1 :
名称未設定 :
2005/09/06(火) 08:49:10 ID:j6qvcxTZ Apple ][ が発売されたのは1976年、Altairの発売から3年も経ってからです。
ソースはこれ。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/ 1974年: 8080 マイクロプロセッサ
8080は、世界初のパソコン、Altairの頭脳となりました。Altair という名前は、
そのコンピュータが完成した週の TV プログラムの「スタートレック」で
エンタープライズ号が目指していた地名にちなんで開発者がつけたものです。
Altair の組立キットは395ドルでコンピュータのホビー・ユーザに販売されました。
数カ月で何万台もの注文があり、歴史上初めて PC が受注残を記録しました。
2 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 08:54:06 ID:j3ZlUqEg
3 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 08:53:20 ID:j6qvcxTZ
Apple ][ が世界初パソコン説を唱えるのはApple社と信者だけだからねw intelのHPを見れば小学生でも理解できるはず。 理解できないのはアポの洗脳で頭がいかれちゃった信者だけwwwww
4 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 08:57:42 ID:j6qvcxTZ
これはマカ珍的にはかなり悔しいよねw だって「世界初」じゃなかったんだからw 悔しければintelに泣き付いてHPを訂正して貰えば?
5 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 08:59:44 ID:j6qvcxTZ
intelも認めた、世界初PCは「Altair」! 流石だ・・・
6 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:02:37 ID:j6qvcxTZ
世界初・世界最速・・・・・ マカ珍さん馬鹿だからこんなキーワードにはすぐ騙されちゃうんだよなw 世界初は禿げが垂れ流した嘘! これからMacはホームコンピュータよ呼びましょうw
7 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:04:13 ID:ic+N4pBA
しかし本当にどうでもいい話題だな
8 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:07:08 ID:xC50rwvX
そんなに「世界初」ってのを誇示したいんか、>>1-
>>5 は・・・。
9 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:10:55 ID:j6qvcxTZ
世界初のパソコンはAltairで決定しますよ! いいですか、依存は無いですねw
10 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:14:35 ID:1sr7YNfM
ていうか、いったいどこのどいつが世界初なんて言ってたん?
11 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:15:05 ID:j6qvcxTZ
世界初の携帯音楽プレイヤーはSONYウォークマン! 世界初のパソコンはAltair! 世界初のウインドウOSはXEROX! 何も自分達で開発してないじゃん! 所詮は2番煎じの猿真似会社!
12 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:18:10 ID:0niaSBaQ
世界初の「組み立てキット」で異論はない。
13 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:18:48 ID:SaLyAM/L
そもそもApple IやApple IIを「世界初」と書いてあるのを見たことが無いんだけど。
それとも、
>>1 は脳内に響き渡る声に押されてスレたてたのか?
14 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:21:24 ID:v8NUmKRp
こらチワワ!大人しくソニースレに帰れ!
15 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:23:11 ID:EpmGgYu0
なんだ、このスレチワワの小屋か・・・。
16 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:24:14 ID:v8NUmKRp
大雨で段ボールハウスが流されたからな。
17 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:26:42 ID:0niaSBaQ
「組み立てキット」はパソコンか?と言う話。Altairは組み立てキット。 Apple Iも組み立てキット。 AppleIIは組み立てキットではない。
18 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:27:17 ID:EpmGgYu0
19 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:27:18 ID:j6qvcxTZ
20 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:30:16 ID:1sr7YNfM
やだよ めんどくせえ
21 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:30:48 ID:v8NUmKRp
だから段ボールが流されたからと言ってファビョってるんじゃねーよチワワ。 ソニースレで日勤教育されるのが怖いんだろ。
22 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:30:56 ID:u1YTd6/Y
>>チワワ ハウス!ハウス!!
23 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:36:51 ID:rgJbDpeO
チワワがたてるスレはハズレネタばかりだな。
24 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:35:42 ID:j6qvcxTZ
>>17 パソコンに自作機があるように組み立てキットも立派なパソコンw
はいApple2番煎じ決定(ギャハーーーーッ
25 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:37:38 ID:1sr7YNfM
どこかの誰ぞに世界初とか騙されて本気にしちゃったんだね。 あまりの悔しさに必死になってソースあさっちゃったんだね。 かわいそうに。
26 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:41:21 ID:hqFFyPnF
ところで マイコンだと思うんだが。
27 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:44:36 ID:v8NUmKRp
しかもエクスクリムごと雨に流されたんだろ。 チワワカワイソスwwwwwwwwww >>チワワ以外全員 マジレスせず、ソニースレに追い込む様ご協力願います。
28 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 09:48:58 ID:20Z471k3
糞ドザ犬! ハウス!ハウス! w
29 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:11:27 ID:71FSKduo
30 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:15:36 ID:902j15n+
>>9 >依存は無いですねw
どうやら日本人では無さそうだ。
あ、日本犬ではない、の間違いか。
31 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:22:56 ID:Ex8SN2bR
>>2 どうでもいいけど、Altairはアルタイルと書くのが普通。
牽牛星のことだな。
32 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:29:52 ID:j6qvcxTZ
結論として Altairは世界初パーソナルコンピュータ Apple][はその他諸々のコンピュータ でよろしいか?
33 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:32:07 ID:20Z471k3
糞ドザ犬!ハウス!ハウス!w
34 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:34:15 ID:20Z471k3
ジジ禿げヌラヌラでリアプロのアクオスがゲージ内でキャンキャン吠えてるくろだかりの糞ドザ犬 ハウス!ハウス!w
35 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:37:12 ID:SaLyAM/L
36 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:40:27 ID:1sr7YNfM
37 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:39:45 ID:j6qvcxTZ
38 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:43:34 ID:v8NUmKRp
だからソニースレに帰れって、何度言ったらわかるんだ。 日本語を忘れたのか?
39 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:48:42 ID:a0mmuWD5
40 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:49:07 ID:azDcCKs6
どーでもいいよ!ボケ! ドザはドザ板へ帰れ!
41 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:53:58 ID:rgJbDpeO
チワワはなにがしたいのか意味不明なんだが、なんなんだ?
42 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:55:16 ID:v8NUmKRp
今回の台風に依る、チワワの現時点での被害。 ・ロリ画像満載の恥ずかしいエクスクリム ・アニソンでパンパンになったNW-HD1 ・ザーメン臭い布団
43 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 10:55:01 ID:j6qvcxTZ
トリニトロンにウォークマン・・・・ 新しい技術はみんなSONYから生まれてきましたw SONYは「生み出す力」を持った国内有数の優良企業ですw それからも、その技術を以って「新しい何か」を皆様に提供していきますw MacにiPodにiTunes・・・・ みんな過去の技術をパクってきましたw Appleは「模倣する力」を持った国際的な盗賊会社ですw これからも、その模倣力を以って「パクった何か」を皆様に垂れ流していきますw
44 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:01:09 ID:DVtgMOgk
ソニーはソニーで好きだが。。 何で1客でしかないやつが代表者ヅラして 勝手に他メーカーを敵とみなして暴れてるのか。 そういうのがやりたい奴のために 野球などの娯楽が用意されてるだろ。
45 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:06:19 ID:UUvbzP7A
何この糞スレ、Apple ][が世界初とか初めて聞いたんだが
46 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:06:30 ID:20Z471k3
あれ、ファビョった?wwwwww 糞ドザ犬 先週の金曜に旦那起こして今L.Aじゃなかったけ?wwww 先週の土曜は日本で妹の合コンだったよな?wwwwww お前時間軸狂いすぎだぞwwwwwww 流石、ジジ禿げヌラヌラでリアプロのアクオスがゲージ内でキャンキャン吠えてるくろだかりの糞ドザ犬 2時間かけて初級シスアドの模範解答コピペして自爆した自称シスアド上級持ってると嘘吹く低能ドザ犬は違うわwwwwww
47 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:07:30 ID:evYYhK4q
48 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:11:05 ID:20Z471k3
>>47 糞犬にエサを与えないで下さい。
>>1 は6年あまりMac板を荒らし続けてる超粘着 梅雄 = チワワ = 糞ドザ ですw
49 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:11:44 ID:ALzomU56
おいチワワ 台風オフやろうぜ 泳げないんなら来ない方が良いだろうけど
50 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:12:11 ID:vf40bPIY
でも今のSONYは,昔の革新的なSONYとは違うんだよね 遺産で食べているような会社になっちゃったんだね 常に革新していかないとすぐに陳腐化してしまう世の中だ
51 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:12:19 ID:R8vPv9jp
トリニトロンにウォークマンといっても、、、 そんな過去のモノで威張っても。。。
52 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:24:38 ID:O0yJbFAt
最近はSONYの方がパクリに見えるのですが..... Moraとか,HDDウオークマンとか,糞使いにくいSonicStage(OpenMGJukeBoxの時代は未だマシだった。)とか....
53 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:25:21 ID:lBcrECIy
>>1 は「小倉智昭は禿げてないと言うのは嘘!」と聞かされるのと同じくらい不可解だな。
54 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:26:34 ID:sbNVmVGy
信者の心をがっちりキャッチしたためか、このスレッドはえらい盛況ですな。
55 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:43:55 ID:u1YTd6/Y
56 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:42:36 ID:j6qvcxTZ
まあ信者的にはApple][は世界初じゃないと駄目なわけねw 教祖の輝かしい栄光だもんね、疑いすら持つことも許されないでしょw しかし残念なことにソースはたくさん有るからねw 初めは自分で「ホームコンピュータ」と命名してるじゃんw 後から、「やっぱパーソナルコンピュータがいいからよこせ!」とダダこねられてもなw これからMacの呼び名は「ホムコン」でいいよね! なんせ自分で言ってるんだからw
57 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:45:01 ID:a0mmuWD5
58 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:51:20 ID:jxUwePCr
>>j6qvcxTZ つまり、どうしてもMacユーザーがApple][が世界最初のパソコンと 思っていなければ気がすまないわけだな?
59 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 11:56:14 ID:QhXPNAXi
>トリニトロンにウォークマン 「ブラウン管」や「コンパクトカセット」も、ソニーが創ったの? 「既存の技術」を、その「運用面」で画期的に進歩させのが、 Apple][や、iTunes。 とマジレス。
60 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:18:53 ID:zhKAT83p
1になんと言われようが おれにとって世界初のマソコンは Apple][だけどな(W
61 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:20:37 ID:sbNVmVGy
>>60 グレート!まさに信者!まさにプロシューマ(笑)の鏡ですね!
62 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:26:34 ID:UmTcocPW
こういうスレは 旧・Macでやれよ。
63 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:26:51 ID:xTEjDSq6
64 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:36:23 ID:j6qvcxTZ
ホームコンピュータなぞ使ってる頭の足りないマカ珍はこのPC等から出て行ってくれるかなw 当然、新旧Mac板も板ごと削除だよ、嬉しいねぇwwww
65 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:40:35 ID:v8NUmKRp
スレ立ては四捨五入を勉強してからだ、チワワ。 だからソニースレに帰れ、ハウスだハウス。
66 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:41:50 ID:hnm88Og3
なんでこういうクソスレが即刻書き込み禁止にならないんだ?
67 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:44:23 ID:38lxtSpX
68 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:51:40 ID:5jfaVHjs
真実を知ろう!! パーソナルコンピュータはアラン・ケイ氏が68年にARPAの会合で提唱した概念で簡単に言うと、 個人でも買える値段で机の上に置け、優れた GUI をもち、生活に利用できるコンピューターを 意味する。パーソナルコンピュータとホビーコンピュータも区別くらい良く覚えておけドザ!! Altair8800は、当初はMITS社のEd robert自身が「World's First Minicomputer Kit to Rival Commercial Models(商業モデルに匹敵しうる世界初のミニコンピュータキット)」と ポピュラーエレクロトニクス誌1975年1月号で紹介している。 ミニコンピュータと自称してはいるが、Altair単体では、現在では一般的なCRTモニタはおろか、 キーボードやマウスなども使えず、パネルについているトグルスイッチをON/OFFして二進数で 直接僅かなメモリを操作し、結果をLED等に表示させるといった、単純な計算をさせることしか できない原始的なコンピュータで「パーソナルコンピュータ」とは言えません。 コンピュータ→OSがなければ只(無料)の箱・・・ドザは只の箱に糞OS、おまけのソフトを 山と入れてもらって買わされ文句は言わない。箱屋は大赤字、糞OS屋は1兆円もの大もうけ。 ドザ はアホで基地外が多いのは確かだな!!
69 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 12:55:28 ID:bsocx9QH
ハード、ハード、うるさいハード、ソフト無ければただの箱 ソフト、ソフト、うるさいソフト、ハード無ければただの紙 どっかで聞いた覚えが・・・。
70 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:05:28 ID:j6qvcxTZ
71 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:10:06 ID:nD3Oy8u8
>>9 > 世界初のパソコンはAltairで決定しますよ!
>
> いいですか、依存は無いですねw
>
異論じゃなく依存?
72 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:10:59 ID:j6qvcxTZ
>>68 誰もお前のヨタ話しなんか聞きたかねぇんだよ!
証拠はたんまりあるしね、論破してみたら(ギャハーッ
73 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:16:00 ID:u1YTd6/Y
>>68 チワワは普通の文章は理解できないよ。エロゲかなんかに喩えてあげないと
74 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:18:37 ID:j6qvcxTZ
知ったか君はDYNABOOK構想のことも知らないようだなw て言うかコンピュータの歴史知らなすぎ! アランケイはALOTOを「当面のDYNABOOK」と呼んだんだよ、 パーソナルコンピュータとは一言も言ってませんぜw はい!残念でしたwwww
75 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:20:00 ID:g1nu158s
76 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:20:05 ID:K0L7AaFf
論破よりロンパールームの方が似合うぞ、チワワ
77 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:20:08 ID:v8NUmKRp
日勤教育が有るとはいえ避難所があるのに、わざわざ被災しようとしてやがる。 段ボールハウスが流された事にすら快感を覚える真性マゾヒストだな。
78 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:21:22 ID:j6qvcxTZ
Ed Roberts は、かれの発明品(Altair)を呼ぶために「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。 「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。 言 葉 を 作 り 出 し た 。
79 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:24:29 ID:v8NUmKRp
しかもソニースレの前スレでDynabookについて盛大に勘違いした事を忘れてやがんのチワワwwww
80 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:26:11 ID:hqFFyPnF
81 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:32:31 ID:zYpZdu/u
「マイコン組み立てキット」アルテア。 雑誌に通販広告だしたので、有名になりました。 しかし、世界初のマイコンでもありません。残念ですね。 有名なガセビアですね。
82 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:34:19 ID:i3E2tsgA
83 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:39:15 ID:hqFFyPnF
Wikipediaをいろいろ見てみると Alteirは「ある人が評したときに初めて『パソコン』と呼ばれたマイコン」、 Apple][は「パソコン」というキャッチコピーで初めて売られたもの ということのようだ
84 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:40:02 ID:2Q7zewEr
85 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:45:05 ID:hqFFyPnF
>>82 Apple Iの記事が言ってるのは
「アップルが初めて作ったパソコン」って事だと思う
86 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:45:56 ID:j6qvcxTZ
真実はこうだ!!
1975年1月、「Popular Electrics」誌がその表紙に Altair 8080 のイラストを載せたとき、革命が始まった。
Altair 8080 は、初期のスタートレックのエピソードの目的地にちなんで名付けられていたのだが、
家庭電子工作の愛好家がわずか 397 ドルで組み立てられるというものだった。Intel 8080 プロセッサと
256 バイトのメモリ、スクリーンもキーボードもないというそのマシンは、今日の基準からすれば随分貧弱
ではある。その発明者 Ed Roberts は、かれの発明品を呼ぶために「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。
Altairは世界初のパソコンとして大衆にコンピュータを浸透させ、コンピュータユーザ会、コンピュータ展示会、コンピュータ雑誌、
サードパーティなどを生み出し、パソコン黎明期を華々しく飾った。
DYNABOOKはアラン・ケイ氏が68年にARPAの会合で提唱した概念で簡単に言うと、
個人でも買える値段で机の上に置け、優れた GUI をもち、生活に利用できるコンピューターを意味する。
パーソナルコンピュータとDYNABOOK構想の違いぐらい認識しておけマカ珍!!
ちなみにApple][は、ホームコンピュータ(笑
> すぐに使えるぞ、ホームコンピュータ。遊んで学んで、さぁ始めよう!
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/index.cgi?k=ap2 http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg (実際の広告の写真)
自社の広告で自分からホームコンピュータと言ってるだろがw
それをホームコンピュータよ呼んでなんで悪いんだよ!
お前ら一介の信者の分際でApple様の広告にたてついてるんだよ!馬鹿w
粗悪なハードにはセンズリOS搭載!
側を綺麗にしても、値段を下げても誰もMacを買いませんw
買うのは頭の弱いマカ珍オンリーw
そして結果は、
Appleシェア2%(藁
Wndows世界標準!
マカ珍はアホで基地外ばかりなのは確かだな!!
87 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:48:33 ID:L5jOoRuM
Altairってよく知らんのだけど ようするにTK-80みたいなもん?
88 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:52:00 ID:i3E2tsgA
>>86 どっちにしろ。ドザには関係のない話だな。
89 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:52:22 ID:/6fDdUFl
なんだ、結局チワワのオナニースレか
90 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:54:27 ID:i3E2tsgA
しっかし、ホントMac板ではage厨の荒らしが多いこと。多いこと。
91 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:54:47 ID:j6qvcxTZ
ほうほうw
Altiraが発売されたのは1974年w
Apple I が発売されたのは1976年(Apple社創立)
1 9 7 6 年 A p p l e 社 創 立
嘘八百だね⇒
http://ja.wikipedia.org/wiki/Apple_I さすがAppleクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1974年には創立もしてなかったApple社なのにどうして世界初なのか?
92 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:56:39 ID:zYpZdu/u
93 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:58:34 ID:/6fDdUFl
チワワクオリティって随分低いんだね
94 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:58:43 ID:v8NUmKRp
どうやらAltair8080とかいう架空のマシンまで出て来たな。
しまいには「AppleIはEINACのパクリ」とか言い出しそうだww
>>87 時期的には逆だけど、そういう理解で桶。MZ-40/80なんてのもあったな。
95 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 13:58:51 ID:sbNVmVGy
信者の心の拠り所がまた一つ音をたてて崩れ去ったのでありましたw
96 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:00:47 ID:i3E2tsgA
ドザにはまったく関係ない話だな。
97 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:00:50 ID:t6AEccD/
さて、Appleが世界初のパソコンだと思っていた>>1の思い込みを糾弾しよう!
98 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:03:15 ID:t6AEccD/
>>94 >MZ-40
お。これ持ってた。
キットなんだよな。
マイコン博士。
99 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:03:50 ID:u1YTd6/Y
>>91 >1974年には創立もしてなかったApple社なのにどうして世界初なのか?
何が世界初といわれてるのかを考えてみよう。明日までの宿題な
100 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:06:12 ID:/6fDdUFl
Appleが先だと言ってるのはチワワだけなんだが。。。 自分で自分を糾弾してどーするのさ
101 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:06:16 ID:j6qvcxTZ
102 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:08:06 ID:sbNVmVGy
>>100 じゃあそんなに必死になること無いよねw
103 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:10:04 ID:ekwkC/Mr
ぶっちゃけ、梅夫とかチワワ、団子とか自動化が暴れないと この板って持たないのかもな 全部、人を集めるための工作なんじゃないか? けっきょくのとこ、梅夫とかチワワ、団子は Macに憧れる醜悪な荒らしドザて位置付けだし →「やっぱりMacはカッコいい」 みたいなイメージを作り出すために用意されたキャラクター Apple関係者やMacユーザーってそういう演出好きそうだしね 「Macに劣等感」とか「Appleはやりすぎ」とか そういう気取った演出が大好きだろ?
104 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:10:32 ID:i3E2tsgA
>>100 彼はずっと釣られ続けているんだよ。
2chの中のどこかのスレの何番目かのレスに。
105 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:11:21 ID:/6fDdUFl
たしかにチワワはソニーを陥れようと工作してるな。
106 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:12:22 ID:i3E2tsgA
しかし、最近は旧板が全然荒れることないのに、 新板ばっかネタスレが立つな。
107 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:15:35 ID:sbNVmVGy
今日も大漁水揚げされるマカでしたとさw
108 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:14:42 ID:j6qvcxTZ
世界初なぞマカ珍には勿体無いですよw 己のスキルの無さでMacに甘んじているのが現実なのにw IT健常者である僕たちWindowsユーザを逆恨みしないで下さいよw 馬鹿はMacでも使ってればいいんですよw
109 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:17:06 ID:v8NUmKRp
他人の言う事が全く耳に入らないらしい。 よっぽど段ボールハウスを流されたのがショックだったみたいだな。
110 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:17:20 ID:i3E2tsgA
釣り宣言やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
111 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:18:57 ID:v8NUmKRp
釣りも何も、ν速住人だった者としてはチワワはソニースレに追い込まなきゃいけねーからなw
112 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:20:29 ID:/6fDdUFl
ソニースレから逃亡したヘタレチワワを放置するわけにはいくまい。
113 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:21:17 ID:j6qvcxTZ
世界初パーソナルコンピュータの定義 世界で初めて一般消費者に向けて販売された、個人で占有可能なコンピュータ、すなわち世界初のパーソナルコンピュータはこのAltair8800である。
114 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:23:49 ID:i3E2tsgA
まぁ。それでも
>>113 は何度も釣られるでしょう。
2chの中のどこかのスレの何番目かのレスに。
115 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:24:13 ID:ekwkC/Mr
〜しなきゃいけないとか、 荒らしするのに大義が必要なんだな それがν速クォリティってやつ?
