【ASCII】MACPOWERMacPeople9冊目【アスキー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名称未設定:2006/03/26(日) 03:34:13 ID:aTYNonaH0
っつうか、おいらのID
オナHOOOOO!
946名称未設定:2006/03/26(日) 15:05:25 ID:C6RBb6BRo
2chで工作するほど編集部は切羽詰まっている


と言われても違和感無いからなぁ。
947名称未設定:2006/03/26(日) 18:18:14 ID:AB47AayO0
君たち、想像力豊だなぁ。w
948名称未設定:2006/03/26(日) 23:25:00 ID:Ilwp3QjA0
>947
編集長は、逆に危機感乏しいですよねw
949名称未設定:2006/03/27(月) 04:02:56 ID:6Zam/ru/0
本気でへんすーちょが書き込みしてると信じてるんだとしたら、哀れだ。
まあ、そうじゃないって証拠も無いけどな。
950名称未設定:2006/03/27(月) 04:03:47 ID:6Zam/ru/0
なんか俺のIDがかっこいい・・
951名称未設定:2006/03/27(月) 13:29:49 ID:W5ENtDdC0
>>924
退却じゃなくて転進と言いたいのですね。

負け戦続きの大本営発表かよw
952名称未設定:2006/03/27(月) 13:53:16 ID:AX7CK8aa0
疑心暗鬼こそが2ちゃんねるのエナジー
953名称未設定:2006/03/27(月) 14:00:30 ID:Is41HN800
いよいよ待望の廃刊ですか?
954名称未設定:2006/03/27(月) 17:34:47 ID:W5ENtDdC0
前月号で止めると発表しておいて、Asciiから作品集出版とイベント開催をちらつかせられると
いそいそとタイトル変えて再出発。

川崎和夫も所詮は人の子ということか。
955名称未設定:2006/03/27(月) 18:11:24 ID:SP13KiGwO
まぁ川崎和男があの立ち位置で書いてるのは一応この雑誌だけだからなぁ。
AXISの連載ともProductDesinWorldの連載とも違う。
俺はあんまりこの連載読まんが。
956名称未設定:2006/03/27(月) 21:24:32 ID:E8f5AHNl0
>>954
> 所詮は人の子
っていうか、あの人って、何かすごいことやったの?
957名称未設定:2006/03/27(月) 21:36:33 ID:mUXX2Q5J0
まぁ世界でも有名な日本人デザイナーであることは間違いない
MOMAとかにもコレクション所蔵されてるしね
958名称未設定:2006/03/27(月) 21:54:48 ID:SP13KiGwO
川崎のバックグラウンドや考え方を知らない人にとっては小難しい偏屈なおじさんにしか見えんかもわからんね。読みやすく文章書かないし。
まぁそういう面も確かにあるにはあると感じるけど。
959名称未設定:2006/03/27(月) 22:07:23 ID:v9uBh01s0
気になったので立ち読みしちゃったよ。見つけるのに結構本屋を回った。
んで、今回の氏の文章は何か変だった。
自己矛盾を抱えてる感じが出てて、大変だなぁ、と思った。
960名称未設定:2006/03/27(月) 22:20:58 ID:E8f5AHNl0
何か、本人の自己紹介をテレビで見た事が(何度か?)あるけど、
本人が言うには、
たまたまレーザーで立体を加工する機械か何かを出たばかりのころにいじる事ができて、
それで入れ子構造の、そういう機械が無いと作れない形を作ってみたので、
それを学会?か何かに持っていって、「これはクラインの壺だ!」とか言って、
「そんなもんどうすんの?」って聞かれてとっさに「人工心臓に使う!」とか言ったら
絶賛受けちゃったてへっ、
とかいう話ですよね。違いましたっけ。
それは冗談で、もともと人工心臓について考えてて作ったんだとしても、
他の発言を聞いてるとあんまりすごい感じがしない。
何か、もっとデザイナーを(俺を)尊敬しろよ、俺は何でもできるぞって言ってる感じがして…。
ほんとは他分野の学問(素材の事や力学や生理学などなど)に通じたすごい人なのかもしれないけど。
961名称未設定:2006/03/27(月) 23:03:04 ID:6TZMFy490
>959
なんだか、複数の人が書いた文章を、強引にまとめたって感じ。
もしくは、多重人格……。
962名称未設定:2006/03/27(月) 23:06:31 ID:E8f5AHNl0
聞き取りによる記述とかじゃなくて、本人が書いてるの?
963名称未設定:2006/03/27(月) 23:06:38 ID:SP13KiGwO
まぁ医学博士の肩書きを持ってたり、
左右両利きだったり、
数学にやたら固執したり、交通事故から奥さんから守って車椅子生活になったり、
自分は右翼だと宣言してみたり、
…とかなり普通とは違うことは違うよね。
この人の自室も常人が入ると耳鳴りがしそうな部屋だし。
文章を読んでみてもそんな感じを受ける。

