時代遅れの固定メニューバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名称未設定:2005/09/01(木) 23:57:30 ID:AeZjOvPw

あら、釣りと言って逃げるんだ。

よく見る典型的な逃げ方だね。
まともに反論してから消えろよ3流大卒の2ちゃんねらーさんよ。
342名称未設定:2005/09/01(木) 23:57:44 ID:4j1HGiXA
ここMac板だしなあ・・・食いついてるのはw
343名称未設定:2005/09/01(木) 23:58:38 ID:EyLzeENY
ID:Kv1uBFv7は最近見かける自分が漁師を思い込んでる人でしたか。

部屋に大漁旗飾ると雰囲気でると思いますよ。
344名称未設定:2005/09/01(木) 23:58:47 ID:Kv1uBFv7
>>336
信者にとってメニューバー不要論は都合が悪かった模様w

>>337
「誰が見ても糞」を喜んで喰ってるから信者と呼ばれているわけだw
そんなこともわからないとはな。正気に返った奴からWindowsへと逆Switch!
どんどん切り捨てられてシェア2%w

> 「Appleが2ボタンマウスを公に否定した」という事実は無い。

は?ネボてるのか?w すげえ大嘘。さすが嘘つき信者w

> メニューバーは市場に受け入れられているから存在する。
> それがシェアに現れている、と言ってんだ。

そうだねぇ。2%というシェアになって現れているねw
345名称未設定:2005/09/01(木) 23:58:53 ID:hVXpF8x3
つーか「慣れ」= 「使いやすさ」は酷すぎるだろ。
慣れちゃえば何でも良いってか
346名称未設定:2005/09/02(金) 00:00:22 ID:AeZjOvPw
今更、機能性能使い勝手で多くの人に大差がない、と言われてるパーソナルコンピュータに
「UIの欠陥性」だとか言われてもなぁ。
iPodが飛ぶように売れて、MacでOffisが使える時代だぜ?

他の優位性が無い事を悟ってると感じてしまうんだけどなw
347ドザ:2005/09/02(金) 00:01:12 ID:1S87RHXq
>>345
QWERTYから離れる気が起きないので、まんざら間違いでは無い気がする。
使いにくさを感じなくなるといったほうが正しいのだろうけど。
348名称未設定:2005/09/02(金) 00:01:14 ID:Kv1uBFv7
>>339
え?高卒に高卒って言うと学歴コンプレックスなの?むしろ
お前みたいに反応してる方が学歴コンプレックスなんじゃねーの?w
ねぇ高卒君w

>>340
は?反論?あれが反論に見えるの?狂った書き込みに反論なんて
できませんよw

>>343
新顔がまた一匹網にかかりましたねw
349名称未設定:2005/09/02(金) 00:03:28 ID:Kv1uBFv7
今日は高卒が入れ食いだなw

>>346
> 今更、機能性能使い勝手で多くの人に大差がない

え?マカがいつも言ってることと違うじゃんw
そのときそのときで都合の良いことを言っているから
前後矛盾が生じるんだよ。わかったかな。高卒君。
350名称未設定:2005/09/02(金) 00:04:36 ID:AeZjOvPw
>>344
それが反論かな?
まぁいいや。「Appleが公に2ボタンマウスを否定」したことを証明しろ。
それが直に反論になるぞ?
それで後半だけどな、シェアの話は複雑で、それだけでスレがいくつも立つな。
簡潔に言えば、今のWinのシェアは必ずしもUIが優れているからではない。
それくらいわかるだろ?
多くの一般のWinユーザの選択理由はなんだ?あげてみろよ。

まぁこれだけシェアが拡大したWin市場にたった一社で割り込んでいけるのは
Appleだけだと思うけどな。MSに助けられた過去もあるけどね。

現在は右肩上がりに売り上げが伸びているそうだ。それも事実。
351名称未設定:2005/09/02(金) 00:05:19 ID:zomrQ5+e
>>320
>NavigatorのどこがMac起源だよ・・・