116 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:27:02 ID:j6qvcxTZ
リアル社会からドロップアウトして、2chのようなバーチャな世界に生きがいを見つけるマカ珍さんw ここがマカ珍の聖地なんだからさ、少しでも自分の思惑どおりに動かない奴らは全て敵なんだよな。 多分あらゆる手を使って嫌がらせをしてくると思うよ、既に削除依頼はやってだろうからなw
117 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:29:28 ID:YV8tTGCd
118 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:29:54 ID:j6qvcxTZ
お前ら「親の心、子知らず」という格言しってるかなw まさにその親の気分なんだよ俺はw まっとうな職に就かず、悪臭漂う手コキ部屋で毎日Mac三昧ww そんなお前らに早く気づいて貰いたいんだよ、「Macやっててもなにも利益にならねぇな」ってねw 若いうちはいいけど、結婚したら妻子を喰わしていかなきゃいけないんだよ、 そんなときWindowsやExcelのひとつくらい知ってなきゃ就職もできないぜ。 早く目を覚ませよ、そして現実をしっかりと見ようよw
119 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:31:42 ID:38lxtSpX
>>116 >やってだろうからな
さすが、半島式日本語
120 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:33:28 ID:5Ka9be+M
=== ヘタレチワワ自演中につき、お静かに御観覧ください。 ===
121 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:39:13 ID:A7vQS8PX
122 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:44:05 ID:A7vQS8PX
世界初のパソコンはApple‖。 流石だ。世界中に売れたよ。
123 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:44:55 ID:j6qvcxTZ
マカ珍さんの脳内翻訳機って便利ですよねw あまりにもヘボすぎてシェア最悪⇒選ばれた民 デザイン料ケチった適当なデザイン⇒最高にお洒落 シェア少なすぎてウイルスにも無視⇒マクのセキュリティは堅牢 信者から毟った金で銀座に神殿⇒お洒落なアポスト銀座は羨望の的 蔑みの視線⇒羨望の熱い視線 Windowsを使う一般の健常者⇒Windowsしか買えない愚民 著作権に慎重なモーラ⇒iTunesに楽曲提供しない極悪モーラ
124 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:46:27 ID:v8NUmKRp
四捨五入が出来ないくらいだから、やっぱりWindowsもExcelもろくに使えないんだなチワワww
125 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:46:43 ID:2Q7zewEr
>>118 例によって、そういう記述だけは妙にリアルなチワワたん。
普段、自分がそう周りから言われているんだろうなあ・・・
126 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:47:24 ID:j6qvcxTZ
残念ですがもう騙されませんよw 真実ひとつ!世界初パーソナルコンピュータはAltair! 流石だ・・・・
127 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:50:02 ID:v8NUmKRp
目を離しているうちに、また誤爆してるしwwww
128 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:51:14 ID:XY1Vkw6p
>>123 どうした?誰かに苛められてるのか?
そんなこと誰も言ってないのに一人で何を被害妄想にふけってるの?
129 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:50:50 ID:j6qvcxTZ
マカ珍さんにはいろいろと聞いてみたい事があるんですw 政府の政策に反するような、カルトOSをわざわざ使うのはなぜ? 韓国産ナマゴミパソコンになぜそんな高いお金を出す必要があるの? もしかして宗教的なものですか?お布施じゃないのですか? 次のステージに移るのには幾らぐらい収めなきゃいけないの? あんな奇妙な形をした小汚いパソコンを褒めなきゃ、まずいことでもあるのですか? 僕たち健常者からみたらマカ珍さんたちの行動は謎だらけですよw
130 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:55:25 ID:v8NUmKRp
売国メーカーの虫入りパソコンも似た様なもんだけどな。 だからいい加減ソニースレに戻れっつーの。
131 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 14:58:49 ID:j6qvcxTZ
リアルでwindowsの悪口言い放題w Macを馬鹿にする奴には自分の親の敵のごとく突っかかっていくw 周りの人間からはマックユーザー=基地外の扱いうけてるのにw 彼はマックのために頑張ったと勘違いしてるんでしょw
132 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:02:47 ID:Le4Ao7M3
Mac最高
133 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:02:58 ID:XY1Vkw6p
>>129 お前こそ何しに来てるの?
係長、今日はお仕事休みですか??
134 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:18:31 ID:i3E2tsgA
やっぱりドザって釣りに弱いんだよな。 まぁ。情報戦がドザの命だからな。情報戦は大切にしないといけないから 釣られるってのはドザにとってしょうがないことか・・・。
135 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:35:01 ID:sbNVmVGy
>>134 釣れてるのは、どう見てもお前を含めた信者なわけだが(大笑)。
136 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:37:15 ID:j6qvcxTZ
Macは弱者の最後の拠り所ですからねw 禿は上手いですよね。それを利用して金儲けw もちろん、アップルは潰れないから俺ウェア作り放題w 同人ОSって感じですよw
137 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:39:58 ID:j6qvcxTZ
潰れないといってもMSのおかげなんですけどね。 酷い会社ですよね。 MacはオリジナルみたいなことほざいてるけどXEROXのパクりw その癖MSを訴えるなんて最悪ですよねw
138 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:42:39 ID:XY1Vkw6p
で、おまえは何様?
139 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:45:43 ID:b//Mf4v4
ドザの新しい巣か。 ゴキブリとドザは、叩いても叩いても知らぬ間にどこからか沸いて出てくる。
140 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 15:59:33 ID:j6qvcxTZ
前マックの奴のホームページを見たんですが やっぱりあれでしたねw パソコンに夢があるとかほざいてる人でしたもん。 感性が磨かれすぎて夢まで感じれるようになったんですかw もう病院いけば?
141 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:02:16 ID:20Z471k3
糞犬ゴキブリドザw ハウス!ハウス! カサカサしてと踏みつぶすぞwwwww SMEJがiTMSJ参入が余程ショックだったらしいなw バイオと糞ニーは投げ捨ててM$にネタ変更か? ヘタレがwwwww
142 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:04:52 ID:i3E2tsgA
しっかし、age厨うぜーな。 Mac板の荒らしってなんでこうもage厨が多いのかね・・・。
143 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:07:18 ID:20Z471k3
144 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:13:05 ID:1JCyOhyP
>>1 代理依頼した者です。ありがとうがざいました
突然ですが、自己解決しました
自分勝手とは思いますがこのスレも終わりにしたいと思います
削除以来等は自分が責任持ってやりたいと思います
本当にご迷惑お掛けしました。失礼しま〜す(^^)/~^^^^^^^
145 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:18:50 ID:j6qvcxTZ
ハードウエアは不当に高いw ソフトウエアは極端に少ないw OSは学研の付録なみw CEOは金に汚いうえに禿げw こんな状況でも「マク大好き!」とか言ってるマカ珍さんって本当に真性ですよねw
146 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:23:41 ID:XY1Vkw6p
>>140 おお、この間エリートの会の入会資格がVAIOを所持してる事って言う
とんでもないバカも見かけたよー♪w
147 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:28:00 ID:20Z471k3
糞ドザイヌw ハウス!ハウス! 覚えわりーなーコノ糞犬w 流石糞ドザゴキブリの鏡だわw 年収1ドル未満のチワワはジョブズを金に汚いと言える資格があるのかもなwwwww チワワのアイドルゲイツたんはさぞかし金に対して奇麗な姿勢なんだろうねーw
148 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 16:52:53 ID:Le4Ao7M3
男で顔が不細工なやつはwin
149 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:06:04 ID:hqFFyPnF
のせいにする
150 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:12:19 ID:i3E2tsgA
ドザ
151 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:15:46 ID:vGIwnRcg
肉体的スペックの劣ったチワワにとっては エクスクリムとMac叩きが唯一の心のよりどころです オフ会出てこいや、へたれ野郎
152 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:29:23 ID:9BLvOcuY
153 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:33:52 ID:i3E2tsgA
世界初のパソコンなんて結局、そんなもん。 それらの一つにすぎんよ。Apple Iは。
154 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:42:49 ID:HRDLP5rD
AltairはともかくApple][が製作された前年5月号のByte Magazineのなかで 「Personal Computer」という用語が使われているので「世界で始めて『PC』という 言葉を使った会社」でも無いよね
155 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 17:48:42 ID:O0yJbFAt
>>118 チワワ殿,おいらC++とJavaとRuby,TeX位しか分かりませんが,就職できますかねぇ。
あと使えるソフトはInDesing,Photoshop,Illustlator,ComicStudio,QuarkXPress位だけど,
就職できますかねぇ.....
今時WinやExcelくらい常識だと思うんですが。(w
156 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:02:58 ID:0qAwk34U
何でアンチは馬鹿しか居ないのか… 最初の頃の団子もまともだったんだが段々おかしくなったけ。
157 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:03:31 ID:Ex8SN2bR
つーか、windowsとExcelは同列に並べるもんじゃねーだろw
158 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:08:05 ID:20Z471k3
駄犬のハウスにも書いたんだけど 決まって駄犬論破されてシッポ巻いて逃げた後って 【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】 が出て来る確率多くない?前にも2〜3回アレ?と思ったんだけど気のせいかなw
159 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:15:20 ID:EmE4FRhe
160 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:25:47 ID:kXB4acaw
エクセルなんて30分も弄ってれば使えるようになるよ。
161 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:47:00 ID:qIhjPiKF
30分じゃセルに数字入れてオートSUMする程度だろ その程度じゃ使えるなんて言えない Excel使えると豪語するなら、最低でも 相対参照と絶対参照くらい知ってなきゃな池沼
162 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 18:49:07 ID:FsLi40JQ
豪語の割には微妙な設定だな
163 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:03:57 ID:j6qvcxTZ
>>155 ごめんごめん、ちょっと彼女と電話してて気づくのが遅くなったw
就職に有利なのはExcel、Word、Accessかな、これを抑えておけば企業からは重宝されること間違いなしw
VBでも知ってたら即内定ですよw
もし過去にMacを使ったことがあっても面接なんかで言わないこと、
リアル社会じゃMacスキルは邪魔なだけだしねw
164 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:06:30 ID:i3E2tsgA
一人の女を愛さないといけない人間は幸せだなって思った。
165 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:07:22 ID:j6qvcxTZ
>>160 毎日2chしてる以外はずっとティンポ弄ってるようなマカ珍さんに、Excelは少し難しいんじゃないの?
166 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:17:13 ID:CwZrK34g
おう、バースディパーティはどうだったんだ?
167 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:17:19 ID:vGIwnRcg
>>163 それがお前の一部上場一流IT企業か?
株主は今すぐ株を売り抜けないとやばいなww
168 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:17:28 ID:20Z471k3
169 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:20:34 ID:i3E2tsgA
まぁ。今日一日、こんなスレで一人で一生懸命にがんばっている ID: j6qvcxTZは正直、ニートにしか見えんがな。確かに鏡を見た方が ええな。
170 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:25:58 ID:FHXahdQ3
>これを抑えておけば企業からは重宝されること間違いなしw いまどきそれくらいのことが出来ない香具師なんていねーよw
171 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:28:15 ID:j3ZlUqEg
こんな感じのマカのコンプレックスを 刺激するようなスレはよく伸びるなぁ。
172 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:31:15 ID:vD93XmPR
リアルなIT業界では、Windowsしか使ったことがありません、 VBで(だけ)ソフト組めますなんてのはまず使い物にならないと判断されるけどな。
173 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:31:34 ID:CwZrK34g
バカをなじるのは楽しいなぁ
174 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:33:47 ID:20Z471k3
175 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:34:58 ID:20Z471k3
ID:j3ZlUqEg は雑魚かwさっさと消えろよw
176 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:35:53 ID:20Z471k3
まてよ ID:j3ZlUqEg は駄犬の腐れ仲間って線もあるなw
177 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:36:04 ID:38lxtSpX
たぶん、保育園の卒園証明書だけだと思われ
178 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:38:17 ID:i3E2tsgA
>>176 >>1-6 タイミング見てみろよ。
一瞬、全部ニートのID: j6qvcxTZかと思ったが、
なんか一匹混じってる。おそらく ID: j6qvcxTZの携帯だろう。
179 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:39:55 ID:JrAKncTM
こんな安いエサで大量に釣れているなんて、マカってのはすごく 馬鹿なんですね。あきれました。
180 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:40:57 ID:i3E2tsgA
>>179 あ、やっぱ釣りだったんか。
そうだよな。
>>1 みればネタだってわかるもんな。
181 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:42:08 ID:20Z471k3
182 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:53:49 ID:6aONYc7k
なんでこんなスレが放置されているんだ?
183 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:55:55 ID:j3ZlUqEg
真実を伝えるために このスレがある。
184 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:58:12 ID:i3E2tsgA
185 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:58:16 ID:JrAKncTM
>>180-181 そうやって安心したい気持ちは分かるが、俺は1じゃないんだなw
ま、この話題にアホマカどもが凄まじいまでのコンプレックスを
抱いているのは良く分かったよw
186 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:00:07 ID:i3E2tsgA
>>185 いや、お前と同じように俺はこのスレをネタだと思っているよ。
187 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:00:58 ID:20Z471k3
>>185 ハイハイそうだねw
だったら糞ドザはサッサと消えてねw
オマエなら顔真っ赤にして粘着しそうだけどwwwwwwww
188 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:02:30 ID:j3ZlUqEg
189 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:03:22 ID:v8NUmKRp
>>186-187 sbNVmVGyだろそれ。
チワワとなぶられ狸と自動化、全部足して一人前(端数切り上げ)だし。
190 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:03:58 ID:i3E2tsgA
しかし、今日はホントにドザが多い。 もうそろそろ新しいiPodがでるから狂ってきてるのか、 はたまたどっかの釣り師に釣られた腹いせか。 どっちにしろ、Mac板にドザがくること自体、 板違いでしかないんだがな。
191 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:04:49 ID:20Z471k3
ほらほら糞ドザの粘着始まったw
192 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:07:16 ID:FsLi40JQ
本気でエクセルが自慢になると思ってるのが恐ろしいな
193 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:08:19 ID:j3ZlUqEg
28 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 09:48:58 ID:20Z471k3 33 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 10:32:07 ID:20Z471k3 34 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 10:34:15 ID:20Z471k3 46 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 11:06:30 ID:20Z471k3 48 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 11:11:05 ID:20Z471k3 141 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 16:02:16 ID:20Z471k3 143 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 16:07:18 ID:20Z471k3 147 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 16:28:00 ID:20Z471k3 158 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:08:05 ID:20Z471k3 168 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:17:28 ID:20Z471k3 174 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:33:47 ID:20Z471k3 175 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:34:58 ID:20Z471k3 176 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:35:53 ID:20Z471k3 181 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:42:08 ID:20Z471k3 187 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:00:58 ID:20Z471k3 191 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:04:49 ID:20Z471k3
194 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:08:52 ID:j3ZlUqEg
195 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:11:15 ID:j3ZlUqEg
こいつも凄い 82 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:34:19 ID:i3E2tsgA 88 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:52:00 ID:i3E2tsgA 90 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:54:27 ID:i3E2tsgA 96 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:00:47 ID:i3E2tsgA 104 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:10:32 ID:i3E2tsgA 106 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:12:22 ID:i3E2tsgA 110 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:17:20 ID:i3E2tsgA 114 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:23:49 ID:i3E2tsgA 134 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 15:18:31 ID:i3E2tsgA 142 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 16:04:52 ID:i3E2tsgA 150 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:12:19 ID:i3E2tsgA 153 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:33:52 ID:i3E2tsgA 164 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:06:30 ID:i3E2tsgA 169 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:20:34 ID:i3E2tsgA 178 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:38:17 ID:i3E2tsgA 180 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:40:57 ID:i3E2tsgA 184 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:58:12 ID:i3E2tsgA 186 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:00:07 ID:i3E2tsgA 190 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:03:58 ID:i3E2tsgA
196 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:11:40 ID:i3E2tsgA
>>194 それよりも>>1-
>>6 の中に一人だけまるでこのスレが立つことを
予想していたってタイミングで書き込んでいる香具師が一人いる
んだが、そいつには誰もかてねーよ。
isobeタソだろ?お前。
197 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:13:46 ID:i3E2tsgA
isobeタソは複数のIDを使い分けるのが得意だったよな。 それも文体がほとんどかわらないってのが特徴。 誰かからそのことを指摘されるとそれぞれに割り当てられていた 人格が混乱し始める。
198 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:13:57 ID:j3ZlUqEg
199 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:15:38 ID:i3E2tsgA
>>198 あー。なるほど、同一人物だから。そっちの方が効率いいか。
200 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:15:53 ID:j3ZlUqEg
i3E2tsgA必死だなw
201 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:16:26 ID:i3E2tsgA
202 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:17:12 ID:j3ZlUqEg
>>201 君には負けるよ。
82 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:34:19 ID:i3E2tsgA
88 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:52:00 ID:i3E2tsgA
90 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:54:27 ID:i3E2tsgA
96 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:00:47 ID:i3E2tsgA
104 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:10:32 ID:i3E2tsgA
106 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:12:22 ID:i3E2tsgA
110 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:17:20 ID:i3E2tsgA
114 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 14:23:49 ID:i3E2tsgA
134 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 15:18:31 ID:i3E2tsgA
142 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 16:04:52 ID:i3E2tsgA
150 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:12:19 ID:i3E2tsgA
153 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:33:52 ID:i3E2tsgA
164 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:06:30 ID:i3E2tsgA
169 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:20:34 ID:i3E2tsgA
178 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:38:17 ID:i3E2tsgA
180 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:40:57 ID:i3E2tsgA
184 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:58:12 ID:i3E2tsgA
186 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:00:07 ID:i3E2tsgA
190 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 20:03:58 ID:i3E2tsgA
203 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:18:20 ID:CwZrK34g
>>i3E2tsgA なんだ。 ヒキコモリか。
204 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:18:37 ID:i3E2tsgA
>>202 ID: j6qvcxTZとID: j3ZlUqEgで検索してみろよ。
おもしろいぞ。
205 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:19:57 ID:i3E2tsgA
isobeタソは複数ID使いを指摘されてコテハンやめちゃったからな。 相当ショックだったのか?
206 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:21:42 ID:j3ZlUqEg
>>205 違うIDなのに、同一人物ってことにするのなら、
お前も、誰かと同一人物なのだろうな。
207 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:22:07 ID:38lxtSpX
なんだ、梅夫=チワワ一家全員集合だったのか、このスレ
208 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:23:58 ID:i3E2tsgA
>>206 俺は今日昼からずっと書き込んでいるからな。
作業しながら。ID見ればわかるだろ。w
isobeタソだろ?お前。
209 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:24:06 ID:1wyQkw7Z
なんだ>120の言う通りか。
210 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:24:30 ID:FHXahdQ3
2 :名称未設定 :2005/09/06(火) 08:54:06 ID:j3ZlUqEg 171 :名称未設定 :2005/09/06(火) 19:28:15 ID:j3ZlUqEg 183 :名称未設定 :2005/09/06(火) 19:55:55 ID:j3ZlUqEg 188 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:02:30 ID:j3ZlUqEg 193 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:08:19 ID:j3ZlUqEg 194 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:08:52 ID:j3ZlUqEg 195 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:11:15 ID:j3ZlUqEg 198 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:13:57 ID:j3ZlUqEg 200 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:15:53 ID:j3ZlUqEg 202 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:17:12 ID:j3ZlUqEg 206 :名称未設定 :2005/09/06(火) 20:21:42 ID:j3ZlUqEg 1 :名称未設定 :2005/09/06(火) 08:49:10 ID:j6qvcxTZ (多すぎるので中略) 165 :名称未設定 :2005/09/06(火) 19:07:22 ID:j6qvcxTZ
211 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:26:52 ID:38lxtSpX
ヤフー串使ってるんだよね で、NTTのBフレッツだっけ?
212 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:27:24 ID:j3ZlUqEg
>>210 わざわざご苦労。
それ見れば分かるとおり。
俺は朝に書き込んだっきり、帰ってくるまでアクセスしていない。
j6qvcxTZの中略を見れば分かる通り
まったく行動時間が違っているだろ?
213 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:27:41 ID:38lxtSpX
仲間内の一人は新潟からISDNだったよね
214 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:29:25 ID:i3E2tsgA
はい。結局、
>>1 の自作自演はまたばれた。
isobeタソ。そろそろコテハンに戻して、一つのIDだけで
書き込みしようよ。
215 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:30:13 ID:1wyQkw7Z
>210 時間もぴったりですね。 うまくj6qvcxTZと繋がる。
216 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:28:54 ID:j6qvcxTZ
マカ珍って「世界初」という言葉に凄いプライド持っていたんだねw でももうAppleは世界初じゃないからね、いい加減な発言は控えましょうねw 世界初パーソナルコンピュータはAltair! これで決定しましたwwwwww
217 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:30:49 ID:i3E2tsgA
>>212 まさか本当に多重人格だったりしてな。
人格変わっても、IDまで変える必要はないんだけどな。
218 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:31:23 ID:FHXahdQ3
ID:j6qvcxTZが消えた時間とID:j3ZlUqEgが復活した時間が重なる件について
219 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:31:36 ID:v8NUmKRp
1: 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 08:49:10 ID:j6qvcxTZ 2 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 08:54:06 ID:j3ZlUqEg 3 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 08:53:20 ID:j6qvcxTZ 4 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 08:57:42 ID:j6qvcxTZ 5. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 08:59:44 ID:j6qvcxTZ 6. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 09:02:37 ID:j6qvcxTZ 9 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 09:10:55 ID:j6qvcxTZ 11 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 09:15:05 ID:j6qvcxTZ 19 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 09:27:18 ID:j6qvcxTZ 24 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 09:35:42 ID:j6qvcxTZ 32 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 10:29:52 ID:j6qvcxTZ 37 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 10:39:45 ID:j6qvcxTZ 239 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 10:48:23 ID:j6qvcxTZ 43 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 10:55:01 ID:j6qvcxTZ 247 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 11:36:39 ID:j6qvcxTZ 56. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 11:42:36 ID:j6qvcxTZ 253 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 11:58:34 ID:j6qvcxTZ 64 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 12:36:23 ID:j6qvcxTZ 70 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 13:05:28 ID:j6qvcxTZ 72 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 13:10:59 ID:j6qvcxTZ 74. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 13:18:37 ID:j6qvcxTZ 78 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 13:21:22 ID:j6qvcxTZ 86 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 13:45:56 ID:j6qvcxTZ 91 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 13:54:47 ID:j6qvcxTZ 101 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:06:16 ID:j6qvcxTZ 108 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:14:42 ID:j6qvcxTZ 113. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:21:17 ID:j6qvcxTZ 116 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:27:02 ID:j6qvcxTZ 118 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:29:54 ID:j6qvcxTZ 123. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:44:55 ID:j6qvcxTZ 126 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:47:24 ID:j6qvcxTZ
220 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:31:46 ID:CwZrK34g
チワは高級大好きなんだよなw
221 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:32:40 ID:i3E2tsgA
>>216 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
isobeタソがコテハンやめた最期の日を思い出す。
こっから、あらかずめ用意していた長いコピペを
一人の書き込みから短いタイミングでもう一人の
IDに言わせるの。
222 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:32:40 ID:v8NUmKRp
129. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:50:50 ID:j6qvcxTZ 131 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 14:58:49 ID:j6qvcxTZ 136 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 15:37:15 ID:j6qvcxTZ 137 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 15:39:58 ID:j6qvcxTZ 140. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 15:59:33 ID:j6qvcxTZ 145 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 16:18:50 ID:j6qvcxTZ 276 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 16:31:05 ID:j6qvcxTZ 283 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 16:48:18 ID:j6qvcxTZ 284 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 16:53:12 ID:j6qvcxTZ 163 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 19:03:57 ID:j6qvcxTZ 165 : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 19:07:22 ID:j6qvcxTZ 171 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 19:28:15 ID:j3ZlUqEg 310 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 19:39:20 ID:j6qvcxTZ 183. : 名称未設定 : 2005/09/06(火) 19:55:55 ID:j3ZlUqEg 188 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:02:30 ID:j3ZlUqEg 193 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:08:19 ID:j3ZlUqEg 194. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:08:52 ID:j3ZlUqEg 195 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:11:15 ID:j3ZlUqEg 198. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:13:57 ID:j3ZlUqEg 200. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:15:53 ID:j3ZlUqEg 202. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:17:12 ID:j3ZlUqEg 324 : 名称未設定 : sage 2005/09/06(火) 20:17:23 j6qvcxTZ 206 : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:21:42 ID:j3ZlUqEg 以上、ソニースレとこっちを組み合わせてみますた。
223 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:36:42 ID:j3ZlUqEg
マカって馬鹿なのか?それとも自演なのか? 1 :名称未設定 :2005/09/06(火) 08:49:10 ID:j6qvcxTZ (多すぎるので中略) 165 :名称未設定 :2005/09/06(火) 19:07:22 ID:j6qvcxTZ 間をわざと中略しておいて時間がつながるって。 俺とj6qvcxTZ とでは全然時間津ながらねーよw
224 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:39:34 ID:38lxtSpX
225 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:40:11 ID:i3E2tsgA
>>223 自作自演がばれ始めると、一つのIDはこれでもかってくらいに
壊れ始めるんだよね。で、もう一つのIDをわざと冷静にさせておいて、
相手にギャップを感じさせる。
あるいはあらかじめ用意しておいたコピペを
一つのIDに書き込ませるってのはよくある手。
isobeタソ。ナツカシス
226 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:40:12 ID:j3ZlUqEg
>>222 乙。
202. : 名称未設定 : sage : 2005/09/06(火) 20:17:12 ID:j3ZlUqEg
324 : 名称未設定 : sage 2005/09/06(火) 20:17:23 j6qvcxTZ
これではっきりしたね
間がたったの11秒。
227 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:42:14 ID:v8NUmKRp
>>i3E2tsgA,FHXahdQ3
何か
>>226 で墓穴掘ってるし。
228 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:42:22 ID:i3E2tsgA
>>226 あるいはあらかじめ用意しておいたコピペを
一つのIDに書き込ませるってのはよくある手。
時間の短縮化はisobeタソのおてのものだったじゃないか。
229 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:45:17 ID:xLExsyJA
ソニースレのあそこで書き込みがあるのもやけに不自然で作為的だ。
230 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:45:34 ID:20Z471k3
プププッ かお真っ赤にして ID:j3ZlUqEg が粘着してやんのw バカドザの1つ覚えでID抽出かよwwwww
231 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:47:25 ID:i3E2tsgA
やば、なんか推理小説読みたくなってきた。w 作業できねー。 isobeタソからはコテハンを奪ったのに、 ID: j3ZlUqEg からは何も奪えない。 実に残念だ。
232 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:47:33 ID:v8NUmKRp
>>228 道理で、こっちとあっちで書き込む内容が入れ違ってばかりだなと思った。
233 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:47:56 ID:j3ZlUqEg
結局、マカはどんなもので自分の都合のいいように 曲解して結論付けるのな。
234 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:49:15 ID:20Z471k3
>>233 と糞ドザが袋叩きになってホザいてますwwww
235 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:49:39 ID:i3E2tsgA
>>233 事実を歪曲しているのはそっちだよな?
