Cocoaはさっぱり!!! version.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名称未設定:2006/04/27(木) 05:34:33 ID:D4y5nZZz0
938名称未設定:2006/04/27(木) 09:21:39 ID:eu0Ueomy0
>>935
Learn C on MacはBookoffの100円コーナーにあったりする
939名称未設定:2006/04/27(木) 10:31:35 ID:ltpUwcoS0
>>935
Xcodeを立ち上げるんじゃなくて、ターミナル.appを立ち上げる。
ユーティリティフォルダの中にある。

ソースファイルの作成は、テキストエディット.appを使えばOK。
940名称未設定:2006/04/27(木) 11:42:42 ID:HNUjDaFF0
初心者向きじゃないけど、古典K&Rだと

#include <stdio.h>

main()
{
printf("hello, world¥n");
}

を書かせてhello.cで保存し

cc hello.c

でコンパイルさせる。

MacのようなUNIX環境なら本の通りにやればいいので、間違える心配が小さい。
だから、UNIX向けのC言語の入門書でいいと思うよ。
入門書なら「C言語入門」Les Hancock 他(アスキー)がいいんじゃないかな。
・・・・と思ったら、ANSI Cじゃないのか・・・ダメだぁ・・・。関数の記述
等が古すぎた。
941名称未設定:2006/04/27(木) 17:20:35 ID:vgj5IgY80
しかし、Cの勉強っていうと
いきなりK&Rを薦める人がいるのが多いのは何でだろ。
あれって単なる、ちょっと出来の悪いリファレンスでしか無いと思う。
洋書の方がどうかは知らんけど。中身も古くね?
942名称未設定:2006/04/27(木) 17:29:21 ID:HNUjDaFF0
初心者にK&Rを薦めるようなバカはいないだろ。出来の悪いリファレンスって
どういうこと?リファレンスには成り得ないと思うけど。

K&RのKの方の「プログラム作法」を実現したのがCだろ。教科書みたいな
もんだと思う。第2版はANSI Cじゃなかったっけ?
943名称未設定:2006/04/27(木) 18:14:16 ID:3V7OgF+h0
C言語の勉強と言ったら
「はぢめてのC」しかあり得ないジャマイカ
944名称未設定:2006/04/27(木) 22:13:40 ID:TAwEYFG30
>>941
単純な理由。K&RでC(とUNIX)を覚えたから。
入門書なんて、そう何冊も読まないしな。
945名称未設定:2006/04/27(木) 23:52:42 ID:TTc8tCOj0
>>935
もし、英語に抵抗がなければ、
Programming in Objective-C
が、一応Cの知識を必要としない唯一の本です。

REALBasic から移行した時に参考になったのは、
やっぱりヒレガス本ですね。
その後、Programming in Objective-C が役に立ちました。

あと Cocoa in a nutshell というレファレンス本の前半の
cocoa の紹介が大変役に立ちました。

Xcode入門は私も買いましたが、時間の無駄、お金の無駄でした。
946名称未設定:2006/04/27(木) 23:55:37 ID:e4ykVWFP0
>>944
こーゆう人のプログラムってひとりよがりで読みにくいんだよね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712288/503-5452692-9103166
読んでみんなにやさしいプログラムを書けるようになってくらはい
947944:2006/04/28(金) 01:32:40 ID:25Y0sJV70
>>946
うるせー馬鹿
948928:2006/04/28(金) 02:08:22 ID:ViMBdvIc0
直接 or 間接にレスをくださったみなさん、ありがとうございました。
鼻先であしらわれたらどうしよう、と思っていたので、真摯なレスをいただけてうれしいです。
やはり C 言語の勉強が必要なんですね…。

書店で C 言語の教科書を手に取っても気持ちが萎えてしまうのが常なんですけど、
それはふだん利用しているフリーウェアやシェアウェア(自分にとってのプログラムのイメージ)と、
目の前にある C 言語の世界とが、あまりにもかけ離れているように見えるからです。
いったいこのふたつがどこでどうつながっているのか、わからないのです。

このスレの >>768 で紹介されていた、"Become An Xcoder" という pdf の本が、
そのあたりのことを解説してくれてるのかな? と思いましたが、
全編英語なので二の足を踏んでいてまだ読んでいません。

>>945
>Programming in Objective-C
ちょっと私には難しい感じでしたが、忘れないように amazon のショッピングカートに入れておきました。