前身のMosaicの発祥プラットフォームはUnixだけど、Netscape以降の
今に続くショートカットキーなどの「UIがMac」である事に間違いはない。
352名称未設定:2005/09/02(金) 00:06:10 ID:4j1HGiXA
ここが新しい団子の住処?
353名称未設定:2005/09/02(金) 00:06:39 ID:AeZjOvPw
>>349
おいおい、落ち着けよ。
分が悪くなると釣り師、煽り屋になるやつなんて2ちゃんにゃ腐るほどいるわ。
それ以前に人格否定してるところが必死だな。しかも妄想で。
まぁとりあえず論拠をもって反論してみろ。
反論できないならばそれはすなわちお前の無知を証明しうる。
ま、頑張れ。
反論できるまでレスしないから。
354名称未設定:2005/09/02(金) 00:08:58 ID:bv2VUrFd
つうか今時UIの話...
時代遅れなのは>>1のような思考なんじゃないかと小一時間(ry
355名称未設定:2005/09/02(金) 00:12:57 ID:VfrkUhuH
>>350
一社で割り込んだって何寝言を言ってるんですか
好事家に支えられて20%もあったシェアを徐々に食いつぶされて小さくなって、
消えるか消えないかの時に独禁法に引っかかった自己保身のために飼い殺ししているだけじゃないか。
Macのシェアが0%だった時期はないよ
356名称未設定:2005/09/02(金) 00:14:13 ID:Mm+K1yzY
今日の人口無脳 ID:Kv1uBFv7

口癖:信者、アホ、バカ、クソ、入れ食い等

特徴:自分を漁師と思い込んでいる。反論できなくなると罵声を浴びせて誤魔化す。
357名称未設定:2005/09/02(金) 00:14:21 ID:VfrkUhuH
独禁法に引っかかったMSに、自己保身の〜
358名称未設定:2005/09/02(金) 00:33:39 ID:AnAfdDWH
漢字TALK7のころのMACは夢があったよなー。ハードウェアにこだわらないで
ライセンスを解放していたら、今頃天下を取っていたと思うよ。
PCexchangeとかでごまかさず、クラリスワークスを一太郎互換にしていたら
最強だったと思うよ。
少なくとも日本ではそうだった。

ソニーやNECが作るmac互換機が貧乏人向けで、mac純正のハードウェアは
あこがれを持つユーザー向けという棲み分けもできただろう。

でも、そうなったらそうなったでPC98みたいな日本ローカルOSになって、海外で
モバイルしようとしたときに不都合だったろうな。windowsでよかったのかも。
359名称未設定:2005/09/02(金) 00:37:02 ID:NB8ZDQJd
>>358
>漢字TALK7のころのMACは夢があったよなー。
(中略)
>windowsでよかったのかも。

Windowsに夢はありません。
360名称未設定:2005/09/02(金) 00:40:34 ID:bv2VUrFd
シェアの話だけど、MSの独禁法問題でAppleが救われたのは事実だが、
それはMSがAppleのシェアを確保した、ということではないからね。
あくまでもMacOSを使っていた極少数がいたから生き残れた事実も認識しないと。
361名称未設定:2005/09/02(金) 00:42:44 ID:AnAfdDWH
>>359
日用品に夢はない。
362名称未設定:2005/09/02(金) 00:43:46 ID:VfrkUhuH
>>360
MSはソフトを引き上げるだけでダメージを与えられるけど、
Appleは技術を引き上げない限り(契約を交わしているから無理だろうが)ダメージを与えることは出来ない
363名称未設定:2005/09/02(金) 01:31:48 ID:OVKQOGkP
流れとはそれるが>>86>>293の意見をみるとディスプレイの大型化とか技術の進歩にも
ある程度整合性を持ったUIを提供できるのはWindowsよりもMacOSではなかろうか。
>>86は多少反則気味だけどもともとMacOSは一環したUIの思想をベースに様々なユーティリティ
が機能補完して使いやすくするといった文化があるのだし。Winの画面解像度を試しに640*400
とかにしてみるとあの操作体系はとても使えたもんじゃないよ。MacOSだと何とか使える。
このスレッドはきちんと議論すると割と良スレになる予感・・・
364名称未設定:2005/09/02(金) 01:34:52 ID:VfrkUhuH
使えるか使えないかは使うアプリによりますが。
Win95が発売されてしばらくは640x480の解像度のノートが主流でしたよ?
365名称未設定:2005/09/02(金) 01:44:40 ID:QiDeVj1N
Winユーザーまわりに結構いるけどさ、アプリいっぱい起動してる奴ってすくなくない?
そうでもない?
なんかアプリ間のカット&ペーストとかもあんまししないでしょ?
気のせいかな?
366名称未設定:2005/09/02(金) 01:51:05 ID:OVKQOGkP
>>364さん
363です。確かにその程度のディスプレイサイズの時代でしたね。
私が使えたもんじゃないと書いたのは大画面に慣れた今にして思えばという意味です。
ただ当時はまだmacOS(確かos7あたり??)の方が使い勝手が良いような気がしました。
理由はやはりメニューアクセスとウインドウの考え方(Winだとせまいウインドウの中にウインドウ??)
あくまで主観ですが・・・
367名称未設定:2005/09/02(金) 01:53:14 ID:QiDeVj1N
俺は聞きたい。
今、此の瞬間に何本アプリ起動してる?
コマンド+タブで出てくるアイコン何個?OSのアイコンも全部カウントしてよいからさ。