isobeタソ。自作自演を見抜いたんだから、
なんかご褒美ちょうだいよ。
236 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:50:30 ID:1wyQkw7Z
>233 捨て台詞として承ります。
237 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:50:36 ID:j3ZlUqEg
呆れた。自作自演の証拠は何一つも無いだろ。 自作自演を否定する証拠を 全部策略ということにしているだけじゃん。
238 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:52:36 ID:20Z471k3
>>237 捨て台詞も程々にねw
みっともないからw
糞ドザは何時でも何処でもみっともないけどねw
239 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:52:45 ID:i3E2tsgA
>>237 isobeタソもそういってたな。。
結局、コテハン捨てたけど。w
240 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:53:54 ID:j3ZlUqEg
特に、20Z471k3とi3E2tsgAに呆れた
241 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:55:25 ID:i3E2tsgA
>>240 IDを複数使っている香具師に呆れられても・・・。
そろそろあきらめたら?否定できんやろ。
242 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:55:49 ID:20Z471k3
>>240 自分を鏡で見てみろよw
もっと呆れるぞw ク・ソ・ド・ザwwwww
243 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:55:52 ID:j3ZlUqEg
244 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:57:02 ID:20Z471k3
良いタイミングでチワワと連携なんて考えにくいよなー。 糞ドザisobeの癖にwwwwww
245 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:57:08 ID:FHXahdQ3
246 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:58:35 ID:20Z471k3
>>243 >どうせ俺の目的はこのスレを伸ばすことだから。
糞犬と行動目的が一致してるなぁーwwwww
流石糞ドザw
247 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:58:46 ID:j3ZlUqEg
IDが違う。 書き込んでいる時間帯が違う。 書き込んでいる時間帯があまりにも近すぎる。 という、自作自演ではない証拠を全部策略で片付けるような やつらにはもう何を言っても無駄だな。 これなら誰でもあてはまる。
248 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:59:08 ID:i3E2tsgA
はい。
このスレは複数ID使いの
>>1 のすみかとなりました。
>>243 >どうせ俺の目的はこのスレを伸ばすことだから。
なるほど、前半はID: j6qvcxTZで、
後半はID: j3ZlUqEg でスレをのばしていたんですね。
乙でした。
249 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 20:59:32 ID:v8NUmKRp
専ブラとWebブラウザで串を分けるとか、固定回線とPHSを併用するとか、いろいろ手はあるしな。
11秒差で、同じスレで別IDだったら別人だろうが、
>>1-3 を見る限り時刻も当てにならんし。
250 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:00:32 ID:20Z471k3
>>247 携帯や串使えばそんな戯言で言い訳しても無駄だってw
急に2ch初心者でも騙されない言い訳すんなよ糞ドザw
251 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:01:50 ID:j3ZlUqEg
>>248 > なるほど、前半はID: j6qvcxTZで、
> 後半はID: j3ZlUqEg でスレをのばしていたんですね。
お前の目は節穴か?
交互にIDでてるだろうが。
252 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:02:09 ID:i3E2tsgA
isobeタソ。一度は複数ID使いを見切って、コテハンを奪ったけど、 やっぱり迷惑だから、コテハンに戻してよ。それぞれのIDに同じコテハンを 付けてくれるといいなぁ。
253 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:02:43 ID:j3ZlUqEg
>>250 そういや今携帯からじゃ書き込めないんじゃないの?
前やったとき書き込めなかったが。
254 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:02:47 ID:38lxtSpX
片方はヤフー串で、もう片方は串無しじゃないかな
255 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:03:46 ID:20Z471k3
あと今日の糞犬 ID:j6qvcxTZ は書き込み反映までに偉い時間かかってる証拠が ホームスレでバレてるからw 時間差なんてどうにでも言い訳つくよwwwww
256 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:04:31 ID:FHXahdQ3
257 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:04:53 ID:i3E2tsgA
>>229 ,232
isobeタソが複数IDを使うとこういうことがよくある。
258 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:05:12 ID:20Z471k3
259 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:05:40 ID:FsLi40JQ
チワワの書き込みが前後しやすい辺りにヒントがあるでしょう・・・
260 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:06:39 ID:v8NUmKRp
このスレだけで見ると、
>>183 できっちり切り替わってるしな。
261 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:06:53 ID:j3ZlUqEg
>>249 それを見て同一人物だと勘違いしたようだけど、
俺は単に面白いスレ立っていたから
例の奴を見つけてコピペしただけなんだよね。
それなら5分程度で十分。
(コピペ以外に)そんな短時間で書き込めるはずが無い=同一人物だ
が根拠になっているようだから、
コピペであるといった時点で同一人物だという根拠が
無くなったはずなんだけどね。
まあもう後には引けなくなっているのだろうが。
262 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:07:13 ID:20Z471k3
糞犬 = 梅夫 = isobe 説が浮上か?www 糞ドザゴキブリの典型的見本だなwwwww
263 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:08:24 ID:j3ZlUqEg
>>260 それ以前で、交互に書き込みがある時点で
きっちりとは言わないw
264 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:09:03 ID:20Z471k3
>>261 >まあもう後には引けなくなっているのだろうが。
お前が顔真っ赤にして後に引けなくなってるのはヨ〜〜クわかったwwwww
265 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:10:10 ID:v8NUmKRp
言い訳に必死なのが余計に怪しいのだが。 俺は、こことソニースレを勘違いしている様に見える書き込みが目立ったから疑っているだけだ。
266 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:10:32 ID:i3E2tsgA
>>263 IDテスト以外でこれほどきっちりに
分かれているのも珍しい。
267 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:10:34 ID:j3ZlUqEg
>>264 俺が書き込んでいるのは目的遂行のためなんだがw
手伝ってくれて乙
268 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:12:12 ID:i3E2tsgA
>>267 はい。isobeタソと考え方がまったく同じ。
269 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:12:13 ID:38lxtSpX
すれが1000に達するとポイントが加算されるんだよね
270 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:13:16 ID:38lxtSpX
だから、わざと荒れる内容のスレをたて、自演でどんどん荒れる方向に誘導するんだよね
271 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:13:40 ID:20Z471k3
>>267 そうだろうなw 糞犬と同じ行動目的だもんなw
ホロン部一味臭いなw
流石糞ドザは低レベルでらっしゃるw
SMEJ参入が相当ショックだったか?wwwww
272 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:14:39 ID:i3E2tsgA
これからはこのスレは
>>1 の自作自演スレとして有名になるんだろうなぁ。
273 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:16:01 ID:FsLi40JQ
274 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:16:15 ID:20Z471k3
しばらくお待ちください、isobeが顔真っ赤にして次の言い訳考えてますw
275 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:22:13 ID:j3ZlUqEg
276 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:22:30 ID:38lxtSpX
277 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:24:39 ID:j3ZlUqEg
あげとくか
278 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:26:43 ID:38lxtSpX
279 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:28:34 ID:Jtd7cE/Z
>後に引けなくなってるのはヨ〜〜クわかったwwwww >SMEJ参入が相当ショックだったか?wwwww もう相当ファビョってるな、ゲージ全開じゃん。
280 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:28:53 ID:j3ZlUqEg
281 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:29:47 ID:j3ZlUqEg
ちなみに、串であった場合は、
http://www.domo2.net/boo80/ > もし串を使っての投稿の場合、その串は全サーバで規制されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なので書き込めない。
それじゃまた明日くるよ。 じゃーねー。
283 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:32:22 ID:FHXahdQ3
逃げた
284 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:33:22 ID:j3ZlUqEg
>>283 安心しろってw
逃げないようにトリップおいといてやってんだから。
また明日トリップ使って復活するからまってな。
285 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:34:42 ID:38lxtSpX
なんにせよ、 ID: j3ZlUqEgは
>>275 で結果を捏造したわけだ
286 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:35:33 ID:38lxtSpX
次はどの板を攻撃するんだ? ID: j3ZlUqEg
287 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:37:11 ID:j3ZlUqEg
>>285 > なんにせよ、 ID: j3ZlUqEgは
>>275 で結果を捏造したわけだ
頭悪いな・・・。
始めて調べる場合には、
He(She) doesn't use any proxy.200
ってでるんだよ。
適当なIDの奴を調べてみろ。
288 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:37:25 ID:v8NUmKRp
これで明日、チワワが暫く書き込めなかったら決定だな。
289 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:38:26 ID:38lxtSpX
290 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:40:32 ID:38lxtSpX
ちなみに何回かお前のは調べたんだが、
>>275 の前にねw
291 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:42:19 ID:j3ZlUqEg
>>290 それじゃあ、君は俺が串じゃないのを知っていたということになるなw
もし、俺のが串なら書き込めなくなっているのだから。
292 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:45:29 ID:38lxtSpX
ヤフー串は規制が効かないようだからねw
293 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:46:11 ID:38lxtSpX
サーバによっては機能していないこともあるようだし
294 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:47:29 ID:38lxtSpX
書き込めるから串じゃないってのは、IDが違うから自演じゃないと言い張るのと 同程度に、信憑性が低いってこと
295 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:47:57 ID:j3ZlUqEg
> ヤフー串は規制が効かないようだからね また適当なことを・・・。すぐにばれるだろ。
296 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:49:45 ID:j3ZlUqEg
>>294 なぁ。
> 290 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 21:40:32 ID:38lxtSpX
> ちなみに何回かお前のは調べたんだが、
>>275 の前にねw
お前はなんでこんなレスをしたんだ?
俺が串だといいたかったんじゃないのか?
それなのに、なんでいまさら、
> 書き込めるから串じゃないってのは
とか言っているんだ?
支離滅裂
297 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:51:10 ID:v8NUmKRp
「j3ZlUqEgは串ではなく、j6qvcxTZが串である」可能性を否定する証拠は無いしな。 両方串じゃないとしても、まだ他に手はあるし。
298 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:52:36 ID:j3ZlUqEg
>>297 そうそう。それが俺が最初に言った、目に見えている言い訳。
> 275 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 21:22:13 ID:j3ZlUqEg
> そういや、串かどうか調べるやつあったじゃん。
> 誰も知らないのかな?
> まあこれをやったところで次に言い訳は目に見えているが
最初っからそれを言えばよかったのに。
頭悪い奴を相手にすると疲れるよな。
299 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:54:21 ID:38lxtSpX
>>296 お前日本語の解釈がおかしいぞ
全然支離滅裂じゃないんだが
当然、お前が串を使ってるという前提で書いてるけど
300 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 21:54:59 ID:v8NUmKRp
この時間にチワワがソニースレに書く事は無いからな、いつ書こうか待ってたんだが。
301 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 22:10:52 ID:v8NUmKRp
302 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 22:12:51 ID:tBvgTJZH
また在日のホロン君か。
303 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 22:20:11 ID:tBvgTJZH
話にからめない無知なID:20Z471k3が在日のホロン君です。
304 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 22:35:23 ID:38lxtSpX
ばれたらこれか ほんと、低脳だな梅夫は
305 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 22:50:07 ID:38lxtSpX
306 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:17:23 ID:20Z471k3
やれやれ、今度はホロン部かw 見事にホロン部という単語に釣られてるしw 糞犬梅夫 も芸が無いねw
307 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:19:45 ID:tBvgTJZH
ID:20Z471k3は低脳な在日ホロン君。小者の荒らし。
308 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:20:39 ID:20Z471k3
だから下げろってw 低能雑魚がw
309 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:21:04 ID:38lxtSpX
やっぱり、悔しくてROMってたんだね、梅夫
310 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:21:51 ID:1wyQkw7Z
開き直ってるのか
311 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:21:54 ID:20Z471k3
次はお決まりのホロン君ホロン君粘着ですねw
312 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:22:16 ID:38lxtSpX
明日はちゃんと仲間を連れてくるんだよ 梅夫一人じゃ話にならないからね ぼろ出しまくりだもんね
313 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:23:24 ID:kXB4acaw
「ホロン君ホロン君おはよ〜」のレスって小学生みたいだよな
314 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:25:13 ID:38lxtSpX
うめお、ケツ拭き係の兄ちゃんはどうした? 最近現れないぞ 見捨てられたのか? おまえ、間抜けすぎるもんな
315 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:25:32 ID:20Z471k3
「ねぇ、ホロン君はどうして〜〜なのー」書き込みまだぁー?チンチンw
316 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:35:16 ID:v8NUmKRp
疑惑を晴らすチャンスなのに、j3ZlUqEg、j6qvcxTZでは書き込まないのな。
317 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:48:11 ID:JrAKncTM
アホマカが今日も大量水揚げされたスレッドはここですか?w
318 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:54:13 ID:v8NUmKRp
1ID1釣り宣言の原則は守れよ。 j3ZlUqEgとj6qvcxTZでの釣り宣言を忘れてるぞ。
319 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:54:17 ID:38lxtSpX
梅夫が干物にされたスレッドですがなにか?
320 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:54:23 ID:tBvgTJZH
話にからめない必死無知なID:20Z471k3が在日のホロン君です。
321 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:55:23 ID:38lxtSpX
干物じゃなくてタタキかな?
322 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 23:59:55 ID:38lxtSpX
>>316 呼んだか?
疑惑を晴らすチャンスってどうやれば疑惑を晴らせるんだ?w
324 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 00:13:55 ID:awvY7O69
相変わらずの臭すぎる演技wwwwww
325 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 00:15:01 ID:kDc0E75c
IDが出る板で「俺はIDを信じない!」っと言っちゃうような奴らには 何を言っても無駄だと思うがなw
326 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 00:21:03 ID:awvY7O69
IDを複数使って自演をするやつがいるから無理だろwww
327 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 00:25:07 ID:LEgWoYdP
>>326 まあ、そんなこと言ってしまえば、
実はお前もID複数使っているってことが言えてしまうのだけどな。
ようするに、一人の自演だということにしたい人間の
たわごとだよ。
328 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:09:32 ID:awptps+M
>>327 >ようするに
何が「ようするに」なのかさっぱりわからんのだが
329 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:17:06 ID:awvY7O69
ただ単に「してないしてない」と言い張るんじゃなくて、 納得してもらえるような努力をすべきだと思うが。 全てのレスで節穴をするとか。
330 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:17:09 ID:fUdUd/Bw
331 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:20:09 ID:zLxiRvkP
ホロン君ってダサ
332 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:26:16 ID:fUdUd/Bw
333 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:32:53 ID:vVxv/CR2
>>パーソナルコンピュータはアラン・ケイ氏が68年にARPAの会合で提唱した概念で簡単に言うと、 >>個人でも買える値段で机の上に置け、優れた GUI をもち、生活に利用できるコンピューターを意味する。 Altair ?
334 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 01:38:42 ID:SyvOz9YD
ほっとくとEniacとか出てきそうだな
335 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 03:32:57 ID:zq2uTLpX
>>2 からして、Altair「8080」と間違ったソースが貼ってあるくらいだし、
>>101 のウィキペディアの内容とも食い違いがあるしな。
336 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 05:04:50 ID:j8eWAuwf
すばらしいなwikipedia > とはいえ、これらはApple][を世界初に仕立てるために後付けした条件に過ぎず、 > "Personal Computer"という造語もまた、Appleやジョブズによる発案ではなく、 > Appleが登場する以前に米国のコンピュータ誌BIT誌上において、 > Altairを指して形容された記事が最古のものである。 > > すなわち、Altair(とその互換機たち)は自らの実績によって、 > 市場においてPersonal Computerという造語を勝ち取ったのであり、 > Appleはその実績と栄誉をもつPerconal Computerという造語を勝手に借用し、 > 権威づけとして自称していたに過ぎない。 これが真実なのだろうがここまではっきりと書いてしまうと 怒り狂う人もでてきそうだw
337 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 05:10:16 ID:j8eWAuwf
>>329 > 全てのレスで節穴をするとか。
それでIDが違うことすら疑う人
(プロバイダが違うのに自作自演と言い張る人)が
何か納得するのか?
338 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 05:27:07 ID:ZV39yYru
よほど慌てたんだろうが >Perconal Computer しかし、荒らすために外部まで使うかねえ。
339 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 05:47:58 ID:s6P+jYRd
ドザとか言うのは馬蚊だけだろ
340 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 06:10:47 ID:miLy6HMy
世界中の人が「ドザ」と呼んでいます。
341 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 06:36:31 ID:s6P+jYRd
馬蚊にとっては仲間だけが「世界中の人」だからな
342 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 06:40:16 ID:69nfNpNS
>>336 ,338
# 最新版) (前の版) 2005年9月1日 (木) 02:45 210.149.190.138 (Apple寄りのデマゴーグや捏造記事の排除、排除された記事の捕捉<)
わざわざ串通して書き込んでるしw
343 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 07:27:14 ID:bfojnShB
344 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 08:09:12 ID:HU0SG71A
xy=串。
345 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 08:30:02 ID:cBun2tnD
>>336 口調がアンチ爆発じゃないか
仮にも百科事典で「勝手に借用し」「していたに過ぎない」
なんて文章w恥ずかしww
客観的に言うと
>>83 で終了だろ
346 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 08:33:28 ID:zq2uTLpX
>>342 ,345
英語版と見比べると面白いぞ。「世界初」議論の事は全く書かれてない。
串については
>>343 の通り。イッツコム=旧東急ケーブルだな、出資が東急・東電・ソニーの。
…まさかGKの仕業?w ウィキペディアのPSPの項目でも一悶着あったし。
347 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 08:35:36 ID:RO6Pe0hi
Appleはその実績と栄誉をもつPerconal Computerという造語を勝手に借用し、権威づけとして自称していたに過ぎない。 勝 手 に 借 用 自 称 し て 自称!世界初のパーソナルコンピュータはApple][
348 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 08:44:37 ID:cBun2tnD
正直、オヤジの俺から言わせてもらうと Apple ][以前の「Perconal Computer」に実績も栄誉も無い アルテアはそれでも「ミニコン」「マイコン」と呼ばれていました
349 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:08:02 ID:HU0SG71A
350 :
342 :2005/09/07(水) 09:09:36 ID:69nfNpNS
351 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:24:51 ID:gjOpdpKi
>>350 これ・・・・。ひどいな・・・。
ここまでApple嫌いな香具師ははじめてだ。
352 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:34:34 ID:cCcABNre
>>351 何いってんだか。事実じゃん。
ハゲはこの種のウソを平気で何度もやってるからね。
アポ嫌いでなくても勘にさわるヤシがいても不思議ではない。
ところで、ハゲは「アップルはディスプレイを全て液晶にする世界初のメーカーだ」
と公言していたんだが、それより1年以上も前にシャープが実施していたし、アップル
自身もその後eMacを出し続けているんだが、こういうのを詐欺というのではないかな。
353 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:39:12 ID:zq2uTLpX
あれを書いた本人、ここ見てるだろ。
354 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:43:32 ID:RO6Pe0hi
Appleはホームコンピュータなんだから「世界初のパソコン」の座はAltairにしようと思うけどどうかな? だって、Perconal Computerという造語を勝手に借用し、権威づけとして自称していただけだからさw 嘘つき禿げには、そんな権利は無いと思うよw 依存が無ければ「世界初のパソコン」の座はAltairに決定でいいよね!
