスト5に入るCPUを使いながらPCより遅いMacが
x86なんて採用したらどれだけPCに水をあけられるのだろう・・・
658名称未設定:2005/11/09(水) 18:23:07 ID:NRjOOyOK
>>657
だから、問題はCPUではなく、GPU(とその周辺)なんだけど。
659名称未設定:2005/11/09(水) 18:45:27 ID:yMYfwrjq
トザの釣り堀だなここは
660名称未設定:2005/11/09(水) 19:30:27 ID:pgY+Z/h8
Win板にあるマカの釣堀の数にはかなわないけど。
661名称未設定:2005/11/09(水) 22:05:56 ID:Pl37Fsus
釣りとかじゃなくて全部事実だし
662名称未設定:2005/11/09(水) 22:25:49 ID:YTPEco1t
たしかにMacのビデオカードが貧弱なのは事実だな。
663名称未設定:2005/11/09(水) 22:29:00 ID:Mm+exEud
オンボードよりいいじゃないの?
無い方がましのビデオカードは別だけど・・・
664名称未設定:2005/11/09(水) 22:54:11 ID:gif0dlMj
ビデオカードが貧弱なわけではないよ
OSの処理のまずさと、やはりドライバの出来の違い
665名称未設定:2005/11/09(水) 23:42:13 ID:F4ZKYlN4
ドライバ書くのは大変なんよ
666名称未設定:2005/11/09(水) 23:43:05 ID:QkweKw+1
そりゃ、他人のふんどしで相撲をとってるんだから、まともに動くはずはない。
667名称未設定:2005/11/10(木) 01:32:25 ID:owdUG3sN
つーかShadeなんて元々MacがメインプラットフォームでWinに移植されたのはずっと後なんだけどね
それでMacが完敗というのはやっぱり遅いという事だろ
668名称未設定:2005/11/10(木) 03:02:04 ID:8/GuRcv3
元々はPC98だったはず。
669名称未設定:2005/11/10(木) 03:47:08 ID:owdUG3sN
まあわかっててメインプラットフォームと書いたわけだが
670名称未設定:2005/11/10(木) 04:34:48 ID:sECjZi2f
どうしてWinは、最新ビデオカードを挿しても
GUI画面がショボいの?
671名称未設定:2005/11/10(木) 04:42:59 ID:owdUG3sN
GUIの見た目がショボいというのは唯の主観に過ぎない
まったく別の次元の話だ
672名称未設定:2005/11/10(木) 04:47:05 ID:AoVohJ9D
Macは挿すカードによってGUIデザインが変るんですか
673名称未設定:2005/11/10(木) 05:04:17 ID:sECjZi2f
GUI画面もそうだけど、文字なんか笑っちゃうほど汚い。
Winってどんな高性能カードを挿してもあんななの?
674名称未設定:2005/11/10(木) 05:23:18 ID:owdUG3sN
Macよりは綺麗だよ
675名称未設定:2005/11/10(木) 05:28:56 ID:5jQOlnx4
>>673
だからフル画面でゲーム...
でもゲーム内の文字はどうすんの?
676名称未設定:2005/11/10(木) 10:18:31 ID:u10bEEBI
Macは文字が綺麗になることが目標だからな。
だから高性能カード挿しても性能は上がらない。3D性能を上げるのが目標のPCとは土俵が違うのだ。
677名称未設定:2005/11/10(木) 10:41:16 ID:3U3qSiMm
文字がどうとか、OSが採用する描画方式が違うだけでGPUは
この場合あまり関係ありませんけどね。
678名称未設定:2005/11/10(木) 12:35:28 ID:/NlDLfIM
文字の綺麗さが目標だから、ビデオカードの性能は必要ないといいたいのだろう。

ようするに、

「Macってビデオカードの性能低いよね」
「Macはビデオカードの性能を生かすソフトないから必要ねーよ!」

ということ。
679名称未設定:2005/11/10(木) 12:39:07 ID:01u6ZfFY
もともとビデオチップに依存しないように作ってあるからしょうがない
アポーは特定のハードウェアに依存するようなOSが嫌いなんだろ
680名称未設定:2005/11/10(木) 13:21:35 ID:5XqZ3uU0
どんなOSだよ
681名称未設定:2005/11/10(木) 13:32:47 ID:7S8Nb4Bl
>>680
ハードエンコのキャプチャーボックスを使ってても、
結局QuickTimeがCPUパワーを食うって造りになってるOSだよ。
682名称未設定:2005/11/10(木) 13:33:40 ID:gkO9XvzT
>>679
アホか
それじゃ、OSXのバージョンがそれより古いMacをサポートしてないのは何故なんた。
それとGPUのハードウェア描画に頼ったOSのコアイメージという仕様は何なんだ。
683名称未設定:2005/11/10(木) 13:57:11 ID:01u6ZfFY
まぁ、落ち着きたまえ
文をよく読みなさいよ
「もともと」とか「嫌い」とわざと使ってるんだよ
完全に否定してないだろ
企業なんだからさ、ポリシーより利益の方が優先するのは当たり前
無駄にリソースを割いて、古いMacをサポートしてなんか意味があるの?
コアイメージにしたって、つい最近の話だしチップに一般的に備わっている機能を利用しているだけだろ
684名称未設定:2005/11/10(木) 14:19:04 ID:Xx7OEcLT
学校にあるOpteron246搭載機でCINEBENCHやってみたら、レンダリングのスコアが
675だった。うちのG5 2.5GHzより速い orz
685名称未設定:2005/11/10(木) 14:27:18 ID:5XqZ3uU0
>>683
そういやAppleはQD3Dアクセラレータなどという糞なものを出していた時もあったな

たとえばZBrushという3DソフトはOpenGL使わない独自設計なのでグラボは何使っても速度は変わらない
高速で軽く動作する
触った事ないけどたぶんMac版でもWin並みに動いてんだろ
こういうのをハードに依存しないというならわかるがMacは要するに鈍足で何使っても遅いというだけだ
Apple自体は最新の規格やデバァイスには興味ありまくりだろ
シェアの問題からメーカーに相手されてないというだけで
686名称未設定:2005/11/10(木) 14:49:31 ID:XFRw6al0
未だにそんな事言うてるんか。
おまえら何年マックつことるねん。
AfterEffectsよりもFinalCutの方が優れとるやろがえ?
要はそういう事や。全ての真理や。
687名称未設定:2005/11/10(木) 14:59:13 ID:roRqTxL/
映像編集だけはとにかくAppleが強いな。
とにかくそこだけは負けられないと力は入ってる。
688名称未設定:2005/11/10(木) 15:01:53 ID:TnDHX4fH
H.264エンコードのアクセラレータを出してほしい。
できれば十万円以下で。

……今Appleがそれを出したとしても、PCI Exp.専用になりそうな悪寒がするが。
689名称未設定:2005/11/10(木) 15:02:20 ID:XFRw6al0
Macが世に出た大昔から糞重たいのにGUI走らせとるんやで。
マックは速けりゃいいって機械やないんやで!そこ寝るな!
690名称未設定:2005/11/10(木) 15:11:54 ID:My79c0ku
>>686
それ言うなら
3DアプリではMac版よりもWin版のほうが優れている
ことが多いのもまた真理。
691名称未設定:2005/11/10(木) 15:57:43 ID:gkO9XvzT
>>683
ほう、おまいはハゲよりアップルのことを理解しているのかね。
それとも知識のなさから妄想しているアホマカかね。
後者であることは間違いないようだね。
692名称未設定:2005/11/10(木) 16:05:14 ID:01u6ZfFY
>>685
>QD3Dアクセラレータ

持ってたぞ、それ
なんの役にも立たなかったけど
そういや、OS9までのOpenGLはQD3Dを間に介してたけど、さすがに今のは違うんだろうね?
693名称未設定:2005/11/10(木) 17:02:08 ID:3QUhxy0J
>>689
ウゥ〜ン・・・もぉ食べられないよぉ・・・
694名称未設定:2005/11/10(木) 21:37:01 ID:ZL/mNFma
何でもいいがiBookにも64MBの専用ビデオメモリをくれ
695名称未設定:2005/11/11(金) 00:07:35 ID:K6zpBg5L
>>689
128KBでさくさくだったんだよ...........
696名称未設定:2005/11/11(金) 00:08:40 ID:unKVv4e7
>>695

.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
697名称未設定:2005/11/11(金) 02:32:25 ID:K6UiDkYb
>>686
>AfterEffectsよりもFinalCutの方が優れとるやろがえ?