おれ8個。
368名称未設定:2005/09/02(金) 01:56:29 ID:VfrkUhuH
>>366
そういった小さい画面のPCで操作するなら最大化が基本だろうから
MDI(ウインドウの中にウインドウ)の子ウインドウも最大化するだろうし問題ないきもするけど。
ただ、Win95の無駄なでこぼこUIやフォントなんかの関係で窮屈に感じるのは確かかもしれんけど。

あと、もう多分そういう低解像度での運用はないからそれを誇ってもしょうがないと思うよ。
その分野はWinCEが担ってくれるだろうしさ。
369名称未設定:2005/09/02(金) 01:57:28 ID:VfrkUhuH
>>367
タスクバーに22個、タスクトレイに(重複を除き)9個
370名称未設定:2005/09/02(金) 01:58:23 ID:VfrkUhuH
CmD+TABつーことはMacか。俺はWinの書いてた。
ALT+TABだけなら22個だ。
371名称未設定:2005/09/02(金) 02:11:14 ID:OVKQOGkP
>>368さん
366です。
確かに実態としてはその通りですね。そうすると今後大画面(もしくは複数の解像度)での
運用となるとメニューバーの位置とかは>>86のような操作体系が合理的なのかな。正直言うと
DejaMenuは目からうろこでした。マウスの複数ボタン化で人気出たからアップルもUIを見直すかもしれませんね。
372名称未設定:2005/09/02(金) 02:12:24 ID:gd5xqWUl
時々、誤ってデスクトップをクリックしてたのを気づかずに、
アプリのメニューと間違えてFinderのメニューを操作しそうになる事がある。
困ると言うほどの事ではないけど、WindowsユーザーがMac触ると戸惑う点ではあるみたい。
373名称未設定:2005/09/02(金) 02:12:48 ID:XK+0qGLz
>>367
Finder入れて9個。Mac OS X 10.4.2/メモリ640MB

基本は
・2chブラウザ
・Webブラウザ
・テキストエディタ
・iTunes
・アンチウイルスソフト(一応)
かな。
374名称未設定:2005/09/02(金) 02:14:36 ID:XK+0qGLz
Vistaのプレビューみたいなので
ウインドウのメニューが出たり隠れたりするようになってるのがあったね。
375名称未設定:2005/09/02(金) 02:36:20 ID:/Im1mEuT
>>293
>Win式だとウインドウの中にウインドウとか出てきたりするし
>ソニーのソフトとかどこにメニューがあるか激しくわからないものもある。
ほんとこういうのが見てて悲しくなる。ウインドウの中にウインドウって...
376名称未設定:2005/09/02(金) 02:41:49 ID:XK+0qGLz
>>375
377名称未設定:2005/09/02(金) 03:32:10 ID:IyVSwtH+
ID:Kv1uBFv7のお団子ちゃんスレはここですか?
378名称未設定:2005/09/02(金) 04:33:15 ID:yU8KmfWL
一番上に固定メニューがあってタスク切り替えをASMで行なうのがベストな気がする。Winのように
段々小さくなっていくボタンよりよっぽどいい。問題はASMかな、OS9のこの方法復活をしてくれ
たらいいんだけど。
379名称未設定:2005/09/02(金) 04:53:52 ID:QiDeVj1N
なんだASMって?
380名称未設定:2005/09/02(金) 04:55:57 ID:8PQjqlxz
WinのMDIアプリのグレー背景、アレが糞。マルチタスクだっつーのに
他のアプリ見えなくしてどーすんだと。