355 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:50:11 ID:gjOpdpKi
>>353 まぁ。2ちゃんねるは見ているだろうな。
うんじゃ、ないとここまで個人的な見解、感想、アップルへの
嫌悪感をあらわにしている書き込みをするはずがないと思う。
案外Mac板で暴れているあの方だったりするかも。
356 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 09:52:25 ID:zq2uTLpX
>>355 異存を「依存」と書く、補足を「捕捉」と書く、Personalを「Perconal」と書く。
半端じゃなく臭いよな。
357 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:07:07 ID:Jtb3+Zul
>>354 ひでえ文章だな。恥ずかしくないもんかね。
358 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:09:19 ID:RO6Pe0hi
異存がなければ「世界初のパソコン」はAltairに決まっちゃいますよw いいですか? いいですよねw
359 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:12:24 ID:gjOpdpKi
>>356 開き直りが得意だよな。こういう人って。
360 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:14:29 ID:gjOpdpKi
361 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:15:36 ID:VS4IK1hi
マカのコンプレックスを刺激するようなスレッドはよく伸びるなぁw
362 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:19:18 ID:gjOpdpKi
363 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:25:59 ID:RO6Pe0hi
嘘を付いてまで「世界初のパソコン」の称号が欲しいのかな? 教団に取って「世界初」や「世界最速」は信者のセコいプライドくすぐるのに効果があるからなw まあどちらも剥奪されちゃったからねw 今じゃDOSVマシンにUNIX載せて売ってる一般企業でしょAppleってw
364 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:28:01 ID:gjOpdpKi
確実にいるな。
365 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:40:37 ID:Mtwc3uaB
366 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:41:34 ID:VS4IK1hi
367 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:47:54 ID:69nfNpNS
「世界初のパソコン」の座はAltairでも別にいいけど。 ただ、まず電源トランスを自前でつけないと使えなくて、最小システムでは トグルスイッチをプチプチと何十回も設定しなければならなくて、表示結果は ただLEDが点滅するだけで、もしキーボードや補助記憶装置やモニタを 繋ぎたければ、いちいちI/Fボードも用意しなければならなかったような シロモノを「パソコン」と呼んでいいかは疑問が残る。 Altairがパソコンなら、NECのTK-80もパソコンと呼べる希ガス。
368 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:47:13 ID:RO6Pe0hi
>>366 おお、そうなんですかw
しかしとんでもない山師だね、Appleの禿げCEOってw
騙り、無断借用、著作権侵害やりまくりじゃないですかw
こんな泥棒企業は早く潰れればいいのにねw
369 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 10:51:09 ID:zq2uTLpX
新しい高級段ボールハウスは見つかったのか?
370 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:03:02 ID:sk9EFHkG
>>367 狭義のパソコンも広義のパソコンもあるからな。
狭義はもちろん、今の人々がイメージに容易い
入出力デバイスをつないで使う出来合いのコンピュータ。
もちろんAltairは該当しない。
広義は個人向けの汎用コンピュータ。
この場合Altairは当てはまるが、もちろん
それ以前にもそう呼べうる商品が存在するので
初めての商品というわけではない。
でも、それはApple ][やらIBM PCやらのヒットで
パソコンという呼び名が一般化した現在の目から見たもの。
Altairと「Personal Computer」との関連は、
この言葉の起源を辿るときに出現するというわけだな。
371 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:08:56 ID:kBYm++CD
新iPod発表間近ということで追い抜く(笑)スレから逃走か 相変わらずの根性無しだな
372 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:10:36 ID:Mtwc3uaB
勝ち馬にしか乗らない民族ですからね
373 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:12:12 ID:zq2uTLpX
そして自分達は貧乏神、と。
374 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:24:10 ID:RO6Pe0hi
世界初を剥奪されたのがそんなに悔しいの? キャンキャン鳴いてんじゃねぇーよ、ぶっ潰すぞ!オラッ!
375 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:28:20 ID:KcAUXrQD
チワワは新・Mac板住人の興味をSONY以外のものへ移そうと必死になっております
376 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:31:17 ID:zq2uTLpX
ハ・ウ・ス!!ハ・ウ・ス!!(AA略
377 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 11:54:25 ID:BbvRe2Mt
>>370 > 広義は個人向けの汎用コンピュータ。
そんな分類があると思ってるのはキミだけだ
378 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 12:00:30 ID:VS4IK1hi
マカのコンプレックスを刺激するようなスレッドはよく伸びるなぁw
379 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 12:04:16 ID:gjOpdpKi
380 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 12:05:02 ID:4t27xscI
かまってドザくんをかまってあげるとスレッドがよく伸びるなぁww
381 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 12:43:38 ID:ZV39yYru
>ぶっ潰すぞ!オラッ! この辺に人間の本性が良く出ますねw
382 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:05:17 ID:cCcABNre
・常にCMなどで根拠も無く嘘や誇大な宣伝をやっている。 ・不具合が多く、また不具合に対する対応が悪すぎる。 ・PCに比べて価格が高い。同じことをするとPCより高くつく。 ・売っているところが少ない。ちょっと田舎に行くともう実機に触れない。 ・情報も少ない。ネットにあるのは信者のオナニーページばかり。 ・PCよりも常に1〜2世代ハードウェアの規格が古い。 ・CPUやハードウェアのアーキテクチャがコロコロ変わり、使えなくなる。 ・メニューバーやワンボタンマウスなど、過去の遺物に固執し過ぎる。 ・その割に過去の製品のサポートはあっという間に打ち切る。 ・パッチを有償で配布している。(Mac OS X 10.1〜10.4)。 ・ソフトが少ない。対応周辺機器が少ない。Mac対応というだけで異常な価格設定。 ・OSXの仕様を変更し、互換性が無くなるためドライバー類が使えなくなる。 ・ObjectiveCといった、誰も使っていない言語でソフトを開発する必要がある。 ・信者と呼ばれるキモい嘘つき集団が正常な情報交換を阻害している。
383 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:30:36 ID:ZV39yYru
PCをなんだと思ってるんだろう・・・
384 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:41:04 ID:RO6Pe0hi
マカ珍さんの脳内翻訳機って便利ですよねw あまりにもヘボすぎてシェア最悪⇒選ばれた民 デザイン料ケチった適当なデザイン⇒最高にお洒落 シェア少なすぎてウイルスにも無視⇒マクのセキュリティは堅牢 信者から毟った金で銀座に神殿⇒お洒落なアポスト銀座は羨望の的 蔑みの視線⇒羨望の熱い視線 Windowsを使う一般の健常者⇒Windowsしか買えない愚民 著作権に慎重なモーラ⇒iTunesに楽曲提供しない極悪モーラ 世界初のパソコン⇒勝手に世界初のパソコンを自称
385 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:43:52 ID:4t27xscI
はいはいわろすわろす
386 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:44:23 ID:El87uFTn
>>384 ×iTunesに楽曲提供しない極悪モーラ
○iTunesに楽曲提供すると報道されたSONY
387 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:47:16 ID:9sWtpIVd
>>382 >・ObjectiveCといった、誰も使っていない言語でソフトを開発する必要がある。
ちゃんとANSI CもC++も通りますが,何か?
>・CPUやハードウェアのアーキテクチャがコロコロ変わり、使えなくなる。
PC/AT機に比べれば変わらない方ですが。
>・OSXの仕様を変更し、互換性が無くなるためドライバー類が使えなくなる。
Windowsも同じく。
388 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:48:00 ID:RO6Pe0hi
■マカの定義 ・頼まれもしないのにマックの宣伝をする(布教活動) ・Appleに不利なことは社員に代わってつぶそうとする ・マックを擬人化する(名前をつけたりする) ・Appleの業績に一喜一憂する ・自分がデザインしたわけでもないのにマックのデザインを自慢する ・マイクロソフトやビル・ゲイツを敵と思っている ・ドザというキモい言葉を使う ・アポの提灯記事をコピペする
389 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:49:58 ID:9sWtpIVd
>>387 >・CPUやハードウェアのアーキテクチャがコロコロ変わり、使えなくなる。
ちなみに俺のPowerBook17"(10.4.2)でClassicかませればKT6.0.7のDAとかも余裕で走るんですが,Windowsで一太郎Ver3とか走りますか?(w
390 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:51:34 ID:El87uFTn
>>388 >・アポの提灯記事をコピペする
こいつある意味凄いよな。
391 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:53:31 ID:ZV39yYru
>>388 ということはお前は誰かに頼まれてこんなことしてるのか
392 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:54:24 ID:RO6Pe0hi
■マカの定義 ・頼まれもしないのにマックの宣伝をする(布教活動) ・Appleに不利なことは社員に代わってつぶそうとする ・マックを擬人化する(名前をつけたりする) ・Appleの業績に一喜一憂する ・自分がデザインしたわけでもないのにマックのデザインを自慢する ・マイクロソフトやビル・ゲイツを敵と思っている ・ドザというキモい言葉を使う ・アポの提灯記事をコピペする ・マックが遅いことに気がついていない ・禿には簡単に騙される
393 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 13:58:08 ID:El87uFTn
>>392 >・禿には簡単に騙される
禿はどちらかと言えば薄だよな。ハゲだけど
394 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:01:35 ID:RO6Pe0hi
皆さんは幾つくらい該当しましたか? コアなマカ珍さんなら普通に3つ以上該当しますよねw Apple好きが高じてSONYバッシングに日夜命をかけてるハードマカは、 全項目該当で即死ですかね(ギャハーーーーッ!
395 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:03:55 ID:YG2bvbhs
さて、釣ってみるかw チワワがキャンキャン吠えてるがw ホロン部はケツふきに来ないのか?w isobeは懲りずに粘着してるみたいだなwwww
396 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:06:56 ID:El87uFTn
>>394 >全項目該当で即死ですかね(ギャハーーーーッ!
そんな死因はない。間違いない
397 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:10:23 ID:YG2bvbhs
今日の梅夫の方w = ID:RO6Pe0hi
ttp://www.geocities.jp/mewmirror7/ 何年も前のダンボールで大丈夫か?
ああ、もう流されたんだったなw
免震構造のダンボール新調した方がよくないか?
初級シスアド問題を2時間ググッタあげくbitとByte計算ってなんですか?の自称上級シスアド取得者糞ゴキブリドザよw
398 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:19:15 ID:h9cTBtJn
ALTAIR懐かしいなあ。さすがに実機はもう腐って捨てちゃったけど、 S-100用のZ80ボードとか、まだ部屋のどこかに埋まってるんじゃ ないかな。 しかしS-100というか、ALTAIRバスはへなちょこだったよね。 かつてさんざん仕事で使ったけど、流行ったから標準という良い見本 だよな、あれは。今時の協議で標準仕様を決める場にあんなの持ち 込んだら、袋だたき必至というか。まあ、慣れちゃえば良いんだけど。 S-100筐体ってことなら、IMSAIとかCROMEMCOの方が高級感 あって良かったね。 何が先って話みたいだけど、同じ8080で周辺回路付きの動作キット ってことなら、INTELのSDK80の方が早いんじゃなかったかな。 コンピュータ歴史評論家じゃないから明言できないけど。 開発から足を洗った今、MacもAT互換機も同じくらい使ってるよ。 メールクライアントとウェブブラウザがあって、Openoffice.orgが 動く。今のおれにとって必要な条件ってこれだけだからなあ。
399 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:20:53 ID:YG2bvbhs
>>394 お前常に自分の前にでっかい鏡置いて
書き込む前に若はげヌラヌラな自分の顔見てから書き込むと良いぞ?w
6年もの間ずーーーーーと日夜Mac板粘着荒らしに命を掛けてる糞ドザの中の糞ゴキブリは
処置無しって事だwwww
始末が悪りぃったらありゃしないw
>>398 唐突に不自然な奴が出て来たな
400 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:22:24 ID:h9cTBtJn
>>399 なんで?
S-100バス機を懐かしむスレじゃなかったのか?
401 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:27:43 ID:YG2bvbhs
402 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:30:06 ID:h9cTBtJn
前の方読んでみると、ALTAIR8080って書いてあるね。 これ、名前がIMSAIと混じっちゃってるんだろうな。
403 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:30:53 ID:RO6Pe0hi
>>400 Altairにパソコン世界初の座を取られちゃってテンパってるんですよw
無視しちゃってくださいw
404 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:33:11 ID:YG2bvbhs
なんか ID:h9cTBtJn が駄犬のケツ拭き役に思えてきたw
405 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:38:39 ID:ZV39yYru
406 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:43:06 ID:h9cTBtJn
>>403 君もALTAIR世代なのか?
まだ現役だったりするのかな。
>>404 いやあ、そんなわけでもなく、何か話が袋小路に
入ってるっぽいので、チャチャ入れてみようかなとw
407 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:43:39 ID:h9cTBtJn
sage進行だったんだな。 今気づいた。すまん。
408 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:47:32 ID:zq2uTLpX
>>h9cTBtJn マジで話したいなら、昔のPC板にでも逝った方がいいぞ。 #キットのMZ-80辺りまでなら、俺も話に何とか付いて行けそうな気もするがw ここは梅夫(チワワ、自動化、ホロン部その他)の臨時ケージだから。
409 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 14:54:13 ID:h9cTBtJn
>>408 そうだね。まあ何となくわきまえてるつもりw
410 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:04:45 ID:RO6Pe0hi
禿げもブルーボックス作って売ってたようなモラルの奴だからなw 世界初パソコンも絶対に騙りだよな、リアルで犯罪者じゃんw
411 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:09:24 ID:BbvRe2Mt
なんだかスルーされてるようなので一応ツッコミ
>>389 妄想乙。一太郎Ver3はPC-9801シリーズ用。
IBM PC/AT互換機向けには出ていない。
まあWindowsでも98エミュで動くけどな
412 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:31:37 ID:lHhuNwvX
おっ!マック板に、ツギハギだらけの「フランケンシュタイン機」や、 Officeだけの「事務機」ユーザーが湧いてますね〜。 それとも、サムスンの子会社の「ソニー」ユーザーですかね〜。 せっかく来たんだから、読み応えのあるネタを投下していってくださいね〜。
413 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:38:15 ID:4EuHO2uT
414 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:41:54 ID:RO6Pe0hi
ドザではありません、Altairファンですw
415 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:46:09 ID:4YqWlUEC
416 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:50:28 ID:zq2uTLpX
初級シスアド級の問題に引っかけられる、自称上級シスアドだもんな。 四捨五入は勉強したのか? 「くろだかりの山」って何だ? 横浜・渋谷・銀座のストリートファイトから何故逃げ出した?
417 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:55:03 ID:9sWtpIVd
418 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:55:30 ID:RO6Pe0hi
残念だけどintel様のHPに明記してあるのw
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/ 1974年: 8080 マイクロプロセッサ
8080は、世界初のパソコン、Altairの頭脳となりました。Altair という名前は、
そのコンピュータが完成した週の TV プログラムの「スタートレック」で
エンタープライズ号が目指していた地名にちなんで開発者がつけたものです。
Altair の組立キットは395ドルでコンピュータのホビー・ユーザに販売されました。
数カ月で何万台もの注文があり、歴史上初めて PC が受注残を記録しました。
419 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 15:59:16 ID:4YqWlUEC
420 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:00:12 ID:4YqWlUEC
そして、世界初のパソコンはApple‖。 流石だ。
421 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:00:27 ID:zq2uTLpX
そうか、インテルの大本営発表を真に受けているだけか。 マカーの事に文句は言えんな。
422 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:00:46 ID:h9cTBtJn
423 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:01:50 ID:4YqWlUEC
名実ともに、世界初のパソコンは Apple‖なのさ。
424 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:02:05 ID:RO6Pe0hi
■マカの定義 ・頼まれもしないのにマックの宣伝をする(布教活動) ・Appleに不利なことは社員に代わってつぶそうとする ・マックを擬人化する(名前をつけたりする) ・Appleの業績に一喜一憂する ・自分がデザインしたわけでもないのにマックのデザインを自慢する ・マイクロソフトやビル・ゲイツを敵と思っている ・ドザというキモい言葉を使う ・アポの提灯記事をコピペする ・マックが遅いことに気がついていない ・禿には簡単に騙される ・世界初の座を守る為には平気で嘘をつく
425 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:06:30 ID:I5adDRUH
こりゃまたここは夢の狂宴だなW チワワに串団子梅夫粘着ホロンホロンうはは
426 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:07:19 ID:zq2uTLpX
ともあれ、高級段ボールハウスが台風で流されたチワワカワイソスwwwwwww
427 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:09:32 ID:4YqWlUEC
┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 対 Aパ世躍 アマ消┃ ┃等 照 pソ界進 ルイえ┃ ┃幅 的 pコ初し テコた┃ ┃仕 だ lンのた アン ┃ ┃様 な e ┃ ┃ ‖ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛
428 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:12:54 ID:Mtwc3uaB
>>416 こっちでも似たようなことをやってるよ
10 名前: マンセー名無しさん Mail: 投稿日: 05/09/07(水) 14:59:25 ID: vvHA8v4b
>>9 日本食ばかり美味いと思うのは胃の中の蛙
「胃の中の蛙」wwwwwww
胃の中に蛙を飼ってるのか
429 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:17:20 ID:oG3d8W+A
430 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:20:46 ID:zq2uTLpX
日本語が怪しいのはいつもの事だww
431 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:21:45 ID:RO6Pe0hi
MSN辞書より パーソナル-コンピューター [personal computer] 事務所や家庭などで、個人の利用を目的としたマイクロ-コンピューター。 この意味からいくとAltairが世界初のパソコンになっちゃうのだがw 一般大衆向けに397ドルで発売されたAltairはまさしくパソコンですねw
432 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:23:45 ID:Mtwc3uaB
書くのだけじゃなくて、読むことも怪しいからな さらに、解釈も変
433 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:24:59 ID:Mtwc3uaB
やっぱり、元祖ホロン部って梅夫一家なんじゃないかな。
434 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:27:13 ID:4YqWlUEC
残念だけど1971年 世界初のマイコンはこちら 個人の利用を目的としたマイクロ-コンピューター。 「インテルMCS-4」登場。
435 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:27:25 ID:Ft0tTpzo
相変わらずファビョってんなマカ。 今日の粘着IDは誰かな?w
436 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:28:27 ID:4YqWlUEC
そして、アップルの天才エンジニアWozの創り上げた 世界初のパソコン「Apple‖」が登場する。 「パーソナルコンピュータ」といっていたのはアップル。 Apple‖とともに次第に「パーソナルコンピュータ」が 定着したのだった。
437 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:29:11 ID:Ft0tTpzo
438 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:33:10 ID:4YqWlUEC
残念だけど1971年 世界初のマイコンはこちら 個人の利用を目的としたマイクロ-コンピューター。 「インテルMCS-4」登場。 残念がるなよ。ドザ喜べよ。
439 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:34:11 ID:4YqWlUEC
日本で「マイコンブーム」が起きたのも「マイコン」が登場したから。 そして、アップルの天才エンジニアWozの創り上げた 世界初のパソコン「Apple‖」が登場する。 「パーソナルコンピュータ」といっていたのはアップル。 Apple‖とともに次第に「パーソナルコンピュータ」が 定着したのだった。
440 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:33:43 ID:RO6Pe0hi
>>436 Appleはホームコンピュータを使えよw
略して「ホモコン」でいいのか?
441 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:36:12 ID:Ft0tTpzo
AppleIIの広告より
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg > it includes features you won't find on other personal computers
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訳 他社のパーソナルコンピュータでは絶対実現できない機能も含まれています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他社のパーソナルコンピュータ
他社のパーソナルコンピュータ
他社のパーソナルコンピュータ
AppleII が出来たときに他社のパーソナルコンピュータが存在していた
つまり、AppleIIが最初では無いという決定的な証拠です!
442 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:37:04 ID:zq2uTLpX
早くオフ会から逃げ出した理由を答えろチワワ。
443 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:36:14 ID:RO6Pe0hi
Apple ][ が発売されたのは1976年、Altairの発売から3年も経ってからです。
ソースはこれ。
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/ 1974年: 8080 マイクロプロセッサ
8080は、世界初のパソコン、Altairの頭脳となりました。Altair という名前は、
そのコンピュータが完成した週の TV プログラムの「スタートレック」で
エンタープライズ号が目指していた地名にちなんで開発者がつけたものです。
Altair の組立キットは395ドルでコンピュータのホビー・ユーザに販売されました。
数カ月で何万台もの注文があり、歴史上初めて PC が受注残を記録しました
444 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:39:38 ID:gjOpdpKi
またage厨isobeか?
445 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:45:40 ID:zq2uTLpX
>>444 どうもそれっぽいのも来てるな。
ということで、チワワがソニースレで披露した内容を、要点を抜き出して再掲載。
正確な内容はソニースレ参照の事。
問:0.786432を小数点第2位に丸めろ。
答:0.78
446 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:50:20 ID:hrQo8dpJ
何でこの時間帯になるとアンチスレばっか上がってくるんだw
447 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:53:28 ID:kBYm++CD
448 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:55:02 ID:EVwUkjIq
449 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:56:07 ID:RO6Pe0hi
なんだAppleって嘘ばっかりついてるじゃんw パソコンの方が格好いいもんで欲しくなったんだろw
450 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 16:57:45 ID:zq2uTLpX
451 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:00:29 ID:zq2uTLpX
ま、嘘つきチワワが「Appleは嘘つき」とか言うくらいだから、チワワよりはAppleの方が正しいんだろう。 さて、飯を調達して来るか。
452 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:01:59 ID:4w8k+Hsd
チワワ、アスベスト付き耐震段ボールは見つかったか?
453 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:02:05 ID:Be8ElrSC
>>336 >Perconal
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:01:12 ID:RO6Pe0hi
おい!自動化の屁垂れ出てきて
>>441 をきちんと説明してみろやw
それとも顔を真っ赤にして中指を痙攣させながら泣きながらコピペですかw
みっともないんだよ!このコピペジャンキーがwwwwwww
455 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:03:47 ID:RO6Pe0hi
■マカの定義 ・頼まれもしないのにマックの宣伝をする(布教活動) ・Appleに不利なことは社員に代わってつぶそうとする ・マックを擬人化する(名前をつけたりする) ・Appleの業績に一喜一憂する ・自分がデザインしたわけでもないのにマックのデザインを自慢する ・マイクロソフトやビル・ゲイツを敵と思っている ・ドザというキモい言葉を使う ・アポの提灯記事をコピペする ・マックが遅いことに気がついていない ・禿には簡単に騙される ・世界初の座を守る為には平気で嘘をつく ・都合の悪いソースは無視する
456 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:05:48 ID:9sWtpIVd
>>454 中指....
もしかしてチワワは三つボタンマウス使い?(w
457 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:06:09 ID:Be8ElrSC
>>454 otherだけで、既に他社がリリースしていたという根拠にはならない
アポーが勝手にカテゴリーを設定した可能性すらある
第一、提灯記事だろ、これ
458 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:05:23 ID:RO6Pe0hi
Macはホムコンw マカ珍はホムコンユーザw
459 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:07:38 ID:RO6Pe0hi
>>445 てめえが尻尾まるめて手コキ小屋で震えてろw
460 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:10:37 ID:4w8k+Hsd
>>455 なんかドザにも当てはまりそうなこと言ってるなw
461 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:12:19 ID:zq2uTLpX
仮にチワワが
>>445 の四捨五入が素で出来なかったとしよう。
でも、Excelを使いこなしているなら、Excelの機能で計算させる事も出来た。でも間違えた。
つまり、Excelを使えるってのも嘘であると。
しっぽを丸めるのはチワワの方だ。
462 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:13:31 ID:YG2bvbhs
論破された糞犬がファビョってます。
流石初級シスアド問題を間違える自称上級シスアド所持(嘘だワンw)糞ドザw
若はげヌラヌラでリアプロなアクオス(無ぇよそんなのw)がエクスクリムでくろだかりな
胃の中の蛙ですねwwwwwww
糞犬の主食はカエルかよwwwww キモイにも程があるねwwwww
梅夫 = ID:RO6Pe0hi =
>>1 に関しては旧mac板のまとめ
ttp://www.geocities.jp/mewmirror7/
463 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:18:21 ID:RO6Pe0hi
464 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:21:08 ID:RO6Pe0hi
465 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:29:01 ID:Mtwc3uaB
466 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:42:13 ID:BbvRe2Mt
>>417 意味がわからんのだけど、FMR用があったらキミが誤る必要があるのか?