強烈なアホだな。
比べてどうするよ。
それぞれ別の使い方するものなんだし、普通は併用するだろ。
使ったこと無いの?
698名称未設定:2005/11/11(金) 03:06:30 ID:dWwDXUlr
グラフィックソフトの名前を言ってみたかったんだろ
699名称未設定:2005/11/11(金) 07:39:14 ID:reI4W5ht
>>697
文脈から察するに、きっとAfterEffectsではなく「Premiere」の間違いだろう。

漏れは勝手に置き換えて読んでたから間違いに気付かなかったよ。
700名称未設定:2005/11/11(金) 09:25:34 ID:10TSRTsw
俺も間違ってウマが思い浮かんで違和感なかった。
今はウマじゃないんだろうが>Premiere
701名称未設定:2005/11/11(金) 09:33:16 ID:hpFAohea
このスレ流れ早杉。w
ビデオカードスレにもネタ投下汁!
702名称未設定:2005/11/11(金) 10:13:31 ID:cqZlqs2C
>>697
マカ特有の痴呆出身者なんだよ。
そっとしておいてやれよ。
703名称未設定:2005/11/11(金) 12:06:09 ID:HgbEQ9ac
書いちゃった本人ですか?wwwww
704名称未設定:2005/11/11(金) 12:07:32 ID:HgbEQ9ac
>>702
天井のない段ボールハウスの居心地はいかがですか?
705名称未設定:2005/11/11(金) 12:27:40 ID:NlErrSwL
↑何言ってるの? この塵
706名称未設定:2005/11/11(金) 15:00:10 ID:HgbEQ9ac
あらら
ばれたらヒステリー?
707名称未設定:2005/11/12(土) 03:39:57 ID:tgK2MMY8
WildcatがMacに採用されなかったのは何かの圧力でもあったのだろうか
Macは昔からスパコン扱いだしテロ国家に悪用されたら困るからだろう
708名称未設定:2005/11/12(土) 09:53:36 ID:sz6mcLtb
Appleへの盲信ここに極まれり
709名称未設定:2005/11/12(土) 14:14:03 ID:XITs2RLc
>707
Macがあまりもポンコツだから
710名称未設定:2005/11/13(日) 19:35:33 ID:ikDoJip1
絶賛推奨age
711名称未設定:2005/11/14(月) 00:04:52 ID:Zyxt1KCA
世間一般の評価

Mac使い:アーティスト、クリエイター
ドザ:A-BOY、エロゲヲタ
712名称未設定:2005/11/14(月) 02:15:46 ID:jpnayNvz
QuadroFXのベンチが楽しみですなあ
果たしてWinのオンボードビデオを超えられるでしょうかw
713名称未設定:2005/11/14(月) 02:17:57 ID:qRwr4FVc
無理。
チューニングたらないダメダメドライバしかないしw
714名称未設定:2005/11/14(月) 02:22:41 ID:2IxQ/d/h
遅いといっても同じビデオカードで最悪の場合でwinの半分の速度。
915GとGF7800の速度差は4〜5倍にも達するので、Macで動作速度が半分になっても、
winのオンボードより遥かに速い。
715名称未設定:2005/11/14(月) 02:25:59 ID:6Ggo/UIJ
FX4500は7800ベースじゃねえし。
6800Uよりも遅いんだが。
716名称未設定:2005/11/14(月) 02:31:24 ID:paGqJ/zN
FX4500はG70なのでだいたい7800GTXと同じだよ?
717名称未設定:2005/11/14(月) 02:51:21 ID:DpXop5f5
winの一体型、ノートはオンボードビデオが基本の中日立だっけ?
東芝だっけ?
ちゃんとノート用グラボ載せてるよね。えらい。

なんかさ、魅力的で見た目も良いが鈍臭くて一般浮けしないmacと
一般浮け良し、胸も大きいけどどこかつまらない顔も普通な
winpcって感じ。

ああこういうたとえは嫌いだしすぐつっこまれるけどな。
718名称未設定:2005/11/14(月) 03:07:02 ID:6Ggo/UIJ
いつも思うんだけどさ、「ちゃんと」って何? オンボード使うのは手抜きってわけじゃないだろ。
そもそもMacに存在しないものを「ちゃんとしたものじゃない」なんてどうして評価できるよ。

独立チップを載せてある方が常に上位だ見たいな表現には異論がある。
独立チップもシステムチップ内蔵も、製品コンセプト等と照らし合わせると優劣で決められるものじゃないだろ?

ゲームやモデリングに使えない中途半端な性能の電力食いチップを載せて消費電力上げるくらいなら
内蔵してたほうが良いよ、目に見えるデメリットはメモリ食いなとこだけだし。ま、デスクノートみたいな奴は別だけどさ。

Macを見ても、USBもGbEもATAもメモリコントローラもサウンドプロセッサも「ちゃんと」外付けにしてないから、ずいぶんな手抜きだよな。

あと、ノートの場合グラボじゃないしどちらもオンボードな。

>ああこういうたとえは嫌いだしすぐつっこまれるけどな。

嫌いじゃないんだよな。嫌いならわざわざ言わないだろうし、仕方なしにしても
どこかで見たような的外れな例えを繰り返すわけないからな。
719名称未設定:2005/11/14(月) 03:24:28 ID:DpXop5f5
なに興奮してんだかわからないが謝っておく。
すまん。
あと話のすり替えは良くないぞ。今してるのはビデオ関係の話な。

でなんだっけ。

ああ「ちゃんと」が気に入らなかったんだったな。
でも本当は理解してるよね。内蔵モノより独立チップのほうが
同じ年代なら性能上だってことは。

あと繰り返すって初めて書いたんだけど。。
別にどっちの主張が正しいとか自分優位に立ちたいだけの話
するつもりないから。あんまり噛み付くなよ。
macのビデオ性能が同じものでもwinpac以下でも遅くても
どうでもいいから。
720名称未設定:2005/11/14(月) 03:29:28 ID:paGqJ/zN
特にノートの場合は性能に省電力性能も含むし、実装面積の問題もあるからねえ。
721名称未設定:2005/11/14(月) 03:31:31 ID:6Ggo/UIJ
>>719
話のすり替えは良くないぞ

性能の話じゃなくて、チップ内蔵か外付けかの話だろ。
繰り返すは君個人じゃなくてマカ全体の話だよ。

「オンボード(プ」なんていうマカが多いけど、Macがそれをしないのは
パフォーマンスに拠るものではなくそもそも製品が存在しないからだろ。
事実、評価機ではこれまでのノウハウがあるラデやゲフォではなくIntelのIGPを使用している。

>同じ年代なら性能上だってことは。
>winpac以下でも遅くてもどうでもいいから。

性能の話しときながら性能はどうでもいいってなんだよ。

で、性能を問わないなら結局論点は外付けか内蔵かだろ?
ビデオだけ例外とするのは、なぜ?
722名称未設定:2005/11/14(月) 03:36:15 ID:6Ggo/UIJ
ちなみに、Macでシェーダ内蔵システムチップが採用されないのは
現代のシェーダ性能を搭載したビデオチップ開発のノウハウの貯金が無く
新規開発にしても買収にしても、PC用のチップセットみたいに大量販売によるスケールメリットも
皆無だから、巨額投資に見合うだけのメリットが得られないという判断からだろ。

組み込みように使うなら、ビデオの分のトランジスタが無駄で完全にMac専用になるしな。
723名称未設定:2005/11/14(月) 03:55:49 ID:2IxQ/d/h
IntelMacではたぶん内蔵ビデオが多用されることになるのでは?
915GのドライバはIntelが性能を実証すべく、
かなり頑張ってドライバを作ってくれるものと期待しているが。
724名称未設定:2005/11/14(月) 04:04:15 ID:DpXop5f5
なんて言ってほしいやら。。
どうでもいいや。
すまん。

私的にはオンボードより独立モノの方がいいやね。それだけ。

ちなみにwinpcでは統合グラフィクスもの使ってる。
インテルの内蔵ビデオよりはるかに高性能で独立チップ並
数年前の最高級グラボ並とかそんなの。
分かりやすく言うとFFのオンラインゲームもストレスなくできる
程度。ストレスなくつうのも個人差ありすぎるけど。
winの10万円級のノートに載ってる代物がこんな性能なら
オンボードでも全然構わない。

725名称未設定:2005/11/14(月) 04:10:20 ID:6Ggo/UIJ
>ノートはオンボードビデオが基本の中
>ちゃんとノート用グラボ載せてるよね。えらい。

だから、のらりくらりと本質をかわさないで
この発言の意図を説明してくれよ。数年前の最高級グラボ?

Ti4200とかなら最近のRADEON IGPやら915Gがそれに迫る性能を示しているけど。

オンボードだって適材適所で選ばれているわけだから、
マカは常に格下みたいに見てるが、それは間違いだって言ってるわけだが。
つーか、最近のオンボードはminiやiBookなんかのRADEON 9000や9200なんかよりはよっぽど高性能だぞ。
726名称未設定:2005/11/14(月) 04:13:46 ID:DpXop5f5
>>723
それはないと思う。macはラインナップが少なすぎる。
winpcのように製品を好みや用途に合わせ細分化できないから
i系にも独立モノ載せてくると思うんだけど。。。
なぜって下級グレードの製品でもそれなりに動くことが求められる
商品構成だから。
おかしなこといってるかな。
727名称未設定:2005/11/14(月) 04:26:45 ID:2Nrux/Jr
仮に、アップルがオンボードを採用しない理由が性能や選択肢の限界ではないのだとしたら
X300や6200ではなく、X600XTや6600GTを選択している理由の説明がつかない。
728名称未設定:2005/11/14(月) 04:32:18 ID:2Nrux/Jr
×性能や選択肢の限界ではないのだとしたら
○性能でなかったり、選択肢の限界でったりするのなら
729名称未設定:2005/11/14(月) 04:40:29 ID:DpXop5f5
10万そこそこのオンボード内蔵もののビデオ性能は
たとえばRADEON9000 IGPチップセット とかのビデオ性能を
凌駕するの?