でも情熱大陸での名市大の授業風景や、
NHKのようこそ先輩って番組で小学生とのやりとり見てるとそうでもないのかなぁとも思う。

Mac絡みの話だとだいぶ前にMacのコンセプトモデルのデザインやってたな。AXISの巻頭だった。
964名称未設定:2006/03/27(月) 23:35:56 ID:v9uBh01s0
ハッタリって大事だと思う。
デザイナーって、ウケる人とウケ無い人の差が大きいからなおの事。
そのハッタリをハリボテに終わらせないところは偉いと思う。
で、そういう人が自分の過去を振り返る時を迎えると不安に思うものなのかも。
全てのデザインが受け入れられた訳でもないし。
掲載誌のまーぱもすっかり変になっちゃったし。
965名称未設定:2006/03/27(月) 23:49:02 ID:6TZMFy490
右翼なら英語使うなよ、ベンツ乗るなよ、MoMAなんて断れよ、PC-98使えよって思うんだが。
966名称未設定:2006/03/28(火) 00:01:49 ID:E8f5AHNl0
右翼と国粋主義って違うんじゃないの?知らないけど。
967名称未設定:2006/03/28(火) 01:05:31 ID:lL3XeLkR0
いつも以上に『廃刊臭』が充満していたな>今月号

表紙デザイナーまで呼んできてたりして、かなり必死w
968名称未設定:2006/03/28(火) 09:01:35 ID:q3xZA6Vg0
やっと休刊かな
わくわく
969名称未設定:2006/03/28(火) 11:10:19 ID:3czTIln40
廃刊でいいよ。
970名称未設定:2006/03/28(火) 12:07:22 ID:JtdsuS1F0
気になって仕方ないんだねという典型例
971名称未設定:2006/03/28(火) 12:38:39 ID:BYLiMU3O0
ぶっちゃけ廃刊しても良いけど
田淵のエッセイの残りを早く書籍化して欲しい
972名称未設定:2006/03/28(火) 14:48:33 ID:i3sWJ7ZI0
>>965
PC98を「日本製」とか思っちゃうあたりに似非右翼の限界が…
973名称未設定:2006/03/28(火) 14:54:26 ID:wnDqwInW0
さすがスノッブな雑誌に粘着する人々は揚げ足取りが大好きなご様子
974名称未設定:2006/03/28(火) 16:21:32 ID:wrK1CJ26O
シド・ミードが出てるとこのスレで知って買ってみた。
可士和より扱いが小さくて泣けた。
975名称未設定:2006/03/28(火) 17:05:59 ID:TAtGkm/B0
MacPowerのことを考えると気になって気になって夜も眠れません。
週刊誌化はいつですか?
976名称未設定:2006/03/28(火) 21:18:59 ID:5ZiNeOva0
>972
日本製じゃないんだ?
それは台湾製の部品が使われてるだろ!ってことで?
日本を代表するパソコンっていうくらいの意味だったんだけど。

ってか、オレ、右翼じゃないよ。
むしろ左翼。
っていうか、穴ーキスト
977名称未設定:2006/03/28(火) 21:27:28 ID:Vbb36WN00
>>976
そうかアナルが好きなのかw
978名称未設定:2006/03/28(火) 22:03:42 ID:5ZiNeOva0
いや、アナルはちょっと……。
多分、無理、萎える。
979名称未設定:2006/03/29(水) 09:08:01 ID:OiGfw6/E0
ためしてみたら案外いいかもよ
980名称未設定:2006/03/29(水) 10:44:10 ID:sKIeyPNP0
雑誌が雑誌ならスレッドもスレッドだよ。
981名称未設定:2006/03/29(水) 18:43:54 ID:YDyTWGmA0
ピーの記事になってるじゃないか
なかなかやるな

インテルマックにXPをインストール

編集部乙
982名称未設定:2006/03/30(木) 10:17:12 ID:Bs+wCE+l0
終了?
983名称未設定:2006/03/30(木) 15:48:24 ID:S2ohBDj+0

【ASCII】MACPOWER MacPeople 10冊目【アスキー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1143701200/
984名称未設定:2006/03/31(金) 01:30:53 ID:1HCyB/Ct0
予告なしにいきなり終刊ってこともあるしなw
985名称未設定:2006/03/31(金) 01:42:23 ID:GxvjxJkv0
デクス、送料あがるわ、家電販売部門閉じるわ、いろいろあるみたいね
ttp://www.dex.ne.jp/
986 ◆wJHhmFx9b. :2006/03/31(金) 14:26:26 ID:11EXdNzm0
987名称未設定:2006/03/32(土) 07:17:44 ID:N0E1LLmb0
うめようよ
988名称未設定:2006/03/32(土) 09:55:15 ID:qnnANu+C0
おはようございます
989名称未設定:2006/03/32(土) 11:23:19 ID:Cwljx9H90
990名称未設定:2006/03/32(土) 11:41:20 ID:7UNe5L2n0
本買ってまで読みたい情報なんてめっきり減りました。
991名称未設定:2006/03/32(土) 13:12:04 ID:CQME68KW0
福山庸治の雑記ンとっしゅのため毎号ピポー購入
992名称未設定:2006/04/02(日) 10:08:25 ID:L4hXotBs0
MacFanです
993名称未設定:2006/04/02(日) 17:03:17 ID:w0TyXV/w0
Yes.
994名称未設定
wao!