467 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 17:46:20 ID:BbvRe2Mt
>>417 あと付け加えるならFMR用があるのはVer.5
468 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 18:04:32 ID:EZgNC7c4
>>461 君が恥をかく前に言っておくけど、
丸めとは四捨五入とは限らないよ。
469 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 18:08:43 ID:Mtwc3uaB
チョウセンヒトモドキ (特徴) ・人間に非常に良く似ているが、エラで見分けられる。 ・過去のことにしか興味が無い。 ・外見にしか興味がない。 ・他人を見下す癖がある。 ・品がない。 ・体内で”恨(ハン)”と呼ばれる、負のエナジーを作り出すことが出来る。 ・体内の”恨”が一定量を超えると、烈火の様に怒り出し、気絶するまで止まらない。 ・特有の言語を話すが、話の内容の半分はウソである。残りの半分はデタラメである。 (最近の生態) ・南に生息するものと、北に生息するもので族分裂しているが基本は同じ ・特徴であるエラを削って整形することが流行り、人間との見分けがつきにくく なる事態が発生している。アイムザパニーズと言い、日本の人間を装う事もある。 →こんなときの見分け方 ?@竹島という言葉に反応するか試す ?A小泉という言葉に反応するか試す ?B従軍という言葉に反応するか試す ?C賠償という言葉に反応するか試す ?D謝罪という言葉に反応するか試す *注意 もし、チョウセンヒトモドキだった場合 ?Bの質問辺りで”恨”が溜まり暴れだす個体もいるので ?Bの質問をする前に、一歩下がりましょう。
470 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 18:26:50 ID:YG2bvbhs
471 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 18:40:22 ID:zq2uTLpX
>>468 ソニースレと見比べて貰えば、チワワが根本的にスットコドッコイであることが判るぞ。
四捨五入がどうとかではない、全く違う所で。
472 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 18:43:28 ID:Mtwc3uaB
合金を化合物であると主張したりするもんな 希硫酸は硫黄を水に溶かして作るとも言い張ってたな
473 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 18:45:17 ID:zq2uTLpX
474 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:16:58 ID:Mtwc3uaB
>>473 もっと面白いのがあるのですが、ありすぎて忘れてしまいました。
詳しくは、バイク板の添加剤スレと2ストオイルスレの過去ログを見るとよいです。
475 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:23:38 ID:Mtwc3uaB
あ、一つ思い出した。 ブラボーには隠語(スラング)としての意味が有ると言ってた。 で、黒人に向かってブラボーと言うとボコボコにされるんだそうな。
476 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:34:28 ID:hhffEIX2
相変わらずアホマカが入れ食い状態だな。アホマカのコンプレックス に触れるスレッドはやっぱり伸びが違うなw
477 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:40:11 ID:YG2bvbhs
きたきた、糞ドザ毎度同じ煽り文句で脳が無ぇなw ク・ソ・ド・ザwwwww
478 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:47:47 ID:hhffEIX2
さっそくエサに食らいつくアホマカをどうぞご覧くださいw
479 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:49:22 ID:gjOpdpKi
はいはい。ID: hhffEIX2 ID: hhffEIX2 。 言っていることはすべてネタ。最終的には釣り宣言。
480 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 19:59:54 ID:YG2bvbhs
糞ドザの狼狽える様をご覧下さいw
481 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 20:55:54 ID:+I41V2Z9
てーかここMac板だから............... Apple][なんてどうでもいいんだよ......
482 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 21:04:45 ID:V+llAsvA
アホマカのコンプレックスに触れるスレッドは良く伸びるw Mac板の真理の一つw
483 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 21:06:17 ID:El87uFTn
>>482 いつまでも餌をまいてくれる人にも感謝をせねばな。
484 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 21:23:20 ID:YG2bvbhs
単発IDで同じ煽り文句とw 糞ドザも芸が無さ過ぎですね(ギャッハー うわー糞犬用語使っちゃったよwwwwww
485 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 21:23:40 ID:+I41V2Z9
>アホマカのコンプレックスに触れるスレッドは良く伸び ID:hhffEIX2やID:V+llAsvAみたいなんが 2、3レスごとに書き込んでればそりゃのびるよ。 こういうのも自作自演でいいのかね?
486 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 21:33:40 ID:Mtwc3uaB
今日元気がいいのは「ハレ糞」のようだね
487 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 21:34:32 ID:Mtwc3uaB
もしかして、三馬鹿韓全員集合なのかな?
488 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 23:02:23 ID:Q8PpTpWj
最初のPC云々はおいておいても、色々と勉強になるスレだね。 PCの黎明期って熱い時代だったんだなぁ。
489 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 23:34:32 ID:V+llAsvA
Apple][も熱かったぞ。だからいつも熱暴走してたっけな。 思えば、Appleの熱設計のクソさ加減は当時からの伝統なんだな。
490 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 23:37:26 ID:El87uFTn
491 :
名称未設定 :2005/09/07(水) 23:44:37 ID:ZV39yYru
で、チワワは結局誰に煽られてこんなスレ立てたの?
492 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 02:59:55 ID:AaYuFWvg
493 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 03:53:41 ID:AaYuFWvg
Apple のまねをするだけで6年も掛かった SONYのVAIOとかいうマイコンを使っている ソニ珍さんはダンボールハウスでチンポしごい ていればいいんですよ。 ギャッハー www
494 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 05:31:19 ID:BGRErqYD
残念だけど1971年 世界初のマイコンはこちら
「インテルMCS-4」登場。
1975年 「マイコン組み立てキット」Altair
雑誌に「組み立てキット」通販広告掲載。通販で有名。
ネット上、最も有名なガセビアに。
ttp://www.necel.com/ja/fow/print/08.html そして、1977年世界初のパソコンは「Apple‖」登場。
世界初のマイコン「インテル」
世界初のパソコン「アップル」
流石だ。
495 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 05:37:21 ID:BGRErqYD
ちなみに、石原良純は太陽にほえろで 「マイコン刑事」だった。
496 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 05:47:43 ID:tBLAFzHq
マイコンか・・・ 何もかもが懐かしい・・・
497 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 06:21:23 ID:BGRErqYD
1971年 世界初のマイコンはこちら 「インテルMCS-4」 1977年 世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 時代を変えたね。
498 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 06:52:55 ID:VnE+4NUd
AppleIIの広告より
http://www.kotoba.ne.jp/~dune/jpeg/BYTE77-12-2.jpeg > it includes features you won't find on other personal computers
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訳 他社のパーソナルコンピュータでは絶対実現できない機能も含まれています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他社のパーソナルコンピュータ
他社のパーソナルコンピュータ
他社のパーソナルコンピュータ
AppleII が出来たときに他社のパーソナルコンピュータが存在していた
つまり、AppleIIが最初では無いという決定的な証拠です!
499 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 07:16:45 ID:8dTPCXBl
パーソナルコンピュータという言葉を作ったって話と、 現在パーソナルコンピュータと呼ばれるものの原型になったって話が 区別できない頭の不自由な人がいるのはこのスレですか?
500 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 07:43:57 ID:BGRErqYD
しかし、世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 時代を変えたね。
501 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 07:46:38 ID:BGRErqYD
「パーソナル」だからアップルは生き残っいるのだ。 ちなみに、「パーソナルコンピューター」と言っていたのは アップル。 流石だ。
502 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 07:53:36 ID:BGRErqYD
パソコンは「パーソナル」でなければ生きてゆけない パソコンはやさしくなければ生きる資格がない。 そして、生き残ったのは【アップル】
503 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 08:38:05 ID:tBLAFzHq
そんなくだらないことにこだわって何かいいことあるのか?
504 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 08:40:38 ID:oX87uxJl
3年も後に後だしジャイケンしておいて「世界初」を騙るのはいかがなものでしょうか⇒Apple][ 自社の宣伝でホームコンピュータを謳ってるんだから、その意思も尊重してやれよw Macユーザ=ホムコンユーザ
505 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:16:37 ID:BGRErqYD
しかし、世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 世界の人々が認めた。 だから、生き残っている。
506 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:41:09 ID:n7nZemfH
世界初のホンコンはApple][ どえーす 世界初のホンコンはApple][ どえーす
507 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:47:55 ID:Q5f6H+ok
>>499 > 現在パーソナルコンピュータと呼ばれるものの原型になったって話が
パーソナルコンピュータかどうかの違いは
機能ではなく、自作マシンか否できまるのか?
違うだろ。
Altair はパソコンだよ。
508 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:53:08 ID:BGRErqYD
Altair は「マイコン組み立てキット」だよ。 だから、日本も「マイコンブーム」に。
509 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:54:23 ID:BGRErqYD
しかし、世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 世界の人々が認めた。 だから、生き残っている。
510 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:53:16 ID:oX87uxJl
>>505 まだ意地を張ってるのか?
もう誰も騙されないぜw
世界初パソコンはAltair!
さ す が だ 。。。
511 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:56:39 ID:BGRErqYD
だから、石原良純も「マイコン刑事」に。
512 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 09:58:04 ID:BGRErqYD
ちなみに1971年 世界初のマイコンはこちら 「インテルMCS-4」 アルテアの登場は、遅い。
513 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:02:55 ID:z0yf0Lf3
マニア向けの組み立てキットではなく本当の意味でのパーソナルではAppleなんじゃない?
514 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:05:38 ID:xSkVG8em
MACはPC(パーソナルコンピュータ)というのを必死に否定してるのに 「パーソナルではApple」とはこれいかに。
515 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:12:49 ID:2Ruldnd5
>>514 うはーーーおまえバカやろーー!!!wwwwwww
PCってのはパーソナルコンピュータの略じゃなくてIBMのマシンの型番だよ!っっっw
うはwww無知のくせにしゃしゃりでんなwwwwテラハズカシスwwwwwwwwww
516 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:13:02 ID:qOX20oqb
で、チワワ。 お前しか問題にしてない話題でいつまではしゃぐの?
517 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:34:14 ID:oX87uxJl
Altairのために「パーソナルコンピュータ」という言葉を考案したEd Robertsさんw 薄汚いガラクタ(AppleII)を売るために「パーソナルコンピュータ」という言葉を盗んだ禿げw 当然「パーソナルコンピュータ」と言う言葉はAltairのものだねw よって世界初パソコンはAltairに決定!
518 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:35:51 ID:tBLAFzHq
梅夫(チワワ)の脳内スズキガンマはなんとイオン駆動だそうです 279 名前: 229 Mail: sage 投稿日: 05/09/07(水) 22:08:30 ID: m6kqQgmU 俺はCDIの設計ミスだと思っている。 電源を切った後にインバーターの高圧を抜く回路が入っておらずに、 そのまま高圧がかかり続けてイオンが移動してしまうんだと思う。 281 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 05/09/07(水) 23:39:14 ID: m6kqQgmU 変なイオンがトランジスター内に侵入して壊れたんじゃないかと思っている なので、そのイオンが元もとくっついていなければ壊れないよ。 症状としては時々点火不良になって、あれおかしいなと思っていたら すぐに直るけど、その症状の出現頻度がちょっとづつ上がっていき 最後に壊れたんで、イオンが行ったり来たりしていたんじゃないかと思う
519 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:42:52 ID:4dVZsXie
変なイオンが脳内に侵入して壊れたんじゃないかと思っている なので、そのイオンが元もとくっついていなければ壊れないよ。 症状としては時々火病になって、あれおかしいなと思っていたら すぐに直るけど、その症状の出現頻度がちょっとづつ上がっていき 最後に壊れたんで、イオンが行ったり来たりしていたんじゃないかと思う わけわかんねえ
520 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:51:09 ID:GLC+1Yh/
チワワたんは、かまってほしくて必死なんですね^^
521 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:51:30 ID:n7nZemfH
522 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:50:54 ID:oX87uxJl
>>518-519 このスレは、嘘まで付いてApple][を「世界初パソコン」に仕立て上げようとする薄汚いマカ珍を糾弾するスレですw
そのような話題は別スレでお願いしますw
523 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:56:29 ID:qOX20oqb
>>522 糾弾も何も、お前が昨日からずっと「いいですね?」ってわめいてるだけじゃない。
糾弾するならもっと頑張れよ、バカ犬。
524 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 10:56:54 ID:TYgc4k79
>>519 日本人じゃないから、日本語の読解力も怪しいのは毎度の事だ。
雑誌かなにかの受け売りで語ろうとしても、まともに読めないんだろ。
今日も「週間アスキー」とか、聞いた事が無い雑誌らしきものを引っ張り出して来ているし。
525 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 11:03:51 ID:n7nZemfH
文盲率の高いマカには分からんのです
526 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 11:10:33 ID:oX87uxJl
>>524 君のウスノロ度を試したんだよw
よろこべ、まんざら白痴でないことが証明されたぞ!
527 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 11:16:11 ID:J/IDKEtz
どこが最初でも関係ないだろ、今がどうかということだ。 その点、アップルはメソポタミア文明orz..
528 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 11:22:34 ID:qOX20oqb
また試した・・・か。 人としての恥を知らないのか・・・犬だったか。
529 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 11:27:38 ID:TYgc4k79
>>528 何でソニースレをクビになったか、よく解ったでしょw
530 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 11:44:46 ID:tBLAFzHq
民族的に羞恥心が欠如してるからね しょうがないです
531 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 13:53:09 ID:oX87uxJl
Appleの盗み癖は設立したときからの伝統だねw APPLE社設立資金にブルーボックス(電話只がけ機)で資金集めw 世界初パソコンの称号をAltairから盗むw 禿げCEO他人の女を盗むw マルチウインドシステムをXEROXから盗むw 携帯音楽プレイヤーのコンセプトをSONYから盗むw iTunesのGUIも盗むw iPodのUIもMSから盗むw すげぇ!大泥棒じゃん!Apple! 盗む!盗む!何でも盗む! 泥棒企業APPLE! さ す が だ w
532 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 14:04:38 ID:n7nZemfH
パクリ屋アップルはそれだけでは済みません。 まだまだやりますよ。 盗んで盗んで盗みまくる、それがアップル魂なのです。 信者よ、さあ、今こそお布施だ!!
533 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 15:50:26 ID:xSkVG8em
534 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 16:37:02 ID:vgMoaARw
1971年 世界初のマイコン「インテルMCS-4」 1974年 世界初のパソコン「Altair」 テストに出るから覚えておくよーに。
535 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 17:35:13 ID:mJyWy9l9
コネクトプレーヤー・・・・・・・・・
536 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 17:56:14 ID:n7nZemfH
アップルは蚊帳の外
537 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 18:09:39 ID:X92QOd6F
>iPodのUIもMSから盗むw 無知を晒すなよw
538 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 18:24:41 ID:TYgc4k79
そっとしてやれ、チワワの葬式会場なんだから。
539 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 18:28:15 ID:xSkVG8em
540 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 18:32:35 ID:WwIMYKv7
使われてないんだろそれ
541 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 19:18:19 ID:X92QOd6F
170 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/09/02(金) 15:10:57 ID: 6KQJHY0p
>Microsoftの特許を侵害か。
馬鹿?
171 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/09/02(金) 15:15:01 ID: VN6JErC/
>>170 > AppleはMicrosoftに特許料を支払う事態になりかねない。
今は金を払っていないんだから特許侵害状態だろうが。お前は字が
読めない馬鹿w
172 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/09/02(金) 15:18:27 ID: 6KQJHY0p
>>171 まさか誤報だったってことにまだ気付いてないなんてことはないよな。
542 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 19:19:29 ID:X92QOd6F
543 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 20:39:40 ID:vgMoaARw
> どうやらこの特許とAppleが申請した内容に似た(と局が判断した)ような内容があるらしいが、 > このMicrosoftの特許技術自体はiPodには使われてない。 ん? まてよ。 ということは、MSの特許より先に、それを使用したiPodが存在していたから、 MSの特許は無効だ。という主張は通じないってことだよな? それを使用していないのだから。やっぱり特許出願はMSの方が先なのか。 結局、iPod+αの特許をAppleがMSよりも後で出願して、 +αの部分がMSの特許に引っかかったわけか。 MSの特許はそのまま有効で、 Appleは自分の特許の+αの部分を縮小しなくてはならないんだな。
544 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 20:52:14 ID:3UDcW+0D
545 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 20:57:36 ID:X92QOd6F
>>543 そういうことっぽい。
つーかMSには早くこの機能をWMPに実装してほしいな。
546 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 21:16:04 ID:5nTIbWam
世界初のパソコンがどーたらこーたらの話はチワワ以外誰もしてないんだなこのスレ
547 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 22:11:00 ID:DPybHtFb
信者のコンプレックスを刺激するようなスレは毎度よく伸びるなぁ。
548 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 22:31:38 ID:3UDcW+0D
ホロン部の妬み丸出しのスレは毎度よく伸びるなw
549 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 23:14:59 ID:2XGRYeZc
伸びるっつっても 半分以上アンチの書き込みだろうがよー…
550 :
名称未設定 :2005/09/08(木) 23:44:28 ID:pgyWlUqc
はいはいDPybHtFb、DPybHtFb
551 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 00:18:08 ID:7CbZD82i
コンプレックス丸出しの信者が3匹(笑)
552 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 00:35:47 ID:9EmhrNYI
7CbZD82i、7CbZD82i、わろすわろす
553 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 00:40:28 ID:WzE4eCIx
>>345 Sonyのインテリジェントシャッフルにご期待ください
554 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 00:46:55 ID:H/N3924k
555 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 07:41:08 ID:waAoHeYS
1971年 世界初のマイコンはこちら 「インテルMCS-4」 1975年 「マイコン組み立てキット」アルテア 雑誌に通販広告掲載。 マイコンですので、一般人はほとんど使えませんよ。 ------------- 1977年 世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 誰でも使えパーソナルコンピュータ登場。
556 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 07:48:44 ID:OdDR/Gvg
誰にでも使える計算機を最初に作ったのは、エジプトの民じゃなかったっけ?
557 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 07:55:14 ID:waAoHeYS
1977年 世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 誰でも使え「パーソナルコンピュータ」登場。 ちなみに「パーソナルコンピュータ」と言っていたのはアップルだけ。 だから、日本ではマイクロコンピュータ、 「マイコンブーム」が起きたわけだな。 だから石原良純が「マイコン刑事」だったのさ。
558 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 08:10:31 ID:aS3I69ks
559 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 08:17:59 ID:waAoHeYS
しかし、 1971年 世界初のマイコンはこちら 「インテルMCS-4」 マイコン組み立てキット「アルテア」の登場は遅いのでした。
560 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 08:18:39 ID:waAoHeYS
1977年 世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」 時代を変えたね。
561 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 08:21:37 ID:waAoHeYS
ついでに、 >AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています Apple‖の登場が「春」。 その後出ているのですよ。 雑誌広告が12月。 時間のトリック判りますよね。
562 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 08:52:31 ID:wDI+Nv2K
ドザ、頭悪いね。
563 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 09:28:50 ID:efZvj+xl
>>561 Apple || の発売より後に出た雑誌広告がどうしてトリックなの?
そこのところ詳しくお願い。
564 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 09:38:57 ID:wDI+Nv2K
>AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています Apple‖の登場が「春」。 その後、後追いPCが色々登場。 たとえば「夏」。 雑誌広告が「12月」。 他社のパソコンと比較出来ますよね。 頭悪いな、ドザ。
565 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 09:40:38 ID:wDI+Nv2K
>AppleIIの広告で他社のパソコンと比較しています。 つまり他社のパソコンがすでに存在していたということです。 この部分だよ。
566 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 09:41:21 ID:uEWuYL+H
> その後、後追いPCが色々登場。 たとえば「夏」 具体的に
567 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:18:55 ID:+/S6bCtH
> たとえば夏 なんで「たとえば」なんだろうね
568 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:31:46 ID:efZvj+xl
969年 -- Ed Robertsが友人3人と共同でMITS社を設立。 1974年 8月 -- MITS社がAltair 8800のプロトタイプを完成させる。 1975年 1月 -- MITS社がAltair 8800を発表する。 1975年 4月 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。(メモリ1KBの仕様でUS$375) 1975年 4月 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。 1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。 1976年 3月 -- Wozniakが後にApple 1のプロトタイプを完成する。 1976年 4月 -- Stephen Wozniak、Steve Jobs、Ron Wayneの3人でアップル社を設立する。 1976年 7月 -- Apple 1がByte Shopで発売される(US$666.66) 1976年 8月 -- WozniakがApple IIのプロトタイプを完成させる 1977年 4月 -- Apple IIが第1回WCCF(West Coast Computer Faire)で発表される。 1977年 5月 -- 最初のApple IIボードが出荷される(完成品の出荷の前にボードのみでも販売された。) 1977年 6月 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。値段はRAM 4KでUS$1,298、RAM 48KでUS$2638。
569 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:36:13 ID:efZvj+xl
Apple ||の発売される前年である1976年時点で考えてみよう。
Altairはプログラミング言語のBasicもgraphicカードも発売され、パーソナルコンピュータの地位を確立していました。
一方、Appleは||の前身の1がようやく発売されているが、これはボードのみの販売で周辺機器もなく、たった175台を販売しただけに終わりました。
これらの事実を踏まえても、まだApple ||を世界初のパソコンと呼ぶことができますか?
>1977年 世界初のパソコンはこちら 「Apple‖」
これだけじゃなく、具体的なソースをあげてください。
なお、
>>568 は、
http://www.apple2world.jp/apple2/HIS/HIS.html より抜粋
570 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:43:02 ID:wiVadjH2
いや、地位も何もみんなマイコンって呼んでたんだけど<Altair
571 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:44:15 ID:efZvj+xl
具体的なソースを上げてみたら? できる?
572 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:46:48 ID:wDI+Nv2K
まあまあ、嫉妬するなってドザ。 すでに1971年 世界初のマイコン「インテルMCS-4」 登場しているぜ。ドザの好きなインテルだよ。 そんな後発「マイコン組み立てキット」アルテア出してもな。
573 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:50:20 ID:wDI+Nv2K
>パーソナルコンピュータの地位を確立していました。 確立してなかったからアルテアは、世界初のパソコン「Apple‖」 にあっさり、敗れ去ったのだな。
574 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:51:56 ID:wiVadjH2
>>571 マイコン altair
でググってみな
575 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:57:28 ID:wDI+Nv2K
576 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:57:03 ID:efZvj+xl
感情だけで理論的な意見の出せない人は、口出ししないでください。 1976年当時、Altairはパーソナルコンピュータの地位を確立していました。 やっとボートだけ出荷できたAppleはパソコンと呼ばれる資格さえありませんでしたけど、なにか?