最初の発言はチップセット内蔵のほうが安くつく中エントリー向け
ノートにもそれなりのビデオ性能つけるあたりを評価しただけなんだけどね。
じゃ満足したかい?
730名称未設定:2005/11/14(月) 04:44:27 ID:2Nrux/Jr
それはオンチップですよ、と。
Mobilityなんたらとか、GeForceGoが独立チップだったかと
731名称未設定:2005/11/14(月) 04:47:46 ID:DpXop5f5
>最近のオンボードはminiやiBookなんかのRADEON 9000や9200なんかよりはよっぽど高性能

それはエントリー機種の話?どうやって比較したのか興味あるとこだけど、だったらibookはいいとこないね。見た目だけだね。
いやそこまで10万そこそこのノートの性能があがっているとは。
じゃあ安心して買ってこようかな。
FF、スムーズに動くと良いなぁ。
732名称未設定:2005/11/14(月) 04:54:17 ID:DpXop5f5
>>730
訂正ありがとう。

だね。GeForceGoとかよりオンボードビデオは優れているのか
聞きたかった。
彼は寝ちゃったようなので私もおいとまします。

いやすぐmacとwinを絡めたがる人だったなぁ。。
733名称未設定:2005/11/14(月) 05:22:50 ID:2Nrux/Jr
スムーズに動くわけ無いよ。
それに、RADEONの9200とかでもスムーズにゃ動かないと思う。
734名称未設定:2005/11/14(月) 10:58:53 ID:FLfw9T/L
>>714
orz
735名称未設定:2005/11/14(月) 11:43:51 ID:P0DnPZBK
>遅いといっても同じビデオカードで最悪の場合でwinの半分の速度。
世界最速のコンピュータなどと真に受けて嬉々として買ったのに、哀れなものだな。俺。
736名称未設定:2005/11/14(月) 11:57:33 ID:x3KsgzRc
訴訟もんだろう普通なら
737名称未設定:2005/11/14(月) 12:43:13 ID:X0jw+y8o
Macでそれらグラボが性能発揮しないのはソフトウェア的な問題だろう
OSやそのUI自体が常にグラボのパワーを不必要に食う
ドライバの不出来
Windows用ソフトを移植した場合の最適化の不足か
またはWindowsに最適化されてしまったもの移植する場合の限界とか
あとはグラボ自体がWindowsに最適化してしまっている面もあるだろうな
Windowsでなければ使えない機能が結構ある
738名称未設定:2005/11/14(月) 14:00:46 ID:P0DnPZBK
Intelマックに移行すれば、もっさりしたOS XのGUIも、Win並に
高速で快適に使えるようになるのかな。
Winも、Athlonだと快適だけどPentium4じゃもっさりしてるそうだから
期待出来ないのかなあ。
739名称未設定:2005/11/14(月) 14:48:36 ID:BlGyaCVi
DirectXの話だが
8ではRadeon9000や9200に915Gは負けるが
9のベンチだと915Gが900や9200を、GeforceFX5200をも上回るよ
740名称未設定:2005/11/14(月) 14:52:00 ID:BlGyaCVi
まあ915GはHardwareT&Lがないので動かないゲームが多かったりするけどね
741名称未設定:2005/11/14(月) 20:32:53 ID:TuhTDw3u
ドザ用テンプレ

OS
グラボ
CPU
用途
742名称未設定:2005/11/14(月) 23:20:24 ID:nxVS5yzU
OSの使い勝手はグラボで決まる。
CPUなんて用途に応じて付け替えればいいだけ。
743名称未設定:2005/11/15(火) 00:36:52 ID:OiueGEbl
Macってそんなに気軽に付け替えれたっけ?
替えられたとしても、いろいろ制限がありそうな気がする。
744名称未設定:2005/11/15(火) 03:01:13 ID:YsfDlqYF
Cinebench

G5 2.7GHz*2 + GeForce6800Ultra
 Rendering (Multiple CPU): 673 CB-CPU
 Shading (CINEMA 4D) : 364 CB-GFX
 Shading (OpenGL Software Lighting) : 1081 CB-GFX
 Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 1913 CB-GFX

Opteron 246 2.0GHz*2 + GeForce6800
 Rendering (Multiple CPU): 671 CB-CPU
 Shading (CINEMA 4D) : 339 CB-GFX
 Shading (OpenGL Software Lighting) : 1369 CB-GFX
 Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 2508 CB-GFX
745名称未設定:2005/11/15(火) 03:30:03 ID:EZH08ViV
>>744
Opteronのドライバ再インスコ汁

Processor : Opteron150
MHz : 2.4Ghz
Graphics Card : GeForce6600GT
Rendering (Single CPU): 335 CB-CPU
Shading (CINEMA 4D) : 399 CB-GFX
Shading (OpenGL Software Lighting) : 1855 CB-GFX
Shading (OpenGL Hardware Lighting) : 3722 CB-GFX
746名称未設定:2005/11/15(火) 03:44:50 ID:EZH08ViV
ベンチスレでこんなの貼られてた
http://www.flyingsnail.com/20051011macsinebench2003.html
GLのショボさが際立ってる
747名称未設定:2005/11/15(火) 03:51:37 ID:faOF/XpV
>>745
そのPCは何の用途でその構成にしたの?
748名称未設定:2005/11/15(火) 03:56:24 ID:EZH08ViV
余り物のパーツに価格暴落した1WayOpteronを買い足した物だ
用途はNetとレンダリングサーバくらいだ
749名称未設定:2005/11/15(火) 10:45:56 ID:a/VMxeob
おぷたんも安くなったからなぁ
750名称未設定:2005/11/15(火) 10:48:00 ID:VxOmKY3n
>>745
シングルcpuでそこまでのスコアが出るの?
マジ?
751名称未設定:2005/11/15(火) 11:02:18 ID:gjYAFLHK
752名称未設定:2005/11/15(火) 16:08:35 ID:uTtr0RDm
Opteronはベンチの数字ほど速くないよ
Pentium4のほうがレンダリング速い
ベンチだけ使ってアプリ使ったこと無い人にはわからんだろうが
753名称未設定:2005/11/15(火) 16:22:49 ID:k4JIY2Xx
CineBenchは3DソフトCinema4Dの動作速度を検証する為のものだ
そしてまた、このスレで話題にされているのはCPUではなくてグラフィックカードだ
754名称未設定:2005/11/16(水) 09:35:24 ID:DUKXmcp3
VRAMをメインメモリ共有にしたり、GPUをチプセト統合にすることでコストはどのぐらい下がるの?
755名称未設定:2005/11/16(水) 09:44:41 ID:vE1GreEt
統合したチップを採用することでコストは下がるだろうけど
統合させることでコストが下がるとは限らないんじゃないかなあ
組み立てメーカーにゃ優しいだろうけど、全部作るなら・・・どうだろ。
756名称未設定:2005/11/16(水) 11:40:06 ID:ucCTBiYt
たとえば945Gは945Pより4$高いので、ビデオチップとメモリと、冷却機構、基板への実装コストから4$を引いたものが統合チップセットでのコストダウンになった数字になる。
4$ではディスクリートのビデオチップは買えない・・・
757名称未設定:2005/11/16(水) 12:06:27 ID:vE1GreEt
チップだけなら買えるんじゃないの
758名称未設定:2005/11/16(水) 12:25:21 ID:zmYhvw51
>>754

それでも高かったSGIのwindowsワークステーション
759名称未設定:2005/11/16(水) 12:57:18 ID:ucCTBiYt
あれはコストを抑えることが目的じゃないしね
760名称未設定:2005/11/16(水) 15:34:40 ID:7PuRJ5AB
>>756
なるほど、チプセト統合にすると、4$=480円ほど安くなるというわけだね。
じゃあ大したメリットは無いのになんで統合チプセトにするんだろう・・・。

あ、メーカーとしては数が出れば、スケールメリットで莫大な利益に繋がるってわけか。
俺、賢スギスwwww
761名称未設定:2005/11/16(水) 16:26:49 ID:h5BinuO6
GF7800 GTX 512はApple StoreのBTOには加わらないのかな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1115/nvidia.htm

なんかQuadro FX 4500より良いと思うんだけど。
762名称未設定:2005/11/16(水) 16:28:56 ID:K2sUlZIs
値段(が安いから)だな。
763名称未設定:2005/11/16(水) 16:30:37 ID:h5BinuO6
はぁ?
764名称未設定:2005/11/16(水) 18:26:18 ID:79MI4I/l

Win用Radeon9700を手に入れたのですが
マックで使ってみたいのですが、どうやって
BIOSを書き換えるのか教えてください。




765名称未設定:2005/11/16(水) 18:34:49 ID:vE1GreEt
PCで書き換えてください
766名称未設定:2005/11/16(水) 18:46:14 ID:79MI4I/l