あした書店で UNIX 向けの C 言語の入門書をさがしてみます。
ありがとうございました。
949名称未設定:2006/04/28(金) 06:22:13 ID:YC4lIRSH0
C言語の入門書のサンプルってほんと、何か使えそうなものって作れないもんな…。
一応、学校の生徒のテストの成績の計算みたいなのとか出てくるけど。
そこらへん、スクリプト言語と比べるとヒジョーにキツい。
950名称未設定:2006/04/28(金) 07:53:27 ID:GL9HBzPK0
Cの教科書のサンプル書く程度であればこれでも良いかも
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/home_learning/friendlyc.html
今のうちにターミナルの操作を覚えておくに超したことはないけどね
951名称未設定:2006/04/28(金) 08:16:13 ID:n6O6NyJb0
>>949
入門書だから仕方がない…
一通り覚えたら、アルゴリズムの勉強。
952名称未設定:2006/04/28(金) 11:36:17 ID:xBX+1YTX0
経験者は何でも「基本からやれ」というもんだが、基本ほどつまらない上に難しいものはないんだよな。
「InterfaceBuilderで線を繋いでアプリを作ってみましょう」とかから始めた方が意欲も長続きする希ガス
953名称未設定:2006/04/28(金) 11:44:01 ID:YC4lIRSH0
そうですね。そういうところから始めつつ、プログラミングの基本も押さえつつ、
リファレンス的な要素もありつつ、というような本があれば理想。
954名称未設定:2006/04/28(金) 17:27:16 ID:MdTxNrmz0
俺もCをターミナルから使うような入門プログラム作って勉強して、
その後突然イベント駆動型の現代的GUIプログラムの勉強始めたときはそのあまりの落差?
にめまいがして何が何やら分からんかった。

まずXcodeみたいな開発環境が何をやってくれるものなのか、イメージで掴めないと分かってこないよな。

普段利用してるソフトを理解したかったら、イベント駆動型とかイベントドリブンという概念を一度勉強したらいいと思いますよ。
955名称未設定:2006/04/28(金) 18:08:27 ID:QEJzOyQ60
そこでHyperCardですよ
956名称未設定:2006/04/28(金) 18:09:38 ID:stdgp12Y0
何をやるにしてもANSI Cをマスターしないことには、Objective-Cも使いこなせない
わけだが・・・
957名称未設定:2006/04/28(金) 18:11:18 ID:YC4lIRSH0
ANCI Cの範囲で学習に身が入るようなサンプルって何かないですかね。
GUI無しのプログラムでやる事って言ったらテキスト処理とか
何かのデータの変換処理とか思い浮かぶけど、いずれも範囲を超えてそう。
958名称未設定:2006/04/28(金) 18:38:55 ID:stdgp12Y0
演習本を買えばいいんでないの?適当なサンプルっていっても適当かどうかは
人それぞれだし。
959名称未設定:2006/04/28(金) 18:52:04 ID:qXgnAeOA0
>>918
欲しい情報ばっか
960名称未設定:2006/04/28(金) 20:55:16 ID:10BtU4vj0
Cocoa入門にはまずAppleScript Studioだと思う
961名称未設定:2006/04/28(金) 22:51:38 ID:styBqfPA0
>>957
あなたが何を作りたい(作ろうとしている)かによる
エディタを作りたい人間にmp3エンコードのサンプルは無用だろうし
その逆もしかり

ここまでプログラムやパソコンが普及して
たいがいのコトは既製品でできる状況で
何かに不足を感じてプログラムを始めようと人がいても
その人の嗜好にジャストフィットするサンプルや入門本など不可能に近い
(商業的に絶対成功しない)

で特に具体的な目的がないなら(例えば資格とか)
身が入るかどうかは学ぶ側の問題

というわけで基礎をやれ、という答えしか返ってこない
962名称未設定:2006/04/28(金) 23:20:21 ID:qXgnAeOA0
Cは読書程度でおk
963名称未設定:2006/04/28(金) 23:22:38 ID:tCGT6pK40
とにかくコード書け、読め、真似ろ。
964名称未設定:2006/04/29(土) 00:26:10 ID:eIExw68N0
始めの取っ掛かりのCの知識については、
CocoaDevCentral の C Language Tutorial for Cocoa ぐらいの内容でいいんじゃないか?
まぁ英語だけど。
ttp://cocoadevcentral.com/articles/000081.php

とりあえずこれ知っとけば、ヒレガス本は読めると思う。
965名称未設定:2006/04/29(土) 00:49:24 ID:RMOeEkRl0
ネットワークプログラミングやってる人いる?
RoboCupSimulation2Dで遊んでみたくて、
さしあたってUDPでやりとりする鯖とクライアントを書いてみたいんだけれど、
ぐぐっても初心者相手に最初から説明しているようなところは少ないし、
あったとしてもWindows環境用のSocket(WinSockとかいうの?)使ってたり
よく分からんけれど環境が違うせいか簡単なサンプルすらコンパイル出来なかったり・・・