アホマカが言う、「macはショートカットキーが整備されてるから」は
ただの詭弁。windowsもmac同様整備されてるし、アプリによってたまに
ルールから外れたキー割り当てしてるのも両方一緒。
まあ、新規フォルダの作成のキーがないのが個人的にイヤだったりはする。
381名称未設定:2005/09/02(金) 05:03:08 ID:8PQjqlxz
あと、macは操作性が統一されてるっつーのも昔の話じゃねーかと。
OSXの操作性が統一されてるとは俺には思えん。特にwindowやアプリの
切り替えに関してはね。今現在アクティブなwindowの他に、

・現在アクティブなアプリの、別のwindow
・(アクティブではないが裏で)表示されている、別アプリのwindow
・「タイトルバーのダブルクリック」でdockに入れてあるwindow
・「opt+別アプリのwindowクリック」で隠してあるアプリのwindow
・アプリは起動してるけどwindowはすべて閉じているアプリ

これらが混在している時、どの操作でどのwindow(もしくはアプリ)に
効率よくスイッチ出来るか即座にわかる?
382名称未設定:2005/09/02(金) 05:13:08 ID:XK+0qGLz
>>381
Dockのアプリアイコンのサブメニュー
383名称未設定:2005/09/02(金) 05:30:08 ID:8PQjqlxz
・現在アクティブなアプリの、別のwindow
ただこれだけの操作をするのにわざわざdockのサブメニュー使うたぁおめでたい。
「効率よく」の意味わかる?
ユーザーにしてみりゃ「必要なwindowを呼び出す」という同じ行為に、呼び出す
対象によってベストな方法が違う(間違うと呼び出し不可能)っつー話。

多アプリを頻繁に切り替える音やグラフィックがらみやってると、結局OS9時代
みたいにcmd+tabでアプリ切り替えて目的のwindow探すっつー「一手間多いが
統一操作」になっちまう。ポゼってみて「あー、違ったdockいれてたっけ」って
経験あんたもあんだろ?
384名称未設定:2005/09/02(金) 05:30:42 ID:Hi8ffE4W
>>381
ショートカットで簡単に選べるだろ。
385名称未設定:2005/09/02(金) 05:35:39 ID:XK+0qGLz
旧OSの頃はTitle Pop使ってたな。
懐かしす。
386名称未設定:2005/09/02(金) 05:40:42 ID:XK+0qGLz
>>383
んー。command + Tabで切り替えてから目的のウインドウを〜
ってやるくらいだったら
Dockの切り替えたいアプリを右クリックしてそこから目的のウインドウ選んだほうが早くない?
マウスはいやって話?
387名称未設定:2005/09/02(金) 05:45:33 ID:Hi8ffE4W
>>381
あ、Dockに収納したウィンドウはショートカットじゃ辛いか、、、
ウィンドウ単位で切り替えられるユーティリティもあるが、おまいには教えてやんない。
388名称未設定:2005/09/02(金) 05:58:00 ID:8PQjqlxz
>>386
dockを常に表示していて、ランチャとしてアプリを全く登録して
ないならそれでもいいかも。
アプリ登録してる状態だと、dockって使いにくいと思うのよね俺。

>>387
ショートカットってポゼのショートカット?
・「タイトルバーのダブルクリック」でdockに入れてあるwindow
・「opt+別アプリのwindowクリック」で隠してあるアプリのwindow
・アプリは起動してるけどwindowはすべて閉じているアプリ
には移れないと思うんだけど。意味違ってたらすまん。
389名称未設定:2005/09/02(金) 06:00:18 ID:8PQjqlxz
>>387
あ、あとOSの操作性の話なんで、「このユーティリティ入れれば」
つーのは無意味。それがありならどのOSだって同じ。
390名称未設定
>>381
>これらが混在している時、どの操作でどのwindow(もしくはアプリ)に
>効率よくスイッチ出来るか即座にわかる?
コマンド+TABで目的のアプリ全面にだして、アプリ内ポゼで目的の窓見つける。
逆にWindowsだとどうすんの?

たしかにDockの窓はやっかい。
だから、ほとんどDockに窓しまう事無い。
ポゼあればしまう必要がない。