>>765

 もっと詳しく・・・・・・
 




767名称未設定:2005/11/17(木) 01:46:54 ID:l5mhB1PU

 PC用を安く買ってBIOSを書き換えてオクで売れば儲かるね。


768名称未設定:2005/11/17(木) 06:35:56 ID:K2TRq6ao
>>760
ネタかね。
独立したGPU単体はデスクトップ用のローエンド品でさえ20ドルはするから、最低16ドルは製造原価で安くできるんだよ。
769名称未設定:2005/11/17(木) 09:34:24 ID:LmK1+5yX
ローエンドGPUで20ドルもするわけねーだろ
メモリが5ドルくらい、電源回路が10-20ドルくらい、PCBが2ドルくらい、コネクタが2-3ドル、冷却機構が2-5ドルくらい
ローエンドのビデオカードの原価だけで5千円前後になってしまうわけだが。
770名称未設定:2005/11/17(木) 10:35:52 ID:K2TRq6ao
FX5200が17ドルぐらいだからね。今はMX4000は11ドルで買えてしまうらしいが・・・
771名称未設定:2005/11/25(金) 00:14:36 ID:Ltnf/rvu
記憶が正しければ、Voodoo4・5ではMac用がVGA+DVIだったのに対しPC用がVGAだけ。
PCの方が貧弱だった珍しい例。
772名称未設定:2005/11/25(金) 02:50:30 ID:CU9IKp57
>>771
DVIじゃないとADCに変換できなかったからでは?
773名称未設定:2005/11/25(金) 05:34:53 ID:wdDa9p+/
喝入れage
774名称未設定:2005/11/25(金) 15:04:56 ID:FHs3gkRU
なあ、おい。IntelMacになったらMac用/PC用って区別は無くなるんだよな?
775名称未設定:2005/11/25(金) 15:20:01 ID:pOxA8Kyb
>>774
無くなるはずだけどMac用のドライバがすぐに準備されるとは限らない
出たて最新のカードを買ってきたらWindows用しかドライバが無く
他Linuxでは汎用ドライバで画面が映るだけ、ということはよくある
何ヶ月か遅れて他のOS用ドライバが出てくる
776名称未設定:2005/11/25(金) 17:05:12 ID:/kyw+qrn
>>775
まあ、期待できないね。
アップルが基本的に自社製品しかサポートしない方針で、
他社がドライバーを作るためのOSXの技術的資料を提供しないんじゃ?
ていうか、そういう技術ドキュメント作成が苦手というのは有名だな。

PCと同じアーキテクチャつうのはそういうサポートのところが、
メーカーの技術力と良心を露呈するからな。
アップルが高い技術力とユーザー思いの良心を持つとは到底思えんが。
777名称未設定:2005/11/25(金) 19:44:47 ID:bt4O3glV
まーLinuxほど放置される事は無いでしょ。
778名称未設定:2005/11/25(金) 19:50:17 ID:1q6KEfvO
ATIは知らないけど、nVidiaは積極的に公開してないか?
779名称未設定:2005/11/26(土) 05:21:22 ID:ENZZhwTI
>>776
妄想乙
780名称未設定:2005/11/26(土) 07:39:40 ID:snZ/7bs9
こりゃ今世紀もダメだな
781名称未設定:2005/11/26(土) 12:43:05 ID:RcwcGRE+
782名称未設定:2005/11/26(土) 13:27:28 ID:EF/dM5+5
つーか>>774は間違い
別にIntel化したところで何も変わらん
ドライバはOSで変わる
783名称未設定:2005/11/26(土) 14:39:56 ID:VhjqFHtR
>>782
そう? ハードウエアとしては同じでしょ? 区別は無くなると思うけど
まあ差別は残るかも
784名称未設定:2005/11/26(土) 15:31:42 ID:OIpoxLXg
商売人は、ド素人のバカにはふっかけて儲けるのは常識なのだ。
マカはいいカモネギというわけだ。
785名称未設定:2005/11/26(土) 15:40:00 ID:ssPfxuTL
>>783
それはintelMacの仕様に依るでしょう
win用とおなじbiosで動くならハード的には同じと言えるかもしれないが
782が言うようにドライバがなければ動かん

intelMacOS-Xはwinドライバで動くとかじゃなければ現状とあまり変わらないのでは
786名称未設定:2005/11/26(土) 15:41:31 ID:6cqPYk9/
Winドライバだと不安定になったり正常に描画されなかったりしそうだから対応しなくていいよ
787名称未設定:2005/11/26(土) 16:20:27 ID:ssPfxuTL
>>786
もちろんあり得ないこととして書いたのだが・・

ベンダがちゃんとドライバ書いてくれないとWinでもMacでも悲し・・
788名称未設定:2005/11/26(土) 17:35:18 ID:Nww5naNJ
>>786
MacとWin両方使っててどちらかというとMac支持のマカの俺が言うのもなんだが、
基本的にWindows用のドライバのほうが洗練されてて不具合もなく出来が良い。
もしWin用のドライバが使えるのならそれに越したことはない。無理だけどorz
789名称未設定:2005/11/26(土) 17:57:49 ID:GFcUB/kJ
周辺機器のドライバに関しては言えてる。ていうかMac用のドライバ少な杉
790名称未設定:2005/11/26(土) 20:32:24 ID:GSgY8HES
ドライバ製作は優秀なインテル関係者が手伝ってくれるから良い物出来るよ
今までアポー開発者では荷が重すぎただけ
791名称未設定:2005/11/26(土) 22:12:43 ID:OIpoxLXg
>>1790
なんで、Intelだけがドライバ製作に関係する?
ATIのグラフィックドライバはIntelが作ってると思ってる?
ドマヌケくん
792名称未設定:2005/11/26(土) 22:22:03 ID:Nww5naNJ
あまり人のことドマヌケとか言えないような気がするが
793名称未設定:2005/11/27(日) 01:25:12 ID:v9IU7qnZ
Intelオンボードのドライバの出来はwin並みのが期待できると思う
794名称未設定:2005/11/27(日) 01:41:40 ID:TFOthCqn
Intel製ロジックボード採用するならね。
795名称未設定:2005/11/27(日) 01:42:44 ID:CGBwBs/o
>Intel製ロジックボード
796名称未設定:2005/11/27(日) 02:26:11 ID:m6PTQlds
iBookやiMacなどの安い物は、RADEONとかのビデオチップを載せずに、
MCH内蔵ビデオを使うだろうから、そうするとドライバはIntelが作りますよきっと。
PowerMacの後継機はRADEONとかのカードが載るだろうから、ドライバについてはATIと交渉中かも。
どちらにせよ、x86のOS X用ドライバなんて誰も作ったこと無いから、
へなちょこな物しか最初は出来ず、いいチップ積んでる割には遅いなとなりそう。
797名称未設定:2005/11/27(日) 08:28:57 ID:/ouZX6jF
インテルは試作品しか作らないっての
あとはFOXCONNとかどっかのOEMだ
798名称未設定:2005/11/27(日) 08:55:33 ID:E1IOCMuY
ビデオカード?
コンソールでアパッチとかパールとかやらせまくってる俺には関係ないもんね。
むしろ、その処理能力をアパッチとかに分けてくれ。
799名称未設定:2005/11/27(日) 09:42:14 ID:m44DWEYW
800名称未設定:2005/11/29(火) 01:26:54 ID:Pq1QGOB8
X800
801名称未設定:2005/12/09(金) 02:13:17 ID:sujIXj9S0
華々しくage
802名称未設定:2005/12/09(金) 02:18:17 ID:ux1gEs1p0
じゃおれもage
803名称未設定:2005/12/11(日) 15:57:57 ID:NhVu0E2b0
今現在Power Mac G5に最初から搭載されていたATI Radion 9600XTを使用して
います。
主に使用するアプリケーションはIllustrator CS2なのですが何かしらのエフェクトをかけ
ると(ぼかしやドロップシャドウなど)途端に画面のスクロールがカクカクになって
しまい使い心地が悪くなってしまいます。
ゲームは全くしませんが、もし手持ちのG5に搭載する事の出来る最高のものに変更すると
この問題は解決するでしょうか?
またこれ以外の部分が問題であるとすればどこにあるでしょうか。
構成は
G5 2.5Ghz*2
メモリ 2.5GB
HDD 160GB
OS 10.3.9
です。宜しくお願いします。
804名称未設定:2005/12/11(日) 22:04:35 ID:PYXpjG4R0
>>803
マニュアル読め
805803:2005/12/11(日) 23:51:54 ID:NhVu0E2b0
>>804さん
?Illustratorのということでしょうか?CS2のセット商品なのでそれほど細かい
説明はないのですがアプリケーションから見るヘルプやチュートリアルの事です
か?
806名称未設定:2005/12/12(月) 23:14:31 ID:G0jTuE8X0
807名称未設定:2005/12/13(火) 19:40:14 ID:KHHqLxx30
Vista(Longhorn)では、MacでいうAqua/Expose´/Dashboardを使いながら、
QuickTime/DVD Playerでビデオ再生するようなことはできないんだと。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1212/ubiq135.htm

808名称未設定:2005/12/13(火) 21:56:58 ID:9jwq0zhV0
おまえバカだろ?
809名称未設定:2005/12/13(火) 22:12:40 ID:dYVY4Pce0
オーバーレイ表示ってMacで出来たっけ?
810名称未設定:2005/12/14(水) 07:41:59 ID:CfHD654M0
>>オーバーレイ表示ってMacで出来たっけ?