577 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:58:25 ID:wiVadjH2
Personal Computerっていう呼び名を作ったのは EdなんちゃらがAltairを形容したときが初めてなことはたぶん確実だろう #「パソコン」という名詞を作りたかったんではなく #単に「個人的なコンピュータ」と言いたかっただけかもしれんがな しかしそんな超カリスマ有名人でもなんでもないEdなんちゃらが そう呼んでみたところでそれがAltairの代名詞になってるわけでもなく AppleII(もしくは同時期の他の機種)の台頭によってパソコンブームが起きて 一気にその呼び名が定着したとうのもまた確実
578 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 10:58:59 ID:wDI+Nv2K
いい記事だよな。
579 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:00:17 ID:wDI+Nv2K
580 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:05:15 ID:wiVadjH2
Wikipediaの問題の記事のノートで誰かが暴れてるなw アップル信者呼ばわりしといて自分の意見は全く論理性を欠く
581 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:09:02 ID:efZvj+xl
Appleはその実績と栄誉をもつPersonal Computerという造語を勝手に借用し、権威づけとして自称していたに過ぎない。 これが事実。
582 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:13:23 ID:wDI+Nv2K
>パーソナルコンピュータの地位を確立していました。 確立してなかったアルテアは簡単に消え去り 世界初のパソコン「Apple‖」 は 世界の人々が認めました。
583 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:12:43 ID:efZvj+xl
Altairを世界初パソコンと呼んでいる人もいるのも事実であれば。 Apple ||を世界初パソコンと呼んでいる人もいるのも事実。 それであれば過去の事実から考察してみればよい。 1976年時点でAltairは入力装置と出力装置も備え価格も庶民的、 パーソナルと呼ぶにふさわしい資質を備えていました。 しかも、Altairの生みの親、Ed RobertsがAltairを指してパーソナルコンピュータと呼んでいたのも事実。 よって世界初パソコンはAltairであることが証明されました。
584 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:16:33 ID:OdDR/Gvg
585 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:18:19 ID:efZvj+xl
ここに居るマカは、プライドを傷つけられ感情的になっています。 具体的な意見も出さず、「しかし世界初のパソコンはApple||だ!」と、だだをこねているだけです。 自分の意見を主張したいのなら、他人を納得させる物証や理論をぶっけてきたらいかがですか?
586 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:20:46 ID:wiVadjH2
近年まれに見るおもしろさだなw それはお前だろと全身で否定したい
587 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:21:23 ID:wDI+Nv2K
>パーソナルコンピュータの地位を確立していました。 確立してなかったアルテアは簡単に消え去り ●世界初のパソコン「Apple‖」 は 世界の人々が認めました。 そして、Jobsは「Apple‖」の大ヒットで ぶっちぎり、最年少記録で株式上場したのでした。 流石だ。
588 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:23:54 ID:wDI+Nv2K
589 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:33:24 ID:+/S6bCtH
>>588 何を当たり前のことを。
当時の日本には「パソコン」なんて単語が存在しなっただけ
590 :
結論 :2005/09/09(金) 11:34:56 ID:uEWuYL+H
Altair がパソコンであるというのはマスコミも含め、世間が認めている。 Apple][がパソコンであると認めているのはどこもなく、アップルが自称しているだけである。
591 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:34:20 ID:efZvj+xl
>確立してなかったアルテアは簡単に消え去り 確立していなかったと言う理由は? Altairは簡単に消え去ってません、多くの互換機を産み、その中のIMSAMは映画 WAR GAMES(1983年)にも出演してました。 ついでに言うと「映画に初出演したパソコン」もAltair互換機のIMSAMということになりますね。 >世界初のパソコン「Apple‖」 は >世界の人々が認めました。 世界初のパソコンAltairは 世界の人々が認めました。 その証拠に多くの互換機を産み、 長く人々に愛され、 とうとう映画にまで出演しました。
592 :
結論 :2005/09/09(金) 11:35:41 ID:uEWuYL+H
世界初の ね。
593 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:35:49 ID:+/S6bCtH
ちなみにTK80は当然として、AppleIIですら「マイコン」と呼ばれていたしな
594 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:44:41 ID:MKHZQSDA
で、結局チワワはこんな意味不明なスレに引き籠もることしかできないのね。 一人で敵を作って一人で喜ぶだけ。悲しいね、チワワ。
595 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:47:51 ID:uEWuYL+H
アップルって何度もこの手のウソを流すけど、なんで?
596 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:50:17 ID:83qmqLJr
「○○の起源は韓国」って言い出す民族に似てるな
597 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:54:14 ID:fSsiObsf
当時は、「パーコン」とか呼ばれてたよね? この呼び名がすごく間抜けだったので、「マイコン」と呼んでた人が多かったと思う。 「パソコン」という略称が普及して、「マイコン」という呼び名は廃れたけど。
598 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 11:57:51 ID:uEWuYL+H
クルクルパーコンプレックスはマカ 略して、クルクルパーマカ
599 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 12:00:02 ID:efZvj+xl
論点がずれてきてるので、軌道修正 >確立してなかったアルテアは簡単に消え去り 別に消え去っていないのだが、消え去った事と世界初の関連性は無し。 >●世界初のパソコン「Apple‖」 は >世界の人々が認めました。 多分、「世界の人々はApple‖を世界初のパソコンと認めました」と言いたいと思います。 このソースはありますか、あったら出してください。 別に世界が認めようと認めまいと、1975年時点でEd Roberts氏がパソコンと呼んでいた事実は無視ですか? >そして、Jobsは「Apple‖」の大ヒットで >ぶっちぎり、最年少記録で株式上場したのでした。 >流石だ。 世界初とは何の関連性も無いですね。
600 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 12:16:37 ID:OdDR/Gvg
>>596 似てるんじゃないのです
そのものなのです
いまだに民族伝来の思考方法から抜け出せないのです
601 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 12:29:26 ID:uEWuYL+H
マカはチョンなんですね!!
602 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 12:45:37 ID:OdDR/Gvg
いえいえ、ホロン部の皆様ですよ 誤解しちゃいけません それにマカとは南米だったかで採れる植物のことですよ それとも、チョンは植物なんですか?
603 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 12:46:25 ID:OdDR/Gvg
ちょんのことをよく「ヒトモドキ」と言ったりしますが まさか、植物だったとは知りませんでした
604 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 13:46:55 ID:7CbZD82i
マカのコンプレックスを刺激するようなスレッドはよく伸びるなぁw
605 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:02:16 ID:fCRh/XmG
GKの大好きな一般人にアルテアとAppleIIを並べて聞いてみました。 「世界初のパーソナルコンピュータはどちらでしょう?」
606 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:13:31 ID:OdDR/Gvg
607 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:14:20 ID:ZeOMDlOU
ちなみに"Apple II"ではない. "Apple ]["と表記するのが正しい
608 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:24:49 ID:7CbZD82i
>>606 おお、コンプレックス丸出しのマカが来たよキタキタw
609 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:25:55 ID:b2HlgKfs
またヒマなドザが遊びに来ているのか・・・
610 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:30:57 ID:uEWuYL+H
痴呆出身者のマカがいるな
611 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:34:42 ID:MKHZQSDA
せめて会話しろよ・・・
612 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:38:55 ID:2ZqVzgnF
>パーソナルコンピュータの地位を確立していました。 確立してなかったアルテアは簡単に消え去り ●世界初のパソコン「Apple‖」 は 世界の人々が認めました。
613 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:41:43 ID:2ZqVzgnF
アルテアは消えてしまいました。
614 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:43:44 ID:2ZqVzgnF
パーソナルコンピュータじゃなかったから。 アッという間に・・・・アルテアに。
615 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 14:50:08 ID:OdDR/Gvg
616 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 15:33:31 ID:2ZqVzgnF
617 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 15:37:36 ID:2ZqVzgnF
ちなみに、Linuxのリーナスは アップルの天才エンジニア・Wozの大ファンで有名。 だから、Mac使っている。
618 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 15:47:34 ID:uEWuYL+H
矛先を変えて支離滅裂なことを吠えるのマカの伝統だなw ヌケマカの遠吠えとはこのことだな。
619 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 15:52:43 ID:W5y5yrDW
620 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:03:17 ID:efZvj+xl
>>612-614 >>616-617 全てApple||世界初を実証するものではありません。
どうします、降参しますか?
ちなみに
1985年2月 -- WozniakがApple社を退社しCL9社設立
20年も前に止めた人のことまだ引きずってるの?マカ的には。
Wozってたいしたことしてないしね、AltairをパクってApple1とApple||作っただけの人。
621 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:13:56 ID:MKHZQSDA
で、誰と戦ってるの?
622 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:14:33 ID:/D0ZnRPy
まあまあ、嫉妬するなってドザ。 1971年 世界初のマイコンはこちら 「インテルMCS-4」 これが最初のマイコンだよ。 「マイコン組み立てキット」アルテアより早いよ。
623 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:15:34 ID:/D0ZnRPy
どうします、降参しますか? ドザ。
624 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:21:44 ID:/D0ZnRPy
┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃世界初のマイコン ┃ ┃インテルMCS−4 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛
625 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:22:53 ID:/D0ZnRPy
┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃世界初のパソコン ┃ ┃ ┃ ┃「Apple‖」 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛
626 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:26:00 ID:/D0ZnRPy
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃どうします、降参しますか?ドザ。 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
627 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:41:17 ID:efZvj+xl
もう既に自動化の頭の中は脳内勝利宣言によりエンドルフィンで満たされて幸せいっぱいです。
628 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 16:46:37 ID:aRG9iLmP
>>468 >丸めとは四捨五入とは限らない
切り捨ても、だけど
一般的には四捨五入だね
629 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 17:23:37 ID:KYakNpMN
もう既に自動化の頭の中は脳内勝利宣言によりエンドルフィンで満たされて幸せいっぱいです。
ALTAIRは、ビル・ゲイツとポール・アレンがパクリで作ったでBASICが動いたMicro computer
であると理由でマイクロソフトを愛しているジャーナリストによって誤って世界初のパソコンと
呼ばれているだけです。
その実態はキーボードやディスプレイなどは無く、インターフェイスはスイッチとLEDのみで
マイコン愛好家の技術者ではない普通の人々が電源を入れればすぐ使える代物では有りません。
仕事ではなく遊びや趣味に使えなくはないほどの価格(四百ドル以下)であった。
価格だけが「パーソナル」であったにすぎない。「パーソナルコンピュータ」の誕生のきっかけに
なったのは事実である。
操作方法(ALTAIR 8800b)は
http://www.st.rim.or.jp/ 〜nkomatsu/s100bus/Altair8800bExtview.html
これを「パーソナルコンピュータ」言い張る ドザの姿は〜チョンに似ている〜♪
630 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 17:33:19 ID:7CbZD82i
マカのコンプレックスを刺激するようなスレッドはよく伸びるなぁw
631 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 17:38:30 ID:uEWuYL+H
マカってコンプレックスの塊だからな。 最下層で地を這っていてアップルに騙されてるもんなあ。 頭に異常をきたしても不思議ではない。
632 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 17:38:58 ID:efZvj+xl
633 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 17:46:05 ID:dn37xzdd
今やどうでもいいはなし。 前を見て行こうぜ。
634 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 17:46:18 ID:4B/d3G91
何かこのスレ虫かごの中の様子を見ているようで面白い。
635 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:06:47 ID:NhfwfKde
クソドザやゲージの中でNゲージ? くろだかりですねw (ゲージってボケはわざとですよw)
636 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:13:19 ID:efZvj+xl
637 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:25:20 ID:efZvj+xl
ウォズもゲイツもAltairファン。 全てのパソコンの起源が、Altair同好会「ホームブリュー・コンピュータクラブ」から・・・ Apple?まだこの頃は影も無かったねw
638 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:32:51 ID:efZvj+xl
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=1922 パソコンは,インテル社が8ビットMPU「8008」を発表した翌年(1975年)に,米国のホビースト達の手によて誕生することになる。MPUが8ビットになったことで,英数字を手軽に扱えるようになった。
75年に米国で電卓の組み立てキット(kit:部品一式)を販売していたMITS社が自作用のマイコンキット「Altair-8800」 を発売した。同時に,雑誌「ポピュラー・エレクトロニック」がAltairの特集号を発刊したことでパソコンが誕生することになる。
手作りパソコン同好会「ホームブリュー・コンピュータクラブ」ができて,ここからはビル・ゲイツや後にアップル・コンピュータを開発するスティーブ・ウォズニアックなどの多くの人材が巣立つことになる。
ゲイツはこの年,マイクロソフト社を設立して,AltairBASICを開発した。
639 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:35:25 ID:MKHZQSDA
>>636 で、どこにいるの?ってw
お前の相手は。
640 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:37:36 ID:wiVadjH2
本当だ!世界初のパソコンはAltairに間違いなかったのですね… ごめんなさい、僕たちマカが悪かったです。降参します。
641 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:38:30 ID:fv0hOOqB
642 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:37:26 ID:efZvj+xl
どうしますかマカ。 ウォズ様も熱烈なAltairファンだったのですよ。 もう認めちゃいましょうよw 「パソコン世界初はAltair!」
643 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:38:59 ID:7CbZD82i
マカってコンプレックスの塊なんだねw
644 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:40:42 ID:fv0hOOqB
645 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:41:18 ID:OdDR/Gvg
ホロン部って日本人に対する嫉妬の固まりなんだね
646 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:40:14 ID:efZvj+xl
さらに、ドン!
http://www.ffortune.net/comp/history/apple.htm 1974年。インテルがi8080を発売した年。MITS社のエド・ロバートはこれ
を元にしたパソコン組み立てキット ALTAIR(アルテア) を発売した。これ
に魅せられたPaul AllenとWilliam Gates Jr. はALTAIR上で動くBASICを
作成。このソフトの権利を MITSに売却して得た代金が、彼らのMicrosoft
の資本金となる。
Bill GatesらがALTAIRのBASICを作ったのが1975年の5月である。その頃
Stephan Wozniakもパソコンクラブに出入りしていて、ALTAIRに魅せられ
た。
ALTAIRは4200ドル(約13万円)である。当時のコンピュータというのはだい
たい数千万円していたわけで、HPのプログラム電卓でも数十万円していた
ので、これはとんでもなく安いマシンだったのだが、それでも、当時の
ウォズには、この13万円のALTAIRは買うのにためらう値段だった。
647 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:42:09 ID:b6qHl9Yf
「世界初のパソコンはAltair!」
648 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:45:00 ID:efZvj+xl
ウォズが恋焦がれたAltair・・・・・ でも貧乏なウオズは買えなかったんですよね。 Altairに恋焦がれるウオズはしてとうとう自分で作ってしまったんですよ。 これがApple1誕生の秘話です。
649 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:47:39 ID:fv0hOOqB
650 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:54:06 ID:OdDR/Gvg
欲しいから、努力して自分で作ってしまう・・・ 形だけまねてみるだけの朝鮮民族とはえらい違いだ
651 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 18:55:51 ID:MKHZQSDA
「世界初のパソコンはAltair!」
652 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:03:01 ID:+/S6bCtH
653 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:13:02 ID:efZvj+xl
「開発したのは僕なのに、彼は自分で700ドル取って、僕に300ドル渡したんです」 凄いですね禿の金に対する執着心は、いいエピソードです。
654 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:14:58 ID:NhfwfKde
なるほど糞犬 ID:efZvj+xl はiPod nanoから必死に話題をそらそうとしてる訳かw あ、そういえば糞ニーの新製品発表いつだったっけ?wwww
655 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:16:54 ID:fv0hOOqB
>>653 当時のドルの価値って今と比べると違うのかが気になるところだ。
656 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:19:20 ID:NhfwfKde
657 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:21:54 ID:NhfwfKde
で、世界初のパソコンがAppleってのは何処の誰が言ってるんだ? ソース出してくれよw ループだろうけどw
658 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:21:52 ID:efZvj+xl
金のためには平然と友人も裏切る禿げ・・・ 多くのAPPLE信者もきっと騙されているはず。 自社の凡庸な製品を信仰させ、他社の製品には非常なバッシング・・・ これがジョブズマジック・・・
659 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:24:26 ID:YbTXQWbc
660 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:24:44 ID:fv0hOOqB
>>658 そろそろソニーの新製品についてのコメントを戴きたく候
661 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:26:41 ID:+/S6bCtH
お前ら釣られすぎはエサになるだけだぞ
662 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:26:04 ID:efZvj+xl
凄いですね、信者の荒らしっぷりは。 自分達に都合の悪いスレは力ずくで潰したいようですね。 さすが禿の洗脳力、あなどりがたし。
663 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:27:25 ID:NhfwfKde
>>658 あいかわらず話のすり替え糞下手だなwww
糞犬、半年で追い越すスレでクビになったんだってなw
朝9時からこのスレに張り付きか?
自称上級シスアド所持はずが初級シスアド問題たった1問を2時間ググッたあげく間違えるニート犬野郎w
664 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:28:13 ID:MKHZQSDA
何の話してるんだ・・・w
665 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:29:44 ID:NhfwfKde
666 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:30:18 ID:YbTXQWbc
羊年スレで駄犬スルー… 次はこのスレ自体をスルーか?
667 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:30:39 ID:efZvj+xl
>>664 信者は教団から下賜された薬(iPod nano)でバッドトリップしてるんじゃないですか。
668 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:34:34 ID:NhfwfKde
ID:efZvj+xl 糞犬、いいから Appleが最初のパーソナルコンピューターって言ってる ソースだせよ、糞ドザ池沼犬w
669 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:43:11 ID:Z/3+bUwg
カタカタ || ̄ Λ_Λ ||_(ω・`;) 「なに?このスレ・・・」 \⊂´ ) ( ┳'
670 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 19:54:16 ID:+/S6bCtH
むしろNhfwfKdeが可愛そうになってきた今日この頃
671 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 20:07:27 ID:Z/3+bUwg
流石に1年くらい2ちゃんやってると、いろんな物に対して免疫がついてきたなぁ。
672 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 20:12:18 ID:OdDR/Gvg
>>658 戦争終了後、朝鮮人は手のひらを返したように裏切り
親同然の人でさえ強姦し殺しましたよ
挙げ句の果て、対馬まで乗っ取ろうとして北朝鮮軍の進入を許しちゃいましたwww
673 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 20:30:43 ID:NhfwfKde
ID:efZvj+xl 糞犬 どっちが出張してるんだよw
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126125621/ >
>718 名前:It's@名無しさん [↓] :2005/09/09(金) 20:21:25
>ぷw
>
>apple信者いや、マカーが出張してるのかwww
>
>必死だなwwww
>
>なるほど。出る前に潰そうと必死な訳ねw
>
>残念。11月に出ますからw
>
>そしてそれを笑いながら
>
>ウォークマン発売までソファーにかけながらセフレに種付けする俺は勝ち組。
674 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 20:37:28 ID:OdDR/Gvg
すごいな あんな糞な製品の宣伝サイトだけで 抜けるんだ さすがホロン部
675 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 23:38:55 ID:qxfYEQAR
>>1 >>2 が日本語のページしか検索できなかった件について。
パソコンの歴史を調べるならアメリカのサイトを調べるのが常識。
日本のヘタレサイトばかり見てるからこんなクソスレ立てたんだろ。
日本語も理解できないチワワに英語で検索なんか出来る訳ないがなww
676 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 23:40:17 ID:OdDR/Gvg
アメリカ語って書いてたよ 梅夫は
677 :
名称未設定 :2005/09/09(金) 23:57:29 ID:qxfYEQAR
チワワが日本語サイトしか検索できない件について。 追加
personal computer という言葉は Hulett-Pacard が プログラム電卓9100A の広告の中で1968年にすでに使っていた。
http://www.hp.com/hpinfo/abouthp/histnfacts/museum/personalsystems/0021/other/0021ad.pdf 1973年 Scelbi
インテル8008ベースの組み立てキット Scelbi -8H 発売
1973年 フランス Micral
インテル8008ベースの組み立て済みコンピュータ R2E 発売
このとき初めてmicrocomputerという言葉が印刷物に使われた。
1974年 Radio Electronics
インテル8008ベースの組み立てキットMark-8 発売。
1974年 MITS
インテル8080ベースの組み立てキット Altair 8800 発売。
http://www.islandnet.com/~kpolsson/comphist/ アップルが世界初のパソコンではないのは言わずと知れた事だが
アルテアも世界初のパソコンではないしpersonal computer という言葉
を使ったのも初めてではない。
アルテアはマイクロソフトBASICが走ったはじめてのマイコンなのでマイクロソフトの
息の掛かったジャーナリストが世界初のパソコンと言っているだけ。
「personal computer history」 でググればいくらでも出てくる。
日本語も理解できないチワワにアメリカ語の検索は無理だろうけど。
678 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 01:14:04 ID:0dhSnl+t
こんなスレがここまで伸びるなんて…。 マカーが信者って呼ばれるのも分かるな。
679 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 01:36:57 ID:SK7aF6nJ
>>678 そうだよ、シェア低いからユーザー間の絆がドザ間と
は違って強いんだ。
お前もそうだろ?昔、学生時代に仲良し集まって窓際
でメシ食ってただろ。それと同じだよ!
680 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 02:08:46 ID:tE/bqHHA
うん正直なところ Mac使ってるっていう共通項だけでなぜか知り合いになれる この前も某研究所の教授に顔覚えられた
681 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 02:50:22 ID:AFFfUkte
マカって変態だな
682 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 06:36:46 ID:KwWrcE1B
683 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 07:52:08 ID:KwWrcE1B
パソコンは「パーソナル」でなければ生きてゆけない パソコンはやさしくなければ生きる資格がない。 そして、生き残ったのは【アップル】 流石だ。
684 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 08:34:56 ID:AFFfUkte
アップルは門外漢
685 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 09:59:34 ID:AHOvn/fz
信者のコンプレックスを刺激するようなスレッドは良く伸びるなぁw
686 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 10:40:12 ID:tE/bqHHA
ここはいいループですね で、10月に世界初のパソコンは出るの? まずはこれについて話そう〜
687 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 11:16:29 ID:uRKL6GxB
688 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 13:35:48 ID:UeoZwfEl
mac板の1/2はアンチの書き込みで成り立っています
689 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 13:40:30 ID:ACAt5BgY
何で正月?