なんか良いサイトとか本とかあったら紹介してくだちいorz
966名称未設定:2006/04/29(土) 00:51:34 ID:9BF+DtxK0
>>965
ネットワーク用のフレームワークもあったと思うけど
socketインターフェース使ってていいんじゃまいか。
大体同じように書けるはず。
967名称未設定:2006/04/29(土) 09:40:55 ID:CtY/14370
>>954-955
イベントドリブンというのは、直線的にプログラムが進んで行くのではなくて、
マウス操作などのイベントに応じてプログラムが実行される、みたいな話ですかね。

>>960
AppleScript Studioなら、必要に応じて調べつつ、まあまあ使えますが、
Object - C + Cocoaで何か使えるようになれる気がしません。

>>964
英語ですか…。
それで内容がとてもわかりやすくていいなら頑張る価値があるかもしれませんが、
少々の本代が惜しいわけではないので、
内容的に普通の日本語のCの入門書と同等なら、そっちを選びます。
968名称未設定:2006/04/29(土) 12:41:43 ID:UngSh8L+0
>>967
俺は逆だなw
Obj-Cで書けてもAppleScriptで書けん
969名称未設定:2006/04/29(土) 14:06:33 ID:65vTmdYk0
>>967
そんなあなたに Cocoaはやっぱり!
ttp://www.big.or.jp/%7Ecrane/cocoa/index.shtml
だいぶコンテンツが減ってしまったので、書籍のほうがいいかも。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877780890/503-0648617-1191917
970名称未設定:2006/04/29(土) 16:15:13 ID:yGeOv/ri0
誰かC is for Cocoaみたいなの書いてよ、日本語で。
971名称未設定:2006/04/29(土) 16:17:50 ID:D5NnR1ye0
>>970
>誰かC is for Cocoaみたいなの書いてよ、日本語で。
 そういうレベルの人はCocoaを使わない方がよいと思う。
972名称未設定:2006/04/29(土) 16:51:14 ID:yGeOv/ri0
何でよ?
MacDev増やす気無いの?
973名称未設定:2006/04/29(土) 18:21:01 ID:+FkyPhDD0
C is ??
974名称未設定:2006/04/29(土) 18:41:58 ID:uw8klHFv0
・C言語
・オブジェクト指向

これを理解すれば(・∀・)イイ!!
975名称未設定:2006/04/29(土) 19:06:28 ID:9HMuRqle0
>>973
"She is" と引っ掛けてるんだろ
976名称未設定:2006/04/29(土) 19:23:53 ID:yGeOv/ri0
"C is for Cocoa" =>「CはCocoaのC」
977名称未設定:2006/04/29(土) 19:29:04 ID:D520H0h10
日曜プログラマーにとっては、とりあえずC言語はどうでも良いっす!
とにかくサンプルコードが載っているリファレンスが欲しいっす!

http://www.oomori.com/p/index.html
今はここだけが頼りっす!
978名称未設定:2006/04/29(土) 19:38:30 ID:4TZOP+mL0
そこはすげー便利。
英語マニュアル読むの面倒だから助かる。
979名称未設定:2006/04/29(土) 22:30:37 ID:TMHdmFBt0
>>975
ブラッドベリの"S is for Space"や"R is for Rocket"じゃないの?
980名称未設定:2006/04/29(土) 23:06:48 ID:aDugVyEU0
んじゃ日本語にすると「コはココアのコ」になっちゃうのか。
981名称未設定:2006/04/29(土) 23:08:49 ID:Q074y2/V0
>>967
俺はAppleScript→ObjCって流れたけど、何の抵抗もなかった。
逆は少々難しいらしいけど。(>>968みたいに)
982名称未設定:2006/04/29(土) 23:41:29 ID:LZcGWNdi0
983名称未設定:2006/04/30(日) 07:59:12 ID:xiqFXIma0
Tiger+XCode 2.2.1で作ってるCocoaなソフトがあります。
10.3.9(PPC)向けのビルド設定にしているのですが、
今度Universal Binary化したいと考えています。

10.3.9(PPC)と10.4.x(Intel)を同一バイナリに入れる
ようなビルド設定って簡単に作れるものなのでしょうか。
それとも、10.3.9(PPC)と、10.4.x(UV)なバイナリは
分けて作らないといけないのでしょうか?
984名称未設定:2006/04/30(日) 08:34:06 ID:Mc7kiNEp0
立ち読みだから詳しく確認してないが、丁度今書店に並んでるオープンソース
マガジンにそう言うネタがあったような気がする。
985名称未設定:2006/04/30(日) 09:38:34 ID:RYHhMLZU0
986名称未設定
東京だったら、これ行けば? タダだし。

Universal Binaryブリーフィング
http://developer.apple.com/jp/briefing/
・Universal Binaryの概要
・PowerPCとインテル製マイクロプロセッサの違い
・統合開発環境Xcodeとgcc 4.0の説明とUniversal Binaryをつくる手法