Windowsでいうところの、特定アプリがOSを飛び越えてやるようなオーバーレイ
表示はないね。Macでは画面描画はすべて、OS Xが管理するQuartz (Extreme)、
QT、OpenGLを通じて行なわれるから。そういう作法になっている。
これが、OS XではOpenGLのオーバーヘッドが高いとかいわれる所以でもある。


しかし、上記の記事は、Windowsがこれまで許していたような、OS以外のアプリ
が直接GPUを叩いて3Dを高速化するような挙動が、OS(Vista)とのリソースの
奪い合いにより二律背反になるという内容でしょう。

図らずも、従来のWindowsのシステムリソースの管理方法がVistaではアダに
なっているという内容だと思うよ。

現実には、Vistaで3Dアプリなんかを使うときは「Vistaの表示効果を切る」の
みたいなアホウなことが起きる。OS Xと同じように、システムリソースをすべて
OSが管理するようになれば、OS XのOpenGLが遅いとは言えなくなるだろうね。

811名称未設定:2005/12/14(水) 09:16:03 ID:7tlL1NNE0
つまりいままでMacで出来なかったことをやっていたwinがMacと同じレベルに
落ちるということですかね。
812名称未設定:2005/12/14(水) 11:26:55 ID:tLdH4UwK0
対立煽り厨って本当に脳タリンなんだね
設計思想の違いだよ
アポーはもともと、すべてを自社のコントロール下において管理しようとするからね
813名称未設定:2005/12/15(木) 01:10:20 ID:yKfAK7UT0
>>812
なるほど。
MSもすべてを自社のコントロール下においてデバイスを直接叩く仕様を開発したんだけどね。
814名称未設定:2005/12/15(木) 11:15:37 ID:h8gihKVc0
>>810
>Vistaで3Dアプリなんかを使うときは「Vistaの表示効果を切る」
>みたいなアホウなことが起きる。

嘘つかないように。
例えばベータ版についてる3Dチェスは、Vistaの表示効果を
保持したままウインドウ内でも視点グリグリしまくりです。
815名称未設定:2005/12/15(木) 17:53:47 ID:yKfAK7UT0

ウソ、ペテンはマカの得意技です。
816名称未設定:2005/12/16(金) 07:58:41 ID:I4DxqiFK0
>>810

Aspyrがそう言ってるんだから。

http://www.barefeats.com/doom3.html


817名称未設定:2005/12/16(金) 11:40:13 ID:NGpd94Uy0
>>816
>最速のMacに最速のグラフィックカードを搭載し、
>さらに5項目に渡るチューニングを施したにも関わらず、
>Doom3のパフォーマンスはWindowsPC上での
>それには遥かに及びませんでした。
>Macは非常に精巧なコンピューターです。

ちょっとワロス
818名称未設定:2005/12/16(金) 13:42:20 ID:a9JDSNj7O
ゲームが動かないからへぼいんだよ
819名称未設定:2005/12/16(金) 16:03:41 ID:+8jhiayX0
>>810
オーバーレイ表示と3D表示はまったくの別物だよ。3D表示だからといってオーバーレイ使っているとは限らない。
使っているのは古いタイプのTV/ビデオ閲覧ソフトぐらい。その場合でもオーバーレイが使えないとエラーで
起動できないものは別として、オーバーレイを使ったときよりも遅くて、動画の解像度が低い場合に画像が荒くなるだけ。
(オーバーレイを使うとアンチエイリアシングがかかったようになる。遅くても今のCPUなら問題ないだろう)

それから、オーバーレイを使用するということは直接GPUをたたくということではない。
オーバーレイを使うのもOSの管理下(DirectX等)の操作だよ。

ただ、オーバーレイはハードウェア上にひとつしかないから、OSに頼んでアプリケーションで占有すると
他のアプリで使えなくなる・・・。という問題をオーバーレイを仮想化して複数存在するかのようにみせることで
解決する技術が>>807のリンク先にも書いてあるVMR。よく読もうね。ちゃんと解決策かいてあるんだから。

XP以降と書いてあるが、対応するハードウェアとDirectX9があればそれ以前でも使える。
ソフトの書き直しは確かに必要になるのだが、WMPやメジャーなDVDプレイヤーはすでに対応済み。
QuickTimeは知らんけど、使わんでしょw
820名称未設定:2005/12/20(火) 18:20:50 ID:iNdUBslx0
嘘つくな
DeltaChromeとかParheriaは複数搭載してる。

VMRはオーバレイ仮想化技術ではない
D3Dサーフェイスを利用している、VISTAやOSXなんかで使われているような仕組みだ

画質の調整にオーバーレイ用の独立したハードウェアを使わずGPUのシェーダなどを利用するため
3Dアプリケーションのパフォーマンスに影響を与えるのが主な相違点だ。
あと、オーバーレイと違って現在では画質調整はアプリケーションごとに行う必要があることが多いかな。
821名称未設定:2005/12/20(火) 22:11:06 ID:iNdUBslx0
ところで、PC版のカードと品質が違うとか得意げに言ってる人が何人かいたけど、
そんなに品質に神経質なマカに人気の電源って、電源スレを見る限りSWとかTopwer OEMなんだけど、なんで?
糞電源じゃサウンドカードの音質にだって大きく影響するよ。
822名称未設定:2005/12/20(火) 22:19:51 ID:PgFKLA5d0
>>821

>PC版のカードと品質が違うとか得意げに言ってる人が何人かいた

妄想乙。いません。
823名称未設定:2005/12/20(火) 23:03:21 ID:iNdUBslx0
たとえば、>>83
824名称未設定:2005/12/21(水) 02:45:57 ID:5sl8d3360
>>83 ってホント無知だな。
ATIはOEM製造を許可していない。
だから、全ての製品がATI謹製なわけだ。
せいぜい違いは冷却クーラーくらいなもんだ。

やっぱりマカは無知無脳の塊ってのがよく分かる。
825名称未設定:2005/12/21(水) 03:36:20 ID:zTfMNNHu0
>>824
83が無知なのはわかるが、おまえも無知だな。

OEMの定義自体が問題だけどな。
チップメーカーとパッケージャーの関係だろ?
仮に製品自体のOEMを許可してなかったら、128bitや64bitの地雷が入り混じる事態は起きてないよね?

クロシコが9800無印を勝手に出してもめたことがあるが、
ATIはクロック数を公言していないからな。
826名称未設定:2005/12/21(水) 19:31:57 ID:/lfZuKws0
Mac用パーツの品質が良かったというのはもう伝説だろ
特にG3以降は酷すぎ
827名称未設定:2005/12/25(日) 22:43:51 ID:ZUsk1/9T0
●Accelerate Your Macintosh!が、ATI Technologies社は、Macworld Conference & Expo/San Francisco 2006において、従来のブース出展ではなく、2つの会議室を使用して何かを発表するようだと伝えていました。

お宝から。
828名称未設定:2005/12/26(月) 00:49:04 ID:i98mJje60
ATIだからビデオカードだとは限らないのでは?
Mactel用にRadeonXpressチップセットの供給とかかも
829名称未設定:2005/12/27(火) 02:45:11 ID:kDcuKD5S0
いいかげんPCIExpに対応したんだから対応した製品出すんだろ。
830名称未設定:2006/01/13(金) 17:38:51 ID:PjfqaCuM0
新しいiMacとMacBook Proには、ようやく現行世代のチップが載ってきたな。
831名称未設定:2006/01/13(金) 23:54:34 ID:Tx68kCVZ0
文明開化だな
832名称未設定:2006/01/17(火) 17:09:10 ID:uadYpfKo0
これでWindowsが動けばチップの使い出があるのに........
833名称未設定:2006/02/02(木) 12:29:36 ID:XTLBRkTB0
Macのグラフィックはウンコという結論か
834名称未設定:2006/02/02(木) 12:47:07 ID:qUNqxhkY0
全角英字キタコレ
835名称未設定:2006/02/02(木) 12:51:21 ID:ijMJb9JP0
>>833
お前ら半島出身者はどうしてうんこが好きなんだ?
836名称未設定:2006/02/02(木) 13:27:25 ID:/yXppx0F0
Macのグラフィックはウンコ

半島出身者はどうしてうんこが好き

半島出身者はMacのグラフィックが好き

フーンなるほど。
837名称未設定:2006/02/02(木) 13:28:26 ID:/yXppx0F0
↑二番目の「どうして」は消し忘れ
838名称未設定:2006/02/02(木) 14:42:56 ID:roL2TMrb0
839名称未設定:2006/02/02(木) 20:00:51 ID:ijMJb9JP0
結論