690 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 13:44:25 ID:8Qm6UMXF
>687 いや、IDだけじゃなく会話で自分自身もさらしてる。 俺は信者でコンプレックスを刺激されるからスレッドをのばすんだ! って言ってるんだよ。何の信者かは判らんが。
691 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:01:13 ID:HswTOecN
692 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:04:21 ID:uRKL6GxB
>>691 はい、釣れた。
アホIDなんで変えたんだよww
693 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:10:27 ID:tKNq8oGq
ドザID: HswTOecN の監視指令発動
694 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:13:15 ID:HswTOecN
695 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:15:40 ID:tKNq8oGq
696 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:16:08 ID:HswTOecN
こうして、コンプレックス丸出しの低能信者によってスレッドは どんどん伸びていくのでした(大笑)
697 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:16:30 ID:uRKL6GxB
>>694 基地害ドザが水揚g(ry
コンプレックス持ってるのはお前だろw
MM隔離スレ、メニュースレ、あおぞらスレでアホの生息を確認。
698 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:19:22 ID:tKNq8oGq
699 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 15:45:42 ID:EFlKn54A
700 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 16:35:21 ID:crCqhXWm
701 :
名称未設定 :2005/09/10(土) 17:12:09 ID:g1vuzjJx
今日はホロン部一家が出てきていないのかな? 作戦会議でもやってるんだろうな。 それとも反省会か?
まだ30年そこらしか経ってねえんだな 最先端の前進にいるぜ
>>702 チワワ名義では、大抵土日は出てこないけどな。
で、月曜日にいつもの脳内合コンの話。
ウォズは技術者として尊敬するけど、 ジョブズは技術者じゃないし、経営者としても成功者とはいえない。 大法螺はウマイと思うけどね。
>>704 他板ではあまり関係なく出てくるよ。
おかしいなぁと思ったら、見事にヤフー規制ですな
串が使えないので、出てこない模様。
707 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:16:06 ID:HswTOecN
マカのコンプレックスを巧みに刺激する
>>1 さんに脱帽w
ROMってはいたんだなwww
709 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:18:46 ID:HswTOecN
友達と遊びにも行かなきゃならんし、女と食事してセックスもしなきゃ ならん。マカのように24時間貼り付いて粘着してるわけじゃないんだよw マカは朝から晩まで臭いマカ部屋で粘着してるだけ。女なんかいるわけも なく、股間にぶら下がっているのは小便専用のクダに過ぎないw
串が使えないので、IDが変わりませんねwww
誰も聞いてもいないのに主張してくるアホが一匹
>>709 >、股間にぶら下がっているのは小便専用のクダに過ぎないw
朝鮮半島ストロー説をずいぶん根に持っているようでwww
713 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:24:20 ID:HswTOecN
年中無休24時間営業はホロン部の金看板だろ
梅夫が釣れましたwww
716 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:25:45 ID:HswTOecN
>>712 わけのわからないことを書いて悦に入っているアホマカが来たw
もしかして、携帯から書き込んでるのかな? 単純な文章ばかりだね。
718 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:31:33 ID:HswTOecN
何このキモい粘着オヤジ?w 710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:21:41 ID:EFlKn54A 712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:22:54 ID:EFlKn54A 714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:24:56 ID:EFlKn54A 715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:25:28 ID:EFlKn54A
719 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:32:14 ID:HswTOecN
>>717 またアホマカがわけのわからない妄想前回ですよ。気違いって怖いねw
まぁ、ヤフー規制でちょうど良かったんじゃないの? これで選挙活動に集中できるでしょ。 梅夫自身は選挙権がないわけだがw
>>718 抽出してほしいのか?
691 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 15:01:13 ID: HswTOecN
696 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 15:16:08 ID: HswTOecN
707 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 22:16:06 ID: HswTOecN
709 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:18:46 ID: HswTOecN
713 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:24:20 ID: HswTOecN
716 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:25:45 ID: HswTOecN
718 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:31:33 ID: HswTOecN
722 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:34:52 ID:xIzWcLpi
近所のスポーツクラブで運動チェック受けたら、心臓年齢が80歳と出た。 帰りに血圧計で計ってみたら、上70-下30だった。 壊れてるのかと思って他の機械で試してみたら、今度は測定範囲外なのか 何回もやり直すので腕が鬱血してしびれてきた。結果はエラーで計測不能。 最近脳に血が回らんと思ってたが、これが原因だったのかも知れない。 パソコンは体に悪いな。メニューバーのあるなしなんか些細な問題だ。
707 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 22:16:06 ID: HswTOecN 709 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:18:46 ID: HswTOecN 713 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:24:20 ID: HswTOecN 716 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:25:45 ID: HswTOecN 718 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:31:33 ID: HswTOecN 719 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう Mail: 投稿日: 05/09/10(土) 23:32:14 ID: HswTOecN 梅夫もキモい粘着オヤジじゃんwww
>>710 HswTOecNはID変えた結果。
元のIDはAHOなんたら
726 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:41:11 ID:HswTOecN
12時過ぎて、IDが変わったらまた書き込みを始めるんでしょ
【ホロン部あぼーんキャンペーン】 みんなでAHO=ID:HswTOecNをあぼーんしましょう。 みんなが無視すればホロン部はきっといなくなるはずです。
730 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:09:19 ID:YloWHWIZ
【ホロン部あぼーんキャンペーン】 みんなでAHO=ID:HswTOecN=ID:YloWHWIZをあぼーんしましょう。 みんなが無視すればホロン部はきっといなくなるはずです。
732 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:44:48 ID:Rz2OUkYG
マカのコンプレックスを巧みに刺激することでスレッドをここまで 成長させた1さんに脱帽ですw
ID: Rz2OUkYGにかわりました 一々再接続してるのかな?
【ホロン部あぼーんキャンペーンv1.2】 みんなでAHO=ID:HswTOecN=ID:YloWHWIZ=ID:Rz2OUkYGをあぼーんしましょう。 みんなが無視すればホロン部はきっといなくなるはずです。
736 :
◆HhTh8Gv36s :2005/09/11(日) 00:57:15 ID:gzWwq6ug
うぇうぇうぇw
737 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:01:51 ID:HQ8YviAG
【ホロン部あぼーんキャンペーンv1.3】 みんなでAHO=ID:HswTOecN=ID:YloWHWIZ=ID:Rz2OUkYG=ID:HQ8YviAGをあぼーんしましょう。 みんなが無視すればホロン部はきっといなくなるはずです。
ソニースレでシッポ巻いた負け犬がなんか吠えてるな
ほら、
>>275 あたりで串焼かれて慌ててるんだろ。
743 :
梅夫の新スレ :2005/09/11(日) 17:13:55 ID:F86jTuVQ
744 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 07:50:00 ID:X0P+BgIU
【アルテアのガセビア】 後発の「マイコン組み立てキット」アルテアを 何故か「世界初」と「うそつき」なネタが流れている。 ネット上、もっとも有名なガセビア。 それが【アルテアのガセビア】。
745 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 08:14:10 ID:5uAW1f9s
きゃんきゃん吠えるホロン部
746 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 08:23:39 ID:QbEZnxuH
747 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 08:46:02 ID:5MRGovFF
Apple信者の狼狽ぶりが哀れで滑稽なので、今日も上げときますねw
748 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 08:59:56 ID:X0P+BgIU
【アルテアのガセビア】
749 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 09:17:22 ID:X0P+BgIU
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ ★ ★どうします、降参しますか?ドザ。 ★ ★1971年 世界初のマイコン インテルMCS−4 ★ ★1977年 世界初のパソコン 「Apple‖」 ★ ★ ★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
750 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 09:43:51 ID:ayuU/XdZ
ところでApple][が最初とゆ〜ならその前にあったApple1〔実際は無印)の 立場はどうなるんだ...とゆ〜ツッコミはこれまで無かったのか?
751 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 09:47:03 ID:5MRGovFF
752 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:03:59 ID:5MRGovFF
753 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:09:33 ID:5MRGovFF
http://www.eonet.ne.jp/~h-maeda/contents/hist.html 世界初のパソコンは、1975年に発売された、 MITS(Micro Instrumentation and Telemetry
Systems)社の組立式マイコンキットAltair(アルテア)8800であると言われています。
1977年、アップル社のApple II、コモドール社のPET2001、タンディ社のTRS-80など、
買った状態ですぐに使える完成品パソコンが発売されました。
パソコンの定義はパーソナル(個人用)コンピュータだから、やっぱりAltairの勝利。
Apple||はその他諸々と一緒に後追いで発売。
754 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:14:46 ID:Hb34kinS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ ★ ★どうします、降参しますか?ドザ。 ★ ★1971年 世界初のマイコン インテルMCS−4 ★ ★1977年 世界初のパソコン 「Apple‖」 ★ ★ ★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
755 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:15:42 ID:5uAW1f9s
梅夫君はいまだ自民圧勝のショックから立ち直れないようです 「在日にも参政権があれば・・・」 彼は今こう思い、悔しがっております。
756 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:21:05 ID:5MRGovFF
既にコピペでしか対抗できない時点で、Altairの勝利を確信しましたよw
757 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:24:14 ID:5MRGovFF
758 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:27:08 ID:v6q24XFq
759 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:27:25 ID:ayuU/XdZ
つ〜か誰に勝ったわけ? Apple][が最初とか寝言を言ってるのは, それを否定してる梅公だけじゃん
760 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:28:27 ID:5MRGovFF
761 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:33:29 ID:5MRGovFF
世界初パソコンはAltair! 世界初携帯プレイヤーはウォークマン! 流石だ歴史に名前を刻んじゃいましたよwww Allpeは常に後追いパクリメーカ、韓国キムチの匂いがプンプンしますね(ギャハーーーッ
762 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:36:32 ID:v6q24XFq
>>760 ところで。ALTAIR8800を使って、どんなことが出来たの?
763 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:39:49 ID:ApUBDxJ4
>>762 プログラム
詳しいことをいってもおまいには理解不能
764 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:41:35 ID:ayuU/XdZ
>>760 > あれあれっ「Appleが世界初パソコン」と言ってるの信者だけでしょw
信者じゃなく藻前だけだ
765 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 10:59:18 ID:1F1ODR9/
766 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:01:04 ID:5uAW1f9s
>>761 >Allpe
自民圧勝のショックで、スペルもまともに打てなくなりましたw
767 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:01:05 ID:InoGjvCy
つーか、Altairもソニンもパクりで何も発明してないんだけど。 ウォークマンを発明と言ってる奴は基地害。
768 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:27:24 ID:5MRGovFF
769 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:34:28 ID:kiNrT9dN
「Appleが世界初パソコン」ではなく、 【Apple‖が世界初パソコン】
770 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:38:14 ID:i88HJHfy
>>769 スレタイに全然気づいてないんだからね。しーーーーー。
771 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:41:41 ID:kiNrT9dN
1973年 マイコン組み立てキット Scelbi -8H 発売 1973年 Micral マイコンR2E 発売 1974年 マイコン組み立てキットMark-8 発売。 1975年 後発マイコン組み立てキット Altair 8800 発売。 アルテアのガセビア。マイコン組み立てキット Altair その登場は、遅い。
772 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:43:43 ID:ApUBDxJ4
アップルは蚊帳の外
773 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 11:48:54 ID:zMqp5HH+
つまりAppleって全然ダメってことか
774 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 12:15:22 ID:czl5TnH2
775 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 12:25:41 ID:ddIF3lzy
ここ数年のアップルの快進撃で、ドザが慌てふためいてるな。
776 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 12:54:05 ID:5MRGovFF
ププッ、理論で勝てないもんだから全然違う話題を振ろうとマカが必死になってますよw
777 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:09:50 ID:R0Ojk/SY
778 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:10:34 ID:kiNrT9dN
1971年 世界初の「マイコン」 インテルMCS−4 1973年 「マイコン」組み立てキット Scelbi -8H 発売 1973年 Micral 「マイコン」R2E 発売 1974年 「マイコン」組み立てキットMark-8 発売。 1975年 後発「マイコン」組み立てキット Altair 8800 発売。 アルテアのガセビア。マイコン組み立てキット Altair その登場は、遅い。 ---そしてマイコン時代の終焉。パソコンへ。 1977年 世界初のパソコン 「Apple‖」
779 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:26:22 ID:5MRGovFF
http://www.kahaku.go.jp/game/highlight.html 1971年、複数の集積回路を組み合わせ、複雑な計算や命令を同時にできる「マイクロプロセッサ」の開発により飛躍的に発展します。
1975年、インテル社製8080を使った《オルティア8800》は、世界初のパーソナルコンピュータ(PC)といわれています。以後、10年間、急速に発達し続け、1970年代後期、今日のPCの基本形ができあがりました。
どうしますか?マカ、降参ですか?
780 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:30:09 ID:InoGjvCy
781 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:35:27 ID:kiNrT9dN
782 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:43:15 ID:5MRGovFF
Apple信者が神と称えるウォズも欲しがっていたパソコンですから。 Altairパソコン世界初・・・
783 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 13:54:30 ID:kiNrT9dN
784 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:00:30 ID:5MRGovFF
【Apple||のガセビア】
真実はこう!
http://www.intel.co.jp/jp/intel/museum/hof/ 1974年: 8080 マイクロプロセッサ
8080は、世界初のパソコン、Altairの頭脳となりました。Altair という名前は、
そのコンピュータが完成した週の TV プログラムの「スタートレック」で
エンタープライズ号が目指していた地名にちなんで開発者がつけたものです。
Altair の組立キットは395ドルでコンピュータのホビー・ユーザに販売されました。
数カ月で何万台もの注文があり、歴史上初めて PC が受注残を記録しました。
なんていってもintel様のHPだしね、マカの持ち出してくるHPの信憑性の無さといったらw
785 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:04:09 ID:kiNrT9dN
786 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:05:08 ID:1F1ODR9/
787 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:10:53 ID:5MRGovFF
788 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:39:47 ID:coacMrea
>>784 その書き方だとAltairがガセみたいじゃないかw
がせねたの方をもってこいよw
789 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:43:23 ID:QbEZnxuH
790 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:44:35 ID:5MRGovFF
791 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:51:16 ID:QbEZnxuH
ID:5MRGovFF プゲラw
792 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 14:51:59 ID:5uAW1f9s
梅夫の突かれるとイタイ点だったようでwww
793 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:42:06 ID:kiNrT9dN
794 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:50:52 ID:5MRGovFF
真実の年表はこちら 1969年 -- Ed Robertsが友人3人と共同でMITS社を設立。 1974年 8月 -- MITS社がAltair 8800のプロトタイプを完成させる。 1975年 1月 -- MITS社がAltair 8800を発表する。(世界初のパソコン発売) 1975年 4月 -- MITS社がAltair 8800を出荷する。(メモリ1KBの仕様でUS$375) 1975年 4月 -- Bill GatesとPaul AllenがBASIC interpreter(Altair 8800用)を出荷する。 1976年 -- Cromenco社がAltair用のcolor graphicカード、TV Dazzler ($215)を発売する。 1976年 3月 -- Wozniakが後にApple 1のプロトタイプを完成する。 1976年 4月 -- Stephen Wozniak、Steve Jobs、Ron Wayneの3人でアップル社を設立する。 1976年 7月 -- Apple 1がByte Shopで発売される(US$666.66) 1976年 8月 -- WozniakがApple IIのプロトタイプを完成させる 1977年 4月 -- Apple IIが第1回WCCF(West Coast Computer Faire)で発表される。 1977年 5月 -- 最初のApple IIボードが出荷される(完成品の出荷の前にボードのみでも販売された。) 1977年 6月 -- 最初の完成品でのApple IIが出荷される。値段はRAM 4KでUS$1,298、RAM 48KでUS$2638。
795 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:54:46 ID:kiNrT9dN
796 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:54:31 ID:5MRGovFF
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=1922 パソコンは,インテル社が8ビットMPU「8008」を発表した翌年(1975年)に,米国のホビースト達の手によて誕生することになる。MPUが8ビットになったことで,英数字を手軽に扱えるようになった。
75年に米国で電卓の組み立てキット(kit:部品一式)を販売していたMITS社が自作用のマイコンキット「Altair-8800」 を発売した。同時に,雑誌「ポピュラー・エレクトロニック」がAltairの特集号を発刊したことでパソコンが誕生することになる。
手作りパソコン同好会「ホームブリュー・コンピュータクラブ」ができて,ここからはビル・ゲイツや後にアップル・コンピュータを開発するスティーブ・ウォズニアックなどの多くの人材が巣立つことになる。
ゲイツはこの年,マイクロソフト社を設立して,AltairBASICを開発した。
797 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:56:31 ID:5MRGovFF
ウォズもゲイツもAltairファン。 全てのパソコンの起源が、Altair同好会「ホームブリュー・コンピュータクラブ」から・・・ Apple?まだこの頃は影も無かったねw どうしますかマカ。 ウォズ様も熱烈なAltairファンだったのですよ。 もう認めちゃいましょうよw 「パソコン世界初はAltair!」
798 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:58:06 ID:kiNrT9dN
799 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 15:58:21 ID:coacMrea
で、ID:5MRGovFFはAppleがそれを詐称してるというネタはないの?
800 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:00:47 ID:kiNrT9dN
┏━━━━━━━┓ ┃ ガ ┃ ┃等 セ ア┃ ┃幅 ビ ル┃ ┃仕 ま ア テ┃ ┃様 た ね ア┃ ┃ 一 た の┃ ┃ 杯 で ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━┛
801 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:00:43 ID:5MRGovFF
理論的に反論できないマカは無視しましょうw 禿や信者がどんなに卑劣なまねをしても、世界初のパソコンはAltair! これだけが事実! 真実はひとつ!
802 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:02:59 ID:coacMrea
>>801 前にもそれでいいよって返事みんなしたよね?
その上でどうしたっていうの、それが。
803 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:04:14 ID:5MRGovFF
ウォズはAltairのコンパチ機を作りましたw それがApple1ですw たまたま禿がAppleの名前を付けて売っただけw だからパソコン世界初はAltireですねw
804 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:07:05 ID:kiNrT9dN
805 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:06:57 ID:5MRGovFF
嘘を付く信者がたった一匹でも残っていればw 嘘はそこから増殖していくw たった一人でも叩き潰さないとなw
806 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:10:17 ID:kiNrT9dN
807 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:11:15 ID:coacMrea
808 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:14:07 ID:WlXf4cy2
なんだ、nanoスレでコテンパンにのされてこっちに来たかw もうちょっとパワーをためてから来たらどうだ。 今のお前は哀れ過ぎ。
809 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:16:33 ID:5uAW1f9s
>>805 実際に合ってやれよ
拉致ってボコって〆ると脅すのが得意だろ
持っていない黒シーマを引っ張り出してさ
810 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:16:02 ID:5MRGovFF
intelのHPで世界初パソコンはAltairと証明されたんだけどねw マカは怪しいHPしか示せないようだw やっぱり世界初パソコンはAltaifですねw intel以上に知名度のあるHPしか受け付けませんw
811 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:18:36 ID:kiNrT9dN
812 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:21:30 ID:coacMrea
毎回なんでつづり間違えるんだろ・・・コピペみたいな状況なのに
813 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:23:00 ID:kiNrT9dN
【アルテアのガセビア】。 後発マイコン組み立てキット・アルテア。 「真実」以外受け付けません。
814 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:26:21 ID:5MRGovFF
世界初のパソコンはアルテアです。アルテアを作ったEd Robertsが、
アルテアのことを呼ぶためにパーソナルコンピュータという言葉を作り出しました。
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/The-Linux-Kernel-2.html (PCの歴史の章)
> 2. ハードウェアの基本
> 1975 年 1 月、「Popular Electrics」誌がその表紙に Altair 8080 のイラストを載せたとき、革命が始まった。
> その発明者 Ed Roberts は、かれの発明品を呼ぶために「パーソナルコンピュータ(PC)」という言葉を作り出した。
Apple信者のご都合主義のガゼビアは受け付けません、残念w
815 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:33:32 ID:5MRGovFF
Apple教的にはApple||を世界初にしておかないとお布施収入が激減するからなw でも真実はたったひとつ、世界初パソコンはAltairaですよw Appleはその他大勢の雑魚メーカw
816 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:39:19 ID:ot3lat5I
新製品がでるたびに叩きまくってたようだがnanoは無理みたいだね。
817 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:41:26 ID:1F1ODR9/
自作板からAMD厨を呼んだら楽しい事になりそうだな。
818 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:43:46 ID:coacMrea
むしろ自分から行ってくれると助かるのだが
819 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:44:52 ID:WlXf4cy2
そーいやあ誰がAppleIIが世界初のパソコンだって主張してるんだろう
820 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:49:22 ID:1JCeoINY
821 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:54:57 ID:5MRGovFF
世界初のパソコンはAltair・・・ 世界の賢者が認める事実です。 Appleの言う世界初はあくまでも自称w 嘘を突くと地獄に落ちます。
822 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 16:58:29 ID:coacMrea
だからどこで自称?w
823 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 17:10:37 ID:aBcMPjAF
>>821 まず自称してるって言うソースもってこいや
お前の脳内以外から。それから世界初なんて
どれでも構わねーぞ実際。
アルテアとやらが初だとお前が何か勝った事になるのか?
いいな脳内じゃんけんはいつでも勝てて。
824 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 17:32:31 ID:Cpzw5bsA
ってか,疑問なんだが, 世界初のパソコンだから,何って感じ。 これを知ってるから何かメリットある,とか,このぱそこんがあるからこそ,今の(ry あくまでトリビア程度にしかならん気がするんだが....
825 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 17:56:24 ID:FutvnhaY
そもそも「なぜこれに執着するか」が、まず分からないのだがw Apple叩けば相対的にソニーの株が上がるのか?そんなばかなw
826 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:01:27 ID:zMqp5HH+
そこで真っ先にソニーの名が出るのも病気だな
827 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:06:12 ID:FutvnhaY
ああ、ちがうのか?スマンスマン で?それじゃなぜ執着してるんだ?
828 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:13:11 ID:zMqp5HH+
単純にAppleとマカがウザイから叩いてるんじゃない?
829 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:16:17 ID:coacMrea
>>828 またずいぶんと子供ですね。
でもここMac板だからどっちがウザイか常識的に理解できない?
830 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:26:42 ID:5MRGovFF
>>823 過去スレ読めや、馬鹿たれw
それでも解からなかったら、死ねw
831 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:29:52 ID:eokw5PbG
>>830 読む価値ないだろ。
っていうかこんなクソスレ、
オレも含めてカキコしなきゃ即落ちるだろ。
ほっとけほっとけ。
832 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:32:13 ID:5MRGovFF
>>829 Mac板でSONY叩きしてる何処かのキチガイ集団よりずいぶんましだと思いますがねw
833 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:35:43 ID:1JCeoINY
何故かMac板でソニーマンセーしてる、変わった人がいたよね。
834 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:36:10 ID:FutvnhaY
>>832 なんだやっぱりソニーの恨みか
同じ事やったらお前もお前が非難している
基地外と同じになる訳だが?そこ理解できないか?
835 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:38:44 ID:coacMrea
>>832 そうっすか?
Mac板だからMac寄りなモノを応援するのは当然でしょ。
それよりもMac板でAppleたたきしてるお前の方が異常ですよ。
理解できませんか?
836 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:39:20 ID:5MRGovFF
837 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:43:33 ID:Cpzw5bsA
>>832 表面は叩きだが,裏にはSONYに対する愛情が含まれてるんだYO!!