半島者はうんこ好き
840名称未設定:2006/02/03(金) 00:13:27 ID:YfrskoI40
まあつまりアレだな。
ビデオカードについて何の知識も無い俺からしてみれば
メモリ増設で万事おkってことだな。
841名称未設定:2006/02/04(土) 12:11:03 ID:GR6eILUU0
>>840
Macって、そういう頭の悪いヤツが使ってるよね。
いくら説明しても「フンガー」とかいって脳がハングアップするヤツがさあ。
842名称未設定:2006/02/04(土) 12:28:36 ID:abQI7A9l0
>>841
お前の周囲にはそんなヤツばっかりなのか。それは同情するよ。
A man is known by the company he keeps.
843名称未設定:2006/02/04(土) 12:56:10 ID:DxQdBFpG0
>>841
だってお前の周りの奴って在チョン部落の半チョンだろ
844名称未設定:2006/02/04(土) 14:14:09 ID:X7vtrdj50
僕達
例えばフェラーリ
おまえら
GT-R
そんなとこでどうだ?
845名称未設定:2006/02/04(土) 14:23:17 ID:DxQdBFpG0
またクルマか!
846名称未設定:2006/02/04(土) 14:26:09 ID:eL2DJsKp0
>>845
じゃあうどんで。

僕達
ごぼう天うどん
おまえら
素うどん
こんなとこでどうだ?
847名称未設定:2006/02/04(土) 14:32:03 ID:GEYBPce20
>842
愚か者。大和にはもっと簡潔でよい言葉があるではないか。

類友。
848名称未設定:2006/02/04(土) 14:41:29 ID:X7vtrdj50
じゃーね〜
バング&オルフセン
あなたたち
アイワ
だめ?
849名称未設定:2006/02/04(土) 15:20:12 ID:DxQdBFpG0
ボロを出す前にやめとけ

バング&オルフセンなんて見てくれだけだぞw
850名称未設定:2006/02/04(土) 16:39:37 ID:KLdi3pAr0
マッハGOGOGO

マシーン飛竜
じゃ駄目か?
851名称未設定:2006/02/04(土) 20:15:38 ID:aalbbu650
MacとPC&Winは値段が同じくらいなのだから、
なにかにたとえるのなら、同じ値段くらいの奴にたとえてくれ。

Winを安価な○○、Macを高価な○○にたとえても
的外れすぎるし、それはMacがすごいんじゃなくて、
単に値段が高いからすごいということにしかならん。
852名称未設定:2006/02/04(土) 22:03:25 ID:1YVF80qx0
マシーン飛竜

マシーンハヤブサ
じゃだめか?
853名称未設定:2006/02/04(土) 23:10:46 ID:8m9KI+is0
>>851
質や環境の話であって、金額の問題じゃないしな。

貧乏人がフェラーリを入手したとしても維持出来ないように、
無知でダサいドザがMacを入手しても使いこなせない
854名称未設定:2006/02/04(土) 23:16:43 ID:DxQdBFpG0
無知で臭い在チョンが日本国籍を入手しても使いこなせない
855840:2006/02/05(日) 00:26:57 ID:9pEaITSN0
あの、なんんか話が大きくなってんでビビッてんだけど
一応断っとくと、おれちゃんとメモリ増設でおkなんて思ってないからね。
大丈夫だからね?
856名称未設定:2006/02/05(日) 00:42:33 ID:syNrD88m0
自意識過剰。
意味不明。
まとめると、心配すんな。
857名称未設定:2006/02/05(日) 23:20:02 ID:9pEaITSN0
>>856はツンデレ
858名称未設定:2006/02/06(月) 00:19:01 ID:FWUAsFWG0
>857
w
859名称未設定:2006/02/25(土) 16:45:52 ID:sv95+77T0
Macには関係ないけど、3Dlabs撤退。
3Dlabs Exits Workstation Graphics, Targets Mobiles
http://www.extremetech.com/article2/0,1558,1931004,00.asp
860名称未設定:2006/02/25(土) 16:51:31 ID:2+rxfm6x0
一回使ってみたかったなぁ
861名称未設定:2006/02/25(土) 22:34:17 ID:4cVmG/GU0
ノシ
さいなら〜。
862名称未設定:2006/03/17(金) 06:54:17 ID:W+N57ywM0
Inno3D GeForce 7800 GT (PCIExp 256MB)って今3万4千円くらいじゃん。
これG5に差したら動くんじゃないの?
863名称未設定:2006/03/17(金) 15:09:55 ID:N3b05YnG0
書かれてるROMが違うから動かない。残念。
864名称未設定:2006/04/09(日) 18:06:15 ID:iqODACrK0
ビデオカードスレ逝け
865名称未設定:2006/04/09(日) 18:25:54 ID:JYg+wyUu0



BCN AWARD 2006
http://bcnranking.jp/feature/04-00005797.html

OS部門
順位ベンダー台数シェア(%)
1マイクロソフト 67.0
2アップルコンピュータ 26.7
3ソースネクスト 2.8



866名称未設定:2006/04/10(月) 01:52:12 ID:S4hyvbLm0
で、x86化したいまでも貧弱なんですか?
867名称未設定:2006/04/10(月) 10:11:57 ID:aGDphF850
MactelでQuake 4とか動かしてみた人、どんな感じでしたか?
MBP使っていますが、以前使っていたWinPCがそんなに良いとも思いませんでした。
Modoとか動かすと本当に滑らかでいい感じですよ。
868名称未設定:2006/04/10(月) 11:26:37 ID:JMOCjd5z0
Quake4自体が「微妙な」感じだからな・・・
869名称未設定:2006/04/10(月) 20:57:54 ID:wOV7qwVg0



BCN AWARD 2006
http://bcnranking.jp/feature/04-00005797.html

OS部門
順位ベンダー台数シェア(%)
1マイクロソフト 67.0
2アップルコンピュータ 26.7
3ソースネクスト 2.8



870名称未設定:2006/05/03(水) 10:00:45 ID:Q+vOfMy40
結局Macでグラフィックスはやめた方がイイって話か
871名称未設定:2006/05/15(月) 02:02:36 ID:Y7uXGdzm0
Windows用のビデオカードがそのまま使えるようになりますように。
872名称未設定:2006/05/15(月) 02:08:06 ID:tJQw+7We0
BootCamp入れれば良いじゃんw
873名称未設定:2006/05/15(月) 02:34:31 ID:jhfb3wOU0
入れたらOSX上でも使えるの?
874名称未設定:2006/05/15(月) 03:00:11 ID:uGqRrfjX0
PC/ATのほうがBIOSの制限で余計な事しているのが原因じゃないかな。
新しい規格ではIntelMacと同じくBIOS使わなくなるから改善されるんじゃね?

875名称未設定:2006/05/15(月) 03:05:11 ID:jhfb3wOU0
じゃ使えないね。
876名称未設定:2006/05/15(月) 14:39:42 ID:NzzxiOAv0
最近のインテル純正ママソのファームはEFI+BIOS互換プログラムらしい。
当分の間はEFI用のビデオカードは出ないんジャマイカ。
Mac・PC両用ということ以外に大してメリット無さげ。
877名称未設定:2006/05/15(月) 19:20:24 ID:YOOmULlP0
PS3はサイズはMac miniと同じくらいだが、
速度は50倍と圧倒的に高性能だ。
これはソニーが次世代を見据えて開発したCellプロセッサの恩恵だ。
そして価格はMac miniよりも圧倒的に安い。
しかも次世代光ディスクのブルーレイを搭載しているのだ。
OSはLinuxを搭載するので、MACよりもユーザビリティが高い。
ゲーム機にしては高い?
違うな、これはスーパーコンピューターなんだよ、PS3という名の。
パソコンの50倍の性能がこの価格。
OSはオープンソースのLinuxなのでソフトは無料だ。
トータルコストを考えれば安いだろう?
買わないヤツはアンチだね。
878名称未設定:2006/05/15(月) 19:29:07 ID:YOOmULlP0
買わないヤツはアンチ。
買えないヤツはコジキw
879名称未設定:2006/05/15(月) 19:30:30 ID:IXVYEdgg0
お前はウンチ
880名称未設定:2006/05/15(月) 19:44:06 ID:NUP+fujj0
Macminiって5kgもないだろ....
それにそのcellの評価は飛ばし記事だったの知らんのか?
881名称未設定:2006/05/15(月) 20:46:24 ID:ck6whq+h0
256MBでメモリが足りるってんなら好きなだけメインPCとして買いなよw
882名称未設定:2006/05/15(月) 21:00:46 ID:zOiEfsGzO
釣られ過ぎ。
883名称未設定:2006/05/15(月) 22:41:09 ID:YOOmULlP0
PlayStation3の性能

CPU…CellプロセッサCellは1基のPPE(Power Processor Element)と8基のSPE(Synergistic Processor Element)からなるマルチコアCPUと言われています。
詳細は→http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050316/ps3.htm
簡単にいうと、8台分のCPUが1つのチップの中に凝縮されているような感じなので、みんなが使っているパソコン(物によりますが…)の数十倍近くの性能を持っているかと。
演算能力はPS2の35倍みたいです。
「これだけで値段は5万以上してもおかしくないと思います」

GPU…RSX @550MHz
NVidiaにとってGeForceの次の世代のGPU(GeForce7ぐらい?)
「これも1万とかで済むようなものではないです」

動画
カメラのEYE TOYとカードを組み合わせた対戦型カード・ゲーム
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0149.avi

6軸の動作を検出可能なリモコンの新機能を利用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0163.avi
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0165.avi

ファイナルファンタジーXIIIのデモ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0160.avi
「FF10-2のユウナに似てる?」

実際、これだけの性能を持ちながら6万ほどで買えるというのは安いと思います。 というか絶対に安すぎる?
これは子供向けのゲーム機じゃないということは感じています。 細かい点で見ていくと、これから何でもできそうな勢いです!
PS3でOS(WindowsでもMacでも)が走ってくれたらネットゲームもやりたい放題ー!
884名称未設定:2006/05/15(月) 22:45:01 ID:x6yyD1HB0
これだけの性能を持ちながら、それを生かすソフトが無いなんて悲しすぎです。
これでは宝の持ち腐れです。
885名称未設定:2006/05/15(月) 23:37:29 ID:+lv9lDkK0
PS3のGPUはGF7600GTクラス…
Cellは、特定用途以外では、Pentium4やPowerPC G5に遠く及ばないスペック
これが現実
886名称未設定:2006/05/16(火) 00:19:44 ID:xQiTKA1B0
ていうか、いい加減板違い
887名称未設定:2006/05/18(木) 11:48:53 ID:AcoKSYyq0
まぁ、欲しいんだったらPS3とパソコンの両方買えばいいだけの話だよな…。
888名称未設定:2006/05/29(月) 19:29:40 ID:t4nbayLW0
Mac ProではSLI or Cross Fireをサポートしてくださいです。。。
889名称未設定:2006/05/29(月) 20:03:13 ID:ACmio48A0
Macでなんに使うの?それw
890名称未設定:2006/05/29(月) 21:25:44 ID:t4nbayLW0
Windowsのゲームをする時
891名称未設定:2006/05/29(月) 21:31:44 ID:fnGK/tCU0


BCN AWARD 2006
http://bcnranking.jp/feature/04-00005797.html

OS部門
順位ベンダー台数シェア(%)
1マイクロソフト 67.0
2アップルコンピュータ 26.7
3ソースネクスト 2.8



892名称未設定:2006/05/30(火) 11:29:06 ID:laLqDq8F0
PCI-Expressも採用したばっかりなのに無茶言うな。
893名称未設定:2006/06/01(木) 18:05:55 ID:/BqNqTUS0
>>888
完全周回遅れのポンコツパソコンにはかなりきつい要求だなW
20年くらい待つことだなW
894名称未設定:2006/06/01(木) 19:36:26 ID:hFhoEpZc0
SLIだとNForce4じゃないとできないんじゃなかった?
Intel以外のチップセットは使えないだろうから
可能性があるのはCrossFireのほうだろうね
895名称未設定:2006/06/01(木) 23:31:34 ID:3mEpnvdG0
マックと酷似=マイクロソフトのVista−盗作疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000045-jij-soci
896名称未設定:2006/06/02(金) 05:29:43 ID:nXIf+bwE0
爆笑問題がネタにしてたらしいが、
はっきり言って芸術関係の賞なんて一般人には興味ないところじゃないのかね。
しかしお役所が賞出してて盗作となるとメンツの問題があるんだろうな。
マスコミがさかんに取り上げるのもお役所がからんでるからだよね?
897名称未設定:2006/06/02(金) 05:52:29 ID:9mRdbpwa0
マスコミは(自分のことは棚に上げまくって)お役所を叩くのが好きで好きでたまらないですから。
898名称未設定:2006/06/06(火) 21:57:29 ID:ARc/B/g10
こんなん出てたが。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0606/nvidia.htm

つかなにのほほんとしてんだATi。
ゲフォにシェア喰われちまうぞ。
899名称未設定:2006/06/06(火) 22:03:19 ID:jg2KDKK10
CrossFireってIntelのチプセトでも動作するよな。
マカーは基本的にATi好き?
900名称未設定:2006/06/07(水) 00:29:06 ID:mGGSf32C0
MacProはかなり強力になりそうだな
Bootcampで動かしても最強ゲームマシンになりそう
901名称未設定:2006/06/07(水) 00:31:53 ID:3+UyiBTz0
マジレスすると、SLIやCrossFireがサポートされなければ、最強ゲームマシンは無理。
902名称未設定:2006/06/07(水) 00:34:21 ID:mGGSf32C0
>>900
IntelチップでもCrossFireはサポートされてる
SLIをサポートしてるチップセットもあったはず
903名称未設定:2006/06/07(水) 00:34:35 ID:NxFnuldK0
ネタにマジレス
904名称未設定:2006/06/07(水) 04:58:32 ID:uHO/6EpQ0
>>898
nvidiaは2つチップを載せるのが得意だし
ATIはあまりそういうのやりたがらないんじゃない

>>899
ATIの方がお付き合いが長いからじゃない?
それに、MacのOpenGLって元々ATIが作ってなかったっけ?
905名称未設定:2006/06/07(水) 08:40:33 ID:GC2Ohoi90
>>899
うちはマクもドザ機もnVIDIAだお(・ω・*)
906名称未設定:2006/06/07(水) 08:51:17 ID:nCQIvyt+0
nVidiaのほうが安心出来る。
907名称未設定:2006/06/07(水) 09:10:47 ID:0sn7yYmY0

3Dとゲーマー不在だからだ。
2D市場は今ので十分。以上。
908名称未設定:2006/06/09(金) 06:30:22 ID:D+ZCeg6k0
ATiは力技で対応
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/comp09.htm

PowerMac後継機はチップセット換えるだけでいけそうだな。
値段もクソ高くなりそうだがorz
909名称未設定:2006/06/09(金) 15:27:52 ID:ISzG88p40
Intel純正マザーでATIチップセットのものがあったりするから
MacProもそういう構成になる可能性も高いんじゃない?
910名称未設定:2006/06/09(金) 18:43:42 ID:jV0mwchx0
Intelはチプセトの生産能力を強化したから、今後はそういうのは無くなるかも。
911名称未設定:2006/06/20(火) 12:31:25 ID:P5A3Xuzu0
基本的に必要な人はBTOでカスタムしてくれ、ってスタンスだからなぁ
フォトショップとか使うのにハードウェア加速なんてなんの意味も無いし。

でもレオパルドでQ2DEやCoreImageとかが進化してきたら意外と状況がガラっと変わるのかもねえ。
Apertureとかも7800GTXだと標準6600なんかの数倍早いようだし
今までゲーマーか3DCG屋しか使ってこなかったGPUのコモディティ化に関しては
Appleが既に大分先行してるように見える。FCS、アパチャーとか既に製品化してるわけだし。

ビデオの色補正とかでもWinのNLEだったらよほど早いマシンじゃないと
結構簡単にコマ落ちしちゃうけどFCPだとG4@1Ghz未満でもGPUさえそこそこなら
まったくコマ落ち無しでかなりのRT処理が出来る。これって何気に凄い事だよね。
今までのNLE専用アクセラレータの値段とか考えると特に。

Winは、既にDirectXで出来るような事もあるけどあまりにゲーマー向けにアピールし過ぎて
実用アプリへの転用に関しては開発者が殆ど居ない状態。ちょっと勿体無い。

Magic BulletがWinでもGeForce限定ながらGPUを使ってレンダリングするβ版を出してたけど
メチャメチャ早かった。あれが当たり前になったら映像も静止画も
技術的な制限を気にせずに新しい事が試せて楽しい事になると思った。
912名称未設定:2006/06/20(火) 13:45:03 ID:xSAbXBHt0
そんなの、MatroxとかCanopusあたりがすでに2001年頃からやってたわけで。
913名称未設定:2006/06/20(火) 14:55:13 ID:AOBZUtba0
>>912
2001年頃にGPGPU的なことをやっていたんですか。凄いですね。
詳しく教えていただけませんか?
914名称未設定:2006/06/20(火) 15:03:07 ID:o/WvxM180
>>911
>フォトショップとか使うのにハードウェア加速

くかしむかしラディウスがやっておりました。
それはそれは便利でありましたとさ。
915名称未設定:2006/06/20(火) 16:34:37 ID:P5A3Xuzu0
>>914
すまん今でもフォトショップは一部ハードウェア処理してるよね、
アルファとか矩形転送とか。なので「3D」加速なんて無意味、と読み替えておくれ。

>>912
G400ベースのあったよね。RT2500だっけ?相性で相当苦労した覚えが。
RT Macも似た作りだった希ガス
カノプは知らんなぁ

ただそれって"GP"GPU的とはちょっと違うよね。
あくまで特定NLE用のプロプラな組み合わせ。
OSX/FCPはCoreファウンデーションとしてAPIを全部公開した上で
それを利用してるから凄いと思う。
916名称未設定:2006/06/20(火) 16:37:46 ID:P5A3Xuzu0
てかGPGPUとか書いちゃったけど画面描画に関しては普通にGPUの領域かな?
出力バッファをまたファイルに書き戻せるから単純な描画とはちょっと違うが
なんか紛らわしい鴨。一般にGPGPUって言ったら物理演算とかよね。
917名称未設定:2006/06/20(火) 16:38:53 ID:xSAbXBHt0
その程度のことでもパクリと騒ぐ馬家畜がよく言いますね
918名称未設定:2006/06/20(火) 17:05:54 ID:P5A3Xuzu0
?何の話?
919名称未設定:2006/06/20(火) 18:00:42 ID:o/WvxM180
スルーしなさい
いつもの半チョンだよ
920名称未設定:2006/06/21(水) 01:14:16 ID:w2CNtu4t0