838 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:43:49 ID:5uAW1f9s
Macを買えない妬みだろwww 貧乏人だもんな それから、自民圧勝のウサはらし 参政権をもらっても、Macが変えるようになる訳じゃないぞ、梅夫
839 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:43:09 ID:5MRGovFF
840 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:48:02 ID:Cpzw5bsA
Tigerでググルと,タイガー魔法瓶が一番上に出るのは気のせい?(w
841 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:47:30 ID:5MRGovFF
>>835 ぼうず、もう少しよく考えてみなw
Apple(Mac)に対する反対意見はMac板で正解!
SONYへの反対意見はSONY板へどうぞ、ここじゃ板違いだねw
それともMac板ではAppleマンセな書き込みしか受け付けないのかな?
842 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:50:36 ID:5MRGovFF
>>837 いやいや、過去スレを読んでも愛情など微塵も無しw
ただ叩いて喜んでいるだけw
ガキの遊びw
843 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:51:58 ID:5uAW1f9s
三国人 反対意見と叩きはちがうぞ もう少しよく考えてみなw
844 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:52:00 ID:zMqp5HH+
やだやだやだやだ。 ぼくの大好きなアップルを馬鹿にする奴は絶対にゆるせないんだ! ここのみんなアップルを愛してるんだ! 愛してない奴は消えろ! という感じ
845 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:52:21 ID:coacMrea
>>841 はあ。そうですか。
>Apple(Mac)に対する反対意見はMac板で正解!
反対意見ならいいけど、君、荒らしてるだけじゃん。
自覚あるよね?ないのまさか?
>SONYへの反対意見はSONY板へどうぞ、ここじゃ板違いだねw
はあ、そうですか。
じゃ、君のSONYマンセーな書き込みなんてもっと板違いだね。
ソニー板に立てた自分のスレくらい面倒皆よ。
846 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:52:37 ID:Cpzw5bsA
>>842 おまいには含みや裏といったことを解せぬのか?
847 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:53:22 ID:zMqp5HH+
あ、ごめん。 ソニー板にスレ立てたの俺だわ
848 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:54:00 ID:1JCeoINY
>>842 泣くなって。
きっと明日は良いことあるよ。
849 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:52:43 ID:5MRGovFF
850 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:56:32 ID:Cpzw5bsA
黒くて5インチMOなんて,えらく懐かしいものを出してくるなぁ(w
851 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:57:10 ID:1JCeoINY
ソニー板見てみたが、酷いなありゃ。 ほとんどが追悼スレじゃないか。
852 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:57:51 ID:Cpzw5bsA
853 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:56:31 ID:5MRGovFF
>>843 これが反対意見、趣味が悪すぎるんじゃないの?ジョークにもならねぇw
856 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/09/12(月) 14:45:23 ID:qjMtChGM
お辞儀は一回
http://49uper.com:8080/html/img-s/79466.jpg 857 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 14:48:11 ID:OCLQgIsP
>>856 社葬かよwww
商品化したら売れそう。
864 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 14:51:28 ID:KEEEEAQd
>>856 そこは献花台だったのね…
寂しいから線香でも
,,,
( ゚д゚)つ┃
854 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:58:29 ID:qcYA7E+7
AHOにレスすんなって
855 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 18:59:24 ID:1JCeoINY
856 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:00:25 ID:FutvnhaY
子供は「直喩」でしか物を理解しないからね 表面だけ読んで怒ったり笑ったり 小さな偏見に狂ってしまう事はそりゃあるだろうさ その辺だろうなチワワが暴れる原因は
857 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:01:37 ID:coacMrea
858 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:01:26 ID:5MRGovFF
859 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:04:14 ID:1JCeoINY
>>858 日頃のうっぷんを晴らしているって感じだな。
ソニスレで叩かれて、遊ばれていた日々がそんなに辛かったか。
860 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:05:09 ID:coacMrea
>>858 良い和解をしたと評価されてるね・・・馬鹿?
861 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:06:33 ID:5MRGovFF
862 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:10:50 ID:coacMrea
で、どこが批判なの?
863 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:10:58 ID:1JCeoINY
>>861 【ワンポイントアドバイス】
大量に改行してニュース貼ってる奴とキャラがだぶってるぞ。
もう少しだけ一つのネタに執着した方が良い。
864 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:13:12 ID:1F1ODR9/
>>859 ところが、その鬱憤晴らしが更なる叩きを招く罠。
かくして梅夫は、各板から集結したソニースレの住人に永遠に遊ばれる、と。
865 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:14:41 ID:qcYA7E+7
866 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:17:43 ID:5uAW1f9s
ソニースレだけじゃないよ 極東板、バイク板、ハン板でもボコボコw
867 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:20:51 ID:5MRGovFF
>>865 Appleの自意識過剰もここまで来ると哀れだねw
868 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:23:15 ID:qcYA7E+7
869 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:27:28 ID:5MRGovFF
ここまで自社に甘くて、他社に厳しい会社も珍しいな⇒Apple 禿がウォズの取り分をガメて懐に入れたエピソードが、Appleのダーティさの根源だと思うよw 金の為には親友を裏切り、平気で嘘を突く禿げジョブズw こんな下等な人間のを誉めてるマカどももまた下郎w
870 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:30:22 ID:qcYA7E+7
871 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:30:39 ID:1F1ODR9/
>>865 をチワワが見たという事は、だ。
前に電子楽器ショップがiTunesで特許侵害を行っている、とかチワワが喚いていたが、
あれは特許侵害ではない、と発言を撤回してもらわなければならないな。
872 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:32:45 ID:1F1ODR9/
>>871 を訂正。
「特許侵害を行っているとしてAppleを訴えている」だな。
873 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:33:07 ID:FutvnhaY
>>869 どーもなチワワおまえさん
その皮肉攻撃がMacコミュニティーに
大打撃を与えとるという幻想を見すぎてないか?
Macユーザー10年以上やってる俺が
これっぽっちも悔しくないのは攻撃が全部外れてるってことだ
外した攻撃は攻撃じゃないぞ?
874 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 19:36:50 ID:e5j++mMH
ヴァカを晒し∩(゚∀゚∩)age
875 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 21:21:59 ID:AtXLi7Hq
チワワが唯一の頼りにしているインテルサイトも 本家アメリカでは アルテアについては one of the first personal computers になっとる。ww
876 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 22:13:30 ID:ayuU/XdZ
とりあえずチワワにはスティーヴン・レヴィの「ハッカーズ」を読むことを勧める. 厚いし日本語だから読むのは大変だろうが,大型コンピュータからUNIX,そして マイコン/パソコンへと流れる歴史を描いたノンフィクションだ. あ〜絶版かもしれないから図書館行かないと無いかもしれんな...
877 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 22:27:30 ID:5uAW1f9s
そんな難しい本、読めるのか?
878 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 22:56:15 ID:ayuU/XdZ
人間には難しくないけど相手はチワワだからなあ...
879 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:08:32 ID:oHyqNeKu
チワワって大変だね。
880 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:25:25 ID:j5FgR/Gx
パソコンと言えば表計算 表計算ソフトが初めて動いたコンピュータがパソコンだよ
881 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:25:30 ID:AtXLi7Hq
ちわわは まずは こっちでおべんきょうしようね。 あいびーえむ に かたよってるけど おべんきょう に なるよ わかったかな?
882 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:26:00 ID:AtXLi7Hq
改めて読み返すとよっぽどソニースレで袋だたきにあったのが くやしかったんだろな。 ところでチワワ世界初のパソコンなんてトリビア誰も興味ないから 今度のヲークマンAの話しようぜ
884 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:39:49 ID:AtXLi7Hq
みんな ちわわに いいたいことは ひらがなで かこうね かんじをつかうと ちわわには わからないよ。
885 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:45:49 ID:Cpzw5bsA
なんだか にほんごだと しょうがくせいに もどった きぶん だね。(わらい)
886 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:47:56 ID:AtXLi7Hq
うおーくまん の せっけんばこ や ひゃくえん らいたーは いらね
887 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:49:32 ID:1JCeoINY
しょうじきいって よみにくい すれ ですね。
888 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:51:03 ID:jSlceVUM
せかい はつ の ぱそこん あるてあって いうんだって ふーん ところで ちわわは なにが いいたいの そにーは なんで くそなの?
889 :
名称未設定 :2005/09/12(月) 23:59:25 ID:ayuU/XdZ
すごく...よみにくい...です
890 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 00:16:06 ID:hkVhULTk
じしゃにやさしくて たしゃにきびしいといえば あるかいしゃでやめるといって たしゃにうつるといったら そのかいしゃ つぶしてやるっていう そんなことなんどもやってきた なんていうだいひょうがいる かいしゃがあるみたいだね このはなしは ちわわには かんけいないから うまのみみにねんぶつだね
891 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 00:39:26 ID:LL2ZnoJk
>>890 うまの みみに ねんぶつ より
いぬに またたび の ほうが よくね?
892 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 01:16:23 ID:3+1U+5UU
そもそも ちわわに ことわざが りかいできるの?
893 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 06:14:56 ID:QlpZuPjX
894 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 06:40:58 ID:dfQD7h/J
チワワ(梅夫)は神を「ネ申」と書きたかったのに、読み方が分からなかったので 「ネ田」と書いてしまいました。 最近は、「野郎」と書きたかったのに「野朗」と書いてしまいました
895 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 08:59:42 ID:ZmA0hQuV
何でもAppleが一番と思い込んでる糞信者どもに正義の鉄槌を下してやらないとなw 上 げ と き ま す よ www
896 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 09:09:42 ID:QlpZuPjX
897 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 09:11:26 ID:QlpZuPjX
898 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 09:21:46 ID:rsDCKkj6
>>895 あげただけですか? はやくけんとうはずれなてっついを くだしてくださいよ
899 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 09:59:15 ID:ZmA0hQuV
パクルしか能のない糞会社Appleに世界初など勿体ないですよw Altairを買いたいけど買えない貧乏少年ウォズw 粗悪な部品を漁って作ったAltair模造品がApple1なんですよw それを稀代の大詐欺師、ジョブズ禿げが世に出したわけw その卑屈な泥棒根性がMacにもiPodにも脈々と受け継がれていますよねw 人間としても2級品以下のマカ珍さんたちが使うには打ってつけじゃないですか(プゲラ
900 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:07:40 ID:ZmA0hQuV
まあAplleなぞ製品を使っていれば、普通に心が貧しくなっていきますがねw その代表的な例が自動化さんですかw
901 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:14:26 ID:+u5iPi6/
>>900 Aplleってなに、って突っ込もうと思ったらそれ以前に日本語が問題外だった件
902 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:22:11 ID:ZmA0hQuV
君たちは世間から常に試されてると言うことですよw 少々のタイプミスなぞ前後の文面から容易に判断できる筈ですねw それが出来ない貴方のスキルはかなり低めと推察できます。
903 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:25:26 ID:TTA3+OCu
社名もパクリ 製品もパクリ パクリで無い物はひとつもない 完全無欠の泥棒会社 アップル
904 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:27:51 ID:dfQD7h/J
日本語がおかしいのはタイプミスじゃない件 朝鮮学校の教育が悪い
905 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:43:09 ID:ZmA0hQuV
ウィンドウズシステムはXEROXからパクった ウォズはHPからパクった 唯一の本物はCEOの禿げ頭だけ(ギャッハーーーッ
906 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:46:25 ID:dfQD7h/J
まぁ、お前も本物の在日なわけだが
907 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 10:55:20 ID:ZmA0hQuV
MSN国語辞典 【在日】の前方一致での検索結果 5件 ざいにち 【在日】 (名)スル外国人が、日本にいること。 ... 詳細 ざいにち-がいこくじん ―ぐわいこく― 【在日外国人】 日本に居住する外国人。 ... 詳細 ざいにち-ちょうせんじん ―てうせん― 【在日朝鮮人】 第二次大戦前の日本の朝鮮支配下で、強制的に連行されるなどして... 詳細 ざいにほんだいかんみんこくみんだん 【在日本大韓民国民団】 大韓民国を支持する在日韓国人の全国組織。略称、民団。1946... 詳細 ざいにほんちょうせんじんそうれんごうかい ―てうせんじんそうれんがふくわい 【在日本朝鮮人総連合会】 朝鮮民主主義人民共和国を支持する在日朝鮮人の全国組織。略称、... 詳細
908 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:10:49 ID:ZmA0hQuV
得マカ珍さんもマカ珍に成ろうと思って生まれてきた訳じゃないですよねw 普通に勉強して普通に就職していたら普通にWinユーザになってる筈ですよw 心に大きなトラウマや劣等感を抱いている人・・・ 対人恐怖症や赤面症、躁鬱症で引き篭もりの人・・・ 誇大妄想で夢見がちの人・・・ 妄想と現実との区別が突かない人・・・ 得てしてそのような人がMacユーザになると言われていますw
909 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:17:11 ID:+u5iPi6/
>>908 自分の姿を脳内マカに投影して嫌悪してみる、ってのは治療方針なのか?
お前そろそろ薬切れてきたんじゃねえの? ちゃんと通院しろよ。
910 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:24:13 ID:rsDCKkj6
とうしゃ projection 心理学,精神医学の用語。無意識の作用による自我の防衛機制の一つ。 投影ともいう。自分自身の資質,欲求,感情等を認められない, あるいは認めたくないときに,それらのものが自分のものではなく, 他の人や物にあるかのように感じとる作用。例えば,ある人に対し,敵意なり, 逆に恋愛感情なりをもっていて,そのような自分の気持ちを認めたくないとき, その敵意や恋愛の感情は自己の中では抑圧され,相手に投射されて, あたかも相手が自分を憎んでいる,あるいは愛していると感じるメカニズムである (中略) 世界大百科事典より
911 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:31:26 ID:ZmA0hQuV
>>909 悔しかったですか!
自分の姿を的確に指摘され、ブチ切れたマカ珍が騒いでいますねw
醜い顔を、さらに醜く引きつらせて、ワナワナと振るえながらレスしてる光景が浮かんできますねw
912 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:33:03 ID:2jwt4N5K
他の人や物にあるかのように感じとる作用。例えば,ドザに対し嫉妬 をもっていて,そのような自分の気持ちを認めたくないとき, その嫉妬の感情は自己の中では抑圧され,ドザに投射されて, あたかもドザがAppleに嫉妬していると感じるメカニズムである
913 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:35:57 ID:dfQD7h/J
梅夫も在日になろうとして生まれてきた訳じゃないですよねw 普通に日本で日本人の親から生まれていたら普通に日本人になってる筈ですよw 心に大きなトラウマや劣等感を抱いている人・・・ 対人恐怖症や赤面症、躁鬱症で引き篭もりの人・・・ 誇大妄想で夢見がちの人・・・ 妄想と現実との区別が突かない人・・・ 得てしてそのような人がホロン部になると言われていますw
914 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:37:26 ID:+u5iPi6/
>>911 定型文は「悔しいですか!? 悔しいですよね!?」だろ。俺そっちの方が好き。
そろそろ「煩いですね」も頼むわ。
その前に薬飲んだほうがいいと思うけどな。あ、食後の方がいいよ。
915 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:43:00 ID:m1Pe3S4E
チワワまた故障?
916 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:49:34 ID:MGhHlC/9
なんだチワワこっちにいたのか… おい、追い抜くスレはどうした?怖いのか?
917 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 11:57:42 ID:ZmA0hQuV
★必死な dfQD7h/J さん★ 904 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 10:27:51 ID:dfQD7h/J 日本語がおかしいのはタイプミスじゃない件 朝鮮学校の教育が悪い 906 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 10:46:25 ID:dfQD7h/J まぁ、お前も本物の在日なわけだが 913 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 11:35:57 ID:dfQD7h/J 梅夫も在日になろうとして生まれてきた訳じゃないですよねw 普通に日本で日本人の親から生まれていたら普通に日本人になってる筈ですよw
918 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 12:48:14 ID:dfQD7h/J
図星だったんで悔しいのねwww Macを買って、帰化してから来い
919 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 13:03:04 ID:ZmA0hQuV
★必死な dfQD7h/J さん(改正版)★ 904 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 10:27:51 ID:dfQD7h/J 日本語がおかしいのはタイプミスじゃない件 朝鮮学校の教育が悪い 906 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 10:46:25 ID:dfQD7h/J まぁ、お前も本物の在日なわけだが 913 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 11:35:57 ID:dfQD7h/J 梅夫も在日になろうとして生まれてきた訳じゃないですよねw 普通に日本で日本人の親から生まれていたら普通に日本人になってる筈ですよw 918 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 12:48:14 ID:dfQD7h/J 図星だったんで悔しいのねwww Macを買って、帰化してから来い
920 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 13:12:22 ID:dfQD7h/J
895 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 08:59:42 ID: ZmA0hQuV 899 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 09:59:15 ID: ZmA0hQuV 900 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 10:07:40 ID: ZmA0hQuV 902 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 10:22:11 ID: ZmA0hQuV 905 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 10:43:09 ID: ZmA0hQuV 907 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 10:55:20 ID: ZmA0hQuV 908 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 11:10:49 ID: ZmA0hQuV 911 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 11:31:26 ID: ZmA0hQuV 917 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 11:57:42 ID: ZmA0hQuV 919 名前: 名称未設定 Mail: あげ 投稿日: 05/09/13(火) 13:03:04 ID: ZmA0hQuV すごいなw
921 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 13:17:10 ID:ZmA0hQuV
なにが dfQD7h/J をここまで必死にさせたか、質問してみましょうw さあ、下の3つの中から選んでくださいw 1.小中学校と苛めっ子の同級生(在日)に24時間体性苛められまくったw 2.会社の上司(在日)に「うすらデブ!」「能無し!役立たず!」と罵られたw 3.キャバクラ嬢に贈ったiPodを換金され、彼氏(在日)へのプレゼント資金にされたw
922 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 13:27:58 ID:dC5lmfR+
923 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 13:32:34 ID:ZmA0hQuV
上の方で dfQD7h/J に言われたんですけどw 「Macを買って、帰化してから来い!」 Macごときで人生が劇的に変化すると信じ込んでる人ですからw 洗脳のされすぎて電波まで感じれるようになったんですかねw もう病院いけば?
924 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 14:42:43 ID:Z/UixGp8
摩可のコンプレックスを巧みに刺激するスレッドは良く伸びるなぁ。
925 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 14:48:51 ID:ZmA0hQuV
まあコンプレックス無ければ、普通にWin使ってますからw
926 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 14:52:38 ID:dfQD7h/J
>>923 ID: ZmA0hQuVから、朝鮮人の毒電波を感じるよw
927 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 14:59:49 ID:dC5lmfR+
>>926 え?ZmA0hQuVって人なの?
チワワじゃなく?
928 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 14:59:57 ID:DGm4sSf8
おい! 朝鮮人に失礼だろ!
929 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 15:03:21 ID:dfQD7h/J
あ、朝鮮チワワか?
930 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 15:45:51 ID:m1Pe3S4E
931 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 15:52:18 ID:dfQD7h/J
>24時間体性苛められまくった スゴクいやらしそうな虐めですねw
932 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:15:43 ID:ZmA0hQuV
933 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:20:07 ID:m1Pe3S4E
934 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:40:04 ID:ZmA0hQuV
Mac教、私設エバンジェリスト乙ですw 674 名前:マーベラスMacintosh[] 投稿日:2005/09/08(木) 15:18:41 0 The Computer For the Rest of Us・・・ そうMacとは選ばれし者のコンピュータ・・・ 君がMacを選んだんじゃない、Macが君を選んだんだよ・・・ 経営者、政治家、医者、弁護士・・世界を動かしてる人々はみんなMacユーザ・・・ 大切なことはみんなMacユーザが決定してきた・・・ Win使ってるのは雇われ事務員・・・ だだ事務計算するために使っているだけ・・・哀れだ・・・ マック最高・・・
935 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:41:35 ID:LL2ZnoJk
ってか。 世界初のパソコンってXeroxAltoだとおもうんだが....orz
936 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:42:12 ID:ZmA0hQuV
676 名前:マーベラスMacintosh[] 投稿日:2005/09/08(木) 15:27:10 0 Macってなにか暖かいんだよな・・・ 古くからの気のいい友人、愛しい彼女、可愛いペットのような存在・・・ ただ目的もなく使っているだけで、素敵な気分にしてくれる僕のマック・・・ これを発明したジョブスにはノーベル平和賞を受賞させてやって欲しいよ・・・ それに比べたらWinなど、ただの無機的な鉄の塊・・・ マック最高・・・
937 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:45:13 ID:ZmA0hQuV
677 名前:マーベラスMacintosh[] 投稿日:2005/09/08(木) 15:32:59 0 Macと向き合うことは、己を磨くこと・・・ 感性を磨ぎ澄まし、さらなる高みへ僕を導いてくれる・・・ The Computer For the Rest of Us・・・ ほらっ耳を澄ませてごらん、ジョブズの力強い激励の言葉が聞こえてくるだろ・・・ マック最高・・・
938 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:48:30 ID:ZmA0hQuV
マカ珍って、きもいねw
939 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 16:59:34 ID:TTA3+OCu
マカは本格的基地外だからな
940 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:04:12 ID:LanXN2/7
自作自演乙
941 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:11:07 ID:ZmA0hQuV
>>935 Altoは非売品だったからね、1974年から5年間に2000台が製造され、XEROXの支社、大学、行政機関に配られた。
安い値段で一般消費者に向けて発売されたのがAltairだからね。
だからAltairが世界初のパソコンと称されたわけw
942 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:13:11 ID:oaA3rMaS
本家追い抜くスレじゃもうあげさげしか出来なくなった ようだな。 ここまで見事な屁垂れっぷりにある意味感動した
943 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:13:18 ID:ZmA0hQuV
944 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:15:56 ID:m1Pe3S4E
945 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:17:05 ID:LanXN2/7
ZmA0hQuV(ゲラ
946 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 17:39:42 ID:LL2ZnoJk
947 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 18:21:30 ID:ZmA0hQuV
948 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 18:37:51 ID:YsD739CH
そろそろ正確な情報を纏めて次スレの用意頼むよ
949 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 19:27:55 ID:YEw5rwCE
アホマカのコンプレックスを巧みに刺激するスレッドは良く伸びるなぁ。
950 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 20:17:02 ID:YsD739CH
>>949 お前IDがWindowsCEだな、糞OSwwwwwww
951 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 20:20:20 ID:Z1PIH0Iw
まだ売らずに手元にあるけど、確かに糞OSだった。< CE
952 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 20:41:55 ID:l6y2OmRj
チワワ今日はちゃんと出勤してたみたいだな. SONY関連スレだともう相手にして貰えないから ここだけで元気なわけか...
953 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 20:56:04 ID:LL2ZnoJk
954 :
名称未設定 :
2005/09/13(火) 21:33:03 ID:YsD739CH >>953 こんなに人気のあるスレなのにイラネっつーのはどうよ!?
ドザの戯言みたいな書き込みから解った真実だってあるし続投きぼんヌwwww