今日も わざわざMac板までやってきて荒らしていくドザの むなしい人生w






921名称未設定:2006/07/02(日) 16:03:10 ID:28oVURGe0
このスレの議論自体がクリエイティブではないなw
922名称未設定:2006/07/24(月) 21:31:16 ID:DN+meKOi0
AMD、ATIの買収を発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/amdati.htm

・・・・・・おいおい、どうなっちまうんだ!?!?
923名称未設定:2006/07/25(火) 09:21:41 ID:7LLqHwiP0
Macみたいなマイノリティは外部要因でも不安材料が尽きないね。
924名称未設定:2006/07/25(火) 10:49:01 ID:y2JLm7Q+0
MacがAMDも採用するようになるのです。
925名称未設定:2006/07/25(火) 10:49:43 ID:MMLdOK3A0
対抗してIntelがnVIDIA買収しないかな
926名称未設定:2006/07/25(火) 10:56:40 ID:82sUtImX0
AirMacのコントローラーってAMDじゃなかったっけ。
927名称未設定:2006/07/25(火) 12:52:53 ID:Xp6J24OiO
短絡的。
928名称未設定:2006/07/25(火) 20:35:50 ID:PYx0pPrG0
MacProには7900GTX採用な為無問題
929名称未設定:2006/07/25(火) 20:50:55 ID:70ydVsbG0
>>928
RADEON1900XTXじゃなきゃイヤなオレはいったいどうすれば。
930名称未設定:2006/07/25(火) 23:12:43 ID:yZHcsvhM0
それってまだ出ていないんじゃ・・・
931名称未設定:2006/07/25(火) 23:19:13 ID:qt0nOKPi0


Microsoftの脆弱性実証コード公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/25/news015.html

リモートでコードが実行されwindowsがのっとられる


932名称未設定:2006/07/27(木) 00:50:56 ID:lwAYqxQ80



Vistaのセキュリティ対策が抜け穴に――Symantec、2つ目の報告書
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/26/news066.html

ウイルスが感染マシン上で自らの権限を昇格させて、感染を広げたり、感染マシンにほかの損害を与えるのを制限するために設計されている
攻撃者はこれらを回避して権限を昇格させ、コンピュータを攻撃できる

933名称未設定:2006/07/29(土) 17:22:48 ID:zg2gcAlz0
Macにも、もっとパワーが欲しい。
934名称未設定:2006/07/31(月) 22:23:08 ID:7aLmGEVN0




マイクロソフト、Small Business Server製品をリコール
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20185647,00.htm



最新版のアップデートリリースに古いバージョンのコアコンポーネントが混入しているという大問題



935名称未設定:2006/08/02(水) 21:12:07 ID:O19ZBTUI0

「Windows PowerShell」をターゲットにしたウイルスが出現
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20189047,00.htm

オーストリアのウイルス作成集団が開発
ユーザーに悪意のあるコードをダウンロードおよび実行させることで、同製品のスクリプト実行機能を攻撃


936名称未設定:2006/08/08(火) 23:18:26 ID:oySJhvY70


マイクロソフトには もうだまされない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/08/news044.html

Microsoftは国内外で多数の独禁法訴訟を起こされてきた。
それはすべて終わった話だ、とMicrosoftの幹部らは主張している。
どこかの国家のようだ。


937名称未設定:2006/08/17(木) 22:48:38 ID:0SDbIdZq0



マイクロソフト、月例パッチに不具合--Windowsが異常終了
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20202627,00.htm

修正プログラムを提供しているが、このプログラムは公開されておらず、
入手するにはMicrosoft Product Support Servicesに問い合わせる必要がある。


938名称未設定:2006/08/23(水) 21:02:39 ID:5sUYIToD0
939名称未設定:2006/08/24(木) 20:20:29 ID:/Cl+a2Ol0
>>938
うわ〜
windowsも終わったねw
940名称未設定:2006/09/29(金) 00:35:24 ID:wttmlNt10
ATIのチップはMacでは使えなくなる、に3000点
941名称未設定:2006/09/29(金) 10:03:34 ID:f5fzOIFz0
Mac Proにグラフィックカード用の電源が無いのは何事か。
942名称未設定:2006/09/30(土) 01:50:58 ID:8iLlm17O0


7月発見のIE脆弱性、未パッチのまま実証コード登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/29/news054.html

7月に公表したMicrosoftのInternet Explorer(IE)の脆弱性がいまだに未パッチのまま
この問題を防ぐにはIEをアンインストールするしかない


943名称未設定:2006/09/30(土) 03:39:52 ID:0MsT+Tee0
「9月半ばに発表されたSymantecの最新の報告書「Internet Security Report」によると、2006年上半期において、
Microsoftは主要ソフトベンダーの中で最もパッチ開発の平均期間が短く、脆弱性1件当たり13日だった。」

「これに対し、Appleは問題が報告されてからパッチのリリースまで平均で37日かかっており、
またHPは53日だったとSymantecの研究者は報告している。」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/29/news054.html
944名称未設定:2006/09/30(土) 13:00:14 ID:ojT0FExD0
>>942-943
要は、注目される1件当たりの平均日数が短ければ、
実証コードまで示されちゃってる穴は放置してもいいや、って体質なのな。
945名称未設定:2006/10/04(水) 00:33:07 ID:ko0nIPjg0


McAfee、Microsoft非難の全面広告をFinancial Timesに掲載
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/03/news051.html

Microsoftは自社がコントロールする世界を構想しているようだ」――と批判
「Windows Vista」では顧客の保護がこれまでよりも難しくなる
セキュリティベンダーが儲かるOSなんてナンセンスだとマイクロソフトが反論



946名称未設定:2006/10/04(水) 10:15:18 ID:psEtvqwT0
どっちに転んでもMSは悪者だなこりゃw
947名称未設定:2006/10/07(土) 10:59:33 ID:bheZCcWP0
米インテル会長、エヌビディア買収観測にコメントせず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000169-reu-bus_all
「IntelがNVIDIA買収」のうわさ、再燃
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/05/news055.html
948名称未設定:2006/10/22(日) 00:06:58 ID:oVgWw1rR0



マイクロソフトの基調講演で感じた微妙な距離
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/20/news009.html

Max OS XのSpotlightと同様、ウィンドウの右上に検索ウィンドウが追加された
Max OS XのDockやFinderと同様、タスクバーやサムネイルでもプレビュー
Max OS XのExposeと同様、タスク切り替え(Alt+Tabキー)はXPのアイコン表示からサムネイル表示に
Vistaの持つMedia Center機能の紹介はあったものの、あまりに通り一遍な印象が否めない
一部で議論となっている、新しいライセンスアグリーメントに関する話題は聞かれなかった
自作市場に対して大きな打撃となることが懸念


949名称未設定:2006/12/09(土) 01:19:25 ID:hj8A4bpM0
intelになっても相変わらずビデオ遅いな
ほんと、ダメだわ
950名称未設定:2006/12/09(土) 01:21:02 ID:XcLS/fqF0
再々々々発かな
951名称未設定:2006/12/26(火) 11:19:06 ID:5aIHTpoR0
[]
952名称未設定:2006/12/26(火) 13:35:12 ID:7dAFE3To0
MacでHDMI対応カードが使えるのはいつですか?
953名称未設定:2007/01/29(月) 23:25:28 ID:Q6AmeB/q0
age
954名称未設定:2007/01/31(水) 12:24:14 ID:jKrBd4mX0
あげ
955名称未設定:2007/01/31(水) 12:55:11 ID:q0RxjM310
糞スレをあげまくってるID:jKrBd4mXは、Vistaをインストールしてみたものの
あまりの糞さに自暴自棄になってるんだろうか。。w
956名称未設定:2007/01/31(水) 19:05:39 ID:jKrBd4mX0
OSXをインストールしてみたものの
あまりの糞さに自暴自棄になってる
957名称未設定:2007/02/02(金) 08:12:20 ID:Cqs/Ws4J0
あげ
958名称未設定:2007/02/10(土) 14:37:25 ID:KkF7KRrr0
あげ
959名称未設定:2007/02/16(金) 08:21:31 ID:6TqjmQFo0
あげ
960名称未設定:2007/02/16(金) 09:52:13 ID:cC2pEWuj0
↑今日の東急ちゃん
961名称未設定:2007/03/03(土) 10:24:55 ID:bLaP0ruv0
age
962名称未設定:2007/03/03(土) 14:37:21 ID:EbsRD7j+0
叩かれるのがいやで、糞スレの保守上げピンポンダッシュかよ

情けなさ過ぎるぞ
ホロン部一同よ
963名称未設定:2007/03/15(木) 12:34:23 ID:9vFLWPRq0
age
964名称未設定
あげ